【携帯】 ソフトバンク・孫社長 「電話つながってれば助かった人もいたのでは…自らの非力が震災犠牲者増やしたのではと、自己嫌悪」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・ソフトバンク社長・孫正義氏の「志」に迫った本誌連載『あんぽん孫正義伝』。
 連載終了と同時に日本を国難が襲った。孫氏は次々と被災者支援を打ち出す。
 以下は、『あんぽん』筆者の佐野眞一氏と孫氏による解説と一問一答である。

* * *
孫は震災翌日の3月12日には、国内向けSMSを無料化、iPhone用「災害伝言板アプリ」を
提供している。その翌日には、大量の充電器を現地に送る手配をし、被災地のユーザーの
支払い延長、破損・紛失対策、携帯貸出などの対策を矢継ぎ早に打ち出した。

また3月20日には「偽善者!」というツイートに「私は偽善者と批難されても構わない」と答え、
「ドコモなどを使う震災孤児ユーザーにも携帯無償化したら見直す」というツイートに「やりましょう。
他社ユーザー震災孤児でも」と答えている。

――感心したのは震災後の孫さんの迅速な行動です。ツイッターを見ても、翌日から
 リアクションを起こしています。その衝動の理由は何だったのですか。
「津波から逃げたときにお母さんとはぐれてしまった小学5、6年生くらいの女の子が、翌日、
海に向かって『お母さん、お母さん』と叫んでいるシーンをテレビで見て、涙が止まらなかった。
でも僕らには、ほんとに小さなことしかできない。自分の非力さに腹が立って、悔しくて仕方が
なかった。それこそ、人生観が変わるぐらいのショックでした」

――阪神淡路大震災の時と比べてどうですか。
「当時はまだ携帯電話の会社をやっていませんでした。ネットをはじめてすぐでしたが、
阪神の時はネットはつながってたんですよ。関東にいて、距離が少し離れているという
感じもあったし。遠い場所の出来事という印象でした。むしろ、ヤフーを抱える我々としては
ネットでも強いでしょうみたいな。
でも、今回は、我々は責任ある立場でインフラを提供しているわけです。電話がつながっていれば、
何人かまだ救われた方がいるんじゃないか、自分の力のなさのせいで何人か犠牲者が
増えてしまったんじゃないかという自責の念ですね。それこそ腹をかっさばきたいくらいの責任感、
自己嫌悪がある」(一部略)
 http://www.news-postseven.com/archives/20110427_18564.html

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303869711/
2名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:13:52.08 ID:0u9B6K4w0
そういうのはいいから
聞いてるとイライラしてくる

3名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:13:56.34 ID:Rt6JV1H6P
>>1
そうだつながらないハゲ電がすべて悪い!
4名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:14:08.68 ID:BSNL4wm00


<丶`Д´> 早くKDDIと光の道を渡すニダ!

5名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:14:16.65 ID:XC6w+sLg0
さすがコリアンの血が流れているだけあって人間性は最高だなl。
6名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:14:55.41 ID:W5dKAEpo0
こういう売名やら商魂たくましさはさすがだと思う

責任感とか求めてないからぜひ腹掻っ捌いて欲しい
7名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:15:21.11 ID:oJ/Hvdaj0
【コラム】孫正義が日本の首相になる日
http://www.chosunonline.com/news/20110424000025
8名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:15:24.90 ID:96g5KEOx0
携帯各社規制してるわな。
9名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:15:46.27 ID:5uOc+qZb0
考えすぎだろ
だからハゲるんだよ
もっと気楽に生きろ
10名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:16:05.44 ID:uYeyYgBLO
だな、自己嫌悪する暇あるなら吊ってこい
11名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:16:49.91 ID:blQeQQ6NO
人災と認めるなら、
私財全て投げ出せ
12名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:16:58.09 ID:mnklHYZo0
ならさっさとアンテナ増やせよ孫

立川と新宿の間の中央線沿線で最寄り駅まで徒歩15分圏内なのに家の中が圏外とか殺意芽生えるわwww
13名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:17:19.42 ID:PKguptTc0
そうかもしれない。
だから、せめてドコモ位に日本中つながるようにしてくれ。

そうなったら、Iを買うよ。
14名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:17:31.10 ID:s2UJGF1ZP
反省して改善が出来る手段を持ってる人っていないよね
動ける人には動いて欲しいわ
15名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:17:40.77 ID:o3Cbxaud0
朝鮮だの偽善者だの騒いでる奴多いけど、行動はやいし、他の何もしない日本人の
経営者<朝鮮人の偽善者ってのを認めてるってこと?

今回ばかりは素直に褒めていいと思うけど
16名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:17:43.20 ID:YsCRhkki0
いいやつだ。
17名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:18:01.76 ID:b75tX73k0
お前に命を左右されてる訳じゃないからうざい
18名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:18:14.51 ID:9nvixwtm0

ハゲ電はとくに繋がらねーからな。
19名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:18:23.93 ID:Kpn0axBE0
わかってるなら今すぐ廃業しろ!朝鮮ハゲ
20名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:18:32.29 ID:UtONFi++0
こいつは口ばっかやなほんまに
100億はどなったん?
21名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:18:52.28 ID:1gECXnwL0

チョンバンクを選択した者の自己責任だから仕方がない。
22名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:18:54.27 ID:+a6TvNrN0
正直、凄い人だと思った
親戚なんかとの無料電話の兼ね合いでYBB解約しにくくなってしまって、
いやーな感じでいたんだけど、今回孫さんを見てこれまでのモヤモヤが全て吹っ飛んだ
23名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:18:56.34 ID:JCMoBsKn0
まあなんだ、携帯使いながら電車に轢かれた人もいるわけだから・・・
24名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:19:02.32 ID:S1bYiDdB0
おかげさまで全然電話役に立ちませんでした
緊急地震速報も非対応みたいで素敵です
25名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:19:20.91 ID:52uxNzd3O
しかし菅にこいつの爪の垢でも飲ませたらどうか
26名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:19:33.09 ID:veO9b/ClO
だから100億寄付で宣伝する前にアンテナ立てろと言ってるんだよ
27名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:19:51.65 ID:oXRAOKTw0
その通りだよ
震災犠牲者がお前を見てるよ永遠に
28名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:19:55.53 ID:spDG4SGa0
孫様がんばれ

総理大臣になってくれ
29名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:20:46.30 ID:iijJ7vAV0
でも基地局増やさないんだよなぁ
30名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:21:00.12 ID:gQABdczHO


さっさと腹かっさはげやハゲ


31名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:21:03.93 ID:9nvixwtm0

繋がらなかったことより、緊急地震速報に対応してなかったんが悪いんと違いますか?
32名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:21:06.19 ID:a9k7IwN60
>>15
禿ドウせざるを得ない
33名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:21:08.35 ID:4neT4ZJQi
出来ない俺らが批判しても馬鹿なだけだな
34名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:21:12.16 ID:NcmKTL4Y0
圏外多すぎるし、駅のホームじゃめちゃくちゃ重いし、何とかせーや
35名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:21:24.17 ID:SJa+k1hN0
孫△
偽善を為す能力すらないミンスよりどれだけ立派か
36名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:21:28.98 ID:TatvWVuO0

 支那 --- 見える敵 (人口侵略、政治、不動産&水資源買い漁り、ネット工作、マスコミ、etc)
              

北朝鮮・崩壊前 -- 見える敵 (拉致、ミサイル) ※断交済み

北朝鮮・崩壊後 -- 第二の韓国になる可能性大 (難民)
                ↓
                       [★危険レベル大]  
 韓国 --- ※見えない敵 (★通名(偽名)、★精神侵略(韓流)、★政治、★マスコミ、同僚、友人、
         ^^^^^^^^^^^         教育、芸能、ネット工作、暴力団、街宣右翼、左翼、etc)

          (国籍、民族、スパイが入り込んでいる可能性が高いもの)

【現在の危険度】
                                . ------------------------------
        ├──────────┬────┬───┐ ※将来的な危険度はNo.1 |
  支那   │ 人口、スパイ、etc   │  政治  |マスコミ .|-------------------------
        ├──────────┴────┴───┘
        ├──────┬──┐
 北朝鮮  │ 拉致、スパイ |ミサイル│※崩壊前
        ├──────┴──┘
       ├───────────────────────────────────────┐
  韓国   │通名、精神、人口、政治、マスコミ、教育、芸能、ネット、暴力団、街宣右翼、左翼、スパイ、etc │
       ├───────────────────────────────────────┘
37名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:21:29.06 ID:+V0XN4q70
自分の利益の為にアンテナ立てるのケチってるんだから何をいまさら。
詫びる振りして同情ひこうなんて浅ましい朝鮮人だ。
悪いと思うならさっさと日本国籍返上して祖国へ帰れ。
38名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:21:29.62 ID:6hVMcXRX0
実際腹の中がどうあれやったことは評価されるべきじゃねーの
今の政治家連中見てるとやるべき事もやってないのに心は綺麗ですヨとか宣伝してるが
そんなのはどうあれ出来ることをやった奴が出来たことで評価されるべきだろ
39名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:22:09.08 ID:cy8M6q/HP
言うだけなんだろ?
40名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:22:10.39 ID:GP18gLqY0
>>1
SB解体してauとdocomoだけにしろ
日本経済の邪魔もするな
41名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:22:17.14 ID:SfGaSyOB0
>>25
孫様の爪の垢なんてもったいない
バカ菅にならケツ毛でも煎じて飲ましとけ
42名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:22:25.25 ID:2ftpWuq90
文句言ってる奴は100億以上寄付してみろ!!
43名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:22:29.27 ID:qMi2v8030
ペラペラペラペラとよく動く舌だこと・・・
引っこ抜きたくなるわ
44名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:22:31.12 ID:N9ZX9LsU0
劇団一人芝居
45名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:22:41.50 ID:o3Cbxaud0
>>20口ばっかりじゃねーだろ別に。擁護する気はさらさらないけど
最近の腐りきった経営者より万倍行動力あると思うけど。
基地局も公言通り増やしてるし100億寄付もちゃんとしてるだろ。

最近の他の経営者だったら電波はきちんと届いてるはずです って言い張って
終わってるだろ。最近の日本はほんと駄目・・・。昔ならここの企業はすばらしいって
のがいくつもあったけど今そんなとこ皆無だろ
46名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:22:43.56 ID:gthGz+Fa0
100億の私財を寄付できるのなら、それを通信インフラに回すべき。
インフラ事業者としての自覚を持て。
47名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:22:47.02 ID:96g5KEOx0
ハード自前で持たないくせに何言ってるんだろうこの人
48名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:22:47.11 ID:7JFzau/w0
品質度外視の安かろう悪かろう商法で市場を破壊し焼畑農業を続けてきたのが孫のやり方
口先だけとしか思えんね
49名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:22:51.99 ID:uG3gVSU50
ソン・サン 新電力会社を
50名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:22:55.43 ID:7aOs/RYjO
叩いてる奴らより日本人の為になる事やってる
51名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:23:11.73 ID:DHRrxw0z0
>>1
よくわかってるじゃん。
でも大してインパクトがないことに関しては対処しないのが禿電。
52名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:23:25.29 ID:/IgHoifi0
2兆円も貯金があるのに一銭も募金をしない池田大作
53名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:23:25.39 ID:+vCO9s4k0

  ∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・ ) はいはい、禿んところは天下り受け入れないから
 `ヽ_っ⌒/⌒c 総務省がいい電波くれない、くれない
     ⌒ ⌒

〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)〜♪
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒

54名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:23:54.34 ID:b75tX73k0
>>42
100億寄付したら偉いね良かったねおめでとう
55名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:24:07.29 ID:2gxK2IKG0
まっさきに復旧したのはdocomoだっけ。
56名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:24:09.00 ID:lIZC0h5nO
ヤフーBBの勧誘電話で胃が痛くなった俺の事も考えて自己嫌悪してくれよ。
57名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:24:11.14 ID:xQF2hz3J0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'} 正義とは決して儲からない諸行
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !  リスクをヘッジシ絶対損をしない俺は
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ  
              r| ` ー--‐f´    チョン正義だが
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

http://www.youtube.com/watch?v=-O0ht7uTMmc
58名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:24:11.32 ID:hjeT4AeF0
設備投資を怠って私腹肥やしてきたのが孫だもんなぁ
59名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:24:18.07 ID:oXRAOKTw0
日本人の為になる事…
あぁ年金の支払額が若干減った事か?
クソ野郎
60名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:24:22.54 ID:CpenP5NW0
さっさと基地局増やせよ禿
61名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:24:43.54 ID:VUU94AmU0
余裕がある人は自分の否を認められるしね。俺は孫さんの余裕が羨ましい。
スケールは全然違えど会社や家庭での俺は管直人や東電長。日々ごまかして首をつなぐのが精一杯。
もう生きる屍w
62名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:24:45.21 ID:H7wCZG3t0
禿 大丈夫だ ただの思い過ごしだから
63名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:24:52.65 ID:R/gpg3kO0
電波が弱いなんて今に始まったことじゃないじゃん
Jフォン時代から言われてたしSBになってもユーザーはずっと訴えてたよ
それを聞き入れなく他のことに金使ってたんだから今更後悔しても遅い
お笑いに1000万使う暇があるならさっさと基地局増やせばいいのに
64名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:25:00.40 ID:+Ef+lZUmO
寄付は税金対策になるしな

使いきれない紙を処分しただけだろ
65名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:25:05.12 ID:N9ZX9LsU0
100億たら、禿の資産の100分の一ぐらいか
只詐欺商法で稼いだ金だしw
66名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:25:09.92 ID:0/O9+l5I0
言ってみただけー
67名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:25:17.10 ID:o3Cbxaud0
>>26公私混合してるカスがまだいたんだな。100億は自分のポケットマネーなんだよ
意味わかるか?会社のお金と個人の資産の違いもわからん糞ガキか孫に嫉妬してる朝鮮人か?
68名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:25:29.41 ID:Omat0ow90
それはハゲの思い上がりというやつだ
69名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:25:42.75 ID:x6T/UZ5R0
俺は人種差別と朝鮮人が大嫌いだ。

孫は日本人。それもランク高い人。
70名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:25:44.66 ID:1yLTwKK00
ここで孫の悪口書いてる奴って、国籍どこなんだ?
同じ日本人とは正直思いたくない
71名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:25:58.98 ID:Jbi8GUEK0
iPhoneは、ドコモ、auでも販売解禁しろ

72名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:26:34.28 ID:9nvixwtm0
>>71
アンドロイドの方が自由度高いのでそっちで良いです。
73名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:26:35.30 ID:xQF2hz3J0
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'''''''<.  ノ>'''''~   ミ  ヽ.
  ||  ,,の ) '( 'の'   〉,, }
  'リ'~   o、,o ,     Y/kソ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  〈     〉    ;> /  <  誰が 『損』 正義やねん
.  |   '-=三=- ,   ン    \______
   |    ,::::::,,    ,, //
    \ `ー― '''   l゛
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、
 /  |   \_,/  | \
 .   |     / ヽ    |
http://www.youtube.com/watch?v=-O0ht7uTMmc
74名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:26:43.57 ID:gAuDqrsk0
電話がつながってれば助かった奴は増えただろう
第一、
緊急時につながらなくなる電話って何よ?

使えねぇって話で。
緊急時にビクともしない強固なインフラ造ってくれよ。
それができる立場にいるんだろ?
75名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:27:12.23 ID:O8spl9Am0
この人は本当に偉いな
東電なんかでは当然、でてこない言葉だ
76名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:27:19.94 ID:H7wCZG3t0
iphone の月の基本使用料をネット込みで
4000円内に収めてくれるならキャリアを変えてやるw

>>71
ついでにディズニー携帯もお願いします。
77名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:28:07.65 ID:N49ZiwM30
日本に住む者は比較的質が高いから
ヒャッハー系奴隷があまり見当たらないのは
誇りに思っていいと思う
78名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:28:09.62 ID:2pBw6ik30
嘘ばっか吐いてるからハゲ上がるんじゃね
79名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:28:35.87 ID:1XlPZMcqO
自社の携帯が緊急地震速報にほぼ対応させてなかった点を
叩かれる前に動く行動力は流石だと思うよ。

話が広がったら100億円程度ですまないものね。

金にならないことはしない焼き畑経営で散々なことしておいてなぁ…
80名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:28:41.11 ID:iWWcuiwyO
じゃあ、死ねよ 偽善め このチョン公(笑)
81名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:29:21.87 ID:gG+1x4HD0
>>1
どさくさまぎれにWILLCOMのアンテナを
どんどん減らしてることを絶対に許さない
82名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:29:28.05 ID:CJzAV2G20
>>1
>でも、今回は、我々は責任ある立場でインフラを提供しているわけです。電話がつながっていれば、
>何人かまだ救われた方がいるんじゃないか、自分の力のなさのせいで何人か犠牲者が
>増えてしまったんじゃないかという自責の念ですね。それこそ腹をかっさばきたいくらいの責任感、
>自己嫌悪がある


まぁね、実際にするかどうかは別としても
こういうことを言えるやつが他にいるか?
東電の糞役員共といい政府の糞大臣共といい
ホントそういう奴らこそこういうこと感じて欲しいんだよな
どいつもこいつも自分の保身ばっかりで・・
いつから日本人はあんな人間共ばかりになっちまったんだ?
菅や東電役員に日本人の誇り、トップの人間である誇りはあるのかよ?
83名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:29:29.11 ID:yfnE/sg60
『他社はつながってるのに、なぜつながらないんだ?』
『他の事をやってる暇があったら、電波をなんとかしてほしい』

地震数日後には、被災地の人がツイッタ―で@送ってたしな。
84名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:29:29.82 ID:W5dKAEpo0
平時にいろいろ犯罪間際のことをしている人が良い事をすると善人に見える法則
やーまー寄付はありがたいけどさー
85名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:29:32.72 ID:mzFTLPPtO
そう思うなら早く改善しろよ禿

自己嫌悪だけで何でも解決させんな粕
86名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:29:50.45 ID:ofmodBla0
そういえば、緊急地震速報とは別にエリアメール(のソフトバンク版)で
津波警報とかも届くのかな?
87名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:30:03.64 ID:04qzrGvC0
津波でガレキの街に
中継用のアンテナ上げる前に
ノボリを上げる人で無し会社だからな
88名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:30:28.94 ID:N9ZX9LsU0
日本人から掠め取った金の100分の一をばら撒いたからって義賊にでもなったつもりか
帰化し直して半島に帰れ、存在自体が超ウゼー
89名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:30:30.35 ID:hjeT4AeF0
「あぁもうここまでか・・・最後にあいつに一言だけお別れを・・・」
ピポパパパ
「ただいま電波が繋がりません」
「糞バンクめ・・・orz」
災害でもないのにこんな日常が現実なのでっす
90名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:30:38.30 ID:xQF2hz3J0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'} 正義とは決して儲からない諸行
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !  リスクをヘッジし絶大な利益を貪る俺は
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ  
              r| ` ー--‐f´    チョン正義だが
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

http://www.youtube.com/watch?v=-O0ht7uTMmc
91名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:30:40.56 ID:kNZXO1Eu0
わざわざ地雷踏まなくてもw
92名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:30:54.88 ID:6pD5f5A20

