【野党】 自公協力は1次補正まで 公明党幹部「世論は首相を降ろすには賛否両論ある」と慎重姿勢を崩さず、自民とは温度差も 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★【政治】協力は1次補正まで 自公

 自民、公明両党は二十八日、東日本大震災への対応を盛り込んだ第一次補正予算案の執行に
必要な財源確保法案に賛成する方針を決めた。財源捻出の方法に異論はあるが、
復旧対策を滞らせることはできないと判断した。
だが、政府への協力はここまでで、成立後は攻勢に転じる構えだ。

 自民党の石原伸晃幹事長は二十八日の衆院本会議で「首相の座を明け渡してもらいたい。
一次補正をまとめたら身を引くべきだ」と、補正成立後の退陣を要求した。

 震災発生後、政府に協力する立場を取ってきた自民党だが、
一次補正では財源に基礎年金の財源を流用している点を批判。
党内からは「本来は反対が筋」との声が漏れたが、被災者支援は優先すべきだと不満をのみ込んだ。

 しかし、菅政権の震災対応に対する自民党の不信感は強まっているのが現実。
党幹部は「(首相は)組織いじりばかりで仕事をしている気になっている」と切り捨てる。
本格的な復興策を盛り込む二次補正を菅政権に組ませるわけにはいかないと主戦論が台頭する。

 公明党も斉藤鉄夫幹事長代行が二十八日の衆院本会議で「菅首相による『菅災』だ」と非難。
ただ自民党内の倒閣モードとは違い、公明党は「世論は首相を降ろすには賛否両論ある」(幹部)と
慎重姿勢を崩さず、温度差も見られる。 (三浦耕喜)

東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011042902000051.html
2名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 08:29:56.70 ID:3XGTDuvT0
今は非常事態だ。対案を示さずに政府の足を引っ張るのは無責任だ。
争っていればその分復興が遅れるがそれだけではない。
国際社会も今の日本を注視している。
足の引っ張り合いで、何一つ決められず事態が動かないなら、
世界の笑いもののされるばかりか失望と日本売りもされてしまう。

今は一時の空白も許されない。検証なら後でもできる。

結局、自民、官僚、経団連が借金漬けのデタラメな国にしたから、
国民は民主を選んだ。しかし、小鳩が、すべてぶち壊した・・・
小選挙区制度導入後、総理変わりすぎで不安定だし。
批判や検証は原発問題落ち着いてからする話。
今は、全員一丸で頑張ってほしいわ。野党も小沢もこんなときに政局している場合か思うわ。 
結局、自民にも民主にも責任はあるのだから、原発危機の今くらいは、混乱さすなと思う。
3名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 08:29:58.89 ID:ZDt/jCRX0

町田徹 「経済ジャーナル」  2011.04.28放送
「17000円の電力値上げに直結しかねない政府の東電賠償支援策」
http://www2.jfn.co.jp/owj/thu/index.php

町田徹 「ニュースの深層」  2011年04月26日(火)
復興よりも先に進む、東電、銀行、財務省を保護する「福島原発賠償策」の異常
1世帯当たり1万7000円の値上げに直結
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2765

今(現状)とこれから(将来)を見渡せる、ネ申解説とネ申プランだと思うのだが…
4 【東電 70.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/29(金) 08:30:24.09 ID:3o/ZAETh0
菅さん死なないで#kan_yamero
5名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 08:31:29.89 ID:G9MvD9oeO
2ゲト〜。
公明は風見鶏。うまそうな汁吸えるとこになびく
6名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 08:31:32.12 ID:DITWc8WL0
いいからスレ立てなんかしてないで


死ねよ狂牛病
7名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 08:32:02.02 ID:UKSrmDck0
クダはいいよな。
犯罪犯しても、鳩山システムで免罪されるし。
8名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 08:32:16.29 ID:mx01Ks900
そうかそうか
公明は糞
9名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 08:32:21.60 ID:MNmQvYYr0
丑の願望が実現されたためしなし
10名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 08:33:22.77 ID:/S5jqDb70
菅総理大臣は、今回の原発の不手際を追及されても、謝らなくても結構だ。
総理大臣を辞めなくても構わない。むしろ自民党をもっと追求するべきだ。
自民党はかつて政権時代、湾岸戦争の時、ろくに議論もせずにアメリカ政府に
「2兆円も」払ったんだ。
2兆円だよ2兆円。
今、この2兆円が手元にあれば、どれだけの命が、どれだけの人々が救われるのかと思うと
非常に残念でならない。
菅政権は、かつて2兆円もポンと払った自民党を、もっと激しく追及するべきだ。
それが被災者にとって、何よりの慰めになると思う。
11名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 08:33:38.10 ID:47kMdMyS0
公明党にとっては、菅総理の方が都合よく操りやすいからな…Onz
12名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 08:34:57.50 ID:labjakg3P
東京新聞ソースで丑スレとか何の意味があるんだ?
13名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 08:37:18.34 ID:hJTctsp60
このスレタイ、1次補正後は自公の相互協力を解消するように見えた
14名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 08:37:38.24 ID:Rln9ujo4O
牛の願望が前面に出過ぎて
なんか分かりにくいスレになってる。
15名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 08:37:44.39 ID:2EVIfseM0
賛しかねえよ
16名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 08:37:59.35 ID:q//gZ/zZ0
世論 = マスコミ
17名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 08:40:17.19 ID:UraexDSFO
スレタイで丑余裕www
18名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 08:40:20.06 ID:qNxOAdAhO
いかんざき総理誕生クル━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!?
19名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 08:42:13.01 ID:9kSY3a7I0
今は一時の政治空白が許される時じゃ無いだろ
ここは民主党に協力すべき
20名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 08:43:00.78 ID:bcWolXJ/0
NHKも毎日変態も東京中日も希望的観測をばらまくのに必死だなw
21名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 08:46:42.94 ID:ZBwdDq8G0
>>18
イカンザキさんは引退したんじゃなかったかw
あのCM好きだったな
22名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 08:49:08.38 ID:ZjOnoWzj0
去年の暮れも国民生活がとか言って問責出すのやめたよな?
このひと月半で対策が滞ってたのは予算がなかったからか?
あったら滞らなかったのか?
一時補正をまとめたら官が身を引くと思うのか?
自民の「明日から本気出す」はもう聞き飽きた。

