【テレビ】地デジ未対応の集合住宅34万世帯=3月末時点―総務省 13府県では全世帯が地デジ化の対応を済ませている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1環境破壊ちゃんφ ★
地デジ未対応の集合住宅34万世帯=3月末時点―総務省
時事通信 4月27日(水)20時28分配信

総務省は27日、地上デジタル放送に7月24日に移行する44都道府県の集合住宅で、
3月末時点で34万世帯が地デジに未対応と発表した。集合住宅で地デジを視聴するには
共同受信施設の改修が必要で、同省は移行までに対応するよう周知を徹底する。

都道府県別では、集合住宅の未対応世帯は徳島県が5.4%、東京都が4.8%と比較的多かった。
一方、13府県では全世帯が地デジ化の対応を済ませている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110427-00000131-jij-pol
2名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:52:51.76 ID:1yLTwKK00
わりとどうでもいい
3環境破壊ちゃんφ ★:2011/04/27(水) 23:53:06.07 ID:???0
>一方、13府県では全世帯が地デジ化の対応を済ませている
 †
( ゚∋゚) すごーい。普及率100%に達してるのが13府県もあるのかあ(棒読み)
4名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:53:22.23 ID:Y7EdmwD10
テレビ見ないし本当に
5名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:53:59.63 ID:gYyLxnPH0
うちはテレビ一台だけ地デジに対応。
ビデオは全部未対応。
どうしよう
6名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:54:45.07 ID:fYTvUyBZO
やべぇ、俺まだだわ
7名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:55:01.10 ID:0dcenhSL0
うち貧乏だから、テレビ自体が無い
8名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:55:04.05 ID:DOAP8N3Y0
すげえな総務省、ドサクサに紛れて普及率100%の府県があるとか言い出しやがった
んなわけないじゃああああああああん
9名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:55:12.20 ID:gtFC55LT0
分からない興味が無い人は回答を拒否しそうだから
実際は100%の対応なんてことは無いだろうね
10名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:55:19.26 ID:WTDXj00TO
テレビ無くても生きていけるわな
11名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:55:41.07 ID:Vi4z5y2W0
電波料爆上げしろ
ふざけた給料の割に糞コンテンツしか流さないとか電波の無駄なんだよ
震災の時とか民放にチャンネル合わせる選択肢が見当たらない事に絶望した
12名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:56:27.59 ID:XYVOylxq0
テレビとブースター水没したんで配布してください
13名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:57:06.96 ID:4YdRdUDD0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 わしの家は全部地デジ化したけど
      無理な人にはアンテナとチューナーをレンタルで配布した方がいい
14名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:57:19.95 ID:IDArWpRAO
さらっと捏造数字だしてるな。

焦りが見える。あんま普及してないんじゃねーか?
15名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:58:09.89 ID:j0blpyx80
役所仕事も随分雑になったもんだな
16名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:58:26.88 ID:CxEQZc9j0
>一方、13府県では全世帯が地デジ化の対応を済ませている

どうやってしらべたのかな?かな?
17名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:58:51.01 ID:65m9G40I0
百万単位でいるとおもうが
18名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:59:17.12 ID:0/xOsUW10
震災を言い訳にアナログ廃止延期するなよ?
19名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:59:22.91 ID:vVhms9zpO
うちテレビやレコーダーは地デジ対応
でもアンテナないからアナログ生活
地デジは教育テレビと日テレ以外映らない
20名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:59:33.40 ID:bhBxQMgX0
13府県ということは、京阪が入ってるな。

大阪な訳ないから京都か
21名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:59:46.96 ID:/0A7ZdzLO
あと3ヶ月ぐらいか、ふーん
22名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:00:17.85 ID:wXzlLwER0
どうでもいい

日本国民に大事なニュースは隠蔽捏造するから
23名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:00:21.18 ID:ZpJD1D0D0
買うつもりはない
24名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:01:08.17 ID:uahdFaqpO
うちの実家は山過ぎて地デジにするには強制的にケーブルにしなきゃならんという…
25名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:01:14.16 ID:2+n8OchF0
>>5
節電のためにも一つの部屋に家族全員で集まって
みんなでテレビを見るのがいいんじゃないかな

家族全員が自分の部屋にいて
エアコンかけてテレビを見るという生活スタイルを
この夏を機に改めよう
26名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:01:24.02 ID:eY1MJtmX0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 まあAMラジオくらいは配布してやってくれ
      わしはリッチにハイビジョン&ブルーレイ三昧
27名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:01:25.76 ID:mtzTiK8WO
地上波なんてくだらないバラエティばかりやってるのに何で政府が主導してデジタル化するのかわからん
28名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:01:31.94 ID:UKQnhn+mP
テレビなんて節電のために消しっぱなしだから悪しからずw
29名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:01:57.83 ID:XENvxJNUO
テレビ神話崩壊だな。 いらねーよあんな洗脳装置。

芸能人は在日か犯罪者しかいないし不愉快。
30名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:02:16.13 ID:Py7jwG5mO
全世帯とかふざけんな
アパートの地デジ地方局しか映らねーよ
31名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:02:29.95 ID:rqQqvpEf0
アパートが地デジアンテナ付けたと連絡ないからまだ電波来てないと思う。
いずれにせよまだ使えるテレビだから7月までは買わないけど。
32名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:02:33.23 ID:/a7OWa4F0
>>20
だがちょっと待ってほしい
京都なわけもない
33名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:03:00.09 ID:hf15IGxY0
1千万世帯はさすがにないかな、500万世帯、約1割ぐらいは未対応世帯だと思うが
NHKって受信料収入が6500億で過去最高らしいが、1割600億ぐらい減ってもまあイケるのかな
だとしたら7月に強引にアナログ止めるかなやっぱ
34名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:03:22.59 ID:VdsGfT1k0
あくまでも集合住宅での共同受信設備の普及率だ。
35名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:03:24.68 ID:gvXoxxVH0
7月まで待たなくて良いからさっさとやれよ
さようならTV君!
36名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:03:42.69 ID:prE+lfoC0
>>27
テレビが電波の一番美味しい所を使ってるからじゃなかったか?
デジタル化すると、その部分の電波に空きが出来るとかだったはず。
37名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:04:02.98 ID:Buvq8n/AO
血で痔は緊急地震速報が遅れるんだよねーっ☆
38名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:04:42.67 ID:s8RCXZM70
東京タワー周辺を除く1億人くらいのエリアは
TVさえ変えれば何の対策をしなくても映る、って中の人が考えてるんだろう
39名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:05:16.15 ID:KZaKSbDrO
>>20
うち京都だけどまだ地デジにしてない
40名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:05:24.43 ID:cZU5pqzu0
>>29
いまテレビ観てる奴なんて老害か情弱くらいだろ?
頭悪いわなww
41名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:05:26.76 ID:f3sVPSQZ0
俺ん家は6台中3台だから50%として計算して欲しい
42名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:05:53.26 ID:SOc+ZlR2P
チューナーが安いってんならチューナー無料配布したら?
43ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/04/28(木) 00:07:24.58 ID:uMwZAfn0O
テレビ画面の上に7月24日にから、見れなくなりますみたいな文字が出るよね。

切り替わる瞬間の目撃者になれる人達減ってきたんだのぅ〜
44名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:08:15.70 ID:PrcfkM0T0
まだ対応してない
全世帯が対応とかどこの県だよ
45名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:08:36.48 ID:pAPn/EdB0
隠蔽ニュースとゴミみたいなバラエティ
ドラマは韓流

テレビいらんわ
46名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:10:35.44 ID:trUyCxGK0
一家にテレビが数台あるうち1台でも地デジ対応なら対応したって数えてるんだろ
47名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:10:57.17 ID:8WWSQz2EO
会社の休憩室のテレビ地デジ対応するつもりないんだけど
そうなったら受信料も解約できるよね?
48名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:12:20.20 ID:qQXdCtpZP
一家庭で、テレビとHDDレコーダーを買えば
2カウントで2世帯分は普及とみなす、無茶苦茶な計算。

こんな計算だから普及率100%超えるのは当然。
49名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:12:41.96 ID:MiLE7aCl0
13/47かよ

少なすぎだろ目前なのにw
50名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:13:47.83 ID:0SEGrI790
>>19
その逆で親が見るのでアンテナ工事とっくに出来てるのに
自分はチューナーも対応TVも持ってないから見れない。
もう半年テレビ無し。
51名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:13:58.98 ID:UkrCxZBd0
たかがテレビのためにあんな費用出せない
工事費高過ぎ
52名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:14:47.37 ID:sY/W9qdf0
うちは地デジ未対応だよ
チューナー買って済ませようと思ってんだけど、金がない
53名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:15:24.85 ID:Dr1Udhw6O
やべえ追い込まれてきた
どうしよ
54名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:15:47.79 ID:vPjSfGY80
>一方、13府県では全世帯が地デジ化の対応を済ませている

へーそうなんだー
55名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:16:33.18 ID:w7d3vfVn0
東北3県は地デジ化どころか、アナログテレビさえ貴重です。
つまり総務省は彼等を見捨てる訳ですねw
56名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:17:01.73 ID:RUQidLvn0
>一方、13府県では全世帯が地デジ化の対応を済ませている

「皆さん飛び降りてますよ」
57名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:17:33.20 ID:uPaWmVHp0
ワンセグで済ましている
58名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:17:46.16 ID:FSykxNrT0
アナログTVでも見れますっていうJcomがうざい
59名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:17:58.19 ID:5UuZDtfCO
>>43
何で? 
普通はデジタルもアナログも視聴出来るじゃん。 
その日はアナログを視聴してればアナログ終了の瞬間に立ち合える。
60名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:18:02.72 ID:aSPUgVA6O
難視聴区域だったが、文句言ったら対応のBS付けてくれた
衛星番組も見れてこっちの方がいい
61名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:18:13.57 ID:MC1buAWEO
家族いるが、まったく地デジに変えようとも思わないんだが。
NHKも払わなくてよくなるし。
62名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:18:25.38 ID:T8C37N5o0
>>55
全国の要らないアナログテレビを東北3県の被災地に送りましょう!?
63名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:18:56.98 ID:Lxwv3ski0
新幹線の電波障害でもともと共同アンテナ
アパートにアンテナなんか建った形跡無し

テレビは見てないから興味ないけど
64名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:19:04.29 ID:9qdMQokI0
もう二年ぐらいテレビみてないわ
DVD見る用だな
無くても生きていけるから別にどうということはない
65名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:19:16.29 ID:NFWsS+aG0
どこにも普及率と書いてないのに。
テストで名前を書き忘れて零点みたいなレスが目立つな。
66名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:19:31.55 ID:3K6EER7CO
全世帯なんてありえるのか?
67名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:19:54.28 ID:TXl9Gf+p0
一応地デジ対応にしたんだけどこれでアナログ園長するとか言い出したら行政訴訟してやるわ。
68名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:20:37.06 ID:T8C37N5o0
>>63
デジタルになって電波障害が解消、共同アンテナが撤去されるな。
69名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:20:40.61 ID:WPBbrH0f0
駆け込み需要ってあるのか
70名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:24:40.49 ID:8ZD6iqmK0
1台はすませてるけどあとはやってないよ
みんな数台全部地デジにしてるの?
すごいね
71名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:25:11.12 ID:MC1buAWEO
全世帯の都道府県を書いてみなって話。
デマなニュース、最近多すぎだろ。
と思えばやはりテレビのがまだ信用できるというカラクリなのか?
72名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:25:14.46 ID:g1BHGuLS0
地デジ化したら教育とテレ東とMXが映らない
見る番組がなくなった
スカイツリーが出来たら映るかな
73名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:25:22.71 ID:eExO38Hx0
TV無くてもいいじゃん
かえって有意義な時間を過ごせるよ
74名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:25:32.67 ID:DZ+EbGUM0
スカイツリーに切り替わる時にアンテナの向き変えるのめんどい
75名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:26:47.87 ID:x3PZF0t/0
地デジ未対応なんてどうやって調べたんだろう??
76名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:29:52.27 ID:FcF+kajX0
レコーダーがアナログだわ めんどくせーなあ
77名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:31:49.31 ID:VSZtDr32O
埼玉の実家まだだよ
78名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:33:09.22 ID:zIKnRRyg0
能書きはいいからさっさと移行すればよし。
79名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:33:46.83 ID:R2JoDPzWO
自作自演(・∀・)
80名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:34:05.56 ID:nqcRccV30
家賃3万円のうちのマンションも地デジ対応したというのに。。
ちなみに横浜駅から徒歩圏。
81名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:35:44.13 ID:RzTBIr7o0
>一方、13府県では全世帯が地デジ化の対応を済ませている

