【政治】 蓮舫氏「事業者などへの指導の徹底をしていきたい」 ユッケ集団食中毒について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
蓮舫消費者・食品安全担当相は2日の記者会見で、富山、福井両県内の焼き肉チェーン店
「焼肉酒家えびす」でユッケを食べた男児らが死亡した食中毒問題について「外食産業がデフレ
などの影響で、ずいぶん状況が変わっている。もう少し現実的な対応を取るべきだ」と述べ、生食
用食肉に対する規制を強化すべきだとの考えを示した。

 同時に「消費者庁としても厚生労働省などに働きかけ、事実関係の把握、事業者などへの
指導の徹底をしていきたい」と述べた。 

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110502/plc11050219200011-n1.htm
写真
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110502/plc11050219200011-p1.jpg

関連
【社会】フーズ・フォーラス社「高いから生食用は使えなかった」「罰則あれば売らなかったかも」ユッケ集団食中毒男児死亡★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304333888/
2名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:17:22.29 ID:s8qTwvVL0



蓮舫は、「 100年に一度の災害に備えるのは無駄 」 と言い放ち、安全保障、防災耐震、備蓄を仕分けしまくった悪魔です



蓮舫は、今、在日献金が週刊誌で叩かれてます!



蓮舫は、国会で猪口に 「 あなたなんかに障害者の親の気持がわかるはずない 」 と悪口雑言を浴びせた、人間のクズです( 怒り )
★ 実は猪口には障害者の子どもがいるが、それをじっと耐えていた
   http://www.dailymotion.com/video/xdlui3_yyyyyyy_news ( 与謝野発言@6月7日放送BS蛆 )

蓮舫は、理科2すらわからない馬鹿なのに、先端科学関連事業を仕分けます
  http://twitter.com/renho_sha/status/11226454234767360

蓮舫は、ゲームソフトを違法コピー ( マジコン ) してることを、Twitterでつぶやいちゃったカスです
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262163389/

蓮舫は自宅を、母親が代表の法人名義事務所にし、血税をネコババしています
  http://blog.canpan.info/kamada/archive/1213 ( 週刊ポスト記事 )

蓮舫の公設秘書、痴漢で任意聴取 「 スカートの中を見たくてやった 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276537958/

蓮舫、早速、公職選挙法第146条違反!
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277470305/


3名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:17:30.75 ID:7Ivgbv0+0
もはや加熱用肉とかいう以前の話だと判明した


2011年5月1日) 【北陸中日新聞】【朝刊】
富山県砺波市の「焼肉酒家えびす砺波店」の食中毒で男児が死亡した問題で、
衛生対策から真空パックされたユッケを店内で開封した際、
余 っ た 分 は 翌 日 に 提 供 さ れ  て い た ことが分かった。
経営会社のフーズ・フォーラス(金沢市入江)は
「不備と言われたら、そうかもしれない」と話し
「店の衛生管理が原因の可能性もあり得る」と説明している。

 同社によると、東京都の同じ卸元から系列店に肉が納入される。
真空パックに入ったユッケのかたまりは開封後、当日使う想定量を千切りし、
余った場合、アルコール消毒した容器に置いてラップするなどして冷蔵庫に保管。
翌日、古いユッケから順番に提供するという。
死亡した男児が来店した21日も、前日処理分を提供したとされるが、
男児の食べた肉が前日処理分か当日処理分かは分かっていない。

 また、接客担当の女性従業員が検査の結果、
腸管出血性大腸菌O111を保菌していたことも分かった。
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20110502160416146
4名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:17:35.12 ID:djJafWou0
作業服の襟を立てている!
かっこいいなあああああああああああああああ
5名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:17:43.09 ID:by9xTkZ40
遅いよ
6名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:17:50.42 ID:rsxlcVHA0
パフォーマンス担当大臣
7名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:18:12.27 ID:H6cGNb5O0
節電で目立てないからこっちで頑張らないとな
8名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:18:41.40 ID:FEs19THZ0
中国人は火を通すアルヨ
9名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:19:19.26 ID:B1kZeFJrO
他にやること一杯あるだろ
10名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:20:33.56 ID:MGWEBZz50

  |:::|::|__   |::::|| 【カントン】
 __|::::|::|_|_  |::::||;;;||..  ___ .___
 m|::|::|::::|_:||::::::_|__|_ | |iiii
 ::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii
 ::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii                                   【ワイハ】
  ̄ ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ̄ 、 从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从 /-----
  / /ゆプレート \ \ \                            /
 /    - ,,.  .,, -     ヽ   ヽ /----------------------------------------
 |.     (__人__)     |   /
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' /
zzzzzz            /     -'''"´ ̄ ̄`"''''-、キャピ
              /     / /たプレート \ \
            /      /   ● ,,.  .,, <    ヽ
          /        |.     (__人__)     | たまにはこっちも動いていいかな〜?
        /          ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''

11名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:20:45.43 ID:uOIOdcTA0
今度は生食用精肉認証機構とかできるかもね。

仕分けが追いつかん!!
12名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:20:54.16 ID:8PxResq30
そもそも事件化された案件にだけクレームをつけるだけの消費者庁って存在意義があるのか?
農林水産庁や国土交通省もそうだが所管される人間にとって利益になることは少ない。
13名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:21:13.35 ID:tw4KG1lC0
こいつ選挙で100万票くらいとったんだよな
次どんだけ落ちるか楽しみだ。
14名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:21:26.48 ID:kPq9WFrF0
事業者へ指導なんてムリ
生肉は毒だって学校で教えろ
15名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:21:58.98 ID:SSZeUN5FO
ばれないようにやれってことですねわかります
16名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:22:00.56 ID:T110WInu0
いちいち襟を立てるな

メッキの剥がれた基地害女が
17名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:22:33.03 ID:axYhy5eyP
責任転嫁の方法なら民主と同レベルだから教える事もうないだろ
18名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:22:38.28 ID:gqICJmyzO
レンホーにしては早い仕事だな!
他にやる事は無いの?
19名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:22:54.82 ID:qfmNXhCs0
>>6 パフォーマンス担当大臣
20名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:23:15.22 ID:5QcdnoQw0
指導で言うこと聞いてくれたら千葉県の知事も助かるわ
21名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:23:48.48 ID:ZXWnycM3O
罰則設けないと駄目って
当の経営者も言ってるじゃん
22名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:24:05.27 ID:hv9Cnpf70
うんこユッケ・・・。
韓国料理を食べる人は、自己責任で!
23名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:24:31.34 ID:7Ivgbv0+0
生食用と加熱(=既存普通処理肉)に分け
生用に高い基準を要求すること自体はいいことだと思うが
>3みたいなことされたら生食用どころか無菌肉でも危ないと思うの
24名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:24:44.95 ID:7bVg70g70
>>18
正直節電は石原さんに任せて、
本来業務の消費者庁に戻ったほうがいいのでないの?
25名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:25:29.23 ID:5ETF5jyB0
罰則作れ!子供が二人も死んどるんだぞ!!
26名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:25:47.45 ID:9qZeMJgl0
節電でうまくいかなかったからこっちきたのか
よかったですねあたらしいおもちゃができて












きちがい大臣はttの舞台にくんな穢れるしっしっ
27名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:26:06.17 ID:vb5RPfuY0
口蹄疫の時に農水大臣がメキシコに行った時に、代理の農水大臣がこいつだったけど何もしなかったよな。
28名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:26:45.80 ID:JtazwwpMO

口だけばかり。
29名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:27:12.04 ID:1i1pDv0C0
生肉全面禁止しろよ
30名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:27:23.93 ID:Os4UzgYq0
蓮舫って結局何にもできない人。
高圧的な態度で誤魔化していたんだ。
31名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:27:51.96 ID:y2dbg/hg0
役立たず役立たずアンド役立たず
32名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:28:14.86 ID:3GtUE3Mk0
絵に描いたような無能大臣。
33名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:28:20.43 ID:DtyBBFBX0
ネズミーランド再開についてコメントしろよ節電バカwww
34名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:28:26.73 ID:IFUM3dre0
安全性確認出来るまでユッケ禁止にしろよ
35名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:28:39.97 ID:DP2qQGch0
>>18
実績作らんとジリ貧だってことは自覚してんじゃね?
ま、それで功をあせって自爆するのがミンスだが
36名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:29:00.53 ID:45miOCF40
震災ばっかで、いいはけ口ができたもんだ。
37名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:30:00.43 ID:6Tjve4v70
こんにゃくゼリーと同じようにユッケなんて禁止すればいいじゃないですか?
なぜできないんですか?某国の人が文句を言ってくるからですか?ですよね!
38名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:30:02.27 ID:uMjx4OfA0
レンホーさ、ゲームの不法使用批判すれば、子供がマジコン使ってる、
「2じゃダメなんですか」と言えば批判される、
科学技術の予算減らせば、はやぶさ戻ってくる、
尖閣諸島の中国の不法要求に対して、「領土問題」だと言ってしまう、
災害予算削れば震災起きる、
ってな感じで、こいつが動くと碌な事が無いよな。
39名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:30:01.77 ID:4nCae+P90
>>13

電力総連も、全力で節電担当大臣の蓮舫先生を応援しています!!


http://www.denryokusoren.or.jp/kikanshi/tsubasa/159.pdf

電力総連における選挙区選挙候補者です。
全員の必勝を果たそう!