台湾の140億には感激して肩組んで歌って、個人の100億は人種差別。
日本人も地に堕ちたな。
あ、俺チョン乙ですかね。ハイハイ

93名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:30:58.13 ID:LssvbjOOO
全携帯会社が
全携帯に
防水機能と
基地局が機能していないと判断した時に
電源をカットして
なるべく長く微弱な電波を飛ばすような機能を付け
警察や消防や自衛隊に
携帯からの微弱な電波の方向を調べる装置を国が配布すれば
ほとんどの人々が携帯を所持している今の世の中なら
災害被害者を見つけやすくなると思うけど?
94名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:31:16.53 ID:9q9lMBoa0
インフラ企業の癖に
基地局には投資をせず
たんまりと蓄財したもんな
人の心を持っているのかい?
95名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:31:48.93 ID:dTRDKNhU0
孫さんあなたは偉い
その禍根を明日につなげて欲しい、繋がると信じてるし
その点、NTTとか日本タバコとか
怪しげな天下り企業の社長は何か言ってるの?
96名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:31:58.72 ID:jzfq/MTx0
各社の災害対応を振り返ってのまとめ記事。

■NTTドコモ
 本社が全体の指揮を執り、地震から1時間もしないうちに
 体制を組んで現状を把握し、復旧に向けて動き出した。
 基地局機能を搭載した移動基地局車が31台のうち25台、
 電源車が28台のうち14台、4月6日時点で稼働していた。
 http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E3E0E2E0988DE3E0E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6

■KDDI
 KDDIは月に数回、地震対応の訓練を実施している。
 その成果もあってスムーズな対応ができた。
 移動基地局車が現地に集結したのは12から13日にかけて。
 18台中11台が東北に集結。中継回線に制約の為、最大で8台を同時に稼働。
 http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E3E1E2E0808DE3E1E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6

■ソフトバンク
 宮川氏は「緊急時の対応体制は、NTTグループと比べれば
 貧弱だったと言わざるを得ない」と反省。
 現地に人やクルマを派遣するための手配に、
 地震から4〜5日を費やしてしまった。
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E3E6E2E09D8DE3E6E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6


ソフトバンクは普段から災害対策をないがしろにしてただろ。
100億後出しジャンケンで寄付するぐらいなら初めからそれ使っとけよって話。
97名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:32:26.87 ID:TLzmGG7M0
非常時じゃなくても繋がらない。
98名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:33:28.28 ID:vyCIeVlY0
ドコモ同士は夕方には普通に話せたけど、ソフバンの友達とは結局次の日までメールも届かなかったな。
99名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:33:54.78 ID:Jbi8GUEK0
J-Phoneが懐かしい

100名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:34:00.59 ID:SRabHC4A0
口先ばっかりだなコイツ
ボーダ買収した頃からエリア改善するとか言ってて全く改善してないゴミキャリア
高齢者に無断でADSLモデル送りつけて契約迫るとか日本人から巻き上げた金の一部をPRの為に
募金しただけでお人よしのバカどもは「孫さん素敵〜!」とか、まるで韓流ババアのごときの低能っぷり
ソフバン携帯持ってる奴は脳みそが足りない奴だってすぐに判る。
101名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:34:17.92 ID:xQF2hz3J0
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'''''''<.  ノ>'''''~   ミ  ヽ.
  ||  ,,の ) '( 'の'   〉,, }
  'リ'~   o、,o ,     Y/kソ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  〈     〉    ;> /  <  誰が 『損』 正義やねん
.  |   '-=三=- ,   ン    \______
   |    ,::::::,,    ,, //
    \ `ー― '''   l゛
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、
 /  |   \_,/  | \
 .   |     / ヽ    |
http://www.youtube.com/watch?v=-O0ht7uTMmc

102名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:34:48.65 ID:CJzAV2G20
総理にはね、こういうことを嘘でもいいから言ってもらいたいんだよ
もちろん嘘でも口から出ちゃえば、まわりも本人もその気になっちゃうからね。
103名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:35:03.84 ID:y8pqCoMD0
私は孫氏を尊敬する
ネトウヨの皆さんは彼の100分の1でも義援金を出してから罵れば?
104名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:35:13.12 ID:3Oc0pCYX0
批判してる奴ら、1千万円でも出したら。
105名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:35:19.95 ID:GjqkArbGO
100億出せるほど私腹は肥やしてるけど、
商品の品質向上には金をケチって後回し。
106名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:35:37.94 ID:Lo33lp730
震災数日後までauやFOMAも全く使えなかった。
震災に強いと言われていた携帯は全くダメ。
かえって、普通の公衆電話のほうが使えた。
公衆電話に長蛇の列が出来て、まるで昔にタイムスリップした感じだった。
107名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:36:19.09 ID:5OGSZXpy0
インフラ企業なのにまったく自覚なし
108名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:36:34.70 ID:ezkovPiM0
>>1
そう、全部お前のせいだハゲ。

無駄に高い通信料を払ってるのは、こういった非常事態の時にこそ利用できる
ための設備投資の意味合いだとずっと思っていた。
普段の下らない会話や大して意味の無い無駄メールのために通信料を払っていたのではないんだ。

まあ、今回はハゲ以外の通信会社も同罪だ。各社とも社員の報酬を下げて設備投資に回せ!
109名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:36:40.87 ID:a9YacspH0
>>71
それはappleと各キャリアとの交渉によるんじゃないの?
appleは自社製品がより多く売れるのであればそれに越した事はないわけだから、キャリアを絞り込む理由は無い。
尤も、国がSIMフリーを強制すれば、あとはそのキャリアの通信規格の問題だけだけどな。
110名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:36:44.11 ID:lwbMlExni
>>67
ドコモの社長だって、そんな報酬貰ってねえだろ。
他人の犠牲の上に築いた財なんか、まったく尊敬できねえんだよ。
111名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:37:01.18 ID:9M++Aq4GO
SBは、繋がりにくさを解消するだけでも
かなりのシェアを獲得出来るのに、さぼってたからなぁ。

アイポンはオレは買わないけど
ちょっと惹かれるスマホがドコモ以外にある。
112 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/27(水) 21:37:02.63 ID:7ThJKBPH0
地方の人、または実家が地方の人って大体ドコモじゃない?
実家帰ると電波入らないからが理由で。
113名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:37:20.50 ID:+V0XN4q70
今日の在日ホイホイスレw
短時間にワラワラと湧いてきますたm9(^Д^)
114名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:37:24.84 ID:2jE+YCG20
死んでも禿電なんぞ使わんから、
こんな、チョン屋の電波が繋がろうが繋がるまいがどうでもいい。
ていうか、この禿、擁護してる朝鮮人てバカだろう。
ハゲ電繋がらなくって、一番困るのってお前らじゃん。
115名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:37:38.55 ID:DZeIBBwK0
いったん地位を築いたら、こういう細かいところなんて、
どうでもいいと考えたりするのが普通だと思うけど、
そこまで思いを巡らす人はそう居ない。
寄付の話でも感じたけど、本当に器の大きい人だと思う。
116名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:37:42.69 ID:Auzku6Op0
ソフトバンク被災直後はもちろん、1週間たっても全く使えずだったな。
完全にメッキが剥がれた状態。

ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
http://nw2.blog112.fc2.com/blog-entry-1916.html
117名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:38:32.27 ID:yuiU3+pvO
平時でも圏外なのにw
118名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:38:42.86 ID:CJzAV2G20
>>113
本気で在日だけだと思ってる?
119名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:39:08.42 ID:P5WNEMBuO
緊急地震速報に対応してないのはどういう理由だったのか教えてもらいたいねぇ、ソン
120名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:39:35.00 ID:U1M9PHzT0
こいつ総理の地位を狙っているんだって?
121名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:39:35.86 ID:OdmXU6270
震災の時にiphoneの無能さを痛感した。
ドコモにiphone譲ってくれ
122名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:39:36.14 ID:FPUDj6q4O
禿は偉いな
123名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:39:39.08 ID:dTo5aSQ+0
>>103
生活レベルにあった義援金出せばいいじゃねえ。
バカじゃないのかお前。

孫が一切原発の電力に頼らず携帯事業やってるってなら尊敬するがな。
124名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:39:44.44 ID:QbKUuiy+0
>>105
なあ。じゃあ聞くが私服を肥やしてる東電とかナベツネ
とかNTTの社長や大株主、ブリジストンの一族(鳩山)が
震災時に義援金として「100億円」ポンとだした実例が
あったか?

無いだろ? 企業家にとって100億ってのはそういう額だ。
それだけ出すだけ立派なもんだよ。
125名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:39:53.25 ID:X91V19pQ0
自分が神だとでも思ってんのかこいつ
髪だけに
126名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:39:59.38 ID:0hGXY+Cf0
ドコモの基地局が復旧したそうだ
今後は非常用バッテリーを更に増強し
24h稼働出来ようにする予定だってさ

ソフトバンクは基地局相乗りさせろと総務省にお願いしたんだよなぁ
127名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:40:21.44 ID:plI5Plkn0
孫が何人も殺したことを認めた
128名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:40:24.47 ID:e5i4CCuA0
ソフトバンクは、安心安全をないがしろにしてる会社だと思う。
客の囲い込みが最優先なんだよね、ここって。
129名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:40:24.63 ID:DtF28FwA0
孫は胡散臭くて嫌いだったが、
なにか行動を起こそうという気概は感心するよ。

これが、英国voderfonだったら見て見ぬふりだろ
130名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:40:28.51 ID:qxkb5rq+0
速攻でソフトバンクからAUに変えたけど、ちょっと後悔している。
131名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:40:29.66 ID:UtONFi++0
>>45
百億「どこに」寄付したっていう情報が全く無いって事はまだなんやろ?
発表と同時に出してたなら俺もこんな事いうとらんわ
132名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:40:44.97 ID:1XlPZMcqO
ネトウヨとか差別とか言ってるけど、日本人でも叩かれるだろ。
こいつが平時に何れだけの人間泣かす商売してきたか…
金にならない緊急地震速報対応ほとんどさせてなかったし、インフラ整備も極端なコスト重視

どんどん企業買収して旨味を吸ったら捨てる焼き畑経営
133名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:40:59.96 ID:x1cwiXyM0
>>104
できないから批判してるんだよ
できるヤツはそもそもこんな所にいない
134名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:41:02.27 ID:0yAqPPa90
こういう言い草は嘘くさく感じちまうなw
100億寄付とか言ったときはこのおっさんすげえなと思ったのにw
135名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:41:06.64 ID:Q1dN06S7O
別に繋がらんのはどうでもいいんだが、
資産あって寄付やらなんやらしてと金はあるのに今まで着手してこなかった理由は知りたい
136名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:41:19.78 ID:daWZoZza0
考え過ぎですよおっさん
137名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:42:00.02 ID:mRTxnnYD0
大震災でもつながるようにするなんて
衛星電話じゃなきゃ無理じゃねえの
138名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:42:17.93 ID:zfOKLLyk0
電波塔建設に1000億だせば?
139名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:42:27.16 ID:+V0XN4q70
なんか情強気取ってるくせにコロッとだまされそうな可哀相な人もチラホラw
140名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:42:28.28 ID:tNwiREf60
100億円を寄付するより本業に設備投資したほうが社会の役に立ちそうだが
141名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:42:34.32 ID:Vi4z5y2W0
非常時には電話は使えなくなるという常識を覆せよ。
いつまで甘ったれてんだ。昔から何ら進歩してない
ネットも電話もまともに通じない状態に陥っても料金そのままとか納得いかない
142名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:42:41.13 ID:JYYAawGl0
自己嫌悪じゃなく自意識過剰だろう
だいたい田舎はドコモばっかりだし
143名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:42:46.12 ID:XnjF1exE0
100億円寄付した孫さんがカスなら
100万円も寄付していないネット右翼は何なの?
批判してるひとはなにやったの?
144名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:42:52.01 ID:foMttPsuO

だったらもう社会から消えてよ
145名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:43:05.54 ID:kJWlgWij0
エリアは狭いわ、エリア内でも通じないわ、緊急地震速報には対応してないわ、どうしようもねークソキャリアw
146名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:43:18.85 ID:Ij8M2BARO
ソフトバンク使う奴はそのくらい覚悟の上だろ。
繋がらないのが怖ければドコモ使うよ。
147名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:43:32.99 ID:73IUkWKY0
携帯電話に適した800Mhzの使用許可が降りない部分はガン無視する+民
148名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:43:36.26 ID:CCA+aI9f0
反省だけなら禿でもできる。
149名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:43:43.71 ID:ZN2sDpdS0
ここにも「減髪」の深刻な被害が・・・
150 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/27(水) 21:43:58.00 ID:c6ocOQJv0
やっぱこの期に好感度上げとかないとね。
151名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:43:58.59 ID:gpdDt2Be0
金持ちの慢心を、さも人徳があるかのように語る孫
152名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:44:00.44 ID:Jbi8GUEK0
所詮、犬とおまけで客をツル。
キャリア
153名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:44:23.06 ID:x+1cms4IO
瓦礫の下の電波状況より、日常生活での電波状況をもっと嫌悪すべき。
悩むポイントが違うだろ?
154名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:44:22.82 ID:tIdfSB1L0
糞パチで日本の底辺から搾取しまくってる在日がいる一方で
孫氏みたいな一見すごい人もいる
俺はどうすればいい
155名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:44:38.75 ID:mo/vyFXZ0
そうだよなスマホじゃなくて折り畳み式だったら
流されそうな人が掴めたかもしれないもんな
156名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:45:17.26 ID:hjeT4AeF0
一度ソフトバンクの有利子負債の多さを田原に指摘されちゃって
危機的状況の陥ったとき
このおっさん株主総会で「ぼくには夢がぁ・・・」って泣きながら語って
有利子負債の話を煙にまいたんだよね
それから株価も右肩上がりで経営も余裕あるはずなのに
設備投資してないって詐欺師以外のなにものでもないのよ
孫正義は
157名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:46:00.48 ID:3BEa0pV4O
悩んだら余計ハゲるぞ
158名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:46:04.87 ID:vANHnEyk0
>>67
よう、文盲
159名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:46:09.93 ID:keJ0YFRf0
孫さんは経営者としても尊敬している。

だが、ソフトバンクは父親を犬にしたCMは大嫌いだ。
それに、ちょっと地方に旅行に行くとソフトバンクだけ、
圏外になってしまう。残念だが、全然使えない。
160名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:46:30.23 ID:jdgng+4+0
偽善だろうが好感度アップのためだろうがそのために100億寄付できるなら、出来ないおれには何の文句も言えないわ。
161名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:46:30.89 ID:vFqRCAi80
結局、災害発生時には規制かけちゃうんだから、意味ないじゃん。
162名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:46:52.38 ID:QWSCWkbS0

ウィキペディアによると
孫の親父は密入国したパチンコ屋で、孫はそれを元手に会社を作って大儲けしたと。
要は犯罪によって得た金を元手に、日本の頂点に立とうとしている。
こんなことが許されるのか。もちろん在日は許すんだろうけど
163名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:47:10.43 ID:kVzzedJW0

こういうハートのある人を待っていた。電力への進出も、本気で期待しています。
164名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:47:19.30 ID:keU1u5yG0
そう思うなら損害賠償しろ禿
165名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:47:56.72 ID:H5dJmaBM0
すなおにうなずいとけ
166名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:48:14.03 ID:frITDXcsO
東北在住の人たちが震災当日から10日間くらいの様子を綴ったブログに
ハゲ携帯に対する呪詛の言葉が並んでいるのは沢山見た

ハゲの地元風に言えば
安かろうもん悪かろうもん
だったわけだ
167名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:48:28.88 ID:HcatCuX60
経営者としてだけではなく人として尊敬できるな
168名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:48:52.32 ID:0yAqPPa90
通信あきらめて植毛の道に行けばいいと思うの
169名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:48:53.12 ID:j7BJps47O
お偉い立場なのにこういう考え方ができるだけ立派じゃないか
菅内閣や東電・保安院を見てると腐りきってるからな
170名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:49:15.09 ID:jsJ4hL2R0
もともと繋がらない上に復旧速度が他よりも遅すぎる
171 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/27(水) 21:49:23.72 ID:hRt54iHd0
価格と品質は比例します
172名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:49:37.49 ID:vyCIeVlY0
アンテナ作ったら儲けなくなっちゃうもんwww
いかに他人の作った設備で儲けを生み出すかだろ。こいつの考えは。
173名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:50:04.04 ID:GjqkArbGO
>>124
携帯会社としてやるべきことやるのが先だ。
174名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:50:11.01 ID:ramOqGgw0
>>1
すべてハゲが悪い!

どーせケンチャナヨで改善する気ねーだろw
175名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:50:30.80 ID:HYp1BfPA0
庇うわけじゃないけど100億も自腹切ってんだから本当のそう思ってるんじゃないかと思う
少なくとも役員報酬の半額カットで逃げきろうとしてる東電のクソ虫共よりはマシだよ
176名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:50:38.10 ID:KBCFHzqL0
出張先での一日だけの被災者ですが、
避難所でiphoneは圏外でした・・・
100億円はすごいですけど、たくさんかかれてますけど
日常的な基地局の充実をお願いします。
177名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:50:51.01 ID:6qVKRmCK0
ソフトバンクって
幹部連中も在日が占めてるの?
178名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:50:53.96 ID:GpO5gvbG0
散々ネットで叩かれたもんねー。
まあ、反省したところで今更感が半端無いし、もともと信用して無いからなぁ。
179名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:50:58.13 ID:apQnC2wC0
ある意味、ニッポン人より、

ニッポンの心を持った人かもわからんな。

とりあえず、

バカかんよりは。

俺はやってる。一生懸命?

結果でこの方は、反省?してる。

結果が最悪でも、やってる?

少なくとも、最も部下に持ちたくない人間だ。

バカかんは。

吼えるよ。ヤッテル、やってるって。

あのな、結果は?成果は?

