【原発問題】 東電 「被ばく限度超えた女性社員、2人目」
>>1 >★女性の被ばく限度超2人に マスクせずに屋内作業
>
> 東電によると、女性は現場の拠点となっている免震重要棟で、気分が悪くなった作業員の介護などを担当。3月11日の事故発生後、外部被ばくが0・78ミリシーベルト、内部被ばくが6・71ミリシーベルトだった。
>
> 東電は「当時マスクはしておらず、作業員の衣類などに付着した放射性物質を吸い込んだ可能性がある」としている。
>
これは非常に重要な情報。
呼吸による内部被爆は外部被爆の約9倍。
政府が発表する数字は全て空間線量による外部被爆だから、内部被爆も考慮すると実際にはその10倍の危険性があることになる。
例えば、政府が20ミリシーベルトと言えば、実際は200ミリシーベルトと同等の被爆となる。
5歳の子供の放射線被爆による発ガンの可能性は30代大人の4倍、40代の13倍、50代の150倍。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/276963/504916/67988670 言い換えると、5歳の子供にとって20ミリシーベルトは30代の80ミリシーベルト、40代の260ミリシーベルト、50代の3000ミリシーベルトに相当する。
結論: 政府のいう子供は20ミリシーベルトでも安全とは、福島原発で働いている40代原発作業員の受ける上限250ミリシーベルトと同等。
しかも、原発作業員は防護服も着て、粉塵を吸いこないようにマスクも着用して内部被爆も防いでいるけど、福島の子供は校庭から舞い上がる粉塵で内部被爆しまくり。
内部被爆も考慮すると、福島の子供は2500ミリシーベルト(40代大人に換算)の被爆を受けることが推定される。
これでも安全と強弁するキチガイ政府。
菅は数年したら殺人罪で告訴されるレベル。
政府は安全と言い切るだけじゃなくて、20mSVでも危ないと言ってやめた参与が
記者会見を開こうとしたら、官邸が圧力をかけてやめさせてしまった。
しかも、理由が秘密の保持の義務。
ありえんだろ。
ネットの取締も簡単にできるようにしてしまったから、これからは超危険。
政府の見解以外のことを言うと、風雪の流布とみなして取締も可能になってしまった。
ちょっと前に、政府が発表する拡散データ以外に、研究者が発表してはいけない、
なんて指示すら政府から送られていて、日本って軍事政権みたいな国になってきてるよ。
民主党の腐り方が、常軌を逸している。
490 :
名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 18:33:34.42 ID:KuHb7FPz0
491 :
名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 19:07:28.45 ID:Y1F+dS1G0
免震棟の中には女よりはるかに多くの男性がいたはずです。
基準値のご都合主義に焦点を当ててください。
広げよう『拡散希望』人助けのメッセージ
2ちゃんねらーだって、平和を守れるんだ、人助けが出来るんだ
必死のレスキューメッセージを残して消息を絶った人びとを救おう
>
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1290443853/ >464 :茨城県民:2011/03/12(土) 17:15:04.52 ID:???O
>うわーん
>助けてダイガード
>468 :茨城県民:2011/03/12(土) 20:56:37.03 ID:???O
>うわーん
>助けてコクボウガー
>472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:18:13.63 ID:???0
> 揺れてる、揺れてるー、死ぬー@茨城
この人達は余震の恐怖に怯えながら
2ちゃんねる掲示板のスレッドにて命の危険を訴えるSOSの書き込みを行った後に、
音信が途絶えたまま安否不明状態となっています
この人達を助けるために、IP情報の開示を運営に要望したり
しかるべきルールに則った手段で災害救助関連組織に通報や情報提供を行いましょう
福岡県西方沖地震で、
慌てふためきながら悲惨なことになった部屋でもう駄目かと思う体験をした
1971年2月3日生まれで、福岡県大牟田市在住の
国家公務員主任でSF大会司会者にして人助けが趣味でダイ・ガードGUIDE BOOKの著者で
雑誌ライターの下川進氏が掲示板で語ったアドバイス
↓
「高いところに危険なものは置かない」
by こちらも接続できましたわ 投稿者:下川進 投稿日: 05年4月11日(月)21時41分54秒 <!-- Remote Host: ntcwest031044.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp
あと、下川進 @cps02000って人のツイッター
http://twitter.com/cps02000
494 :
名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 19:39:52.06 ID:EeQMl3G60
495 :
名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 19:46:49.70 ID:fdHrZFbzO
被爆限度を超えた下請け作業員は何人居るんだろ?
