【原発問題】1号機、原子炉の温度低下[4/28 12:02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
844名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:06:28.89 ID:re6kU4BGO
東京は再臨界の一報を聞いてすぐ西へ逃げれば大丈夫?
845名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:06:33.14 ID:SbIUdD4O0
>>836
おまえは馬鹿だなw
846名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:07:11.03 ID:Y4JsgpQl0
>>842
泳ぐとどうなるの?
具体的で正確な資料に基づいた話を聞かせて欲しいなw
憶測と捏造と情緒的な話には価値が無いんでw
847名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:10:00.86 ID:Ty6rVIcQ0
ずっと
温度下がる→温度上がる→水入れる→最初に戻る
のループじゃん
その間放射性物質は大量にお漏らし
848名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:11:28.24 ID:5VXFxww6P
>>840
これは重要な分析だな。
ってウランイギリスまで飛んでるのかよ!
重いから飛ばないから大丈夫って朝生で
極悪人相の推進ジジイが言ってたじゃねえか。
日本の各地ではどうなってんだよ。
849名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:14:30.00 ID:eqYaqOdS0
これ、少しだけ喜んでいい話?
850名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:15:19.17 ID:EJ8NdnerO
>>846
直ちに健康に害をおよぼすものではないよ。
確定的健康被害のグラフを参照のこと。
まぁ、車に気をつけていってらっしゃいませ♪
851名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:17:53.34 ID:VWx9nYTMO
温度が下がりきった後調べてみたら炉内の放射性物質のほとんどが外部に流出済とかそういう間抜けな展開が有りそうで怖い
852名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:20:18.41 ID:s/M6Eh0PO
茨城でサーフィンする友達に付いていって
ハマグリ食べるのが好きでした
853名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:20:36.96 ID:5mu4Qpz/0
水って100度超えるの?
854名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:21:15.19 ID:jm/48SC80
>>851
俺もそう思った。ただちに人体に影響がでるレベルではありませんありません
って言ってて、2,3年後に全部漏れ出てしまっている。
855名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:22:55.71 ID:Ge1MYrvb0
氷の融解熱80カロリー/cc
水の比熱約1カロリー/cc

つまり、20度の水が100度で沸騰するまでに吸収する熱量と、
氷が解けて吸収される熱量はほぼ同じ。

だから、氷を水のかわりにしても、冷却能力はせいぜい2倍にしか
ならない。
856名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:23:58.38 ID:NROpqtII0
冷温停止の一歩では?
唯、水素が発生しない様に、
水で完全に燃料棒を覆う事!

水素が発生しているならば、
完全に排気する事が必要!

排気するにしても何もしない排気ではなく、
フィルターを通して放射能汚染を1万分の1程度等に、
出来るだけ外に影響を与えない様な配慮が当然有って然るべき!

東電が支払わなければ成らなくなる、
補償費用が天文学的レベルに跳ね上がるぞ!

建屋にする覆いは何時頃に成る!
早く鉛の覆いを被せろ!
857名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:31:15.70 ID:16bBrXhU0
3号炉の燃料プール爆発悲惨なニュースはいつ発表するの?
858名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:31:39.11 ID:EJ8NdnerO
>>856
「放射能漏れと5年後〜10年後の発癌率上昇は、
ただちに原発事故との因果関係が認められるものではない」
で圧しきられる希ガス…
859名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:31:57.14 ID:ZdH8+Vj7P
>>851
いや、まさにそれが狙いだろ。
海へ全部溶かし出すまで何年でも注水し続けるつもりだろう。
「あれっ、炉の中はほとんどカラでした。テヘッ」
で済ませて、廃炉費用を浮かす算段だろうな。
860名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:32:36.98 ID:W0E0TiDP0
ただ冷やすのはもったいないなあ
この熱を利用して発電できないのか?
861名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:33:13.83 ID:yIzu1SD50
水を注ぎすぎると圧力下がるし、怖いねぇ
862ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/05/01(日) 11:33:20.21 ID:doF8FJgV0
どうみてもダダ漏れ状態です
863名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:34:31.21 ID:pTIYK9VkP
>>856
まだ全然無理
圧力が大気圧になってから
工程表だとあと9ヶ月かかる
864名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:38:16.15 ID:q7+hbvnC0
>>832