努力ではなく、利益は?
180名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:51:11.68 ID:9NrhSG4o0
お金は、基地局増強よりは、CMに使いたい経営者だからねえ

181名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:51:14.23 ID:J4krRK8m0
アンテナ増やして。
182名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:51:32.01 ID:keU1u5yG0
基地街信者が多くていやなスレだ
183名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:52:03.52 ID:scCdUL120
インフラ強化する!って豪語して何年経ったんだ?
毎年言ってるよな。
言うだけなんだけどさ。
184名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:52:07.28 ID:uQ1ckoNf0
そんな話はどうでもいい
設備投資しろよ

あっソフトバンク解約したばかりだった
185名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:52:17.80 ID:VC4dDFPmO
じゃあ早急にソフバン網を改善しろよ。
186名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:52:19.01 ID:QTNr8exd0
孫さんは偉い!と思いたい。

だから、電波欲しさに総務省に尻尾を振って検閲の手伝いするのは止めて!
187名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:52:27.41 ID:4gv3E1i40
品質や物質的豊かさを削って安かろう悪かろう
挙句、契約者の不便に乗じてフェトムで基地局増設とかねずみ講じゃねえか
188名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:52:29.45 ID:FNPwgofXO
ドコモでも繋がらなかったので孫さん気にしないで下さい。次世代の技術に期待
189名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:52:47.64 ID:J0NxDcup0
ネトウヨってほんとゴミだな。チョン以下。
190名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:53:00.30 ID:Auzku6Op0
心底すまないと思うような精神でやってるなら、初めから手抜きなんかしない。
報酬は初めから受け取らず、その分設備投資に回すはず。

こいつは捕まってから言い訳してるクズと変わらないだろ。
191名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:53:16.51 ID:XxX4xlk50
ソフトバンクの裏話

自社の復旧が追いつかない地域はドコモとKDDIにローミングで相乗り
させろと主張する。

逆に他社が復旧してない場所をどんな手を使っても優先的に復旧させて、
ソフトバンクの優位性を世間にアピールしろとw

これは震災後にソフトバンクの幹部が実際に出した指示らしいww

どーいう会社よ?この会社ww
192名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:53:27.94 ID:vr0q9flp0
内閣とか東電とか、下の下と比較して「あいつらより立派!」とか
言われてもなあ。
193名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:53:33.59 ID:QWSCWkbS0
孫は親父が密入国してパチンコ屋で大儲けしてそれを元手に事業を起こしたことについて何かコメントした???
194名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:53:37.04 ID:IsHDMUEI0
どの携帯会社も通じなかった 一気に集中してサーバーパンクしたなど理由には
言い訳だが、携帯の利便性が意味成さない リアルタイムで通じれば越したこと
だが、時間差伝言タイムラグで伝言サービスに強制移動し数分、数十分、で振り分ければ
済む話 『お客様の伝言は只今混雑していますので伝言を数分後に送信します』
ですむ事だ。受信データー、送信データーの2つのサーバーに分け順次開いた回線で
送信すれば簡単な話その手間と費用をケチっているから通じない、役に立たない
阪神淡路の震災でその教訓は経験していはずがそれを 怠り10年以上
たった福岡南西沖地震でも不可だった それから9年経っても無理だった これ
は携帯会社の責任だろ予備サーバーを増設すれば問題ない今のサーバーは増設しようと
すれば数十テラバイトのサーバーを増設するのは簡単なこと遣ろうとすれば遣れたこと
何もできない力不足など言い訳に過ぎない
もし個人で百億の寄付する前にSBが百億分のサーバー増設をして置けば繋がる可能性
が在ったなら他社の携帯ユーザーも乗り換えもあったかも知れないが結局どこも一緒と
なってしまう

 
195名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:53:43.66 ID:e5i4CCuA0
ADSL初期のYahooBBのお粗末さは忘れないよ。あの企業体質は今も変わらない。
196名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:53:45.74 ID:DdLxhWmB0
助かっても僅かだから・・・
197名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:53:51.73 ID:6qVKRmCK0
>>182
信者っていうより
ソフトバンク関係の会社に働いてる奴とかなんじゃない?

孫は情報戦略、広告戦略に長けてるから
どんなメディアでもプロパガンダしてるでしょ

まあこういうスレは
自分の頭脳にフィルタリング機能を付けて見ていかないとw
198名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:54:04.86 ID:+hjKd1VO0
自虐っぽい言い方しながら、アンテナを相乗り(乗っ取り)させろか
嫌らしいやっちゃ
199名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:54:15.58 ID:T0EYCKsmO
おまえら全員しね
200名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:54:20.18 ID:D46uqpcj0
>>180
ソフバンて基地局の数だけは多くなかった?
何で繋がらないのか不思議なんだけど。
201名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:54:22.66 ID:1QQZZZbrO
孫さんは、民主党と仲良しだもんね。官房長官が国民に安全だと言っるのに、彼も危険だから避難した方が良い見たいな発言NHKで流しちゃうんだもん!何なの?
202名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:54:27.92 ID:zpvdweCcO
人としてまともな考えで好感がもてる
203名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:54:31.48 ID:kSvUW8I0O
100億円も義援金をだすのだから、胸を張れ。



実はまだ、100億円出したという話はまだ聞いていない。出したの?
204名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:54:41.93 ID:bagLtuLi0
ソフトバンクって盗聴されてそうで怖いんだが。
大丈夫なのか?
205 【東電 79.3 %】 :2011/04/27(水) 21:54:48.22 ID:MxGd1ftf0
孫正義って福岡でPCソフトの流通から始まったんじゃないの?
206名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:55:00.23 ID:scCdUL120
>>195
ソフト問屋が主業務の頃なんてもっと酷かったぞ。
あんなのかわいいもんだ。
207名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:55:12.60 ID:vyCIeVlY0
100億円はたいそう立派だけどその話とソフバンが繋がらないのとは関係ないだろww
ソフトバンクは会社として社会的責任を自覚しろよ。
他社と比較して致命的に回線が細いのは事実なんだから。
孫個人として100億円はたいそうご立派だねぇ。
208名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:55:19.65 ID:keU1u5yG0
>>197
あー書き込み幾らでやってるんだな。。。
209名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:55:24.75 ID:TevOxfhw0
あー叩いてる奴キモイ
寧ろ孫を叩いてるのが極東三馬鹿とすら思える醜悪さ。

210名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:55:31.27 ID:4BIWeb6QO
>>1
わかったらさっさと改善しろよ
211名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:55:43.61 ID:I46RX5u9O
偽善者ヅラしてるが震災を金儲けの種にしているだけだからな。
212名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:55:50.99 ID:2c+lopvs0
SIMロック外しなさい
そんしてとくとれそん
213名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:55:56.90 ID:4Ul1gUS30
>>1
無料で緊急地震速報が入ったので助かったドコモユーザーいる。

禿電は有料だからこのサービス加入していない人が多い。
214名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:56:12.15 ID:PQaTGaip0
SBの携帯基地局の工事単価が安過ぎて末端業者が大赤字食らってバタバタ倒産したという事実は意外と一般には知られていないよいだな。
NTTみたいに適正なたんかで仕事出せよと。。
100億寄付出来る位儲かってるんだからできるだろうよ。
工事業者が逃げるような糞単価たから基地局のクオリティは下がるし電波が悪いままなんだよ。
反省して次に生かせよ
215名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:56:12.60 ID:W5dKAEpo0
モデムを無料で配って無理やり会員に仕立て上げてた頃と変わってないんだな
216名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:56:20.42 ID:Cag7CmJW0
口だけ乙
前から脆弱って言われてたのに全然改善してないチョンバンクがよく言うな
217名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:56:34.88 ID:keU1u5yG0
>>200
基地だけに基地街が多いんだよ
218名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:56:36.99 ID:6qVKRmCK0
プロバイダーは一瞬だけyahoo使ったことあるけど
ホントサービスが糞だった
特にトラブル対応のコールセンターが酷かった記憶がある

その反動で携帯は絶対にソフトバンクには変えない
ず〜とドコモ

まあ最近の事は知らんけど

社員の人達
是非このスレでアピールしていいよw
219名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:56:50.24 ID:wgrFix23P
もしかして、実家の母親がタンスの下敷きになってやしないか?
そんな不安がうずまいた。でもウィルコムは繋がったんで安心でき助かった。
ドコモは使い物にならないと確信できた、3月11日。
ソフバンはドコモ以下だと云われている・・そりゃ、ゴミ同然だわね。
220名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:57:40.95 ID:hjeT4AeF0
電波弱いのはボーダーフォン買った時点わかってるのに
いつまでたってもインフラがインフラがってハンデを背負ってるせいにして
自分で金払って改善する気はねーからなw
221名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:57:50.06 ID:oTSgziLy0
>>1
ソフトバンクユーザーで生き埋めになった人は助けも呼べずに死んだんだろうな

孫がインフラ会社を私物化して、必要な設備投資を怠ったために犠牲になった訳だ
その成果として孫の個人資産は7000億円突破しましたと
222名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:57:58.92 ID:rQSprtJ00
>>1
「電話がつながっていれば助かったかも」
これはマジでありそうな話だな。ハゲも気分が重かろう。
223名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:58:31.22 ID:XxX4xlk50
100億自腹切ったら他社より先にCM打てるし、復旧遅れの言い訳にも
なるだろうという計算。(ユニクロの柳井もこれだがw) 

じつに姑息! ていうか小ズルイww 
224名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:58:34.41 ID:Ja5I8Igs0
>>1
疑問なんだが、約6000億円の私財の大部分が、自社株の配当で得たものなに、
配当を減らして自社資本金を増やさなかったの?
真っ当な経営者ならば、設備投資に充てるよね?
そんだけ配当有るのに、通信事業の要である基地局を設置しないの?
電波タダ乗りで稼いで、株の配当金で私財を増やすとか恥ずかしくない?
225 【東電 79.3 %】 :2011/04/27(水) 21:58:45.65 ID:MxGd1ftf0
災害時に電話、携帯は機能しない。
ソフトバンクに限ったことではない。
226名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:58:45.58 ID:oWb8I8ApO
孫さんがどんなに良い人を演出しても、今までのSBの商品/サービスが酷くて信用出来ない人多数。
227名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:58:50.16 ID:0ijEFodYO
>>213
有料もなにも、そもそも機種自体が1機種しか対応してねーしな…
228名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:58:52.66 ID:Wf4IyqoJO
いやそれはない>>1

電話が繋がってようが繋がってまいが死ぬやつは死ぬし、死なないやつは死なない


繋がってたから死ぬケースだってある
229名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:00:00.56 ID:JCMoBsKnO

橋下大阪府知事:「脱原発目指す」 福島の事故受け表明
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110428k0000m010090000c.html


全国的に大阪の脱原発宣言をバトン、リレーして下さい。
皆さんそう呼びかけて下さい。

230名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:00:02.19 ID:Cag7CmJW0
>>200
性能と設置位置の偏り
231名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:00:03.95 ID:oQcPP6bEO
確かに孫さんは他人の設備を間借りして商売してたから
独自の設備を用意してたら他社の設備が壊れても問題なかったかもね
232名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:00:15.61 ID:vztNlaEw0
iPhone早くテザリングさせろ
233名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:00:43.50 ID:A5Oa+501O

現代の乗取王の発言には裏がある

要は,自分が儲かるよう
NTTの作った設備と電波帯をもっとよこせということ
234名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:00:46.15 ID:6qVKRmCK0
>>224
その疑問というか拝金主義的な孫さんの価値観に気が付かずに
「孫さんは偉い」ってレスしてる人は
おそらくソフトバンクの社員なんでしょう

この人の考え方って
やっぱ中華思想だよね
いわゆるネットワークの経済性を理解してるし
プロパガンダがホントうまい
235名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:00:50.61 ID:3hNzf6uS0
ようするに800MHz帯域ってのをソフトバンクも使えるようになればええんやろ
236名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:01:02.33 ID:lbWvb0920
はいはい、口だけ口だけ。
で、100億だかの寄付はもうしたのか?
237名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:01:15.09 ID:0lOA4x8g0
ヤフオクの現在進行形の改悪を何とかしてくれ
使いづらくなったうえに
重くてしょうがない
238名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:01:23.44 ID:dnZ3NxX+O
禿100億円まだどこにも寄付してない
239名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:01:24.23 ID:ant+Q/EH0
>>224
ひがみねたみかっこわるーい
240名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:01:45.58 ID:vyCIeVlY0
ソフトバンクって学生とか貧乏人が使ってるイメージ。
社会人ってたいていドコモだよな。

>>188
ソフトバンクは次の日の夜まで繋がらなかったけどね。
ドコモはその日の夕方には普通に使えた。
241名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:01:53.26 ID:yXbEsaVsO
自己嫌悪してる暇があったら回線を増強しろ
242名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:01:59.92 ID:86kHjaN60
電話が繋がるようになってたとしても、あの状況だと混み合っていて
接続できませんってことになるだけだと思うが。
243 【東電 79.3 %】 :2011/04/27(水) 22:02:15.71 ID:+V0XN4q70
ハゲの100億寄付は、後で何十倍にもなる事を期待してやってるんだよ。
金の多い少ないで物事を計るなんて強欲なチョンらしい発想だw
244名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:02:18.00 ID:/pTQKvQ50
これは暗に

「周波数帯よこさなかったヤツが悪いニダー」

と言いたいに違いない。
245名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:02:34.04 ID:rKaWagUC0
なんだって?
ひかり回線をよこせってか?
246名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:02:35.86 ID:dVR+VmjL0
電話会社の仕事じゃねえよ
行政がやる仕事だろ
247名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:02:48.60 ID:o2Q8Mi3N0
パフォーマンスしてんじゃねえよ
248名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:02:52.18 ID:mmybfhwt0
>>226

孫は日本軍に土地を取られて仕方なく日本に来たとのたまってたぞ!!!
249名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:02:52.18 ID:70PxahB4P
アンテナ立っていてもどうせ繋がらんよ。
250名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:03:05.83 ID:VR78MnUM0
こいつの こすっからい詐欺師ってイメージは永久に消えない。
これまでずーっと 嘘言って 生きてきたんだろうな。
小ざかしいチビ禿げ
251名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:03:07.71 ID:VFJumMPR0
>>1
そう思うんなら、今からでも遅くはない。
基地局やバックのネットワーク周りに金をかけてくれ。

ネットワーク周りなんて、iphoneユーザが急激に増えたせいで、追いついてないんじゃない?
252名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:03:17.19 ID:oiMCK9+00
パフォーマンスと宣伝はうまいけどね…
253名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:03:37.52 ID:YCUegalc0
>>234
だからネットでは叩かれるんだよね。
知らない一般人は騙される。ある意味詐欺的な行いだと思うわ。
254名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:03:37.81 ID:ant+Q/EH0
ひがんでるヤツはケチしかつけれないクズだから、誰からも尊敬されないんだよなw
255名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:03:48.91 ID:E2vn4hQP0
自己嫌悪はするが増設はしません!
256名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:03:53.15 ID:5yCAAUTa0
>>228
地震直後に携帯で

「今回はマジでヤバイ規模の津波が来てるから、全力で高台に逃げろ」

と、伝えることが出来れば助かった人は大勢居たんじゃないかな?
257名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:03:53.22 ID:xY2JEPtfO
電話と命は関係ないだろ(笑)
258名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:03:56.19 ID:SfGaSyOB0
>>240
捉え方は人それぞれのようだね

おれなんかは、
ドコモなんか使っているのは情弱
au、ソフバンは若者が使っている
ってイメージだけど
259名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:04:11.53 ID:XAacspKT0
wwwdそうすおうぐうおこうyっどうえううえpwwpww
くじごうbyyくおdそうえおううぇいpdぺwww
260名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:04:24.22 ID:hjeT4AeF0
朝鮮人は「こんだけ寄付するニダ」って虚勢張って言うが
実行されないことが多いからな
なんせ息を吐くように嘘を付く民族性だから
261名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:04:38.66 ID:4b7/P/l00
禿げてなければ最高クラスの人なんだけどな
262名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:04:39.27 ID:I+YSUL/U0
基地数がドコモ、AUの半分以下
設備投資ケチってNTTのインフラにたかろうとしている人間が
何を言っているのだろうか?

まあ、地方じゃ禿げ電使っている人間なんていねーから実害ないけどさ
263名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:04:53.11 ID:oTSgziLy0
>>175
その100億円は、本来は設備投資に回すべき予算を、株主配当に回して孫が受け取ったもの

>>220
ひどくなったのはソフトバンクになって、ホワイトプランを初めてからだけどな
264名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:04:54.31 ID:cqXTGNRMP
水に浸かったら何処も使えねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:04:59.34 ID:ke9/mBVY0
だまれハゲ。基地局増やしたいだけのオナニー乙
家のそばにあんなもの作られたら堪らんわ!!!
266名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:05:29.09 ID:RCRbSJYM0
っていうか緊急地震速報の搭載だろ
それも怠ってた癖にw
267名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:05:40.43 ID:E9B5iBOc0
要約:800MHz帯よこせ
268 【東電 79.3 %】 :2011/04/27(水) 22:05:41.90 ID:MxGd1ftf0
>>256
それは気象庁、行政の仕事だろ。
基地局が壊れなくても、携帯はパンクして使えないぜ。
269名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:05:50.38 ID:kNYSuvwz0
>>1
「津波から逃げたときにお母さんとはぐれてしまった小学5、6年生くらいの女の子が、翌日、
海に向かって『お母さん、お母さん』と叫んでいるシーン

俺も泣いたよ(´;ω;`)ウッ…
http://www.youtube.com/watch?v=y0Va3Qdol68
270名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:05:51.14 ID:b5OCjBmC0
docomoやauみたいに
移動基地局車とか出せなかったしね
271名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:05:58.41 ID:QkZ8Cksc0
なんだかんだで行動しているハゲは少し評価する。
272名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:06:16.37 ID:SfGaSyOB0
>>261
禿、未禿で人様をクラス分けする日本人がいるとはねぇ
日本人も落ちたもんだ
273名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:06:18.74 ID:PDu7ZzBYO
寄付してないけどいつするのかな
274名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:06:32.71 ID:t8JIIXgN0
今後もCMに金をつぎ込みます
275名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:06:35.72 ID:YCUegalc0
>>239
何がどう僻み、妬みなのか指摘してもらおうか?
それと、義捐金100億円とやらは、何処の組織に寄付したんですか?
ソース付きで教えてよ?口だけでまだ、寄付してないんだっけ?
276名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:06:39.21 ID:vyCIeVlY0
YahooBB!のモデムかなんかを街頭で配ってるときから嫌いだった。
やくざまがいの商売だな。
277名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:06:52.47 ID:eME5/WOLO
その分原発業界に喧嘩売ってくれればいいよ
俺は禿は使わないけど
278名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:07:03.83 ID:Cag7CmJW0
今までもそうだったけど擁護の殆どが単発IDの件
279名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:07:20.82 ID:0yAqPPa90
鬼太郎からアイデアもらって髪の毛をアンテナにできれば一石二鳥
280名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:07:35.78 ID:aI0UrFtp0
ケチってまともな部品使ってないのか、他社機よりワンセグも入りにくいね、町中でも駄目駄目。
281名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:07:53.30 ID:JRyfAgWv0
禿電のために命落とすとか考えただけでもぞっとするな

まあ使ってるヤツも悪いんだけど
282 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/27(水) 22:08:01.12 ID:J4KwJTtP0
あいほんは情弱御用達ツール
283名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:08:04.47 ID:lxyM+RYG0
答えは簡単だろ
自己嫌悪に浸ってんじゃねえよ
中2かよ
284名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:08:11.92 ID:ie7rlcnRO
ソフトバンク開発の末端で年収300無いので、ついでに助けてください。
285名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:08:23.14 ID:iNEl35VlO
全国のショップで放射線観測とかワケわからん

必要な所の学校とかに寄付と保守してよ
286名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:08:39.69 ID:cqXTGNRMP
携帯の電波が強いと人体に影響あるぜ
287名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:08:46.06 ID:Z+TkfWxYO
>>214
宮川。
昔調子こいていろんな所に自慢してたよ、俺が安くしたってw
価格破壊したらしいw

売る側が言う価格破壊なら立派な事だが
買う側が低価格自慢ってなんだ?w

安かろう悪かったろう
今頃気づいても遅いわwww
288名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:08:46.00 ID:GfUYocqO0
何だこれ
朝鮮政府を代表してペテンハゲが謝ったってことか?

