【政治】「ボランティア特別休暇」の是非 1年前に制度廃止の橋下知事、ツイッターで「民意」仰ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
1年前に職員の「ボランティア特別休暇」制度を廃止した大阪府で、東日本大震災後、
制度復活も視野にした議論が始まった。
ただ、橋下徹知事は「ツイッター」で「ボランティアは無給だろうし、休みをやりくり
して行くものだろう」と廃止の理由を説明、「どう思われますか?」と投げかけた。
橋下知事の考えに賛同する意見は多い一方、全国の自治体職員の多くがボランティア活動
の際、この制度を活用しているといい、府は連休明けにも改めて今後の対応を協議する。

ボランティア特別休暇は阪神大震災後の平成8年12月、ボランティア休暇を普及させ
ようと当時の自治省が国家公務員に導入したことを機に、全国の自治体の多くが制度を
創設した。
年間5日まで取得できる有給休暇で、大阪府も9年4月に導入したが、昨年4月の特別
休暇全体の見直しで廃止した。

だが東日本大震災後、府の職員労働組合から制度の創設も含めた被災地支援に携わる職員
への配慮を求める要望書が提出されたほか、総務省からは先月末、「ボランティア休暇
取得の申請があれば円滑な取り扱いを」との通知があった。

>>2-10につづく)


▼MSN産経ニュース [2011.5.4 00:04]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110504/plc11050400060000-n1.htm
2ゴッドファッカーφ ★:2011/05/04(水) 00:18:14.01 ID:???0
>>1のつづき)

橋下知事は今月1日、報道陣の取材に対し「有給のボランティアというところにひっかかり
があって、僕は(制度は)支持されないと思う。無給ならありうる」と述べたうえで、
連休明けにも改めて庁内で議論する考えを示している。

橋下知事のツイッター上には、「税金から出る有給でのボランティアはボランティアでは
ないと思う」「交通費が出ないだけの『仕事』」など、賛同の声が圧倒的。
一方で、「社員の教育費という側面もある」と制度を支持する声や、「人手の必要なところ
に公金で人員を派遣するということで『人員特別派遣』とでもすればいい話。言葉尻を
捉えて『民意』をあおるのはただの人気とり」と橋下知事の手法を批判する声も寄せられている。

(おわり)
3名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:20:08.96 ID:5iOysJKe0
自身の有給休暇を消化するならいいんじゃね
4名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:20:21.16 ID:/Xvp2M2l0
風見鶏さんこんちゃーす
5名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:21:14.82 ID:U1DRFaDp0
自治体が崩壊しているところには、いろんなノウハウのある職員が積極的に行けるように府として奨励する義務があるだろ。
橋本の感覚は公的な責任というものが欠如している。
6名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:22:32.11 ID:kV/j+un40
twitter使用の悪い例


【炎上】ラサール石井が浅田真央に対するセクハラ発言を削除「全女性の皆様、何より浅田選手ご本人に心より謝罪いたします」★9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304426103/

様々なご意見を伺い、今から呟きます。できるだけ素直に呟きたいと思います。
一昨夜の浅田選手に対する呟きは、どうしても呟かなければいけない事ではありませんでした。
しかも最悪の言葉で呟いてしまったことは事実。ご批判は当然と痛感しています。

削除や訂正をすることは逃げることになるのでしたくありませんでした。
しかし3万近いフォロワーを持つ公人の立場で呟く内容ではありませんでした。
しかも私の対応遅延とリツイートによって、もっと多くの方に不快な思いをさせたことを深くお詫びいたします。

そして全女性の皆様、お名前を出してしまった各選手の方々、関係者各位、
何より浅田選手ご本人とファンの皆様に心より謝罪いたします。
なお、皆様のご意見を鑑み、前言を撤回。呟きは削除させていただきます。
http://twitter.com/#!/lasar141/status/64950710114062336
7名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:23:09.74 ID:YLPNVSC90
>>5
職員が自治体職員としてのノウハウを発揮するためなら、それはボランティアではなく地方公共団体間の協力として
業務として派遣するべきじゃないか?
8名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:23:39.44 ID:cSOfIOPy0
有給ボランティアじゃ観光旅行する不届き者がでて
正しいボランティアが迷惑するだけ
9森(もる。) ◆AT7dFTbfB. :2011/05/04(水) 00:24:43.16 ID:FaNHfIaR0
有給ならボランティアじょのいじゃん。
10名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:24:58.44 ID:R7XCYdyz0
いちいちボランティア休暇なんぞいらんだろ!有給休暇とって行けば良い。
それとも何か、有給休暇は使わずに特別に有給での休暇が欲しいのか?公務員共は?
11名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:26:19.58 ID:cP6RfpzT0
>>8そうそう神戸のときにいたんだよ
そんなやつ。挙句に底をついて被災者の飯食って帰りやがった。
12名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:26:35.30 ID:g3cn8wiVO
そもそもボランティアしなきゃいいだけの話
13名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:28:54.76 ID:r+Y8tfOw0
有給全部消化してんのか?
半分も消化できんぞ?
まず府民のために仕事しろ。
どうしても必要な場合府が派遣するだろ。
14名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:29:42.87 ID:LNgmJbyG0
給与が出るならきちんと自治体として派遣しろ

公務員の「ボランティア特別休暇」はどう考えてもおかしい
15名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:31:25.16 ID:YcZj5tfp0
公務員退職してからボランティアに行けばいい
16名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:31:29.75 ID:8R8RYyep0
廃止で正解
17名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:32:46.49 ID:cSOfIOPy0
>>11

俺も見たんよ
サークルの旅行と勘違いしてるバカを
18名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:34:16.17 ID:fqy1QGXI0
224 名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/22(日)
大阪府職員の素晴らしい発言
「公務員である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」
「うちらは楽な民間企業とは違う」「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」「あなたのすることは逆のことばっかりや!」
「『やれ』とは言われないが、暗に『仕事が残ってるなら終わらせて帰れ』と指示される。許しがたい」「仕事前の一服(45分)もできないのか!」
「出勤時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う」「就業中にお菓子を食べてただけで注意された」
「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」
「これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」
「我々はもっと(給料を)もらうべきだと思う。倍でも安い・・・」「週5日キチッと出ている。文句をいわれる筋合いはない」
「単に減らしやすい給料から減らす、本当にそれが大阪の、ついては府民の為になるのかな、と・・・」
「公務員であるがゆえに、低い給料で我慢している」
「定期昇給が延ばされ、それでも我慢を重ねてやってきた。本当はもう10万多くもらってるはず。これでは家庭を築くことができない」
「退職金を見込んでマンションを買った。後出しジャンケンと一緒。退職金のカットは懲罰的だ」
「橋元??あいつは詐欺師やな」「俺はしっかり団体で抗議して(自分の退職金は)もらうつもり」「給与カット、士気下がった」
「職員はあきらめている。知事は人として尊敬できない」
「知事は私たちに本当に働いてもらいたいと思ってるのか?人に仕事を頼む態度じゃないよね」
「専門的な知識に加えてたゆまぬ努力がないと公務員は務まらない。つまり、そういう目に見えない物に対しての給料を出して欲しい」
「あなたは権力者。国から(財源を)取ってくればよい」と新居委員長。
「国から金を取るのが知事の仕事」「しっかりと教育をしてほしいのは住民の願いだ」
新居晴幸委員長「職員にも家族がいる。生活がある」「府労連の歴史の中で初めて交渉が決裂した」
「破綻してないのに路頭に迷わせようとしている」「民間ならストできるが我々はお願いするしかない」
19名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:34:21.41 ID:w3dR/e8K0
「ボランティア特別休暇」と言う名の観光&バイト
公僕の職員ならそんなもの取ることは恥だと知ったら?w
20 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/04(水) 00:34:53.81 ID:dAfAHM+c0
橋下(笑)
21名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:35:44.30 ID:c1rtNf8X0
公務員は自分の仕事をきちんとしろ。
ボランティアというのは学生や主婦やリタイアした人がやるもの。
こんな制度を考え付く奴の腐りきった頭の構造が見てみたいわ。
22名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:37:39.48 ID:OnmpKyu70
>>7
他自治体、他団体等への公務員としての派遣業務であり、ボランティアではないわな。
23名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:38:44.75 ID:saYGL9Gm0
ナホトカ号の重油流出の時なんかは
かなり活用事例があったんだけどね。
報道も適当で目立たないけど地元は大変だったよ。

どちらでもお好きなように。
24名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:39:34.00 ID:hCc39C+b0
ボラバスは無料にしてほしいな。
25名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:40:46.42 ID:F7PWwaJb0
公務員はいいなのんきで
26名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:40:55.71 ID:uRZm2eHU0
本当に人員が必要なら
ボランティアとか言わずに
正規に自治体間協力で人員出すべき
27名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:41:23.28 ID:/Xvp2M2l0
こいつツイッターとかで府民の声を聞きます聞きます!アピールがうざいな
28名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:42:47.03 ID:qmciNUnc0
つか、公務員にボランティア休暇必要か?
業務命令で行かせるモノだろ。
29名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:43:09.42 ID:AQp0lFFH0
>>1
無給で特別に休職扱いするならOK
旅費も宿泊費も支援する必要なし。
支援するなら公務として行かせろ。
当然公務員が給料出てボランティアはおかしい。給料出るなら公務として行け。
30名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:44:50.50 ID:fzVnBe7m0
傷害保険くらいは出してやってもいいけど、
有給っていうのはおかしいわな

だいたい、公務員の定数に余裕なんてないはずでしょ?
31名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:46:06.91 ID:/Dg1Mj430
というか、有休と持ち越しの有休を合わせたら、公務員は30日も休める。

橋下が正しい。

ボランティア特別休暇制度はいらない。
32名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:47:20.78 ID:ynZb0dyh0
消防の人やバスの人は仕事じゃないの。上が命令したら普通は仕事でいけるんだし
なくて良いんじゃないの
33名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:48:03.58 ID:YLPNVSC90
前段は、公務員じゃなくたって一緒だろ。
34名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:48:51.77 ID:dJV8Fz+m0
民間で有給100%消費してる奴なんて実質20%くらいだろ。
組合が強い企業や大手は「ウチはちゃんと取らせてます」とかアピールしてるけど、
社外の打ち合わせを一日に集中させて会社には顔を出さずに仕事してるってのがザラ。
そんな民間の人間が無給の大型連休にボランティアに殺到して受け入れ中断してるのに、
特別休暇なんか増やしても全く無意味。
それが公務員だと効果的ってならそれだけ余剰って事なんじゃね?
35名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:49:31.85 ID:bmVtlZep0
ボランティア特別休暇なんて嬉々としてやってる自治体は
「うちの職員、こ〜んなに削減できます」って言ってるようなものだろw
36名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:50:12.89 ID:Z3UbnfQk0
 「被災地以外の自治体職員」がやるべき「被災地」への人的支援は
「有給でのボランティア活動」じゃなくて、人手の足りない被災自治体
に「出向」し、復旧・復興業務を支える事じゃなかろうか。そういうのを
ドンドンやってもらいたいと個人的には思う。各自治体トップの判断次第
なんだろうけれどね。
37名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:50:54.27 ID:nK1BjQmAO
大阪府民ではないので、勝手にどうぞ
38名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:51:02.10 ID:JMzf7aiHO
ボランティア休暇とって来ましたー。なんかできることないですか?・・・と来られても正直扱いに困る。まだ正規ルートで、派遣してもらったほうが有難い。
39名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:51:53.12 ID:lPrEayxq0
橋下知事の政策は基本的に反対だが、こればかりは賛成できるな。
もともと社会に奉仕するのが仕事の公務員が、休みを取ってボランティアとかギャグとしか思えない。

そればかりか、公私の区別をきちんとつけられなくなる可能性がある。
東京都知事が、マラソン大会に無給で都職員出勤を命じたりとかしてたような問題が起きる。

ボランティアなんて、制度としてやるもんじゃない。
40名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:54:34.07 ID:XbDIw3JC0
>>31
どう計算したら30日なの?
40日だと思うけどw

昔、某省の職員だったとき、2年持ち越して60日まで持てた
今はどうなんだろ?
41名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:55:46.11 ID:jnGua0aT0
ボランティアって言葉を使わなきゃいいだけって言うか言葉にこだわり過ぎ
必要なら公務員を使えばいい
ただ、他所へ行く余裕があるってことは人員過剰の状態を認めることになるよな
42名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:56:28.02 ID:vhY2t291O
>>23
うおお〜懐かしいw俺その時東尋坊にボランティア行ったわw
会社にボランティア休暇あったけど、わざわざそんな申請せず普通に有給休暇取った。
制度が無かったらしないとか、あったらするとか、そんなんじゃないよな。
43名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:57:34.52 ID:YLPNVSC90
>>40
国は繰り越しは翌年限り。
44名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:57:53.32 ID:mwZSRzwMO
大阪人って薄情なんだね
45名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:58:37.34 ID:LrqLMsCo0
有給ならボランティアでも何でもない
要はその人件費でどれだけ効率よく支援ができるかということだが
府職員一人の人件費でボランティア二人雇えるだろう

46名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:00:57.76 ID:CnWhcUwW0
有給かぁ
前の会社では100%消化が義務だったけど
今の会社は全員が取得率0%だなぁw
47名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:01:41.82 ID:dI2+kO9V0
ボランティアは無給、無償って日本の常識がおかしいのだが。

有償ボランティアってのはたくさんある。
48名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:02:13.43 ID:2crgVSpn0
>>31
俺は準公務員だけど新規20日持ち越し20日で40日休める。
部署の人数が少ないからみんな数日しか消化しないで捨ててる。
親の危篤状態が長引いたときは助かったけど、そうでもなければこんなに使えない。

公務員としての能力が必要であれば業務で派遣すればいいし、
業務外でも有給使えば1ヶ月くらいはいける。
それ以上休むなら職場に迷惑。
休んで迷惑がかからないなら定員を削減した方がいい。
49名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:03:26.04 ID:sJGm0Fb/P
有給休暇の年度繰越しを、

ボランティアに限って、永久に認めるようにすればよいだろ。
50 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/04(水) 01:09:04.26 ID:dAfAHM+c0
橋下が行けば良いと思うよ
51名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:09:58.69 ID:uaKRLuJx0
有給ですら使い切れないとか、使い切るのに心苦しいのが普通。
自分の有給分でボランティアに行けば済むんだし
たった5日分を追加で取るためのボランティア休暇なんか不要だ。

ボランティア休職(無給)ならアリかなとも思うけど
これをアリにすると、その休職者を前提にして
普段の定員を増やしそうだから、やっぱこれもダメだろうな。
52名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:15:06.92 ID:AQp0lFFH0
>>47
公務員が有償でやるなら公務として行けばいいだろが!
53名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:15:30.07 ID:JUtDAvFh0
ボランティア休暇を特別枠の有給で支給されたら
授業のない教職員の夏休みの研修じゃないけど
ちょっとだけボランティアやってあとは観光するだろうな
54名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:16:03.97 ID:rrvnRq380
>>51
使えないのは実情であって普通じゃねーよ。
特別休暇は不要だがな。
55名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:17:52.87 ID:HN036GGlO
外資頼みの橋下徹知事?
 外資に乗っ取られた?大阪府行政に、府民サービス(国民サービス)の充実は無理なのかもしれない。
[週刊文春 2011/04/21号]
 知事側近で元マッキンゼーの共同経営者の上山信一慶大教授がかつての仲間を呼び寄せ、大阪府の特別参与5人のうち4人がマッキンゼー出身者。
 省内では、参与に意見を伺いなさいとなっている
56名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:18:12.32 ID:BekDPxPO0
っていうか現地のボンティアは足りてます受入停止しました
と出てたけど?
57名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:20:05.11 ID:Ah0zRcu7O
「プレゼントあげるからお金ちょうだい」って言うヒモくらい甘い。


58名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:21:44.80 ID:AGdgbO7gP
>>1
>休みをやりくりして行くものだろう
週休二日、一日八時間さえ働いてないおまえが言うなよ。
59名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:22:06.36 ID:Z3UbnfQk0
有給休暇を「被災地でのボランティア活動」名目ならば、堂々と
取れるようになっているのだから、どんどん消化すればいいので
はないかな。それでも足りないのであれば「ボランティア特別休暇」
を復活させればよいが。
60名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:23:21.50 ID:XbDIw3JC0
>>43
そうなんだ。
組合が強かったから、特別だったのかな?
ま、五現業だったしw
61名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:24:22.55 ID:GpE+DHFJ0
橋下は、こんな事も自分で決められないのか?バカだろ?
62名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:25:36.88 ID:Ah0zRcu7O
>>58

アホか
あのレベルの仕事になったら知恵出すのに二十四時間働いてる感じになるわ
63名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:26:08.29 ID:5944aG+r0
休み多いくせに何言ってんだ。
零細や自営なんて、休日も所得もこいつらの半分以下だぞ。
64名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:26:58.27 ID:4PWFWUmm0
呑気なオナニー休暇作る前に、既存の有給買い取らせる法案でも作れボケナス
65名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:27:05.20 ID:AGdgbO7gP
>>62
あほ
24時間働いてから言え
66名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:28:58.71 ID:Z3UbnfQk0
>>58
週三日しか登庁しない某都知事よりは働いているんじゃね。
67名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:29:32.61 ID:Ah0zRcu7O
>>65

いやマジで経営者ってそういうもんだから。

68名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:30:14.34 ID:AGdgbO7gP
>>66
同レベル
69名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:32:05.95 ID:dJV8Fz+m0
>>67
言っても理解できないと思うよ。
府の職員が業務内容そのままで出勤時間が知事と同じじゃ無いのは不公平だって頭だろうから。
70名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:32:10.06 ID:KlY3ieE/O
それ以前に橋下はツイッターを2ヶ月限定で始めたんだろ?
とっくに2ヶ月経過したんだからさっさと登録解除しろよ。
71名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:33:31.02 ID:7Tp1pFKMO
これは廃止のままでいい。
行きたい奴は普通に休んで行け。
ボランティアに行く為の有給なんていらない。
普通に自分の有給なり欠勤なりで行くべし。
72名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:35:15.38 ID:AGdgbO7gP
>>67
毎日遅くまで働いてる社長さんたちに謝れ!