北海道 民主党 藤川まさし       山梨県 民主党 こしいし東     鳥取県 民主党 さかの真理
青森県 民主党 はたの里奈      静岡県 民主党 藤本ゆうじ     島根県 民主党 岩田ひろたか
岩手県 民主党 主浜りょう       長野県 民主党 北沢としみ     岡山県 無所属 江田 五月
秋田県 民主党 すずき陽悦      長野県 民主党 たかしま陽子   広島県 民主党 やなぎだ 稔
宮城県 民主党 桜井 充        愛知県 民主党 安井みさこ     山口県 民主党 原田大二郎
山形県 民主党 梅津ようせい     岐阜県 民主党 小見山よしはる  香川県 無所属 おかうち 須美子
新潟県 民主党 田中なおき      三重県 民主党 芝  博一      愛媛県 民主党 おかひら知子
福島県 民主党 ましこ輝彦      富山県 民主党 相本 芳彦      高知県 民主党 広田  一
茨城県 民主党 ぐんじ 彰       石川県 民主党 西原あきら     福岡県 民主党 大久保 勉
栃木県 民主党 やなせ 進      福井県 民主党 いのべ航太     佐賀県 民主党 かつき美知子
群馬県 民主党 富岡ゆきお     滋賀県 民主党 林 久美子      長崎県 民主党 いぬづか直史
埼玉県 民主党 島田ちやこ     京都府 民主党 福山 哲郎      熊本県 民主党 本田 浩一
千葉県 民主党 道 あゆみ      大阪府 民主党 おだち源幸     大分県 民主党 足立 信也
東京都 民主党 蓮  舫        兵庫県 民主党 みずおか俊一   宮崎県 民主党 渡辺  創
東京都 民主党 小川 敏夫      奈良県 民主党 前川きよしげ    鹿児島県 民主党 かきうち弘一郎
神奈川県 民主党 かねこ洋一   和歌山県 民主党 島 くみこ
40名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:30:17.89 ID:/Kzp1s700
レバ刺しのO-157禍を忘れちゃったの?
ロクでもねぇ業界だな
41名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:31:08.96 ID:2OAWaJZ90
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
  ジ  //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  コ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
  ン  〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
    / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
  で  { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
42名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:31:29.59 ID:2z++vkB+0
蓮舫はユッケを食ったのか?
43名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:31:31.17 ID:ADQjVFdm0
ネズミはOK
パチンコは違法
44名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:31:48.35 ID:hy1BuWy40
ウヤムヤにやっているからユッケなる商品がありえるわけで、
法律どおりガチガチにやれば牛のナマ肉は誰も食えなくなる。

それはともかく、センセーショナルな事件が起きれば担当省庁が焼け太りする法則の発動だろうな。
45名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:32:27.62 ID:Cvg/T/gwO
起きてから当たり前のこと言ってないで防止しろよ無能が
46名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:32:31.79 ID:cm0GyLzs0
焼肉は禁止でいいよ
日本人ならすき焼き食え
47名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:32:48.51 ID:JtazwwpMO

パフォーマンスで菅がフーズフォーラスの
前日分の生肉を食べてくれないかな?

勿論、検査なしでねw
48名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:33:58.74 ID:wRVPQp7l0
ユッケ専門店でもない限り生肉禁止にしても困らないだろ
命を危険に晒してまで食いたいか?生肉
49名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:34:19.44 ID:dQ23WjcPO
食肉関連はBや童話が絡むから民主はスルーやろな
50名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:34:27.51 ID:Xb6vdP0fP
特定外国人を日本から追い出せばかなり日本は良くなる
51名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:34:28.04 ID:1zQvCCzQ0
明らかな負い目や落ち度がある相手にだけ強気な馬鹿女。人間のクズ。
52名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:34:41.04 ID:f/YIF3WJ0
>>27
赤松の代理は福島瑞穂だった
53名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:35:11.99 ID:Mib017Kz0
こんにゃくゼリーと一緒で、子供が食うもんじゃなかったのかもしれんけど
今回は法律で罰則とかハッキリさせとくべきだろ
54名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:35:54.71 ID:kRjzlrHx0
次にこんな事件起こさない為の対策が指導を徹底するだけ?
こんな事しか言えない政治家いらないよ。
55名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:36:43.61 ID:HnjufFcK0
取り締まりも罰則も基準も現実性も無くただ以前と同じことを言うだけ
こんの豚万個が!!
56名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:37:44.69 ID:qd0duqJiO
その前に韓国のものを食っちゃダメだよ。
世界で生肉を食うのは韓国人とエスキモーくらいだよ。
57名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:38:22.30 ID:VeNFMTpc0
法的に規制すべき
58名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:38:34.22 ID:+WgnmHpN0
すっこんでろよ、クラリオンガール風情が
59名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:39:17.87 ID:Z6gwzb9y0
人が死んでるわりには、こんにゃくゼリーのときよりやる気のない記者会見だなぁ
60名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:40:00.57 ID:1BNDYMnq0
過去50年間?
過去2年間の話をしろよ。


枝野氏、エネ庁前長官の東電顧問就任「天下り」に当たらず(産経ニュース 2011年2月2日 12:04)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110202/plc11020212060008-n1.htm

枝野幸男官房長官は2日の記者会見で、昨年8月に退任した石田徹・前資源エネルギー庁長官が
今年1月に東京電力顧問に再就職したことが「天下り」と指摘されている問題について
「昨年6月に閣議決定した退職管理基本方針に沿ったものであると経済産業省を通じて報告があった」と述べ、
「天下り」にはあたらないとの認識を示した。また、同省からは「再就職の斡(あっ)旋(せん)はなかった」との報告も受けたと説明した。


根絶どころか…民主政権で天下り4240人(2011年2月24日08時36分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110224-OYT1T00041.htm

民主党政権が「天下り根絶」を掲げる中、2009年9月の政権発足から約1年間で、
政府とつながりの深い法人に再就職した中央省庁出身者と現役出向した国家公務員が
4240人に上ることが23日、明らかになった。


61名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:40:42.49 ID:F4L3IarHP
蓮舫の仕事は楽そうだ。
62名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:40:46.20 ID:8l6RFt460
レンホウ氏を事業仕訳、「無駄判定」、廃止と決定しました。

じゃ、廃棄ね。

こんな時ばっか、出てこなくていい。

消費者行政自体は、節電ばっかで、何やってんのか、問われます。
63名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:42:52.63 ID:N/kdBdUw0
日本人なら肉は焼くか煮て食べろ。朝鮮人の
生肉食いなんて料理じゃねえ。
64名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:44:07.19 ID:gZIoO7cM0
コブクロ、生で食ったことあるな〜
今思うと恐ろしい・・・
65名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:44:19.51 ID:1BNDYMnq0
【山口】 イノシシに襲われ男性死亡 「水田の様子を見てくる」と言い残し・・
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283668859/
【秋田】水田の様子を見ていた男性、クマに背後から襲われ重傷
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248230023
【鳥取】ナシ1000個食われる被害…ツキノワグマを捕獲 (93)
http://desktop2ch.net/newsplus/1283007390/?ws=&v=rev

  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::}   ← 意味も知らずに鳥獣被害対策費を全部止めた虫けらババア 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
  l:|<◎>   <◎>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/   仕分けの被害は知らんぷりする生きてる価値が無い虫けら
   l` /、__, )\ / レ_ノ   
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、 
  /  \ ""   / l  ヽ      さっさと死んだ方が良いよ?
/      T''‐‐''´  /|   \
 地方の悲鳴
【事業仕分け/福井】事業仕分けで鳥獣被害対策に被害が 「もっと現場を見てほしい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279251464/
【佐賀】 猟師不足が深刻化
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287723739/

鹿が阿呆の様に猟師不足で増えて若木を食いつくし森林荒廃が進んでる
つまり、クマの餌が森にない、加えて今年の猛暑。
罠を張ろうにも防護ネット張ろうにも猟師が狩ろうにも予算が全部仕分けされた。

これもまた民主の人災 生きてるだけで日本に災厄を招くレンホウと枝野
66名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:44:23.18 ID:vb5RPfuY0
>>52
そうだったか。
どいつもこいつも似てるんで勘違いしていたわ。
67名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:45:51.42 ID:yOBPCLzn0
>>38
リアルな馬鹿ですから。
自分が馬鹿で無能無定見であることを自覚していない本物の馬鹿がこの人
68名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:46:04.61 ID:A4JGLvwk0
マジコンは・・・・?
69名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:46:38.00 ID:ye+5x5yC0
何が指導だよ、似非柔道の試合じゃないんだ。
必要なのは重い刑罰だよバカ女。
70名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:48:28.08 ID:SjhRsPro0
この人の役割って、無くても何も変わらないと思う。
何で「私の役職、無駄ですよ」って、仕分けないのかな。
71名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:49:00.96 ID:gay9PmUH0
>>44
なくていいよ
どうしてもってんなら自分で作って食え
どうせ外で食ってもプロならではの衛生管理なんてもんは期待できないってわかったわけだし
72名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:52:36.35 ID:/10BKYtz0
>>1
朝鮮利権の巣窟である焼き肉への規制はしません宣言か
子供が二人も犠牲になってるのに
73名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:54:21.25 ID:uYK2BS9u0
在日とブラックが相手だから腰が引けてるwww
74名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:56:22.13 ID:cEPOitSX0
食べ歩き担当大臣
75名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:56:47.41 ID:bUYaITcm0
この大臣ニュースみてないのか? 規制強化したところでおんなじだろ
76名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:58:14.44 ID:fH3DiN+h0
この襟たて女、いつも結果論で言うだけだな
77名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:58:43.06 ID:RdUkppTk0
ユッケ禁止でいいだろ
78名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:00:24.74 ID:5zWujZhy0
指導じゃなくて食品全般について刑法で新しく罰則つくれよ
何のための議員だよ
つーか、指導とか省令とかわけわからん形で規制するのやめろ
これこそ政治主導するときだろうが
79名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:01:38.00 ID:6CooPVUaO
R4カメラの前でユッケ食べるかな
80名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:04:16.76 ID:CrsO7LC00
>>2
いつも関心してるんだが、
スレ立ってすぐにこういうまとめを>>2でレスできるってスゴイと思うわ。
81名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:06:25.39 ID:/OP7fSAPO
ユッケ担当大臣
82名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:11:49.52 ID:XkxlUK8F0
> 規制を強化すべきだとの考えを示した。

そもそも認めてないだろうが
何だよ出すのは事業者の判断って
83名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:12:25.26 ID:PZjYVh/1O
罰則が無い、ただの指導レベルだからこんなアホみたいな事故が起きたんだけど、分かってますか?>R4
84名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:14:30.53 ID:mDuW6EHY0
まあ体を見せただけで、よく大臣まで出世したもんだよ。このクーニャンも。
日本て国は甘いよな。
85名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:18:00.58 ID:O2GSK3j80
この国のアホ大臣は放射能汚染よりユッケが優先なんですね。やはり保育園の延長
延長レベル いや失礼ラベル以下です。
86名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:22:11.59 ID:18kscVc40
87 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/02(月) 21:22:26.11 ID:Fpe/lc7f0
>>1
>指導の徹底をしていきたい
指導してなかったんだし、罰則は無いんだからただの「食中毒」

営業停止3日ってとこですか・・・

そんな馬鹿な話なわけですね?

