【東京】中国政府が震災のどさくさまぎれ?で東京の一等地、5677平方メートルを60億で購入★4
日本中の関心が東日本の被災地に釘付けになっている。
その間隙を縫うようにして、周辺国の動きがきな臭い。
ロシアや韓国、北朝鮮の動きも気になるが、中国の動きは特に大胆不敵。
東北の被災地に労働力の提供を申し出る一方で、
東京内の一等地を大使公邸と大使館員の宿舎用として、いとも簡単に手に入れてしまった。
売却された物件は国家公務員共済組合連合会(KKR)が所有していたもの。
中国大使館に隣接する5677平方メートルの土地。
わが国の外務省がお膳立てをしたといわれる、今回の一般競争入札。
結局、中国大使館が60億円強で落札した。
潤沢な資金を持つようになった中国政府は東北地方のみならず首都圏にも食指を伸ばし始めている。
また、地元住民の反対で棚上げ状態にあるが、名古屋や新潟でも
市内の一等地を中国領事館が買い取る交渉を進めている。
民間の商取引ならいざ知らず、国有地を外国に平気で売りさばこうとする菅政権の姿勢にはあきれはてる他ない。
まさに「日本は日本人だけのものではない」と名(迷)言を残した鳩山前総理の遺言を実行しているようなもの。
日本は中国において大使館や領事館の土地はすべて賃貸しかできず所有は認められていない。
外交上の平等の原則から逸脱した、中国からの要求をはねつけるどころか、自ら国土を献上するような行動をとる菅総理と外務省。
しかも、震災直後の混乱という夜陰に乗じての動き。
国益上の観点から、決して容認するわけにはいかない。
http://ameblo.jp/hamada-kazuyuki/entry-10879381875.html ※前スレ (★1が立った時間:2011/05/03(火) 23:33:12.96)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304484619/
2 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:25:42.43 ID:BT0ioj2P0
キータッチが未熟な僕は以前「2get」と入力したつもりなのに
間違って「2gwt」と「e」のとなりの「w」を入力してしまい、みんなからバカにされました
悔しくて悔しくてあの日以来、雨の日も風の日も2getの練習を繰り返し
キーボードは10台買い替え、指の指紋も消えるくらい練習しました
今ここに練習の成果をお見せしたいと思います
2grt!
3 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:28:02.74 ID:CAdPSoBy0
民主党政権は本当の意味で売国してるんだね
4 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:28:07.56 ID:vf9WOisy0
支払い終った後で「セシウムが検出された」とか言っとけw
中国大使館や領事館がなんでそう何必要なわけ?
部屋一つでいいんじゃないの?
6 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:28:25.38 ID:0IK/S24N0
中国人に不動産売るなよ
7 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:28:25.47 ID:OCOm3ohrO
いつまで日本は日本としていられるんだろう
トンキン化に歯止めがきかないな
中核派の牛が名無しで書き込みしてると聞いて
10 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:31:33.18 ID:LgtvbF2P0
被災地の土地は・・・不幸にもたちまち相続の対象になったりするでしょうから
処分して現金化されるケースが多発しそうですよね。
三国人たちはてぐすねひいて待ち構えてることでしょう。
11 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:34:27.83 ID:0XT7O2I/0
518 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/05/04(水) 09:52:15.61 ID:igeREm2j0
>>51 浜田先生のブログに、自衛官の方からのコメントがありましたので紹介させていただきます。
↓↓↓
17 ■自衛官です
血が逆流する思いです。
我々が血肉をもって命がけで守ろうとしている国土を、安全保障上の議論も、国民へのコンセンサスもなく、5000平米も売り渡すとは、、、。
大使館用地となれば、外国になります、治外法権です。極論、敷地内で武器の備蓄や軍事訓練も可能です。
KKR、財務省、関東財務局のHPを見ましたが、入札公示もその結果も見つけられませんでした。
国の契約についての透明性向上(やらかしたのは事務次官や旧防衛施設庁長官などエライ人ばかりなのに…)を主導しているのは財務省そのものじゃないですか。
そのために末端の職員がどれだけ手続きが増えて体壊した人間が増えたと思ってるんですか。
これが例え米国に売るとなっても議論を呼ぶでしょう。
「ランドセルをくれるのが伊達直人、ランドをセールするのが菅直人」
がシャレにならなくなって来ましたね。
KKRがこれだけ広大な官舎用地を保有したことは、寡聞にして聞きませんので、
おそらく財務省から所管法人のKKRに管理換えされ、売られたのでしょう。目立たないように。
出来レースですね。
橋渡しした政治家と、弾どった官僚がいるでしょう。
ああ、本当に許せない、、、、。
是非国会で追求して下さい。我々の手にはおえません。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
14 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:39:58.82 ID:2O1wo/tg0
尖閣余波で中国領事館の土地購入頓挫―中国
2010/12/22(水)
駐名古屋中国総領事館が、同市中心部の日本の国有地を購入することを計画、
日本政府側のも今年度の中の契約調印と売却を予定していたが、
周辺住民の猛烈な反対に遭い、計画がストップしていることが分かった。台湾中央社が伝えた。
日本の報道によると、市内の国有地を管理している東海財務局は、
今年度中に中国側にこの国有地を売却する予定だったという。ところが、
9月に尖閣諸島で中国漁船と海上保安庁巡視船の衝突事件が発生し、
両国関係が悪化したことから、売却予定地周辺の住民が反対を表明、
デモが行われ、1万人分の反対署名が提出された。
日本側が売却を予定していた国有地は、名古屋城近くの国家公務員宿舎跡地。
総面積約3万1000平方メートルのうち、中国総領事館は約1万平方メートルの購入を希望、
残りは愛知学院大学が購入する計画だった。
地元住民の猛烈な反対に遭い、国有地の中国側への売却に二の足を踏んだ東海財務局は、
同時に売却予定だった愛知学院大学に対して、審査が無期限延期となった旨を伝えた。
中国による日本の土地購入が棚上げとなったのは、これが2件目だ。
今年6月に設立された駐新潟中国総領事館は、市内の小学校跡地を領事館用地に購入する意向を示していた。
市も売却を望んでいたが、尖閣問題の余波を受け、この売却計画も凍結した。
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1222&f=politics_1222_022.shtml
17 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:43:07.12 ID:4eYsM7V10
クソッ、原発と同じくらい腹が立つ!
何とか取り返せないのか!
18 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:43:24.28 ID:2O1wo/tg0
>地元住民の猛烈な反対に遭い、国有地の中国側への売却に二の足を踏んだ東海財務局は、
>同時に売却予定だった愛知学院大学に対して、審査が無期限延期となった旨を伝えた。
去年の秋、私も東海財務局へ電話入れたよ
土地購入=侵略とかお前等は短絡的過ぎだよね
正規の手順で購入したものを批判するなんて恥ずかしい行動だな
20 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:43:54.94 ID:Bv9Ooqdt0
21 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:46:05.79 ID:2O1wo/tg0
22 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:46:21.82 ID:QAL3Av2L0
23 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:49:10.34 ID:oFJJBt/90
で中国が崩壊して所有者がいなくなったら接収っと
>>21 中国も能天気じゃないから、中国大使館の隣の土地を買ったんだろ。ロケット砲とか打ち込まれないように。
25 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:50:12.88 ID:FY+z2AO6O
日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
ユーチューブ「無能政府」
26 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:50:40.82 ID:jL3eD5WRO
日本は乗っ取られるな
戦争なくして平和は有り得ないような気がしてきた
日本の為に働かない外務省をなんとかしないと駄目だ
ありがとう民主党
29 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:55:39.99 ID:/mcTRUA90
そのうち全部買われてしまうわなw
30 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:58:34.45 ID:/B58nZUN0
買う中国より売る民主。
31 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 03:00:46.09 ID:0QOJTuNb0
こんなもの政府が必ず一枚噛んでますがな。
菅政権は実に売国政権だな。虫唾が走るわ
今や中国は世界一の大金持ち国家になった
んだから、日本国中の土地を買い漁りよるぞー
貧乏国の日本は指を咥えて見てるしか無いな。
32 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 03:02:40.19 ID:obTQXHMa0
どやどやと日本人が誰でも立ち入る公民館=話し合いの応接間なら許す。
売国ガン直人総理が中国の植民地を進むめてるぞ
原発に懲りずに中国までも日本を汚染させる気だ!
人殺しガン直人死ね!
34 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 03:04:39.88 ID:o8ORKUZy0
これ別に震災関係ないだろ
ちょっと前から言われていた
>>31 その金持ち国家に今だにODA支援とか留学生援助とか、いい加減にしろ売国政権!
この60億だってもともとは日本のODAとか黄砂対策費から出てるんじゃないか
36 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 03:06:24.55 ID:+sjSfoFz0
これは国会でとことん追及しろ!!!!
売国奴民主党に天誅を食らわせろ!!!!!!
37 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 03:11:30.62 ID:hUMbdTbK0
外患誘致にならないのか?これ?
不安なら市民団体かなんかが訴訟を起こせばいいのに・・・。
これを売国と呼ばずになんと呼ぶのだ外務省
39 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 03:13:26.58 ID:Uy2K6rDY0
どういう必要性があるかチェックして
必要ないと判断したら拒否すべきなんだけど
民主党は朝鮮人だらけだから中国のいいなりなんだ
なんかもうクレーンで子どもたち7人轢いたとか、食中毒で3人死亡とか、
どれも単発で史上まれに見るレベルの事案がバンバン起きて麻痺してきたよ
放射能問題や震災復興も目処が立つ頃気付いたら・・
どさくさで国土領有権がもう無かったなんてな
しかし国有地ってこんなに簡単に他国に売っていいんか
ブログソースでスレが立つようになったのか、2chも劣化したなあ
震災に引っ掛けてるとこがブログ主の馬鹿さを表している
英国大使館のほうがもっと腹立つわ
中国とやりあうのは負担だし絶望的。最悪な展開で隷従させられるまえに合邦を打診しようぜ。
マスコミが5年ばかり毎日素晴らしさを説き続ければ、国民は乗り気になる。
大多数の倭族が世界一の経済大国に巨大な生存圏を得る一方、苦しむのは公務員と米国の世界戦略だけだ。
44 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 03:17:37.66 ID:xQZpj04/0
>>42 一応内部情報知りえる国会議員のブログだからソース価値アリ。
この議員だって黙ってたら在日メディア報道しない、ってわかってたから
書いたのかもしらんしな。
それでtwitterフォロワーも多い客寄せパンダ三原ずんこが拡散した、と。
見事な連携プレイじゃないか。
46 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 03:19:21.48 ID:RZh++cuB0
なんだ
やっぱり東京は中国の植民地になるのか
47 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 03:20:57.76 ID:AQL5+sHM0
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
狂ってるな
もう手遅れか
民主に投票したテロリスト達は死んでくれ
頼むよ
東電 ソニー 肉卸業者 民主
東京ってw
>5677平方メートル
辺の長さが6キロ近い正方形とか想起してもピンとこないとてつもない広さだが
マズいって東京の一等地って・・・これ奴ら皇居意識してるだろ!
51 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 03:30:00.21 ID:Uy2K6rDY0
>>42 朝鮮人記者の書いた毎日やゲンダイでスレが立ってるのに
なにを今更。。
52 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 03:33:52.73 ID:4q2Lywlz0
いっそのことアメリカの日本州になりたかった・・・
東北のドザエモンのことばっか考えてるからこうなるんだよ
54 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 03:35:49.09 ID:Hx6GyW4JO
売ったのは日本人なんだろ?
>>54 日本人の皮をかぶった帰化人政治家がお膳立てして注文とった能性高いな
56 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 03:40:24.34 ID:Bv9Ooqdt0
>>43 支那キモい
支那すごくキモい
朝鮮韓国と同じくらいキモい
こっちみんな
前首相のせいで毎年2兆円だだ出し→CO2の25%削減
現首相体制の原発事故初動の不始末で国土放射能汚染
で、なんだって?
今度は領土を売却だぁ?
どこまで国民をなめてんだコラ、この売国奴め!!
警戒しないと赤都化するぞ。
59 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 03:58:21.02 ID:o5vMTPkf0
60億で売って毎年いくら税金とれるの?
一等地なんだから商用に使わないと大損だろ。
60 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 03:59:50.83 ID:9EwzNqH0O
日本に寄付しろ
61 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 04:03:20.54 ID:EKaQyKFaO
あーぁ!その内、閉鎖した福島の土地全てを中国人等に買い取られて乗っ取りされるよ!菅コロなら喜んでやるだろう!また被災地の津波で壊滅した土地も中国人等に買い取られて中国自治区完成!日本人は中国人の支配下だ!
たまにはいいニュースはないのか、民主党は。
やれ朝鮮人から金貰ってただのやれ中国人に国土を売っただの、こいつらの話しはこんなのばっかり。
ほんとに日本人として不愉快
>>59 何もしてくれないのが一番ありがたい。
この土地で中国人が中国製品を日本ではあり得ないような価格で売る可能性を考えたら。
64 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 04:06:23.55 ID:yR0ALEuNO
共産国の土地所有は禁止しろよ
これって法律に抵触しないの?かなりヤバイだろ中国がやってること
66 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 04:09:11.06 ID:DxBe8aukO
どんどん買ってくれ
>>37 なるね どうにかして訴える方法考えたほうがいいかもね
68 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 04:10:21.61 ID:1Oo/EHJc0
ランドセルの伊達直人
ランドをセールの菅直人
69 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 04:13:18.80 ID:Bv9Ooqdt0
>>59 中国大使館への売却のため固定資産税や相続税等の税金は取れないよ
それどころか、総領事館や在外の外国の公館の警備費は日本が税金負担しなきゃない
70 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 04:13:50.17 ID:4B3Ik8jMO
71 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 04:15:24.67 ID:zbyjQnHC0
中国大使館のまわりは一等地でもないだろ
平和ボケの日本人
列強は時代とともにスタイルを変えて、一見血も流れないしスマートに見えるけど
結局のところ依然植民地政策をとってるわけだよな。
時代とともに抵抗すべき被占領地住民も変わった。関心すらない。情けない。
民主党、いや社会党は何とか引きずり落として
二度と這い上がれないように沈めるべき
とにかくこの問題はネット上で終わらせず
広く日本社会に知らしめるべきだ
民主の売国政策にまた新たなる一ページか・・・
いったいどうやったら止められるんだ。
こんなん続いてたら。今に革命とかクーデターが起きるぞ・・・
77 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 04:47:22.36 ID:5E+Gue8j0
ちょっと前は日本だってやってたことだろうがよ
アメリカのビルを買い占めたり、映画会社を買収したり・・
あまりにもやりすぎだと思ってたら、案の定破綻しやがったw
78 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 04:50:25.97 ID:r7G0aKhIO
まぁ日本人も散々海外の土地買いあさったしな
これはしょうがない
79 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 04:51:25.27 ID:qMcl3jjr0
>>77 企業買占めと国が大使館とかで買収する事も意味合いの違いもわからんのか
大使館作るって事は治外法権地域を作るって事だよ
企業は所詮その国の法律に縛られるからな
国外の人が不動産を買えない法律作って欲しいなぁ
81 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 04:57:33.91 ID:IY2LnFQNO
>>76 クーデター = 政権内部
革命 = 政権外部
つまり、クーデターの場合は更なる売国政党になる場合がありますよ
相互主義に反するとか言って入金後に契約無効にしろよw
83 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:04:53.81 ID:jbIoSkIH0
やれやれ、日本も人食い人種の植民地にされる日も近いか…
日本人で今埋立地の港区を買う人はいないもんな
>>1 > わが国の外務省がお膳立てをしたといわれる、今回の一般競争入札。
売国奴が。
87 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:39:29.46 ID:u/z0WiAg0
>>81 うんうん、だから自衛隊の幹部が政権中枢を狙ってもクーデターな。
原発に限らず、この国はリスクマネジメントがまったくなってない。
ほんとにトンキンになっちゃうねw
91 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:47:37.86 ID:0zMCOh22O
民主党のゴミクズ共は何をやってんだよ
何一つマトモに出来ないならさっさと解散してくれよ
92 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:47:54.31 ID:6g/qg7l+O
まさに火事場泥棒…と言いたいが金払ってるしなw
なぜそんなに騒ぐ?国家だから?
日本企業で中国の広大な土地購入してるのはいくらでもあるだろうに。
経済侵略と違って正規の取引が問題あるのか?
むしろ「高いうち」に飼ってくれたことを感謝せねば
94 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:49:17.43 ID:ekPpr4k2O
貴様と俺とは同期の桜
同じ兵学校の庭に咲く…
領土を切り売りして私服を肥やすな、売国奴!
95 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:52:06.82 ID:oQPlbbT+O
1500坪、何に使うん?売国民主党と売国外務省許さん。
96 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:52:25.05 ID:aYKC9Yin0
日本を愛していない左翼が国政を執ると、なぜか大惨事が起こる。
迷信だろうが、非科学的だろうが起きている事象は事実。
売国を続ける政権が居座り続けるなら、八百万の神も黙ってはいられまい。
菅が首相である限り余震はやまない。国の怒りは鎮まらない。
鳩山が日米同盟を壊し、仙谷が尖閣を隠蔽し、菅が北方領土を侵し、
その他議員が売国を続け、日本の国益を台無しにしていく。
可及的速やかに民主党は解党しなければならない。
国民の生命・財産を犠牲にする左翼政権は日本国民にとって地獄だ。
97 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:52:25.69 ID:uKJI9L/V0
98 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:52:35.14 ID:voEWCuqV0
まあ、日本もバブル期には世界中の土地・建物買い漁ってひんしゅくかってたけどなw
>>93 中国に土地の売買は無い
あっちは土地は期限付きで借りるもの
石原都知事の出番だな
101 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:55:57.02 ID:Xo94cg4/O
しかし前からだがほんと外務省のクソは国賊だな
まあ民主党は消滅しとけ
右翼左翼のみんなが原発で揺れてる時に、売国w
いつも火事場泥棒
103 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:06:02.41 ID:3Ss6Wa4IO
日本の外務省は既に明治末期には国賊と指摘されていた。飛びきりのエリートと意識と外国人からの
ちやほやで日本を売るなんてのは朝飯前。省益と私益のために働く売国奴。小和田なんてその典型。
104 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:06:35.83 ID:omE80i0+O
関東大震災決定
隣に原発たててやれよ
106 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:09:28.38 ID:/wxb5syB0
トンキンだからしょうがない
107 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:14:12.56 ID:hxn91oEvO
売国土
108 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:17:29.78 ID:TvDd8a2aO
売国政治家、官僚に天誅を下す2チャンねらー(笑)なんかいないよな。ボランティアにすらいかないんだから。ねらーの愛国はヤー公の愛国と一緒で利己が第一で次が愛国なんだよな、、
なんでお前らってこんなにカスなの?
109 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:18:24.91 ID:Jx5Di7HYO
中国大使館の隣なんかいらんわ
110 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:18:51.45 ID:fCzSMKHcO
売国奴 民主党
111 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:22:01.59 ID:P+Bc6xrq0
すげえ格安でお買い得だったな
ところで、中国がこの土地を何に使うか縛りは付けなかったのかな?
公園とか作ってくれると嬉しいんだけど
>>17 日本の土地は外国人には購入できません
って法律作って強制奪取しちゃえばいいよ
シナなんて自分の土地もてないし、強制退去とか日常だから
文句言えないだろ
113 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:25:07.50 ID:nGUt5zWP0
天罰フラグキター
なんとか叩きだす事はできねえかな
敵対国家への契約は無効ですとか
いまだに外国が自国の土地買えるなんて日本ぐらいなもん。
細菌研究所オープン、研究と破壊の好条件
118 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:33:02.92 ID:ZC1Plg830
もういい加減に中国の為替レート可変性にして欲しいわ
中国調子にのらすな
思考が土人な奴多いのに
おまけに日本に来て生活保護受給なんて
中国と日本の貨幣価値違いすぎるし
中国人からみたら日本はお財布みたいにしか思ってないよ
普通なら東京の一等地なんて買えないよ
119 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:33:07.56 ID:jrfko3rVO
外人が日本の土地買えるのって国として変だろ
中国の土地は日本人買えねーだろ
東京以外にもごろごろあるぞ、外人所有の土地が
どうなってんだ、この国
120 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:40:11.92 ID:+28h7lAo0
>>119 中国の土地は、日本人だけが買えないわけじゃなくて
中国人でも買えないけどな。
121 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:45:41.50 ID:j87q9iGi0
所有権と領有権は大違いなんだから別に良いじゃん
特に格安で売って便宜を働いたってわけじゃないんだろ?
ただ大使館敷地と同じような管轄権・外交特権エリアになるのかな?
民主党は朝鮮人や中国人の集まりの売国奴
123 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:47:21.60 ID:B4f+0qzk0
日本政府が保有している米国債を買わせろ。
124 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:48:24.65 ID:AFpClK9Ii
>>50 60m×100m=6000平方メートル
中国大使館ってあの黒い門のところか?