>>69
報告書も読まず会議にも出ず、知事の仕事に関係のないことにばかり口を出して仕事してるもないもんだw
73名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:35:49.66 ID:yeW6OsPI0
ボランティア休暇を使ってボランティアに行く職員は、お前らの大嫌いな自治労の看板背負って組合から派遣されて行く連中が大半だぞ w
74名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:36:10.21 ID:F6nRWl8p0
まあ金もらって行くのはボランティアじゃなくて仕事だわな
橋下の言い分もわからんではないが・・・

民間会社だとそもそも有給自体がとりにくく無給休暇を取ると
ボーナス減とか記録が残って査定に響くとか
いろいろと負のプレゼントがついて回るのでとても取りにくいのよね
その時限りの給料減ではすまんのよ
大阪府はその辺どうか知らんが
ボランティア休暇は別扱いで運用しないといかんと思うね
75名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:36:42.75 ID:KlY3ieE/O
2ヶ月限定と言ったら2ヶ月しかやるなよ馬鹿ゴキブリの橋下
76名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:41:40.87 ID:jVEAuznB0
ボランティアって言葉が印籠みたいになってないか

本来自分の生活を時間的・経済的に保った上で
余力でやるもんじゃないのか
77名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:42:03.24 ID:HdL6QGWD0
>>75
暇なんだよ。
毎晩ツイッターに信者でさえ読まない独り言ばかりたくさん書き込んでるし
78名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:43:04.82 ID:Z3UbnfQk0
>>74
有給休暇の理由に「被災地でのボランティア活動」と書いて
事後に活動内容を詳細に報告すれば、何とかなりそうだけれどね。
79名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:43:55.38 ID:MgCl0tRwO
>>10
大手民間には普通にありますけど(笑)ボランティア休暇。GSは契約書で義務になってた。GSってガソスタじゃないからね。
80名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:46:44.83 ID:vv7LLEeH0
大災害時は普通に仕事の一部として手伝いに行かせればいいんじゃないの?

ボランティア休暇とかにすると大した理由でもないのに
休暇取る奴が出てくるだろうからね。

神奈川県だったか川崎市の職員もボランティアに行ったよね?
アレは休暇?仕事の一部?
 
81名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:49:45.42 ID:Z9G/Jek70

民間と違って、
有給消化率の高い公務員だからこその発想だな

遊びで有給フル消化して、有給残らないから、
ボランティア休暇が必要!てゆー馬鹿げた理由だろコレ
82名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:51:58.13 ID:F6nRWl8p0
ちなみにうちの会社は「行ってよし」だったな
被災地の営業所もやられちゃったし
ただの同情心だけではないと思うが
理解があってよかった
83名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:54:31.16 ID:bQHlrmE2O
ツイッターは
やらないと駄目ですか?
やってない人の民意は?
私はツイッターやる気が今更ながら全然無いす。
民じゃなくなるのね。ツイッターやってないと。
じゃ、しょうがない。まあ、いいや。
84名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:55:09.31 ID:XsdZJVfnO
廃止で正解だな。
85名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:58:02.07 ID:Z3UbnfQk0
被災自治体の業務を支える為に、被災治外の自治体が職員を派遣する
例は多数みられますが、それらは「ボランティア活動」とは呼ばれて
ませんわね。

震災 派遣 職員 - Google ニュース
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E9%9C%87%E7%81%BD+%E6%B4%BE%E9%81%A3+%E8%81%B7%E5%93%A1
86名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:59:21.35 ID:nK1BjQmAO
民間は普通に有給使ってる
特別ボランティア休暇ってなんだよ
87名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 01:59:24.37 ID:Ll+iG/nQO
>>73
昔組合の動員で重油汲みや色々来るのは本当。帰りに温泉と美味しいものの時もあった

しかし阪神の時仮説があるのに避難所からどかないとか、ごねて金にしようとする
屑が多発、また孤独死の問題など仮説に移動し出した時が一番もめた。
一度体験してる市の職員はガンガン出向させて仮説移動に備えるべき。
88名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 02:06:46.91 ID:NdOToo+V0
何でツイッターなんや?
そんなもんで勝手に民意を仰ぐな馬鹿。
89名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 02:13:42.72 ID:KRgoM0YKO
給料貰えるのにボランティアってwwwwww仕事サボってぷらぷらするか被災地にオナニーしに行きたいだけだろwwww
90名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 02:17:19.84 ID:zsMOHv770
公僕辞めろ!!

224 名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/22(日)
大阪府職員の素晴らしい発言
「公務員である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」
「うちらは楽な民間企業とは違う」「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」「あなたのすることは逆のことばっかりや!」
「『やれ』とは言われないが、暗に『仕事が残ってるなら終わらせて帰れ』と指示される。許しがたい」「仕事前の一服(45分)もできないのか!」
「出勤時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う」「就業中にお菓子を食べてただけで注意された」
「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」
「これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」
「我々はもっと(給料を)もらうべきだと思う。倍でも安い・・・」「週5日キチッと出ている。文句をいわれる筋合いはない」
「単に減らしやすい給料から減らす、本当にそれが大阪の、ついては府民の為になるのかな、と・・・」
「公務員であるがゆえに、低い給料で我慢している」
「定期昇給が延ばされ、それでも我慢を重ねてやってきた。本当はもう10万多くもらってるはず。これでは家庭を築くことができない」
「退職金を見込んでマンションを買った。後出しジャンケンと一緒。退職金のカットは懲罰的だ」
「橋元??あいつは詐欺師やな」「俺はしっかり団体で抗議して(自分の退職金は)もらうつもり」「給与カット、士気下がった」
「職員はあきらめている。知事は人として尊敬できない」
「知事は私たちに本当に働いてもらいたいと思ってるのか?人に仕事を頼む態度じゃないよね」
「専門的な知識に加えてたゆまぬ努力がないと公務員は務まらない。つまり、そういう目に見えない物に対しての給料を出して欲しい」
「あなたは権力者。国から(財源を)取ってくればよい」と新居委員長。
「国から金を取るのが知事の仕事」「しっかりと教育をしてほしいのは住民の願いだ」
新居晴幸委員長「職員にも家族がいる。生活がある」「府労連の歴史の中で初めて交渉が決裂した」
91名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 02:17:58.07 ID:Kvnksc5v0
ボランティアで行くより
応援要請のある自治体に応援でいいんでない
公務員にしかできない事務仕事とかも多いし
震災の経験を活かしていろいろやって欲しい
92名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 02:19:33.24 ID:aoj17nd/0
職員が足らないなら、自治体から派遣すれば良いだけで
なぜ公務員に有給のボランティア休暇が必要なんだ?

民間なら分かる、公共の奉仕のために有給でボランティアさせるのは
しかし、公務員って日ごろから公共の仕事してるわけで
その公務員が有給でボランティアを改めてする意義が分からない。

ボランティア休暇とか行って労働組合や可笑しなNPOの応援に行かれたら
給料泥棒じゃん。
93名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 02:22:04.94 ID:vWJ8DUWL0
なんか勘違いしてる奴が多いけど、
官でも民でも、ボランティア休暇制度はボランティア本人のためじゃなく本人が働く組織が
社会に貢献するために作った制度だろ
じっさい、制度があっても平時はほとんど利用されてないんだから
94名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 02:25:42.56 ID:KlY3ieE/O
だから2ヶ月限定でツイッターはじめた奴は2ヶ月経過したら登録解除しろよ

ゴキブリ橋下
95名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 02:29:33.51 ID:QstgNWzp0
叩いてるアホは法人の社会貢献を否定していることに早く気づけ
96名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 02:30:47.63 ID:N3S/UuZ00
ボランティアの意味は無給の奉仕だろ?



金銭を要求したらボランティアじゃないじゃん。公務員の頭は狂ってる



97名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 02:36:17.52 ID:aoj17nd/0
だから民間と公務員を一緒にするなよ、民間は社会に奉仕するために
有給のボランティア休暇があってもおかしくないが、日ごろから
社会的な仕事をしている公務員が、なぜ改めて高い給料もらいながら
民間に混じって瓦礫整理する必要あるんだ、それなら専門性生かして
被災自治体に出向すれば良いだろ。

そんな高い給料もらって瓦礫整理やゴミ掃除したいのか意味分からん。
衛生管理やなんかのNPOに混じってボランティアするなら
もうそれは役所からの派遣で良いだろ、休暇である必要はない。
98名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 02:38:08.65 ID:Cc6oxQma0

ボランティア休暇なんてのを取得できるのは、仕事をしてない公務員だけだろ。
そんなもの廃止しろ!
99名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 02:40:57.43 ID:eevqy9Cs0
労働で労働対価を出すのであれば
その労働者の対象は府職員に限る理由は無いわけで
100名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 02:41:40.04 ID:SGNtOAZ90
そもそも ボランティアを無給と勘違いしてるのは
橋下の痛いところ。福祉というものを勉強していないな
101名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 02:42:28.54 ID:6UuSsAot0
どうせ屑公務員が仕事をサボる口実に使うんだろうな
102名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 02:43:58.54 ID:9GPhvwAg0
>>98
オマイが「ちゃんとした」会社で働いていないことだけはわかった。
103名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 02:47:07.51 ID:DrJM9erJP
職員が災害時の指揮を執る経験を積むってのは大事だから公務として参加させるべきだよね。
ノウハウを積んで生かせるならいいんじゃない?
104名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 02:51:29.10 ID:VjhxJjgN0
ボランティアなんか全廃しろよ。
ちゃんと金払って、地元の仕事にすりゃいいじゃねえか。
105名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 02:53:18.85 ID:ZcOFZWnFO
知りたいのは実際に被災地に行って活動したか否かだ。
役所の人間が信用出来ないのは、普通にさぼったり仮病で長期休んでる給料泥棒がいたり、それを放置する体質が普通にあるからだ。
106名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 02:55:19.46 ID:9GPhvwAg0
>>97
社会貢献に民間も公務員も無いだろ
専門性の無い炊き出しや避難所設営や瓦礫あつめを公務員はやっちゃいけないのか?
つうかオマイはボランティア経験無いだろ
行ったことの無い上司が行ったことのある本人に迅速で的確な指示が出せると思ってるのか?
107名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 03:15:33.49 ID:JsI/l7yE0
>>104
生活がもう少し落ち着いたらな
被災者の最優先事項は家族や会社や自宅の心配だろ
108名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 05:17:45.48 ID:Yk5400sH0
とことん泥棒体質なんだねw公務員は。

・ただでさえ公休、年休、特別休暇などがあり、それに加えて休んでも仕事や職場が回るなら
 それは過剰人員。
・どうしても必要な人員は公務出張で派遣済み、若しくはすればよい。
・ノウハウも公務出張で得ればよい。
・それでも行きたければ休日か年休で行けばよい。

なんと言うか、阪神以後だよ、社会情勢を無視してここまで過剰な休暇を増やしているのは。
民間準拠も守らずにね。
109名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 05:19:36.11 ID:9b66KiUlO
>>100

何で大阪府職員(府民)が東北の福祉を負担するわけ?
110名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 05:25:45.82 ID:polgxIDH0
つか、ボランティア休暇とって、ボランティアなんかに行かないんだろ。
行ったかどうか証拠もとれんし。
家で休むか、ヘタすりゃ隠れてやってる副業のほうに精を出しそう。

「ボランティアのために特別に休暇くれ」なんて発想の奴、信用できんよ。
111名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 05:29:11.47 ID:Yk5400sH0
復活を言い出したのが労組かw
とことんクズなんだね。
まず自分の業務がきちんとできているかも考えないで。
112名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 05:33:20.42 ID:bHtCvbIO0
土日に行けばいいだろww
113名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 05:54:20.56 ID:SGNtOAZ90
>>112
現地で活動する時間がないぞw

>>109
日本人やめますか それとも人間やめますか
114名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 06:08:34.48 ID:Yk5400sH0
113
脅しよくない。

大阪府の職員の義務は第一義的には大阪府に対する業務だから、
公務として派遣される以外は個人の責任でやればよいよw

大体、政府自体がボランティアをただ働き扱いしているのだよw
公務派遣の専門家でもない立場の職員が誰でも出来る仕事をしに行くのなら
その分現地人に雇用をあげたらいいじゃない。
日本人かつ人間の感性はあなたの感性とは相容れるけどねw
115名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 06:14:00.37 ID:SGNtOAZ90
>>114
被災者に働けというわけですね。
116名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 06:23:21.34 ID:ZXJ28HnE0
ボランティアも金で支援してくれる人がいないと成り立たん
赤十字だって無給でやっていってるわけじゃない
117名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 06:43:46.30 ID:s2Id5eg3O
無給で最大一ヶ月、身分は保証。
これがボランティア休暇の正しい姿。
118名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 06:52:58.25 ID:Yk5400sH0
115
仕事を失った被災者を
現地で雇用。
何か問題あるの?w
119名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 06:56:40.97 ID:+UpGaFLa0
原発作業限定なら認めてやってもいいんじゃね?
120名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 07:01:49.18 ID:/OR382vP0
>「人手の必要なところに公金で人員を派遣するということで『人員特別派遣』とでもすればいい話。言葉尻を
捉えて『民意』をあおるのはただの人気とり」

この意見が一番分かりやすい。
121名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 07:07:31.02 ID:yM5dMMVF0
ツイッターで民意をはかるって、狂ったか
122名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 07:13:35.53 ID:lNYAliocO
公務員だけじゃないがなんでそんな遠くから行きたがるんだ?
まして普通の人だろ?
ただ被災地みたいだけだろ?
現地の人を雇用したりもっと被災地に近くて役に立つ人が活躍できるように支援したほうが効率的でないか?
123名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 07:50:24.32 ID:udRC9rfj0
>>121
だってこれは流石に世論の支持は得られないだろ?
ボランティア制度を廃止したら震災が起こっちゃいました→
自分の責任を問われるので支持を得られそうなツイッターを盾に火消し

しかしここで反対に回っている奴って橋下がボランティア推進だったり、
今後制度の復活をしたら同じ口で「さすが橋下!」って絶賛するんだろうな
124名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 07:56:39.99 ID:f7tS+KXD0
まともな企業はボランティア活動を年何日か業務扱いで社員派遣してるよ。
大阪府もボランティアと言いつつ業務扱いで向かわせたら?
125名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 08:10:55.54 ID:Yk5400sH0
>>124
多くの自治体や国家機関が職員の長期派遣や出向を決め、
予算措置も講じて実行しているよ。
本当に必要な職種や人員は公的に既に手当てされているか、されるはず。

それがなされているのを分かっていながら
ボランティア休暇などを復活したいタカリ労組を
橋下がツイッターで問題提起した、というところじゃない?
126名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 08:13:19.24 ID:s/n+fzwN0
>>125
その多くの自治体のうち、ボランティア休暇を廃止したのが大阪府だけだってことも知らないのか?
127名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 08:18:35.24 ID:4hye1an70
橋下の天敵である大阪市は震災から十二時間以内に支援物資を載せた市バスを
被災地に向けて走らせたけど、それに比べれば橋下の動きは遅かったようですね。
福島から直接の支援要請をされるほどあてにもされてなかったようだし
128名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 08:22:29.14 ID:udRC9rfj0
>>125
多くの自治体は公的支援と共にボランティア支援も拡充の方向だけどね
国もこれを後押ししていたはず

しかし何でも労組だの利権だのに結びつける奴ってアホに見えるぞ
129名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 08:23:18.97 ID:ySUJ3jZg0
廃止で正解。被災地の自治体やバリバリレスキューするNPO法人への
出向制度などにすれば良い。
130名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 08:24:43.63 ID:F0kfgHnv0
有給休暇使ってまでボランティアなんかしたくない。
131名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 08:25:10.18 ID:0o8MPppc0
>>1
ツイッターで民意が集まるのか

こいつはとことん堕ちたなw
132名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 08:25:59.79 ID:ZCiNppdo0
普通の職員は有給休暇を使い切れずに余らせてるよ。
権利だなんだ叫んで使い切ってるやつは白い眼で見られてる。
だからこんな特別休暇なくなってもまともな職員は困らないよ。
133名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 08:29:41.92 ID:WSUcItXW0
日本の公務員って欧米の2倍程度もらってるんだ! 8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1301845148/140

140 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 09:36:20.48
>>137
>会社として命じたボランティアが業務(仕事)の範疇って理解なら

そんなボランティアは無い。
話の前提として存在しないんだよ。

>公務員業界で見るボランティア休暇ってのがいかに無意味な有給休暇かが分かるな

ボランティアを強制しているわけでもなく、休暇を強制しているわけでもなく、
ボランティアを支援しているのだから問題ないだろう。

134名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 08:30:55.03 ID:DrJM9erJP
人を動かすにも指揮系統や連絡網など統率力いるんだよ。
単なる作業員じゃなくて指揮を執る経験はどうやって積むのさ。
実践経験を積むためにも公務扱いでいいから現地に人を派遣すべきだよ。

作業員ばかり多くて動かす指揮官が足りてないんだし。
135名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 08:31:16.33 ID:PGpDUlwU0
>>130
売名行為は好きだけど、無名のボランティアには一番縁がなさそうな人だからなあ

>>131
これはボランティア休暇をなくして困ってるのは職員じゃなく大阪府の方だって話でしょw
136135:2011/05/04(水) 08:33:37.47 ID:PGpDUlwU0
スマソ、前半は>>1に対して
137名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 08:34:25.59 ID:ZCiNppdo0
>>134
大阪府は知らないけど、そういう考えで人を派遣している自治体はあるよ。
そもそも、単なる作業員として職員を派遣するのはあまり賛成できない。
お互い様、助け合い、つまり今回は助けるからこっちが災害にあったら助けてねってことで派遣しているが、
自治体職員の給料は、その自治体内の住民の税金で賄われているわけだから、
必要以上に余所に使ってやる必要はない。
あくまで経験を積ませるための業務として行かせるべき。
138名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 08:34:32.51 ID:KlY3ieE/O
よほどツイッターを続けたいんだなああの無能知事
139名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 08:36:28.78 ID:XPrlq9r00
2chも見てほしいよ
140名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 08:50:33.25 ID:deP563hK0
有給休暇を使って行けばいいだろ。
それとも、公務員は有給休暇を全て消化するから、
ボランティアの分が無いとでも言うのか?
141名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 08:50:37.14 ID:rvpTQKue0
人事院が特例で国家公務員のボランティア休暇を拡充したり
民間企業までがボランティア休暇を作って
震災復興支援に協力し始めているのに大阪府は何やってんだ。

