【社会】 甲状腺から微量ヨウ素 イスラエル駐日大使 [04/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 【エルサレム共同】イスラエルのベンシトリット駐日大使が帰国後、中部のソレク核研究センターで
検査を受け、甲状腺から微量の放射性ヨウ素が検出されたことが分かった。29日付のイスラエル・
ハヨム紙が伝えた。詳しい数値は不明だが、健康に影響のないレベルだという。

 大使は、18日に始まったイスラエルの過ぎ越し祭に合わせて帰国し、28日に日本に向けて出発した。
数カ月後に検査のため再び帰国する。大使は同紙に「健康状態については心配していない。パレスチナ情勢
の方が気になる」と語ったという。

▽東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011042901000668.html
2名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:21:56.63 ID:H616Hxzw0
『セイシンテキニコウジョウシンノナイモノハバカダ』
3名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:22:31.83 ID:QyRFmjwxO
シャローム放射能
4名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:22:53.64 ID:LbpUwUcV0
なんでもかんでも日本のせい
5名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:22:56.79 ID:uPKmkU9t0
日本に住んでいる身としては
パレスチナ情勢より気にするわ
6名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:23:38.30 ID:qh+jcnNi0
לאחר מכן נוספו פרויקטים בשפות רבות
7名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:23:41.10 ID:jDA6Sjam0
YO〜YO〜ヨウ素チェケラ〜
8名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:24:06.28 ID:Bwm6Ggtm0
これは確実に韓国にも影響がある
日本は早期に謝罪と賠償をすべき
9名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:24:19.14 ID:HamrllGy0
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i::::::
.    ∧      .レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
.    / \     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::
.   /     ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l::
   ___l___      /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:
   ノ l Jヽ      ./i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:
   ノノヌ      /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l
    / ヽ、_    ./::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  :
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /    
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |      \/  l:::/ ノ  ';::/ ';::::l l::l リ l::l l::/ヽ /   し
   .・. ・ ・. ・     ヽ \ リ    レ  ヽ! り  レノ  `y
10名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:24:30.06 ID:AlhMv4VtP
11名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:24:33.50 ID:v5fWs1zuO
つまり東京人は被曝確定
12名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:24:36.58 ID:ckwhcvZP0
自国の核実験だろ。
13名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:24:46.50 ID:5yX1MNif0
いやいや、お前らが使っている劣化ウラン弾だろ。
14名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:24:54.79 ID:2ZzeCQ3R0
イスラエル大使館は東京都千代田区。
やはり東京もオワタ
15名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:25:00.29 ID:7ray4wJv0
もう日本にいる人全員の甲状腺にヨウ素ひっついてんだろうな
ヨウ素ついてたら東電からいくらくらい貰えるのかな?
16名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:25:21.67 ID:MxrjmbWv0
原発災害10年・20年後はこうなる:IAEA「影響なし」の嘘、低濃度放射能でも健康被害が起きていた(過去のNHKスペシャルより)
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-19.html
17名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:25:21.44 ID:0MzoQdcm0
自国の核とか飛行機に乗ってても被爆するんでしょ。
それじゃないの?
18名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:25:25.21 ID:PPeq9w140

【年間の被曝限度量、引き上げを検討 原子力安全委(2011.4.5)】

原発から半径30キロ圏外の福島県浪江町の観測地点で放射線量の積算値が上昇している。
先月23日から今月3日までの積算値は10.3ミリシーベルトになった。
日本では人が年間に受ける被曝限度量は現在、一律1ミリシーベルト。
http://www.asahi.com/health/news/TKY201104050616.html

(まめ知識)
○自然放射線被曝量+人工放射線被曝量=総被曝量
○自然放射線:自然界に存在する放射線。
  人は年間約2.4ミリシーベルトの自然放射線を被曝している。
○人工放射線:放射線発生装置などで作られた人工的な放射線。
○人工放射線被曝限度の国際基準:国際放射線防護委員会(ICRP) ※医療による被曝を除く
  一般の人:年間1ミリシーベルトまで、職業的に人工放射線に携わる人:年間50ミリシーベルトまで
○3/23から4/3までの11日間で、既に浪江町の人は国際基準10年分の外部被曝をした可能性がある。
○外出をしなければ外部被曝は半分防げるという学者もいるが、ほとんど変わらないという学者もいる。
○11日間に10ミリシーベルトというのを換算すると、1年で約400ミリシーベルトとなる。
○3/12と3/14に起こった水素爆発による放射性物質の飛散分は積算値に含まれていない可能性が高い。
○人工放射線の被曝には外部被曝だけではなく、呼吸や飲食で体内に放射性物質が取り込まることによる内部被曝もある。
19名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:25:34.92 ID:3QsTa5s8O
喉がペリカンみたいになってる人間が増えるね
20名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:25:38.43 ID:rWDhzmvf0
菅直人が外国人を被曝させた
21名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:25:51.57 ID:3umQox4u0
日本国内じゃこういう検査もしてもらえないかもね
22 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 90.8 %】 :2011/04/29(金) 21:25:55.40 ID:Xwl34BNY0
癌になる確率なんて 0.0000000000000000000000000000000000…1の世界だろ
23名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:25:55.75 ID:7qHLuRWz0
イスラエルなんか今の日本より1000倍くらい
いろんな意味でリスク高いだろ
24名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:25:57.61 ID:5pQdlfsf0

東京に暮らしてる人はもう被爆なんて、覚悟してるに決まってるだろww
25名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:26:02.26 ID:REY6i1720
これやばいだろ
乳幼児終わったくせぇ・・・
26名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:26:21.60 ID:XeabCl5kO
いやいや自分の国で被爆したんだろw
27名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:26:45.60 ID:VJ8xmnMW0
>>17
放射線で被曝するのと放射性物質を取り込んでるのは違う。
28名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:27:05.52 ID:eo24ownN0
ずーっと関東にいる俺らはどうなってるのかなw
もう、地震も原発もガンも何も恐くないや。
かなり俺も末期なのかもなw
29名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:27:08.34 ID:DEWumVqE0


  あたりまえじゃんw

   東京には、1平方メートルあたり合計8万ベクレル以上も ヨウ素131 が降ってるんだぞ?

   ヨウ素131の半減期を考慮しても、 地面に1平方メートルあたり 6万ベクレルくらいの時期もあった。

  
  そんな状態で、 校庭 や 公園 で子供たちが遊んでるんだよw

  ホコリを巻き上げて ヨウ素131 を吸い込みながらねw

30名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:27:12.45 ID:2ZzeCQ3R0
この検査受けたい
簡単に申し込めるものなんだろうか
31名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:27:13.21 ID:EcumBO710

駐日大使でこれだから23区の東京都民は漏れなく内部被曝してるよ。
32名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:27:15.12 ID:HIN1Bbmu0
海外で「ちゃんと調査したら」出てきたってだけで
東京近郊の人間は軒並み同じ状態ってことだろ

大人はいいんだ、まだ
子供はどうするんだよマジで
33名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:27:16.67 ID:kOxBkOP8i
ガクブル
34名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:27:19.84 ID:W8hEKvPQ0
甲状腺ホルモン亢進症でメルカゾールを処方してもらってる
自分としては気になるニュースだなorz
35名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:27:55.58 ID:YoP0W8BZ0
甲状腺上のマリアってあったよね
36名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:27:56.38 ID:tp2ekIau0
東京人被曝確定か・・・
37名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:27:59.73 ID:/tGDzjyi0
しょっちゅうとろろ昆布食ってる俺に死角はない
38名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:28:20.94 ID:94YWggp70
否定したい気持ちはあるけど、事実放射性ヨウ素を日本でとりこんじゃったんだろうな。
中部地方から東はみんな多かれ少なかれ放射性物質が体内に入っちゃってるんだろう。
乳幼児や妊婦はやばいな。
39名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:28:31.54 ID:S4CwTl5l0
イスラエル大使館は関西に避難しなかったの?
40名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:28:43.41 ID:jZaqvrPCP
イスラエルだけはガチ。
41名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:28:49.63 ID:0WpoSoLz0
被爆確定だなー
42名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:29:00.86 ID:kjbkZwDIO
とりあえずクロスタニン飲んどけよ
43名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:29:03.71 ID:C5ShSwW80
白血病、ヨウ素蓄積して甲状腺癌、 体内にはいって蓄積されると放射線の1000マイクロなんぞは関係無いほど危険です
44名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:29:16.75 ID:jYVjG6S50
>>30
直ちに影響はありません。
45名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:29:20.87 ID:ckwhcvZP0
今は綺麗に甲状腺手術できるよw
チェルノブイリの子供達は酷い傷跡になってるけど。
46名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:29:32.18 ID:VJ8xmnMW0
この検査は日本ではどこで受けられるの?
47名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:29:42.12 ID:a7uBGRA50
日本製品を輸入禁止にしている国には、日本の復興需要から除外しろよ
日本の復興需要を受注できる外国の基準に、日本製品の輸入禁止はの国排除とすぐに決めろ


48名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:29:45.03 ID:6WHHSxX70
>パレスチナ情勢の方が気になる

どこも大変だなー
49名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:30:11.49 ID:VnUAUdND0
イスラエルこの間まで原子力発電所作ろうとしてたからな
イスラエルが戦争する確率なんて日本に地震が来る可能性よりよっぽど高い
50 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/29(金) 21:30:16.89 ID:0AvqoXhW0
シンチグラフィーやると、もっと集積するだろう。
51名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:30:27.00 ID:7GJ/8jrg0
>>34
俺もそうだが、アイソトープ治療だと思うことにしたわw
52名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:30:33.69 ID:OBZSMO3t0
お前ら、これは相当ヤバいぞ。
イスラエルは入国時に(陸路の場合)放射性物質除去装置
みたいなのに入れられてホコリなどを取り除く。
それやってて被ばくしたなら・・・それは日本で・・・
電車内でセキする人間が激増したのが3月17日位だったと記憶してる。
53名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:30:35.23 ID:AZzqE6xq0
.     ∧_∧
.     ( ´Д`)     内部被曝で
    /  ↑  \    4のダメージ
   ←| l─○─l |→ 
    | |. ↓  | |

      Λ_Λ  ↑   外部被曝で
     ( ´∀`)  |   1のダメージ
    ←(    )─○─→
     | | |  │
     (__)_) .↓
54名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:30:37.97 ID:zOSBffuhO
ペサハの時期か。
神がエジプト人の家々を巡り、長子を呪い殺して回る間、
ユダヤ人の家だけは、門に塗った羊の血を目印に「過ぎ越した」ことを記念した祭り
55名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:30:34.41 ID:oeenbRMTO
名古屋人が意識低くてヤバい
56名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:30:40.93 ID:4gQb15DUO
>>32
子供の居場所決めるのは親や大人だな
57名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:31:12.55 ID:XeabCl5kO
どうなの↓

【原発問題】東京の放射性物質降下量、米ソ中が核実験繰り返した1960年代と同水準…健康被害データなし、過度な心配は不要★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304079802/
58名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:31:29.60 ID:j6QQTVYIP
>>34
ほどよくヨウ素が作用して治るといいね。
59名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:31:54.85 ID:LftS/a4Z0
東京人は死ぬ覚悟できたか?
もう手遅れだからなw
60名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:32:35.85 ID:1k+ZSwBs0
東日本では、5年後くらいから学校での甲状腺癌の定期健診を義務付けるべき。
61名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:32:44.43 ID:dQa72Juf0
>>37
そのとろろ昆布はどこで取れたもんだ?

1ヶ月以上前から何十京ベクレルも海に放出された海の中で取れたもんだろ?w
62名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:32:58.34 ID:ckwhcvZP0
クエン酸で放射能抜きできる?
63名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:33:05.81 ID:ybfXR/mw0
日本にいても海藻食わなかったんだろ。コンビニのおにぎり ワカメスープ
64名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:33:20.91 ID:xbmzqCsTO
日常的に海藻やダシ昆布からヨウ素採ってる日本人とイスラエル人を比較するのが
間違いだろうが。アホか。
65名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:33:37.82 ID:BePr9RhA0
>>45
一生甲状腺ホルモンを投与し続ける必要がある
66名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:34:10.04 ID:aXbHTQGgP

ヨウ素の半減期が8日といっても、断続的に放出が続いてる状態では、喉にたまり続けてんだよw

関東人オワタ
67名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:34:12.11 ID:YNEe1DRZ0
>>53
初めて見た、分かりやすいAAだなww
68名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:34:21.69 ID:AkAY8uap0
そういや21日と22日に新宿から中野にいったときにめっちゃ喉が痛くなった記憶がある
本当にまじでいままでにない痛み
69名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:34:27.21 ID:EcumBO710

日本産の昆布の産地はほとんど北海道だよ。
70名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:34:40.85 ID:AlhMv4VtP
>>36
>東京人被曝確定か・・・

文部科学省から都民を安心させるために、資料が出てただろ


文部科学省公式pdf
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/23/1303977_22_23.pdf

まとめ

東京都(新宿区) 84919.25MBq
https://spreadsheets.google.com/pub?hl=en&hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&output=html
71名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:35:10.37 ID:RGLkS9g50
これセシウムも出てるんだろ?
72名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:35:37.93 ID:jYVjG6S50
埼玉だけど町の公園のあちこちで子供が遊んでるんだよ。砂場でも。
現実から目を逸らそうとする大人も罪だ。
もはや先進国とは言えない。
73名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:36:08.00 ID:0WpoSoLz0
大変だYO
74名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:36:10.07 ID:jSy9IwaIO
>>64
だとすると、外人どもが帰って行ったのは正しい判断だね。
癌が外人だけ狙い撃ちする可能性があるからね。
75名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:36:12.55 ID:txUtW8u/0
おいおいおいおい
76名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:36:50.14 ID:NUc4Em2o0
>>61

今までほとんど昆布、ワカメ等の海藻類を食わなかった奴が
突如1か月前から食い始めたら影響あるかもしれんがね・・・

普通の日本人じゃ幼い頃から食ってるから影響度は軽い。
77名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:37:01.95 ID:AkAY8uap0
3月の21日と22日に新宿にいるとき
本当に喉がすげえ痛くなった
これは本当
普段は千葉にいる
78名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:37:03.67 ID:y1c0PvL90
本当危険厨ってアホだな
WHOがすでに東京に安全宣言出しているのにな・・・
79名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:37:31.44 ID:AlhMv4VtP
セシウムより軽いストロンチウムはもっと広範囲に飛んでるはずなのに、測定しませんねー。なんでですかねー?
80名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:37:31.89 ID:ALqhQbGw0
日本人の食生活ならヨウ素過剰なぐらいだしな
81名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:37:40.01 ID:rqYZYPwd0
>>57
それだってずっと隠してたわけだしな
同水準といえど、その年代に生まれた人間の早死が多いような気がするんだが
82名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:37:45.58 ID:ll3FicC50
甲状腺せー>>1君が怖い話するんですぅー!
83名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:37:55.64 ID:kzUu8ganO
>>60
賛成。学校で集団検診もして欲しい。
84名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:38:10.73 ID:kPnCUd/c0
放射線浴びただけじゃなくて
放射性物質運んじゃってるからなぁ
日本は言い訳できないな
85名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:38:16.88 ID:lw/9jB5DO
東京はすでに汚染地帯ということか。
86名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:38:27.87 ID:9GJInc870
やっぱりね、日本人以外はヨウ素が足りてねぇんだよ。
政府・東電を訴えろ。
親分にも言うべき。
87名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:38:43.36 ID:jfY7pGf10
あーあ・・・
88名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:38:54.84 ID:YoZwyrdD0
>>60
5年後じゃ子供達は発症し始めてるのでは・・・・・
89名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:39:05.72 ID:70FsdUfAi
>>79
測定はしてます
90名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:39:08.96 ID:YqaLGTAi0
一言

アラブが核持ってなくてよかったなw
91名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:39:10.29 ID:y7SibqD70
初動の段階で家族に事故前に加工の昆布渡したら鼻で笑って食わなかったな
この現実知ってもたいしたことないで済ますだろうが
92名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:39:24.79 ID:rWDhzmvf0
水道水が飲めないほど汚染されたんだから
当然ダメだろ
93名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:39:27.19 ID:C55CIOiJO
長時間の野外活動は控えたほうがよさそうだな
94名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:39:29.28 ID:GBXeJ4s5O
イスラエルか……帰国したあとに被爆ってオチないよね
95名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:39:29.69 ID:LftS/a4Z0
日本人が苦しみながら最後を迎えるなんてwwwwwwwwwww
96名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:39:34.19 ID:AkAY8uap0
もう俺被曝してたのか・・・
97名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:39:49.64 ID:xXMakrAA0
福島県や周辺の住民の喉には放射性ヨウ素の原子が一つや2つはあっても不思議じゃない
98名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:39:52.15 ID:lNKqIlhw0
小佐古参与「官邸の対応場当たり的」と辞職届
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110429-OYT1T00571.htm?from=top

>具体的には、政府が示した年間20ミリ・シーベルトという小学校の校庭の利用基準などを挙げ、「この数値を小学生などに求めることは許し難い」と指摘した。

やっぱり政府のいう安全の範囲は、御用学者でもかばいきれないほどのレベルなんだな。
99名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:40:29.79 ID:EcumBO710

ガキの甲状腺に溜まりまくってるだろうな。

俺はもうオッサンだから平気だけど。
100名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:40:40.25 ID:ZOs0KwQU0
イスラエルは放射線で死ぬよりも、撃たれて死ぬ確率のほうが高そうだ。
101名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:40:53.99 ID:AlhMv4VtP
> 福島第1原発事故で東京に降り注いだ放射性物質のセシウム137は、
> 最大となった降雨の21〜22日に、
> 1960年代前半まで行われた大気圏内核実験で1年間に降った量の
> 3倍近くに達したことが25日、分かった。


核実験で1年間×3=福島事故21〜22日(2日分)


これ重要な

「大したことない」とか言ってる>>78みたいな馬鹿は

真性のアホか工作員
102名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:41:18.27 ID:dQa72Juf0
>>76
お前バカか?いったいどれだけ今回の事故で海に放射性物質たれ流したと思ってるんだよ?

約6000本の核燃料棒がなんらかの被害が出てるんだぞ?原子炉4基と過去に使用した燃料棒だぞ

それを冷やすための水が駄々漏れて日本の海に1ヶ月以上もれてるのに
103名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:41:25.17 ID:9aKJoAGm0
病気になったら東京電力に医療費請求しよう!
104名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:41:49.15 ID:GkaswoRtP
日本人は子供以外はすでに、ヨウ素取り込んでこれ以上はいらないからな
外人が焦るのも無理はないのかもしれない
105名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:41:57.93 ID:jfJdymRy0
>>77
九州においで、一昨日の黄砂ハンパなかったぞ。
106名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:42:06.98 ID:RGLkS9g50
朝起きたらのどが腫れてるような感覚があった日が2日ほどあったが、
それ以降なんともない。
107名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:42:14.61 ID:awPhgWEI0
>>30
検査受ける頃には半減期も過ぎ去ってるぞ
バカか?
108名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:42:27.44 ID:Y8Fp4sOw0
東京に居ても影響出るのか・・・
茨城県民の俺も軽く被爆してるんだろうか
109名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:42:41.02 ID:Erz5pTmk0
飛行機に乗ってた分の被曝…じゃないよなぁ…
110名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:42:42.96 ID:+vObwtiG0
もう日本の子供にもヨウ素は蓄積しているんだろうな。
悲しいけどモラルのない千葉の農民みたいな人がいる限り
規制の想定以上の酷いことになってなければいいが。
111名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:42:56.11 ID:0GEjA28d0
>>97
双葉町の小学生はやばいらしいよ
爆発後にガイガーが振り切れてるのに普通に外で遊んでたからな。
112名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:43:00.89 ID:xUyRZ5uXO
トンキンにガイガーカウンターあてて遊んだら面白そうだw
113名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:43:03.32 ID:jfY7pGf10
で、枝野の妻子は今どこにいるの?
まだシンガポール?
出国したのはいつ?
帰国するのはいつ?
114名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:43:08.60 ID:iCjvswIZ0
イエスの世紀
裏切り者は?
115名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:43:15.64 ID:AlhMv4VtP
>>102
現実逃避しても何も解決しないのにね・・・
情弱だから仕方ないよ
116名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:43:21.89 ID:rCACKjOW0
これ短期間だからすんでるんだろ。
累積被曝した以上、年単位で内部被曝したらどうなるか、しかもホットスポットが
ある以上、漂ってる物質の濃淡なんてデータが無いとわからんし、いつ
年中空気中を漂ってるよ。風と方向で被曝量もマチマチだしな。
一概に同心円では判断できん。
117名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:43:23.00 ID:63w0NPgnP
>1
甲状腺にヨウ素が無い奴なんていないだろ。
もうちっと考えてスレタイつけろや。
118名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:43:28.54 ID:ZJSJWQ/SO
これでユダ公の圧力で東電潰せば完璧
119名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:43:32.30 ID:8jpnbOKE0
ここの住人からは大量のウヨ素が
120名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:43:55.35 ID:BH+jDGTi0
海藻食う習慣無さそうだもんな
121名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:43:57.49 ID:0KcCZB+jO
ストロンチウムがヤバい
骨髄に蓄積すると再生不良性貧血が多発する
122名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:44:00.23 ID:89+/hQZXO
>>55
すげーわかる!
危機意識とか全然ないよな。がれきのこと気にしてたら、そんなに気にしすぎてもしょうがないよだと。
123名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:44:05.32 ID:AkAY8uap0
21日と22日に東京にいかなきゃよかったorz
今から思えば、あの喉の痛みはどうみても不自然だった
やっぱり放射性物質吸ちゃったのか
124名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:44:10.19 ID:ZOs0KwQU0
5年後のトンキンの事を思うと胸熱だなぁ(´∀`)
125名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:44:14.13 ID:oxnPr2mb0
ていうか、関東の人は、マスク無しで外歩いてたり、外で普通に遊んでるのか?
400km離れてる俺ですら、ガイガーカウンター買ったし、
政府発表の数値なんか全然信用してないぞ。

こっちは黄砂もひどいけどな。喉が痛くなるぞ。
126名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:44:26.20 ID:9XLC3Ki+0
日本でも検査できること無いかな
127名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:44:28.83 ID:eNO2rhlh0
>>35
癌で死んじゃったけどな
128名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:44:39.31 ID:DMSBkg410

>>109
飛行機に乗っても内部被爆はしないからな
129名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:44:56.73 ID:j+Illxl90
ユダヤが何か言ってるのか?
本場のクロスタニン、腹いっぱい食っとけ。
130 【東電 88.6 %】 ”菅直”人:2011/04/29(金) 21:44:58.24 ID:debw0/aZ0
>>121
もっと凄いの出てる
131名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:45:01.78 ID:R2GHnoBX0
あと10年は生きられるから問題ない
132名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:45:04.15 ID:lz7TOmqO0
安全性を示すために子供に給食で地元の野菜を食わせるといっている市長は基地外
133名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:45:38.52 ID:2ZzeCQ3R0
>>77
ぜひ行動や痛みの詳細を記録しておいて下さい
134名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:45:39.91 ID:t6dVF9M/O
冗談抜きでず〜っと喉が痛い。 激痛ではない痛み
135名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:45:40.16 ID:PRmbEKZQO
甲状腺に貯まってたんだから内部被曝だろ。
駐日大使とかは早めに関西方面に拠点移してたのに、これだから、関東はみんななってるだろうよ
136名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:46:08.81 ID:BCoeLxy00
>>121
再生不良性貧血。
セカチューで亜紀ちゃんが最初に告げられた病名ね。


ってウソじゃぁぁぁぁぁん!
137名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:46:15.71 ID:LftS/a4Z0
君らも癌で手遅れかwww
138名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:46:37.86 ID:9XLC3Ki+0
福島県の園児、小学生は東電の費用で
検査してもらったほうが良いよね
139名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:46:55.09 ID:SUuFpN0m0
食い物で内部被曝するのが嫌なんだよなぁ
東京だと卵が関東圏のものしか売ってなくて困る
今年中に東京出ようかな
140名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:46:56.94 ID:EcumBO710

環境放射線を遮った場所で喉に放射線検出器当てれば検査出来るよ。
141名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:47:00.00 ID:FFyJ8u9L0
ケロイド関東人
142名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:47:02.57 ID:1I03nzMbO
いままで自分がいくら被曝したのかわかるやついるか?
関東のやつら、知りたくないのか?
143名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:47:04.80 ID:0MfhCs+n0
健康に影響がないなら書くな、と言いたいところだけどw
観光立国は諦めた方が良いのに、まだやってるな。
144名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:47:04.80 ID:474z2AUp0
>>37
残念!
とろろ昆布は酢で調理されてるから意味なーし
145名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:47:19.19 ID:3QsTa5s8O
病人が大量発生したら原発利権屋が海外逃亡して脱原発へ本格的に進めそうだな
146名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:47:36.23 ID:AlkMsj3S0
終わりだ!
ユダヤ人は全員死ぬ!!
147名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:47:47.14 ID:2ZzeCQ3R0
>>82
評価する
148名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:47:52.79 ID:eo24ownN0
やっぱり、長期化による累積被爆が一番危険だな。

もう関東は終わったよ。千葉県の柏市で母乳からヨウ素が検出された時に何となく気付いてたよ。

新宿もずっと放射能高かったもんな。

みんな原発の報道とかなくなったからって終息モードだけど、着々と被爆している。

ジャブを喰らいまくれば、いつかは倒れる・・・

政府は「直ちに健康には影響はない」と言うんだろうな。

149名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:47:55.21 ID:KU/30rd30
被爆者手帳もれなくもらえるね、東の方々
150名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:48:00.82 ID:AkAY8uap0
>>133
その日、中野の高層ビルの上にいたときに突然、めっちゃ喉が痛くなった。
普段 俺が喉が痛くなることは全くないのに
151名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:48:06.29 ID:ozXbnwUy0
>>86
まあ海苔とか階層類を日常的に喰ってるのは日本人ぐらいだろうな
ただ,あまりヨウ素を採りすぎると甲状腺腫になる恐れがある,
1日の必要量は150μgで,日本人の場合普通に食事しててもその3倍
は摂取してる,3000μg/日を越えると甲状腺腫の危険性が出てくる
から注意
ソース:食べ物栄養辞典p.137(主婦の友社)
152名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:48:40.24 ID:XJFXtsEc0
לאחר מכן נוספו פרויקטים בשפות רבות
153名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:48:41.72 ID:RGLkS9g50
19〜21日の間中部に避難していてよかったぜ。
154名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:49:04.13 ID:6fJioZpvO
そっか、将来は都の人口が減るのか
見届けられなくて残念だ
155名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:49:13.25 ID:Xv7ENz9b0
ヨウ素どころじゃないよ。
関東地方はプルトニウムも沢山降り注いだはずだ。
公表されないけど。
156名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:49:35.60 ID:uG6BwfvNP

イスラエル人だから、昆布食ってないんだろwww
昆布食っとけば大丈夫だ。  多分wwww

昆布代は東電もちで

157名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:49:38.67 ID:Cn32bwbE0
都民は調べたほうがいいな。モニターし続けるべきだし。
行政なにやっとる!!
158名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:49:43.50 ID:LbpUwUcV0
>>42
イスラエルからドナリエラか
159名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:50:03.40 ID:XmN+6AqD0
イスラエルも漏れている訳か、大変だよなw
160名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:50:20.19 ID:2ZzeCQ3R0
>>150
もうさっさと検査を受けた方がいいんじゃない
161名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:50:42.30 ID:0MfhCs+n0
みんなでズルンズルンになったら、禿がデフォになるんだなあ。

「こうすればもっと光る」ってテクニックが雑誌を飾ることになるのか…。
162名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:50:44.42 ID:3VGqVnEt0
>>15
大人には全く影響ない
163名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:50:54.16 ID:JWuuQZ+w0
関東地方に通じる空港・主要駅・高速料金所では
しっかり検査をするべき
164名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:51:17.75 ID:DMSBkg410
>>162
「全く」は言いすぎ
165名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:51:20.34 ID:AkAY8uap0
検査ってどこでやるの?
166名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:51:36.30 ID:b6c0xwJq0
>>155
俺は九州の宮崎に住んでるけど、宮崎でも放射性セシウムが検出されたって新聞に出てた
こんな遠く離れてても汚染されてるよ
167プルトくん:2011/04/29(金) 21:51:49.75 ID:+mkPx80y0
>>155
呼んだかお(^q^)
168名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:51:51.83 ID:8YJIiZ3K0
関東人は子供を西に逃がせよ
甲状腺を摘出されたお前らの子供は一生薬を飲み続けなければ生きていけない上
首についた傷痕で就職や結構で差別されるんだぜ
169名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:52:00.81 ID:dQa72Juf0

そもそも関東人や東京のやつらお前らが使ってる水道水 利根川だっけ?