車を停めるスペースもない不便なところ
と言う認識だ。
10万円くらいする炊飯器を大量買いする国だろ。
お金を回す協力のいったんを担ってもらってんだから
少しでも大使館の改善になればいいと思うぞ。
125 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:51:21.72 ID:oFJJBt/90
港区の住宅地 1平方メートル当たり約1,300,000円
5677u×130万=7,380,100,000円
実際は73億くらいってこと?
この土地が大使館と同じく治外法権区域になるかならないかが問題。
記事にも書かれてないけど、落札したあと
売国政治家どもと密室取引で決めるオカン
127 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:56:57.33 ID:DUrcowOHO
これはホントにヤバい
無能菅のせいで、日本滅びる
英国大使館のほうがもっと腹立つわ
これから犯罪がどんどん増えるだろうな
東京から日本人はいなくなるんじゃね
130 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 07:02:51.16 ID:UMXGSJ1CO
もうこうなったらゴルゴ13にお願いしないと駄目だ
民主党員20人程ポアしてもra
133 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 07:51:07.73 ID:cwYY3Ues0
>>31 まわりの道路掘っくりかえして水道、下水を撤去だ撤去
134 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 07:53:28.68 ID:cwYY3Ues0
135 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 07:55:43.93 ID:cwYY3Ues0
136 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 07:57:51.20 ID:lKx83PisO
害務省が主導して国有地を侵略国家に売却
いよいよ日本解放が最終段階に入ってきたか
137 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 07:58:17.58 ID:cwYY3Ues0
138 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 07:59:14.13 ID:FpmsKVei0
外人による不動産取得は規制しろよ ぼけ
とくに半島な
139 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:00:34.01 ID:roDghezOO
法律で禁止にしろや
140 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:00:43.89 ID:cwYY3Ues0
141 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:03:59.55 ID:cwYY3Ues0
142 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:04:08.98 ID:raBWFxvY0
別に菅政権関係ないんじゃねーの?これ
別の政権だったら中国を一般入札から排除できてたのか?
八百万の神が直下を起こす口実ができたな
一般競争入札というからには正々堂々と土地を手に入れたってことかな
じゃあ誰も責めるわけにいかないじゃん
ネトウヨはなにを発狂しているの?
145 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:06:49.32 ID:n7JkL0xT0
146 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:06:53.40 ID:X5MGtL0a0
>>140 シナチョンは21世紀に生きてるんじゃなくて、いつまでも過去に生きてるんだよw
147 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:08:06.94 ID:raBWFxvY0
こういう問題を政争のネタにしちゃうのは非常に残念だねぇ
148 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:08:07.77 ID:ywACLQwA0
>>144 >日本は中国において大使館や領事館の土地はすべて賃貸しかできず所有は認められていない。
国有地を一般入札に掛ける事自体が非常識だと言っているんだろうが、低脳
149 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:08:28.26 ID:cwYY3Ues0
>>142 一般競争入札なんて信じてんの?
>>1にも >わが国の外務省がお膳立てをしたといわれる
ってあるだろが。 ばか
150 :
普通の国民:2011/05/05(木) 08:08:40.16 ID:Jglvh2Ev0
中国が土地を買って問題なのか。
韓国なんざ買ってくれと中国もうでだぞ。
土地の私有が認められない中国人にとって
土地私有は夢だろ。
日本人が見向きもしないクズ土地や
山林を買いあさってる。結構じゃないか。
151 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:09:02.38 ID:x06KNFoc0
国有地を売り出してるってのが問題なんだろ?
152 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:09:18.70 ID:vhIzw2agO
買い戻して、原発建設案
はいはいツケツケ、これもツケですよー。
昔っから判ってた事なのに法案一つ作らない。
死ねよ老害ども、死ねよ戦後レジームども。
154 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:11:48.91 ID:cwYY3Ues0
>>150 だからクズ土地の話じゃねーんだよ
それにクズ土地言うな、どこも貴重な水源地
60m×100mか…
微妙な広さだな。
でも在日朝鮮人なんか日本にいっぱい土地持ってるんだし、60億で正当に手に入れたんなら仕方ないような気もする。
はっきり言って中国人って朝鮮人に比べたら何倍もマシだからな。
>>148 >国有地を一般入札に掛ける事自体が非常識だと言っているんだろうが、低脳
どこで教わったのよその常識はww
相変わらずの売国っぷりだな。
媚中政治家を当選させた愚民は恥を知れ。
あと外国資本による国内の土地取得についてさっさと法律で規制しろや。
別にいいんちゃう?
何かあったらサリンでも撒いて追い出したれ
159 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:17:29.95 ID:JPmK6z9RO
60億は安すぎwww
160 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:18:52.50 ID:tuOx31XzO
地下にこっそり原発建設しろ
161 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:19:28.14 ID:+NrprpuPO
非常時には、
外国人保有の土地は、国に没収される
みたいな法律作れよ。
162 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:19:43.57 ID:W5nGzhOqO
>>155 マジで言ってんの?
チョンだろうと中国だろうと、侵食されてうちらにプラスに働く事なんかありえないだろ!
中国なんか特に骨の髄まで吸われるぞ。
ねーねーさっきからネトウヨが
「国有地の公売は非常識どぁ!」
とかワケのわからんことをほざいてるんだけど
ほっといていいの?w
まあ売国奴になるような奴の大半は自分が生きてる内は国が乗っ取られるなんて有り得ないと思ってるからやるのさ
165 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:24:09.91 ID:cwYY3Ues0
>>155 >はっきり言って中国人って朝鮮人に比べたら何倍もマシだからな
ダウト!
民主はメチャクチャ
167 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:25:05.38 ID:380qz5dB0
>>167 はい、でました
ネトウヨはなんてイイワケするの?w
先にマスゴミをどうにかせんと情報が国民に伝わらんからどうしようもないわ
170 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:29:59.94 ID:+GLijL1WO
171 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:31:19.53 ID:JWvTN5F/0
日本の外務官僚の名前をさらせ!!
もう・・殲滅するしかねぇな・・・
172 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:31:31.56 ID:p24p70GH0
173 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:32:42.00 ID:BsDKaX7S0
>>148 じゃあ国有地を売る時には、どうするんだよ?w
教えてくれw
チョンの発狂のほとんどは言いがかりだが
ネトウヨの発狂もほとんどが言いがかりだなw
チョンとネトウヨは魂の同族
精神的双生児
176 :
167:2011/05/05(木) 08:35:13.36 ID:380qz5dB0
一部文字化け
>港区南麻布4ʏ、7などの敷地5677u
…って広尾、有栖川宮公園至近のあそこか!!!
60億強じゃ安すぎだろう、、、
三井でも三菱でも住友でも森でもなくチャイ
漏れたなこれは
177 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:35:39.01 ID:w1yfIbwkO
戦前の左翼は本当に貧困層の為の理想があったが今の左翼は甘えたお花畑
非現実で仲間はかばう偏った価値観の癖に、自分を公平で純粋だと思い込んでる
178 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:38:54.45 ID:BsDKaX7S0
>>176 安すぎと感じるなら、お前が買えよ。
お前が買えなくても、安いと感じた日本企業なり、個人が買っていたはず。
一般入札なのだから、
しかし中国が落札した。
ということは現時点であの土地の価値は、60億強ということになるんだよ。
土地は時価なんだからな、定価なんてない。
179 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:40:00.31 ID:IYT9cNyP0
>>31 中国首脳
「管が総理のうちがチャンスだからね」
「今の内にどんどん既成事実を残しておけば
あとは思いのままだ ウハハハハ」
管はあと2年はやめないつもりなんだが・・
どうするんだ?日本
180 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:40:28.15 ID:UNo1lcXD0
>>174 昨日も書いたが、
どんどん広がるネトウヨの輪
181 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:41:21.55 ID:BsDKaX7S0
>>180 ゆとり教育のせいで、ネトウヨが増えているんですねw
182 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:41:45.30 ID:0nLKo10/O
今のうちに放射性物質が含まれた瓦礫や土の処分地として利用すればOK
>>1の要約
「国有地の公売が行われ、一般競争入札によって中国大使館が落札しまんた」
これのどこにおかしな点があるんだよwww
説明しろネトウヨwww
外務省ごと接収して竹島に移転しようか!
185 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:44:33.87 ID:xPcyHpZAO
坪単価35万円弱?
186 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:45:05.09 ID:dJNASes00
>>73 津波で「大丈夫だぁ〜」と高を括って流された東北人といっしょ。
もう一度、外国にやられないと目が覚めない
187 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:45:18.90 ID:UNo1lcXD0
>>179 国民投票の反映される法律通して貰おうぜ?民意が伝わってる気が全くしない。選んだから悪いとか、そういうレベルじゃもーないわ。
少なからず、指針を示す力は必要。
188 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:45:19.34 ID:BsDKaX7S0
>>176 あ?見落としていたけど
「漏れたな」って、お前w
まさか公共事業の入札のように
最低落札価格が漏れたとか勘違いしてんのか?w
バカスwwww
なんで国有地を売るのに安い価格で入札した方に売らなければならないんだよ?w
アホだろw
一番高い値段をつけたのが中国、だから中国が落札したんだよ。
そういう常識をしらないバカがネトウヨゴッコしてんだねwwwwwww
ネトウヨ完全敗北の流れw
また労働組合か・・・・・
191 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:47:07.17 ID:WxfdGnOt0
>>183 何をするつもりで落札したか
正直に
説明すれば良いだけなのに何その発狂ぶりwww
192 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:47:32.57 ID:YJ1IIlEh0
>>183 外国、しかも仮想敵いや宿敵に売るミンスしね
193 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:47:35.22 ID:TuGo/5ihO
中国は合法的に日本を領土にする気だな
何せ政府が土地を買うんだからな
借りるんじゃなくて…
194 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:49:59.44 ID:BsDKaX7S0
>>193 買っても、借りても
中国と戦争になれば資産凍結されるんだから同じことだろ?w
195 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:51:02.53 ID:YJ1IIlEh0
196 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:51:16.22 ID:NFQXVNX90
ありえねえ
管と詐欺民主支持者はやっぱり本物の反日売国奴
ミンスはさっさとどうにかなって欲しい…ホント国賊だわ。
ネトウヨの単発レスが湧いて出るのも既定の流れw
199 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:52:50.45 ID:BsDKaX7S0
>>195 戦争になれば日本国内にある敵国資産を凍結するのは
常識だろ。
むしろ日本に土地などの資産を持っていてくれるほうが
日本と戦争したくないと相手国への抑止力になるかも知れない。
糞ジャップざま〜(爆笑王
201 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:54:11.36 ID:YK1osQ+j0
やめてくれ!!
ほんと、マジやめてくれ!!!
202 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:55:13.86 ID:mk3Ux1Ja0
日本が中国の衛星国になってしまうのもそう遠くないって事の始まりかもね
無能な政治家とそれに気付けない馬鹿な国民によってこの国は完全に崩壊へと向かっていく
>>155 正当にって・・w
その60億は日本があげた金だぞw
204 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/05(木) 08:55:19.98 ID:OJYOOhsU0
205 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:56:07.99 ID:7rV1RAXG0
>>1 政権変わったら、非常事態宣言出して接収しちまえ。
206 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:58:07.96 ID:YK1osQ+j0
中国政府はダミー会社を作って、こっそり所有しろって話か?
本当に国を売ってるんだね
209 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:02:08.82 ID:UNo1lcXD0
>>206 今、出ないのに非常事態宣言を出せると思う?
210 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:02:38.18 ID:TUt4OxTrO
>>202 ジョン タイターがそのような予言を残していた。
ネトウヨって便利な言葉だよな
212 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:04:11.51 ID:p/WSN+sb0
バブルの時日本人がNYの土地買い漁ってたのと一緒だろ
侵略だとか頭大丈夫か
213 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:05:13.15 ID:PjArsbcYO
144 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/05(木) 08:04:47.45 ID:FJCBc4wg0
一般競争入札というからには正々堂々と土地を手に入れたってことかな
じゃあ誰も責めるわけにいかないじゃん
ネトウヨはなにを発狂しているの?
156 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/05(木) 08:14:43.42 ID:FJCBc4wg0
>>148 >国有地を一般入札に掛ける事自体が非常識だと言っているんだろうが、低脳
どこで教わったのよその常識はww
163 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/05(木) 08:21:39.71 ID:FJCBc4wg0
ねーねーさっきからネトウヨが
「国有地の公売は非常識どぁ!」
とかワケのわからんことをほざいてるんだけど ほっといていいの?w
168 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/05(木) 08:28:41.21 ID:FJCBc4wg0
>>167 はい、でました
ネトウヨはなんてイイワケするの?w
174 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/05(木) 08:32:45.25 ID:FJCBc4wg0
チョンの発狂のほとんどは言いがかりだが
ネトウヨの発狂もほとんどが言いがかりだなw
チョンとネトウヨは魂の同族
精神的双生児
183 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/05(木) 08:42:56.52 ID:FJCBc4wg0
>>1の要約
「国有地の公売が行われ、一般競争入札によって中国大使館が落札しまんた」
これのどこにおかしな点があるんだよwww
説明しろネトウヨwww
189 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/05(木) 08:46:34.15 ID:FJCBc4wg0
ネトウヨ完全敗北の流れw
214 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:05:18.58 ID:YJ1IIlEh0
>>210 あのオッサン、未来に帰ったんか? あのタイムマシンでw
215 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:06:55.77 ID:BsDKaX7S0
>>211 オレの中での定義では
ネトウヨ=幼稚で常識を知らないが、排他的な書き込みをする者だな。
愛国精神を持った書き込みでも、ちゃんと理屈が通っていればネトウヨ扱いしない。
ネトウヨと決め付けるとは、ほぼ相手の幼稚さ非常識さをバカにしている時だなw
>>210 電話レンジを大量生産して選挙で民主にいれた奴にメールするんだ。
>>212 政府が管轄する土地と
一般企業が持ってる土地を一緒に考える頭のおかしい人か
218 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:10:20.12 ID:Vf9nxwq9O
この場所だけにピンポイントで震度7来い
219 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:11:50.20 ID:CvQlJgeQ0
>>217 別に考えるお前が頭おかしい
売りに出せば一緒だカス
民主党じゃ ダメだな。
一般入札で得た土地を治外法権の対象にできんの?
223 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:18:05.76 ID:PjArsbcYO
173 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 08:32:42.00 ID:BsDKaX7S0
>>148 じゃあ国有地を売る時には、どうするんだよ?w
教えてくれw
178 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 08:38:54.45 ID:BsDKaX7S0
>>176 安すぎと感じるなら、お前が買えよ。
お前が買えなくても、安いと感じた日本企業なり、個人が買っていたはず。
一般入札なのだから、
しかし中国が落札した。
ということは現時点であの土地の価値は、60億強ということになるんだよ。
土地は時価なんだからな、定価なんてない。
181 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 08:41:21.55 ID:BsDKaX7S0
>>180 ゆとり教育のせいで、ネトウヨが増えているんですねw
188 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 08:45:19.34 ID:BsDKaX7S0
>>176 あ?見落としていたけど
「漏れたな」って、お前w
まさか公共事業の入札のように
最低落札価格が漏れたとか勘違いしてんのか?w
バカスwwww
なんで国有地を売るのに安い価格で入札した方に売らなければならないんだよ?w
アホだろw
一番高い値段をつけたのが中国、だから中国が落札したんだよ。
そういう常識をしらないバカがネトウヨゴッコしてんだねwwwwwww
224 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:19:24.13 ID:zgddLQAS0
わが国の外務省がお膳立てをしたといわれる、今回の一般競争入札
わが国の外務省がお膳立てをしたといわれる、今回の一般競争入札
わが国の外務省がお膳立てをしたといわれる、今回の一般競争入札
わが国の外務省がお膳立てをしたといわれる、今回の一般競争入札
わが国の外務省がお膳立てをしたといわれる、今回の一般競争入札
225 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:19:54.21 ID:DTPIACpNO
俺の爺ちゃんの代は中国をぶっ潰したのにな〜
226 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:21:52.03 ID:QcFeiwEm0
土地を売っても、日本の警察権とかは日本の法律に基づき普通に立ち入りできる
他の所有者と一緒
治外法権はあくまでも大使館の土地だけ
227 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:22:34.82 ID:BsDKaX7S0
>>225 違うだろ?w
結果的に中華民国を没落させて
中華人民共和国に大陸の主導権を握らせる手伝いをしたんだろ?
228 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:23:08.11 ID:PjArsbcYO
194 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 08:49:59.44 ID:BsDKaX7S0
>>193 買っても、借りても
中国と戦争になれば資産凍結されるんだから同じことだろ?w
199 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 08:52:50.45 ID:BsDKaX7S0
>>195 戦争になれば日本国内にある敵国資産を凍結するのは
常識だろ。
むしろ日本に土地などの資産を持っていてくれるほうが
日本と戦争したくないと相手国への抑止力になるかも知れない。
【ユッケ食中毒】フーズ・フォーラス社「もったいない」 大腸菌などを取り除くため肉の表面をそぎ落とす作業を省いてユッケにする
290 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 09:03:10.94 ID:BsDKaX7S0
ユッケなんて、気持ち悪くて、もともと食べられなかったけどw
連日ニュース見ていると焼肉そのものが、食べる気がしなくなったな。
しばらく焼肉屋は、大不況状態になるんじゃないか?
215:名無しさん@十一周年 05/05(木) 09:06 BsDKaX7S0
>>211 オレの中での定義では
ネトウヨ=幼稚で常識を知らないが、排他的な書き込みをする者だな。
愛国精神を持った書き込みでも、ちゃんと理屈が通っていればネトウヨ扱いしない。
ネトウヨと決め付けるとは、ほぼ相手の幼稚さ非常識さをバカにしている時だなw
金出してるんならまだましじゃね
アメリカなんて土地使用料すら払ってねーよ
しかし糞姦はどうしてこう腹の立つことしかしないんだ?
>>東京内の一等地を大使公邸と大使館員の宿舎用として、
これおそらく、商業施設やオフィスとしては不向きな土地だよ。
基本的に大通りから離れた住宅用
だからかなり相場としても安いはず。
近所のあるフランス大使館なんて敷地内森ばっかりだなあ。
232 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:45:21.00 ID:PjArsbcYO
234 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:47:14.53 ID:poq2cZ4X0
元々前面道路が狭くて、容積160%しか取れない。敷地に食い込むような形で、中国大使館員の宿舎がある。
宿舎土地を取り込めば法定の300%取れるから、経済ベースでは民間は戦えなかった。
それでも50億円台で、三菱地所、三井不動産、大和ハウス等応札した。300%取れるならは100億円の価値がある土地と言うこと。
中国が民間デベの応札金額を推し量って、それより少し上で落札したことが驚き。
入札自体は震災前に公告されていたし、入札も民間デベと一緒に1室に入って、その場で改札だから不正は無い。
南麻布のあの一帯希少な場所なのに、イスラムの宿舎が出来たり、中国に買われたりと、なんだか微妙な雰囲気になっちゃうね。残念。
235 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:47:40.11 ID:NNJ+LqNK0
これやっぱり本当だったのか
これはダメでしょ。
外務省って国益損なうことしかしないんなら、なくしてもいいんじゃないの?
各省庁に通訳おいとけばなんとかなるでしょ。
237 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:50:00.87 ID:9/7JDjrzO
何いってんだか。
麻布の超一等地で、六本木ヒルズにも近いところだぞ。
オフィスビルでもマンションでも、いくらでも高く売れる場所だ。
まさに売国奴。
238 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:52:16.49 ID:2YweVLAx0
>>237 公開入札で落札されとるのに
お前はアホ過ぎるわw
ハマコウの息子と同レベルの低脳
239 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:55:24.93 ID:vj3yMexW0
奇兵隊()笑
240 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:59:15.87 ID:OgzxWX47O
237は無知にして無学
あの土地を100億とする鑑定評価ないし根拠を客観的に示せ
241 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:59:36.41 ID:GDeA5TnpO
民主党もそうだが、この場合外務省の振る舞いが大問題だろ。
242 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:01:03.24 ID:8ZRV1rbM0
>>237 公開入札でしかも格安物件なのに、なぜこれ以上の値段で入札する人が誰もいなかったの?
まずそこから説明してほしいのだが。お願いします。煽りとかじゃなくてマジで。
>>売却された物件は国家公務員共済組合連合会(KKR)が所有していたもの。
だいたい国有地じゃないし。
245 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:05:59.10 ID:9/7JDjrzO
238は馬鹿すぎ。
中国大使館の方に入札情報が筒抜けだったことも分からないとは。
何しろ国有地だもんな。まさに売国奴。
>>237 隣が中国なんでしょ
そんな土地日本人は買いたくないでしょ
248 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:12:08.95 ID:oHf6jUPU0
菅直人は左派 仙谷に至っては極左
そのうちに 日本を中国に売るんじゃないか?