大阪府が廃止した当時は誰も利用していなかった制度だ。
当時の判断が間違っていたと批判する奴は少ない。
だが、震災で状況が変わったのに、復活する必要はないなんて
平時の論理を無理やり強弁するほうがおかしい。

もしボランティア休暇を廃止したのが平松市長だったら、
橋下は今ごろ猛烈に批判しているぞ。
142名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 08:54:59.84 ID:PGpDUlwU0
ボランティア休暇を廃止されても職員は有給や無休の休暇で行くだけだから実は
まったく困ってない。

むしろ廃止した橋下の方が今になって困っています。
143名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 08:59:27.49 ID:OhaVt5nx0
>>100
むしろ、近年の福祉の考え方のほうが、原理原則から離れて歪められている気がするけどな。

144名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:10:45.62 ID:OhaVt5nx0
>>142
うちはこんなに社会貢献していますっていうアピールでしかないってことだよね。
ボランティア休暇なんて。

民間だったら競争があるから、そういうイメージアップの努力の必要もわかるけど、
自治体なんて独占企業と一緒でそんなアピールする必要ないのでは?
145名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:12:38.46 ID:IRKhcq340
有給の時点でボランティアの定義から外れるんじゃねーの
給与出してる機関や会社から派遣された、有償奉仕活動員以外の何者でもない
146名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:16:50.78 ID:OhaVt5nx0
受け入れる側だって、
ボランティアで来られるより、仕事として来られたほうが使いやすいでしょ。
147名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:17:59.96 ID:eevqy9Cs0
>>145
> 有償奉仕活動

明瞭にそう言ったほうがいいように思うね、いろいろと
148名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:24:34.46 ID:OhaVt5nx0
徴税権をもって強制的に巻き上げた税金で、良い人気取りをするのは、名誉の搾取。
149名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:28:16.83 ID:dxzZEuDQ0
>>1



       有給休暇取ってボランティア行くのはボランティアじゃないって言うのかバカ知事

       少しは考えてもの言え、考えてその程度ならさっさと引退しろ


150名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:33:33.24 ID:2LYl5osM0
> 1年前に職員の「ボランティア特別休暇」制度を廃止した大阪府

ご存知の方も多いだろうが、自治体によってはボランティア特別休暇の取得率がほぼ100%のところもあるよ。
清掃局とか交通局とか水道局があるようなところ。
151名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:34:32.61 ID:Yk5400sH0
>>149
正式な派遣職員以外でどうしても行きたいなら
「手持ちの有給」か休日でやりくりして行けばいいでしょ?
152名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:35:00.55 ID:e51/O/qS0
民間は普通に有給とるだろ。
欧米の有給休暇取得率は8〜9割らしいじゃん。
今度民間って書くときはきちんと日本の民間企業って書いて異常さを認識しろよw
153名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:35:02.92 ID:1kHCJSJE0
ボランティアって余裕がある人がするもんだと思ってたけど、
仕事さぼってまでするものなの?
154名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:36:05.48 ID:LPTdTkzk0
年休を完全消化できないんだから、普通に年休を使えばいいだけかと。
155名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:36:46.99 ID:OhaVt5nx0
民間がのボランティア休暇も、正確には、
利益削って労働力を寄付するという企業のボランティア活動であって、
ボランティア休暇使ってる職員のボランティア活動ではない。


156名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:39:04.83 ID:lK8uNGW/0
>>144
個人や法人が、それぞれのできることをする社会貢献に売名以外の意味がないと思ってる
なら話が通じないな。
157名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:39:45.65 ID:Esx9E2y10
いや大阪が廃止したのは有給のボランティア休暇制度なんてあると某差別団体とかがすぐ悪用するからなんだろ
158名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:39:57.05 ID:OhaVt5nx0
>>156
投資としての意味があるなら、仕事として、職務としていかせれば良いだけ。
159名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:45:02.91 ID:Esx9E2y10
橋本も純粋な有給を使ってボランティアに行くのならそこまで問題視しない
ボランティア活動のために制度を用意する事が問題だと言っているわけで
よしんば有給とってボランティア活動もせず普通に遊ばれてしまっても誰がそれを見つけられるんだと
160名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:46:10.88 ID:lK8uNGW/0
>>157
廃止した時に、利用実績がほとんど無いがないから意味がないと理由を説明してる。
ホントの理由は、オマイみたいなことを言い出す奴に対する橋下のご機嫌取りだろ
161名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:47:15.13 ID:uds3AOh8P
ボランティア休暇なんてありえないわ。
本当にそんなのが意義あることなら、公務員だけじゃなく
有給でボランティア休暇を与える義務があるよう、法整備
すれば良い。
そんなの一般企業じゃ受け入れられないし、ボランティア
とも言えない。
公務員だけだよ。そんなことできるって考えるの。
162名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:47:57.99 ID:fOhCfIiE0
職務としていくのなら、本人なり所属ボランティア団体なりに計画書を出させ
て「職員としてふさわしい内容のボランティアとなっているか」を審査し、そ
の通りにやることを義務付ける(ズルしたら懲罰付き)、みたいなことにしない
と、単なる名目つき長期休暇に堕してしまうのは目に見えていると思う。うん。
163名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:48:14.38 ID:Esx9E2y10
>>160
利用実績が無いなら余計にいらないじゃん
加えて>>157のような問題点もある
橋本が俺らのご機嫌とって何になるよwネット民を過大評価しすぎじゃね?オマエ
164名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:48:44.56 ID:B017qM550
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:49:27.90 ID:pWKi87iv0
金使うなら、ハローワークで募集すればいいのでは?
166名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:50:06.06 ID:qAtGNykEO
知事のTwitter上では2件だけ賛成って書いてあったが記事ではスルーだなあ

知事の育児休憩と同じで民間が先に取得させるのが優先との考え!
167名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:51:46.33 ID:uQBw715L0
ボランティアしたけりゃ有給使って個人で行けばいいだろ。

なんで公務員人件費削減とか言ってるご時世にアホな事いってんだ。
168名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:53:32.54 ID:Ru7hB/nvO
育児休暇ならまだ分かるがな
169名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:54:00.84 ID:pDO0BUHg0
民間と違って自治体は原資が税金だからなあ。
自治体でこの制度やる必要ないだろ。
170名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:54:20.76 ID:Esx9E2y10
どうしても人的な支援を考えるのであればボラ休暇なんてやらずに各自治体で支援組織を編成して現地に送りこみゃいいんだよ
悪意の有無も確認できない個人の裁量に任せるよりはよほどマシだし組織的だろ
171名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:55:16.85 ID:DJ/uZvRF0
特別休暇って、有給とは違うの?
有給だけじゃ足らないの?
172名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:55:20.47 ID:9I2rW81V0
>>130
それが公務員の本心だなwwww
ボランティア休暇なければボランティアしないとかどこまで集り体質なんだろうか
しかも震災を立てに恫喝までしやがる、焼け太りばっかの公務員らしいね
173名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:56:18.36 ID:pWKi87iv0
公務員、もといい、大阪市役所員の頭は

通常人では理解できない。

どうすれば、そのような発想になるのか?

説明してほしい。

174名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:58:19.60 ID:KlY3ieE/O
さあ?公務員になれば解るんじゃないか?
175名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:58:24.91 ID:E5d6to8qO
大阪が雇用として大阪の若者を雇い
被災地に派遣すれば良いんじゃないの?
176名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:58:37.21 ID:HsI7r5h70
そんなに優遇して優遇しまくらないとボランティアってできないもんかな
特別制度まで作ってしなければいけないものなのかな
災害時になればやたら鼻息荒い人がいるけれど冷静さも必要
177名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:59:08.90 ID:Yk5400sH0
>>170
既にやっているから、予算もつけて。
だからこそ、多少手薄になった職場から、勤務日(平日)に
持っている年休以外の休暇をせしめてボランティアに行きたいなどという存在は
まともな職場であれば白い目で見られると思う。
もともとカツカツの人員ならば、仕事が回らなくなるから。
178名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 09:59:50.45 ID:OWqgEkxv0
ボランティア特別休暇。

ボランティアとは「奉仕であり無給なもの」を指します。
特別休暇は休むのに給料が減らないんだから、
つまり休んで給料をもらう「有給休暇」です。

つまりボランティア特別休暇とは、
「ボランティアで役所休んで金儲け」を指します。
そういうことですよ。
こりゃおかしいに決まってるでしょ。こんなものはボランティアじゃない。
179名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:00:17.61 ID:Esx9E2y10
>>177
おおなるほど、じゃあもう何も問題はないな
万事解決してるね
180名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:00:20.32 ID:vHhpIH0VO
今までそんな休暇あった事すら知らなかったわ。ボランティアでなんで休暇取れるんだよ
181名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:00:27.95 ID:9I2rW81V0
>>150
だから派遣して組織で活動した方がいいだろ、被災地だって個人でこられて
ボランティアですって指示待ちされる方が困る。

すでに府では職員も出向してるし県庁だけじゃなく独自に沿岸部にも現地対策室もうけて
震災支援と震災ノウハウの蓄積してるよ、府警も病院関係者も皆応援に行っている
瓦礫やゴミの拾いのノウハウなんかいらないの。
182名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:00:55.86 ID:7RLXs6Yd0
まずは目の前の仕事片付けたら?と思う。
とりあえずボランティアすりゃいいってもんじゃない。
183名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:01:19.50 ID:HhLqYwbE0
なぜ公務員だけ給料がでるんや

184名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:01:36.03 ID:qAtGNykEO
>>127

支援したバス2台と消防車14台を平松の被災地訪問時に独断で寄付したのは大阪市民として納得できない

統一選挙中に被災地を転々と訪問した首長って平松だけでは?
185名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:02:48.58 ID:MBj2BsdU0
つうか。
ボランティアって言葉は、ウケがいいのかもしれんが。
ハッキリ言っちゃえば「不当廉価販売」なわけで
地域の民間業者からしてみれば
営業妨害以外の何者でもない。
186名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:03:48.26 ID:DrJM9erJP
今必要なのは作業員じゃなくてボランティア作業員を指揮するまとめ役です。
187名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:05:00.03 ID:fOhCfIiE0
>>180
ボランティアしたいというのなら、既存の休暇を取ってボランティアする、
というのが普通の発想という気がするが、なんかヘンだよね。
既に自治体から支援要員として被災地に派遣されている人たちもいる。これ
と矛盾しているような気がするな。
188名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:05:17.56 ID:mIQ+KJOY0
その制度を使い、有給で特定の思想や主義のデモに参加していそう。。
189名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:05:40.48 ID:i8XydANwO
口蹄疫で、延岡市の石田ポイントは市民が無給手弁当で参加したんやど
おかげで延岡市以北では口蹄疫が出なかったんやけどな。
本気出すなら身銭切れ。
大阪府の職員は石原知事のような臆病者か。
190名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:08:15.32 ID:9I2rW81V0
被災地支援してますってパフォーマンスうんざり、それを政治的に利用しようとして首長見てたら
ホント糞だねと思う。やらない偽善より、やる偽善だというが政治家の偽善パフォーマンスは
税金使ってるわけだから性質が悪い、偽善するなら自分の金でやれ、そうすれば偽善でも何も文句は言わない。

自分の金のように税金を使って偽善パフォーマンスしてる政治家には反吐が出る。
191名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:08:45.58 ID:uds3AOh8P
>>185
それ思う。
震災で仕事が無くなり、働きたい人も多いのに。
復興作業なら喜んでやりたいって人も多いんじゃない?
そういう人に復興の仕事をやらしてあげれば良いのに。
たが義捐金をばらまくだけじゃなく、こんな使い道でも
納得するけどな。っていうかボランティアに頼らず国が
金出せよ。
192名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:09:47.70 ID:d3gBS/yC0
>>161
>一般企業じゃ受け入れられないし
君は大企業に勤めてないんだね。
193名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:13:11.21 ID:9I2rW81V0
>>185
建設関連行は仕事とられるなwが暦処理やゴミ処理も業者にとっては飯の種だから。
実は避難所の衛生管理とか専門的な分野で人が足りてない分野以外はボランティアって必要ないのかも
阪神大震災のときにボランティア元年とか言って精神的なものが先行しちゃって
ボランティアって行くことにだけが意味があるレベルになちゃって本当に役に立ってるかどうか
肝心なとこが曖昧になってる。

だからせっかく来たのに1日2時間しかボランティアできなかったとか文句言う奴や
、ボランティアのために被災地の役所が必死に仕事探す羽目になる、なんかおかしい。
194名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:13:23.08 ID:jT6PjXTI0
>>163
橋下は公務員を叩くことで当選したようなものだろ

公務員叩きが好きな奴はたくさんいるよ。情強ネット民じゃなくてもねw
195名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:13:51.34 ID:qAtGNykEO
>>127
関西広域連合の分担で大阪は岩手担当
大阪市と同様にすぐに出発した神戸市のレスキュー隊は実質数十分しか活動できず!早いだけではあかん!
少年と祖母を救出したのは広域連合の隊やった
大阪市の隊も合流してたけど!
196名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:14:17.11 ID:uds3AOh8P
>>192
うん。
個人で店やってる。
ボランティアで行くなら、店を閉めてゆくしかない。
そんな余裕はない。
197名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:14:52.97 ID:04y6WLw60
知事はある程度職員の
有給消化率把握してる?
198名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:18:39.93 ID:szo7etlN0
公務員は有給休暇フルにとるんだから行きたかったそれつかって行けばいい
しかし、普段仕事しない奴ほどボランティア行きたがるよな
199名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:19:48.16 ID:lPrEayxq0
>>125
そうなんだよ。
日本には労組の癖に、無給のボランティアをやる馬鹿がいる。
しかも事実上強制したり、もう滅茶苦茶。

労組というのは、労働の価値を高めるのが仕事。
無給の活動をやったら、世の中の相場が下がるのに。
200名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:20:08.24 ID:d1j0/qep0
特別休暇でも良いんじゃない。ただし、普通は冠婚葬祭、生理休暇以外なら無給だわな。
欠勤扱いしないだけなんよ。
201名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:22:31.22 ID:OWqgEkxv0
>>192
大企業でそんな制度を設けてたって
組織の中で必要とされてる奴はそんなもん取ってる暇ないぞーw よほど要らない子じゃないと。
202名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:22:56.82 ID:ZCiNppdo0
>>196
割と大きめの企業ならボランティア休暇あるとこもある。
こう言っちゃなんだが、自営や零細は自分たちが民間の代表のような言い方は辞めて欲しい。
人に使われたくないし、一攫千金が欲しくて自営やってるんだろうから、
それで休みない&収入ないなんて言うのは自業自得でしょ。
ちなみに、公務員でも普通は有給とってボランティア行くよ。
203名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:24:14.52 ID:qAtGNykEO
>>194
橋下は知事の公約では職員の報酬カットは無かった
当選してから人件費の高さに驚愕
市長達の前で涙流して高すぎると訴えてから橋下の職員報酬カットが始まった
204名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:24:24.05 ID:GjaPzwJ10
ボランティアの場合、給与6割程度にするとか
それくらいいちいち民意問わずに考えてやれよ
平松の退職金を内閣任期終了時の報酬と比べたりとか
ちょっとやりかたせこいぞ
205名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:24:53.95 ID:qHEV4CvK0
今後なにか問題が生じたら「民意を聞いて決めた、俺は悪くない、民意のせい」って言うんですね
206名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:26:06.68 ID:mmtLCGIN0
ふつうに有給休暇を消化してボランティアやればいいじゃない。
ボランティア限定のための休暇ってのがよくわからん。
有給休暇は全て自分のために使う、ボランティアのためになんか使いたくないっていう事なのか?
ボランティア精神の欠片もないやつらだな。
207名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:26:18.06 ID:ZCiNppdo0
>>198
フルになんか取らないし、取れないよ。
1/3〜1/2消化出来れば良い方、元が多いのは否定しないけど。
まあ自治体の現状を考えれば、職務意外は区域外で労力使うなって感じだけどね。
208名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:26:29.77 ID:80gXspBL0
有償が無償が使う
209名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:29:16.72 ID:Esx9E2y10
>>207
レス辿ってみたら具体的だね、現役公務員か関係者?
参考になるなぁ
210名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:30:05.27 ID:vD2FP+eY0
逆に組織的に動けるんだったら金使ってでも行った方がいいと思うが、
無能力・無経験のボランティアなんて現地の観光と足手まといになりかねんのじゃ?
211名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:31:03.31 ID:9ife9ZnN0
大阪の公務員には要らないって事だろ
いても仕事しないんだから
橋下に逆らった有名な馬鹿女が良い例ジャン
どれだけ残業してると思ってるの?だっけか…
全く残業どころか仕事すらしてなかったのになw
212名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:31:25.44 ID:xsOz3TtiP
ボランティア特別休暇出しても業務が滞らないほど人が余ってるなら
職員減らせよ
213名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:32:32.58 ID:gIiXJEiCO
瓦礫撤去や炊き出し要員なら、給料払ってまでやるのはおかしい
もっとテクニカルな事なら人材派遣てことでいいんじゃないか
214名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:33:05.08 ID:P7ablwlr0
>>1
下手したら被災地行っても飯食って終わり。になるぞ。
215名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:34:53.84 ID:ofKkcYgr0
廃止して正解。民間じゃお人よしのワンマン経営会社くらいしかそんな優遇制度ないぞ。
216名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:34:56.23 ID:uds3AOh8P
>>202
> ちなみに、公務員でも普通は有給とってボランティア行くよ。
うん。
それで良いよね?
217名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:35:19.05 ID:Bmrt/Dqe0
>>18
全員チェンジで
218名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:36:03.59 ID:6Uw8O79N0
批判や課題だしの意見を聞くなら、2chやツイッターでもいいけど、
民意を聞きたいなら、ある程度意見に責任の問われるフェイスブックとかにしないと、
無責任な意見や、その場の雰囲気でてきとーに言いました的な意見になる悪寒。
219名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:36:52.66 ID:GPVT6ZE9O
>>184