あくまで「回答をよこした」全世帯ですね
回答をよこさなかった世帯は無視ですね
82名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:36:46.43 ID:UR4NogC/0
とにかく一端テレビを辞めてNHKを解約したいそれからスカパにでもして
1〜2年はそれで様子見て、やっぱり雑多なテレビがいいとなったら
あらためて地デジ導入するで決めてる
どうせいまからやってもアンテナ工事やらで混むからアホらしい
83名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:39:01.62 ID:hVoAHQeL0
でも見たい番組がないじゃないか
84名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:40:54.39 ID:mCFpqBmn0
なんか7月24日がたのしみだな
テレビ映らなくなったって言う苦情の電話殺到しそうで
85名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:40:56.22 ID:Bh2/CH0WO
アンテナは対応してても、受像機は未対応やで
86名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:41:10.90 ID:NzuCf1bZ0
ウチのマンモス団地は大家が地デジ対応する気無しで、自前でアンテナ建ててる部屋なんかほとんどない
半径1キロに限れば普及率はゼロに近い@神奈川
87名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:41:21.33 ID:p+uWtu2q0
東京ってインフラが整っているフリしながら全然駄目だよねw
88名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:42:46.52 ID:vAHAoGsI0
ひさびさに テレビ付けたら 韓国語
芭蕉
89名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:53:46.74 ID:gvMKldUn0
>>7
でも毎日ネットはできるんだ
90名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:59:45.22 ID:sroY7Pg30
なんもしてねーわ
91名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:00:19.20 ID:KOzknWfh0
ウチはいまだにアナログTVだな...まぁ
アンテナは立ってるので
PS3+トルネでデジタルTV放送を観てるが...
92名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:02:28.20 ID:4JnEaes80
B-CASカードなんぞがなければ考えてやってもよかったがな。
93名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:05:25.49 ID:1FQCarQy0
全世帯吹いたw
94名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:14:06.90 ID:ZbYRwUsV0
集合住宅の場合、分配器の直前に全チャンネル並行のデジアナ変換機をつけるのが一番安上がり。
業者はもうからないので存在を教えないけど。
95名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:17:38.34 ID:7Gjn7E/v0
どうでもいいと思うんだが、洗脳装置としてTVって重要だからかな。
またNHKが徴収できなくなるしな。
96名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:24:25.23 ID:4o1y/LK70
2,3年くらい前のわりと綺麗な32型の地デジ液晶テレビが
最近ジャンクで電源はいらずで500円で売っていたので買ってみたら動いたよ><
97名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:26:03.12 ID:slr8B3vv0
テレビがない
98名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:29:19.53 ID:NZRQ3pFGO
全世帯対応済みの13都道府県ってどこー?
99名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:30:59.75 ID:HssiOMOsP
>>98
居住人口の少ない都市を13個選んでそこって言っておけばたぶんあってる
100名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:31:11.70 ID:Je+qY/zp0
マンションでBS入るのにCS入らないのは何なんだろう
アンテナ一緒だよな?
101名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:31:24.93 ID:AWR/z+ZvO
嘘くせー記事だな
102名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:32:38.42 ID:idG9ut5N0
地上波は見なくても大丈夫だよ
103名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:35:18.67 ID:dCGxKLzCO
古いアパートで大家がジジババだったりすると思考停止してるからな
友達は「住民同士で相談して勝手にやってくれ」と言われ困ってた
104名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:36:08.21 ID:K1XMPwfm0
文盲の多いスレだな
105名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:36:16.50 ID:aDdkbERgO
>>100 違うよ
106名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:36:18.88 ID:NCvdJcX00
別に地デジにしたくない人はテレビを見たくないんだろ? アナログで十分なら
NHKに金払わずに済むし、基本的にはそれでいいんじゃね?
107名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:37:25.58 ID:wwSiDxmY0
全世帯とか言わなきゃいいのにwww
最も普及した県で未対応が5.4%でも
高すぎてうそくせーと思う。
108名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:37:56.97 ID:HJ4B3r7X0
アンテナ工事5万円、液晶テレビ10万円
見る価値のない番組ばっかだよ。韓流、民主党御用聞き番組、お笑い馬鹿番組、通販、
やる必要なし。アンテナ立てりゃ、犬エッチケーの月2200円もの強制徴収があるし
デジタル化を機会にテレビ卒業がベスト
109名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:38:55.04 ID:+3j5w3/AO
44都道府県中、13都道府県‥
分かったから、遣るなら遣れよ!
受信は、もう、払わなくて清々する。
過ぎてからの分請求来たら、逆提訴するからさ!
110名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:39:13.66 ID:afbHpdzz0

てか俺まだなんだけど、、、、

「ダビング10」って言うあのふざけたの結局どうなるの?
111名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:39:49.56 ID:3wF2NZZ90
>>20
ギフを忘れて欲しくないな。
112名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:40:35.21 ID:idG9ut5N0
地上波TV 店じまいだよ
113名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:43:30.45 ID:gj/Hjo770
NHKのしつこい集金を断るには良い機会
TVあるけどゲームとレンタル屋用だからで充分
だって実際に映らないものw
114名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:43:32.57 ID:J4jQ0Ple0
おまえら地デジにしたら、どうやってバーチャコップとかやるの?
115名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:43:50.09 ID:BzB0kWaS0
アニメは見る
116名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:44:55.78 ID:z+/OMo0pO
京都人ですが…
ブラウン管テレビでけーwって言われた。
117名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:45:57.87 ID:1NLxMf0o0
テレビの処理費用と新しく買うテレビの値段考えるとしばらく買えない
118名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:46:21.56 ID:FKOqDXj+0
>>29
ニュース番組が宣伝番組になっちまったもんなあ・・・
CMでぶつぎりされるのもうっとうしいし。

スポーツしか興味ないけど、ようつべの方がいいし、
テレビ業界どうすんのかね
119名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:48:09.51 ID:0aiBijuVO
これを機にテレビ観るのを卒業するつもり
120名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:49:13.83 ID:ve5JMZv/0
家は、全部地デジ化は終わった。
ついでに衛星のアンテナ立てたら、地上波なんて見なくなった。
CSしか見てないw
121名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:52:56.32 ID:s50Ez7dI0
地デジ化に抵抗している香具師は一度ビジネスホテルでもいいから行って、じっくりその画質を見るといい。
電気屋じゃ気づきにくいが、個室でじっくり見るとその画質の良さにビックリするはず。
122名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:56:12.50 ID:JPZ4eJ6P0
画質なんてどうでもよくて
テレビがつまらない。
123名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:18:19.96 ID:odZopw3F0
オレは20年以上前から血出痔だぜ。
124名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:31:26.25 ID:Vpz1HTAR0
13府県では全世帯が地デジ化の対応を済ませている

マジかよ・・・・  って、誰が信じるんだwwwwwwwwwwww
125名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:37:49.23 ID:afbHpdzz0
いやこれって調査対象は集合住宅なんだろう?

まあ大家が地デジに対応したアンテナをつけたら「対応済み」ってことになるんじゃないの?
126名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:38:44.10 ID:rPc28FLf0
アナログ停波は財産権侵害の憲法違反
原発事故で強制的に避難させてるようなもんだよ
127名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:41:06.80 ID:4b2Ots6D0
アンテナ工事5万円もかかるのかよ
もうテレビいいや
128名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:56:40.10 ID:qzKa/sS50
震災が有ったからな〜
勿論、7月の地デジ切り替えお祭りは延期でしょ。

まあこれで地デジ切り替え7月強行なら、
総務省は血も涙もない鬼だな。
129名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:10:06.68 ID:LoK+UNDAO
ロートルは黙ってな(キリ
130名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:46:16.73 ID:8yv9IO+90
>>127
だろ、それならスカパに入った方が良いとなる
131名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:07:18.58 ID:Kzyq5cE2O
確かにテレビはスカパーしか観ないから地デジは必要ないな
132名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:10:48.65 ID:Ho0erg0SO
ウチの団地(248戸)は2006年に対応済みだが。

松山市西部。
133名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:14:08.57 ID:cq/lU+Mx0
>>124
場所によってはアナログ時代からUHFアンテナは必須
しかも送信所が地デジとアナログが同一なんで受信設備の工事は原則不要ってところもあるからな
今回は受信設備のチェックだけで個々の受像器までは確認していなさそうだし
134名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:14:18.83 ID:lhfU7mJQ0
地デジ化を機に、テレビやめた。
135名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:19:57.62 ID:9JJ+vL5+0
>>121
クソな内容を高画質で見る意味がない。
136名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:20:26.17 ID:rsDP5Stc0
普及100%が13府県もあるわけねえだろ
137名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:23:44.20 ID:DFMuxO46O
ウチは地デジ移行したら、当分テレビは無し
子どもにも言うてある
138名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:26:41.38 ID:SxJvc+Nk0
139名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:27:37.81 ID:XZ1vW01N0
テレビ離れに拍車がかかる
140名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:34:27.55 ID:8yv9IO+90
>>137
いい機会だから図書館をよく利用するお子さんに育てましょう
141名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:46:47.03 ID:fNUlw7W70
テレビ見ないんだよなぁ
昼過ぎに出て深夜帰ってくるから
1週間で合計2時間くらいか
142名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:47:53.32 ID:HK0qCyVz0
34万世帯ってもう無視していいレベルだろw
143名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:49:27.04 ID:gx8M/+9rO
普及100%の件を挙げて下さい
ありえないだろ。普通に

その計算式、絶対に100%の上あるだろ…
144名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:50:31.60 ID:PGJT91PP0
テレビがなくても死なないよ
145名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:52:32.11 ID:7Gjn7E/v0
>>121
>地デジ化に抵抗している香具師

別に何かと戦っているわけではないだろ。
見たいやつは見るし、見たいものがあまりなければ買わないだけ。
総務省的には見る気のないやつにも見せないと気がすまない。
146名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:52:32.61 ID:FIRDPWwLO
100%て電波とかの話だろ
うちは標高1キロで電波無理でケーブルくるのも当分先でしにたい
147名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:53:16.12 ID:w7hsUKhy0
っうづうぎゅおcどsyぐおwゆえうおでぢぇwいぇよwww
くじぐうおえwどいぇうえぷwyでwyづうぴwpwww
148名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:55:56.08 ID:0GuNDv3t0
ウチはケーブルだけど画面右上に
デジアナ って中途半端な表示が出るぜ
2015年までアナログで見れるそうだ
見ないからべつに困るらないが
149名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:58:54.11 ID:87j/iX/F0
ニュースを聴くならラジオで十分。
アナログ人間にはぴったりだなw
150名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:00:11.28 ID:ASKnyweDO
デジタル放送移行の8年の間でテレビ番組の糞化がすさまじい
特にNHKがカス以下になった
よくなったのは玩具売りアニメぐらい
151名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:01:03.71 ID:8yv9IO+90
ああ、これから電気代もガス代も上がるんだったな
152名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:02:43.76 ID:tJ0pXJmSO
うちも地デジやってない
今更テレビみてもなぁ…ラジオでいいや
クソ番組しかない訳だし
153名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:06:39.54 ID:KS34MyiP0
何を意固地になってるか知らんが、貧乏人が多すぎる書き込みが目立つが釣りだろ?

アンテナ設置+37インチ以上の液晶にしたら10万程度の投資なんて安く感じるくらい
環境が一変するぞ
154名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:08:25.90 ID:KyK4Qcn2O
俺のテレビ、ブラックストライプのガチャガチャなんだけど地デジには対応してない!
155名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:08:53.70 ID:4FQEI3jtO
非地デジ化

民世帯
156名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:09:33.42 ID:w/uS6Zsb0
電波利権お疲れ。
157名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:10:08.62 ID:8yv9IO+90
>>153
なんでそんなに意固地になっておせっかいやくの?
158名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:10:12.45 ID:owBN7Y/XP
大阪で普及率100%(´゜Д゜`)笑
どうせ電話聞き取りで10人に聞いたら10人対応してたとかだろ。


2割はこのまま見なくなる
159名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:11:31.37 ID:MWf2JwiUO
>>152
うちもまだだ

実家がJCOMだかなんだか入れたが、チューナーがレンタルとか。

有料でまで見たいかね?
160名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:19:40.41 ID:ZkbFZiUPO
テレビ止めるには携帯のワンセグが問題なんだよな
不本意だが、次は韓国製にしよう。
カーナビは全部ついてるような横暴はないし、アンテナつけなきゃいいだけだがな。
161名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:24:04.55 ID:qwIy+uW0O
もう十分広報しただろ
開始から全国民が地デジ放送とやらを見ないと、気が済まないのかよ
162名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:24:23.46 ID:P5qlS+n4O
テレビに使う金あるなら、PCパーツ買うよ。
163名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:24:54.32 ID:ZkbFZiUPO
NHKも民法も番組がつまらなすぎる。
Jリーグ全試合放送するなら料金払ってやるが、それがないなら金はらって視る価値がない。
つーか、なんでNHKは、料金の決め方がいまだに設置でしか考えてないんだ?
早く倒産しろよ、まったく。
164名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:27:05.11 ID:MXtIP2d0O
うちわ金がないからアナログ終わったら何もない
なんとなくいまのままでも音と汚いけど映りそうだしいいわ
165名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:27:58.09 ID:KS34MyiP0
>>157
日本語くらい正しく使えよ素寒貧
166名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:30:02.14 ID:eV16dask0
>>160
受信設備を設置した者だろ?
ユーザーではなく携帯キャリアだと思うんだが・・・。
167名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:30:42.34 ID:7c4lm45cO
アナデジ変換があるやろ
168名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:31:42.22 ID:G9jcgnVQ0
茶の間と車(ナビ)は地デジだが俺の部屋だけアナwww

