【政治】 森元首相 「阪神大震災のときの村山元首相に比べ…菅首相は歯がゆい。日本国の下落だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・思えば村山元首相は偉かったな。阪神大震災で初動が悪かったとマスコミにたたかれたけど
 そんなことなかった。決断力もあった。小里貞利さんをすぐに震災対策担当相に任命して現地で
 陣頭指揮を執らせ、自分は首相官邸でドンと構えてね。首相が被災地でパフォーマンスする
 必要なんてないんだよ。

 村山さんは就任直後の自衛隊合憲と日米安保堅持を明言したでしょ。
 僕はすぐにお礼に行ったんだけど「首相と社会党委員長とどちらが大事だ。聞くまでもないじゃろ」って。
 それと菅直人首相を比べちゃ失礼だけど。歯がゆいよね。日本国の下落ですよ。内政も外交も…。
 民主党の人たちは個々を見ると個性もあり立派な人も多いんだよ。でもチームワークがない。
 まだ完全なチームになってないのに「何とか枠」で春の選抜に出たって感じかな。

 東日本大震災という大アクシデントが起きたら政官民一体でやらなきゃならんでしょう。
 それを「政治主導」と言って役人をバカにして今頃になって助けを求めてもね。
 まあ、政治主導は多分に小沢一郎元代表の趣味があったのかな。破壊の趣味。小選挙区制、
 二大政党、官僚の答弁禁止−。理想は理想でいいんですよ。でも彼のやってきたことはみんな
 裏目に出てるじゃない。
 厳しい言い方だけど、今の内閣が存続すること自体が「政治空白」なんですよ。与野党含めて
 「菅さんじゃダメだ」って言ってるんでしょ。

 民主党の「総調和の会」がやっている両院議員総会での解任動議って言うのもね…。
 「うちの会社は社長が悪い、製品が悪い」って社員が騒いで世間はどう思うかな。
 僕は昭和50年代初頭の三木武夫首相時代の「三木降ろし」を知っているからね。
 辞める気のない首相を交代させるのは大変なんだよ。
 つまり内閣不信任案しかないでしょ。平成23年度1次補正予算案は成立させる。内容に
 問題はあるけど被災地のみなさんに迷惑をかけちゃいけないから協力してもよい。
 その代わり、それが終わったら自民、公明両党が責任をもって不信任案を出す。
 「否決されたら信任されたことになる」と心配する人もいるけど、その時はその時だ。
 それが民主主義のルールでしょ。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110428/stt11042801300000-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:26:06.87 ID:OTMFjev40
ヴァグタスィネ
3名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:26:21.46 ID:/fjqE5JUO
>>2はキチガイ
4名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:26:52.59 ID:L7muoQxn0
村山以下って、もう人間失格レベルだなw
5名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:26:54.33 ID:0b0QvgKp0

菅直人 公式サイト

2000年9月27日 予算委員会
http://www.n-kan.jp/2000/09/post-1719.php
明日は予算委員会で質問に立つ。森総理を相手にしての議論は本音のところあまり気が進まない。
その理由はまともな討論にならないからである。前回も旧長銀の売却に関し瑕疵担保条項など相当踏み込んで議論したが
総理は他人事のような顔をして何も言わない。今回はITについて議論するつもりだがどこまで自分の言葉で答弁があるか。
所信表明演説で20回以上も「IT]を連発した総理がどこまで理解しているのか。国民に代わって聞いてみたい。

2000年9月28日 質問
http://www.n-kan.jp/2000/09/post-1718.php
(略)総理は所信表明演説と同じ原稿を何度も読み上げる場面が多くまともな討論にならない。
財政再建は宮沢大蔵大臣が替わって答えることが多かったが、結局何の展望も持っていないことが明らかになっただけ。日本丸は迷走中。

2000年10月21日 総理の発言
http://www.n-kan.jp/2000/10/post-1697.php
(略)いったい森総理は「総理の発言」をなんと心得ているのか。(略)こんな総理に日本外交を任せていては
国益が損なわれるだけでなく世界中から馬鹿にされる。

2000年11月10日 政権担当能力
http://www.n-kan.jp/2000/11/post-1677.php
ある新聞社の世論調査では民主党は政権担当能力がまだ十分でないとの結果。野党は具体的な政策を実行してみせることができないので
どうしても政権担当能力について不安がられる。しかしそれでは森総理には「政権担当能力」があるといえるか。
(略)森総理からは行政権の最高責任者という実感が伝わってこない。政権担当能力を持たない総理に日本を任せるわけにはいかない。
6名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:27:09.68 ID:3GR2pk+J0
>>1
お前は、初動どころか何もやってないだろ
7名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:27:14.42 ID:LM3ZS3qG0
バ菅には総理は無理だ。だってうちの飼い犬の方が頭よさそうだもの。
8名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:27:18.93 ID:gLzOBpyw0
まさかトンちゃんが再評価される日がくるとは…バ菅恐るべし
9名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:27:23.45 ID:2Z9DC66h0
よりによって村山と比べてしまうか
10名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:29:10.00 ID:OgdJwyQw0
蜃気楼はでてくんなよ
11名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:29:18.21 ID:8gVSgkUS0
>>1
良い事いうじゃない森さん
12名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:29:22.44 ID:XmpmZEi40
日本国の下落?没落という言葉を使うだろ
13 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/28(木) 10:29:57.54 ID:eDCNdNPE0
森元さん
14名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:30:00.64 ID:K6HZrYtOO
老害は黙って表舞台から去りゆくべし
15名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:30:20.46 ID:/Pzb4g3R0
まあ、言ってることは頷けるな
16名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:30:23.27 ID:1naG+mrp0
つうか村山は早々に全権委任した小里を兵庫に送ったからね。
その点では自分の能力を分かってたのかも。
17名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:31:34.48 ID:nGHUgwwC0
多くの国民は自民もミンスも期待してないよ
さっさと閣僚以上のポストを優秀な外国人に外注しろ
18名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:31:33.37 ID:WN2v1JhxO
事実でしょ。震災関連法案の成立も早かったし、謙虚だから菅みたいに邪
魔をしないから現場の混乱も少なかった。
19名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:31:45.80 ID:0b0QvgKp0

記者「参院選で目標議席に届かなかった場合の政治責任は?」
菅 「シジミがまた採れるようになってよかった」

首相、久しぶりのぶら下がり でも、やりとりかみ合わず(2010年7月7日)
http://www2.asahi.com/senkyo2010/news/TKY201007070531.html

【政治】 “勝栄二郎財務事務次官は勝海舟の子孫”の誤報信じる菅首相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296374925/
20名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:31:49.20 ID:1d5oTxaf0
「僕は原子力の専門家だから」なんて自惚れは、眉毛爺さんには無かった。
21名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:32:08.77 ID:Z/Dfg4+c0
森政権の支持率って7%くらいだったよね
ほぼ国民総スカンなのに、よく日本で生きていられるな 恥ずかしくないんだね
22名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:32:12.71 ID:6UPTD8o+O
なぁこいつら全員総理経験者なんだぜ。信じられるか?日本は民主主義国家なんていうけど、ありゃ嘘だな
23名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:32:19.33 ID:DJS8NrVa0
村山は数日でキャパ超えを自覚して丸投げして、責任だけは自分がとる形にしてた。
菅は自称専門家になってまで抱え込みパフォーマンス以外は放置、責任だけは分担させようとしてるw

すくなくとも村山は被災者を助けたい・日本を守りたいと思ってたとおもう。
菅は被災者なんかこれっぽっちも助ける気なさげ。東日本?つぶれるしwみたいな。
むしろ今なら二次被災まで天災のせいにできるから粛清モード。
24名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:32:21.71 ID:6wAF01DD0
村山とか・・・
あの人もいい加減あれだったが。
ていうか、村山の時の勢力が今の民主党だろ?
悪くなってるじゃん。
25名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:32:27.08 ID:4BL8Ss9h0
村山=無能な怠け者
菅=無能な働き者
26名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:32:32.48 ID:L7muoQxn0
>阪神大震災で初動が悪かったとマスコミにたたかれたけど

村山の初動の遅さが原因で死んだ人間は、1000人を超えると言われるのになw
27名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:32:40.76 ID:iDLBZ3OQ0
>>16
自分の能力の限界を悟って自民の言うこと聞いたらしいからなw
28名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:32:58.15 ID:8gVSgkUS0
>>16
管は項羽で村山は劉邦?
いや、管は陳勝だな。そのうち仲間に寝首をかかれる
29名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:33:55.56 ID:CfNYQLCL0
阪神のときは、担当大臣が震災当日に連絡がつかないという失敗やらかしたんだよ。
で、村山は即更迭し、小里に震災関係の全権を渡して現地で決済が必要な事項を全部やらせた。

「村山は初動は遅かったが、その後の措置は正しかった」ってのは、東日本大震災後に
多くの評論家が言ってる。三宅とかの保守的な人間含めてね。
30名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:34:30.87 ID:VvBj/poP0
政治家は菅を責めるときに、話の最後にでもいいから「この事態は、民主に投票した人が招いたこと」
「次からは、慎重に投票して欲しい」と言うべきだ。

国が悪い、政治が悪いとか言っても、結局は国民の政治や投票行為に対する民度が低いんだよ。
31名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:34:52.84 ID:YitVPt120
それでも鳩山よりは、、、
32名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:35:06.33 ID:caZJHgvk0
無能なら無能で出来る奴に任せりゃいいんだけど
民主に人いないしな
33名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:35:49.11 ID:gWeLx8ul0
森元に言われちゃあ、どうしようもないな。
お前が言うな!レヴェルの男だからな、森元って。
34名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:35:54.67 ID:DvKIhhia0
>>6
事故報告後もゴルフを続けました。
35名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:36:03.13 ID:G5LddPmE0
自民党が足を引っ張るのが悪い
36名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:36:45.16 ID:+n1+e6R40
お前が言うな
37名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:37:02.05 ID:Kjmt0ByN0
菅直人は災害で多くの日本人が死に苦しんでる事を楽しんでるからな
阪神の震災は関西だし、東北なら被災者への対応が悪くてもマスコミは叩かないしバカにするだけ

>民主党の人たちは個性もあり
在日に国を売ってる連中と政権の法案に賛成するだけの挙手人形だろ
38名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:37:17.02 ID:j7OU9GW/0
村山首相の場合は、初動が悪かったのは確かでそれは大問題だったんだが、その後はそれ程間違っ
ていなかった、と言われているな。
担当を決めてスタッフを置いて、そいつらに全部任せた。やれることは全部やらせた。とか。
変な口出ししなかったし。

菅首相、民主党政権は、そういう意味で、確かに村山以下だ。
39名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:37:32.07 ID:ATic/IK20
どさくさに紛れて首相の座を盗んだお前が言うな
40 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/04/28(木) 10:37:38.01 ID:2fL7AqWS0

      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,
   |:::|   -・  ‐・ |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |  \     i / ⌒  ⌒  ヽ )
    |     (__人_) |    \    !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ        丿 キリッ  \   |  (_人__)  u |
     丶_    _/        \ \  `ー'    /
      /   く  \        \ ノ       \
      |     \   \     (⌒二          |
      |    |ヽ、二⌒)、         \    .|  |
              ________∧__
41名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:37:53.51 ID:hQXC3cIy0
まあ村山の時代は自民も与党だったし災害ノウハウあったからな
今の政権は批判する以外のことはできないから災害対策なんて出来ないのは自明の理
42名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:37:54.27 ID:5/QkUUZY0
>>1
村山程度でえらかったと言われるとわな。
鳩山・菅は、日本の内閣総理大臣の底辺を大きく下げた。
万死に値するわ。さっさと退陣しろ。
本当、菅以外なら、誰でもいいわ。
43名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:38:18.60 ID:CSI+RD9J0
トンちゃんは自分や周りの人が何が出来て何ができないとかそうした分別した対応ができるだろw
菅はそれができず未だに自覚していないwwwはやく小沢さんに代われよw
44名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:38:50.15 ID:hKEp5CsR0
>民主党の人たちは個々を見ると個性もあり立派な人も多いんだよ。でもチームワークがない。
 まだ完全なチームになってないのに「何とか枠」で春の選抜に出たって感じかな

春の選抜高校野球に失礼だろ。
なんていうたとえするんだ。
その特別の枠で出場してきたチームはチームワークとれてた高校もあるし、
勝ち進んだ高校もある。
45名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:39:00.71 ID:iVf8nd840
村山は初動以外は丸投げしたからな。
自分の能力のなさを分かってるだけ管だけマシってところだろう
46名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:39:17.80 ID:DvKIhhia0
>>43
富市も出来ないよ
47名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:39:19.99 ID:uivsGGue0
>>1
民主党に期待はしていないが
自民にも期待はしていない

どっかに、まともな党ないの?
48名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:39:20.28 ID:q0H0L8H10
>>29
初動の遅さも
兵庫県知事の問題や
自衛隊を即派遣できないように足引っ張ってきた
それまでの社会党と共産党の問題でもあるからなぁ
49名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:39:21.24 ID:DPcCYZlv0
>>1
お前、水谷建設から献金もらってたくせに

それにお前最後支持率たった9%だったよな
50名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:39:27.91 ID:j0Ut5j6q0
村山を超える逸材、しかも二人目。

さらに民主には豊富にいる
51名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:39:28.65 ID:dU1RYyxy0
森 元首相に見えねえ
52名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:39:31.22 ID:wR0TbYVf0
まぁあの総選挙のとき無能民主党に投票したやつらのせいだけどな日本がこんな事になってるのは
53名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:39:41.54 ID:rYV4T79T0
最近、俺は阪神淡路大震災の村山内閣は良くやってたと評価するようになったよ
54名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:39:48.44 ID:qa7XzfXIO
そりゃ村山政権は自社さ連立内閣だからな
村山を総理に指名した戦犯の自民は批判したがらないでしょう
55名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:39:51.47 ID:6UPTD8o+O
村山って超売国だけど無能だから任せたって評価どうかと思うぞ。任せて責任持つ覚悟が職責でしょ

菅やその後の総理が、自分は有能だから、大丈夫などと思いそうだから、改めた方が良いとき思うんだが
56名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:40:09.62 ID:YpLdJ/YF0
ネトウヨさんが安倍氏や麻生氏を支持するのは何となく分かるけど、森のような
人間でも自民党であればOKなんですか?
57名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:40:22.48 ID:+YQKlj9lO
痔民は身代わりありがっとごぢゃいますw
って感じだろうな
58名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:40:25.00 ID:znETjnK4O
地元利益誘導型のお前が言うな
59名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:40:33.23 ID:Sq40+MffO
村山>>>菅>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鳩山(笑)
60名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:40:46.87 ID:Y+c2nfwi0
森元さん、まだまだ元気だな。
61名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:40:46.83 ID:eSVCTIbJ0
菅は無能だといわれいるが、民主の中ではトップクラスの実力の持ち主
ずっと民主党の幹部だし、民主党の顔の一人
民主党に票を入れた人は、菅を無能だなんて思ってないだろう
62名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:40:59.07 ID:loVfHmxi0
ミンスの恐ろしさは菅以上に実務に無能であろう鳩山小沢が平然と菅批判してるところだな
63名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:41:06.96 ID:jcLPhu7w0
村山>>>>>>>菅=鳩山>>>>>>>>>>>森義郎
64名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:41:09.53 ID:xmaZRZQ+0
よりによって比較対照が眉毛とは。
まぁ民主党なんてそんなもんだ。
65名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:41:11.08 ID:iWVeVr0k0
村山以下の菅民主か…下には下がいるもんだね…
66名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:41:11.94 ID:lwRDrY9y0
村山富市は自分が馬鹿と言うことを知っていた馬鹿、だから震災対策の責任者を選んだ、管氏は本当の馬鹿で自分が馬鹿だと言うことを知らない。
67名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:41:43.50 ID:0MTJPeXyO
もう大臣が蓮舫とか海江田とか終わってる
68名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:41:48.12 ID:8ugemhbQ0
>>54
村山の対抗馬は小沢の傀儡の海部俊樹。
村山政権誕生に小沢も「敗者」として関わったのだから、
国民は誰も文句言えないよ。
69名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:42:02.39 ID:ZlAkYfVV0
>>56
管や村山よりはまともな人間であり総理だったと記憶してるけど?
70名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:42:23.59 ID:BTZPEu4O0
森って誰だよ、あのクソ元総理か、はっきり言ってこいつの馬鹿さは歴代随一、早く消えろ。
71名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:42:42.22 ID:WxsTrRjA0
管を見てると日本人は自分たちで思っていたほど賢くなかったんだと実感する。
これを契機に変われないか。
72名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:43:14.52 ID:LEMy+ADR0
>>25

よろしい。ならば銃殺だ。
73名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:43:23.06 ID:7rrp+0qn0
>>65
こんな悲惨な状況でも
ポッポのときじゃなくて良かったとマジで思うけどな
74名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:43:27.38 ID:LK/PVQei0
えひめ丸!!!
75名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:43:27.54 ID:Nv70EmeQ0
村山内閣の時
自民党は「与党」だったからな
ところで
森元のバカ中息子はどうなった?
76名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:43:29.77 ID:HSWkSUTv0
現実を直視出来ないなんて徴兵逃れのチョンしかありえん
77名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:43:30.78 ID:LYQO0YDDO
森元お前が言うな
78名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:43:33.64 ID:GGhZ18pT0
まだ完全なチームになってないのに「何とか枠」で春の選抜に出たって感じかな。


そのうちヒットを打ちます(棒
79名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:43:35.31 ID:kyNbvZIs0
>>67
ブレーンも素人ばっかりだもんね
80名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:43:46.60 ID:u2Uye7P80
>>56
森ってしょうもないことばかり言って自爆する癖はあるけど政治家としてはそれなりの能力を持ってたからな
一番評価を下げたゴルフの件だってねつ造だったと証明されたのは首相を降ろされた後だったし
かなり気の毒ではある
81 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/28(木) 10:44:13.49 ID:HYCzLF1A0
森元がこういう事言うって事は、庶民、平民にも浸透してきたって事だね、菅政権のヤヴァサが
82 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/28(木) 10:44:25.58 ID:eDCNdNPE0
村山w
83名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:44:48.09 ID:DJS8NrVa0
菅以外なら誰でもいいとかよく見るけど
仙谷総理はやめて。ただちに害が出る。
国民が赤松口蹄疫の時の牛状態にされそう。
84名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:45:00.37 ID:oe+8ip/A0
管さん、あと何人国民殺すの?
85名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:45:17.61 ID:CfNYQLCL0
週刊誌で見たんだが、菅は「村山は初動で現地視察もしなかったんで叩かれた。
俺は現地もちゃんと視察したから、村山みたいな失敗はしてない。」と考えてるそうだ。
86名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:45:27.92 ID:0b0QvgKp0

【民主党 不祥事・失言一覧表】
http://www12.atwiki.jp/nomore-mns/pages/44.html
87名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:45:31.09 ID:h6nYrk1AO
森元さんて誰かと思った。
いつの間にか首相が替わったのかと。
88名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:45:54.06 ID:m1Jhwuhy0
>>26
阪神の時に、自衛隊の初動がいくら早くても、6400人の死者の内、
1000人が救えたとは到底思えない。 (by 阪神被災者)
89名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:46:00.11 ID:KLnSpHJH0
自衛隊要請は完全に遅れただろ馬鹿か
90名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:46:07.11 ID:6UPTD8o+O
>>73
あいつなら、福島を友愛の地と呼び、停電をCO2削減策と言いそうだな。
91名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:46:07.77 ID:fwEnYdjX0
安倍以降は全員ウヨサヨ党派以前のレベルだろ
くだらない失言で叩かれた麻生といじけて遁走した福田が
まだマシな部類だが小渕以前とくらべるのも失礼
92名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:46:16.78 ID:BWEMISXz0
村山は己の能力をはっきり意識していたから、
逆に何のためらいもなく適任者に丸投げできたんだよな。

歯がゆいではなく潔くないというのが正確な表現だろ。
93名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:46:21.31 ID:tFQyc+fN0
この発言叩いてる人って在日かクレーマーだろ?めずらしくまともなこと言ってるわ
94名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:46:22.26 ID:QipBAGkB0
森に、村山以下と酷評される菅って・・・
95名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:46:27.47 ID:qTqH9zMJ0
森元なにいってんだ
96名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:46:36.38 ID:Dig/tlR+0
>>34
ゴルフ場から移動する時間がおしいと
クラブハウスを借り上げて対策本部にしたら
なぜかゴルフを遊び続けたという事になりました
97名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:46:51.45 ID:5/QkUUZY0
>>73
ぽっぽでも対して変わらんわ。
ぽっぽも菅も、目糞鼻糞だ。
98名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:47:22.35 ID:qRZXHvIv0

高学歴の発達障害にはチームワークができない。
信頼や責任と言う概念が無く、他人が信用できないから。
公共の概念も、民衆の方向を向いた行政もできない。

ならず者じゃなくて、人で 「あらず者」 だから。

99名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:47:23.29 ID:rSKxcYZt0
>>56
ネトウヨと呼んでもらってもかまわないが、
今の与党に森さん以上の人物がいるのなら教えて欲しい。
100名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:47:25.41 ID:m7146Gav0
例えば仮設住宅の建設も遅い
阪神大震災の頃と比べて、同じ期間に13分の1しかできてないと
原発事故対応もあったし、プレハブ資材買占めも起きてたからとか
言われてるけど、それでも遅すぎ
101名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:47:26.78 ID:qa7XzfXIO
村山のときは連立与党の自民にバトンタッチして、自民も引き受けたからな
今は与党内でバトンタッチ出来そうなのは亀井くらいだし、
野党の谷垣自民党は総理の椅子まで明け渡されなきゃ引き受けないだろうな
102名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:47:28.39 ID:UYlc7GpsO
キングメーカー乙w

潜水艦でゴルフ場に行け
103名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:47:46.31 ID:HuSBeEyG0
>>1
>「何とか枠」

相変わらず一言多いな・・・
104名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:47:57.66 ID:OdJAj/fj0
>>29
この地震があるまで村山への批判は初動の不手際ぐらいしかなかった
だが、この地震で管がやったことは初動だけかけてそれっきりな印象

悪かったことだけとりあえず直したらよくやってるように見えるもんな
105名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:48:22.82 ID:gGfhWBAq0
村山が擁護される日が来るとは思わなかった

お前ら菅を叩ければなんでもいいのか
そんなんだからダメなんだよ
106名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:48:32.04 ID:5wwg9/ix0

森って歴代首相の中でも5本の指に入る無能だったろ

107名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:48:37.81 ID:NzLYe7IH0
森元さんは評論家に転職したのか?
108名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:48:38.06 ID:h0SHMLHz0
村山政権は自民党政権だったからなw
109名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:48:53.99 ID:EyIsPI0Z0
森元の人物評価は別としてこの言い分には一理ある
今回に比べれば阪神の時の対応の方がマシだと思えるよ
110名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:49:12.91 ID:kgvRcwHo0
菅首相が対応しきれないほどのトラブルの種を作ったのは他ならぬ自民党
原子力保安院を創設したのは小泉政権だし

自民党の連中は腹切るべきだ
111名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:49:34.20 ID:dmu4U+vU0
森が首相だったらゴルフ場でゴルフ続けていただろうな
で、原子炉爆発の悪寒
112名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:49:44.68 ID:hA/yx4cZ0
森さんが今問題の原発延長許可したんだったよね
自分で対応できないように原因作っておいて批判とか
自民党はやる事がすげーなw
113名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:50:01.87 ID:ZEtZFrEuO
森元は自民党から出ていけよ
お前が居座るから自民党がうんこ
114名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:50:07.26 ID:OdJAj/fj0
>>34
冬場に半そででゴルフしてたもんなw

あれぞマスコミによる偏向報道だよ
115名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:50:20.78 ID:5/QkUUZY0
>>106
戦後の首相に限っても入らんわ。
細川・宇野・羽田・村山・菅・鳩山。
菅・鳩山のおかげで、森善朗もワーストグループから脱出だな。
116名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:50:26.25 ID:m7146Gav0
>>105
菅が村山以上に期待はずれだったからでは
民主党内でも菅降ろしが公然と言われ始めてるくらいなんだから
117名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:50:27.92 ID:xytd2tIp0
>>6
口蹄疫を優秀なスタッフに任せて迅速に鎮圧させました
自分に出来ないことを知り、出来ないことに手を出さずに出来るやつに任せることは大事
118名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:50:28.52 ID:5rWi0yfT0
村山なら福島全土を自衛隊使って
焼け野原だろ 平気出やるぞ
あいつはキチガイだからな 
バカ森と気は合うんだろうな
119名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:50:29.11 ID:oE8cDFzdO
「無能で動かない」はある意味まだまし。

「無能で動き回る」は本当迷惑。
120名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:50:29.79 ID:rKGpBZgZO
こいつなら「俺の時じゃなくて良かった」って言ってくれる。
121名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:50:42.75 ID:gGfhWBAq0
>>100
阪神のときは拙速に作って片っ端から入居させたせいで地域コミュニティが崩壊して孤独死多発を招いた

今回はコミュニティの維持に国も県も市町村も気を使っている
そのせいもあって用地が足りない
122名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:50:42.80 ID:DOMyv3r50
>>73
ぽっぽと空き缶でわかった事は、高学歴を自慢する理系の人は
総理は相応しくないって事かな。
非常時に原発論議なんてやってる首相や元首相はいらん。
123名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:51:05.36 ID:owvQJxNYO
>>87
このスレのゆとりは「森元」と勘違いしてるんだろうな
124名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:51:11.17 ID:s0Stf8RA0
村山以下か…。

それって、人間どころか生物としてどうなのよ?ええ?
125名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:51:15.64 ID:9YW/+XY50
妙に的確だなw
126名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:51:23.96 ID:eXH9CgLAO
森にしてはまともな事言ってるが、結局自民党は公明党頼みなのか・・・
127名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:51:28.43 ID:BWEMISXz0
>>105
官僚を馬鹿呼ばわしし続け、野党時代に政権を無能呼ばわりし続けた人間としては、
結果責任を問われる職業での能力値が低すぎる。

叩いてくださいと尻を出してお願いしてるようなものだ。
128名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:51:43.70 ID:U1ehlwKS0
おまえが言うな。
129名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:51:53.72 ID:hbEqYe4H0
>>99
森さんは自民党の最大派閥の大ボスで、
安倍、福田、麻生政権を振り回し続けた張本人。
まあ自民党の小沢ですな。
130名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:52:03.27 ID:QipBAGkB0
菅も、発生当初は直ぐ自衛隊の出動を決定したりして、
村山よりは良くやってるイメージだったが、原発の視察で
流れが変わったな。
131名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:52:14.89 ID:tU8Jf5/y0
お前が言う・・
>僕は昭和50年代初頭の三木武夫首相時代の「三木降ろし」を知っているからね。
辞める気のない首相を交代させるのは大変なんだよ。