レンポウ大臣さん
88名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:24:37.38 ID:/sjTKzNs0
確実になにもしないね

89名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:25:03.85 ID:nv0YoTNG0
人が死んでいるのに指導ってなんだそりゃ?

衛生管理が出来ない会社はつぶせ

それが出来ないなら、殺人を国が公認したと言うことになるからな
90名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:30:30.61 ID:cmsJq6nd0
なんだ余った肉翌日以降に持ち越しして腐らせたのか
91名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:30:42.90 ID:0J709xs90
どうせ生食用に適した肉がほぼ流通してないんだから
ユッケ禁止しろよ!
92名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:31:04.65 ID:8l6RFt460
レンホウの選挙用パフォーマンスが優先されます。

指導というより、営業停止というより、飲食店営業許可取消し、

というより、廃業勧告?

やっぱ、パフォーマンスが優先されます。
93名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:32:31.51 ID:J73yNRJRO
節電(笑)大臣が飲食とかに口を出すのは越権行為なのでは?
94名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:33:26.44 ID:0YoMQVN80
石川県に住んだことがある人はよくわかると思うが
北半分(能登地方)と南半分(加賀地方)とでは文化が全く違う

その理由は単純明快、南半分には在日がウジャウジャいるんだわ
金沢はもちろん南半分なんだわ、だからこうなることは当たり前なんだよ
95名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:33:33.40 ID:3vmr+G/70
一方的に強い立場のときだけ強い態度で偉そうにして
話をまとめる能力とか皆無だな

まさに中国人
96名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:33:40.70 ID:40oYBcB80
蒟蒻畑仙谷はでてこないのか?
97名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:34:11.60 ID:Nt3FHWQM0
徹底する → 罰則付き法的基準値制定

レンポーにしてはなかなかやるではないか!
98名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:34:29.33 ID:NCshCXxh0
節電に専念しろよR4
99名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:34:33.87 ID:WRUxLEBy0
レンホーって地震と津波であれだけ死んでも全くなんとも思ってないのが
顔にはっきり出てて、不愉快極まりない。
レンホーは他者に対する本能的な思いやりみたいなもんが完全に欠落
してる人間に特有の、つねに芝居がかった顔つきをしてる。
100名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:35:34.39 ID:iyngsG/BO
300円の生肉食べて死んだとか
人気のないところで全裸で開脚して
ファックミーって看板立てていたらレイプされた
と同レベル
101名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:36:01.21 ID:GzWHfaNX0
NHKの会見で社長がブチギレて帰って吹いたw
102名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:41:22.50 ID:H4LMH5Ss0
巨人には圧力加えといてパチンコは擁護しやがってこのタレント崩れ
103名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:41:40.48 ID:HvJCn5tb0
>>100
知恵遅れ?
104名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:42:02.74 ID:mDuW6EHY0
同じ頭がすかすかの肉体勝負、パフォーマンス命の警察にお世話になる人なら、
小向美奈子や沢本あすかの方がずっとマシ。態度がクソ生意気なんだよ、この支那女は。
105名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:43:31.71 ID:V1He6hAlP
>>おいこらレンホウ

お前は近々の懸案として節電大臣を拝命しているふぁろうが!
こんなヌルイ案件に手を出す前に電気を何とかしろよ。
大人なんだから優先順位わかるよな?
106名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:44:17.88 ID:PgXoR2sg0
こんにゃくゼリーの時とはえらい対応テンションが違うな。

さては業界からカネ貰ってんなレンホーめ!
107名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:46:38.66 ID:MVMtXe530
具体的には何をどうやるんだろうねwwwww
108名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:48:41.40 ID:hhObLb1yP
>>1
>生食用食肉に対する規制を強化すべきだとの考えを示した。

現在、牛・鶏・豚の「生食用」食肉は流通していません。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/shokupato/con01/ck.html
流通してないものを規制強化するんですかそうですか・・・
109名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:50:46.19 ID:gpiZJP3r0
生食 用食肉に対する規制を強化すべきだとの考えを示した。

規制するより死亡事故おこした店を廃業すればいいだけでは
オーナーは業務上過失で逮捕でOK

110名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:51:39.83 ID:TDFVBz0H0
こんな話、保健所と警察だけで十分対応できるだろ。
大臣は放射能を何とかしろよ。
111名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:52:03.95 ID:3rQ45rIy0
蓮舫ならここのユッケも難なく消化するだろう
112名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:54:21.94 ID:oMb5dT0bO
指導じゃなく法改正が必要では?
113名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:55:04.81 ID:Cmu1Dvvj0
パフォーマーの血が騒いでますねR4さん
114名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:56:36.05 ID:naEY0gyi0
まぁあと少しで退陣するし適当な事言ってりゃいいんだろうな
115名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:58:13.61 ID:6NOyQSs9O
まずは自らの襟を正すべきでは?
116名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:59:29.39 ID:hJ+8vjpT0
でも、相手がシナ・チョンであれば『配慮』するんだろ?
117名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:59:38.61 ID:GKVNOpO00
叩く対象ができると俄然張り切りだすんだな

生産的な事は何一つできないクソ大臣だよ
118名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 22:00:18.07 ID:jDrSYE4r0
言うだけ政治 ミンス党ですw
119名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 22:01:30.97 ID:H5eEzjNL0
キチガイババァ
120名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 22:02:01.92 ID:ALptnlz80
チョン業界には随分と優しいな
国家を支える科学技術には厳しいのに
121名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 22:07:35.11 ID:NB6rc/kr0
生食用の肉はもちろん
生食用の魚だって存在しない

サンマやサバだろうがタイだろうが生食は料理人の判断だろ?
外洋のボラはうまいが河口のボラは臭い。
回転寿司のネタは滅菌臭が鼻につく。
フグが食えるのは料理人を信用できるからだ。

スーパーで買った刺身を翌日食ってる日本の食文化で
激安料理店の食品管理がおろそかになっているのも解かりやすいだろ?

オレは牛肉は血の滴るようなレアで
熱い内に食うことにしている
ロース、モモ、バラのような普通の牛肉とはそういうものだ。

生食用の肉の規格を厳重規制してもバイトが調理してたら意味はない。
自身の無能を理解できない政治家が馬鹿なだけだ。
122名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 22:13:02.41 ID:FDGPfYyz0
>>115
襟ならもう立ってます
123名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 22:23:52.65 ID:MENkBtrY0
思いつきばっかの意見でさっさと辞めてくれ
124名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 22:24:19.88 ID:gDI2uzgS0
法規制をしろよ。
部落と在日の業界だから、民主党は手も足も出ないってか?w
125名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 22:28:38.19 ID:IFUM3dre0
【ユッケ】フーズ・フォ社社長逆切れ「『人殺し』というメールを頂いた。ただ、生食用という肉は流通していない」(動画あり)★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304341226/
126名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 22:39:51.69 ID:jlLqNDZR0
>>121
バカかお前は
魚は基本的に自然のものだろが
当たったとしても天災で自己責任にするしかない
だが牛は人が育てた商品だ
これは人災なんだから厳しく取り締まるのが当然だろが
127名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 22:44:28.44 ID:lzRRppl9O
>>1
「徹底する」じゃなくて「徹底していきたい」か…
128名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 22:45:37.62 ID:F/ESfwum0

>>1
> 消費者庁としても厚生労働省などに働きかけ、事実関係の把握、事業者などへの
> 指導の徹底をしていきたい

来たね出番がR4
129名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 22:49:42.51 ID:ks5UILDdO
>>1
お前は何もするな、事態が悪化する
130名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 22:52:18.07 ID:hy1BuWy40
消費者庁の焼け太りフラグだなw
こういう役所を増やす感覚の悪さってのが福田麻生のアホウなところだ。
それを廉フォーに運用させている民主党ももちろんながらクソ
131名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 22:54:38.73 ID:N8IBGl090

>>1 【政治】 蓮舫氏「事業者などへの指導の徹底をしていきたい」

  レンホー氏、締め上げが得意技、エロいぞレンホー、ファンだよ。
132名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 22:58:09.89 ID:/IGTK9xv0
>していきたい

なんで「して行く」じゃないの?
133名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 23:00:59.63 ID:QHBsgEOU0
こんにゃくゼリーより悪質だろ
禁止にしろや

134名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 23:02:16.24 ID:m7aC1bXVi
>>24
まぁ何もしてないから戻ろうが戻るまいが
関係無いけどね
135名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 23:03:08.81 ID:a8evwetlO
もうこいつやる気ねえだろ

期待すんな
136名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 23:04:17.76 ID:Kpp6+fVw0
いいから汚染食品の産地偽装問題の方に全力注いでろよ。
おまえら無能なんだから、とりあえずは一つのことだけやってろ。
そんで可能な限り早いうちに解散しろ。
明日でもいい
137名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 23:05:22.81 ID:Rgc3eGVB0
R4、失点回復できると大はしゃぎ。

人命は、実はどうでもいいのです>民主党
138名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 23:08:04.74 ID:pzvfbjah0
普通に考えて罰則が必要だろうに。指導ってなんぞ。
139名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 23:09:13.16 ID:gRlbBAkGO
襟でも立ててろ
140名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 23:09:39.68 ID:Xojsgo0c0
>>1
オイ、パチ中毒で殺した方はどうすんだよ?
141名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 23:10:59.48 ID:KhQrKGULO
【速報】菅総理、ユッケ担当相を設置
142名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 23:17:56.99 ID:ui9ES9nZP
「生食用の牛肉を認証する」天下り機関ができて、

