【原発問題】風評被害も補償 原発事故で菅首相 予算委員会で述べる[05/01 17:21]
民主党のこれまでの行動見ればもうオチは分かってるだろ?
風評被害も補償します->やっぱり止めました
これでも支持26%もある安定政権。
いい加減、俺でも首相できるんじゃないかと不安になる。
風評被害なら西日本の観光業界とかも原発のせいで海外からの客が減って被害出ているから
補償しろというと、こいつならやりかねん
83 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 19:21:22.79 ID:AAnKPVtTO
菅、枝野とにかくこの二人止めてくれ、真面目に働いて税金払うの馬鹿らしくなる。
84 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 19:23:05.76 ID:EGHA3qfK0
会津若松市の旅館は大助かりだろ。余計なPRしなくても補償がはいるな。
85 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 19:24:52.01 ID:6CW41bb9O
管 東電のせいで評価が下がっちまったよ。これって風評被害だから補償しろよ。献金は倍な。嫌ならつぶすからな。
支持率アップのために適当なこと言いやがって、カスが
87 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 19:31:55.60 ID:86m2VvnMO
小泉純一郎待望論
>>18 特定団体外は実際に被害受けてても無視
特定団体は言い値で賠償
89 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 19:43:31.11 ID:rzJyWGCs0
最初から守る気ないからどんな約束もできるよね。
本当に死ねばいいのに。
どこまで保障するんだ?
極論すれば「日本の野菜は全て汚染されたという風評で海外へ売れなくなった」で
全農家への補償すら含まれてしまうんだが?
財源とか基準とか考えず思いつきで口走っているに一票。
91 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 19:50:03.42 ID:AuRtr2VyO
リーダーシップゼロ説明ヘタ→風評被害→不満噴出→パフォーマンス場当たり→
カネばらまき→納税者涙目→ 以下無限ループで、日本下降スパイラル
チェンジ・プリーズ!
92 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 19:50:47.35 ID:43o+q+Qs0
93 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 19:52:55.20 ID:E0rvHh9u0
補償されるんだから出荷制限解除されても出荷するのやめてくれ
誰も安心して買えないから売れ残って損をするだけだぞ
94 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 19:54:09.06 ID:29sjYZMTO
どんどん詰んでるな、民主党わ
95 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 20:03:56.07 ID:SOMfiDKs0
もう空き缶は缶邸にこもるか遍路にでろ
それが日本国民のためだ
96 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 20:06:48.18 ID:SAFTrb3H0
で、風評被害については東電の責任じゃなく国の責任で補償とかいう話にでもなるわけか。
最初っから規制値がでたらめ測定もでたらめでそんな都合のいい話しがあるかよ。
全部東電の責任で補償しろよ。
ちょっとは考えろ
東電のリストラ
(発電部門と送電部門の分離、従業員・役員の報酬の引き下げ、
総合原価方式の見直し、補償を完済するための組織改編)
を済ませてから
それでもだめだったらはじめて国の出番だろうに
東電も政府筋を買収してる暇あったら
自分たちの本来の責任を果たせ
99 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 20:47:45.30 ID:tfd7QMiyO
何もかも自民党の作ったラーメン屋のCMの通りだな。
100 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 20:51:58.59 ID:hDHcUxdF0
/
/ な い き
/ あ っ が
l ・ て る
l ・ く に
| ・ れ
l る
|
\ ____
,.>‐'::::::::::, - ,;::::::,ニ、'‐-::、 ./
,.;'"::::::::::::::::/‐- 、l/ ';:::::::::\ /
/::::::::::::,;::::::/ .( ・)| |--- .|:::::::::::::\_/
/:::::::::::::::/:|-'へ、/⌒,.!、`ヽ ./ ̄\:::::::::l
:::::::::::/ し' ' ‐-イ::::::::)‐'" \:::|
:::::::::/  ̄  ̄ ' - '‐r''" ' ̄ ̄ ̄ ',:!
:::::::/ ∧ー――- .| ――∧- l|
:::::::| し' _ | ー- し'_ l|
:::::::l ―― '´ ,r ┬个┬-、 ./
::::::::l -‐='"┴┴┴┴ ┴=:、 /
::::::::' 、  ̄ / ,
\::::::\___________/ / |
>------------r―-:、------ゝ、 し'
/::::::::::::::::::;;-‐'"´ ̄ト‐┬‐l ̄\:::::::::::\
::::::::::::::::::::/ ヽ -‐' `:,:::::::::::l
もう風評じゃない様な…
国民の生活が、第一なら野菜や肴を全部、放射線量測定して生産地と放射線量を表示するよう義務付けろよ
本当に安全な食品はそれで流通できる
だけど今の隠蔽だらけの政府じゃ国民は信用しないかもしれないけどな
102 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 21:00:48.45 ID:AuRtr2Vy0
菅は自分の保身や政権延命のための人気取りで何でも補償するって金撒きちらしてんじゃねえよ
その金の目処ついて言ってんだろうな?どうせ増税すりゃ良いとか思ってんだろ
どっちにしても埋蔵金がありませんでしたと同じように補償の資金がありませんでしたじゃ済まないぞ?