169名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:32:34.11 ID:4b2Ots6D0
あえてテレビまでもを買い替えなければいけないであるかのような
広報をしていたから本気でテレビを見るのを止める
国民を洗脳するのをやめろ
170名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:35:35.33 ID:lN7hZH0c0
珠洲市が100パー達成しか聞いてないぜ

うちのテレビ最近のだからかアナログボタン無いってことは
砂嵐の瞬間見られないってことか…
171名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:37:11.95 ID:Jb/ggs8S0
実は密かにアナログ放送は継続されます・・
172名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:38:01.97 ID:z7nDpzz70
今回の件で政府と官僚がいかに大ウソつきかわかったよな?w
173名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:42:51.09 ID:5iIFLHOz0
本当にテレビを見なくなったなぁ。
もっとも、見なくなった原因はテレビがつまらなくなったというより、テレビの放送時間に合わせて
生活ができなくなるほど仕事が忙しくなったことが切っ掛けだけどな。
朝7時頃に起きて8時に出社、夜24時に帰宅という生活が数年続けばテレビなんて見なくなるよ。
174名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:43:12.07 ID:6uw5cMmY0
携帯のワンセグもカウントされてるwww
175名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:44:51.82 ID:WAUJNOUi0
アパート大家さんが地デジアンテナに2年ほど前にしたらしいけど、うちまだブラウン管テレビ
震災のときはニュース見るのにお世話になったけど、この1ヶ月地震速報確認くらいしか電源いれてない
アナログ停波したらラジオでどうにかなるかな
176名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:49:47.07 ID:BAbi1qVk0
テレビはもう買わない。
数千円の地デジキャプチャで十分だから。
それに、視聴時間が昔に比べ10分の1以下だし。
177名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 06:01:09.90 ID:Fqobp2BB0
なんで、テレビをつけることが義務みたいな話になってるんだ。
ふざけるな。

NHKは、電波減らせよ。
地上波で、衛星NHKの広告ながすのやめろ。
節電のためにチャンネル削れ。

そのかわりラジオの聴取料はらってやるから、
払えるようにしろ。
178名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 06:04:25.90 ID:taLtQO++O
やっぱりNHKが要請したとうりに地デジ移行延長決定したな

NHKは今のままだとテレビ見れない家ができて
金が取れなくなるのが嫌なんだろう
179名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 06:11:38.43 ID:VwxHG58fO
うちはテレビ5台あるが、地デジ対応はHDレコーダー1台だけ。
これでも国は対応済みって言うんだろうな〜
180名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 06:13:10.53 ID:4b2Ots6D0
被災地最大一年延期だと?
延期しても問題ないんなら延期しろ糞が
延期しないのなら見ない
181名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 06:13:16.33 ID:n6j3lm0WO
なぜ国産多機能携帯は必ずワンセグが付いてるんだろう。
俺も不本意ながら韓国製にするかな。
だってせっかくカネ払ってテレビを処分したのに。
182名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 06:17:25.58 ID:G93c1ErT0
大家が対応しても住民がアナログしか持ってないなんてのはよくある話
これを機にNHKを解約しよう
183名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 06:17:33.92 ID:xBipVQZl0
どうせ韓国ドラマとかキムチ鍋大人気!とか
くだらない番組ばっかりだろ
184名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 06:20:31.80 ID:eaZ9c8e30
俺はキレジ
185名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 06:35:58.76 ID:X6Gg53+Y0
東日本、ひどいありさまなのに100パーはないでしょ
本当は広域でアナログ波流せるんでしょ?
色々と表に出せないような事隠してるよねホントは
186名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 07:00:15.76 ID:tgLr4BGn0
俺もマンション住まいだけど、
地デジは毎日放送しか入らんよ。
前は読売テレビも入ったんだけどねえ。
187名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 07:16:16.62 ID:f87VFd4ZO
>>4
遅い
やる気出せ
188名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 07:16:42.40 ID:VkNvrK/b0
地デジテレビ買えばデジタルで見てるって思ってる世帯はどうせ考慮してない数字だろ。
本当に完全移行したら映らないってそうとう騒ぐぞ。
189名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 07:20:39.42 ID:3mKfC1is0
>>5
ユニデンっていうメーカーの地デジチューナーなら
視聴予約機能付いてるから予約録画にも対応出来るよ。
ホームセンターで4000円で売ってる。
190名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 07:34:29.18 ID:VhtkIOWE0
マスゴミに死を
191名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 08:24:10.86 ID:x1ih/K220
WOWOWからチューナーやるからデジタル化しろって連絡がしょっちゅう来る
192名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 08:49:11.67 ID:ve5JMZv/0
建物が古いものだと、アンテナ、ブースターの交換だけでは無理だからな。
住民の地デジ率が上がったときに突然映らなくなったりする。
アンテナの方向変えるだけで写ったり、何も工事しなくても映る場合もある。
家のマンション、分譲で古いが工事しなくても写ったが、2階だけ映らなかったんだよな。
193名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 08:51:49.27 ID:L3+6lMWo0
しかし一般家庭には何の保証も無く地デジ化するってのも
図々しい話だよなぁ
194名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 08:54:18.53 ID:xjA+QhK9I
よくわかんないんだが、UHFアンテナだったらそのまま地デジ映るんでしょ?
195名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 08:59:08.15 ID:B6SZVRONO
こないだ、J-COMが通ってるならケーブル繋げばあと三年アナログテレビでも大丈夫だって説明に来た
一軒家はアウトだろうが、アパートやマンション、公団はまだ大丈夫なんじゃね
196名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 08:59:39.38 ID:4J7/gmmG0
沖縄なんだが、まだ俺の周りアナログ多いよ!
俺のテレビ見てキレイとか天気とか見て驚いてたが。
今安いから買えって言ったら金無いって調査ウソだろ。
197名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 09:00:45.40 ID:8n/BPjrN0
一方、13府県では全世帯が地デジ化の対応を済ませている



ウソだろオイ
198名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 09:02:51.45 ID:LGhrxrt2O
みんな地デジ化してんだ。
俺はいまだにアナログ14型だ…。
199名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 09:15:34.27 ID:NpPUVS15i
いい加減に有効桁数位理解しろアホ
200名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 09:15:50.76 ID:ng+MMpTiO
34万世帯かよ。
もっといるだろ。

201名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 09:20:01.10 ID:Q2assDkA0
それで、デジタルテレビはいつが買い時?
8月過ぎまで待った方がいい?
202名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 09:20:41.00 ID:WCYlXGili
糖質ゼロみたいなこと言いやがって!
203名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 09:22:40.45 ID:KOJSbBmi0
>>198
小さいテレビなら今はそんなに高くないからテレビ買い替えちゃえば?やっぱ画面キレイだし便利だよ。
204名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 09:26:32.30 ID:Q5HntOKlO
だーかーらー
緊急地震速報どうすんのよ
アナログより数秒遅れるんだから意味ないだろが
緊急地震速報が遅れて家族が死亡した遺族が
国を訴えるとかあり得るぜ
205名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 09:31:28.34 ID:eqj3qbsb0
嘘だろ
近所にアナログ世帯まだ多いぞ
206名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 09:32:34.86 ID:xF4o76+/0
法律で決まってるんだからこんなのこそ自己責任だろ、勝手にしとけ
207名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 09:40:11.86 ID:6xPIKOWv0
集合住宅は個別にCATVやPCや光でやってる家庭もあるから、費用負担で住民の合意が得られない。

ま、規定されていなかった各集合住宅の管理問題なだけ。
208名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 09:43:52.89 ID:hpovk2RV0
>>204
緊急地震速報のためにアナログテレビの役割ではない。
緊急地震速報が重要ならば、専用機を設置すればよい。
だいたいそれほど精度ある速報ではない。
209名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 09:44:57.94 ID:T8XfF1qSO
家庭もそうだけど

病室や学校、銀行の待合室、ラブホテル、食堂…
こういう公共施設は、まだまだアナログ使ってる所が多いぞ。
病院なんか、全ベッドにつき交換だから大変だろうな。
210名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 09:45:19.74 ID:v9+i9zVjO
>>197
嘘じゃないぞw


あくまでも共同アンテナが地デジに対応したりいままでの
アンテナでよかったりケーブルの線が全地区にきてるのが13府県
全部ってこと



ただしその先のテレビ自体は地デジ化してるかどうかは別w
211名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 09:46:28.54 ID:IO3LunyO0

         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
212名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 09:48:50.84 ID:6vEZmGAnO
地デジもいいけどワンセグの電波強化してくれよ。
受信できない場所多すぎて使い物にならん。
213名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 09:52:02.11 ID:hf15IGxY0
>>210
うーん、それでもやっぱ13府県は怪しいなあ
府って事は京都府だろうけど、盆地なのに全ての難視聴地域の
アパート・マンションが地デジ対応したとか考えにくいし
対応県はおそらく富山、秋田、三重などの持ち家率が高い地域だろうけど
ほとんど山地だから難視聴地域も多いだろうし
おそらくケーブル化するかどうかモメてる途中の地域も沢山残ってるだろうに
「(集合住宅の)全世帯が(とりあえずアンテナだけは)地デジ化の対応を済ませている」って
本当に「もうみんなやってますよ」と煽るだけの総務省のウソ発表の気がしてならん
214名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 09:53:19.28 ID:p3ZWrBw30
>>153
環境が一変するわけないじゃん。
やってる番組は一緒なんだから。
テレビの画質なんてどうでもいいと思ってる
人間が多いんだよ。
それだけテレビがつまらないから。
ゲーム機と一緒で、ハードがどんなに優秀でも、
ソフトがつまらなければ売れないということ。
215名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 09:54:52.34 ID:34nKvoG8P
まだ地デジ対応TV買ってないし買う気もないけどどうなるんだ?
ある日突然見れなくなるということでおk?
216名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 09:55:06.65 ID:MWf2JwiUO
>>209
病院はリースだから無問題。

プリペイドカードも全て業者の売上だよ。
てか、去年あたりにほとんど入れ替えてる。
217名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 09:57:14.22 ID:34nKvoG8P
遡って見ていったら>>195があった
J−COMと契約してたらアナログでおkなのか
これで3年は安泰だ(*´ω`*)
218名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:00:00.52 ID:xq6/yzFA0
戸建なんて基本的にはそのままで地デジも受信できる
アパートはアンテナと分波器の両方が対応して無いと駄目で面倒
219名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:02:46.34 ID:qpoDRfF+0
集合住宅なんだから管理会社に通知すれば
一気に普及するだろ
普及してないのは老朽化したボロアパート
か個人で管理してるような家でしょ。
220名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:06:41.85 ID:zqLKnWQ50
Tv見ないから、どうでもいい。
んhkは来るな。
221名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:06:55.66 ID:qpoDRfF+0
うちもまだアナログブラウン管だけど消費電力
考えたら買い替えた方がいい気がしてる。
222。 ◆oDupeixhZv52 :2011/04/28(木) 10:06:56.22 ID:QbEvglOb0
メーカーは1000円ぐらいで 全チャンネル混合のデジアナ変換機を出せ。
223名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:10:46.19 ID:xq6/yzFA0
オートロックのマンションに引っ越してからNHKこないけど、
BCASカードで各戸の視聴状況って分かるものなのかな?
224名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:14:56.73 ID:D20goqYE0
>>213
簡単です。
例によって言葉のトリックで

「集合住宅全体として、地上デジタルを受信する共同受信設備がある」世帯を計算しているだけで
その集合住宅の中の各世帯に、地上デジタルを受信するテレビやビデオがあるかどうかは
調べてもいないのですよ。