289名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:08:54.03 ID:ujvcPP1+0
これからも行動起こしていくなら応援したい。
何もやら無い菅よりマシだ。
290名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:09:16.86 ID:GOzMF7XB0
あんまり気にしたら禿げるぞ。
とりあえず電力自由化がんばれ
291名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:09:33.90 ID:A5Oa+501O

孫と菅は人でなしだよ

292名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:09:38.20 ID:4gv3E1i40
100億寄付して情弱洗脳して200億稼ごうって魂胆だろ?
もういいから引退して祖国へ帰れよ
293名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:09:39.45 ID:P+SSJpEA0
アンテナ増やせ糞ヤロウ!!!
294名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:09:39.70 ID:/8nyUfie0
で、宣言した100億円の使い道はどうなったの
世間の人はもう100億円出し終わったかのように勘違いさせられてるけど
結局東北の基地局充実に使うんならあんな宣言の仕方っておかしかったんじゃないかと
295名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:10:08.77 ID:etODuR3j0
「無用の長物」と化す ソフトバンク携帯 震災が暴いた「儲け至上主義」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110406-00000303-sentaku-bus_all

みんな、騙されるなよ!! これが損正義のやり口だ!!
296 【東電 79.3 %】 :2011/04/27(水) 22:10:17.93 ID:MxGd1ftf0
基地局充実には100億では足りない。
297名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:10:18.96 ID:i5ZuUD5O0
孫はわけわからんとこにとんでもない金を惜しまず出すからな
これを機にありえんほどの設備投資しまくって
ソフトバンクだけは繋がった!みたいな状況を作り出したら褒めたる
ただ言ってるだけならただのオッサン
298名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:10:20.38 ID:W5dKAEpo0
     ノテテニ=ー-、、      100億寄付します・・・・・・!
   ,,イ'´       'kヽ、    100億寄付しますが・・・
  //         ヾ.ミミ、   今回 まだ その時と寄付先の
 〈イ r'''''''<.  ノ>'''''~   ミ  ヽ.   指定まではしていない
  ||  ,,の ) '( 'の'   〉,, }
  'リ'~   o、,o ,     Y/kソ  そのことは
  |  〈     〉    ;> /   どうか諸君らは
.  |   '-=三=- ,   ン    さっさと忘れていただきたい
   |    ,::::::,,    ,, //
    \ `ー― '''   l゛     つまり・・・
    〉        ト、    私がその気になれば
   ,,イ \.     / ト、    100億の寄付をする先は
 /  |   \_,/  | \  インフラ整備のためにSBに、あるいは民潭へ
 .   |     / ヽ    |     ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!


#こうですかわかりません!、いや実際どこに寄付したんだ?
299名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:10:23.97 ID:uQ1ckoNf0
孫さんの100億と会社の設備投資は別の話だからな
故意にケチってて批判避ける為に色々やってるな
300名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:10:28.20 ID:yUScOvCXO
>>289
菅を基準にしたら殆どの人は頑張ってるよ…
301名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:10:53.75 ID:vyCIeVlY0
302名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:11:28.70 ID:XxX4xlk50
>>271
禿は電通と組んで必死にPRしとるのを、おまいらはそう受け止めるかww

期待通りの反応で禿の思うツボやね〜w
303名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:11:33.08 ID:PNyKdXW70
3月11日の地震後、ソフトバンクメールは受信できなかったな。
gmailは送受信できた。gmailをメインに使ってるから困らなかったけど、
キャリアメール糞だと思ったな。
304名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:11:49.69 ID:ZbITV6Qk0
酷い言われようだなw

あの津波を受けて携帯のアンテナが無事なはずなどない。
気にする前にアンテナ立てたのは立派。
305名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:12:15.92 ID:Cag7CmJW0
口で言うだけは何もやらないよりタチが悪い
菅と比較していいとかいってる馬鹿もいるけど
同レベルですほんとうにありがとうございました
306名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:12:17.77 ID:hjeT4AeF0
反省だけならサルでもできる
孫の全財産投じてインフラ投資
自分の会社の顧客が満足できるようなサービス提供するようなら信じてやんよ
307名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:12:26.60 ID:etODuR3j0
「無用の長物」と化す ソフトバンク携帯 震災が暴いた「儲け至上主義」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110406-00000303-sentaku-bus_all
308名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:12:35.60 ID:1QQZZZbrO
と言うか、あの時官房長官は嘘言ってたの?孫さん貴方が嘘言ったの?なぜNHKは追及しないの?疑問だらけです!
309名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:12:47.94 ID:wCD3E2iV0
繋がらない禿フォンで失った命の重さ

プライスレス



以前書き込まれたコメントだが、まさしくだな。
310名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:13:02.55 ID:qstTrwiq0
>>12
西国分寺住人乙w
311名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:13:23.52 ID:ZnwCZjuE0
この人は全くブレないな
偽善で100億という額はなかなか出せないよ
312名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:14:12.64 ID:6qVKRmCK0
まあでも100%この人を否定する気はない
現代の資本主義社会では間違いなく有能な経営者だし
ボリュームもプロフィットもあげてるし
しかもこの人の会社だけで物凄い労働力を生み出してるし
納税額を考えると社会貢献をしてる。

でもこのグループは
押しなべて廉価低品質・低サービス体質の会社ばかり。
グループ企業で「品質第一」の社風の会社なんか見たことないw
いくら100億払っても
この人が「道徳的」に良い人ってのは
カルト宗教以上にひでーだろ

そもそも
通信・ITとか金融って業界は
基本「道徳」のある経営者は務まらない
逆に「お金大好き」「道徳なんて糞くらえ」って奴じゃないと無理
ここにいる社員は分かるだろ?w
313名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:14:17.34 ID:CSY8NzKqO
本当、実質何もしてないくせに、口だけは達者な禿だよ。商売に繋げるパフォーマンスにしか聞こえん。
314名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:14:18.94 ID:r2k/yKxO0
回線も基地局も貧弱なのに3GさらにiPhone売りまくってさらに悪化。
在日だけは優先で通話できたのかな。
315名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:14:21.65 ID:ut/J73OgO
津波
316名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:14:26.29 ID:oTSgziLy0
>>268
被災地ではdocomo・auの携帯で救助を求めたケース多数あったんですが
完全不通だったソフトバンクだけは、運良く見つけて貰うしかなかったわけだが

>>285
ソフトバンクが放射線測定器の買い占めとかやらかしたんで、
必要な場所に足らなくなってる事は報道されないんだよな
317名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:15:10.30 ID:etODuR3j0
俺の友達なんかすっかり騙されてて「孫さんは100億も寄付したんだよ!」
「孫さんは日本人だよ! 心の底から日本人だ!」とか言ってた。
こういう奴が騙されて、帰化スパイを国会に送り込んでるんだなぁと思った。
318名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:15:14.52 ID:Cag7CmJW0
>>304
それ他所の方が対応早かったんですけお・・・
設備もチョンバンクとはダンチ
319名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:15:21.64 ID:T+xQyB120
非力ではなく優先順位を間違えただけでは?
320名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:15:26.14 ID:vqE1iIZJ0
そこで在日割引の復活です
321名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:15:29.04 ID:wq3p0jx70
震災時100%電波規制した唯一の携帯はソフトバンク! ちなみに法律違反ですね。

完全に確信犯じゃねーか。反省してかっこつけてるのが信じられない。
322名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:15:40.48 ID:4gv3E1i40
100億で地震速報のペナルティ相殺しようとする損さんマジすごいっす
323名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:15:49.37 ID:k5lTmQFW0
見せ金商売、成金商売。
えらそうに自意識過剰。
所詮、朝鮮人。
docomoとauで充分。
324名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:15:53.69 ID:ke9/mBVY0
>>276
あれってなんだったのか。俺の母親が勝手に申し込んできたんで
気持ち悪いから即解約したんだが、解約したあとも半年後くらいから
期間あけて4,5回くらい確認の電話が来て、最初にいやな予感してたから
ちゃんとその証明書持ってたけど、それ持ってなかったら
どうもえらい事になってたらしい。
325名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:16:49.54 ID:PHzJ664t0
>>70
>ここで孫の悪口書いてる奴って、国籍どこなんだ?

朝鮮人の嫉妬だろ
326名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:17:15.94 ID:57Q2eNPK0
>>1
以前からずっと言われてた筈だが?
オマエが寄付した100億円は、インフラ整備に使っておくべきだったんじゃないの?
327名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:17:16.99 ID:iNEl35VlO
>>311
本当にもう買っているの?マジ
328名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:17:33.94 ID:FJfWC7aR0
充電器借りて充電しても
災害用アプリがダウソできません
だってハゲ携帯全然繋がらないんだもんww
329名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:18:58.68 ID:gAuDqrsk0
なんか気持ち悪い持ち上げ方する奴がチラホラいるな
それだけでも、信用しちゃいけない男だろ
インフラ整備もせずに私腹を肥やした100億とやらで、
インフラ未整備の不作為に対する批判を黙らせようなんて
札束で頬を張って得意になる卑しさと何も変わらないんだが?
330 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/27(水) 22:19:12.39 ID:isUsQTMY0
孫さん、アンテナいっぱい立ててね♪
あと、お願いしていたうちの近所のアンテナ設置工事始まったそうです。
ありがとうよ。上りの帯域制限解除してくれたらさくさくネット見られるからうれしい
331名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:19:20.11 ID:pMPAzEOs0
>>1
今回の震災でのつながらなさはもはや犯罪レベル
いろいろパフォーマンスする前にまずつながる電話を作ってください
非常用電源にも力をいれてください
これは携帯会社全部だけど

なんだかんだいって公衆電話や黒電話の方が優秀だとわかった今回の震災
でもそれは携帯やらIP電話に押されて撤去されまくってる事実
有事に使えない電話なんて意味が無い
332名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:19:36.96 ID:Gu6yqQv+0
この反日腐れハゲ死ねばいいのに
100億円寄付するってのも「表明しただけ」で
実際は何もしてないからね
333名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:19:52.19 ID:FXW43UBd0
こいつ言うだけ言ってやらない前科あるしな
334 【東電 79.3 %】 :2011/04/27(水) 22:20:00.37 ID:+V0XN4q70
ID:MxGd1ftf0←こいつハゲ
335名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:20:03.10 ID:rGbpB5pc0
「いたのでは?」じゃなくて「いた」だよ!
被災地支援の100億円も、単なる偽善者アピールどころか
結果的に自己資産を400億円以上も増やすためのパフォーマンスだったし
お門違いの原発叩きしてるヒマあったら本業マトモにやれよ、クソ禿。
336名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:20:36.40 ID:GfhFkWAxO
百億どこに寄付したの?
337名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:21:16.38 ID:pT0houq30
このおっさん良い人だよ
ハゲだけど叩かれてるけど
野球見に着てるときなんか一般のファンと変わらない喜怒哀楽示すし
何もしない口だけの人よりは実行力もあるし
貧乏人の僻みが多いのは金持ちの特権で羨ましいわ
338名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:21:19.50 ID:vyCIeVlY0
>>331
黒電話は知らんが、公衆電話って有事を想定して法律である程度は設置するように決めてあるだろ。
完全に消えてなくなることはない。
339 【東電 79.3 %】 :2011/04/27(水) 22:21:23.26 ID:MxGd1ftf0
ID:+V0XN4q70 ←あんた馬鹿?
340名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:21:27.63 ID:4J9g6vU00
電話が通じたら助かった人はたくさんいただろう
俺はiPhone一台しか持っていないので、繋がらないわ
バッテリーはすぐなくなるわで災害に巻き込まれたら
死ぬと思ってるよ
341名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:22:04.33 ID:DglddQeU0
「自己嫌悪」と思うなら、自分より有能な他社に電話事業を売却して、早く社長辞任しろよ。
こいつ、“反省ごっこ”で自己宣伝する最低の経営者。
342名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:22:29.31 ID:1vUCm1NH0
孫さん、がんばって!!
応援してます!
343名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:22:36.36 ID:sC/F4PuP0
「無用の長物」と化す ソフトバンク携帯 震災が暴いた「儲け至上主義」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110406-00000303-sentaku-bus_all
>「ドコモやKDDIは通じるのにソフトバンクはまったく通じない」――。震災直後から、被害の度合いが大きかった宮城県気仙沼市や、
>岩手県大船渡市などからこうした不満が燎原の火のように広がっていた。
>孫正義ソフトバンク社長は、震災直後からツイッターなどを通じて積極的に発言し、菅直人首相や仙谷由人官房副長官、被災地の福島県や宮城県の知事と会談するなど、
>八面六臂の活動を続けているが、「政治パフォーマンスばかりで通信会社の責務を果たしていない」と批判が広がった。
>基地局は携帯電話サービスの生命線であり、最大手のドコモが全国に十万五千局、KDDIが五万七千局、もっとも設備が遅れているといわれるソフトバンクも
>公式には十二万局まで設置を進めている(二月現在)。ただ各社とも全国での設置分布までは公表していない。
>ソフトバンクは「そもそもどんな基地局をカウントしているのかわからないうえ、都市圏など需要の多い地域に重点配備したのが裏目にでた」(総務省関係者)との見方が多い。
>あまりの不通状態に業を煮やした地元テレビ局「岩手めんこいテレビ」はウェブ上でソフトバンク携帯の通信状況を特設ページで監視しはじめた。
>それによると震災から十日以上たった三月二十三日時点でも陸前高田市、大船渡市、大槌町、田野畑村など六市町村で「全域使用不可」が続いている。
>「復旧に手間取っているというより、ほとんど手を付けていないのではないか」(同関係者)というほどだ。
344名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:22:40.71 ID:6qVKRmCK0
「公表」されてる個人献金のランキングには
軒並み「韓国人」はランキングしてるよね

でそのランキング入りしてる人たちは
日本で稼いでいる韓国人であり
穿った見方をすればマーケティングのための売名行為とも考えられる
(まあちょっと言い過ぎっだけど)

でも結果的には
国力のない台湾の義捐金が150億で
韓国は40億なんだよねw

でもありがとうw
345名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:23:17.83 ID:4gv3E1i40
損見てると情弱騙して水とか布団売り付けてるクズ思い出すわ
346名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:23:22.84 ID:yq57SRLzO
>>偽善

偽善者といわれるから、あえて何もしない奴と、

偽善者といわれても構わないという奴

少なくとも言えることは、このハゲに感謝している被災者はたくさんいるだろうということだな

在日でも、いい奴がいるんだな
347名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:24:09.81 ID:7HGcJ6PZO
100億の領収書うぷ求む。

348名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:24:21.31 ID:fy2TfhAf0
禿電の電波が良くなりさえすれば速攻で変えるんだがな
唯一のネックがデカ過ぎる
349名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:25:00.28 ID:phNF9Xxc0
>繋がっていれば助かった人がいたかも

これは残念だけど事実だよな

でもまぁ、しゃーない。
350名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:25:10.94 ID:18FFko8q0
反省してるなら早くiphoneのシムフリー化をお願いします
351名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:25:24.44 ID:V4aAJj8E0
ほんとに、肝心なときつながらない電話ってなんなんだ? くだらない機能は
くさるほどついているというのに、肝心な電話がつながらない。結局ガキのお
もちゃ同然、経済活性化の一環程度の考え方でそもそも始まったのだろうな携
帯電話って。
352名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:25:26.16 ID:bvsdDDxt0
全くそのとおりだからとっとと回線強化しろよクソハゲ
お前は自分の金のために公共性をないがしろにして人殺したんだよクソバカ
353名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:25:44.94 ID:aum9ZgT20
このスレみて実感した。
ペテンに騙される馬鹿ってホントいるんだな。

奴は低コスト・低品質のサービスで巻き上げた金で莫大な資産を作り、
その資産からいうと、ホンのわずかな額でまた馬鹿を騙し、
収入に結び付けようとしているに過ぎない。

そして、この機会を利用して政治発言力もつけようとしている。

すべて計算済みなんだよ。
354名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:25:48.62 ID:hjeT4AeF0
>>345
そうそう
詐欺師としては超一流だよね
映らないTVでも冷えない冷蔵庫でも繋がらない携帯でもなんでも売れちゃう
355名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:26:18.35 ID:HpgL/CTL0
あのね、本当の自己嫌悪ってのは軽々に人にしゃべったりしないの。
だから、あなたうそつきなの。
356名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:26:48.34 ID:XxX4xlk50
ソフトバンクと電通は歩いて3分の距離w

震災直後から両者がどう動いたかは推して知るべし
357名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:26:55.28 ID:dVR+VmjL0
auは東電と同じ社長だっけ?
358名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:26:58.90 ID:dEwlntfV0
少なくとも現総理より決断力も行動力もある
359名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:27:05.76 ID:V4B7elrVO
ハガレンで言ってたろ。やらない善よりやる偽善。
360名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:27:28.54 ID:elz0tB9h0
廉価低品質・低サービス体質の会社ばかりだから儲かるのだろう。
裏返せば、口先三寸でカモフラージュしてるだけじゃないのか?
361名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:27:33.35 ID:IsHDMUEI0
>>95 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 21:53:43.66 ID:e5i4CCuA0
ADSL 初期のYahooBBのお粗末さは忘れないよ。あの企業体質は今も変わらない
そうだな 他人のパソの中身が見えたもんな あれ?これ俺作ってないFだなおかしい
上に上がって見れば同地域の他人のノーパソ あれにはゾーッとしたな

>>204 孫正義って福岡でPCソフトの流通から始まったんじゃないの?
福岡在住だが、SBはそう言ってる見たいだが 実績ないな 4042時代少し前からPCに
関わってたがSB店舗など見たこと無いな博多だったら筑紫口から合同庁舎の通に集中してたが
SB店など見たこと無い 知ってるのは95年当時、novel社のNETWORKシステムを
日航ホテルでブース展開していて社命で予算は200万程度だが、担当員が4台の小規模NETと
話したら鼻で笑ったい件もホロホで馬鹿にされた最悪イメージしか無いな
当時500-1000NETWORKが主流だったがWIN3.0以前のDOSNET利用は米国内では
ガレージNETと言われ注目され着はじめた時代だった 回顧録はこの辺だが
SBは末端ユーザーの事は献金信者でしか思っていない企業と言いたいだけ
yahoo 過去3回 個人情報垂れ流しでも知らぬ存ぜぬ 携帯個人情報も
信用できない相手の会社で契約してる人の気が知れないが
yahoo、SB、携帯 は全部解約すること勧める
362 【東電 79.3 %】 :2011/04/27(水) 22:27:36.62 ID:+V0XN4q70
>>345
日本人の“情”をうまく利用してるとこも同じ。
363名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:27:42.54 ID:sC/F4PuP0
【ソフトバンク携帯電話サービス状況】 (2011.4.2掲載)
■陸前高田市:一部不可
■大船渡市:一部不可
■釜石市:一部不可
■宮古市:一部不可
■大槌町:一部不可
■山田町:一部不可
■田野畑村:一部不可
■岩泉町:一部不可
■普代村:全域利用可
■野田村:一部不可
■久慈市:全域利用可
■洋野町:全域利用可
http://www.menkoi-tv.co.jp/anpi/lifeline/index.html
364名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:27:49.92 ID:6d8PBW150
緊急地震速報、ほしかった。不安だったよ。
同じキャリアつかっていたつもりが
いつのまにかソフトバンクになっていた感じ。
どこ行っても圏外が多く、都内でもイライラ。
次の機種につけるって、既存ユーザーに機種変させるのか。
もう我慢できないから昨日、ドコモにMNPした。
さよなら孫さん。CMに金かけても意味ないよ。
365名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:28:04.12 ID:/pt7oL+U0



髪さまになりたいんか!


