【震災】 「炊き出しで人の温かみ知ったりするのがボランティアだと思ってた」 GWボランティア、現地入り…悲惨な現実に言葉失う

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:42:07.17 ID:mGNyHcqw0
親戚の娘がボランティア行ったのだが、
あまりの惨状に帰ってきても泣いてばかりだってさ。
中途半端な覚悟では行かない方がいい。
953名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:42:07.06 ID:Be5Oocms0
あの圧倒的な環境で、ちょっとやそっと働いた所で達成感どころか虚無感しか生まれないと思うが。
かといって誰も行かなかったら、なんて薄情な国民だろうってそこら中から言われるのは間違いないしな
こういうのが行ってくれるのは予定調和っつーか、文句つける所じゃないと思う
954名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:42:08.64 ID:TJZL2UJlO
体力ない人は来ないでくれ。
955名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:42:17.63 ID:dCp/ipgZO
勘違いが多すぎる

帰れよ
956名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:42:19.73 ID:CC8P/i5J0
>>932 格闘家とか、そういうおちゃらけ芸能人が売名のためにいく場所じゃないだろ
957名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:42:24.92 ID:KeGrQsUz0
連中だからって観光気分でボランティアに行くなよ…

炊き出しとかやって「ありがとう」て言われるのを期待してたんだろうが、
実際現地で必要なのは瓦礫の撤去だぞ
でも危険なので簡単な瓦礫掃除しかさせてもらえないけどな。
自衛隊員も警察官も釘を踏み抜いて何人も足に大怪我してるし。

それに現地で欲しがってるのって長期ボランティアじゃん。
なんかいろいろ雇用ミスマッチみたいなことがおこってるなw
958名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:42:26.67 ID:wV7ADGY30
>>919
普段は仕事や学業で忙しいリア充と、
年中暇なクズ?
959名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:42:35.51 ID:5LZipoyc0
>>899
川底のゴミ集め、砂浜のクリーンアップと数々経験したが
被災地ははじめてだから正直不安。
阪神淡路のボランティアを経験した人もいるのでその経験者と同じチームになる予定。
キツい作業には自信があるけど、被災者とのコミュがとれるかどうか・・・不安
960名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:42:48.50 ID:uHKNerR/O
>>929
本質
961名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:42:57.79 ID:GGeiNxT60
だからボランティア参加料取ればいいんだよ。
5千円の保証金を先に払わせて、三日働いたら半額返金、一週間で希望者には一応全額返金。
たった一日しかボランティア出来ないという忙しい人向きに、ボランティア参加1日券=千円(返金なし)。
勿論その収益は復興資金に。これで解決だよ。
962名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:42:59.33 ID:bk1Fz8P70
普段は自己満足と自己陶酔を存分に味わえる現場がほとんどだけど
今の東北のような本物の修羅場には足を踏み入れない方がいいね
963名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:42:59.68 ID:kzJc/ClM0
>>938
テレビってそんなに反原発に利用してるっけ?どっちかというと原発推進サイドだと未だに思ってるんだけど
東電はハシゴ外されるかも知れんが、他の電力会社は健在だしなあ。

まあそれは兎も角として、遺体の回収なんかは自衛隊でも相当にキツイだろうし、
我慢とか慣れでどうにかなるもんでも無いかもな、後々本人にトラウマは残すと思う
小林源文の「御巣鷹山の暑い夏」だっけ?あの漫画を思い出す
964名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:43:14.66 ID:lmLRdUfX0


ほらみろ

これが薄っぺらいって俺がよく言ってることの意味だよ

よく覚えておけ

わかったか
 
965名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:43:15.03 ID:mNwe/ezq0
ボランティアのくせになんで何かを得ようとしてんの
966名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:43:24.88 ID:h6XJ/iYC0
>>744
じゃあお前がやれや小学生ww
967名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:43:27.14 ID:k6pcintvO
>>845
どこにボランティアにきてんの?
968名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:43:37.40 ID:ds95U6Nc0
>>949
短期だろうが役に立てば有益だろ
やらない善より、やる偽善
969名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:43:46.27 ID:XfZM/l8b0
ボランティアの意味分かって行っているのか?

本当の自分探しみたいな、思い出作りに行ってるのか?

