【東日本大震災】 仙台市沿岸部を飲み込む津波=自衛隊ヘリが震災発生直後に撮影 (動画あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
17名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 04:04:54.11 ID:aM0nMzVo0
畑を走る車の近くに人が見えるな
18名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 04:07:20.76 ID:S+38olZKO
>>4の露骨なヲタぶりに
呆れた
19名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 04:20:03.57 ID:x/JPv8MgO
>>16
二波、三波の津波が白波を立てながら進む部分とか、編集されたのは震災直後からテレビで流れてた。
20名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 04:26:27.86 ID:OvBvWsocO
撮ってないでロープで釣ってビルの屋上に降ろして
21名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 04:28:35.90 ID:FHExhRfm0
結局自然のエネルギーにかなう者などない。
しかしその巨大なエネルギーを作り出している地球も宇宙の中では芥子粒でしかないということだな。
22名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 04:31:02.97 ID:q84D0C6VO
23名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 04:33:32.67 ID:Iv1W1Pgk0
住むのが悪い と思う。
東電勝俣は打ち首
24名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 04:35:04.44 ID:2h1oGqBZ0
これNHKの空撮ヘリとは別?
25名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 04:35:56.49 ID:lPeZmR0C0
自衛隊機の空撮映像は官邸に直接中継されていたらしいね。
菅首相はこの映像を見て「よっしゃーー、これであと2年やれる!」って思ったんだよ。
26名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 04:40:31.52 ID:nXBk0O2B0
>>24 これは自衛隊
27名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 04:43:19.72 ID:lPeZmR0C0
>>24
別だよ、NHK機の映像に自衛隊機が映ってる。
>岩手県被災地空撮映像−東日本大震災発生直後=海上自衛隊撮影
http://www.youtube.com/watch?v=09nbtTZavvo
http://www.youtube.com/watch?v=bdmvCydsjC4

災害で崩落に埋もれた人の救出のタイムリミットは72時間と言われています。
72時間以内に救出できるかどうかが助かるかどうかの境目。
延べ数万人以上が孤立していることは地震当日の自衛隊機の調査でわかっていたので、
当日夜間のうちに計画を立て翌日早朝から全力投球で沿岸の孤立町村の救出作業、
これが理想的な救出活動パターンと思います。
しかし菅総理は自分で原発を見に行く計画を立てて48時間を無駄に潰し、
被災地での救援活動に関しては自衛隊に「ぜんりょくでがんばれ」と
ファクスを1枚流しただけで、特に何も指示しませんでした。
重症の怪我人を助けるより死人を見つける方が低コストなのです。
これは四川大地震で中国政府がやった手法です。
28名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 04:44:53.91 ID:nXBk0O2B0
この動画も死ねるって思うよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14271238

こっちは橋にいたんだけどあとちょっと低かったら、多分さらわれて死んでた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14248067
29名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 04:53:58.77 ID:hga6uM2j0
実際、逃げる時間は結構あったんだよな。
30名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 05:01:03.81 ID:jHrR4g+x0
31 【東電 65.7 %】 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/04(水) 05:13:33.45 ID:HzL+ZpsS0
>>4
逃げる間際にパソコンとかゲームとか持ち出せないって…ゲーム?、どーでもいいだろ、と終盤になって映り混んだキモい二次元オタ?の所持品。こんな奴が近頃は多勢居たのかね。
32名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 06:00:25.97 ID:koaazojZO
>>4はあれでよく助かったね
助かったから動画が出回ってるんだよね
33名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 06:04:31.25 ID:9h0yyMJI0
あの車の人ヤヴァ過ぎ
34 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/04(水) 06:11:10.50 ID:dAfAHM+c0
うわあ
35名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 07:28:56.43 ID:S9kxXNot0
>>1の映像も↓の写真も名取川の南側だよな?
http://mainichi.jp/select/jiken/graph/20110311/58.jpg

名取川河口付近の南側には住宅密集地があったハズで
そこがどうなったのか気になるんだけど・・・・

NHK空撮映像 (0:54〜0:58あたりで!!!)
http://www.youtube.com/watch?v=6JhQ7G-TERQ#t=52s
36名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 07:49:07.81 ID:mGFix6JYO
おいハチ入れ!! 早く!! 津波来たから お前は犬かきでいくらでも助かる ヤバいヤバいヤバい!!
37名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:02:40.59 ID:eOFv9pca0
平和ボケしていたとはいえ、この災害から難を逃れた人達はホントすごいと思う
38名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:18:47.27 ID:o+REQmqW0
>>20
OH-6では無理。
四人乗りなので。