366名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:28:22.93 ID:JijzDXjL0
ボッタクリ野郎が何をほざいてるんだかwww
367名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:28:50.36 ID:gAuDqrsk0
>>353
なるほど、孫に政治的な発言力をつけさせたい集団が
このスレの気持ち悪い持ち上げ方をする奴らと、同じことを言って
援護しようとしている、ともいえるな。

そういえば、先日、孫が総理大臣になる日がくるとかいう記事が
朝鮮の新聞に載っていたが
368名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:29:34.84 ID:uQ1ckoNf0
今なおヤフーBBだけ電話勧誘が定期的にくるが
あれどうにかならんか
369名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:29:36.76 ID:0KGHSmFKP
>>1
よく反省しろや。寄付もええけどな通信網しっかり整備してまともに使えるようにしろや!
370名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:29:42.81 ID:VFJumMPR0
地震どころか、クリスマスイヴにリア充が飛ばしたSMSでシステムパンクする設備だからなあ
371名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:29:43.50 ID:FGmYCJdE0
倍増したんだろ。去年そういったよな
372 【東電 79.3 %】 :2011/04/27(水) 22:29:46.75 ID:+V0XN4q70
>>366
前に「やらず」を付けて下さいw
373名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:29:48.20 ID:Cag7CmJW0
>>359
口だけでやらない偽善・・・
374名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:30:02.27 ID:YIXc2lmz0
これはいくらなんでもパフォーマンスコメントくさい
375名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:30:02.86 ID:uGSYsMQ5O
SBの回線か細いのは周知の事実だが、今頼れる数少ない著名人であることもまた事実。
SB携帯ユーザとしては怒りを覚えるが、その他の面における一個人としては是非応援したい。
376名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:30:06.16 ID:J2PLtzvv0
そもそもボーダフォン買ってできた会社だしね
否定はしないけど鵜呑みにはしてないよ
377 【東電 79.3 %】 :2011/04/27(水) 22:30:12.55 ID:MxGd1ftf0
>>361
取次ぎだから、一般向け販売はないぜ。
378名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:30:14.06 ID:foMttPsuO

今度は自己反省して思い悩む責任感ある孫アピールですか

もういいです
379名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:30:26.26 ID:wDcSe1AU0
ソフバン使ってる友人には電話繋がらなかった
本気で役立たずだと思った
380名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:30:33.08 ID:TKXozFM90
>>96
これ読むと孫さん本当に自己嫌悪してるのかもしれないなと思えてくる
人の派遣に4、5日もかかっていたら、ソフトバンクを使っていたから助からなかった人が1人ぐらいいてもおかしくない気がするわ   
381名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:30:34.76 ID:pMPAzEOs0
>>338
うちの取引先のとあるホール(数千人収容)は撤去されて一台もなくなった
代わりにPテレホンとかいうお釣りのでないテレカの使えない電話を高い金払って自腹でおけとNTTからいわれたらしい
382名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:30:46.91 ID:4zPp0tO90
電波わりーんだよボケ
383名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:31:09.64 ID:QdpMwLnQO
2年前の民主党とそっくり
ルピ夫も私財だけはたくさん持っていたなw
384名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:31:13.30 ID:LwwstCgZ0
佐野眞一ね、、、
ジャーナリストとしては下の下だぞ、この人
385名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:31:35.55 ID:18FFko8q0
早くiphoneをシムフリーにしてください
386名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:31:36.76 ID:qJ9w/qwGP
>>363
全然ダメじゃんw
これから解約する奴が増えるだろうな
ハゲが必死な訳だ
でも、もう遅いだろうなぁqqq
387名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:31:40.98 ID:sUMA4Qew0
孫さん、ソフトバンク電力で参入。 原発を使わないクリーンなエネルギー

変な理屈をゴネまわして東京電力から電柱と家庭までの電線を横取りして開始。

孫さんはインフラ整備や、設備投資は大嫌いだから電柱建てたり、電線
引っ張ったりは絶対にやらない。 やはり作って売るだけ。
電気なら、これも孫さんが大嫌いな、端末やオプションの在庫というリスクもない。
マイナンバーならぬ「マイ電力契約」でiPhoneが付いてくるとか。

知らないうちに料金が値上げしている格安プランに、親戚一同で入ると親戚割引で
白犬のぬいぐるみが貰えたりしたら子供にも大人気。
でも、被災地に、ノベルティの袋ラーメンを送って、「どうやって調理するんだ」と
大ひんしゅくを買った事は、無かったこととして情報操作したりして。

使えるエリアが穴だらけで、停電や電圧変動等の質の悪い電気でも気にしない人向け
停電率、故障や事故の際の復旧までの日数を気にしてはいけない。

基地局数も、家庭に設置する個人用の中継局の数までカウントに入れて水増し。
送電線が1カ所切断されると、バックアップも迂回路もなくて、県内が完全に
アウト。

契約がないのに、勝手に設備を予約して、お客さんが使えなくて大クレーム。
街頭で、タダで機械配って、「受け取ったら契約しろ」と脅して
脅迫罪で捕まっても「代理店が買ってにやった」と言い逃れ。

何か都合の悪いことがあると、「東京電力が悪い」と顔を真っ赤にして人
のせいにする、隣国民と同じ行動パターン。
388名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:33:50.49 ID:srQIW4Fw0
ようやく気付いたのね。。あのね、私が経験した事だけど、
交番もない土地で怖い思いした時にソフトバンクの携帯
持ってる近場の友達に助けの電話したけど、鳴らなかったんだよ!!
本当に死ぬ思いしたわ!孫さんは良い人だけど、携帯はdocomoでいいです。
繋がるっていうのが第一だよ!
389名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:34:30.88 ID:Z+TkfWxYO
投資ができないのも繋がり難いのも会社相応の規模の問題であり悪い事をしてる訳では無いぜよ
しかし基地局はカバー範囲を塗りつぶしただけでトラフィック条件(GoSと言う)は他社に遠く及ばない事を黙し、あたかも他社に追いついたがごとく振る舞ったちゅうんは、それが震災で露呈した今、信用を著しく落とすだろうぜよ
390名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:34:36.54 ID:+U9Rmybr0
こんな漫画みたいな自己陶酔はじめてみたわw
391名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:34:48.67 ID:nbpd+YvA0
>>268
たとえば、ドコモのエリアメールなんかは気象庁から受けたデータを
回線に過大な負荷を掛けず一斉に通報できるシステムなんですが。
392名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:35:06.33 ID:ePhMo92Z0
まず平時でもつながらんという状態を..........
393名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:35:08.85 ID:zBYOARvo0
CM見ただけで頭悪そうだし、あんなCMを流す会社のモノは使う気が起きない、今でも
ソフトバンク使ってるのは在日とB民と病人だと思ってる。

394名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:35:16.29 ID:kpjK+Pv00
電話より、地震速報にほとんどに機種で非対応だった事の方がまずい。
多分、数十人〜数千人助かったはずw
395名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:35:35.67 ID:656z/GVE0
地震のとき会社のドコモ携帯がまったく通じず、iPhoneで連絡とってた俺はどういう顔をしたらいいのだろう。
396名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:35:57.73 ID:XsdnQCKi0
つか、お前らは他人を批判しすぎ。
何も出来ないくせに。

なんか口だけで仕事が出来ない上司見てるようでイライラするわ。
397名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:36:02.35 ID:4G+uP6Ri0
ポーズだといいなあ。あんまり自分を攻めすぎると鬱になるぞ。
でもインフラは整備しろ。
398名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:36:10.50 ID:PPq+tYLm0

じゃあ、インフラ整備にちゃんと投資しろよ。

399名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:37:04.16 ID:4gv3E1i40
青汁、皇潤、スピードラーニング、プロアクティブ、ニュースキン、アムウェイ、そしてソフバン
利用者に基地局設置させるアイディアとか本当に気持ち悪い
400名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:38:12.89 ID:kOb7px910
これって暗にdocomoの回線使わせろって言ってんだよねw
401名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:38:53.27 ID:shQaQ95c0
今日の日経朝刊に、災害時に備えてドコモとKDDIがそれぞれ通信インフラに
200億円投じると書いてあったが、ソフトバンクは検討としか書いてなかったな。
まぁ、そういう会社。
402名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:39:28.97 ID:uQ1ckoNf0
最低限インフラは整えてくれないと話にならん
403名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:39:52.04 ID:CSY8NzKqO
>>344
韓国が40億?
それって集めた義援金の殆どが竹島の違法占拠の防備増強と
でっちあげ従軍慰安婦の擁護団体に流れたんだろ。

善意で金出した韓国人もいただろうに、
本当、恥知らずな国だよな。

あ、ひょっとしてこれも禿した
(金出すって言って結局出さない)
ってこと?
404名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:39:59.06 ID:hjeT4AeF0
孫が原発管理したら非常用電源すら用意しないのが目に見える
そして巨万の富が孫に・・・
405 【東電 76.0 %】 :2011/04/27(水) 22:40:09.22 ID:MxGd1ftf0
>>391
エリアメールで津波情報流れるの?
非エリアメール携帯@ドコモなのでわからん
406名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:40:35.36 ID:i5U85yFG0
電話つながってれば実った恋もあったのでは・・・
電話つながってれば受かった会社もあったのでは・・・
407名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:40:57.70 ID:Z+TkfWxYO
>>379
NTTの昔ながらの回線なら地域全停電でも電話つながるよ
電気は電話局から来て電話局は局舎が崩壊してない限り絶対絶対絶対に停電が無いから
どんなに交換機が混んでても11X緊急電話とある秘密の番号には繋がる
408名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:41:01.65 ID:TKXozFM90
>>400
MVNO参入w
409名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:41:25.93 ID:7dT42T7V0
>>392
禿同
この禿身近な改善もやる気つもりがないのに
なにかっこつけてんだ
410名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:42:44.37 ID:u4NZFdwj0
ソフバンは地震から1週間はまったく繋がらなかったのもでかいな。
建物に閉じ込められたり、足をやられたりして行動不能になった人で、
助けを呼べずに力尽きたって人はかなり居たんじゃないだろうか。。。。。
411名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:43:09.46 ID:9b9V6zRX0
SBは、普通の状態で基地局弱いだろ。
儲け吸って、募金して、無料化して、基金作って、基地局とシステムを強化できんの?
そんだけの力があるなら、非力というよりボロ儲けしてただけだろ。怠慢ですらねぇよ。
でもまぁ、東電の対応がクソすぎて、エラいと勘違いしそうな気分になるな。
412名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:43:53.50 ID:Sw6tptaR0
非力もくそもアンテナ予算削っているじゃんw

ドコモやauと違って安くてちゃちいアンテナたてているじゃん
今更何美談にしようとしているんだよw
413名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:44:25.43 ID:RUqlYNY30
>>394
基本、亡くなったのは津波だろ?
速報はそれほど関係ないんじゃ・・・
414名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:45:47.72 ID:etODuR3j0
「無用の長物」と化す ソフトバンク携帯 震災が暴いた「儲け至上主義」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110406-00000303-sentaku-bus_all

みんな、騙されるなよ!! これが損正義のやり口だ!!
415名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:45:52.78 ID:I+YSUL/U0
ソフトバンクの設備投資費ってドコモ、AUの半分以下です
100億じゃ全然足りませんね2000億出せば追いつけますよ

2000億だしても4000億相当の資産が残るんだからやればいいのでは?
416名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:45:55.85 ID:24ZzyuH80
罪が大きいほど、反省している振りをするのが、責任を逃れる一番上手な方法だ。
思い出したが、心臓外科医が、手術をすれば死んでしまう、手術をしなければまだまだ生きる患者を、
手術をすれば元気な生活ができると嘘をついて手術をした。
手術を前に、患者が手術が終わったら、先生と一緒にお酒を飲みましょうと言うのに、必ず死ぬのが分かっていて嘘の返事をしていたのが、つらかったと、反省しているような発言をして責任を回避した。
殺人鬼なのに、研究のために人を殺したのは罪にならないような世論を作ることに成功した。
損も、寄付する発言や、反省発言で、
しなければならない通信の質向上に金を惜しんでいた罪を逃れようとしている。
人間性を疑うよ。
することしてから寄付をしろよ!
417名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:47:47.70 ID:IK1zJDO90

んなタマじゃ無いくせに。

418名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:48:10.69 ID:CmFPdu3A0
既存ユーザーを犠牲にして新規顧客獲得だけに邁進してる会社の社長が
こんな事を言っても重みが無いよ
お前が言うなとはまさにこの事
本当に思ってるなら実行に移してみろ
419名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:48:12.41 ID:daWZoZza0
地震もそうだけど死者の一番の原因は津波じゃね?
420名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:48:20.56 ID:KcYyjDSO0
株を買い煽らなければ、追証地獄で自殺せずに済んだ人もいたのでは、、、
421名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:48:28.12 ID:BNU/vXIr0
震災時まったく使えなくて不安ばかりが増えたけどな
おかげでまったく使えないクソ回線だって再認識させられたぜ
422名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:48:38.10 ID:Z+TkfWxYO
>>381
それはNTTの人が親切なアドバイスをしてくれたと思う
あとあれ高いのには理由がある
何年たとうがちょっとぶん投げようが落ちようが壊れない。タバコの火やガムのイタズラ程度じゃびくともしない
使ってる電電仕様国産パーツの質がとんでもない
423名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:50:01.87 ID:bcjnzvr70
設備には金かけないのにか?
424名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:50:13.14 ID:cKEnE2qp0
何か企んでるかもしれないが
人の役に立って商売をしたいと思ってるのかもな。

俺も絶対に買わないと思っていたのに
ソフトバンクユーザーになっちまった。

商売だから切り捨てることもあるけど
身近にいるいいオヤジじゃん。

頑張れ。孫正義社長。

425名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:50:19.87 ID:r8EouqvO0
安いキャリアを選ぶからにはユーザーもそれぐらいは覚悟の上でしょう
426名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:50:33.90 ID:SNY1WH2V0
地震と関係ない田舎で昔から繋がらないんですが。
427名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:51:09.11 ID:9cR61MoT0
毎日のようにソフトバンクの押し売り電話が掛かってくるんだけど超迷惑!
428名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:51:19.94 ID:yl8c83L2O
ナルシストモードに入ったらもう終わりだよ
帰ってこいボロフォン
429名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:51:50.67 ID:Z+TkfWxYO
>>391
ページングチャネル使ってるからね
430名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:52:10.44 ID:XLdm9loE0
ハゲの電話が一番使えない
431名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:52:27.82 ID:cX8ZBHHA0
そんなことないですよ孫社長。



と言って欲しいのでしょうか?
432名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:52:34.15 ID:dir/NWBs0
3.11以前から切れまくりのキャリアなんだけどな。
全て800MHzが無いからですと開き直るつもりか?
433名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:52:54.40 ID:27+9Js/v0
世田谷区内で平気で圏外になる方を心配しろよw
434名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:54:04.05 ID:zRfg/lIp0
お前電話繋げる気ないじゃんwww
435名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:54:07.20 ID:ehl+0nJI0
こいつ震災後に救世主気取りで出てきてるよな

震災後に反省してるふりって一番最低じゃないか?

速報だって散々言われていたし電波もこれだけ資産あるなら増強できたんじゃないか?
436名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:54:08.51 ID:AEuiiHP60
緊急地震速報への設備投資を震災が来るまで怠ってたってことは、
孫が東電の社長だったらやっぱり福島原発は爆発していたってことだ。
孫を有難がってる奴は信者というじゃ真性のバカだろ
437名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:54:22.76 ID:Jbasc7GP0
いや災害は次何時起こるともしれないのだから今からでも遅くない
他人のふんどしで相撲を取るのは止めてどんどんインフラに投資に回してくれよ
438名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:55:11.27 ID:lOEFXJDk0
この前あんまり頭にきたんでいふぉん4川に捨てた。
wifi無いと使い物にならん
439名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:55:22.48 ID:4gv3E1i40
基地局増やすより
地震速報実装するより
人命より
マツコデラックス使って新規の獲物狙う禿バン
440名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:56:24.73 ID:91M9bH7A0
別に繋がりにくいと思ったことないけどな。普段の都市部でも、田舎に行っても。
はじめドコモ使っていたが、街中で輻輳して全く使えなかった事のほうが印象が強い。10年も前だけど。
441名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:56:29.96 ID:351SQEe60
非常時に勝手に繋がらないようににておいて、まあ
ソフトバンクが繋がらないはユーザーの常識ですから。
なら衛星電話始めれば良いでしょう、
442名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:56:56.67 ID:Z+TkfWxYO
>>395
かけた場所を言えや

docomoは遠隔地からのお元気?電話の規制が早いから輻輳負荷でのダウンもないし被災地では繋がんの
443名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:57:08.04 ID:RUqlYNY30
>>436
あれ、なんでソフバンで対応機種出さないんだろうな。
一応、少なくても対応機種が有るってことは、システム自体は有るんだろうし。
444 【東電 76.0 %】 :2011/04/27(水) 22:57:17.62 ID:MxGd1ftf0
携帯はキャリアを選べるんだから、
値段、つながりやすさ、災害時の対応で判断するしかないよ。
445名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:57:29.04 ID:YMXokqZqO
原発は国民投票とかケチつける前にてめえの使えない電話なんとかしろ屑
446名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:57:29.61 ID:syAHxmqpO
力不足と言う表現でいいのか
利益重視で機能性をないがしろにした結果じゃないのか
447名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:58:00.50 ID:t/BuVSry0
>>1
ごめん。
悪いけど正直、売名行為にしか見えん。

448名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:58:12.39 ID:x918BhAl0
>>1

おれに大事な提案がある
「震災などの緊急時は、通話の100%をつなぐ」
ようにシステムを改良して欲しい

絶対に可能ですよ
孫社長はそれを知ってるはず
449名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:58:33.17 ID:eYwolLFo0
避難先で買ったら自宅が圏外とか胸が熱くなるな
450名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:58:48.98 ID:00PWrxKcO
インフラ整備に金を使うよりも、
寄付という形にしたほうがインパクトがあって名があがるし
しかも出費は何十分の一ですむ