フツーどこの大使館も日本から土地借りてるんだろ?
なんで中国だけ買占めるの
早く中国分散されないかな
漢民族は卑怯極まりない
252 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:19:39.98 ID:9/7JDjrzO
隣に中国大使館があろうが、韓国大使館があろうがマンション建てれば高く売れる。
両方とも、麻布の一等地にあるのだから。
253 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:20:15.35 ID:QcFeiwEm0
お前らよく読めよ
>>売却された物件は国家公務員共済組合連合会(KKR)が所有していたもの。
>>一般競争入札。
ちゃんと法律の規定通りの売買が行われているだけ
問題があるなら、外国に土地売買を規制する法律を作るべき
菅の責任とは何の関係もない
何でもかんでも政府の責任にするな
最近 中国の金持ちがヨーロッパ観光してるが
中国人は品がないね
255 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:21:11.67 ID:JwizSADi0
低能なクズどもが民主党に投票したおかげで、本当に日本はメチャクチャになってしまった。
麻布が下品な街になる日も近いなw
257 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:25:19.33 ID:dtXCnDfk0
>>245 まさにその通り。
自国の土地を売らない国への土地の売却は、
法律で禁止するべき。
早急に。
>>256 もともと中国大使館の別館がある土地の隣なんだが。
隣の土地が売りに出されたので、入札して買っただけ。
>>244 ありがとう読んだよw
単に
>>237が「価値がある土地だ」って言い張ってるから
何故売れないのか237に説明してほしかったんだけどねw
260 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:28:56.20 ID:Lm6lwBU90
中国ってフランスでも文化財の城とか買ってるし、30くらいの女が
それでワイン館みたいなのにして、同胞相手に商売するという…
鞄、一つ二つ買って喜んでいる日本人と違うな、と思った
261 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:30:15.71 ID:uUTWVTvZ0
ウンザリだ。心からウンザリ。
262 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:33:56.46 ID:Zc6s8Wg20
新潟も名古屋もあれだけがんばったのに
肝心要の東京がなにやってんの???????????????????
アクセス道路が細すぎて使い物にならないな。
とにかく。
人が大勢出入りする用途には向かない。
総合研究大学院にお願いして、道路拡幅してもらうよりほかない。
googleのストリートビューが使えるから見れば分かる。
264 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:36:37.99 ID:WUc0gllOO
菅「安いよ〜安いよ〜日本が安いよ〜民主党政権の間は毎日日本割引セール実施中!中国・韓国人のお客様大歓迎です!外国人参政権などもご用意しております!今後とも民主党ご贔屓をよろしくお願いいたします!」
265 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:38:18.85 ID:9/7JDjrzO
本当に馬鹿な奴がいるな。
元々公務員関係の宿舎があったんだから、マンションだって建てられるわ。
パークマンションやホーマットマンションとして高く売れる場所だわな。
266 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:41:57.38 ID:MDqxoTc80
◆民団ネット掲示板・・・から一部
計画通り民主党が参院選で過半数を獲得しましたね
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304356159/574-600 マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒
あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫ですここ数ヶ月の報道を思い出
してください。自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほ
とんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたがテレビ局に新聞雑誌など主要
なメディアのほうは民団本部のほうで抑えてあるようです。
またマスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などは
やりすごすような体制ができていますから心配ありません。なにより日本人は・・・ つづく
中国に売るぐらいなら 安くヨーロッパの国にでも分けてしまいたい
268 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:51:54.40 ID:6lazR9kx0
民主って本当中国の言いなりなんだな
中国のためならどんな手を使っても言う事を聞く
尖閣のときもそう、自国の利益よりs中国の利益優先
269 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:52:23.64 ID:ds5CcNaG0
>ネトウヨと決め付けるとは、ほぼ相手の幼稚さ非常識さをバカにしている時だなw
ここで見る中では最も馬鹿な投稿者だが、こいつのことは誰もネトウヨとは呼ばないわなw
270 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:57:07.28 ID:w8AhfZArO
【大阪】パチンコ禁止デモ@大阪
【日時】5月5日 14:30〜16:00
【場所】 愛染公園 地下鉄堺筋線 恵美須町駅1A出口(徒歩5分)
【京都】亡国政権打倒!中国の尖閣侵略阻止!・被拉致同胞の奪還・被災地早期復興! 集会&デモ
[時間]5月7日(土) 14:00集合 16:15デモ出発 18:00 〜街宣活動
[場所] 京都市円山公園音楽堂(京都市東山区円山町 円山公園内)х、
271 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:59:40.76 ID:apbLrZCE0
火消しに必死の奴がいるな。
入札で不正が行われたのは明らか。ここの土地は最低でも平米150万ぐらい
の価値あり。入札自体が秘匿されていたりしたんじゃないか?
272 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:01:17.69 ID:8ZRV1rbM0
>>271 不正があった証拠と
入札が秘匿されていたという証言があるのなら信じる。
まず証拠頼む。
とりあえず入札は公開されていたようだがwどうやって秘匿したんだい?
日本終わってるな
274 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:04:02.88 ID:TATb4i1IO
東電叩きやSONYの流出問題でさらに弱体化していく日本企業、そして経済
政治家も馬鹿だけど、そもそも国民が不平しか口に出来ない低脳日本は完全に詰みました
275 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:04:30.70 ID:apbLrZCE0
不正があったのではないか?と疑うに足る安値落札。
大手デべの入札よりわずかに上回る札入れ。何か匂うね。
中国が大手デべの入札価格を知っていたのは確かだろう。大手のデべが入っていたとしたら
アリバイ作りのためかもしれんが・・・
276 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:06:05.55 ID:8FLPxE2OO
誰だよ
民主党に投票した奴
しねよ
277 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:06:10.46 ID:ipdcXVny0
日本もバブル時代散々アメリカの土地買ってたクセに
278 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:07:08.51 ID:t/hhApzgP
シャレになってねー
え 大使館とかってかしてるんだと思ってた
281 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:12:58.43 ID:NgP4KIF8O
282 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:21:02.70 ID:ixZ2qhVB0
とんでもない話だな
東京都知事は何をしてるんや!
ところで東京都知事って誰?
>>260 バカだな
中国女はフランスの城で同胞相手にしか商売できないのかよ
フランス人相手じゃ嘘の知識がばれるな
284 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:23:24.68 ID:ixZ2qhVB0
麻生だって外国人が日本の土地買ったって構わないって言ってんだろw
一般入札の結果なんだから観念しろよネトウヨw
必死に火消ししてるヤツにだまされるなよ
>>279 そこだけ隣が中国だから安いんじゃないか
287 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:26:33.18 ID:qhw2DlEh0
>>276 お前が死ねよ。
外国人でも買えるのは、国賊自民の責任だろ!
対馬がチョンに買占められてる責任を取りやがれ屑自民が!
288 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:27:51.35 ID:ixZ2qhVB0
中国大使館別館とドイツ大使館の間の路地から入る奥の土地だよ。
アクセスが糞過ぎて使い道がない。
290 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:30:23.53 ID:8ZRV1rbM0
火消しもなにも炎上できとらんやないかw
不正入札とか情報隠蔽の証拠があれば一気に大ニュースになるはずだし
是非とも証拠を出すべきだ。
>>281 ニッポン人だと思うよ
同じような事を昔したわけだからごちゃごちゃ言うなよ
って事がいいたいんだろ
ある意味光栄だろ
魅力があるから購入したわけだから
売った香具師は売国
不正入札とか情報を隠蔽してるかの是非は
問題外。
治外法権が発生する土地が中国に賃貸ではなく
買い取られた事実、それ自体が国防上問題なのである。
なんで30億円も値引きしたんだ?
296 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:46:16.84 ID:apbLrZCE0
正価で買ってくれるならどこが買っても良いんじゃないの?
問題は落札額が安過ぎるんじゃないかってことだな。入札自体を一般に公開せず
大手のみに教えてアリバイ作りをした疑いは極めて強い。
単なる宿舎であれば法律上は治外法権どころか納税義務も発生するよ。
実質治外法権になるだろうし、納税免除でご機嫌うかがうのはわかってるけどな。
>>77-78 ◎政府が購入した土地は治外法権
◎民間企業が購入した土地はその土地の法律に従わなければならない
バブル時代に日本企業がアメリカで土地購入したのとは訳が違う
あと大抵の政府は、他所の国が自国の土地を購入する事を禁止してる
自民党が購入禁止の法整備進めてたはずだが間に合わなかったのか?
売るだけ売って
在日支那資産凍結
なんとでも理由をつければ
299 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:51:01.58 ID:fHpe8PC50
>中国大使館に隣接する5677平方メートルの土地。
>わが国の外務省がお膳立てをしたといわれる、今回の一般競争入札。
>結局、中国大使館が60億円強で落札した。
何か問題あるのか?www
>>297 >>◎政府が購入した土地は治外法権
そんなわけない。
外交施設として使用される土地だろ。
301 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:53:57.84 ID:IZhkCxKJ0
>>299 大使館は治外法権やら免税特権やらあったり武器持ち込めるから
敷地の規模が大きくなると昔中国や日本にあった租界地と同じ状況になる
というか昔あったのがそれだ
>>295 さあ。
しかし放射能で汚染された東京の土地なんて俺なら半額でも買いたくない。
303 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:57:18.75 ID:r8Oa0ZlmO
資本主義なんだからしょうがない
くやしかったら日本人が買えばいい
糸冬
>>297 自民党政権って短命だったんだね。
きっと。
尖閣問題をやりあってる相手国に
首都の土地を簡単に買い取らせてること自体
危機意識が足りなさすぎる
307 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:00:13.36 ID:NjpftwQBO
被災地じゃなくて東京狙われててワロタ
308 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:01:58.68 ID:I0lmZHuj0
もうすぐ関東大震災がくるであろう土地を買うんだからスゲーょw
とりあえず正規で買ったならOK
アメリカみたいに賃料が異常に安く、かつ未払いに比べるとまだマシ
これで名実共にトンキンですね
おめでとうございます
310 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:07:54.64 ID:fHpe8PC50
>>301 >敷地の規模が大きくなると
イギリス大使館の規模知ってるか?w
どこの貧乏国家が60億程度の金が払えなくて
不正購入するのかな?
不正する理由はない。
ああ、やっぱ民主党はダメだな。
かと言って自民党だと東電の責任が
うやむやにされそうだし。
マジで選挙で入れるトコがねぇ。
>>304 え〜
どっちのウンコが汚いですか?
って言われてるのと変わらないよ、それ
センゴク「法律に乗っ取って粛々と出来る売国だ、ヒヒヒ」
315 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:19:07.06 ID:siuZg5Xq0
>>1 おいおいどうなってるんだよ、これ。
マスコミはキッチリ追及しろよ。
>>313 汚染は放射能だけじゃないぞ
工場の公害も世界一だって知らないのか?
318 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:25:53.31 ID:+YKc0qxi0
地元住民に何の説明も無しに強行したなら反対運動になるだろ。
噂の東京マガジンに期待する。
英国は危機を感じる必要のない国家だ
英国大使館は借地だから問題ないだろ
321 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:30:29.98 ID:4eYsM7V10
ただの年金狙いでポストにしがみ付くアンタ
ただの賄賂狙いで国土を売り払うアンタ
やっぱりアンタは只者じゃね
オイラと同じただの貧乏人
322 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:32:58.78 ID:9h4A0l760
あきらかにドサクサ紛れじゃないか。
チャイナスクールのアホ官僚は、何を考えているんだよ?
323 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:33:08.25 ID:Nz9GT8dL0
菅政権が国民に隠れて、コソコソ中国に
日本の土地を売り渡したってことか・・・
>>300 外国の民間企業が購入した土地は武器持ち込み可能なん?
名目上は外交施設()であっても大きな違いがあると思うけど
325 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:34:40.34 ID:tLuNMSHzO
せめて固定資産税は絶対払わせろ
326 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:37:09.96 ID:Uy5oXq7A0
震災あったのに暇なんだな
327 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:37:46.59 ID:Hwfb7SJzO
日本からのODAで買ったのかな
60兆円じゃないとお宅には売りませんと
言わなきゃいけない危険な相手なのに
60円でも尻尾振りながら売りそうな政府だからな
ただの資産家ならまぁそれ程懸念する必要もないのかもしれんが事実上中共だからな。
一般入札=公正じゃないのはバカでも分かるし、対日の橋頭堡にするのは火を見るより明らか。
330 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:42:19.90 ID:kqOD6GblO
地方都市の中古マンションはどんどん買い占められてる。老朽化した安いやつ。仲間出入りすごくてうるさくて、出て行きたいがもう行く場所もないし、と住んでる老人が嘆いてた。
外国人に土地売るなよボケ
まさしく売国奴集団だ
拝金主義の守銭奴!恥を知れ!
333 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:48:31.32 ID:IZhkCxKJ0
>>310 それこそイギリスが砲艦外交して
日本が不平等条約強いられていた時代の産物じゃんか
んなもんなかったことにすりゃいいのよ
10年後の日本は北朝鮮がかわいくみえるほどの国になってるから
>309
中国語ではトンキンなんていわんがな。
無知な鮮人は出て行ってくれないか?
336 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:50:58.87 ID:sZC6i/tb0
日本人はなぜこんなに中国人を怖がってるかね?
かなり面白い
中国政府が日本の土地を買っただけなのに過剰反応が面白い
もっともっと中国は日本の土地をたくさん買って日本を変えていってほしい
>>330 その程度のことなら今後恐ろしく増えるぞ
その時になって反対しても手遅れなんだがな
左翼はそういう団地で共存すればいい。
そこでてめえのガキが拉致監禁でもされりゃ
バカも死なずに治るかも
338 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:55:03.57 ID:83jvJdUAO
中国は安全厨が勝利
339 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:55:45.70 ID:CqB/CZqfO
北京・南京・東京
広東= 関東(カントン)
日本人が売国民主党を選んだと言うことは、
日本人自ら、中国人や韓国人の奴隷に成りたがっていると言うことだ。
間違いないね。
こんな状況であっても、内閣の支持率や民主党の支持率が下がらないことを
考えると確信できる。
中国に土地を売っても直ちに危険と言うわけではない
と主張する薄らバカと信じる薄らバカ
>>336 極端から極端へって言うのが日本人なんよ。
「鬼畜米英」→「九条万歳」
に変わったのと同じ。
基本自分の頭で考えてないで空気に乗っかってるだけだし、
論理的な議論の訓練をしてないから、
バランスよく物事を考えることができない。
工作員は文盲だらけか wwwww
関東の関は カン と読みません。朝鮮では カン と読むの?
そうそう、中国語では関東の guan です。
>>342 だよな
原発も安全に作ってるから論理的に考えて
マグニチュード9,0の地震が起きようと
高い津波がこようと絶対に壊れないし安全だもんな
湾岸の高層マンションなんてほとんど購入者は中国人だぞ
原発トラブル後は減ったが
>>346 上の例文に習って書いたんだが
じゃ例文も間違ってるんだな、すまん
349 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:20:34.73 ID:2oT0SdmW0
>>336 怖いというより気持ち悪い
あと汚らしい
自分の家の庭に犬の糞が落ちてたら嫌だろ、普通
350 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:24:56.56 ID:QcbE0xZe0
購入完了まで全く情報でなかったね
351 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:26:08.45 ID:Q8D82vdf0
売国奴が売国土してるって!!!!!
352 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:27:22.45 ID:4eYsM7V10
中国人に追い出されるならトンキン人も本望だろ。
355 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:36:22.66 ID:NJNPtnoy0
終わってるな。
民主党政権になってから何一つ良いことが無い。
官僚の言いなりだから政治家が育たない結果米国のいいなり
358 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:44:23.66 ID:9/7JDjrzO
ここにマンション建てて中国人に賃貸マンションとして住まわせれば、いくらでも金をぶんだくれるんだよ。
道が狭くても全く関係ない。
中国人にとっては、ヤバくなったら、すぐ中国大使館に逃げ込めるのだから。
359 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:44:42.82 ID:j87q9iGi0
立地にもよるが、あの辺の相場は1平米90万円〜160万円くらいだと思うから
大使館のように奥まった場所で100万円前半なら妥当じゃないか?
領有権と所有権を混同して危機感感じてる人がいるみたいだが
誰が買おうが、日本の領土ということはかわらない
国有地を売ること自体が問題、などのレスもあるけど
国有地の公売は年中やってる。
税金の滞納で差し押さえ、相続税での物納など
国有地は普段から増減してる。
日本の財政累積赤字が巨額にもかかわらず
外国がそれほど不安視してないのは、
国有財産の総額もかなりあるからだと言う説もある
ただ、今回の場所が公売の対象に選ばれたというのは
中国から買いたいという意思表示があって政府が便宜を働いたんだろう
360 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:50:35.65 ID:HhoO4PqeO
自分たちの国の土地を簡単に外国へ売るなんて、他国では考えられん
361 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:50:45.96 ID:OOovUmTJO
自民党政権なら売ってないだろね。民主党政権を批判する人は自民党政権の時はいい国だと思ってたんだね。
これ憲法違反じゃないのか?
不当に安くない?
363 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:53:48.76 ID:kL2Atlnc0
簡単に言えば外務省はシナ人の帰化人が多いってことだろ
364 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:54:33.74 ID:GN+k6E1AO
お正月に電気屋で中国人の集団見てからまじで汚い民族だと思った
あとうるさくて礼儀がない
ホテルで注意されてもうるさいまま
アジアの品格とはなんだろう
民主党は本当に役に立たないな、今日もせっせと売国行為か
366 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:59:13.07 ID:+l8a0xsV0
恐ろしい、治外法権だな、ジャックバウアーでさえも普通には侵入できない
367 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:03:18.44 ID:6pVsQznUO
日本の国益を著しく損ない他国の利益だけを追従させる人間は排除しないと駄目だろ。
日本にも既存の情報機関以外に独自の情報機関が必要
368 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:05:11.39 ID:g5mANbpJ0
age
>>364 ヨーロッパに留学してる知り合いがいるけど
中国人の留学生は友達がほとんどいないらしく
同じアジアの人間として知り合いに頼ってくるとのこと
本人はなぜ欧米人に嫌われてるかもわからないらしい
基本的に中国人は、公共マナーがなっていなく悪いことをしても絶対に謝らない
ホテルの備品は盗むし、回転寿司の店ではお皿を鞄に隠して料金ごまかすとのこと
しかもそれらが”悪いこと”という認識がないのでお手上げなんだと
>>98 民間と政府じゃ話が全然違う。
スレよく読めよ。
固定資産税も取れない。
相続税も。
接収できるとしたら有事の際のみ。
371 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:05:38.34 ID:NJNPtnoy0
地元民の反対運動に期待するよ。
>>359 売却しても固定資産税が入らず警備費が掛かる施設を安売りしたら赤字ではないの?
広くなればデモの時の警備費も割く人員も増える
定期的に内部の検査は行っているのか?
都心の一等地が武器麻薬違法賭博の場になっている可能性はないか?
この点しっかりしているなら売却しても何も問題はないが
中国に甘い政府がそこまでやれるはずがない
374 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:08:39.52 ID:c3qnNao/0
クーリングオフ!!
375 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:09:07.32 ID:UIQZpibI0
376 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:12:17.57 ID:LkQqGtTwO
こちゃあきコタヒね
>>155 尖閣の事忘れてんのか?
領土問題で東南アジアの海域を武力で制圧しようとしてるのに。
チベット・ウイグル侵略と資源強奪。
環境問題など自分とこの問題は何一つ解決しようとしねえ。
ただ、奪うだけの国だ。
378 :
【東電 75.3 %】 :2011/05/05(木) 14:13:58.48 ID:D8hcrAcq0
379 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:15:38.20 ID:LKockjW40
>>369 朝鮮韓国人が極度のコンプレックスを持っている生でやたら威張りたがるのとは
逆で、中国人はどんなに貧乏でも文盲でも!「中国人」だというだけで
世界中の人間が慕ってくると物凄い勘違いしてるからなw
欧米の人間には日本人も中国人も韓国人もタイ人も同じなのに
自分だけが特別扱いされると思い込んでて
欧米に行ったら中国人は白人女にモテルとなぜか勘違いしてるんだよな
それが全然もてないことがわかって愕然としてるっていう記事がどこかにあったねw
「欧米の女」を「世界覇権」とみなすと、よその国がアメリカにはなつくのに
中国人が侵略していくと抵抗するのはなぜか、本当に理解できてない
のかもしれないなあ
>>191 その説明を信用できる相手だと思ってんのかw
まぁ金持ってる奴が偉い。それが今の世の中。たとえそれが中国でも。
382 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:18:01.15 ID:uXKVNQ+x0
チベットもウイグルも金で全部買ってしまうのが最良だな。
チャンコロは全部ゴミ捨て場で焼却処分が妥当。南京のようにな
ガチンコで戦争すべきムードが今後高まるな
383 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:19:01.33 ID:lZaJS3Uo0
中国が都心に拠点を増やすことは、日本政府による逆クーデターで大きな地歩なんだよ
ハトデターは杞憂に終わったが、あの時の『連続した偶然』は忘れていいものではない
ましてや、鳩山があの時の習と会いに行った、今のタイミングでは冗談ではない
384 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:20:13.24 ID:tI6c6eTj0
極論、地球資源の奪い合いなわけ
ただ、仮に中国が日本を侵略したとして、何のメリットがあるんだろう
日本には何の資源もないのに
中国の国土が増える?
