【原発問題】「(50%カットは)たいへん厳しい数字と考えている」 東電・清水社長、役員報酬のカットが足りないとの批判に反論★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:17:31.70 ID:gsdv2oHO0
台湾4都市で反原発デモ=「福島の悲劇繰り返すな」
 【台北時事】
福島第1原発事故を受け、台北や台南など台湾の4都市で30日、
反原発デモが行われた。台北では主催者発表で約1万人が参加し、
「原発は要らない」などと声を上げながらデモ行進した。
日本からも反原発団体の活動家2人が参加した。
(時事通信)
953名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:17:54.57 ID:OF2SXJzs0
くそ東電の社長と幹部そろそろ狙われるんじゃねーの?
こんなことばっかりしてると。

当然、全額カットだろ。
言わせんな、恥ずかしい
954名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:19:43.92 ID:nqQR2JWh0
70 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/30(土) 21:59:38.54 ID:btvny3dV0
利益は東電
賠償は国=国民

あほか?
955名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:19:58.42 ID:/XlyJC5O0
じゃあ100%カットでおk
956名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:20:05.24 ID:udCSNjLp0
放射能漬けにしておいて給料もらえるのは原爆投下機搭乗員と同様だな
社名変えろよ>>946>>950でもいいからさあ
957名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:20:26.30 ID:gsdv2oHO0
>>953
だから清水は自宅売って雲隠れなんだろ。
まあどっかの愛人のところでガクブルしてんじゃないの?
カツマタには逆らえないしさ
958名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:20:35.50 ID:23+Vwep90
下請けの賃金払わずにボーナスはがっぽりもらいまっせ〜か。
原発の作業は下請けがやってるだろうに。
福島の人達が原発作業やってるんだろうに。
賃金は払わずにボーナスは社員がきっちりもらいますってか。
原発なんか知りません、お金がほしいですってか。
こいつら悪魔だ。
959名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:21:03.42 ID:P+WxGe820
目に見える被害を受けてる避難指示地域の住民だけでも10万人弱もいるんでしょ。
これだけの人たちの生活を破綻させといて役員報酬だのボーナスだのなんなんだこいつらは。
額うんぬん以前に、もらえるつもりでいることが信じられないよ。
960名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:24:26.28 ID:5yRqVmsA0
東京電力「ボーナスは出るが協力企業への支払いは保留」 / 原発作業員への報酬が支払えなくなる恐れも

30日、東京電力が福島原発事故の影響で、協力企業へ契約解除や支払いの保留を
通知していたことを朝日新聞が報じた。

業者は「入金が無いと従業員へ支払う給料が出せず、危険な作業も続けられない」
と話しており、このままでは原発での作業が滞ってしまう恐れがある。

協力企業の中には原発内での作業員もおり、その人たちへの報酬が支払えない状態
になってしまうのだけは避けなければならないと考えるのが一般的な考えだ。

東京電力は3月から毎月電気料金の値上げを行っており、半額にはなるが社員への
ボーナスも役員報酬も出る。それなのに業者への支払いが滞るとは、批難を浴びて
もおかしくないのではないだろうか。

http://rocketnews24.com/?p=92528
961名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:25:05.73 ID:WHNjGrnj0
>>951
まさにそう

そんなことすらできない会社はもう終わってる
962名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:26:03.52 ID:gsdv2oHO0
原発20km圏内に残る母 避難所行けぬ理由に息子のてんかん

楢葉町南部、原発付近へと続く国道6号線近くに50代の長男ととどまるのはCさん(70代女性)。
「この子はてんかんの持病があって、発作が起きると対処が難しいから避難所では暮らせない。
おれ(自分のこと)も糖尿で手が震えるし、目もあまり見えね。
そんな人間ふたりが体育館みたいなところ行っても死ぬだけだ。
個室にしてもらっても同じ。とにかく、いまは避難したくない」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110430-00000004-pseven-pol
963名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:26:06.57 ID:eSyuM0eq0
役員・社員からは2テラ円くらい払わせろ。
964名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:26:21.30 ID:xAN3ARve0
だれか清水の
「事故が起きたらすぐ向かう」みたいな事かいてあった画像ください
965名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:28:20.33 ID:j3MypvjcO
糞ボケ東電はグダグダ文句を言わず賠償金を払えやー
966名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:28:36.31 ID:BqWnc3Ba0


清水「50%は想定外だった」
967名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:29:04.55 ID:iT9jMLsO0
カットもなにも、役員が未だにかねもらうつもりってのがダメだと気づけ
どんだけ自分の利益だけを大切にしたいんだよ
税金たかろうとするな
968名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:29:42.42 ID:/ydoOvAm0
役員は年収250万円程度でいいだろ
過去の役員からもカネ集めてこいや
969名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:30:35.54 ID:Qi33i5fs0
>>964
お前の目の前にある箱は何のためにあるんだ?

