【原発問題】東電、協力企業へ代金支払い保留を通知 契約解除も 東電から代理店へ福島第一原発関連の入金行われず★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:38:21.85 ID:Mwjq7eXsO
ネトウヨ・自民・経団連「東電は悪くない!叩いているのは朝鮮人!」


953名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:38:22.56 ID:3GTwffhv0
社員のボーナスは電気料金値上げで確保します
954名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:38:27.57 ID:btvny3dV0
>>119
東電王国の僕(しもべ)です
955名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:38:29.66 ID:qYJbPqvb0
>>880
今年三月に1カ月分支給したみたい。
更正手続きでかなり借金は踏み倒しただろうねぇ…
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011032900967

まぁでも、建前でもやれるだけやりますって姿勢はみせないと、
将来の法的救済か、破綻処理を見越して、どうせほとんど払わないで済むから、
もう今のうちから払いませんなんて、どこの悪徳企業だろうと思う。
956名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:38:30.08 ID:0IdJtKUo0
それでもボーナスでるんだよね
957名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:38:35.70 ID:Cw+2Bm940
>>928
本当に代わりはいくらでもいるんですよ
958名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:38:39.63 ID:kdIDXdBT0
これはしょうがないよ。
失業率UP、治安の悪化、レイプ増加はもう免れないよ
959名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:38:42.22 ID:yxeNZPn20
もうさ、事故の処理とか諸々の対応とか

国民を怒らせるため


わ ざ と や っ て る だ ろ

960名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:38:43.70 ID:Jersb7gP0
そもそも労組って実力ない社員が会社を脅すための組織だろ?
961名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:38:56.40 ID:omvnp9+40
社員のボーナスは譲れませんwww
962名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:39:15.09 ID:TNwkHveT0
>>951
「総務」がやたら強い企業だからな。
訳わからん

公式には「見通し立たず」っぽい
963名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:39:19.79 ID:i4SATYY10
>>934
内部リークがあるどころか、東電社員と思しき人間が、我々を見下したり脅したり。
鬼女板行ったら凄いですよ。ニュー速+はまだ東電に甘い。
964名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:39:30.09 ID:YL2im/tQ0
はぁあああああああ????
965名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:39:37.06 ID:QLNMiEuF0
 .
      //:::/ /   ヾ::::\
            //::::// ‖    ヾ::::\〉
            | |::/ ̄ ̄`l=l´ ̄ ̄lヾ:::::]
            /^l|::::::::::::::ノヽ::::::::::::ノ | ヘ
            { l|` ̄´(・ ・)、 ̄´ |l } }
            丶_|,   ィ二ヽ l   トー'~ http://www.aztlan.net/du_deformed_iraqi_babies.htm
               '、  ゝニノ    ノ
                >、 ,__, /ノ〉
          ,, -‐'''´∧ `ー─‐''  彡^\
        /:: :: :: :: :: :: ヽ 、___ /  / ̄ ̄ ̄''ヽ 
       /:: :: :: :: :: :: :: :: :ヽ    /  //:: :: :: :: :: :: :: \ 
966名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:39:40.61 ID:IAp6osl40
>>945
それって、娘が履歴書の備考欄にお父さんの職業・氏名を書いてたってこと?
恐ろしいな・・・・・東電と経産省の関係って。。。。。。。
967名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:39:42.92 ID:/U9RO40O0
>>926
だろうね。
もうこれはシナリオ通りなんだろう。
968名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:39:49.14 ID:UgQ+zJT70
テロ組織東電・保安員・マスゴミ・利権政治屋

保安員・東電社員・マスゴミ・利権政治屋を人間扱いする必要は無い

テロリストである東電社員・保安員・マスゴミ・利権政治屋が社会から排除されても自業自得

社会の安全のためにテロリストを社会から排除するのが正しい道
969名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:39:50.27 ID:zFN56OywO
無茶苦茶だな…会社のトップのおっさん達がこれだもんな
そら日本も終わるわ
970名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:39:52.53 ID:2BLTZTxBO
今、福島で決死の作業している業者が契約やり直しを求めた時点で終わってる
取引で一番大切な信用が無くなってる
971名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:39:57.56 ID:iHdvUErC0
>>962
間接部門が強い企業はろくでもないところが多いね。
972名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:40:00.29 ID:+6lpewjb0
下請けへ「機器の検収できないから、払いません」
消費者へ「メーターの検収できないから、先月と同額を払え」