せいぜい領海権が広がって、漁獲量が多くなる程度じゃないの
何より、占領するより前に中国が民主化するよ
それにしても、政治家が懐を肥やすのにも理解が及ばない
金があったら権力を握れる?
人間には寿命があるんだよね
現世の一切は、あの世まで持っていけないんだよね
利権なんて屁ですよ、屁
385 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:20:42.11 ID:CR+Rugab0
>民間の商取引ならいざ知らず、国有地を外国に平気で売りさばこうとする
>菅政権の姿勢にはあきれはてる他ない。
結局、金がないから売りさばいちゃうんだけど、こうした状況になってまで、公務員の給料は下げない。
日本が蝕まれるのは、結局「全体の奉仕者」でなく私利でしか動かなくなった公務員のせい。
386 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:23:02.08 ID:TkSIZmSV0
憲法違反です
苦情の会はここで騒ぐべし
387 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:24:22.22 ID:ljwl5pYKO
他の外資が見向きもしない斜陽国家の土地を買ってくれるだけありがたいじゃん
日本は中国の借地権をこの何十倍も買ってるわけだし
>>369 南北朝鮮人と同じだな。
さすが朝鮮の宗主国。
中国は放射能に敏感なくせに日本の土地をなぜ買う?しかも東京って危ないだろ
>>384 北海道で買った土地はまさしく資源確保目的だろうね
中国は国土だけは広いけど砂漠化してて使えない土地が多いと聞いたよ
>>385 でもほら、一兆くらい黄砂対策で中国にあげちゃってるんじゃん?
392 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:31:18.85 ID:LKockjW40
>>384 今は放射能汚染の危機にさらされてる日本だがキレイな水やきれいな空気森林田畑など
いまの中国にない貴重な自然の宝がやまほどあるのだ
日本人にとっては当たり前の相したものは中国が
喉から手が出るほどほしいものなのだよ
現に北京は西域の放射能と化学物質と黄砂の汚染であと10年ほどで
住めなくなる
内陸部の都市も同じ、自分達の手で国土を汚染しまくってるのが中国
393 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:31:34.43 ID:IdoMJdAN0
>>359 モラルのない中国人のことだ、
汚染ゴミを投棄したり、死体を埋めるくらいやり可燃。
原発から逃げてたくらいなのに、絶対何かある。
購入者が住もうと思って買ったんでは、ないな。
394 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:31:56.76 ID:Y7+db4Ka0
5反6畝で60億かよ
東京はすげーな
>>389 流石に福島原発付近は危ないだろうけど東京だったら中国よりマシだよ
396 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:32:36.04 ID:De7nddsUO
売国奴政権、頑張ってます。
397 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:32:38.77 ID:CR+Rugab0
>>389 一等地を叩き買いなわけで、しかも腐っても一等地だからまだ高く売れる。
なぜ買う?のってより、なぜ安く売るの?って印象。
放射能まみれの土地を買ってもらえて良かったじゃんw
そのうち起こる東海地震で東京は壊滅するんだからどんどん売っとけ
399 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:34:57.48 ID:LKockjW40
中国は汚染されてて「青空」なんかないから
SF映画の荒廃した都市みたいになってる
「インディペンデントデイ」のアメリカ攻撃するエイリアンって中国がモデルなんだろうなあ、
とずっと思ってたよ
アメリカにはタダで領土をくれてやる割に
中国には厳しいんだなネトウヨって
中華人民共和国=敵性国家
ってのを忘れんなアホウ
402 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:37:26.85 ID:LKockjW40
>>400 子供のころからアメリカの植民地ですが、なにか?w
そして軍国時代の日本よりアメリカ殖民地時代のほうが住みやすかったのだよ
大方の日本人にとってはね
電灯が蛍光灯に代わる時代から日本で生きてきた年寄りとしていっておくよw
>>50 70m × 80m =5600平方メートル
を目安に出直してくれ
初めて自民党浜田議員のブログ見てきたんだが、中国は尖閣の土地も購入しようとしてたんだな
所有者が売却拒否して終わったようだが
405 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:42:14.30 ID:IdoMJdAN0
>>400 アメリカはみかじめ代払えばまだ保護してくれるが、
中国はただ滅ぼしに来る国だからな。
そしてチベットの二の舞。
406 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:51:04.18 ID:acDocgTdO
これて近辺に住んでる金持ち中国人留学生の女子大生やその連れのゆとり日本人の
ふりした中国人バイト女は界隈の土地乗っ取り物色中ハニトラ工作員てこと?
407 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:53:11.21 ID:YsVjBOhs0
>>402 つーか、それほどの高齢者は2なんか来ないから
工作員が!
日本はアメリカに追い込まれて一時的に住みにくい状況になっただけだろ
治安の良さは戦前だって変わらない
かすめとったような言い方してるが
良い値で売れたんじゃんw
お前らの大好きなまいんちゃんも中国人に種つけられる日が近いな
411 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:00:58.30 ID:oJJfQ0az0
自衛隊はよくクーデターもせずに耐えてるな。
クーデターなんぞ絶対反対だったが、もはや自衛隊がクーデター起こしたら
支持するよ。民主党なんぞに投票したバカどものおかげで本当に日本が終了する。
412 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:02:06.13 ID:+l8a0xsV0
都内での反中デモを、長野善光寺のときのように制圧するつもりなんじゃないか?
マジむかつく!
413 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:03:23.31 ID:UXYnnxiU0
リアルで東京をトンキンって呼ぶ時代がくるのか
414 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:03:51.97 ID:0L9QWI12O
正規の手順で、高額のお金を落としてくれてるのになにが問題?
415 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:04:41.34 ID:+dSX6cuN0
引き渡す前に福島の運動場の土に入れ替えちゃえ。
416 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:07:02.57 ID:Zp9SEVQ4O
>>411 クーデターなんて起きたら日本助けるアルといいながら人民解放軍がくる
417 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:07:45.42 ID:v3quDOGq0
ついに中国の本格的な東京侵攻が始まったか…
>>1を橋頭堡としてじわじわと関東圏及び混乱の続く東北もあわよくば
取る気か?
これは安穏としてはおれんバカになってしまった東夷もとい東の蛮人は
切り捨てて西日本に新たな国家を建国すべきである。
放射能汚染された土地を買って戴いて有難うございます。
>>414 正規の手順で外国、しかも領土が隣接した国が買えちゃったのが大問題
とっとと解散総選挙しないかなぁ
何でここまで国民蔑ろに出来るんだ?
420 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:15:09.00 ID:eTH5pnch0
ほとんどただみたいな値段だな。
しかもこれ国家中枢、および天皇ののど元に敵国の破壊工作基地建設を許したことだろ。
民主党と外務省に外患誘致、および国家破壊工作幇助を行った凶悪なテロ組織として
破防法を適用し、全員即刻死刑にしろ
421 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:18:53.04 ID:B2ISShB30
買わせるだけ買わせて
福島第一原発付近に首都移転すれば問題ない
>>389 バカか?
中国のほうが放射能汚染ひどいこと知らねえのか?
黄砂に乗って放射能物質も拡散してる。
長いこと核開発やら放射性廃棄物やら、ろくな処理もせずに廃棄。
中国政府が一般人に知らせてないだけで、相当焦ってる。
日本の原発による汚染なんて大して心配のないレベルだ。
423 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:28:02.38 ID:eTH5pnch0
>>422 チャンコロうぜぇ
日本から出ていけ。日本人のフリするな。
チャンコロ基準でものを考えるのは非人間のチャンコロだけだ。死ね
これは良いニュース
日本人ざまぁw
さあ〜、日本人は中国人の犬となるぞー
425 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:43:17.65 ID:AWfrCZpA0
こりゃ大変な問題だ!放射能どころでない。
426 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:45:33.73 ID:40jj9hLyO
>>414 シナが完全無欠の敵国という事が最大の問題。
427 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:46:24.91 ID:yXNFVhh60
シナ人は追放しろ
428 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:48:29.72 ID:MiRgkT/NO
今頃首相官邸では毛沢東の肖像に閣僚全員が土下座しながら
盛大なパーティーしてるんだろうな
429 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:50:49.74 ID:KO3Lmesf0
うーん、でも合法なんだろ。
侵略どうこう以前にただ日本が馬鹿なだけだと思うけど。
それこそ中国や昔の日本みたいに外国人の土地所有を法で禁じればいいじゃん。
430 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:54:49.66 ID:BGXx9WzvO
>>429 それに尽きる
文句があってもネットでウダウダ垂れ流すだけなんだから、そりゃ国に伝わるわけがない
この、買い物上手!
432 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:59:35.14 ID:UrwBwWPZ0
60億だけもらって、あとは自衛隊が包囲して入れなくしたらいい
日本人は将来消滅
つか売るなよ
なんで売るんだよ!
普通の感覚からしたら異常だよな
436 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:06:29.05 ID:Dy0Y1xq70
売国奴を選挙で選び、自ら滅びゆく国民
>>423 どこをどう読めば
>>422の書いてることが非日本人的で
チャンコロになるんだ?
最近こういう「読解力の無いフリをした」工作員の書き込みが酷いな
それとも本当に読解力のないゆとりが増え来てるんだろうか
2ch自体がここ数年酷く停滞してつまらくなってるのは事実だが
朝鮮人がネトなんとかって煽ってた内容すべて現実化してるからな
このスレで心配されてることはは現実化するだろうな
戦後の支那朝鮮騒乱と同じものが起こり集結と武器保管拠点になる
439 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:09:13.66 ID:laJW9pYn0
肉を切らせて骨を断つの計がわからんとは・・・
最終的には汚染地域で誰も住めなくなるのだからかまわんだろう
だから ト ン キ ン って言われるんだよ
何やってんだ w
だからwトンキンとかで誤魔化すなよ
売ったのは誰だよ?よくみろよ
>国家公務員共済組合連合会(KKR)が所有していたもの
東京都じゃなくて日本国だろ
442 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:12:30.81 ID:jk9A7W99O
さすが中国領トンキンだな
443 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:14:27.89 ID:tw3kGxwVO
目先の端金に釣られて大切な物を次々と失っていく日本人の図
どうですか?自分で自分にお灸を据えてる気分は
444 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:16:24.62 ID:BGXx9WzvO
>>434 仮想敵国だのなんだのいいながら、規制する法を制定しなかったのが悪い
そんな議員を毎回選挙してる国民も悪い
規制する法がなきゃ、競争入札なんだから、排除理由がなけりゃ売るしかない
445 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:17:28.47 ID:wN0VLEwuO
周辺の道路を封鎖して使えない土地にしちまえ
東京都を茶化したりトンキンだの誤魔化したり
チャンコロ乙だの書いてる前に
どこが悪いのか良く見ろよ
>国家公務員共済組合連合会
ここが首都である東京の一等地を意味不明の外国人に売りさばいてる事実を
しかも法の整備をする必要があると今年に入ってから
国会で意見が出ていたのにそれすら国会で取り上げられる以前に売っちまってる事実を
>>444 >そんな議員を毎回選挙してる国民も悪い
そしてそんな国民が言うのは自民が悪い民主が悪い
いつ国民が悪かったって言うようになるのだろう
448 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:20:54.89 ID:fb6YX9BEO
中国の土地を日本は買えないのに日本の土地を中国が買えるのが間違っている
449 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:22:06.87 ID:M6F1+FDd0
中国の土地を日本は買えないのに日本の土地を中国が買えるのが間違っている
中国の土地を日本は買えないのに日本の土地を中国が買えるのが間違っている
中国の土地を日本は買えないのに日本の土地を中国が買えるのが間違っている
中国の土地を日本は買えないのに日本の土地を中国が買えるのが間違っている
450 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:23:57.71 ID:kcZlcgez0
,. -─…一‥-.、
,.‐'´ ゞ彡 `ヽ、
/ :::::ヽ
/ :::::::::゙i
/ | ! :::::::::|
,' / イl | liト、 :::`、::::::::|
i {:〃j ノイ ノハi l ゙i llヽiハ::::ヽ::ヽ::::i:::|
{:::V/ノ/、ノ,_/ i '__i.、-゙i.ー`ヽ::::iゞ:ヽリ|
`、W 'ヶtァョ`'i ' ´ヶtァラ:::::ヽlレ^リノ:::|
}、{f! U ::|:|'〉::レ::::l ________
|八{ l /::レ ノ:::::::| |
|l::::::ヽ 、v .:イ::トー´::::i:::i:| | 続いて東京電力の売却資産の件ですが・・・
!:!::::l:::ヽ -ー … ' .::::::/!::::|:::::|:::|i ノ
|::l::::|::|::lヽ ¨  ̄ :/:::|i:::|:::::|:::|j  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ{:::|::|::l::i`、 //:::::リ::jノ:,'jノi'
`|::|l::l」 ヽ__/:::/_,.. ヘ〃ノ
>//`'ー、,_ _,..-'"´ 〉\,,_
__/ / /⌒ヽ / ,' i `''ー-、,__
_,..-ー''"´/ / /ヽ ∧ / / | `''ー-、,
451 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:24:11.16 ID:BSpfP2MT0
どうせならトン電も中国に買い取らせろよ
452 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:41:45.09 ID:8zT161kg0
外国人による土地購入については、まず、そもそもの大原則として
その国の政府に買わせちゃいけないだろ。少なくとも個人か民間企業だけに
認めるようにしないと。民間企業てのが嘘だったり、資本構成が変わって
実質民間企業といえなくなったら所有権を取り消すとか特別に重い固定資産税を
課すとかしなきゃ。
453 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:44:20.23 ID:5cczis5i0
民主党が手引きしてくれるので問題ありません。
つ「売国奴」
つ「都心の特殊部隊基地」
455 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:49:14.03 ID:j/T7TYILO
民主党は日本を中国のものにしたいんだな。
怒りを通り越して呆れだわ。民主党のやることのクズ度だけは一級品だな。
日本国民のことは何1つ考えてない。
456 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:51:11.25 ID:SuJ29sgCO
これって国民にも問題有りますよ
今まで同じ問題起きてるしどさくさ紛れじゃない
法律改訂運動もせず都条令進言もしてなかっただろ
買った後移転建築許可出させない運動は成功してる例が有るから
石原動かせお前等も
都知事にこのスレ貼り付けて送る必要あるな
>>416 そしたら米軍と西側諸国の軍隊が人民軍と交戦する。
台湾も日本側につく。韓国もアメリカと軍事同盟結んでる以上協力する。
ロシアはただ見てるだろうな。
隙あれば中国に侵攻するかもしれんが。彼らももともと領土摩擦はあったし交戦してた過去がある。
オーストラリアや東南アジア、中国と領土問題抱えてるインドも日本側につく。
ウイグル・チベットでゲリラ的な民族紛争再発。
もともと50以上の民族がいる中国だ。一斉蜂起で大混乱。
主戦場は中国大陸に移るだろう。
通常戦なら、日中戦争当時に逆戻りw
459 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:07:45.44 ID:zNDp7Kjf0
>>1 実は、尖閣諸島に関しても、中国は日本人の所有者に対して40億円ほどで売ってほしいと打診してきました。
所有者が断ったことは言うまでもありません。
尖閣諸島周辺の海底には600兆円近い海底資源が眠っているといわれます。
それを見越して、40億円で買いたたこうとするのが中国式交渉術。
だめなら漁船1000隻を仕立てて、強硬上陸し、実効支配をしようと企んでいるようです。
ありがとう民主党!
461 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:16:00.28 ID:fHpe8PC50
>>317 そそ。その一区画が全部イギリス大使館。
アメリカもデカイと思うんだが、恐らくイギリスが最大じゃねーかな。
ロシアは知らん。
放射能で逃げたり土地売ったりする中国人もいるのにさまざまだな
463 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:19:25.84 ID:Io9jhZenO
464 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:21:14.48 ID:VjLRgXvtO
隣の土地に原発の瓦礫置けば解決
石原は何してるの?
466 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:35:08.83 ID:DtaPUxHCO
正直ユッケよりもずっと重大な事だと思うんだが伸びないな
なんだかんだ言ってねらーもミーハーだ
467 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:38:01.28 ID:R9VYsp0oO
468 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:38:51.81 ID:jtrg9IvsO
誰もユッケなんて気にしてぬーよ
テレビが勝手に報道してるだけ
469 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:41:00.94 ID:OYXo4Mwb0
日本国民の土地であるから日本国民が爆破することは合法。
>>191 売りに出されてるものを買いたいから買った
これのどこに不審に感じるとこがあるんだよ
471 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:43:26.92 ID:V+Y52p/U0
異常だろ
文字通りの売国じゃねえか
売ったバカは逮捕されて良いレベル
472 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:44:24.69 ID:jtA0X05A0
一般入札なのだから、
高い値段を入札したところに落ちるのは当然だと思うだろう?
しかし、どこかの馬の骨が日本の土地を購入するのも如何ともしがたい
やはり、グリーピアのように信頼できる自民党派閥のコネ企業が
落札すべきだな。
今後からは国の土地を日本人が安く落札しても、叩かないように!
>>149 もし中国政府にだけ知らせて公開なしに
一者入札だったらな
そんなわけあるはずないだろ
475 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:47:36.55 ID:fHpe8PC50
476 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:49:52.77 ID:DlEGKUqIO
関東大震災でその土地だけグチャグチャになればいい
477 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:58:44.89 ID:AFpClK9Ii
もう少し客人に対して礼をつくそうぜ。
いつから日本人が駄々をこねるようになったのだ?
478 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:00:57.00 ID:Y995cxGj0
民主党政権は本当の意味での売国行為しかしていないな。
479 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:02:54.13 ID:NX58GqUQ0
土地なんて適正な値段なら、誰が買ったって一緒だろ。
それこそ東京のど真ん中を、悪用なんてしようがないよ。
日本だってアメリカで土地を買ってるんだし、騒ぐのがアホ
480 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:02:56.53 ID:jtA0X05A0
>>478 そうだな。
自民党政権下なら、コネ企業に安く落札させるからな。
481 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:02:56.94 ID:omE80i0+O
本当にゴキブリのような民族
482 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:04:32.05 ID:spEl9cdo0
小日本省化が順調に進んでるなw
483 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:06:26.23 ID:2f/sr4k70
>>429 だからこそさっさと民主党を転覆させなければならない。
中国も民主党政権のうちにやりたい放題する気だから。
484 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:07:52.22 ID:U1fZ7oRR0
普天間で日米がぎくしゃくしたら、すかさず尖閣諸島侵入
東北大震災で日本が揺れたら、すかさず東京切り取り
ホント、本性は火事場泥棒
485 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:09:42.76 ID:LAJjueni0
外国に進出してもその国に馴染まずチャイナタウンをつくるのは中国人だけ。
日本や欧米とは違い、信用ならない気持ち悪い連中。
池袋でも勝手にチャイナタウン構想をうちだして問題を起こしている。
486 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:10:39.55 ID:31ch/9sp0
これ中国の悪質さと言うよりも日本の外務省の方が百倍悪いだろ
あっちは堂々と入札に参加してんのに
つーか最初から中国が落札できるデキレースだったんじゃねぇの?
流石に抜け目ないなあ
こうでなければあれだけの人口は養えない
488 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:11:31.50 ID:2f/sr4k70
外患誘致だな
489 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:11:53.14 ID:5SPkkXcfO
何となく安い気がするが
やべえ
そろそろネトウヨさんが黙ってないんじゃないか?
491 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:12:43.26 ID:bEWUHuzp0
米国もあきれてそう
492 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:12:56.92 ID:jobUqocu0
民主党が野党になるころは
日本は中国になってるかも
493 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:13:15.77 ID:apbLrZCE0
競争入札が公正に行われていたなら仕方が無い。外国政府に買わせたくないなら
立法で何とかすべき事で、怠っていた国会議員が悪い。
しかし、一般競争入札は公告の方法が法律で定められておらず、実質的には
公告なしで入札を行わせることも可能。そして、今回の件で問題なのは中国政府のみが入札できる
ような仕組みになっていて、他の企業の入札は落とすつもりの無いダミー入札であった事
なのだ。
どさくさ紛れじゃなくて
民主党が「いかがですか?中国様」って勧めたんだと思う。
495 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:14:34.51 ID:IBi3ILsWO
きちんとテレビで報道しろや。
しかし、原発事故で消毒できたと思ったのにな。
496 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:15:00.89 ID:MEodn8zx0
正規の手続きに基づいた一般競争入札の結果であり
何ら問題はないと認識しているとか枝野が言いそう
497 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:15:10.14 ID:BEKWfQLqO
>>477 侵略者を客人と呼ぶ馬鹿は日本はおろか、世界中どこにも居ないから良く覚えとけ。
それから、他人に何か有意義な事を教えて貰ったら「ありがとうございました」って言え。
今日は二つも利口になって良かったな。
分かったらとっとと糞して寝るんだぞ、坊主。
498 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:16:10.14 ID:lCGSEqNwO
499 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:16:22.52 ID:ILPJWzDgO
正規に売ってるものを買って、何が悪いんだ?