どこの上流から流れてきてるのか? 気にしないのか?

水源地はどこなのか? ちゃんと見てみろよ


170名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:52:04.83 ID:1I03nzMbO
健診項目に被曝量検査を入れろ
自分がいくら被曝したのかしらなきゃ
171名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:52:51.13 ID:v5b1pLW7O
ずっと舌に苦味みたいな違和感がある
172名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:53:00.96 ID:94YWggp70
>>153
中部もグレーゾーンだろ。
名古屋あたりまではやばいと思うが。
173名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:53:12.85 ID:lw/9jB5DO
東北関東の人気の毒だな。健康に影響のでる人もいるんじゃないか?
174名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:53:22.97 ID:RGLkS9g50
フィリピン産のバナナうます
175名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:53:29.99 ID:3QsTa5s8O
欲しがりません勝つまではぁぁぁ!か

ここの民族は精神論が大好きだよな
無理なものは無理だっての
176名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:54:06.62 ID:ZB3VZanP0
放射性ヨウ素で甲状腺が被曝しても
男性陰茎から新鮮な精子を直接吸引すれば、
除去されるというデータ(ただし、20歳以下の被曝女性のみ有効)を
アメリカの医学雑誌で見たような気がする
177名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:54:20.22 ID:nAK92ISC0
もう日本経済は原発事故でトドメを刺されて再生不可能だということが分かってきた。
なので、そろそろ最悪のシナリオに基づく結果など知りたいんだよなぁ。
世界的にどこまで巻き込む虞があるのか、
信頼のできる情報として計算してくれる学者がいても良いと思うのだが。
海外ではすでに発表されてるのかな?
178名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:54:34.42 ID:eNO2rhlh0
癌保険の掛け金どうなるんだろうな
179名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:54:35.66 ID:pDMrNEVx0
>>1
ほうほう、それで放射性ヨウ素の検査を受けたのは今年で何回目かな?
180名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:54:44.34 ID:ohf/BxFQ0
確かにパレスチナ情勢のほうが気掛かりだわなw
181名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:54:59.03 ID:4puTobXN0
甲状腺の放射性ヨウ素の数値ってこんな感じだろうな

飯舘村の子供>>>>>>>>>>>>>>東京の子供>>東京の大人>>イスラエル駐日大使
182名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:55:11.11 ID:INPwAfeo0
このしみ込んだ野菜や水を取らされるのか。俺はいいけど、子供たちは可哀想だな。異常が出ても東電や国は責任認めないんだろうな
183 【東電 88.6 %】 ”菅直”人:2011/04/29(金) 21:55:16.62 ID:debw0/aZ0
>>177
マヤ暦

2012年人類滅亡
184名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:55:17.53 ID:ozXbnwUy0
>>176
変態野郎
185名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:55:35.60 ID:Y94RAjxK0
枝野はフルアーマー以前に被曝していたのであった
186名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:55:36.15 ID:gVEmrAZ60
>>176
俺も見た
187名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:55:56.35 ID:qsWd3T2m0
>>176
中国人乙
188名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:56:36.52 ID:3QsTa5s8O
エラくなるほど馬鹿まみれになる日本の組織構造を分析して
戦時中の軍部みたいにならないように研究する機関は無かったのかね
189名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:56:41.58 ID:GkczqV8sO
あかんがな
190名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:57:13.49 ID:Qh2jlkIr0
都内在住で、1歳未満の子供はえらいことになっていることがわかったね。
問題はわかったところで、手の施しようがないこと。
どうしたらいいのかね?
191名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:57:56.45 ID:3jAqMlNf0
>>2
恋に嫉妬ですか
192名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:58:00.75 ID:lw/9jB5DO
東北、関東の人は甘く見ないほうがいいね。
放射能漏れによる健康被害は政府がいうよりも深刻だと考えたほうがいい。
もう節電がどうだと言ってる状況じゃない
193名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:58:47.77 ID:JWuuQZ+w0
>>190
仕事や職のこともあるので
急には無理かもしれないが、
できるだけ早い時期に西に向かったほうがいい

終わったことは取り消せないが、今後のリスクを減らすことはできる
194名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:58:49.48 ID:94YWggp70
いよいよフィリピンに移住でもするかな。
195名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:58:49.95 ID:wQzMkf560
小児癌は怖いよー
あっという間に全身に転移して手遅れになる
196名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:58:51.71 ID:RGLkS9g50
>>172
でも当日中部は少ししか雨降ってなかった。
セシウムの雨を吸引していた東京の愚民よりはマシ。
197名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:58:52.03 ID:ZstX3urc0
関東の子供の甲状腺癌が増えるのは














5年後
198名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:58:57.58 ID:CjL/p/sL0

さらば日本

我々日本人は、日本政府にやられた。
原発推進、国会議員にやられた。


食べ物、飲み物、加工食品の恐怖 「●内部被爆」

*大切な人に伝えたい 「隠される原子力」 小出裕章(こいでひろあき)
http://www.megaupload.com/?d=JYXMGX14
*菅谷 昭 ★14分〜最後まで★ チェルノブイリでの5年間の体験から
http://www.megaupload.com/?d=XID4R2PG
*チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染
http://www.megaupload.com/?d=FU1I8J0E
*汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実
http://www.megaupload.com/?d=TEY678F9

45秒待って、「無料ダウンロード」をクリック。ダウンロード開始します。
199名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:59:26.05 ID:lO28TXh50
>>1
こんぶだし飲まなかったのかよ。
200名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:59:28.02 ID:uN0Qn52J0
>>190
安楽死施設建設運動を起こす
201名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:59:35.78 ID:3QsTa5s8O
住居を自由に移せるほど経済力がない人間を間引いているのかな
202名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:00:05.07 ID:kzUu8ganO
>>176
俺が見たのは
上限は30才、下は16才だったかな。美醜によって多少の変動も有りで。
203名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:00:06.27 ID:eo24ownN0
外国人が日本から離れていった時に俺も外国に行けばよかった・・・

コレ、完全に関東民も被爆してるだろ。外国の言ってたことは正しかった・・・

うわあああああああああああああああああああああああああああああ
204名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:00:09.11 ID:4DnHJ05k0
ユダんしてるからこんな事になるんだよ
205名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:00:16.85 ID:u+gTWryo0
日本政府信者=戦時中脳内世界制覇
206名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:00:50.70 ID:27+tqc4q0
でたー言いがかり!!
207名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:00:53.70 ID:rhvakY4V0

福島および関東の幼児・妊婦は本当にやばいな・・
208名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:00:58.34 ID:6W0qMSswO
東京は大人もヤバいのかな… あああ
209名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:01:03.77 ID:JWuuQZ+w0
>193訂正
×仕事や職→○仕事や住まい
210名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:01:34.86 ID:rCACKjOW0
ハワイまでいってる放射性成分にストロンチウムが検出されたって数日前に
記事があったな。
福島原発事故後から異常に高くなったって書いてあったな。
それが日本本土でこんな軽い物質しか出ていないってのがそもそもおかしすぎる。
隠蔽はやってると思うが、ここまで来ると深刻だぞ。
211名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:01:48.58 ID:y1c0PvL90
イスラエル公認の安全宣言が出たってことだよ
アホの危険厨はまるで理解できていないようだがな

>29日付のイスラエル・ハヨム紙が伝えた。詳しい数値は不明だが、健康に影響のないレベルだという。
212名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:01:54.25 ID:wLuLa1sP0
アラブ、イスラムを殺すヤツは死ね
213名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:01:57.46 ID:LAUy/LtpO
成長期の癌は転移するのも早いからな……あっというまに手遅れだ。
214名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:02:16.18 ID:mj3fIADkO
おまんこ音頭
215名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:02:16.45 ID:lHeXZhy00
舌を鍛えると新陳代謝が上がる

巻き舌にして強く引いて縮めると、甲状腺周辺の筋肉が
鍛えられ、血行が良くなり新陳代謝が上がります。
舌は縮めたときに鍛えられます。
舌先を丸め後ろへ強く引いて下さい。
下あごの筋肉がグッと盛り上がります。
1日10回くらいやれば十分に効果が期待できます。
喉が痛くなるので痛くなったらしばらく中断して下さい。

効果
・小顔になる
・舌がよく回るようになる
・ドモらなくなる
・肌が綺麗になる
・髪が生えてくる
・視力が良くなる
216名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:02:17.25 ID:IHo41RVkO
そうだ、関東を脱出しよう。
217名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:02:24.33 ID:2ZzeCQ3R0
>>211
このおっさんはもうおじいさんと呼べる年齢だろ
こどもへの影響は計り知れない
218名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:02:32.24 ID:KYfz68YP0
みんな今あれこれ言ってもしょうがない!
二〜三十年たったら分かるからしばらく待て!!
219名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:02:49.21 ID:HSk5LENvO
今年はさ、扁桃腺が腫れる風邪が流行ってんだってね。
220名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:02:56.62 ID:2+XA36aS0
カントン人 さようなら ありがとう 

君たちのことは忘れないよ 
221名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:03:01.09 ID:3QsTa5s8O
>>205
風評被害を食い止めるっつって東北の農産物を食べてる連中は
B29を竹槍で落とす練習してる一般市民という所か
222名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:03:32.83 ID:edtvtXNY0
>>215
マジか!
頑張ろう
223名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:03:44.78 ID:0/8o1UE2O
汚染東日本は、封鎖して、
西日本に来る人間は
放射能検査するべき
224名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:03:54.23 ID:1P8ZaJ1s0
>>1

 住民にこの定期検査こそするべきじゃないのか?関東と東北
225名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:04:01.50 ID:Xe+9cYx80
うわわああああああああああああああ
226名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:04:10.24 ID:8YJIiZ3K0
慌てて昆布を食ってみたがそれも放射能汚染されてました
227名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:04:16.19 ID:y1c0PvL90
すでにWHOにより安全宣言まで出されて大使館も戻ってきている東京にまで、
危険危険と騒ぐ危険厨のせいでネットでの危険というの声自体がデマ扱いされつつある
そのせいで本当に危険な福島の一部地域の子供達や汚染食物の問題まで軽視されるようになっている
西日本の危険厨には人道的な罪がある
228名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:04:24.49 ID:gEggENEX0
>>164
原発のこと以降、
確率論的に物事を考える風潮ができてまことにうれしゅうございます。
229名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:04:29.07 ID:rhvakY4V0
【原発問題】 最高0・24マイクロシーベルト 子供の甲状腺被ばく調査「問題なし」 [3./25 11:07]
1 :かしわ餅φ ★:2011/03/26(土) 08:26:16.63 ID:???0
原子力安全保安院は屋内退避エリアの川俣町の子供を対象に行なった甲状腺被ばく調査の結果、
「問題になるレベルでない」と発表した。

原子力保安院は、24日、福島第一原発から半径20キロから30キロの屋内退避エリアのうち
放射線量が多い川俣町で、放射性物質のヨウ素131が溜まり易い子供を対象に甲状腺の調査を行なった。

調査を受けたのは、川俣町の山木屋地区の1歳から6歳までの乳幼児と7歳から15歳までの児童生徒
合わせて66人。

調査の結果、最も値が高かった12歳の男の子でも1時間あたり0・24マイクロシーベルトと原子力安全
委員会の指針である、2マイクロシーベルトを下回ったということで、原子力安全保安院は「被ばくは問題に
なるレベルではない」としている。

子供の甲状腺被ばく調査「問題なし」 :: 福島県内ニュース :: KFB福島放送
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=2011032513

↑これ以降追跡調査してるのか??当然必要だぞ!
230名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:04:29.97 ID:Sgi9Qjpy0
日本のじゃないと思い込みたい気持ちはわかるが。

ヨウ素の半減期は(笑)
231名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:04:41.88 ID:2h9fpG5c0
イスラエル人ってもともとヨウ素足りて無さそう
232名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:04:42.33 ID:CGtY7PFE0
もう高価なネックレスはいらない
将来赤いネックレスを悪魔からプレゼントされるから・・・
233名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:04:47.52 ID:4DnHJ05k0
ヒトラーの予言の新人類が誕生するのかな
234名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:05:17.89 ID:JWuuQZ+w0
少なくとも言えることは、以下の2点

・逃げられる人は早く西日本へ
・国は定期検診を実施すべき
235名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:05:26.22 ID:xUyRZ5uXO
箱根に巨大な壁作って東日本人の流入を阻止しようぜ。
236名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:05:35.27 ID:LW6Np0dh0
>>37
毎日1瓶イソジン一気飲みしてる俺の方が
237名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:06:54.14 ID:nAK92ISC0
>>194
フィリピンだと日本に近すぎない?
238名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:07:13.36 ID:RGLkS9g50
経団連は何でこんな危険なもの作ってまで金儲けしなければいけなかったのかな・・・
239名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:07:18.21 ID:0/8o1UE2O
東日本人は、焼却処分だな
240名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:07:19.36 ID:DwESNos80
>>1
★今、原発大事件に関連して、我々がやるべきこと!=甲状腺の放射性ヨウ素検査(特に子供)★

賢明な人は、このイスラエルの駐日大使のように、
病院に行って、今現在、甲状腺に放射性ヨウ素がたまっていないか?の検査をして、
証明書をもらったほうがいいんじゃないか?

そうしないと、後々に、自分や、特に「子供に」甲状腺ガンが発症したときに、
悪徳な東京電力から、「因果関係が不明ですから」なんて言われてしまう。

きちんんと検査して、甲状腺に放射性ヨウ素が蓄積されていたことが証明できれば、
もし、甲状腺ガンを発症しても、以下が可能になる確率が高まる。
↓↓↓
「2011年4月時点で甲状腺に放射性ヨウ素がたまっていたことを医者が証明
 →5〜15年後甲状腺ガンを発症→その証明書をもとに、東京電力に賠償請求をする」なぜなら、3011年の時点で、甲状腺に放射性ヨウ素が蓄積していた原因は、
東京電力による、福島原発人災の影響以外考えられない。

こうすれば、泣き寝入りしなくてもすむようになる。
俺は、東京じゃないけど、もし東京在住だったら、絶対にやっておくぞ!
子供の検査は、ぜひやっておくべきだ!
国は、安価に、この検査を特に子供に対して、実施すべき。
そして、被曝者手帳を渡してほしい。


241名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:07:23.72 ID:3QsTa5s8O
国が建て直ることがあったら、今度こそ大日本帝国軍と日本国官僚の組織研究をすべき
242名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:07:25.40 ID:enJ2m7RyO
イソジン飲めや
243名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:07:28.74 ID:AYrrm6uo0
確実に日本の平均寿命が下がり

半世紀は影響が続くだろうな
244名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:07:31.34 ID:LAUy/LtpO
種無し&子供の病で少子化が進み、移民受け入れ→隣国民族の増加→平和的な占領
245名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:07:38.24 ID:1DZ9wmuR0
なんだパレスチナ情勢以下かw
246名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:08:20.77 ID:S7NIkAWvO
普通に生活しても甲状腺にヨウ素は溜るわw
247名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:08:47.49 ID:Sgi9Qjpy0
ヨウ素剤とやらを子供にわたさなかった菅直人って
なんなんだ?
248名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:09:25.89 ID:2ZzeCQ3R0
>>240
落ち着け
3011年って書いてるよ
249名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:09:28.81 ID:YUvMqhyp0
>>61
ウルトラバカさらし上げwww
とろろ昆布を作るのにどれ位の時間がかかるか調べてみろよ
250名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:09:34.81 ID:XCwwy0AS0
あの黄色い砂が降った日に間違いない!
251名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:09:36.45 ID:V7gh8Vt4O
>>235

ひどい奴だな
壁の手前に首都機能を構築して、地下に基地つくるからいいよ
252名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:09:56.35 ID:s/BXv2Tl0
半径60km以内の住人は生地を放棄しなければならないだろう、
その土地は永久汚染から逃れられない再生は不可能。
253名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:10:00.89 ID:lC2fA6vJ0
日本でワカメとか食べまくったせいとかじゃないのか
254名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:10:09.39 ID:Vmfhq6la0
もう死んじゃったけどテレビなんかにもよく出てた某占い師と昔話してて
年金問題は必ず解決するって豪語してたわ。俺は破綻するに決まってる
っていったんだけど本当に解決しちゃうかもな
255名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:10:19.59 ID:eo24ownN0
累積って本当にこわいな。
レントゲンとは違って、完全に内部被爆だな。
初期に、「西へ逃げろ」と呼びかけてた人は正しかった。そして西に逃げた人も。
政府やマスコミ、東電は「直ちに健康には影響はない」で通しそうだな。
256名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:10:37.94 ID:LAUy/LtpO
ハッ!
全員1億年くらいコールドスリープすれば、起きる頃には放射性物質も落ち着いてるんじゃね?
257 【東電 88.6 %】 :2011/04/29(金) 22:10:42.27 ID:KIiUKpXv0
肥田 舜太郎 鎌仲 ひとみ
内部被曝の脅威
http://amzn.to/kxM49s
258名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:10:51.79 ID:2+XA36aS0
東電使ってた関東人は内部被曝してるんだから、
もう西日本に来るなよ、迷惑だw

福島人は来てもいいぞ、何の罪もねえからな
259名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:11:02.26 ID:9/VSzvPv0
ただちに影響はない
260名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:11:22.03 ID:11GV4/Uu0
当たり前じゃないか
飲料水道水から出てるんだから

母乳からも精子からも検出されるだろう
261名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:12:27.39 ID:3QsTa5s8O
さて、この民族は、あと何回敗戦するんでしょうか
262名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:12:28.19 ID:LftS/a4Z0
もう生きること諦めろよ
263名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:12:33.02 ID:lNDzvIqS0
関東東北人は微量とはいえ検出できるほどの内部被曝を起こしてるわけか
264名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:12:42.68 ID:IiYVxVre0
ヨウ素剤とか配らないの?
このクソ政府は
265名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:12:51.31 ID:RCGs6qSJ0
都民がオワタとか言うなら福島市民や郡山市民はどうすりゃいいんだよ…マジな話。
266名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:12:53.01 ID:HMUbbY7J0
福島の子供たち・・・
267名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:13:03.86 ID:k6N8KqAl0
この間NHKのBSで現在のチェルノブイリについてやってたが
260km離れたロシアのある地域に毎時1ミリシーベルトの町が存在(事故当初は50ミリ)
しかもそこには貧乏で引越しできなくて4万人の人間が住んでるらしい
その町に住む家族にインタビューしてたが、母親が甲状腺癌で子供は生まれつき耳の穴がふさがってた

そりゃ癌も奇形も増えるだろ
268名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:13:10.17 ID:342/o6NW0
いくら勉強しても向上せん
269名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:13:29.00 ID:m499O7wl0
東京にも放射性物質が降り注いでいるんだから、東京にすんでいれば
放射性要素が検出されるのは、当たり前だろ
270名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:13:31.16 ID:RGLkS9g50
経団連は何でこんな危険なもの作ってまで金儲けしなければいけなかったのかな・・・
271名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:13:30.52 ID:1I03nzMbO
煽るだけ煽りやがって
個人個人の被曝線量を知るにはどーすりゃいいんだよ、明日調べてくれる病院千葉にないのかよ、教えてくれ。
千葉大病院とかかな
272名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:13:42.68 ID:l/wd890d0
ほんとうに日本のせいなの?それ
273名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:14:25.96 ID:cvxT5mey0
けっこう直ちに影響あるんだ
274名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:14:32.67 ID:2ZzeCQ3R0
浜松医科大に甲状腺専門医がいるぞ
275名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:14:50.04 ID:inLvM8N8O
大人たちは大丈夫だけど
子供たちや妊婦が心配だよな
276名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:15:07.93 ID:lNDzvIqS0
>>272
駐日大使
ヨウ素の半減期

どうみても東電のせいです
277名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:15:18.24 ID:ipr1BNCGO
>>258
西にも放射線物質じわじわ行ってるから騒いでもムダ
278名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:15:21.15 ID:hbhHxQul0
ちなみに甲状腺ガンの生存率99%だそうです
279名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:15:38.93 ID:JWuuQZ+w0
>>270
曲がりなりにも儲かる仕組みができているからな
産業は動くわ、人は雇えるわで

だから、別の儲かる仕組みを提示できない限り
連中の考えは変わらない
280名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:16:12.19 ID:0N+6G4DQ0
計画停電って屋内退避してろってことだったんだろ
281名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:16:39.63 ID:eo24ownN0
微量でも塵も積もれば山となる。


駐日大使って殆ど中にいるんだよね?


ずっと、外で働いている人とか、雨に濡れた人とかはどうなっちゃうの?
282名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:16:41.45 ID:2ZzeCQ3R0
>>278
甲状腺ガンになる時点で放射能の影響が他にもいろいろ出てくると想像できるだろ
283名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:16:43.94 ID:+eE6r5tc0
東京が被爆してるなら官邸にいる連中も被爆してるじゃん。
自分に跳ね返ってきてザマーミロだな。
284名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:16:45.91 ID:Nk8CHh8p0
大人で出るんじゃ福島の子供ヤバイだろ、相当。
直ぐに非難させなかったミンス叩かれまくるぞ。
285名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:16:59.67 ID:MR1tXtJP0
>>255
とんでもないピークだったのは15〜16日だったから
せめて、その頃だけでも、子供については家の中にいるように支持があれば
かなり違っていたかもしれんな。

一方、西に逃げた人たちは、空間放射線のレベルアップをみて逃げた可能性があるから
一番、放射性物質が降り注いでいた頃にその中を逃げた可能性があるがw
286名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:17:09.99 ID:lw/9jB5DO
>>265
福島市と郡山市は放射線量自体がかなり高いだろ。
今さら過ぎるよ。
287名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:17:28.18 ID:+eE6r5tc0
こうなると天皇家が心配だな。
これで天皇一家がガンにでもなったらまじめに日本終わるぞ。
288名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:17:42.68 ID:bfFkrfuW0
先週末に雨に濡れてしまったんだが喉が痛い
もう間に合わないだろうか
大阪在住
289名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:18:27.12 ID:GqRv/vdxO
なんか意地でもヨウ素とセシウムしか発表しないけどさ
ストロンチウムも無視できないよね
骨にカルシウムを貯金する若い子たちがストロンチウム貯金しちゃったらどうなるの
290名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:18:46.41 ID:Z7jLyqUa0
>>267
これだけ悲惨な事故がおきたのにまだ原発を作ってくれと
町長が言っている福島県の某町(補助金たっぷり)の住民は
速攻で逃げたが、周辺の町村はなかなか逃げられないんだよね。

原発は作った町より、その周辺の町のほうが迷惑を受けているのが現状。
291名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:18:53.48 ID:X5DmblyQ0
平均疫学データによると
20ミリシーベルトの被曝で500人に1人が癌になるから
子供だと100人に1人ぐらいか・・・結構多いな
292名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:19:03.99 ID:dRqGjLys0
>>288
間に合わないな、ご愁傷さま
293名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:19:23.48 ID:Y94RAjxK0
舌を鍛えると視力よくなるのか?
マジなら頑張るぞ
294名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:19:25.11 ID:cZth6CTZ0
>>272
3/11以前で、かつここ1年くらいで測定してたんなら比較できるんだろうけどねぇ
そんなもん普通の健康診断で測定しないっしょ?