たとえば200戸ある大きなマンションに、地上デジタルの共同受信設備があれば
またはケーブルテレビが通っているならば、すべての世帯が「地上デジタル対応」にカウントされて
いるわけですよ。
もちろん、これは集合住宅だけの話で、一戸建ては最初から計算に入っていない。
そう考えると、34万世帯が未対応というのは実は大変な数字ですよ。
実のところ、未だにアンテナさえ対応していない集合住宅というのは
多分、対応しようとしても不可能に近いような事情があるでしょうからね。
225名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:15:32.60 ID:k3mDEaAB0
テレビって将来なくなると思う
226名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:25:35.47 ID:ABnCAJR70
僕の超高級14インチ赤テレビもあと3ヶ月の命
227名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:31:39.93 ID:xvh0lfJ70
お前ら大震災でお世話になったNHK様に受信料金の
支払いをしてないの?
NHKはあなた様のお支払い下さっている受信料で成り立っています
言ってるよ。支払ってやれお金に不自由はしてないんだろう
228名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:36:05.83 ID:bzvCWpJE0
うちのマンション地デジ反対派が現れて遅れたよ
先月やっと導入した
ケーブルテレビなんだけど全戸一応室内の簡単な工事(無料)があるから
それが嫌だって層が反対してた汚部屋すぎて他人入れたくなかったのかなw
229名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:44:44.40 ID:r1VJOyqZ0
とある一家に5台のテレビがあり、そのうちの1台だけが地デジが見られる、他の4台はアナログ。
こんな場合であってもこの家族は「地デジ対応」である。
230名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:46:16.72 ID:v9+i9zVjO
>>223
カード情報登録してなければ判別できんよw
231名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:50:07.73 ID:lilrW11v0
テレビ見ない(笑)
東日本の電気が通じてる世帯の人間で3月11日以降テレビを見なかった人間がどれだけいるかな
232名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:50:56.10 ID:qhENDB8Z0
集合住宅なんて負け組の巣窟なんだからどうでもいいよ
233名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:52:32.41 ID:ZsPGG5P5O
未だに地デジ電波届いてないんだけど、どうしろっての。
234名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:56:25.95 ID:hf15IGxY0
>>231
知り合いは酷く可哀想な映像ばかりで見てて辛いので、一般の地上派報道はほとんど見ないで
ケーブルの時代劇ばっかり見てたとか言ってた。そういう奴も多いようだ。テレビばっかり見てエア被災者が増えても困るしな

>>233
そういう世帯にはケーブルをすすめてると思うが、月額で有料になるので導入しなかったり
どうしても電波が届かない世帯もまだまだ多いのでズルズル延長する可能性が濃厚。
でも本当に7月24日に止まっちゃったらあきらめましょう
235名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:57:12.06 ID:ecD+Xf1X0
100%延期だろこないだの地震は決定的だよ
発表は早くても2週間前だな
236名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:57:49.57 ID:iGtCL37G0
この前アンテナ工事になって仕方なしに地デジにしたけど
凄い迷惑。
金かかるだけで。
TVの画質なんてさほどこだわってないからアナログでよかったのに
237名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:06:35.65 ID:2Y3yKQff0
100パーは嘘だろ
238名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:07:38.90 ID:qhENDB8Z0
ウチの実家は難視聴地域だからアナログ時代は毎月200円払って再送信受けたんだよね
空きチャンネルにBSチャンネルもぶち込まれていて、それが地上波だと勘違いしてる爺婆がとても多い
地デジは田舎だから工事費全額自治体負担で電話線を光にして対応したのはいいんだけど
BSが映らない!壊れてる!とか苦情が多いらしい
契約すれば地デジとして再送信はしてくれるんだけどね
しかし、NTTの光化計画は予定すら立ってなかった地域なのに地デジのおかげで全域光になった
隣接する大きな市はCATV対応だから電話線はアナログのまま
ウチの両親は大喜びです
ありがとう地デジ
239名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:11:09.87 ID:45wwXof/0
集合住宅が対応済ませてても その中の個人がどのくらい対応してるかは調べてないだろ

うちのマンションも対応してあるけど うちは対応する予定無いしな
見れなくなったら見ないだけ


240名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:12:24.25 ID:ULgdjxKU0
うちはアナログ 1日1時間位ニュース見る。後は子供がDVD見てる。
241名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:19:42.16 ID:DyrxFCX1O
どうせギリになって全国アナログ停波延長になるんだろ…
242名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:29:14.50 ID:iYl1iuAy0
テレビはアナログだけど最近レコーダー買ったウチも地デジ対応世帯になるの?
243名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:39:00.63 ID:sJQkwLYgO
地デジチューナーなしの大画面モニターなら、欲しいな
外部入力端子が種類豊富でそれらの切り替えと音量がリモコン操作できれば問題なし
ゲーム機用モニターとしてしか使わないし
244名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:43:17.51 ID:MKoV6YYR0
テレビもういいや
わざわざ買うのもあほらしいし
245名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:27:50.08 ID:NHSZFv670
>>1
実際にはこの5倍ぐらいの25%ぐらいは未対応だけどな
246名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:31:52.07 ID:SvDGOXFn0
古い集合住宅だと屋内配線がデジタルに対応できないものもありそうだしな
配線全て交換とか大掛かりになるし
247名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:34:37.26 ID:D+1Z1AAl0
TVは携帯のワンセグだけで問題ない
248名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:37:07.26 ID:ss9Fx6E40
>13府県では全世帯が地デジ化の対応を済ませている

ちょっとまて

ちょっとまてよ
249名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:43:21.02 ID:ip5FfhQo0
テレビはもう買わない
安いチューナーにする
今度買い替える時は大型の汎用モニタとPCチューナーだな
250名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:43:25.51 ID:LLsPv+hd0
普段、テレビなんてみねーし、とか言ってたけど
停電になったら、マジでテレビ見たくて見たくてしょーがなくなった

いやホンマに
251名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 13:20:07.38 ID:xvh0lfJ70
アナログに比較すると地デジはきれいに映るね
十年くらいかけてゆっくりデジタル放送に移行すればいいのに
短期間でするから問題がでるんだよ
集合住宅のデジタル化くらい持ち主でやればいいじゃん
252名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 13:25:00.17 ID:iGtCL37G0
電波の空きがなんちゃらといってたけど
正直に金儲けのためだっていけばいいのに
253名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 13:29:56.96 ID:BQnmfI+q0
ケータイとかのワンセグ入れても全世帯はあり得ない
254名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 13:31:50.65 ID:9mSws1t60
>>250
わかるw
255名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 13:40:32.31 ID:3mKfC1is0
>>242
もちろん。
携帯にワンセグ受信機能があっても「デジタル化完了」とみなされ
NHKが受信料取りに追いかけてきます
256名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 13:40:38.14 ID:l+KpIu400
もうBSとCSが見れてるからどうでもいいわ。
地上局はどうでも良いわ。
257名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 13:42:21.24 ID:5VNhkdxI0
別に100%になってから切り替える必要もないだろ
必要があれば対応TV買うだろう
258名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 13:44:01.24 ID:Kyl4jMYGO
>>248
ほんとちょちょまてよって感じだよなぁ。
259名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 13:44:52.54 ID:69rCB4a4O
>一方、13府県では全世帯が地デジ化の対応を済ませている


地デジ化の対応(笑)
260名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 13:46:24.60 ID:LyElfEU70
嘘ですね
261名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 13:47:24.10 ID:S+qapW2vO
アパートの大家が対応する気がねえ
チューナーつけたのにレベル不足であぼ〜ん
262名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 13:49:56.76 ID:LLYTE/4t0
地デジ対応だけど番組がクソつまんないから全然見ない。
ゲーム専用画面と化している。
263名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 13:50:58.42 ID:DD25UJYJ0
>>1
困るよ〜国民の洗脳に影響出ちゃうじゃん、補助金ぶっこめ!
264名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 13:58:09.04 ID:TyGX1PE5O
うちのアナログテレビに喧嘩売ってんの!?
265名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 14:00:47.94 ID:qHpxCWrR0
とりあえずNHKを解約したいし、
期日にきっちり停波するか延長するかチキンレースを味わいたいし、
砂嵐の瞬間をアナログ環境のもとで万感の思いに浸りたいし、
つまりこのままなにもやらないほうがおもろい
266 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 14:02:49.70 ID:YS2ftgpkP
3900円でチューナー買える買え
267名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 14:03:22.21 ID:sY+Y7iK7O
未だにビデオデッキ使ってるんだけど、地デジ化したら使えなくなるよね?
買い換える金ねぇーよ('A`)
268名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 14:04:15.13 ID:fzSpj0iyO
NHKと契約しちゃ駄目!絶対駄目!
ってとこまで読んだ
269名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 14:33:12.35 ID:INwFfvw80
>>267
年老いた両親がビデオデッキしか使えないので
画質は標準画質程度にしかならないけどビデオの外部入力に地デジ&BSチューナー繋いでるよ
270名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 14:52:49.01 ID:zByNQ0bo0
画質の呼称が悪いな
Full HD を標準画質
HDを低画質
SDを残念画質とすべき
271名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 14:58:26.55 ID:alYdPC3r0
買い替え予定の無い俺なんかはどうしたらいいんだ
アナログテレビは無料で引き取ってくれ
272名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 15:16:49.55 ID:wH+mr5X40
地上波見るだけなら、正直デジタル化するメリットが全然無いんだよなあ。
他の映像ソース(BDとか)のためなら分かるんだけど。
273名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 16:15:14.11 ID:sroY7Pg30
買ってきたテレビによってランダムに違う番組しか映らないようにすれば
もっと売れるかも あーこのテレビ、ニュース映んねーや、とか
当たりが出ると、もう一個もらえる
274名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 16:26:28.34 ID:fqrSmhq80
7月地上波離れ一気にきて終わるな。ネットだけ派、CSBSだけ派とか分散へ
275名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 16:32:55.60 ID:t5uwpL/z0
室内アンテナ買ったけど映らんかったわ
ワンセグも電波無いっていわれて映らん
デジタルなんか糞くらえだ
276名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 16:33:51.59 ID:4FNCBlHk0
一昔はたくさんいた馬鹿なアナログ厨がめっきりいなくなったなあ

馬鹿なアナログ厨は昔のチャンネルガチャガチャ回すテレビに戻れっていう主張をする訳でもないし
純粋にアナログがいいと言うんじゃなくて、単にデジタル化反対ってだけだから、死んでいいお


277名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 16:52:11.06 ID:FUDtNlsl0
うちのテレビは、もんの凄く古くて(届いて初めて映ったのがひょっこりひょうたん島)、UHFが映らない。
もちろんUHFのチューナー付けているが、他に音声多重放送チューナー付けて、ステレオ放送と2ヶ国語放送を視ている。
更に、家族に聴覚障害者がいるので、字幕放送アダプターと、地震が怖いので緊急災害放送受信機まで付いている。
このうえ地デジチューナーまで付けると、昔、友達の家で見たアマチュア無線の機械のように、複雑な儀式を経ないと、
地上放送すら、簡単に受信出来なくなりそうだ。

ところでアマチュア無線って、今でもあるの?
友達の親父がやっていたが、わずか2〜3キロ離れた場所と話をするのに、デカいアンテナ(?)立てて、デカい機械の
複雑なツマミやスイッチを、長時間あれこれ操作して、漸く、(やった!つながった!)とか騒いでいたのを覚えている。
これでは、とても実用になるまいと思った思い出がある。
278名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:09:19.85 ID:zByNQ0bo0
>>275
室内アンテナを室内に置いて映るのは
よっぽど恵まれた受信環境であると知るべしw
279名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:39:26.75 ID:URlc72nR0
>>275
部屋に30素子アンテナ置いてみようぜ。
CLUS-W30CR
http://www.yagi-antenna.co.jp/products/home/uhf/index.html
280 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/28(木) 17:41:41.55 ID:4992wYpG0
ここまで「ラジオ受信に切り替える」話はなし

テレビからラジオに切り替えるとか新聞購読に切り替えるとか考えの発想転換がないとはorz
パソコンでもラジオが聞けるんだぜw スマホならradikoもlismowaveもあるんだし・・・w
281名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:45:21.72 ID:URlc72nR0
>>280
この時期は野球ばっかでダメだ、ラジオ。
しかも、ほとんど全部ジャイアンツ戦w
282名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:47:20.96 ID:idEnKc320
>>281
NHKでも野球やってると絶望感あるな
ラジオ業界は頭わいてるわ
283名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:47:52.38 ID:x1TIuLvj0
うちまだでござる
284名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:50:10.20 ID:idEnKc320
アパートって大家がやる義務があるらしいな
285名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:51:50.08 ID:2+PNvN3U0
だから、震災を理由に延期しとけよ
286名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:51:54.18 ID:xU6MSl660
うちはテレビないよ。
最初からテレビは置いてない。
何の問題もないよ。
287名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:53:24.82 ID:5W6kr33i0
>>1
いや、ラジオあれば十分なので・・・
288名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:53:27.95 ID:URlc72nR0
>>282
野球なんぞ民放に任せて、NHKは通常の放送やってくれるといいんだけどね。
TBSとNHKは、TVよりラジオの方が良かったりするしw
289名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:53:35.17 ID:9wlSQBJT0
住宅設備として対応してても

そも受信機たるTVがないです。買えないです。
しかも今のテレビ捨てるのに“天下りのために設けられた”リサイクル何たら言うお金がかかるから、捨てられませんし。
290名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 18:03:23.25 ID:YxpquEXo0
テレビ持ってなかったけど
ひかりTVのスカパー契約したら強制レンタルの地デジ・スカパーチューナーが来た
PCのモニターのHDMIが遊んでたからそこに接続した
3波対応の奴をレンタルでよこせば良いのに
「BSが観られないけどどうなってるんだよ」ってクレームしてみようかな?
291名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 18:05:36.89 ID:YxpquEXo0
>>284
それは契約次第だよ
貸し店舗だと内装とかテレビも借りる人の責任
292 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/28(木) 18:07:44.62 ID:4992wYpG0
>>281-282
AMにこだわらず、別名VHFラジオのFMではだめかい?w
どうやらアナログFMは残るので音楽は録音し放題の様子だがw
293名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 18:09:56.14 ID:NtEuJPYy0
本当に7月に完全移行するの?