もう自民支持やめて、たち日支持にしたわ。
23名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 08:50:21.97 ID:4pGaaOjF0
>>19
はいはい
わかったわかった>チョン
24名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 08:50:29.10 ID:9jQnNiHLO
さすが公明
いざとなればフラフラ腰が軽い
政教分離のもと、違法政党!
あってはならない存在!
25 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/04/29(金) 08:50:34.14 ID:/kFyfV+d0

        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                 ________∧__
26名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 08:52:57.62 ID:0GlSMVL40
なんつーか、野党じゃなく、国民の手で首相の座から引き摺り下ろしたいんだよな
野党にやらせると「俺たちが民意に沿って辞めさせたんだ!」って功績を主張しだすんだろ?

本当は自分達のためなのに、そうやって調子の良いこと言って、それで支持を集めだしたら敵わんよ
与党が駄目だからって野党の評価が上がるわけじゃなく、どいつもこいつも等しく駄目なのに・・・

政治家個人ならまだまともな奴もいるのかもしれんが、政党って奴は本当に信用できないんだよな
27名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 08:56:33.16 ID:PzQfYjQF0
正しいな!
28名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 09:07:14.14 ID:uiLTg+qz0
公明党潰せ
29名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 09:09:46.85 ID:kxpONFL90
財源あります ちなみに東京都で最低賃金で、社会保険料・税を控除すると10万円くらいですね
比較してみてください 生活保護費が最低賃金の手取り額以下になるようにすればいいんです

ケガで緊急給付…全快後、働く気が失せ“甘い汁”の虜に
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110420/zsp1104201620005-n1.htm
 ■CASE 1 山中健太郎さん(39歳) 高校卒業後は警備員と食品加工会社に
アルバイトで7年ずつ勤める。33歳からは登録制の派遣アルバイトに従事していたが、
ケガのため入院したのをきっかけに生活保護を受ける。受給歴1年2か月

 生活保護の申請に関しては、福祉事務所の窓口で担当者が難癖をつけ、体よく相談者を
追い払う、いわゆる“水際作戦”が問題視されているが、山中さんの場合は担当者が病院
まで訪問しヒアリングを行い、入院から1週間もたたずに受給が決定したという。
「聞かれたのは所持金の額、通帳の残高、前月の収入など簡単な内容だけ。『保護出ます
から安心してくださいね〜』と言われたときは、さすがに涙目になりました」

 晴れて受給者となった山中さん。ケガの完治後も月額平均で14万円程度を受け取って
いる。所得税、住民税、年金、医療費、水道代が免除となり、都営地下鉄や都バスはフリ
ーパスゆえ、実態としては額面20万円弱の“正社員待遇”である。住まいはトイレは共
用、風呂なしの3畳ほどで家賃は6万円。あくせく働かずに済むなら、貴族的な生活と言
えなくもない。
(略)
 繁華街のゲストハウスに住んでいるのは風俗街へのアクセスが便利ゆえ。
受給後も月イチのヘルス通いは欠かさず、そのほかは毎日ゴロゴロしながら、
気が向いたときに職安に通う日々を送っているのだとか。

 しかし、危機的な状況を語る彼の表情には、切羽詰まった様子は感じられない。
「保護2か月目に時給800円の皿洗いのバイトが見つかり、約5万円稼いだんです。
すると、翌月の受給時に役所から5万円の返還命令を受けました。汗水垂らして働いた分
は支給額から天引きになる。これじゃぁ、とても働く気にはなれませんよ」
30名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 09:13:37.21 ID:u6ThfmDV0
今ほど日本の政治家の無能ぶりが発揮されている時はないだろう、後世の政治史に燦然と輝くでしょう。
日本沈没の危機に与党内で覇権争い、与野党で政権争いってどんだけ馬鹿なんだ。
まして、選挙の時以外役に立たない政治屋の「小沢先生を・・・」なんて言ってるヤツはどうしょうもない。
とりあえずは、経済が理解できず思想・信条・宗教観で動く議員は国会から出ていけ。
31名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 09:17:44.30 ID:8PdWuzfD0
>>26
その代わり、野党は民主党政権が出来た責任を国民に求めたりはしないだろ?
流石に手柄は国民、責任は政治家はちょっと情けないぞ。
32名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 09:21:04.91 ID:RpXBVIHVO
民主党と何かしらの取り引きでもしたんだろ
33名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 09:26:16.39 ID:CLEJKXtB0
>>10
えーと釣りにしちゃ下手すぎない?
それ、小沢が決めたんですけどwww
34名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 09:27:08.07 ID:kd2xFbQB0
選挙が終ったら又胡散臭いカルト新聞のCMが始まった。
35名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 09:32:26.66 ID:Ydb2wDOr0
オウム