しかしどうな。朝までナンチャらで、石川道夫という原発推進派の巨頭の爺さんが、
「水棺は効果無し」みたいな発言をしとったな。
他にも「政府の情報は出鱈目で燃料坊は全て溶けて容器の底に貯まっとる」
「実は状況把握が全く出来ていない。状況把握のために、建屋内に橋頭保(特攻部隊?)を作れ。」等々、
安全宣言みたいなものを繰り返すと思いきや、意外にも悲観的な見通しでしたな。
尤も、
「原発作業員は250msv(年間)で平気なのだから、20mSVなんぞ屁のツッパリにも
ならぬから、退避の必要無」
「プルトニウムは重いゆえ、飛散しない配なしと思いこむべし。非常時には、
こまい事言っちゃおれん。」
と相変わらずの節回しも見られたので、どこまで信用して良いのか分からんがね。

865名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:44:40.44 ID:q7+hbvnC0
>>863

どんなものかな。
そもそも、石川道夫という推進派の爺さんによれば、
工程表通りに行く見通しは無いのだとか。

行程表なるものは、被災地の見通しを示せとの声に応じる形で、
すなわち「見通しの立たない、無策のカン政権及び東電は、もうアカン」といった声を
恐れるあまり、いわば政治的産物として
示されたものであるって、実はその行程表に、無理に情報を合わせてしまうことで、
不測の事態が生じることを心配する、という話でござったな。
866名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:50:02.95 ID:jmskKwKp0
華氏単位じゃないだろうなwwww
867名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:52:09.14 ID:zuBn6W6j0
放射線+水→水素らしい。
水素爆発大丈夫?
868名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:54:16.68 ID:CZeDZMGp0
今日の圧力はどのぐらい?
温度が下がって圧力が下がるんなら安全なんだろう?データ出せよ。
869名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:58:10.22 ID:j91XtJpk0
各炉のコンテナからタービン建屋までの間に
いくつか人の入れる空間(橋頭堡)を確保して
炉の状態を把握するのが良い様なことを主張されていた。
ガンマ線は炉心方向からの物さえ遮蔽できれば良いし
蒸気や空気の放射線は空調で改善させる

できれば直通エレベーターのようなものを外付けするのが
よいと思うのだが。
870名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:12:26.94 ID:cdS1SVXJ0
水棺どころかまた温度上がって元の木阿弥。
大量に入れた水は汚染水蒸気や汚染水になって消えたから大丈夫?

炉心の圧力上昇はとまらず。
これはまだまだ余裕があるけど(現在の8倍まで設計上はOK?)、
炉心も90気圧以上になったらやばいよ。

本当にこんなこといつまで続くのでしょうか?
871名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:32:29.90 ID:IhpJQFRo0
>>860
天才キター!!
872名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:38:50.08 ID:21g/9rAe0
>>868
ttp://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110430001/20110430001-3.pdf

一昨日が下降のピークで、昨日からは上昇している
873名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 13:37:38.90 ID:9sk8Wow/i
>>860
発電出来るほどの温度にはならないから、
ファミリー温泉にする方がいいと思うよ。
ラドン、ラジウムに次ぐプルトニウム泉。
874名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 14:36:20.76 ID:Eu9fwM6R0
また上がってるよ
875名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 14:54:57.54 ID:E0NHYrNf0
今は注水量を減らして、炉心の温度や圧力、格納容器の水位を検証してるから温度が上がってるだけ
一気に増水して一杯にするんじゃなくて、ある程度入れたら注水を減らして検証、漏れの確認
そして増水というのを繰り返している。
今の所、理屈通りにいってるみたいだな
876名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 15:37:31.74 ID:qtr9msBY0
枝野の国会答弁聞いてたら
破滅に向かってるような感じだったよ
これから大量の放射性物質が云々
877名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 15:38:26.37 ID:xQ93Jlkm0
温度が下がったって、今度はどれくらいやばいの?
878名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 15:53:34.72 ID:mb6HQaH/0
延命治療って感じなんですけど
879名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 15:56:54.63 ID:wcfC5cL80
なんか底面が心配なんだが、対策は十分なのかね?
土壌を犠牲にするだけなら、やむを得ないかもしらんが、
底面から亀裂とか広がったりするとまずいような。
880名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 15:59:16.87 ID:AjXHzv5D0
今注入している水