>>127

> 支援したバス2台と消防車14台を平松の被災地訪問時に独断で寄付したのは大阪市民として納得できない

消防車は知らないが、バスは廃車予定だったらしい
220名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:37:29.65 ID:iVnrCQ8B0
>>216
有給とってボランティア、なら、
「給料もらってボランティアしてる」って批判はしなくていいの?
221名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:38:53.22 ID:ZCiNppdo0
一応現状を言うと、全国から結構な勢いで東北に職員が派遣されてるよ。
避難所の荷物の運搬やお世話から、水道局の関係、医療支援、被災者の心のケアetc
だから本来は、職員が休暇取ってまでボランティアでいく必要があるの?って感じだ。
小規模の町村では派遣自体がないとは思うけど、大阪府ならそんなことはない。

上で挙げた支援は1週間〜1ヶ月くらいだから気軽に行きたいのかも知れないが、
わざわざ休み取ってまで行く必要があるかといえば否だろう。
もし同じ職場にいたら、土日に勝手に行って来いと思うね。
222名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:39:00.16 ID:Ka0oKwO90
言葉尻を捉えて『民意』をあおるのが橋下の手法だから
223名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:39:19.40 ID:YyEujCIx0
>>137
実際、うちの市では事務の応援要員として派遣されてる職員がいる。
肉体作業ばかりに目が行きがちだけど、いろいろ公的に発行しなきゃいけない書類もあるし、
場所によってはシステムがダウンしてて、手作業でやらなきゃいけないしね。
システム化して職員が減ってるから、回らなくなる。
224名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:39:50.16 ID:TJopYIl60
ボランティア休暇どうこう以前に、こいつ、こんなことも自分で判断できんの?
しかも、ツイッターで民意って、正気か。
225名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:42:50.58 ID:SB7lfVQT0
ツイッターなんて140字しか書けないから制度について意見を聞いても
必ず言葉足らずになるのによくまあ質問したものだ。
現在利用している公務員が多いのだからそれなりに使える制度なんだろうに。
なぜツイッターで今後の是非まで問う?
そんなに意見が欲しいならツイッターに知事宛メールのリンク引っ張れば良いだろ。
226名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:42:55.68 ID:OWqgEkxv0
>>223
それは災害当初から指摘されていたからな
元地方行政の人間なんかから

そりゃ必要だろう、事務処理が壊滅してるんだから
同様の仕事に心得のある奴を派遣してやってもらう支援が必要。
227名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:44:42.77 ID:ELwPrMQR0
>>218
フェイスブックとツイッターに
そんなに差があるもんかよwww
228名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:46:26.22 ID:Yk5400sH0
>>213
必要な職種は先方からの依頼含めて公費負担で派遣

地元で地道に働く人は、自分の業務を放り出してまでボランティアに行かない(いけない)

普段から仕事をしていない者がここぞとばかりに(さらに休暇を貰って)出かけようとする

見事な3段オチですよw 

229名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:46:58.44 ID:uds3AOh8P
>>207
>1/3〜1/2消化出来れば良い方、元が多いのは否定しないけど。
それでも別にボランティア休暇が必要なのか・・・・・

>>210
同意。
ボランティアじゃなく、組織的な派遣ですね。

>>220
うん。それは立派なこと。
自分の有給は、娯楽のために残しておいて、別にボランティア休暇
を有給で取らせるのは、理解できない。
230名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:47:02.50 ID:CWcg5+Q80
先進国なんだから災害の準備は公的にすべき。
ボランティアで民間の力を借りるのがそもそも間違い。

素人が物見遊山ついでにご飯の盛り付けとか、どこの後進国かと。

地方行政は災害時に人やシステムの相互融通するような協定を
結んでおけば良い。
それに基づいて公務として派遣すれば済む話。

俺に言わせりゃ単なる行政システムの不備。

いい加減に、災害や事故は起こらないと想定して行政システムを
構築するのを辞めろ。
231名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:48:15.30 ID:ELwPrMQR0
>>230
日本は他の先進国と比して
ボランティア後進国だぞ
232名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:48:39.32 ID:qAtGNykEO
>>222
橋下のTwitterでは府庁内で議論するとつぶやいてるだけやけどなあ
233名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:49:31.66 ID:XcM58JCCO
ボランティアに無償という意味は無いんだが?
234名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:49:55.65 ID:rr5u8qZq0
東国原氏「日本維新の会」参加へ 原口前総務相と連携
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110221/elc11022119100002-n1.htm
東国原は小沢の別働隊に入るそうです

小沢民主党の正体
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/16819870.html
235名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:50:45.07 ID:R7IznCzT0
ボランティアなら有給使って行くなりすればいいし
業務支援なら業務の一環だろ

特別に枠を作って行かせろってのは不思議な話
236名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:51:23.37 ID:ELwPrMQR0
>>235
だから橋本は廃止したんだよな
237 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/04(水) 10:52:03.46 ID:W/0Fa1It0
一般業務をボランティアで熟せば(・∀・)イイ!!
238名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:52:07.15 ID:YZ6wYWy6O
ツイッターで民意をはかる。大阪民国の民主主義△
239名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:52:33.61 ID:YyEujCIx0
>>226
でも、肉体系の作業に比べるとほとんど取り上げられないせいで、派遣元が人が余っている
ように思われているんだよなぁ。

>>230
災害時の協定は自治体同士で結んでいるよ。
災害時応援協定でググってみ。
240名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:52:46.89 ID:HZTGmV5z0
>>14
警察や消防だったら自治体として要請来るよね。
公務員で個人として行きたいって人はどんな人なんだろう?
241名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:53:01.46 ID:mmtLCGIN0
>>225
140字もあれば、十分じゃない?
ボランティア休暇なるものにそれほど大層な存在意義があるものなのかね。
多くの文字数を使って、説明するようなさ。
あるんなら、教えてもらいたいよ。
242名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:53:21.51 ID:ZCiNppdo0
>>223
どうしても人手が必要で、ある程度専門性があるものは仕方ないと思う。
有志が手伝おうにも、書類の中身を見られたくないって人もいるだろうし。
なんか公共施設を再建するのに、ノウハウを持った人を長期間派遣して欲しいというのも聞いた。

>>229
だから普通の職員は必要としていない。
そんなのを欲しがるのは非常勤や再雇用でもともと休暇のない職員か、
有給休暇は権利だと言って消化し切らないと気が済まない人くらい。

>>230
そういうシステムあるし、それで既に派遣されてるよ。
規模が大き過ぎるのもあるし、それにどんなに断ってもボランティア希望者は来るでしょ。
243名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:54:41.71 ID:uaUnNlIt0
普通に有給休暇を使って行けばいいと思う

公務員さんは余裕で有給消化できているのかもしれんけど
244名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:54:56.97 ID:SHrJim6G0
金貰っていったらボランティアではないよな。
橋下が正しいだろ。
金くれるんなら俺がボランティアに行ってあげるよw
245名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:55:09.54 ID:vD2FP+eY0
>>231
どうしても個人でボランティアされたい方は
日頃ご近所の美化にでも頑張ってもらったらどうだろうか?
赤十字なりに属して組織的な活動されてるなら別でしょうが。
246名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:58:45.62 ID:E2/palzc0
ボランティアって、金を払うもの・受け取るもの・タダの3つあるからね。
日本じゃボランティア=タダだけど。
だから廃止でOK。
247名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:59:05.02 ID:gaPcrKur0
単に「ボランティア」だと米軍に文句言うだけのデモとか
ワケワカメな集会とかの動員に使われるからな

対象になる災害や事象を知事側が認定して
対象内なら職員は大手を振って行けばよい
248名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:59:05.72 ID:qkDLs39S0
プライベートでどうしてもやりたいなら有給休暇を使えばいいんだよな。

奉仕活動なんてのは時間的余裕のある連中がやるべきもの。
職責の全うよりも自己都合を優先してどっか行くとか絶対あり得ないわ。

公務員がそういう発想をするというのも、
ひとえに身分保障や組合の力が強すぎて驕り高ぶっているからだろう。
社会経験がある中途採用者なら、こんな発想はまず出てこないはず。
249名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:59:23.33 ID:LnQNc27J0
災害があったらお互い様という形で、平常の自治体から災害地へ職員が派遣される

専門職(医師や消防士等)は業務としてガイガーメーターの貸与や
その他出来る限りの防護策を備えて派遣される。当然旅費や特勤手当もでる。

普通の事務職は別に災害救助に特に秀でた能力もないので、軽作業に従事する。
その為、職務で派遣すれば人件費がかさむので、ボランティア扱いにする。
それなら事故が起きようが(傷害保険は入るけど)超勤になろうが関係ない。

ボランティアだけど本庁は何人派遣するか決定して、各地方機関に「お前のとこ何人
出せ」と指示して、まとまった人数をチャーターしたバスで現地に送り込む。

興味本位で志願した奴がいたが、帰ってきたら多くを語らなかった。
ナホトカ号の油流失の時も行った奴だが、今回のは人生観が変わると。
250名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 10:59:24.19 ID:OWqgEkxv0
>>239
別にそれでいいだろ
役人がスポットライトを浴びてどうするんだ、
給料無くなって生きるの死ぬのって話がいくらでもあるのに。
251名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:02:33.27 ID:uAJbVfXL0
まあ会社から給料はちゃんと出すからボランティアしてこいって言われたら
普通に嬉しいけどな。
252名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:06:24.06 ID:lPrEayxq0
>>249
事実上命令を出しておいて、ボランティア扱いというのが問題。
ボランティアという名目なら、雇用主が使用人を只働きさせていいということはない。

そういう点で、ボランティア休暇なんて法律(労働基準法)で禁止すべき。
253名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:07:46.77 ID:S7atGzwWO
生活保護を貰ってる人達を強制的に送り込むべきじゃないか?
254名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:08:01.66 ID:YyEujCIx0
>>250
なんでそう喧嘩腰なのか知らんが、別にスポットライト浴びせろなんて言ってない。
瓦礫撤去やインフラの再開というのはもちろん重要だけど、こういう業務もあるんだということを
マスコミも伝えたほうがいいだろって思うだけだ。
そうしないと、単なる事務職員が派遣されること自体に文句を言う人がいるんだよ。
まぁ、自衛隊の活動ですらろくに伝えないマスコミだから無理だとは思うが。
255名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:09:55.30 ID:OWqgEkxv0
>>254
結構報道されてたという認識だがな
土日朝の政治討論番組なんかでテーマの1つとして扱われていたぞ
自衛隊より大きくな

文句を言う人なんていなくならないし
普通それへの説明含めて仕事だと考えるだろ、大した説明じゃ無し。
256名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:15:26.45 ID:Uy69arMC0
>>39
休暇はあったに越したことはないだろうが、>>39のような問題が起こるだろうね。
特別休暇は結婚や忌引き以外ではあまり使わんだろう。
>>124のように公務扱いにしたほうがいいだろう。
257名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:17:03.29 ID:LnQNc27J0
>>252

その辺の解釈は難しいね。
昔からの日本の慣習(町内会・自治会・消防団・更には戦時の勤労奉仕)
を拡大したのが災害ボランティアに繋がってるんだろうけど、
これらには十分な対価が支払われず、奉仕という側面が強い。

民間企業でも始業前に(自発的に・・嘘だけど)営業所近辺の掃除をするなど
地域に溶け込むという意味でやるのもよくある話。今回の震災でも会社が
業務かどうか分からないけどまとまった人数で炊き出ししたりしてるから
個人では無力であっても、組織力があるとこういうことができる。

役所でも自発的に志願する人は多いよ。部局別に見ると消極的な所もあるけど、
総数であれば定員を超える場合が多い。
258名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:17:50.74 ID:rj9ymBho0
なんでこいつは自分で決めないのかね
なんのために選挙で選ばれたと思ってんだ
こういうポピュリスト臭いところが信用できないんだよな
259名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:23:14.44 ID:Yk5400sH0
>>257
民生委員やPTAなんかをただ働きさせておいて(そういう制度を維持しておいて)
自分はちゃっかり特別な有給を欲する性根の悪さとか、何とかならないのかねw
260名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:24:22.58 ID:0hydemjv0
大阪人にそんなもん与えりゃ悪用するのは目に見えてる
261名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:26:10.53 ID:YA6r5tIZi
有給なら別に良いと思うよ

by 有給がない中小に勤めるおじさんより
262名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:26:56.33 ID:pWKi87iv0
>>258
橋下、天狗になったり、間違えたら
批判してくださいって言ってから
メールなりで批判してやれ!
263名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:30:43.27 ID:ZCiNppdo0
>>261
いや、どんな会社にも有給はあるよ。
教えないか、取らさないか、公然と法律違反しているだけ。
264名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:30:59.79 ID:d/cNHBCd0
これは、総務省からボランティア休暇制度を復活させろって
圧力掛けてきたってことを言いたいんじゃない?

で、ボランティア休暇制度の復活は、府民が反対してるから
復活させない。という口実(後押し)が欲しいのだと思う。
265名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:31:08.33 ID:QH6gY+ER0
>>1
>「ボランティアは無給だろうし、休みをやりくりして行くものだろう」

前半はその通り
後半はそういう定義はないはず
266名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:31:26.50 ID:lPrEayxq0
>>257
そういう(町内会・自治会・消防団・更には戦時の勤労奉仕)のというのは、
一種の役所の出先機関的な扱いになっているのが問題なんだよな。

法人格のない社団が、よくわからないままに役所の命令を受けているというのが実態。
これは雇用主の命令ではないから、労働問題というよりは社会問題だけど。
(大阪は消防団がなかったりして、そういう点で進んだ行政ではあるんだけど。)

それで、その構図をボランティアにも反映させたいという役所の意図が痛いほどわかる。
本来役所が事業として実施すべき工事を、ボランティアにやらせるという構図。

その上、本来の自主的なボランティアだけでは人が足りないから、
企業・労働組合・地方自治体などに有形無形の圧力をかけて、人を出させている。

その有形無形の圧力のひとつが、「ボランティア休暇」を作れという指導。
役所だけではなく民間企業にもそういう指導があると思う。
267名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:32:55.70 ID:cTcb18SoO
仕事休んでまでやるべきものではない。
ゆとりのある人間がすべき。
268名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:35:46.73 ID:OWqgEkxv0
>>266
つまりそれは、近代以前の社会で「賦役」と呼ばれていた徴集のことですね。
269名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:42:27.33 ID:6jlO+GAE0
ツイッターで民意仰ぐんだ。
おらアカウント取りまくるわ。
270名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:55:21.90 ID:LnQNc27J0
>>259

特別な有給とまでは思わないけどね。
制度がなければないで普通の有給使うし。
ただ相互監視の日本で悲しいかな「ボランティア
休暇取得率」という嫌な統計等が出てきて、
こういうのに熱心な左寄りの党が議会で言ってくるので
色々とややこしい。

民生委員やPTAは地元の有力者の名誉職的なモノから
出てきたけど、PTAはともかく民生委員は有給にしたほうが
いいね。どう考えても行政の下請け機関だし。

>>266

そもそも日本的な(奉仕)ボランティアと欧米のボランティアとが違うから、
安易に外来語として用いるべきじゃなかった。「手弁当」とか「自分探し」とか
でよかった。

十数年前から、行政がボランティアにいろんなコトさせる例が増えたね。
実質下請けだけど。まあそこで力つけた団体がNPOとか中間法人になって
組織として行政の業務委託として組み込まれた例もあるけど。

最悪の例は、行政が大規模イベントを主催するのにボランティアを募ること。
災害や日常業務を任せるのは経費削減とかの絡みである程度仕方ないと思うが、
イベントの企画の段階でボランティアを当て込んで経費積算するのは何ともなあと
思う。当然全庁体制で要員を確保して、上司からお前やれとかの押し付け合いが
あって、士気がない状態でただ働き。
271名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:56:55.40 ID:d/cNHBCd0
>>269
>>ツイッターで民意仰ぐんだ。
さすがにそれは違うと思う。

ツイッターでつぶやく→マスコミが調査→その結果で判断

こんな流れにしたいんじゃない?
272名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 12:02:07.83 ID:y3dNX2Rp0
普通の有給使えば良し。
273名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 12:05:32.91 ID:eevqy9Cs0
>>270
今からでもいいから、
(無報酬は流石に色々言われるかもしれんのでw)
 手弁当奉仕活動
あたりに呼称変えたほうがいいかもね

今は法律上不可能だけど有償な奉仕活動とか考えてたりするわけだしね
274名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 12:44:33.60 ID:LPAVodIsi
負け組リーマンの奴隷自慢が始まりそうな予感
275名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 12:46:21.98 ID:v3Amis++0
>>1
現地対策本部置いた「大阪市方式」成果 刻々変わるニーズ、長期支援
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110502-00000535-san-pol

大阪府って何しとるん?
口先き知事の無能っぷりときたら。ww
276名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 13:01:01.86 ID:842c1jJA0
大阪府でも、有給休暇の取得率は半分ちょっとだろ。
1週間くらいなら、余った有給休暇で十分ではある。
277名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 13:02:30.41 ID:92sR5qIn0
twitterじゃ民意問えないだろ。
基本的に信者に取り囲まれるためのツールだし。
278名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 13:03:37.04 ID:iVnrCQ8B0
>>276
平均をとっても、均等に余ってるわけじゃないしね。
こういうボランティア活動に熱心な活動家の方は取得率が高いんだ。
279名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 13:04:02.45 ID:eevqy9Cs0
>>277
そういう狙いなんでしょ
280名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 13:07:10.59 ID:Nyn/ox+H0
>>204
せこいのは退職金にこだわってる金に汚い平松だろ、アホか
公務員が有給だろうが無給だろうが橋下の懐は痛まないから、偽善だけならボランティア休暇
やらせればいいのが本当のところ、でも橋下は税金だからこだわってるのよ。