公務員が喜ぶだけだろな...
143名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 23:25:51.16 ID:mYKVQWZX0
指導じゃなくてちゃんと法律つくらないとだめなんじゃないの?
144名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 23:30:23.09 ID:bUYaITcm0
>>112
>>110
法改正なんぞいらんよ
145名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 23:33:41.13 ID:u9GkzTaW0
>>142
安全保安院か?ww
146名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 23:34:36.89 ID:7LnyYmWi0
レンホーの責任は?
147名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 23:57:04.70 ID:oFoaRQcY0
生食、規制って難しいんだよなあ。


やるとなったら、寿司も駄目になるww


148名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 00:05:27.95 ID:FA3VVTZb0
商売人はゼニのためにはどんな汚いことでもやる。
あの赤福でさえあのありさま。
ましてや 外食するような無知なやつはアホや。
149名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 00:08:04.50 ID:U651PM6S0
ヽ  ┌─┐    /    イ    /  /| | |      | !、   |   l    |      l
   ├┬┘    /  //.   /  /||fi} |   {ヾミl|=ヽ  |  l    l     |
   ├┼     レ// /    /   /彡! l´ !     j` ̄ヽ |  |    |      l!
    レヽ,/    レ  /   〃  /   レiil|       ,,ii| ,. -=ミ;、j   |   l|    l
     ヽ        /   /lレ,ィ==- 、|||lliii      '" / fじr}ヾ\ ハ    | ト    l!
   ー┬─     /    /illl/ fじr}   }}     !   、ゞ-'' ノ il||V ハ   || `丶j
    _|_     /    {  :.、ゞ-'' ノ ノ''    |  ヽ、` ̄ il|| |ニ{ }_  l l
   __|__    /  /  イ     ̄´ il|´              | \`ヽj  |
    ヽヽ/     /  ィ ´ {                          ト、  ヾ;、  l
   | ̄ ̄ ̄|  /イ// へハ              ,,  ・        l }  } } i |
     匚コ     /.  /`Yヽ            -ニ‐ 、         | |   { { ||
    ノ レ     /イ    }、 \     / ,∠ -――‐ヽ{     l {  ヽV } |
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ / }  ゝ- 、 { /::::::::::::::::::::::::::l l     / /     ハノ<
    | ー     /,、-'´/レ'´|     \ {:::; -‐-、-‐- 、| }   //     //  \
    | ヽー      /   l  |      ヽV         lノ   〃      /     ヽ
     |       /     l ヽ      ヽ      ノ  //      /       }
     |      /     、::::\      } `  ̄ ̄´ /::::/       /      /
     |      ``‐-、._    \:::::\   ノ丶、    / {   {     /     ノミ ヽ
     |      _,、-‐'"       ー<     ` ̄  ハ、       {    /彡' /
   | | | |    \
   | | | |      \
150名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 00:09:20.79 ID:XL2E4bo+0
>>147
豚は規制されてないの?
151名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 00:11:11.31 ID:yMD82CDeO
抱負かよw
152名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 00:14:55.16 ID:uSvdZ/eg0
>>150
生だしてるチャレンジャーない

153名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 01:04:51.62 ID:QSJNKysb0
ロースじゃない肉をロースだと言って客に食わせるのは詐欺だと思うんですが。
なんで取り締まらないのレンホーさん。
154名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 01:30:26.84 ID:N217Tcjq0
>>12
今回の原発事故から見ても、保安院は経産省にあり、
経産省だと事業者側だからどうしても事業者に対して甘くなるかと
消費者側に立った省庁は必要かと

食の安全については自治体の保健所とか厚生労働省とか農水省の所管でもあるかも知れない
155名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 01:31:20.36 ID:OFXe89/U0
γ線照射するようにすればいいんじゃね?
鮮度かわらねえだろ
156名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 01:36:00.63 ID:OFXe89/U0
>ミネソタ州では2000年から挽肉への照射を認めているなど、州ごとに多少の差異が存在する。
>アメリカ合衆国での赤身肉への照射はO-157への対策としてはじめられた。

まさにこの用途じゃん
真空パックでチンだよ
157名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 01:40:04.46 ID:Z43p8RlCP
いつもいつも希望ばっかり。
「いきたい」じゃなくて「いく」って言えないのかよ、カス。
158名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 01:40:39.50 ID:66YG8x8KO
ユッケ担当大臣を任命する
159名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 01:49:24.11 ID:0psSFdpRO
デフレ→韓国料理→不衛生→死ぬ
これは仕方ないわ
160名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 01:53:56.65 ID:4ZKwWIrw0
指導じゃなくて流通してないはずの生肉出してる店は処分するか公表するかしろよ
コイツは作業服の襟を立てる以外の事に脳を使って無いのだろうなw
161名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 02:01:06.80 ID:Owje8UX0P
>>160
現時点で罰則が無いのにどうしろと
この国は法治国家だよ。
162名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 02:01:44.26 ID:kbN0RjqI0
作業服の襟を立てるバカの話は、信用できません。
163名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 02:01:46.92 ID:Z43p8RlCP
>>160
どうしたら自分が目立てるか
どうしたら責任とらずに済むか

この2点に脳の全てを使ってます。
164名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 02:06:40.14 ID:Bkv3aPr+0
>>1
どういう法律に基づいて指導したいって言ってるんだ。
このバカ女は。
165名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 02:11:21.02 ID:/ZSt9CTA0
>>66
だいたいあってる
166名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 02:12:26.86 ID:7Eyca0UI0
本来なら削れないはずのところを削らずに、値段が安くなるわけないんだよな。
衛生・安全管理を省略して人件費カット。
食材の品質低下を適当にごまかして材料費カット。
防災対策を省略して店舗経費カット。

単に規制やら指導やらするだけでなく、消費者側が「経費と価格のバランス」を
ちゃんと判断できるように教育する機会をもうけるべきじゃないかな。
今の小中学校でそういうことやってないよな?
167名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 02:12:32.34 ID:dl+sCcsy0
>>1
「指導」じゃなくて、「命令」しろよ。その権限を行使しろよ。
「していきたい」じゃなくて「する」立場なんだよ。お前ら政府は。
168名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 02:23:09.31 ID:Owje8UX0P
法治国家の意味をわかってないレスが多いな・・・
169名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 02:24:32.67 ID:AaTIMVVQ0
>>158
そういうのは連立して自民にふろうとするのが民主党だろ。
170名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 02:28:02.47 ID:3E6BL1qU0
チョソ料理は民主党の管轄だろ
171名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 02:29:25.70 ID:mOauWkiK0
旦那が選挙で落ちてヒステリーか?
それとも、生理中か?
しかし、使えねーアマだ!
だからシナチクは嫌いなんだよ!
襟なんか、気にしてんじゃねーぞ!
めんどくせーから、襟なしのトレーナーで出ろや!
172名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 02:32:42.03 ID:AxsCdVg50
失地挽回とばかりに生食規制をと気合いを入れてみたものの、
暗闇の藪をつついてしまい、かえって立場を失う結果が待ってるかも。
173名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 02:33:23.47 ID:4khQryB90
>>1
「指導を徹底」しても現状は何もかわらないことは
当然わかった上での発言なんだろうなR4は…
174名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 02:50:26.22 ID:3ie2b/vsO
なんなの?「していきたい」って。
将来の夢?中学生の卒業文集かよw
175名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 02:52:31.08 ID:ObZqnlwN0

こいつ、昔深夜の低俗番組に出てたようだけど、だいたいさぁ、不細工なのにどうしてグラビアなんかにも出られたのかな?(笑)
政治家になってからもクソみたいな事ばかり言ってるし。
176名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 02:59:51.61 ID:1Pb4v7O50
R4って肩書き多すぎw
食品安全担当大臣なんかやってたのかw
177名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 03:00:38.69 ID:Nr0VEA7t0
成果ゼロ

他人を叩くことしかできないクズ
178名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 03:04:04.96 ID:m6/oZbZ8O
テレビカメラの前でユッケ食うパフォーマンスでもしてろよ
179名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 03:04:46.90 ID:y7jREsGm0
これで人気回復よ!ニヤリ
と本気で思っていそう
180名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 03:05:04.65 ID:TRgghn0K0
生で食うユッケを法律で禁止にすればいいよ、それが一番確実でわかりやすい。
181名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 04:39:48.85 ID:7ZKuglm+0
>>175
いまだに久本雅美と蓮舫の区別がつかんw
182名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 04:41:53.85 ID:R6i6IlKK0
>「指導の徹底をしていきたい」
いきたいじゃないだろ?「いきます」って言えよ馬鹿が
183名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 04:47:01.33 ID:/yapGNgVO
レンホウ人気で釣る気満々だったことがよくわかる肩書きの多さ
184名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 04:50:12.40 ID:KJvSEYWF0
指導を徹底じゃねーだろ
罰則無いから守ってないまで言われてんのによ
185名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 04:51:51.07 ID:9wwKMh/z0
同時に「消費者庁としても厚生労働省などに働きかけ、事実関係の把握、事業者などへの
指導の徹底をしていきたい」と述べた。
政治用語を訳すと
調査したいとは思うがやるかどうかは分からない
死者も出ているのだからやるべきことは「早急に調査して厳罰の処する」
蓮舫の発言はやる気がないと言ってるだけ
186名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 04:52:28.85 ID:ZUlJ3GaTO
毎度思うが、こんな奴が大臣になれるならニートな俺でもなれると錯覚してしまう
187名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 04:55:18.60 ID:XfD4vAYb0
街道と民団が重要な支持母体であることを考慮すると
そのままBやKの関わってる卸やえびす自体を槍玉に挙げられない罠

こんにゃくゼリーのときはそういうの気にせずに
ゼリーの大きさは政治主導で決める!(キリッってやれたのになwww
188名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 04:57:58.58 ID:VVDFHsv40
生肉を子供に食べさせる親
蜂蜜を乳幼児に食べさせる親
ペットの犬に玉葱たっぷりハンバーグを食わせる飼い主
DQNワールドです。
189名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 04:58:39.51 ID:R6i6IlKK0
こんにゃくゼリーだけなんであんなに厳しいんだろうね
献金足りないのかなあ
190名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 04:59:11.08 ID:OdJd7BkG0
自らユッケを試食して危険性をアピールすべきw
191名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 04:59:29.02 ID:gqtqWNM/0
ったく。
192名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 05:05:17.22 ID:2rt2fTjI0
>消費者・食品安全担当相