今だに家のテレビが二台とも未対応だわ。殆どテレビ見ないから気にしてないんだけどさw
294名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 18:11:34.06 ID:URlc72nR0
>>292
FMは、なんか好きになれなかった。
なぜかは良くわからない。
295名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 18:14:52.47 ID:E3D44oFh0
うちは3台あってすべて未対応
アンテナも今まで公共施設の共同アンテナで配信されてる
アンテナ工事もこれからなんだが・・・・  ちなみに東京だ
296名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 18:15:32.46 ID:bZGBKg9Y0
ビデオを買い替えろって言うから
地デジ対応ビデオ買いに行ったら
ふざけているんですかって
297名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 18:19:43.33 ID:MrlL6rMqO
最近テレビ見なくなっちゃったんだけどゲームとかは良作が出れば据え置きハードでもやるし、本当に丁寧な作りのアニメならちゃんとBOXで買う。
そんな俺に良いディスプレイ教えてw大人しくREGZAのZシリーズでも買っとけば良いのかな?
298名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 18:21:46.62 ID:Id5aYeVc0
14型のアナログテレビでまだばんばん映りはいいのだが あちゃー
映るうちはつかおーっと
299名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 18:30:27.14 ID:WYo54Pdt0
>>25
それも悪くないなあと本当に思ったよ。
一部屋でテレビ見て、停電前に交代で入浴も済ませて、いざ暗くなったら早寝したり大貧民やったり。
不安な気持ちも家族で共有したからこそ冷静でいられたように思う。
300名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 18:39:14.64 ID:p3ZWrBw30
>>290
ちなみにPCのスペックを参考までに教えてください。
俺は2002年に買ったXPだから無理なんだよね。
メモリも512だし。
301 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/28(木) 19:01:34.31 ID:4992wYpG0
>>294
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ12km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303697547/780

780+1 :M7.74(チベット自治区) [↓] :2011/04/28(木) 18:51:03.06 ID:Ss5eAc9R0 (20/23) [PC]
>>778
テレビあっても最近は意味ないっすよ〜
7月に地デジ化すると圧縮された映像の解凍に時間かかってタイムラグができ
震源が近いという肝心のときに役立たないんでw
アナログラジオ&カエル最強説ktkr

↑こういう意見もあるからラジオも侮れないよ あと「地方」新聞も同じく(全国紙・スポーツ紙除く)。情報収集手段としては確実な方かな
302名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 19:02:30.72 ID:mjoWLBnl0
>>1
> 一方、13府県では全世帯が地デジ化の対応を済ませている
すぐ反例が出そうだな
303名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 19:35:18.25 ID:O3c62s7FO
13都道府県てどこよ。石川県にすんでる私んとこはアナログですよ?
304名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 19:55:54.70 ID:MKEpOsA1O
とりあえず愛知県はまだですよ

部屋片してテレビ買って工事して…めんどくさいなー
305名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 20:03:46.38 ID:9yutgJH3O
どうせ延期とかなんとかなんだろ。 衛星使えよハゲ省w 利益のことばっかり考えてんじゃねw
306名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 20:04:43.54 ID:X7OviJy60
地デジってなんだ?
そんな話は聞いてないけど。
なんか、テレビ番組が小さく表示されて、上下に文字が書かれてウザい。
久しぶりにテレビを付けたら、こんな事になってて、誰に相談して良いのかわからない。
307名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 20:08:08.06 ID:24C+2rOe0
こないだ3000円ぐらいのチューナー買ったんだが
308名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 20:08:29.71 ID:idEnKc320
FMラジオでも野球やってることあるからな
309名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 20:09:07.19 ID:Vh2PyaMw0
具体的な府県名を出さない所が枝ってるな
都と道は一発で判るから『対応済み』ではないんだな
310名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 20:14:32.82 ID:cj6O8AYxO
どこが対応しようが、個人的に未対応だから問題ない。
311名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 20:15:32.95 ID:IutapxMQ0
「まだ俺んちはアナログだ」とか自慢げにレスする奴らは
やっぱり底辺か日本語も読めないバカばかりだな

>>1は、
「集合住宅の建物として」地デジ未対応か対応済みかって話で
集合住宅だと住人の間や大家と地デジ負担でもめたりすることも多いから特に注意して調べてます。
の報告だ。
その集合住宅の中の住人がアナログテレビのままだろうと関知してない
312名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 20:26:26.01 ID:yOzE+EZ40
どこか、
S端子の出力がついてて
電子番組表とデータ放送に対応してて
アナログワイド管に適切な映像を表示できる
地デジチューナー開発してくれないかな。

ずっと待ってるんだけどどこも出してくれない。

レグザチューナーが(S端子が無いこと除けば)
条件を満たすと思ったら、RCA(ビデオ出力)で出力したときは
4:3でしか表示できないとかいうし。
313名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 20:28:27.58 ID:qClbFfuqO
チューナー買ったけどブロックノイズ出まくり。
地デジ完全移行は、テレビ見るのやめるいい機会。
314名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 20:33:36.97 ID:pwG24KGR0
>>312
地デジチューナーからS画像でアウトする価値がわからん。
イン側がS端子だけなんてものあるか?
画質とアナログ変換を両方求めてないか?
アナログは黄色でいいよ。
315名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 20:34:29.21 ID:8WWSQz2EO
99年製のアナログなんだが地震前はテレビの調子が悪かったんだよね。
上の方に出てるテロップとか潰れて全然見えなかった。
代え時かなと思ってたんだけど今はすこぶる良い。

なんで地デジ対応しなきゃいけないのか
316名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 20:35:14.95 ID:p31gcqBv0
>13府県では全世帯が地デジ化の対応を済ませている 

ないない
317名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 20:38:01.22 ID:pdbAKq3m0
ラジオはどのチャンネルでも阪神戦で切れそうになる
318名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 20:41:03.18 ID:EPQvagby0
13府県ってどこだ?

2chで検証しようぜ

今もアナログマな奴が府県名を書いていけばわかる
319名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 20:48:36.78 ID:rcFxQ5Lw0
>>313
神奈川県
320名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 21:05:32.54 ID:xOOoP1JF0
普及率100%のところって
すでに対応済みのところだけにアンケート2回以上解答させて
割合を水増ししたんだろうwww

総務省のクズ役人ならこういうふざけたことを絶対にやる。
321名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 21:17:22.20 ID:mkFflvFaO
アナログテレビの処分量、ハンパないんだろうな。
もったいない。
322名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 21:22:30.60 ID:lQytK/cQ0
ま、案の定 小渕政権時代からの景気浮揚策だったわけだが、失敗ってことだな。
323名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 21:23:18.65 ID:nHPSf1ew0
>>140

図書館にある本も、偏った本、チョンが書いた本もあるので
知らぬ間に子供が変な知識をつけないよう、注意しましょう
324名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 21:25:23.31 ID:M9hA7yIWi
>>320
予備校みたいだな
あっちは指導くらったんだっけ?
325名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 21:29:06.91 ID:yOzE+EZ40
>>314
うん、S端子はあればいいなレベルなんだけど、
それを除いてもデータ放送対応しててワイド管に
適切に表示する、っていうのが見当たらないんだよね。
326名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 21:37:01.32 ID:6dlfyfUt0
震災で普及率、上がったんだろうな・・・・
327名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 21:38:07.26 ID:M/8gci0dO
地デジにしてないと悪者みたいに扱われるの?
328名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 21:43:35.65 ID:eZD/g5GX0
地デジ移行は、NHK解約のチャンスです!
329名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 21:51:52.99 ID:hbq+K2ie0
>>301
一応対策されたよ。

NHKが地デジの緊急地震速報を迅速化、文字スーパーを先行表示して注意喚起
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100820/351310/
330名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 23:38:08.32 ID:sCLzFki10
最近、いきなり砂嵐になって5秒ほどそのままにしてやっと地デジカがでてきて
「驚いた?もうすぐこうなるよ」ってかなり挑戦的なCM見たぞ
331名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 23:39:13.07 ID:uVVLgD940
>13府県では全世帯が地デジ化の対応を済ませている

これも嘘臭いな
テレビなんてそんなに重要視されてないよ
332名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 04:00:02.91 ID:te/qaMmB0
いまの政府だったら1週間ぐらい止めて
苦情殺到して、慌ててアナログ放送再開しそうだな
一ヶ月前には延期発表しろよな
333 【東電 70.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/29(金) 04:43:24.68 ID:3o/ZAETh0
今後この手の報道は率で報じられると思う。未対応者が解約テレビの撤去で分母が縮小して率は上昇する。
334名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 04:48:30.07 ID:vMWETxZyO
この機会にテレビ卒業するわ
プロパガンダだしね
なんか生活に充実感出る気がする
335名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 05:00:58.79 ID:SnRZqfE90
行政の真の仕事は
安全、安心を提供し
民間活動の環境を整える事
それが出来ない状態で
余計な事するな
336名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 05:04:35.83 ID:SnRZqfE90
呆け自民と民主
良い物であれば
市場が求める
行政が無理やりやる
キタチョンと同じ
337名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 05:04:38.71 ID:vx16icCK0
> 13府県では全世帯が地デジ化の対応を済ませている

これマジで?
どんな調査したんだよ
338名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 05:05:27.56 ID:GPkiAG/Y0
全世帯ありえねえw
339名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 05:08:10.09 ID:BC5uu0GB0
>>37
どんだけ前の話してんだ
340名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 05:24:59.20 ID:7y83/Ii+0
>>337
集合住宅の共同受信設備の話ね。
341名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 08:37:42.05 ID:jJsY57vd0
もう7月近いなどうしようとくにテレビみてないしなあ
ワンセグでいいかな
342名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 08:56:28.99 ID:Gjus6uJB0
風説の流布だらけ
343名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 09:01:31.68 ID:LiIpz/3WO
言葉のマジックやめれ
対応したのは建物までなのは確実
住んでいる住人のテレビ等が対応してるかなんて全く調査されてないだろ
344名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 09:14:14.93 ID:JTO02BTQ0
全戸実地調査したのかね?
家主に調査票送りつけて回答があったものの数字じゃあるまいな
345 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 79.1 %】 株価【E】 :2011/04/29(金) 09:39:27.54 ID:ohHfSNI90
テレビなんて見れなくても構わないんだけどね
346 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/29(金) 09:43:28.79 ID:gunFfGZrO
あぁ、テレビを買えない奴等は貧乏人だと総務省が見下してる訳か

「天下り」成らぬ「天腐り」役人共が

347名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 10:09:58.46 ID:sr1lcGbr0
国の政策で問答無用でゴミにさせられたVHFアンテナをどうにかしてくれ
348名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 10:44:17.88 ID:7+bLhJeO0
粛々と停波でよろしく
349名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 13:51:16.12 ID:XoMP8UQG0
デジタルに変えたらアナログ波の時より
映るチャンネルが減ったよ
技術整備に穴がある状態で見切り発車させたんだろ
それになんだよあの B-CASとかいうカード
全世帯目標にしてるのになんであんな認証キーみたいなカード要るんだよ。
350名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 14:53:23.15 ID:n8v+Or6L0
>>1
その13府県を発表してくれよw
351名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 14:56:27.30 ID:A4Ou08uG0
情弱にネット普及させるのを阻止する為のものだろw
352民主党の日本分割統治計画(案):2011/04/29(金) 15:30:38.40 ID:dPsEMZtO0
PT2買え
353名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 15:33:04.37 ID:QyYCudoF0
京都と大阪から、未対応の世帯を探すだけで否定できる記事だな。
100%なんてありえないと思うんだが。

携帯電話のエリアカバー率みたいなもんか?
354名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 19:06:06.42 ID:RgHWzQDtO
国の補助は無いのか 無策政府
355名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 19:08:47.30 ID:NwQfzTK7O
デジタルなら番組がおもしろくなる、というのであれば移行するんだろうけどなぁ。
356名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 19:14:16.80 ID:RaUvwJXgO
デシタル画質で見たいなんて番組はすでにトルネで録画してみてるから基本はアナログのままで良いのに
357名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 20:10:05.49 ID:pY1Darac0
おまえら

地デジ対応=工事してテレビ買ってくれば見れる
地デジ未対応=工事してテレビ買ってきても見れない

ってことじゃないのか?
358名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 20:36:57.23 ID:mT+iolpN0
>一方、13府県では全世帯が地デジ化の対応を済ませている