税金で誰にでもいい顔して大盤振る舞い政治家が多すぎなんだよ。
281名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 13:14:12.90 ID:iVnrCQ8B0
>>280
税金にこだわるなら、有給休暇とってボランティアに行くのも禁止しないとな。
ボランティア休暇だろうと年次有給休暇だろうと、
「出勤していないのに給料を支給されてボランティア活動をしている」ことには違いないんだから。
282名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 13:18:26.44 ID:Uy69arMC0
>>281
現実的にそこまでは規制できないだろう。
有給休暇は基本的に何をしても構わないのだから。
ただ、別個に特別休暇を与えることはおかしいと橋下知事は言ってるだけ。
283名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 13:19:41.68 ID:ScifGsoY0
年休扱いか特休扱いかでこだわってるのか・・・?
284名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 13:20:36.14 ID:mhzOUSDn0
てか、みんな消防団入ればいい。
国も法制度をキッチリして、「ほぼ強制的に」出場させる。
企業には文句言わせない。

徴兵ってなると難しいだろうから、これがいい。
そして消防団は酒、風俗はやめること。
285名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 13:26:25.74 ID:43wZvjIa0
>281
基地外かよ
年休は労働者の権利だろうが


ボランティアしたからって年休増やすのはおかしいだろうな
286名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 13:32:21.94 ID:uaUnNlIt0
有休をどう使おうかまでとやかく言うのはさすがに働いてないニートとかの発想
287名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 13:34:17.12 ID:DrJM9erJP
できるだけ有給休暇は残しておきたいんだよ。
病気や怪我で長期入院することになったら病気休暇を申請すると昇進や退職金に大きくマイナスになるから
もしも入院したらって時のために有給休暇はキープするのが公務員の常識。

もらい事故で大怪我しても病気休暇取ると致命的に査定がマイナスになるのはどうかしてほしい。
288名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 13:35:14.80 ID:PVokuePL0
>>280
小中学生全員にUSJ行かせろの橋下信者がそれを言うなw
289名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 13:58:47.14 ID:mmtLCGIN0
>>275
大阪府が所属している関西広域連合も、分担方式で効果をあげているって記事に書いてあるじゃん。
リンクはるなら記事ぐらい読めよ。
290名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 14:02:39.56 ID:UGNjqImt0
>>287
公務員村の常識なんてどうでもいいんだよ。
291名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 14:04:04.64 ID:sGQUKmDI0
こんな話題がでるんだ。公務員って暇なんだね?
292名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 14:07:05.23 ID:Yk5400sH0
>>287
長く休めば昇進も退職金もマイナスなのはしょうがないじゃないw
業務外の事件事故も含めて人生なんだし、
公務員とて職種によっては厳しい業務やストレスで病気になっても
業務との因果関係が立証できなくてただ辞めざるを得ない人もいるし
退職後の余命が明らかに短い職種もある。
人生を何もかもプラスで評価して全て保障してほしいってのが甘え。
293名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 14:09:41.24 ID:JqhsDkcn0
こう言うのは有給休暇で行こうとする本人に、上司がボランティア休暇で行かせようと
するものだろ
要するに、職場の都合なんだよ。

>>291
君の勤める会社には無いのかも知れんが、民間企業でも同じことをやってるよ
294名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 14:18:25.51 ID:yeW6OsPI0
>>291
民間でもあるが?
お前如きが就ける職場を基準にするなよ w
295名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 14:18:50.15 ID:DKIQ+ykd0
>>293
民間と公務員の場合ちょっと違うと思うけどね。
そもそも、往きたいって奴を派遣すけばいいことだし。
296名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 14:20:13.37 ID:48Ihspv20
これから暖かくなって人が余りそうだものね
微妙
仕事したくないからって遊び半分な奴らは困る
297名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 14:20:18.06 ID:XgwGn4+t0
>>292
長期入院でも全部有給休暇でまかなえば査定はマイナスにならないんだよ。
298名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 14:25:00.62 ID:FgJmhpMZ0

公務員には、「ボランティア手当て」と「ボランティア休暇」なんて、出すなよ。


公務員は非常識だろ。


ボランティアで休暇ってのは、民間では「有給」から出すのが当たり前です。


公務員は、週休2日+いつでも有給20日+祝日休み、+年末年始盆で4週間の休みが保証されてるんだから。


公務員は、なんで、「自分の有給」の20日から出せないの?


ボランティアの特別休暇って、ボランティアが必要とされてる時に限り、「特別」に出すもんだろ。


公務員に慢性的に、ボランティア休暇が5日もあったのは、おかしい。「OO休暇、OO休暇」ってなずけて、毎年20日も特別休暇を設けてるのは、明らかにおかしい。
299名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 14:26:01.66 ID:AGdgbO7gP
>>184
消防車は貸してるだけで借りパクされない限り帰ってくるから安心しろ

ttp://www.nnn.co.jp/dainichi/news/110416/20110416025.html
300名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 14:26:10.86 ID:c1Uy0U7d0
府が休暇手当て出してまで好きな所行かせる必要は無い、業務命令で必要な
所だけ行かせれば良い、どうしてもボランティア行きたいなら有給取って
行けば良いだけ。手当て確保して行くのは無償ボランティアじゃないよね?
301名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 14:27:03.64 ID:lNYAliocO
有給とかボラ休暇が問題じゃなくて大阪からわざわざ行く必要ある?
レスキューとかじゃないんだろ?
302名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 14:28:41.80 ID:FgJmhpMZ0
有給20日のうち、17日を使えば4月28日〜5月29日まで休めるけど、使いました?人が余ってるから、余裕で長期休暇取れる公務員ですけど、実行しました?しょせん、口だけでしょ。
303名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 14:34:41.16 ID:Yk5400sH0
>>297
有給休暇では賄えないほどの長期入院を想定したんですがw
304名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 14:38:53.23 ID:wVieB/uP0
>>298
有給休暇20日が多いって・・・働いたことある?

使用者は、その雇入れの日から起算して6箇月間継続勤務し全労働日の8割以上出勤した労働者に
対して、継続し、又は分割した10労働日の有給休暇を与えなければならない(労働基準法第39条第1項)。

さらに1年間、8割以上継続出勤するごとに有給休暇は10労働日に加えて勤続2年6ヶ月目まで1労働日
ずつ加算して付与され、勤続3年6ヶ月目からは2労働日ずつ加算して付与される。勤続6年6箇月経過時に
は20労働日に達し、それ以上は加算して与えなくともよい。すなわち1年間の継続勤務ごとに20日を
付与すればよい(労働基準法第39条第2項)。

305名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 14:39:32.57 ID:xp8DhiaoO
廃止しなければよかったんだろ。ついでに言うと5日じゃ短い。
一週間でも10日でもおkにして復活!
306名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 14:42:32.47 ID://7yKWFN0
有給なのにボランティアなんて呼ぶのはおかしい
307名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 14:53:20.05 ID:udRC9rfj0
>>306
民間企業の社員が有給取って支援に行くことをボランティアって言わねえの?
そこを公務員と非公務員で分ける意味がわからんが
308名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 14:54:29.44 ID:ScifGsoY0
>年末年始盆で4週間の休みが保証されてる
ねーよ
盆休みは有給だぞ
309名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 15:02:58.57 ID:9I2rW81V0
公務員だから民間と同じじゃいけないとか言ってる奴は
民間を差別していると言うことでよろしいか?
310名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 15:04:24.85 ID:y8pKfMHe0
そんなにボランティアがしたいのなら、
まず休みの日に自分の街のゴミ広いでもやってから言え、
公務員のくされ偽善者が
311名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 15:13:54.67 ID:GmzIXvsI0
304
現実に丸々20日なんて有給取れる民間なんてそこらにあると思ってんの?w
寝言は寝てしばらくしてから言え。
312名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 15:13:56.88 ID:j6duEMkf0
>言葉尻を捉えて『民意』をあおるのはただの人気とり」と橋下知事の手法を批判する声も寄せられている。

こんな批判、以前はあまり出てこなかったのになぁ。
府民の圧倒的な支持を受ける知事を少しでも批難すれば、正論だろうがなんだろうが大阪の敵みたいな感じで叩かれて。


313名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 15:15:13.60 ID:y3cua8WX0
>>311
現実に丸々20日取れる公務員がそこらにいると思ってるのか、って問題も同様にありますけどね。
314名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 15:20:50.22 ID:lNYAliocO
おれは公務員じゃないけど有給使ったけどな

人が余ってるんじゃなく承認してくれないなら辞めるから会社は認めるしかない

お前らといっしょにすんなよw
315309:2011/05/04(水) 15:22:38.41 ID:9I2rW81V0
以下、奴隷の鎖自慢が始まります↓

>>193
あ、IDがはじめてかぶったw
316名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 15:28:33.32 ID:YcwvD0QD0
このあいだ辻元がBSで、村長がなくなったり役場が全壊、職員はなくなられたりした自治体があるのに、
「国が命令してやるよりも、地元の要望が立ち上がってくるのが大事なんです」と、
率先して国はなにもしてやらないよとか、共助が大事だとか無策っぷりを晒していたが

国は、被災した自治体に大阪府から人を出すように命じて、復旧の手伝いさせろや
ボランティアじゃなくて、仕事として継続してやらせろよ
317名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 15:32:15.78 ID:9I2rW81V0
>>316
それは辻元が正しい。
ボランティアのノウハウも物資も自治体が持ってるんだから
現状で足りないならともかく、命令するのはお門違いだろう。
318名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 15:39:28.19 ID:YcwvD0QD0
>317
被災地間で格差や情報の伝達に差があるらしいんだけどさ
いま、支援に行っている各自治体をとりまとめているところはどこなんだ?
国はやってないらしいけど
319名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 15:43:50.59 ID:9I2rW81V0
>>318
広域連合(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、和歌山県、徳島県、鳥取県
)と大阪市じゃないの?
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110502/lcl11050213140002-n1.htm
320名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 15:46:39.64 ID:Uy69arMC0
>>298
俺んとこ民間だけど特別休暇としての制度はあるよ。
ただ、証明書なり報告書が必要だけど。
橋下知事は特別休暇見直しでやめただけ。
特別休暇自体あったにこしたことはないだろうが、
大阪府側と労組が合意したんだから、府職員で特に異論はなかったんだろう。
321名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 15:53:09.49 ID:dJV8Fz+m0
有給の生理休暇は全国なのか?
322名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:09:27.25 ID:z7H0nt8p0
橋下知事 支持
323名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:17:22.75 ID:z7H0nt8p0
ボランティア特別休暇の反応 1>特別の休みを認めて給料が出る制度! http://togetter.com/li/129658


324名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:20:24.06 ID:qVj3F45h0
ボランティアって有給休暇使っての自由行動だと思っていたんだが業務の一環なのか?
325名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:22:06.87 ID:QGKn4Imo0
>>2
> 人員特別派遣
というのなら何も公務員だけに限るべきでないし、
公務員の人員派遣というなら自衛隊のほうが遥かに有用だから
廃止の方向で間違いはないな

>>5
> いろんなノウハウのある職員
どんなノウハウかは知らないが崩壊した自治体にいって何をするんだね?
326名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:23:07.63 ID:ScifGsoY0
年休だろうが特休だろうが、どうせ年休が30日以上余るんだからどっちでもいいわ
327名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:33:56.30 ID:lDEe/tHH0


なんで体育館でごろ寝してる
うらやましいやつらを助けにいくの?
ざけんなよ
328名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:34:00.01 ID:Uy69arMC0
>>324
わからん。
ただ、今回のように府が募集したんだったら出張扱いでもよいと思う。
交通費や宿泊代は出るんだろうから。
それ以外のボランティアって、そんなにないはずだし、
仮にあっても届出と報告が面倒なことがある。
329名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:40:22.32 ID:U2PHjghV0
どんな結果であれ「民意に耳を傾けた」ってアリバイ作りか
330名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:10:00.71 ID:sCHoC5R30
こんな低レベルな議論を知事レベルの人間がしているという事実は
日本の福祉とボランティアに関する水準が低すぎるといわざるをえない。

ありがちな議論

ボランティア活動は無給→有償ボランティアの存在を知らない
企業や団体の社会貢献→企業は金を稼ぐだけ・公務員はその仕事だけしていればよい

331名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:10:45.73 ID:AGdgbO7gP
>>320
> 大阪府側と労組が合意したんだから、府職員で特に異論はなかったんだろう。
そりゃ、実際にボランティア活動をする職員は異論がないでしょ。
もともと組織の都合のためにある制度なんだし
今回は橋下が慌ててるって話で
332名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:22:44.27 ID:KlY3ieE/O
橋下は無能
333名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:24:48.99 ID:WyrMIxgDO
府民としては、やめて欲しい
334名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:25:49.67 ID:7SCG0dfr0
本職を怠って行うボランティアなどボランティアではないと思うね。
余暇を利用してやれよ。

つか、給料を日割りしてボランティアしたい日数分だけ義援金として送った方がいいだろJK
335名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:28:50.61 ID:WSUcItXW0
金貰ってエエカッコし〜かよ
336名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:35:20.20 ID:9I2rW81V0
>>335
じゃあおまえも自分の有給使って行って来いよ。
まぁ、感謝を期待してるお前みたいなのは足手まといにしか
ならないけどな
337名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:51:17.67 ID:LmYdrrQe0
お前ら、馬鹿じゃねーの
地方公務員だが、自分の有給を削ってまで行くかよ
戻ってきて、他の月に有給使えなくなるじゃないか
338名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:53:48.80 ID:WSUcItXW0
>>336
金貰って、行って来た事を
ひけらかすような、お前のようなのと一緒にされたくは無い
339名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:03:59.35 ID:qsZ91b8kO
>>317
ノウハウが殆どないから凍死する人もでてたじゃん
阪神大震災も政府が仕切ってたんだし官僚には経験あるだろそれを民主党が上手く回すべきなんじゃないのか?
340名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:35:16.88 ID:YgsA616r0
ボランティアとしてじゃなくて、自治体が派遣したらええやん
特別休暇は不要。必要なら派遣すればいい
341名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:45:05.37 ID:I4iWYBd60
>>340
使用者の立場から考えると、
公務として派遣すると超過勤務手当・危険手当から、
公務災害(労災)・安全配慮義務まで心配しないといけない。
ボランティア休暇なら基本給以外は全て本人の自己責任。
そこの違いは押さえてた方がよい。
342名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:09:10.21 ID:XhK+ca3M0
>>341
労災なども有りできちんと職員として派遣したほうがいいね。
ボランティアで飯炊きの手伝いとか泥掃除なんて代わりがいくらでもいる。
役所の仕事は身元確かで慣れた人がやるべし。
343名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:32:17.45 ID:Uy69arMC0
あんまり熱くなるほどではないが、使用者からの立場だと>>341の通りなんだよね。
労働者からの立場だと、公務扱いになるし>>342のほうがいいね。

有給を全部消化する人でない限りは、どっちでもいいかなあというのが本音だろう。
344名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:57:30.60 ID:FgJmhpMZ0

公務員の有給と、民間の有給を一緒にすんなよw


民間の有給ってのは、本当に疲れて動けないほど、寝る時間もないほど疲れて、


民間は残業代もごまかされて一部しか出ないし、帰ってぐた〜って倒れて寝込むくらいきつのが民間。


公務員は適当に適当に仕事して定時に5時に帰って、毎日鼻くそほじって、学校の延長のように楽してて、週休2日で今度の休日はなにしようかって、力が余ってて、仕事よりもボランティアしたいって思うのが公務員。


公務員の場合は有給1日も使わなくて十分で、強引に使ってるって人がたくさんいる。公務員の20日はいらない20日だからな。
345名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:19:02.89 ID:Ur0dy/Ik0
辞令出して自治体に有期派遣で問題ない
ボランティア休暇は裏がとれないから不可
人権啓発活動だの平和運動だのでボランティア休暇とか平気でやるからな。
346名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:07:24.11 ID:yB4eqBIe0
>>344
お前の勤めてるクズ会社を民間に一般化すんなよ
恥ずかしい奴だな
347名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:11:47.75 ID:hz3q3IHQO
うん、確かに読む限りだと相当なブラック企業だな。

国籍が怪しい外国人がたくさん雇用されてそう。

レスした人自身も学歴が低そう
348名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:18:49.01 ID:b1DUv6Em0
公務員の皆様
東北のため、日本のために何か役に立ちたいと思うのなら
ボランティアよりももっと簡単な方法があります、
それは今の職をやめることです。
それが今日本が一番必要としていることなのです
349名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:20:46.97 ID:/DUEIR530
民間こそひとくくりにするなよ。
ヌル杉のすげー会社から働き過ぎ自慢する社員ばっかりのアホ会社まで
何でも有りなんだから。そもそも公務員は5時の定時とか言ってること自体がひどい。
警察だって消防だって公務員なのにな。教師だって変態多いかもしれんが
部活の顧問なんてサービス残業みたいなもんだし。
350名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:27:23.26 ID:OPZZ/c+p0
え?公務員って有給なのにボランティアとかいってんの?
なんぼ自分が可愛いねんww
351名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:30:07.33 ID:hz3q3IHQO
>>348

へー。自衛隊(国家公務員)も?警察官も?消防士も?レスキュー隊員も?国立病院の医師もか?

そりゃ彼らの中には被災地に行きたくない人間もいるだろうからな。

しかし、彼らがいなくなったらどうやって復興するの?
352名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:33:50.14 ID:hz3q3IHQO
>>350

大阪人って普通にタイプするだけでその妙な関西弁になるの?それともあえて関西弁にしてるの?
あえて関西弁にしてるなら理由は何?