チェルノさんの分かもしれんし、軍施設の視察に行って何か吸ったの鴨も試練しw
でもまぁ95%くらいの確率でふくすま被曝なんだろうな
295名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:19:27.70 ID:EZzrY/r9O
>>288
最近めっちゃ喉風邪流行ってるよ
296名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:20:01.20 ID:1P8ZaJ1s0
大人は任意でいいけど学校は毎月この検査してくれるようにしてくれ。
297名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:20:02.81 ID:ozXbnwUy0
>>288
雨に濡れて風邪引いただけ, ノドヌールでも塗って早く寝ろ,fm:OSK
298名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:20:06.49 ID:rVdQXFhn0
カルトだーーーー
299名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:20:15.91 ID:V7gh8Vt4O
>>283

フルアーマーだから平気なんだろ

てかヨウ素剤はガチで飲んでそう
300 【東電 88.6 %】 :2011/04/29(金) 22:20:25.89 ID:KIiUKpXv0

772 :名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 02:20:57.01 ID:IPCXLKzaP
http://www.ncc.go.jp/jp/information/sokutei.html
国立がんセンター(築地)

もし、120cpm=1マイクロシーベルト毎時とすれば
屋上地面1cmで3マイクロシーベルト毎時。

余裕でヤバイ数値ですね東京も。(年間10ミリは行く)
新宿区百人町のデータに騙されていたか?
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/index.html

微量放射能による被害は10年後にやってくる…
鎌仲ひとみ監督、「東京も汚染地域」
http://www.cinematoday.jp/page/N0031748

東京都の放射線量、チェルノブイリ原発10〜18km地点と同程度
日経新聞
http://d.hatena.ne.jp/news4medical/touch/20110421/1303377297

九州大学教授・副学長 吉岡斉(よしおか・ひとし)
http://medg.jp/mt/2011/04/vol100-icrp321.html
首都圏の人口は3500万人である。この集団が一様に10mSvを浴びた場合、
首都圏でのがん死の増加は17500名となる。50mSvでは87500名となる。
このような大量死を容認するような基準の適用は妥当ではない。平常時と
同じ年間1mSvを厳守することが望ましいだろう。

.
301名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:20:26.69 ID:a39DF0OgO
「謀略」と「陰謀論」は異なる。

謀略は、軍をはじめ実際に任務、職業として実行する組織が存在する。
CIA、NSA、CFR、AIPAC、ADL、AEI、ZOA、JINSA、FEMA、DHS 、Mossad、Irugun、Haganah、ShinBet
これらがどんな組織か知りましょう。

オバマ政権の裏ボス、ラーム・エマニュエルの父親は■■■■■のテロ組織の大幹部でした。

呀蟆裏歟と慂蛇椰の謀略の歴史
1950年代
ナチスの残党を中心にMKウルトラ研究開始
自民党設立、統一教会と創価学会にテコ入れ
イランの革命に介入
イタリアでグラディア作成を展開
1964 トンキン湾事件 自作自演
ケネディ暗殺 連邦準備銀制度解体を阻止
ヒッピー運動と黒人公民権運動を麻薬散布で破壊
1978 人民寺院事件
1979 ダミーとしてのイスラム原理主義組織の育成開始
1986 イランコントラ発覚 南米マフィアとイランのコラボ
1990 湾岸戦争 フセインにいったんクウェート進駐許可を与えながらもさんざんに叩く
1993 オクラホマ連邦政府ビル爆破 イスラム原理主義と呀蟆裏歟極右のコラボ
1995 阪神大震災、事前に慂蛇椰が神戸から大量逃亡の噂
オウム事件 北朝鮮と自衛隊のコラボ
1997 呀蟆裏歟のコーヘン国防長官、気象兵器と地震兵器の存在を公認する発言
2001 911 弑愛営と裳詐怒が全面的にコラボとの状況証拠多数
アルカイダは弑愛営の下請のダミー団体
アフガン戦争、イラク戦争で大虐殺で大儲け
2003 インドネシアのバリで小型核でディスコを吹き飛ばすのに成功との噂
2010 ハイチ地震、ベネズエラのチャベス大統領は「呀蟆裏歟の地震兵器だ」と公式に非難
2011 イランの原発をコンピュータウイルスSTUXNETで破壊成功
次いで日本強制終了に大成功との噂、日銀から100兆円引き出して絶好調な奴らが一番の受益者だw
302名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:20:45.24 ID:NR1V8oq5O
イスラエルさん怒っていいんだよ。
ミサイル撃つときは缶の頭上めがけてどうぞ。
303名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:20:48.19 ID:To9+0om+0

日本人はワカメや海苔、昆布をたらふく食べてるから出ないんだってな。
304名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:21:02.90 ID:wQzMkf560
>>278
再発の可能性も高く、3年生存率は10%以下…とあるけど
ttp://www.goodyinfo.net/koujosen/entry13.html
305名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:21:17.39 ID:Pl8oIbBJ0
   ☆『福島第一原発所長が初めて語る壮絶40日!』☆

 『日本の命運を握る男、福島第一所長吉田昌郎を邪魔するものとは』
“ニュースDEズバリ”
原発、もし再び強い地震津波が起きたら致命的。
その致命的な状況を招く大本は、東電首脳陣、保安員、政府にある。

現場を見ない人たちが、例えば保安院であったり、東電の本店の幹部、首脳陣だったりが
ですね、例えば、じゃあ土嚢を積めばいいじゃないかとか、それから保安院は、それはあ
の、そんな物、新たな物つくるんだったら、色んな了解事項が必要だと、色んな調整も必
要だと、大変時間がかかるってなこと言ってたので」.........

http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid992.html
306名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:21:33.83 ID:rbziiIMu0
そんなもんいちいち公表すんなボケ
307名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:22:27.55 ID:eo24ownN0
関東ピンチすぎだろ!
マジ勘弁してくれよ。
甲状腺がんの伏線ぽい。
大気+食物+水の摂取で個人差はありそうだが、大体関東民も被爆したということなのか。
一体どのくらいいるんだろうな、被爆した人数は。
308名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:22:53.71 ID:Nk8CHh8p0
>>288
学校休学にするチョソと変わらないぞ、お前。
ラジウム温泉でも逝ってこい。
309名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:22:56.08 ID:QYy6Ak+G0
>>288
大阪のモニタリングポストは毎日チェックしてるけど
通常よりも10ナノくらい上がったのが最高だったよ。
雨の日ね。
喉にくるなら、季節的なものか中国からの汚染じゃないかな。
310名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:23:33.45 ID:4wGyLQFo0
このレベルじゃあ呼吸だけで甲状腺に溜まるってことはないからな、東京都の水たらふく飲んだんだろう
311名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:23:53.99 ID:ANPeIgI00
3月中旬〜下旬にかけて東北関東にいた奴は、みんな等しく被曝者。
仲良くしようぜ。
312名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:24:01.00 ID:ozXbnwUy0
>>289
骨に入っても,ある期間で骨は破骨細胞で壊れて,新しく骨が出来て
セシウムとかは体外に排出されるから,少量なら大丈夫じゃねえの
313名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:24:14.76 ID:lOcjHaJC0
>>303
でも最近の若いのは海草ってあんま食べないんじゃないか?
味噌汁飲まずにポタージュスープを飲んでる感じ
314名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:24:19.88 ID:2uF1MeSl0
そりゃヨウ素のくっついたものを食べたりしてるんだから
関東圏にいる人間は検査すればほぼ誰でも微量の放射性ヨウ素が出るんでは
よく日本人は海藻類を食べるから、甲状腺にヨウ素が多くて
放射性ヨウ素の取り込みが少ないとかいうけど、どうなんだろう
315名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:24:46.80 ID:zDTRLYkl0
政府・御用学者を信じた大人を親にもつ子供達が哀れ。

大使みたいに屋内勤務で食品の安全性にも気をつけている人がこうだと、
屋外で遊び放題&何でも食べ放題の一般の子供達の被害は甚大だろうな。
316名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:24:54.66 ID:p1kmES7s0
>>281
当然もっとヤバイだろ
爆発後に友達からメールがきて
雨に濡れるな水飲むなetcとかいろいろ言われたよ
2chにも書いたけどデマ流すなって言われてもう書くのやめたけど
317名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:25:29.21 ID:bfFkrfuW0
少しは危険厨の意見も聞きたい
安全厨ばっかだと余計不安になるんだよ
318名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:25:43.82 ID:nAK92ISC0
ある意味、これで気にしないで安心してたばこが吸える
319名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:25:56.08 ID:so1nEdJb0
福島県の子供たちも
検査したほうがいいんじゃ・・・
320名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:27:08.73 ID:eo24ownN0
イスラエル駐日大使が昆布の入った味噌汁を飲みまくったからヨウ素が検出されたということは・・・ないな

普通に日常生活を送ってて累積してしまったんだろうな。
321名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:27:11.53 ID:zDTRLYkl0
>>316
水飲まなくても、ご飯を炊く時やパンや麺類を作るとき大量の水を使うだろ。
322名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:27:13.09 ID:Y0ghB4SD0
セシウムが体外に排出される()笑
なわけねぇだろ
死んで灰か土になるなでそのままだ
323名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:27:19.67 ID:zKe4NUkK0
う〜んイスラエル・・・・他の国の大使も検査すべし
324名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:27:27.63 ID:Slfz3xKL0
関東人の体内では・・・

Cs ・→ X

染色体切断・・・

V
Λ

再び間違って修復・・・

Ж 
以後、永遠に繰り返し・・・

ねえねえ どんな気持ち?
325名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:27:48.90 ID:HGH///cU0
内部被曝と外部被曝の違いのわからない奴がまだいるみたいだな
326 【東電 88.6 %】 :2011/04/29(金) 22:27:52.98 ID:KIiUKpXv0
>>314
それが「視覚化」できれば、首都圏民皆ガッカリ・・・意気消沈モードで
なんか賢くなれるっていうか、権力監視も正常化しそうなんだけどね。
327名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:28:26.15 ID:gPRnKAmI0
>>291
それ外部被曝だろ?
内部被曝の人体への影響のデータなんてチェルノブイリでしか詳細なデータは取れてない気がすんだけど
328名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:28:26.46 ID:5tApYbrN0
全身の筋肉にセシウムが貯まるw

どこまで体内濃縮されるのか見ものだ
329名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:28:59.93 ID:1JF+Q1jr0
僕は日頃からN95のマスクをしているので心配はあまりないと思う。
330名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:29:05.02 ID:1gAQ7Xf40
パレスチナにいるよりかは全然、東京のほうが安全って事か
安心
331名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:29:28.30 ID:HMUbbY7J0
大気中核実験によるセシウム137の年間降下量
http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html

福島第一原発からの1日の降下量(セシウム137、セシウム134除く)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110406-231099-1-L.jpg

セシウム134(半減期2年)も高濃度 土壌や雑草調査
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042701001290.html
332名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:29:32.50 ID:bfFkrfuW0
喉が痒くなってきた
雨に濡れなければな
九州に逃げればよかったんだろうけどそううまくはいかないよ
333名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:30:01.95 ID:Y1S/jgZfP
あーあ。これで子供の甲状腺癌がボロボロとでてくるね。
手術すれば首に跡が残るし何人かは死ぬ。
まあ怨むなら東京電力を怨め。
334名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:30:10.32 ID:YoPchcnP0
そりゃあ、1960年代に比較したらもの凄く少ないとはいえ、通常よりは
危険かもな。だけど、取りあえず、隣りでタバコすってるやつの副流煙でも
気にしとけ。10万倍はあぶない。

数値とか確率とか考慮しないで騒ぐリスクなんてのは、なんの意味もねぇ。
それでも騒ぎたい奴はネットなんかぶち切って、フトンかぶって震えてな。
335名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:30:21.91 ID:Sgi9Qjpy0
こうなごも人間も生き物だしね(笑)
336名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:30:25.84 ID:ba831Xs4O
>>320
今出回っている昆布は、まだ大丈夫。
337名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:31:00.56 ID:lOcjHaJC0
これって日本の薬局で売ってるの?

放射性セシウム体内除去剤を緊急輸入−大震災対応で日本メジフィジックス

 日本メジフィジックスが、放射性セシウム体内除去剤1000瓶(1瓶36カプセル)を
製造供給元の独ハイル社から緊急輸入したことが3月15日、分かった。
「関係当局からの要請を受けたもので、今後、東日本大震災の被災地に輸送され、
国主導で患者に無償提供される」(広報担当者)という。
通常、1回6カプセルを1日3回経口投与する。

 東日本大震災で東京電力の福島第1原子力発電所が被災し、
セシウムなどの放射性物質の漏えい事故が起きている。
 緊急輸入されたのは、放射性セシウムによる体内汚染を軽減する
「ラディオガルダーゼカプセル」(商品名)で、日本メジフィジックスが 昨年10月に
厚生労働省から承認を取得した。同薬は、放射性セシウムと結合し、
腸管からの再吸収を妨げることで、便として体外への排泄を促進する。
 米国で国家備蓄が開始されているほか、世界保健機関(WHO)でも
備蓄推奨リストに挙げられるなど、 標準的な放射性セシウム体内除去剤として
位置付けられているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000015-cbn-soci
338名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:32:41.11 ID:V7gh8Vt4O
>>322

ならそうなんだろう
お前の体の中ではな
339名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:33:04.39 ID:PT0bjEBM0
大使「かゆ うま」
340名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:33:08.82 ID:OvbplJ5u0
>>162
阿呆ですか?
チェルノブイリで一体何人の大人が事故以降甲状腺がんを発病したと思ってるの?
そりゃ70の爺さんなら大分"マシ"だろうけど
20、30代でも苦しむ人ワラワラでてくるよ
五年後くらいから
341名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:33:18.18 ID:33meKbH30
欧米人はメカブを鼻水と思ったり昆布をゴミだと思うような人種だろ。
われら日本人から見れば甲状腺最弱
342名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:33:52.13 ID:drwLVzXY0
関東の子供達大丈夫なの?
343名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:34:36.35 ID:9N5piFHOO
>>288
俺も震災後くらいからずっとノドチンコのあたりが痛いんだよ。なんだろ?
咳は出ないし風邪というにはおかしいような気がする。今までこんなことなかったから@神奈川
344名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:34:52.59 ID:eo24ownN0
「今年は喉からくる風邪が流行ってる」とかいって、「後でそれは風邪ではありません」とかは無しね
345名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:35:15.55 ID:p1kmES7s0
>>321
そういうのもメールで言われてたからパン麺類も食ってない
当然外食もしてない
友達にマジで感謝
でも空気だけは吸わないわけにはいかないからな・・・
346名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:35:22.10 ID:71b2arOm0
大使館員だから放射線対策はしてたはずだけど、それでも検出されてるのか。
これ、関東に相当な量の放射性物質が降り注いでいたって事だよな。

この時期に花見とか行った奴は、最期の晩餐だったって事か…
347名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:35:43.85 ID:JWuuQZ+w0
なにしろ「ここまでなら大丈夫」という
具体的な実績がないからな

判断材料がないこと自体が不安だ
348名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:36:10.02 ID:33meKbH30
地震で倒壊したり津波被害の瓦礫がある場所は放射能よりアスベストの心配したほうがいいよ。
アスベストのほうがずっとやばいよ
349名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:36:12.68 ID:0N+6G4DQ0
>>317
大阪は大丈夫じゃないか
降下物もまだ検出されてないみいだし
和歌山で検出してるが微量だし
350名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:36:14.06 ID:2+XA36aS0
人間の卵子は、生まれた時から卵子細胞は出来てるだろ
それが傷ついたら奇形児が生まれるわけだろ

これは5年後くらいから、相当に酷いことになるよ
351名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:36:39.82 ID:glJYIS/u0
この大使、何歳なんだろうね
5、60歳代で微量なら、やっぱり赤児、子供は累積被曝で中長期的にヤバイと思うけどね
つかこれ大使が実験台になってるだろ
これから定期的にモニターするみたいだし
352名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:36:47.08 ID:omjQfvB/0
うのは何人死ぬか賭けてんのかな
353名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:36:47.27 ID:8TwzwrhP0
>>334
放射能が怖くて怖くて仕方がないのですね
そんなに安心だと思っているのなら、「甲状腺からヨウ素検出」
なんてスレをわざわざ見ずに、笑って無視すればいいんじゃないですかw
354 【東電 88.6 %】 :2011/04/29(金) 22:37:49.43 ID:KIiUKpXv0
>>342
誰にもわからないね
http://takedanet.com/2011/04/6_53a1.html
355名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:37:49.96 ID:nnr+Dli00
ユダ公ざまぁ
356名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:37:54.88 ID:scN7wfUD0
放射線測定小学校前 500振りきれてるwwww
http://www.youtube.com/watch?v=_ZT06RiAiv0

↓東京でもこんな感じなのね。

東京都杉並区の屋上に死の灰が溜まってる??
http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI

http://www.ustream.tv/recorded/13962582
公園の様々な場所を測りました。 浅草寿公園まとめ: 空中放射線(1.5m高)0.32μSV/h、アスファルト道路1.72、 コンクリート道路1.74、ブロック2.19、葉0.45、鉄柵0.34、 花壇土0.37、公園真ん中砂地の地面0.33、滑台上部0.35、下部0 .29、木根元土0.34、木0.38、
木根元鉄0.91、水道飲場0.6 1、花壇土0.68、コンクリ椅子2.0、木柵1.6、鉄箱0.4、電信柱 0.4、選挙板(当日新規設置なので低い値)0.16、再び道路1.7μS V/h。 武田教授によると0.6μSV/hで子供の避難勧告。浅草も微妙な数字なの か?少なくともこの公園では0.3μSV/h以上、
外・内部被爆は事実。ち なみに隣は保育所。 “ ”
357名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:38:57.92 ID:AyZE0ZFY0
>>349
アメリカまでプルトニウムやストロンチウム飛んでってるんだから
もはや日本はどこも絶対安全なところはないだろう
水は特に気をつけたほうがいい
プルトニウムやストロンチウムの検査してないから
358名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:39:29.55 ID:J7QwpsGVO

「何?我々ユダヤの民が日本の原発事故で被爆?
 日本の首相は誰だったかな?すぐに連絡を取りたまえ。
 我々が納得できるよう
 説明してもらおうではないか。」



359名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:39:34.74 ID:YduO1Ohj0
昆布大勝利
360名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:39:47.29 ID:Z7jLyqUa0
>>340
「『因果』関係は認められない」
361名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:41:31.91 ID:lw/9jB5DO
東京の人も自衛して。政府や都の発表だけを鵜呑みにしないで。
水道水も飲まないようにして下さい。
362 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/29(金) 22:42:10.18 ID:BpD8JjLQ0
>>8
まず韓国が日本に謝罪と賠償をしなければならない事が沢山あるはずだが
363名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:42:26.31 ID:5ddyGdybP
今から昆布食えばだいじょうぶなのけ?
364名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:42:31.54 ID:XKriaCNL0
賠償金支払いのために
東電が今後実施しなくてはならない
最低限のこと

・保有不動産
・社宅売却
・保有資産売却
・不要事業の売却
・退職金カット
・企業年金カット
・役員報酬廃止
・役職手当廃止
・ボーナス廃止
・給料を最低賃金まで引き下げ
・不要社員カット
・広告費カット
・御用学者どもへのエサやり廃止
・政治家、首長に対して献金禁止
・天下り受け入れ禁止
・株と社債の100パー減額

以上を実施せずに、
税金投入・電気料 金値上げなど
絶対にありえない。
まだまだ賠償金は捻出できるはずだ。
東電は最後の1円まで責任を取れ。
365名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:43:41.43 ID:dvzYIbiD0
>>59
俺の分まで長生きしてくれ@東京

俺の残りの人生、お前にたくしたぞ!
366名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:44:00.05 ID:Y0ghB4SD0
体の筋組織に入り込んだ物質がどうやったら体外に排出されるのか教えてもらいたい。
あと骨に入り込んだ物質が排出される経路も教えてくれ。
367名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:44:17.58 ID:SDGeKLa10
586 :播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA:2011/04/29(金) 20:18:37.39 ID:L2kO/GFm0


  --- やがて押し寄せる 世界的な 謝罪&賠償 に備えて --- 

第2次世界大戦後のドイツでは、ドイツ一般国民もナチスの被害者とする認識だった。
だけど、ナチスの悪行を増長させた責任はドイツ国民にあるという考え方だった。
だからこそ、ドイツは今でもナチスを徹底追及し、ナチス的思考を否定し、
ナチスとドイツ国民は "全く別" と切り離している。

翻って日本は、65年前の軍事政権を、現在の日本政府と関連づけてしまって、
当時の軍事政権の行為には、現在の日本政府からも反省の弁が多発している。
その結果として、世界から今でも戦争犯罪の 【 賠償&謝罪 】 を執拗に要求され、
日本政府は多額の賠償金を払い続けている。


だからこそ、【 平成の東電裁判 】は ニュルンベルク裁判 であらねばならない。
世界的大惨事を犯した "東電" を 【 東京裁判 】 にしてはならない。

多くの日本国民( 特に福島県の避難民の皆さん )も、 "東電の被害者" と世界に発信し、
日本国民の明確な意思として、世界に向けハッキリ伝えなければならない。

だけど、"東電" を増長させた責任は日本国民にあるという考えに立ち、
だからこそ、今も将来も 我々日本国民は、 "東電" を徹底追及し続けねばならない。

あくまで "東電" と日本国は "全く別" と切り離さねばならない。



368名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:44:25.04 ID:TdBzJ++o0
>>361
東京だが識者はとっくに自衛している。
何もしていないのは不安でも対策法が分からない低脳やゆとり、方法は分かっても時間と金がない貧乏人のどれか。
369名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:44:41.75 ID:eo24ownN0
これさ、絶対チェルノブイリよりひどいよな。てかタチが悪い。

被爆した人とか公表してないから、福島はレベル4だとかロシアに言われてたわけだが

被爆した人いまくりだと思うんだが・・・
370名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:44:50.90 ID:BYt/q6AL0
>>340
子どもの甲状腺がんの発生率、チェルノブイリで1万人に1人だろ。

通常は、子どもの甲状腺がんは100万人に1人なんだよ。
放射線をかなり危険視している学者が、チェルノブイリで100倍になった、って書いてたから、
ここは共通認識があると思うんだけど。

おまえワラワラって何人を想定しているの?
371名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:44:54.66 ID:5ddyGdybP
ヨウ素って空気でも感染するのけ?
もしかして
372名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:45:15.50 ID:4heWXAOw0

大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  精神不安定の菅首相の大バカ×海江田経産相の大バカ×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の判断ミスで
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  奴らは、最悪、スリーマイル島のように、炉心溶融しても
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  格納容器内に放射能を閉じ込められると、タカをくくっていたようだが
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  この誤った判断が現在の深刻な放射能被害を拡大させた原因だぞ
 
全世界に大恥をさらす大バカ殿の菅よ、爆発が発生してから、狼狽して東電を怒鳴り散らしても、手遅れだわな、大バカヤロー
373名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:45:15.96 ID:RMaA4NMo0
ごめんな再臨界
374名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:45:28.49 ID:xiY7AYEhO
>>59
俺らはまだ日本国の国民であれるだろうが

長生きする人たちは大変だなぁ。
何年後まで日本でいられるかな?
375名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:45:43.74 ID:uhSl8q8x0
>>25在トンキン乳幼児死亡フラグ?
376名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:46:04.26 ID:t3+F/upd0
大阪も量の問題はあれ、出てるでしょう
香川でメガベクレルだったんだから
でも、たしか、1キロあたりだったと思うけど
377名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:46:04.48 ID:mcBwycvIO
>>363
海に垂れ流しですが
378名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:46:39.98 ID:XRZqjjAM0
>>371
むしろ空気が一番ヤバい
379名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:46:49.37 ID:TQBZltCD0
>>8
賠償の支払いは現物で。
融けかけた燃料棒とか、濃厚放射能野菜&お肉とか。
あ、韓国には水を売りつけてもらったお礼もあるので、どろり濃厚放射能水とかもいいね。
380名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:47:41.50 ID:CCLizdiM0

えっ、甲状腺にヨウ素ない奴いんの?w

381名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:48:52.24 ID:XRZqjjAM0
>>380

>甲状腺から微量の放射性ヨウ素が検出

メクラか?
382名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:49:12.31 ID:uuu1CCid0
つまり

政府の安全宣言を信じた馬鹿は

ガンになるって事

汚染された野菜を食べない事が
風評被害だとは
笑止千万w

馬鹿政府が日本を滅ぼす
383名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:49:38.38 ID:TQBZltCD0
>>380
ヨウ素作ってる会社が風評被害に合うわけだ。
謝れ。千葉県に謝れ。
384名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:49:41.01 ID:3rk2MdpE0
>>77
空気悪いからな
東北から新幹線乗ってって東京駅で降りると
匂うもんな、なにかが
385名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:50:05.88 ID:z+liMtXC0
>>59
おれの人生も託してやるよw
386名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:50:13.83 ID:CmFP5AMhO
さすがイスラエル。
普段から危険にさらされてる人たちは冷静だね。
387名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:50:43.10 ID:OQfEptZp0
子どもたちオワタ\(^o^)/
388名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:50:48.87 ID:p1kmES7s0
>>364
信濃町に東京電力病院ってのがあるんだけど
東電関係者しか診ないんだぜ
あそこも売却すべきだよ
389名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:51:13.22 ID:5ddyGdybP
まじけ!空気で放射能ヨウ素が感染するんか
東日本オワタ
390名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:51:19.29 ID:nfVQI7Zd0
甲状腺に入ったら8日で半減しないの?
391名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:52:14.58 ID:0kIlD3iD0
震災後に一週間ほど下痢したのはこれが原因か
392名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:52:33.16 ID:XRZqjjAM0
16-22日に東京に居た奴は完全に被曝してるだろ此れ。
393名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:52:43.40 ID:xiY7AYEhO
おいこれヤバいぞ!
民主党なんかに任せてたらしんじまうよ〜〜(泣)
394名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:52:48.70 ID:qxIUUIG70

ラジウムも肺がんの原因だってさ。
http://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009073144.html
395名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:52:49.19 ID:BYt/q6AL0
>>390
ヨウ素自体は8日で半減するけど、遺伝子が傷つくのかもしれん
396名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:53:02.78 ID:GjxLEyo8O
ユダヤと特亜の発言は求めて無いから
忙しいので宜しく
397名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:53:25.35 ID:eo24ownN0
千葉の28日の雨、53メガベクレル/平方キロメートルだろ。

http://www.pref.chiba.lg.jp/taiki/h23touhoku/houshasen/list-kekka-dropping1104.html
398名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:53:26.14 ID:t3+F/upd0
>>390
半減しても、ずーっと微量づつ定期的に入ってきたら
半減しても入って、半減しても入っての繰り返しになるんじゃね?
399名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:53:36.01 ID:5ddyGdybP
鼻血が出たり鉄の味がするのは
何に感染したらなるのけ?
400名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:53:37.22 ID:K5DZgylr0
一億総被曝国家!ニッポン!
401名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:53:54.42 ID:dvzYIbiD0
ていうか福島の作業員・・・
402名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:54:30.92 ID:9BfUsSdb0
年金なんか余裕で貰える年齢になる前に死にそううだな
403名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:55:08.06 ID:BYt/q6AL0
>>390
8日で半減だから、16日で4分の1、32日なら、8分の1は検出されるな

そういう意味の質問か。
404名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:55:54.29 ID:XRZqjjAM0
>>390
半減て、1万ベクレルが5000ベクレルになるって話しだぞ?
16日目で2500、24日で1250ベクレル。
完全には消えないし、害が無くなるまでには数ヶ月かかる。

しかも!