当時の事知らないけどなんか本当に大変そうなのは伝わって来た、首相降ろし
132名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:52:33.80 ID:oFZQ+USA0
>>115
次点は海部さんだな。
それにしても>>1はマトモだ。マトモすぎる。
133名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:52:35.14 ID:6/9ICOQ+O
>113
(女)とか塩崎とかも追放出来ればいいんだけどね。
134名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:52:57.27 ID:1kOZDv5I0
わざとかもしれんが、
森元ゴルフ批判ってミンス信者らしい情弱さだな。
135名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:52:58.10 ID:KcyYk3j4O
森元は総理でないときのがキレ者
136名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:53:09.05 ID:AkMLLGVDO
村山も全然駄目だっただろうが…
都合で勝手に良かった事にすんな
137名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:53:29.41 ID:jZFVHcnEP
>>89
自衛隊の出動が遅れたのは法整備の不備が主な原因。
当時は災害派遣命令は被災地の都道府県知事の要請がないと出来なかった。
しかも当時は兵庫県知事も被災者ですぐに連絡がとれなかった。

強いて言うなら、あの時村山が自らの責任の下で知事の要請前に自衛隊派遣命令を出していれば英雄だった、という程度。
138名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:53:29.64 ID:WN2v1JhxO
>>110
原発問題以外の震災関連法案成立や仮設住宅の設置とかの分野もまったく
ダメだし、菅が無能だということひ変わらない。総理大臣の椅子にしがみ
つくためのパフォーマンスや連立工作とか震災事に必要のないことばかり
に精力を傾けた菅の失策だわな
139名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:53:36.41 ID:m7146Gav0
>>121
ああそういうのもあったね
10人くらいの団体つくって申し込まないとダメっていうことにしたんだっけ
でもメチャクチャ不評らしいね
それに建設の遅さがそれほど影響するとも関係ない
140名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:53:43.75 ID:ci2slJab0
キングメーカー(笑)森元さん
今度はどうしたいんですか
141名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:53:46.88 ID:llUIkcMKO
村山肯定は単なる自己擁護だろ。
菅と村山の評価はかわらんよ
142名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:53:55.09 ID:8SklM9vl0
あれだけ酷かった村山以下か。
菅は違う意味で歴史になお残したわw
143名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:53:57.87 ID:N9cpLCYW0
森から村山以下と評価される菅って・・・
144名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:54:02.14 ID:qa7XzfXIO
森は国民の自民離れを招いた元凶
小泉で一旦持ち直したけど、あれは小泉人気であって自民人気ではなかった
145名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:54:02.54 ID:7lTAs+tv0
お前が言うな
お前が居る限り自民は変わらない
日本と自民の疫病神
146名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:54:07.67 ID:kZs4bIrt0
>>5
消費性向と乗数効果の意味も知らないレベルだからなあ、そりゃ
かみ合わないだろw
国会議員のレベルに達していないんだから。
147名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:54:13.91 ID:f455ACEn0
やる気のある無能とやる気のない無能。

148名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:54:30.64 ID:H1BtL9k90
自分が無能なのを途中で理解して
すべて権限委譲したからうまくいき出した

菅はそれができてない
149名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:54:35.01 ID:Po3jg1Ak0
ワロタw
まさかあの村山を再評価するときがこようとはw
150名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:54:43.58 ID:gGfhWBAq0
どうせ民主党はもう終わりなんだから、出番が来る前に森みたいな自民の膿を浄化したほうがいいだろ
151名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:54:58.32 ID:yggWKSuJ0
黙れゴルフ豚w
152名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:55:12.48 ID:V8uC1S5SO
無能が馬鹿を叩く為に池沼の擁護をしてるのか。
村山談話は、現在にまで陰を落とす災厄だと言うのに。
153名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:55:19.36 ID:MrJ7xPS80
菅は格好つけようと適当なことを言って周りを混乱させてそうだものな
無能にもほどがある
154名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:55:48.15 ID:BWEMISXz0
>>136
器でないことを悟っていた村山と、器であることを信じて止まない管では、
国民の受ける被害の大きさは全然違うからな。
155名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:55:50.75 ID:Vn+XJMaiO
>>99
蓮舫、玄葉、前原、若手では横粂など 

まあ森よりマシって話だから
156名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:56:04.23 ID:wbWvwcKD0
昨日のニュースで、ご高齢の両陛下の被災地の避難場所の体育館で床に
膝をついて、被災者と同じ目線で励まされているのを見て涙がこぼれそうに
なった。
同時に、阪神淡路のとき村山が体育館をの入り口で立ったまま片手をあげて
一言行って帰ろうとした背中に被災者の罵声がとんだのを思い出した。
長男夫婦の事は忘れます。

157名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:56:06.04 ID:WLDQgPst0
実習船事故の時ゴルフ続けてた馬鹿のコイツには言う資格は無いが あたってる、ただ原発事故の原因を作ったのは自民の推進派、福島県民も東電より誘致推進に動いてた自民議員を責めるべき、奴らは皆金もらってるだろ原発側から
158名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:56:08.10 ID:DZ3GFNt9O
缶、森、村山をちびまる子ちゃんのクラスメートにたとえると…
山田を三倍バカにした奴かな?
159名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:56:15.08 ID:7lK5a7q10
森元って誰だよって書いたのはきっと俺だけじゃないはず
160名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:56:17.84 ID:rSKxcYZt0
>>115
宇野、羽田に関しては在任期間が短いだけで無能であったとまでは言い切れない。
もちろん有能であったとはとてもいえないけどね。
個人的には無能という点では宮澤を候補に上げたい。
161名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:56:23.58 ID:DOMyv3r50
森もゴルフ場は捏造と後で証明された。
村山も初動は遅かったが、責任は取った。

菅は後にどう語られるかな、既にgdgdだが。
162名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:56:23.62 ID:oZS3prRf0
>>24
おいおい今の民主党はどちらかといえば当時野党の新進党だよ。
村山社会党は今じゃほとんど残ってないし。
163名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:56:31.12 ID:u2Uye7P80
>>130
自衛隊投入も5万人までは結構やるなって感じだったが
すぐに10万人と言い出したあたりでやっぱアホだなと思いなおした
164名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:56:50.09 ID:6UPTD8o+O
やる気のある童貞とやる気のない童貞

やる気のない童貞の俺勝利
165名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:56:59.11 ID:tU8Jf5/y0
>>149
大分前からネットでは言われてたけど
元首相によって新聞にも載るとはw
166名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:57:00.23 ID:jJ1Qa5g70

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
石破さんのことを好きなやつは
東電を叩くな
ミンスを叩け
いいな、わかったな
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
167名無しさん@11倍満:2011/04/28(木) 10:57:07.44 ID:0Ls8a3Ej0

あの眉毛爺さん、己の能力の限界をちゃんと把握していたのか・・・

○投げって言い方が悪いが、他者に全権委任して責任は自らが取るなんて
普通、できることじゃない。
連立政権故の芸当なんかしら?
168名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:57:11.06 ID:H1BtL9k90
毎年やってる原子力災害本部の訓練にもあるが
「現地対策本部への権限移譲」この手続きをやってない

俺が俺が、なんだよ
169名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:57:22.17 ID:gGfhWBAq0
>>139
被災者は地元自治体から離れたくない
しかし低地は余震で津波が来ればおわりだし、三陸の地形的に高台の土地が限られている
170名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:57:23.97 ID:hqsrQQFo0
赤点と0点どっちがマシかってレベル。どっちも不合格には変わりない。

教育の再生を掲げてた森元を叩くレスの数は、イコール
日教組はじめ共産主義者の工作員がどれだけいるかのバロメータになる。
みてごらん、この品性下劣な書き込みの数々を。
171名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:57:24.82 ID:xk5Hn0oZ0
息子は元気か?
172名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:57:57.36 ID:w6q6yISdO
森本はラグビー普及だけに力入れておけよ…

あと馬鹿息子の世話をガンガレ
173名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:58:20.53 ID:aZHHeN5D0
本当にもう管以外なら誰でもいいレベルだからな

適当なぬこをスーパー内閣総理大臣とかに任命して
実務を下に丸投げしたほうが万事円滑に動く
174名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:58:21.72 ID:pI6OJdtr0
サメの脳だから仕方ない
175名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:58:29.09 ID:wHkAPXOM0
のだめの作者が昔書いてて最近ドラマにもなった
「天才ファミリーカンパニー」
当時のバブル崩壊とか阪神大震災の事とかくわしく書いてあるけど
モジャ眉の対応のひどさがそのまんま書いてあったけど?
カンよりよっぽどひどいよ?

半日くらいしらんふりだったのに
176名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:58:33.76 ID:xytd2tIp0
>>155
全部森にさえ劣るゴミクズだな
177名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:58:36.94 ID:kZs4bIrt0
>>164
阪神大震災の時に、分裂騒ぎ起こして政治休戦すら拒否した山花グループ、
それが民主党になってる。
178名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:58:46.53 ID:m7146Gav0
菅はやる気が無いわけじゃなく、その逆で何でもかんでも
自分や自分の意向を反映しようとしすぎる
パフォーマンス好きと評されるみたいに
震災対応にしても復興プランにしても原発対応プランにしても
結果、対応が遅くなってるのでは
179名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:58:53.31 ID:QipBAGkB0
>>158
菅・・・藤木
森・・・山田
村山・・・山根
180名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:59:04.06 ID:WuW+Gxf10
菅が悪いんじゃない。
今まで官僚にすべてお任せだった、そしてこれからもそうしたいと思っている
日本人が悪いんだろ
いい加減気づけよ。
181名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:59:14.59 ID:OdJAj/fj0
>>130
それがトリックなんだよ
初動に即自衛隊派遣させるとあら不思議村山よりもましに見える
その後村山がなにしたか考えもしなかったんだろうな
あとがぐだぐだ
182名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:59:25.73 ID:5/QkUUZY0
>>170
今にして思えば、森がボロカスに叩かれていたのも、
教育基本法改正論者だったからなんだな。

当時は、マジアフォだと思っていたし、まあ今でもアホだと思ってるけど、
あの時の叩き様は、左翼の攻撃だったわけだ。
183名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:59:29.82 ID:sBXoG5mM0
>>164
童貞というより やる気まんまんのインポのジジイ
184名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:59:36.25 ID:gGfhWBAq0
自民の人ならなんでもokという一部の人は、他の自民支持者からすればまさに「無能な働き者」でしかない
185名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:00:16.80 ID:AV5VzCAx0
村山の災害対応が評価されるレベルw
186名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:00:17.15 ID:MPDHCOXi0
こいつは、まだ議員やっているのか?

引退してねえのか? 
187名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:00:34.10 ID:rhQo/ffU0
>>170
森元とか書いてる時点でお前のレベルがよくわかる。
188名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:00:49.93 ID:MqFk8gcV0
自民の森が、村山さんの方がマシだったとはよっぽどだなw

確かに、少なくとも村山さんは「俺のせいじゃない。一生懸命やってる」みたいな、
言い訳めいたことは言わなかった。
189名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:00:53.33 ID:8x8mWnmp0
最大不幸社会になっちゃったね 管くん。
190名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:01:11.06 ID:aKxVudZe0
森が事故後もゴルフやったっていうのはデマで、

ゴルフ場の一室を緊急に対策室にして対応したのが真実らしいぞ。
191名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:01:23.15 ID:MdX9zmPp0
>>88
貝塚が普段から連携訓練やってればもう少しなんとかなった気はする
首相官邸レベルからの指示ならどれほど迅速でもあまり関係なかっただろうね
192名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:01:33.93 ID:zjSnbQr50
いや、どっちもどっちだろwww
責任感じて直ぐに降りたあたり、村山の方がまともだったけど。
193名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:02:11.36 ID:KWPGGvrB0
まさかあの村山富市の評価がこの大震災時に
上がるとは思わなかった、、、でも菅に比べたら、
菅に比べたら、”あの”の村山でも名宰相になれる。
(ただし村山談話は別)
194名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:02:38.86 ID:QYL827pZ0
俺が責任取るって言ったらそれでいいんだよ。総理なんだから。
195名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:03:04.02 ID:4DtieosC0
村山って何か瑕疵があったか?
初動で自衛隊出動ためらったっていうデマともつかない話だけだろ
196名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:03:04.15 ID:oPYlsedG0
村山以下w
197名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:03:04.95 ID:7lTAs+tv0
森を嫌ってる奴はゴルフだけが原因じゃないからな
自民は早く切ったほうがいい
198名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:03:05.26 ID:4r4031ED0
村山内閣が日本の底だと思ってた自分が恥ずかしい
199名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:03:06.09 ID:1kOZDv5I0
>>187

半年ROMってろ
200名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:03:06.40 ID:ASzThhn60
最初は初動の遅れで混乱したけど、村山の偉かったところは、自分たちが経験不足で無能だと分かっていたこと。

それですぐに連立組んでた経験豊富な自民党に丸投げして任せた。権限付きで。

村山嫌いだったけど、管とか民主党に比べればほんとうに100倍マシだったと思う。

201名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:03:21.29 ID:yggWKSuJ0
森は動くモアイ像w
202名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:03:25.74 ID:wGs86rfx0
確かに,アノ村山がまともに見えるくらい,
目も当てられないもんなぁ,

二代続けて,ミンスの総理って.
203名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:03:41.87 ID:YGnDbi2WO
菅と比較するのは村山に失礼か。
さりげなくすごい発言だ。
204名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:03:56.48 ID:1YIfFUyW0
日本を潰そうとしているだけだよ。
205名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:03:58.68 ID:DOMyv3r50
>>182
本人がアホでも人徳さえあれば周りがフォローしてくれるんだよ。
菅見てみろ、高学歴でも周りに誰もいないだろ。

トップは責任を取る事が大事で、そうする事で周りも安心して全力を出せる。
菅は真逆だからな、責任を取らない事前提にしか動いていない。
206名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:04:02.95 ID:3aGyfsd00
えひめ丸のとき
2月上旬で真冬なのに半袖でゴルフしてたよねwwwwwwwwwww

TVでは半袖でニコニコしながらゴルフしてるシーンが何度もwwwwwwww
207名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:04:27.73 ID:tBnJAq/0O
野党が力づくでクーデターとか出来ないのかなあ?
208名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:04:37.98 ID:kZs4bIrt0
初動対応してた小沢が無能だと見たら、即座に有能な小里に代えた村山。
震災3日目の事。
209名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:05:03.97 ID:BuxK+X6UO
言ってる事は同意だけど、森はまず息子をなんとかしろよ
210名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:05:08.14 ID:TFg6LmLl0
北陸新幹線に無駄な3千億注ぎ込むなら
東北復興に使えや!
211名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:05:41.94 ID:RL1OinrE0

   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |  お前の愚息も
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <    歯がゆいよな。
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |          森気楼よ
      `-┬ '^     ! / |\   \
212名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:05:55.92 ID:+dGULliP0
村山の時は自衛隊が敵視されてたんだぞ?
今のほうがよっぽどマシだと思う。

自民時代の自虐・売国ぶりを知れば、おまいら卒倒すると思う。
213名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:06:29.52 ID:DjbLxCS60
森元も批判するのは良いが、缶が辞めた後のことは考えてるのか?

結局こいつも政局に持ち込みたいんだろ?

不信任って言っても、決定的な理由がない。
震災対応が悪いって、具体的にどういう損失が出たのかを
説明できないとね。原発など、起こってしまったのはしょうがない。
これからどうするかを考えないと。
214名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:06:34.74 ID:qjMVfZjk0
こんな感じか?


  村山>森元>>>>>>(超えられない壁)>>>>>菅直人>>>>>石破※


※このドサクサに娘を東電に入社させた人間のクズ
215名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:06:38.06 ID:+fOn/3Pc0
変えるなら、「政治空白」とやらにならない人選と道筋を明確にしてじゃないと無理だろ。
「政局」にしないように菅にも納得させるだけのプランを作って、説得してスムーズに移行させないと。

阪神の震災がらみでは自衛隊の出動が遅れたって、人殺しよばわりされた村山も持ち上げられたモンだ罠。
216名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:06:40.53 ID:dmu4U+vU0
>>105
森は麻生と並ぶ本物のアホだからなww

歴代五馬鹿総理
森、麻生、安倍、鳩山、宇野ww

217名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:06:44.94 ID:JcvXGdkE0
森や鳩山は鏡を見ながら批判してろよ。
そこに一番無能な奴がうつってるから。
218名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:06:51.54 ID:hbEqYe4H0
>>193
村山談話は森は支持しているし、
歴代の安倍、福田、麻生内閣も村山談話を支持して内閣として継承している。

村山談話を否定するなら安倍、福田、麻生内閣も否定せねばならんな。
219名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:07:02.35 ID:4DtieosC0
ネトウヨが村山持ち上げて菅叩いてんだから笑えるよねw
220名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:07:12.07 ID:2CK0K5K30
森元まだいきてんのか、鳩山とは違う意味で早く消えて欲しい存在なんだが、クズ過ぎる
221名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:07:40.38 ID:5/QkUUZY0
>>193
日本で名宰相なんて、もう久しくいないね。
最近では、大勲位や小泉上げる人いるけど、
普通〜ややマシレベル。

吉田茂〜佐藤栄作辺りまでの、総理レベルが、
なんか本当に日本に存在してたのかと、思いたくなるわ。
222名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:07:42.46 ID:SPiGIovC0
>>208
ウソはいけない。自社さ政権に、小沢などという人物はいないからな。
223名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:07:48.74 ID:xK2H6UFq0
森さんの言うことがもともに聞こえるとか、
日本も末期だな。
224名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:07:55.05 ID:i44hj7nd0

総選挙前「民主党が政権を取れば日本は破綻する」と言われていた。
「民主党に一度任せてみたら?」、「駄目なら代えればいい」と
アカヒ反日新聞などのマスコミが盛んに煽っていた。
国民を奈落へ突き落とす資質も運もないリーダーはいる。
経済・外交は不得手、左翼だから危機管理能力は無い。
ゲバ棒を振回し国旗を引き裂いていたシンガンスに資質も運もない。
また、日本の悪口ばかり書いているアカヒ反日新聞も日本の不幸。

225名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:07:56.10 ID:ZXIdeVjz0
まさか村山より下が出てくるとは思わなかった
226名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:08:19.81 ID:u2Uye7P80
>>210
そうは言うがな
今回の震災を見ると裏日本の幹線ルートも必要だと思えるぞ
なぜか皆東京に向かっているおかしな構造さえ見直せば十分役に立つと思うんだがな
227名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:08:29.67 ID:ZUHiRTDJ0
今では、小里を専任にさせただけで評価されるからな。

しかも、村山は、自身の限界を感じて、震災の約1年後に首相まで辞めてるから。

自社さという連立=談合の、妥協点=首相だから、自民側からも「辞めるの止めろ」状態だったのに。
228名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:08:31.69 ID:CxCZxvTb0
>>16
無能な指揮官だからこそ正しい判断をできた稀有な例
229名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:08:32.42 ID:ASzThhn60
>>195

いくつもあるが、大きくは

1・村山談話でありもしない日本の戦犯を国際社会に認めた。これは今でも外交上のマイナスとして尾を引いている。

2・初動の遅れは事実。寝てて昼過ぎまで阪神大震災を知らなかった。

朝には準備が完了していた自衛隊はその後も一日待機したまま放っておかれ、悔しくて泣いていた。
230名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:08:42.40 ID:9DwI2IkS0
>>144
それすら森の仕掛け。
「泣いた赤鬼」の青鬼役を地でやった。

滅私奉公だな。

ほとんど失策もなく粛々とこなしたけどマスコミの連日の人格攻撃にさらされることとなった。叩く所が失言しかなかったからな。


231名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:09:03.98 ID:wp0t9djvO
まあ、初動は遅れたが自らの無能さを理解して有能な責任者を立てたからな
それは評価できたわな
でも、菅は己の無能を理解せず傍迷惑にやってるから始末が悪い
無能の働き者ほど迷惑な存在はないからな
232名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:09:07.67 ID:ImBvdHLh0
村山が評価される日が来るとはって…

あの時は大変だったし失言もあったけれど、初動以外はちゃんとやれてたんだよ。オウムの件もそう。
決して一流ではなかったし、戦争軍事についてはアレだったけれど、危急の時にあって、
支えるスタッフにはちゃんと答えられたというだけで、リーダーとして合格だろうと思うが、どうよ?

それに引き替え

>「何とか枠」で春の選抜に出たって感じかな。
>でも彼(小沢)のやってきたことはみんな裏目に出てるじゃない。
>今の内閣が存続すること自体が「政治空白」なんですよ。
>「うちの会社は社長が悪い、製品が悪い」って社員が騒いで世間はどう思うかな。

だもんね…
政党ではなく徒党だからこんなもんなんだろうけどさ。
233名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:09:08.49 ID:Jdb6PpNMO
1993年に委員長になって、1994年に担がれて急遽首相に

何年も最大野党の顔役だった菅とは状況が違う
234名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:09:27.58 ID:SiDStTE00
菅に比べたら、ってとこがな
比べる相手が底辺なら誰でも良く見える
235名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:09:34.32 ID:kZs4bIrt0
>>222
無知は黙ってろ
236名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:09:38.39 ID:+BMcnPGn0

酔っ払い運転でつかまったバカ息子どうなった? 脚下省顧
237名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:09:39.93 ID:3mKfC1is0
ていうか阪神大震災当時も与党幹部だったんだろ菅は
なんですぐ目の前での対応をみてるはずなのにそれを生かせないんだろ
238名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:09:55.19 ID:fwEnYdjX0
歴代ワースト
1近衛:もっとも実質的な戦争責任者
2鳩山由:おたかい理想を掲げるも低い実現力で中途半端なまま遁走、国益を毀損
3安倍:理念は早々に頓挫、最後はむりに居座ったあげく腹を壊してTKO
4菅:愚劣な震災対応と政策実現力、スタッフワークでランク急上昇中
5細川:1〜3位と同類だが勇退後の政界・メディアとの線引きだけは評価に値
6宇野:たったの数十日で政治不信を広く国民に根付かせた
7村山:消極的選択肢の産物、しょせん器ではなかった
8田中義:大陸に足をつっこみ昭和帝に罵倒されたポピュリスト
9小泉:外資の犬、衆愚政治を決定化した罪も重い
10東條:軍人官僚に過ぎないが開戦(敗戦)責任は回避できない
239名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:10:07.18 ID:Aw7hn4dK0
どんぐりの背比べ
240名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:10:12.01 ID:Dytq6qEp0
阪神大震災って
どこかの原発が被災したんだっけ?
241名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:10:13.69 ID:M+Qua4H3O
森もたまにはいい事を言うじゃないか
全文に同意だよ
242名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:10:16.95 ID:T+jrA2MW0
>>219
ネトウヨもまさか村山のほうがましだったと思う時代がくるとはだろうよ。
243名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:10:29.10 ID:xytd2tIp0
>>219
村山は別に持ち上がってないよ
菅の株が駄々下がりなだけで
244名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:10:29.13 ID:2+PNvN3U0
村山も誉められたもんじゃないけど
それ以下ってなあ
245名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:10:33.65 ID:DjbLxCS60
思えば村山は今よりマシなのかなぁ。。

確かに自衛隊をはじめ出し渋ったのは問題だったが、その後の
対応はみんな評価してるな。当時高校生だったからあまり政策は
覚えてないが、どうだったんだろう。。
246名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:10:33.79 ID:tBnJAq/0O
>>212
それは仙石のいる民主党も基本的には敵視してるよ
247名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:10:53.44 ID:C8I+aCQh0
村山は震災が起きて2日間まったく何もできなく
どうしたらいいのかわからない助けてくださいと3日目に自民党に土下座したからな
まぁ、早い段階で自分の無力を認識しただけで菅より数百倍マトモだわ
248名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:10:56.57 ID:Z/dYZT+H0
管の目って変だよな、何かが乗り移っているような虚ろな目だ。
249名無しさん@11倍満:2011/04/28(木) 11:11:16.37 ID:0Ls8a3Ej0

阪神大震災の際、閣僚で一番に現地の惨状の報告を受けたのは
当時、新党さきがけの代表の武なんとかっていう人だったはず。

被災地に住んでたさきがけの議員が代表に「町が崩壊している!」って
すぐに連絡したんだけれど、最初は信じてもらえなかったらしい。

まあ、無理ないわな・・・。
250名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:11:22.90 ID:6jSvB4Rl0
村山は自分には無理とわかってた
自分を俯瞰で見れる人だったと今回気づいたw
251名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:11:37.82 ID:2CK0K5K30
>>230
本当にそれを考える能力があるなら評価するけどな・・・生放送討論番組の
あいつの発言聞いた事あるか?井戸端おばちゃんと同程度の事しか言えないんだぞ?
252名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:11:44.60 ID:ebfwJ4Qz0
史上最低の殺人総理と比べたら管の方がマシ
253名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:11:48.70 ID:o5CpKRj60
村山は少なくとも3日目には自身の無能に気が付いて震災復興対応を自民に
丸投げしたからね。

菅は無能な上に自身の無能さをまるで認識しておらず、まだ自分は何かできると
信じ込んでいる。

それにしても、まさか村山が持ち上げられる日がくるとは(嘆
254名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:12:08.72 ID:jhiSPYV2O
予想通り
ジミンガー
ジミンモー
が湧いてますな
255名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:12:12.71 ID:7gXY1SmC0
いまだに菅を支持してそうな馬鹿どもがいるな
菅はいままでの政治家と根本的に違うんだよ
奴は思考が殺人者と同じなの
反省できないカスなんだ
間違いなく鳩山>>>>>>>>>>>>>菅
256名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:12:22.83 ID:ZyTHD+jQ0
チーズも噛み切れない奴が言う事じゃねーな
257名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:12:29.51 ID:rBbOEjE6P
確かに眉毛爺は叩かれてしかるべきだが、初動が遅れた反省から、以後の行動は迅速だったし、
社会党のくせに自衛隊にちゃんと筋を通したぞ。
馬韓なんてヒトモドキと比べたら失礼だ
258名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:12:32.71 ID:SPiGIovC0
>>238
どう考えても菅が歴代最低総理大臣だが。
259名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:12:32.94 ID:8D+1r+Rz0
>>249
当時神戸は壊滅状態にあり、地震速報で状況すら出せない
状態だったからな
情報が出てない=問題ないと思われても仕方なかった
確か神戸の震度が「速報」されたのは地震発生から30分後
じゃなかったかな。
260名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:12:44.82 ID:MdX9zmPp0
>>222
小沢潔だよ
な〜んにもできなかった人
261名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:12:46.94 ID:+fOn/3Pc0
>>234
自民党も「政党」とは言えないんじゃネ?
主義主張によって集ったにしては、思想の幅が広すぎ。
冷戦終結以降はただの「政権維持システム」。
262名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:12:47.28 ID:3mKfC1is0
>>229
だいたい村山談話の批判じたいおかしいだろ
侵略を否定すんのお前ら
263名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:12:48.69 ID:s8bF0gHV0
まさか村山がいいお手本として持ち出される日が来ようとは
264名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:13:00.59 ID:AXt7gTU+0
>民主党の人たちは個々を見ると個性もあり立派な人も多いんだよ。←立派な人など皆無
>それが民主主義のルールでしょ。←日本は究極の社会主義国