統一

創価

幸福
36名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 09:34:40.30 ID:s/TLuNu3O
「世論は首相を降ろすには賛否両論ある」

そりゃ当然だろ、全員賛成全員反対なんか有り得ないんだからw
この記事は読者をどこにリードしようとしてるんだ?
37名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 09:34:51.42 ID:YMURBc02O
おまいら、丑の立てたスレだぜ?察しろよ。
3829:2011/04/29(金) 09:38:41.57 ID:kxpONFL90
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-02.htm
東京都の最低賃金821円/時

平均で20日平日があるので
821×8時間×20日=131360

http://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo11.htm
厚生年金
厚生年金保険料(折半額=個人負担額) 10,521.6

http://www.kyoukaikenpo.or.jp/8,0,120.html
健康保険
6,244.4円(介護保険に加入してない年齢の場合の折半額=個人負担額)

給料からこれらを引くと残り
114595円

さらに雇用保険料や所得税や住民税がかかる

そうすると
>>29 
の約14万円に遠く及ばない(労働者の社会保険料・税引き前月収としては約20万円の価値)

つまりそれだけ生活保護費には削減の余地があるということ
39名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 09:41:18.93 ID:9YEI6Qcx0
いっそ公明の誰かに首相やってもらえ
大連立できるぞw
40名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 09:41:53.35 ID:ja7ne4Wq0
公明の党内事情が気になる。
41名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 09:43:13.89 ID:3xtx3Nzj0
民主党の場合、予算会議のどさくさに紛れて子供手当とか震災に関係ない事まで通そうとするから
協力できないってだけなんだよ
42名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 09:44:08.97 ID:0GlSMVL40
>>31
政治家って、「自分に政治をやらせてください」って手を挙げた奴の中から
「じゃあやってみろ」って国民が選ぶわけだからさ
もしそいつが駄目だったら、力不足のくせに「自分に任せろ」って言ったそいつにも責任はあるし
見る目が無かった国民にも責任はあって、それでフィフティフィフティだと思うよ

この点についていえば、政治家が国民に責任を求めないのはあくまで自分勝手な都合で、
投票率がこんなに低いのに「選挙に行け!」って強く求めないのと同じことじゃないか?
43名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 09:44:25.49 ID:1LHbLW1H0
統一地方選シフトから総選挙シフトへの移行に時間が掛かるのか。
44名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 09:48:04.48 ID:EMbX6Z3kO
さすがに自民もコウモリ党の本質をきちんと理解できたろう
45名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 09:55:04.45 ID:8PdWuzfD0
>>42
力不足で立候補するのは自由だよ。法律に触れる振る舞いをしない限り、
どういう人間を自分の代議士で選ぶか、それは国民の自由な選択だから。

まあ、仮に無能な政治家がメディアを買収して、自身の無能さを国民に隠していたとすれば、
そりゃ確かにフィフティフィフティだろうがな。
46名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 09:58:44.11 ID:GDy3vXut0
首相を降ろしたって民主が総選挙もしましょうと言うわけがないんだから
皆することも似たり寄ったりだろうし地震関連に折り合いがつくまでは管に続けてほしい
って考えの賛成派は結構いると思う
47名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 10:02:32.89 ID:PS5UAdCF0
>>2
> 今は非常事態だ。対案を示さずに政府の足を引っ張るのは無責任だ。

リーマンショック時の、ミンス党の事でつね。
48名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 10:06:30.38 ID:8ZV6BC970
叩かれまくっている管だけど、少なくとも東電を逃がさないと戦っている最中。
その東電は金融庁、経団連、メガバンク、マスコミ、自民党の一部を味方につけて、賠償を逃れようと必死に工作している。
ところがこれに反対するのは、閣僚では管と枝野、海江田だけという有様。
※直接関係する閣僚というのもそれほど多くないが。

東電責任に賛意を表した石破は、なぜか突如として身辺と娘の情報がでて発言に重みが薄れた。
きなくさい。
ここにきて管の退陣論が政局をにぎわせているのは、こういう背景から。
そして乗せられて騒いでいる連中も、東電の手のひらの上。

マスコミからの攻撃に耐えられる政党って、公明と共産くらいなもんじゃね。
だからこれはGJ。
49名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 10:07:40.26 ID:j6/6/MHXO
問題は菅降ろしのあと
菅を辞めさせてもどうせ総理になるのは小沢
だったら菅の方がいいって考えなんだろうな、公明は
50名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 10:09:33.86 ID:gMYrT5Xo0
世論より この国のために何が必要かを見据えてくれw

公明党の閣僚を何人出すかの駆け引きwww
51名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 10:15:05.88 ID:MGzzaBWZ0
>>1
>「世論は首相を降ろすには賛否両論ある」