半減した後は放射性キセノンになって更に放射線を出しまくりますw
405名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:55:54.67 ID:TdBzJ++o0
>>390
半減するときに放射線を発するわけだが
406名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:56:09.29 ID:5tApYbrN0
放射性ヨウ素は二ヶ月が目処だなw


8日(笑)
407名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:56:26.99 ID:5ddyGdybP
ガイガーカウンターじゃ検査できないのか
408名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:56:42.08 ID:2qX/gotm0
つーか日本もこういう精密検査して公表しろよ
東京でこれじゃ福島どうなってんだ
409名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:56:47.89 ID:nfVQI7Zd0
>>403
例えば体内で何かと結合していつまでも甲状腺に残る可能性が
あるのかなーと思って。
410名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:57:13.60 ID:t3+F/upd0
1平方キロ当たりの放射性ヨウ素は、富山2・4メガベクレル(1メガベクレルは100万ベクレル)、
福井3・1メガベクレル、三重30メガベクレル、和歌山24・8メガベクレル、島根1・8メガベクレル、
岡山15・8メガベクレル、高知4・4メガベクレルなど。最高は埼玉の368メガベクレル。

セシウムが検出されたのは7県で、1平方キロ当たり2・4〜160メガベクレルだった。

このセシウムが検出された7県ってのはどこだろう
福島・宮城・茨城・群馬・千葉のあたりか?
411名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:58:12.84 ID:TdBzJ++o0
ゆとりは諦めて死んだ方がいい。手遅れだ。
412名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:58:46.80 ID:BYt/q6AL0
>>409
ヨウ素131ならそれはない
413名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:59:07.37 ID:+zPEn7f00
うわぁー、東日本の乳幼児ヤバイだろ、どうすんの?

十数年後、ガン発病者が多発するよ、マジで
414名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:59:19.43 ID:2ZzeCQ3R0
厚生労働省 「国民の皆様の声」募集 送信フォーム
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html

みんなの声を届けよう
たくさん届けば少しは考えるだろう
415名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:59:24.55 ID:sbqjBTic0
>>410
その書き方怖い。
1平方キロ当たりって・・・w
416名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:59:26.11 ID:nfVQI7Zd0
>>404>>405
半減期8日に騙されちゃいけないってことか。
体内に入って害が無くなるまでは数ヶ月かかるんだね。
ありがとう。
417名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:59:42.37 ID:lOcjHaJC0
>>410
その後、もっとヨウ素の量は増えてるよ
セシウムが検出されたところも増えてる
418名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:00:11.33 ID:aKEa6U1v0
福島や関東の子供には気の毒だが、数年後を考えると覚悟が必要だな
419名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:00:13.46 ID:glJYIS/u0
イスラエル大使館のHP行って大使のお姿見てきた
…大使、50後半から60前半だな

東京な子供達マジでオワコンorz
420名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:00:17.10 ID:XRZqjjAM0
>>413
数年後だと思うぞ?
つか、奇形なんかは年末辺りからだろ。
421名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:00:30.89 ID:B+Q0Ticp0
具体的な数値を出せよユダヤ人
要するにネガキャンしたいだけだろ
422名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:00:52.15 ID:nfVQI7Zd0
>>412
なるほど。ありがとう。
423名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:00:53.57 ID:NQTCkL5p0
マッコイ俺さあ・・・死ぬな、いや死ぬね!
424名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:01:58.79 ID:eo24ownN0
無事に生まれてきたとしても、この放射能から逃れられるかも疑問だな。
なんかホント恐ろしいわ・・・
425愛煙家りょうじ:2011/04/29(金) 23:01:58.85 ID:wsgLWDq60

「パレスチナ情勢の方が気になる」と語ったという大使に発言は秀逸だが...

「甲状腺から検出できた」と言う事が「事実」なら、非常に興味深い事ではある...

なぜ、検出できたんだ?>?<?

イスラエルの科学力?


426名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:02:36.54 ID:lOcjHaJC0
京都市内で微量、セシウム134検出 健康影響なし印刷用画面を開く

 京都府は4月22日、府保健環境研究所(京都市伏見区)で3月1日から1カ月間集めた
雨水やちりから、微量の放射性物質セシウム134を検出したと発表した。
府内でのセシウム134の検出は、チェルノブイリ原発事故後の1987年以来24年ぶりという。
福島第1原発事故の影響とみられるが、健康には影響がないとしている。

 検出量は1平方メートル当たり0・088ベクレル。外部線量を評価すると府内で
通常観測されている値(毎時0・04マイクロシーベルト前後)の1万分の1程度、
87年に検出した同67ベクレルに比べても約千分の1という。

 セシウム134は同じ放射性物質のセシウム137とともに、核爆発や原発の燃料の
核分裂によって生じる。セシウム137は半減期が約30年と長く、府内でも過去の
核実験や原発事故で放出されたものが現在も0・05〜0・07ベクレル検出しているが、
セシウム134は半減期が約2年と短く、通常は検出されない。

 府によると、同時期の自治体の調査で、府と同レベルのセシウム134が
香川県、福岡県、長崎県で検出されている。

427名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:02:42.17 ID:lw/9jB5DO
単純に健康のことだけ考えたら東日本にはとても住めないし、住むべきでもない。
西も汚染されているだろうけど、東は酷すぎだろう。
早死にしたくないなら、西に移動すべし
428名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:03:12.09 ID:aeIIOE8m0
>>340
っで、何人?

20歳以上なら500MBqのヨウ素131使った日帰り甲状腺治療があるのに。
バセドー病 アイソトープでググれ
429名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:03:24.38 ID:G4J8syZR0
ん、これって東京にあるの?
430名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:03:52.07 ID:Q9CME2A4O
トンキンも種なし奇形オワタ

トンキンゆとりもダメじゃん
431名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:04:08.06 ID:xiY7AYEhO
この先楽しいことも無さそうだから気楽に過ごすわ。

やめてたタバコも吸おうっと。
432名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:04:09.45 ID:t3+F/upd0
だ埼玉で368メガベクレルなら
福島とか3000メガベクレルくらいか?
そんなとこに、小学生以下の子供がウヨウヨしてるがいいのかな??
433名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:04:15.63 ID:GltmKSfe0
日本に居た間に何を食べたんだろう。
それが気になる。
呼吸からでも進入して甲状腺に移動したりするのかな?
434名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:05:19.32 ID:glJYIS/u0
>>429
イスラエル大使館は麹町
435名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:05:36.97 ID:XRZqjjAM0
>>433
東京の水道は今現在でも放射性ヨウ素出てるんだぞ?
なに喰ったとか以前の問題。
436名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:05:47.04 ID:2dUn3XVa0
日本ばい菌扱いやん
437名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:06:31.51 ID:+z5w0ing0
おまえら馬鹿じゃないの?いつまであわててんの?
あれから1ヶ月以上たつけど何も変わって無いじゃん
直ちに影響は無いって言ってんだから直ちに心配しても仕方ないだろ
ガンになるにしても3ヶ月位は早期発見もできない小ささだろ
まだあわてるような時間じゃない
3ヶ月してからあわててろよ
どうせこれから2ヶ月間避難する気も無いんだろ?
結局3ヶ月その場にとどまって政府を批判し続けるんだろ
家財道具うっぱらって西に引越しする元サラリーマン今アルバイトとか
そういうのが出てきてからでも遅くは無いだろ
438名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:06:58.36 ID:lOcjHaJC0
福井でもセシウム、ヨウ素検出 微量、健康への影響なし-【福井新聞】

 福井県は7日、福井市原目町の県原子力環境監視センター福井分析管理室の敷地内で、
大気中の粉じんから微量の放射性セシウムとヨウ素を検出したと発表した。
いずれも健康への影響はないとしている。

福島第1原発事故を受けた県の環境放射能調査で、セシウムが検出されたのは初めて。
同事故の影響とみている。 同センターにある分析装置で6〜7日に採取した大気中の粉じんから、
1立方メートル当たり放射性セシウム134を0・0019ベクレル(検出限界値0・0014ベクレル)、
セシウム137を0・0013ベクレル(同0・0012ベクレル)検出した。
放射性ヨウ素131は粉じんから1立方メートル当たり0・0021ベクレル、
大気中から0・0034ベクレル検出した。 

敦賀市吉河の測定地点で5〜6日採取した大気中からも、微量の放射性ヨウ素を確認した。
県内81カ所の空間放射線量、水道水や降下物の測定値に異常はなかった。
439名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:07:51.69 ID:XRZqjjAM0
>>437
3号機爆発と同時に西に逃げた元サラリーマンですが何か?
440名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:07:54.05 ID:5ZE4ApHo0
フルアーマー枝野が国会でも出現したら胸熱
441名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:08:21.36 ID:IPLEP5yS0
東京の水道水飲んだんなら
ボディーカウンタに反応して当たり前
442名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:08:31.86 ID:F6G9VH0I0
千葉県の白子ガスで産出で心配しないで。
443名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:08:52.82 ID:DHz98sBRO
>>431
ナカーマ
自分は福島爆発してから 吸い出した。
444名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:08:53.51 ID:qQnwM9Vt0
ヨウ素が甲状腺に自然環境でも取り入れられるってことはあるの?
無いならなんらかの人工的なことと考えてよいの?
445名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:09:24.92 ID:lOcjHaJC0
福井、京都、岡山、香川、福岡、長崎でセシウムが検出されてるのに
大阪と滋賀と兵庫では出てないってそんなバカなことはありえない

大阪と滋賀と兵庫は風評被害を恐れて隠蔽してるんだろう
446名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:09:26.84 ID:lw/9jB5DO
東日本人は雨に注意しろよ。放射性物質が降り注いでいると考えろ。
節電なんかやめちまえ。どうせ長生き出来ないんだ。
人生を楽しんでくれ。
447名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:09:30.03 ID:+z5w0ing0
>>439
今バイト?wなにしてんすかーw
448名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:09:41.51 ID:xiY7AYEhO
>>443
吸わなきゃやってらんねぇよな。ふぅ
449名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:10:03.81 ID:GltmKSfe0
>>435
水か!!1
それを忘れてた・・・。
450名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:10:05.24 ID:2ZgONSes0
枝野自殺してくれないかな
by 総理大臣
451名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:10:06.89 ID:eo24ownN0
ガン検診に行って、「ガンが点々としてて手遅れです」とか言われたくないから検診は行かない。
マジでこわい。
452名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:10:53.66 ID:XRZqjjAM0
>>447
支援金で被災貴族
453名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:11:02.48 ID:VvC2s5Dl0
とっととタヒねよユダ公www
454名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:11:33.88 ID:y5HnPUyO0
トンキン人全員やられたっぽい?
455名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:11:45.14 ID:+z5w0ing0
怖い怖いと思ってストレスためるとがんになるで〜w
456名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:12:52.74 ID:t3+F/upd0
骨のガンって死ぬほど痛いらしいから、ストロンチウムだけは吸いたくないけど
もう吸ってるんだろうな・・・・・・・・とは思ってる、西日本人
457名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:12:59.75 ID:4vbmeJnn0
んだよ、ここ一年で髪の毛薄くなったのもこのせいか
458名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:13:09.87 ID:eo24ownN0
>>454
うるせぇええええええええええええ
ちきしょう
459名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:13:13.29 ID:XRZqjjAM0
>>454
5,60のじーさんで出ちゃったんなら

幼児や20代までは全滅だろ。
ドイツの日本人向けのPDFではヨウ素4ベクレル以上は絶対喰うな!って書いていたからな。
460名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:14:20.96 ID:CHrh8t1xO
ガンになっても治る技術があればいい。ヨウ素取り込んじまったとしても今更どうしようもないし。
461名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:14:45.48 ID:VmXR2p2CO
俺も最近のヨウ素が溜まってる感じがするんだよな
462名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:14:46.22 ID:uC9/4vrM0
日本人に比べてヨウ素欠乏気味の外人ですら
健康に影響ないレベルしか取り込まなかった
463名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:15:12.18 ID:X8jDMuEO0
>>456
ストロンチウムは質量が重いから原発ガチ周辺だけだとうちのばっちゃが言ってた
464名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:15:27.04 ID:Qh2jlkIr0
長年、首都移転反対してきた石原都知事が、ここにきて急に大阪への金融機能の
移転(証券業など)を言い出したこともあるから、かなり東京の被爆はひどい
のかもね。
住宅ローンが残っている都内在住の方々、いろいろな意味でがんばっていかないと
大変なことになるかも?
465名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:15:40.37 ID:ffNEUaUw0
>>428
ttp://diamond.jp/articles/-/11970
チェルノブイリ事故の汚染除去作業を指揮した放射線生物学者ナタリア・マンズロヴァ(Natalia Manzurova)
ttp://diamond.jp/mwimgs/0/6/300/img_067aacb30b5ad2d24ebe8fe0eb0a310611953.jpg
チェルノブイリ事故が起こり、モスクワ政府から研究所の他の科学者13人といっしょに事故処理作業に加わるよう言われた。
5年間にわたり汚染地域の放射線量の測定し、汚染物質を地面に埋めるなどの事故処理作業を指揮。
この仕事に従事した他の科学者13人全員は癌などで亡くなり、自身も2度の甲状腺がんを患った。

鉄条網に囲まれた放射線危険区域内で作業していた当時35歳のナタリア・マンズロヴァ
ttp://diamond.jp/mwimgs/9/b/300/img_9b154ad710851240543eed6464ef5d0824489.jpg

466名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:15:58.14 ID:G2GLY3AF0
最近喉が痛くて風邪かと思っていたんだが・・・
467名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:16:04.35 ID:XRZqjjAM0
>>460
放射能の癌は治療出来ないんじゃなかったっけ?
468名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:16:16.69 ID:WXpKR6YeO
日本人は海藻を元々食べてるから、外国人に比べると放射線ヨウ素を取り込みにくい。
外国人は気をつけないとな。
469名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:16:18.81 ID:0N+6G4DQ0
>>445
文科省が出してるやつでは
京都、大阪、兵庫、香川、長崎とかは検出されてないことになってる
微量なら大阪や兵庫もでてるだろう
470名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:16:24.68 ID:qQnwM9Vt0
寿命ちじまったな…
ガンにならなくても体には悪いからね。
471名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:16:39.88 ID:kzUu8ganO
>>256
地球が無い
472名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:17:24.89 ID:907vVtfr0
日本に戻してるんだから大した事は無いんだろうけど、
公表するなら数値出せよ!風評被害を拡散させようとの嫌がらせなのか?
473名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:17:24.96 ID:MLOhMWJR0

    年金を払う年数が減って年金も安泰だね!!!!!
 
474名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:18:05.54 ID:bWX7quEE0
はじめのほうで、赤ちゃんが飲めないレベルの水って
警告だしてたのに、なんかまたのほほんと落ち着いてるよね
大人だってまずいのに
475名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:18:17.20 ID:XRZqjjAM0
>>463
フクシマのストロンチウム89がハワイの牛乳から検出されたぞw
日本の牛乳は。。
476名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:18:23.17 ID:rVdQXFhn0
オウムは『サリン』や『VXガス』を製造する技術を本当に持っていたのでしょうか?
477名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:18:32.84 ID:GuSuxH7M0
これは危険だ、憂慮すべき事態だ!!!
甲状腺への影響が心配される

子供と、今から子供を生むであろう若い女性はすべて
九州に疎開しなさい


九州よかところ、いちどはおいで!
478名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:19:18.30 ID:2+XA36aS0
そりゃ大使だから、移動も専用自動車で、執務も当然屋内だろ
食べ物も飲料水にも万全の体制が取れる立場
それでも被爆だからなあ

放射能恐るべしだな
479名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:19:29.52 ID:APtxuTXt0
青紫色に…
480名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:19:33.91 ID:t3+F/upd0
>>463
福島原発で出たストロンチウムについて専門家が、
チェルノブイリだか原爆実験だか忘れたが、かなり昔のストロンチウムが
広範囲に飛んでいて〜って言ってた
そのあと、同じ奴が、福島のストロンチウムは重くて飛ばないって言っていた
こいつの言うことは、絶対に信用できないと思った
481名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:19:38.77 ID:GNP5WRq30
>>1
うわー東京のどまんなか
482名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:19:39.41 ID:p1kmES7s0
>>468
しかも海藻を消化吸収できるのは日本人だけなんだよな
483名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:19:46.82 ID:G2GLY3AF0
>>473
今のゆとり〜氷河期世代の平均寿命が60歳くらいになれば
年金払うだけ払って受け取らない人間が増えまくり
年金問題は一気に解決するな
484名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:19:52.21 ID:YDPBkvZi0
            やはり、

     日本人内部被爆しちゃってる??
485名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:20:20.22 ID:lw/9jB5DO
長生きしたい人は西日本に、少しでも西へ行きましょう。
486名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:20:30.70 ID:oJ5pYCR80
国際問題の様相を呈してきたな。ヨウ素だけに
487名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:20:46.51 ID:GuSuxH7M0
>>484
水がやられてるんだから被爆は当たり前だろ

問題は量だ
488名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:20:52.96 ID:YVVM5rRk0
まあ千葉の女性からヨウ素が出てるし、
東京のイスラエル人から出てもおかしくはない

どちらも日本政府発表じゃないし、
額面通り、健康には影響がないとして
いいんじゃないか
489名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:20:58.78 ID:A4Ou08uG0
安定ヨウ素剤も要求せずに反原発デモしてた人は馬鹿ですねー
490名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:21:23.59 ID:bh3uiUuy0
>>477
んで田舎で職が無いから生活保護が増えて負担が大きくなるんですね
491名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:21:24.56 ID:X8jDMuEO0
>>475
すいません、ストロンチウムが重いってのは間違ってたみたいです
492名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:21:37.38 ID:eo24ownN0
できるだけ福島から離れた方がよさそうだな
493名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:21:41.33 ID:YVjM79kq0
俺たち、昆布食ってるから。
494名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:21:41.80 ID:YNEe1DRZ0
俺は事件以来、毎日コンブ食ってる・・・でも普通そんな食ってないだろ?
日本人は食ってるって本当か?? 
495名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:22:33.99 ID:wY7UEl5T0
>>493
海から高濃度の放射性物質が出ているわけだが
496名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:23:07.80 ID:GuSuxH7M0
>>490
おまいさん的には九州=田舎なのか…
497名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:23:56.55 ID:+qasuZCeO
これは政府が責任持って全額国負担で検診させるべきだろ。
498名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:24:02.74 ID:chgD15VS0
>>488
>どちらも日本政府発表じゃないし、
>額面通り、健康には影響がないとして
>いいんじゃないか

バカだろ死ねや。
499名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:24:31.42 ID:X8jDMuEO0
>>494
昆布食ってねえや。昆布だしで何とかなるかな?w
500名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:24:40.50 ID:kzUu8ganO
>>303
俺の嫌いな物ばかり挙げないでくれ
501名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:24:44.24 ID:ekOvxE05P
大使でヨウ素検出か・・。
推定だが、公用車で移動して、大使館内で勤務することの多い大使で、これなら
普通のサラリーマンとか、子供とか、結構取り込まれているんじゃないか?

ナチスもびっくりだな。
502名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:24:58.03 ID:XRZqjjAM0
>>487
量ってもさ、

リボルバー式の拳銃に、
弾が1発入ってるか?3発入ってるか?って違いでさ。

んなもん、弾が入ってないのが当たり前w
今、日本人は1億総ロシアンルーレットやってるんだよな。

7発入りでロシアンやると必ず死ぬ。
それが7シーベルト被曝した原発作業員な。
503名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:25:15.72 ID:Rd3XLuHsO
自分は人生で初めてというくらい甲状腺が腫れちゃってるけど、
2chに書き込むといつも「疲れてるだけだよ」と返される。。
あと、何もしてないのに急に関節がポキポキ鳴ったり、筋肉痛みたいに節々が痛むようになった。
まあ、もう三十路だし、ただの老化かもしれないけど。
504名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:25:22.34 ID:WXpKR6YeO
>>494 毎日は食ってないけど、みそ汁にワカメはいってたり、おにぎりにのりがついてたりするだろ。
505名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:25:27.05 ID:GuSuxH7M0
>>497
検診の統計情報はすべて海外の研究機関に発表して
それぞれのコメントをもらうべき

政府の息のかかった学者の評論はアテにできんからな…
506名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:25:55.95 ID:9kSY3a7I0
>>493
海草は生体濃縮するんですが・・・。
しかも超高濃度の汚染水が流出してるし。
食料品も汚染された物が普通に販売されてるし。
終わってる。
507名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:26:51.44 ID:HT54+rbKO
>>503 三十代でんな症状出る訳ねえだろ、どう考えても放射能だよ。
508名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:27:14.20 ID:wswtTYEa0
念のため、福島には行かない

いや、一生行かないだろう。
509名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:27:27.73 ID:XRZqjjAM0
>>504
そのワカメとかって、千葉の港とかで養殖されたヤツ?
510名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:27:36.49 ID:eo24ownN0
今思えば、週刊誌のAE●Aは正しかったな。

抗議が殺到したみたいだが
http://getnews.jp/archives/105688
この表紙の格好、枝野?
511名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:28:10.48 ID:t3+F/upd0
海藻って魚より汚染されてんだろ?
これからは食べないほうがいいんでないのか?
というか、昆布だしとかいりこだしとかなしで、和食ってどうやって作るんだ?
もう、骨ガンの素・ストロンチウム覚悟でミソ汁飲む時代に突入なのか?
512名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:28:20.16 ID:1YxyoRsgO
アフォか
お前らみたいなおっさんは、今回の原発事故での甲状腺ガンの心配をする前にもっと違うこと心配しろよ
まずは仕事みつけろクズ共が
513名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:28:25.09 ID:GuSuxH7M0
海は深刻だな。食物連鎖で短期間に激しい生体濃縮するだろう

魚は回遊するし、すんごく離れたところでトンでもない放射線量の個体が見つかっても不思議じゃない

鵜を市場では個体ごとに線量計測する
これ以外方法は無いよ
514名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:28:28.80 ID:gUvS5OWc0
10年ぐらい前に甲状腺が卵大ぐらい腫れて、
病院に行って水が溜まっていたのを注射で抜いてもらったことがある
当時20代前半。原因も心当たりもまったく不明
その後何もなし
今なら100%放射能のせいとしか思わないだろうな
515名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:28:36.01 ID:lYV5U5k80
室内勤務でこれか。
まぁ、もう駄目だろうな。

一番酷い時に浴びる事を回避したとしても、
ずっと放射能物質は漂ってるし関東に居る限り終わりよ。
516名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:28:40.25 ID:cTAiC9dn0
癌発症は5年以降・・・
その頃には民主党は党名もメンバーも変え、
責任は全部役人に押し付けて知らぬ存ぜんを貫き通しているんだろうね。
517名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:29:07.87 ID:TdBzJ++o0
>>452
今のうちに沖縄の土地買って耕しとけ。
518名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:30:30.51 ID:w7YV0wnj0
>>503
三十路すぎで放射線の影響が甲状腺に出る確率はかなり低いと思うが
他の病気かもしれんので病院行ってみ
519名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:30:30.43 ID:9g2S0lz50
日本食を食べたからじゃないの?
520名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:30:31.89 ID:2PCoYtMp0
飛行機乗ったんだろ
521名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:30:44.74 ID:WXpKR6YeO
>>509 千葉産のワカメなんて買ってない。
基本乾燥ワカメしか買ってない。
しかも、事故前にため買いしたやつ。
522名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:30:49.62 ID:BYt/q6AL0
>>465
内容読んでみると、そういいかげんな人ではないらしいなあ。不明なところは不明と言って推測しているだけだしね。
でも、研究所がチェルノブイリのすぐ近くに合って、炎を見てたなら、直接被曝じゃないのかなあ。
100mシーベルト以上浴びているでしょう、その後の検査の話も含めて読むと。
523名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:31:12.73 ID:2HiPtZa80
東京終了してたのか
524名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:32:07.32 ID:LymLZenh0
この中日大使は
東京に住んでたの?
525名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:32:21.79 ID:bh3uiUuy0
>>496
実際そんな仕事ないでしょ福岡以外
526名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:32:36.15 ID:oAUudQj10
>>503 ネットのやり過ぎ。働けば治るよ。
527名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:32:35.90 ID:BcXetSKo0
今東日本にいる赤ちゃんが15歳になる頃はみんな首輪をつけているみたいな
傷跡をつけてるんだろうな
それを隠す為に和服が流行ると思うに1000ペリカ
528名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:32:49.83 ID:5EhYf9Wj0
政府の発表はあてにならんからなあ。
線量計ほしい。
529(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/29(金) 23:33:19.00 ID:R37IRJni0
2011年03月16日に撮影された福島第一原発の様子 3号機[0:14] 4号機[0:24] 何色に見える?
http://www.youtube.com/watch?v=OfnuWR4X7Ho
 ↓
3/22 東京都の水道水で乳児の基準超えるヨウ素検出
http://www.47news.jp/47topics/e/202049.php
 ↓
「黄色い雨」気象関連先に問い合わせがあったのは
東京23区を中心に、千葉県西部、埼玉県南部、茨城県南部、横浜市など
 ↓
黄砂?花粉?原発?黄色い雨
http://www.youtube.com/watch?v=7gZBZyQhNY0
2011/3/23 雨上がりの朝・・・・
 ↓
「黄色い雨」騒動、花粉だった 関東周辺から気象庁に問い合わせ殺到 [2011.3.24 12:46]
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110324/trd11032412470013-n1.htm
気象庁は問い合わせに「『黄色い雨』は花粉とみられる」と回答している。
 ↓
2011年03月24日に撮影された福島第一原発の様子のムービー 3号機[0:57] 4号機[1:39] 色が変ったか?
http://www.youtube.com/watch?v=M22Gt4sswEA
 ↓
ガイガーカウンタで黄色い物体の放射線を測ってみる
http://www.youtube.com/watch?v=ZpIEffFcMKM
 ↓
3/27  降雨後は取水の抑制・停止を 厚労省、東北・関東など15都県の水道事業者に通知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110327-00000071-jij-soci
 ↓
04/06【福島原発】東京都杉並区の屋上に死の灰が溜まってる??2011/04/06測定
http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI&feature=youtube_gdata_player
530名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:33:25.19 ID:Q4Q7JRDi0
でも、電車の中みても皆マスクもしてないし、関東の80%以上の
人がマスコミの報道で問題ないと思ってるようにみえる。
531名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:33:31.92 ID:X93oMkhg0
広島だか、長崎だかの、病院で投下直後に働いていたスタッフが誰一人原爆症にかからなかった。

食事が良かったらしい。玄米食とわかめのお味噌汁を常食していたらしいよ。

あと、リンゴペクチンは、セシウムの排出に効く。
532名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:33:37.38 ID:0EZ1WGQM0
パレスチナの原発を建設しろ。
取り合いしなくなるぞw
533名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:33:52.28 ID:XRZqjjAM0
>>524
大使館が青森にでもあると思っているのか?
534名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:34:05.62 ID:qQnwM9Vt0
>>482
えっ!?
マジで!?
535名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:34:28.64 ID:dGDLhKad0
>>53
というか、皮膚は何百万年とヒトを有害放射線から守ってきたわけで
外からの放射線は内部被ばくと比べると、無視していいよ
536名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:34:50.25 ID:GuSuxH7M0
>>513
変換ミスった

魚市場では個体ごとに線量計測するしかない
ってこと
537名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:36:01.04 ID:DQBvmNaL0
安全だよ〜と言いながら福島産の野菜食ってた奴らは死神

それを買えと喚く福島百姓も死神
538名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:36:07.97 ID:YVVM5rRk0
>>501
その懸念はあるやね

しかしまあ大使が普通に換気する建物にいたなら
大差がない気もする

なんともいえんなぁ
539名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:36:12.30 ID:0EZ1WGQM0
パレスチナに原発を建設しろ。
取り合いしなくなるぞw
540名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:36:19.15 ID:kzUu8ganO
>>371>>389
「感染」て…
541名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:36:42.52 ID:rntBsAvf0
関東の俺 オワタ
542(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/29(金) 23:37:11.58 ID:R37IRJni0

た だ ち に 即 死 は し て い な い から安心すれば良い
543名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:37:20.52 ID:XRZqjjAM0
>>536
食いもんはガイガーじゃ計測出来ないらしいよ?
分離器にかけたりするんだって。
544名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:38:26.83 ID:0EZ1WGQM0
パレスチナに原発を建設しろ。
領地の取り合いをしなくなるぞw
545名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:38:35.76 ID:YVVM5rRk0
甲状腺から出たということは
経口摂取ってことだよね?