すばらしいなw
973名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:40:06.48 ID:djYob7in0
お前ら東電狩りなんて絶対するなよ。絶対だぞ。
974名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:40:10.05 ID:baJAy+HA0
何、この会社。他の会社を存続させるために、東電潰そうず。
975名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:40:11.86 ID:AtRiTRSO0
購買担当者の怠慢としか言いようが無いな。
納品できているのになぜ検収ができないのか。
976名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:40:19.26 ID:TNwkHveT0
>>966
いや、堂々と親が押しこんでのコネ入社です。はいw
977名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:40:20.43 ID:UtjDyZjL0
保留と言えば聞こえはいいが、コレただの踏み倒しじゃねーか。
978名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:40:22.30 ID:WlTrWNyO0
自己保身だけ真っ先に行動する東電ww

っておい、笑えないぞコラ!

社員の給料は過去に渡り全て徴収でおk?
979名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:40:28.76 ID:2JJMqQo8O
ネトウヨと自民党ネットサポーターズの東京電力・経団連擁護と労働組合叩き が始まったか
980名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:40:33.04 ID:Tp/t+4FF0
もう国の管理下におかないとダメだよ、もつわけない
時間の問題なんだからさ
981名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:40:43.30 ID:/DXDFLUd0
福島にいる社員以外はのほほんとしているよ。
苦情電話受けしているのだって外注だろ。
982名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:40:46.75 ID:0IdJtKUo0
本当に気持悪い会社だ
さっさと潰してしまえ
983名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:40:50.20 ID:Z7nMerga0
こ、これは
ひでーーーーーーーーーーーーーw
984名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:40:50.48 ID:5IBvYKZP0
でもでも賞与は満額支給
985名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:40:58.08 ID:btvny3dV0

  東電王国は解体
986名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:41:00.85 ID:N18AHa1k0
         、ィッッッッッッッ、
       ノ彡/三三三ミミ 長靴くらいなんとかしろよ
        '^/゛´─  7ミミミ  弁当くらいなんとかしろってんだよ
        (=>-(=-)─‐》厂) 線量計なんとかしろって
        {(_。ヘ、  . _ノ
        l rェェ、〉 .  (  管はいったい何を考えてんだ?
          (⌒_, `ー   /  
       n/⌒ ̄    ⌒ヽ  すっとぼけんじゃねーよ。税金でなんとかしろよ
987名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:41:05.46 ID:+3u4rq3xO
盗電社員の預金封鎖してやれ
988名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:41:16.30 ID:Jxz8aINX0
>>938
まじか。ソース希望
989名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:41:25.69 ID:UgfL+Hxp0
契約に従って工事したり物品を運び込んだりしたものも支払わないとか……
990名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:41:28.39 ID:eSyuM0eq0
東電社員死ね。殺されるべき。
991名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:41:30.80 ID:0LM1dZzbO
奴隷のように劣悪な環境で働かしている下請け企業にお金を払わないで、
自分たちはボーナスをもらうのか。
酷いな。

992名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:41:44.83 ID:dE5vu+Rm0
社員の給料をカットしなければいけないくらい窮乏してるんだよ。
993名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:41:48.60 ID:Ad69tVd80
卑怯にも限度があるわ
994名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:41:49.24 ID:/U9RO40O0
>>940
高みの見物してたね。
995名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:41:57.79 ID:nqQR2JWh0
>>923
お前、面白いね。
稼げない営業マンは頑張ってくれとしか言えんわ。
提案とかしないでしょ。
だから奴隷なんだけど。
996名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:42:00.48 ID:8iKslm5hO
>>973
一人狩る事にソイツの前に金一封落としちゃいそうだ
997名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:42:10.51 ID:f6gaOhRQ0
>>1
東電はモラルもなにもないのね
使った金は払わないとw
998名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:42:13.70 ID:Qe9rwWt7O
暴動フラグ立ったな
999名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:42:14.26 ID:KTE6qdN/0
逃電
1000名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:42:18.92 ID:baJAy+HA0
てか、払いません。あ、そうですか。で済むの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。