後なんで草生やしてんの?
353名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:35:31.64 ID:b1DUv6Em0
>>351
バカって言われない?
人と会話したことある?
354名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:38:20.40 ID:OPZZ/c+p0
>>352
図星で言い返せないから煽っちゃって。みっともないww
355名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:38:33.72 ID:hz3q3IHQO
>>353

うん、無いよ。人と会話も毎日している。

で?お前の回答は?
356名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:41:43.88 ID:OPZZ/c+p0
俺っていいことしてるなあとか勘違いしてるんだろw有給なのに。
こんなのが教育とかいってんだからなあ、上から下までカスばっかw
週の半分も休んで成り立つような仕事ならすぐ辞めろ。税金の無駄
357名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:42:54.87 ID:hz3q3IHQO
>>354

図星な点など一切無いね。煽ったつもりも無い。

なんで大阪人はやたらと方言でレスしたがるのか?となんで必死に草生やしてレスすんのか?

と単純に疑問なだけだけど
358名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:45:04.76 ID:OPZZ/c+p0
>>324
正規の有給な。公務員の知られざる非常識な実態がどんどん出てくるよなw
公務員なら土日休みあんだから、ボランティアする気があるならその日に行きゃいいのに。
359名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:47:57.66 ID:OPZZ/c+p0
>>357
レスって?噛み付いてきたのお前な。そういうのがレスっていうの。
言ってる事があほすぎ。無駄に長いしw
360名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:49:49.61 ID:hz3q3IHQO
おーい、>>353

回答はどうしたのう?もしかしてカッコつけてしくじっちゃったのぅ〜?

自衛隊を公務員だと思わなかったとかかなあ?

そんな中学生の公民以下の知識で語っちゃってたのぅ?
361名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:49:54.45 ID:J/VlaHNSO
橋下は良くも悪くもポピュリズムすぎるんだよ
362名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:51:29.76 ID:b1DUv6Em0
>>355
公務員のくくりの中にその人たちも含まれるけど
一般的な会話の中でも、このスレの流れ、文脈からも>>348ではその人たちのことを含んで無いことは
たいていの人は読み取れるんじゃないかな?

あと、もし仮に今現在その職業に付いてる人たちが退職しても困らないよ。
そうまでして復興する必要無いし、本当に復興が必要なのならそんな連中をムリに引き止めなくても復興はするし。
363痴呆公務員 ◆TXNullpor. :2011/05/05(木) 00:53:24.30 ID:Z50aIFWl0
正直、個人で考えて個人でいってもしかたないかと・・・
うちの自治体にも,何らかのノウハウもった人員を借りたい自治体からは広域連合通じて要請が来ているようですし,派遣も実際されてますし・・・
364名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:54:14.38 ID:OPZZ/c+p0
ぐだぐだ屁理屈並べてるが、結局のところ金もらえないから文句言ってんだろw
365名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:54:27.40 ID:hz3q3IHQO
>>359

はああい?

レス=レスポンス(response)の意味だよう〜?

書き込みをレスっていうんだけどぅ?

もはや10年近く前からインターネット掲示板の常識だけどぅ〜?

【w】は書ける癖にその程度の常識も知らないのぅ?

もしかしてヒップホップのディスと間違えちゃったのぅ?

ネット工作目的のにわか丸出しだよぅ〜維新(笑)の議員さ〜ん
366名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:57:57.74 ID:OPZZ/c+p0
>>365
ID:hz3q3IHQOお前の発言は中身ないんだから一文で済ませろw
一人わざわざ空行いれて発言して自己顕示欲丸出しw

>書き込みをレスっていうんだけどぅ?
あほすぎww 書き込み=レスなんて意味はないw
そりゃお前の中だけの意味なw そういうお前の性質端々に見えてたけどw
367名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:59:57.98 ID:hz3q3IHQO
>>362

ようヌケ作馬鹿(笑)お前が公務員のカテゴリーも明示しないでカッコつけて書くから馬鹿にしているだけだけどぅ〜?

ど〜せたいしてわからないくせに尻馬に乗って公務員を叩いたつもりになりたいだけでしょ〜ぅ?

バッレバレだよ中卒ちゃん♪
368名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:01:06.67 ID:hz3q3IHQO
>>366

はいはい頑張ってねおっさん
369名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:01:16.50 ID:OPZZ/c+p0
で結局ID:hz3q3IHQOみたいなのが公務員なわけだろ。即刻ポイすべきww
370名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:01:58.14 ID:B4XUbMlXI
ts
371名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:13:44.51 ID:5pqKA98g0
大阪なんて1地方の話なんて要らんでしょう
372名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:14:50.09 ID:b1DUv6Em0
>>367
あなたと違って何を言ってるかは分かるけど、
あえてつっこむと、そこでカテゴリーって間違いだから

今度は、「公務員の定義をせずに」
て書いてね、ぼうや
373名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:17:44.60 ID:turbdifz0
>>371
国家公務員とその他自治体での
特別休暇について調べてみては?
374名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:39:06.46 ID:ha2Lfv7o0
>>344
妄想乙
375名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 03:00:36.57 ID:OBTF5mCq0
給料と手当てもらっていくのは、ボランティアじゃないだろ。


自衛隊も仕事であって、高給+手当てで月100万以上もらってる。ボランティアじゃなくて、当たり前の仕事してるだけ。
376名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 03:06:37.46 ID:FM1NUbXe0
売春風俗店を警察に通報してくれるボランティアの方
福岡へおいでやす
377名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 03:06:50.75 ID:PJmve1xR0
なんか罵り合ってるな。久々にこれぞ2chと思ったわ
378名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 03:07:44.55 ID:0QOJTuNb0
大阪の公務員ども、特に大阪市の公務員は
今や戦々恐々としてますねん。橋下知事人気
が収まらず、全て維新の会に順風万風で今後
どの様に転がって行くのか予測できないので
イライラしてはります。
379名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 03:11:37.18 ID:EbMQjtiL0
これ確実にB系K系公務員が悪用しちゃうwww

法整備までしちゃうと、ボラを掲げれば合法的にフリーライダー公務員になれちゃうんだものw
380名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:14:59.33 ID:OBTF5mCq0
大企業でも滅多に取れない有給を当たり前とか抜かして、楽して税金で有給とっていくことさえ、ボランティアかどうか怪しいのに、ボランティア専門の休暇を寄こせとか、ずうずうしいにも程がある。
381名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:20:15.02 ID:7zWidsA60
>>375
一般の自衛官が月100万なんてもらってないと思うが・・・
今回の災害派遣手当も一日2千円だろ
一か月休みなしでも+6万くらいだ
382名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:25:51.15 ID:OBTF5mCq0

断水の北見市、水道担当職員に時間外手当100万円

 北見市で相次いだ大規模断水に伴い、3回の取水停止が繰り返された7月に、水道行政
を担当する企業局職員3人にそれぞれ100万円以上の時間外手当が支給され、最高額は
112万9000円に上っていたことが分かった。

95年の「●阪神大震災●」では仮設住宅の担当職員1人が年間約640万円の時間外手当を受けて問題になった。
同市には7日だけで40〜50件の非難電話やメールが相次いだ。

 大規模断水に伴う時間外手当は、6、7月分とも8月に総額で8468万円が支給済み。
2カ月で延べ1398人の職員に3万6200時間分が支給された。時間外手当を受給した職員平均では約6万円に上る。


上の「時間外手当+6万円」は、平常時の平均だからね。


自衛隊がボーナスを、年3回もらったり給料高めなのは、ほとんど4年でクビを切る、準公務員だからだろ。


4年でクビを切るような職業は、派遣社員となずけてるエセ社員と同じで、公務員でもなんでもない。ほとんどの自衛隊は使い捨て。
383名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:27:53.01 ID:fzcS1a+d0
>>1
ボランティア休暇は拒否するべき。
高給に見合う仕事しろ。
有給休暇消費して行け。
384名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:32:44.21 ID:pHFnoMxBO
有給とって行けばいいだけじゃないか?大抵の人は有給余らせるしな
385名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:34:41.26 ID:zz+VQrk4O
民意なんて問うてないわ!
386名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:42:33.08 ID:Y/oy+t9yO
目的が限定された有給…それって、ボランティアか?
そんな制度復活させても、どうせ環境局のBが悪用するだけだよ、やめとけ!
マトモにボランティアしたい人はちゃんと時間やりくりしてやってるよ
387名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:45:14.06 ID:OPZZ/c+p0
エレベーターのボタンおして1万五千円程度の仕事しかしないだろう
388名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:46:09.81 ID:frx7iCEP0
何でツイッターみたいなヲタと広報ばかりのサイトの意見が民意やねん?アホか橋下
389名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 07:28:58.30 ID:hz3q3IHQO
>>388
すなわち、「2ヶ月経っちゃったけどツイッターやらせてよ、こんな使い方もしてるんだよ、頼むからツイッターやらせてよ!」

ってことだろ
390名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 07:32:41.60 ID:W/jmXSjJ0
自分で有給とってボランティアに行くならまだ分かるが、
ボランティアの特別枠の有給があるってのが理解できん。
これってどうせ自己申請で、その有給で遊びに行っても
分からないんだろ?


391名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 07:49:32.76 ID:cllES94XO
この制度を求めてる連中が
ネットでもそういう声が上がっている、とか適当なこと言うもんだから
橋下が、じゃtwitterで聞いてみようぜってことにしたんじゃね?
と、適当なことを言ってみる
392名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 07:59:17.81 ID:dLo/zy5A0
ボランティア特別休暇賛成
だけど、俺はすてるほど有給あるから一緒だけどな
393名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:12:58.51 ID:98Ntn4jR0
http://www.city.inazawa.aichi.jp/koho/back03/2011/0201/pdf/p02_05.pdf

3の(2)
ボランティアに5日ってのも凄いが
ちゃんと夏休みまであるし妻の出産立会いに3日って一緒に力むのか?
更に父母の祭日ってなんだよw
394名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:19:00.19 ID:hz3q3IHQO
なんで橋下が廃止したことの是非に関することにいちいち公務員の悪口を書かないと気が済まないんだ?

橋下支持者は異常者だな
395名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:22:05.49 ID:OUsrTvnZ0
民間に労働3法厳守させてくれ。
ほぼ全ての企業が不景気を脅しにして脱法行為をし、一部企業の経営者と株主だけがブクブク肥えていく。
396名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:26:48.72 ID:ZAt267Xg0
公務員バカ過ぎ。どこまで国民の税金に寄生すれば気が済むんだ?
397名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:31:48.38 ID:7rV1RAXG0
>>1
支持者の意見を集めて、廃止した自分の判断を正当化するのは辞めた方がいい。
首長として判断したのであれば、堂々としていればいいではないか?

個人的な意見としては、ボランティアを御認識してるとは思うがね。
NPOにしろ、JIKAにしろ無給でやってる処なんて殆どない筈なんだがね。
公務員だ、民間だ、そういう二極対立させるのがいつもの手法だけどさ。
民間からも募集して、助成してやったらいいじゃない。
勘違いと言うか神聖視し過ぎだと思うよ。
398名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:33:50.37 ID:/TxzKZJW0
なあ、お前のレスはいつも公務員の批判だな。
一番最初、お前のレスを見た時からそうだったよな。
俺が大学生で、お前が同じ年だったとき、
お前が興味ある話題は公務員の批判ばかりだったな。
「俺は、ネットで公務員の実態を知っているぜ。あいつらは税金泥棒だから」
お前はそういって笑ってたっけな。

俺が大学出て有名企業に入社して多くの社会経験を得ているとき、
お前は公務員批判のコピペや公務員の荒さがしばかり探していたよな。
「毎日定時上がりで楽ばかりしている」
「たいした仕事をしていなくても給料はしっかりもらっている」
「税金で生きている奴らは無限に働け」
そういう罵声やコピペを目をギラギラにして張っていたのも、ネットの世界だったよな。

あれから数年たって今、こうして、たまにお前のレスを見ると内容はやっぱり公務員批判だ。
ここ最近か、公務員批判が話題に出たがいつまでも批判をしているのはお前のレスだけだ。
別に公務員批判が悪いというわけじゃないが、結局は民間でも公務員でも人によらないか。
若手や現場の生の声、悪徳民間経営者を考えれば、過度な公務員批判は無意味な足の引っ張り合いの気がしてならない。
なあ、別に一流の人間にならなくたっていい。
もう少し努力すれば、こんなとこで公務員の批判だけをする人生ではなく、恋人や仲間、家族が
大切な人たちが自分の周りにいるはずの年齢じゃないのか、俺たちは?

でも、今のお前を見ると、
お前が毎日毎日公務員の批判ばかりしているお前を見ると、
俺はどうしても「もっと人間らしくなろうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が現実では惨めな生活だということも知っているよ。お前がネットしか居場所がないことも知ってたよ。
多くの若者が将来に向けて頑張っている中、一回りも歳の違う、10代の暇なネット利用者の中に混じって、
社会に不要な負け組扱いされて、それでも必死に卑屈になって公務員の批判をしているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
何年もずっと同じ公務員批判を、人生に挫折したころからしていないで、いい加減他人ではなく自分のことを考えてくれ。
そういう公務員批判は、ネットをやり始めて浮かれているガキどもだけに許される暇つぶなんだよ。
399名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:36:48.57 ID:7rV1RAXG0
t_ishin 橋下徹
ボランティア特別休暇制度賛成の声は皆無とツイートしましたが、ポツリポツリと賛成の
声もありました。読み切れない数のボランティア特別休暇反対の声の中に、今のところ
2つほど賛成の声がありました。
4月29日

当たり前だろ、橋下の支持者ばかりなんだから。
こういう手法にはウンザリ。
そして、こんな手法に騙されるバカにもウンザリ。
400名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:38:55.95 ID:QQLdMZgf0
ボランティアって言葉が悪いんだよ。
誰だって自発的に仕事してるんだから。
受刑者は別だけど。
401名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:38:57.83 ID:du3lUArM0
ボランティアなら
有給休暇もしくは無給の欠勤でいいんじゃね?

それによって評価を下げないってことだけでいいと思う。
402名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:48:40.55 ID:oAv1lPtm0
まあ、ボランディア=無給と言うのは必ずしも正しくないらしいが
出張旅費とか手当てが出ないことを考えたら、5日くらい付与しても
構わないと思うけどなあ。

一方、今年の豪雪でボランディア休暇を取って、雪おろしを手伝った地元の
公務員がいたけど、そういうのはむしろ業務扱いにしてあげたほうが
良いような気がする。
403名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:13:28.73 ID:FlR2CuYs0
>>392
結局はそうなんだよね。
有給が余ってる人はあまり意味ない制度だし、めったに使わないと思う。

>>402
俺は支持も反対もしないが、結局はそうなんだよね。
ボランティア休暇制度ができたときは、ボランティア奉仕活動に不熱心な時代だったと感じている。
でもいまは積極的にかけつけるようになって、逆に余ってるとの情報もある。
橋下知事だって廃止した以上は何らかの代替手段を考えているよ。

本題とそれるが、今必要なのは統括する人ではないのだろうか。
そうしないと人員を効率よくさばけないと思う。
404名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:33:19.22 ID:du3lUArM0
>>402
業務扱いなら
きつくて嫌な場所にも命令されて行かなきゃダメだろ。
405名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:29:11.48 ID:bjaEPQe30
感情論じゃなくて、辞めることと続けることのメリット・デメリットを比較しろよなぁ
おそらく、有っても無くても変わらないって結論になりそうな気がする
そして、もしそうならば、橋下はもっと有意義な仕事しろよって成るだけ
406名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:34:53.61 ID:dLo/zy5A0
>>403
うちの会社でボランティア代休制度とか言ってた
有給買取り廃止、十分消化できないで状態で、アホかと思ったw
407名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:09:15.75 ID:wOifK5xX0
ざっとよんだけど、ボランティアが本格的に日本で受け入れられていない
というのがよくわかった。

ボランティアとは自発的に活動しようとすることに意義があるんだよ
仕事で行ったらだめなんだよ
それを企業なり公共団体が支援する手段としてボランティア休暇が
あるんだな。
408名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:14:50.49 ID:hz3q3IHQO
ボランティアなんて言ったって、【休み】が悪としか思えないんだから仕方ないよね。

特に大阪人
409名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:43:48.41 ID:aLLT0JfP0
>>407
業務命令できないような広報活動や選挙活動を、
ボランティア名目で事実上強制的にやらせる役所や企業があるからな。

○人動員とか、最初から職場ごとに割り振りが決まっていたり。
ボランティア=無給強制労働
という印象が強すぎ。
410名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:16:36.66 ID:n62h+cOhO
30歳以下の奴は外国の兵役みたいに強制的にボランティア行かなければならない法律作れば良いんだよ!
411名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:53:40.40 ID:OBTF5mCq0
公務員の普段の働きっぷりと、税金の給料(年収800万円)がボランティア市民に支えられてるようなものなのに・・・
412名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:59:41.98 ID:hz3q3IHQO
橋下の年収2000万円はどうなる?
413名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:00:34.87 ID:PD+V/v/R0
それを言ったら特別休暇全般がおかしいと言わなければならなくなるな。賛同意見も多いだろうけど。
忌引きの休暇では、給料もらって家族の葬式をするのはおかしいし、
病気休暇も、療養のために給料をもらうのはおかしいし、
産前産後休暇も、給料もらって子供生むのはおかしい。
414名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:04:33.84 ID:OBTF5mCq0
公務員しかない休暇だし、公務員の労働基準局は仕事してないから、いらない。休暇も、公務員の基準は裕福な大企業なんで、いらない。
415名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:07:16.94 ID:rJJp5+Ps0
ボランティアを勘違いしてる?