上尾市のおいらはまだアナログ受信。なので埼玉は違う…と。
359名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 20:43:35.70 ID:RuKNY9EAO
地方のお年寄りだらけの限界集落では地デジそのものを説明しても理解してくれないぞ
栃木県、茨城県、福島県…そこらの関東、北関東は説明不足だし準備不足だと思う。
年寄りがキレて便乗して政府に対するデモが起きると思う。
いまのこの風。潮は国が変わりやすいとき
360名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:01:30.28 ID:uZvqIux+0
>>355
大田総理とかの視聴者アンケートに参加できたよ
361名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:27:00.87 ID:T7MCmOAZ0
これってさ大家が設備投資する金ないからっていいだしたらどうなるわけ
だまって引っ越せとかいうこと?
362名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:33:18.00 ID:MFogNGo60
俺アナログで1ch調子悪いんだけど
この前管理会社から「映り悪いって言う苦情来たけどおたくどう?」
って電話来たんだが管理会社はデジタルの話で
俺「アナログで1調子悪い」って言ったらスルーされた・・・

まぁTBS系だからいいんだが
363名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:56:19.56 ID:vQvsD6450
考えてみたら津波で流された地域の家もほとんどが地デジ対応済みだったんだなーと
思うと切なくなる。地デジ化して大画面テレビ買う金があったらもっと美味しいもん
でも食ってりゃ良かったのにな。
364名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:30:30.09 ID:rAQd+9VD0
テレビが観れなくて暴動なんか起きるかよw
小学生かよw
365名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 09:44:29.45 ID:6gxh0hzR0
Wiiのアンケートではアナログが54%、地デジが46%。地デジが多いのは東京、愛知、広島、岩手の4県だけ。ねつ造するじゃねえよ!
366名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 04:32:52.89 ID:Frqx9cm20
>>355
金だけかけさせて、 テレビショッピングだらけだしな

1時間、コラーゲンだのブルーベリーだの繰り返しやってる局ってなんなんだ?
367名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 04:44:01.51 ID:G2KF5t390
クソドラマとクソバラエティ、しかもそれが再放送されたり
それの見所を真昼間から特番扱い!クソ呆れる。
368名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 04:48:14.12 ID:DccUxdM30
おまえらのTVの話ではない。
集合住宅のアンテナの話。

東京はVHFアンテナ(1〜12ch)のみの場合が多く、アンテナの交換が必要。
地方はUHFまたはUHF+VHFである事が多く、
ほとんどが既に地デジ(UHF)に対応済み。
電波塔が変わった場合は方向の修正が必要だがそうでなけれ何もしなくて対応済み。
369名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:21:07.58 ID:SvYS0ku80
費用がかかりすぎる

CATVにしてしまうにも部屋数で料金取られると
空き部屋の多いうちなんか採算とれなくなる
370名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 18:11:40.11 ID:QgeUF+dH0
TVも安くなったじゃん
アンテナは2600円で買ってポン付けで終了
総額4万で地デジ化完了
371名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 18:32:01.56 ID:QgeUF+dH0
俺も地デジなんて興味は無かったけど、15年使ってたピンボケアナログTVの画像が出なくなって
死亡したので、仕方なくTV買いに言ってみた
32型で十分だと判断して最安値のレグザを持ち帰り価格で購入
UHFアンテナのついでに買った、計37000円だよ

電波状況は良い地域らしいので助かったね
ピンボケアナログとは天と地の画質差だねえ

おまいらも買えよ、仕事してる奴なら4万ぐらいは出せるだろう?
372名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 19:28:26.02 ID:gtnoFQdv0
オレ様はもうテレビはいいので、ラジカセ買おうと思ったらそんな商品ジャンル自体が消滅してる。
・・・立派なオーディオシステムやコンポ買うお金とスペースはない

ウォークマンやiPodをDAPと呼んでそれと繋げるアンプ内臓のスピーカーシステムが全盛なんだなー
ウォークマンAシリーズ32GBを22000円でスピーカーをマクセルMXSP-1200で8000円で計三万。俺はこれで行こう。
373名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 20:22:39.91 ID:QgeUF+dH0
>>372
19型LEDで25000円ぐらいだよ
電波状況次第だけどアンテナ2000円と配線買っても3万以内で
地デジ化可能だよ?
374名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 21:28:34.50 ID:mF/qVgU40
テレビなんてやめちゃえばいいのに。
ネットもテレビも人を愚かにし弱くするだけなんだから制限つけようぜ。
375名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 22:09:47.26 ID:2KTE+85P0
13府県で「全世帯」が対応済み

・・・嘘だろう。
376名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 22:41:04.87 ID:az2s/3B50
一家で3台地デジあると3世帯
377名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 22:44:02.09 ID:0s11NrqF0
地デジにしたらBSが見れなくなってアナログに戻した。
CATV会社に聞いたら数万する面倒くさい機械も買わないとデジタルのBSは見れないらしい。死ね。
見れなくなるまでアナログにする。
378名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 22:47:56.13 ID:Mm7/1JM/0
アナログ廃止延期は愚の骨頂
被災地では即刻アナログ廃止前倒し実施が正解

アナログ設備の復旧なんてしていたら地元局がみなつぶれるぞ
379名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 22:50:48.55 ID:AIZxPXna0
まだですが、なにか
380名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 22:53:15.42 ID:YzYTzyK20
ケーブルテレビと話し合いがついてないんだな
地デジのせいで周りのマンションがケーブルばっかになってる
381名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 22:55:07.92 ID:srfMhzYWO
それより5秒くらい遅れるの何とかならないのかね?
アナログ終了して緊急地震速報とかどうすんのよ?
揺れるの先で速報じゃなくなるじゃないのよwww
382名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 22:56:37.43 ID:xO+K3YlqO
まだアナログテレビ使ってる
383名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 22:56:53.75 ID:rSRwnxx30
>13府県では全世帯が地デジ化の対応を済ませている

これを平然と言う池沼が日本に居ることに驚いた
384名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 22:57:59.97 ID:UNLSTTfH0
>>381
せいぜい2秒くらいのはず。

震源直上でも無い限り間に合うんじゃね?

あんまり近くだと、速報あってもどうにもならないしwww
385名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 22:59:29.17 ID:xkMqUh6G0
>>13の人気に嫉妬www
386名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 23:00:33.66 ID:/uGptZRC0
最近テレビ見て無いな!ipadとスマートフォンが楽しいな。
しょうもない番組しかしてないな!
387名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 23:04:10.12 ID:JDLrrun00
>13府県では全世帯
全世帯?

京都・大阪の方
未対応の方、いませんかあ??
探してまーす
388名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 23:14:15.02 ID:lbPUA0ZK0
地デジ化する前は「好きな奴だけ金払って買い替えばいいだろ!アナログで満足してんだよ。」って
思ってたけど、いざ液晶テレビ買うと、もうアナログには戻りたくないなw
地デジだとSD画質でもアナログやVHSより綺麗だし、HDばかり見てると
地デジのSD画質でも物足りない気がしてしょうがない。
389名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 23:20:15.55 ID:Bz33yTDO0
390名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 23:21:30.14 ID:i7JvmsfI0
(◕‿‿◕)
391名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 23:57:13.78 ID:lSNpyj8K0
>>388
AVCHD5倍以上で撮った場合、低ビットレートで出るノイズがボケて見えるから、アナログTVも悪くないぞw
392名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 00:14:49.74 ID:TysLU5I50
pt2も地デジ化に入るのかな?
ビーカスは百歩譲ってもコピワンはゆずれない
393名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 00:39:19.77 ID:Gio7Y8MjO
もったいなくて、買い換えられない
394名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 00:42:24.95 ID:36ZikwBYO
俺はまだだ 金なくて多分間に合わないな ゲームとDVD専用になりそう
395名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 00:45:00.87 ID:fDcPODmk0
Jcomの来てるアパートだと、デジアナ変換でアナログで見れるんだな
PCのチューナー買う手間が省けた
396名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 00:45:21.83 ID:N6s30hqB0
地デジとアナログの差は、近視の人間がメガネをかけた時のように、くっきり見える。
あれれ、今までこんなボケてた映像なのかよと、思わせるほど。
397名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 00:47:43.45 ID:IgjisrJY0
近視だが部屋では裸眼で過ごしているので差はそうわからんよ
398名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 00:47:55.68 ID:6FOnRPEq0
>>388
画質がいくら綺麗になっても地上波に見るべき番組がないという悲劇
399名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 00:49:45.60 ID:+KvhCcA20
自分の部屋のビデオは未対応だゎ
録画してまで見たいのがないから別に急がないんだけど
400名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 00:51:54.91 ID:SnA5bl4oO
福岡だけどまだ揃えてない。今あるテレビは映らなくなったし。
もうテレビずっと観てない。地震も原発も津波も観てない。
生活に余裕なくて当分買えない。

生保の人はタダでもらえるのに。不公平。
401名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 01:03:01.11 ID:j0NHUW6x0
>>398
それに尽きるなぁ。
402名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 01:06:29.53 ID:IHb+sCNk0
まだ、対応してない家あるんだ?
ここ10年くらいに出たTVってほとんど対応してるんじゃね?
みんな物持ち良いね。
でも、レコーダーで見られるようなテクニックはTVで絶対に言わないんだろうなぁw
視聴率がさらに下がるからw
403 【東電 73.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/02(月) 01:07:30.47 ID:+86rNTfP0
地デジは飽きたから2年前にテレビ売ったよ
404名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 01:09:36.22 ID:qfGE2+Zx0
俺のテレビは東芝のブラウン管。
地デジにも対応してないのでチューナーすら持ってない。
つか、どうせ今でも野球くらいしか見てないしw
405名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 01:11:02.51 ID:CrGVD2cjO
まあこのまま移行したら、テレビ離れがますます進行して、スポンサーもこまるんでしょうね
一般市民は読書や文化的な趣味、スポーツに興じて、人間らしい生活ができるんですね。
こ〜のテレビからの卒業♪
406名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 01:17:26.57 ID:UGBlVCKz0
現行の技術だとHDブラウン管>液晶だから、チューナー買ってD4端子で観てる。
(残念ながらTV側にHDMIが付いてない)

チューナーなんてBSもCSも見れる奴がヤフオクに溢れてるのだから・・・
液晶なんて買わないでそれ使えばいいだけなんだけどね。


407名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 01:20:39.37 ID:6FOnRPEq0
>>405
いままでテレビを付けっぱなしにしてた人はこの際テレビから卒業して
その時間を違う事に割り当ててみたらいいね
とりあえずテレビなしに挑戦してみて駄目だったらそのとき自分の意思で
テレビがやっぱり必要だと判断すれば導入すればいいだけだし
408名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 01:23:16.00 ID:9/wTxbX00
>>372
ラジカセ、普通に売っているぞ。

最近行った家電量販店(ビックカメラ)、ホームセンター(島忠)、
ディスカウント(ドン・キホーテ)の全部で普通に売っていた。
409名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 01:24:00.44 ID:Gt55ccFpO
まだだけど
410名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 01:29:49.39 ID:tU6wXErZ0
大本営発表ですね。
411名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 01:52:14.19 ID:eQOuMXV3O
>>398
画像だけキレイになっても面白いソフトがない、近年のゲーム業界のようだな
412名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 01:54:40.56 ID:JLxnlbzb0
13府県では全世帯が地デジ化の対応を済ませている


もはやカルトだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
413名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 01:54:55.11 ID:N6s30hqB0
>>405
いや、スポンサーは困らないだろ。
テレビも買わない、見ない人が、CMに出るようなブランドを買うとは思えないだろう。
困るのは、広告を高く売ろうとするテレビ局だろな。
だからテレビ局自体は、地デジなんて、放送機材も金かかるし、やりたくなかったみたいな。
414名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 01:57:43.38 ID:Uv2U5zDYO
テレビなんか信用できんし。
415名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 01:57:48.72 ID:FPSU+oTHO
CMカット機能
416名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 01:58:30.64 ID:N6B8miLSO
うちはまだアナログにビデオだ
417名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 02:00:12.45 ID:iJuCtskn0
テレビ買い換えた無かったのに。
今まで使ってたブラウン管TVが壊れたんで、REGZA 26RE1Sに買い換えた。
いやあ外付けHDDに録画出来るのって便利だね。
ゲーム機の画面もHDMI接続で綺麗になった。
418名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 02:02:04.63 ID:DLprq3il0
テレビは地デジにしたが、パソコンがまだだな。
419名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 02:04:32.52 ID:6pwZlPvrO
小笠原道大
420名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 02:06:05.55 ID:gWnUfhBc0
全世帯が対応とかありえないだろw
421名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 02:11:06.05 ID:Tx9FCwLdO
この辺じゃ地方局しか映らないんだけどこれは何がいけないんだ…
アンテナ工事しりゃキー局も見れるようになるのかな
422名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 02:13:05.69 ID:YwCvW7jN0
100%の都道府県を教えてくれよ。
一人でも例外がいたら市ね。
423名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 03:11:23.71 ID:6iXQzbY70
アンテナ工事5万円、液晶テレビ3万〜
犬エッチケーの1ケ月の料金2200円
馬鹿番組、韓流、通販、企業タイアップ番組、民主党情報規制ニュース番組、
地デジを契機にテレビ卒業でいいと思う。パソコンパーツ買うほうがマシ
424名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 03:36:20.67 ID:cSx7Lue40
>>423
アンテナ工事5万円って、BS,CSt取り付け込みの値段?
425名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 04:40:18.68 ID:IgjisrJY0
基本工事、ブースター込みで59800円
2階建て以上で屋根に上がると危険手当とかでプラス1万円上積みされますよ
壁面に設置できるといいけど今までのアンテナの土台を利用できないと
屋根の上に新たに設置するので、また別途に1万円
426名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 04:59:36.79 ID:F7pi25Xo0
>>423
パソコン・・・インターネットつながっていますね・・・受信料いただきます
427名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 05:05:00.82 ID:KQ8DYEJY0
最近気づいたんだがVHFアンテナ(旧アンテナ)でも地デジ使えるのなw
それ早く言ってくれよw
あやうくUHF専用アンテナに交換しちゃうところだったぜw
428名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 05:10:39.87 ID:ZA9WXHMx0
池デジ工事に数万払うなら光ファイバー工事頼むわwwww
429名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 05:14:55.59 ID:F7pi25Xo0
>>427
それってVHFとUHFの一体型アンテナじゃない?
430名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 05:17:24.23 ID:TMa8tG9mO
数千円〜一万数千円のチューナーで、今までのTVで見られるとほとんど広報しないクソ政府
工事なんか要らねー