496 :
名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 19:48:54.87 ID:K31P49p90
東電の社員ならどうでもいい、そんなの死のうがどうでもいいから、とっとと収束させろよ
下請けだったらかわいそう、同情します
497 :
名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 19:49:52.22 ID:6QQ3XPzT0
別に東電社員だし
政府も東電も大学教授も専門家も
口をそろえて直ちに問題ないって言ってるから
大 丈 夫 だ ね
これで補償したら被曝者全員に補償しないといけない理屈になるね
498 :
名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 19:51:42.14 ID:rOTni8Bb0
499 :
名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 19:52:39.42 ID:iFHx/e9ZO
男女平等
ユッケに客取られて、サヨクは必死だな。w
501 :
名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 19:56:17.81 ID:l4gXWh3bO
黒豚桜戯のデヴゥ〜
糞デヴゥ〜
502 :
名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 19:59:53.58 ID:q/+uBZ64O
>>500 民主こそ一番ラッキーと思ったんじゃね?
しばらくはユッケ叩きで原発そらしに繋がったしな。
>>502 ユッケでも民主党は叩かれるから、一緒だろ。w
私の妄想で現実でなければいいんだけど
『女性検査員が被爆しました。
後遺症もなく命に別状はry』
『社員が被爆しました。後遺症もなく命に別状はry』
て、特に持病もなく子作り終了してる社員複数に
嘘・誇張でも
『被爆しましたが命に別状はry』
て言わせて何回かニュースにしてもらえば
下請け作業員さん達に
(…被爆したって別にたいしたことなさそうだな)
て洗脳させる事可能なんじゃないかな
実際はきっと、被爆した作業員さん達は…
505 :
名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 20:33:18.20 ID:KuHb7FPz0
意味不明
506 :
名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 20:35:21.16 ID:jwoBBsyv0
20ミリシーベルトまでいいんじゃなかった?
507 :
名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 20:40:11.40 ID:1RD2C0sC0
>>506 OUT
子供を作らないならともかくも、
作る予定ならば卵子のDNAが高確率で異常になる。
というのは、卵子はある年齢までに凄い数だけ形成され、それのストックを小出しにしているだけ。
常時作られているわけではない。
生まれた子供は高確率で異常を有することになる。
508 :
名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 20:42:27.80 ID:1RD2C0sC0
509 :
名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 20:45:31.05 ID:jwoBBsyv0
>>507,508
それ、政府に言ってやれよ・・・
510 :
名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 20:51:15.91 ID:4f0YxFwYO
40代…?
35歳未満ならまだ羊水が綺麗だから絶対に放射能で汚染するんじゃないぞ!絶対にだ!
(`・ω・´)
511 :
名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 20:56:24.81 ID:dcnUM7LrO
肛打さんは歴史的発言をしたんだな
>>506 一般人の被爆限界が年間1ミリシーベルなのに関わらず、
被爆量を1ミリシーベルト以下に抑える具体的なスキームもなしに、
年間20ミリシーベルト放射される校庭に使用許可を出したアホな政府の言うことを真に受けるなアホ。
513 :
名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:41:27.10 ID:tkt9HCYd0
514 :
名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:47:20.32 ID:gwZxKkpt0
男だって種植える予定ある人も居るだろう
男女差別は良くない
子供の年間放射線被曝限度が20Msvで
東京電力の50才女終わった社員は5Msvで大騒ぎって国民馬鹿にし過ぎ。
516 :
名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:52:33.74 ID:zVSKHSApO
女だってあがってるようなやつはいいだろ
それよか20代30代の男の方が心配だわ
女だから何だっていうの?