森はやっぱアフォ
265名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:13:15.18 ID:qa7XzfXIO
全国的には嫌われてるが地元では人気がある岩手の小沢と北陸の森
この二人はよく似ている
266名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:13:21.74 ID:NnX5OITH0
>>21
お前もほぼ支持率ゼロで国民総スカンなのによく日本で生きていられるなwww
恥ずかしいから祖国へ帰れよwww
267名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:13:38.12 ID:8D+1r+Rz0
>>263
その何十倍も最悪なケースが出ちゃったからな…
268名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:14:07.33 ID:/2vTwA97O
いやいや、村山も大概だぞ
最低以下ってだけだ
269名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:14:18.82 ID:02nfHdtM0
敵を知り己を知れば百戦危うからず。
村山は自分が無能な事を知っていたから乗りきった。

自分が無能である事を認めない菅では百戦必敗
270名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:14:29.55 ID:2+PNvN3U0
戦後最悪の首相を独走状態だからね
271名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:14:32.65 ID:QP0ICCbn0
ロッテのAAなし?
272名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:14:43.88 ID:TUd6/zB/0
>>238
いやいや、村山はもっと上位に入るだろ
震災対応が今の菅よりマシと言われてるだけで
売国っぷりに関しては半端なかったぞ
273名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:14:53.25 ID:MzC5JDnO0
自分の限界知ってたってだけだろ村山は
「あ、だめじゃ、わしの判断では手に負えん」
って感じで震災の対応を能力ある人間にまる投げした

でも、これがやれるだけ菅よりましだよな…
274名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:14:59.91 ID:g0PoNxOR0
村山以下ってだけで
誰も手放しで村山を誉めようとはおもっとらんわ
275名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:15:11.61 ID:qBsj6YSy0
あれ、森って死んでなかったの?
276名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:15:18.50 ID:C8I+aCQh0
村山→震災発生3日目で自分の無力さを認識して自民党に土下座
    小里が担当大臣として全権委任されそれから物が動き出す


菅→未だに自分のだめさか現に気づいてない
   自民党には電話でしかも上から目線で原発担当大臣だけ依頼
  
277名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:15:22.36 ID:G5LddPmE0
でも自民党よりはましだろ
278名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:15:58.82 ID:fwEnYdjX0
>>258
近衛は軍人官僚・新官僚と組んで対米開戦にまで日本を追い込んで
しかるのちに自殺して引責を回避したのだから
官はメルトダウンないし財政破綻に日本を追い込んでから
おなじようにとんずらした時点で更新できる
いまはイーシャンテンだな
279名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:16:10.54 ID:8D+1r+Rz0
>>273
そうだね
俺も村山はちゃんとやった!とは言わんけど
自分の限界を知ってる分マシ。
それができる人結構少ないし。

菅の場合は出来ないのに「いーやできるもん!あれもこれもそれも
俺が指示するまで動いちゃダメ!」で放置。
都合の悪いことはアーアーアー聞こえない
280名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:16:33.14 ID:BbxaOMv9O
災害の規模が阪神淡路とは違う。
281名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:16:33.27 ID:ykg2qm/e0
ナントカ枠
282名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:16:36.94 ID:H61lBSi00
森でも有事では菅の100倍マシな対応してたよ
283名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:16:37.53 ID:ZmQAkIJZ0
見張り塔からずっと


                ,.-――‐-
                 /       ヽ
          〃   /              \ ヾ  …へっ、…
             /               \
         /   ⌒丶   .:::::::.     丶 ←必死に早稲田・慶應人の活躍を祈り
           |    r==、  .::::::::::.   r=-、  l   、敵となるものをリンチ殺人にする低脳集団殺人
        _ |     , ,   ┐     r       |    早稲田慶應雑誌・新聞記者マスごみ
      /´: : :.l          ト、   |     l "   
       |: : r: : \      }:::`ーク′     ,.'
       |: : |: : : : :>―=- `ー '´  ―=< ククク…
       |: : |: : :/       r――――‐亠――――――――
       |: : : :/          |  r―――――――――――――
      ヽ_ /   ―-、      ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        レ′ ,. -=┴-、    |||
      {   /      ト、_|||              ,.-―-、
      _ト、人    {、 r勹l三|||          /    ヽ
    l\     `ー=ぃ┸' \|||  i i i i   ___,| r――、l__,  i i
    | \        ))    |||  | | | | ( (0) | |     l |(0 )) | |

「おれら集団低脳レイプ殺人しか歴史上仕事ないし」
284名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:16:39.72 ID:o5CpKRj60
歴代ワーストワンは菅、次は村山、ここまでは確定だろう。3位以下は人により
変わるだろうが。
285名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:16:39.97 ID:1lvCEcD60
   


       森元(笑)   



286名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:16:58.97 ID:15tZiHg50
菅がいつ自衛隊に出動要請出したのかさっぱり報道されなかったな
自治体の要請で動き出してなし崩しに動員されちゃったけど
公式にはいまだに国からの出動要請出てない…とかありそうだから困る
287名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:17:20.89 ID:u5QAYEA90
ところで、森のバカチン息子はどうなった?
お塩の件で飲酒運転してコンビニに特攻して逮捕しているのは
知ってるんだが、その後は…?
288名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:17:20.85 ID:2+PNvN3U0
ルーピーの破壊力も相当な物だけどな
289名無しさん@11倍満:2011/04/28(木) 11:17:28.11 ID:0Ls8a3Ej0
>>259

私は大阪市内で地震に遭遇したけれど、
その後、阪神高速が倒壊しているって情報を聞いた時、
地震にあっておきながら信じられなかった・・・。
290名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:17:34.99 ID:huULDjl60
村山=無能な怠け者
菅=無能な働き者

いきなり現場に突撃するとか、官僚怒鳴りつけるとかそんなのばっかり
291名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:17:39.83 ID:kZs4bIrt0
村山は有能ではなかったが対応の邪魔はしなかった。
未だに権限を握り締めたまま、現場対応の足を引っ張る菅。
292名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:17:48.84 ID:TD/Jvpf40
野党も賛成するって言ってるに、第一次補選予算案すらまだ提出出来てないんだもんなぁ

【大震災】 震災関連立法大幅遅れ いまだ成立ゼロ 阪神大震災時には1ヶ月以内に3本、40日で8本成立★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302340043/

【政治】政府・民主党、復興基本法案提出先送り…岡田幹事長「連休前の提出にこだわるべきでない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303293299/
293名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:17:51.23 ID:C8I+aCQh0
>>277
神戸はよかったね

自民党が主導権握ってくれて

それに引き換え東北はかわいそうだわ
294名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:17:51.79 ID:U8234Ub70
「お前が言うな」と必死でわめくルーピー大量発生だろうなwww
それこそ、「お前が言うな」って話なんだがな。
295名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:18:23.30 ID:MzjeLGLh0
春の選抜高校野球  

民主党(二年目・初出場) -詐欺出場枠-
296名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:18:24.48 ID:3aGyfsd00
>>214

なぜ石破が出てくるの?




ドサクサに紛れて?????

意味が分からない。
297名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:18:31.96 ID:UtqImCJc0
そうだと思ってました
298名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:18:43.46 ID:Srhm2N5i0

同じ左翼でも
戦前生まれと団塊の差かな・・・
299名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:19:07.36 ID:s0Stf8RA0
要はどっちも終わってるが、さらにどっちが終わってるかと言えば問答無用で管だからな

どういうことだよこいつは
300名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:19:08.94 ID:e+BIzb9AO
村山さんは死んだ爺さんに似てて好きなんだよね。
301名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:19:15.66 ID:xDR4U08y0

おまえがいうな、恥ずかしい首相だった
302名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:19:19.75 ID:8D+1r+Rz0
>>289
信じてもらえたっていうか、言い方おかしいけど
状況が分かってきたのは夜が明けてからだからね。

それまでは神戸から一切の情報が入らなくて皆
大阪とか京都、兵庫のその他の地域の報道をしていた。
303名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:19:21.18 ID:4xuAYnui0
村山は議員として大規模災害の経験はなかったと思うが、
菅は阪神大震災当時は既に国会議員だったのに
そのときの教訓がまったく活かされた形跡がない。
304名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:19:21.45 ID:Lhph0im+0
なんでウンコとウンコ比べてんの?
305名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:19:28.84 ID:jeY+mIGf0
>>284
鳩山が抜けてますよw
鳩山が総理なら管より酷かったのではと思うくらい迷走が凄かった。
村山はそれと比べたらはるかにましだ。
306名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:19:29.43 ID:2+PNvN3U0
完は何やっているかまるで分からんよね
何か気が向いたら何かやっているみたいだけど…
307名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:19:37.45 ID:QrgdcjF30
村山が良く見えるとか菅どんだけwwwwwwwwwwww
308名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:19:37.77 ID:wz5tJt7b0
おっと利権の親玉が登場ですな。

管は無能だけどな、少なくとも東電を逃がさないと戦っている最中だろが。
その東電は経団連とマスコミ、自民党の一部を味方につけて、賠償を逃れようと必死に工作している。
森の発言もその一環だろう。
ところがこれに表立って反対するのは与党では管と枝野、あと海江田だけ。
だから管の退陣論がマスコミで強くなっている。
309名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:19:45.47 ID:QipBAGkB0
>>290
ちょっと違うと思う

村山・・・自分を無能と自覚してる無能
菅・・・自分を有能と思い込んでいる無能
310名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:19:50.53 ID:ZUHiRTDJ0
村山を、かつぎあげて首相に無理やりやらせたのは、野中、亀井、梶山、ムネオ。
という、自民の歴史に残る象徴的な極悪人 or 剛腕連中。

そのおかけで、村山が「おれ、もう無理」となると、コイツらが一生懸命サポート
という歴代内閣でも妙な一体感のあった。

野中、亀井、梶山…政策的な是非はおいといて、コイツら官僚も財界も好きに動かせて
もちろん自民内も掌握し、国会対策も万全。

小沢一派との権力構想にも勝利(=村山内閣というのは、反小沢が結集した結果)。

今は、災害の規模が桁違いなのに、これぐらい出来るの仙石1人ぐらいだろ。
そりゃ 大変だよ。
311名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:19:53.23 ID:u2Uye7P80
>>284
鳩とかそのじいさんとか近衛とか忘れてね?
312名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:19:54.99 ID:LQBP9Jm10
森は引退しろよw

首相経験者は退任後引退を…民主・鳩山代表
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090726-OYT1T00630.htm
「首相を退任後、政界に残ってはいけない。影響力を残したいという人が結構いるが、
首相まで極めた人がその後、影響力を行使することが政治の混乱を招いている」
と述べ、自民党の森元首相らを批判した。
313名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:20:10.58 ID:KROj6zbT0
村山も酷かったよな
314名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:20:14.27 ID:Cy9ALatMO
>>284
ルーピー入れてBIG3でいいだろ
315名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:20:14.57 ID:11mNgablO
森(笑)
こいつワースト総理じゃないの?日本の歴代総理のくずぶりにわらた
316名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:20:17.70 ID:bd0xIz/f0
村山も菅もどうしようもない無能だが
自分が無能だと理解してる分だけ村山の方がましだった
317名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:20:21.16 ID:8D+1r+Rz0
>>296
石破の娘さんが東電に就職したらしい。
それをもって「石破には失望した」「石破は裏切りものだ」
「石破は切腹せよ」という石破叩きが今週始まってる
318名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:20:43.98 ID:vDgbvklg0
阪神淡路震災時の村山は毀誉褒貶多いが、菅とは比べ物にならない。
左巻き同士でも、人としての器量は村山がずっと上
初動は確かに遅かったが、当時の自衛隊への世間の風当たりは
今と比較にならないほど強かった。
ないより、村山は過ちを認め謝罪した。(菅が絶対にしないこと)
その後の対応はここに書かれてる通り。
全権委任というのは、丸投げではなく最後は自分が責任をとるということ。
319名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:20:58.33 ID:LQ5O6dq4O
地震と地震、津波、原発がいっきに問題になってる今を比べるのは間違ってる
320名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:21:01.35 ID:bXb+Fg520
>民主党の人たちは個々を見ると個性もあり立派な人も多いんだよ。
目ぇ腐ってんじゃねえの
321名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:21:07.52 ID:o5CpKRj60
>>305
タラレバで何を言われてもなw
322名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:21:13.68 ID:YDmjkq/FO
阪神の時より政府の動きが鈍いと思うわ
規模が違うのは分かるけどさ…
323名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:21:20.33 ID:qBsj6YSy0
>>305
ワースト1は、断トツでポッポだよなww
324名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:21:33.06 ID:3aGyfsd00
>>312

本人の鳩山さんはどうしてるの?
325名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:21:36.47 ID:tYRZ4dCN0
>>312

                ,ノ⌒ヽ
               (/""ヾ )  クルッポー♪
                (*゚θ゚)
            ミ ̄ ̄⌒∨⌒ ̄ ̄ミ
            ノ|||||||||(****ノ|||||||||(
.   ,ヘ      .ノ|      |****|     
  . | \ ∧∧∧/     /\/\
    \ ` -Φ-/    ( /⌒\ )    ……
  _<川、益,||>_   \\ //   これが…余のメラゾーマだ…
  \ ̄|||| 川 ||| ̄/   彡ヽノミ    
 .  |`⌒Y  Y⌒|つ           その想像を絶する威力と優雅なる姿から
  . | . |\/|  |             太古より魔界ではこう呼ぶ…
    |  ノ    `、|
   |ノ       ( |                  余のメラゾーマと!!!
    |ノ ____(|
   ノ ⌒| _)_)|
   ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
326名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:21:49.60 ID:xytd2tIp0
>>312
まさに鳩山、おまえがいうなw
327名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:21:51.50 ID:0Cz84vh/0
>>237
やってはいるんだけどね、
当時に比べ法体制が整っていたから自衛隊の即時派遣、東北道の緊急車両優先と初期対応は
村山政権のダメっぷりを知っている者からすれば驚くくらい速かった。

だが、その後がいけない。というか最低最悪、愚劣の極み。
自衛隊は派遣しっぱなし、東北道は緊急車専用のまま物資輸送車排除とやりっぱなしなので
混乱を混迷の極みまで落としてしまった。ガソリン不足も同じ構造。これだけで何人死んだ
のだろうか?
しかも最悪の原発対応。てか対応というよりパフォーマンス優先で爆発させてさらなる被害
と国土の汚染まで引き起こした。

まさか村山政権が再評価される日が来るとは思わなかったが確かに犯罪を繰り返す宦政権に
くらべれば確かにマシだったと言わざるを得ない。
328名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:22:02.13 ID:nRl96EqF0
大丈夫だ、そのうち管の方がずっとましだったと思えるような首相も登場する
329電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2011/04/28(木) 11:22:11.68 ID:/jqtNGWlO
眉毛は阪神・淡路大震災の時は初動が遅れたとはいえ謙虚だったしな。
自民党の先生方と官僚に事態収集を委任する判断は菅より圧倒的に早かった
330名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:22:18.17 ID:ImBvdHLh0
>>298
労働者・軍隊経験者と、運動家あがりの差
331名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:22:18.39 ID:2+PNvN3U0
まあ、村山の時はマニュアルとかも完備されていなかったしね
あれからいろいろ整備されたのだよね
ほとんど、蓄積していたノウハウを全部無駄にしちゃったけど
332名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:22:19.26 ID:MzjeLGLh0
>>312
お前wwww振りかぶった瞬間に自分の首切り落とすブーメランってwwww
333名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:22:35.52 ID:nAMranMu0

まだポッポじゃなくてよかった、
334名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:22:36.04 ID:qpJKl+/O0
いったいいつになったらみんな真実を知るんだろう?
それとも知っててわざと知らないフリしてるのかな
民主党にとって日本人の滅亡は政策の最終目的なんだよ
だから震災や原発事故で日本人が苦しんでいるのを放置するのは
民主党にとっては「当たり前のこと」
日本人が滅亡して特アに日本を帰属させるのが民主党の目的なんだよ
この大災害に何もしないでボサーッとしてる菅内閣は
目的遂行に邁進している姿なんだよ
わかる?
わかる人はわかってるよね
わからない人ってまだこのレス読んでも半信半疑でしょ?
それじゃ一生ダメだよホントに
335名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:22:41.96 ID:/0G58HCR0
規模が全然違うっつーの
336名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:23:18.37 ID:5/QkUUZY0
>>261
中選挙区制度では、どこがやっても、最後はそうなる。
今回の統一地方選挙で、つくづくそう思った。

例えば、480議席あって、中選挙区が120しかないとする。
絶対に、各選挙区で、同じ政党内議員同士がライバルになる。
従って、差をつける為には、同じ政党にも関わらず、違う政策を訴えねばならない。
これが自民党が、様々な思想が入り込む政党になった、最大の要因。
更に、当時の社会党はどうしたか?
選挙区で候補者をなるべく一人に絞り、手堅く一人を当選させる事を狙った。

55年体制で、自民党が何故政権を長く維持できたかというと、
上記の理由で、社会党が過半数を超える議員を出馬させず、
結果、自民党代議士が多く当選したからだ。

行き着くところまで行くと、どの政党も、候補者を各選挙区で一人に絞る為、
事実上、ほぼ無投票で再選可能。
和歌山か奈良だったか忘れたが、15人区で17人しか出馬してないとかね。
もうね、アホかと。
337名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:23:20.68 ID:O/AyO3KE0
お前が言うな!
338名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:23:22.77 ID:C8I+aCQh0
>>319
そもそも官僚どもが機敏に動けてないのは明らかになってるから
官僚を動かすのは時の政府と決まってる
よって、規模とか何とか関係ない状態
339名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:23:26.22 ID:bXb+Fg520
>>27
そこが空き缶と大きく違うとこだよな
自分の見得よりは、実を取った
村山は駄目だと思ってたが、空き缶と比べるとマジでマシだったわ
空き缶も発生当時、すぐに自民に頭さげて、震災経験者の意見をあおげばよかったものを
340名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:23:30.99 ID:ZnQ6BV940
>>1
お前、菅から大連立打診されたとき「谷垣くん以外の入閣がいいね」とか言って
乗る気まんまんだったじゃないかwww
341名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:23:42.01 ID:AEgJPV6D0
>>293
いやいや最初の国土庁長官は酷いもんだったぞ。
阪神淡路大震災の村山対応を森が自慢するのは当たり前。
あの震災対応を仕切ったのは小里特命大臣以外に
野中自治大臣、亀井運輸大臣、橋龍通産大臣らだからね。
森も改造内閣からまさに建設大臣で入閣しているんだし。
342名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:23:45.41 ID:DjbLxCS60
村山首相といえば、電波少年で彼のまつ毛を切る企画があったのは、覚えてる。
343名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:23:50.48 ID:FoteJ51C0
森は結構村山を買ってるんだよな
344名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:24:01.90 ID:K6RKCp2dO
自民党ならもっと上手く国民を騙せたのに…
345名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:24:03.24 ID:wz5tJt7b0
>>296
石破は民主と連立して、あくまでも東電が責任を負うべきという主張。
党内から反対を受け、娘の話がリークされて影響力が翳り始めたが。

石破の現実路線が邪魔な人が居るということ。
346名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:24:17.35 ID:11mNgablO
って言うか歴代総理って
くず と 売国奴 と キチガイ
しかいねーじゃん
347名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:24:18.49 ID:3aGyfsd00
>>317

石破の娘がたまたま今年東電に入社したのは知ってる
でも、内定って前から決まってるもんじゃないの?


「ドサクサに紛れて」って、
3月11日以降になって急に決まったの?

それって逆に、石破は保身どころか自ら身を滅ぼしてるよなどう考えても。
保身したいなら、急遽東電入社をやめさせて、他の会社にコネ入社させるでしょ。
348名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:24:24.24 ID:jPDLc28I0
たしかに村山がまともに見えてしまうほど管はひどい
349名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:24:33.08 ID:PwDYfTSK0
さすが森元笑わせてくれるw

米海軍の潜水艦が日本の船に神風攻撃したときにゴルフを勇気を持って続けただけある。
350名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:24:35.58 ID:HYpB57yQ0
>>332
まぁ待て。
次の衆院選には出ないって話だから、出てきたら持ち出して盛大に嘲笑ってやればいい。
351名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:24:35.69 ID:kZs4bIrt0
>>303
さきがけにいたから与党の幹部。
初入閣してた与謝野だっているけど存在感が無いな。
他にはマキコ、亀ちゃんも閣僚だった。
352名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:24:52.30 ID:3skPh0VU0
まさか森よりひどい首相が2人続くなんて思わなかった
353名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:25:15.94 ID:nLWmI5V+0
流石はwho are you?だな
354名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:25:17.24 ID:3mKfC1is0
>>339
連立打診したらお前がやめるならと下らんこといって断ったんだよな自民党
そんなんいいから協力しろやとみんな思っただろう
355名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:25:18.53 ID:F3vyHrGw0
管ってのは、消費税を上げるための総理だもんなぁ

震災あって良かった(2年は続けられる・・・)と思ってるくらいのアホ総理
356名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:25:18.58 ID:dEnZfzSk0
357名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:25:21.18 ID:ASzThhn60
>>317

アホじゃね〜の?
石破の娘が東電に就職決まったのは去年の秋の話だし、
その娘がなんかして悪いことでもねーだろ。
普通に就職活動で就職しただけ。
お前も働け。
358名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:26:00.75 ID:8D+1r+Rz0
>>347
俺もよくわからんのだけど、石破を叩いている人にとっては
なんかそれで石破も原発について責任をとるべき、らしいよ。
理解できないが
359名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:26:11.13 ID:uUt3/VXr0
森さんにいろいろ発言する資格なし

総理大臣ワーストランキングメダル受賞者
360名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:26:19.91 ID:VtkRrdM20
韓国エンターテインメント満載の新聞「韓Fun」創刊
サンケイスポーツでは、スターのインタビュー、グラビアなど韓国エンターテインメントが満載の週刊新聞
「韓Fun」(カンファン)をきょう27日創刊した。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110427/enn1104271546023-n1.htm
361名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:26:20.63 ID:TUd6/zB/0
>>328
間違いなく日本最期の首相だろうなそりゃ
362名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:26:28.98 ID:8n/BPjrN0
今回の震災の比較対象は阪神大震災しかないからなんとも言えないけど、
遥かに村山の方が仕事してた感がある。
まぁ、自民党とも連立組んでたからかもしれないけど。
363名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:26:30.77 ID:8D+1r+Rz0
>>357
だから俺に言われてもわからんって
石破叩いてるやつに言えよそういうのは
364名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:26:34.80 ID:bXb+Fg520
>>345
民主と連立って時点で頭おかしいわ、石破
365名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:26:44.92 ID:mzwHOhDS0
「日本国の下落だ」って、なんだ?まだ森のバカ脳は健在みたいだな。
366名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:26:45.52 ID:dMHNKEHv0
21世紀枠に本当に失礼な失言だと思う
民主党政権なんかと比べられて。失礼じゃないか
367名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:26:46.01 ID:C8I+aCQh0
>>357
コネだろ
コネを全否定するつもりはないが
普通に就職活動はしてないと思うわ
368名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:26:47.95 ID:n71av9pj0
村山は身の程をわきまえていたということだな。
自民党の人材に丸投げしたんだし。
369名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:27:09.12 ID:J/xWLmNzO
村山はやっぱ自衛隊合憲ですって言えるくらいにはまとも
370名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:27:10.90 ID:V6BLwF3u0
村山の唯一良かった点は初動の遅さから自分の無能さを理解したとこ
その後できる奴に責任自分持ちでやらせたとこ
371名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:27:18.29 ID:vDgbvklg0
そもそも村山だったから自民も組めたというのがあるからね。
372名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:27:47.30 ID:huULDjl60
菅は震災対策本部を乱立させた
自分では良くやっていると自画自賛
福島でイチゴを食べるパフォーマンス
震災関連法案は選挙を延期する法案だけ必死で通した
373名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:28:03.70 ID:UCq+pJze0
村山擁立の影のフィクサーの自画自賛かよw
おまいの時代は終わったんだから、しゃしゃり出るな
374名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:28:04.03 ID:qa7XzfXIO
>>347
急遽入社辞退して他に行くにしても新卒採用の試験終わってるのにいきなり追加で入ってたらコネがモロバレじゃん
375名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:28:08.19 ID:2+PNvN3U0
それにしても完って余りマスゴミに叩かれないねw
376名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:28:19.26 ID:tPajIeToO
森はバカのようだけど 本質を掴むのはうまいな。 奥に引っ込んで自分自身は何も考えずに優秀な部下を使える条件なら森もありなんだが。今の政治システムではバカが目立つからなぁ。麻生も同じ
377名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:28:19.79 ID:DE1IXJTPO
村山より下とか日本人不幸すぎるだろ
378名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:28:39.97 ID:4lno+Xv8O
だよなあ・・・
初動の遅さ叩かれたけど今と違ってマニュアル整備されてないし遅くても仕方ない面あったよな。


村山はすぐに有識者に全権委任して責任だけとる体制を整備した
バ菅みてるとこの丸投げ判断はリーダーの要素だよなあと思う
379名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:28:50.44 ID:3mKfC1is0
>>371
社会党と組んででも政権に入ろうという自民の執念とかな
民主はダメだといって何もしないのが今の自民党
380名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:29:00.05 ID:xytd2tIp0
>>315
ワーストは菅
今後これ以上の無能最悪総理は出てこないだろ
出てくるとしたらその時は本当に日本滅ぶ
381名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:29:00.80 ID:W8FtzojTO
村山は「任せた」もんな。官僚に丸投げしたともいうが。
だから初動は悪かったけど、途中からの対応は迅速だった。

菅はチョロチョロしすぎ。
任せられず決断できず責任を引き受けることもできず。
今回は規模がでかいというけど、一応阪神以降に法律もできてたんだよ。
阪神のときはマニュアルも法律もなくて、片っぽで法律を迅速に通しながら復興していったわけで。
382名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:29:04.14 ID:bXb+Fg520
>>350
いやいや、やっぱ出るわって言わなかったっけ?w

>>354
デマ言うなよ、ボケw
事態が最悪も最悪になってから、下らん電話を谷垣にやった屑が空き缶だろw
これだから民主信者はボケで屑でデマ野郎ばっかなw死ねよ、屑w

>>370
>その後できる奴に責任自分持ちでやらせたとこ
これ重要だよな
空き缶始め民主のボケどもは、責任は他の人間って屑ばっか
383名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:29:08.35 ID:U8234Ub70
>>347
>>それって逆に、石破は保身どころか自ら身を滅ぼしてるよなどう考えても。
>>保身したいなら、急遽東電入社をやめさせて、他の会社にコネ入社させるでしょ。

普通に考えりゃ、そりゃそうなるよな。
石破の娘がどーのとか言ってる奴は、結局、初めから石破叩きしたいがために言ってるようなもんだわ。
384名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:29:14.65 ID:3aGyfsd00
>>358

いや、百歩譲っても自民党にも原発には一定の責任はあるかもしれん。

でも娘が東電入社だけで「ドサクサに」とか「人間のクズ」とか>>214は言ってるんだよね。
それが理解できない。
385名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:29:14.98 ID:DOMyv3r50
民主党に政権担当能力無い、と公言していた小沢のほうがマシだっただろうな。
386名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:29:23.28 ID:4hswlS7I0
>>358
政治家の子供は何になれば世間は納得するんだ?