さすが、優秀な経営者
金の有効的な使い方を知っている


お前ら、こんなあからさまな奴に騙されたら、あかんよ
451名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:58:56.57 ID:I/QY4mAwP
これはマジでそう思う
音質を落とす代わりにコネクションを4倍〜8倍くらいに増やすことは技術的には出来たはずだ
そしてそれを実現するために必要な追加投資はハードウェア的には0円、ソフトウェア的にも数千万程度で済んだはず

もっともこれは庭にもドキュモにも言えることなんだが
452名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:59:39.52 ID:dTRDKNhU0
この人、人としての発想の到達点は持っていると思うけど
それは自己栄達では、けして今はないと思うよ
こんな人やっぱり偉いと思うよ
確かな人としての哲学持っているとおもうよ
453名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:59:45.52 ID:UZ10+OtH0
>>450
やる偽善に文句は無いよ。
454名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:00:04.75 ID:JKLiU4R10
孫正義くらい力を持っていてこそ、自分の非力さに腹が立つレベルになるんだろうな。
一般人的には非力なのは当たり前すぎて諦めるしかない。
455名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:00:08.41 ID:Glh4YxLt0
>>15
禿しく同意
456名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:00:09.36 ID:hjeT4AeF0
誰か林檎禿げにソフトバンクがどういう会社か教えてやれよ
457名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:00:34.58 ID:KDcKtZS30
あぁ、東京デジタルフォンにもどしてくれ。
清志郎がCMしてたから契約したのに
458名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:01:04.36 ID:xPQ/fPo70
「つながるようになるために周波数帯をくれ」
459名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:01:08.17 ID:Mdv/eqCXP
「僕がもっとガンダムをうまく使えてたら…、マチルダさんは」を思い出した。

うぬぼれるな!
460名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:01:33.75 ID:SlBCw/Sv0
100億も寄付されたら誰も批判できないだろ
461名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:01:59.08 ID:hsTONw1p0
普通のエリアでも県外で遭難しかかった(>_<)
462名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:03:18.19 ID:3kC3Sb17i
東京都でもまったく使えず
電話と名乗るのもおこがましいわ
463名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:03:32.61 ID:AEuiiHP60
>>460
金で人を黙らせるのはいかに簡単かってことだな。
464名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:04:12.25 ID:t/BuVSry0
>>450
まぁアレだ。
実際に犠牲になった方が居る話をウリナラマンセーに利用した「あなたを忘れない」って胸糞悪くなる映画とか、
スマトラ沖地震の時、もの凄い額の義援金を送る約束した癖に後に減額しまくった韓国のやり方と同じ匂いがするんだよなァ。
465名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:04:12.71 ID:dythAboD0
>>1
これってどういう意味?
責任を感じて自分を責めてる俺かっこいいーって自意識過剰な厨二病?
466名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:04:41.18 ID:oM9gWTHVP
ハゲは口だけ。

震災後も全然、復旧させなかった。
あまりにもつながらないので、地元TV局が監視を始めた。
おまけに、ドコモ、AUの設備を使わせろと、総務省に乗り込んだ。
クズ企業


「無用の長物」と化す ソフトバンク携帯 震災が暴いた「儲け至上主義」
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1579.php

あまりの不通状態に業を煮やした地元テレビ局「岩手めんこいテレビ」は
ウェブ上でソフトバンク携帯の通信状況を特設ページで監視しはじめた。
それによると震災から十日以上たった三月二十三日時点でも陸前高田市、
大船渡市、大槌町、田野畑村など六市町村で「全域使用不可」が続いている。
「復旧に手間取っているというより、
ほとんど手を付けていないのではないか」(同関係者)というほどだ。

この関係者の言うとおり、ソフトバンクは意識的に復旧に手を抜いているフシがある。
「NTTドコモやKDDIの携帯電話基地局が残っている場所では
ソフトバンクの携帯も使えるようにローミング義務を課すべきだ」----。
携帯各社が倒壊・断線した基地局の復旧を急いでいた三月下旬、
ソフトバンク幹部が総務省に乗り込んでこう直談判した。
自社設備が壊滅した場所では他社の基地局で通話を維持させようというわけだ。
467名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:05:17.17 ID:bwol6clQ0
地デジ見てれば津波の避難判断変わったんだけど
それで津波回避出来た人いっぱいいたしな
AMラジオでもいいけどな
地デジついてない機種多いだろソフトバンク
468名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:06:26.14 ID:sbmu+ScK0
スレ立て直後に群がってる禿信者っぽい連中は、そういうレスつける仕事の人なの?
469名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:06:49.73 ID:Z+TkfWxYO
>>440
多分お前はかかってきた電話が圏外で捨てられてんのに気がついていない
自分からは、かかるからかけてんだろうからそりゃ全部繋がるわww
後は都市部でも田舎でもお前の行動範囲が狭いだけww
470名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:07:29.60 ID:4gv3E1i40
通話できない
地震速報も付いてない
この人電話会社作って何したいの?
売名?金儲け?
社会をよくしようっていう意気はまったく感じないよね
471名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:07:43.84 ID:qAYOMMEF0
そう思うなら基地局を増やしな
472名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:08:09.29 ID:hJLuEnWe0
NTTの妨害のせいだろ。
473名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:08:16.58 ID:xiUB0iK/0
>>5
ちゃうちゃう。
日本人の文化レベルに溶け込んでいるから、人間性が高いんだと思う・・・
しかし、あの犬のCMを思い出したら、パフォーマンスにしか思えなくなる罠。

>>11
おまえはいくら出したの? 人のことを責める前におまえは義援金出したの?
ん? 言ってみ? 私財すべて投げ出さなきゃいけないのは東電だろうが!
在日の日本人貶め工作乙!!!!!!
474名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:08:54.34 ID:Sw6tptaR0
>>15
>>455
あのなあ。経営者の貢献ってのは会社の事業で貢献すべきであって
個人の名誉でやるもんじゃねえんだよ。カルト宗教の池田と一緒だ

インフラ事業会社だったらインフラを充実させるのが本来の最大の社会貢献なんだよ
ソフトバンクがドコモより役に立っていないのならドコモの方がずっと貢献している話になる
475名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:09:40.50 ID:vyCIeVlY0
>>440
田舎ってもんがどんなもんかわからんが
山間部や僻地の奥へ入っていくとソフトバンク→au→docomoの順に圏外になる。
ソフトバンクは街中でしか使えないと思ったわ。
476名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:09:52.40 ID:sbmu+ScK0
>>440
日本中どこでも、ちょっと建物の奥に入っただけで真っ先にソフトバンクだけ電波届かなくなるだろ
477名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:10:46.32 ID:6HjggoFQ0
sbの電波薄いからなぁ
478名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:10:53.52 ID:W5dKAEpo0
>>413
地震速報で震源マグニチュードが解ったら避難が早くなったかもしれない
かも、で話をしてもしょうがないが、普段インフラ放置してるからこそこの発言だと思う
479名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:11:01.07 ID:Kz+a1qgh0
まぁ、SBはビチ糞の如く繋がらなくても
ウィルコムが繋がりやすかったから
個人的は良し。

禿はdocomoと違う道へ行くがよい
480名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:11:56.76 ID:9vZ8sTGIO
100億の金はハンパない。
481名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:11:58.09 ID:AEuiiHP60
>>476
ドコモはうんこしてる時でも容赦なく緊急地震速報がくるよなw
482名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:12:15.85 ID:CmFPdu3A0
平時でもパケット規制をかけているソフトバンク(笑)
理由は単純
iPhoneで客を集め過ぎて回線容量が足りてないから
百歩譲ってこれが仕方ない事だとしても
その状態で回線増強も禄にせずに
新規顧客獲得のキャンペーンをやり続ける神経ってちょっとおかしい
483名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:12:22.94 ID:I/QY4mAwP
>>472
ドキュモが横槍入れてきたのは周波数問題
通話回線がパンクするのは純粋にソフトバンクの責任
484名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:12:36.25 ID:EKUKRA1h0
ハゲは電波状況の改善とiPhoneの定額低額デザリングしてくれ。
485名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:13:03.59 ID:Sw6tptaR0
行政指導無視しまくりのソフトバンクがそんなこと言っても
486名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:13:42.70 ID:yl8c83L2O
ドコモは固定ユーザーが多いからどうでもいいが、
auはiphone煽動で大量に客が離れてくれてたのがむしろ幸いしたな。
以前からそこそこ強かったインフラが余裕のある状態で使えたんだから。
487名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:13:58.06 ID:vcyHXxqH0
なに言っても叩かれるなw
488名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:14:44.39 ID:EV41KVB1O

489名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:14:45.72 ID:gAuDqrsk0
>>468ww ほんと、群がってくるって感じだよな
>>452-455みたいな
>>460みたいなのは、札束で頬を張るような卑しさを際立たせるから
まさか、違うと思う
490名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:14:53.23 ID:dOiZswYa0
>>481
重要だぞ
トイレの水が共振して
ケツパンツズボンがウンコ水かぶるぜ
揺れが来るまでの時間は貴様に与えられた唯一の流し去るための時間だ
491名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:15:00.10 ID:BQeAdsX+i
その自責の念が東電みたいなインフラ企業を産む皮肉
492名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:15:05.73 ID:Eo68XCdWO
ほんと禿信者湧いてるねw
493名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:15:08.03 ID:yArC27zL0
被災地に入った人がみんなsoftbankは使えない連呼しててワロタ
494名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:15:30.21 ID:vyCIeVlY0
金さえ出しとけばどんなことしてもいいと思うなよハゲ。
インフラ面からも社会的責任の大きい携帯電話を金儲けの手段くらいにしか
考えていない反社会的企業。
495名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:15:38.77 ID:adjyxEDz0
他のバカ朝鮮もちょっとは孫を見習え!
文句ばっかり言ってるんじゃねえぞ!
496名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:16:18.17 ID:aI0UrFtp0
3月の地震で数日繋がらず、4月の余震でも丸1日不通(他社携帯は余裕)
この会社の携帯じゃ助かるもんも死ぬわ。
497名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:16:32.10 ID:TVXjbsUi0
>>124
NTTの誰が私腹を肥やしてるの?蓄財をしてるのはだれのことやら。オーナー企業と一般企業を一緒にしてはだめでしょ。
498名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:16:44.13 ID:79VRWzNLO
緊急地震速報とか金がかかるからって放置してきたくせに
偽善にも値しない
499名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:16:46.01 ID:dnZ3NxX+O
禿工作員キムチ悪い
500名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:16:50.87 ID:iBdvuamM0
貧乏人相手に搾取して6700億ためこんで
100億寄付してイメージ回復
騙されてる低能も多そうだし
インフラ整備するより断然安く企業イメージのアップができそうだな。
501 【東電 76.0 %】 :2011/04/27(水) 23:19:04.84 ID:zvN759260
>>499
なんで在日ってキムチ臭を振りまいて接客すんだろ。
あれで行かなくなったスーパーやコンビニが増えた。雇い入れるほうも考えろよ。
502名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:19:26.68 ID:GYcN66UV0
ソフトバンクの携帯だけが緊急地震速報に対応してないのはなぜなんだ?
口では震災犠牲者がどうのこうのと善人ぶってるが、命に直接かかわる
緊急地震速報への対応を他社が出来てから3年以上サボっているのは
どう考えてもおかしいだろう。口だけの偽善だ。
503名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:19:30.01 ID:aeKx7/8GO
電話がつながったとしてもそれ聞いて助けに行った人が
さらに津波にさらわれたかもしれない。
ここまできて津波てんでんこの教訓がまったく活かされていないな。
津波てんでんこを現代版横文字で更新すべきだな。
504名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:20:16.38 ID:NF44NE580
孫さん、気にしないで。

普段から電波のよくないSB携帯をライフラインにするひとは
そんなにいませんから…
505名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:20:27.64 ID:Glh4YxLt0
>>474
>>489
まあまあ、そんなに禿しく怒らないで。
気に入らなければ、ツルッとスルーすればいいじゃないの。
私はもうヅラかるから。
506名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:20:31.16 ID:PXFPpHfq0
お前んとこの電話は最初からつかえねーよ氏ね
507名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:20:35.66 ID:sbmu+ScK0
山手線でも田舎の路線でも、随所で圏外になるのがソフトバンク。
同じところでdocomoは平然とアンテナ全開w
508名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:21:22.64 ID:5v1d6bBqO
意図的に地震速報を付けなかった事は悪質。

子分のミンス原口が総務大臣だったからもみ消せたと噂されているのも不思議では無い。
509名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:22:15.27 ID:hjeT4AeF0
原発:ただちに影響は無い人災
糞バンク:ただちに救助が必要な人を見捨てた人災
510名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:23:10.07 ID:4gv3E1i40
所詮朝鮮携帯
511名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:24:01.24 ID:tBgUU8UP0
さっさと死んじまえハゲ
存在してるだけで社会の迷惑なんだよ
こいつが津波で流されて死ねば良かったのに
512名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:25:00.23 ID:iIDxD8jI0
電波3本立っていても、かけたとたんに圏外になる仕様どうにかなりませんかね?
513名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:25:40.39 ID:v63EUhBv0
いいからさっさと基地局立てろや
514名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:25:54.61 ID:GYcN66UV0
>>512
有る有るw かけようとしたとたんに圏外ぶりっこされる事。
515名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:26:11.67 ID:KFyux2gm0
何をいまさら・・
516名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:26:51.44 ID:iBdvuamM0
原口とくんで人さまの光回線にただ乗りしようとしてるゴミ野郎
517名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:27:03.97 ID:LSfITULP0
偽善では、いくら資産があっても、あんだけ出せない。

孫さんの、爪の垢飲ませたい人はいくらでもいるのに。

好きだよ、孫さん!
518名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:27:06.45 ID:4hYaj1hM0
叩かれる前に自己申告っと。

こういう事に細心の注意をはらってるのね。



そのせいでハg(ry
519名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:27:07.32 ID:Z+TkfWxYO
>>471
正確には基地局チャネル数とセクター数じゃが
それが簡単じゃないぜよww
タクシー会社がタクシーを全車マイクロバスに買い変えるくらい難しい
お客さん少ないならタクシーもバスもサービスの差はわからんじゃろ?
じゃが地震や大イベントのように客が集中した時に大型バス基地局のドコモとタクシー基地局の犬電との差がでる、ちゅうわけぜよ
特に地方は犬ソリ型基地局ばっかちゅうが…
520名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:28:49.26 ID:91M9bH7A0
>>469
そうかもしれんが、電話繋がらんと責められたことはない。
ところでお前はそんなキャリアを文句言いながら使ってる理由はなんだ?
そんな顔真っ赤にして繋がらんと文句言ってるってことはハゲ使いなんだろ?
意味がわからん。
>>475
人口6000人くらいの僻地。ゴルフ場多いからアンテナあるのかもしれんが。

周りもハゲ電持ち多いが、文句言ってるやつそんな多いか?てか煽りにマジレスカッコ悪いな。ごめん。

電波はともかく、対応の悪さにブチギレたことは2回ほどあるし、気を付けないと高額請求されかねん恐ろしい
キャリアだってことはみにしみているので、あまり他人におすすめできはしない。

が、孫のおっちゃんが結果的に日本の通信業界を変えてきて、その恩恵をうけていると思う。彼にとっては単なる金儲けでもね。
ドキュモ独占だったら、未だに基本料5千円とかだったんじゃないか。
521名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:29:13.63 ID:RUT/clo80
>>512
あれなんだろうね。
よくあるわ。
522名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:29:25.75 ID:zsxKBbeE0




そんなことより

普通に

電波状況悪いのを

そもそも何とかしろや!

カス!








523名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:29:44.17 ID:YlDPYtwg0
さんざんドコモのアンテナかせっていったのにスルーされた・・・
あーあーそのせいでいっぱい死んだかも(チラッ

アンテナかしてね^^

こういうことだろ?
524名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:30:44.77 ID:7opyACnsO
今更何を言っても無駄
ソフバンが使えないって事がこの地震でよくわかった
近い内に解約する
525名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:31:23.32 ID:ap/Zo3rW0
地震前だって
花巻と陸前高田 遠野 100km圏内で アンテナ立つのが 20kmちょっととかありえんわ 
出張にも使えねえんだよ。
お前の商売スタンスなんだろ? 偽善者ぶるのはヤメロや。 ハゲ。

526名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:31:40.21 ID:d2y72SLs0


東電会長勝俣を取締役に置いてるauよりましです。
527名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:31:47.78 ID:NF44NE580
>>521
お前の頭が電波を妨害している。
いやまじで。

アンテナの設計か、電波感度の表示設定がおかしいんじゃないかなあ…
528名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:32:13.14 ID:mnaeyR970
緊急地震速報に対応しなかったくせに原発批判がよくできる
529名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:32:32.18 ID:AEuiiHP60
>>502
緊急地震速報があったら、津波や家屋倒壊で死んだ人に対して有効かっていうと、
このレベルだと全く役に立たない。

だから、「緊急地震速報があるからって、死者の数は大して変わらない」ってのは、間違ってないんだけど
そこで、「じゃあ、高い金出していらねえじゃん。空振りも多いし」ってのが孫の理屈なんだろ。
530名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:32:45.44 ID:cvCwRCja0
100億円まだかよハゲチョン
531名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:34:16.37 ID:P/gBw5SfO
何様
532名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:34:38.63 ID:L5ZhZZ9J0
>>529
津波に話を限定していいのか?地震による家屋倒壊が多い地震が過去何回あった?
533名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:35:30.13 ID:p+eV5mCx0
被災地(宮城県沿岸沿い)より
au→震災の夜中くらいから電波が入るようになった。
SB→同じ位かちょっと前から繋がり始める
docomo→全然繋がらず。震災後5日目くらいからメールができるようになる。しかし電話はその後2日位は繋がらず。
docomoユーザー他社に代えるという人多数。
534名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:35:36.02 ID:kpjK+Pv00
速報を受信できれば助かった人が大量にいるのはガチだろw
震度5くらいの沿岸部の人達は、遠くで震度8とかあった事に気づいていないわけで
535名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:35:44.58 ID:a0vROEtw0
こういう反省の弁は保安院なり経産省の官僚から聞いてみたいもんだ
536名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:36:16.39 ID:1jfwArx7O
まあ、ソフトバンクは電波悪いからな。
山だと使えないから東北だとdocomoとauが多いんだよ。
iPhone使いたくとも電波入らないって理由で変えられない奴もいるし。
537名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:36:49.56 ID:7BELu16b0
毎日のように震災デマばらまいてることを少しは自己嫌悪したらどうなんだ。
上っ面だけで自己嫌悪ポーズとられても寒い気持ちになるだけだ。
538名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:38:17.38 ID:TVXjbsUi0
>>512
待受(≒位置登録)はできても発信できないってのは容量が足りてない証拠。局数建てても容量対策しなけりゃ高トラヒックはさばけるわけない。
539名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:38:33.35 ID:qPHeRLdh0
自分に報酬出し杉てたんだろ、当然の設備改善費までもケチって
540名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:38:48.04 ID:mrPeasSg0
済んだ事はいいから、さっさとIEEE 802.11sを実装しろ。
541名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:38:50.54 ID:IfJfhzwx0
自惚れるんじゃない、正義君
542名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:39:10.21 ID:TTUcmlv+0
ソフトバンクが今必至に増やしてるフェムトセルも結局、電力が他力本願だから
非常時にはなんの役にも立たないな
脆弱な張りぼての通信システムじゃないの?
543名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:39:35.78 ID:aXWnXBAy0
docomoは都内でも、次の日までつながらなかったよ。
つながらないどころか最初から「圏外」となっていた。
地震が起きている最中にすでにどこにもつながらなかった。

docomo同士は全然だめでauの人にかけたら、朝方つながった。
544名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:40:14.21 ID:h8LVqCJf0
そう思うなら早く回線どうにかしろ!