ねーよwww
52名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 10:17:19.36 ID:1YtKw99c0
民主党だけでない
戦後中国、朝鮮を敵国と教育せず、国歌、国旗を不要とする日教組
やカルト教団を守る為ストーカ防止法から宗教を除かせた
売国政党の公明党
潰れろ!!
53名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 10:18:45.56 ID:zm9RFQehO
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 子 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  ど ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  も 増   |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  手 税   |  /   __      `'〈
 |  当 で   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ ?   / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
54在日韓国人:2011/04/29(金) 10:21:07.90 ID:M4c7WYOCO
これで、偉大なる民族が参政権を手にして
倭猿どもをこき使えるわけだ。
55名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 10:25:10.91 ID:7yuJkbYG0
混迷党 コウモリ党
56名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 10:25:39.88 ID:F6NRFCW00
民主党みたいな無能な政権は日本国民の不幸だが
かといって連立頼みの不安定な政権も不幸だ。
これを国民が理解するまで時間がかかる。
要するに民度の応じた政治しかやれないってことだなw
漢字の読み間違い、還元水、絆創膏を嘲笑して
子供手当に釣られて民主党政権を誕生させるような
そういう国民には、それなりの政治しかできないってことだw
57名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 10:36:04.41 ID:0GlSMVL40
>>45
立候補するのは自由だけど、だからこそ、そこには責任も伴うよ
無理矢理押し付けられたなら「お前らが勝手に選んだんだから、俺は失敗の責任は取らない」
って言い分もまだ分かるけど、自分で手を挙げた人間にそれは通らない
子供の行動の責任は親が取る、新人の仕事の責任は上司が取るってこととは話が違うんだしさ
58名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 11:52:06.56 ID:cCkJU8D40
このような事は歴史に学ぶのが一番。
幕末、ペリー艦隊が現れ、また日本各地で天災が起こった。
この国難に公武合体で国が一丸となって乗り越えようと考える人もいたいが
あまりにも幕府の体たらくに、倒幕気運が高まり日本国内で内戦が行われた。
諸外国は、この危機に内戦を始めて日本はもう駄目だろうと思ったが
尊皇攘夷・明治維新を成功させ列強と方を並べるほど成功した。

いま大事なのは、混乱を恐れるのではなく正しい事の為に立ち上がる勇気だと思う。

自民は野党になった分、いままでのしがらみがなくなった。
日本医師会や農協などの影響で思い切った政策が打てなかったが
これからは、気兼ねなく実行出来る。
また、公明党との関係を考えるのも今が良い時期だろう。
59名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:32:24.00 ID:inIsIixjO
朝鮮カルトの狙いは参政権だろな。公明党はエイリアン。
60名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:33:34.41 ID:P5WLrFg10
なんだこの寄生虫みたいな政党は
61名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:35:02.33 ID:gF2BKfV40
寄生虫w


62名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:35:32.62 ID:RmXGQMWN0
そりゃ慎重になるわ

自民はともかくまた公明が与党とか考えただけで反吐が出る
外国人参政権実現とか狂気の沙汰じゃないわ
63名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:49:57.78 ID:9NtTBLEfO

民主党と公明党は仲間とハッキリした
どちらも日本人を虐める事をやめなかった

民主党も公明党も罰があたるんじゃね
ここまでくると
関連企業も人間も
64名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:01:17.93 ID:pWT3FXZE0
公明党ももう少しましかと思ったけど、クズかw
これでは民主と変わらん。
こんな時に変えている場合かと言う人があるが、
こんな時だからこそ、変えなければならない。
65名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:01:35.43 ID:q/KXafUC0
さすがは、与党と野党の間を行ったり来たりする「ゆ党」だけの事はあるな。
いい加減、自民党も公明党見限れよ。
66名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:06:35.74 ID:T+LKFjyn0
>>65
だよなぁ。
選挙支援も実際んところしてもらってるかわからんし。
都合よくブラフで立ち回られてる、キャスティングボート握られてる。
選挙盾に外国人参政権とか売国法案の踏み絵させられたりするくらいなら、
ハッキリ決別したほうが良いわ。
67名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 16:53:02.72 ID:WFmQyHPr0
公明クズすぎw
68名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 16:58:43.09 ID:3/Jp2NZf0
自民党は公明党逃がしたらもう終わり
公明党は福祉にちょっと注文付けるぐらいで、あとずっと協力してくれるいい政党
国民新党とか社民党とはその辺が全然違う

民主党には感情的に反発してきたけど、
民主と公明がくっついたら、自民は共産と変わらない存在になる
69名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 16:59:09.77 ID:3Za7dS9rO
フラフラしてるから不信感持つ信者も出てますよ蝙蝠さんw
70名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 16:59:37.21 ID:iVnjnYgVO
なんで

政府への協力はここまで



自公協力は一次補正まで

になるんだよ、丑?

こいつなんで記者クビにならないの?
71名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 17:00:42.90 ID:EDAuwKSr0
カルト頼みのネトウヨ発狂中
ホントどこまでも臭い連中だなw
72名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 17:01:49.87 ID:FR5aoyth0
>>1
ほんとあほくさw
だったら今すぐ民主と連立組めよ、蝙蝠政党w
73名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 17:02:49.11 ID:3pFnSutK0
菅を引き吊り降ろしても
他の民主の馬鹿が総理になるだけだから
あんまり意味無いんだよな
今は解散できる状態じゃないし
74名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 17:12:13.68 ID:3Za7dS9rO
>>68
選挙協力のメリットはあるが、縁切りで戻る保守票もあるだろう。
どっちが多いかは分からんけどw
公明は公明で、民主につけば民主嫌いの信者に反発される。
民主は民主で、公明と組めば公明嫌いの支持者が逃げる。
三者、両刃の剣で三竦みw
75名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 17:14:31.44 ID:3/Jp2NZf0
>>74
民主党はこのままではどのみち次の選挙は大負けする
参議院のねじれから解放されるメリットは計り知れない
76名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 17:14:39.03 ID:uMgygM2Q0


