【大震災】 橋下知事「関西に臨時政府や国会、金融・通貨・証券取引機能などを」 “強い日本”を作ろう 知事個人提言

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:52:35.16 ID:ngMbr/Xq0
>>635
首都が二つあってもいいじゃないか。by 岡本太郎
930名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 22:55:51.26 ID:C0klMsB70
騒音公害垂れ流しの迷惑施設な伊丹空港が、綺麗で安全なオフィス街に変わる。

地元の大阪兵庫をはじめとした関西エリアにとってはまたとない話じゃないか。
ぜひ推進すべきだね。
931名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 23:08:18.34 ID:rV1I/iMn0
これは橋下が正論だろ。ただでさえ首都圏は頭打ちの感があった上に
この震災に放射能だ。バックアップは一日も早く確立すべき。

伊丹空港を潰すプランがあるならそれがいい。
大阪に行くのはもっぱら新幹線だが、伊丹を廃止して誰が困るんだろう?
マイル乞食か?
932名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 23:40:48.51 ID:ZOoakfgM0
>>931
主には周辺に住み着いてる在とかB
真横の地区は取っ払ったけど隣接市の下町にかなり住み着いてる
元々交通の便の悪い川沿いだからご存知そんなエリアが多い
933名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 23:45:18.28 ID:BovOtK6P0
どうせ遷都するなら、地価の安い過疎地に作れよ。
空港なんて日本中にあるんだから。
津波が怖いなら日本海側だろ。常考。
少しは繁栄を地方にも分けてやるべき。
934名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 00:01:08.86 ID:BArKoDIS0

平時の発言なら良いと思うが・・・わざわざ震災のタイミングを選んでの発言は
下心が垣間見えるので気持ちが悪い。
935名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 00:11:46.41 ID:0aiGzexd0
大阪、愛知、福岡など第二都市がどんどんアピールし、各々責任分担すればいい
“強い日本”を作ろう
いい言葉じゃないか
936名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 00:18:04.38 ID:CfcoRpKw0
よっしゃレボリューションや!
937名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 00:43:46.13 ID:agH5AObW0
一歩前進

民主、増税や首都機能移転検討を 復興ビジョン案
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011042801001343.html
938名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 01:21:59.29 ID:/2o+kNrb0
>>925
どこの海外サイトの飛散予想図なのかちゃんとソース貼れよ
http://www.witheyesclosed.net/post/4169481471/dwd0329
上のは例のドイツ気象庁 (DWD)による粒子分布シミュレーションの日本語訳だけど
東京にはかかってるものの、大阪や名古屋には届いてないようだけど?
939名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 01:23:42.99 ID:82Z03i+YO
正論。だが橋本が嫌い。
940名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 01:28:27.43 ID:mrfssBpxO
>>939
橋本じゃなくて橋下だが
941名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 01:31:24.17 ID:KRpuzvZC0
さすが大阪民国の火事場泥棒的発想は素晴らしいな
942大阪は恐い:2011/05/01(日) 01:31:29.64 ID:8nyHweu70
こんな事件がしょっちゅう起こる物騒な地に日本国の首都機能など一部たりとも委ねられんわ ガクブル
【大阪】大阪3人殺傷、知人の男を殺人容疑で逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304173991/


943名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 02:28:47.67 ID:cGXM+xq50
万博跡地を首都機能の候補地って話が幾つが出ているが、元々大阪万博は
当時問題になっていた都市(特に東京)と地方の格差を解消する事も目的の一つだった。
それが、万博のスローガン「進歩と調和」に現れている。
世界の中で日本が進歩して調和する事と日本国内が調和して進歩することの二つの意味があった。
その後に首相になった田名角栄は日本列島改造論をぶち上げ、新幹線と高速道路で
日本中を結び地方格差を無くそうとした。

大阪・関西を日本のもう一つの核にするという目的から言えば、
正直な所、万博は失敗だった。
また万博に詰めかけた多くの田舎者は素晴らしい未来の光景を目の当たりにして
余計に都会に出たくなるのが落ちだった。その時に、使われたのは田舎を発展させるべく
作られた新幹線や高速道路だったのも皮肉な話だ。