この大臣の責任も重いだろ。
業界がいい加減なんだから、お上がきちんと監視しろよ。
肩書きだけじゃなくて、ちゃんと仕事しろ。
193名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 06:00:38.90 ID:hpkfhRf90
またいつもの顔芸w
194名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 06:08:18.06 ID:cLcij6hn0
アホーマンス担当大臣
195名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 06:20:30.04 ID:LTOF8Njb0
>>1
マスコミも民主党も「韓国」料理がらみとなるとやけに甘いなあ〜。


赤福とか白い恋人、雪印、不二家なんかでは人的被害は無かったにもかかわらず
会社潰れるまで叩いたくせにw
196名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 06:24:42.76 ID:g11/zHLO0
事故がなければ何食わせるかわからん業界だお
197名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 06:27:50.06 ID:BZD/1H1AO
>>190
菅「よし、俺の出番だな」……って書きに来たら、先に書かれてたでござる。
って言うか、「危険性」をアピールするんかいw
198名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 06:29:45.93 ID:TBPdLWir0
「していきたい」なんて言ってる時点でやる気なしと見える
本当にやる気があるなら「やる」って言うはず
199名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 06:35:47.76 ID:pbU96y3uO
節電大臣が何偉そうに襟立ててコメントしてるんだ?
と思っらこっちもやってたんだなw
200名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 06:35:57.17 ID:d0JB6cbq0

>>1
襟を立てる暇があったら仕事せーやチャンコロwww
201名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 06:37:00.21 ID:+vB5TIwD0
マジコンもいれとけ
202名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 06:57:48.74 ID:ST+OrvcZ0
防災服はユニフォームだ。
着崩して襟立てるのはやめれ。見苦しいわ。
203名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 06:59:09.15 ID:VVDFHsv40
蒟蒻ゼリーは厳しく規制し、生食用肉の規制は皆無でござるの巻き・・・
204名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 07:20:03.16 ID:ObZqnlwN0

普通は作業服の襟なんか立ててたら、親方に襟首掴まれて引きずり回されてぶっ飛ばされて、やる気が無いんだったら帰れって、仕事クビになるけど、管政権自体やる気ないもんな(笑)
205名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 07:34:23.53 ID:hJjfzR/gO
この素人が下手な仕分けしたせいで日本の技術力が下がった。
頼むからこれ以上場を混乱させないで下さい。ゴミクズ議院
206名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 07:43:48.02 ID:IIGgCMl/0
パチンコ、焼肉、そんな危険で貧乏くさいのやめて、

株とFXで儲けて、寿司とかステーキ行こうぜ。
207名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 09:45:45.47 ID:jABcoyJw0
建前上は、馬肉・馬のレバー以外の生肉は流通していないってこと知ってたら、
もっと違う言い方になるだろ。
そんなことさえしらない、バカ消費者・食品安全担当大臣。

エリ立てることしか能が無い、台湾サル女。

大体、なんでこいつだけ、国会で「蓮舫消費者・食品安全担当大臣」とか呼ばれるんだ?
クソ菅でいえば、「直人総理大臣」ってよんでるようなものだぞ。
せめて国会ぐらい、きちんと、「村田消費者・食品安全担当大臣」てよべよ。
208名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 09:49:55.49 ID:RbtB3REE0
蒟蒻ゼリーと比べられないくらいの対応
やっぱり
焼肉=在日
なんだろうな
209名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 09:52:46.51 ID:5RdTpY/jO
何でもかんでも襟を立てればいいってもんじゃねーぞゴラ!
210名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 09:53:41.33 ID:M/W9L93+0
>>80
ヒント 
コピペ
211名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 09:53:57.04 ID:8HUeB9Dm0
>>181
大体あってるから気にすんな
212名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 09:58:46.08 ID:ZPQ9lNDx0
石原や小泉にヒス起こして噛み付いた狂犬ババァが
畜産業界には 「事実関係の把握、事業者などへの指導」 だってよ。
http://www.youtube.com/watch?v=2E-DTNGJ_c8

屠畜場に襟立てて押しかけて、偉そうに説教しなくていいんですか?
消費者を守りましょうよ。
213名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 09:59:54.63 ID:yOevUPhQO
ユッケ事故なんて100年に一度くらいだから規制強化は必要ないとか言って欲しかった
笑顔でユッケを手づかみで食いまくってカメラに笑顔で「安全です、ただちに(潜伏期間は)健康に影響がでることはありません」って言って欲しかった
214名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 10:00:36.39 ID:TOklXG8oO
ユッケ規制まだかな
215名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 10:00:52.40 ID:x/01i2JaO
蒟蒻畑に対してあんだけ厳しいんだから
ユッケなんか法令で永久に販売中止だろ
216名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 10:02:56.74 ID:lrSOAT810
なんでレンホウが出てくんだよ

あ、またパフォーマンスですねw

ごくろうさまーっすwwww
217名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 10:03:05.66 ID:de4Ys6PK0
ずいぶんのんびりしてるなw

死者がでてるのに

まっ民主党政権だもんな
しょうがないか
218名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 10:04:38.70 ID:GVj0ks800
R4口出さないのは、パチンコとマジコンだけなんだな。
明後日なコメントを発信してるオバカさん。
219名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 10:07:05.72 ID:ZPQ9lNDx0
大腸菌の検査を1頭1頭行い。陽性の牛だけを専用器具で解体する。
そうでなければ生食用に提供できない。

だけど畜産事業者(部落民)はそんなことしない。法なんか守らない。
従って日本に生食用の牛肉は存在しない。

食肉業界に法律を守らせろ!
220名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 10:07:11.12 ID:TJ/64RuT0
>もう少し現実的な対応を取るべきだ
「R4の夫だから」で当選すると思ってた馬鹿ダンナに言えよ。
221名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 10:07:26.52 ID:waxOPcjI0
みんな、この女を誤解している。

レンホーは「正しいことをしているだけなのに、私が出てくるとバッシングされる」って
被害者意識で一杯なんだよ。「でも、私が叩かれるならそれでいい」とジャンヌダルク
みたいな妙な使命感をもっている。
少なくとも、自分のせいで自分のやっていることに何の説得力もない、とは思っていない。
222名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 10:08:51.19 ID:/ORsAbEB0
そんなことしてないで、節電対策しろよ。
あ、目立たない仕事はしないんだっけこのおばはんwww
223名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 10:09:17.20 ID:MtYxQliBO
どうみてもユッケ終了しないとかキチガイじゃないか
少なくともちゃんと仕組みできるまでは禁止しろよ
224名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 10:11:49.76 ID:DKbzsxc20
対応が決まるまでさっさと生肉禁止にしないと
225名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 10:16:09.57 ID:Qhka8yQu0
無能なお前には何も期待してねーから
とっとと失せろクズ
226名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 10:17:26.86 ID:NBZcQuVd0
<;`∀´><ウリナラの誇らしいユッケ料理を責めないで欲しいニダ…代わりに好きなだけキムチを食ってよいニダ。
227名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 10:26:10.33 ID:ZPQ9lNDx0
>>224
基準は決まってる。部落民が守らない、行政が守らせない。そんだけ

部落民が法律を守らないので、日本に生食用の牛肉は存在しません。
228名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 10:32:10.02 ID:ZPQ9lNDx0
生食用食肉等の安全性確保について
http://www1.mhlw.go.jp/houdou/1009/h0911-1.html

守らない、守られない衛生基準って何ですか?
部落民が法律を守らないなら、畜産事業者の免許を取り上げるべきだろう。
229名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 11:14:34.67 ID:KFMXHf7G0
>>219
アホかw陽性の牛食ってどうすんだよwww
バカスwwww
230名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 11:17:37.22 ID:6Gv1X1ldO
こいつ、何もする気無いな。

エッタとは仲良しな民主党。
231名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 11:23:51.72 ID:PMI7hSF1O
福島産のユッケをたべろや
232名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 11:27:50.95 ID:AnEtukPyO
加熱処理しましょうね
233名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 11:30:08.74 ID:WBgkEjaE0
生肉は農水省の管轄だろ。食中毒は厚生労働、消費者庁はクレームだけ。
234名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 11:30:28.21 ID:a0EowtiD0
パチンコ屋と焼き肉屋が蓮舟方の足引っ張る
法則ですかね
235名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 11:32:55.53 ID:cFDzvppZ0
牛・鶏・豚の「生食用」食肉は流通していないという現状で、ユッケを食べていいのか悪いのかを国民にはっきり言えよ。
236名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 11:35:28.14 ID:7F90O/zq0

衿だけは立てるのを忘れん奴だな
237名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 11:39:27.22 ID:SXammyyy0

    朝鮮人の真似して生肉なんか食うからだよ。

     おー、やだやだ、朝鮮人・・・・



238名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 11:42:19.25 ID:9oGX0MAbO
小学生の作文じゃねーんだから

やりたい、がんばりたいじゃなく

実行計画と結果を出せ。
239名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 11:48:48.15 ID:8HUeB9Dm0
蒟蒻ゼリーと違って無茶苦茶マイルドだな
240名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 11:52:41.25 ID:WBgkEjaE0
ACでユッケ食べるなとかいったら、食品業界から叩かれるからね。多少の犠牲は付き物。
車だって毎年1万人は殺している。原発はかわいいものだ。
241名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 13:58:13.45 ID:5jwc2p0QO
まさか、ユッケについて国民負担をお願いします何て言わないだろな
242名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 14:22:23.55 ID:lYMoIJZ0O

ウジテレビは徹底的にえびすを擁護。


逆ギレ会見も無かったことに。
243名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 14:24:23.92 ID:mYO6q+DA0
>>237
同意

襟巻レンホウは、馬鹿。
244名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 14:24:52.48 ID:8cAFohxg0
蓮舫と絶叫社長の掛け合いを見て見たい。