              また丑の捏造工作だよw
77名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 17:27:06.91 ID:dmaafQKY0
後悔することになるぞ、公明党を粗末にすると。
迷走を続ける福島の原発事故対策を熱心にやっているのが公明党。
東京電力や保安院の不手際を追求してるのも公明党じゃないか。
はからずも、国民の事を一番考えているのが公明党だ。
屑野郎のお前らには、それが分からないのだろうな。
78名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 17:30:05.26 ID:5qJkEctB0

浮動票や無党派が動くのはデフレ下の大増税が争点になった時だよ。
この時、日本が混乱のうちに信用破綻からの大恐慌に突入する時。
79名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 18:00:20.33 ID:3Za7dS9rO
>>75
今、選挙があれば民主は大敗するだろう。
だが、健忘症の日本国民の事だ、2年後なら状況は変わるかもよ。
そうなれば、外国人参政権・人権擁護法に賛成の公明は、民主と組むかもね。

って事は、菅降ろし・解散を要求するのが自民にとっては上策かも…?
80名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 18:01:49.35 ID:UgKeJdZP0
今まで公明をカルトと組む自民は最低と言っていた民主支持者による
草加賛美が始まります
81名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 18:03:50.75 ID:3/Jp2NZf0
>>79
菅降ろしも解散も目がないことは政治家なら読み切っていると思うよ
自民サイドからしたら、中曽根さんが言ってたみたいに、公明を離さないことがベスト
そうすることで、ねじれの状況下なので、自民の意見が通りやすくなる
「参議院の優越」
82名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 18:06:58.90 ID:mj770RtR0
原発爆発が響いてるんだ
このまえの地方選でも層化の連中の動きは鈍かった
83名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 18:13:50.13 ID:xq21bXdW0
のぶてるよ、菅を下ろして誰を総理にするつもりなんだ?
大連立は肝心の党首が嫌がっているぞ
84名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 18:15:20.63 ID:3Za7dS9rO
>>81
おざーさん次第で有り得ないかな?
現時点においては、公明が居た方が意見が通り易いってのは同意。
その関係を維持する事が自民にとってベストかは、俺には分からない。
公明にとってベストなのは分かるw
85名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 18:54:39.73 ID:3/Jp2NZf0
>>84
小沢さんたちの戦略はあくまでも党内抗争で勝利ってことで、
不信任に賛成してもガッキーに持ってかれるだけってことは分かってる

ガッキーは選挙も人事も協力しないと明言してるし、
ガッキー自身、オザワ新党との連立ではなく、自公の本格政権を夢見てる

民主党と公明党で連立しても、2年後それでも自民党単独で勝てるというなら、
それは1つの考え方かも・・
自民党幹部はそう考えてないとは思うけど
86名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 19:33:15.89 ID:UmNNseQ90
373 名前: 今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. [(´・ω・`)ショボーン] 投稿日: 2011/04/02(土)
大連立を画策する民主幹部は、ポコタン王の真のノワールに
指カンチョーで刺されると思うよ。


サッカーの長田なる選手が『日本は1つのチーム』とか
のたまっているけど、あのCMは大連立への布石だね。
許せないな。

サッカーの長田なる選手に聞きたい。
自民党(経団連)と公明党(創価学会)と小泉竹中が
生み出した負け組も日本というチームのメンバーに
数えていてくれてるの?

サッカーの長田なる選手に聞きたい。
非正規連合うんこ団の構成員2000万人と1年以上
失業している141万人以上はサテライト?ユース?
さらにその下なの???

サッカーの長田なる選手よ、お前にできる事は
ボールを蹴る事だけだ。自民党(経団連)と公明党
(創価学会)と小泉竹中の広告塔に使われて、
俺たち負け組を騙すんじゃねーよ。すっこんどれ。
お前はボールを蹴って日本人を励ませ。口は閉じてろよ。
馬鹿が!
87名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 19:43:08.83 ID:UmNNseQ90
日本人はニワトリ。自民党(経団連)と公明党(創価学会)に
乞食にされた事をもう忘れた。 日本人はど阿呆。日本人はマゾ。
呆れたよ。


小生はバ菅を応援するよ。

国民のみんなに思い出して頂きたい事がある。
今回の震災で亡くなった人と不明者は合計で3万人以下ですね。
自民党(経団連)と公明党(創価学会)の悪政で年間3万人以上が
自殺に追い込まれるようになってから既に13年とか14年とか
年間3万人以上の自殺が継続しているよね?
特に、小泉竹中から民主党政権になるまでがひどかったよね。

震災で殺された3万人も自民党(経団連)と公明党(創価学会)の悪政に
殺された3万人も命の重さは同じではないのか???自民党(経団連)と
公明党(創価学会)の悪政に殺された3万人は報道されずに死んだから、
13年間で40万人以上が虐殺された実感が全く我々にないよね。これ、
危険ですよ。

今回の震災で失われたのは10兆円?30兆円?小泉竹中路線で
労働者の1/3を非正規労働者に叩き落とした自民党(経団連)と
公明党(創価学会)が日本の未来から奪った内需は何百兆円?
何千兆円?