自分の心情を最優先してる輩がボランティア活動などできるわけがない。
970名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:43:48.35 ID:yzzG0hoI0
遺体の回収とかもボランティアがやってんの???
そういうのは警察とか自衛隊の公的な機関が対応してるんじゃないのか?
ボランティアは一時的に保管して通報するくらいじゃないのか?
971名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:43:56.36 ID:Lf/AAv4L0
>>959 まずは臭いに耐えるところから始まるからなw

がんばれ
972名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:44:13.61 ID:L5XDn/fn0
ボランティア行きたくても金と時間がない
中国地方住みだから
973名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:44:14.60 ID:G+Obb3Do0
タイトルだけ見て、偉そうな説教かます馬鹿が
ワラワラ湧くに1000ペリカ。
974名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:44:21.24 ID:wx+5ELCtO
まあ何はともあれ実現地行って実際活動してる時点でお前らよりは遥かに世のためになってるんだけどな
975名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:44:30.51 ID:47km6jCPO
心を殺し日の出から日の入りまで延々と泥と瓦礫を片付けて遺体の一部を見ても作業を止めなければ
自分探し出来るかもなw
976名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:44:46.01 ID:5NjgYsR7O
>>956
おまえバカか?
977名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:44:48.52 ID:whe3KQhHO
体力と精神力が無いと行っても無駄ってのが現実か
978名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:44:49.47 ID:Uz3ez5OW0
>>952

泣いてばかりって、それほど心に影響を与えたなら意味はあったよね。
惨状が原因なのかあまりの無能さに罵倒されたのかは知らんけど。
979名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:44:49.68 ID:5LZipoyc0
>>908
なるほど、かなり参考になる。
980名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:44:53.29 ID:Nt3FHWQM0
>>968
貧弱な素人が1週間程度トロトロ手伝ったところで役に立たないって言われてんのよ
981 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/02(月) 12:45:02.15 ID:W4EVWSrk0
芸能人が被災地行って行う事=みんな炊き出し(笑)
982名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:45:04.51 ID:paEYHPRmO
旅行会社がボランティア募集してるのはどうかと思うぞ
983名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:45:04.81 ID:oa3aWCid0
>炊き出しをやって、人の温かみを知ったりするのがボランティアだと思っていた。

芋煮会やりたいならよそでやれよ
984名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:45:08.31 ID:COVCcSFb0
甘えるな!
985名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:45:31.19 ID:mVkT1BzG0
避難所の清掃くらい被災者自身がするべき。
トイレ掃除までボランティアにさせてると聞いて愕然としたわ。
986名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:45:49.96 ID:u3fuHYNR0
>>973
スレの終盤でなにいってんの
987名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:45:58.30 ID:3mBpFdLp0
うかつで無力な自分を知っただけでも収穫か。
ボランティア行かなくてもわかりそうな事だけど。
988名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:46:18.00 ID:CC8P/i5J0
そろそろ会社クビになりそうだから長期労働してもいいとおもってるが

ボランティアとか日当1万ぽっきりじゃ無理だな
あくまでも瓦礫清掃のプロとして現地に行くのでなければ
なんの貢献もできない。ただのオナニーで終わる。
989名無しさん@十一周年 :2011/05/02(月) 12:46:23.83 ID:sYnrC3Gc0
アスベストに注意して!
990名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:46:33.38 ID:lj3Eze//O
酷な言い方だけど、興味半分のボランティアは来ない方がいい
現実に耐えられないだろうし、自衛隊とかの邪魔になりかねないからね
991名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:46:38.20 ID:40X3Oif10
>>963
反原発キャンペーンに悪用されているでしょ、NHKおよび民間放送

だって、いまだ行方不明が1万以上だよ?

その証拠にあなたは日々変化する死者数とか知らないでしょ

992名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:46:42.45 ID:bk1Fz8P70
仕事を失った被災者に日当だして
瓦礫撤去作業させてやれ

よそからやってきたボランティアよりは使えるだろう
993名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:46:49.44 ID:h6XJ/iYC0
>>964
おまえ誰だよw
994名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:46:52.22 ID:ek85gzIuO
>>959
糞尿と油と動物の腐敗臭と潮の香りがブレンドされたものの中で呼吸できれば大丈夫じゃね
995名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:47:20.14 ID:XfZM/l8b0
>>981
あれは、BBQに行くのとかわらないと思う。
996名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:47:27.81 ID:0ovvoMr3O
バカジャナイノ
997名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:47:31.65 ID:kLHtRqk40
トロトロでもなんでもやってかないと片付かない
まだまだ泥だらけ
998名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:47:31.75 ID:qcj9YjG70
俺もボランティアやろうと思って何箇所か事務所に履歴書送ったけど
全滅だった。やっぱ未経験者は必要ないみたい。アピールできるスキルも
ないしな・・・
999名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:47:36.00 ID:mGNyHcqw0
>>978
心に衝撃が大きすぎるのはいい事ばかりじゃないよ。
1000名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:47:44.40 ID:H5yruUWs0
ここでクダ巻いてる阿呆より立派
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。