また、日本で最初に原子の火が灯った東海村をエリアにもつ東電を差し置いて
関西電力が発電力のほぼ半分を原子力に頼っている原発王国になったのも
”万博に原子の火を!”と当時の関電社長芦原義重が建設を推進したのが発端だった。

ついでに、電力館(電気事業連合会のパビリオン)には未来の原子炉として
高速増殖炉(つまり、もんじゅ)の模型が置かれていたそうだ。
944名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 02:41:10.90 ID:0bYdCGa8O
なんか底が見えた。


こいつも終わりみたいですね。
945名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 02:57:39.51 ID:OqG7L8QF0
市役所の職員ってわかりやすいんですねw
946名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 03:22:52.98 ID:5YZ7zVnC0
関西広域連合って、直下型地震は連合内の対応がスムーズに行きそうだけど

神戸と大阪と和歌山が津波でやられたら、物資が全部大阪に行くイメージ
947名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 03:25:39.05 ID:BkHWm1RqO
やっぱり放射線汚染されてたら駄目だろ
948名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 03:54:41.38 ID:ob7CYC3/i
橋下も、震災に関しては、全く、話ししないね。
949東京は恐い:2011/05/01(日) 04:01:31.75 ID:C2CChB660
>>942

こんな事件がしょっちゅう起こる物騒な被曝地に日本国の首都機能など一刻も早く降りて欲しいわ ガクブル

高田馬場 駅で刺され1人重傷 殺人未遂容疑39歳男逮捕
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011043002000179.html
950名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 04:07:06.03 ID:oy2YX04k0
道州制にすべき
951名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 04:09:15.52 ID:lAaiqm5fO
災害時すぐ動けるように首都機能を分散さておくのは良いと思う
勿論日本でね
大阪民国は日本じゃないからダメでしょ
952名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 04:11:37.10 ID:9KyQWfiH0
>>1
金融はともかく、行政の移転は大阪市内には纏まった土地がないから難しいんじゃないか?
953名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 05:13:06.70 ID:C2CChB660
2011年4月27日 (水)衆議院インターネット審議中継より

1/2「東京はすでに被曝していた。」管理区域同等レベル
http://www.youtube.com/watch?v=Hx8BMx09Ie8
http://www.youtube.com/watch?v=oXwd-vJJEq0


>>951

>大阪民国は日本じゃないからダメでしょ

それ、おもしろくないよ。トンキンDEEPで明らかだから。
954名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:23:03.85 ID:t6xlw7QL0
トンキンおわった
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110428/trd11042823060023-n1.htm
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110430-00000630-yom-sci


東京の地表から検出される放射性物質(放射能)の量は事故前の数万倍に上る。
東京人の母乳から放射性物質。埼玉、千葉、茨城でも・・・
これが全てだよw
何故これが東京ではニュースにならないの?

新型インフルエンザの初めての発症が兵庫で発見されるやいなや徹底的に関西全般を
危険地域にしたてあげたトンキン放送局なのにw
インフルエンザごときのニュースであれだけ危険を煽り、不安を煽り、風評被害を煽りまくった
トンキン放送局が放射線、放射能では全く心配いらないの報道ばかり

「嘘くせ〜〜w」「嘘くせ〜〜w」「嘘くせ〜〜w」「嘘くせ〜〜w」「嘘くせ〜〜w」「嘘くせ〜〜w」

「嘘くせ〜〜w」「嘘くせ〜〜w」「嘘くせ〜〜w」「嘘くせ〜〜w」「嘘くせ〜〜w」「嘘くせ〜〜w」

「嘘くせ〜〜w」「嘘くせ〜〜w」「嘘くせ〜〜w」「嘘くせ〜〜w」「嘘くせ〜〜w」「嘘くせ〜〜w」

今、東京の放射性物質の量は産経新聞によると震災前の数万倍だそうです
今、東京の放射性物質の量は産経新聞によると震災前の数万倍だそうです
今、東京の放射性物質の量は産経新聞によると震災前の数万倍だそうです
955名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:37:19.34 ID:C2CChB660
大阪人
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,          東京の人は大変だね。
  _-'"         `;ミ、        大阪としてはできるだけ東京の機能をバックアップして
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       日本の経済が落ち込まないようにするべきだと思ってる。
 >ミ/         'γ、` ミ       電力に不安があれば、一時的に大阪に経済の中心を持ってくれば良い。
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。      同じ日本人だから痛みを分かちあって、支えあって元気になるんだ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {       今ここで頑張らないと復興できないだろ?
  '|   /       レリ*   
+  i  (       }ィ'  
   `  ー---    /|` +     
    ヽ  ̄    / |__        
     `i、-- '´   |ソ:

東京人
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\ 〜
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 〜          
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 〜          畜生!東京から経済機能が流出するくらいなら日本全体が没落したほうがまし!
  |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜         関西の野菜にも放射線?やったぜーーーー
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜         こうなったら大阪も共倒れだー、ざまーみろ
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー !!     
  \        ⌒ ノ______    
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \  
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
956名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:58:09.96 ID:TAtT/v9N0
>>55
お前がよく読まない馬鹿と言うだけはわかったw
957名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:41:42.65 ID:mOJaY0MlO
まとまった土地ならいくらでもある
大阪城のまわりとか結構土地余ってるし
早く移転させろや
958名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:42:49.83 ID:VwtN6jvAO
>>952
梅田北ヤードがあるがな。
959名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:45:01.57 ID:qCOprkQf0
大阪城が久しぶりに目覚めるのか
960名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:46:11.01 ID:uoopTodB0
予言: 今日はメーデーだからアンチ橋下は来ない
961名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:56:52.20 ID:Pe8lyk7IO
大谷はなんも知らんと大恥!
大阪は見舞金10万払ってるし生活支援もしてるぞ!
962名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:58:26.95 ID:Ar6K6/0h0
関東全域はもう放射能汚染されてるであろう
母乳から検出されたらお終いだわ、関東も
963名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:09:36.79 ID:yOu8/d2R0
>>952
大阪市内の余剰地に収まる程度に中央官庁の権限と規模削って地方に分ければいいだけ
それが日本全体のためにもなる
964名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:29:41.96 ID:92gP1cwaP
>>895
東国原は宮崎を捨てるというより
地方が変わろうとしても中央が変わらないと
地方が救えないから、と言ってたと思うぞ
そのためにまずは都知事になりそれから政治家を狙うと

まあ実際その通りなんだよな…
事実東国原が居なくなった瞬間宮崎は収束したことにされた
965名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:34:03.26 ID:92gP1cwaP
>>950
そんなことしたら地方が一発で沈没するわ
九州を福岡以外人の居ない北海道にしたいのか
それどころか四国とか無人の土地になるぞw

地方重視というなら道州制はむしろ通してはいけない
日本の道州制なんて所詮一極化の言い替えにすぎないのだから
966名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 23:23:52.60 ID:5yNXzu0X0
とうとう国会でも言及されました

副首都、新規立法も含め検討へ 参院予算委で首相 2011.5.1 21:51
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110501/plc11050121540014-n1.htm

 首都・東京が大災害で危機に陥った場合に、代替機能を果たす「副首都」の建設に関し、
菅直人首相は1日の参院予算委員会で、「大地震があっても影響されない地域で、首都の
中枢機能が代替できることについて、しっかりと考えておかなければならない」と述べ、新規
立法も含めて政府内で検討を進める考えを示した。民主党の川上義博氏の質問に答えた。

 首相は「東日本大震災の教訓を踏まえて、首都中枢機能の継続性の確保に向けた、さら
なる対策を考えるべきだ」と指摘。「震災の復旧、復興は国家的な責任でやらなければいけ
ない事業だ。同時に大震災はさらに起きる可能性も高く、それも並行的に考えていかなけ
ればならない」と必要性を強調した。

 東京をバックアップする「副首都」構想は、超党派議員でつくる「危機管理都市(NEMIC)
推進議員連盟」(会長・石井一民主党副代表)が実現を目指し活動を展開してきたが、首相
が前向きな姿勢を示したことで、具体化への機運はさらに高まりそうだ。 議連は、NEMIC
の最有力候補地として、大阪府の橋下徹知事が廃止を主張している大阪(伊丹)空港の跡
地(大阪府、兵庫県)をリストアップ。第3次以降の平成23年度補正予算案にNEMIC整備
のための調査費計上を目指している。