原発はほぼ落ち着いたとゆーか我々が協力できる事はもう
ないから、そろそろ東電の責任追及と自公政権(時効政権)の
原発行政の責任追及を始めた方がいいんじゃない???
88名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 19:44:14.35 ID:Ki0DKrdy0
売国政党は
外国人参政権、人権擁護、移民受入れ、二重国籍
生活保護支給、ビザ緩和、パチンコ等々
の法律整備や実行し
日本国内に大量の中国人、朝鮮人を増やします
日本人の資産を摂取し、政治やメディアをコントロール
日本そのものを乗っ取る計画
中国は2015年には日本という国は存在しないと言っている
日本の危機なんです(グーグルやユーチューブ等で調べれば解る)
大事な家族や友人、地域や日本を守る為
自分自身が出来る事を行動に移しましょう!!
89名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 19:48:36.76 ID:1gBHkOJa0
>「世論は首相を降ろすには賛否両論ある」

評論家してるんじゃねーよ。
国民は決断を待ってるんだ。
90名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 19:52:19.70 ID:UmNNseQ90
494 名前: 今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. [(´・ω・`)ショボーン] 投稿日: 2011/04/15(金)
>>440

君の愛国心は悪人が君を操るためのハンドルになるよ。

中国の文化大革命って、要するに国民を食わせられなくなって
国民同士を殺し合わせたんだよね。

小泉竹中や自民党(経団連)や公明党(創価学会)がやったことは、
日本版の文化大革命じゃないのかな?そして、我々は未だに
殺し合いから抜け出せないでいる。誰かを殺してその椅子に座り、
誰かを殺して自分が座っている椅子を守るやり方がもう捨てられなく
なっている。我々は、小泉竹中や自民党(経団連)や公明党(創価学会)に
思想や人格を改造され、日本は乞食と殺人者しかいない国に
されてしまった。

小泉竹中や自民党(経団連)や公明党(創価学会)を許しては
いけない。


愛国心のある君がなんで自民党(経団連)を応援しているの???
91名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 20:03:32.38 ID:UmNNseQ90
600 名前: 今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. [(´・ω・`)ショボーン] 投稿日: 2011/04/15(金)
>>569

>現実世界では時に椅子を奪い、誰かを殺してでも守らなければならないことがある

小生も君も文明人なのに、君はケダモノの論理を吐いているぞ。君にそのような
考えを吹き込んだのは、小泉竹中や自民党(経団連)や公明党(創価学会)だろう?
小泉竹中や自民党(経団連)や公明党(創価学会)を許してはいけない。


>現実世界では時に椅子を奪い、誰かを殺してでも守らなければならないことがある

小生は自分のチンカスがいとおしくてならない。誰かを殺してでも自分のチンカスを
守らなければならないと思う事があるよ。小生は認めるよ。小泉竹中や自民党(経団連)や
公明党(創価学会)が誰かを殺してでも守らなければならないものや君が誰かを殺してでも
守らなければならないものは、小生にとっての小生のチンカスと同じくらい大切なものだと思うよ。


>日本は村社会。時に村のために乞食や殺人者を叩き出すものだ。

そうかもね。だから、小泉竹中や自民党(経団連)や公明党(創価学会)を許してはいけない。
92名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 20:08:06.94 ID:zDWIK46n0
やっぱり自民は当分は無いな


















今、貧乏くじ引かされミンスの尻ぬぐいさせられてもたまらんし
天罰受けてもなお愚民には全然お灸が足りてないらしいからなあ
しばらく野党で楽させてもらって愚民が音を上げるのを待った方がいいかもなあ
この際、一度地獄を見ないと愚民どもも覚醒はしないだろうしwww
93名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 20:11:21.65 ID:UmNNseQ90
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ   日本の強さは団結力です。ぼくも精一杯協力します。 
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ  
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡    ひとりじゃない、自民党(経団連)がいる。
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡    公明党(創価学会)もいる。時効政権よ再び。
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡   勝ち組が笑顔になれますよーに。
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡   米百俵を送るつもりです。送るんじゃないかな?
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ   日本がひとつのチームなんです。
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ     
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   ニッポン、ニッポン、ニッポン…。
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
      `-┬ '^     ! / |\     大連立が大きな力に。
94名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 20:18:24.41 ID:UmNNseQ90
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      日本は正社員の国。時効政権よ再び。
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉    長い道のりになるかもしれんけど、
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|      みんなで頑張れば絶対に正社員になれる。
   /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!  フー        そう思う。
   | (     `ー─' |ー─'|    (ウォウ ウォウ ウォウ  ウォウ ウォウ ウォウ)
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ      電通の世論操作力を信じてる。
      |      ノ    ヽ |   ___ _  
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ

    悪魔超人 田碩(でんせき; Den Shuo)
95名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 20:21:23.48 ID:tzCIi6yDO
我慢できないあじを、知ってしまったんだ・・・

これは不幸な事と言わざるを得ない。
96名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 20:24:09.48 ID:zxyCrqSgO
これを機会に公明と民主くっつけて手を切れば、次の衆院選は自民単独で勝てるのに。
97名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 20:25:38.70 ID:9iYBIs980

>公明党は「世論は首相を降ろすには賛否両論ある」(幹部)
民主党の幹部の願望ですかw
98名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 20:27:17.89 ID:UmNNseQ90
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      ジャニーズのタレント総出演で、郡山で野外コンサートを
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉     やらせろ。フジロックみたいに観客を連泊させろ。
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|      トータス松本に総合司会をやらせろ。これで国民は安心する。
   /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!  フー        そう思う。
   | (     `ー─' |ー─'|    (ウォウ ウォウ ウォウ  ウォウ ウォウ ウォウ)
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ      電通の世論操作力を信じてる。
      |      ノ    ヽ |   ___ _  
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ

    悪魔超人 田碩(でんせき; Den Shuo)
99名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 20:32:31.43 ID:NbwDi66l0
         ..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
     ■■■■■■■■■■
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ / 
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
自民党員・創価学会員が共産党に感謝するスレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1124640136/l50
民主党候補を負けさせる共産党に、我ら自民党員と創価学会員は、心から感謝します!