きっと石原とより、うまくやり合える。
245名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 14:24:53.95 ID:Rl4qNCTO0
ガキが死んだんだから、お前らの基準だと即座に規制もんだろーが
蒟蒻ゼリーメーカーに土下座して謝れよカス
246名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 14:30:27.73 ID:BY3WFPun0
オレは食品業界の人間だが、業界の慣例に不都合があると後付で
法律問題になる。返品の再利用なんてまさにそうだったんだが
結局、科学的根拠を示せばオーケーってことになった。刺身なんかも
危ないはずだが、歴史がまずまず安全ってことを実証している。
ユッケにどれだけ歴史があるかどうかだな。
247名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 14:33:01.25 ID:NySAWK2E0
指導よりも法律を・・・
248名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 14:34:07.63 ID:FIpiapSt0
加熱用じゃ駄目なんですか?
249名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 14:35:57.08 ID:V4A2/TdZO
事件後からメニューからユッケを消した店はクロってことでおk?
250名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 14:37:35.21 ID:3gSTe4l3O
社会全体で子育てを

ユッケで子供死亡

事業者は気をつけてね


まさに外道民主党
251名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 14:38:44.42 ID:/DTdnzG3O
指導wクソワロタwwww
この便座女やっぱりいかれてるわ。
252名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 14:38:47.45 ID:A+SlQA/3O
レンホーお得意の短絡思考でユッケ販売禁止にしないのか?
支持層のコリアンに遠慮してんのか?
253名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 14:50:48.51 ID:Z43p8RlCP
仮にレンホーがこのスレ読んだとしても
自民が金払って書き込ませてるとしか思わないんだろうな。
で、「自民をここまで慌てさせる私ってカッコいい!」なんて
変な自信持ったりして。

そのぐらいナルシストで馬鹿な女。
254名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 15:19:13.64 ID:NqFyi6rZ0
生肉なんかいいからパチンコ禁止にしろ。
一体、何人殺したと思ってんだよ。
255名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 15:27:24.15 ID:6IEmwkgk0
全店営業停止には
さすがにしてるんだよね?
256名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 15:27:25.13 ID:ZB82+H450
どーせ徹底なんかできねーんだろ
257名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 15:44:49.75 ID:W4fkS/6C0
もう焼肉業界はお終いだから店たたんで国へ帰りな
258名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 15:54:27.58 ID:8kD2xBl20
節電しない節電大臣
259名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 15:54:51.31 ID:urqa21P50
>>257 この業界はしぶといよ
Oー157、BSE、産地偽装、ノロウイルスと幾たびもいじめられてきてるけど、未だに生き残ってる。
260名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 16:03:50.58 ID:ZC3WACDZ0
PSE法案みたいな誰の得にもならないのはゴリ押しなのに
生命にかかわるユッケは全く規制しない
261名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 18:35:56.30 ID:DPkO5WyF0

いろんな店舗で食中毒を出しているから、店の調理や衛生管理の問題と言うわけではないようだな。

っで、実は添えられていたカイワレや卵が原因だったなんて事にされたりして(笑)
民主党はお肉業界からかなり金をもらっているじゃないの?(笑)
管ちゃんは前にもカイワレ業者殺してお肉業界をかばってたしね(笑)
262名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 18:48:47.11 ID:VbUBmhbjO
蒟蒻とはずいぶんな違いだな(笑)
さすが民主党(笑)
分かりやすいよ(笑)
263名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 19:20:41.99 ID:8Zc6/XGm0

 R4 について先に対策やれよ

尖閣で「領土問題」と、ありもしないことをでっち上げた
売国大臣が。
264名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 20:13:57.00 ID:8DWbnwAm0
指導なんてなまぬるい事言ってないで禁止にしろ
生食用の牛肉が流通してないなんて危険すぎるだろ
265名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 20:32:09.20 ID:JB9dniUaO
O『レンちゃん。あれもこれも忙しくて大変だね』
R『オヤジ(カン)が、いちいちつまらないことにネチネチ言うのが嫌なの』
O『どこか頭のネジがぶっ飛んでいるけど、そんなに酷いの?』
R『聞いてもらえますぅ』
O『おっと!ここだと秘密が漏れるから、いつもの処で』

R『オヤジは、レンちゃん可愛いねって、昔の写真集持ってきて、私を見ながら写真の体を舐めるの』
R『それだけならいいの。私の上を何人もすれ違ったから。一番許せないのは…』
R『これを話すと…。ごめんなさい』
O『この嫌なオヤジの件は続くだな』
266名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 20:34:13.54 ID:zVBWtptR0
おま、こんにゃくゼリーの時ははマンナンに酷い仕打ちをしたのに
指導の徹底とかヌルイ事抜かしてる場合じゃねーだろ・・・
267名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 20:36:17.33 ID:NzSDhwULO
マンナンとハンナンとの違いは?w
268名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 20:59:27.46 ID:kt/2syRbP
そろそろ菅が生でユッケ食べるパフォーマンス見せる頃
269名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 21:20:40.43 ID:lLAx1dBcO
パチンコみたいに焼肉屋も廃止運動したらいいよ
270名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 21:25:56.80 ID:ADGFq8jq0
>>263
あれは謝罪して済むことじゃーないよな
国籍だけ日本でもR4は完全に台湾人
271名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 21:27:38.77 ID:zVBWtptR0
>>268
そんなの菅例にすんなよ・・・
272名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 21:32:03.94 ID:JB9dniUaO
R『続き。だってアイツ、臭いのよ。何食ってるの?ってぐらい臭いの。全身臭うの。』
R『頭は変なポマードつけて、口はモワァって臭いし、腋臭だし。あんなのが私の部屋でクダクダ言われると、敵わないの!』
R『だから、私は早く切上げたいから、やってますR4とばかりパフォーマンスするの』
R『今回は、大事な韓国の食文化を守ってくれって、2時間よ。私はユッケに目がなくてねぇなんて。』
O『レンちゃんごめん。細野に任せよう。俺が仕切るよ』
R『ありがとう。ねぇねぇ。私のアソコは、牛肉が腐ったような形してる?他の女の子はどう?』
O『牛肉が腐る話はナシだ』
273名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 21:33:51.98 ID:4QykEqhV0
馬刺し以外は生食用が流通していないなんて驚きの事実だよ
274名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 21:35:37.43 ID:+AwpZXCsO
>>267

間が悪いけど刃は恐い
275名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 21:55:38.92 ID:/n2NhQtUO
生で食べられる牛肉はないから食べないようにと言えよ
ほんと使えないババアだな
276名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 21:57:06.50 ID:m/xDRFWG0
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f    中    ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  
  l:|<@>   <@>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/    
   l` /、__, )\ / レ_ノ     がしゃーん
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,/    がしゃーん
     \ ""   / 
   /│ -''‐‐''´ │\    
  <  \____/  >
      ┃   ┃
      =   =

     蓮舫ロボだよ。
   食品安全の消費者庁の大臣だよ
   市場に出回っているものは食べて大丈夫と安全性をアピールしたロボだよ。
277名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 21:59:24.85 ID:ZkR92R8aO
サンマみたいな顔してるよなこの売国女
魚類顔
278名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 22:04:43.62 ID:7A+TIEvr0
顔面キ〜〜〜〜〜〜ック!!
279名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 22:10:08.89 ID:onmKLCJ+0
>>94
DMMとかAVの総元締めの何とかグループとか
石川は何気に闇が深そうだよな
280名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 22:11:19.49 ID:6M8G/yjs0
蒟蒻ゼリーとどちらが悪質かは明白なのになんなのこれ
281名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 22:14:33.36 ID:onmKLCJ+0
そもそもユッケなんて何時ごろから皆食うようになったんだ?

生肉なんて信じられんわ
282名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 22:19:12.12 ID:SL4wjnyz0
民主等は食肉業界には切り込めない・・・こいつ消費者・食品安全相か・・国民は悲劇だな
283名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 22:19:56.77 ID:yBNxwnJyO
ぶっちゃけ
今回の震災後は何を見ても聞いてもインパクトないなビン・ラディンのニュースでさえ霞んでる。

284名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 22:23:03.27 ID:fsh/FhlX0
ミンスの大臣ってなんで「これから○○する」じゃなくて
「○○していきたい」とかしたいとか願望なんだろう
失敗しても責任取りたくないから?
285名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 04:32:21.16 ID:wT8dX1gV0
なんでコイツはこんなに脳天気なの?
しょうもない事には張り切るくせに
本当に被害を止めたいなら、まずは「生肉食べるのはやめてください」だよな
286名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:50:32.73 ID:YAiFvMX20
「 レ ン ホ ウ 」大臣が発言すべきは
「 ホ ウ レ ン 」草とかの放射性物質汚染についてだけでいいよ
287名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 15:31:44.56 ID:Z9G/Jek7O
ユッケ安全宣言して、一気食いしてください。
R4さん江

by国民
288名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 15:33:46.24 ID:ob+28kqF0
罰則つけないと効果ないんじゃね?
289名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 15:34:07.33 ID:bQBwjqii0

はげのダンナにはべつに女がおるで。
290名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:41:09.87 ID:pf8gLsyY0
注意喚起だけだろうな
291名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:48:41.90 ID:tlc+hrJ1O
していきたい とか 努力したい とかをそのまま国際会議で使うのが民主党
世界中から笑われていても気付かない ナムナム
292sage:2011/05/04(水) 16:58:57.50 ID:UQqu77sF0
まあ、そう、ポンポン言いないな。
↓これでも見て、落ち着きなはれ。なかなか、いけます。

http://nudestyle7.blog22.fc2.com/blog-entry-80.html
293名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:05:29.82 ID:nJ/EF6gI0
パチンコ業界への注意喚起もよろしく
294名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:19:48.98 ID:kQOH1PHp0
諸悪の根源
パチンコ&朝鮮焼肉を廃止しろ!
295名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:23:34.88 ID:NDadIRFa0
なにも、わからん、蓮舫 これもルーピー鳩山によく似てきたなー
296名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:02:19.90 ID:SRSCkdfG0
3人死んだ
これからも恐らく増える

何の指導をどうするのか、明確にしろよな
297名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:05:10.52 ID:P5+iWJ8S0
>>296
保菌者も増えて二次汚染もしてくんだろうね
298名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:12:00.20 ID:vAKJ9QVaO
食中毒?あ〜はいはい風評でいいんじゃね?
299名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:38:43.01 ID:kQOH1PHp0
「パチンコとかけまして〜」
「ユッケとときます〜」
そのこころは?
「どちらも中毒になり、子供が死ぬでしょう〜」

「早く日本人死んじゃえば良いですね!」

「朝鮮亭蓮舫で〜す(^_^)v」
300名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:45:02.66 ID:kUJs9PmGO
R4が試食すれば注目度アップだぜ
301名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:00:48.17 ID:ECBOk/MSO
蒟蒻ゼリーより危険だと思うんだけど、蒟蒻ゼリー叩きより手ぬるい感じがする。
302名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:03:14.98 ID:p/lrg8ilO
電気料金引き上げはあってはならないって言ってたよね?その件は完全スルー?
303名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:07:08.57 ID:3UCGdBLU0
朝鮮文化及び朝鮮人の存在を全面的に禁止すれば
生肉食、パチンコ、強盗、性犯罪もなくなり
より良い日本となる
304名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:07:22.76 ID:dFS3YTyfO
三人死亡ユッケ、おとなしい反応だね。
雪印吉兆どころじゃない、こんにゃく畑どころじゃないのに。
焼けば大丈夫とか言ってる場合か?