高速道路で全然使い物にならん!
545名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:40:36.05 ID:Lubgvl2iO
こんなあからさまなポーズでも、孫社長の「謙虚」な姿勢にコロッと騙されちゃう人多いんだろうな。
546名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:40:47.27 ID:pOOLOEZni
基地局増やしましたと言うけど、
その基地局ひとつあたりでいくつくらいの接続数が稼げるんだよ
まさか貧弱な基地局ばかりではないだろうな
547名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:41:34.33 ID:YlDPYtwg0
>>543
どきゅもはムーバは100%つながったそうだ。ユーザーいないの最高だな
548名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:42:01.24 ID:TrMsahX+0
金をどこにかけるかに長けてるんだな。 私財から出すというのも目眩まし。
549名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:42:33.69 ID:JXHJ93g/0
便利なものに依存しすぎた消費者のせい
550名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:42:44.33 ID:NF44NE580
>>533
基地局単位の問題だなそれ
局所的だから、たぶん4-5km先では違う状況だよ。おそらく。
551名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:43:38.30 ID:Z+TkfWxYO
>>474
残念なのは優秀な経営者になりたい孫さんと
偉人になりたい孫さんが同じ体に今は同居してる
本音は経営者としての人生の目標は達成したという所じゃないかな
もう金儲けにはあまり興味は無いと思うな
家族含め質素生活の人だし
今やめられないのは変わりがいないからでは?
親族に経営者譲る人では無いしなあ
552名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:43:52.79 ID:yfaUluEt0
政治家ども、少しは見習えって!
553名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:44:05.10 ID:ULkDcNN00
だったら切腹どもしろ
554名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:44:51.99 ID:hS3YbiRh0
>それこそ腹をかっさばきたいくらいの責任感
そう思うなら放射線測るより設備投資しろ
NTTは停電対策強化して、緊急時用のメール機能充実させるってよ。
SBはどうするの。私財はたいて電波強くしたら
555名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:44:54.14 ID:NF44NE580
結局、AMラジオつきのムーバ端末が一番役に立ったのかな…
556名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:45:25.28 ID:doz2kU6E0
反省してるんだったら早く基地局を増やせ
田舎で繋がらないところは衛星電話でよろ
557名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:46:03.34 ID:sC/F4PuP0
「無用の長物」と化す ソフトバンク携帯 震災が暴いた「儲け至上主義」
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1579.php

あまりの不通状態に業を煮やした地元テレビ局「岩手めんこいテレビ」は
ウェブ上でソフトバンク携帯の通信状況を特設ページで監視しはじめた。
それによると震災から十日以上たった三月二十三日時点でも陸前高田市、
大船渡市、大槌町、田野畑村など六市町村で「全域使用不可」が続いている。
「復旧に手間取っているというより、
ほとんど手を付けていないのではないか」(同関係者)というほどだ。

この関係者の言うとおり、ソフトバンクは意識的に復旧に手を抜いているフシがある。
「NTTドコモやKDDIの携帯電話基地局が残っている場所では
ソフトバンクの携帯も使えるようにローミング義務を課すべきだ」----。
携帯各社が倒壊・断線した基地局の復旧を急いでいた三月下旬、
ソフトバンク幹部が総務省に乗り込んでこう直談判した。
自社設備が壊滅した場所では他社の基地局で通話を維持させようというわけだ。
558名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:46:19.36 ID:pOOLOEZni
緊急地震速報対応機種まだ?
出すとは言ったが具体的な日にちがないよね
559名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:46:50.18 ID:eeev0pur0
>>1
パフォーマンスはどうでもいいから、具体策を言えよ
やる気ねぇなら携帯部門売却しろ
560名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:46:57.62 ID:hD3TJwuXO
docomoからSoftBankに変えるかな。iPhoneに買い換えるか。
561名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:46:57.16 ID:WAuFWMlc0
一番大事な時につながらないんだからな
全くふざけてると思ったよ
562名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:48:36.33 ID:gAuDqrsk0
緊急時につながらない電話って何?
563名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:49:34.96 ID:dN/rh3Xx0
チョッパリが死んで嬉しいだろ糞チョン
死ねよチョン
564名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:50:00.66 ID:5v1d6bBqO
韓国大統領になれ!
は、サラ金・パチンコ屋を経営していた韓国在住の父親の教えとの事(Wikipedia)

なるほど東電や日本政府批判は原発建造が国策の韓国には追い風

海外に日本製品の風評被害を拡散している事も頷ける
565名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:50:02.87 ID:3c7LbfaJO
ソフトバンクは胡散臭い
566名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:50:30.67 ID:foMttPsuO

次の総理は孫とか

馬鹿じゃないの

567名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:51:44.71 ID:hQG3eEQw0
確かにでけぇパフォーマンスも大事だろうけど
小さなこともやってほしいな
震災でもないのにうちの近所度々圏外になるんだが
これでなんかあった日にゃあどーなっちゃうんだろ?
とにかく地道にアンテナ増やすのやってくれ
568名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:52:08.43 ID:b5OCjBmC0
iPhone使ってるけど都市部だけなんで
docomoは信頼できる命綱として
2台持ちにしてる
でももうすぐWiMAX買ったら
iPhone解約するかも
569名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:52:35.66 ID:UrMUDjjN0
>>545
騙してるわけじゃないだろ
見苦しいぞ。

すくなくともソンは言葉に対して責任を持ち行動にうつしてる。
口だけの俺らより何倍も凄いと思う。

ソンが内心どう思ってるとか出身とか関係ねえよ
570名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:52:50.28 ID:ygEFx8CzP
孫さんは侍だよ、武士だよ
この人と同じ時代に生きれてよかった
571名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:53:59.78 ID:Z+TkfWxYO
>>497
溜池山王の社長でも
会社出たらただのおっさんだよ
定年したらもっとおっさん新橋にいれば元取引先しか気がつかないよ実際
孫さんは絶対そんなことない 仮に引退しても新橋にいればオーラで人の海が割れる
572名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:54:43.56 ID:VRPqP0i50
>>570
切腹したら本当にかっこいい
573名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:55:09.86 ID:UrMUDjjN0
>>559
何様だよクズクレーマー
574名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:55:16.46 ID:S3PN4pAPO
そもそも禿テル持ってる段階で危機管理が甘い人間
575名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:55:20.63 ID:M0CrGecBO
こういう時は金を出し頭を下げたふりをしとく。悔しいが孫さんやっぱ頭いいな。パチンコ韓国人見てみろ。馬鹿だろ火病発症。
576名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:55:37.53 ID:bzquOf1l0
>>569
そうだな、騙してはいない



煙には撒いてるが。
577名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:55:43.74 ID:d1bIaAd40
>>569
SBの営業方針は孫が決めてるんだぜ
何処が責任ある行動なのか
578名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:56:04.25 ID:wIIMTkyN0
つーか、一番電波の悪いソフトバンクが言うことじゃないだろ
自意識過剰も程々にしてほしいわ
579名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:56:16.32 ID:3tr5f85T0
良いことを良いと捉えれない人は逆も然り
580名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:56:53.59 ID:OtLu/+Mz0
Iphoneをシムフリーにしたら全て認める。
581 【東電 74.0 %】 :2011/04/27(水) 23:58:30.34 ID:zvN759260
>>579
日本語でおk
582名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:58:41.13 ID:bzquOf1l0
>>577
通信会社CEOとしての責任ある行動の一つ

http://twitter.com/#!/masason/statuses/61758421262798848
583名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:59:12.72 ID:8XNntjIDO
気になるなら今後、電波がよく繋がるようにすればいい
584名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:59:17.25 ID:ygEFx8CzP
13年ほど前のソフトバンクの会社説明会でさ、俺ら学生相手にITの未来や戦略を熱く語ってくださったのよ
孫さん直々によ?
そして学生の質問にも丁寧に答えてくださるのよ
感動したよ
おまえらも一度孫正義と会え
会えば分かる
この人は本物だということが
585名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:59:50.02 ID:sC/F4PuP0
ハゲは口だけ。

震災後も全然、復旧させなかった。
あまりにもつながらないので、地元TV局が監視を始めた。
おまけに、ドコモ、AUの設備を使わせろと、総務省に乗り込んだ。
クズ企業


「無用の長物」と化す ソフトバンク携帯 震災が暴いた「儲け至上主義」
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1579.php

あまりの不通状態に業を煮やした地元テレビ局「岩手めんこいテレビ」は
ウェブ上でソフトバンク携帯の通信状況を特設ページで監視しはじめた。
それによると震災から十日以上たった三月二十三日時点でも陸前高田市、
大船渡市、大槌町、田野畑村など六市町村で「全域使用不可」が続いている。
「復旧に手間取っているというより、
ほとんど手を付けていないのではないか」(同関係者)というほどだ。

この関係者の言うとおり、ソフトバンクは意識的に復旧に手を抜いているフシがある。
「NTTドコモやKDDIの携帯電話基地局が残っている場所では
ソフトバンクの携帯も使えるようにローミング義務を課すべきだ」----。
携帯各社が倒壊・断線した基地局の復旧を急いでいた三月下旬、
ソフトバンク幹部が総務省に乗り込んでこう直談判した。
自社設備が壊滅した場所では他社の基地局で通話を維持させようというわけだ。
586名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:59:59.92 ID:kNy8+XCW0
自分を過大評価しすぎだよね、この人。

それよりこの人がツイッターで主婦並みの危険厨丸出しな方がよほど問題なんだけど。
587名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:00:13.08 ID:GrIewwW1i
>>584
そしてつい三年前に出はじめた緊急地震速報を放置したと
588名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:00:27.77 ID:kg7DKVI3O
すいませんが被災地域で家が全壊または半壊のauユーザーは無料。
立派な事言う暇があるなら被災者から支払いを延期してでも金取るな
それにどっかの携帯は緊急地震速報がついてないから、本震も余震も予期できなかったのも怪我人増やしたんだよ。
実際あの日俺は高速走ってて緊急地震速報で減速して間に合った
589名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:01:15.88 ID:afYqDuuC0
被災地だけど、捨てられたiPhone5
台は見かけた。
590名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:01:54.13 ID:KrzIxUU3O
>>533
勘弁してください@auユーザー
浮遊ユーザーが離れてやっと快適に利用できるようになってるのに
流れ者に回線荒らされるとまた使いづらくなる
591名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:02:44.45 ID:onrfR1HzO
たんぽん?
とりあえず3行読んだ>>1
592名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:04:59.94 ID:1qH/ET1g0
スマホは電池もたないしなあ
593名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:06:28.67 ID:Frwmp4Lk0
なんだただの妬みクレーマー根暗アンチ集団か
594名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:06:57.63 ID:BfuizxNq0
仮にソフトバンク基地局にバッテリー設備があったところで、有線が切れたらどうしようも無いだろ。
HUB局設置や色々設備投資しないとねー
595名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:07:50.34 ID:Z2ckCDzp0
auはわざと規制して数日電話かけさせてくれなかったよね
絶対に許さない
596名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:10:16.50 ID:X7VtQZoQO
反省するべきは地震速報を意図的に搭載せず助けられる大勢の命や怪我を見殺しにした事

日本人の命はツイッターの謝罪程度で許されると思う朝鮮人どもの感覚が到底理解できない
597名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:10:29.56 ID:IZPxw4Hk0
docomoとauに対するプレッシャーだね。
それはさておき、つながったとしてもつながった相手が的確な指示をだせただろうか?
598名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:10:34.29 ID:i6zrcgeji
100億円寄付と、孫正義による事業の社会的責務を混同視するアホがおる
599名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:13:28.08 ID:FNZOvx3ZO
>>543
マジレスすると
ド社は都内では地震後即座に規制がかかった
「規制」というのはシステムダウンでは無く真逆
最も大切な通信を確実に守る為に緊急性の順位でワザと受付を断っていく
あなたのケータイは重要性は低いから真っ先に規制されたww
もちろん最優先は永田町と桜田門の秘密回線と緊急電話
他キャリアとは接続できたという時は他社様に迷惑をかける方を優先にしたという社会責任。
自社ユーザ同士なら自分が自分の逆に謝れば済む事だからね
以上もちろんソース無しな
600名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:14:44.43 ID:JGVaxKDC0
商魂たくましいな

376 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 22:33:48.36 ID:v9rN2Yn7P [1/3]
>>375
そうそう。
雪印や不二家の事思い出せ。
あの騒動で誰が一番得した? ロッテだろ。
それと同じ構図だよ。 >東電たたき

377 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 22:37:27.77 ID:v9rN2Yn7P [2/3]
ソフバンの孫が動いてるだろ?
あれは、東電の持つ 「光ケーブルネットワーク」を手に入れるためだよ。
東電は、電力ターミナル制御の為の光ケーブルネットワークをNTT以上に設置してる。
光ケーブルなのは、絶縁性があるため。 どんな電圧の変圧器でも、ショートを気にしないで
配線できる。

孫は、民主党とつるんでNTTの光を抱きかかえようとして失敗した。
だから、今度は東電の光ケーブルに目をつけた。
601名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:15:27.84 ID:/gpjAIaM0
>>597
安否確認の意味合いが強い。
津波がくる地域に身内が→連絡する→繋がらない→救助に向かう→死亡→身内は既に避難してた
こんなケースが実際ある。
602名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:19:58.26 ID:zgMK3pH0O
孫さん、頑張ってるな〜。
偉い。
603名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:20:14.72 ID:FNZOvx3ZO
>>595
そりゃお前がかけた電話がどれも社会に影響が無いからだ
だがそのお前のガマンのおかげで助かった人が何人いるかわからないぞ
断言するがお前ら1人1人がガマンした1通話で救急車が呼べて命が助かった人がいる絶対いる
それは間違いない
立派な協力だ
604名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:22:07.48 ID:w8Qxqreu0
1兆円以上かかる設備投資をしないで、
わずかな100億円を見せ金にすれば騙されると思ってるわけだろ

孫にとっては携帯ユーザーは愚民と見下してるわけだ
605名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:24:04.15 ID:ZpqRA+6qO
>>595
気仙沼市では電波復旧最速だったからAUの評価はうなぎ登り。
でもショップの復旧が遅れたからどれだけ契約伸ばせたか…。
606名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:25:02.69 ID:xCvgFtg00
ブツブツ言ってないでアンテナ増やせハゲ
607名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:25:17.61 ID:GtK89cAn0
電話が繋がるそのヒモの先に居るのは文字通りの鵜飼いの鵜だもんな、言い方悪いけど。
客は金の卵を産むガチョウだ、苦労してつなぎ止めたんだ、大事にしなくちゃな。
608名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:27:55.98 ID:hxfhYfFc0
ま〜た、気持ち悪いハゲ信者が湧いて群がってやがるww
609名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:28:14.67 ID:cCqzUXX60
でも確か、地震後すぐに、どこかの町の
病院長だかが、海沿いに住んでた両親に
「津波が来るから、今すぐ着の身着のまま
逃げろ」って携帯で知らせて、そのおかげ
で、今までノロノロしてた荷作りを即中止
して裏山に逃げたらギリギリ助かったって
話をテレビで見た。とすると、携帯ダウン
が無ければ確かに助かった命もあったと
思う。
610名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:29:34.77 ID:FSykxNrT0
寄付よりアンテナ増やせハゲ
611名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:29:56.53 ID:FNZOvx3ZO
>>601
その通り。安否確認した所で何もできない人の通話は災害時規制するのが世界中の常識だ
だから非被災地→被災地のお元気ですか?電話を真っ先に規制した事業者は賞賛すべきで怒るのは全くの筋違い
犬携帯はiphoneは都心でも繋がったりしたと言うのだから呆れる
規制すらかけられずくだらないお元気良かった電話を通してたんだから
612名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:32:50.72 ID:1qH/ET1g0
>>611
「世界中の常識」

   うそ
→ おおげさ
   まぎらわしい
613名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:33:35.32 ID:Da8paxhi0
ごちゃごちゃ言わずに基地局増やせと何度言えば。
博多駅でネットに全く繋がらない。重過ぎだろ。おまけに、トランシーバー並の音質。
614名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:34:13.05 ID:cup4ubaeO
言うは易し するは難し
615名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:35:17.80 ID:HJmuLZFt0
>>1
すぐに雪降ったし瓦礫撤去や捜査も時間かかったから
電話さえ使えていれば孤立しての空腹・寒さで死なずに助かった人はたくさん居ただろうな
自分のイメージアップにつかう莫大な義援金が予測しうる予防に充てられていればな
616名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:36:17.27 ID:sBWE6kn90
偽善者ではない、立派な震災商人だ。 なーに、年間の広告費と比べりゃ安物。

ご本人が考えてご本人がツイート? いいアイデアあればタダ乗りだしな

元在日が頑張ればここまでこれることだ。オマイラもいい所はも習えツーのw
617名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:38:37.45 ID:GsqYZKSuO
よく言うわww
こいつ(^ω^)
618名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:39:15.53 ID:2f15Ks1Y0
シンドラーのリストのラストの台詞みたいだな
619名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:39:25.29 ID:N2zyaIrj0
つくづくインチキ臭いおっさんだな
このうすらハゲの言動を見てると心底ムカついてくる
これまで散々
繋がらない、繋がりにくい、すぐ切れると言われ続けてきたが
ずっと放置してたクセに
今更になってこの言い草
くたばれ害虫禿
620名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:39:31.01 ID:XRNNy6bo0
>>1
つうか、元々つながりにくい周波数帯なんだろ、ドコモやauと違って。
官庁もそういうとこしか割り振ってくれないわけで
こんなん努力したって報わるわけない。
で、つながりにくくても安いから(・∀・)イイ!!、なんて奴もいるわけで
そういう意味ではソフトバンク選んだ奴の自己責任だろ。
621名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:42:14.95 ID:4ZgYAnAz0
>>620
違う。ドコモとソフトバンクは同じ周波数帯。
622名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:43:11.30 ID:C3vs1oW00
    ノテテニ=ー-、、
  ,,イ'´       'kヽ、
 //         ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ 
||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  〈トェェェェェイ〉  ;> /   < 毛がないから、鬼太郎の様にアンテナは立てられないニダ。
. |   'ヾェェェ/ ,  ン    \______
  |    ,::::::,,   ,,,//
  \ `ー― '''  l゛ 
623名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:43:35.71 ID:n6j3lm0W0
マックの馬鹿経営者とは対照的だな。
しかし災害時のピークを支援するインフラ設備は民間任せでは
ダメだ。国家として取り組む必要がある。
624 【東電 69.3 %】 :2011/04/28(木) 00:43:48.03 ID:AHzt7SPp0
>>600
納得いった。辻褄が合う。
東電の光サービスは盲点だった。
625名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:44:17.51 ID:mq4qCbf30
緊急地震速報に対応してさえいれば・・・