それとも肺に入ったヨウ素も甲状腺に行くのかな?

経口とすると、やはり食い物かね
546名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:39:19.32 ID:9kSY3a7I0
>>540
でも日本人のレベルってこんなもんだよw
だから小学校でいじめがあったり
福島や茨城産の野菜を買おうとか魚を買おうとか
言うんだよな。
547名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:39:27.81 ID:qQnwM9Vt0
甲状腺ってノドだよね?
548にょろ〜ん♂:2011/04/29(金) 23:40:04.57 ID:Mav2zuCc0
>>536
大型魚以外は売るもんなくなっちまうじゃないかw
>>534
たしか、海藻を餌にする大腸菌だかが日本人の腸にはいるとか?
549名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:40:25.40 ID:KN9LjLEVO
>>1
コーシャミールしか食わないからだな。
日本に駐在するなら、普通に昆布だしの味噌汁や麺類を喰うべきだわ。
550名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:40:51.16 ID:YVVM5rRk0
食い物からとすると
大使といえど日本の食い物を
結構食ってたということか
551名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:41:02.50 ID:aeIIOE8m0
>>522
だな。間近で見てるっぽいし。
しかも、チェルノブイルの10年以上前から汚染地域での調査もやってるし。
552名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:41:05.26 ID:1I03nzMbO
>>530
情報統制によりあたかも原発事故は収束に向かいつつあるような印象操作がなされています。
しかし、放射能はいまでも毎日放出され続けているのです。
東北は言うに及ばず、茨城千葉の食物、飲み物は一切口にしないようにしましょう。
553名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:41:09.04 ID:Kzw9nq1l0
http://www.youtube.com/watch?v=D2ldKNSAOk8
8:04頃
ちゃんと東京にいる衆議院議員からも放射性ヨウ素のピーク出ている。
確率的影響は増えていくだろうね。
武田先生が、さらば、って言っているが、、、
554名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:41:37.60 ID:LXqOiC2qO
ワカメの味噌汁飲んでたんじゃね
555名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:42:14.81 ID:Q9CME2A4O
トンキンゆとりチビガリ貧乳女は被曝しまくりだな
奇形マジやばいな
556名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:42:18.53 ID:mH3o6Au80
イスラエル大使館のすぐそばで働いているんだがまじかよ
557名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:42:23.67 ID:4FeVN+sq0
40歳以上はヨウ素剤飲んでも効果無いって言うから
影響はたいして無いんじゃね?
558名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:42:24.84 ID:5GSLD7pP0
東京の人は逃げられるなら逃げたほうがイイと思うよ。
559名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:42:33.24 ID:b6c0xwJq0
>>531
原爆と原発では、原発の方が桁違いに量が多いからなぁ
560名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:43:03.21 ID:ls2G+5fN0
イスラエルが言うなw 日本の原発の管理権持ってるくせにw
561名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:43:50.81 ID:1PmabBDd0
>>1
「直ちに健康には影響がない」が正しかったのか?
562名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:44:14.69 ID:XRZqjjAM0
広島の4000発分の核物質だってな。

しかも爆発しないから、延々と拡散し続ける。
563名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:44:27.83 ID:+qasuZCeO
>>503俺は三十路越えて四十路に向かってる年齢だけど年明け早々あなたと同じような症状で寝込んだよ。熱も少し出たけど。原発の問題あって以降は今の所変わりないよ〜
564名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:44:51.83 ID:Dke4UYks0
>>534
海藻っつうか、確か海苔(ノリ)の消化酵素を、なぜか日本人は持ってるって話だな。

どうやら日本人の消化器内の微生物が、その分解酵素を作るらしいが、
フランスの研究だと、日本人にしか、この消化器内微生物は居なかったとか。。

どうやら海中の微生物が、日本人の体内に移り住んだらしいが、
日本人は海藻や海産物を多く食うんで、一緒に取り込んでるんじゃないか、とか。

こんな風に、食い物と一緒に取り込まれて、共生関係になる可能性は
昔から言われてたそうだが、ハッキリと確認された事例は世界初らしい。とCNNだかが言ってたな。
565名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:45:27.52 ID:YVVM5rRk0
大使が日本の物ばかり食っていたか
ちょつとしか食っていなかったかで
印象が大きく変わるな

>>558
まあ福島から離れた方が
汚染食品を食うリスクが減るだろうな

とはいえシンガポールにすら汚染食品が届いてるからな
ノーチェックな日本国内では
完全に避けるのは難しいだろうな
566名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:45:48.49 ID:5B86a/W70
ま、そんなわけなんで福島差別するなら東京らへんまで
まんべんなく差別してやってください。
567名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:46:15.62 ID:f5Ch3Sig0
大使がそこまで被曝するってどんな生活してるんだよwwww

家→大使館往復は送迎車
外には徒歩や公共交通機関では出ない、出ても車
買い物は下っ端や妻がする
食品購入は外国スーパー

この生活してて被曝なら被災地〜関西まで全部被曝だろ
瓦礫なんか絶対全国に運ぶんじゃねえよ
汚染が拡大される
568名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:46:51.89 ID:xJA+DWEW0
>>565
まぁ、海外に行ったらいったで別の汚染食品食わされそうだがな…
ウイルスに細菌に農薬になんでもござれ
569名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:46:57.05 ID:eIRVPBet0
東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円(大卒の年金は600万円) ←これを真っ先に削るべき
(一般サラリーマンの倍以上、国民年金の5倍以上)ももらってるから、
これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは年金を30−50パーセント削減した)

東電の大卒平均年収が32歳で1200万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、東電社員寮等全て売って、補償に当てたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。

ODA減額、子供手当ては日本人限定に変更、高校無料を廃止で全く増税しなくて済む。

東電退職者は毎年1000〜1500人なので65歳に退職して80歳まで生きるとすると、
1500人×15年×450万円=1012億円
東電は企業年金だけで毎年1012億円も払ってる計算になるので、企業年金を半分にすると毎年506億円節約できる。
(JALの企業年金はOB3割、現役5割削減したので東電も削減できるはず)
570名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:47:26.22 ID:XRZqjjAM0
>>567
瓦礫は運ぶし、燃やす。
全部決定事項。本当に此の国は頭がおかしい。
571名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:47:39.40 ID:YVVM5rRk0
とはいえ外国人大使よりは
日本人は日本食を食っているだろうね

これよりは濃い可能性が高いか
572名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:47:52.99 ID:WXpKR6YeO
>>550 思うに、食べ物というか水が一番やばいと思うんだが。
一番考えられるのは水だろ。
東京も基準値越えてたし。基準値超えなくなったら報道されてないが元々は川の水なんだから絶対入ってる。
573名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:49:06.35 ID:AXXk1iRq0
トンキン被爆か
574名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:50:27.04 ID:XRZqjjAM0
>>572
基準超えても報道しなかったじゃん。
千葉が暴露するまでは。

で、その千葉県では母乳から放射性ヨウ素と、

今も報道してないだけだと思うのは考え過ぎ?
575名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:50:42.40 ID:YVVM5rRk0
>>568
それなんだよな
外国も自国の汚染は隠す

アメリカやフランスの食い物の方が
リスクが高い可能性もないとはいえないんだよな

多分、福島より深刻な汚染はないような気がするって程度だな
576名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:51:06.27 ID:km05aNHM0
アホすぎる。
イスラエルはイラクの隣。
湾岸戦争でアメリカがばらまいた小型核の放射性物質の影響で放射線量は世界一なんだよ。
当然、放射性ヨウ素もイスラエルにいれば吸収していて当たり前。
福島原発の影響なんかではない。

577名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:51:12.78 ID:GuSuxH7M0
トンキン言うやつは恥ずかしいコンプレックス丸出しw
578名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:51:17.15 ID:XYxaH7Ea0
>>53が判り易いなw
37ベクレル/kg以上の物を口にしてはいけないと言うのは
こういう内部被爆が恐ろしいからなんだよ。

要するに関東の農作物は既に食用には適さないという事
579名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:51:24.51 ID:widPE98h0
数値はわからんが 機械で感知できるくらいあるのか
580名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:52:09.31 ID:cCJpkF5v0
いわゆる外国から手切れ金がぞくぞくと送られているわけだ
581名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:52:56.65 ID:3rZ6HI5c0
とうとう自国民のみならず外国人まで被曝させたのか、東電よ。
582名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:52:58.76 ID:y8lRv+P10
たとえ将来癌になって新でも原発は絶対安全だから心配しなくて良い。
国を信じてればOKだ
583名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:53:34.67 ID:c9YzxTzc0
日本に居るなら普段からわかめの味噌汁食っとけよ
584名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:53:49.62 ID:rntBsAvf0
まぁ、たかじん他財半マスコミ程度の情報も流せないんだから、、、、
自分らが一番と思いつつ北朝鮮波の情報統制の中に身をゆだねるトンキン庶民
585名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:53:56.21 ID:eo24ownN0
また水パニックにならなきゃいいが。
てか、安心させる為か分らないが、店で水が異常に売られている。しかも目立つところに。
586名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:54:02.09 ID:glJYIS/u0
イスラエル大使、二回被災地に見舞いに行ってるんだ
それでかね、、、
587名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:54:04.48 ID:YVVM5rRk0
>>572
水は生物濃縮しない
被曝源としては大きい物ではないらしい

濃縮する食べ物の方が危ないとか

>>573
大使が食い物で被曝したなら
東京以外にも、その食い物は出回る可能性があるんだぜ
588名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:54:05.70 ID:X8jDMuEO0
>>579
機械ってのはウランの何億年という半減期を測定できるぐらい優秀だからなあ
機械測定なのか計算だけで出すのかは知らんが
589名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:54:46.57 ID:2+XA36aS0
ま、トンキン被爆は天罰だろ

自己中で買い占めたり、被災者をいじめたり
ソドムとゴモラ化して当然
590名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:55:20.17 ID:yfg67fPj0
イスラエルって狭い国でどこで核実験やらかしたんだ?
591名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:55:27.20 ID:WXpKR6YeO
>>574 東京は一応公表してたが千葉は途中まで基準値越えてたのかくしてて、最後に公表してた。
公表するまでに皆普通に水飲んでるし、それで食器洗ったり、風呂入ってるからどのみち体に入ってるよ。
592名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:56:08.31 ID:9xNn2SqLO
>>583
でももうすぐわかめも
593名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:56:27.45 ID:YVVM5rRk0
>>576
劣化ウラン弾にヨウ素が付いているんだ?

>>583
それがワカメやカツオがとれる海が
汚れちゃったんだよね…
594名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:57:26.97 ID:uVlmpDBZ0
速攻脱出組の大人でそれかよ!
今東京にいる人たちは・・・ゴクリ
595名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:58:39.03 ID:DrccEuBiO
3月15日に東京から関西に逃げたんだけど、被爆した後だったかな。
596名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:58:42.54 ID:YVVM5rRk0
>>586
それは見落とした視点やね

>>589
そりゃ震災後に起きたことだろう
597名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:58:44.08 ID:X8jDMuEO0
>>594
最近、新大阪には避難民が来てないようだ
3月下旬には赤ちゃん子ども連れがかなり来てたが
598名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:59:16.68 ID:y8lRv+P10
地球温暖化防止の為に被爆も我慢しようよ
599名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:59:21.93 ID:FGzmzLUS0
あなたといれば
つらくはないわ
歩いていける
この東京被曝
600名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:59:35.72 ID:eo24ownN0
>>576
ずっと、この人は日本にいたのでは?
帰国後、すぐ検査したわけで・・・
601名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:59:46.45 ID:Iklsl0ra0
そりゃ駐日大使の甲状腺から放射性ヨウ素の検出もされるだろう。

日本国内では「2000ベクレル/kgまでおk」とか言って
放射性ヨウ素のついた食品を市場で流通させているんだから。
602名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:59:56.57 ID:r8lHQSZB0
>>1
これで、クラスアクション起こせるとは思うけど、
日本には明確なクラスアクションは保証されてないので、
また東電は守られてしまうのかねえ。
603名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:59:57.40 ID:474z2AUp0
>>431>>443
臭いのでヤメテ(*б。б*)コホコホ
604名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:00:24.67 ID:VZJ6sjXS0
なるほど
ユダヤ人が世界中から嫌われるわけだな
605名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:01:03.08 ID:EYehfyOz0
これ単に医師の指導受けずにヨウ素剤飲んじゃっただけなんじゃw
ヨウ素剤飲むのって余程の時でないとむしろ健康を害するからな。
子供なんかはすげー副作用出ることもあるし。
606名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:01:37.48 ID:4t5rNVx70
劣化ウランによる被曝とヨード剤
ttp://www.cadu-jp.org/data/medicine.html
>劣化ウラン弾に放射性ヨウ素は含まれていないからです。

やっぱり福島のせいっぽいやね
607名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:01:50.21 ID:GzwxQ/tN0
てかこの大使は東京に戻ってくるのかw
放射能のことなんざよりパレスチナ情勢が気になるって常時戦時下の国は違うなw
608名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:02:44.24 ID:Cwt8+Rvu0
>>604
嫌われてるのは日本人だろ
経済的優位でなんとかもっていたが、それも失いつつある今、もう残ってるものはないのかも。。。

お前みたいな引きこもりが生きていけるだけマシな国とも言えるが。。。
609名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:05:21.38 ID:syEYgk+H0
都内の放射能

http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/hourly_data.html

これって、地面から20メートル離れたところで測定していると聞いたがホント?
百葉箱みたいに実際はもっと高いのかな
610名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:05:54.26 ID:5CIdyESN0
>>608
日本は世界中から好かれてるよ
アンケートではカナダとかと並んで世界でトップクラスだよ。

イスラエルは、イスラム圏やリベラル派の人からは印象悪いだろうな
611名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:06:22.03 ID:mOClZeHSO
病院行ったら検査してくれるのか?
ぜひ受けてみたい
612名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:07:08.05 ID:+Pb8w0r1O
買い占め自己中トンキンが被曝で種なし奇形とか
婚活で男漁り必死なトンキン女どうすんだ
613名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:08:01.39 ID:tplEq7nD0
新宿が高いのは分かる
都庁あたりいつも風あるから
つか、都内は風ぐるぐる溜まる所だらけだからどこが高くても不思議に思わない
豊洲は別モンでアレだけど
614名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:08:16.03 ID:uGAz2p/XO
>>603
大丈夫。吸う時は密室の喫煙所だし

吸った後はマスクして呼吸を他人にかからないようにしてる。
615名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:09:03.10 ID:EYehfyOz0
>>609
なんか理科の成績はずっと2か1でした、みたいなバカ主婦を中心に
「上空は放射能濃度が低い」みたいなデマが出回ってるが
ビルの屋上なんかは地上より降下物(要するに放射性物質の塵)がたまりやすいから
むしろ地上よりは大目に出やすいぞw
地上だと掃除されたり人が歩いて拡散するからな。
616名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:10:01.15 ID:3yMPAZUB0
>>52
咳の急増に完全同意。時期も同じ感覚だ。
なぜみんなこういうこと書かないのかと不思議だった。風評被害とか言われるから??
夜の帰宅時間、計画停電と異常な北風の強風と、本数を削られた電車の待機で、異様だった。
携帯で撮影とかも、不謹慎なくらいに、変な空気だった。
咳き込んでいる人だらけだった。
あきらめの入った、嫌なムードでもあった。
17日の夜の帰宅時間とか、少し苦しいくらいだった。
オエッってなった。
咳き込んでいる人や、他人の黄色い痰を電車の中で見たのを思いだす。
絶対何かがだと本能的に確信してた。
半端ない危機感を感じてた。
617名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:10:03.80 ID:qPG367r60
3月15日は異様に喉が痛かったの覚えてる@東京
通勤の30分以外は屋内にいたし、外ではマスクしてた
花粉症ではないから風邪だったと思いたい…
618名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:10:54.03 ID:ZcuPUZmGO
もう1週間以上、喉の痛みがとれない

ふだんなら口の方が痛むのに今回は鎖骨のあたりが痛い

まさか・・・・
619名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:11:11.38 ID:aLQBFfrA0
>>38
なんで中部なんだよ
620名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:11:42.22 ID:mT2/2KKK0
>>575
福島は1年間食べ続けたら危険かもしれませんレベル
中国とかだと一口食べたら棺桶レベル

日本は安全だと思われてたからこそ風当たりが一層強い
中国が同じ事件起こしたら、「また中国か」で終わり
621名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:11:53.61 ID:M+ge2Xih0
ウヨ素くせー
622名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:12:06.28 ID:903OxZGz0
しかし東電もめちゃくちゃなことしでかしてくれたもんだわ
バカ高い電気代をまともな管理にまわさず、私腹を肥やしてただけだったとはな
623名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:12:34.31 ID:63mYRSYA0
624名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:12:45.23 ID:EYehfyOz0
>>616
思い込みの力って凄いからなw
鼻血出たと訴える人も急増している。「放射能障害の急性症状」のつもりらしいw
鼻血噴出すレベルならとっくに死んでるわw
あと「雨が顔にあたって皮膚がかゆい、放射能のせいよ、もうあたし死ぬんだわ」とかいう人も増えた。
いいからしねwと言ってあげたいレベル。
625名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:13:14.45 ID:qDpUzOYG0
ひょっとして 原発と関係なく倒壊後に舞い上がった埃、粉塵

中国から黄砂が飛んでくるんだぞ?
被災地から飛んでこないわけがないだろう
放射性物質も同じことがいえるが
626名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:13:38.42 ID:6jx6Cjik0
福島県の浜通りは関東平野の北側に隣接しており、
北風の日は放射性物質が関東平野に降り注いでるんだから、
そりゃヨウ素くらい出るだろ。
実際、先月には東京の水道や小松菜で汚染が発覚して大騒ぎとなってる。
627名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:14:14.31 ID:QZFHB3AB0
さて、冷静に考えてみましょうか・・・

まず、原発事故が「発生した後」に市場に流通した福島〜東北沿岸産のワカメ、昆布などがありましたでしょうか?
漁港や船が壊滅的被害を受け、沿岸も津波の瓦礫だらけになったというニュースをみていませんか?

次に、外国人の放射性ヨウ素への耐性の低さは半端じゃないことはご存じでしょうか?
欧州などは恒常的にヨウ素不足で、ヨウ素欠乏症になりがちです。
米国ではFDAの規定により食塩の中に一定量のヨウ化ナトリウムが混入させてあり、中国では食塩にヨウ素の添加を義務付けているくらいです。
つまり、外国では半ば強制的な手段を使わないといけないほど日常の食生活でヨウ素を摂取できないんです。
だから、放射性ヨウ素が出ると外国人はヨウ素剤を飲まないといけないんです。

日本人は世界でもレアケースなほど日常の食生活でヨウ素を接種出来ているんです。
628名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:15:46.88 ID:aLQBFfrA0
>>51
ラジウム温泉に浸かってると思えばどうという事は無いw
629名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:15:47.64 ID:rlOAdRq90
>>624
想像妊娠みたいなもんだな
人間って不安や緊張が体の障害として体に出やすいから馬鹿はそれが災害の症状だと思っちゃうんだよね
まあいまだにこんな馬鹿が日本に多いことに俺は驚いてるよw
放射能のせいで最近せきが多くなったとか言ってるやつ最初に見たときは冗談だと思ったが本気だったwそれただの花粉症だろw
630名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:15:56.54 ID:8TF5WGZ8O
被爆者伝説ようこそヨウ素
631名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:16:51.80 ID:E3e2+91b0
>>624
こういうのって実際に咳したりする人増えるんじゃなかったっけ
ほとんどが自己暗示によるただの心配しすぎだけど、あんまり続けてると本当に病気になるとか言われてたような。原爆症じゃなくて普通の肺炎とか
632名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:17:20.35 ID:PZh/yOmUP
おら、この一ヶ月一度も外に出てないから大丈夫


今気になることは、特に無い
633名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:18:39.72 ID:ENDgcoav0
常日頃から海藻類を少量ながら食べてる日本人と食べない外国人の危険性の差はどのくらいなんだろうか。
634名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:19:03.25 ID:FzXDtPO50
日本人の甲状腺調べないと
635名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:19:04.11 ID:ivtO+YCYO
昨日の雨のせいか今日は顔は痒いし、
水が苦く感じる @大阪
636名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:19:22.10 ID:EYehfyOz0
>>631
ストレスはガンを引き起こしたりもするしね。実際ストレスに負けてガンになる奴も出てくるだろうな。
本人は「原発のせいでガンになった」と信じて疑わないだろうがw
元から日本人の3分の1はガンになるし、その原因が何かなんてわかりゃしないけど。
637名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:19:23.74 ID:hNn0Gr6jO
>>624

お前の間抜けな必死さ加減が思い込みレベルだぜ
放射性物質は自ら発熱するいわば宇宙最小の焼きごてだから一番外気に敏感な部位を痛めるのは当然だし鼻血はわずかな傷で簡単に出る


638名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:19:29.06 ID:NsvsbuCs0
>>631
偽薬だと知らされた上で飲んでも効果が出るなんて実験もあったみたいだから
案外ばかに出来んかもしれんね
639名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:20:26.51 ID:V6GFv1W90
一瞬恐ろしいことを考えてしまった
世界各地からボランティアで駆けつけた人々が

一斉に賠償を求め動き出す
640名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:20:46.34 ID:PBoIA0/u0
多分都民が検査受けてないだけでしょ

最近気になるのが文部科学省のモニタリング値が0.05μSVだが、都内個人の調査だとどこも1.3〜2μSVなんだよね
文部科学省って数値偽装か低検出するように小細工していないか?
641名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:21:01.84 ID:9SMlkxA50
埼玉県民ですけど、関西の方がら、ああああとのの日本はたたたのみます

天国から応援してまつ
642名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:21:09.77 ID:rlOAdRq90
ベクレル単位の放射能の発熱とかw
これがゆとりかw
643名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:21:55.34 ID:QZFHB3AB0
あと、海洋汚染については以下を参照されたし。

http://www.vti.bund.de/no_cache/de/startseite/presse/pressemitteilungen-informationsseite/
Pressemitteilung/japan-zur-moeglichen-kontamination-von-fischen-und-meerwasserpflanzen.html

ドイツ語のページですが、チェルノブイリ事故後25年にわたる北海とバルト海の魚の放射能データを解析した
ドイツの研究所が、「福島原発から、海に入った放射性物質は、短い期間で、検出できないレベルに希釈される」と考察するとの内容です。
644名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:22:09.21 ID:FDYTFt3r0
至急汚染地帯東京から不動都市大阪にお逃げください
645名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:22:41.52 ID:V6GFv1W90
>>640
首都圏の計測器は地上から数十mのところに設置されてるって話があったけど
646名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:22:54.05 ID:c1C7YrO00
日に日にあらゆる面でますます私はよくなってゆく。
クーエの自己暗示の逆をやり続けたら、まじで癌とか白血病とか呼んじゃうよ。
被曝は加算なんだから、過ぎたことは忘れて、これから気を付けれ
647名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:23:33.59 ID:1+a2wBRm0

 「事故は実はレベル7でした」

 枝野4月
648名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:24:10.03 ID:5CIdyESN0
>>637
鼻血が出るほど被曝してたら
すぐに病院に行かないと死ぬぞwwww

こんなとこに書き込みなんかしてる場合かよ
即入院だぜw
649名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:24:10.59 ID:EYehfyOz0
>>640
地面のすぐそばで計測してたり、チリが計測器にくっついたりしてるんだろうな。
正しく計測するのは難しいよ。

>>641
すぐ死にゃしねーよ。ガンになるとしても数十年後だろ。
別に被爆してなくてもガンにはなるだろうけど。日本人の3分の1はガンになるからな。
650名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:24:15.16 ID:f8oRWBbv0
>>67
内部被ばくの怖さは、放射性物質との距離が一番問題。
まあ、四方八方から来るってのもあながち間違ってはないけどさw
651名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:24:20.09 ID:BGU+Km/eO
福一の原発のなんかをイスラエルの会社に頼んでたんだよね

あれ
こんな時間に誰か来た
652名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:24:32.76 ID:UCvjb7te0
>>640
公じゃない検査のほうが信用できるって怖い事態だなあ
653名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:25:16.06 ID:rlOAdRq90
まあ政府は信用できないが
自分に都合がいいデータが信用できるデータだって解釈は頭悪いよ
654名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:25:19.73 ID:aLQBFfrA0
>>59
ここまで気の毒な奴も珍しい。
手遅れだから早く死ぬと良い
655名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:26:05.25 ID:I9KA7yboO
避難すんの面倒だな。ここで楽しく暮らして死ぬよ。タモリ倶楽部終わったら地下風俗にいってくるよ@神奈川横浜
656名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:26:26.47 ID:syEYgk+H0
甲状腺がん調べてみたら、ホント恐いわ
http://fantasista07.jugem.jp/?eid=370