39名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:00:53.51 ID:nXBk0O2B0
>>32
ちなみにこの人はこのあと映画化してもいいくらいの逃げ方で
脱出してる

ベランダから流れてきた船に
片手に犬を抱えながら飛び移る

さらに別の船に飛び移る

流された船の屋上部分から、ホテルの手すりに飛び移る

手すり越しに外壁を移動し
ホテルのガラスを叩き割り内部に侵入成功

屋上に避難 
そこから後の動画
http://www.youtube.com/watch?v=r5xAVCStXU4&feature=watch_response


逃げ方解説動画↓
http://www.youtube.com/watch?v=-FTv3gPwYK4&feature=watch_response
40名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:09:45.28 ID:ch8bcQqX0
>>39
この人の家は結局流されてないし、2階も浸水しなかったんだよね
結果論的には2階にいれば安全だったってわけだ
まああの状況なら逃げ出すのは仕方ないけど、
逆に津波が来る直前に外に出てたら流されちゃったかもしれないな
41名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:21:07.64 ID:ryorYLJB0
おいおいあの車どうなっちゃったんだよ…
42名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:27:22.98 ID:2YVol4mb0
>30
そういう問題か?ぼけ!
43名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:37:09.88 ID:xJC8DM+k0
>>4
この人助かってよかったな
犬守ってるから優しい人なんだろなと思ったオタクだけど

それにしてもやっぱり逃げるまでが遅いね
みんながすぐに逃げていたら犠牲者は1/5だったかもしれないね
44名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:39:55.66 ID:xJC8DM+k0
>>40
難しいよね。
何が正しくて正しくないかは分からない
直前に車で逃げた人は飲まれただろうし
今回助かった人は運がよかったとしかいいようがない
45名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 14:07:23.93 ID:55lwQUdZ0
自衛隊員も言葉を失ってるって感じだな
46名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 15:20:38.45 ID:uQ73AMA40
>>15
震度5強って、宮城ではマジで日常茶飯事なんですけど。年に2,3回はある。
もしかするとJRのダイヤが少し乱れるかな、程度。

この間、千葉沖震源の東京震度2の余震で、番組打ち切って全国に緊急ニュース流したり、
同じ地震大国日本に住んでいるのか?と問い詰めたい。
東京直下震度6強の地震が来たら、マジで日本終わるんじゃねえか?
47名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:13:41.53 ID:Z/TqB2ch0
全国に知って欲しい宮城村井疑惑
一部大メディアが想定外で免責をはかる宮城村井

仙台港(仙台塩釜港)、
これは震災で津波被害が比較的軽微だった、松島湾内の塩釜港とは別物です。(こちらでも犠牲者は出ています。)
太平洋に直接面して湾奥まで深く掘り込まれ、津波に対して宮城の三陸以外では最も脆弱です。
震災後に大津波が港湾から商業地、住宅地深くを襲い、多数の方が亡くなりました。

仙台市津波警戒区域
http://www.city.sendai.jp/syoubou/bousai/tunami_kuiki.html

仙台新港大規模ショッピングモール
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E141.0.0.900N38.16.26.750&ZM=&sw=0&MT=%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%B8%82%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E9%87%

8E%E5%8C%BA%E6%B8%AF&ics=on&from=map_tp&SH=

村井知事就任以前の県防災計画では、このような外洋に面した港湾が津波に脆弱であると指摘していました。国も指摘していました。
新防災計画ではその記述が削除され、富県宮城と称して大規模に仙台港後背地開発(ショッピングモール、ゆめタウン)
として商業開発が行われました。

津波警戒区域内のキリンビール仙台工場はビール醸造棟が倒壊して、屋上に多数避難している写真が公開されています。
ショッピングモール、ゆめタウンは、そのキリンビールにすぐ隣接した仙台港の真奥の延長上で、
最短モールは海岸から直線距離約600メートルしかありません。
2ヶ月たった現在でも周辺に津波の被災車両が多数積み上げられ、放置されています。
48名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:16:38.33 ID:cIdkS1X20
スレタイがデリヘルに見えた


ちょっと堀之内行ってくるわ
49名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:17:48.80 ID:Z/TqB2ch0
このショッピングモール周辺の津波実態は、なぜか人的被害の詳細が意図的に隠蔽され、詳しく報道されませんでした。
県、警察消防関係の外部スピーカーつき防災ヘリが被災して飛べなかったため、三陸と違い津波警報がスピーカーで
上空から呼びかけられることもなく人的被害が拡大したと見られています。