名もない地方の中小零細企業以外はケチつけ放題だろw
387名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:29:24.25 ID:wVqmhgi30
自分の無能さ自覚してない奴が一番たち悪いw
例「僕は原子力に詳しいんだ」
388名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:29:27.30 ID:MdX9zmPp0
>>357
>>普通に就職活動で就職しただけ。

それはないわw
石破の嫁、森コンツェルンだぞ
389名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:29:28.21 ID:rBbOEjE6P
>>302
電話が繋がらなかったから余計に不安だった
親戚が高槻だったんだけど、いざ電話が繋がったら、こっち被害ないよ〜んだもん
390名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:29:36.74 ID:2LhbKctb0
>>21
お前がネットできるのは
森政権が物凄い勢いでネット関連法案を通したからなんだが
391名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:29:41.76 ID:C8I+aCQh0
村山がすごかったのは

自衛を認めて社会党を無力化したことだよ

でも、その若干穏健の旧社会党が今民主党内にいるという笑えない事態
392名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:29:44.88 ID:lgzhmaBN0
村山は自分の事をバカだって自覚してたぶん、自覚のない管よりはマシって事だよな
393名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:29:47.54 ID:BYweNM9R0
「何とか枠」で春の選抜に出たって感じかな。

末代までの恥ですね
わかります
394名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:30:11.76 ID:GC4RSAa90
あの時の官邸の初動の遅さを反省していろいろ整備したんだから
村山さんの評価に関しては現在の目で見るときには
その不利を勘案しないといけない。

逆にいえば、それでいろいろやってIT技術他の連携環境が格段に
進歩した基盤の上にあって、なおかつあれという今の政府への
評価は厳しいものにならざるをえない。
395名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:30:30.56 ID:ASzThhn60
>>367
あのさ石破は防衛関係は強いけど、電力会社のようなインフラ関連は接点ないよ?
何を持ってコネと言ってんの?
なんかソースあるの?
ないなら中傷だよ。ただの。
396名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:30:31.11 ID:kZs4bIrt0
>>380
次の民主政権の総理が軽々と超えていくんじゃないの?
考えてみろよ、北海道北陸関東東海近畿中国四国九州、これだけ
残ってるんだぜ?
397名無しさん@11倍満:2011/04/28(木) 11:30:46.10 ID:0Ls8a3Ej0
>>375

マスコミと言えるかどうか疑問だけど
とりあえず日刊ゲンダイは親の敵であるかのように連日叩きまくってる。

で、菅首相を叩いた後に、さりげなく小沢を(略
398名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:30:55.52 ID:4DtieosC0
石破の問題は娘うんぬんより、汚染野菜は出荷すべきだったとか言ったことだろw
399名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:31:00.32 ID:s3J6KF180
村山は「初めてでわからんから皆さんでうまいことやってくれ」といったらしい
なんにでも首を突っ込む専門家気取りの菅よりは良いよな
400名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:31:05.14 ID:8D+1r+Rz0
>>389
固定電話も携帯電話の基地局もやられて、確か自治体も
情報発信しようとしたら、祭りに唯一ある衛星回線積んだ車を
出しちゃってたんだよね
それで周辺から応援がきてやっと情報を出していける状態になった

あの地獄よりさらなる地獄があるとは思わなんだ。
401名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:31:06.04 ID:8n/BPjrN0
>>379
平時の連立と同列に考えるなよ。
402名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:31:22.47 ID:wz5tJt7b0
>>364
東電が経団連と金融庁、自民党の一部を味方につけて責任を放棄する画策をしている。
管内閣ではそれが押し通されるかも知れないと石破は見ている。
※石破は東電の責任逃れはゆるさない立場。

だから、「震災と原発に限って連立もありうる」と主張。
したら、叩かれるだけではなく、過去のことや娘のことが出てくるようになった。
403名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:31:47.84 ID:3mKfC1is0
>>382
どっちにしろ自民はなんも協力しないんだから
何言ってもなあ
>>401
だから平時じゃないならなおさらだろ
土下座してでも政権入りしろや
404名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:31:50.26 ID:IFsbniNM0
沖縄サミットで2000円の原因の人
沖縄サミットで2000円の原因の人
沖縄サミットで2000円の原因の人
沖縄サミットで2000円の原因の人
沖縄サミットで2000円の原因の人
沖縄サミットで2000円の原因の人
405名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:32:01.59 ID:ZUHiRTDJ0
あの田原が ←枝野、辻本、石原(自民)に献金した評論家

日経で「管災」とか言い始めてるからな。
406名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:32:03.53 ID:xytd2tIp0
>>379
ジミンガーばっかり言ってたり、隙あれば嵌めてやろうと考えてる仙谷みたいなのが
いるところと組んだらどうなるかはあほでもわかるからな
今の惨状も民主党全体が協調できないのが主因だし
407名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:32:07.60 ID:tvX+liQz0
村山以下ってゴミレベルじゃん
408名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:32:09.55 ID:lYjSJb6c0
森元がまだウロウロしている点で日本国の下落を感じる
409名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:32:22.99 ID:foWfxswU0
何とか枠って(ry
410名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:32:37.84 ID:huULDjl60
>>330
村山は軍隊に入った戦争経験者だが菅は学生運動の3列目にいただけだからな。
軍隊経験者vsプロ市民
では次元が違う

本人は首相になるつもりは無かったのが村山
本人が何が何でも首相になりたかったのが菅

地位にしがみつく事からもそれがうかがえる
411名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:32:43.59 ID:ImBvdHLh0
>>310
どうかしている人たちばかりだが、伊達に豪腕と言われてたわけじゃない。
国政を乱し続けてン十年の小沢に較べれば、極悪なんて言い過ぎなレベル。
412名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:32:48.43 ID:MdX9zmPp0
>>379
あのときは羽田が自爆してくれたおかげでチャンスが転がってきただけ
413名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:33:00.27 ID:WbCUyqZG0
>>399
やる気のある無能だと気づいてない無能と、
やる気のない無能だと気づいてる無能、
・・・の違いらしい。
414名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:33:26.02 ID:U8234Ub70
>>386
こういうのに文句を付ける奴は、親の地盤を継いで政治家になっても当然文句を言うだろうしなwww
415名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:33:35.52 ID:KtjRjVCv0
もし、まだ鳩山だったら

ポッポ「震災による多くの犠牲者が出たおかげで地球には少なくともいい結果になったのではないか(CO2も減るし)」



日本中からフルボッコ



ポッポ「そのような意味で申し上げたわけではない」
416名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:33:45.88 ID:GC4RSAa90
>>392
何そのタイゾー総理待望論
417名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:33:49.39 ID:0d+/Nklb0
村山はしくじった

しくじったと認めて
(なにぶん初めてのことで=初めてが理由にせよしくじった、とは認めた)
自民ベテランのオザト氏などを防災関係に起用し
私が責任取るから、といって権限は現場に渡した
418名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:33:51.00 ID:BG/ZAAGG0
当時の村山首相の言葉 「何しろ初めてじゃけんのう。
 ボクはよく分からんから、責任はボクが全部取るから、君らで動いてくれんか?」

この一言で、自民党指揮の下、一斉に各官僚機構が動き出し、震災後僅か3日で仮設住宅着工開始。
また瓦礫の1か月間無料撤去措置で、全国から解体屋が集まって一斉に更地化が始まった。
しかしマスゴミは、「何しろ初めて」の部分のみを強調連呼し、それ以下の部分については伝えなかった。
419名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:33:52.88 ID:g0PoNxOR0
石破はまぁ、運が悪かったねとしか言えない
コネがあったのかどうかは知らんけど
人の親なら自分の子供がいいトコに就職してほしいと願うのは当たり前だし
できれば東電はもうやめてコネ使ってでも別の働き口紹介してたと思うよ
スッパ抜かれちゃった今となってはやりづらいだろうけどさ
420名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:34:17.54 ID:XJeEWbmJ0
一時的には遅れても一回リセットして体制を立て直した方が結果として早いと思う
421名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:34:19.03 ID:/MXVrPHQ0
何とか枠はウマいな
何とか枠のヤツら負けても泣かないのよ
努力で得た物じゃないから

現アホ与党と似た感じがする
422名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:34:19.10 ID:rBbOEjE6P
>>378
しかもその後、その辺の命令系統の整備行ったからなぁ
423名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:34:31.94 ID:CWb5LlufO
森元さんか、久しぶりだな
424名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:34:39.33 ID:4hswlS7I0
>>403
自民党は震災直後から民主に提案しまくってるが?

突然一方的に電話かけてきて
「連立組みませんか?組まないのなら協力しないってことですか?」
では無理だわ。
425名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:34:43.00 ID:QipBAGkB0
>>410
デマ書くな!








菅が陣取っていたのは4列目だw
426名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:34:51.56 ID:rkrl+2G+0
よりにもよって、村山より大きく劣る菅って
恥の上塗りする前にさっさと辞めてしまえばいいのに
427名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:35:12.56 ID:kZs4bIrt0
>>419
後から内定辞退してたって暴露されるよりはいいだろ
428 :2011/04/28(木) 11:35:28.78 ID:bs61JcR80
         |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \

    _,..,_,.-ーー-..,,_
  //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
 /  (    。    l:|
 |  |  ー-   -ー |:|    そうだ、カンちゃん人形を作ろう!
 |  /  ,-・‐  ‐・-, ||
 ,ヘ;;|   -ー'  'ー  |
 |6    (__人__)  |
 ヽ,,,,     |┬{  /
  ヽ     `ー' /
429名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:35:29.83 ID:fwEnYdjX0
石場が民主と連立もありえるといってるのは
かつて子分として小沢に苦汁をのまされたからで
ようは小沢をパージするためなら奉行とでも戦国とでも組む覚悟
逆に二階や森元なんてのはこのへんどうかは不透明
むしろ守旧自民と小沢系が平沼亀井あたりとタッグを組んで
奉行&左翼崩れ・自民ネオリベ連合とやり合う展開もゼロじゃあない
430名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:35:37.97 ID:/kSLhBtV0
>>347
石破叩きたいだけなんだよ。娘の就職と原発事故、何も関係ねえわな。
431名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:35:43.00 ID:YCt+ONAf0
あーあ、森元に村山以下といわれる惨状
432名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:35:43.18 ID:0GukGRwE0
支離滅裂な口出しやゴリ押しを、政治主導と履き違えてるからな
433エラ通信226@ ◆0/aze39TU2 :2011/04/28(木) 11:35:43.97 ID:JLiJtDZn0
村山は初動の72時間はまずかった。
それ以降はまるなけで、責任だけは自分に集中させる形で、回復への道筋をつけた。

菅は72時間の対応もまずかったし、それからもことあるごとに
対策の足をひっぱりまくった。
いまは、権限だけは自分に集中し、周りに責任分担だけを求めている。
どんな対策も数週間から一ヶ月遅れるし、対策しようとすると
政治主導とほざいて、邪魔する。

殺すか、現場から離してあげるしかないって。
ゼークト元帥の第四類型。鳩山と同じ。
434名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:35:54.20 ID:3mKfC1is0
>>424
相手がそういってんなら組めばいいんだよ
そういう面子とかいってるからこんなことになったわけで
435名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:35:54.65 ID:ImBvdHLh0
>>415
こんなところだろうね。
放言と言い訳の永久ループだ。
菅みたいにしゃしゃり出て来たり怒鳴ったりするかどうかは知らんが。
436名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:35:54.84 ID:GjiQR1tD0
>>236
自宅で酒飲みすぎたか、クスリでもやり過ぎたのか、
病院に担ぎ込まれた。
437名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:36:04.24 ID:Mrgwsgq00
正直、村山政権とは比較にならないくらい無能。
438名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:36:05.36 ID:WbCUyqZG0
>>418
動いてもらうのに
「責任を分担してくれ」
って誘った管・・・誰も動かないよな
439名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:36:14.04 ID:s3J6KF180
>>414
大企業で安穏と暮らしてるほうが、子供って理由だけで政治家になられるよりましだと思うが、
実際には両方やる連中がいるからな
小渕の娘とかな
440名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:36:20.40 ID:8D+1r+Rz0
今回の地震直後に自民、民主に「とりあえず国会休止しよう」と提案
民主の答えは「ハァ?ぜってーしねーよ!」だった

その後、ドヤ顔で子供手当半年延長が成立したと発表
441名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:36:24.63 ID:rfzUBbmt0
森元はバカ息子の不祥事の火消ししてればいいんだよ
442名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:36:37.80 ID:0d+/Nklb0
ケネディ大統領の墓碑には
「ここに、自らより優れたる人々に
         協力させたる人、眠る」とあるそうな
443名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:36:55.06 ID:ASzThhn60
>>374

嘘乙。

もともとこの記事が出たのは去年の秋に記者連中に、
娘の就職が東電に決まったって石破が雑談で話していたからだよ。
ちゃんと準備してから捏造しろよ。左翼が。
444名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:37:07.67 ID:c7HCZGA10
原発事故後の対応はともかく、今まで甘い災害想定のまま
原発の設計・運転にGOサイン出してきた自民党政権の責任の方がどう考えても大きい。
歴代自民党幹部も今回の戦犯なんだよ自覚しろ。
445名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:37:17.98 ID:Mqkq7l35O
もりもとさんに言われたら末期だな
446名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:37:25.23 ID:g0PoNxOR0
>>424
しかもその入閣要請が後で責任被せる気マンマンの原発担当大臣って肩書きじゃあねぇ…
仮にスケープゴート頼むにしてももう少し頼み方ってものがあるのに、馬鹿で愚かだよ、管
447名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:37:34.57 ID:U8234Ub70
>>395
石破が娘の就活に自分のコネを使わせるような奴だったら、そもそも、東電入社がそのままに
なる訳が無いわな。よくで給料大削減、悪ければ倒産で即効首切りなんだから。
448名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:37:40.92 ID:vD8hcQ6DO
ポッポかん森とっとちゃんの日本最強カルテット
449名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:37:42.13 ID:GC4RSAa90
>>422
村山さんの対応と菅さんの対応は国の規模と官僚制のもとの
リーダーのあり方として、十分に研究されるべきだと思う。

平時の準備と人材の把握とかからみてほしいな。
450名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:37:56.13 ID:M47WBzpI0
村山さん以下って認定されちゃったら、さすがに辞任するしかないだろ
でなければ、キチガイです
451名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:38:02.73 ID:pomZThC+0
あの眉毛以下って、狙っても出来るもんじゃねーよな
452名無しさん@11倍満:2011/04/28(木) 11:38:04.84 ID:0Ls8a3Ej0
>>442

メリケン人にも、そんな謙虚な香具師が居たんだね。
453名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:38:05.60 ID:DOMyv3r50
>>424
>>土下座してでも政権入りしろや

このあたりが民主党応援団の心情だとしたら、理解しあえる事は無い。
政権に入る事は目的じゃなく、被災者救済が目的だから入らなくても法案は通せる。
454名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:38:08.04 ID:Mx7PqkRb0
ネトウヨは何今さら村山持ち上げてるの?w
455名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:38:17.33 ID:dlh7PUaW0
左翼政権になる度に超大変な事になる。
456名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:38:21.43 ID:pNlmBpC80

>>1

村山は自身の無能を知ってたから小里貞利に全権を与えた。小里は見事だったな。テレビにも
よくでて説明を欠かさなかった。菅を見ろよ。奴はすべての権力を離さず天皇陛下気取りだ。
避難所では予め誰と話すかを決めていたって言うじゃないか。完全な八百長だ。
しかもぶら下がりもめったにしない。哀れな独裁者の末路って感じだよ。こんなバカを支持する
国民が2割だか3割いることが信じられん。基地外ども。   

蜃気楼を支持するものではないが、この意見はなかなかいい。日本のご馳走を食いまくった
だけの価値はある。

457エラ通信226@ ◆0/aze39TU2 :2011/04/28(木) 11:38:21.88 ID:JLiJtDZn0
>>415
鳩山だったら、CO2が増える、って理由で、
東京電力によるタービン発電機増設計画に待った、をかけている可能性はあるな。
458名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:38:38.31 ID:LPEGarnV0
>「何とか枠」で春の選抜に出たって感じかな。

これは笑えた。インタビュー前にいってやろうと仕込んでたんだろうな。
459名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:38:41.59 ID:W8FtzojTO
村山を批判してたころがなつかしい

あいつ無能じゃんw
官僚や現場に丸投げw
村山はただのお飾りw

みたいなこと言ってたなと。
「責任だけ引き受けて丸投げ」ってむしろ大事なんだな。
無能がはりきってチョロチョロする有害さときたらもう
460名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:39:12.19 ID:48862/JsO
そりゃ村山を総理に担ぎ上げて社会党を取り込んだ張本人が
当時、自民党幹事長だった森元だからな。
461名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:39:38.48 ID:mnLWtXvx0
森元は、結婚式のsピーチとか
やらせたら世界一らしいな

天職をあやまったんじゃないか?
462名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:39:41.25 ID:B8+4iw+00
>>21
森なんか、いつ首相をやってたのか記憶にも残ってない。
ハッキリ言って、おらんでもええような首相。
鳩山と何ら変わらん。
463名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:39:43.79 ID:kZs4bIrt0
>>434
党内をまとめられない連中と連立を組む事はできない、連立を
まとめる能力が無いからな。
464名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:40:02.57 ID:/kSLhBtV0
>>403
土下座する方が逆だろうよ。菅が土下座して三顧の礼をとるべきじゃねえか。
465名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:40:05.55 ID:5sf5mNmR0
まず、森に言いたい。お前が言うな!
まぁ、たしかに、直人にはすっかり、騙されたなぁ。
466名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:40:07.53 ID:huULDjl60
少なくとも村山が現場でいきなりカメラマンと照明随伴してパフォーマンスするとか
組織乱立させて混乱させるとか。
周りに対して怒鳴り散らすとか。
そんな事はしていなかったな。
アメリカから冷却材を断ったのはデマでもなんでもなかったしね
467名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:40:15.65 ID:2+PNvN3U0
完は村山と同じと言われなくないから官僚と喧嘩しているのよ
だって、丸投げとか言われると格好悪いじゃん(完の中で)
468名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:40:20.25 ID:IZEnki2M0
>>425
うむ。3列目で逮捕された人に失礼だ。
469名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:40:32.32 ID:yH26BKoT0
森元さん良い事言うな
470名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:40:34.55 ID:i+uSjMcJO
すべての原因は国民の政治に対する無関心なんだよな。
今は状況も含め注目されてるからまだましかもだけど。
日本は率先して政治に参加するのが
利権絡み、人権絡み、古い政治家はどっぷり浸かってるのが現実。
新しい政治家を国民で作らないと、税金ジャブジャブ国益垂れ流し売国政治屋が力つけるだけ。
471名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:40:34.49 ID:Qqsny4NP0
相変わらずのシンキロウ
突然現れてはまた消える
472名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:40:35.87 ID:Fo+ecvyq0
【賛同してくれる人は拡散ヨロシク!】

今日は東日本大震災から49日目。
14:46、全国のお寺が鐘を鳴らすそうです。
目を閉じて手を合わせよう。。。
473エラ通信226@ ◆0/aze39TU2 :2011/04/28(木) 11:40:42.99 ID:JLiJtDZn0
>>462
鳩山は、菅とおなじぐらい日本を叩き壊した。
参院で負けて、ゴリ押ししづらくなって、やっと少しおとなしくなった。

474名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:40:53.67 ID:zpsPrnDt0
○○降ろしは、民主主義のルールの中には無い。
475名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:41:06.95 ID:0GukGRwE0
>>190
当時は移動電話とかのインフラが今ほど整ってなかったから
下手に移動するわけにも行かなかったんだよね。
476名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:41:16.38 ID:vMe009/I0
>>296
> 意味が分からない。

馬鹿にでもわかるように「台本」にしてあげよう



カツマタ < して、お奉行さま、娘様の就職に難渋されているとか・・・

石破 < デキの悪い娘でな。一浪した上でAOがじゃ

カツマタ < ええおう???

石破 < 昔でいう「裏口入学」じゃ

カツマタ < それはそれは。では、ひとつゴニョゴニョ

石破 < なに!なんと、東電で娘を引きとってくれると・・・・

カツマタ < はい。つきましては、国会での東電救済策に手心をひとつ

石破 < カツマタ、おぬしもワルよのぉ・・・・

カツマタ < お奉行さまこそ。んーふっふっふっふっふっ
477名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:41:18.30 ID:8td888I40

>今の内閣が存続すること自体が「政治空白」なんですよ。

納得。

478名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:41:19.67 ID:4hswlS7I0
>>434
メンツじゃねぇってのw
すでに協力体制にはあった。例えば自衛隊の予備兵力投入も自民の提案。
役職にならなくても、対応策の提案等はいくらでもできる。

菅が「政局」で突然の連立を持ちかけたから拒否された。
何のすりあわせもなく、いきなり電話してきて連立提案。
断ったらお前みたいなのが勘違いして「自民は何もしていない」と
思ってくれるからな。
479名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:41:37.22 ID:SnAEQcyK0
森元が首相になった時点で日本は底まで到達したからな
もう下がりようがない
480名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:41:48.81 ID:1KJeBUG90
トッポンギヒルズに住んでんの?
481名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:41:50.36 ID:eCyNG+Hx0
>>114
ニュースステーションは、笑顔でゴルフをする森の画像と一緒に
コミカルなBGMまでつけてたな
あそこまで演出されると、さすがにマスコミ不信になる
482名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:41:59.98 ID:ZUHiRTDJ0
ぶっちゃけ小里って、当時の一般人には微妙な政治家だった。
(震災前に、閣僚経験はあったんだが)

で、復興を担当した後には、加藤派がボロボロになったときに
若手が成長するまで臨時で派閥をまとめて、谷垣派になるまで見届けたのも小里。

そういう「実は実務家+人望系」が、今の民主にいないのも弱いよな。

渡部がもっと若くて、バリバリ動けてたら似たような感じだったかもしれんが。
西岡でもいいけど、小沢系で参院議長だから、管とは距離あるし。
483名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:42:04.65 ID:6vMVq5mF0
今も一定のファンがいる森元さんか
484名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:42:05.66 ID:HN6zxegE0
村山はK点突破したが
菅は世界記録をぬりかえたというとこかな
485名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:42:07.62 ID:I3cnJHGg0
正に無知の知だな

専門外のとこにしゃしゃりでてこないだけ村山は菅とかぽっぽより有能だったわ
486名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:42:11.62 ID:GC4RSAa90
>>459
大分県人の感覚だと、村山さんは「全部まかせる」と言って韜晦しておいて
実はずっと見てたんだと思う。

自分でもできるかもしれんが、よりうまくやれる人がいるなら任せる、
でもそのやってることは全部見て必要に応じて干渉するということは
うまくできてたんじゃないかな。
487名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:42:13.96 ID:XJeEWbmJ0
第一、自分で選んだ大臣達も信用してないし任せてないしまとめられてないでしょ?
488名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:42:23.61 ID:1uJvfyj10
とりあえず、空きカン握り潰すパフォーマンスからやり直せ
489名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:42:44.54 ID:3UiJDxxk0
            ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      //""⌒⌒\  ) 
       i /  ⌒    ⌒ヽ )オレのとき
       !゙  =・=` ´=・= i/ 
       | ∩ (__人_)   |   どん底だって 思っただろ
      (:ヨ.  `ー'  /    
      (.._ノ       \   
490名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:42:48.14 ID:1fwTbsfg0
森が言うんだから間違いない。
491名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:43:03.01 ID:huULDjl60
そして、どさくさ紛れにパチンコ屋からの違法献金をコッソリ返していたり。
選挙が終わるまでレベル7だと言う事を隠して居たりと、隠ぺい工作には必死だった様子。
国会では自画自賛。
492名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:43:11.71 ID:xytd2tIp0
>>462
むしろ良くも悪くも記憶にないくらいならまだいい方だろ
菅と鳩山は確実に日本の未来にでかい傷跡を残したわ
493名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:43:16.70 ID:dGs2uD9i0
だったら菅なんかさっさと殺してくれよ、森さん。
邪魔なんだからさ、あんな糞売国奴。

ついでに仙石とか石井一とか辻元もぶっ殺しといて
494名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:43:27.42 ID:2+PNvN3U0
森元も幹事長までの器だったよね
完は厚生大臣までの器
495名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:43:42.52 ID:RfYQ4AZx0
菅は仕事せずにゴルフしてる方が震災対応上手くいってた気がしてきた
496名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:43:51.60 ID:8td888I40

菅、私は原子力に詳しい(笑)
497名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:43:58.48 ID:P65XRjgfP
村山は初動が最悪で品なくてもいいひとを大勢殺したけど、
菅の場合は人数は増やすわ、長引かせるわ、それも数十年から最悪数万年単位で長引かせる
村山なんて比にならないことしちゃったからなあ。


ガンダムでいうなら、村山がアディゴ、菅がガンド・ロワ
498名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:44:09.41 ID:6/HkeoMk0
>>489
とりあえず自分の認識が甘かったわ
オマエより酷いのがいるとは思わなかった
499名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:44:21.83 ID:0GukGRwE0
>>395
って言うかゲルは娘の東電入社を反対してたw
500名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:44:28.67 ID:SScJv10C0
大震災のときって、そういえば、ろくでもない内閣だな
501名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:44:29.05 ID:sPqozk9o0
支持率が消費税率も届かなかったお前が言うな
502名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:44:32.56 ID:IZEnki2M0
>>479
底を突き破る逸材が2人も続くとはな
503名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:44:48.90 ID:Km/eoVSIO
村山は嫌いだったが、まさか今、村山内閣だったら、マシだったかもって思える日が来るとは思わなかった
どんだけあの馬鹿が無能なんだかって話だけどな
504名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:44:56.78 ID:GC4RSAa90
>>497
ガンドロワにあやまれ。
あれは平和利用もできる。
505名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:45:05.38 ID:g0PoNxOR0
>>498
ぽっぽの時こうなってたらどうなってたのかってのはちょっと気になるけどなw
506名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:45:10.30 ID:kZs4bIrt0
>>494
4列目の器であって、国会議員は野党と言えども勤まらない。
507名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:45:28.04 ID:4hswlS7I0
現地視察に行った仙石が被災者のおっちゃんに

「政府のやる事は遅すぎる」と言われて

申し訳なさそうな顔でなく、いつもの反論顔で

「被災地域が広すぎるんだ」と言い返してたから

どうしようもないわ。
508名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:45:30.64 ID:xytd2tIp0
>>494
カイワレ風評被害や薬害エイズの冤罪疑惑から考えると閣僚の器でさえないと思う
509名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:45:40.18 ID:z7s8Iadu0
>>461
「元総理」という立場は、それなりに天職だなw
510名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:45:40.51 ID:LwAlVfXr0
阪神大震災の時って社会党政権か
あの時も村山は何もできなかったんだよな
そこで自民党の若手議員たちがクーデターを起こし
政権を奪還して神戸を救ってくれた

今回も是非やってくれ
いまこそ安倍さんや麻生さんといった自民の若手が立ち上がり
党内の老害どもを一掃したうえで売国ミンスとソーカを倒して
日本を救ってほしい

これからの日本は若者の国に代えなきゃだめた
もう無能な昭和世代に任せてはおけない
それが出来るのはオレたち若者の代表である安倍さんと麻生さんだけだ
511名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:45:59.94 ID:n4TMgSih0
村山は更迭人事もやって、その上で小里を投入だぞ

神懸っていただろw

お前らが節穴だっただけだ
512名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:46:15.15 ID:GSeZYH/f0
【青山繁晴】アンカー「福島第一原発 青山が見た事故現場は...」
http://www.youtube.com/watch?v=-zUj6awruO4
http://www.youtube.com/watch?v=Ss9LZiRCkh0

RKBラジオ「ニュースの見方」
http://www.youtube.com/watch?v=J38iJ2fW3M4


289 文責・名無しさん sage 2011/04/27(水) 19:50:49.87 ID:RD9WAlEW0
※青山繁晴氏が福島原発施設の構内にて取材。
2011年04月27日 - スーパーニュース アンカー 青山繁晴.zip
http://www1.axfc.net/uploader/K/so/93412
mp4(zip圧縮) 28分 295MB
DLキーワード・解凍パス  ao
513名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:46:17.46 ID:KroNlspj0
意やそれでもまだ鳩山だったらと思うと官で助かったって
気持ちにならない?











かな。。。。
514名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:46:26.78 ID:H1BtL9k90
俺は良く分からない
責任は持つから思う存分やって来てくれ

これを言えないトップがいかに多いことか
515名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:46:37.03 ID:/kSLhBtV0
>>462
バカ言うな。少なくともポッポほど国益損なってねえし、金銭スキャンダルもなかったぞ。
516名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:46:43.24 ID:s3J6KF180
>>494
菅は何で議員やってんのかわかんないレベル
517名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:46:52.74 ID:vMe009/I0
>>499
> って言うかゲルは娘の東電入社を反対してた

捏造、乙!
だったら、説得してやめさせろよ。「李下に冠を正さず」だ。

むしろ政治部記者は逆の証言してるぞ?

【政治】 自民党・石破氏、長女が東京電力に入社 政治記者「昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに漏らしていました」★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303698250/


   政治記者「昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに
   政治記者「昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに
   政治記者「昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに
   政治記者「昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに
   政治記者「昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに
   政治記者「昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに
   政治記者「昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに
   政治記者「昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに
   政治記者「昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに
   政治記者「昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに
518名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:47:24.70 ID:UwOsQltk0
日本史上最低総理の座射止めたな、菅よ!!
519名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:47:25.97 ID:3iXfFYVLO
無能な〜仲間が〜
ぽぽぽぽ〜ん
520名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:47:32.78 ID:vDgbvklg0
村山・・・人を信用しないと全権委任などできない、しかも相手は長い旧敵
      過ちを認め謝罪。
菅・・・・ 人を信用できないから、絶えず責任論が頭から離れない
     間違いを認めないどころか自賛

政治家として以前に、人としての器量がまったく違う
単純にルックスに差となってあらわれてる。
かたや、トンちゃん もう一方は報ステの視聴率を瞬時に落とした
521名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:47:34.10 ID:Mqy4hoLU0
一応、元総理か・・・

522名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:47:34.36 ID:cVleeI830
歯クソが目クソを引き合いに鼻クソを叩くの巻
523名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:47:38.58 ID:pGRSYRTJ0
森さん 大連立やりたくてしょうがないんだな
524名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:47:40.64 ID:nI9klVebO
菅<村山≦鳩山<<<宇野
525名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:48:06.21 ID:N/6+3VgWO
しかし自民党って大災害の時は第一党回避って神掛かってんな
526名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:48:11.80 ID:4LfbC+Yu0
管は人としてズレてる
527名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:48:32.56 ID:E9ZVQZzi0
>それと菅直人首相を比べちゃ失礼だけど。
どっちに?w
528名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:48:34.06 ID:NfST9svPO
菅は自分自身が無能だということを認識していないだけで他は歴代総理と変わらない。
529名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:48:41.17 ID:g0PoNxOR0
>>517
普通に考えてコネだったら嬉しそうに周りに言いふらしたりしねーよ
何が何でも石破を悪者にしたいのかアンタは…
530名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:48:58.69 ID:GC4RSAa90
>>525
どっちが原因でどっちが結果かという議論はある。
531名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:49:01.78 ID:4BL8Ss9h0
>>517
昨年って書いてあるじゃん。予言者かよw
532名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:49:02.37 ID:3KYYfvFW0
まっさか、村山がこのような形で評価される日が来ようとは…。

人生ってワカラン者だなあ。
533名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:49:07.99 ID:JSE87jNq0
まぁ確かに管は村山以下だな
534名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:49:19.30 ID:KkuIpP/tO
森元って何かの災害か事件の時にのんびりゴルフをしてたんじゃなかったっけ?
535名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:49:23.87 ID:udKrHva70
何だかねえ。
地震で一番重要な初動が遅れ助かる人も亡くなった。
大火災が発生しても何も手を打てずただ放置するだけ。
(当時ヘリでの消火を何故しないとか色々言われた)
阪神の地震当日の直接の被害者は5400人位だったのにその後、
避難所等で亡くなった人は実に1割以上の900人。その他色々
問題はあるけど時間が経てば良く言われものかな。
まったく思わないけど。
536名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:49:23.99 ID:G2msp+SA0
>>523
ちょっとニュアンスが変わったけどな。
537名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:49:24.34 ID:kZs4bIrt0
>>525
阪神の時も今回も、何故か閣僚になってる与謝野も何か持ってる。
538名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:49:24.46 ID:IZEnki2M0
>>524
おいおい宇野さんは何もしないで辞めたからそんな3馬鹿と比べるのは失礼だろ
539名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:49:24.54 ID:/kSLhBtV0
>>478
何より卑劣なのは、谷垣が当たり前のことだが断ったら、すぐ公表しやがったこと。最初から
陥れるのが狙いで連立もねえもんだ。
540名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:49:35.54 ID:KtjRjVCv0
>>525
金融危機は喰らってるけどな
541名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:49:47.27 ID:xytd2tIp0
>>505
ヒント:口蹄疫の時の対応
542名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:49:56.34 ID:NCnyjKkV0
米軍の援助を拒んだ件は絶対に許さない
あれで助かるものも助からなかった
543名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:50:00.62 ID:2+PNvN3U0
>>532
評価なんてされていないよ
もっと最低が現れただけ
544名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:50:13.71 ID:+2fFvG2l0
>>1
ふざけるな!干からびたチーズを小泉に出しやがって!
545名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:50:22.12 ID:U8234Ub70
>>444
んん・・・?
確か、老朽化で保安院から警告が下っていた福島第一原発の運転期間を10年延長した
のは誰だったかなぁ?
546名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:50:25.97 ID:hGv47qy70
なんでこんなヤツが当選すんの。お潮と乱交しとけよ
547名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:50:28.18 ID:qa7XzfXIO
>>443
は?
3月11日後じゃ同年4月入社の新卒採用試験なんて既に終わってるから、
別の企業にコネでねじ込むにしても、新卒採用諦めて就職浪人でもさせなきゃあからさまなコネになっちまうよ
そもそも急遽入社辞退して、しれ〜っと別の企業に入社なんてしてるのバレたら石破終わりだよ
3月11日じゃ他の東電新入社員とも既に顔見知りになってるだろうし、
石破と言う珍しい名前の奴が急に入社辞退して消えてたら「あれ?」と思われるだろうね
548名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:50:35.59 ID:l6iYjtvi0
>>1
森喜朗にもう一度総理総裁をやって貰いたいな。
前回は臨時で、前任者の任期を消化しただけであり、全うしたとは言えないからな。
549名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:51:12.66 ID:vMe009/I0
>>529
> 普通に考えてコネだったら嬉しそうに周りに言いふらしたりしねーよ

ソースは■お前の脳内■かよwww


真相は↓ 石破は人間のクズ
そして、クズ石破を政調会長から引きずりおろせない自民に自浄能力無し!
(ミンスですら、小沢は党員資格停止処分)




【政治】 自民党・石破氏、長女が東京電力に入社 政治記者「昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに漏らしていました」★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303698250/


   政治記者「昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに
   政治記者「昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに
   政治記者「昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに
   政治記者「昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに
   政治記者「昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに
   政治記者「昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに
   政治記者「昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに
   政治記者「昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに
   政治記者「昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに
   政治記者「昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに
550名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:51:30.07 ID:gtAyBB6e0
東電に怒鳴り込んだのは100%保身のためだよ
あの時作業停止せざるを得ない状況で消防・自衛隊が一先ず主役になる場面だった。
消防・自衛隊・警察(避難)・気象庁(大気モニター)・海保(海上モニター)や他省庁の命令調整を官邸が指揮を明確に執る必要があった。
実際、東電は4号火災のとき消防と連絡がとれなかったし、アメから行動しろって怒られるまで空白になってた。
菅の頭には悪い状況で表にでたくない、責任を押し付けたいってことでいっぱいだったのさ。
551名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:52:15.44 ID:z7s8Iadu0
>>503
無能であることは、実は問題としては相対的に小さいんだよねw(いや、笑いごっちゃないが)
「見栄と保身が最優先」という菅の人間性と、とことん党内政争で消耗させられるソヴィエト
共産党じみた民主党の体質が、何よりも大問題。
特に後者がでかい。だからポッポもあのざまだったし、恐らくいま総理を替えても、gdgd
加減は何も変わらないと思う。

結局のところ、民主党は「政権交代」が目標だったんだよ。
目標を達成した時点で、党の使命は終わってたんだよ。
552名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:52:26.33 ID:cfazYqoy0
無能で、自分もそれを理解している総理大臣>無能で、その自覚がない総理大臣

っていう話でしょ。
553名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:52:34.43 ID:/kSLhBtV0
>>497
そいつは必ずしも本当じゃあない。阪神の死者は寝てるときに建物崩壊で即死が多いから。助けられた
はずの人はもともとそう多くない。
554名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:52:56.05 ID:fE3Yapz80
おいおい半端な知識で村山を擁護するなって
あいつは間違いなく歴代ワーストだぞ
555名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:52:58.70 ID:98Omrnwg0
>>21
家族にも支持されてないお前の存在意義を述べよ
556名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:53:21.40 ID:ctKXR4CD0
阪神なんてチンケな地震と比べられてもなwwwwwwww
557名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:53:22.02 ID:2LhbKctb0
>>462
お前がネットできるのは
森政権が物凄い勢いでネット関連法案を通したからなんだが
558名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:53:24.00 ID:SnKY3g+p0
なるほど・・・で、お●お事件の件は?
559名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:53:32.04 ID:2+PNvN3U0
まあ、村山の方が器が大きかったという結論だな
頭の善し悪しでも何でもない
560名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:53:34.80 ID:2HmP/vN10
>>5
2011年4月28日

か・・ゆ・・うま・・
561名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:53:47.12 ID:cVleeI830
ID:vMe009/I0
言いたいことはまぁ理解するけど何でそんなに必死なの?
562名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:53:47.92 ID:yq1I51+i0
森の功績ってインターネットの普及なのだが
頻繁にネット使い恩恵得てるのにおまえら森に冷たいよなw
563名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:53:48.97 ID:dD/XH6fy0
>>534
えひめ丸乙。
564名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:54:24.68 ID:JpoeaP9Z0
森元の息子どうなった
565名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:54:28.00 ID:T+jrA2MW0
>>548
森はマスコミに徹底的にイメージ操作されて散々だったが
首相としては結構実績のこしているぞ
イット革命とかインド、アフリカ外交とか。
566名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:54:32.93 ID:fwEnYdjX0
>安倍さんや麻生さんといった自民の若手

自民党はいつから限界集落の青年団になったんだ・・
567名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:54:42.90 ID:G5LddPmE0
今回は自民党が散々足引っ張るからな
568名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:54:43.36 ID:0vdQeZ8t0
森 恥ずかしいから出てくるな
569名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:54:50.46 ID:dD/XH6fy0
>>557
森でなくてもアメリカの強烈な重圧受けてたから自民党政権なら誰が総理でも通したよ。
570名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:54:56.83 ID:vMe009/I0
>>562
> 森の功績ってインターネットの普及なのだが

ITのことを「イット」って言ったってのが功績だと?wwww
571名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:54:58.29 ID:eCyNG+Hx0
何年前の話か覚えてないけど、PCのフライトシミュレーターで遊ぶのが
好きなオタクが実際の飛行機を操縦してみたくなって、ハイジャックした
事件があったんだよ
まあ、本人はうまく飛ばす自信があったみたいなんだけど、結局、あわや
墜落って事態までいって、寸前で乗務員に取り押さえられた

現政権には同様の匂いを感じるよ
本人たちは「うまくやる」自信があったんだろうね
上記の事件と違うのは、取り押さえて事態を収拾する人間はいないって
ことだよ
572名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:55:06.04 ID:xOOoP1JFO
納得した が、お前が言うな
573名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:55:11.80 ID:Rk3luB0o0
>>565
あと台湾の李登輝さんもな
574名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:55:12.64 ID:i+uSjMcJO
>>286
確か都知事がポロッと言ってなかったけな?
知事の権限で自衛隊の要請できる事を知らない知事がいたみたいな。
石原が素早い対応で各知事に自衛隊要請するように助言したのが現実かもしれないぞ。
575名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:55:32.32 ID:6/HkeoMk0
誰か歴代首相の功績と悪評まとめてくれ
576名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:55:40.59 ID:54moKNAT0
>>544
577名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:55:41.25 ID:k2K0Gi7s0
森まともすぎてワロタ
578名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:55:41.70 ID:/kSLhBtV0
>>528
だからこそ最悪なんだよ。無能なくせに人に頼る、任せるということがまったくできないから、アップ
アップで何も進まない。
579名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:55:53.00 ID:o9/RgsX70
村山は昔電波少年で松本明子に眉毛を切らせてほしいって言われて快諾したくらい度量は広いんだよ。
同じ電波少年で鳩ぽっぽの替え歌歌われただけで過剰反応して番組潰したミンスと大違い。
その違いがこうやって出てるだけ。
うんことダイヤモンド比べてどっちが綺麗かなんて比較するのも馬鹿馬鹿しい。
580名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:55:54.02 ID:z7s8Iadu0
>>562
2chで森に同情の声が集まりだしたのは、辞任がほぼ決まってからだったな。
李登輝訪日問題絡みだったか。
581名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:55:59.71 ID:g0PoNxOR0
>>553
それを言っちゃうと今回は津波で死んでる人が大多数なわけだから
即死ではなかったかもしれないけど、助けることができた人ってのは今回も少なかったと思うけどな
582名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:56:04.29 ID:2+PNvN3U0
>>554
国益の害し方ならルーピーの方が酷いし
そのルーピーを軽く完は超えているし
583名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:56:16.97 ID:wBsVSNg00
>それを「政治主導」と言って役人をバカにして今頃になって助けを求めてもね。

民主党の議員は百回読むように!
584名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:56:24.23 ID:kqoYys6W0
勝手に現場に行って怒鳴ったり指示したり 歓迎されてない無意味な視察ばかり  まるで 毛沢東や金の真似だけど それにもなれない
585名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:56:23.82 ID:3ZMQpCGx0
ハワイでアメリカの潜水艦が日本の水産高校の練習船に衝突 沈没
させた時の首相って 森さんじゃなかった?
事故の報告が入っても ゴルフを続けてたってwwww
586名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:56:25.11 ID:rBbOEjE6P
>>438
月曜か火曜の国会でもそのいい訳ばっかりしてた
私一人では責任負いきれない事態だから分担してくれーって。
こいつにとっては自分を正当化する言い訳らしいよ
587名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:56:37.14 ID:Srhm2N5i0
>>462

作る会の教科書を通したのも森さんだし
李登輝の来日を初めて認めたのも森さんだし
588名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:56:44.60 ID:dD/XH6fy0
>>565
森はガンダムのザビ公王みたいなことしたからいけなかったんだよw
「は・・は・・?私を次の総理に・・・・ははっ」
589名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:56:50.01 ID:1kOZDv5I0
村山=無能な碇ゲンドウ

菅 =エヴァに乗りたがる碇ゲンドウ














鳩山=カヲルクン
590名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:56:53.05 ID:XC7TEqVeP
密室総理が民主主義のルールを語るw
591名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:57:12.35 ID:ctKXR4CD0
戦国時代の武将みたいな事やって総理になった森を信用してる奴が居るとは驚きだわ
卒中で意識がない奴が指命出来るワケねーだろ
592名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:57:12.70 ID:8D+1r+Rz0
>>584
ご安心下さい!
東電を呼びつけて叱るパフォーマンスもばっちりです!
593名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:58:02.30 ID:q/cqJlR2O
権力維持のためにはエセサヨとも手を組むあざとさが、支持を失う原因であることにまだ気付かない?
594名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:58:03.57 ID:/kSLhBtV0
>>554
そう見えるとしたら、お前には政治を見る目が無い。
595名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:58:17.97 ID:z7s8Iadu0
>>571
「あの運転手は下手すぎる。毎日停車位置が5cmもずれる。俺に運転させろ!」
……と鉄道会社に投書を続けて、ついに運転手として採用された「電車でGO」の達人。
それが民主党。
596名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:58:20.12 ID:IZEnki2M0
森はなぜ下ろされたのか結局良く分からなかったな。
神の国発言は神発言だったのにw
597名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:58:25.62 ID:wGX9HvKt0
阪神淡路大震災の対策担当相になったのは、震災発生から3日後だった。
村山(富市首相=当時)さんから「省庁間調整も含め専任でやっていただきたい」と言われた。
「一切をやる」と腹を決めたから、超法規的措置も使った。
超法規でもやると首相らに相談したが「お任せします」というのでぱっぱとやれた。
がれきの集積場も要る。森林法や農地法の手続き、許可も一切やらず、
六甲山の裏や神戸港に集めることを決めた。
598名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:58:25.43 ID:vMe009/I0
>>583
馬鹿はお前。

官僚が優秀っていっても所詮「答えのある問題を解くのが早い」ってだけ。それしか試験に
出ないからね。。。

今回の震災とか「答えの無い問題」には官僚は全く無力
政治主導で正解

それと石破は人間のクズ
599名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:58:30.42 ID:FHPlQTYPi
今日のお前がいうなスレ?
600名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:58:32.30 ID:dD/XH6fy0
>>587
作る会って史上もっとも醜悪な教科書審議会だろ?
601名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:58:35.88 ID:cUFdU7N+0
>>585
朝日新聞に、冬なのに半袖姿(逆だっけ)の写真が載ったってやつ?
602名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:58:46.11 ID:FoteJ51C0
>>525
大震災は回避してるが、
東海村も口蹄疫も素早く収束してるよ。
今回は地震、津波、原発、風評、人災の5重苦
603名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:58:59.28 ID:qmBZZOfQO
森元喜朗元首相
604名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:59:11.95 ID:Srhm2N5i0
>>565

佐藤優氏によると
ロシア外交もきちっとやっていたらしいな。
605名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:59:22.33 ID:gMoDwrcw0
村山以下ワロタwwww

うんことうんこだろwwww
606名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:59:43.25 ID:Rk3luB0o0
>>596
あの発言は別に間違ってないんだけどなw
607名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:59:43.66 ID:EsSHCJE90
こいつの息子って押尾のシャブセックスの時に居たんだよな?
608名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:59:50.42 ID:8D+1r+Rz0
>>596
やっぱり、クリントンに、「フーアーユー」と言って
「ヒラリーズハズバンド」と言われた時、「ミートゥ」と
返したのがまずかったんだな
609名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:59:51.47 ID:4nWbhrwe0
勤勉な無能(管)と怠け者の無能(村山)の差が出ただけだな。
610名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:59:58.70 ID:4xuAYnui0
もう政治家引退して
政治漫談家にでもなった方が
森は評価されるんじゃないか?
611名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:00:05.67 ID:uK9C2BK5O
こいつ鳩山なみにおもしろいぞww
612名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:00:07.35 ID:M47WBzpI0
今必要なのは、村山富市ではない
613名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:00:10.18 ID:09wcTp/D0
森元ってだれ?
614名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:00:16.83 ID:0d+/Nklb0
森はITのこととか良くわからなかったのに
自民や官僚(しかも比較的若手)の進言を信じて
日本中に光ケーブル引いたわけだが
615名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:00:18.32 ID:4W83YLfI0
韓国からの教科書書き換え要求を断固拒否。
李登輝氏の入国をさせるなというシナと福田の要求も断固拒否。
こんなことばかりしたからマスゴミにたたかれた森。
お前ら、マスゴミに踊らされて嬉しいか?
616名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:00:25.82 ID:/kSLhBtV0
>>570
つまりITの普及には貢献してんだよ。それについて言おうとして「イット」になっちまったんだから。
617名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:00:47.00 ID:ZAYFv1jv0
政局中毒の議員をまたひとり発見
618名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:00:51.55 ID:m7146Gav0
自分が本部長となる、いろんな対策会議や対策チーム立ち上げすぎて、
でも自分も忙しいからリーダー不在のまま機能不全に陥ってるとか報道があったな
なんでもかんでも自分が関わらないと気がすまない性質なんだろう
619名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:00:59.65 ID:T+jrA2MW0
森は調整型の政治家だから、今みたいな国難で挙国一致が求められるときには案外名宰相になれるかもしれん。
620名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:01:08.81 ID:L6ICKHUX0
こいつのガキってまだ刑務所だっけ? 森も89○と絡んでるって以前有名だったけど、今はどうなの?
621名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:01:14.03 ID:0kLdlKAp0
森の功績はネット環境整備くらいしか思いつかない
622名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:01:24.46 ID:Rk3luB0o0
>>610
森元首相は、あくどい事もそれなりかもしれんが
誤解もされまくってる政治家の一人だわな。
古い政治家っていうか・・。
623豆腐小僧:2011/04/28(木) 12:01:35.38 ID:Jr+4IOVV0
村山以下って、政治家失格の烙印だよな。

もっとも、スッカラ菅の場合人間失格に限りなく近いが。

624名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:01:35.94 ID:QDGCGvE70
>>10
んっ?
森でも鳩山、菅より全然ましだったぞ。

625名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:01:37.16 ID:dD/XH6fy0
森元総理はその出だしであまりにもひどい密室協議で自分を総理にしちゃったから
自民党が崩壊寸前になった。ボタンのかけ違いをしなければ何の問題もなかった。
小沢が好き勝手するようになったのもそのせいってのが大きかった。
626名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:01:37.89 ID:RjILxhzB0
村山と比べて悪いって、それはもう絶望的にダメだって話だぞ。
あの人も、相当ヤバイ人だったからな……。
ダメはダメなりに、できる人に丸投げしてたのがよかったのかもしれんが……。
627名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:01:44.14 ID:7RjQaX7X0
村山首相の初動が遅かったのは、神戸市長が自衛隊を拒否していたからだよ。

村山元首相はマスコミに反論してもいいくらいなのに。
管はちょっとしたことにも、反論してるね。
628名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:01:58.16 ID:V6j+47+v0
 >310

 仙石もできないよ。まず第一に、仙石が日本の為に動いていないしね。
629名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:01:59.45 ID:8D+1r+Rz0
女問題で3ヶ月で総理やめてろくに名前も思い出せないような
総理よりはまだマシ>森
630名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:02:25.31 ID:rBbOEjE6P
馬韓を始めミンスは、未だに自分達の手柄にしたいがために、色々疎かにしている面がある
631名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:02:28.46 ID:vMe009/I0
>>606
それや、「私はイスラム教徒なので、【国費で】国会の隣に巨大なモスクを建造します!」
という経験なムスリムが総理大臣として発言した場合、宗教信条としては間違ってないが、
政教分離には反するだろう (´・ω・`)
632名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:02:32.36 ID:wGX9HvKt0
その次は、復興の障害となるがれきの処分だった。
現場を回って個人に負担させるのは大変だと思い、公費でやると即座に決めた。
大蔵省(現財務省)から来た官僚が「公費と言わない方がいいですよ」と言うのを
「計算するな」と一蹴した。
633名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:02:37.63 ID:Srhm2N5i0
>>310

あのまま、細川連立政権で震災を迎えたならさらにひどい状況になったかもな
少なくと自社さ政権には問題もあるが
細川連立政権よりましなんだろう。細川連立政権っていまの民主党政権みたいなもんじゃないか?
634名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:02:41.37 ID:aiBqAEVL0
現状が酷いから過去の方が相対的によく見える不思議。
635名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:02:53.70 ID:n4TMgSih0
村山は政治パフォーマンスに走ることはなかった
分からんことは分からんとすぐ頭を下げてお願いする
官僚や自民党を信用して任せて責任は取る
だからよかったんだよ
ほかの総理大臣と違う点はここだ
ほかの総理では責任を押し付けあってダメだったかもしれん
636名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:02:54.08 ID:QipBAGkB0
>>598
官僚の肩を持つ気はないが

各省長官の調整とかは官僚を使う事が一番効率的

官僚を使いこなせてないから、民主党政権は各省庁で

バラバラのことをする
637名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:03:01.43 ID:VxxxSMuvP
無能を認める無能と無能を認めない無能か
638名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:03:04.11 ID:/kSLhBtV0
>>581
原発だよ。事後の菅政権の対応がまともなら、ここまで事態は悪化しちゃあいない。それと
避難所の対応。
639名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:03:13.72 ID:cUFdU7N+0
>>609
一番重要なのは
「責任は自分が取る」って言ったかどうか

村山は丸投げしたけど責任は取ると明言した
菅は口は出すけど責任からは逃げ回っている
640名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:03:17.13 ID:0d+/Nklb0
35/100点(40以下不可)は低い点だが
0点や未評価(答案出さない)よりかはましなんでな
641名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:03:48.48 ID:IopHQQ790
まさかトンちゃんを超える無能総理が出てくるとは思わなかったな
642名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:04:03.34 ID:fg9XopUr0
為政者への評価は歴史に任せるべき
643名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:04:06.66 ID:dD/XH6fy0
村山はひどかったが自民党がそれなりにサポートしたからまがりなりにも阪神淡路は復興なったでしょ。
菅政権は村山の時なんか問題にならないレベルで遅滞停滞起こしてるぞ。
644名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:04:08.00 ID:dmu4U+vU0
オマエ等さ〜、何デ読売グループが、フジ産経グループ、NHKとツルんで、あんなにシャカリキに為って
自民党の応援に明け暮れ、民主党の足を引っ張ってるカ知ってる!!!???
ソレは、渡辺恒雄(ナベツネ)が CIA のエージェントだからなんダヨ!!!!!!
アメリカ国立公文書館が公表(コウイウ所は凄い!)している、アメリカ政府の 『情報戦争局』 に
関する内部文書
Records Relating to Psychological Strategy Board Working Files 1951 - 1953
の中に、CIA が巣鴨プリズンに拘置されていた

岸 信介 (後の日本国総理大臣 安倍晋三の祖父)
正力松太郎 (後に読売新聞を始めとする読売グループの総帥となる渡辺恒雄の親分)
児玉誉士夫 (稲川会ヤクザに連なる政・財・官を巻き込んだフィクサー ハマコー 浜田幸一の親分)
笹川良一 (日本船舶振興会のドン)
等の戦犯を免除スル見返りに、アラユル方面から日本支配を確立スル為の渠頭保(きょとうほ)と
ナル事を誓わせた上で、手段遂行の為の巨額の資金援助を行なった事が記述されている!!!!!!!!
645名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:04:16.09 ID:gtAyBB6e0
>>614
ルーピーは官僚の有為な進言を黙殺
バ菅は有為な進言をする官僚を排除
646名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:04:24.70 ID:xytd2tIp0
>>598
> 官僚が優秀っていっても所詮「答えのある問題を解くのが早い」ってだけ。

答えがある問題も解けないのが今の政権
「答えて間違ったら馬鹿って言われちゃう・・・そうだ!答えなければいいんだ!」ってな
647名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 12:04:26.74 ID:YweZSUvp0
まさか村山総理の方がマシだったなんて思う日が来るとは・・・
648名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:04:36.42 ID:iJ3H0WvlO
自民支持のネトウヨが森すらも支持してるのに禿げワロタ(笑)
649名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:04:37.02 ID:viHRnFOui
小渕の後釜で総理になって景気低迷させたやつにここまで言わせるとか
650名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:04:39.24 ID:kZs4bIrt0
>>608
まだ信じてる情弱がいるんだなw
651名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:04:41.61 ID:o9/RgsX70
森の言ってる21世紀枠で甲子園に行く高校野球だってもうちょいマシだろ。
21世紀枠が優勝したこともあったんじゃなかったっけ。
鳩山、菅って21世紀枠で張り切って甲子園で他が野球やってんのにサッカーやってるようなもんだし。
652名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:04:59.13 ID:cbkRopUU0
ウンコとウンコ比べてどうすんだよ
653名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:05:08.46 ID:Io2cK+Ih0
敵を知り己を知っていた村山と、敵どころか己さえ見失ってしまった菅とでは大違い。
654名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:05:14.98 ID:8D+1r+Rz0
>>650
冗談で言ってるのも理解できない情弱がいるんだなw

655名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:05:22.53 ID:0qzeERDO0
関西大震災で初動に己の思想を入れて自衛隊を使わなかった村山
潜水艦事件で下手に動かず現地からの初動体制を整えた森
東日本大震災でパフォーマンスしか考えてない菅

やっぱ、自民が与党やらなきゃダメだよ。
656名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:05:27.15 ID:VA3HhcnS0
大連立させるなら東電の補償問題が解決してからの方がいいよ

どうやら東電の補償を国民負担にしようとする勢力がいるようだ
騙されて乗せられると税金で賠償金を払うことになるぞ
それが解決したら大連立でも政権交代でもどんどんやってくれて構わない
657名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:05:30.28 ID:/kSLhBtV0
>>598
政治が動いていればの話な。官僚が今回動けてねえのは、政治が何も指示しねえからだ。
ましてや官僚の権限との連関の無い対策本部乱造しやがって。
658名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:05:33.96 ID:r46WzMAs0
ヤク中の息子と、生徒会でリコールされた息子
甲乙つけがたし
659名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:05:34.79 ID:hVoAHQeL0
うるせー
村山は絶対許さない
660名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:05:52.29 ID:CcjrwnKE0
森内閣は消費税みたいな支持率だったな 5パーとか



661名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:05:57.25 ID:g0PoNxOR0
>>638
そりゃそうだ
ただ、生死に関しては対応の違いで大きな差が出ることはない
その後の復興やら経済で出る
662名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:06:16.74 ID:8D+1r+Rz0
>>655
自民が野党になった時に「どうせすぐもとに戻るんだから
わざわざ荷物引っ越さなくても」という自民の冗談めいた発言が
話題になってたが、今思えばあれば予言か…。
663名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:06:21.47 ID:lU7NIPnA0
地方選の勝利がよほど嬉しかったのか、党の議員集会でニヤけて挨拶してる谷垣。
足組んでそっくり返って記者会見してる亀井。

今の状況を考えれば、菅だけでなくこいつらもキチガイ仲間だよ。
人間らしい対応ができているのが両陛下だけって、どんな国なんだよ。
もう好きなようにしておくれ。
664名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:06:23.51 ID:4BL8Ss9h0
>>654
さすがにそれは無理があるだろw
665名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:06:23.94 ID:uaFeYlus0
〜かな。〜じゃない。〜でしょ。あいかわらずのいちごトークだなw

マスコミやスレタイだけで脊髄反射レスするようなヤツは知らなかっただろうけど。
666名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:06:29.97 ID:RozSBpf+O
当時村山は対応が遅いと叩かれたけど
菅に比べたら、ジェット機並に早かった

菅のような底辺がいたとは(´・ω・`)
667名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:06:49.20 ID:cUFdU7N+0
>>614
イット革命だっけ?w
そっち系のスレッドを覗いたら
「中身は分からなくても正しい判断をした」って高く評価されてたな。

リーダーの資質ってそんなもんだよな? 全部を理解するなんて不可能
668名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:06:57.20 ID:eCyNG+Hx0
村山再評価がこんなかたちでなされるとはね

おまえら鳩山や菅をさんざん叩いてこき下ろしているが
十数年後、国難を乗り切った名宰相として高評価されている
かもしれんから、その時恥かぃたくなかったら黙ってたほうがいいぞ

まあ、そんな事は絶対無いと俺は思うのでこき下ろすけど
669名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:07:21.86 ID:vBO3uL9S0
>>475
嘘つきwww
670名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:07:27.75 ID:dD/XH6fy0
阪神淡路の時に菅が総理だったら下手すればいまだに神戸は焼け野原かもしれない。
菅はそういうレベルなので村山といえども菅にはかなわない。
671名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:07:45.52 ID:ip8G3vMHO
「餅は餅屋」と任せる素人と
「僕は餅屋」とでしゃばる素人。
どちらが有害かなんて比べるべくも無いな。
672名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:07:56.04 ID:6KdUlWIh0
非自民政権の時はいつもアメリカが人工地震を起こすからな
673名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:08:29.65 ID:8D+1r+Rz0
>>668
>十数年後、国難を乗り切った名宰相として高評価されている
かもしれんから

被害どんどん大きくなって悪化の一方たどってるからな…
二年後の選挙の時にこの国があるかどうかも怪しくなってきた
674名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:08:32.44 ID:viHRnFOui
仮設住宅は阪神大震災では今頃数千できてたらしいね。
今回はまだ百もないとか。
675名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:08:45.01 ID:oxxZr5ev0
辞める気のない総理を辞めさせるのってそんな大変なのか・・・
まじやめてくれよ。日本おわるよ。いや終わってるか・・・
676名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:08:50.35 ID:vd6ZikM10
ええええ
阪神の時の方がもっと酷かった記憶があるが
677名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:09:24.53 ID:opsOMIpkO
678名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:09:56.02 ID:CcjrwnKE0
阪神の規模とはまず違う 
範囲も津波もそれプラスでチェルノレベルの原発爆発 首都も地震で麻痺
仕事量5倍以上とかだろ
679名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:09:58.02 ID:vbV7TO6H0
テロ朝

避難所を見舞われた天皇陛下は 
こ の 避 難 所 の 2 0 0 人 の 被 災 者 全 員 に
声をかけられた

一方避難所を視察した菅首相は
「汚い。靴が汚れる。」
無視された被災者が「もう帰るんですか」というと
「まだ何か話がありますか」
赤いランドセルを見て
「なんとか直人のプレゼントかと思った」
680名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:10:03.11 ID:1FHMRuzy0
村山も再評価されてるが、森も再評価してほしい
仕事だけ見るとちゃんとやってたぞ。ただ、逆にいえば
この頃既に、カスゴミの中に中韓の勢力が入り込んでたことの裏づけにもなる
681名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:10:11.46 ID:2rHNCyxeO
24のローガン大統領は菅がモデルになったんだろ
682名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:10:13.31 ID:GjiQR1tD0
やっぱ、靖国行って頭を垂れられる人が総理やらないと、
自然災害に襲われるようになってるんだよ、この国は。
え、私はカルトじゃありませんよ。
683名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:10:20.03 ID:xytd2tIp0
>>633
「自民以外全部の議席足せば政権とれるから連立しようぜ」って政権だもんな
あほすぎる
684名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:10:27.77 ID:ViwruheN0
鳩山と菅を比べると鳩山のほうがぶっ飛んでるが
それだけ誰の目にも無能さがわかりやすい
周りの危機感も違ってたかもな
685名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:10:39.32 ID:dBBEeHHt0
>>625
つまりは、野中が悪いってことだな。

元々は首相が在任中に亡くなった場合の想定を政府がしてなかったというのが
一番の問題だったはずなのだが。
686名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:10:54.99 ID:z7s8Iadu0
>>663
そうやって「政治家を選ぶ」ことから逃げ続ける有権者の意識こそが、
長期的にはここまで事態を悪化させたんだけど、自覚ある?
687名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:11:00.84 ID:/kSLhBtV0
>>655
阪神の場合は起きた時間が深夜つーか早朝だったってのがあるから、初動が若干遅れたのは
しゃあない部分もあるぞ。
688名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:11:11.53 ID:Srhm2N5i0
>>425

一れつめ目・・・震災復興会議などの諸会議
二れつ目・・・東電・官僚など
三れつ目・・・地方の自治体
689名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:11:12.21 ID:0d+/Nklb0
管や鳩山 自分からは絶対に謝らない
       他人のせいにする
       謝ってからも愚痴口とぶうたれる

村山   何度聞かれても謝る
      私の生涯の不覚であると断言している
      いまなお震災犠牲者への慰霊に焼香を欠かさない
690名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:11:46.09 ID:xlQdXmpDO
森元さんて何の身分なの今は
まあご意見番だけで食っていける身分なんだろうが
691名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:12:20.09 ID:dD/XH6fy0
>>674
一応弁護してやると地震でただあちこち焼けただけの阪神は仮設住宅立てる場所は確保できた。今の東北はその場所の選定から
困難な状況に陥ってる。それでも盆までにとか言ってるようじゃ困るんだが。首を賭けて超法規措置を取って
仮設住宅の場所を接収するとなぜ言えないのかって話だ。国会非常事態宣言出さないから現行法にすべて
縛られてるんだよ。
692名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:12:22.07 ID:DF5VuS1NO
いいぞ、いいぞ!
森さんも武村さんも言ったれ言ったれ!
693名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:12:22.03 ID:Rk3luB0o0
>>684
この有事にだけ限っていえば、
ポッポの方が菅よりやったかもしれないw
694名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:12:33.25 ID:kZs4bIrt0
>>668
地震発生ご10分で8割、15分で9割の死者発生といわれている、即座に決断して
自衛隊投入しても救助できた人数はそうかわらないだろうな。
695名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:12:47.42 ID:qc7ZXbvAO
>まだ完全なチームになってないのに「何とか枠」で春の選抜に出たって感じかな。

向陽高校ですか?わかりません><
696名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:12:56.23 ID:2v0zDbkK0
村山褒めてる奴なんて何処にいるんだ。wwww
あと阪神とコレを同列に比べるのは辞めろ。ww
規模が違いすぎる。
697名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:13:25.82 ID:z7s8Iadu0
>>673
ひとまず、一部被災地を除いて、統一地方選はおおむね予定通り行われた。
この一事について、俺は民主党を高く評価する。

……二度と選挙やらない可能性、ゼロじゃないからな。こいつらの場合。
698名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:13:26.14 ID:m7146Gav0
>>674
今はもう少し出来てると思うけど、
震災一ヶ月の時点では、阪神大震災時は1260戸が完成して
入居者受け入れてたのに対し
今回の震災ではわずか36戸という・・・

http://jishin.ldblog.jp/archives/51677626.html
699名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:13:34.68 ID:GC4RSAa90
>>598
その言い方では政治主導の意味が取り違えられる。

官僚制の元の官僚は無能ではないが、非常時の対処などの
責任境界があいまいな行動が要求される状況では極端に能率が劣化することが多い。

このような場合に当面の責任分担と目標を定め、それを官僚組織に
ブレイクダウンして落とし、システムを高い効率で動作させることが
政治主導であって、自分が各機能ユニットの頭になって個別の作業を
逐一干渉するなどはあるべき政治主導の姿ではない。

目標と責任分担さえ示せば官僚組織は個別の計画立案などを
こなし、他組織との連携・調整を行う能力を十分備えている。
700名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:13:38.89 ID:dBBEeHHt0
>>631
あれは政教分離で非難された訳じゃないよ。単にマスコミが「神の国」というキーワードに
反発しただけで。

そもそも「神の国」発言は全国神主集会 (正式名称は違ったかも) での発言なんだから、
イラスム教で言えば「私はアラーを信じます」くらいの内容で、反発するような話じゃ
なかったのに。
701名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:13:46.38 ID:cUFdU7N+0
>>678
騙されて民主党に投票してしまったのか知らんが、その擁護は意味がない。
ただでさえ多い仕事量をさらに増やしているのは菅自信だから
702名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:13:50.58 ID:OazEMxBE0
森元首相が半袖でゴルフをしていて非難された「えひめ丸」衝突事故から十年
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1297299458/
703名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:13:52.19 ID:c+4ce5HpO
>>1
相変わらず頭悪いな、こいつ
704名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:14:00.96 ID:/kSLhBtV0
>>676
そりゃあ単なる記憶違いだ。初動は若干遅れたが、ここまでミスが続いたなんてことはねえ。
705名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:14:05.29 ID:lU7NIPnA0
>>686
当然のごとく選挙には毎回行って、
決められた候補の中から自分なりに最善の投票行動をしているつもりだから
全く自覚は無いよ。
706名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:14:07.28 ID:nhfT2Iq+0
村山さんてねえ、意外と人当たりが良くてねえ、何かと持ち上げられる人だったんだよ
昔、自民党内で内部分裂(といってもかつての角福程じゃないが)会った時にその仲介
役をした人が社会党の村山さんだったというのは有名な話だよ
707名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:14:26.26 ID:1Fgs3SEjO
息子は元気か
708名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:14:47.78 ID:YHGH09S70
村山さんも当時はたたかれたよね。こういった大災害ではしっかりと対応を取っていてもどうしてもたたかれてしまうんじゃないのかな?

数年後には管の評価も上がってたりして・・・なわけないかw
709名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:14:52.76 ID:aeIrb8z3O
えっ、森wwwキノコはまたでてるのか
710名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:15:06.63 ID:doGgjNi10
菅もだけど、その前にあちこちに出没する鳩をどうにかしろ!ww

いつまで政治に係わる気だwあのルーピー、、
711名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:15:12.84 ID:g0PoNxOR0
>>690
森元さん世間ではなんか干されちゃった感あるけど身内ウケはいいからね
派閥の重鎮みたいな感じで今後も隠居するんじゃないかな
712名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:15:15.13 ID:bJYa/0rK0
>>691
ぶっちゃけ余ってる公営住宅その他に強制移住とか指示すれば、それこそ
「歴史が評価する」って事になるとおもうんだけどなあ。
現段階では叩かれまくるかもしらんがね。

口では歴史歴史言うけど、行動は刹那のパフォーマンスに余念が無いのが喜劇。
713名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:15:21.89 ID:N9/Fmra+0
森元
714名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:15:31.77 ID:+A7LZxn1O
村山は初動が遅いと叩かれたけど、
詳しい情報を東京に届けるすべが震災で破壊されたからというのもある。
失われた命は戻らないけれど、自衛隊や自治体や関係省庁が災害出動を自主的に行えるよう法整備して、
その後の新潟中越地震なででの迅速な対応につなげて命を救えるようになったのは、
阪神での犠牲者へのせめてもの償いではないかと思う。

まあそれも、政治主導()で破壊されたわけだが
715名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:15:41.36 ID:z7s8Iadu0
>>705
それなら、自分が積み重ねてきた政治参加の実績を
全て放り投げるようなことを言って、自分自身を
貶めるようなことはすんな。誰も得しねえ。
716名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:15:41.82 ID:TOdxfAlQ0
村山は己の短所を認め、自民に頼ったからな
菅は短所を認めることさえできず無能過ぎ
717名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:15:50.07 ID:dD/XH6fy0
少なくてもあまりに自分の手に余る事態に泣き出したりわめきまくるような総理大臣より
村山も森も超高層ビルレベルではるかに上だったのは確かだよね。
718名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:15:57.95 ID:Srhm2N5i0
>>660 森内閣は消費税みたいな支持率だったな 5パーとか

そう、マスコミにあおられてな。
小泉氏が出てこなかったら
2001年から確実に民主党、それも鳩菅政権だった。
ソっとするだろう?
719名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:16:05.69 ID:P0hCC82rO
こいつ呆けてんじゃないか
元総理にしてはマヌケすぎる

と、思ったが鳩山もいるから、こんなもんか
720名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:16:09.44 ID:vBO3uL9S0
>>678
規模に関係なく、過去の前例から出来てた、災害用マニュアルを無かった事にしてるのが問題。
仕事量5倍じゃなく、半分以上放棄してるだろう。

森元なら、キッチリ、マニュアルどうりに進んでいるわw
721名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:16:10.34 ID:oYDpvFnGO
民主党もキチガイだけど
森元は真性馬鹿だ
722名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:16:11.83 ID:rzW/o79/0
神様の国の宰相、森さんが最高だった。政治がドンドン、劣化していく。雄弁会は違うね。
723名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:16:13.01 ID:i9GBWtJ90
>>16
政治家村山ととテロ集団民主党の対応の分かれ目だな
724名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:16:16.23 ID:2v0zDbkK0
1000年に一度の歴史的超絶地震と、まあ50年に一度は覚悟すべきレベルの地震を
同列に比べて「対応が遅い」って。ww

じゃあお前なら出来るのか?ww
725名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:16:21.21 ID:WTIGFCim0
なんか村山でも、総理の最低基準は満たしてたんじゃないかという錯覚に陥るな
菅という、どうしようもない総理モドキを見ているとさ
726名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:16:45.40 ID:nhfT2Iq+0
あ、言っとくけど、もうその時は村山さんは首相を退任してたし、それどころか国会議員も止めてた後だ
人望が意外とあるんだよ
727名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:17:04.35 ID:dBBEeHHt0
>>639
本来ならベントするのも、汚染水の海洋投棄も、菅本人が「この私、菅直人が決断しました」
という会見開かなきゃいけないことなのに、そういう批判浴びそうな時には出て来ないもんな。
責任感の欠片もない…。
728名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:17:12.62 ID:dme34zEvO
俺がこの先50年生きたら、最低最悪の政権として語り継ぎたい。

しかしこの現状を上回る糞政権が誕生する可能性も否定できないのが民主党なんだが…
729名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:17:26.79 ID:GC4RSAa90
>>693
むしろ、谷垣さんには麻生さんを貸してくれと頼むべきだったかもしれん。
730名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:17:32.10 ID:cWyw/dWLO
言ってる人間が
目クソ鼻クソ
731名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:17:35.05 ID:mvUaIeHg0
>>691
津波とかの危険もないし、平地が広がってたからな、阪神の場合。
それに、阪神の教訓からか、異様に地域のつながりを重視して、
身動き取れない状態になってる感じがする。
避難所ももうちょっと集約すれば、食事やらマシになると思うんだけどね。
732名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:17:36.91 ID:/kSLhBtV0
>>678
あまりにもヘマが多すぎる。無意味な視察、対策本部の乱立による指揮系統混乱、ベント指示の
遅れ、米軍支援の拒絶、東電社長の乗った自衛隊機のUターン、電話での連立申込み、レベル7
の一か月隠蔽。きりがない。
733名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:17:39.62 ID:0d+/Nklb0
仕事量が五倍なのに法定会議そっちのけで
私選メンバー会議乱立させた罪は重い
法定会議だとメンバーも法定(かならずその人や機関を呼ばなきゃいけない)
イエスマン以外も呼ばなきゃいけないのが嫌だったとしか取りようがない
734名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:17:44.63 ID:aFhSHUqI0
今考えると、こいつが首相のときに大津波こなくてよかったな
735名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:17:44.40 ID:W8ffgvNqO
>>693
平均点70点のテストで、10点取った鳩が5点しか取れなかった菅に対して「僕の半分しか取れてないね」って言って馬鹿にしてるレベルの比較だけどね。

簡単に言えば目糞鼻糞。
736名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:17:48.68 ID:kZs4bIrt0
>>711
一太さんの相手をちゃんとしてくれるのも森元ぐらいだからな。
小泉とか安倍とか熱心に支持してたのに冷たいもんだ。
737名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:18:00.69 ID:dWBpeipYO
原発対応に夢中になって被災地全体の支援を3週間以上疎かにした。
夢中になってた原発対応も結局意味なかった。
ちゃんとやってた実績作りに○○本部とかナントカ委員会とか
ペケペケ担当大臣とかを量産して指揮系統を混乱させると同時に
失態の責任を不明確にした。
738名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:18:20.65 ID:bJYa/0rK0
>>720
地方自治体はマニュアルに沿った迅速な行動してたよね。
当日に支援物資輸送可能とか、報告書みると感心する。
739名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:18:27.13 ID:2v0zDbkK0
>>720

>規模に関係なく、過去の前例から出来てた、災害用マニュアルを無かった事にしてるのが問題。

過去の前例が全く役に立たなかったから、原発事故が起きたんだろ。ww
そのありがたい「災害マニュアル」とやらは、今回クラスの地震を想定してたのか?w
ガキでも見抜く詭弁はやめろ。www
740名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:18:29.02 ID:cUFdU7N+0
>>714
>まあそれも、政治主導()で破壊されたわけだが

マニュアルをポーンして
やらなきゃならないことをやらずに
法的根拠がないことばかりやって
いたずらに現場を混乱させてるらしいね
741名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:18:35.75 ID:uK9C2BK5O
鳩山と森元でコンビ漫才とかやって欲しいな
742名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:18:42.65 ID:vBO3uL9S0
森元は一言余計だが、2〜3時間独演でしゃべらせると、日本一の政治家。
かもしれない
743名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:19:01.57 ID:dD/XH6fy0
>>712
東電の社員寮から社員をたたき出して被災者たちに提供するだけでもやれよって感じだよな。
自衛隊とかが使おうとしたら汚れるから使うなとか東電は裁判員裁判で死刑判決出したいよ。
744名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:19:04.85 ID:z7s8Iadu0
>>718
常識的な線で考えれば、01年参院選は橋本自民(&公保)vs鳩菅民主だったな。
そこで民主が大勝するとして、橋本は衆院を解散させたか否か。
まあ、歴史にIFはないわけだが。
745名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:19:13.55 ID:m7146Gav0
>>712
当初の仮設住宅供給計画より、早くも遅れるのが確実に分かってるんだから、
計画修正するとか違う対策も考えるべきだよな
挙句、計画遅れを言葉ごまかしてそうじゃない風に記者会見してマスコミに批判されてるし
失敗を認めたがらないのもなんだかなぁ・・
746名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:19:13.53 ID:nhfT2Iq+0
いあ、村山政権時の法案成立レベルはかなりのもの
ある意味で、一番仕事した政権と言える
747名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:19:53.84 ID:uaFeYlus0
>>660
それだけマスゴミに影響されたバカが多かった時代ってことでしょ。
いまだに洗脳されてるよあんた。
748名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:19:54.98 ID:S+adheUvP
>>735
平均点70点とのことですが、ではこのテストで100点や90点代を取れそうな現職国会議員の名前を挙げてみていただけますか?
749名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:20:16.87 ID:WTIGFCim0
>>740
>マニュアルをポーンして
ミンスの連中って未だに自民時代を全否定すれば事態が良くなるとか
根拠の無い妄想に取り付かれてるのか?
750名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:20:25.36 ID:EGriGEfR0
村山は、最初の3日で、自分の能力を悟り、その後は自民に任せたから、うまくいった。
最初の3日は批判されてもしかたがない。なにぶん、初めての経験だったからな。

バ菅は、1か月以上も、自分の馬鹿さを悟ることすら出来ない大馬鹿。
比較するのは、村山に失礼すぎる。
751名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:20:27.37 ID:rBbOEjE6P
辞めないことが責任だ。全うしたいとほざいたその口で、セキニンヲブンタンシテホシー。
なんなのこいつ
752名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:20:29.47 ID:cTNi8oNRO
小渕が生きてれば、森元→菅のお笑い首相は誕生しなかったのに
753名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:20:30.58 ID:n4TMgSih0
法案成立レベルからして、神レベル
数字で現れているのに、今まで叩いていたウヨから謝罪はない
754名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:20:41.33 ID:xmOT964T0
森は過小評価されすぎだよなぁ
755名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:20:53.79 ID:dBBEeHHt0
>>648
森は首相就任の際の不透明さをキッカケに、マスコミに不当なバッシングされただけで、
政治家としては菅よりはずっと優秀だと思うぞ ?
756名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:21:07.33 ID:bItHPgeo0
>>708
村山が酷かったのは初動の遅さだけだったからな。

最初の掛け声が威勢良かっただけの菅とは比べようもない
757名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:21:20.09 ID:wPKuQhei0
おまえがゆーな
758名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:21:28.90 ID:5otPWxEt0
いよいよ森元、村山未満へw
全員にダメだし公言w
枝野と玄葉と蓮舫を道連れにして逝きそうだな
759名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:21:34.71 ID:T0ysY8PL0
まあ、トンちゃんは人柄だけは良かったと思う。
760名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:21:47.32 ID:GC4RSAa90
>>712
菅さんか厚生労働大臣が、「あなた方の健康が最重要です、いろいろありましょうが
ここはどうしても避難してください、いや、あとでど恨んでくださってもかまいませんが、
ここは強制的にでも避難していただきます」とかいう演説をぶったら
また見方も変わるんだろうが、それを説得力をもってできるカリスマ性のあるやつが
見つからんなあ。

小泉に頼むか。
761名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:21:50.19 ID:dgz2MWvBO
津波被害だけなら
そんなに変わらないんだろうけど
福島原発の事故で
経済産業省
原子力安全保安委員会
東京電力
が外国人マスメディアがウソつきと認定するくらい
自分達の保身だけのために
ウソと誤魔化しの情報しか流さなかったから
この対応は仕方ないとも思う
変えるなら
官僚システムから変えないと無理
762名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:21:53.25 ID:/kSLhBtV0
>>724
間違いなく菅よりはマシだったろうよ。少なくとも森は総理のすべきことはわかってたぜ。
763名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:21:53.98 ID:1FHMRuzy0
>739 うわあ…これが工作員か
15条が出てる段階で政府直下で対策取るべきだったのに放置してヘリで視察してる時点で
そんなの何の言い訳にもならんが。ひどいからNGID行き
764名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:22:17.47 ID:QipBAGkB0
>>739
災害マニュアルがあっても菅じゃ無理

半年前にやった、原発の冷却機能が失われたとの想定をした訓練を

自分が本部長なのにまったく覚えてないんだから
765名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:22:22.05 ID:9PHQt/JSO
>>728
そんなに気張らなくとも、ワシントンポストが選ぶ今年のルーピー賞は、
日本の菅直人政権で間違いないよ。世界中が「こいつはバカ」と認識する事になる。
ポッポにちなんで作られた賞だけど、ムバラク政権に渡った後、僅か一年で戻って来やがったw
766名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:22:34.44 ID:2sWtWVBV0
無能な働き者。これは処刑するしかない。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、さらなる間違いを引き起こすため。
767名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:22:41.24 ID:mvUaIeHg0
そういや、政府の災害マニュアルって、民主の大臣だったかが捨てたとか、
噂になってたよなw
あれ、本当なんかね?
768名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:22:52.59 ID:WTIGFCim0
>>759
それに引き換え菅って・・・、人柄的に評価できる部分って皆無だよなあ
769名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:22:56.34 ID:kRDVzl6z0
森元さんならゴルフを食事抜き1ラウンドで切り上げて原発に直行しただろうな。
草葉の陰で嘆いているだろうよ。
770名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:22:59.16 ID:DF5VuS1NO
>>724
うん。森さんに限らず、自民党の議員が政治家だったらこんなgdgdじゃないよ。
お金に関してはアレだけど、政治家としては普通に有能。
三宅島の時なんかほとんど1日しかなかったのに、いやがるお年寄りを説得して全島避難させたよ。
その後、何年も地域単位で避難生活させたし。
771名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:23:19.74 ID:xq3tGBXD0
歯がゆいも何も、菅は国民を殺して喜ぶ糞野郎だからな
森が発言するまでもないw
772名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:23:23.26 ID:uaFeYlus0
>>700
全文読んだらあれで騒いだマスコミのイカレようがわかる。
773名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:23:25.86 ID:e7+M7aui0
>>1
こいつもこいつで微妙だったけど、

更に菅はクズってのは同意せざるを得ない
774名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:23:39.31 ID:2v0zDbkK0
今回クラスの地震に迅速に対応できたとしたら、ヘリを常時数万台日本全土に配備して、
同じく日本全土に非常用ガソリンスタンドを作りまくるぐらいしか、まあ解決策は無いだろうな。
何しろ道路は至る所ズタボロ、更にガソリンスタンドも破壊されまくって、燃料すら手に入らなかったからな。
整備費考えれば、千年の一度の災害のために、そんなことやる政治家がいるか。w

阪神大震災なんて、一部地域が壊滅しただけじゃねーか。w
道路だってスタンドだって大概ピンピンしてたし。

出来ないことを「俺なら出来る」というのは、政治家として不誠実だし、
そもそも詐欺師。お前ら鳩山に何度騙されるんだ。ww
775名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:23:42.71 ID:hVoAHQeL0
ネトウヨは民主叩ければなんでもいいのかよw
776名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:23:43.40 ID:z7s8Iadu0
>>725
どうしてそういうことになるかというと、ここまで「政党としての体をなしてない」
与党は、民主党が初めて(と言ってもいいレベル)だからな。
共産社民あたりの泡沫政党ですら、ギリギリ「政党」と呼べるんだけど、民主党は
意見集約の仕組みもロクに用意してない、誰の言葉が「民主党の統一見解」なのか
全く分からない……正直「人間の集団」としても終わってる。
もはや菅がどうこうなんじゃなくて、民主党という括り自体が「異質」「異常」。
777名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:23:54.82 ID:0d+/Nklb0
>過去の前例が全く役に立たなかったから、原発事故が起きたんだろ。ww
>そのありがたい「災害マニュアル」とやらは、今回クラスの地震を想定してたのか?w
>ガキでも見抜く詭弁はやめろ。www

その言い訳が効くのは
・想定を上回る被害でマニュアルどおりに実行しようがないので次善を尽くした
・マニュアルどおりではないがマニュアル以上の対応が出来ている
とかの時だろ

災害時の法定会議開かなかったり
自衛隊とか東京消防庁に対する命令系統ガン無視の弁護にはならないよね
778名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:24:02.70 ID:RozSBpf+O
菅はそして適当すぎる
許容被曝量にしても根拠がなく、酷いことになってる
ダメ以前に人殺し政権と言われてるじゃん
779名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:24:14.65 ID:vBO3uL9S0
>>739
できるぞ。何いってんだw 政府自治体東電 すべて防災訓練はしてるんだから
780名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:24:40.67 ID:fsQgiS/DO
>>720
バカもん過去の所か去年おこなった訓練の内容すら覚えてないよ
しかも原発に何かあった場合の訓練だぞ
覚えてないから何一つ訓練と同じ行動をとれなっかた体たらく
781名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:25:05.49 ID:bJYa/0rK0
そういや菅ちゃんはdちゃんみたいな迷言もまだ出てないな。
クビになる前にせめてそれぐらい出してくれ。
782名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:25:08.72 ID:tvX+liQz0
>>770
自民政権の時にも色々災害は起きてたけどきちんと対応してたからな
もちろんそんなの与党としては当たり前といえば当たり前なんだけど
今はその当たり前の事すら出来ない連中が政権握ってるわけで…
783名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:25:19.92 ID:T+jrA2MW0
>>746
まあそれで普通なんだけどね。
今があまりにひどいから(泣)
784名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:25:24.20 ID:/kSLhBtV0
>>739
少なくとも原発事故はマニュアルの想定内だぞ?地震被害によるアレンジは必要だったがな。
そこを本来政治がやるべきだったのに、マニュアルそのものを、しかも自分で訓練やっておいて
忘れてましたとは…。
785名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:25:30.65 ID:MzjeLGLh0
>>769
あの時報道が使った写真って
ぜんぜん違う日のゴルフの写真らしいな

いかにも遊んでますみたいな写真をつけたってさすがマスゴミさまの
やることは腐っている
786名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:25:33.15 ID:Srhm2N5i0
>>755

そもそも密室というが、公開の所定の手続きふんでいるし、
それならマスコミが持ち上げる三木総理の「椎名裁定はどうなんだ?」だものな。
それに当時野党の代表なんてほとんど幹部の話し合いで決まっている。
それに載せられる国民も国民だが
787名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:25:36.45 ID:8D+1r+Rz0
>>778
では民主が地震に対して何をしたか、振り返ってみましょう
           4/27付民主党の動き↓  
       ____
     /⌒  ⌒\         失礼な!ちゃんと行動してるお!
   /( ●)  (●)\      全力でアロマの香り報告したり、笑顔で非常食食ったり、電池190万個頑張って保管したり、
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   カップラーメン買い占めたり、都民が買占めてるせいで被災地に物が届かないと責任転嫁したり
  |     |r┬-|     |    ヒマだすることがないと言ったり、公務で海外お買いもの&エステツアーしたり、
  \      `ー'´     /     プールにガソリン入れるかどうか検討したり、襟立てて都内のコンビニの在庫確認したり
東電のカスタマーセンターに電話したり、外国の救援物資を全部断ったり
フランスのロボット提供を全力拒否したり、アメリカの原発対策申し出全力無視したり
シナの毒水と毒キャベツ買ったり、救援物資横領してため込んだり、防災服新調したり、
東電に文句言うパフォーマンスしたり、情報隠しまくったり、被災地視察に行って現地で物資調達したり、
義捐金を懐に入れる算段したり、議会で爆睡しまくったり、 自民から提供された車追い返したり、
持ち込み禁止区域にボート持ち込んだり、自民党ネガキャンしたり、頑張れだけ連呼して鬱にしたり、
G8で原発皆も気をつけろよって言ったり、開き直ったり、チェルノブイリ超え発言をいまさら出したり、また新しい本部作ろうとしたり、
自販機規制法条例出したり、 子供手当恒久化目指したり、適当な発言してみたり、仮設住宅建設遅れを業界のせいにしたり、
まだ頑張れると言ったり、選挙地区にガソリン回したり、またまた選挙大敗したり、地震のドサマギで違法献金こっそり返したり、
民主党だって頑張ってるし、結構忙しいんだお!
788名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:25:42.09 ID:t1cjeSb10
>>600
お前にとってはな
789名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:25:42.41 ID:X7o8xwpl0
>>668
村山は政治思想は合わなくても鳩山や菅のように自分を取り繕うための嘘を平気でつくようなことはしてないからなあ。
790名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:25:45.39 ID:erQ2lvbv0
まさかの村山再評価かよ
余程追い詰められてるんだな日本は
791名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:25:47.04 ID:AkoZ37430
>>764
防災訓練自体を全く覚えていなかったもんな
あれには本当に呆れたよ
792名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:25:48.44 ID:pOTEZB430
村山さんは菅と違って我欲がなかった。
清貧を地でいったゆえ、サミットでおごっそ食って腹こわした。
793名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:25:50.87 ID:58e9PUEm0
森さんが叩かれたのは李登輝にビザ出したことで
親中マスコミにやられたのかと思ってた
794名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:25:57.18 ID:ZUHiRTDJ0
かんの奥さんはいま旦那をどう思ってるのだろうか?

それと最近、鳩山がしゃしゃりでているが、
引っ込んでろ。きれい事ばかりで不愉快
795名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:25:57.50 ID:ahBRztw50
>>1

村山は相当ひどかっただろ?www

管批判するためだったら何言ってもいいってことにはならないだろ
やっぱりたかが森だった。痛すぎる
796名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:25:58.42 ID:QJ39aWUrO
村山以上のカスは永遠に現れないと思ったら
民主政権になったとたんあっさりと出てきたでござる
797名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:26:21.22 ID:z7s8Iadu0
>>749
「自民時代のマニュアルを使った!アイツは(親日派ならぬ)親自派ニダ!」
……くらいの半島人マインドかもしれんぞ? 発想が似てる気がする。
798名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:26:22.65 ID:y2/UgqHk0
正式な村山超えが来ましたなw
799名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:26:26.59 ID:s8K9AyTB0


    辞める気のない人の周りを大勢で取り囲んで

    「ワーワーワー、辞めろー辞めろーー!!」

    って叫んでおいて、辞める気がないと気づいてから

    しょうがないから今は協力して先に進めちゃいましょ

    先に進めればあいつも辞めるかもしれない

    って、言ってもねー・・・・・・

    この演劇、客席で国民みんながシラケながら見てるってことに気づいてるのかねーー



800名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:26:28.52 ID:CBDJ836D0
オマエが言うな
801名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:26:34.11 ID:GC4RSAa90
>>792
それに鳩山さんが言ってたように、大分で普通のおじいさんやってるんだよな。
802名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:26:35.07 ID:0d+/Nklb0
去年の原発防災訓練自体、首相は30分チョイしか参加していないだろ
803名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:26:41.92 ID:g0PoNxOR0
>>774
今あるできることを迅速に行うことが大事なこと
あんたの言ってることのほうが詭弁だよ
804名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:27:13.59 ID:uIJSgGKDO
安部だったら、お腹壊して慶応病院に入院
福田だったら、菅さんとマスコミが協力しないから
麻生だったら、部下に任せて飲み歩き・復興財源は全て赤字国債 かな。
805名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:27:16.44 ID:jK0sV+Ht0
キチガイ森死ね!
何を言ってやがる!
806名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:27:17.26 ID:fwEnYdjX0
安倍はウヨっぷりの良さだけが売りなのに
首相までやっておいてその実現力はゼロだったし
子分の面倒見は悪いし評価点が見当たらない
選挙に強いから確実に1議席カウントされるのは武器か
807名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:27:20.53 ID:2v0zDbkK0
自民工作員が必死。www

俺は阪神大震災の時の村山の対応を評価した人間なんて見たこと無いわ。ww

この2ちゃんねるでも昔からボロボロ、売国奴扱いされてたはず。ww
808名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:27:23.19 ID:eA2ZuusuO
民主党にも立派な人はいる
例えば誰?
809名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:27:37.92 ID:jk7bvArA0
>>600
教科書審議会wwwwww

やヴぁいなw 相当頭悪いか、相当日本語が不自由か、あるいはその両方かwww
810名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:27:39.69 ID:dBBEeHHt0
>>661
菅政権は初期の物資流通管理に失敗してるし、屋内待機住民スルーだし、一ヶ月半の短期間で避難所
での死亡者 300人だし、飯館村で高濃度放射能検出されても放置だったのに ?
今回はあまりに酷過ぎるだろ。

このままだと菅政権に殺される ! と訴えた南相馬市長が Times の世界に影響を与える 100 人に
選抜されてるくらいなのに。
811名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:27:45.54 ID:E2txHIO9O
ぶっちゃけ、東電の社長がトンズラして、東電が会社ごとトンズラしようとしたのを怒鳴りつけて止めたのは評価してるよ
812名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:27:45.71 ID:eoC8qntF0
村山のときは与党に自民がいたから良かったね。社会党だけで政権取ってたら今以上にやばかっただろな。
813名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:27:53.20 ID:CcjrwnKE0
支持率5パーが言うな
814名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:27:54.32 ID:+gxp4nRX0
で、森元をお前が言うなとか言ってる奴らは森元の何にダメ出ししたいの?森元は失言は多かったが、でかい失政はしてないと思うんだが?
815名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:28:03.72 ID:8iU33+9C0
もう麻生をもう一回引っ張り出せよ。リーマン危機を捌いた手腕をもう一度だ。
谷垣じゃちょっと不安がある。
816名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:28:08.03 ID:3eVZ+tBx0
>>266
>>555
自民党のネトサポさんちぃーっす
817名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:28:26.82 ID:rBbOEjE6P
>>760
馬韓には無理。
小泉に憧れてその真似を本人はしているつもりなんだろうが、こいつには華と言うものが全くない。
卑しさ、卑劣さしかにじみ出てこない
818名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:28:54.99 ID:m7146Gav0
既に野党だけでなく、民主党内からも公然と菅降ろしが始まってるくらいだからな
819名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:28:58.10 ID:aREmic+90
森元いなかったら今頃2ch消えてるからな。
820名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:29:03.99 ID:GjiQR1tD0
>>792
>清貧を地でいったゆえ、サミットでおごっそ食って腹こわした。

ワロタw
821名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:29:25.92 ID:TrbP6s6B0
(無能な)村山元首相に比べ(てもなおあまりあるくらい酷い・・)
ってことで
822名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:29:26.52 ID:z7s8Iadu0
>>807
素晴らしい。貴方は民主党のような人です。
823名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:29:29.10 ID:X/6avWFvO
1000年に1度の地震とか言う人って…… 満点大笑い
824名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:29:41.06 ID:/kSLhBtV0
>>781
菅語録なら、コピペがあったはずだが?最近貼られないな?
825名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:29:43.44 ID:0d+/Nklb0
サミットの料理は村山の希望で油抜きと申し入れはしてあったのだが
政権経験の浅い村山政権は「事前(前日とか)にもう一回確認」しなかった
高齢者に本場のオリーブ油ドレッセはきつかったが高齢者なので残す訳には、とry
826名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:29:55.79 ID:3aGyfsd00
>>374
今すぐ仕事がなきゃ飢え死にするの?
暫く待てばいいんでない?
バイトとかでもいいだろうし。
827名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:30:19.35 ID:QxxXGyAg0
>>5
全部ブーメランになってんなw
828名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:30:23.40 ID:WTIGFCim0
>>792
村山ってスタートが町議会とかだっけ? 素朴すぎて国会議員って器じゃなかったんだろうな
町長あたりでもやってたほうが良かったのかもしれん
829名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:30:34.56 ID:mvUaIeHg0
>>811
まぁ、本当は、
自分がヘリで飛んだとき被曝してるのわかっての怒鳴り込みだと思うw
830名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:30:38.19 ID:BZgVgNGEO
菅首相は芳賀ゆい
831名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:30:41.75 ID:4lno+Xv8O
>>779
無知乙
それぞれ訓練の中で要所に政府からの指示が設定されている
ついでに指示が得られない場合の対処もな


今回
要請に対し政府は何も命令なし
あまつさえ勝手に動くな命令あり

殺戮政権以外のなにものでもない
832名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:30:53.66 ID:vBO3uL9S0
>>774
ガソリンってwww
833名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:31:03.86 ID:/rDU46ClO
たとえるなら菅は戦争末期に世渡りだけで上がってきた無能な将軍だな

誰もいないから仕方なく指揮をとって部隊を全滅させた挙げ句、自分は投降して生き長らえるクソキャラ
834名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:31:11.27 ID:dgz2MWvBO
住民を見捨てて我先に逃げた
原子力安全保安委員会と経済産業省にも
怒鳴り込んで欲しかった
835名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:31:18.08 ID:Hm6oJ2jLO
確かに村山は初動の遅れは
批判されたが、仕事しない国土交通大臣をソッコー更迭し、
「全て俺が責任取るから」と
小里貞利さんをすぐに震災対策担当相に任命し、
現地の判断で対処するよう指示出してる。
全て東電や那覇地検のせいなして逃げ回ってる小物とは違うよ
村山は個人的な能力はあまり高く無かったかもしれないが、
人から担ぎ上げられる人望と度量の広さはあったと思うよ
836名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:31:20.98 ID:bJYa/0rK0
現段階のdちゃんの評価は相対評価だって事に尽きるだろ。
もし菅が今回それなりに上手くやってたら、もっと酷い評価上乗せされてた。

実際現状の評価も「無知の知」的な評価に収まってるし。
837名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:31:48.14 ID:2v0zDbkK0
出来ないことを「俺なら出来る」というのを詐欺師という。
鳩山がそう。
今の自民もそう。
(ていうか、原発のA級戦犯は自民なのに、恥知らずにもほどがあるなこいつら)

ま、別に俺は誰に代わってもいいよ。
菅の応援団ってわけでもないし。
でも一つだけ確信してる。
菅に代わって誰がやろうが、全く変わらない。
838名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:31:51.77 ID:dme34zEvO
>>765
日本史で語られるレベルの無能から、
世界史で語られるレベルの無能へと着実にステップアップしてるな。
839名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:31:59.73 ID:colP0plk0

災害のレベルが違うだろボケ
原発事故という足かせを加味すりゃ数倍のレベルだ
840名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:32:05.14 ID:/kSLhBtV0
>>795
単に菅がそれよりはるかに、はるかーにひどいだけ。
841名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:32:15.96 ID:QipBAGkB0
>>824
「大きな天災があった時、昔なら元号を変えていた。今必要なのは政権交代ではないか」

いつものブーメラン炸裂w
842名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:32:22.97 ID:rBbOEjE6P
村山は引退後地元で子供轢いた
843名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:32:23.89 ID:bJYa/0rK0
844名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:32:25.00 ID:dBBEeHHt0
>>675
野党ならともかく、与党が内閣不信任決議出すってのは相当なもんだからな…。
今は小選挙区制度だからなおさら。
民主党議員の 2/3 くらいが賛成するような状況なら、可能かもしれないが。
でも、民主党内ですら、もう管支持派って二割もいないんじゃ…。
845名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:32:26.80 ID:T+jrA2MW0
>>807
勘違いするな
村山がよかったといっているのではない
菅が村山にはるかに及ばないクズだといっているのだ。
846名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:32:31.88 ID:dD/XH6fy0
>>814
だからその失言があるから「しゃべらなくていいからw」になってるような・・・・w
なにもよりによって村山を持ち上げる必要ないでしょって話だよw
人がいいからどうしても仲が良かった村山とか擁護しちゃうんだろうねえ。
847名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:32:32.89 ID:IZEnki2M0
>>811
自衛隊機で急いで戻ってくる途中の東電社長をUターンさせて留守にした所に乗り込んだんだろw
848名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:32:35.18 ID:y2/UgqHk0
>>827
未来の自分の事を言ってたんじゃねーの?ww
849名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:32:35.61 ID:MzC5JDnO0
>>712
強制移住させない為に餓死者でてるがな

ここはアフリカか?
850名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:32:39.54 ID:GC4RSAa90
>>828
そういう人が自民党が戦後棚上げにしてた諸課題を総決算したり、
阪神大震災に対処したり、オウム真理教と戦ったりしたんだぜ。
851名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:32:44.53 ID:eqXOWA6sO
戦中派と学生運動活動家とは危機管理が違うんだが

このままだと一億総玉砕
852名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:32:51.35 ID:nhfT2Iq+0
もう、過去の話だからなかなか理解できないだろうが
村山政権できたという事は当時は物凄い革命なんだよ
良く自民党が受け入れたと思わないか?
それは即ち、村山さん本人の人望の強さに尽きる。
これが無かったら絶対に自社さ政権なんてあり得なかった。
853名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:33:05.23 ID:M47WBzpI0
さすがに菅さん、もう無理。
もう地位に執着しても評価落とすだけですよ。
まあ、現状でも最低評価ですが
854名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:33:23.39 ID:tvX+liQz0
>>817
なんていうか、菅の発言って自分が言いたいこととか婉曲な言い訳をグダグダ言ってるだけで
どう言えば相手(国民、被災者)が励まされるか、安心させる事が出来るか、ってのが全然わかってない感じがするよね
菅は「頑張りましょう」とか「頑張ります」とか「安心してください」みたいな事をよく言うけど
具体的にどう頑張ればいいのか、頑張るのか、安心できるのかがさっぱり見えてこない
具体的に何やってくれてるのかも「〜する事を考えています」とか「〜を検討中です」みたいな感じでさっぱりわからない、信用出来ない
855名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:33:36.19 ID:0d+/Nklb0
>出来ないことを「俺なら出来る」というのを詐欺師

野党は俺ならソッコウ復興できる,とか
俺なら一人も死なせなかった、とか言っているんじゃないぞ??

「少なくとも法律で定められたことくらいはちゃんとやろうぜ」言うてるのよ?
856名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:33:43.64 ID:HpPbr3pi0
>>815
空き缶は問題外だが
ハニ垣も頼りないというか、中国に鼻面引き回されそう

だが空き缶や仙石よりはるかにマシ
857名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:33:57.09 ID:dBBEeHHt0
>>676
原発・放射能漏れは無かったとして、一週間もすれは避難所には物があふれてたよ > 阪神

世界中から取材に来たジャーナリストが、「ここは発展途上国か ?」とツッコまれまくりな
今回とは比べ物にならん。
858名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:34:10.99 ID:TqJm5DUjO
じゃあ歴代ワースト3は
1鳩山
2菅
3村山
で確定かな?
859名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:34:13.07 ID:ImBvdHLh0
>>835
>人から担ぎ上げられる人望と度量の広さはあったと思うよ

大分(市)の旧社会党の地盤は、彼が作ったと言ってもいい…
860名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:34:25.14 ID:/kSLhBtV0
>>811
その東電社長が原発事故対応で緊急帰京しようとしてた自衛隊機Uターンさせて半日足止め
したのは防衛大臣の北沢だぜ。
861名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:35:01.24 ID:6wqBX9e9O
>>785
酷いの一言だな。

森さんもマスコミに利用されちゃったんだな。

どこまで騙されれば洗脳から足を洗えるんだろう?

862名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:35:10.74 ID:2v0zDbkK0
遅すぎるとか、酷すぎるとか、印象操作するだけで、何に比べて酷いのか、
何に比べて遅いのか、全く言わない。
阪神大震災に比べて?
1000年に一度の地震と、50年に一度の地震を同列に比べる方が頭逝かれてる。

批判するなら、具体的に「こうすればもっと早かった」と言え。
今批判してる政治家連中は、誰一人それを指摘しない。

結局こいつら、超美味しい「復興利権」を菅から奪いたいだけ。
そんな下らない政治ゲームに付き合ってられるか。
863名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:35:13.59 ID:WTIGFCim0
>>854
ま、つまるところ何も具体的な策は講じてないってことなんだろうな
だから頑張りましょうって曖昧な言葉を連呼するより能が無い
864名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:35:44.70 ID:fwEnYdjX0
やっぱりかえすがえす村山談話が余計だったのは確かだが
社会党を神輿にしたじてんで予測されたことなんだから
どっちかというとブレーキかけられなかった河野自民の不作為の問題

ひらたくいうと、あの時点で「国体より反小沢」をえらんだわけ
865名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:35:46.00 ID:rHF5SbFO0
>>858
異議なし
866名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:35:51.98 ID:8D+1r+Rz0
>>854
被災者「早く何とかして下さい」
菅「…検討します。頑張ってください」
被災者「頑張れしか言えないんですか!」
菅「頑張ってください」
867名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:36:19.29 ID:AEOmBZ800
>>155
よwwwこwwwくwwwめwwww
勘弁してくれ
868名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:36:42.17 ID:vBO3uL9S0
>>831
それをマニュアル放棄だって、言ってるんだが?
869名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:36:47.72 ID:ip8G3vMHO
>>851
平時の宰相としての能力すら無い奴が
有事の宰相やってんだからな…
870名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:36:50.02 ID:dBBEeHHt0
>>691
江田五月が法務大臣なのも足引っ張ってると思う。
瓦礫処理に関して、「第三者から見ればゴミであっても、当人からしたらかけがいのない宝物だから…」
と、廃棄処理を全否定。おかげで瓦礫処理がちっとも進まなくなった。
871名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:36:55.88 ID:NnX5OITH0
>>816
それがお前の性一杯かwww
貧相過ぎてつい憐れんでしまいそうwww
無敵の祖国に泣きついて来いwww
872名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:37:03.66 ID:2LhbKctb0
>>858
鳩山≒菅>>>>>>>村山>>森>>チンパン他自民党首相
くらいじゃなイカ?
873名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:37:13.76 ID:DF5VuS1NO
村山さんは英語しゃべれないし、他国のリーダーと歳も一回り違うので、サミットへ行く時はみんな心配したんだけど、余裕しゃくしゃくでこなしていた。
人柄はいいし、風貌が外人のイメージする東洋の賢人に合致していたらしく、人気だった。
ぼっちの菅とは違う。
874名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:37:18.16 ID:QipBAGkB0
>>858
震災前まではそう思っていたが、
震災の対応見たら

1位・・・菅
2位・・・鳩
3位・・・トンちゃん

だな
875名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:37:18.91 ID:fqz+hyEv0
村山がボンクラだったおかげで阪神淡路ではたくさんの犠牲が出ました。
一番被害の大きかった長田区などは朝鮮部落でした。
たくさんの在日朝鮮人の方々が犠牲になりました。
村山は差別主義のウヨです。
876名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:37:21.49 ID:kZs4bIrt0
>>801
影響力行使しようにも、社民党があの様だけどね
877名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:37:26.70 ID:P0UD1xK00
>>850
関西大震災の対応もそうだし談話もそうだし、とても褒められた政治家じゃねぇけどな
878名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:37:27.31 ID:tvX+liQz0
>>866
冗談抜きで本当にそんな感じだから困る
879名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:37:39.05 ID:gr31Beel0
森の再評価は、在日退治と日本純血右翼の再構築だな。
それが出来れば日本最初の大統領になる。
880名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:37:50.54 ID:/kSLhBtV0
>>836
ソクラテスの無知の知は哲学の原点であり、終局だぜ。バカにしちゃいかん。
881名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:37:54.40 ID:nhfT2Iq+0
村山に似て同じように私欲の無い純な総理大臣が小渕
まあ、小渕の最後は知っての通り、小沢一郎との連立
問題で急死になるわけだが・・・
882名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:37:56.00 ID:sWoCWC/G0
災害の規模がぜんぜん違うの比べても
阪神大震災、911テロ、ハリケーンカトリーナ、メキシコ湾BPオイル流出
この全部あわせた物より今回はでかい災害
883名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:37:59.39 ID:qFyQz9AS0
まだ生きてんだな・・・村山も森元も
884名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:38:00.52 ID:rHF5SbFO0
>>862
自民や国民新党からも案が出て
それを岡田が無視したの知らんの?

テレビばっか見てると馬鹿にされるよ?
885名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:38:01.97 ID:1FQCarQy0
村山はすぐに国土交通大臣を更迭した
会議だけを増やしたヤツとは違う
886名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:38:21.83 ID:w0ldgjiZO
>>21
森さんは国民に人気ないけど政治家には人気あるから。
菅は国民にも政治家にも官僚にも人気がない。
よく恥ずかしげもなく総理やれるものだ。
887名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:38:49.97 ID:0d+/Nklb0
>870
それ、コウテイエキで事前処分もとめた自民に対し
赤松農水大臣がのたもうたことじゃないか

「あの」鳩山ですら更迭した伝説のノウスイ大臣レベルかよ江田、、、、
888名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:38:51.48 ID:sX0znM5k0
とりたてて何の仕事もせず部下に丸投げした村山以下、と言われてしまったよ。
あえて言うのなら、あわてなかったというくらいだな。
己の無能さを自覚しているかどうかだ。
889名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:38:58.67 ID:2v0zDbkK0
何なんだこのスレ?(笑
そんなに必死に自民をヨイショしなくたって、今回の原発事故の責任の大半が
自民にあることぐらい、国民は全員わかってるから。
幾らマスゴミをコントロールしようがムダ。

今クーデター起こして、自民党と東電の連中の私財を全部強制没収したら、
国民から熱狂的に支持されると思う。マジで。
あと自民を故意にスルーしてるTVマスゴミも全部解体。
890名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:39:03.49 ID:8D+1r+Rz0
ちなみにバ菅が8月までに何とかするといってた
仮設住宅
6月以降はどうなるか難しいらしいですよ
891名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:39:13.89 ID:DOMyv3r50
まあ村山と同等に語るのは、違法子供手当てとか外国人献金が無かった上での事なので
今の民主党は、過去のどの首相とも同じ土俵に立てて無いんだけどな。
892名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:39:14.85 ID:d9gBUnYB0
シャブ中の息子を育てた奴に言われたくない
893名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:39:15.03 ID:Srhm2N5i0
>>852

いまの民主党政権を見ていると
自社さ政権はその前の政権の細川連立政権よりおそらくはるかにましだったとい仮説が成り立つ。

いま村山政権を再評価することになるとは思わなかったという書き込みが多いが
同時に細川政権から自社さ政権の成立も再評価せざるを得ないだろうな
もちろん細川政権よりはましだったという観点からだが。
894名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:39:15.39 ID:4lno+Xv8O
>>862
マニュアル通りやれ

狂信者と民主は死ねよ
895名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:39:22.18 ID:8josH7mW0
>民主党の人たちは個々を見ると個性もあり立派な人も多いんだよ。でもチームワークがない。
>まだ完全なチームになってないのに「何とか枠」で春の選抜に出たって感じかな。

森元は何言ってんだそれは自民党の方だろ






民主党は掃き溜めだ 全部屑しかいない
896名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:39:22.65 ID:CiWELRPAO
森って食って飲んでゴルフしてんのが忙しいんだろな
人付き合いが好きで政治とか興味ないタイプ

何故政治家に
897名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:39:28.21 ID:qbDsm1O30
>>23
村山さん、責任は自分が取るからよろしく頼むって姿勢はあったね。
さすがに自分の能力超えてるし、でもこのままじゃいかんって気持ちはあった。

それが管はどうだ。
複雑な組織作って責任を曖昧にしようとしてる。
東電叩けば自分に責任が及ばないと思ってる。最高責任者の自覚がまるでない。

国民の生命財産を守らねばって気持ちなんかない。
千年に一度のこの大事態を、楽しんでる風にも見える。
混乱が大きくなればなるほど、革命家にでもなったかのような錯覚に陥るんだろうな。
898名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:39:45.11 ID:6vqUhVut0
神の国発言ってどこのどいつが叩いてたんだよ。
こいつを少し見直したのに
899名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:39:45.39 ID:HpPbr3pi0
>>886
こんだけ無能を晒して、犠牲者増やして、復興の足を引っ張って嫌われて
菅直人は自殺すると思う?
900名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:40:03.22 ID:yquVHevM0
村山でも相当ひどかった記憶があるんだが
菅は明らかに日本を大破壊しようと考えてるもんな
901名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:40:05.66 ID:dBBEeHHt0
>>712
県外移住は、当の避難民が拒否反応示してるから難しいね。
902名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:40:16.66 ID:5wwg9/ix0
管はうつろな表情で生気がないし覇気もない。ぬけがらだよ。
かいわれを食べてた頃とは違う。
903名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:40:21.13 ID:WTIGFCim0
>>886
誰からも嫌われてる菅の最後の望みは
プロ市民と朝日新聞くらいか・・・・、ってかその連中からの支持もあるかどうか怪しいが
904名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:40:24.05 ID:2LhbKctb0
すまん、不等号間違えた
905名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:40:28.81 ID:/kSLhBtV0
>>858
今のとこ一位は菅、二位がポッポで確定だ。ダントツ。文句なし。
906名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:40:37.81 ID:9ysLPWlIP
>>4
村山を評価する日が来ようとは…
907名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:40:59.25 ID:VEe8Ijs30
>>874
村山は自分的最悪の総理の座から揺るがないと思ってたんだが、
鳩山菅があっさり抜いてしまったぜ
ホントに民主はマジ糞
今までの政権で命の危険を感じた事はなかったけど、
この間の震災で東北だけど大した被害受けてなかった地域なのに、マジで死ぬかと思った
もうな、政府が自国民にたいして兵糧攻めを仕掛けてくるとは思わなんだわ
908名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:41:03.57 ID:IW+FQb0s0
>>35
念仏のように唱えてな
909名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:41:32.54 ID:dBBEeHHt0
>>724
阪神大震災だって 400年振りの大地震だった訳だが。
本気で今回の民主の対応支持してる訳 ?
910名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:41:33.77 ID:nhfT2Iq+0
俺目線でダメだった総理大臣は以下だ

鈴木
宇野
羽田
安部
911名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:41:34.53 ID:2v0zDbkK0
ま、はっきりいって、自民も民主も師ね。
俺が言いたいのはそれだけだ。w
次は社民か共産に入れる。
912名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:41:47.49 ID:70rkrk5VO
菅直人は歴代総理大臣の中で最も無能で役立たずで国益を損なったカス総理だからなwww
森ですら馬鹿にする資格はある
913名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:42:04.96 ID:0d+/Nklb0
1000年に一度の頂戴災害なら猶のこと
問題ない部分についてはマニュアルどおりにするべきだった
(物理的に出来なかった部分は差し置いて)
マニュアルに書いてあることを位置から思いつくのは壮絶なムダでしかない
914名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:42:06.26 ID:SWVt+JWk0
自民党政権時代はまず党内で丁々発止の議論行われてたけど、民主党内で議論してる形跡すらないもんな。
915名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:42:09.66 ID:/rDU46ClO
できひん、できひんと言って要求ばかりしている無能をまず更迭すべき
916名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:42:19.01 ID:JA8srJ6t0
だって民主党は、日本を滅ぼすために誕生したんだもん。
それを、知らぬまま支持したアホ日本人たち・・・・
知らない間に、日本破壊に協力してた・・・
破壊のお役目、ご苦労さん。
悪も立派なお役目。
はやく改心しろよ。
917名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:42:27.63 ID:0xyg17FwO
阪神大震災がアロマ企画だとすると東日本大震災はSODくらいか?
918名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:42:27.74 ID:Srhm2N5i0
>>896

実は政治って「ひと付き合い」の占める割合はおおいぞ。(現実社会の仕事もそうだが)
人を結局うごかすのも「ひと付き合い」、はっくつするのも「ひと付き合い」

ひと付き合いが駄目で「怒鳴るだけ」「責任逃れするだけ」の総理がそういう惨状をもたらすか
いま現在進行中の気がするが・・・
919名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:42:31.98 ID:ViwruheN0
>>858
菅と鳩山の順位は意見割れるだろうな
どっちも違うタイプの無能さを極めてる達人同士
常人の眼に見えない速度でブーメランを繰り出している恐るべき手練だ
920名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:42:34.83 ID:s3J6KF180
>>874
同意だな
鳩は自然災害がなくてよかったな
あったら菅と同じように対策ができなくてひどいことになったろ
921名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:42:48.56 ID:Oc8dZKKc0
村山は自分は無能であることをわかっていた
一方、菅は自分は有能だと思っている
922名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:42:50.90 ID:/kSLhBtV0
>>862
少なくともマニュアルの通りにやれ!余計なことばっかりしてんな!情報を隠すな!
923名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:43:05.78 ID:fwEnYdjX0
歴史勉強してれば普通にワーストは近衛に行き着くだろ。
ポピュリズム、官僚支配、対米開戦、無責任のすべての始祖といっていい。
リーチかけられてから東條にぶんなげて遁走したくせに、
敗戦処理や新憲法策定に関与しようと張り切った天然っぷりは
時代を勘案すると鳩兄や安倍を軽くしのぐ。
924名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:43:20.39 ID:bJYa/0rK0
結局、有事のトップなんて白装束で仕事出来るか出来ないかだけんだんだろうなあ。
歴史の評価ってそういうとこで二分しそうだ。
925名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:43:28.04 ID:9PHQt/JSO
>>888
村山は自分の無能に自覚があったんだろ。
だから事態を収拾出来る自民党に丸投げした。
無能だけど賢かったって事だ。
バ菅は無能な上にプライド高くて手に負えない。
926名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:43:45.58 ID:tvX+liQz0
村山の時はこいつ以下の総理はいないだろうと思った
鳩山の時もこいつ以下の総理はいないだろうと思った
今は菅が総理だけどこいつ以下の総理はいないだろうと思っている

更に下は現れるんだろうか
927名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:43:56.82 ID:46QLIVPY0
>>26
仮にそうだとしても、菅のパフォの餌食は経済的にも計り知れない
928名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:44:08.52 ID:mvUaIeHg0
>>897
手柄はオレ様
責任はオマエラ

野党や役人に対しても、こんな態度なんだろうな。
民主はみんなそんな人ばっかなんで、誰も異常に気付いてないんだろう。
929名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:44:13.37 ID:I6+6YfoX0
一応俺自身マスゴミに載せられててあとで恥ずかしく思ったけど、

森元総理がゴルフやってた事件は、事件発生より数日前の映像をマスコミが嘘ついて
「こんな大変なときにゴルフやってました!」とやった悪質なデマだからな?
あと「神の国」発言も意図的に切り貼りして放送しただけで、ただの揚げ足取りだからな?

一応これを根拠に責めてる奴は反省しような?
930名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:44:24.68 ID:3zo7JoK00
言ってることは当たってるが森が言うとムカツクなw
931名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:44:25.97 ID:9nIEZDPY0
森wwww息子が飲酒運転で逮捕wwwwしかも議員wwwwwwwwwww




森は100%仏敵だな
932名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:44:42.95 ID:ip8G3vMHO
>>899
20年後位に「あの時は野党や官僚の抵抗に苦しめられたが
自分としては全力を尽くしたと思う」
と回顧録に書いてるだろうな。
933名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:44:43.14 ID:W+Cuu5WFO
>>858
流石に近衛を抜ける奴はそうそう出ないよ。
934名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:44:50.86 ID:DF5VuS1NO
>>901
三宅島の時は地域単位で避難生活ができるよう、骨折ったんだよ。
確か、年単位におよんだはず。
住宅があればいいんじゃなくて、コミュニティが大事。
新しい公共とか言ってるやつの薄っぺらいこと。
935名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:44:55.77 ID:0d+/Nklb0
そもそも政治主導というのは
故郷を捨てたくない、と泣き叫ぶ被災者に
「片付けられないから命令しますどきなさい
 自衛隊や警察のあなた方を排除させるように命令したのはこの私です
 私のしたことは歴史で裁かれる覚悟です」というのが本来の政治主導
936名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:44:57.49 ID:2H2+4y9AP
【ソ連以下】独自に放射線測定してたら、情報公開にストップがかかる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303951767/
937名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:45:05.72 ID:xytd2tIp0
>>887
記憶の改ざんが行われてる
赤松は更迭されてない
鳩山が選挙のために支持率下がった責任取ってやめて、菅内閣が出来たときに
どさくさにまぎれて山田と変わった
赤松の不信任案は否決されたしな
938名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:45:06.85 ID:b3W8U+ff0

久しぶりに大型の「おまえが言うな」が来たよ、これは
939名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:45:11.01 ID:ehg5Onxj0
>>896
ここまで洗脳できるのもすごい影響力だな
940名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:45:39.61 ID:nhfT2Iq+0
逆に俺目線で良かった総理大臣

田中
大平
中曽根
小渕
小泉
941名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:45:46.68 ID:/kSLhBtV0
>>911
村山は社会党=後の社民党だったんだが?
942名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:45:46.99 ID:S+Qv0IEa0
地震担当にまるなげしたらしたらで叩くくせに
943名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:45:52.16 ID:Ys/Gtqz0O
人間的には村山のがはるかに上だろうな
この年代は左派であると同時に愛国者というのが結構いるし
村山も毎朝靖国に参拝していたっていうしな
944名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:45:54.92 ID:QipBAGkB0
>>933
戦前含めると、訳分からなくなるから戦後の総理と言う事で
945名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:46:00.22 ID:9W8lmB8o0
関西人ならこんなこと間違っても言わないだろうな。
村山は菅以下。これは俺の中で揺るがない
946名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:46:01.18 ID:ImBvdHLh0
>>926
「菅は、顔と啖呵だけは良かった」

こう言われる日が、きっと来ますよ…
947名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:46:27.78 ID:T+jrA2MW0
菅だけじゃない、枝野とか海江田とか信じがたいお粗末さ。
948名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:46:38.53 ID:s3J6KF180
>>912
森はネット環境整備とか、急に小渕の後を引き継いだわりに後に残ることをやっている
まあ、あのキャラクターは好き嫌いが分かれるだろうけどな。

これといった成果を残せなかった安倍や福田よりは存在感あるよ
949名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:46:39.92 ID:vbV7TO6H0
>>681
ローガンは菅よりマシだよ

最初どーしていいか分からない、自信がないと言って
パーマーに全権を任せたから。
功績は自分のものにしたけどな。
950名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:46:48.38 ID:kZs4bIrt0
>>927
1000人越えるって調査は見た事無いね。
ほとんどが発生直後に圧死だから。
自衛隊との連係というより、普段からの耐震補強工事の問題。
これをやってれば、まずほとんど死ななかった。
生存空間の無い木造の問題でもあるけど。
951名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:46:48.95 ID:iest8XdJ0
森さん!!

メディアの風評被害にあって辞任に追い込まれた名総理。
すごい支持してたのにあの時は週刊誌やワイドショーを恨んだよ
952名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:46:50.14 ID:bJYa/0rK0
>>946
TIMEにあの顔芸でトップ飾らないかな
953名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:46:54.25 ID:rBbOEjE6P
>>884
輿石が今は与野党協力でと要請したのを否定したのもジャスコ岡田
954名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:47:00.02 ID:E8CRe3ZM0
確かに村山は菅と比較すれば、自分の実力不足を素直に認められるだけマシだったかも知れないな
菅はそれをやって党内に対抗馬が登場するのを嫌がってやろうとはしない
いや、党内にそれが出来る能力がある人間が見当たらないってのもあるかも知れないな
実際、震災特命相を自民党に大連立の条件として与えようとした事もあった
955名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:47:09.48 ID:PGR9QNkn0
森さんて実はいうとゴリラ
956名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:47:17.95 ID:VEe8Ijs30
東北内陸部在住だけど、2週間以上兵糧攻めにあった
菅や民主党は死ね
957名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:47:19.11 ID:4z8a10Ps0
村山も大概だったが
菅は論外だな
958名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:47:36.12 ID:ewGB+0+gO
森は嫌いだが言っていることはわかる
959名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:47:47.05 ID:b3W8U+ff0
ここ最近をワーストで俺的順位をつければ
村山

小泉
鳩山

安倍
福田
麻生
小渕
960名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:47:54.23 ID:MTvjeOmH0
森元もう逝っていいよ、じゃあ〜なぁ〜
961名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:47:59.29 ID:yJnxXTckO
自民党には言う資格なし
◆大槻教授「自民党よ、そこまでずうずうしいのか」 「安全神話を広めるのに莫大な予算を投入した」 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303940342/
962名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:48:17.96 ID:Srhm2N5i0
>>910

うーん、かなり恥ずかしい目線だな
963名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:48:25.61 ID:XbTYbAKbO
森元が言うな
964名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:48:36.03 ID:sssaA7iW0
>>1
おめぇwwwゴルフやってただろwwww
965名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:48:40.04 ID:/kSLhBtV0
>>945
そりゃあ記憶が混乱してるだけだ。初動以外、村山が足を引っ張った例はねえぞ。
966名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:48:54.14 ID:fwEnYdjX0
>>918
ジャスコが与党第一党幹事長だからな
あれは高級官僚やってればよかったタイプ
967名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:49:03.64 ID:kECgh5Ba0
でも、言ってる事は正しい。
968名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:49:22.16 ID:d9UzCxQi0
つい2,3年前までは私が知る限り日本の3大馬鹿総理は鈴木善幸、宇野宗佑
、村山富一だと思っていたんだけれど今は3大馬鹿総理とは鳩山由紀夫、官直人、
村山富一だと思っている。ううーーん、思っているのではなく確信している。
969名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:49:25.43 ID:KBCobRHW0
森もマスゴミの犠牲者だしな。彼が書いているコラムが理路整然としてマスゴミ不信になるレベル。
政治家としてのセンスは自民党でもトップレベルだろ
970名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:49:28.54 ID:VEe8Ijs30
>>948
森に関しては少なくとも小渕が倒れてすぐに宮崎で皇帝液が発生して、
それを政権引継ぎのゴタゴタがあったのにちゃんと沈静化させた事には
評価しているよ
それに引き換え、この間のはどうなんだ
971名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:50:30.95 ID:aAY3Uyq50

まあ、村山は好きじゃないけど、民主党政権よりはマシだな

自民党が閣内で指導してたからだろうけど

972名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:50:51.75 ID:ZpzPR/xq0
何もできないくせに! 情けない!! しっかりしろや!!! 野党&小沢派!!!!!!!!!
973名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:50:59.68 ID:tvX+liQz0
未だにゴルフやってた、って洗脳されてるバカがいるんだな
974名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:51:06.36 ID:0d+/Nklb0
24時間以内に同一災害で死んだ人は検死の慣例で同時死亡と診断するんで
(死者間昔相続が発生して大トラブルになったことがあるから)
あの調査はちと眉唾なんだよなあ、、、
975名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:51:08.63 ID:s3J6KF180
>>965
むしろ何の法整備もないのによくあれだけ動けた気がする
現場レベルの人たちのがんばりだけどね

菅は法整備してあっても官僚はじめ下で働く人を信用しない政治家がどんな行動をとるかはっきり教えてくれたな
976名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:51:16.64 ID:bJYa/0rK0
>>972
菅さん落ち着いて!
977名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:51:24.43 ID:kZs4bIrt0
>>966
器小さすぎて店長も危ういと思うよ。
ちっさいセール打って沈没しそうだしw
978名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:51:38.46 ID:VEe8Ijs30
>>972
その罵倒を浴びせるべき相手は与党だろ、ボケ
マジであんな最悪な政権はないわ
屑でゴミ、国民を殺そうとしている
979名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:52:02.49 ID:I6+6YfoX0
>>964
だからゴルフは何日も前の映像を、さも事故発生時にゴルフで遊んでたかのように
マスコミが悪意を持って流したデマ。
お前が1年前に遊び呆けてた映像を震災当日に流されるようなもん。
980名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:52:04.06 ID:RZkSWjpc0
>>104
今回の初動も、自衛隊が災害時には政府介さずとも半自動で体制整えられるという、
村山政権時の初動失敗から法整備されてたってだけで、管の手柄でもなんでもないし、
しかも管は10万人体制とか言って現場を混乱させてた。
981名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:52:06.90 ID:mvUaIeHg0
>>945
関西だけど、村山より酷いって、みんな言ってるw
982名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:52:15.15 ID:fwEnYdjX0
村山や小渕はまだ55年体制の香りが残存する当時、
中曽根以前、とくに吉田鳩山石橋岸佐藤田中らと比べて器じゃないと言われただけで
安倍以降官に至るパープリンと比べられる筋合いさえない
983名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:52:15.52 ID:vDgbvklg0
村山と菅の肖像を並べてみればわかるよ
苦悩を顔に刻んできた人間と、苦悩してるフリをしつづける人間
「トンちゃん」といわれる人間と、報ステの視聴率を瞬時に下げた人間
984名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:52:18.68 ID:+CB9gScY0
>>1
誰でもそう思う。
985名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:52:43.72 ID:IsbLdVF60
森の発言なんて読む気もしない
頭悪くなりそう
986名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:53:02.72 ID:2LhbKctb0
>>862
たらればじゃなくて、現在進行形で菅の無能が行われているんだよ
987名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:53:09.62 ID:7mU+zNDcO
>>969
マスゴミは森の何が気に入らなかったんだろうか?
未だにワカラン。
988名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:53:17.54 ID:3EKPM1/k0
森元に恫喝されたって言う、議員さんの真偽はどうなったんだろう?
989名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:53:17.88 ID:1FHMRuzy0
>983
捏造ステーションの視聴率下げは伝説級だな
あんな芸当は中々できんよ
990名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:53:28.86 ID:6ETS7aEi0

史上最低支持率首相が何言っても、何の影響もない。
自分の息子の管理をまともにしてれば良い。

自民党のために政界を直ぐに引退して欲しい。
他の老醜議員を引き連れて。

991名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:53:30.76 ID:q5oteJFo0
福島第一でも震災直後は「放射能漏れは無い」って言ってたんだけど、あれも嘘だったのかぁ
992名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:53:32.48 ID:/kSLhBtV0
>>975
なんせ下がマニュアル通りにやろうとしてたのに、マニュアル忘れてことごとく足を引っ張り
倒してるからな。
993名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:53:49.91 ID:xqxUXJ1+0
>>945
とんちゃんやはたしかに終わっていたが
それでもこの事態は自分の能力の限界を超えていると
見極めができたのでちゃんとした専門家に指示をあおぐようなことをしていた
バ菅に至ってはおれは原子力に強いなどと妄言を弄して初めから
間違った方向へ車を押しまくるという大失態をしでかし、間違いを認めたくないので
途中で降りるに降りれなくなりそのまま間違った方向に走りっぱなしだろ
994名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:53:55.66 ID:s3J6KF180
>>970
そうだな
去年の口蹄疫は初めてじゃなかったのにあれだけ広がっちゃったんだ
995名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:54:07.65 ID:D+1Z1AAl0
村山さんは売国でくそだったけど、「あ、もうワシの手にはおえんな」と
すべき判断はできた人だった。
イスにしがみつく管との差
996名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:54:17.60 ID:0d+/Nklb0
しかも管さん北沢にも自衛隊幹部にも相談しないで
自衛隊の増員計画を対外発表しちゃう
997名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:54:20.61 ID:kZs4bIrt0
>>945
あれ、単発?
998名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:54:36.22 ID:I6+6YfoX0
えひめ丸事件の事で
>この事件の報道で森のゴルフプレイ姿が繰り返し放送されたため悪印象が増幅した(ただし、この映像は当日とは別の、夏の日に撮影されたものである[36])。

マスコミが嘘付いてたんですよ。バカタレ。
999名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:54:52.27 ID:DQTQtj2o0
まあ擁護するなら震災の規模や原発事故の差があるから
比べても無駄
それより政権交代しても原発推進してきた罪が重い
1000名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:55:26.29 ID:Yr43coM40
自民党が東電を批判できないのって自分達も一蓮托生だったから?
普通、野党なら 与党以上に東電の責任を追求し糾弾していいはずだが
良識・民意側に立つべき野党が何も声をあげないって異常な構図だなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。