まだ、関東は大丈夫だと信じるしかない
657名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:26:26.78 ID:EYehfyOz0
>>645
だからビルの屋上の方がチリがたまりやすいから地上より高い値が出るってのw
誰だよ数十メートルの地点の方が放射能濃度低いとかデマ流したバカはw
どこかのバカ主婦だろ。twitterでもこれ流してるのバカ主婦ばっかだぜ
658名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:26:39.81 ID:a4vKAQbh0
■ガレキに大量のアスベスト 防じんマスクを■

●吸い込むと、悪性中皮種、肺がん

●寒冷地である東北では、1960〜90年代の一般住宅で、壁・天井裏などに結露防止 のためにアスベストが多く使用された。

●対策は、防じんマスクの着用
 (通常の風邪マスクでは粉じんにほとんど効果はない)

●作業指示者は、防塵マスクをつけさせないで作業させたら、健康被害訴訟の覚悟を
 (作業した人は、念のため作業者の指示を手帳にメモ 対訴訟)

・そろそろ乾燥して、飛散が始まります。
・がれき撤去作業場では、猛烈な濃度と推察される
(瓦礫を壊していないところで測定したデータは信用してはいけません)
659名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:27:44.16 ID:N18AHa1k0
20mSVに抗議して。内閣参与やめちゃったけど
もう、日本は半分くらい住めないってのが現実なのかもな
660名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:27:45.21 ID:f8oRWBbv0
民主党「これで年金制度の崩壊が食い止められたなw」
661名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:28:41.47 ID:F+jC93oR0
東京で、大人の甲状腺から検出ってことは、福島栃木茨城の子供はどうなる?
って話になるな
662名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:28:46.23 ID:5niLX001O
東電潰しにモサドがアップし始めました
663名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:29:08.56 ID:yc6cjELb0
日本じゃわからなかったのか? ていうか 病院が過小評価していたのかな 診断していたんだろ?
関東の子供はどうなるん?
664名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:29:45.52 ID:9s6VEUx20
>>578
善意で福島産の野菜を取り寄せてる
ヤツもいるんだが大丈夫だろうか?
665名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:29:59.77 ID:HZ4N3udl0
>1
健康に影響の無いレベルの測定値でも、帰国すれば風評被害の片棒を担ぐ
行為なのは日本人にしか通じない感情なのかもしれない。
イスラエルに帰って爆弾で吹き飛ばされるリスクの方が、倍〜∞なのに
あるいは、死刑囚が執行される前にタバコを進められて、健康に悪いから
止めとくというジョークに近いイスラエル大使の行動だと言うのはこの際
控えておこうと思う。
666名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:30:08.35 ID:qPG367r60
粉塵が飛んできて喉の痛み増加ってのはありそうだね
ちょうど風も強かったし
667名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:30:35.62 ID:bk1B8qIB0
どうやって、検査を受けるのだろう?
そっちの方法が、知りたい。
668名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:30:36.62 ID:f8oRWBbv0
>>664

民主党「年金制度を維持するためにはみんなにもっと早死にしてもらわないとな。」
669名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:30:44.83 ID:PZh/yOmUP
この一ヶ月は、ご飯と卵焼きとワカメ入りの味噌汁を毎日欠かさず食べてる。

気になることは、特に無い
670名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:30:46.99 ID:/97jTJVb0
子供はまじでやばいな。
671名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:31:21.95 ID:5CIdyESN0
>>664
西日本のヤツがたまに食うくらいなら
全く問題無いんじゃないかな
672名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:31:46.59 ID:pj0lLaE/0
>>151
日本人の体内から海苔を消化する微生物が世界で始めて見つかったとか以前ニュースやってた気がする
673名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:32:24.29 ID:3kyXxsn40
イスラエルか
モサド経由でゴルゴ13に依頼がいってる可能性があるな。

標的は
官邸に引きこもってる菅か?
フルアーマーの枝野?
それとも、頭髪変装名人の西山?
674名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:32:35.55 ID:WFT8SwzJ0
マスクでだいぶ違うみたいだよ
675名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:32:36.35 ID:8gFUMkpu0
被災地はアスベストの心配もしなきゃならないのか・・・
676名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:32:48.97 ID:RkqqOUTvO
日本オワタ
677名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:33:17.20 ID:k2vvIS2G0
>>656
がんだけじゃないんだけどね。

まぁ、死ぬような事は無いけど、甲状腺異常になると
白斑とか出やすくなるよ。

紫外線に当たると痛くなって、皮膚がんになりやすい程度だけど。

これから白斑の仲間が増えるのかと思うと胸熱だぜ。
678名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:33:30.00 ID:4t5rNVx70
ttp://kokai-gen.org/information/6_015-1-1y.html

>放射性ヨウ素は、呼吸により鼻から吸引され気道に沈着し、
>気管支及び肺から体循環に迅速に移行する(19、20)。
>また、口から吸入された放射性ヨウ素の一部は、咽頭部にも沈着し、
>食堂を経て消火器から吸収され、体循環に移行する(22)。
>取り込まれた放射性要素の約10%〜30%は、24時間以内に甲状腺に選択的に集積し

どうやら吸引でも甲状腺にいくっぽいやね
じゃあ空気の可能性もあるか
679名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:33:33.69 ID:7Bi86rTJ0
学校の健康診断でガイガー検査が必須になるかも
680名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:33:45.77 ID:BGU+Km/eO
>>667 チェルノブイリのやつ見たら
検診車に日本の国旗マークあったぞ
案外簡単なんじゃないの
隠してるだけで
681名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:33:51.27 ID:EYehfyOz0
>>675
津波被害にあった人たちがヘドロなどを吸い込んで肺炎になってるというニュースは
既に3月半ばには流れてたと思う。
次は建材によるアスベストか。大変だなほんと…
682名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:34:08.77 ID:5CIdyESN0
>>665
放射能を怖がって任地に行くのに難色を示すような人間は
イスラエルの外交官なんてやってられんのだろうなw

常に暗殺や誘拐の危険と隣り合わせ
683名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:34:09.23 ID:N18AHa1k0
>>668
あほか、健康保険破綻で全て終了するわw

原発、年金、国保
そもそも設計ミスだけどな、無能自民党半世紀の政策
684名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:34:12.07 ID:bwFdujF90
いまさらなんだけど、放射性ヨウ素って崩壊するとなんの原子になるの?
685名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:34:57.27 ID:Eh5FijYN0
>>676
日本オワタなら欧州は完全終了してなきゃな

チェルノブイリ事故 欧州のセシウム137の降下量 単位はキロベクレル
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/vi/3/31/Radioactive_fallout_caesium137_after_Chernobyl.jpg (kBq/m^2)
http://www.pamil-visions.net/wp-content/uploads/2011/03/chernobyl1.jpg (kBq/m^2)

福島原発事故 セシウム137降下量
東京新宿 6911Bq/m2
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=1
686名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:35:42.82 ID:k2vvIS2G0
>>675
今、はしかも流行ってるらしいから、
被災地はインフルや麻疹の防衛の為にも
マスク必要だね。
687名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:35:44.96 ID:Pq5dv5My0
母乳からも甲状腺からもでてるからな
国と東電は東北関東民の甲状腺の検査や健康診断をこれから三年は毎月〜三ヶ月に一回、
それ以後は半年に一回とかやってやれよ
688名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:36:11.01 ID:x5sxrbGO0
文科委員会で自民議員の誰だったか
「福島県の子供全員のヨウ素検査早くしろ!」って大臣に責めよってた。

民主政府今のところやる気配ないね。
689名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:37:57.15 ID:WSUdZ5PtO
>>657
屋上の方が風強いし地上ほど積もるか?

地上は地上に積もった粉塵とかが舞うから吸い込みやすいし
地上に積もったものはそこより下に行かねーし積もってたまるのみ
690名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:38:05.95 ID:QZFHB3AB0
>>661

大人でも外国人の場合は乳児並みに放射性ヨウ素の蓄積度が高いです。
つまり、耐性が無いということ。

それでも継続的な摂取が無ければ大丈夫でしょう。半減期が8日なので。

もちろん今後継続的に放射能汚染を受けた飲食物を摂取するとなると別ですが。

チェルノブイリの場合、ただでさえ放射性ヨウ素の耐性の低い欧州人が
全く管理されていない農産物を継続的に摂取していたことが甲状腺癌が増加した理由と
考えられています。
ちなみに、当地域の甲状腺癌発生の分布図をみると、鉄道沿いに患者が発生していたことがわかってます。
つまり、汚染地域の農産物を駅で降ろして、その地域の住民が摂取していたわけです。
だから、今後日本でも農産物や飲料水のモニターは必要ですが、過度の懸念はあまり意味が無いかと思います。
691名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:38:21.77 ID:3kj8mWIS0
これは日本以外が原因だろうな
692名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:38:22.93 ID:N18AHa1k0
>>685
欧州は測定法はどうなんだ?
1m2あたりの表面の土をかき集めるのか?(IAEAはこうなんでしょ?)
日本は垂直に土をさくる1Kgの土でしょ?

なんかやりかたがいろいろあるみたいで、単純比較できるのかわからん・・・
693名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:38:30.73 ID:aLQBFfrA0
>>101
早く世を儚んで死ねよ

うるさくて仕方無い
694名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:38:57.95 ID:GaaUi7PPO
健全なる判断力を獲得するためのチェックリスト

旧約聖書の話は半分以上エジプト王の歴史のパクリであって、慂蛇椰人自身の歴史ではない。

いわゆる欧米の白人型慂蛇椰人はたいていがハザール人であって、2000年前にローマに滅ぼされたのオリジナルの慂蛇椰人とは一切血がつながらない。

しかしムラーノという慂蛇椰直系の連中も欧州に潜り込んでいために、ハザール人とヨーロッパの賎民階級が彼らの支配下に入り、フリーメーソンやイルミナティが生まれた。

慂蛇椰人が国を滅ぼされたのは、選民思想のためだけでなく、異教徒を生贄とした儀式殺人や神殿での売買春などの異常な行為を盛んに行ったという素行の悪さのためである。

ホロコーストは20世紀最大の虚構である。ナチスは慂蛇椰人絶滅など指示していない。餓死病死がすべて虐殺にすり替えられた。

1933年に慂蛇椰人国際会議はドイツに宣戦布告を行った。先に大規模な組織的攻撃を行ったのは慂蛇椰のほうである。

慂蛇椰人にとって異教徒は「人間」でない。慂蛇椰教の上では、異教徒を殺しても罪にならない。

慂蛇椰人が他国で犯罪やテロを行っても椅子羅穢留に入国すれば政府はその慂蛇椰人を罪に問うことはない。椅子羅穢留は犯罪者引き渡し協定を一切締結しておらず照会にも応じない。

しかし裏切り者と見なされた慂蛇椰人はどこに逃れようと裳詐奴により速やかに処分される。一見暴露を行っていても殺されない慂蛇椰はあくまで身内、工作員。

第二次世界大戦以前の上海は慂蛇椰人の支配する都市であり、中国の阿片市場は慂蛇椰の独占だった。大日本帝国は慂蛇椰の利権を奪ったため、慂蛇椰の開発した原爆でトドメまで刺されて滅ぼされた。

アメリカではマスコミ、芸能、金融、医療、司法、政界が慂蛇椰によって支配されている。

日本のマスコミでも慂蛇椰問題は最大のタブーである。911の際にWTCでの死者に慂蛇椰人が2名のみで事前に大量逃亡していたことに言及したNHKの解説委員はビルから不審な転落死をした。
695名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:39:06.82 ID:TaW7cwXE0
>>390
放射性物質は半減するときに放射線を発射する。
ヨウ素の場合、半減期8日と短いから短時間に強力な放射線を発射する。
なおかつヨウ素は甲状腺に貯まりやすいので甲状腺ガンになりやすい。

逆にセシウムは半減期長い分、放射線の威力は弱い。
なおかつセシウムは体外に流れ出やすいので健康への影響は薄いと考えられている
696名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:39:09.64 ID:V6GFv1W90
>>657
苦笑
697名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:39:39.71 ID:tplEq7nD0
さぁて、海藻食べると下痢をするから日頃から食べていない俺オワタ\(^o^)/
698名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:39:39.86 ID:EYehfyOz0
>>689
積もるよw
屋上行ってみろよ。そんな綺麗な屋上なんかねーからw
隅っことか埃たまりまくってんぞ。
地上は人が歩いてるし掃除もしてるぞ。
車道は夜中に散水車が掃除してるし、歩道もきれいになってるだろ。誰かが掃除してんだよw
699名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:39:49.31 ID:jKwqd8FC0
これって単純にインスペクター+だっけ?アメ製のガイガーカウンター
あれを甲状腺あたりにあてたら線量測れるんじゃないの?
大量に被爆してないと数字には表れないのかな
700名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:39:54.02 ID:4t5rNVx70
とはいえ空気も水と同様、生物濃縮しない

東京の降下物ばかり話題になるけど
浮遊塵ではたいしてヨウ素は飛んでいないんだったかな?

やっぱり食い物が一番、可能性が高いような気がするな
701名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:40:24.81 ID:WSUdZ5PtO
>>686
マスクしてると息苦しいとかいって外すバカが多いらしい

マスク外して作業してる奴を注意するために見回りするとかテレビでやってた
アホかと
702名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:41:42.66 ID:91V5IK2X0
ヨウ素は180日ほどで消滅しちゃうから、大量で即影響ない限り、問題ないだろ。
703名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:42:25.73 ID:RJRIKnHa0
想像被曝で鼻血出たよ
704名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:42:57.20 ID:c1C7YrO00
2010年04月08日
【研究】日本人が海草やノリを消化できる理由を発見…仏研究チーム
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270712005/
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2716433/5581732
>日本人の腸が海草に含まれる多糖類を分解できるのは、分解酵素を作る遺伝子を腸内に住む細菌が海洋性の微生物から
>取り込んでいるためだとする論文が、8日の英科学誌ネイチャー(Nature)に発表された。

>公開されているDNAのデータベースを調べたところ、ヒトの腸内に住むバクテロイデス・プレビウス(Bacteroides plebeius)という微生物が、
>同じ酵素を作る遺伝子を持っていることが分かった。このバクテリアはこれまで、日本人の排泄物からしか見つからなかっていない。
705名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:44:02.79 ID:K4OVQfnW0
これはもうダメかもわからんね

関東圏は皆んな死ぬんだな
706名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:44:04.36 ID:k2vvIS2G0
>>701
たしかに、こんだけ温かくなってくるとねぇ・・・。
気持ちはわかるけど、粉塵で肺炎、
アスベストにインフルに麻疹に放射性物質・・・。


吸い込まないほうがいいモンが沢山あるんだから、
気をつけて欲しいなぁ。
707名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:44:12.63 ID:bwFdujF90
(´・ω・`)
708名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:44:14.59 ID:yyM/QSwQ0
昔、みのの特番で放射能漏れたら
昆布水がぶ飲みして逃げろっていうのあったの思い出して
毎日とろろ昆布を水で流しこんでるけどもう飽きたからやめていいかな
709名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:44:21.21 ID:LLgq6Ctx0
>>685
しかも、西洋人は日本人と違ってヨウ素が恒常的に不足状態だから
とんでもない量を吸収してるはずなんだよね。
でも、ヨーロッパの人が滅亡したとかって話はとんと聞かないな。
普通にみんな暮らしてるし、日本人も喜んで旅行に行ってるよな。
710名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:44:45.66 ID:aLQBFfrA0
>>102
お前が馬鹿なのはよーく判ったので早く口の中にはいるだけ粘土でも詰めててくれると大助かり
711名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:45:32.91 ID:WSUdZ5PtO
>>698
地上は人が歩いて舞ってるから積もってないように見えるだけだろ…
712名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:45:40.74 ID:EYehfyOz0
>>705
被曝してなくても日本人の3分の1はガンになって死ぬんだけど
そいつら全員「俺は原発のせいでガンになった」と思って死ぬんだろうねーお気の毒さまです
713名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:45:41.50 ID:PNbH1jLB0
イスラエルはチェルノブイリ近いだろ
そっちからのが今も体内に残ってるんだろう
714名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:45:59.08 ID:3+JITC9fO
日本人の半分が癌で死ぬって放射性物質の影響としか考えられない
715名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:46:21.21 ID:in8ARpfy0
これ本当にまじめな話だから注意して聞いてください。

放射線を防ぐのに最低できることは、外から帰った時にホコリを徹底して吹き飛ばすこと。

これでホコリを百分の一くらいにはできる。食べ物に放射能が入っている場合はどうしようもない、水も同じ

だが、ホコリは吹き飛ばせる。みんなやったらよい、そのくらいしかできることはないが、やらぬよりははるかによい。
ホコリは十分の一か百分の一くらいにはできる。放射能も減らせる。
716名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:46:45.88 ID:tplEq7nD0
>>705
俺もそう思う(´・ω・`)
地球に住んでる人間みんな死ぬんだ・・・(´・ω・`)
717名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:46:59.77 ID:5CIdyESN0
>>704
逆に牛乳からの栄養吸収に必要な変異を持ってないんだよな>日本人
718名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:47:08.00 ID:bwFdujF90
>>708 ヨウ素が多い食品ってのはヨウ素を取り込んで成長するからヨウ素がおおいわけで。
ちゃんとしたもの選ばないと返って放射性ヨウ素を取り込むことになりかねないから気を付けたいいお。
719名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:47:44.62 ID:d73/2+dJ0
東武甲状腺
720名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:47:46.52 ID:Az0qXYK10
これはイスラエルから日本人への好意的な警鐘
721名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:48:09.53 ID:L9ggzbv1O
先月の16日くらいリンパ腺のあたりがちょっと腫れてのど痛かった
影響なのかなー
722名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:48:23.05 ID:yyM/QSwQ0
>>713
そんなに近くはねーよ・・
>>718
吐いてくるお
723名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:48:27.66 ID:+douwPvtO
ミュータントに進化するから大丈夫
724名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:48:40.98 ID:5CIdyESN0
>>716
そりゃいつかは死ぬだろw
死ななかったら地球は人間で満杯になるよ
725名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:48:48.85 ID:Eh5FijYN0
>>709
たぶん日本人はとんでもない虚弱体質なんだろな
726名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:48:50.78 ID:iejgyIzX0
東京の慶応ボーイやお嬢様やセレブの遺伝子が毎秒ごとに切断され続けるのかと思うと
福島の惨状で涙しつつも、気持ちのどこかじゃ爽快だな
なんつーか、先祖代々頑張ってここまで勝ち抜いてきたのがすべて水の泡w
これから先、どんなに頑張っても突然の白血病やら奇怪な病気で苦労が無意味になるわけだ
頑張らなかった俺が一気に勝ち組に躍り出た気分
頑張らなかった分、気分がすかっとする
まるで革命が起こったみたいだ
原子力革命
冗談のような言葉「働いたら負け」を原子力が確定させた
頑張っても頑張っても染色体が切断されてる気分ってどんなの?
ねえねえどんなの??
727名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:49:17.07 ID:x5sxrbGO0
>>712
何歳でガンになるかが問題
今三分の一と言われてるけどほとんどは70代以上
728名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:49:23.73 ID:Ky2xdgKbP
今後十年を生き抜けば、人材不足で引く手あまただな。
安全厨が全滅してくれることを願う。
729名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:49:43.05 ID:2ckafFwV0
映画「透明人間」は、
放射能被曝で可視光線を完全に透してしまう透明人間になってしまうという設定だったな
俺が東電の放出する放射性物質で透明人間になったら、
これまで侵入できなかったいろんな場所に行けて(当然、全裸で)、楽しめるので、
もしろ東電に感謝したい
730名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:50:11.99 ID:V6GFv1W90
>>704
面白いね
でも結局人間自身の進化じゃなくて微生物が居住地を変えただけなんだね
731名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:50:14.32 ID:E6weFBg+0
>>692
日本は問題ない数値が出るまで何度でも測りなおすんだよ
732名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:50:17.83 ID:mT2/2KKK0
>>706
アスベストは特に怖いね
津波被害にあった場所ではアスベストが大量に舞ってる
可能性があるからマスク着用を徹底してほしい

>>721
喫煙者なら転移です、おめでとうございます
733名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:50:33.18 ID:tplEq7nD0
>>724
お前は何を行ってるんだ(´・ω・`)
童貞の奴はいずれ死ぬんだ(´・ω・`)
不思議なことにヤリチンも死ぬんだ(´・ω・`)
世の中不思議な事だらけだ
734名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:50:53.26 ID:Az0qXYK10
>>728
確実にそうなるよ
735名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:50:56.06 ID:k2vvIS2G0
>>716
大丈夫だよ。
太古の昔から生物はそうやって進化してきたんだ。

今、無害だと言われてる物質に弱い種は
淘汰されて生き残って子孫を残してきたのが俺達なんだよ。

人も他の生物も変わって行くさ。


鳩山も言ってるだろ??
「2012年、人類は新しい段階に進化する」って
736名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:52:08.62 ID:5CIdyESN0
>>727
どのくらいの確率で癌になるかも問題だな。
増えるとしても0.5%くらい
737名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:52:16.79 ID:rlOAdRq90
>>735
いやDNAそのものが放射能に弱いから進化は起こらないよ
その時期に拡散した放射能に強い生物もいるかもしれないけどそれは生物的に優れているわけではない
738名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:52:19.63 ID:EYehfyOz0
>>727
原発事故前から小児がんはあるし、20代からガンになる人もいるけど
そういう連中みんなが「俺は原発のせいでガンになった!」って思いながら死ぬんだろうね。
多分数値では多い場合でも3%くらいの上昇になるだろうし、大人は子供ほどの影響は受けないけど
みんな「俺は原発のせいで(ry」って思うんだろうね。お気の毒さまです。
739名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:52:38.75 ID:EPFaV8UG0
>>729
完全に絶食しておかないと
うんこが宙に浮いてるようになっちゃうからな
740名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:53:03.95 ID:QZFHB3AB0
東京の放射線量でやばいなら、イタリアのローマなんか死亡レベルだよ。
東京のイタリア大使館屋上での値は、毎時0,04マイクロシーベルト、
一方ローマ市内では 0,25 マイクロシーベルト。

この件に対するイタリア原子力委員の専門家の発言。

「サン・ピエトロ広場では、チェルノブイリの立ち入り禁止地帯よりも
放射線値が上。原因?それはサン・ピエトロ大聖堂。
使われている建材が800レムのトリウムを含んでいるから。
同じローマで、プリシッラのカタコンベでは4800レムにもなる。
日本から放射能の雲がイタリアに漂着したとしても、ローマ人たちはもう免疫済みってこと。
なんてったって放射線地帯に住んでいるんだから。」

俺もバチカンにいったことはあるんだが、今でもピンピンしているし・・・
741名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:53:23.23 ID:ixzWEecF0
>>726
頑張る奴は、染色体のために頑張るんじゃないんだよ。
頑張らなかった時の気持に我慢が出来ず、耐えられないから、がんばるんだよ。
頑張らなかった時の気持はよく知っているんだろ? お前の方が詳しいはずだ。
742名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:54:20.09 ID:G6RnEAff0
やヴぇぇな雨水のんじまったw
743名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:54:34.40 ID:Pq5dv5My0
>>738
逆に原発が原因だと知らずに死んでいく人もいるだろうよ
744名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:54:36.89 ID:XeIuZvw20
>>1
ユダヤネットワークに多大な影響を与えたな
さすがジューイッシュと世界を2分する悠久のヤマト民族。
スケールが違うぜ!
745名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:55:42.37 ID:yyM/QSwQ0
>>740
法王南無・・
746名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:55:56.57 ID:mT2/2KKK0
>>743
バタフライエフェクトまで考慮したら人間の死ぬ原因なんてどこにあるかわからないぜw
747名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:56:00.99 ID:5CIdyESN0
>>737
宇宙からの自然放射線によるDNA破壊そのものが進化の原動力なんだが・・・

DNAは放射線に弱いけど、破壊された部分を修復するシステムがあるから
一概に弱いとは言えないよ
748名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:56:17.04 ID:mJgkQ6aa0
ガチで今のところ放射線よりもアスベストの方がオソロシス
被災地にボランティアに行く方は本当に粉塵マスクを忘れずに
749名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:56:22.11 ID:6Rad373K0
35歳以上の女性は、人間ドックで何らかの甲状腺に関する数値変動が見られるよ。
健康診断ではわからない。でも日本人には多いし、本当に気にしなくてもいいレベル。
現にそのまま80代後半、90代まで健康に過ごす人も多いぐらいのもの。
750名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:56:35.36 ID:k2vvIS2G0
>>737
紫外線に弱い種が、メラニンで皮膚を保護してきたように
放射性物質の耐性がヒトの100倍のゴキみたく、
内臓を守る堅い皮膚のヒトが出てくるかもしれん。

まあ、遠い将来はどうなるかわからんよw
751名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:56:44.98 ID:Az0qXYK10
>>733
相変わらず訳の解からんことを
752名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:56:48.43 ID:f8oRWBbv0
>>740

めでたいやつだなあ。
空気中の線量を0.05マイクロシーベルトを上げるだけの
放射性物質を体内にいれたときのシーベルト量はローマの何倍になるかを
考えてみなよ。震えがくるぞ。
753かしら ◆GgIPRPWrz. :2011/04/30(土) 00:57:06.59 ID:ConXgUwZ0
年1回ずつ無料で全国民の被曝検査しなくちゃね。
754名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:57:48.02 ID:rlOAdRq90
>>750
いや放射能と紫外線は別物だからな
紫外線なんて出てくる場所も決まってて表面にしか当たらないんだからすぐに適応できる
755名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:58:09.89 ID:G6RnEAff0
>>753
うん。それはほんとやったほうがいいと思う
756名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:58:25.51 ID:Oj5QQwI3O
イスラエルにいるより福島にいるほうが100万倍安全
757名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:58:28.61 ID:+douwPvtO
放射能なんてたいしたことねー
758名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:58:34.14 ID:O4ZL25U+0
日本は汚物w
759名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:58:45.30 ID:QZFHB3AB0
>>752