ありがとう!日本共産党!!
100名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 20:42:58.34 ID:UmNNseQ90
東京電力は悪くないよ。献金を貰って東京電力のわがままを
オメコ星してきた自公政権[自民党(経団連)と公明党(創価学会)の
連立政権]に責任があるじゃん。

東電は勝手に原発を建設し勝手に運用してきたのではないよ。自民党
(経団連)や公明党(創価学会)の政権の監督下で、定期的に検査を
受けてきたんじゃない。

1996年に自社さ連立政権が崩壊して、東電OL殺人事件があった1997年は
橋龍が内閣総理大臣で自民単独政権だったね。


名前: 名無しさん@十一周年
福島第一原発3号機でのプルサーマル実施を推進した 福島県議会議員(2007年〜2011年)の一覧
青木稔   (あおき みのる、   自民、  いわき市)  阿部廣   (あべ ひろし、    自民、  いわき市)
安瀬全孝  (あんぜ まさたか、 県民連合、田村郡)  石原信市郎 (いしはら しんいちろう、県民連合、福島市)
今井久敏  (いまい ひさとし、  公明、  郡山市)   瓜生信一郎 (うりう しんいちろう、 県民連合、耶麻郡)
遠藤忠一  (えんどう ちゅういち、自民、  喜多方市) 遠藤保二  (えんどう やすじ、  自民、  伊達郡)
太田光秋  (おおた みつあき、  自民、  原町市)  大和田光流 (おおわだ みつる、 自民、  郡山市)
小澤隆   (おざわ たかし、    改進の会、河沼郡) 加藤貞夫  (かとう さだお、    自民、  相馬郡)
亀岡義尚  (かめおか よしひさ、 県民連合、伊達郡) 小桧山善継 (こびやま よしつぐ、 自民、  耶麻郡)
斎藤勝利  (さいとう かつとし、  自民、  相馬市)  齊藤健吉  (さいとう けんきち、  自民、  いわき市)
斎藤健治  (さいとう けんじ、   自民、  岩瀬郡)   坂本栄司  (さかもと えいじ、   県民連合、双葉郡)
桜田葉子  (さくらだ ようこ、   自民、  福島市)   佐藤金正  (さとう かねまさ、   自民、  伊達郡)
佐藤健一  (さとう けんいち、  県民連合、いわき市) 佐藤憲保  (さとう のりやす、   自民、  郡山市)
101名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 20:52:50.72 ID:UmNNseQ90

>>1

そうか、そうか。
で、池上彰さんの大本営発表では何て言っているの???

我々愚民はね、池上彰さんの大本営発表だけ見ていれば
いいんだよ!正しい知識と正しい理解を池上彰さんの
大本営発表に与えていただけばいいんだよ!

自分の頭で考えたら間違うぞ!
102名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 21:00:08.49 ID:UmNNseQ90

時効政権が10年間垂れ流した糞を民主党が片付けるには、
やはり10年はかかるよ。

自民党が60年間垂れ散らかした糞を2年や3年で始末
できるわけない。

有権者は辛抱強く民主党を励ましていかなくては
いけないと思う。
103名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 21:32:11.70 ID:Ot2TugCtO
>>102
できないんなら辞めてもらおうか
104名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 21:37:25.81 ID:t66ncoPbO
外国人参政権の為だろ?
105名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 21:56:51.32 ID:Hmdqnft00
>>24
その通り。
公明党は、実質、宗教団体を基盤にもつ違法政党。
明らかに憲法違反なのにどうして存在が許されているのか理解出来ない。
誰も告訴しないの?
告訴すると命が危ない?
106名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 22:13:04.47 ID:UmNNseQ90

714 名前: 今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.

野党には与党の行き過ぎやりすぎを止める役割を
国民は与えている。

ところが、自民党(経団連)や公明党(創価学会)は、
時効政権で10年間糞を垂れ散らかして国民から
ノーと言われた癖に、大連立を画策して1年そこそこで
野党としての責任役割すら放棄しようとしているとは呆れた!

与党も務まらない野党も務まらない自民党(経団連)や
公明党(創価学会)は、党としての存在価値を問われるよ。

政党助成金を返上して頂きたい。
107名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 22:25:14.11 ID:UmNNseQ90

804 名前: 今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.

河野太郎は、いかにも自分が反原発でやってきたかのように
振る舞っているが、実は日本の原発は正力松太郎と
河野一郎と田中角栄が導入を決めたのではなかったか?