305名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:12:56.10 ID:ck7IJayk0
>>301
だな。
こんにゃくゼリーの場合、消費者側でも「丸ごと飲み込まない」「小さくして食べる」など注意できるけど
今回の焼肉の場合、消費者側で気をつけようがないよな。
306名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:31:13.61 ID:rUnMhRp80
ああ、これは食中毒になった日本人と厚生省が悪い。
307名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:32:56.84 ID:pBRJ4mSQ0
こんな毒にも薬にもならん発言して高給もらえるんだぜ。
308名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:33:16.08 ID:wdHKeD0Y0
パチンコ屋の駐車場で死ぬ子供が何人も出てるのだから、
これも国が介入して潰すべきだよな。
309名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:36:12.42 ID:nK17Zoje0
台湾にユッケないのできつい指導するんだろうな。
310名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:38:36.67 ID:f91K335d0
>>1
民主党の信者であられる焼き肉様を処罰できるのか? うやむやで終了だろうなw

蓮舫そのものが・・・
311名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:39:30.14 ID:Wn0C+xKVP
その前に日本人がレンホウを指導しなきゃな。
312名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:41:36.79 ID:jHwBn3ny0
レンホーが仕分けたり、担当だったりすると必ず何か起きるな。
東原を超える逆神じゃないのかコイツ?
313名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 23:59:37.49 ID:8dwPi1MV0
>>3
【中日新聞のミスリード教室】

(課題)
ユッケを食べた子供が死にました。
生食用ではないユッケを販売している精肉業界を守りなさい。

(ヒント)
死人が出ているので、怒りの矛先が必要です。

<<正解例>>
※方向性
悪いのは「焼肉店」であり、「精肉業界」は無関係であるように印象づける。

※模範解答
 見出しで印象づけるのが最重要です。実際の見出しです。
  @男児食中毒死亡 余ったユッケ翌日提供
  A焼き肉店来店の2日前発生か
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20110502160416146

※補足
 @により、余ったユッケを出した過失を指摘し、
 「焼き肉屋」を責め、「精肉業界」は無関係であるような錯覚を抱かせます。
 Aにより、「精肉業界」が無関係であることをだめ押しします。

 Aについては、店の従業員の女の子がO111を摂取したのが子供の来店2日前であることを利用します。
 従業員が2日前にO111を摂取したからといって、それ以前の仕入れ段階でにO111が発生していなかった
 根拠とはなりませんが、読者は見出しにつられる頭の悪い方ばかりなので、特に問題はありません。

<<最後に>>
皆さん。読者は馬鹿です。多少のテクニック不足をカバーするほど馬鹿ですので、恐れずにミスリードしましょう!
314名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:03:52.41 ID:3LO6EoPh0
R4じゃないけどさ
こんにゃくゼリーを規制するより
先に規制すべきことはいくらでもあるだろうに
315名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:08:44.64 ID:bKjgZIryO
こいつって今何の仕事してんの?
口だけで全く使えないオバサン
316名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:57:33.82 ID:jUPohcAw0
【中日新聞のミスリード教室(2)】

(課題)
子供を殺した「焼肉屋」が、生食用ではないユッケを販売していると
「精肉業界」の秘密をばらしました、「精肉業界」を守りなさい。

(ヒント)
当該「焼肉屋」は既に世間で悪の認定がされてます。

<<正解例>>
※方向性
悪いのは「焼肉店」であり、「精肉業界」は無関係であるように印象づける。 ブレてはいけません。

※模範解答
 前回と同じく見出しで印象づけるのが最重要です。今回の見出しです。
  @生肉 2年近く無検査 食中毒死 富山県警が捜査本部
  A店側「危険性は認識」
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2011050302000155.html

※補足
 @により、検査をしていなかった焼肉店の過失を指摘し、
 「捜査本部」という言葉を絡め、「焼肉屋」の悪を確定させます。
 Aにより、「焼肉屋」が既に罪を認めているようにし、収束に向かわせます。

会見で暴露された、精肉業界との関連性は、本文中で書いても結構ですが、
見出しに書いてはいけません。しかし、精肉業界を焼肉店が非難してるので、アリバイ的に記事にする必要があります。
あえて分かりづらくするため、今回は「フーズ社」「認識があった」「可能性が高い」などの言葉を使用しました。
317名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:29:02.89 ID:h/ipNSKd0
フジテレビのフィギュア放映..どっかのブログから。

自国開催を楽しみにしていた日本国民がテレビで中継を楽しめるようにと、日本時間のゴールデンタイムに合わせて開会。
開会式では日本を、被災地を応援する演出。
そしてフィナーレでは、日本選手を中心に、日の丸を描いて各国の選手が輪になって、日本を励ますパフォーマンス。

選手たちも、随所に日本へのメッセージを伝えてくれた。
アモディオ選手は、減点対象となるボーカル入りの曲をあえて使用。
「これは日本の人たちへのささやかな歌のプレゼントだ」と。

たくさんの選手たちが、応援席の観客が、日本への応援をくれた。
エキシビションに祈りを込めた選手たちもいた。

そして、グランドフィナーレ。
ロシアのフィギュアスケート連盟から、日本への詩のメッセージが送られた。
......
フジテレビの放送は、19時から始まって、最初の1時間以上はひたすら前日の振り返りVTRとキムヨナの特集。
リアルタイムではなく遅らせて放送した上に、何故か演技順序を入れ換えて放送。
日本選手のエキシビションがようやく放送されたのは、TBSでJINが始まった頃。
さらに延長放送になったため、金メダルの安藤美姫選手の涙のレクイエムを録画できなかった人がたくさんいる。
そして、フィナーレでの各国選手からの応援も、ロシアからのメッセージも放送されなかった。
さらには、安藤美姫選手はロシア語でお礼を述べ、そのあと日本の現状を英語で伝えたそうですが…

当然そんなこともフジでは放送されませんでした。
318名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:34:29.83 ID:UIQZpibI0
  ( ⌒ ) ドカーン!
   l | /
  
⊂(#・∀・) 大人が死んでるじゃねーかよ! 
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペチャッ!
      (_)  
     )(__)(
    ⌒)   (   
    γ,⌒Y⌒ \
   /ミミヾミ三ヾ \
  /ノ/^゙⌒゙⌒ヾミ ヘ
  レ|     \ヾ|
  レイ⌒\ /⌒ |||
  V(●ヽ ィ●)|ヘ/
  (Y  |    レ| 子供や高齢者は生肉控えて!
  O|  (_   Oノ
   丶〈―――〉 从
   /\  ̄ / ∧
  /  )`―-′ /||
  \ /8   / | \
  /|| ゚∞∞/ ノ
319名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:38:23.86 ID:c88hlMRRO
言いたかないけど、こいつはパフォーマンスで終わる。
320名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:57:34.97 ID:rtIdwVsA0
焼肉店に多い在日に配慮した結果、加熱用を生食として
食べても処罰されないように罰則を設けませんでした。
321名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:58:55.27 ID:AQL5+sHM0
こんにゃくゼリーより激甘な対応なんだろどうせ
つうかなんでこんにゃくゼリーがあんなにフルボッコ食らったのかわからん
322名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:59:52.92 ID:8z6VYHGT0
指導?
バカはすっこんでろよwww
323名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 03:05:08.75 ID:CBYv+yWr0
無知のいい加減大臣。
厚生労働省と保健所とよく話せ。
連法のワカメ酒とユッケだったら、ワカ酒がいいな。
324名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 03:12:08.71 ID:/M+ZTvzd0
 国会議員なら、法案を整備するのが仕事だろ。
根拠の無い、指導て馬鹿まるだし。
325名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 03:16:24.74 ID:EbMQjtiL0
> 指導の徹底をしていきたい

つまり行政の責任ではなにもしません、見えないところで圧力だけかけるフリしますってことかよwww
とにかく責任は被りたくないっていうのが徹底してるなぁ民主党はw
326名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 03:17:34.40 ID:u6w4Qth5O

チョン側『あまり騒ぐと焼肉屋じたい売り上げ落ちるニダ!なんとかするニダ!』

政府側『はい、おおせのままにm(__)m』


記者会見
R4『これから指導(したふり)するからお前ら騒ぐな!』


327 【東電 61.4 %】 :2011/05/05(木) 07:54:56.12 ID:eBPW4IcW0
http://www1.mhlw.go.jp/houdou/1009/h0911-1.html
生食用食肉等の安全性確保について

http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/kanshi/070514-1.html
飲食店における腸管出血性大腸菌食中毒対策について