ボランティアは所詮ボランティアだよ?
416名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:07:54.75 ID:TEOsbXgQ0
>>414
自分が就職できた会社を基準にするなよ
417名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:33:15.01 ID:yB4eqBIe0
>>414
お前の会社に無い制度を公務員だけとか抜かしてるなよ、この底辺が
経団連を構成している企業のうち169社はボランティア休暇の制度がある
無い企業なんて恥ずかしいだけだぜ
418名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:41:03.22 ID:uQHr68OY0
サボりに使われるだけ
大阪だぜ?
419名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:44:34.10 ID:hz3q3IHQO
なんで大阪人って僻みを隠そうともしないの?
420名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:18:22.79 ID:wSeGe+aE0
東北土人がプロ乞食過ぎると話題に。酒やタバコ、ノートPCに40型TVを支援物資(笑)として要求 2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304582408/
421名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:21:15.10 ID:FlR2CuYs0
>>414
ボランティア休暇制度の賛否はともかく、お前を基準にするなよ。
大企業とはいえ、俺のとこだってあるぞ。
>>417は言い過ぎとはいえ、公務員だけというのは世間を知らな過ぎ。
422名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:26:23.85 ID:kGfj8zvoO
また「橋下劇場」かよ。「橋下サーカス」でも何でもいいけど。
世論を煽って注目を引くのはもういいから
ちゃんと行政官としての知事の仕事をしろ。
423名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:31:17.95 ID:hz3q3IHQO
はっしー馬鹿だからわかんない
424名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:58:38.94 ID:TA33SEgZ0
役人根性でボランティアなんかに行ったら邪魔だと思う
425名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:03:33.38 ID:hz3q3IHQO
ならさっさと自衛隊やレスキュー隊、警官などを被災地から撤退させましょう。
426名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:06:53.51 ID:Uaz0ofvL0
ボラが要るのか、要らんのか、
素人が役立つのか、役立たんのか、
そこんとこがはっきりしないだろ。
要るっていうなら、社会貢献は企業としても個人としてもするべきだし、
邪魔になることならしないほうがいいし。
427名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:12:43.61 ID:BYa6fNfDP
っていうか被災地の自治体が壊滅状態なんだら
業務として応援行かせる方がいいんじゃないの?
428名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:20:12.34 ID:LDrP6ERH0
所詮、普段の仕事もガレキの片付け、ババアの尻拭き程度の仕事なんだろう
毎月給料もらってる方がおかしいじゃないの?
429名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:22:07.69 ID:7OT0VbdR0
公共機関と民間企業とではこれは一線を画する話だと思う。
欧米では民間の場合、参加が有給の場合も多々ある。
その要件に公共性が大きいウェイトを占めているので、
そもそもそれが生業になっている公的機関の職員には民間の議論が馴染まない。
休暇という形はボランティア対象によってはダダ洩れの抜
け道を作る可能性大だから、廃止して正解だっただろう。


430名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:33:35.39 ID:8t3OHylp0
普段の仕事とボランティアは別だろう。
431名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:01:33.98 ID:HGSDD2sc0
公務員の仕事は元々公共的なものだから、
ボランティアはやる必要がない。
どうしてもやりたいなら、サビ残をがんばれ。
432名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:23:08.28 ID:7BWXoWVbO
出張させればいいだけの話だろ
433名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:25:10.62 ID:gy9aes/D0
有休取れよ
ボランティア精神があるなら金なんていらねーだろ
434名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:36:04.01 ID:hz3q3IHQO
>>433

そうか!感動した!
なら明日から二年間無給無休で復興作業を手伝ってくれ。ありがとう
435名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:01:26.26 ID:ndvBqZEU0
大阪府なら、廃止は当たり前
何せ、休暇をとるため、親族一同皆殺しにする職員が居るからね
436名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:14:25.88 ID:hz3q3IHQO
>>435

へー。具体的には誰?詳しく書いてよ。
437名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:36:14.56 ID:cnv4o7oI0
橋下のツイッターをフォローしてるのは橋下支持者が大半。嫌いな奴は近づかない。
そんな“支持者の反応”を「民意」扱いすること自体がお笑い。
438名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:39:56.45 ID:EbcTvj2o0
「ボランティア特別休暇」は必要だな。

被災地見てみろ。連休でボランティアがごった返している。
ボランティアセンターでは4月の時点で受け入れを断っている。
祝日休日以外に休みを与えないからこうなる。
439名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:44:05.50 ID:Z0kzBfSY0
Twitterで聞くな!
民意を聞きたければ住民投票だろうが!
440名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:51:43.81 ID:6D4A8JjzP
ボランティアも作業員は大杉、指揮官は足りなすぎ状態。
誰かの指示がないと動けませんって座り込んでるボランティアばかり。
いま求められてるのは人を動かせる指揮官。
441名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:58:09.40 ID:gy9aes/D0
>>434
ばか?
442名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:04:42.10 ID:Fop4no+v0
>>434
飛躍し過ぎていて意味が分からない
書き込む前に一回深呼吸して心を落ち着かせた方がいいぞ
443名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:14:32.17 ID:zpUJkMIb0
ボランティア休暇じゃなく、自分の有給使っていけというのなら行く人は激減すると思う

1日2日だけじゃなく、一週間とかで行きたい人もいるだろうが
普通は自分の有給使うのはためらうと思う

単に有給は自分の為に使うとかではなく、年末でもないまだこの時期
夏以降とかに病気やケガで長期離脱したらと思うとに休暇は取っておきたいと考えるはず

ましてやボランティアに行ってケガや病気したら元も子もないし
444名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:14:35.16 ID:6GS1/fZT0
有給ボランティアではなくて、職務として派遣すればよい。
ただ、それだけのこと。

どうしてもボランティアとして行きたいのなら、通常の有給の中から遣り繰りして行けばよろしい。
445名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:17:12.57 ID:gg3ZTtPg0
地方行政で行う業務は自治体が違ってもやることの内容はほとんど変わらんだろ。
それなら業務として出来る内容の仕事で応援に行けばいいだけ。
446名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:20:25.19 ID:PZeC87N10
>>440
辻本のところは何やってるんだよう。
そういうことが無いようにプロボランティアを集めて仕切りさせるはずだったのに。
447名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:21:51.67 ID:hz3q3IHQO
>>442

人のことは言うくせに〜自分じゃ絶対ボランティアなんてやらないんだよね〜♪
448名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:25:53.03 ID:7BWXoWVbO
>>447
話が噛み合ってないんじゃないか?
やっぱり深呼吸だな
449名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:29:38.12 ID:Fop4no+v0
抽出 ID:hz3q3IHQO (19回)

412 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/05(木) 15:59:41.98 ID:hz3q3IHQO [13/19]
橋下の年収2000万円はどうなる?

419 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/05(木) 16:44:34.10 ID:hz3q3IHQO [14/19]
なんで大阪人って僻みを隠そうともしないの?

423 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/05(木) 17:31:17.95 ID:hz3q3IHQO [15/19]
はっしー馬鹿だからわかんない

425 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/05(木) 18:03:33.38 ID:hz3q3IHQO [16/19]
ならさっさと自衛隊やレスキュー隊、警官などを被災地から撤退させましょう。

434 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/05(木) 20:36:04.01 ID:hz3q3IHQO [17/19]
>>433

そうか!感動した!
なら明日から二年間無給無休で復興作業を手伝ってくれ。ありがとう

436 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/05(木) 21:14:25.88 ID:hz3q3IHQO [18/19]
>>435

へー。具体的には誰?詳しく書いてよ。

447 返信:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/05(木) 22:21:51.67 ID:hz3q3IHQO [19/19]
>>442

人のことは言うくせに〜自分じゃ絶対ボランティアなんてやらないんだよね〜♪


お前に関わったことを深く後悔している
450名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:31:48.00 ID:cJ1kd37VO
>>239
とはいえ、肉体を本当に酷使するボランティアは希望が少ないらしいけどな。
だいたい、ボランティアしたいとして、専門知識もってるなら別として、退職前のオジサン・オバサンじゃ肉体労働もできないんじゃないか?
451名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:32:22.88 ID:NSazr8rd0
>>444
職務として派遣したら交通費だの余計に金がかかるから、都合がいいのもあると思うんだよね
職員が勝手に行ってくれるわけだし
あと有給の少ない若い職員も行きやすくなるし
452名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:51:24.49 ID:YJlkBzTU0
連休明けのボランティアの過不足の見通しはどうなんだろう。
仕事が一段落つく6月過ぎに関西から行っても良いけど。
453名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:09:03.48 ID:du3lUArM0
有休なんか
余りまくってるだろうに
消化したらいいじゃん。

だいたい年20日って使えねえだろ?
454名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:07:52.57 ID:ioPlT3M00

改めて大阪ってバカばかりなんだと実感した
歴代知事を見れば、民度がよく判るね
455名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:13:01.59 ID:JaBDK9X7O
>>449

で?僕の書き込みを羅列することにどんな意味があるのかな?

橋下支持者のやる奇行が未だにわからない
456名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:57:35.67 ID:vnO2/4oQ0
1年間廃止したんなら、「廃止したらこんな成果が出ました」って言うのが先だよなぁ
457名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:57:36.81 ID:hdpmmzAK0
何だコイツ気持ち悪い
458名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:22:55.80 ID:q1x+/UJGO
ボランティアをしたことってどうやって証明するの?
もしかして証明なしでいいの?
459名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:10:34.82 ID:vnO2/4oQ0
>>458
豊中市の例だと、事前に計画書を出すみたいだな
http://www.city.toyonaka.osaka.jp/top/__download__/12967/borantia.pdf

まぁ個人で活動した場合には、証明書出せる人居ないだろうし、
そんな事まで疑ってもしょうがなくないか?
忌引きだって自己申告だし、
俺も骨髄バンクの特休取ったこと有るけど、
自己申告だけで処理できたよ
460名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 14:29:50.37 ID:OEAQh20g0
証明が要らないんならヤリ放題だな
公務員だし
461名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 14:54:08.98 ID:vnO2/4oQ0
>>460
そんな危ない橋を渡るぐらいなら、普通に年休使うだろ
462名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 15:31:53.89 ID:BQu3eEzV0
ボラ休を公務員優遇だと勘違いしているあほが多いな
そもそも民間にもある制度だし、急いで行こうとしてる時に計画書を提出して上司に
お伺いを立ててなんかいられない。
ボランティア休暇は本人の希望じゃなく、一般の年休で行きたい本人に上司が替わりに取らせるものだよ。
そうすればその組織が社会貢献した実績になるからね。
463名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:57:26.54 ID:FvDbjh1r0
有給をボランティアとはいいません。
勘違い甚だしいな。教育どころか悪影響だわ
464名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:34:35.12 ID:cvWK7yi40
>>463
完全無給のボランティアなんて何処にどの程度いるんだ?
一般的にボランティアと考えられているNPOやJICAも有給だぜ?
その手の助成から止めるべきだな。w
465名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:54:05.27 ID:o2/7U7NhO
健康な無職がもっと行ったらいいんだけどね。
っていうか逆にその子ら専用に長距離バスでも出してあげたら行くかもよ。
日常的な場所で働くのは嫌いだけど、非日常的な場所で働くのは好きそう。
466名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:57:05.28 ID:1D+EZ2jSO
この知事は危険だ。
いつ投げ出すか、そろそろ黄色信号かもな。
467名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 20:21:44.71 ID:gohp2xBiO
うちの市にもボランティア休暇あるけど、取得面倒だし、業務放り出す訳にもいかないし
必要のない制度だと思うがな
ボランティアは私生活を削って公に尽くすことに価値があると思うんだが
468名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 20:28:09.40 ID:1cIS4sP50
橋下が圧倒的に人気ある理由はこうやって民意を第一に考えてくれるからだよな
469名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 20:43:01.54 ID:uYK7V1o10
2011年5月8日(日) 24時50分〜25時20分
NNNドキュメント’11 「議論する独裁者 橋本徹と「維新」
http://tv.yahoo.co.jp/program/41160446/
470名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 20:53:35.97 ID:NzPmLFVL0
給料出るボランティアとか冗談だろ。
廃止して当たり前。
471名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 20:56:20.62 ID:JaBDK9X7O
>>468 圧倒的人気なんて無いけど
472名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:03:40.98 ID:3nPqRaz60
震災救援休暇」にかえればいいじゃん
473名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:13:22.61 ID:OEAQh20g0
それならもう仕事として派遣すればいいのでは
474名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:30:27.40 ID:nfdlGnzf0
有給→無給に変更よりも
有給→廃止→無給のほうがなんとなく反対は少なそうだな。
475名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:33:27.91 ID:E+LI/KFB0
知事の給料も廃止でボランティアでやってよ。
476名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:36:35.04 ID:3THcZ+tMO
公務員なんだから仕事として派遣すべき、という意見をよく見るがそれはダメだ。
仕事で行かせたら、交通費や宿泊費も経費ってことで公金で負担になってしまう。

逆だよ逆。
仕事じゃなくてボランティアとして行かせれば経費は当然自己負担。
ただ問題は業務命令で、ボランティアをやれとはとは言えないことだな。

そこで妥協点として命令するかわりにボランティア休暇をやるから行け、というのはアリかなぁと思う。

トータルでかなりの経費節約になる。
477名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:49:35.87 ID:mFtrHAF0O
橋下知事はあっさり勝ち逃げして本業の傍ら箔が付いたテレビのコメンテーターとして稼ぎまくるよ

そのまんまハゲといい芸能人がええかっこし過ぎてすっかり食い潰された自治体の首長のポストは旨みがなくなった感があって
なり手がなくなり
結局拝み倒して誰かを担いで
また結局元のさやに戻るんだよ
478名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:18:48.57 ID:xYh90xsRO
休暇が取れるほどの人余りなんだな
公務員の人員削減をするべし
公務員は頭に蛆が湧いているアホばっかりだな
479名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:19:43.04 ID:YKdWZ1WV0
困った時の民意

アホですね
480名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:29:52.31 ID:/28KrV2p0
>>469
橋下がいつ議論したと言うんだろうか?
水道事業統合の失敗見りゃわかるじゃん
481名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 23:18:31.00 ID:OEAQh20g0
>>480
失敗したの?
482名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 23:31:47.99 ID:OGqn5Fat0
483名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 00:36:21.27 ID:9ZEr48IRP
>>480
ttp://miniosaka.seesaa.net/article/157081786.html
大阪府の都合だけ言って何も協議しない橋下に大阪市以外の
市町村がキレました。
484名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 00:44:11.62 ID:b4nsZhU20
>>481
大阪市案で一旦合意したが、大阪府が何の説明もなく一方的に破棄。
理由は多分>>483だけど、大阪市に責任転嫁した。
平松が橋下避けるようになった原因なんではないかな。
485名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 02:41:14.28 ID:tKG0xkvR0
税金を使ってまでする制度ではないな
まして赤字自治体が使える制度でもないはず
486名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 03:09:33.11 ID:pJ3J+j2R0
>>485
単なる有給だろ
赤字が〜ってのもおかしくないか?
487名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 03:24:00.46 ID:h3QjFxt10
有給休暇の代わりにボランティア休暇を取らせるだけじゃないか
有給を使いきれる職員がたくさんいるわけでもあるまいし
488名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 03:25:21.35 ID:tKG0xkvR0
>>486
じゃあ普通に有給休暇の日数を増やせばいい
わざわざ「ボランティア」なんてつけるのがおかしい

赤字団体で税金を使って有給休暇を増やすことができるということは
まだ人員が多いか、人員削減の余地があるということ
489名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 03:28:20.46 ID:tKG0xkvR0
×人員削減
○人件費削減
490名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 03:36:35.11 ID:pJ3J+j2R0
>>488
それって、有給を使い切った状態で、
ボランティア休暇を使うって実態があった場合の話だよね

一般的に公務員でも平均値を見ると有給を使いきっておらず、
繰越&消滅してるみたいなんだけど、
その論がおかしくないか?
491名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:13:01.64 ID:tKG0xkvR0
>>490
だから通常の有給休暇に加えて
「ボランティア特別休暇」という有給の特別休暇なんか必要ない
無給の特別休暇ならまだわかる
492名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:01:27.10 ID:b4nsZhU20
>>491
税金だからと言うなら、実態の怪しげなNPOなんかの助成から止めるべきだな。
この件は、橋下が自らの判断ミスを、支持者のバカさ加減に転嫁してるだけ。
無給に拘るのなら、休職扱いにすればいいだけなんだがな。
493名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:03:28.56 ID:rkSDh5K90
ツイッターwwwwwwwwwwww

494名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:05:51.46 ID:k40vXmxNO
何か直近のレスは勘違いして書き込んでないか?
ボランティア休暇は年休とは別立ての休暇だぞ?
495名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:12:46.29 ID:jP4iGcaBO
>>478
だな
一般企業は休暇の理由の欄に「ボランティア」なんて書けないよな
496名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:20:47.31 ID:b4nsZhU20
>>495
制度を調べもせずに書くようなバカばっかりだからなぁ・・。
リツイートしてる奴って、このレベル。w
497名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:21:12.70 ID:tKG0xkvR0
>>492
問題のあるNPOへの補助も止めればいいと思うよ
ボランティア休暇となぜ結び付ける?
498名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:22:25.43 ID:Jq5cebv/0
この人安っぽいな
499名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:30:19.20 ID:b4nsZhU20
>>497
キミが、赤字とか有給と結び付けるアホだからさ。
休職にすればいいってのは、どう考えるんだ?
500名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:44:28.24 ID:tKG0xkvR0
>>499
休職にするという意味がよく分からない
公務員は簡単に休職、復職出来るの?
501名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:58:53.14 ID:b4nsZhU20
>>500
少しは調べてみたら?
ボランティアの場合、一般的に休暇と休職がある。
一概には言えないが、休暇=有給、休職=無給。
有給の場合も、基本給のみとか補助程度の場合も多い。
休職する場合、離職前の状態で復職できるのは当然のこと。
502名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 11:01:27.29 ID:Y7NfV+K10
>>5
それってボランティアでやる必要ないだろ。
503名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 11:10:01.31 ID:tKG0xkvR0
>>501
へー
それなら休職でいいと思うよ
504名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:04:11.69 ID:pYDw8nXO0
>>494
そんなことはわかってる。
有給が使いきれるのが普通だと勘違いしてるのは君の方
そもそも働いたことある?