431名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 05:23:24.78 ID:KQ8DYEJY0
>>429
いやたぶんVHF専用だよwUHFは独特の形してたよね。
あまりにNHKの写りが悪いからとりあえず試しにPSPのワンセグを3.5ミリ端子⇔アンテナに繋げてみたら
マジでクッキリ写ってびっくりしたw
NHKが地上波の電波をわざと落としてるの明白だわw

地デジの印象悪いと考えてる奴多いと思うけどちゃんと旧VHFアンテナ回線をしっかり接続して
ちょっといいスピーカーさえつければ地上波となんら変わらないからガチでお勧め。
432名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 05:33:21.67 ID:CGi5xrkZO
>>430
画質がお察しだから買い換えるハメになるような
433名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 05:45:34.57 ID:PKNpe3GM0
民放で画質気にする必要あるのかw?
434名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 05:53:37.72 ID:cSx7Lue40
>>431
何処かにUHFアンテナがある筈
TV買って来て接続してみたけど
家はVHFアンテナだけだったからアナログ放送しか映らなかったよ
435名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 05:58:58.57 ID:7LkK5/Xj0
たかじんのそこまで言って委員会と日曜洋画劇場ぐらいしか見たい物がないし
どれも2ちゃんの実況がメインなんで
画質良くしても三宅のじいさんの肌の艶を確認するくらいだろ
436名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 06:02:07.08 ID:PSte0UijO
非常時に弱い地デジ()笑
437名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 06:02:39.20 ID:cSx7Lue40
地デジだと三宅さんの頭が、神々しく見えると思うw
438名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 06:08:16.87 ID:0LVAAGWC0
テレビなんてみんなが見なきゃいけないものでもないんだし
ほっときゃいいじゃん。
439名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 06:11:56.65 ID:n9zC/ZcZ0
うそ臭いなwwwwwwww
440名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 06:14:11.79 ID:5B+Clc8QO
番組表がテレビに付いているのがいいなぁ。
もう新聞もテレビ雑誌もいらんわ。
441名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 06:18:48.09 ID:JAQsd9uL0
昨日まで2泊3日で旅行に行って来たが、
初日の宿は地デジ化非対応、
二日目の宿は対応済みだった。
だから地デジ化対応率は50%。
442名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 06:21:05.82 ID:7LkK5/Xj0
NHKと新聞辞めてその金でネット環境良くしたりスカパに充てたりしたほうが断然良い
443名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 06:41:15.70 ID:9N1WNkH+0
なんつーか、この時期に来ても未対応な人は対応する気がないんだから
わざわざ何かする必要はないわな
444名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 06:52:22.23 ID:cSx7Lue40
電波状況で差が有りすぎだよね、家みたいに室内アンテナを置くだけで
TVだけ買って来れば映る環境と5,6万も払って業者に頼まないと映らない
環境の差が多き過ぎない?
445名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:06:26.85 ID:F7pi25Xo0
>>442
テレビなくてもネットだけで受信料いただきます
446名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:07:29.72 ID:D4ViisrU0
見れなくても構わんからさっさと移行しろよ
やるってきめたならやれよ
447名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:56:49.24 ID:tU6wXErZ0
>>446
やれば大変な混乱になるけど、
やらないとすると、大変な責任問題となる。

だから、大嘘を自分自身に言い聞かせている状態。
末期ですねw
448名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:58:59.86 ID:OsiVT8VCO
当日になってゴネれば誰かが面倒見てくれると思ってるクズはほっとけ
449名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:05:12.40 ID:1kOBHBWQ0
>>435
田嶋陽子の化粧のノリ具合もチェックできるぞ
450名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:05:14.35 ID:wV4Uhx2UO
BSはアンテナないと見られないのか
室内BSアンテナってよく映るのかな
451名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:08:45.64 ID:GzODxe8L0
>13府県
大阪のキングオブスラム西成地区がやってるとは到底思えないから
この府は京都の事だと思うんだがどうなの?京都の皆さんやってるの?
452名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:11:18.51 ID:0YWF3NQ5O
去年地デジテレビ買ったのに未だに大家さんがアンテナつけかえてくれないw
453名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:12:37.50 ID:F7pi25Xo0
>>451
あくまでも集合住宅  一戸建ては無視
454名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:14:08.29 ID:wV4Uhx2UO
>>441に正しい統計が発表されてた
455名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:18:29.91 ID:gp8kIagiP
集合住宅で未対応かどうかの判断って、UHFアンテナで地デジ受信できるかどうか
ただそれだけの判断だよね。そこに住んでる人全員が地デジテレビあるかなんて
判断してない気がするよ。

群馬って全世帯に含まれてるかな…ちなみに我が家は集合住宅でUHFアンテナだけど
テレビはブラウン管のアナログだよ。
456名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:18:52.23 ID:eHSdEXz40
13府県もあるのかあ(棒読み)


いやぁ、行政さまの相変わらずの大本営発表おそれいります
457名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:19:47.10 ID:erckEFpe0
今までアナログでMXが映ってたのに何で地デジになるとMXが映らないんだよ

というか全体的にデジタル放送を受信できない
458名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:20:59.13 ID:TEi6s9hb0
うちはアナログ。そろそろ地デジについて勉強しようと思う。
459名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:23:32.85 ID:a2tKOwZQ0
>>450
BSは空が見れば受信できるが
室内アンテナは無理
BSアンテナ設置時
角度と方向があり1cmずれただけで受信できない
地デジは室内アンテナでも鮮明に受信できる場合もある
460名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:27:14.91 ID:4k32bnsk0
明日にでも全面移行していいね。
設備両方維持するのも大変だろうし、さっさと移行していいよ。
俺みたいな移行する気ゼロなのはほっといていいからさ。
はやくやれ。
461名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:28:34.69 ID:a2tKOwZQ0
>>457
アナログはVHF電波
地デジはUHF電波

昔のアナログ設備には受信電波以外の電波はカットするという
回路が組み込まれているので
UHFが受信できても
地デジが映らない
462名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:29:01.74 ID:r0qHSPvu0
都内在住だけど地デジ化対応したらTVKが見られなくなった
どういうこと?
463名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:34:37.59 ID:XISMCT840
ワンセグでOK。
だが見るべき番組がない。
464名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:39:20.98 ID:ezBlZQvuO
でもさ、8月以降も震災地はアナログ電波止めないんだろ?
全国一斉にやらないと意味無いし不公平じゃないの?
465名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:56:13.92 ID:00PXlrMRO
とっくに地デジにはしたけど埼玉県なのにテレ玉が映らない
千葉やMXはアンテナレベルも高く綺麗に映るのにね
466名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 10:58:53.74 ID:TnagRAB30
なるほどww そりゃこんな計算だったら100%いくわw 140%くらいまでいきそうだな。
467名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 11:05:06.23 ID:60utCMA+P
>>451
あくまで集合住宅に地デジアンテナが建ってるだけで、全戸に地デジTVがあるわけではない。
と言いたいのだろうけど、長屋、文化住宅も集合住宅だから、これは苦しい。
しかし大阪の場合はTV大阪を受信のため元からUHFアンテナがあるので文化住宅が対応してる
可能性はある。
また文化住宅、長屋の場合戸別にアンテナ立ててたりするから、この場合1戸だけでも対応としてるかも。
468名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 11:30:08.85 ID:YRzGsPzx0
テレビ3ヶ月見ないと慣れる
というかもうついてるとうるさくて耐えられなくなった
469名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 11:32:19.75 ID:WGQQu3un0
全集合住宅が対応済みの県ならまああってもおかしくはない
470名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 11:34:14.60 ID:5Vggws9Z0
TVKとテレ玉が一緒になってるわ
どうすんねん
471名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 11:37:28.01 ID:Jgk4qQ1I0
国中がこんなドタバタしてるときに、地デジもへちまも
ないだろ
一年延期しろよ、マスコミとテレビメーカーだけだろ騒いでるの
472名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 11:39:15.18 ID:HSTOf0Vn0
>>467
うちの家も20年近く前のアンテナで地デジ見てる
残念ながらNHK神戸放送局は写らなくなった。(サンはOK)
473名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 11:58:13.08 ID:oFXY2Im/0

テレビなんかw
あんなもので時間を潰す神経が理解できない。
474名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:07:31.77 ID:29b11ShpO
バ菅がお盆までに仮設住宅云々言ってる時に、ホントに完全移行出来るのかね?
地デジ化7/24だろ
被災地は除外してんのか
475名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:33:37.55 ID:tpM7iwdr0
>>474
被災地は先延ばしってスレを前に見たよ
476名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:44:33.45 ID:VmI4fa0n0
>>289
だったら何で“天下りのために設けられた”エコポイント何たらで
ただで捨てられるやり方を選択しなかったの?
477名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 13:36:39.51 ID:+GNt3qSQ0
うちのTV四台を地デジに替える気はないのだが、総務省のせいでゴミになるので無料で引き取ってくれる?
478名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 13:46:28.14 ID:WnJqkSJU0
13府県どこですか?
479名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 14:08:04.27 ID:r0dXnBRt0
>>478
大阪府
京都府
兵庫県
神奈川県
富山県
静岡県
山梨県
愛知県
三重県
福岡県
佐賀県
愛媛県
沖縄県
480名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 14:52:12.50 ID:QQHt+0/g0
>>468
番組からCMにかわっとき音量が変わってキンキン耳障りなときあるよな
あれイラつくわ
481名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 14:54:35.38 ID:E9St1EXS0
地デジ化の対応率が高まれば高まるほど直前に対応を頼んでも
待たなくてすむので無問題
482名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 14:56:17.92 ID:8thACJWq0
>>479
嘘をつくなよ。その中の住人だが、まだ地デジにしてないぞw
483名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:00:11.94 ID:QQHt+0/g0
>>481
大本営発表を信じるなら理論上はそうなるハズなんだよなw
484名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:01:45.04 ID:PUW5S2R6P
買い替えをしなきゃならんと思ってたのに、CATVがデジアナ返還を開始するってので
もう数年このままでいくわw。どーせ見ないし、録画はPCでやってる支那。
485名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:02:31.19 ID:DLfDDIBu0
地デジ完全対応の13府県ってどこだよ?
486名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:03:16.78 ID:TnagRAB30
>>479ソースサンクス
はいダウト〜俺その中のアナログ県民也
487名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:05:19.29 ID:8B9EWVcq0
大阪市民だけど、あまりTV見ないから
地デジチューナーとかまだ買ってないわw
488名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:06:30.68 ID:GXtHPUVp0
>>482
>>486
まあ>>1を読めない文盲だとそうなるだろうな
489名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:07:14.17 ID:e0NLYt0UO
オカシイなウチはまだアナログなのに
これは詐欺だな
490名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:07:50.00 ID:hTloBc4w0
「まだ俺んちはアナログだぞ」とか自慢げにレスする奴らは
やっぱり日本語も読めないバカかそれ故の地デジにも出来ない底辺なんだろうな