http://stat001.ameba.jp/user_images/20110409/04/harakiri0524/cf/56/j/o0640036011154761391.jpg
970名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:31:43.79 ID:eSyuM0eq0
てかカットとか言いつつ少しでもプラスになろうとするなっての。
大幅にロスって当然なんだよ。私財も没収レベルでな。
971名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:32:29.98 ID:udCSNjLp0
>>968
元役員はすでに利用者から強奪した金で高飛びしてんじゃね?
電力893のことだしさ
972名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:35:00.49 ID:jxX4rg2yO
偉い人がこれでは、
東電も終わりでしょ。
あまりにも世間知らず。
973名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:36:09.92 ID:YimvPQRQ0
税金をあてにする乞食集団
恥を知れよ
974名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:36:25.47 ID:gsdv2oHO0
975名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:36:42.92 ID:udCSNjLp0
>>969
腕組みをしてダンディズムを表すシャチョサン
ステキ・・・
976名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:37:12.27 ID:QsN8GUQ0O
>>971
高飛びしようとすらしないと思う。
悪いことをした気なんか、奴らの中にはさらさらないから。
977名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:37:31.47 ID:OF2SXJzs0
>>957
オウム村井や豊田商事のような事件が発生する前に、国民に謝罪し東電の解体、施設の売却、私財を手放すべきだね。

ってか、ここまでくそ対応の会社は歴代ないね。
神対応の禿の垢でも飲んでほしいわ
978名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:39:04.28 ID:j3MypvjcO
東電の役員は悪いことをしたと思ってないだろ
979名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:41:08.33 ID:dPUrDxZQ0
>>978
だから、自分たちは被害者だって一貫してるじゃん
980名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:41:39.31 ID:LmpkjYBu0
三流の悪魔に魂を売る東電社員、なんとか言って見ろよ
靖国の英霊も泣いてるだろうな
981名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:42:08.74 ID:3aFutrlmO
潰そうや
982名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:42:39.85 ID:udCSNjLp0
組織の原動力となる人材には高い逃走能力や虚言力、厚顔さが求められます。
これが盗電魂よ。
983名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:42:53.68 ID:Jn0xLtmY0
>>979
加害者でもあるんだけどな
本来は自腹じゃなきゃ許されない
984名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:43:31.07 ID:ikQ0jQ/60
バカにしてるなぁ
985名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:43:49.91 ID:j3MypvjcO
東電本社でデモ行進するか!
986名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:44:23.87 ID:V7ZIDAe6O
クズすぎる・・・避難所で被災者目の前にして同じこと言ってみろよ
役員報酬100%カット、基本給50%カットでもいいぐらいだボケ
987名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:45:06.88 ID:gsdv2oHO0
>>976
清水の家族は高飛び完了だけどなw
>>985
まず告知しないとな。こないだの農家のデモも人集まってなかったしな
988名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:45:22.57 ID:L480ZKew0
何万人もの財産と生活を奪った奴らが、

ボーナスとか給与とか、のうのうと貰って生活していいわけがない。

ほんとに、舐めてるよ。

東電は、制裁を受けるべき。
989名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:46:02.76 ID:yK8/aa7hO
キチガイ集団
それが東電
990名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:46:44.60 ID:K1oqMejd0
潰そう潰そう
991名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:46:58.99 ID:9Gm5KvDZO
清水すげー家に住んでんのな
私財をなげうって福島の皆さんにわびろ
992名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:47:04.24 ID:udCSNjLp0
「信条は公平無私、そして逃げないこと」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
993名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:47:21.51 ID:68Vi1+s20
それもこれも管轄外に原発があるからだ
東電は人殺し
994名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:47:35.58 ID:fZjQ/Wc6O
被害者は何割カット(・・?)
995名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:48:09.66 ID:L480ZKew0
>>994
マイナス100000000パーセントくらいカット
996名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:48:11.56 ID:8UGJtSZsO
東電は解体しろや
997名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:48:27.31 ID:gsdv2oHO0
>>991
赤坂のマンションなら売ったから。3億で。
愛人囲ってるマンションのことか?
998名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:49:10.55 ID:23+Vwep90
東電社員から言わせれば
「うるせーうるせー、俺達は原発の作業なんかしてねえから実感ねえよw」
「てめーらは黙って、税金を俺達の給料の為に払えばいいんだよw」
「まあ、黙っててもお前らの税金はきっちり入るから、俺達がしっかり使ってやるから安心しろw」
「所詮お前らは、国の為に死ぬまでこき使われる家畜w」
「原発の放射能なんか知らねーよw 福島の奴等は運が悪かったと思えw」
「おい、福島!、金を今まで貰ってたのは放射能が出ても文句言うなっていう意味の金なんだよw」
てところか。
悪魔企業東電でしたとさ。
999名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:49:16.55 ID:ObOWt63/O
あ〜ムカつく
作業員の給料保留にしといて最低だわ悪党会社め!
1000名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:49:45.72 ID:mBGxQJy70
1500万じゃ裕福に暮らせません!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。