驚くべきことに4月現在でなんと1ヶ月程度で、ホームセンター、ついで家電量販店が営業再開しています。
有名なアウトレットも再開工事に入ったという噂があります。
多数のマイカー買い物客が出入りしています。週末に再度津波が襲うようなことがあれば大被害が懸念されます。
津波以前と同じ、個々の店の避難計画に沿った徒歩の避難誘導しかありません。
大津波では、従業員と車を置いて徒歩で避難誘導に従った人は無事でしたが、
車で逃げた人はモールのエリアから外側の道路でも、渋滞中に多数、津波と激しい引き波に巻き込まれました。

県防災計画が今回の大津波被災を受けて見直され、津波警戒区域が拡大されたという話しはありません。
見直しで警戒区域が拡大されれば、ショッピングモール内も含まれ、商業利用に規制がかかると思われます。
キリンビールのような3階屋上に避難できた建物と違い、モールの商業施設は基本的に平屋で、津波で逃げ場がありません。
個々の店が営業再開に当たって、モール来客に告知している事実もありません。
店舗HPも被災状況の説明なく、通常営業として告知しています。

村井知事は自らの重大な過失となるのを恐れて、津波警戒区域拡大、避難計画再考をしないで
営業再開をいいかげんに放置しているのです。
周辺で多数の人が詳細不明で亡くなったためモラルハザードに陥って、詳しい説明を一切しないのです。
50名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:27:52.74 ID:7S+rKCuK0
>>4
コイツはたまたま助かったけど物見遊山気分で携帯握り締めて
何千という人間が犠牲になったかと思うとこの軽薄さが…なんか嫌だ。
51名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:28:30.10 ID:Z/TqB2ch0
村井知事はその一方、国と別に県復興会議を立ち上げ、都市型、漁港型、農村型津波防災モデルを早速公表しています。
見直しで津波警戒区域内となり、都市型防災モデルの対象になるはずの、そのショッピングモール開発地区が
すでに津波以前と何も変わりなく再開しているのです。

二枚舌で県民の声に一切聞く耳を持たず、回答した試しすらない。
国の予算を使って、復興利権で目くらましして責任逃れ、これが村井知事です。
全国から宮城県庁にメールでご意見ご批判をお願いします。
52名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:32:33.18 ID:u/iLSl3/0
ボキャブラリーが貧弱すぎだな
普段から伝えなければいけないことを訓練しておけ
53名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:34:02.58 ID:7pWvwgry0
>>46
俺も震度6を経験したことはあるんだけど、
3・11はあまりにも長い揺れだったので、
関東で震度5強だったけど、
今までで一番に→これは終わったかと思ったわ。
54名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:42:17.07 ID:Z/TqB2ch0
そのほかにも児童生徒の被災実態隠蔽疑惑

宮城は大震災で犠牲になった児童生徒数が全体の7割に達しましたが、当初は岩手の3分の1程度のような報道がありました。
実は震災わずか1週間後に教員人事の異動を内示(死亡教員もネットで人事公表)、4日付で強行していました。
岩手は人事凍結して、震災対応後柔軟に人事異動しました。福島も当初人事凍結しました。
石巻大川小学校では、大津波までの50分間に何があったのか詳しい真相究明が意図的に行われていません。
ネットで全国から支援の声が上がりましたが、不自然な隠蔽を助長する書き込みが多数あふれかえるのです。

送迎バスが目の前にあったにも関わらず、避難に利用されることなく運転手も亡くなったこと。
校長不在で亡くなった教頭が、校長との電話対応待ちで相当時間ロスがあったと予想されること。
その他究明すべき真相は、裏山になぜ避難しなかったかとは実は違うのです。

東日本大震災 宮城県の子どもたちと学校の先生方を助けてください! 宮城県 教職員 人事異動問題
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/e133b0fcbab4da2d01ecf5f963728f77

仙台 この時に教員の人事異動はおかしい。
http://ikedaosamu.cocolog-nifty.com/kokugogakkyuu/2011/03/post-c14e.html
55名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:56:28.53 ID:Z/TqB2ch0
放射能影響実態の隠蔽疑惑、国民ご承知の通りです。

speediの試算と
http://www.nsc.go.jp/mext_speedi/0312-0424_ex.pdf
それを元に宮城県南部の積算量を個人的に保管した図
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1599594.jpg

福島県会津より近距離で原発北西方向延長に位置する、宮城七ヶ宿ダムは、
宮城の仙台市以南の広域上水をまかなっていますが詳しい放射能追跡調査が行われていません。

熊谷と東秩父の牧草から基準値超え
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110503/stm11050314210000-n1.htm