空気中の線量を計測しているのは日本もイタリアも同じです・・・

もうちょっと考えて発言しましょうね・・・
760 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:58:59.78 ID:0wSxla++P
>>649
>すぐ死にゃしねーよ。ガンになるとしても数十年後だろ。
子供はもっと早いよ
761名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:59:24.31 ID:1ex9q7Qd0
emperor is ok?
762名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:59:26.18 ID:5CIdyESN0
>>754
逆に考えよう。低線量の自然放射線に適応してきたから
今の生命があるのではないだろうか?
763 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/30(土) 00:59:52.27 ID:RTFGnDK80
にゅ
764名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:00:04.53 ID:Z03Wv+Qe0
>>758
チョンは放射能汚染以前に汚物
765名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:00:13.74 ID:k2vvIS2G0
>>726
そのコピペ、もー秋田

セレブは安全な場所に長期バカンスに行ってるよw



>>748
昨日TVでもやってたけど、麻疹が流行ってるので
被災地ボラに行く人は持ち込まず、うつされず。

予防接種を2回やった事があるか、
麻疹にかかった経験があるか確認してからね。
766名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:00:33.80 ID:Az0qXYK10
>>756
ツッコンだほうがいいのかビミョウ
767名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:00:37.89 ID:tplEq7nD0
>>758
トンスル
768名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:00:42.08 ID:CE28l3Zu0
トモダチ作戦より
TPPより
怖っ
769名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:01:17.28 ID:EGMMmZNx0
パブリックコメント
4/30 18:00 締め切り
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/pubcomm100419.html

原子力の推進に反対なら、出さないといけない。
無言=賛成ととられてしまう。
こういうことをひっそりやるから気付かないうちに
この狭い国土に原発がまんべんなくたってるんだよな・・
770名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:01:38.91 ID:f8oRWBbv0
>>759
ローマでは内部被ばくはしないだろ。だから安全なんだよ。
でも、日本では内部被ばくがありうる。
771名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:01:39.09 ID:3HfryaCs0
最近喉がいたいんだがまさか
772名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:01:43.58 ID:rlOAdRq90
>>762
いや自然放射線に適応してきたわけじゃないよ
DNAレベルで変わらないと進化にはならないし自然にはほぼ100%起こらない
773名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:01:51.46 ID:ssyTvMgi0
この大使は東京にいたの?
つまり東京にいる日本人全部アウトって事だよな
774名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:03:01.06 ID:PBoIA0/u0
>>645
なるほど、数十mですか
人が地上から数十mで生活している想定は実際とかけ離れているから、やはり人の高さで測る個人の調査値の方が参考になりますね
地面や公園の器具に手を触れて遊んでいるから実際はもっと被爆量が高いと思っているんよ
東京だけど子供を関西に避難させたいわ
775名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:03:15.28 ID:5E59OZiP0
これって 

用心して外に出ていない福島県民より


用心しないで外で活動しまくりの東京都民の方が



内部被ばくしているって事でいいんでしょうか。
776名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:03:16.16 ID:k2vvIS2G0
>>754
紫外線は例だよ。
でも適応できなくなるヒトもいるんだよー。
自分は一部分、色素抜けて、紫外線に当たると痛いので
夏でも長袖&日傘だけどねw
白斑は甲状腺異常とセットだから気をつけてね。

そうやって、色々な有害物質に耐性のある生物が
生き残ってきたと言いたかったw
777名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:03:46.36 ID:erYUKbvc0
小佐古内閣官房参与・辞任会見資料
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/80519.html
NHK「かぶん」ブログ:NHK | 科学と文化のニュース | 官房参与が辞任・記者会見資料を全文掲載します
778名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:03:47.23 ID:bwFdujF90
とりあえず、体に水分が沢山あれば放射線で発生するフリーラジカルに対抗できるんじゃね?
779名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:04:11.65 ID:Z03Wv+Qe0
兎に角もう原発は必要無し。

従来の火力発電は未だ半分も出力を出していないと判明した今、
核の存在は単なる自爆装置かつ、核弾頭が無くてもTNTだけで国家没落を
来たらしめることが出来るテロ装置に過ぎん。

撤去確定

780名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:04:37.32 ID:LG/kXSI60
毎日1兆ベクレルという広島級の放射能を放出してるわけで
この意味と真実は否応なく5年程経ったら判るよw
781名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:04:39.74 ID:xLOZ+2S4O
次世代の進化のために現在の人類はせっせと地球環境の放射能を増大させてるのかも
そして現在の人類は滅亡し新しい種が宇宙空間も含めて広がってゆく

みたいなー?
782名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:04:59.67 ID:5CIdyESN0
>>772
例えばDNA修復酵素が重複して、酵素の働きが二倍くらいになって
放射線に強くなるような進化はあり得るし
実際にそういう生物も見つかってるよ。
783名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:05:21.10 ID:XJhiRbELO
微量で不満なら、原発敷地内でゴミ運びでもやらせてやるよ
784名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:06:41.42 ID:/97jTJVb0
>>715
それ以前に、なるべくホコリがつかないような服装を心がける。ウィンドブレーカとかね。俺はそうしてる
785名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:06:53.83 ID:J5R9ltSZO
\(^o^)/ オワタ
786名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:07:04.55 ID:EPFaV8UG0
Radioactive particles are wholesome.
787名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:07:44.58 ID:tplEq7nD0
世の中には怖いものが沢山あるが、今最高に怖いと感じてる物は地震
ド━━━━('A`)━━━━ン!!って来られたらシャレにならない
小さいのも含めて今日も余震多かった
788名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:07:47.18 ID:Eh5FijYN0
もうだめだーって気に病んでストレス抱えるほうがはるかに有害

京大助教の今中哲二の資料な
http://cnic.jp/files/che20_20060304imfr.pdf
チェルノブイリ事故のヨーロッパ各国のセシウム137汚染レベルと面積
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1583010.jpg
セシウム137地表汚染レベルと汚染地域でのガン増加
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1583017.jpg

チェルノブイリ事故のヨーロッパ各国のセシウム137汚染マップ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/vi/3/31/Radioactive_fallout_caesium137_after_Chernobyl.jpg (kBq/m^2)
http://www.pamil-visions.net/wp-content/uploads/2011/03/chernobyl1.jpg (kBq/m^2)

福島原発事故 セシウム137降下量
東京新宿 6911Bq/m2
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=
789名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:08:06.12 ID:rlOAdRq90
>>776
進化ってそもそもDNAの損傷によっておこるものなんだよ
適応はあったとしても放射能に対する進化は起こらない
790名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:08:50.23 ID:f8oRWBbv0
>>778
ネタおつ。
放射線が水の分子を壊してフリーラジカルを発生させるのに。
791名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:09:06.35 ID:5E59OZiP0
つうかなんで静岡の原発再稼働とか言っちゃってんの?あぼーんする気なの?


海洋風力発電で日本の原発全基分まかなえることがわかったんだから
そっちにシフトだろうが!!!!
先行投資すればあとはメンテちょっとするだけで無料で安全なエネルギー
なのにアフォかと!!日本政府無能なのかと!!
792名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:09:09.88 ID:3gE2XA3pO
もちろん危機感を持つことは大切だがねらーの放射性元素へのビビりっぷりは病的やろw
ウクライナの首都キエフは史上最悪の事故を起こしたチェルノブイリから100キロしか離れてないけど
未だ健在だぜw
ゴミねらーに言わせりゃとっくに滅んでるはずなのにw
793名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:09:51.18 ID:k2vvIS2G0
>>781
核燃料も安全保存する技術もない。
廃炉にする技術も無い。そのうち老朽化。
んで、あっちの国でもこっちの国でもあぼ〜ん。


385万年も人類が核物質を安全管理できるわけない。
未来の地球は放射能だらけになる事は確実。

何万年もかけてガミラス星人化するしかないよね。
794名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:10:14.41 ID:0+ozrNzT0
おい、核実験の本場イスラエルwww
795名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:10:28.63 ID:rlOAdRq90
リスク判断なんて教養があってはじめてできることなんだから
ねらーのような情弱には無理でしょ
796名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:10:36.80 ID:QZFHB3AB0
>>770

カタコンベ(地下墓所)の放射線量が高いということは、地下水含めて
土壌そのものが放射線量が高いということなんですが・・・

今の東京とどれほどの差があるのかと・・・
797名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:11:00.98 ID:WFT8SwzJ0
東京VIPだらけなのに
さっさと首都移転しちゃえばいいのに
798名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:11:03.65 ID:sk61Z12Z0
>>640
世田谷と日野の個人の人の毎日見てるけど、そんな高い数値見たことないよ。
新宿と大田区ならあるだろうけど。
799名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:11:16.04 ID:m9mxsRBk0

東京の子供もヤバイのか?

野菜や水道水も気をつけないといけないの?
800名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:11:38.39 ID:5CIdyESN0
>>789
だから、DNA修復系が増強される進化が実際に起こってるんだって。
801名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:11:59.28 ID:OdYiv3LX0
>>426
1行目の 印刷画面を開く に笑った
802名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:12:05.35 ID:bwFdujF90
>>790 水分子が沢山あれば放射線に対する緩衝材になるし発生したフリーラジカルも水分子と反応して無害になるじゃない。
803名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:12:36.47 ID:aXQB4A4s0
まだフクシマも地震も終わってない本番はこれからだよ
804名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:12:55.54 ID:+Pb8w0r1O
トンキン女も20代ゆとりで被曝てことか
奇形とかリスクありすぎ
805名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:13:08.29 ID:5CIdyESN0
>>798
場所や測定条件や機器のよって大きく違うんだよ。
806名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:13:51.22 ID:d82/IRwP0
お前ら、民主党と枝野にだまされて・・・

東京土人はかわいそうだな・・・。もう手遅れだよ
807名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:14:00.20 ID:mT2/2KKK0
>>793
その前に核融合炉作って全滅のが現実的じゃね?w

>>799
普通に生活していれば(偏った食生活やストレスフルな生活を送る)大丈夫
むしろ気にしすぎるほうがストレスが溜まって免疫機能が低下し病気になる
808名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:15:27.90 ID:sk61Z12Z0
>>805
どこもって書いてあるからさ。
809名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:15:57.23 ID:MW2+NgLC0
>>799
これからやばいのはプルトにセシウムと軽いストロンチウムだ
ヨウ素はとっくに15日の時点で物騒な量が首都圏に飛散してる
千葉の牧草がやべーって言ってるが今の時点でセシウムがやばいってだけ
半減期過ぎてるヨウ素はどれだけあったかもうわからん

もう誰がどれだけ摂取したか何て一般市民は分からんよ腹括れ
810名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:15:59.53 ID:k2vvIS2G0
>>807
そこで生き残った人間からケンシロウが生まれるんでつよw
811名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:16:24.35 ID:W9w1p+5r0
>>314
ヨウ素と放射性ヨウ素を区別できていない馬鹿。

海草類食べると「ヨウ素」を摂取して体内にもあるけど、
「放射性ヨウ素」なんて、一切普通の日本人にはありません。


812名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:16:29.89 ID:8ByuY+uLO
>>799
当たり前だろ何言ってんだ
今更そんな事言ってて頭大丈夫か?
813名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:16:30.65 ID:o8Ce6UkH0
未出のようですが、どうも放射能は深海からは水圧の関係上浮上出来ないらしい。

つ 燃料棒は東電&在日&政治屋で珍死隊を組み、
”ちきゅう”でマリアナ海溝海底土中に埋める。

>【震災】 用地不足解消に海外製の2階建て仮設住宅を輸入へ 中国や韓国、タイなどのメーカーが意欲示す★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304076998/

↑国土交通省!燃料棒放り込むのみ

自民、、なにやってんの
814名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:16:40.39 ID:z1tlxecS0
哀れトンキン土人。自己責任です。
815名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:17:11.91 ID:rlOAdRq90
>>800
DNA修復も進化してるの?
原核生物より人間のほうがDNA修復ができていると?
816名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:17:18.89 ID:tplEq7nD0
そういえばプルトニウムとストロンチウムの近況なくね?
817名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:18:33.30 ID:ssyTvMgi0
>>792
キエフは事故当時風下だったってのもあるよな
3号機が爆発したとき東京は風下だったわけだけど
818名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:19:03.01 ID:li6rq6xzO
>>799
自衛しろ。
819名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:19:22.43 ID:5CIdyESN0
>>815
進化一般の話だよ。
人間はわからん。
820名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:20:23.47 ID:k2vvIS2G0
>>816
最近はアメリ君とキュリウムちゃんが遊びに来てるらしい
821名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:21:32.04 ID:MW2+NgLC0
>>816
検出が時間かかるし難しいのもあるが東電と政府は知ってるだろ
検査しない訳が無いからな特にセシウムより軽いストロンチウムはかなり飛散してるだろうな
ヨウ素とセシウムしか発表しない時点で俺は諦めたがね
水道水東京とか千葉もその二つの核種だけだったんだぜwww
プルトは置いといてもストロンチウムが少ないわけが無いセシウムやヨウ素が高いのになwwwwwwww
822名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:22:19.93 ID:hfiNbljd0
それはイスラエルの検査が日本より格段に進んでるとうことだよ。

民主党が躍進してからほぼ10年、これでもかというくらい日本政府と経済の足を引っ張ってきたからな。
823名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:22:20.32 ID:rYx6B0aR0
>>586
被災地に2回も行ってたのかこの大使。
最後に行ったのが2週間以内で向こうで何か食べたか、
そうでなくても粉塵を吸いこんでいたとしたらその時に
体内に放射性物質が入ったという可能性はあるな。

しかし東京で体内に入った可能性も否定はできんが。
824名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:22:33.14 ID:EPFaV8UG0
Radioactive iodine gives tap water an excellent flavor.
825名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:22:43.54 ID:xVKbAbYQ0
>>22
日本人なら、癌になる確率はもっと高い。
826名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:23:17.45 ID:ssyTvMgi0
>>817
× キエフは風下
○ キエフは風上
827名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:23:56.50 ID:m7R8Cd6b0
バカは癌や白血病で淘汰されるだけ
すべて自己責任
828名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:24:09.50 ID:3gE2XA3pO
>>817
何日もかけて欧州中に飛散したわけだが?
お前らゴミねらーに言わせりゃウクライナという国自体が消滅してなきゃおかしい
829名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:24:18.18 ID:tplEq7nD0
>>820
な、なんだよそれ((((;゚Д゚))))
ググるか

>>821
早く検出結果知りたいな
830名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:24:22.07 ID:/97jTJVb0
>>799
食べ物に関しては気をつけてもどうしようもない。あらゆる野菜が汚染されている。
正直なところもう、手の施しようがない状況。
うがい、手洗いをしっかりするくらいしか
831名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:24:56.71 ID:JXOZ4oqz0
1原子でも死ぬ死ぬ仰るのは間違い

こんなの量の問題だ
832名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:25:55.57 ID:3WCDd7Rz0
東京の子供は手遅れなので諦めるとして
愛知にがれき運ばせるな
以西の静岡茶への影響が怖い
833名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:26:06.70 ID:sk61Z12Z0
子供いる人は既に子供に毎朝味噌汁とか食べさせてると思うけど
ビタミンC誘導体(高いけど)も、お金に余裕があったらあげてね。
長時間効果あるから、高かったけど、子供の為と思って買ったよ。

気休めかも知れないけど、7.5Gy放射されたマウスが、ビタミンC誘導体を摂る事で
一部生き残ったって書いてある。
http://www.gakkai.net/KRI/hibaku.html
834名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:26:08.49 ID:tOqFd29Z0
ガーン
835名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:26:10.45 ID:k2vvIS2G0
>>829
【原発問題】 核燃料損傷で放出? 敷地内土壌から
放射性物質アメリシウムとキュリウムをごく微量検出 [04/27]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303908231/



979 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 23:53:08.96 ID:mBt6NAwv0
アメリシウムとキュリウムの詳細な解説
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/k/e/n/kenknown/20081110-syuki14Am.jpg
836名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:26:51.05 ID:l18Fgtb70
大使に何してるん
日本は謝らないとな
837名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:27:16.63 ID:c1C7YrO00
>>829
核燃料損傷で放出?放射性物質2種、敷地で検出
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110427-OYT1T00904.htm
>東電によると、土壌は敷地内の2地点で、3月28日に採取。
>うち1号機の西北西約500メートル地点の土からは、1キロ・グラムあたりアメリシウム241が0・033ベクレル、キュリウム242、243、244が0・2〜4ベクレル検出された。
838名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:28:13.16 ID:W9w1p+5r0
>>714

よく気づいたな。

俺も、昨年までは、何にも気にせず毎年のように、海水浴に行っていたわ。

海水に、どぶどぶ浸かってな・・・・。

毎回は微量でも、継続すると、その蓄積効果は、爆発的なものになっている日本人は多いだろう。

これだけ、日本沿岸を取り囲むように、全国に原発があるんだから、全国の海にね。



839名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:28:27.66 ID:MAkQyXreP
>>828
ウクライナの人口は減っている。
病人は増えている。
840名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:30:02.66 ID:PNKxg9rf0
イスラエル人は、日常的に海草類は食べるのかな。
841名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:30:38.75 ID:LDMEzFFB0
842名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:30:47.67 ID:k2vvIS2G0
>>838
俺なんか月に3回は海に潜り続けてたら
皮膚に異常が出て、紫外線耐性の無い身体になっちまった。。。Orz
843名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:30:50.04 ID:MAkQyXreP
>>831
そう、量の問題。

放射線は、「ここまでなら大丈夫」という量はない。

浴びたら浴びただけ死のリスクが高まる。
少量でも浴びたら負け。
どれだけ浴びずに済むかの勝負。
844名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:30:52.53 ID:JXOZ4oqz0
>>829
プルトニウムが中性子線を受けてアメリシウムになり、
アメリシウムが中性子線を受けてキュリウムになる
これがどーゆーことかはわかるね?
>>833
放射線と放射性物質ちがくない?
7.5グレイ毎日照射してたの?
845名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:31:41.06 ID:5CIdyESN0
>>835
キュリウムたんはショートカットでメガネかけて
白衣着た科学マニアっ娘なイメージだったのに・・・ヤンデレかよw
846名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:31:49.83 ID:MW2+NgLC0
>>828
あーうろ覚えだがコルシカ半島とかフランスがやばかったな
風に乗って欧州の各地に飛散したんだが制限を設けなかった地域ほど被害が出たな
制限ってのは葉物とか牛乳などの食品な

初回で甲状腺がやられてネックレス出来た子が多かったのはその為だ
ソースが欲しけりゃググレ
ゴロゴロ出てくるから
847名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:32:17.77 ID:tplEq7nD0
>>835
>>837
おぉ!ご丁寧にありがとう

にしてもこんな可愛い子はアメリカには居な(ry
848名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:32:30.75 ID:8EyEnixf0
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2596?page=3
チェルノブイリに近いベラルーシで、小児甲状腺がんの治療にあたった経験
を持つ医師で松本市長の菅谷昭氏は、こう話す。
「ベラルーシでの小児甲状腺がんの発生数は、異常な率でした。国際的に
は、15歳未満の子どもの甲状腺がんは100万人に1人か2人。ところが汚染地で
は、それが100倍、多い地域では130倍に跳ね上がったんです。発生が増え始
めたのは事故から5年後で、10年後にはピークを迎えました。私が診療して
いた当時も、毎日毎日子どもたちが診察に来た」
http://www.47news.jp/CN/200504/CN2005042401003588.html
ウクライナ犠牲150万か チェルノブイリ原発事故2005/04/24 12:49
【モスクワ24日共同】23日のタス通信によると、1986年に旧ソ連ウ
クライナ共和国で起きたチェルノブイリ原発事故の被害者でつくるウクライ
ナの「チェルノブイリ身体障害者同盟」は、事故に関連する同国内の死者が
150万人以上に上ったとの調査結果をまとめた。事故発生から19周年と
なる今月26日を前に公表した。調査によると、事故で被ばくした人はウク
ライナ国内で約350万人で、うち120万人が子供だという。
849名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:32:59.12 ID:PNKxg9rf0
>>640
地上18mで測ってるし。
850名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:33:08.22 ID:Eh5FijYN0
851名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:33:34.81 ID:JXOZ4oqz0
>>838
じゃあむしろ外に出るなよ
宇宙から放射線が絶え間なくきてるぞ
>>843
だから少量なら問題が出る前に寿命で死ぬっての
今の人は寿命で死ぬのも嫌なんかい…
852名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:34:06.21 ID:0v6osjxe0
あなたの傍で〜ああ暮らせるならば〜
つらくはないわ〜この東京被曝〜

笑えねえ
853名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:35:15.10 ID:mT2/2KKK0
>>851
そもそも人間自体多少なりとも放射能を有しているわけだから…
854名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:35:24.27 ID:5CIdyESN0
>>847
ジョンベネちゃんは可愛かったな・・・・
855名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:35:43.92 ID:k6VdVT030
目の前で親しい人が、あるいは自分が
目に見えて体調に異変を感じるまではこの人たちは理解しないだろうよ
そしてそん時にはもう手遅れだ


ところでイスラエル大使館ってどこにあったんだ?
甲状腺に被曝させちゃったぞ

【社会】 甲状腺から微量ヨウ素 イスラエル駐日大使 [04/29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304079688/
856名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:36:05.69 ID:wGpIFf03P
>>850
そんな地図貼ってもどこがどの国かわからない
日本にどのぐらい降ったのか調べようともしない
単位換算も出来ない
そんな連中ばかりだぞ
857名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:36:29.58 ID:sk61Z12Z0
つか、周りの40代の人の癌が増えてて不気味。
よく考えたら1960年代って、核実験で日本も汚染されてたんじゃなかったっけ。

>>844
放射性物質と放射線が違うってどういう事?
放射性物質は放射線を放つよ。
マウスは一回の照射で10日後には全部死ぬよ。
858名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:36:49.68 ID:tplEq7nD0
>>854
これ幼女なのか('A`)
859名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:39:37.47 ID:MW2+NgLC0
>>849
黄色い粉は花粉だと証明されてるが線量も出てるんだよなwww
都内の有志が測った吹っ飛んだ時のガイガーの値な
http://www.youtube.com/watch?v=ZpIEffFcMKM
核種が分からんからホント何と言えんわ
860名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:39:41.03 ID:ybVU1HRq0
>>289
ストロンチウムが検出されたことは1度だけ記事になってた
確か4/20頃の発表で、検出されたのは3月下旬
出たのは福島で飯舘だったと思う

ということでストロンチウムは当然ながら飛散してる
861名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:40:11.03 ID:DmTizM7DO
根昆布でヨウ素補給している俺は勝ち組
862名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:40:13.21 ID:sk61Z12Z0
>>846
福島ネックレスとか、東電ネックレスって言われるのかな。
うち癌家系だし自分も癌なったし、子供に体質遺伝していたら、と思うと発狂しそうだ。

量の問題じゃなくて体質の問題だよ。
原発作業員さんで癌になった人の経緯みてると量じゃないって分かる。
863名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:40:29.96 ID:If6ki69a0
安全厨の完全敗北が決定したな
864名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:41:00.84 ID:9bxvObUW0
もうだめだ
865名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:41:27.28 ID:HSe/aw5aP
むしろ検出されない方が異常だろ
数値を明示しなければ記事として全く意味がない
866名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:41:36.31 ID:tplEq7nD0
>>844
ポケモンみたいだな
867名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:41:58.35 ID:5CIdyESN0
>>863
おめでとう。
868名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:43:17.75 ID:9xlKykICO
都こんぶ食してて良かった(´・ω・`)
869名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:45:09.06 ID:hWRv2++K0
以前どこぞの情報機関がやってた放射性物質で追跡ってやつじゃないのか?
870名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:45:09.91 ID:k2vvIS2G0
>>843
花粉症と同じで、人によって許容量が違うんだよね。


>>860
この記事だね。
ストロ君はセシウムの1/2の量だと思っておけばいいのかな?



【原発問題】 福島の土壌から微量ストロンチウム89と90検出 水溶性の放射性物質★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302620143/

396 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/13(水) 01:16:16.59 ID:IY5f7d7f0 [7/11]

以下のレポートを読むと、
ヨウ素・セシウム・ストロンチウム・プルト君の
割合は、100:100:50:0.5 だという。

ドイツ放射線防御医学協会:
http://icbuw-hiroshima.org/wp-content/uploads/2011/04/322838a309529f3382702b3a6c5441a31.pdf
871名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:45:42.59 ID:4t5rNVx70
>>843
じゃあ地上にいるだけで死のリスクが高まってるのか
872名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:45:49.00 ID:5w7jrojs0
37歳無職童貞ワキガで一生セックスも結婚も出来ずに子孫を残すこともなく
最底辺人生確定の俺様は3.11以降、毎日九州からメシウマ状態wwwww

普通に恋愛してセックスして働いて結婚して子どもを育てている奴ら!!
生まれた子どもともども放射能で苦しめ!!!
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
873名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:46:13.53 ID:sk61Z12Z0
>>859
動画を見たけど、花粉のある床ってコンクリートじゃないかな。
コンクリートって花崗岩を含んでるから放射線放ってるのさ。
2mSvとか出るよ。
874名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:46:22.01 ID:BnmycxmN0

>>35



前立腺上のGスポットマニア



875名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:46:53.82 ID:XNobWiag0

さらば日本

我々日本人は、日本政府にやられた。
原発推進、国会議員にやられた。


 「●内部被爆」  すべての食べ物、飲み物、加工食品の恐怖

45秒待って、「無料ダウンロード」をクリック。ダウンロード開始します。
圧縮してあるので、「展開(解凍)」してから見てください。

*大切な人に伝えたい 「隠される原子力」 小出裕章(こいでひろあき)
http://www.megaupload.com/?d=JYXMGX14
*菅谷 昭 ★チェルノブイリ5年間の体験から mp3音声
http://www.megaupload.com/?d=0H8J0OHV
*【肥田舜太郎】低線量被曝と[ぶらぶら病]4
http://www.megaupload.com/?d=J9X3X80Y
*チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染
http://www.megaupload.com/?d=FU1I8J0E
*汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実
http://www.megaupload.com/?d=TEY678F9
876名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:47:35.15 ID:5E59OZiP0
やっぱり東京って地上から離れたビルの上で測ってんのね?

地上1センチでと1メートルで測ってみ?

それと雨で降る放射性物質は福島市や郡山市より多いよね?