イヤならネトウヨが買い支えろよ。
500 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/05(木) 19:19:57.89 ID:iPxPN4Bo0
スパイウィルスに感染しまくったパソコンのような国だな。
同じように日本が中国の土地買えるのか?買えないだろ。
お互い同じ条件で同じ程度の国にだけ売るようにしろqqqqq
日本人ってホントにバカだな!
頭の中お花畑wwww
502 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:24:01.93 ID:gm7wmhOX0
504 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:29:38.34 ID:0ira87lZ0
売るだけ売って取り上げればいいよ
外国人の土地所有禁止法を制定すれば良い
505 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:31:50.59 ID:4eYsM7V10
>>499 テメエんとこの土地は売らない国に、何で金積みゃ自由にどうぞって売ってんだよ。
国家ってぇもんは相互主義なんだよ。これを盾に拒否すべきもんだぞ。
外務省までチャイナスクールに乗っ取られてんのか? 悲しいよ。
506 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:33:11.72 ID:70K1HOs70
日本→中国→日本
金が返ってきた
507 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:33:22.97 ID:APbwI8BR0
地元住民は反対運動するしかないね。
508 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:34:00.49 ID:apbLrZCE0
安過ぎる理由を知りたいね。一般競争入札なら、路線価で隣接地に札入れる
はずが無いよ。他の最高入札価格が中国に漏れていた。そう思うしかないね。
509 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:36:03.28 ID:+/iKDnCE0
ここが沖縄解放作戦と共産主義のプロパガンダの
発信地になったりするんだろうな…
>>506 金はまだまだ帰ってきてないし、変わりに中東の評価と土地持ってかれてんだぞ
>>508 最初から中国に落札ありき、でお膳立てデキレースだったという筋書きが自然だよな。
つまりこのお膳立てした日本サイドの官僚だか政治家は真の売国者。
外患誘致罪で死刑に値する!!
誰だ?菅か仙石??モナ夫??他の黒幕?
中国人の強盗団を匿うにはうってつけの場所になります。
盗品売ったら60億円なんて安いものだwwwww
513 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:40:55.55 ID:/HfGzfuEO
これは責任者は外患誘致罪で死刑だろjk!
514 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:46:11.94 ID:vdX0ccvA0
ディズニーランドや横浜中華街は市民権得ているから気にならないって違いでしょう。
515 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:46:44.66 ID:FLVQ+Wbd0
中国は日本人の所有者に対して40億円ほどで売ってほしいと打診したほうですが、これっておかしいですね。
自分の領土と主張している土地をなんで売ってほしいというのでしょうか
ということは、本当のところは中国も尖閣は日本の領土であると思っているということですね。
516 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:48:17.12 ID:67B9luDI0
外患誘致罪とかw
言ってた時代が懐かしい…
リーマンショックの時、中国がどれだけ金を刷ったか思いだしてみろ
ヤツらはいくらでも金を作れる
518 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:50:25.68 ID:U1fZ7oRR0
民主党ってのは、つくづく売国政権だな
本気の売国奴、冗談抜きの売国土
洒落にならん
火 事 場 泥 棒 の お 手 伝 い を し た わ け だ な !
民 死 党 !
世界で始めて隣の国に売り飛ばされた国家として歴史に名を残すのかな。
中国の所有地は中国の国土アルよとかって言って、人民解放軍が(ry
521 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:52:42.87 ID:ekPpr4k20
こんなもの国の権限でとっとと取り上げろカス
小泉・竹中のせい。
523 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:55:39.90 ID:uYVplcgcO
日本征服は武力よりカネでするつもりか?
>>515 自分もそのへんは筋としておかしいと思ってる。
ただ現状として尖閣は政府が所有者から貸借?してて
年間貸借代支払ってる、とか何かで読んだ。
日本の法律では所有者の権利が尊重されるから
その所有者が中国に移ったらヤヤこしい事になるのは間違いなし。
いくら「領有権」主張したって所有者権限で法的に違法でない「実効」支配されたら?
そういう事態に陥っても国益考えた行動に出ないだろう事は
ミンスの尖閣の一連の対応で火を見るより明らか
売国売国とは聞いてたが
本当に売ってしまうとは・・・
誰が文字通りのことをしろと言ったよ
上手くもなんともないぞ
526 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:57:34.12 ID:vejZlQxe0
>>522 まだ、小泉と戦ってるのか。。
小泉か懐かしいな。。
今こそ小泉の出番だよな、リーダーの器
中国として尖閣の所有権が国でなく「個人」にある、ってところは
最大の攻めどころなんだろうと思う。
中国だって戦闘態勢で国際的評判と物心両面での多大な犠牲払うより
法的に問題なく金で解決できればもちろんそれが上策だと思ってるだろう。
だから武力強奪する前になんとか金で手に入れようとしてる
資本主義であるところの一番の長所であり弱点である金、
金と国土の取引が直結する日本、国土防衛の観点から見たら最大の弱点
それがわかってるから中国は資本主義経済に移行しながらも
土地は未来永劫、個人の所有地にはさせないだろうね
528 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:07:56.86 ID:yBk/L4Jq0
民主党に票を入れた奴、この土地の前に行って
土下座して来い。そしてご先祖様に謝れ。
529 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:08:09.97 ID:A1om8D0NO
自分は総理に居座り日本国民を虐殺する菅直人
国有地を意図も簡単に売り払う菅直人率いる菅政権はひど過ぎ
中国には丁寧に御礼をいい
日本の為に協力してくれた台湾には何もなし
中国人船長は丁重に送り返す
中国には丁寧に説明するが
日本人にはしっかりした説明責任を果たさず隠蔽ばかり
菅直人は極悪人だよな
530 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:10:59.44 ID:Oo/QhhRnO
さすが頭狂
531 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:17:31.69 ID:0RmqF33y0
名古屋と新潟は何とか踏ん張ったのに
都心だけどクソ立地だから公務員宿舎だったのにね
都心の一等地に国民の税金でこんな豪華なマンションが!!みたいなのがはやってたけど、
マスコミ使って庶民の嫉妬心煽って、中国様に安く流す計画だったんだな
すげぇ
533 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:52:31.10 ID:IWFtNf9a0
なにこのズル
534 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:55:00.22 ID:De7nddsUO
人民解放軍が駄目になったらこれか
535 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:55:58.44 ID:dV09/3VBO
ズルできるようなシステムが悪い
システムを改善して防衛しない政権が悪い
政権を民主的に選んだ国民が悪い
536 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:58:26.18 ID:APbwI8BR0
火事場泥棒的だな。
537 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:58:48.25 ID:GlK56Hu10
チンクス氏ね!
538 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:01:44.80 ID:5HJg6G9T0
沖縄や横須賀や横田など占拠してるアメリカも同様
小泉はこれら不法占拠者に土下座して靴なめまわる破廉恥な売国奴
息子のシンジロウは何も仕事せず血税から年5000万も給料もらう寄生虫
539 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:03:51.84 ID:VvI0Aa+4O
民主に投票した奴はどう責任とるんだ?
そこに半強制的に中国人を住まわせてチャイナタウン
日本の首都、中枢に中国国家を作る
日本は中国の領土、中国の所有物
541 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:06:47.31 ID:GLj55VHV0
>>540 たった5000平米のチャイナタウンwww
中華学校でも作るのがやっとだろ。
543 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:07:45.84 ID:Q4vjEE/zO
外務省とかなんのために存在してるんだ日本を潰すためか?
>>532 中国大使館の隣接地がクソ立地だと???
日本有数の高級住宅街なんだが?
545 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:09:53.16 ID:0RmqF33y0
>>535 民主政権を潰せるよう頑張らなきゃな
取り急ぎ、この土地の売却も阻止しなきゃないが
546 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:11:37.69 ID:Oo/QhhRnO
>>541 東日本産野菜の安全宣言ももうじきか
胸が熱くなるな(棒
震災地に送り出す中華労働者という名目の実は被災地略奪下見・
その後の手引き要員の拠点にするんでそ。
宿舎としていったんここに収容、様々な現地情報仕入れたあと
被災地に次々と送り出す。文字通りの火事場泥棒の推奨、
犯罪行為したあとここに戻ってくるように指示、犯罪容疑者でも
治外法権なら日本は手も足も出ない、もたもたしてる間に本国帰国、
次の新しい要員がまたやってくる。これを数年やれば被災地は確実に中国資本に落ちる
549 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:28:01.13 ID:yVZInI/60
>>71 東京都港区元麻布3丁目4−33の周りが1等地で無いって
頭大丈夫か?
>>548 そんなこたーねえ、現地行ってみろ
俺は元付近の住民だからよく知ってる
ちなみに中国大使館は有栖川公園の反対側にも別館を持っている
>>549 南麻布4丁目は元麻布3丁目よりももっと好立地
552 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:33:05.33 ID:2m4VLoXcO
>>548 一等地なんだよバカ。
集客目的でなく、歴史ある土地。
なんかもう日本は駄目だな
555 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:36:26.94 ID:7yq43O6j0
中華バブル崩壊後に二束三文で買い戻せば良い
556 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:40:15.75 ID:0RmqF33y0
>>555 一度手に入れた隣国の国土を、そう易々と手放すと思うか?
しかも、一度土地代を払っちまえば税金はかからない土地だ
もし仮に手放したとしても、相当足下見られるだろうよ
557 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:41:07.77 ID:Z0kzBfSY0
>>555 日本のバブルが何故弾けたのかを知っていれば、
中国のバブルが弾けるとは限らないと解りそうなものだが。
日本国の土地は、日本人にしか売らない法律にしてほしい。
そうじゃないと、外国(主に中国)に日本の土地を買われていって、
日本は中国の植民地になっちゃうじゃん?
なんで外国人にバンバンと、広大な土地を売り渡す法律になってるの?
>>556 都内ド真ん中の治外法権、狙おうと思えば皇居にミサイル打ち込むことも可。
実際にやらなくても「やるぞ」の脅しだけで充分。
土地取得確定して自前の建造物でも建てたあとで
手放すとしたらそれこそ尖閣と合法取引で交換、ぐらい言い出しそう。
560 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:46:19.92 ID:ozMbg69c0
他のスレでこの件に関しての自衛隊員の投稿見たんだけど、失念した
誰か転載してよ
売国政府に、大人しい日本人。
やはり日本人は、中国の奴隷として生きる運命なのかなあ。
礼儀正しく世界的にも評価が高いのに、どうしても奴隷体質なんだよな。
562 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:49:40.90 ID:0RmqF33y0
>>560 518 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/05/04(水) 09:52:15.61 ID:igeREm2j0
浜田先生のブログに、自衛官の方からのコメントがありましたので紹介させていただきます。
17 ■自衛官です
血が逆流する思いです。
我々が血肉をもって命がけで守ろうとしている国土を、安全保障上の議論も、国民へのコンセンサスもなく、5000平米も売り渡すとは、、、。
大使館用地となれば、外国になります、治外法権です。極論、敷地内で武器の備蓄や軍事訓練も可能です。
KKR、財務省、関東財務局のHPを見ましたが、入札公示もその結果も見つけられませんでした。
国の契約についての透明性向上(やらかしたのは事務次官や旧防衛施設庁長官などエライ人ばかりなのに…)を主導しているのは財務省そのものじゃないですか。
そのために末端の職員がどれだけ手続きが増えて体壊した人間が増えたと思ってるんですか。
これが例え米国に売るとなっても議論を呼ぶでしょう。
「ランドセルをくれるのが伊達直人、ランドをセールするのが菅直人」
がシャレにならなくなって来ましたね。
KKRがこれだけ広大な官舎用地を保有したことは、寡聞にして聞きませんので、
おそらく財務省から所管法人のKKRに管理換えされ、売られたのでしょう。目立たないように。
出来レースですね。
橋渡しした政治家と、弾どった官僚がいるでしょう。
ああ、本当に許せない、、、、。
是非国会で追求して下さい。我々の手にはおえません。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
563 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:50:00.81 ID:U1fZ7oRR0
2ch住人は、ホント多国籍やなぁ
564 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:51:38.28 ID:eNrT7/xEO
国籍ないとこに国土売るなよ。アホらし
>>558 こんなにバンバン買われる事態になるとは想定してなかったから。
最前線の北海道を買いまくられて一番危機感持って
追求しようとしてたた中川さんは消されてしまった。
そしてこのミンス政権と大地震という日本にとって最大の国難の時機に
ここぞやるべき、と布石を打ってきた
この土地取得に今月末のオンカホウの被災地訪問という名目の
略奪予定地の下見?他の海外首脳で被災地訪問なんかしてる?
あやしいタイミング合い杉、
>>561 情報を知らないからな
知ろうともしないし
567 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:52:27.80 ID:2C0nBVyp0
外国の放射能に汚染された土地を買いあさる金があるぐらいなら
黄砂の発生源の緑化事業をやればいいのに
年々黄砂の量が増えて迷惑この上ない
日本の未来は暗いね
569 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:00:01.45 ID:ozMbg69c0
570 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:00:03.29 ID:hy6XeVw/0
571 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:04:17.94 ID:k02iSm24O
こんなん国家反逆罪だわ
ちゃんと国民全員が知るべき
572 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:10:33.87 ID:ACbfHKvp0
国民が政府関係者に苦情を言わないとだめじゃない?
みんなで電話しよう。
573 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:12:35.54 ID:BGXx9WzvO
国のやり方に文句があるなら、議員にメール送るなり電話するなり法改正の陳情するなりしろっつーのw
直談判に行くのもいいかもな
でも俺を含めて、自分の時間を使ってまではやりたくないと思ってるやつが大半なんだろw
まず大震災後に中国訪問してる売国ミンス政府関係者、
こいつらが日本叩き売りの注文とってきたのは確実、
575 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:16:49.58 ID:6lazR9kx0
他も開いてる土地チェックした方がいいんじゃないの
民主は中国にこの国を売り渡したいんだろうからさ
>>340 ミンスに投票したのは在日シナ人と朝鮮人だろ
577 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:22:42.17 ID:NLzSUPkp0
不良債権になってるような土地なら高値でどんどん売りつけたらいいかもな。
578 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:24:56.94 ID:0RmqF33y0
>>573 メールなら連休中の有り余る暇を使って送ったよ
電凸陳情は連休明けてからになるけど
テレ朝で水増し疑惑
麻生が主演
580 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:30:45.07 ID:7yq43O6j0
どうせ誰かの受け売りだろうが。
中華バブルは崩壊するから心配すんな。
日本だってバブルのころ世界中で不動産を買いまくっていたよな?
我々は良くて他国はダメ?
アンフェアだな、おいwwww
581 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:33:46.42 ID:0RmqF33y0
>>580 民間企業の売買と政府の売買は違うだろ
あと、中国の土地は日本政府や日本人は買えないよ
まあ、アンフェアだな
中国はずいぶん前からフランスでもおしゃれな企業を買いあさってぞ
>>582 民間企業同士の買収がいくらでもあるとして、
まあそれもヤバいんだけど、今回は国家として堂々と落札した上
「治外法権地」になるというのが一番やばい。
中国が国家として治外法権になる土地を
海外で買いあさってる例は他にあるんだろうか?
やっぱり法律が甘い日本だけじゃないかな
日本だけだろうな。
こんな脇の甘い国って。
585 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:50:17.05 ID:0RmqF33y0
脇が甘いどころか
政権与党が売国だもの
日本人って怒らないよね
中国政府というより民主党政権に腹が立つ
今回の大震災と福島原発の件で国民を
わざと見殺しにしてることが明らかになった
588 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:14:18.77 ID:7yq43O6j0
やはり国の土地を外国政府に売るという行為は売国に等しいな
590 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:51:02.95 ID:aLaY0mWe0
これどうにかならんの?
なんで中国に広い土地を売るんよ!!
政権与党が売国どころかスパイだもの
592 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:07:50.61 ID:OA/Zsfzq0
あーーーーーーーーーーーーーームカムカする!!!
寝られへん!!!!!
日本はこの先どうなるんだろね
中国人韓国人らがどっと日本に流れ込んできて日本人の女を◯姦しまくるのかね…
>>588 資本主義経済に移行しはじめた時点で
一応「民間企業」とか「個人資産」みたいのは出てきたよね・・、
それで成金長者大量発生、
でも政府の意向で突然資産差し押さえ、なんて
当たり前のように起きるだろうから厳密には「民間」じゃないんだろうけど
595 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:11:36.92 ID:Bgg1MnMB0
こんなの当然
我が国の外務省が一枚噛んでる。
官僚亡国説。
官僚栄えて国民滅ぶ。
596 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:12:45.10 ID:FcWr/56r0
トンキンはもう中国の手に・・・
在日もダントツで多いしね・・・
597 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:17:54.95 ID:IXtgcVTFO
ODA…
外患誘致容疑で外務省の家宅捜索を!
慌てなくてもバブルはじけたら戻ってくる
NYを買いまくったどっかの国と一緒
東京の大震災が起こったとしたら水没だろw
601 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:24:20.50 ID:MV5O5ydL0
>>599 日本政府が外国の国有地を買ったことがあったか?
602 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:24:32.29 ID:bF57F9vxO
テレビはこれを取り上げるくらいなら
ユッケをしつこく追及するだろうな
オワテル
603 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:26:39.01 ID:v/iDedY80
これなにが問題?
相場が下がってやつらが損して、やがて売却するだけの話だろ
こんな放射能まみれのクズ国土を買ってもらえるだけありがたいわ
604 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:30:02.19 ID:eDz8cKyh0
一応角地だし、特に使いにくい土地ではないよ。
狭い道路にしか面してないとはいえ、そんなのは都内の土地の殆どに言える。
多少不整形で減価はあるかもしれないけどある程度の広さがあれば不整形とは言えない。
605 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:34:06.84 ID:r5DgJHSY0
60億円って妥当な金額なのか? 安すぎないか?
606 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:34:10.41 ID:v/iDedY80
このままでは東京の地価が下がり、不動産不況になる
大中国様に東京の地価を買い支えてもらうことは日本にとって悪い話ではない
607 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:35:07.81 ID:bF57F9vxO
天安門必要なスレ?
え?安すぎね?ホントに一等地?
>>603 日本人が祖国の国土をクズなんていうわけ無いんだよ
たとえ放射能にまみれようがな!
福島の人もぜったいに福島を捨てんよ
それが郷土への愛であり祖国への愛だカスめが
貴様みたいな糞外国人は本気で出て行って欲しいんだよ
この国から!!!!!
バブってるだけだから、ほっときゃいいよ。
611 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:37:01.69 ID:GtherMjR0
東京なんだから石原閣下に文句言えよ
喜んで中国留学生受け入れてる媚中の石原閣下によ
612 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:38:04.45 ID:D1XHcV6t0
>>599 そりゃ民間が買った時の話だろが、国が意図して買ったら大使館地と同じさ。
永遠に帰らないと思え。しかも何に使うか解らない。
>>605 本当なら90億くらいだろ
怪しいよな
いつものように官僚が着服してんじゃね
615 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:58:59.14 ID:uJa9S7m2O
いいからもっと買わせて、ちょっとしたら首都移転しちゃいなよYOU
616 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:32:41.71 ID:Oz+iL1qb0
サヨク団体が中国に売る前提で所有者になってねえか、これ
普通は売らないだろ、こんなとこ
ひどい・・・何これ・・・
618 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:36:27.67 ID:Lvu/QUPi0
中国人は少なくとも欧米人とは異質であることを認識しないと
全て取られる。
全て取られる。
全て取られる。
以下繰り返し
619 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:37:22.91 ID:otUMzjzg0
「ランドセルをくれるのが伊達直人、ランドをセールするのが菅直人」
620 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:42:12.70 ID:MudeaL4CO
つまり、ねらーの警告は届かなかった→口ばっかりで何もしないねらーはナメられていた ということか
621 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:43:56.10 ID:+Vz71skgO
チャイナタウン・トンキンが現実になるな
胸熱
622 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:45:11.76 ID:0ARz8b1NO
さーて、中国式原子炉を作るといたしま^^
623 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:50:51.59 ID:N8m00lgp0
名実共にカントン省トンキン市になるねwww
トンキンは中国の直轄地
それにしても売国民主鳩菅は酷いね
まートンキンはレンホーをTOP当選させたのだから
自業自得だな
624 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:52:05.73 ID:fk8u8B/8O
625 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:57:03.49 ID:smIJDoiF0
626 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:03:47.66 ID:HqgS6FVW0
>>92 ミンスはチョンヒトモドキの手下な時点で
身内同士でカネ動かしただけだぞ
627 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:12:29.19 ID:gLOTOuLgO
ただの金目当てならいいけどね
いきなり核爆弾とか設置されて
降伏するアルとか中国ならやりかねない
629 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:14:57.12 ID:TuCpKXER0
日本人もニューヨークの一等地買って喜んでなかったっけ
630 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:21:11.77 ID:QnVRbIIV0
>>329 馬鹿で〜す!