3月に東京都の小松菜も基準値越えのやばい数値出てた。
http://ameblo.jp/ander-the-sky/entry-10840531299.html

福島県郡山市と宮城県丸森町はほぼ同距離です。
土壌汚染の原発北西ホットスポットにより近く、福島を縦断する阿武隈川の下流域にあたります。阿武隈川の流域調査もされていません。
56名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:02:29.94 ID:Z/TqB2ch0
下水汚泥に高濃度放射性物質
5月1日 19時2分
福島県郡山市にある下水処理施設の汚泥などから、比較的高い濃度の放射性物質が
福島県の調査で検出されました。処理された汚泥は県外に運ばれて、セメントの材料
として再利用されていたということで、福島県では追跡調査を行っています。

放射性物質が検出されたのは、福島県郡山市日和田町にある県の下水処理施設
「県中浄化センター」です。福島県が先月30日まで行った調査の結果、汚泥からは
1キロ当たり2万6400ベクレル、汚泥を焼き固めた「溶融スラグ」からは
33万4000ベクレルの放射性セシウムが検出されたということです。このうち、
溶融スラグから検出されたセシウムは、原発事故の前に処理されたものと比べると、
およそ1300倍に達するということです。福島県では「地面の放射性物質が雨で下水に
流れ込み、処理の過程で濃縮されたのではないか」とみています。この浄化センター
から出る汚泥は、県外に運ばれてセメントの材料として再利用されていたということで、
県では、当面の間、再利用を見合わせるとともに、原発事故のあとで搬出された汚泥が
どのように使われているのか、追跡調査を行っています。また、県内の同様の施設でも
汚泥などの調査を行うほか、作業員の健康に影響がないか調べるとともに、作業員の
安全確保や、放射性物質を含んだ汚泥の処理などについて、早急に方針を示すよう
国に求めています。この問題を受けて、国土交通省は、原子力安全・保安院に報告した
うえで、環境省など関係機関と調整を図って、汚泥を安全に処理する方法などを検討
することにしています。汚泥は、対応が決まるまで浄化施設に保管するしかなく、
国土交通省は「このままでは汚泥がたまっていくことになる。これまでにないケース
なので、どのように処理するのか不明な点が多いが、できるだけ速やかに対応を決めたい」
と話しています。
57名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:08:17.54 ID:Z/TqB2ch0
はっきり申し上げると
全国からすでに多数の村井知事非難の声が寄せられています。
知事や県に一切無視されています。地元メディアなども公正中立な報道に努めていますが
なぜか一部全国大メディアが再興検討だけをあおって隠蔽を助長しています。

今後も全国からご意見ご批判をお待ちしています。
58名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:20:19.32 ID:JSWUAHu1O
>>54
工作員臭がプンプンするが、
犠牲になった児童生徒が全体の七割って、もうちょっとまともな嘘をつけ。
59名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:33:18.52 ID:sCcMbpF7O
>>58
そのID、ブログざっと見たけど、日教祖か共産系か、そんなにほひがするな

地元民じゃないから現状を知らないけど、ネットの一部で
震災後村井知事を叩く人がいるのが不思議だった
もちろん被害があまりに甚大だから、やることが膨大すぎて
いまだに何もしてくれないと怒ってる現地の人の声も知ってる。それは胸が痛む
自分の見た範囲では、迅速に具体的な対応とビジョンを示した数少ない首長だと思ってたから

あれかね、自衛隊出身だからあっちの思想の方々に叩かれるのかぬ
60名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:59:03.05 ID:9pBoLaTh0
村井叩いてる奴はGPSつけられるとヤバいロリコンだろ
61名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:03:48.83 ID:N6QPsMfM0
これは凄い
62名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:10:21.99 ID:po01pnmr0
東日本大地震 福島上空A (3/12撮影)
http://www.youtube.com/watch?v=b6xcjplPF2A&NR=1

福島第一原発がまだ原型をとどめてる最後の映像?
東北電力の火力発電所も出てくるが、スペースに余裕を持たせて作ってるのがよく分かる
やはり福島第一原発は津波に対する構造的欠陥があるのかも
特に4号付近と海岸の異様に狭いスペース
63名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:27:39.02 ID:/3gGG3H70
>>11
一部のマスコミ行政民潭にはこの地震と福島原発の二度被災は
予め通知知らされていたからね。

誰一人としてピンポイントでの動画撮影が多く、しかも冷静に台本を読むようにレポートしている点。
そして米猷の登場が速やかで一部不可解な行動をしていた点に、
全く疑問を投げかけない時点で日本人は終わってる。
64 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/05/07(土) 00:37:05.79 ID:Y+ROXjBN0
みれん・・・
65名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:26:17.95 ID:3pcjVDj20
>>64
がんばるのだ
66名無しさん@十一周年
当日停電しててヨカタわ。こんなのライブで見てたら絶望してた