【原発問題】東電、協力企業へ代金支払い保留を通知 契約解除も 東電から代理店へ福島第一原発関連の入金行われず★3
東電の社員って人を怒らせる天才だなw
953 :
元武富士エリート社員:2011/04/30(土) 18:57:22.81 ID:46/hbmq3O
払うものをきちんと払うのが人の道。
東電役員の皆様は腎臓でも肝臓でも売ってお金を工面して下さい。
破産や会社更正法で逃げれるものなら逃げていいですよ。
私たちは地獄の底までつきあう覚悟ですから。
954 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 18:58:04.82 ID:2BLTZTxBO
事故調どう乗り切るんだろうな
下請けまで敵に回してさ
社員にも給料が支払われてないんだよな?
当然
956 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 18:58:59.96 ID:dXnGfo15O
で、ちゃっかり自分達だけはボーナス貰うてか?
ふざけるな!!
957 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 18:59:25.13 ID:ndRU3pM30
ボーナスに使うんですねw
どうしようもねぇな
意味が分からん。優先順位おかしいぞこいつら
社員のボーナス払える金があるんだろ?
959 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 19:02:14.35 ID:3VkEn0MgO
東電の社員って東大出身が多いんでしょ?
東大の教育って凄まじく選民教育で、自分達より学歴が下な人間達はゴミくらいに思ってそうだよな。
仙谷といい鳩山といい多くの御用学者といい東大出身は凄まじいよ。
もう悪の巣窟だと思う事にしたwww
960 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 19:02:22.83 ID:iomLT11u0
962 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 19:03:26.97 ID:c1U6uCEf0
金すら払わないとかwwwwwwwwww
カスすぎるwwwwwwwwwwwwwww
死ねええええええええええええwww
964 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 19:03:43.85 ID:lRehXQNPO
東京電力は民事再生法か会社更正法を裁判所に申請しないのか?破産法なら電力供給のストップも有り得るから…。どれにしても被害者補償は出来なくなる。
965 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 19:04:47.62 ID:LkhRvxDE0
もはや犯罪組織
966 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 19:04:59.11 ID:7FEOBlIlO
社員は「給料減らしたら働かない」って言ってるみたいだけど、
下請けがそう言っていなくなったら、もちろん社員が行くんだよな。
給料もらってるやつが働くのは当たり前だよね。
967 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 19:05:20.64 ID:YsvBwu860
原発運営について社内や下請けから内部告発くるんじゃね
ってかもうチョロチョロ漏れ始めているか
これは撒き散らしてもいいぞ東電関係者諸君!
968 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 19:05:51.19 ID:r0hqxXVn0
糞っぷりはオウム真理教をはるかに超えてるな
>>964 飼い殺しは出来なくなるね。けど東電からは飼い殺しされる覚悟が微塵にも感じられないから潰しても問題ないんじゃね?
払わなければいけないものを払えないl事を不渡りという。
不渡りを代金支払い保留と言い換えた所で、不渡りでなくなるわけではない。
労働組合は連合系だからな。ボーナス払わないと民主がうるさいだろ。w
972 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 19:06:37.81 ID:kRCC78mv0
>>944 だから勘違いしてるんだよ。
それほどバカ。
973 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 19:07:11.87 ID:/0g5mQgMO
次スレよろ
974 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 19:07:21.76 ID:HJ3LKzrC0
東電は潰すしか無いな
>>968 オウムとか鼻糞みたいなもんだろwww東電と比べたらwww
976 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 19:07:42.55 ID:ISZYCqr10
東電っていわば現代の貴族階級じゃね?
縁故も多いし天下りポストも多い
収入は問答無用で安定、競合他社もいない
すごいねぇ
977 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 19:07:55.85 ID:bXuOjX7BO
支払い保留て
そんなこと一方的に決めていいん?
購入した物の代金払わないってことでしょ?
泥棒じゃんか
978 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 19:08:11.17 ID:UgQ+zJT70
テロ組織東電・保安員・マスゴミ・利権政治屋
保安員・東電社員・マスゴミ・利権政治屋を人間扱いする必要は無い
テロリストである東電社員・保安員・マスゴミ・利権政治屋が社会から排除されても自業自得
社会の安全のためにテロリストを社会から排除するのが正しい道
979 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 19:08:16.60 ID:iomLT11u0
>>967 不二家や内部告発食らった企業は健全 モラルと常識・教養がある人間がいる
ここからは一切ないし今後も無いのでは?
980 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 19:08:31.70 ID:KCv1ZgLa0
詐欺電?
>>953 国さえ恐れぬ東電に、企業が吠えたところで、もはや暖簾に腕押し。
しかし、これ以上は東電のわがままには付き合ってられん!
放射能をだしてる状況から、世界の力でなんとかしないと日本だけじゃなく地球がたいへんなことになるな
>>964 破産法適用して電気止まったら、東電叩いてた連中はどんな顔するのかちょっと興味あるw
983 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 19:09:24.99 ID:lRehXQNPO
3月末に1兆5000億円の緊急資金援助を金融機関に頼んだ時点で資金繰りが赤信号だった。更なる株価低下で新たな社債も発行できない。東京電力は国有化で助けるしかないかも…。
984 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 19:09:40.69 ID:/0g5mQgMO
なんてゴミ会社w
まぁ協力会社なくなれば今度は東電社員が原発行かなきゃならなくなるな
ざまぁみろ
986 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 19:09:46.03 ID:AMyGLmbP0
いっそ全ての協力会社が「スト」起こせばいいのに。
987 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 19:09:47.30 ID:HJ3LKzrC0
盗電
988 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 19:09:54.88 ID:eSyuM0eq0
ツナミガーの免責ウソ主張も破たん確定させられたし。
東電はどこまでも腐ってるし。全社員マジで害悪だわ。死ね。
989 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 19:10:24.28 ID:QSEqPewk0
典型的なブラックの手口
俺自営業だけど、取引先がブラックで、一方的に契約破棄されて、支払い拒否されたことあるわ
俺の場合、リスク管理できてるから倒産はしないが、それでも俺を騙した奴らには、必ず倍返しで復讐する
不渡り?
おいおい、経営者だったら顔青くして駈けずり回るレベルだろー
なんで支払い遅れる立場の企業が偉そうなんだよ、クズすぎんだろ
992 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 19:11:14.91 ID:5OurNoHq0
これはひどい
993 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 19:11:40.46 ID:1D3n5HucO
>>984 他の電力会社にインフラ売却してそこが電力供給するだけだよ
994 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 19:11:57.53 ID:iu3Naa/O0
3月は緊急だからで、普段はあるんじゃない?
まったく自民は。
>>982 破産しても事業が止まるワケじゃないっしょ。破産→国有化して新たに再生するのがとりあえずのシナリオでしょ?
996 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 19:12:16.52 ID:/0g5mQgMO
誰か次スレ立ててね
うちの会社も勤務時間でブラックとか言われていたが、逃電に比べれば可愛いもんだわ
賞与だす余裕があるにwww
>>995 稀に見るバカ政権だから、事業止まってから国有化だろうな。w
1000 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 19:14:19.43 ID:eSyuM0eq0
1000なら東電全社員死亡
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。