ふざけるなよ
518 :
名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 11:56:07.56 ID:pQMhPnPLO
ざまあw
以上
間違えて10代って言っちゃえばいいのに
安い作業員集まったら60代ですたって訂正すりゃいいんだからw
520 :
名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 12:15:02.02 ID:RJRSNasW0
東電社員は全員死んでわびろ。
521 :
名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 12:24:55.88 ID:tkt9HCYd0
522 :
名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 13:04:44.13 ID:Lwhw+bHe0
気密が破られていた、重要免震棟にいた女がそれなりに被曝しているということは、
作業員は被曝量を計測されていた作業時に加えて、
重要免震棟にいて、被曝量計測対象ではなかった時間にも
それなりの被曝をしてるのではないの?
523 :
名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 13:06:41.12 ID:FF2ep53O0
524 :
名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 13:09:35.93 ID:o6Y6Bx3Q0
大阪の日雇い場にもかなりの人数が被爆した人がいるだろ。
そいつらも調べろよ。
この程度でなにさわいでるの?自社の社員でしょ?被爆したの。
525 :
名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 13:38:45.93 ID:9QTgqY3W0
男女で同じように放射線を浴びた場合でも、
女のほうがリスク高いんだよね。放射線の感度が違う。
赤ん坊や幼児と比べりゃ成人はマシってだけ。
原子炉に近づいたわけでもない女に基準値以上の
内部被曝させるような安全管理してる東電は死ね。
526 :
名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 15:04:34.13 ID:TrQf1b0/O
>>1 20mmシーベルトまで大丈夫だから 労災とか出すなよ絶対
527 :
名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 15:40:45.06 ID:tkt9HCYd0
528 :
名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:59:10.10 ID:h5Xe8Cdl0
この線量で話題だよ。
20ミリとかくるってんよ。
殺人政府は吊されるべき。
530 :
名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:58:08.55 ID:07wNRcYt0
531 :
名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 23:03:04.44 ID:xuhTh7lX0
http://www.pref.fukushima.jp/j/7houbu86.pdf 3月22日以前の被曝量の推測がここからわかる。
それ以前の方が著しく高い。
政府が避難をさせる前の対策遅れによる被曝分だから、積算量から排除したい
政府の気持ちはわかるけど。
福島県はもう終わっているよ。そろそろ内部被曝も入れると福島市でも100msv。
空間放射線量が低下しているのは放射性物質が表土に定着しているから。
いまさら上空で測っても意味がない。
内部被曝の原因になる表土のごく表面を測定すべき。
あと、献血された血液など。
原発・核燃料施設労働者の労災申請・認定状況
http://www.geocities.jp/koshc2000/accident/hibakuninnteihyo.html 支給 慢性骨髄白血病 11ヶ月で40ミリシーベルト
支給 慢性骨髄白血病 8年10ヶ月で50.63ミリシーベルト 死亡
支給 急性単球性白血病 11年で74.9ミリシーベルト 死亡
第86回医師国家試験(1992年実施)出題「放射線障害では奇形は確率的影響と考えられている。」
第80回医師国家試験(1986年実施)では、
「放射線による遺伝的障害は, 閾値がない確率的影響である。」という内容が出題され、
第81回医師国家試験(1987年実施)、第86回医師国家試験(1992年実施)では、
「発癌には放射線のしきい値がない。」という内容が出題され、
第86回医師国家試験(1992年実施)では、「放射線障害では奇形は確率的影響と考えられている。」、
「放射線障害で加齢現象と悪性リンパ腫は共に確率的影響と考えられている。」という内容が出題された[4]。
ちなみに、医師国家試験は厚生省(現厚生労働省)が作成し、実施している。
したがって、当時の厚生省は、発癌・遺伝的影響が、確率的影響であると認識していたこと、
全国の大学の医学部でこの内容が医学生に教えられていたことがわかる。
つまり、20msv/yには根拠がないし、放射線に安全な量はない。
現在の飲料水や食品の基準値も極めて危険だと言うこと。
もう、いい加減にやめろ!
532 :
名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:17:50.48 ID:qhGtqPxv0
7ミリシーベルトって大したことなくね
飯舘村の女子が余裕で超えてそうだけど
534 :
名無しさん@十一周年: