【原発問題】「中古車13台から放射線検出」 ロシア側が受け取り拒否 富山港に荷揚げされる[04/27 18:45]
放射線くらい厳密に調べればそこらじゅうから出てるよ
310 :
名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 22:16:43.25 ID:k/YOcRJq0
お前ら放射能なんて空気みたいなもんなんだろ?
潔癖症は頂けないな。
国内で売れば良いんじゃない?
2000Bq/kg以下なら安全なんでしょう?
海外じゃ日本食屋がのきなみ潰れてるという話もあるし、
中国で放射線検出で荷下ろしできずに帰ってきた飛行機もある。
日本オワタな
>>302 使っている船は車専用というわけじゃない、普通の定期便
盗難はしてないと思うけれど、近隣にNシステムが増えたような気もする
>>257 最初は10万円以下で売っているようなのを持って行っていたらしいけど
近年は結構高年式のやつが並んでる
日本人向けと違ってウインドシールドに価格板を置いてないから幾らかは分からないけど
はいはい盗難車盗難車
バイヤーはロシア人だろ
おいおい、何処にあった車だよ・・・・まさかバタバタしてる福島原発周辺から出荷してはいないだろ?
それ以外の地域でも線量が引っ掛かるとすれば大問題だぞ。
オラの車大丈夫だろうか?ガイガーカウンターチェックしたくなるな。
318 :
名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 16:19:14.35 ID:TOLMni650
日本はこれから鎖国状態になる人も物も来ない輸出も出来ない
当然だよなこれからは自給自足、後不良外国人は帰ってくれ
319 :
名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 16:23:54.57 ID:ffd44s9L0
う〜ん。
320 :
名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 16:30:20.14 ID:bBkPE7dK0
この件は放射能の量の多寡が問題なのではない
福島の件を口実に日本製品がパッシングされる事だ
只でさえ斜陽の経済大国なのに益々斜陽に拍車がかかる…
本当に東京電力はとんでもないことしてくれたよ
言っておくが日本人全員無関係では無いからな?
皆等しく被害を受けるんだよ。
それなのに東電はボーナスですか…
日本の民度はこの程度だったという事です
>>1 >この車は日本のどの港から輸出されたものかははっきりしませんが
あやしぃ
322 :
名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 16:34:31.45 ID:UQROLXpV0
今まで鉄屑を買い取っていた中国も
日本の鉄屑は汚染されてると商取引を中止されてる
ペットボトルも買い取ってたよね
フリースの原料にしてたんだろ
324 :
名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 16:42:21.47 ID:rBKmGBkVO
ロシア「ノーモア被曝車!」
325 :
名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 16:49:30.28 ID:GkczqV8sO
日本車は売れんだろ
被災地で飛ぶように売れるから大丈夫
>>11 賄賂の代わりに鉛玉をプレゼントするから問題なし。
>>320 それなのに国がやったことは食品安全基準のデタラメな改定だけ。あれで日本の基準
全体が疑惑の目で見られるようになってしまった。しかし自民にいたってはほうれん草の
販売禁止措置も必要ない等と言う始末。政治の取替え先まで無い。
皮肉にも無能で知られる管+枝野が一番、東電と原発に厳しいという現実。あほくさ。
>>59 「ご安心下さい、直ちに健康には影響ありませんので、日本国内のみ暫定基準値を引き上げました」
今後安すぎる中古車は要注意だな
食品同様
下手したらインドの作業員みたいになりかねん
333 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 13:07:21.67 ID:LmVqxao60
車ももう安心して食えないな
334 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 13:08:06.68 ID:yM+DVmoT0
降下セシウムは核実験時代の3倍 「早く沈静化を」と専門家
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032501000755.html 福島第1原発事故で東京に降り注いだ放射性物質のセシウム137は、
最大となった降雨の21〜22日に、
1960年代前半まで行われた大気圏内核実験で1年間に降った量の3倍近くに達したことが25日、分かった。
核実験が頻発したときの
1年間の総量の3倍もの量がたった2日でふりそそいだ。
3月21、22日でだ。
さらに大きなピークは3月14日にあった。
21日、22日とは比較にならないさらにおおきなピークだ。
水素爆発が続いたときだからな。
やばい
内部被曝もプラスされるし海産物がもし大量の汚染があったらさらにやばい。
うまく拡散してくれるといいんだが、子女子の汚染を見るとプランクトンが汚染されている可能性が高い。
そうなると子女子などを食べる大きな魚はいったい、、
ウラジオストックって破棄された原潜いっぱいあるじゃない?
336 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 13:10:09.61 ID:H4rJqsT20
国内で売れない中古車はロシアに輸出されてロシア人が乗ってたけど
日本中古車は放射能汚染の危険があるイメージがこれでついたから
もう売れなくなるだろうな
これからすべての中古に汚染のリスクがあるんだな('A`)。
338 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 13:27:06.49 ID:sMUGlUGq0
こんなのは風評じゃなくて、実際の話だからなぁ
国が風評とか言って、事実の隠蔽を量るから、情弱人が「風評、風評」って騒いで
どんどん隠蔽が進んでく
海外や国内の学者がいかんといってるのに
ホントあきれるわ
TA89か!?
340 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 13:33:09.76 ID:4SI2DfBK0
やっぱりやったか
くず鉄も放射能まみれのが輸出されて国際問題になる予定
放射能汚染人間だとバレるのを恐れて関西九州方面の偽造就学証明・偽造就業証明を高値で買う福島県の若者もいるらしい
341 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 16:32:28.00 ID:yM+DVmoT0
降下セシウムは核実験時代の3倍 「早く沈静化を」と専門家
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032501000755.html 福島第1原発事故で東京に降り注いだ放射性物質のセシウム137は、
最大となった降雨の21〜22日に、
1960年代前半まで行われた大気圏内核実験で1年間に降った量の3倍近くに達したことが25日、分かった。
核実験が頻発したときの
1年間の総量の3倍もの量がたった2日でふりそそいだ。
3月21、22日でだ。
さらに大きなピークは3月14日にあった。
21日、22日とは比較にならないさらにおおきなピークだ。
水素爆発が続いたときだからな。
やばい
内部被曝もプラスされるし海産物がもし大量の汚染があったらさらにやばい。
うまく拡散してくれるといいんだが、子女子の汚染を見るとプランクトンが汚染されている可能性が高い。
そうなると子女子などを食べる大きな魚はいったい、、
342 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 19:29:16.15 ID:pyf1EK8c0
これ福一周辺からの盗難車じゃね?
343 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 19:31:21.35 ID:wqP5ngJ40
これからの中古車買うときは前歴調べたほうがいいな
いいじゃん、中古車は不足してるんでしょ?
金輪際ロシアには売るな!
いらないクルマが混じってたら、放射能って言うだけだろ。
346 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 20:37:21.95 ID:eb8zHzHD0
日本は鎖国になる
347 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 20:42:56.77 ID:ZZwC5m/q0
「放射能に汚染されてます」と車に書いとけば盗難が減るんじゃね?
日本では車載用ガイガーカウンターが標準装備になる日も近い
旅先でも周囲の放射線量検出が出来て便利だぞ
349 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 21:00:18.39 ID:yM+DVmoT0
降下セシウムは核実験時代の3倍 「早く沈静化を」と専門家
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032501000755.html 福島第1原発事故で東京に降り注いだ放射性物質のセシウム137は、
最大となった降雨の21〜22日に、
1960年代前半まで行われた大気圏内核実験で1年間に降った量の3倍近くに達したことが25日、分かった。
核実験が頻発したときの
1年間の総量の3倍もの量がたった2日でふりそそいだ。
3月21、22日でだ。
さらに大きなピークは3月14日にあった。
21日、22日とは比較にならないさらにおおきなピークだ。
水素爆発が続いたときだからな。
やばい
内部被曝もプラスされるし海産物がもし大量の汚染があったらさらにやばい。
うまく拡散してくれるといいんだが、子女子の汚染を見るとプランクトンが汚染されている可能性が高い。
そうなると子女子などを食べる大きな魚はいったい、、
350 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 21:57:53.43 ID:qQH/AASx0
つーかロシアって中古日本車の輸入は前から止めてなかったっけ
351 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:39:46.40 ID:/McKZWPSO
>>33 実際に昔カーショップでエコ関連グッズとしてでてたよね
エアクリーナBOXに貼り付けるとラジウム鉱石が発する放射線が吸入気を電子分解イオン化
さらに粒子が細かくなった分子でより効果的な完全燃焼
…とかの怪しい謳い文句…
それで実際エンジンの吹け上がりがよくなったような記憶あるから放射能汚染された車は燃費が良いかもしれない
352 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:50:25.70 ID:OHiUhxT60
国内の自動車盗が激減したりして
353 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:56:47.28 ID:roPmbNFc0
受け入れ基準はワイロ100万ルーブル。
けちるとゼロでもとおしてくれないだろ。
356 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 23:47:37.28 ID:+7QOf5Vg0
さすがにこれは旧ソビエトの原潜の放射能だろ
太平洋艦隊の軍港ウラジオストックだぞw
ソ連放課後原潜そのまま沈めて日本海汚染させてたし
357 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 23:50:30.19 ID:JiN9qcAP0
ヨウ素セシウムの最新コーティング車だぜ