俺でも解るように、どこがどう公正じゃないのか説明してちょ♪
631 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:48:19.09 ID:MV5O5ydL0
>>628 表立ってはやらないかもしれんが
裏から圧力とか普通にかけてくるだろうな
名前通りの 売 国
633 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:54:56.35 ID:gKQNtfuz0
外務省の官僚どもに外患誘致罪適用しろ
震災が来る前に高値で売っておけばいいんだよ
東京なんて水没するわ
これを取り決めた連中を、国民の前に引きずり出してやりてえな
とうとう一般競争入札にまで文句をつけ始めたか
637 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 03:18:26.11 ID:QO4sjlTkO
で、石原慎太郎はだんまりか?
使えねーなくそが
639 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 03:27:05.95 ID:E4/qWezEO
民主の中国への忠誠心は異常
ここに逃げ込めば警察は手も足も出せない
これで中国人は日本人を殺しまくれるな
641 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 04:42:13.04 ID:xfl347uh0
あと2年の任期でどんだけ売国する気だゴミンシュは
考えるだに怖ろしいな
いままで法整備しなかった自民の責任なのに
ゴミクズ右翼が民主の所為にしてるのが笑える
643 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 07:28:57.26 ID:OsPwx1u+0
644 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 07:45:03.50 ID:3zKPiC5oO
645 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 07:48:32.45 ID:efWdoYehO
キャッシュで一括だからな競売は。
一般に60億ポンと出せる日本人なんて、禿位しかいないだろ
646 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 09:03:50.43 ID:agf7N0bo0
正直不安だ
647 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 09:07:33.86 ID:KbY/Ef2/O
東京wwww
>日本は中国において大使館や領事館の土地はすべて賃貸しかできず所有は認められていない。
中国は全ての土地が国有地らしいな
それを逆手にとって
お前らがそうだから売れない
と言えばいいんだが
何、売ってるんだよw
こわいわ。民主党が心底。
650 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 09:11:29.42 ID:kwZbKXXKO
中国の方が金持ってるからね
651 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 09:11:44.76 ID:oXZhx0B+O
東京はオワコン
>>648 売る気ないのを無理やり、とかでなく
売るほうが売る気まんまんっぽかったようだから・・、
鳩山が貢いだ遺棄化学兵器撤去費用の60兆円があれば都市1つくらい買えるんじゃないか?
654 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 09:19:52.95 ID:8yyh9T0L0
「中国人に土地を売る」と「中国に土地を売る」の違いがわからない民主党
いや、わかっててやってるのか
国内法の及ばない土地を拡大して何を企んでいるのか
うーん
80億くらいの値段は付いてよさそうな感じだが
656 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/06(金) 09:22:11.43 ID:KE6de/TI0
勝手に大使館の敷地を広げられるんなら国一つ乗っ取れるな。
中国軍の駐屯地に出来る。
民間人の所有とはワケが違う。
戦争になったとて手出しはできない。警察も踏み込めない。
659 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 09:52:55.44 ID:jhdBivj40
そもそも不動産を外国に売れる状態にしてる国が問題。
660 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 09:55:52.79 ID:c914GcpIO
資本主義なんだからしょうがない
イヤだったら自分達で買えばいい
中国人が増えて国際化の促進になればいいよね。
治外法権になり警察も入れない土地だな
663 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 10:04:33.38 ID:VukXrHE40
国防動員法になったら・・・
664 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 10:06:20.65 ID:7HCnBEPp0
国売って私腹肥え、が民主党。
まさに国崩し。
ロシア人>朝鮮人>中国人 世界で嫌いな順番
ODAやって、その金で一等地を買われるって・・・・・、タダでやってるだけジャン?
ばか政府です。
今北産業。
もとKKRの土地で一般競争入札っていうけど、
いつ入札告示されて入札日時はいつだったの?
HP見ても出ていないんだが。知っているひといる?
668 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 10:37:44.48 ID:Sq/nYGxb0
これって、その一等地敷地内が国内法治外法権になるってこと?
669 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 10:49:05.54 ID:y5tifxYx0
>>668 大使館の一部になればそうなるわな。(´・ω・`)
>>668 大使館が落札してるから多分そうなる。
執拗に「バブル期には日本だって海外土地買いあさってた」とか言う
論点ずらしの工作員が出てくるけど、根本的に問題が違う。
基本的に一党独裁の共産国家が他国の土地を
治外法権になるのを見込んで買収したら
自由市場経済の原理でなく、領土覇権の原理で動いてくるのは自明の理なのに
671 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 10:50:19.55 ID:PzIpKef5O
未だに民主党にシニンが出ないのが不思議で仕方がない。
672 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 10:53:09.14 ID:jSBnCBKDO
民主崩壊だな
673 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 10:58:18.99 ID:HVSYigKY0
民主党は完全にテロリスト。まともな国ならビンラディンと同じ処理をするのが普通
日本は中国の土地を買えない
売国土w
675 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/05/06(金) 10:58:55.07 ID:aXshuLTOO
新潟はオトリで、新潟に目を向けさせといて、コッチが本命だったのかね?
676 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 11:01:26.05 ID:zz+rrv4U0
政権交代してから、新しい法律作ってもらって没収徒にすればいい
677 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 11:01:55.25 ID:vAkVOHYqO
告知の形跡もないみたいだし入札非公開じゃないのか
無効かもな
678 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 11:02:26.40 ID:i8NR1t0R0
日本が乗っ取られる日が近づいてまいりました・・・
なんで平気で売れるんか分からんです
国が一番国を守っていないです
残念です 国の危機感がなさ過ぎ
国土を他国政府に売るとかもうマジキチ
これが本当なら何でニュースにならないんだ
日本終了の悪寒
681 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 11:11:08.19 ID:k27UY6un0
チャンネル桜の頑張れデモ部隊はパチンコ禁止デモ絶対やらないんだよな〜
番組で取り上げたとこまではいいんだけど、国会議員が参加するデモでパチ禁やったら
本物なんだけどな。議員の都合で動いてる可能性がある。
国会議員に愛国保守政治家って人いるの?
パチ問題タブーにして口裏合わせて何も騒がない。
用心棒のパチンコ議員とかそもそも関係ないから。
パチと同じやり方で営業したバカラは逮捕されているので警察ちゃんと仕事してください
法治国家の日本ですよ〜って、答弁でなぜ言わない?さらに
年間20兆円の経済対策、そして、赤ん坊、自殺、破産、核、脱税、殺人、
あらゆる問題があるのに、稲田朋美は節電のみしかパチに触れない。
民主党倒してもけっきょく同じだよ。今いる国会議員は話にならない。
口裏合わせて放置とか国家反逆罪に匹敵するよ。
希望の星愛国保守政治家リストみて笑えるw現職にいるわけない。
愛国度SSSのMAX評価なんかしてるから国民なんか奴隷としか思ってないことされるって
国民が知らない反日の実態で書き込んどいたら、封鎖しやがった、あそこw
http://ameblo.jp/gnkx29/entry-10075015524.html ↑これ見ろよwこの内容議員にメールいれて教えてやってるのに。シカトだぞ
SSSのMAX評価したお前らにも責任がある。大問題になってるパチンコ騒がないので
売国議員の一歩手前とか書けよ。麻生、安部、平沼、SSSあと誰だっけ?w
石原都知事のパチ批判の流れを無駄にしてはいけません。
チャンネル桜の頑張れ日本は国会議員をパチンコ禁止デモに参加させ
巻き込んで見極めてください。
682 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 11:11:40.41 ID:8Xn18QadO
>>660 敢えて自分に不利なルールを設ける必要はない。
相手が土地に関して非常に高い障壁を設けている以上、日本も同様にする余地がある。
無論中国と同等にまですると弊害も大きいから止めるべきたが
非自由主義国を名指しして土地の大量所有を制限する程度ならやって損はない。
683 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 11:13:03.78 ID:w0beOsHA0
釣魚台国賓館で何やってたのかな?鳩山く〜ん?
尖閣も売り渡す気なのかい?
684 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 11:17:09.31 ID:wQzOeiMg0
財務省や外務省が主導でやったなどありえん。
中国のことを快く思わない実力のある政治家が
たくさんいるのに、政治的に抹殺されるぞ。
685 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 11:17:17.12 ID:Bw0m3JLh0
このニュースをマスコミが取り上げない不思議www
アメリカだと売買取引完了したあとでも
国家安全保障上の問題が疑われたら、完了後3年間は
問題調査して取引無効にできる権限を国がもつそう。
自由市場経済だからこそ、国益の観点からはこのぐらい強い法律で
ちょうどいいのに、日本は丸腰で揉み手で国土切り売りの売国政権、
マジで外患誘致で死刑にしてほしい
>>679 これロシア政府相手ならさすがに都内一等地を売らないよね。
なんで支那相手になると突然こうなんだ。
ああ、支那チョン帰化人閣僚がたくさんいる政権だったね (´・ω・`)
糞尿処理施設と、刑務所で周りを囲むしか無い
名古屋が頓挫したからか。
やはりトンキン。アホばっかだ。
690 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 12:32:33.00 ID:Owxn2dMqO
火事場泥棒と売国政権
最悪だな
691 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 12:34:40.32 ID:kpFnylyiO
安すぎだ。
早く民主なくそう
692 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 13:06:17.03 ID:PU+1QsCB0
どこのチャイナスクール官僚が決めたんだよ?
マスコミはしっかり追及しろよな。
693 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 13:08:42.12 ID:PU+1QsCB0
694 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 13:18:14.77 ID:PU+1QsCB0
トンキンと言う連中は、地域表示があるニュース速報板の住人で、
東京の蔑称として使っています。また(笑)をwwwで多用するのも
特徴的です。
彼等は、ニュース+板に敵意を持ち、たびある事に他の板で荒らし
行為をやる事で有名なので注意しましょう。
>>552 歴史ある土地でも集客できなきゃ商業施設にはつかえんだろうに。
マンション建てるのだって、道との接続良くないし、
右翼の街宣車はしょっちゅうやってくるし、
上物も残っていて容積率もそんな高くない土地のようだ。
安くなるのは不思議なことじゃない。
鳩山 「日本は日本人だけのものではないんです」
あの時、こいつの言いたかったことは
>>1だったのか。
697 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 13:35:09.10 ID:Bf762Wtv0
日本の超一等地に中国人領ができたんだな完全なる売国じゃんしかも激安代特価
698 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 13:45:23.19 ID:o4rqL2YB0
これテレビか新聞で報道した?してないよな
699 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 13:48:04.85 ID:GAtk8LwbO
売国奴ばかり。国益を考える者はだれもいない。
700 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 13:48:48.38 ID:smIJDoiF0
福田大馬鹿内閣の頃から日本はおかしくなったな
自民党なんで法律作らんかったん?
702 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 13:49:09.28 ID:bkR7cYW5O
正当に買ったんなら良いが、連中は固定資産税を払わんのではないのか?
それじゃ東京都は莫大な収入損失になるのでは?
704 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 13:54:22.74 ID:qaM7nawl0
民主党の中のひとは中国と韓国。
705 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 13:54:59.78 ID:GAtk8LwbO
>>702 大使館領アル。
日本の法律適応外なので固定資産税払う必要ないアル。
>>660 何が資本主義だよw
日本もお札を印刷しまくって国民にばら撒けよ。いくらでも土地買うからw
おい民主党
いいかげんにしないと呪うぞ
708 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 14:00:19.82 ID:gOhLHqYgO
ミンスが政権取った時点で、日本は中国の属国になったからな。
自民が糞だからミンスに一度やらせてみよう
↓
糞以下の売国奴集団が日本の破壊と切り売り
とりあえず外国人が土地買えるって仕組みを無くすべきだと思うんだが。
福島の小学校の校庭の土をオマケにつけてやれよ
>>660 資本主義でも他国籍の人には売らないって法律のある国もあるんだけど?
713 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 14:03:02.90 ID:TQlrCtJxO
ひでえな
714 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 14:10:25.99 ID:9iLYYWKE0
715 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 14:10:38.27 ID:XKANDccp0
チョン以上に2ちゃんに蔓延ってるシナ畜がわんさか涌いてるな
716 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 14:12:59.27 ID:OdOtKmbu0
日本もスパイ法や国家安全保障に関する法律を作って
中国から没収できるようにすれば良し
そのためにさっさと売国奴民主党政権をぶっつぶそう!
【浜田和幸】売国行為、中国の日本侵略を煽る外務省の愚行[桜H23/5/5]
http://www.youtube.com/watch?v=yTBiqG_k_VM チャンネル桜の経済討論でもお馴染みで、現在は参議院に議席を持つ浜田和幸氏が、
ご自身のブログで、外務省が中国大使館の土地取得に協力して国益を損ねた事を告発している。
それのみならず、中国側は尖閣諸島の買収も画策していたとされ、この期に及んでも
危機意識を持たない菅政権の反日志向について改めて申し上げたいと思います。
>>716 その通り、とにかくミンスをぶっつぶさないと日本が潰される。
あいつらはもう国民には化けの皮がはがれてきて
二度と政権持てないだろう事はわかってるから
震災ドサクサを利用して今のうちにやれるだけやっておこう、っと
秘密裏にでも震災復興という名目ででも、なりふり構わずなんでもやってきてる、
宗主国様用に中国人犯罪工作員用の治外法権宿舎治用地までお膳立て
719 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 14:32:44.39 ID:9+5xfmkm0
ドサクサに紛れ過ぎだろ。
会計検査院は何をやってるんだよ?
これはクーデター発生時の亡命先の確保が本当の目的だろうね
ということは共産党内部で何かが起きている可能性が高い
721 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 15:16:47.07 ID:TQlrCtJxO
許せねえな
722 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 15:25:37.40 ID:2A/nxT9U0
またしてもテレビは華麗にスルーかよ。
野党は国会で追及したれ!
723 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 15:27:47.49 ID:3OkcoWTb0
世界が斜陽している時代に
カネ儲けだけが目当ての国が生き延びたとしても、
そう長くは無いんじゃない?
724 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 15:34:13.99 ID:NDODVW6T0
なんか、昔の映画の007で
国がストックしてる金塊を汚染させて、
金相場を操作しようとする話を思い出すな
>>724 ちなみにあれやると金塊が一時的に
プラチナになるらしいぜw
726 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 15:36:07.22 ID:2A/nxT9U0
地元にも知らせずにやっている時点で、後ろめたい事
なんだろうな(笑)。
727 :
【東電 87.1 %】 :2011/05/06(金) 15:38:55.34 ID:2JoVGubV0
火事場泥棒の中国
728 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 15:41:25.27 ID:OEyJ8cae0
石原の出番ってここしかないだろ。
即裁判にかけてくれ!!!
730 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 15:45:05.58 ID:czoTb/zc0
一度手に入れた権益は2度と手放さない、ヤクザ、チンピラ国家、中華人民共和国。
首都圏大地震時、一時的にシナ人民をかくまうんだろうな。
731 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 15:46:26.67 ID:OEyJ8cae0
中国大使館の真横に原子力発電所建てようぜ
732 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 15:49:30.57 ID:p5lI/hHF0
ちゃんと金払ってんだからいいじゃんw
どさくさに紛れても何もないだろw
733 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 15:51:18.42 ID:OEyJ8cae0
領事館=在日中国軍
治外法権だからココに武器(AK,RPGなど)が
保管され、日本に攻め込む時に内側からも
攻める。
平和ボケした日本人には理解出来んか
アホか。
ちゃんと金を払って法律的にも縛りもないのに
ドクサクまぎれもくそもあるか。
それでも責めるというなら、
制限を課さなかった旧政権たち&現政権に対してだろうが。
735 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 15:55:03.26 ID:ofNrcxjy0
今の日本は 一般競争入札 を どさくさまぎれ とかいうのか
736 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 15:57:30.31 ID:qNK9VwJiO
738 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 15:58:52.86 ID:kpFnylyiO
安すぎなんだよ
これ、本当なら大問題だと思うんだが、
信頼できるソースある?
740 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:00:10.07 ID:kWIIX4dd0
「一度やらせてみてください。(一度で十分ですから)」民主党
不動産なら別にかまわんじゃないか。
イザとなったら強制的に没収するだけだし。
742 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:00:30.85 ID:HVSYigKY0
これって破壊活動の中心地になるのは確実なんだよなぁ・・・最悪すぎるだろ
>>739 >>20の建設通信新聞。
事実関係だけのせる無愛想な業界新聞だけに事実と思われ
744 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:03:40.04 ID:jEx/dSviO
日本がODAで渡した金で国土を売り渡す。 ただでくれてやってるのと同じだな。早く売国民主の息の根を止めないとかなりやばいね。
745 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:03:43.77 ID:FZhKoD6f0
チャンコロは黄砂に水でもやってこい!
746 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:04:14.81 ID:ejrLdgmJ0
これ自民時代なら目を光らせていたんだよな。在日政党のキチガイになってから
適当に目を瞑るようになった。今回も法律そのものが売国だからな。
こんな事をこっそり出来るはずが無いから多分政権中央から圧力は十分に掛かってる
と思う。まあ売国としてシナリオ通りになったということだ。
やっぱりキチガイ総理が辞めて、政権交代が理想
747 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:12:41.06 ID:OEyJ8cae0
国会の追及で外務省の売国奴を意地でも特定しろ、自民党!!!
頼むぞ!!!
大使館の治外法権を過大評価してる奴が多いな。
大使館から攻撃してくるなら普通に殲滅すればいいだけの話だし、
そもそも大使館から一歩も出られない時点でたいした攻撃はできない。
スパイの根城にされたところで、
大使館から一歩外に出れば逮捕可能だし、
大使館に引きこもってたんじゃ大した諜報活動はできない。
犯罪者を匿うなら引渡しを要求すれば良いだけ。
現在中国とは犯罪者引渡し条約の交渉中だから
締結に至れば何も問題ない。
大使館が治外法権といっても普通の中国領土と変わらないんだからな。
749 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:17:21.24 ID:OEyJ8cae0
日本を侵略しようとしている国に土地を売ったのですから、
「破防法」を摘要できるのではないのでしょうか?
なにがなんでも白紙撤回です。
国を思う皆さん、本気で日本を守らないと日本はなくなります。
外務省をあらゆる法的手段で訴えましょう!!!
750 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:18:44.53 ID:u/qX/r1u0
糞すぎる
馬鹿すぎる
日本の政治家はダメすぎる
>>743 ありがとう
政府もあれだが、国民が政治にここまで無関心なのも恐ろしい事だな…。
他人事でいてもいずれは自分の身に降り掛かってくる。
いや100万ちょい/uって安い杉だろ・・・
753 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:35:34.42 ID:rDCqCwfiO
754 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:46:39.21 ID:7sPg0jGv0
皇居売れとか言ってる奴はどうなるか分かってんだろうな
石原噛み付けよ
756 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:54:31.59 ID:ClzZ/2SN0
ほんと震災関連法案は全然進まないのに、特ア関連については、さっさと対応するよな。
売国奴にもほどがある。
757 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:00:10.45 ID:P8cZZVUm0
浸食されているなあ
758 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:02:45.26 ID:F4plrf8OO
ただでさえ少ない土地を基地害人に売り渡す非国民がいると思うと悲しいな
759 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:05:39.05 ID:UVzh9RlkO
諸悪の根源 民主党!
日本を蝕む 癌直人!
日本を滅ぼす 癌直人!
760 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:13:29.39 ID:+F5KtfqPO
こういう記事見ると島国根性丸出しだなとよくおもう
一生外国暮らしなんて無理だわ
761 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:28:13.24 ID:SlInfsHT0
外国人が日本の土地を買ったのが問題なんじゃなくて、中国人が買ったことが問題なんだろ。
764 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:23:48.54 ID:Owxn2dMqO
尖閣の衝突事件のときに
レアメタル禁輸と日本人拘束で
恫喝してくるような国に
土地売るとか危険だろ
765 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:44:23.85 ID:vGGLdlnX0
中国は広いのに、こんな狭い日本に手を付けてどうするんだ
中国は中国自身が嫌いで疎んでいるんだね
766 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:48:59.41 ID:/MNWeG01O
国がしんでしまう・・・
767 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:02:51.81 ID:Hgqzlr4Z0
マスコミはきちんと報じろよ。
どうなってるんだ?