汚染水

すくい取って冷やしてコンクリートポンプ車で再注入


別に冷却装置を新たに作らなくても
延々とこれを繰り返すだけでいいんじゃないのか?
881名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 16:18:32.07 ID:sO1OavGdO
えっ…再臨界してるの?
882つつ:2011/05/01(日) 17:32:28.65 ID:Z372+jBY0
原発のピットの穴を防ぐ前に、ピットの汚染水が原子炉とつながっているならば、ピットの汚染水を冷やせば
原子炉を冷やせるはずだ。ピットの穴を防ぐ前に、まずピットの汚染水の温度をはかり、あふれないようにビットの汚染水を一部運び出し
残りは冷やすようにすると問題解決すると思った。

883名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 18:41:46.40 ID:cGXM+xq50
>860
全電源喪失した時、余熱でタービンを回して冷却水を循環させ原子炉を安定させる
という実験が行われた。
しかし、実験は失敗して原子炉は暴走、大爆発を起こした。
…それがチェルノブイリ。

すなわち、福島はチェルノブイリが目指した条件にいきなり到達した所から
始まっている。レベル7で留まっているのはむしろ驚異的な健闘とさえ言える。
884名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 18:49:57.44 ID:ImT65xo6i
お!ようやったな。いいぞ、ガンガン冷やせw
885名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 22:50:38.36 ID:5VXFxww6P
>>883
いやチェルノで言うと爆発終わってからの段階からだろ。
チェルノは蓋が無かったからああなった。
886名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 23:11:23.52 ID:lzAoTm410
しかし、止めりゃまた温度上がっちゃうから延々入れてなきゃならないなんて
こまった壷だなまったく。
887名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 04:15:59.90 ID:eGtT1Qmj0
水を入れると温度は下がるが
圧力も下がり水素爆発の可能性が高まり
水を入れなきゃ温度は下げられないか。
一瞬の油断で関東東北全滅だな。
888名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 06:59:07.14 ID:oy1uHkiP0
ここんとこ1号機の圧力が上がってるのは、水を増量してたせいだろ

それで温度は下がってたが、一昨日から温度がまた上がりはじめた

もう、駄目かもしれん

いっそ全ての水を止めて最後の賭けに出るか?でも、今の政府にその決断はできない
889名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:23:21.20 ID:0t1WfXfs0
圧力はあまり下がったらいかんわけだろ
温度は下げようと思えば水増量で効果があることは確認できたが、
圧力低下との兼ね合いであまり増やせないって感じか
890名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:21:03.17 ID:OkIDud930
1気圧ギリギリに保つだけならもっと増水できるんだろうけど
それだと格納容器に漏れが見つかった時に対処する幅が無くなる
今は温度が上昇し過ぎない最低限の注水に絞って、時間稼ぎしながら対処を進めている

>>888は馬鹿。勝手に絶望してろ
891名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:33:47.55 ID:oy1uHkiP0
いまさら格納容器の圧力を心配して、さらに、格納容器の水素爆発を心配してる馬鹿に馬鹿と
言われてもなー
892名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 10:24:28.15 ID:ZKhxy/BE0
>>887
予想される水素爆発の規模は判っているのか?
893名無しさん@十一周年
>>881
崩壊熱を出してる残留物質の自然崩壊で出てる中性子なんじゃないっけ。