風向きってあるよね
877名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:47:56.63 ID:sk61Z12Z0
>>873
自己レス訂正
×2mSv
○2μSv

コンクリートどんだけ。
878名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:48:01.55 ID:92DZEBym0
>>4
いや、放射性ヨウ素は間違いなく原発由来ですよw


関東圏・東京の人とかも、ほぼ全員貰ってるって事。
同時にそこまで深刻な量じゃないってのも、これで確認できる。住民にとって安心できる話
879名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:48:09.38 ID:9iRdOOFi0
大使館って東京か
首都終わってるなこりゃ
880名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:48:51.07 ID:bwFdujF90
植物って遺伝子が丈夫なの? 放射線浴びまくり、放射性物質取り込みまくりでも荒野にはなってないよね。
881名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:49:07.42 ID:ybVU1HRq0
>>368
東京から逃げられなくても自衛はしてるね
少量でいいので海草類を日常的に摂取は当然

3月の水素爆発直後の雨の日に外出しないなんて言うのも
自衛の手段として識者はやってたはず
882名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:50:00.69 ID:MW2+NgLC0
>>873
だから目安だ目安、それで全てとは言わんよ
ただ公のモニタリングも何が出してる放射線かってのをスルーしてるからな
金町や葛飾じゃ空間線量が物騒なところも未だにあるしな
どんな考えがあるか分からんけど全部データゲロったほうがいいと思う政府にしても一般人の為にもな
883名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:50:06.99 ID:aGhL/oLq0
日本人(関東)に対する情報提供だろ。
政府がひどいから、間接的な方法で教えてくれてる。
884名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:50:07.27 ID:rYx6B0aR0
まああれだ、放射線に強い個体だけが生き延びる時代になるわけだ。
日本人進化の始まりだな。
100年後の日本人は強くなってるかもしれない。
でもその前の犠牲が多すぎるなあ。
885名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:50:26.99 ID:5CIdyESN0
>>872
祝福されし者よ。あなたの幸せを祈ってます。
886名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:50:53.47 ID:m7R8Cd6b0
http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI
安全厨=現実逃避厨
887名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:51:34.55 ID:k2vvIS2G0
>>871
放射線に限らず皆そうだよ??

生まれる前から他の精子と戦い
親の腹から出れば、有害な酸素と戦い
DNAがどんどん傷ついて修復が難しくなって老化していく

自分が死ぬ前に子孫を残せれば勝ちなのが生物の世界
888名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:53:24.12 ID:8EyEnixf0
>>884
進化じゃなくて淘汰じゃない?
放射線に弱い固体は滅びる的な感じ
889名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:53:44.39 ID:XNobWiag0
2011年04月29日 (金)
内閣官房参与 辞任
小佐古敏荘

文部科学省所管の日本原子力研究開発機構によるWSPEEDIシステム
(数10kmから数1000kmの広域をカバーできるシステム)のデータを
隠さず開示し、福井県、茨城県、栃木県、群馬県のみならず、
関東、東北全域の、公衆の甲状腺等価線量、並びに実効線量を隠さず国民に
開示すべきである。


100億円以上の税金を投じて、「WSPEEDIシステム」を作った。
いざ、原発重大事故が起こっても、データを隠す。政府。国会議員。

彼らは、税金を盗んだ。 許すべきでない。

政府、国会議員を、決して許してはならない。
890名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:54:19.55 ID:PZh/yOmUP
>>888
お前、頭悪くね?
891名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:54:30.43 ID:dMzQhNU30
>>1
日本人はワカメや海草食ってるけど外人は食ってないから放射性ヨウ素に被爆しやすいとか聞いたよ
892名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:55:45.05 ID:Eh5FijYN0
人口130万人のドイツ・ミュンヘン
チェルノブイリ事故の時の放射性降下物
131I 92000 Bq/m2
137Cs 19000 Bq/m2
http://www.davistownmuseum.org/cbm/Rad7b.html

東京都(新宿区)
福島原発事故の時の放射性降下物
131I 84939 Bq/m2
137Cs 6911 Bq/m2
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=0
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=1
893名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:56:54.14 ID:WJKabfR50
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201104290314.html
小佐古参与が抗議の辞意 子供の被曝基準「容認できぬ」 - 東日本大震災
894名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:56:58.17 ID:WV9Pk2P70
>>889
なんか鬱陶しいなと思ったら下4行はお前の作文か
895名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:57:21.42 ID:sk61Z12Z0
>>882
動画の主が、あの床の材料教えてくれないと、目安にもならないよ。
動画の数値は一般的なコンクリートとあまり数値が違わない。
コンクリじゃなかったら、結構な数値だと思う。
896名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:57:25.41 ID:ybVU1HRq0
>>463
多分それプルトニウム
プルトニウムはまじ怖いが、比重がメチャ重くてあまり飛ばない
だからどこも検査しない・・・らしい

ストロンチウムは飛散する
セシウムが出てるところには、量はともかくストロンチウムも飛んで行ってる
897名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:58:51.15 ID:IGgHFkkwO
大使は甲状腺数値を計測したからわかっただけで
多分日本人のほとんどの甲状腺に付着してるんだろうね
898名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:00:21.30 ID:rYx6B0aR0
>>892
そうなんだよな。
チェルノブイリのとき、ドイツやポーランドじゃ結構な量の放射線量が観測されたけど
それほど癌になった人の数が増えたってわけでもなかったんだよな。
放射能汚染された食品も結構出回ってたらしいけど、意外と大丈夫だった。
人的被害があったのはやっぱりウクライナとベラルーシに集中してた。

そういうのを見てみると東京は結構大丈夫なのかもしれない。
もちろん微量の放射性物質はあるけど人体に影響がでるほどではないっていうのは
本当かもしれない。
まあ5年10年たてば嫌でもわかるか。
899名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:00:22.64 ID:NMrOTN0N0
映画『十戒』見ろ
900名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:02:19.71 ID:p6hH3hGF0
大人に関しては、大丈夫なんだけど
子供に関しては、やばい。
901名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:03:48.10 ID:vIhWbhBr0
パレスチナではファタハとハマスが歴史的な和解、統一政府を樹立し、9月までにイスラエルが入植をやめて交渉に入らなければ、単独で国連で国家承認を求める予定。
その場合、大多数の加盟国が国家承認する見込み。
そりゃあ気になるよなぁ、最後のアパルトヘイト国家の支配民族としてはw
902名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:03:51.19 ID:+mfZ1ipm0
>>896
ストロンチウム90も重いよ。
プルやウランほどじゃないけど、セシウムみたいには飛ばない。
903名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:04:38.84 ID:a/EFONDXO
枝野が家族をシンガポールに国外逃亡させる訳だなw
904名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:05:38.67 ID:0BaqrI5u0
つまり東京人はすべてロシアンルーレット人生ということですね。わかります。
905名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:06:55.61 ID:XNobWiag0
>>903
どうやって調べたんだ? 教えてくれ。

906名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:07:19.65 ID:6Rad373K0
タバコや酒にも強いヤツと弱いヤツがいるんだし、食品添加物だってアレルギーのヤツと
全然平気で天と地ほどの差がある。食品アレルギーのヤツは神経質にならざるをえなくて
かわいそうだが、正直、一緒にメシ食うのはキツイ。なんでもこいで、外国いって生水飲んでも
腹一つ壊さずピンピンしてるやつのほうがたのもしい。

放射能に強いヤツがきっといるはず。そういう人は子供をたくさん残してくれ…。
907名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:07:33.48 ID:aGhL/oLq0
しかし関東のおまいら、よく平気でいられるな。
値にかかわらず甲状腺から検出できるレベルなんて
俺なら情緒不安定になってるわ。
908名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:08:00.71 ID:+Pb8w0r1O
被曝してるトンキン女は奇形種なしなるとかマジ洒落なってないな
909名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:08:30.02 ID:IdGdSyMt0
ネットで得た知識で知ったかってかっこ悪いですよね
910名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:08:31.98 ID:sk61Z12Z0
>>898
ドイツはチェルノブイリの事故に対して、子供の癌の統計取ってなかったんじゃなかったかな。
学生の時だから、記憶がちょっと曖昧。
ただ、ドイツに原発があった頃、付近の子供の癌が多いってんで、問題になったって話は、はっきり覚えてる。
911名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:09:13.08 ID:2eayDjP1O
>>899
すごいつまらなかった
912名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:11:43.82 ID:8m6PSCrL0
まあ パレスチナの方が今の日本より危険だろうがな
放射性物質では人間簡単に死なないよ
ただ日本人はこれから余計なリスクを背負い込むことになるのは確かだ
913名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:11:50.53 ID:cJknnAx1O
被ばくてガン全体になりやすいてこと?
今回の場合は甲状線か骨のがんになりやすいの?
914名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:12:32.07 ID:dRk0Sk9k0
これで平均寿命が縮まって年金問題解決だね!
915名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:12:36.05 ID:k2vvIS2G0
>>913
骨に溜まるのはストロ君だな
916名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:13:09.07 ID:uTrLbmYsP
よその国の大使からヨウ素が出たのは問題だろう
大使にだって子供の家族がいるかもしれない

日本はこのまま海外の人を安全といいながら住むことを強要していいのだろうか
917名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:13:38.92 ID:sCkwcw3x0

さらば日本

我々日本人は、日本政府にやられた。
原発推進、国会議員にやられた。


 「●内部被爆」  すべての食べ物、飲み物、加工食品の恐怖

45秒待って、「無料ダウンロード」をクリック。ダウンロード開始します。
圧縮してあるので、「展開(解凍)」してから見てください。

*菅谷 昭 ★チェルノブイリ5年間の体験から mp3音声
http://www.megaupload.com/?d=0H8J0OHV
*大切な人に伝えたい 「隠される原子力」 小出裕章(こいでひろあき)
http://www.megaupload.com/?d=JYXMGX14

*【肥田舜太郎】低線量被曝と[ぶらぶら病]4
http://www.megaupload.com/?d=J9X3X80Y
*チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染
http://www.megaupload.com/?d=FU1I8J0E
*汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実
http://www.megaupload.com/?d=TEY678F9
918名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:13:50.68 ID:5CIdyESN0
>>899
十戒見たよ。つかさー
自分の信徒がエジプト人に虐めれたからって言って
何の罪も無いエジプト人の子供を根こそぎ虐殺する神ってどうよ?

マジキチだよマジキチ。よくそんなマジキチを信仰していられるよなあ。
本当バテレンの切支丹共はマジキチだぜ

江戸幕府の切支丹処刑は英断だったな
919名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:14:45.48 ID:k2vvIS2G0
>>914
年金を貰うジジババにはあんま影響なくて、
これから年金払ってくれる筈の子供に
影響あるから困るんだろうが。
920名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:16:51.83 ID:8EyEnixf0
>>890
お前のことが書いてあるぞw

http://www.universalsubtitles.org/en/videos/zzyKyq4iiV3r/
最近の研究によるとチェルノブイリ事故当時に生まれたスカンジナビアの
子供は、高校を卒業する割合が低いようです。
知的能力に影響が出たのではないかと思います。
私が知る限りのチェルノブイリの最悪な影響は健康と言えるベラルーシの子供
はわずか2割だということです。
つまり、8割のベラルーシの子供達はチェルノブイリ事故以前のデータと比べ
ると健康でない状態だということです。
医学的に健康でないだけでなく知的にも標準以下となってしまっているのです。
921名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:18:02.27 ID:ljmtPUMr0
もうアホしか騒いでないな
外国の大使館が戻ってきている時点で、関東にとっての原発事故は収束したってことだよ
実際に、海外の多くの国や機関により安全宣言が出ている
922名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:18:09.60 ID:li6rq6xzO
とりあえず東日本の人は寿命が30年は短くなることを覚悟した方がいい。
50歳まで生きられたら御の字になる。
気の毒だけどね。
923名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:18:34.38 ID:ILVJcUZXO
関東人と結婚すると奇形児が生まれるとさ。

九州だが東北ナンバーはウエルカムだが、関東ナンバーは放射能臭いから来るな! マジ関東ナンバー勘弁キモい(≧ω≦)
924名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:20:46.24 ID:IdGdSyMt0
>>913
聞きかじり程度の知識しかこのスレにいる人はないから聞くだけ無駄
925名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:20:55.81 ID:ybVU1HRq0
>>891
日本人が放射性ヨウ素への耐性があるのは
ヨウ素を含む食品を日本人みたいに毎日摂取していると
人体が日々に要求するヨウ素がそれで満たされるので
放射性ヨウ素を取り込んでも人体に吸収されず排出されるからだろうな

ただしヨウ素剤とかと違って海草類とかのヨウ素は即効性はないので
予防するためには事前から摂取しておく必要がある
反対に言えば、毎日摂ってる人は放射性ヨウ素だけはあまり恐れる必要はない
セシウムとかストロンチウムは海草類では予防できないけどね
926名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:22:11.09 ID:ekod7+l30
0.7mSvって多いのかな
http://twitter.com/#!/makiko_iizuka/status/63875249120346112
ユング博士からお返事が来ました。測定法はホールボディカウンター。
測定人数は248人(日本から来た旅行者及びドイツへの帰国者)。
福島の南150キロを訪ねたカップルのうち、男性からは0.7ミリシーベルト、
女性からは0.4ミリシーベルトの放射線核種の線量が測定された。
9時間前 webから
927名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:22:31.48 ID:ljmtPUMr0
まぁ、こういうスレで騒いでいるアホは原発事故のことなんてどうでもいいんだろうが
本当に深刻な福島に関しては見殺しだものな
928名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:22:51.85 ID:Y0rHr9zJ0
日本の子供の検査はしてないのか
検査結果を公表しろ
929名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:23:57.14 ID:ljmtPUMr0
>>924
とういか、聞きかじりの知識もない人間しかいない
聞きかじりでも知識のある人間はこんなスレに来ないで、福島の動向を見ている
930名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:24:13.56 ID:N6qcHAYA0
>>8
あいつらってそもそも遺伝子異常だからw

あれ以上悪くなることはないだろ
むしろ改善の可能性すらある
931名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:25:13.66 ID:EYehfyOz0
>>924
といって医師とかの話は「御用学者だ!」って聞かないんだろうしなあ…
「ええそうですよ、明日がんになって明後日氏にます」っていう話しか受け付けなくなってる人いるよね。
特に主婦とか2chのヒキニートとか。明日死ぬ危険か完全に安全かの2択になってて
まともな話の入り込む隙がないw
932名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:25:52.29 ID:ybVU1HRq0
>>921
なぜ外国人が早々に逃げたか、今は安全宣言が出てるか分かってないだろ?
原発の爆発の危険性だけはほぼ消えたからだよ

それと放射性物質の飛散やそれを取り込んだ食品が出回る話は別次元
水や食品による内部被曝は、外部被曝とちがって因果関係が立証されにくい
だからどこも責任を取らない
933名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:27:22.21 ID:pZat3O5F0
ユダの言うことなんかw
934名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:28:11.25 ID:ljmtPUMr0
>>799
水道水は問題ない
暫定基準以前の日本の基準でも安全すぎるほど安全
食品は一部地域の汚染食品を回避していれば大丈夫
935名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:28:11.56 ID:IdGdSyMt0
>>931
でもさ、ネットで得た知識で語っても無知とほとんど変わらないよね
真偽を確かめる基礎知識がないんだから
936名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:30:58.73 ID:ljmtPUMr0
最近の危険厨は水道水の値も見ずに危険危険と騒いだり、どんどん質が低下していっている
あと西に逃げろとかいう人間のアホさ加減も
普通に中国からの黄砂の方が健康被害が大きいので
937名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:33:29.78 ID:+Pb8w0r1O
νで福島の被災地罵倒しまくって謝罪要求までした
自己中買い占めトンキン女が被曝して奇形とか
ゆとりトンキン帰国子女も自己中で絶対謝らず逆ギレしたキチガイ女逃走中とか
なんか福島とかの被災地がトンキンのせいで気の毒すぎる
938名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:34:04.55 ID:IdGdSyMt0
>>937
日本語でしゃべってくれ
何いってるかわからん
939名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:34:54.42 ID:EYehfyOz0
>>935
エビデンスの有無くらいは調べられるよ。査読論文かどうかとかね。自分で参考書籍買ってもいいし。
エビデンスあるかどうかで線は引かないと
「政府発表だ!全部嘘だ!」「日本のマスゴミは嘘ばかりだ!」「海外マスコミなら信じられる!」
みたいなことになるからなw
FOXとかCNNとか、普段の日本を知らん連中が野次馬的にやってきてやたら煽りまくってたしなー。デマも流してたし。
940名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:35:32.01 ID:9iG3zWvn0
でもつい最近まで南太平洋で水爆実験とかしてたけど
タヒチあたりで癌が増えたなんて話聞かないし、
あの辺で採れたマグロとか日本人はたくさん食べてると思うけど
別になんてことないじゃん。人間って意外と放射能には強いのかも。
941名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:35:44.29 ID:ljmtPUMr0
>>938
ただの基地外の関西人のようだよ
942名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:39:19.21 ID:Sq68KJMGO
>>937
トンキンの反応は正常
お前の言うトンキン女が異常
で、おk?
943名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:39:48.34 ID:Ygnuhd440
>>937
日本語下手すぎるだろ
944名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:40:53.23 ID:RovCzlKDO
トンキンの放射能汚染まだかよ
つまんねえな
945名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:42:19.25 ID:4t5rNVx70
>>904
そいつは普通の人生でも、そうだろう

>>926
そいつは高いな
福島のホットスポットにでも行ったのかしら
946名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:47:21.27 ID:ypPcx918O
なあに…
947名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:50:26.98 ID:WMfR0i6R0
>>937
日本語でおk
948名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:51:53.37 ID:b/C8NVkL0
駐日大使レベルの要人は、普通の日本人の数倍は食料や水に気を使ってるはず。
それでも、甲状腺から微量のヨウ素が検出されるんだから、一般の東京人はもっと…。

まあ、しかし、健康に影響ないレベルなんだろうし、気にする必要はないだろうが。
949名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:52:22.78 ID:k6VdVT030
正直ヨード剤配る時期じゃないのこれ
少なくとも女子供には
950名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:52:23.98 ID:RovCzlKDO
トンキンは放射能汚染でおk
951名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:52:33.37 ID:+Pb8w0r1O
トンキンも被曝気にしまくってんだったら
子供や女は連休中逃げろよ
952名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:55:00.18 ID:ljmtPUMr0
ここのアホどもは、福島の人間を見殺しにして、安全な東京煽って遊んでいる人間のクズどもばかり
953名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:57:32.14 ID:li6rq6xzO
>>952
安全な東京など最早存在しない。
954名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:58:24.48 ID:k6VdVT030
タバコ吸ってるやつはダブルでくるデータがでてる
同じ量吸い込んで内部被曝しても
発ガン率が倍プッシュどころじゃないぞ

>>921
ヨーロッパではもうすっかり日本は汚染国という認識
ジャパンフリーという言葉がすでに出来上がっている始末
955名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 02:59:30.61 ID:Sq68KJMGO
>>951
GW中逃げる人はいるだろうね
現時点でも首都圏から逃げてる人がいてるからね
956名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:01:05.84 ID:vLrLibr80
自分の国の核兵器施設で被爆したんじゃね?
957名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:01:46.31 ID:d9A7RL7I0
俺たちカタワの子供うんでしまうん?
958名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:04:00.99 ID:jwNnxe6t0
イスラエル自体が核保有国で実験もしてるんだから
そりゃあ国に戻れば体内で見つかる事もあるだろ

イスラエルは一度国民全員調べてみろ
全員から見つかると思うぞw
959名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:04:11.40 ID:ILVJcUZXO
関東人キモいよ
960名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:04:58.60 ID:S7IZq01R0
>>752
そのとおり。人体は外部被曝には強い。
が、内部被曝は数千倍になるからな。
961名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:05:35.04 ID:ncPR8hik0
> パレスチナ情勢の方が気になる

w
962名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:07:53.81 ID:I9KA7yboO
だって3号の爆発は黒い煙でプレデターの自爆みたいな爆発だったよ。あれ燃料棒撒き散らしたろ。
963名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:09:47.41 ID:dYSr59820
モサドの逆切れ工作員の仕業だろう

ちょっと電話して聞いてみるね
964名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:11:20.80 ID:Sq68KJMGO
>>962
ちょっ・・・おま
燃料棒撒き散らしとか・・・マジ?
ソースは?
965名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:11:29.62 ID:JG0PY9cS0
これ言うと笑われそうで誰にも言えないんだけどおっぱいが痛い。
赤ちゃんはミルク育ちで、母乳はちょっぴり出るだけなんだけど
最近乳房全体がヒリヒリするような感じがします
断乳で張るとかならいいんだけど元からそんなに飲ませてたわけでもないし、なんだか違う気がする。
ヨウ素だったら、乳がんヤバいよね…?
966名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:14:01.60 ID:k2vvIS2G0
>>965
雑菌が入ってリンパ線が張ってても
乳房が痛くなる事はあるから、
気になるなら乳がん検診へ

プレス機で挟まれるのは激痛いけど・・・。
967名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:15:04.93 ID:ljmtPUMr0
>>953
お前の妄想の中だけな
実際は各国政府や海外機関が安全宣言出して大使館も戻っている
要はお前らは安全な場所にいる者同士で遊んでいるだけ
本当に大変な福島の人間を見殺しにしているんだよ
福島の人間の心情を理解していたら、こんな遊びはできない
安全な東京相手に遊んでいる人間が多ければ多いほど、福島の危機も軽視される
西日本の人間は福島のことなんてどうでもいい人間しかいなんだ
968名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:15:42.04 ID:kJqCwAlzO

直ちに影響はない
969名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:16:20.02 ID:gQ+8t/aMO
>>962
わかりやすい例えだな 素晴らしい
970名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:16:45.35 ID:JG0PY9cS0
>>966
マンモも放射線だからリスクあるんだよね…
即座にガンになるわけじゃないからしばらくは様子見るしかない
971名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:17:19.92 ID:ljmtPUMr0
ここで東京を煽って遊んでいるような奴等が現実でも福島を差別しているんだ
福島を見殺しにしているくせに
972名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:18:03.23 ID:VoYubFPR0
日本人もシッカリ検査して被曝の証拠残しといた方がいかもな
973名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:18:18.33 ID:EPFaV8UG0
>>970
どれどれ心配ならわしが診てあげよう
9743号機は核爆発でした:2011/04/30(土) 03:20:19.50 ID:ExTWQzNY0
http://www.universalsubtitles.org/ja/videos/2TnNJkefdfyZ/ja/72595/
3号機核爆発でプルトニウムがアメリカなど広範囲に飛散

975名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:20:56.48 ID:kG+Yb2OQ0
これはシリアやイランやイラクからの物質です
976名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:21:19.46 ID:kcJe5os/0
>>952
というかこのまま終息してしていきそうで焦ってるんだよ。
977名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:21:47.60 ID:ILVJcUZXO
マジ関東人放射能キモいよ
近寄るな!関東放射能がうつるから。 マジ汚物関東。
978名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:21:59.27 ID:X1Kg9ffJO
>>872
いや、それでもお前の定位置は揺るがない。
絶対的にも相対的にも。
979名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:22:46.00 ID:nwoJGx3Y0
関東の人全員検査したら結果がえらいことになりそうな・・
まぁ知らない方がいいこともあるか
980名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:24:14.10 ID:dwC1RaAH0
イスラエルかあ
981名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:24:31.41 ID:wtHgrKVE0
>>976
5号機6号機が危ないって福島第一の所長が言ってるけどな
982名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:24:46.81 ID:ljmtPUMr0
>>872
九州は黄砂があるからね
健康被害はそっちの方が上
983名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:24:55.50 ID:mXCS0iHz0
15日午前中に避難したけどアウトかな?
984名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:25:00.81 ID:k2vvIS2G0
>>970
心配なら、婦人科に相談して血液検査すればいいよ。

自分は、血液検査で異常値出たのでマンモった。
985名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:27:07.27 ID:Vw2Jv+zSP
近い将来、保険料爆上げだな
こりゃ
986名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:27:41.30 ID:Epbhj0tTO
オワタ 本当にオワタ
987名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:28:23.23 ID:cqtujwnj0
>>1
日本人は、諸外国と比較して平均的に海藻類の摂取量が多いとされる。しかし、実際に平均的な食事をしてるかね?個人差があるだろう?平均値に惑わされ無い様に、日々の食生活を各々気を配るべきだと思うよ。
988名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:28:30.45 ID:k2vvIS2G0
>>983
全然だいじょうぶ。沢山子孫を残してくれ。


>>984
補足

別の原因で乳房が痛い場合もあるし、血液検査でだいたいわかる。
雑菌でリンパ線腫れてるなら抗生物質飲むしかない。
その場合は、授乳は控えてね。
989名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:29:36.94 ID:uTrLbmYsP
まだ醜い争いを続けているのか
そして未だに危機を脱していないことを認識していない

そんなに大丈夫と思うなら、避難民と農家と電力削減を求められている
会社と海外から商品が避けられている状態をなんとかしてみせたらいい

それと肝心の原発も工程表通りにいかない程度の高い線量になっている

まだ一つたりとも解決していないのだが
990名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:30:07.34 ID:pHFs70LN0
日本は悪くない、日本のせいじゃない、
自分の国で取り込んだんだろとか言っている奴は、
脳が放射能でやられているのか。
991名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:33:03.17 ID:ljmtPUMr0
本当ネットの役立たずさはひどいな
客観的に安全な場所を相手に遊んでいる一方で福島は見殺しだものな
飯館村の人たちまで叩きだす始末だし
こういう危険厨って人間のクズしかいないな
992名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:33:06.44 ID:OgHR5M/Q0
管のせい
993名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:33:11.69 ID:KxKwv3gH0
賠償問題が国際化する
困ったもんだな
994名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:35:07.64 ID:TRdI4fgd0
2ヶ月でってことだからな
あと何年もかけてどんどんたまって、
チェルノブイリから100kmはなれたキエフのように甲状腺癌患者が増えていく
995名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:35:31.07 ID:1EdiaN+u0
大気中や食べ物、水に微量の放射性ヨウ素が確認されてるんだから
甲状腺から微量の放射性ヨウ素が検出されるのは当たり前だろう
今さら何言ってんだが。問題はその量だよ
一番やばかった震災後10日間くらいの期間乗り越えてこの値なら
健康には問題ないわ
996名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:35:50.15 ID:cqtujwnj0
自分だけは大丈夫と根拠の無い自信は逆に危険。過剰反応も良くないが、無反応も良くない。
997名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:35:57.55 ID:a1Z+JMLN0
もう鎖国決定だな。
これ以上、外国人に被害があってはいけない。
今いる外国籍の人は(不法滞在も含め)全員母国に帰ったほうがいい。
998名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:37:45.35 ID:mXCS0iHz0
1000なら日本人安泰、被曝の影響奇跡的に起きず。
999名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:38:33.41 ID:ZbzRqfRT0
オワタなorz
1000名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 03:38:46.58 ID:/Z0kzqGW0
ムダに被曝してるバカがいっぱいw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。