細菌検査を2年前からしていなかったと社長が言っていたけど
根拠となる通知が見当たらない。
それを見ないと、細菌検査の頻度もわからないし、菌の種類もわからない。

それから、細菌検査は生食用の肉を使った場合も必ずするのかな?
加熱用の肉を生食で提供する場合だけ細菌検査をするのかな?
328名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:40:37.39 ID:MDqxoTc80

   http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304356159/574-600
◆民団ネット掲示板・・・  計画通り民主党が参院選で過半数を獲得しましたね

 マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫ですここ数ヶ月の報道を思い出
してください。自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほ
とんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたがテレビ局に新聞雑誌など主要
なメディアのほうは民団本部のほうで抑えてあるようです・・・ つづく

またマスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などは
やりすごすような体制ができていますから心配ありません。なにより日本人は・・・
329名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:07:08.75 ID:qipPJ3EW0
蓮舫は、今日店でユッケを出していいのか、客はユッケを食べていいのかをはっきり言えよ。
330名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:55:58.23 ID:2N9WePHF0
R4あほす
331名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:10:11.57 ID:tEhgxVzn0

焼き肉屋も朝鮮人がらみだもんな。
パチンコと同じで、警察上がりの利権確保のために騒ぎを起こしたのかも(笑)
これで生食用のお墨付きをもらわないと客に出せなくなるだろうから、そこら辺に甘い汁があるのかな。
332名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:28:29.81 ID:hzU8wAGq0
■焼肉酒家えびす社長の顔と経歴の画像
http://tenmou-news.com/news.php?bc=1&c_number=1304292381

■O111、0157などの腸管出血性大腸菌の感染経路等のまとめ
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1304581181
333名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:29:16.48 ID:EVMPIe/5P
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f    中    ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  
  l:|<@>   <@>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/    
   l` /、__, )\ / レ_ノ     がしゃーん
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,/    がしゃーん
     \ ""   / 
   /│ -''‐‐''´ │\    
  <  \____/  >
      ┃   ┃
      =   =

     蓮舫ロボだよ。
   食品安全の消費者庁の大臣だよ
   市場に出回っているものは食べて大丈夫と安全性をアピールしてたよ
   生肉に不安がある場合には、 子供や高齢者、健康が優れない人は
   食べること自体を控えるよう注意したロボだよ。でも死んだよ
334名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:30:47.31 ID:9ny6+Tnk0
ユッケをメニューに加えさせなければ万事解決。
335名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:31:51.35 ID:CVQ9gQsCO
法改正って仕事がお前の本分だっての、
さっさと仕事して、こういう死者がでないようにしろ、屑が。
本当に無能で愚図だな。
336名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:39:09.38 ID:0lZPZ7yE0
まあ、そう責めるなよ、法制定にしろ予防組織をつくるにせよ
蓮舫には難しすぎるんだよ
出来ないことを求めちゃいかん
337名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:39:28.85 ID:2ohTeyZI0
Ren4、全然仕事してないね。
電力の方では啓蒙もへったくれもないし、食品の方ではこれだけ
死人が出てからぐずぐず言ってる。
とっととユッケ禁止にしろよ(藁
それともユッケの作り方ガイドラインにしておくか?
338名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:41:00.18 ID:XzMkKBHeO
生食禁止でOK
339名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:44:47.39 ID:FC3GpjSx0
禁止にしたいのなら刺身も生卵も禁止だからな
肉だけ禁止したら差別だ
340名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:48:22.48 ID:0MBqN24N0
こんにゃくゼリーのときは販売停止だったのに
341名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:48:49.61 ID:FnFgzdoxO
ユッケ大丈夫です。

生食パフォーマンス
マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
342名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:50:34.32 ID:vhNd8k8M0
おまえに指導できる技量があると思っているのか?
防災服のエリ立てて、政治主導パフォーマンスしかしてないくせに
343名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:51:42.76 ID:ZDTlGPLpO
>>339 祖国へ帰れ
344名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:55:28.53 ID:4Nc/JCuv0
自民党は楽勝だな
まず民主党がこさえたへんちくりんな会議を廃止すればかなり無駄が省けるだろ

あれなんて菅がディナーの時間までに仕事が終わらなそうなときに
有識者会議を立ち上げました(問題そのものは放置)ってさっさと帰るためにつくったもんだしな
んで出席者に小遣い配れば断るやつもいないし

あとは仕分けの時のテーブル作るのも何千万もかかったんだし
仕分け会議を廃止して舞台装置をヤフオクあたりで処分すればOK
345名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:58:22.04 ID:0m4sWAYM0
あれ?厚生労働省が主体なら蓮舫も消費者庁も権限ないしいらなくね?
346名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:17:29.39 ID:gWwdtcBc0
空缶が、ユッケを食べるパフォーマンスで当らないかなあ。
逝っても不幸な事故で終わるだろうし。
347名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:36:23.82 ID:tEhgxVzn0

ユッケをメニューに加えたければ、こらからはケーサツの天下りに金を払わなければならなくなります(笑)
348名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:07:43.29 ID:3UvcVah00
タルタルステーキはスルーですか?
349名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:54:23.96 ID:CjBCzZlt0

なにでばってきてんの? このババァ
350名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:31:04.92 ID:0A7A1/5T0
生物兵器によるテロだ!
351名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:39:27.89 ID:8u1qN8RA0
蓮舫が全体像の把握をせずに適当な気休めを言った後に被害が拡大したのは今回で何回目だ?本当に疫病神だな。
352名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:51:07.36 ID:5qSgWEui0
自分の周りでレンホーを支持している人なんか見たことないんですが、いったい誰が
参院選で票を入れたんですか?
353名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:55:59.75 ID:kFDUvwIO0
おまえは節電担当しとけ
354名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:49:30.59 ID:FiNDtFSb0
「していきたい」って言ってから3日も経ってるけど何やったの?
355名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:33:10.02 ID:0A7A1/5T0
日本征服を企む悪のチョン組織レンホー!
幸せな家族を生物兵器ユッケで苦しめたな
正義の鉄槌くらわしてやる!
356名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:48:14.89 ID:9khRyWqh0
楽な仕事だよな、いちご食べたり、「指導します」言えばいいし。
つか、食中毒ほんとに心配だったら
肉は火を通そうとか、ハンバーグも真ん中生焼けだったらもう一回焼こうとか
それくらい言えばいいのに。どこが主婦なの?母なの?
357名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:43:15.37 ID:GvcaJinbO
誰かレンホウ指導してくれ!
358名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:44:36.64 ID:P4kHrrDG0
この状態で生肉食うの禁止しないんだ
チャレンジャーだなぁ
新たな被害者でたら大臣責任だろ
359名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:57:46.61 ID:NTlgllZ90
蓮舫ユッケ担当大臣
360名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:03:40.82 ID:2xUgXc/P0
ユッケ対策本部を立ち上げていないから
政府は本気で行動しないよね
361名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 07:27:45.17 ID:3ExjV8ORO
“ユッケはよく焼いて食べましょう”
ユッケが何か分かっとんのか、このババアは。
362名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 08:04:37.32 ID:YubpSEBfO
食肉業界、焼肉業界の献金まちかよ
363名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 08:08:35.78 ID:MsXvgWZs0

>>1

蓮舫、テメーはそんなことしてないで鳩山を規制しろ!!!!!!
364名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 08:13:18.35 ID:3s+a/SCn0
蓮舫、仕事をしろ。4人死んでんだぞコラ。
365名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 08:14:40.94 ID:5DweEj5N0
景気のために外食しろとか言っただろう
366名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 08:15:39.94 ID:vsCDb6Lq0
こんなことまで民主党に指導されなきゃなんなくなったのか
367名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 08:18:22.16 ID:7jhBUFfyO
なに?コイツ今度はユッケのポスト作って就任すんの?
368名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 08:25:03.69 ID:vnOhCiLgO
また裏目に出るからやめとけよw
369名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 08:28:15.37 ID:aWb9DhHuO
襟を立てろよ
370名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 08:32:27.37 ID:3hOE7MXT0
マジコン大臣大活躍すなあ。
371名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 08:47:44.35 ID:wcSVkymS0
指導って。

厚生労働省 → 都道府県  →  市町村  →  保健所  →  焼肉店

ほんとに現場が動くと思う?
紙が回覧されるだけだぞ。
372名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 12:13:31.79 ID:ddOJySSF0
今朝コイツのヒモ旦那、中目黒駅前で辻立ちやってたぞ。
正直、邪魔だった。
373名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 23:00:45.95 ID:ILrE0KRx0
朝鮮焼肉ぶっ潰せ!
朝鮮人は半島に帰れ!
374名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 02:38:31.28 ID:NfZd2Nm+0
恐らく蓮舫は子供にユッケを食わせた客も悪いという方向に
持って行こうとしたのに大人が死んで挫折だな。
375名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 02:44:10.92 ID:Xi+P/HWw0
こいつ中身ないよな。
376名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 02:54:49.72 ID:cxeT/ouL0
>指導の徹底をしていきたい

早くやれよ
377名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 12:06:49.18 ID:rnbQawnf0
>>376
民主党はポーズは得意だから。ポーズは。
グラビア撮影で、ポーズが得意だったR4が議員なのはそんな理由
378名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 17:04:11.00 ID:UbqmBwl60
蓮舫大臣は、日本人が韓国でもユッケを生で食べちゃだめって言っているわけ?

これ国際問題にならない?

逆に米国で生魚による食中毒が起きて、大統領が、

       「魚は必ず、火を通してください」

と言ったら、米国の日本料理店は全滅だし、日本に来る米国人は寿司屋も日本料理店も
行かなくなる。

何か、誘導されて言わされたみたいだね。
379名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 17:05:44.93 ID:z8GlbLeT0
>>318
> 子供や高齢者は生肉控えて
保菌者がふぇる分にはいいんですね
380名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 17:06:26.54 ID:uz0qOpp1O
♪ラリホー ラリホー ラリルレんホー
381名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 17:18:53.32 ID:vi07d6TY0
>>377
みてて気分が悪くなるようなポーズばかりだけどな(笑)
382名無しさん@十一周年
後だしジャンケン乙
今更だが政治評論家(笑)とかの方が1000倍向いてるよね