 議連会長の石井氏は「東日本大震災の教訓として、NEMIC整備が重要な政治課題である
との認識が首相から示された。政府と議連が一体となって、具体化に向けた作業を進めてい
きたい」と述べた。
967名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 23:29:55.89 ID:NNKXXIfk0
橋下とその取り巻きが信用でけん
968名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 00:02:36.95 ID:bou+JjM+0
伊丹空港跡地がやはりNEMIC好適地だね。
空港として市街地過ぎてコスト高かつ安全性に劣り最悪に近い立地
だったが、こうした副首都機能誘致には逆に最適。

航空網の再編もできて関西3空港問題も片付く。一石3鳥以上の効果になる。
969名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 00:07:33.07 ID:dGGYpqRkO
大阪の連中はどさくさ紛れに自分たちの利益ばかり考えている。
地震を理由に技術移転を狙ったチョンとやってる事が一緒
970名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 00:17:08.80 ID:8a6oT9Jx0
>>969
バックアップなんて東京が被災しない限り動かないし
何の利益も無いんだが
お前こそなんでも被害妄想にふけるチョンかよw
971名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 00:21:20.03 ID:hJt+SIfCO
>>969
企業なんかが関東・東北→香港シンガポール
みたいに海外脱出されるより
→関西で日本に残ってくれる方が良いでしょ
972名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 00:36:15.82 ID:dGGYpqRkO
関西じゃなくて四国や九州、中国地方、北海道でも良いだろ。
973名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 00:44:22.14 ID:IHb+sCNk0
>>972
要は関西に利権を寄こせって話だろ?
普通に原発にメドが付いたら、東北で良いじゃん?って話。
974名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 06:27:50.27 ID:AH+3YkwT0
欲張りすぎww
一部省庁とかなら分かるが、全部奪おうとしてるww
975名無し:2011/05/02(月) 07:06:01.16 ID:oPRHHwD+0
関東大震災が、きたら、首都機能が麻痺するで、
分散の必要あるな、橋下さん、正解だぞな、
976名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:22:58.37 ID:BBjJvjRjP
>>973
南九州や四国をますます疲弊させるぞ
まで読んだ
977名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:48:45.76 ID:vNerKJJs0
携帯中毒主婦みえこりん49歳ペコたんの5/1
7:05 7:25から7:55までしつこく連投 くどいねちっこい表現を並べ立てて挨拶いやらしい文章
8:35から9:20までしつこく連投 酷毎日暇暇 だけどみんなのおかげで 笑顔でいられます♪(*^_^*) ←恐ろしいネット廃人
10:30から10:55まで暇を持て余し一心不乱に連投 他の楽しみゼロ家事はネットの片手間
11:30から3連投 13:50から14:10までしつこく連投 毎日同じなのになぜお家でゆっくり過ごしているとアピールするのだろう謎自己紹介に「自然食品のお店で働いています」と書いてあるのも謎それ数ヶ月に一度しか働かないくせに
今日はお家でまったり過ごしています! ×今日は ○今日もまた お家で過ごさないときは外で遊び呆ける日々
23:20から23:25まで連投 ネット発言しない間は何をして遊んでいるのか
毎日1日中暇を持て余し食う寝る遊ぶ携帯テレビのヘビロテ なぜか本名を伏せ始めたおざりん
苦しんでいる人がいると胸が苦しいという決めセリフに反して毎日愉快に朝から夜まで楽しくテレビとネット三昧口先怠愚嘘暇嘘暇怠
叔父の葬儀の日も昼前までケーキ写真をうpしてティータイムだよん♪と書き込み(笑)もう一人の叔父の時には四十九日無(笑)数ヶ月のうちに死人3人の謎(笑)
978名無しさん@十一周年
>>973

建物以外の高速道路、鉄道インフラ整備が伊丹空港跡地並みに
ほとんどかからないなら他でもいいよ。

あくまでもバックアップ都市なので首都移転とは別。