こいつそこら理解してんのかよ
103 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 21:30:37.63 ID:qjJp2POP0
補償って、それをだすのは国民の金だよ。
管直人は自分の金を出すわけじゃないから、どんどんそういうことをいえる。
風評被害をうんだ最大の犯人は、管直人、
正しい情報を迅速にだしたら風評被害はうまれない。
レベル7なのに長期間隠蔽。
その他いろいろ。
104 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 21:33:54.48 ID:7q9n4YcBO
かるカン
105 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 21:34:32.08 ID:qjJp2POP0
管直人、いや、民主党は国民を信頼しないから情報隠蔽をする。
レベル7だったのに隠したこともそう。 パニックが起こるからだと
校庭を年20ミリシーベルト(一般人の許容は年1ミリシーベルトなのに)にしたのは、
避難させる人数が多くなるから金がかかるとか、転向したら福島の子供がイジメられるからだと。
いろいろ理由つけるが、核は「国民を信頼しない」
ネット監視法案も通した。
日本国民を信頼しない政党民主党。
そんなのは反日政党だから、政権交代する前から分かりきっていた。
106 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 21:49:14.61 ID:Wl2MZt+m0
なんだこのマッチポンプ
保証保証言うけど、全部税金じゃん
108 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 22:21:45.96 ID:a2tDQ9Df0
109 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 22:23:34.92 ID:VsN3TFx/0
消費税
上げるだけなんだけどな
公務員の人件費には一切手を付けずに
菅のやることなんてわかりきってる
111 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 22:29:48.52 ID:r+RX9IarO
民主党の対応を棚にあげてこう言っているんですね…(´・ω・`)
菅「デマを信じた愚民共が悪い!謝罪と賠償するニダ(キリッ」
112 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 22:38:11.34 ID:xYhy81ZyO
斬新な新商品を、福島の会社が販売
↓
売れないで、大量に売れ残り
↓
「売れないのは風評被害だ!国は賠償金を!」
113 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 22:42:23.57 ID:BNg+Q+EU0
風評被害なんてマスコミに補償させろよ
114 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 23:45:19.37 ID:K38Ygf1y0
>>113 マスコミが補償するなら、掲示板とかツイッターとかで書いている人も補償しなければ。
115 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 23:46:15.91 ID:Fm+c2Tm90
116 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 23:48:10.66 ID:tLzzrzX40
結局税金だろ
税金使うなら東電の役員・保安員・安全委員
全部クビ切ってからにしろよ
117 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 23:58:21.59 ID:eO6WzB0n0
福島原発避難民
__
水…食べ物…家… ; / \ ;
うぐ…ぐ…放射能…苦しい…お… ;/ ノ |||| 、_\ ;
; / (●) (●) \
∞〜 | \ (__人__) / | ;
〜∞ ; \ |. ` ⌒´ | /
,.r(○)⌒)、_ ; / | ;
/  ̄_ ヽ、____ ;(_)| ・ ・ || ;
| 川 ゝ─-─/;l⌒ヽΞ Ξ/| |
ヽ、____./”ヽ二二ニニつ /;| |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;
東電天下り役員(現場は言うに及ばず 営業、企画、設計、開発 全て丸投げ)
年収1860万 石田 徹
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ この人達かわいそ〜 しかし東北で地震が起きたことはしっているが何が始まっているんだ
/ ( ●) (●) \ ズルズルーーッ!!
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | Core i7 990x |
| | / / ヽ回回回回レ | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|
118 :
名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 00:04:04.53 ID:gMsjvG8o0
政府やマスコミが言っている「風評被害」は殆どの場合実害があるものばかり
だよ。基準値を自由に吊り上げて安全ということにしてしまって、その上で
安全なのになぜかものが売れないこれは風評被害だなどというのはとても
悪いジョークだろう。放射線レベルの高い汚染地帯を数値を上げて安全地帯に
言葉の上で変えたとしても、本当に何かが安全になるわけでもない、そんな
言霊信仰のような「安全」こそが風評(根拠の無いうわさ)だろう。
119 :
名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 00:07:30.90 ID:Mzad74Fm0
風評被害かどうかの認定どうする
大変なこといとも簡単に言うな!
自分のお金じゃないから、じゃんじゃんばら撒くといっても。
120 :
名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 00:08:21.53 ID:a8eqvTFj0
口で言うのは簡単だからな
121 :
名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 00:12:25.30 ID:Om1zqCni0
中国や韓国の農業・漁業関係者も
「保障しろ」って言ってくるぞ
出来もしない事を公の場でポンポン喋るな空き缶
122 :
名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 00:19:13.87 ID:7w6eDd8UO
全国の観光業界にも補償しろ。
どれだけ仕事減ったと思ってるんだ!
また言ってみただけか
今度は誰が訂正するんだろ
>>121 それはありうるな
外国で農作物や海産物から放射性物質が検出された場合、他国の核実験による物であったとしても
他所の国が口を合わせて福島の影響だと言われてしまえば補償しなければならなくなるだろうな。
125 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/02(月) 11:34:04.04 ID:Brcks9wJ0
誰が補償するの?
中韓がアップを始めそうだな
風評被害と称して、放射能汚染されたちりを吸いこんだり、放射能汚染をした食品を食べさせられたり
して内部被ばくした日本人への補償はしないのか?
128 :
名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 11:11:03.87 ID:jdj9yXmE0
どうせまた嘘なんだろ
鳩山「うちのブリジストンも風評被害を受けたので1千億円くれ」
岡田「うちのイオンも風評被害を受けたので1兆円くれ」
130 :
名無しさん@十一周年:
補償よりお前が食って安全アピールしろ
ユッケ生で食え