河野一郎は中曽根のボスで、正力松太郎はナベツネの
ボスだろう。

河野一郎が亡くなったから、中曽根が原発の父みたいに
見えるだけだろう。

河野一郎は河野太郎の祖父だろう。

右巻きと左巻きは詳細を調べて味噌。
108名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 22:26:30.01 ID:U9eMX8ZDO
公明党=コウモリっていう人ちょくちょく見かけるけど、コウモリは自民や民主だと思うよ。

政教一致批判と、池田名誉会長証人喚問しろってのは、自民も民主もやってるけど、そん時の都合で手の平返して、公明に連立しましょうとかすり寄るんだよね。
あくまで自民や民主からすり寄ってるんであって、その逆ではない。

結局、政教一致批判も証人喚問も、政局でやってるだけで、本気で創価・公明が政教一致なんて、本当は思っちゃいないんじゃね?
少なくとも、それ程問題視はしてないと思われる。本音の所では。

なのに自分らの都合だけで、何の罪もない一国民を証人喚問だの、何の問題もないことを、俗耳に入りやすいのを良いことに、さも問題であるかのように言い募り、税金で運営されてる国会を私物化してる政治家先生達の厚顔無恥ぶりには、開いた口が塞がらない。

実は、政局しか見てないのは自民も民主も同じ穴のムジナで、政策本位で動いてるのは公明だと思うよ。
109名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 22:27:45.69 ID:VlJK0EpW0
原発の菅はもう辞めて欲しい。
110名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 22:29:43.97 ID:UmNNseQ90
最近の公明党(アルゴス殺しの創価学会)の実績:
・届かなかった地域振興券。盗まれまくり?定額減税の方がマシと
 さんざん叩かれた。(1999年)
・労働者派遣法改悪(製造業の派遣解禁、紹介予定派遣の法制化など) (2004年)
・坂口力厚生労働大臣(公明党)、製造業への派遣を解禁!(2004年)
・裁判員制度導入決定 暴力団や集団ストーカー団が大儲け予定 
 闇の圧力で機能しない予定 犯罪者の天国になる予定(2004年)
  →『根古田観音丘殺人事件』では、集団ストーカーの主婦3名が殺されている。ググって頂きたい。
・坂口力厚生労働大臣(公明党)、研修医制度医療改革を断行!(2004年)
 現在の医師不足の原因と言われている。
・2004年の新大綱、中期防衛力整備計画時に射程300キロの巡航ミサイルの導入が検討されたが、
 公明党の反発により見送られている。日本の周辺では、中国、ロシア、韓国、台湾が
 巡航ミサイルを保有している。
・労働者派遣法改悪(派遣受入期間の延長、派遣労働者の衛生や労働保険等への配慮)(2006年)
・財務、財務 池田大作先生の名誉学術称号220個到達を記念し、衛星中継(2007年10月8日)
・IMFに10兆円捨てる(2008年)
・クラスター型兵器の全廃を決め、自衛隊の主力装備(MLRS:多連装ロケット弾発射機)を
 鉄屑にした 廃棄費用6000億円以上?(2008年)
・DNA検査なしの国籍法可決。自己申告と写真があればOK 中国の属国化決定?(2008年)
・自己満足の定額給付金2兆円(2009年) 3年後には年間35万円の増税?
ソース:
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-14/2009081402_05_1.html
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm
111名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 22:32:42.38 ID:UmNNseQ90
公明党 「生活守り抜く」掲げるが―  2009年8月14日(金)「しんぶん赤旗」

生活“壊し抜いた”10年

総選挙に向け、公明党が「生活を守り抜く」をスローガンに掲げています。しかし、自公政権10年は
“生活を壊し抜いた”のが実態です。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-14/2009081402_05_1.html




これ重要だから、世間に知らしめます。

衝撃!清水由貴子さんの自殺原因は集団ストーカーだった
http://ameblo.jp/jmuzu1081/entry-10250772133.html   
112名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 22:35:19.99 ID:UmNNseQ90
570 名前: 名無しさん@十周年
年金問題は明らかに公明の責任。紙記録廃棄させたのは坂口
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/KillerMotoKouseiJikan.htm

創価学会は、年金問題を民主党の管直人の責任問題にしようとする動きがある。
5000万の国民の年金記録が、不明の最大の責任者が誰であるか、
創価学会は、創価学会員に教えてみたらどうだろうか?

消えた年金問題・だれの責任?
5000万件の「消えた年金」問題で、次のうちあなたが一番問題だと思う、
厚生労働行政の失策はどれ?

1、基礎年金番号制度の導入を閣議で決定 したのは、管直人
2、基礎年金番号制度の導入を実施 したのは、小泉純一郎(自民)
3、市町村にあった年金被保険者名簿の保存・管理義務をなくしたのは、坂口力(公明)

5000万件の「消えた年金」問題で、厚生労働行政の失策の一番の責任者は、

坂口力(公明)

だと、私は考える。なぜなら市町村にあった年金被保険者名簿
の保存・管理義務をなくしたのは、坂口力(公明)だからだ。
そのときに市町村にあった年金被保険者名簿の保存・管理義務をなくさなけ
れば、ここまで問題は大きくなっていない。公明党の福祉政策の実態には、
大笑いだ。ところが、国民は笑いたくてもわらえない。
公明党は、国民から、わらいものでもあり、迷惑をかけた政党だ。
創価学会員は、どの面さげて、公明党をほめるというのか?

政治を監視しろと創価学会員に指導してる、創価学会は、ぜひ公明党の責任
を追及してもらいものだ。
113名無しさん@十一周年
自民の工作員多すぎ