>>1は、
「集合住宅の建物として」地デジ未対応か対応済みかって話で
集合住宅だと住人の間や大家と地デジ負担でもめたりすることも多いから特に注意して調べてます。
の報告だ。
その集合住宅の中の住人がアナログテレビのままだろうと関知してない
491名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:10:17.22 ID:/O0rzxKc0
>>413
そんなに甘い世界じゃないよ、母数が1割も減るのに前と同じまんまの広告料払うバカがいるわけがない
ただでさえネットに広告媒体が流れてってるのに
こんな危機が迫ってるのにあいかわらずのうのうとどーんと構えてられるのは
結局ギリギリになってアナログ延長を見込んでるからであって
強制的にアナログ終了したらリストラや給与カットじゃ追いつかないからこんなにのんびりしてられるわけがない
492名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:12:17.30 ID:QQHt+0/g0
NHKのほうから来ましたチューナー送りつけ詐欺が流行そうだな
アンテナ設置で10万請求パターンだ
493名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:13:07.72 ID:+caNAQRO0
ギリギリになってアナログ延長を見込んでるのは延長乞食だけ
494名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:13:16.98 ID:L+XbxWuk0
>13府県では全世帯が地デジ化の対応を済ませている

なんじゃこりゃ
495名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:13:46.08 ID:65sUOxAY0
今のTVの韓流フィルターがあれば即買うかも。
韓国人芸能やドラマは砂嵐になれば良い。年齢制限フィルタができるんだからw
496名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:17:38.86 ID:MT9V5spM0
年金暮らしのうちの両親は
「地デジ化してまでみたいテレビもないしラジオで充分」
といって地デジ化するつもりはないらしい。
いちばんの理由はお金がないからだと思うけどさ。
援助してやりたいが子供が3人いる我が家では無理。
497名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:20:38.87 ID:e2qoQwxL0
>>479
そのなかのひとつに住んでるけど地デジ持ってないや
498名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:22:46.72 ID:11+V9AuO0
>>496
たった\4000のチューナーも買ってやれないヤツが
平日の昼間から2chかよ
バイトでもしろよ
499名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:24:28.82 ID:pRLJ9vWF0
>>498
馬鹿
500名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:26:20.05 ID:OVr7o8N9O
福岡の公共住宅はJCOMの回線入ってるから
デジアナ変換で暫くは放っておいても平気だな。

まぁこの状況に持って行くのに
どの位の裏金が動いたかは知らんが。
501名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:26:45.18 ID:1kOBHBWQ0
>>479
大阪や兵庫はサンテレビが地デジ化へのパワーになってるって記事をみたけど、それ関係あるのかな。
なんでサンテレビが地デジ化に役立つのか仕組みが良く分からなかったけど
502名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:27:21.39 ID:SoiyaFarO
>>494
衛星セーフティーネットでの対応も含んでいる。
503名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:28:43.45 ID:QQHt+0/g0
>>498
ガキが三人+嫁がぶら下がってるのはかなりキツいと思うよ他人事だけどw
504名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:31:00.15 ID:kpT5P1tRO
>>497
>>1をよく読め。
505名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:31:03.87 ID:11+V9AuO0
>>503
年老いた両親に1回だけの\4000が出せない生活は最底辺
そんな奴が昼間に2chで無駄に遊ぶなよと言いたいだけだ
506名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:31:43.95 ID:E9St1EXS0
 ∧∧
( =゚-゚)<みなさんに地デジ化対応されてテレビを見られると
      知らせたくない情報まで知れ渡るので地デジ化はなかった事にさせていただく
507名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:32:39.13 ID:qE1tFwFgP
地デジの疑問だけど
ラジオで聞けてたTV放送も聞けなくなるのかい?
508名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:34:08.81 ID:E9St1EXS0
 ∧∧
( =゚-゚)<ラジオも聞こえないようにするために
       強力な妨害電波を出させていただく
509名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:35:26.09 ID:zVPpoh0R0
まぁエコポイントで残りほとんどのアホが釣られちゃったけどさ
結局、今年の11月に買う奴が最安値で良いテレビ買えそうだな
510名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:42:23.13 ID:VFbA9MHj0
完全地デジ化したら、両サイドが黒いCMって、
無くなるの?

あれウザいから、はやくやめて欲しいわ
511名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:45:10.92 ID:J01ufzGG0
>>501
サンテレビは野球の阪神中継と競馬中継でそれなりに人気のある地域UHF局
だから阪神地区ではUHFアンテナ装備があたりまえ
つかUHFアンテナが無いのは東京周辺のみ

>>507
とうぜんアナログVHFを拾っていただけだからアナログラジオでは聞けなくなる。
512名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:47:18.30 ID:PRSPlPrf0
サンテレビは暴れん坊将軍しか見ないな
513名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:48:29.91 ID:nQDGyBz20
100%なんてあり得るわけ無いだろ。
この世に、絶対とか100%なんて存在しない。
514名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:49:23.35 ID:OwfHBugw0
地デジはともかく、俺はマウスをようやくエネループ化した。
515名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:49:52.42 ID:3eN/hBw90
いまのテレビに繋いだらテレビ買い替えなくていいっていうから、
デジタルチューナーっていうの買ったんだけど、
デジタルチューナ0でしかチャンネル替えれない?
これビデオの予約録画ってどうやればいいんですか。
516名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:51:17.53 ID:rkxLqyxc0
俺京都の集合住宅(=貧乏学生アパート)なんだけどTVアナログ…
ってことは大坂が100%の普及率か。
517名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:52:52.00 ID:nQDGyBz20
>>505
句読点くらいまともに打てるように、日本語を勉強してから言え。
偉そうなこと書いても、馬鹿にしか見えんわ。
518名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:55:18.30 ID:3eN/hBw90
>>37
2秒遅れるってわかってるなら、いままでより2秒早く流せばいいだけでは?
519名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:56:04.06 ID:KSm1dCfZO
買わない奴は奴で仕方ないじゃないかな。
テレビもまっとうな放送ってわけでもないから、強引にすすめる必要もない。

だが、俺は震災速報で必要を感じた。
ワンセグでことたりるが。
520名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:57:18.67 ID:t+323YF40
うちはまだブラウン管だよ
ケーブルだからまだまだ見れる
521名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:58:59.95 ID:2Vt0G/U90
>>512
ブラウン管テレビ+地デジチューナーの組み合わせでみる時代劇の再放送は
最高だぞw

もちろん、地デジチューナーにある”ズーム機能”を使うのを忘れずになw
522名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 15:59:40.11 ID:jwiUC1Do0
>>501
サンテレビは地デジ化すると大阪で観れなくなる地域続発ってオチw
523名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 16:00:51.93 ID:K0H3PJlp0
>一方、13府県では全世帯が地デジ化の対応を済ませている

それってどこの府県か教えて欲しいな。

大阪府在住のオレはいまだアナログなんだけど、
京都は全世帯地デジ化対応済という認識で良いんだよな?
524名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 16:02:49.42 ID:ewRxuVNc0
家は、3台中2台が地デジ化しているけれど、近所の家はまだ済んでいないとこも結構あるな
完全地デジ化までの移行期間が短かったような気もしないでもない
好景気だったのならまだしも
525名無し募集中。。。:2011/05/02(月) 16:04:54.20 ID:lkU9bBrKO
済ませてませんが
526名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 16:06:13.94 ID:giUrLK+w0
ブラウン管にレコーダーで地デジ対応にしたけど確かに映像は綺麗。
だが好んで観るのはゲーム機WiiからのYOUTUBE等の粗悪映像が断然多い。
要はコンテンツの面白さ、今の地上波には全然足りない要素。
527名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 16:20:02.20 ID:TnagRAB30
>>490
>>488
いえいえ 私兵庫で2棟の大家やってますが対応してませんよ。
はい論破
528名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 16:22:34.62 ID:MgOJfUqKO
別に見れないなら見れないでいいだろ。
529名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 16:37:46.68 ID:Is3CRaUTO
>>496
子供3人いて生活に余裕が無くなるならそもそも3人作るなよ!!
と言いたいね・・・
避妊も出来ないヤリチン無計画家族w
530名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 16:40:30.32 ID:LT6vrjVoO
地デジ化するのは構わん。しかしコピーガードを外せ。やりにく過ぎるわ。

違法コピーに関しては、ネットやオークションを取り締まればいいだろ。
531名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 17:04:26.23 ID:9N1WNkH+0
難視聴地域じゃなければ地デジチューナーなんていまや
4000円もしないんだから買ってやればいいんじゃん
さすがに4000円払えないってのは援助する気はなく口だって思われてもしょうがない
532名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 17:27:08.33 ID:F7pi25Xo0
>地デジ化の対応を済ませている

これって個人(住んでる人)が地デジをみれるかどうかでなくて
集合住宅が地デジ化に対応してるかじゃないかな

たとえば電気料金を払わずに電気を止められている人がいるとする
でもそれは停電でなくて個人の都合・・・

なんか わかりにくいな もっと国語勉強しようっと
533名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 17:32:59.72 ID:ATOnRkmEO
アンテナなりインフラなりは済んでるけど、全世帯がチューナーなりテレビなりを導入してる訳じゃないって意味だよな?

関東は震災で液晶割れた人も多いのに、まだ国は思うほどテレビ売れてないから不満なんかな。
534名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 18:38:39.22 ID:cSx7Lue40
一番問題なのは、映るかどうかだよなw
535名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 19:24:11.62 ID:8wfshJOA0
チューナなんて4000円ぐらいで買えるからいいんだけど、テレビの台数分変えなきゃいけない。
アンテナも安いが、取付け費が35000円ぐらい。
それも、ブースター付けたり、BS、CSの混合、分配やったりすると、さらに数万円かかる。
平屋建てテレビ1台の奴が一番金がかからない。
536名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 19:25:17.31 ID:DLz51rJ60
偏向報道TVなんてもういらない
537名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 19:27:48.66 ID:Dern08xXO
PCで見てるが、昨日やっと地デジ化したわ。
538名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:23:47.36 ID:Phcau2lK0
見たい番組がない
539名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:39:05.77 ID:HAmzLZUk0
古い集合住宅だと平行フィーダ線使ってたり、同軸でも3C線だったり
内部工事が必要なのが相当あるんだろね。
540名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:42:25.44 ID:PpMvRyOx0
古い住宅の場合

・チューナー
・アンテナ
・同軸ケーブル
・分配器
・分波器(BS放送も見る場合)
・ブースター(必要に応じ)

全部必要です。

541名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:46:05.04 ID:Uv2U5zDYO

テレビなど信用できん。
というか最近ほとんど見てない。

542名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:54:24.42 ID:KsgsV/UQ0
>>501
サンテレビ=タイガース中継じゃないのかな。ほか何にもコンテンツらしきものなんてないぞw
テレビ大阪と比べてもスゲー貧乏臭いんだから。

地デジ化でテレビ大阪とはサヨナラなんだよな@長田と須磨の境目
543名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:13:53.90 ID:VcHtFPO70
>>526
和田アキ子の顔のアップや、スタジオに設営されたひな壇を高精細画像で
見る意義は無いからな

高精細高品質な映像でないといけないコンテンツは少ないし、そういった
コンテンツを観なきゃいけないと感じている一般人は更に少ないだろう
544名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:16:44.93 ID:jPqlclSpO
ケーブルテレビで地デジ見れるから別にいいんじゃね?
545名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 22:15:57.67 ID:IwXKP/Yc0
>>543
高精細度の画面のおかげで、タレントの厚化粧やセットの安普請がはっきり判るようになり、
よけい見なくなった。
546名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 22:22:45.38 ID:UE1jer5z0
うち、電波届かないんだけど地図の上では映る事になってるらしい。
役所に言われた。
実際映らないんだっての。
547名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 22:30:15.70 ID:oyzPSdS20
>>540
山の部落のじっちゃんのボロ家はボロアンテナに平行フィーダー線だけど
ノイズだらけでまともに映らなかったテレビが放送局100%の高画質で32インチに映って
感涙してたぜ。

地デジだけなら地方はUHFが当たり前だからほとんどはテレビ変えるだけで問題ない。

欲張ってBSもこの際ホーム共聴とか言い出すと
それこそ宅内ケーブルまで総取替するハメになるが
高周波数で減衰の激しいBSや110CSの共聴はなかなか難かしい。
548名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 22:35:45.99 ID:gBJipcsu0
>>546
デジサポやNHKに言えば調べに来てくれる
つーか1軒家じゃなきゃ廻りの家も含めての話だろうに
「近所でおれんちだけが・・・」とかはまずあり得ないから
549名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 22:50:05.16 ID:zn14i7v10
最近はグレア液晶ばかりで買い換えようにも買うものが無い。
550名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 23:23:10.57 ID:W/9mHHYC0
513 :名無しさん@十一周年 :2011/05/02(月) 15:48:29.91 ID:nQDGyBz20
100%なんてあり得るわけ無いだろ。
この世に、絶対とか100%なんて存在しない。


人間は、100%、絶対に 死ぬ

はい、論破w
551名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 23:27:25.32 ID:c0VklmkRO
13府県ってどこ?
そこに住んでる人で地デジ対応してない世帯があったら訴えられる?
552名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 23:39:08.87 ID:AvpMA1P5O
うちは都市部なんだが地デジ映らない
周りの田舎は映るんだが
553名無しさん@十一周年
昔は映画を見た後、自宅のテレビを見るとガッカリしたもんだが、
今は、家庭で映画並みの画質が見られるからな。いい時代だ。