>>495
自分が働いてるブラック企業を基準にするなよ。
505名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:10:45.79 ID:9ZEr48IRP
>>503
万一有給を使い切った場合はボランティア休職制度があればいいと思ってるのは職員の方
そしてボランティア休暇じゃないと都合が悪くなってるのは橋下の方な
506名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:06:22.59 ID:4IvptMh90
>>505
公務員はボランティア休暇があった方がいいのは分かる
有給休暇が増えるんだから労働者としては当然

橋下知事はボランティア休暇は不要という考えじゃないの?
無給ならありうるって
507名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:14:25.18 ID:znJdGRgd0
>>505
> 有給休暇が増えるんだから労働者としては当然
だからそれは有給休暇を使い切ることができるならね。
いちいちボランティアを経験したこともない上司に計画書を提出して
お伺いを立てたいとは思わんだろ

> 橋下知事はボランティア休暇は不要という考えじゃないの?
> 無給ならありうるって
廃止させてはみたものの、「社会貢献させてる実績」が津波が
起きたあとの今になって欲しくなっただけだよ。
508名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:17:51.88 ID:WbSHuQET0
一番期待した 不当既得権益には及び腰のままで

大阪都構想とか反原発や関西広域連合盟主のような言動といい

戦術としても、かなり変節しはじめたか
509名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:31:12.50 ID:DvMLeFRI0
>>508
極端な二極化で敵を作る手法は小泉からパクリ

論拠を示さず唐突に発言するのはミンスからパクリ

変節とか関係ないだろ
510名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:37:31.80 ID:9ruwXtLo0
>>505
ボランティア活動は義務じゃないんだから、有給が残っていなければ行かなければいいだけの話。
有給全部使い切って遊び呆けた上にボランティアに行くから休ませろなんて、虫が良すぎる。
511名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:39:52.61 ID:4IvptMh90
>>507
>廃止させてはみたものの、「社会貢献させてる実績」が津波が
>起きたあとの今になって欲しくなっただけだよ。
それはないだろ
震災後に府の労働組合、総務省がボランティア休暇とらせろ
っていってきて、反対してる立場でしょう橋本知事は
512名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:42:40.83 ID:M8VGG/N80
無給とかいってるやつは 義援金ちゃんとそれなりの金額出した?
513名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:51:41.28 ID:7/vxzC1QO
>>3

> 自身の有給休暇を消化するならいいんじゃね

そう思います
514名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:54:44.35 ID:WwqQJODq0
>>512
所得税でさえ払ってるかどうか
515名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:54:55.51 ID:5MPYL+wFO
どっからか金銭が発生する時点でボランティアじゃなくなるだろ
役所や企業からの派遣扱いでいいじゃん

辻元なんかボランティアに給料出るシステム整備に必死すぎ
516名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:56:58.22 ID:9ZEr48IRP
>>511
いらないと思ってるならツイッターで民意wは聞かないだろw
517名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:57:11.23 ID:f6a3wpgd0
名取市職員の3月残業代 市長が半額カット 県、是正指導

 宮城県名取市で東日本大震災の対応に当たった市職員の3月分の超過勤務手当が1億6000万円に膨れ上がったため、
佐々木一十郎市長が半額カットして支給したところ、市職員労働組合が反発、県の是正指導を受けて正規の通り支払われることになったことが27日、分かった。未払い分約8000万円は、5月支給の給与に上乗せされ支払われる見通し。
 市によると、削減対象となったのは3月11日以降の震災対応の残業や深夜・宿直勤務、休日出勤で発生した超過勤務手当。管理職を除く市職員530人分で、4月21日に支払われた。
 超過勤務は1人平均約100時間、約30万円だったが、15万円カットされ約15万円が支払われた。消防や水道復旧に携わった職員の中には、月200時間を超えたケースもあった。
 同市の超過勤務手当は年間約2億円だが、1カ月でその8割を占めたことになる。
 佐々木市長は「震災で無収入の市民が大勢いる。避難所では多くのボランティアが無給で働く。そんな時に基本給がある市職員が、割り増し手当を満額受け取るのは市民感情として許されない」と削減した理由を語る。
 削減に労組側が異議を唱え、事務レベルで交渉したが物別れとなった。その後、この情報が県に寄せられたという。
 県市町村課は「明らかな労働基準法違反で、罰則規定もある。市民感情というが、法令上は許されないこと」と市に是正を求めた理由を語る。
 市職員労組の足利弘昭委員長は「被災した市民のため、超過勤務手当の一部を役立てられないかと組合で検討しようという矢先に有無をも言わさぬ形でカットされたため、組合員の中に反発があった」と説明する。
 労組は支給される手当から復興財源として市に寄付するよう、組合員に呼び掛けていくという。

2011年04月28日木曜日

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110428t11024.htm
518名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:05:56.59 ID:4IvptMh90
>>516
え?
あなたは本気で、
橋下知事が「ボランティア休暇を復活させたい」
と考えてると思ってるの?
519名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 18:23:03.26 ID:9RMj9/Gqi
自粛の要請が許されるのなら、ボランティア休暇も認められるだろう。

ところでコレは

「ボランティアなら、余分に有給を許すよ」

なの?それとも

「ボランティアなら、有給を超えて休んだ分でも減給しないよ」

なの?どっちでも毎日偽装ボランティア職員とか出そうだが。
520名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 18:44:34.20 ID:9ZEr48IRP
>>518
もし復活させたら橋下の人気取りのためで間違いないね。

>>519
「有給じゃなくボランティア休暇で行け」
だろ
府は一円も払うことにならない、大阪府の職員だって有給を消化しきれてないのが
普通なんだから
521名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 18:55:34.87 ID:pJ3J+j2R0
どうせ有給を使い切ってないし、
雇用者側にはデメリットがない
逆に、社会貢献してるってアピールに成る
わざわざ廃止する必要性がないんだよなぁ

かといって、逆に無かったところで行きたい人は
有給使っていくから、行きたい人にとってもどっちでもいい

ようするに議論するだけ無駄
522名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 19:22:12.84 ID:LUGR1dnf0
>>521
俺も正直どっちでもいい。
ただ、ボランティア休暇制度があっても、>>39のようなことがあると意義を失う。
だったら、廃止して自由に使える時間の方がいい。
523名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 19:23:23.77 ID:58+WpzM6O
民間は有給使えない
524名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 19:37:22.75 ID:M0Qu6bol0
橋下知事のもくろみ通りの展開になってらw
公務員叩きは魔法の言葉ですねw
525名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 19:41:25.28 ID:qGSiX6oaO
身分保障だけで充分だろ
526名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 19:46:34.67 ID:yOdlpBY70
ボランティア余っているんだから、
大阪の公務員が公務をさぼってまで行くなといいたい。
527名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 19:49:23.22 ID:m/rxhDGF0
各自与えられた有給休暇を取って行けばいいだけ。
自己満のために特別の休暇を与える必要なし。
528名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 19:50:05.11 ID:DvMLeFRI0
>>518
どうあれ、廃止して失敗したと思ってる
世論に任せて誤魔化し復活を狙ったが、ボロカスに叩かれて真っ青ってところ
要は橋下の支持者がアホってこと
529名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 19:57:35.47 ID:lx7/7sus0
おれ地方公務員だけど、岩手と宮城に1週間ずつ派遣でいってきたよ、
反強制でうちの部署いける若手いねーんだもん
旅費全部持ちで振り替え休暇もらったけどね、時間外手当も
いやマジ大変だったけどさー
また岩手のほうに行く予定
次は瓦礫の撤去作業だぜーウゼー庁舎で税金の計算してたい
530名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 21:47:05.79 ID:4IvptMh90
>>520
>もし復活させたら橋下の人気取りのためで間違いないね。
復活させたら橋下知事の人気は落ちると思うが
世間様は公務員に有給ボランティア休暇を取らせろなのかね
531名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:03:06.84 ID:DvMLeFRI0
>>530
落ちる訳ないじゃん。
世論に迎合しない姿勢が素晴らしい、流石俺たちの橋下さん、とか言い出すに決まってる。
信者にとっては、政策の中身なんてどうでもいいんだからさ。
532名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:08:12.35 ID:SbnFr/Oe0
>>530
> 復活させたら橋下知事の人気は落ちると思うが
橋下本人はそう思ってないだろうけどねw

>>531
都合の悪いことは平気で見なかったことにするからね。
533名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:15:39.05 ID:4IvptMh90
>>531
橋下信者かどうかという話は興味ない

世論はいったいどうなんだ?
1.公務員に有給ボランティア休暇は必要
2.公務員に無給ボランティア休暇は必要
3.公務員にボランティア休暇は必要ない

個人的には、2>3>1の順だと思うんだが
534名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:19:05.10 ID:uiQDO6Uk0
>>478
お前の会社が社会貢献しないのは分かった
それは恥じることだと認識しろ
ボランティア休暇がある、まともな企業は積極的に社員をボランティアに行かせてるぞ
535名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:32:32.85 ID:g1SIKWc30
有給取って、ボランティア活動が「本当」なら、その分の有給を付与すればいい
バンバン有給取って、副業にいそしむ大阪府職員が諸悪の根源だ
536名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:41:26.88 ID:o8xXAWoA0
>>535
いやそれもだめだろ。
それじゃ結局給料出したのと同じになっちまう。
散々言われてるが、ボランティアが必要なら、
行政として派遣すればいい。
537名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:44:06.93 ID:pJ3J+j2R0
>>533
公務員に休みも給料も必要ない

じゃねーの?
538名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:47:57.44 ID:t3/HFocr0
今回に限って言えば、公務員のボランティア休暇はいらんな。
ボランティアじゃなく、仕事で来てほしいのが被災地の要望だろ。
仮設を建てる部署、被災届けに関する部署、その他もろもろ。
絶対的に人手が足りない。仕事で派遣してくれって感じ。

福祉系も。話し相手になるボランティアはいいから、一人前に仕事を
してくれる人を派遣してほしいらしい。応援要請があった。


539名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:53:53.50 ID:pJ3J+j2R0
>>538
> ボランティアじゃなく、仕事で来てほしいのが被災地の要望だろ。
ボランティアで行くのと仕事で行くのは役割が違うんだから、
orじゃなくandで行けばいいじゃないかな
540名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 23:29:21.40 ID:B5r1Zlgz0
仕事で派遣して、ウィークデイは証明書の発給とか公務員の仕事をして、
土日は瓦礫の撤去とか泥さらいとかのボランティアをやればいい。
541名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 23:36:37.27 ID:DvMLeFRI0
>>533
その順でいけば、3→2→1なんだろうね
橋下自身が、2件しか賛成はなかったって書いてるし
>>323とか見てみれば
何れにしろ、橋下が判断ミスを転嫁しようとしてるだけなんだから、そんなことは無関係

>>538
話を摩り替えようとするのはよくないね
派遣候補に入らない部署もあれば、漏れた人間もいる訳だから
そういう気持ちを汲んでやれない橋下が糞ってだけ
不正がどうのこうの言うのは後からでいいじゃない
542名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 23:43:07.40 ID:V+EURr/ZO
公務員は休日のボランティアを義務化すればいい
最低年10日以上とか決めて
543名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 23:53:44.51 ID:o8xXAWoA0
>>541
別に橋下はボランティアを禁止してるわけじゃないだろ。
ただ税金を使ってボランティアするのがおかしいって言ってるだけで。
544名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 00:02:57.43 ID:HjcWU2400
>>543
ボランティアを謳う多くの団体は税金で飯喰ってる訳だが?
橋下が自らの決断に自信持ってるなら、それを通せばいいだけなんだけどなあ
何でも肯定できる気持ちが判らんよ
545名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 00:04:26.66 ID:mL5AnXTj0
>>542
義務だったらボランティアじゃない
546名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 00:06:30.24 ID:Ex8YPkIT0
公務員は休日の無料奉仕活動を義務化すればいい
最低年100日以上とか決めて
547名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 00:09:37.77 ID:ynKV8czb0
>>544
そりゃそのための団体で、政府が(形式上だけでも)
必要と判断したから税金を出してるんだろ。
橋下は有給使って行くのは構わないって言ってるんだし、
それが不満なら税金出してもらってるボランティア団体に所属すればいい。
548名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 00:12:36.35 ID:1UELN1T50
ボランティアとかってのは学生が自分探しの一環でやるもんだろ。
社会人にもなってボランティアしたいなんて奴はロクなもんじゃない。
549名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 00:14:44.86 ID:bus88fmr0
まぁ有給なら府として希望者募った後に業務として命じた方が良い気もするな
550名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 00:15:14.22 ID:HjcWU2400
>>547
ボランティアに限らず、特別休暇について勉強した方がいい
現状復帰が約束されない中で、行ける訳がなかろう
報酬云々の問題だけじゃないんだよ
551名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 00:17:00.44 ID:hMPCZ5dY0
普通にしてたら有給消化できないからこうやって消化してるんじゃないのかねー
552名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 00:25:47.89 ID:ynKV8czb0
>>550
だったら我慢すればいいんじゃねーの。
被災地に駆けつけたい想いをグッと堪えてんのは
公務員だけじゃないんだよ。
頭首の橋下が支援を頑張ってるんだから
それだけでもありがたいと思わないと。
553名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 00:26:24.58 ID:5px58EUb0
公務員はあれこれ理由を付けた特別休暇が多すぎるんだよ。
554名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 00:29:48.40 ID:HjcWU2400
>>552
ダメ元でも申請くらいはするだろう
それに、アタフタしてんのが橋下なだけで
信念があるなら、突っぱねればいいだけなんだよ
何でそう橋下は絶対正しいと思える訳?
555名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 00:33:46.89 ID:1UELN1T50
>>1でも分かるように日本でボランティアが大きく取り上げられるようになったのは、
阪神の時なんだ。
ボランティアと言えば辻本みたいなサヨクの巣窟。
そこに村山社民党政権がのっかって、サヨク勢力の拡張の為にボランティア休暇を導入、
企業に浸透するためには、先ずは国、公務員からってわけだな。
だからまともな日本人が何かの間違いでボランティアなんかに行ったら
オルぐされて左翼にされるぞ。
556名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 00:36:06.28 ID:ynKV8czb0
>>554
橋下が正しいんじゃなくって、橋下の意見が正しいって俺は言ってるんだよ。
橋下はどこよりも早く行政として支援のための活動を行ったし、
そのための活動も的確なものだったと俺は思う。
結果論で言えば全てが上手くいったわけじゃないけど。
557名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 00:39:06.80 ID:HjcWU2400
>>556
何で、いつのまにか橋下の支援に摩り替えてんの?
希望者全員派遣してやったらいいんじゃないのw
558名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 00:46:19.42 ID:ynKV8czb0
>>557
意味が分からん。
そっちが何で橋下を妄信的に信じるのって聞いてくるから
それについて返答したのに。

希望者全員を派遣したらそれはそれで問題だろ。
橋下の仕事は飽くまで府政だからな。
業務に支障をきたすような申請に許可を出すわけにはいかんよ。
559名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 00:50:45.73 ID:8KI2bulF0
東日本震災限定、期間限定で復活させりゃいいじゃん別に
わざわざ聞くくらいならねえ?
恒久的にいる制度とは思えないけど、あっても害ないよ
560名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 00:56:34.73 ID:HjcWU2400
>>558
つまり現状派遣されてる人員は余剰ってことだな
業務であろうが、ボランティアデあろうが業務に支障をださないことは自明だろう
但し、廻りの協力と理解を無視しいたら何も始まらない
橋下自身、決断ミスだと判ってるから、こんな茶番やってるんだけどなあ
561名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 00:59:44.47 ID:ynKV8czb0
>>559
いや、害あるだろ。
税金が使われるんだから。
支援もちょっとやり方間違えたら、かえって迷惑になるんだから、
誰かが舵取りをしなきゃいけない。
そしてその舵取りをすべきなのは行政。
だから下手にボランティアに行くよりは、公務員は
自分の仕事を一生懸命すればいい。
562名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 01:04:07.05 ID:ynKV8czb0
>>560
もし橋下が今回の決定を間違ってると思ってるなら
それが間違いだと言ってやりたいね。
563名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 01:13:48.47 ID:HjcWU2400
>>562
特別休暇について勉強してきたかい?
業務上、派遣されてる人員も税金で派遣されてる訳だが
何故、それはOKなんだ?
キミの論理なら、そんな余剰人員がいるならクビ切るべきじゃないか
仕事したことある?
564名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 02:05:56.53 ID:AfqUolQY0
>>555
おまえらネトウヨが被災地のことなんてどうでもいいと思っている
ことだけはわかった。
565名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 02:08:56.87 ID:T+dQF7kb0
うちの会社もボランティア休暇あるよ
でもレポート書かないといけないし、よっぽど気合いの入ってる人じゃないと
まず取らない
今回の震災では気合いを見せて、知り合いと車数台したてて
私設避難所に物資投下してた人たちがいた
566名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 03:27:22.41 ID:0Avi9Jcl0
大阪市は今、期間限定で
ボランティア休暇5日から7日までに変更されてるらしい
http://www.city.osaka.lg.jp/somu/page/0000092804.html

大阪市のボランティア休暇は有給なの?
567名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 05:34:03.13 ID:qICcv4UZ0
ボランティア休暇の是非はともかくとして
今、日本はひとつになって復興にあたらないといけない。

そのためにプラスになることはあらゆる手法を用いても
進めなくてはいけない。
 理由も手段も関係ない。復興のため、被災者のため
まずはその視点が必要だ。

 まずは行動することだ
568名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 06:56:43.89 ID:t//gyDca0
>>563
そりゃ行政が必要としたからだろ。
少なくとも橋下が現地に人員を派遣したのは
パフォーマンスのためじゃない。
それに派遣した分、仕事に穴が出来てるはずだから、
それを埋めるために働くのだって立派な支援の一環だと思うけどね。

大体ボランティアで一個人が行った所でできることは
多寡が知れてるんだから、そんなの税金使ってやるなよ。
569名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 07:15:36.35 ID:IYTmiwIb0
>>556
>橋下はどこよりも早く行政として支援のための活動を行ったし、

単にマスコミの露出が多いからそう思い込んでいるだけだろう
今回一番初動が早かったのは大阪市含めた政令指定都市だ
前もって災害時の相互協定を結んでおり、今回はそれに従い札幌市が司令塔になり初動支援に大きな役目を果たした
※消防警察やDMATは指令系統が別

被災者への公営住宅提供も大阪市は被災後数日で受け入れを開始したが大阪府はそれに遅れて提供の
アナウンスを始め実際に受け入れ開始したのはその二週間後から

強制集団疎開だの仮設不要論なんてのが的確とかギャグかよ
570名無しさん@十一周年
>>566
平松にはウンザリ!