768 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:04:17.59 ID:e+ZM2K280
いかんな侵略が少しずつだがしかし確実にされている
これが本当の売国か
ていうか他の国家に売るなよ
770 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:32:22.38 ID:Tm77lFUM0
>東京内の一等地を大使公邸と大使館員の宿舎用として、いとも簡単に手に入れてしまった。
この前に陸上自衛隊の駐屯地を置くべきだ。
771 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:47:53.68 ID:c95HKnSf0
かつて、日本という国があった
中国こわいしきもい
文字通りの売国奴になり下がったっか
774 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:57:13.40 ID:Ghq3E1U1O
中国人だらけの東京になっていくね
東京から日本が消えてゆくね
寂しすぎるね
水源地でもなし、いいんじゃないの。もっと買ってもらえば
776 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 23:09:26.71 ID:fTbA1mOlO
もういっそ内閣にも入ってもらえばいいじゃない
777 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 23:10:38.08 ID:TQMUwMjtO
おい中国様俺んちも妥当な金額で買ってください
778 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 23:12:22.93 ID:c914GcpIO
資本主義なんだからしょうがないよー
イヤだったら中国から買い取ればいいだけでしょ
779 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 23:28:20.19 ID:ic1Gqlz40
中国,韓国を日本から追い出せよ。
クズ人間だらけだ。
武器溜め込んだりしなきゃならないからスペースが必要アル
781 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 23:35:01.03 ID:fDUg7i5c0
>>778 資本主義かどうか以前に規制があるのがあたりまえ。
>財務省の米国内外資委員会(CFIUS)が主要管轄機関。米政府は一般に、外国による米国内直接投資(FDI)を歓迎し、
>公平に扱うという姿勢(ただ、国家安全保障にかかわる場合に例外がある)。
>
>1.外国投資委員会(CFIUS)による対内資本買収の審査
>米国は外国からの米国内直接投資(FDI)を歓迎するとともに、外国投資家を公正かつ同等に扱う。ただ国内安全保障を
>守るために、そうした懸念を露呈するような国内資本の買収案件を審査する委員会を政権内に持つ。究極的には大統領
>の判断で、案件を拒否することも可能。省庁横断により構成されるその委員会は外国投資委員会(CFIUS)と呼ばれる。
>詳細は以下のPDFファイルを参照。
>「米国 外資に関する規制 規制業種・禁止業種詳細 『外国投資委員会(CFIUS)による対内資本買収の審査』」 PDF
>
http://www.jetro.go.jp/jfile/country/us/invest_02/pdfs/010031400302_009_BUP_0.pdf
782 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 23:37:40.89 ID:fDUg7i5c0
ゆる過ぎる、、信じられない、だれか止めるヤツいないんか?
ほんとこの国どうかしてるわ、、、┐('д')┌
784 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 23:39:54.25 ID:c914GcpIO
>>781 国内法的には、なーんの問題もないね^^
785 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 23:46:31.75 ID:ddHX3hf70
ダッチロール状態の菅政権。
早く政権交代しないと、抑制機能も自力制御できないのだから、なるようになるだけで、どこへ飛んでいくかわからない。
国家意識はまったく不能状態。
>>784 何を根拠に問題ないといっているかがわからない
問題が起きてから法律を作るなんてことにならないように
考えておかないといけないということは当たり前のことだが
>>786 どんな問題が起こると想定してるの?
何が問題なのか全くわからんのだが。
788 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 23:53:19.63 ID:eDz8cKyh0
奥の土地だろうと、私道を作れば済む話。何の問題もない。
他の会社の入札額を知った上で、最高入札額に若干の上乗せをして
中国が入札したのが真相。全くもって不公正な入札だ。
789 :
名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 23:56:24.60 ID:fDUg7i5c0
ちなみに、中国領事館の移転問題で中国領事館等への土地売却問題は
各地にあるが、国内法で問題ないから土地売却は仕方ないという論理が
通っている例の方がむしろ少なく、各地で反対運動があって難航するのが
世の常
・新潟の小学校跡地売却→市民の声で議会が断念、事実上頓挫
・名古屋の名城住宅跡地の売却→反対運動あり、難航
日本人は中国の土地買えないのに、中国人は日本の土地買えるってのがおかしいだろ。
791 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 00:01:08.83 ID:DFCwyWM90
私企業であっても安全保障を考慮して規制を課す、監視を強くするのが当たり前なのに
領事館に国有地を進んで提供なんて
国土を外国に割譲するのと同義
こんなことをほいほい許すのが
おかしい
>>789 新潟も名古屋も交渉進行途中で地元民に知られ始めたから
ゴリ押しすることできなくなった。
今回は話を知った時には既に落札済みって・・、
もうハ買収完全に完了したんだろか?
これを撤回させるのは国民からの猛抗議を議員を通じて
国会ででも追及させて超法規処置で契約無効、あたりしかないのかな
チベット大虐殺進行中のお国が東京侵略開始かよ
794 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 00:05:13.82 ID:DFCwyWM90
名古屋での反対運動についてはWikiを見てもわかるが、地方、地元反対、民主党が強引に許可という構図
> 河村たかし名古屋市長は「国有地払い下げの権限は国にあるんです。土地利用計画の決定権は地方自治体に
> ありますが、国がどうしても売るといったら、最後まで反対出来んでしょう。尖閣の領海侵犯事件の後で、市の
> 一等地を中国に渡すなど市民県民は許しませんよ。慎重のうえにも慎重にしてほしいと、民主党に申し入れ、
> 凍結してもらいました」として反対を表明するとともに凍結されたとしている。
> しかし、財務省東海財務局国有財産調整官は凍結されていないとしており、河村たかし名古屋市長の発言を
> 否定していたが、その後の市民による反対活動を受けて審査を無期限延期となった。
> 名古屋市民によって中国への払い下げに反対するデモや署名活動が行われ1万人の反対署名が提出された。
> 「中国領事館問題を考える市民の会」が名古屋市民によって設立されるとともに、市民からは
> 「なぜこんなに好い土地を中国に売り渡すのであろうか?中国はこんなに広い総領事館が必要なのか?」と
> いった疑問の声が出されている。
中国人工作員はわかりやすいなー
日本国の領土は日本国籍の者にしか売らない、
特に重要な土地は日本国のものであるという法律にしてほしい。
売国民主党では、中国に売るばかりで、そうはいかないだろうけど…
マスコミを海外勢力に取り込まれ、テレビで自民党降ろしを連日報道し、
民衆が売国民主党を当選させてしまった。だからこうなった…
マスコミを制し、日本国の領土を買いあさる中国は賢いとしか言えない。
韓国もそうだね。テレビ局を乗っ取って、韓国の芸能やら韓国情報を
流して、洗脳をしている。
日本国民は哀れな、自衛できない国民なんだよなあ。
一人一人は賢いけど、集団になるとお上の言うことを聞きたがり、流される。
テレビは洗脳する性質を持つのはよく知られているよね。
797 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 02:46:32.55 ID:iIuwMFxw0
これに関わったヤツら全員、外患援助罪で死刑にしろ!!!
798 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 02:56:32.64 ID:pAv3SsrB0
てかさ、なんで暴動が起きないの、この国?
もう諸外国だったら今頃国会議事堂火に包まれてるよ
これはいかんわ
土地を貸すのならまだしも売ったら何も出来なくなる
800 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 03:05:56.32 ID:pAv3SsrB0
そういや、そこって治外法権になるのか?
一般入札で落として認可された範囲で運用するのはまだいい
治外法権だとマジキチ
802 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:51:28.66 ID:nhuqDK/G0
803 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:55:45.55 ID:GdCHIxef0
まぁ最悪強制的に取り上げることはできるだろうが、
強制的に取り上げたら中国との仲がどうなるか分かってるんだよな?
804 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:58:37.33 ID:fkmzponXO
犬や猫も平気で食べてしまう中国人は日本から出ていけ
霊界では祟りがキツネの次にあると言われている猫を中国人は平気で食べてしまう人種だ。根本的に狂ってるよ。日本に野放しにしていたら何しでかすか分からない人種だ
中国、韓国にデカイ土地与えんなよ。犯罪の巣窟になるぞ。
拉致されても大使館じゃ簡単に調べられないし、あぶね〜もん持ち込まれても分かんねぇじゃね〜か。
敵国でも交渉の窓口は必要だが、国防はシッカリ考えなきゃ駄目だろ。
806 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:13:56.88 ID:4TWPS++nO
売国土っていう菅のシャレなのか
807 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:24:12.02 ID:/2m6P4+r0
>>798 これが平和ボケ。
行動を起こしている人を白い目で見る。
取り返しが付かなくなってから気づく。
808 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:25:11.10 ID:/2m6P4+r0
マジこれはとんでもねえ話だぞ。
809 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:28:45.40 ID:mrOIUAxx0
大使公邸ってことは治外法権確実じゃねーか
こんなんのがニュースにになるのは、、日本人がいかに自で風評を好む自虐民族の証拠。
>>798 > てかさ、なんで暴動が起きないの、この国?
> もう諸外国だったら今頃国会議事堂火に包まれてるよ
みんなが民主党、社民党、共産党に投票すると、こうなる事は解らなかったのかね?
812 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:15:56.53 ID:m04aPJHB0
>>803 2千年以上敵対国やってんのに
今更どう変わるのかと
813 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:16:52.14 ID:AfiVhGkJ0
海外メディアに情報流そうぜ。
特にアメリカは中国の動きを注視しているから、米系メディアに情報提供しよう。
発言力のある人を介して出したほうがメディアも取り上げやすい。
米系メディアが既に中国の手中に収められていたら、手の施しようがないけどな。
開戦と同時に飽和攻撃でミンチにすればいいだけ
815 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:20:31.89 ID:xXc3JdM5O
>>810 中国が他国の土地を買うなんて宣戦布告に等しい挑発行為。
逆に、例え日本が中国の土地を買おうとしたって1ミリも買わせてもらえないんだぜ?
816 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:21:38.53 ID:8wlsWFcw0
没収
817 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:22:11.84 ID:m04aPJHB0
818 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:24:52.05 ID:vpD0xcBnO
これはひどい
819 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:25:22.41 ID:6/1301JE0
怖いわ〜
東京に爆心地フラグが立ってマジで怖いわ〜
820 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:33:09.63 ID:knT/p1xlO
民主党に投票した馬鹿団塊とパチンコ手当てに釣られた白痴どもはこの責任をどうとってくれるんですかねぇ!
823 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:41:11.39 ID:RErPeuYD0
震災の陰でこんなことしてるのか。
なんとかしろよ、賢い国民。
何が問題なんだか。
今までだって中国大使館は存在したのにw
825 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 11:08:43.12 ID:0RCbvEXD0
>>532で既出だがマスコミ使って
・日本の官僚・役人フルボッコ
・クズ公務員けしからん←イマココ
・中国様に置き換え
の流れは止まらんね
クズ公務員ざまぁw
826 :
(日下公人) 自主防衛を急げ!:2011/05/07(土) 11:33:42.21 ID:8sIn+DXd0
75 :(日下公人) 自主防衛を急げ!:2011/05/06(金) 02:48:38.89 ID:8FiKKPrG0
(貼れず)
※『自主防衛を急げ!』
・著 者…日下公人・伊藤 貫
・発行所…李白社
・定 価…1785円(税込)
・絶対読んでいただきたい!
・世界は「弱肉強食」。
・伊藤さん…「原爆を持ってこそ初めて話し相手にしてもらえる」。
・アメリカでも2つか3つに分かれる…当然に日本は工作を仕掛けて、日本に理解を持っている州には工場を建ててやり、日本嫌いの州には…。
・“体制順応型”の日本人が沢山居るから、チャンネル桜には頑張ってほしい。
※『リスク認知とリスクコミュニケーション
放射線リスクの正しい理解を目指して』
・著 者…長崎大学グローバルCOEプログラム「放射線健康リスク制御国際戦略拠点」
※『笹川チェルノブイリ医療協力事業を振り返って』
・日本財団(先代:笹川良一)が20万人、チェルノブイリ周辺住民を十年以上にわたって調査した。(放射線障害)
・放射線は(それほど)怖くない、と実は皆知っている。
・にもかかわらず、日本国民は「反対反対…」。何故だろう? ∵反対すれば儲かるようになったから。
(じつは今回の統一地方選挙に「反原発」を利用した民主党議員は大変多かった!)
827 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 11:36:47.10 ID:g2Fy2O330
で、国は何やってんの?
粛々と中国から取り上げろよ
それをやらないなら民主党もグル確定だろ
828 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 11:38:31.33 ID:daL/dEo6O
政府は何してたんだ!
829 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 11:43:56.49 ID:GoSXdWuk0
別にいいんでない?
830 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 11:45:27.13 ID:yTv6le6cO
浜岡原発を止めたのは中国の圧力だよな
よし、遷都しようぜ
中国政府が日本全土の土地を買い占めて日本占領する気か!?
833 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 11:51:12.27 ID:YwMb2JTY0
本当に売国政党だな
とっとと潰れてしまえ
だれだよ売った国賊は
なんでさっさと外国人への所有権移転規制法つくらなかったんだよ
民主だけじゃなく自民にも責任あるぞ
836 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 12:15:23.86 ID:06kK9pwt0
マスコミはキッチリ追及しろよ。
華麗にスルーばかりで話にならない。
837 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/07(土) 12:16:09.25 ID:354C5bVT0
外交官という名目で軍の特殊部隊を駐屯させる
ほかの国でもやってる厨獄の常套手段
838 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 12:19:50.14 ID:06kK9pwt0
それとチャイナスクールの官僚が一枚噛んでいるとしたら、これは大問題なんだから
野党も国会で追及して誰が斡旋したのか特定するべきだろう。
一体どういう経緯でこんなアホな事になったのか、問い正すべきだ。
839 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 12:22:04.97 ID:PGD7ulfLO
入札なんだから、お前らが買えばよかったのに。
840 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 12:24:01.91 ID:YFOK2yfe0
日本は将来中国韓国ロシアに乗っ取られる今の政権だと。
強固姿勢がある政治家じゃないと
841 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 12:27:58.23 ID:tvK5TPBWO
事業仕分けの「成果」だな
国有や半官保有の不動産が
どんどん特亜に売られるな
842 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 12:29:36.22 ID:06kK9pwt0
本気にドサクサ紛れだよ。
ふざけんな。
中国ってか、これ民主政権との共犯じゃねぇか
後で法的に取り上げればいい
845 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 12:35:17.43 ID:tG4kGlnU0
民主が一枚かんでるだろ とっととこいつら駆逐しないととんでもないことになるぞ。
>>837 駐在武官のことか?
日本大使館にもいるぞ。
ところで、お前らの中では
たった5000平米の土地が軍事施設として使えるのか?
外患誘致で死刑だろ
国民が選んだ政府なら国民に壊す権利もあるだろ、いや寧ろ義務かな
スパイは死ぬべき、そのくらいのリスクは自覚してるはず
永久に戻らない中国国有地が合法的に誕生w
849 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 12:55:14.93 ID:Y++4dEmB0
>>845 馬鹿な日本人が愚かにも民主党政権を樹立させてしまったんだ
駆逐なんてそう簡単にできるわけがない
原発だってそうだ。
国民が平和ボケし、政治や日本の行く末に無関心になっているあいだに
売国奴によって54基も、危険度は度外視で適当に作られていた
54基、国が滅ぶほどの数。
廃炉?
廃炉は無理。廃炉は危険が大き過ぎる。費用が掛かり過ぎる。
第一、原発なしじゃあ生活できないようなシステムを
国民が気付かないあいだに売国奴どもがせっせと作り上げてきた。
いま彼らはそうした裏工作の成果をもとに、「原発なしじゃおまえらもう生きられねーんだよ^^」と国民を脅している
もうね、手遅れなんだよ。
ちなみに、このどさくさに紛れて中国大使館が、東京のど真ん中、一等地に大規模な土地を購入した。
外からの危機だけでなく、中からもじわじわと切り崩しが始まってる。
ここが日本滅亡へ向けた拠点になるかもしれないな。
知らないあいだに武器が製造され、兵士が育ち、いざというときには中国本土を支援するために、港区から日本人を駆逐していく準備かもしれん。
850 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 12:58:01.29 ID:nBAH+lzK0
そのうち「わが国の財産を保全するため」と言って人民解放軍が来るのか
851 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 13:00:54.80 ID:6sodnex6O
今更何言っても、もう買われちゃったんだよね
とんでもない治外法権が一個増えて
852 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 13:03:11.77 ID:cCuKSZOgO
で、民主の誰が国を売ったんだ?
853 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 13:06:02.89 ID:3xlp3jKaO
854 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 13:09:16.36 ID:axz8vvAsO
民主狩りするしかないな
>>853 中国大使館にはもともと治外法権が認められてるし、
日本大使館にも治外法権は認められてるんだぜ。
857 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 13:26:27.83 ID:Ab2Wcr540
領土問題を抱えている国家に土地を売ってはいけない。
いざというときに回収できる賃貸にしておくべきだ。
支那の正当性を訴えるために躍起になっている輩は、その点の考察が脱落している。
858 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 13:32:11.45 ID:Y++4dEmB0
>>846 治外法権が認められるのが問題
しかも日本を敵視してる敵国が、日本の心臓とも言える場所に巨大な土地を中国国土として持つことになった。
そこで何が行われようとも日本はなんの手出しもできない
たとえそこに最新鋭兵器が作られようとも、作られたらおしまい。兵士が中で日本人を殺すための訓練をあからさまに行ったとしても
日本は何もできない。
そこはすでに日本ではなく、東京都港区にある【中華人民共和国の領土】だから。
日本人を殺した中国人がそこに逃げ込んでも、日本は何もできない。日本領土ではないから警察も中国の許可なしじゃ入れない。
いつの日か日本に住みながら中国人に家賃を払う日がくる
そうなったらここは日本と言えるのか
>>857 考察が脱落、ちうかわざとそこを避けてるんでそ。
「日本のバブル期とおんなじ!こんな袋小路の土地、使い道がない!
あとで買い戻せばいい!治外法権なんてたいしたことない!」
こうやって連呼することでお花畑の甘ちゃん日本人を安心させて
危機意識に目覚めないようにしてる、新潟・名古屋の二の舞にさせまいと必死
861 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 13:35:13.88 ID:RNJ4aauF0
アメ公の大使館だっけ?土地の借料を戦後ずっと踏み倒し続けてるの。
それに較べたら、支那はちゃんと金積んでる罠。
この土地買ったのがアメ公だったら問題視しないんだろ?
つか、膨大な土地を米軍基地として差し出してること知らないわけじゃないよな?>騒いでる奴
震災直後に一般企業が自粛してるなか入札を決行する時点で
民主の売国政策の一環だろ
863 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 13:39:34.15 ID:DFCwyWM90
>>861 なんでそんな出鱈目いうのかな
朝日が問題提起した記事であっても
もうちょっとましなこと書いてあるぞ
> 97年までの賃料は年額250万円だったが、物価や賃料水準の上昇も踏まえ、98年から
>段階的に10倍まで引き上げる値上げ案を日本側が示したところ米側が反発。交渉が断続的に続いていた。
1998年まで支払いがあってそのあと日米で値上げについて交渉が続いて
結局妥結した案件じゃねえか
>>858 最新兵器ってw
攻撃してきたら砲撃して叩き潰せばいいだけの話じゃんw
あと中国人もわざわざ大使館に逃げ込むなんてせずに、
普通に帰国するだろw
大使館内も中華人民共和国化もしれんが、
上海や北京に帰れば普通に日本法及ばないんだぞ。
>>861 いろいろと潜在的問題はあるけど
一応アメリカは民主主義の自由経済国家で
反日教育を国家の是して実施してないし、
なにより日本との間に領土問題がない、
日本にわざわざ犯罪目的で来るアメリカ人は中国人と比較したらミリ単位だろう。
つまり反日国家中国との違いはいくらでもある
60億円なら
6億円くらいは民主党に入っているだろうし
3億円くらいは外務省の媚中派に入っているだろう
867 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 13:43:27.97 ID:oSKVkBaE0
民主党は本気で国を売りにかかったんだな。
どうしようもない連中だ。
>>864 >あと中国人もわざわざ大使館に逃げ込むなんてせずに、
>普通に帰国するだろw
なんでそんな事わかるの、オマエが支那人だから?
98年の五輪聖火リレー支那人暴動の時も、今回の震災で帰国支那人が
新潟に集められたのも、皆中国大使館の指示のもとなんが
完全合法だから諦めろネトウヨw
>>868 >訂正
長野聖火リレー支那人暴動は2008年
とにかく尖閣での中国国家の強盗並みの開き直りみれば
支那人スパイをかくまったり逃がしたりするのは当然国としてやるだろ
>>868 大使館に逃げ込んで大使館に三食面倒見てもらうのかい?
中国人犯罪者は?
本当にお前らの想定って面白いな。
民主党を告発することって出来ないのか?
どう告発したらいいんだ?
外患誘致で死刑にしたいんだが
民主民主って民主は無関係
外務省すら無関係
有本香のツイッター見てみろよ
ぐうの根も出ない程合法な取引だから
>>871 なんで三食にこだわるんだか。
日本の警察司法が手を出せない、ってところが一番重要なのに。
そして「逃げ込む」もアリだろうけど
中国側が最初からスパイ目的で支那人をここから放つんだろうね。
「震災地への労働力供給」を支那側が示唆してるのは重要。
ノーベル賞に対抗して孔子賞とか作っちゃうキチガイ国家の支那には
どんな斜め上想定でもやりすぎる事はない
中国にある日本の在外公館は土地所有できないのに
日本にある中国の在外公館、総領事館は
十数人のスタッフのために莫大な土地購入を新潟、名古屋など
各地の総領事館でやろうとしている
この不可解な動きを
もうちょっと日本人は真剣に考えるべきだと思うが
ましてや今回は中国大使館3333坪(11,000u)の施設拡大
中国バブルが中国政府にもそのまま浸透してて日本を買い漁っている
ことに危機感を持たないほうがおかしい
>>874 大使館の外に出たら逮捕可能ってわかってる?
犯罪者とわかってる人間を逮捕できないって状況は、
犯人が大使館の中に篭っていて、大使館が三食提供して
面倒見るって状況しかありえないんだが。
>>876 「逮捕」できるのは確実に犯人だとわかってる場合のみ。
容疑がかかってても決定的証拠がない「容疑者」の状態では
「任意」同行取調べしかできない。
そして支那人犯罪者ってのはほとんどそのグレーゾーンにいる
>>877 それって大使館の外にいても同じだよねw
879 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:05:26.86 ID:BLTUT1yA0
いつまでこんな不平等条約続けるきだよ
>>878 大使館の外にいれば決定的な証拠つかむための捜査がいろいろできるからね
881 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:07:27.71 ID:0Lr+qOyiO
中国軍駐屯基地とかできそうな勢い
>>880 犯人が大使館の中にいるとできなくて、
大使館の外にいるとできる捜査ってどんなケースだよw
他国に国の土地を売り渡す時点で、何に使われるかわからねーし、
ましてや中国かよwwwwwプゲラwwwwwww
て理解した
>>876 >犯人が大使館の中に篭っていて、大使館が三食提供して
>面倒見るって状況しかありえないんだが。
施設が広くなればそれだけ宿泊スペースに余裕が出来るだろうが、
そもそも国を挙げてのスパイ活動なら『三食』なんて大した問題じゃない。
日本の公務と同列で考えるなよ、ゆとりくん。
とにかくこの取得土地はもと宿舎だったから多分「支那人用宿舎」になる可能性高い
ここに入ったら日本の警察の強制捜査権は効かなくなる。
もし支那人用ナントカ宿舎とかなった場合、直近の懸念として
支那が国家として関与しようとしまいと、犯罪行為した人間の温床になることは間違いなし。
もちろんその後の武力蜂起がどうの、解放軍がどうの、というのは
長野支那人暴動やチベット弾圧での支那常套手段を見るに決して杞憂ではないよ
>>884 普通にマンション借りるだろw
大使館で寝起きしてる連中調べたら
誰がスパイかバレバレだなw
>>882 容疑者がヘマする場合に決まってんじゃん
ま、とにかく自分は外人土地取得に反対してた議員達にメール送るし
週あけたら電凸もする、オマエにはもう構ってられない
>>864 何かやって帰国しようとしたとき、空港行くより大使館に逃げ込んだほうが安全じゃないか
>>882 確保しようとしてても、大使館に逃げられたら捕まえられないんじゃないの?中入れないし
身柄引き渡し要求しても、ほとんど本国に帰されてないっけ
>>889 安全じゃないよ。大使館から出られないからな。
一生大使館に篭るのかな?
あと、もうすぐ日中間に犯罪者引渡し条約が
結ばれるわけだが。
891 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:40:15.72 ID:oIxqhNkBO
民主党のせいにしようとしている工作員がいるが、悪いのは中共政府。中国大使館に対してデモをするレベル。
中国だけがこれだけの土地を東京に持っていい理由はない。
特に中共は仮想敵国
893 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:41:44.31 ID:DzEX+M4R0
あの地図思い出すな50年後の日本
894 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:47:52.49 ID:oIxqhNkBO
この暴挙を許してはならない。中国大使館にデモにいくべき。それが市民レベルでできること。
事実上、中共と日本は冷戦状態にある。
今回のことはあきらかな敵の攻撃。報復手段をとらなければ、敵はさらなる攻撃にでる
895 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:52:33.29 ID:rbPr0HXJ0
この程度で騒ぐな。一等地を高値で買わせろ。しばらくして遷都すればいい。
896 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:53:27.01 ID:8ERvw4wB0
支那畜め
897 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:59:06.36 ID:oIxqhNkBO
今回中国はあきらかな攻撃に出たと知るべき。
戦争は何も大砲を撃ち合うばかりではない。こんな形もある。
スパイがどうという問題ではない。それ以上の損害を今回、中国は日本にあたえた。
日本人はカエルが煮られるのを待っていてはならない。
攻撃を受けたことを自覚し、それに対処し、反撃を試みるべき
898 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:00:44.04 ID:TKsSEqdD0
これは東京都民が阻止してくれるだろう。日頃、地方に勇ましいことを言っているから、
できなっかたら、鼎の軽重のなんとかである。
中国からのスパイと思われる民主党政権じゃあ反撃なんかできっこない
かといって、似たりよったりの自民党で出来るとも思えない
終わり
出来ることと言えば、来たるべきときのために覚悟を決めて開き直るか、現実逃避してそういった脅威を忘れ去ることくらい
900 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:07:15.73 ID:eL0D0tZ+0
ハンス・フォン・ゼークト
有能な怠け者は司令官に、有能な働き者は参謀にせよ。
無能な怠け者は、連絡将校か下級兵士にすべし。
無能な働き者は、すぐに銃殺刑に処せ。
本当にいらんことに精を出すな、キチガイ政権民主党は
901 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:08:14.40 ID:oIxqhNkBO
日本は領土を失ったことを自覚すべき。これは尖閣に劣らない重要な損失。一度失った領土を取り返すのは並大抵ではない。
中共はあきらかな攻撃にでた。これを見過ごしては、被害は広がるばかり。
なんとか今回のことをおおやけにして、人々に知らしめ、社会問題とすべき
902 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:11:34.49 ID:L7LjJdKd0
女性は都内を歩けなくなるね
ここに連れ込まれたら
レイパーランチと同じ末路を辿るんだろ
>>890 まあそう考えた方が治安維持は楽かもな。
大使館の周辺で重点的に職質をすれば、手配犯が見つかるかもしれんし、
「大使館の安全のため重点警戒中です!」とお惚けを決め込めばいい。
ローラー作戦でアジトになりそうなアパートを潰す必要も減ると。
904 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:17:05.35 ID:oInnDgdK0
法律で禁止されてないならどうすることもできんだろう
日本列島は日本人のものではないとか言う国会議員もいる
危機意識がない日本は中国に牛耳られるわ
905 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:18:57.01 ID:oIxqhNkBO
今回の中国の攻撃に対し、市民レベルでできることは一人でも多くの人にこの事実を知らせること。
カエルをきがつかないうちに煮てしまおうというのが敵のやり方。
現実逃避などしている場合ではない。ことをおおやけにし、中国からの攻撃を受けたことをしっかりと認識すべき。
日本は今回領土を失った。それは事実。敵のこれ以上の攻撃を許してはならない
別に問題ないんじゃない?
907 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:21:25.48 ID:f+0vza+9O
そういえば東京拘置所に日本初の死刑確定した中国人がいるはずだな
908 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:24:51.01 ID:SCMw2xqa0
石原何してんだよ。
910 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:27:45.68 ID:/NLzpft/0
えらい安くね?
それとも震災で下がったんか?
911 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:29:16.47 ID:izV35fAM0
日本は手負いの草食動物になってしまったな
肉食だらけの世界列強のなかで
遠い外国の話か
別に
不動産取得税&固定資産税きっちり払ってくれれば良いんじゃないの?
毎年キチーリ外貨が入って来るじゃないか
まったく
中国領になる訳じゃ有るまいし
大騒ぎしすぎ
これは石原じじいの責任大
915 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:33:12.95 ID:CKHkls0/O
そういえば多摩の強盗殺人事件の犯人の中国人も死刑確定されて東京拘置所にいなかったっけ?
916 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:34:18.98 ID:Outcs2ws0
治外法権で、いろいろやり放題だね。都知事は何をしてるの?
917 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:38:14.27 ID:+lmaJiIQO
マジで日本終了〜。
918 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:42:52.82 ID:XcLCDtrqO
919 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:56:47.57 ID:HLVdT9gz0
日本に核ミサイルを向けている中国に甘過ぎる民主党
またも、やりたい放題だな
920 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:59:27.77 ID:lo1zUOR30
何これ?地震と放射能怖くて、大量に帰国したんじゃなかったの?
必要ないじゃん。バカすぎ。
921 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:04:45.46 ID:hQIGOwqj0
中国人が不動産を買い漁ってるけど、実は中国政府が金だして買わせてるってホント?
ゆくゆくは中国の領土ってことになってしまうんだろうか、日本の政府よしっかりしておくれよ!
922 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:16:35.73 ID:vEHClINBO
>>921 映画『ハゲタカ』を観るといいぞ。株式の話で事例は違うが中国という国の策略は判りやすい
923 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:24:57.02 ID:yS3fFCw50
馬鹿鳩が中国に行ってたのはこれに関係しているのか?
友愛の精神で中国の言うとおりにしたので褒美を頂戴って
へいこらしてきたんじゃないの
次は沖縄何とかしますとか約束してなきゃいいが・・・
固定資産税はどうなるの?払ってくれるの?
926 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 17:03:27.03 ID:CKHkls0/O
ミンスは日本で何したいの?
日本解放第二期工作要綱-Wikipedia
>>1 これなら、
「管理するこの土地を提供する、ただし日本政府の返還要求には理由如何に関わらず従うものとする」
これで無償提供にしたほうがまだ良かった。
最良はレンタルで使用料金毎年とるほうがいい。
>>913 大使館関係は不動産取得税&固定資産税かからない。
実質無税。
税金貰えないんじゃマジで日本の切売じゃん。
日本どうなっちゃうの(´;ω;`)
931 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:00:29.30 ID:Iqs3Mmky0
マスコミはちゃんと報道しろよ。
ありえん暴挙だぞ、これ。
932 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:04:40.53 ID:dBYTiw7B0
また右翼団体の凱旋車が このあたりをウロウロするなあ
933 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:08:04.70 ID:pehuoVq9O
民死党…
934 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:08:47.08 ID:6VP7vwnfO
害務省の毒断なのか?
935 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:11:10.46 ID:GdCHIxef0
つまり、東京のど真ん中5677平方メートルは永久に
日 本 人 立 ち 入 り 禁 止 !
936 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:12:25.87 ID:to1FX/qr0
あ、治外法権?
じゃあここはひとつ、高速増殖炉でも建ててよwww
937 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:13:41.12 ID:NfZO6Ngk0
おまいら心配スンナ
あと何年かしたら不景気で税金が払えません
って売り飛ばすさwwwwwwww
938 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:16:05.52 ID:1Vto4PHaO
酷すぐるorz
>>936 それは名案。
原発を取り囲むように作ればよろし。
>>937 そこは日本でなく外国だよ。
940 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:17:30.37 ID:p8Wkyyqu0
売るほうも売るほうだな
まぁビジネスだから、金見せられればそりゃ売るさ
政 治 主 導 !
国民が望んだことです。
942 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:22:46.01 ID:to1FX/qr0
原発プリーズ!
943 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:23:43.68 ID:SSmqWf2nO
81m×70mか。
広大とは言えないが広いといえば広い。
地下武器格納庫とか。
944 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:26:41.92 ID:V8WuxY/J0
,r"´ ̄  ̄`ヽ、
.r'´ ヽ
,l 碑念記浪津大 l、
! !
l 此 想. 高 !
l 家 処.大 へ.児 き |
! を よ 津 惨 孫 住 !
/ 建 り 浪 禍 に 居 j
l て 下 の 和 は l
| る に 楽 j
! な |
! |_ .. __ ..._ .____
945 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:28:20.20 ID:7uOPSDWF0
友愛の精神で無料にするべきでしょう。
東アジアの友人から金を取るべきではないと思う。
946 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:36:26.83 ID:to1FX/qr0
日本一高い高層マンション建てて中国人を住まわせるのも良い。
947 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:53:34.02 ID:y7dqC1m70
948 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:56:34.31 ID:8+TspBIaO
まああれだ
どさくさにまぎれない中国は中国じゃないシナ
949 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:58:30.74 ID:hIT4j7tM0
チャンコロ,支那クソ野郎・・・地獄へ行け
民主と外務省のチャイナスクールが仕組んだな。
こいつらを外患誘致でしょっ引くべし。
951 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 23:04:21.89 ID:Myg7zjlSO
売国奴の鳩山、国賊の菅
952 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 23:05:57.59 ID:eq/0uJhl0
もう中国東京自治区でええやん。
953 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 23:07:25.86 ID:8pBirPzQ0
954 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 23:08:50.93 ID:hTNbVrOW0
中国人は一旦土地を取得すると仲間を次々と呼び寄せて治外法権まがいのコミュニティを作るから
要注意だ
955 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 23:09:50.05 ID:o+NQciEg0
ネットで右寄りの書き込みをしているそこのあなた!
今こそ愛国心とやらを見せてください。
そうです!今こそ神風アタック!
私も気が向いたら後に続きます。
956 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 23:11:05.78 ID:8pBirPzQ0
957 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 23:12:54.64 ID:BvwO03R6O
東京にまだ価値があると思ってるシナ哀れ
958 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 23:16:14.53 ID:rwu6CVCu0
これは中国が悪いんじゃねーしww
日本の危機管理、また法律の問題。
正直こういうのは一般国民が対処出来る問題じゃねーし向うは本気で
買い漁るつもりだからもう今話し合わないと無能過ぎるww
959 :
十六夜:2011/05/07(土) 23:18:48.85 ID:BYxYVtnj0
だいたい江戸時代には何があった土地なんだろうか
首都を移転させて東京をど田舎にしようぜ
961 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 23:32:53.13 ID:QapgVkPXO
これ外患誘致だろ
962 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 23:42:31.59 ID:pAv3SsrB0
取り敢えず、「日本側の誰の承認を得て」購入されたのか洗い出してくれ
官庁ではなく、具体的な名前が必要だ
963 :
十六夜:2011/05/07(土) 23:44:49.95 ID:BYxYVtnj0
964 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 23:44:54.53 ID:qag5ljAMO
さすがに普通の商取引にしか見えないんだが。いざ戦争ってなれば、資産凍結すりゃいいわけだし。
なんでトンキンさんは売ってしまうん?
966 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 23:51:14.61 ID:Avlamvy50
民主党支持者大勝利で勝利宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
967 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 23:53:41.35 ID:Ohdq8vMd0
菅直人って
中国の
公務員です
968 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 23:55:08.11 ID:pAv3SsrB0
>>963 手遅れなら尚更必要なんだよ、その個人名が
969 :
名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 23:57:46.56 ID:Nr8n728cO
>>928 民主党は本当に売国政権だな
鳥肌たったわ
>>964 実際のところこの土地を中国が拒否するにも関わらず
取り戻したい、と思ったら武力侵攻、戦争しかないだろね。
なにしろウィーン条約によると大使館敷地ってのは
当該国の領土とみなす、不可侵が保障されるという事なんだから。
その条約破って開戦しなくちゃならないという事になる。
971 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 00:35:58.98 ID:nVGr0Bc40
googleニュースで検索しても、一件もこの情報出てこないよ?
その議員のブログだけなの?情報は。
公平性のある情報は他にないの?
福島原発事故は、天災でなくて間違いなく人災
これほど初期〜現在にいたるまで、失態続きの民主党政府は、ありえないくらいおかしい
しかし、そもそも民主党の狙いはなんだったんだろうか?
日本人を守ることが目的ではなく、もし、日本を破壊することが目的だとしたら、
民主党が今まで行ったことは、ちゃんと納得がいく
日本を破壊するために、民主党は米軍の支援を断った
日本を破壊するために、民主党は余計なパフォーマンス視察で、ベントを遅らせた
日本を破壊するために、民主党は原発20kmから避難地域を絶対に広げない
日本を破壊するために、民主党は放射線基準値を上げて、日本人の体を蝕んだ
それに加えて、テレビ局もそんな民主党の失態を全く批判しない
麻生政権なんて、どうでもいいことで大バッシングしたはずなのに
つまり、中国かそこらの指示にそって、
民主党とテレビ局は、日本をものの見事に破壊しているのだ
中国は武力を全く使わずに、労せずして日本を侵略できることになる
くだらない話だと笑わずに、ここをよく読んだほうがいい
民主党とテレビ局の正体がよくわかる
↓↓
http://nokan2000.nobody.jp/switz/page11.html スイス政府「民間防衛」に学ぶより
973 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 00:40:02.09 ID:0o1qAvZbP
まあ民主党の方針だしな。別に驚かないよ。
自分は菅がいきなり浜岡止める決死のパフォーマンスしたのも
実はこの売却話が拡散するのを恐れたからでは、とさえ思ってる。
それぐらいこれは一見地味だけどミンスの売国本質を明確に
表してる案件。安すぎる落札額の裏には間違いなく
その差額を受け取って私腹を肥やした関係者がいる。
なんで日本人は中国の土地を1mmたりとも所有できないのに、中国は日本の土地を買えるのか?
オマエのものはオレのもの、オレのものはオレのものだなぁ〜
お前らの妄想の激しさに爆笑。
その内2ちゃんねる出身の小説家がでそうだなw
978 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 01:01:32.93 ID:aJlYk8Wg0
5,677平方メートルを60億円、ってことは
60億円÷約6,000平方メートル=約100万円/平方メートルで合ってる?
東京の一等地そんなに安く買えるのか?しかもまとめて?
日本はいつから社会主義国家になったんだよ
980 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 01:11:23.21 ID:nVGr0Bc40
>>975 中国は国土を減らすことは絶対にないんだよな、日本みたいな馬鹿な国家から買って領土を増やすことはあっても。
こんな寝ぼけてて一体どこが先進国なんだよニッポンwww
ODAの金で買ったとしたらタダで手に入れたも同然
さっさとやめろよ。
売国は国賊
石原慎太郎都知事は全く知らなかったのか?
東京都内だぞ。
慎太郎噛みつけ!
985 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 02:14:19.47 ID:DzRD6HWc0
>>93 自国の領土を他国に売りさばいてるのなんて、日本くらいだぞ。
他の殆どの国では、法律で外国に土地売るのを禁止してる。
最近の水源目的でガイコクが日本領土買い漁ってるのも問題になってだろ。
987 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 02:31:02.26 ID:nVGr0Bc40
今回の原発事故みたいに、手遅れになってから気付くんだよ
日本人はそういうもんだ
平和じゃなくなっても、平和ボケから目が覚めない
ニートみたいなもんだ
ニート生活に終止符を打ちいざ働き始めても、ニート時代の怠惰が抜けきれず、いつまでもボーッとしたまんま
そんなにートと一緒だ。
平和な時代、何不自由のない、ぬるく贅沢な時代が長く続き過ぎて、いざ危機が訪れても人々の脳みそは反応せず、鈍感なまま。
988 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 02:43:42.27 ID:1Nqma2eA0
そら、中国が一番金もってるから。
日本だって昔アメリカの一等地や映画会社を買って、大叩かれだった。
今日本はこういう状態だしw
中国もそのうちはじけるだろうが。
そのとばっちりで一緒にはじかれないように気を付けないと。
989 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 02:47:54.81 ID:sHoiqXUD0
中国大使館の隣に住んでる人の家では、
無線のせいでの雑音がひどくてテレビも見られないことがある。
990 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 04:06:48.71 ID:LkbheFbv0
人の減った夜のビジネス街でこいつらがどんな活動をしてるのか
考えただけでぞっとするな。
で、売った金は、国庫に返せよ!公務員共済年金のコウム真理教信者ども、
税金泥棒はシネヨ
992 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 06:41:47.31 ID:1mW8n49V0
小学校の校庭と同じか、一回り小さいくらいか?
せめて賃貸にしろよ。
JAP、大惨敗。
>>2 スレが立ってから、そんなに長い文章をかけるはずがないよね。
あらかじめ書いてコピーした。
2grt!もわざと間違えてるよね。みえみえですねwwwwwww
996 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 07:14:40.62 ID:46YEYunN0
アメリカは昔、フランスからルイジアナを1500万ドルで買ったんだっけ?
997
998 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 07:21:45.77 ID:sUS885H00
>今に革命とかクーデターが起きるぞ・・・
そんなのこの「気」が抜かれた日本で起きるわけないじゃん
これ、名古屋や他の市のように、住民の反対運動起こせば
差し止められるんじゃないの?? 東京も頑張ってよ・・
999
1000 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 07:30:20.75 ID:V1e+9jgKO
せん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。