は言わないのかw
626名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:44:29.98 ID:AwxKgSPR0
100億は支払済み?
627名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:44:49.27 ID:lTxVLIXc0
うわぁ〜
散々繋がらないと言われ続けてたのに
設備投資は置いといて新規顧客確保にだけ力を入れてた会社の言うことかよ

自分の地域は中堅都市だが
そんな所の住宅街でも繋がらないor繋がっても切れやすい所が結構有る
それを何とかしてから言えや!!!
628名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:44:59.18 ID:sBWE6kn90
>>623

国家になるとNTTになって、血税うまか
629名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:45:40.46 ID:hhVaXG3J0
第一波は助かったのに携帯電話を家に取りに帰って第二波にやられた人はいるだろうな。
630名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:46:27.08 ID:8aLAPyxTO
禿100億円まだどこにも寄付してないのに
寄付したと何度も嘘つく工作員がいるスレ
631名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:46:32.23 ID:yecZjMCK0
この人は今度の地震でなんか突き抜けちゃったな
勢いも違うし、ベクトルもなんか前とは違う感じがする
632名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:46:41.71 ID:oKwTHDvF0
おれもチョンや在日とか大嫌いだけど
例え偽善行為、売名行為だとしても
やってることは迅速な対応だし、何より私財も投入してるよな
なかなかできることじゃないと思うよ
文句言ってるやつ、千円でも寄付ためらうんじゃないか?
政治家や東電なんかよりもよっぽど偉いと思うよ
633名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:46:51.87 ID:EjGEX8Vy0
もうドコモに変えたわ
遅せーよ15年も使ってたのに全然アンテナ増えねーんだもんよ
634名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:48:52.70 ID:pkqyeNgiO
「自己嫌悪★」って言われても…と一瞬思ってしまった
635名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:49:07.71 ID:wFLlNS6k0
>>9 warota
636名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:49:52.56 ID:FNZOvx3ZO
>>624
それもうすでに全部KDDIのものだよ
無理やり納得するな乙
637名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:49:55.44 ID:/iHH2omL0
ソフトバンクはADSLの機器の耐用年数が来て全部捨てなきゃいけないけど
光の整備は金がかかるから絶対に自社ではやりたくないからって
NTTの光にタダ乗りしようとして「光の道」とか言い出してたけど、
あれ失敗したの?wそれで東電の光狙ってるんだ?へー
孫が東電叩いたりtwitterで原発デマ流してるのもその一環なのかねー
せこい奴…
638名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:50:49.70 ID:+iYtCYJWO
>>1
えっとじゃあ電波事業から撤退して下さい
あんたには無理
639名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:51:40.53 ID:l9xRuw9D0
(´・ω・)肝心のサービスないがしろのくせに、ハッタリとパフォーマンス
      で株価上げることばっか考えとんのはホリエモンとまったく同じ。
      ITベンチャー上がりはこんなんばっかやで、ホンマw
      これやからいつまでたっても社会から尊敬されん。
640名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:54:15.92 ID:tazTCtRdO
いちいちこういう事を他人に伝えるのってさ
同情買いたいか、そんな事ないと否定して欲しいか、ただの宣伝か、と思う
本当にそう考えてるなら解決するために黙って動けばいいじゃん
寄付だって別に黙ってすればいい事だろ
641名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:54:18.52 ID:doF2GBvEO
100億は評価するけどサービスと対応は糞だから契約しない
642名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:54:19.69 ID:nzXotm1g0
>>12
そんな田舎はだめだろ。もっと都心部に住めば済むこと。
643 【東電 69.3 %】 :2011/04/28(木) 00:55:20.90 ID:AHzt7SPp0
>>636
ホントだった。知らなかったよ(´・ω・`)
644名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:55:36.91 ID:PjDXnSj10
>>636
東電が"通信事業用"に引いた光はKDDIに行ったって報道は見たが、
裏をかえせば、"電力事業用"に引いた光はそのまま東電な気がするがどうなんだ。
645名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:55:43.68 ID:y2r/lrMT0
>>621
docomoは800MHzでSoftBankは1500MHzだろ
646名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:56:35.43 ID:56TqD1Pn0
>>637
光の道を諦めてたらあんな頭の悪いCM垂れ流したりしません
647名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:56:44.96 ID:FNZOvx3ZO
>>637
たからそれはもう仲間由紀恵が宣伝してるやつだって

関西某はまだ大丈夫だけど絶対に孫さんは買えないと思うよ
関西の方が義理人情損得勘定あるから
648名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:56:49.22 ID:1qH/ET1g0
>>620
その周波数帯が割り当てられていないことを知ってて買っておいて、後だしで文句つけてるんだもんなあ…
だだっこかと

>>621
厳密にはちがうだろ?
649名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:56:55.49 ID:0dGk2yTE0
考えすぎ
650名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:57:41.57 ID:GTtnF1WAO
平時から繋がらないので、この震災であえてということはないと思う。
651名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:59:08.46 ID:xDR4U08y0

本当にそう思っているのなら、孫には日本の精神も入っているが
652名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:59:32.40 ID:AlaeHHW30
>>79
ツイッターでさんざん叩かれて、震災後にも叩かれて、
ようやく重い腰を上げたんだぞ。
653名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:00:04.95 ID:GdoQ85U50
孫が偽善かどうかは置いておいて、
自分が仕事で関わっていた物でそれが間接的でも死亡事故に関わったりしたら、
やっぱり自己嫌悪にはなると思う。
654名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:01:16.69 ID:GsqYZKSuO
【東日本大震災】韓国通信大手KTとソフトバンク、日本の震災被害企業を支援 [04/28]
http://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/news4plus/1303917357/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303917357/

日本の企業は?
なんで使わないのかなぁ〜

こいつ日本のインフラ欲しいだけw
騙されちゃいけない
655名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:01:45.46 ID:LFhldW0eO
>>1
これは本当にそうだよ
糞インフラソフトバンクと言われてる通りだった
656名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:03:31.54 ID:FNZOvx3ZO
>>644
電力事業用に引いたか知らんがwそれは電力事業に使っているから孫さんは東電ごと買わなあかんで電力事業やめれば使えるなその光

つうかダークファイバならNTTでもただみたいな値段だぜよ
657名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:06:07.73 ID:tGF1vlWD0
設備投資しないで金儲けした結果、人殺しだとさ。
こんな事を言ってそれでも設備投資しないんだろ。
658名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:07:24.52 ID:pctTdcWm0
偽善行為すらしないでここで喚くだけの奴等よりかは全然マシだろう。
まぁ頑張って早く地下鉄も電波届くようにしてくれ。
あと、犬のCMは無駄だからやらんでいいぞ。
659名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:07:58.00 ID:PjDXnSj10
>>656
電力事業用には引いてるだろ。電気関係の遠隔制御しないとダメなんだから。

で、どうせケーブル引くならケチケチせずにまとめて引いてるだろうから、
その中から拝借して通信用に使うのは可能だと思うぞ。
660名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:08:05.28 ID:1qH/ET1g0
>>656
もう孫さんの目は通信分野に向いてないのさ。


この調子なら、かなり安く東電が手に入りそうですね
よかったね、孫さん!東電管内の皆さん!
661名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:09:23.51 ID:9mUg2vpsO
まあ孫さんは私たちより何万倍も世のため人のためになってると思うよ
孫さんよりも志ある経営者って誰の名前が上がっるよ?
662名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:10:24.41 ID:ZLBbb1L20
知ってるよ。
震災直後ソフバンの通話がほとんど使い物にならなくて
2ちゃんでも叩きがじわじわ始まってた調度その頃、
批判かわしのように100億ポンと出す宣言して
ソフバンのイメージ悪化をくいとめたってだけの
パフォ。
ユーザーからしたらたった一万ばかりの謝罪金(寄付金)より
通話が出来てた方がよかったね。
ハゲを持ち上げるのはバカだけだ。
663名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:10:59.93 ID:SY0t/hFuO
孫さんさぁ…。そう思うなら通信の部分キチっとやんなきゃな
いまからだって遅くないんだし

電力会社もいいんだけどさ。
664名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:12:08.35 ID:d83uWeouO
30日までに料金払わないと止めるってハガキきたぞ

@石巻市
665名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:12:14.64 ID:q/oqY6750

いよいよiPad2の発売らしいね
666名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:12:33.98 ID:TZkBemil0
ソフトバンクが電波悪いから、iPhoneとドコモの2台持ちだよ。
本当にかさばるし面倒だね。
667名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:13:45.40 ID:SGPB8b4s0

たわごとはうざいヤクザみたいな光勧誘をやめてからぬかせよハゲ!
668名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:13:59.54 ID:X1+pO5t70

帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
669名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:15:13.41 ID:HQiDQ23T0
本当にこう思ってるかは別として、通話量が増大しても
発信規制しなくても良くなるにはどうしたらいいんだろ。

今回、発信規制されてる地域でもネットは普通につながってたので、
予め構築しておいたAsteriskによる内線で普通に電話できたから、
尚更思う。

携帯、固定はその間も電話はずっとつながらなかった。
670名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:16:40.84 ID:SY0t/hFuO
ほらほら 早くしないと敏感なお客様は逃げちゃうよ〜。

同じ過ちは三度しない

経営者の鉄の掟だぜ
671名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:17:06.38 ID:82u64UddO
で、100億本当に寄付したの?

他社のインフラ乗っ取り狙わないで自前で整備進めたの?
672名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:17:10.11 ID:Apg4Wcl/0
>>662
全域復旧宣言出した後も一部地域じゃ無茶苦茶つながりが悪いというか
まったく不通状態だったらしいね。

673名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:17:17.68 ID:lTxVLIXc0
元々、設備も在庫も持たないで転売だけして儲けて来た人だからな
何か、通信事業に進出してからもコノ辺の遣り方は全く変わって無い

最低限、会社が維持出来る以上の設備投資なんてする気全く無いだろ???
674名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:18:08.66 ID:0ZXGfJgf0
携帯のパケット定額料金下げてたら助かってたかもしれないね
675名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:19:09.06 ID:oXfOEwPA0
彼と比べるとドコモの社長は宣伝が下手だな。
ヘリで視察したことをたたいてた奴がいたけど、ドコモの社長はその後も基地局復旧状況の視察、
現場の慰労と鼓舞のために車で現地を精力的に回ってる。
福島第一の30km圏内あたりで撮った写真見たけどブルゾンにブカブカチノパン、普通の白マスクしててどこの中小企業のおっさんだよ、って格好だったw
いちばんでかい余震があった時には現地から帰ってくる途中で東北道に何時間も閉じ込められたそうな。
676名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:19:18.04 ID:HQiDQ23T0
>>666
そういうのもほんとおかしい。
例えば香港とかSIM2枚ざし、3枚ざしでどっちでも着信できる端末とかあって多くの人が使ってるから。
違う会社のSIMでももちろんOK。

同時には2回線で通話できないから、わざと端末2つ持ってることもあるけど。
677名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:19:28.98 ID:DbOKGxEf0
このハゲかっこよすぎる。
納税もたくさんしてるし、
「日本人であることだけが取り柄」の
無職クソウヨの一億倍素晴らしい。
678名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:19:35.24 ID:DqwMGrFUP
この会社は法務部のお仕事がえらい大変そうなんですが・・・どうなんやろね
679名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:19:58.13 ID:X1+pO5t70

帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
帰  化  し  て  い  よ  う  が  在  日  だ  ろ  う  が  朝  鮮  人  は  朝  鮮  人
680名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:20:31.10 ID:FNZOvx3ZO
>>659
なんだ?遠隔制御って?
孫さんは鉄塔から変電所に新サービスでも考えてんのか?

だからダークファイバならどこにでもあってNTTから借りても月一本五千円〜

まあ禿が東電の何か狙ってる事にした方が面白いなら好きように信じとけやww
681名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:20:50.24 ID:4JnEaes80
>>64
そうか。
ならなぜ他の金持ちは禿以上に寄付をしないんだ?
200億でも300億でもしないんだ?
おまいのすきなdocomoはそれ以上を税金で寄付をしているとでも言うのか?
682名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:21:45.31 ID:fZQoNN2GO
いつだったか以前日本人とは別に韓国人の為だけに特別安いプランが存在するとかってニュースなかったっけ?
683名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:22:37.75 ID:0yo0b+qo0
てか100億円は被災地に渡ったの?
684名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:23:23.66 ID:j6Emdo4q0

だから国が金だせってことだろ
685名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:25:21.79 ID:Vorw7GVE0
>>668
コピペにマジレスしてみよう。

その考えは日本人の考えじゃないな。

先祖が誰だろうが、今日本国籍を持ってる人なら日本人。
逆に長洲未来みたいに日本国籍よりアメリカ国籍を選択した人は、アメリカ人として尊重する。
それが日本人。
686名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:25:39.59 ID:HQiDQ23T0
>>680
東電国有化→1円でソフトバンクに売却とかかな。

十分考えてそうだけど。
687名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:27:46.86 ID:ZLBbb1L20
>>681
ソフバンはユーザーに迷惑かけたんだから100億寄付でも少ない
この金で会社がつぶれないなら安い寄付だよ。
10万人ユーザーとしても一人一万の金額。
使いたい時に使えない携帯電話会社なんていらねーわ
688名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:27:47.30 ID:2qFrfE/G0
ソフトバンクが人口密度の薄い地域の回線を太くするわけがないのに
689名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:27:54.94 ID:82u64UddO
100億寄付します!って決意の程は聞いたけど
実際に何処其処へ寄付されたって話は聞かないんだよな
ウニクロの10億だかは既に払われたって話は前にあったが
690名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:28:37.87 ID:M8Pc9PBy0
>>675
東電もそういう感じで地味に黙々と仕事をして安心を提供してくれる
企業だと信じていた時期もありました・・・・

孫さん、反省してるんなら偉いよ。 原子力安全委員会の腐れっぷりを見よ!
691名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:29:10.83 ID:Wk2CSETT0
わかってるならせめてドコモ並みにしやがれ
692名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:29:17.55 ID:FNZOvx3ZO
>>669
答え:地震後にもネット回線はバーストしなかった(除く一部のwebサーバ)
まともなサイトは503でる前にソーリーにリダイレクト規制してたが

特に会社PC置いて帰ったリーマンが帰宅難民してる時間はネットはスッカスカ
693名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:29:41.18 ID:ySkhpgxIO
基本料無料にすれば何人か救うことができたはずだ
694名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:31:25.81 ID:Vorw7GVE0
>>688
意外にも、ど田舎で情報化をがんばってる事例はある。

例えばこれ。
http://www.city.niimi.okayama.jp/?ID=10842

695名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:34:13.96 ID:oXfOEwPA0
>>681
君は芸能人とかスポーツ選手の寄付と同じだと勘違いしてるんじゃないか?
被災者は基地局をはじめとするインフラの再建と充実を希望している。
ならばドコモは寄付じゃなくて設備再建と増強に力を入れることが被災者の支援だろうに。
孫が100億の寄付、と言ったときにおかしいと思わないのはそういう理屈が分かっていないんだろうよ。
696名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:36:17.89 ID:HQiDQ23T0
>>692
050のIP電話も規制対象だったはずだよ。

非常時はインターネット経由で接続できるようになったら、もう少し、通話できない時間って
減りそうなんだがなぁ。

盗聴の危険性や安定度が下がるとしても、全く繋がらないよりましだし。
697名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:37:55.47 ID:ZDC/OLn00
ドコモ…停電時も非常用電源でしばらくは基地局生きていたが、規制でほとんど繋がらない。
ソフトバンク…基地局が復旧すれば安定して繋がるが、停電直後にすぐ基地局が死ぬ。
au…非常用電源で生きている基地局多かった、規制もドコモよりはつながりやすい。

ここ最近、一番うんこだと思っていたauが、震災時一番安定するとは思わなんだ@仙台
698名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:38:32.19 ID:q/oqY6750

衛星回線なら緊急時も繋がるんじゃないかな?
699名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:39:12.88 ID:ZLBbb1L20
>>695
あの100億寄付はあきらかに批判そらしのパフォだよな。
不満の声があがりはじめてた矢先にポンと100億宣言。
そういう部分には敏感で早くて経営者としては
うまい立ち振る舞いだけど、その評価は大企業の
あるべき姿勢とは別物だわ。
700名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:39:14.18 ID:9q/hESIIO
菅にせめてコイツの百万分の一の能力でもあればなぁ
701 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/28(木) 01:39:29.97 ID:oCNx4F170
言うだけはタダ

特に宣伝しなくとも、原発20〜30q圏内にまで復旧を黙々とこなしたNTTや
被災地に即行で超高速インターネット衛星で、ブロードバンド環境を構築して提供したJAXAのが頼りになる
702名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:39:53.36 ID:0KVCkcsr0
くず2ちゃんねらーw
703名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:39:55.94 ID:oXfOEwPA0
>>690
原子力て・・ お前アホだろ。
704名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:41:31.88 ID:0T9RONQp0
>>1
そんならなんとかエネルギーにかけるお金を基地局にまわせよ。
なんとかエネルギーはその後でもいいだろ。
705名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:41:42.27 ID:HQiDQ23T0
>>697
基地局と途中の回線が死んでなければウィルコムもつながってたっぽい。
友達にメール届いたから。
まあ、ユーザ少ないし。

>>698
今回、衛星電話もパンクしてたっぽいような記事を見かけた。
何度かけてもつながらないっていう。
706名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:41:45.04 ID:Y7iS84mU0
禿の悪事って、知られていないんだな?
707名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:42:12.60 ID:d6sEaQQR0
クダランことほざいてないで、早く100億出せや!ハゲ!!
708名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:43:00.65 ID:PkeU9D45P
これでアンテナ増やしてくれるなら評価するが言うだけじゃなあ
709名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:43:23.96 ID:Q582q/1k0
最近ちょっと喋り過ぎだね
710名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:43:29.18 ID:q/oqY6750
>>706
前科があるわけでもないのに悪事って何よ?
711名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:43:35.27 ID:FNZOvx3ZO
>>694
これはこの街だけ特別にモデル例として実験的テーマパーク化しただけね
いわば通信のモデルルームか住宅展示場
街が犬通信のショーケースであってプロパガンダとして禿側にメリットがあるので投資しこうなった
だが街民は喜ぶよそりゃ孫さまさま
712名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:43:54.04 ID:1a/wUZDf0
>>1
東電責める立場にねーっすよ?
713名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:44:09.65 ID:GzVK82cP0
>また3月20日には「偽善者!」というツイートに「私は偽善者と批難されても構わない」と答え、
>「ドコモなどを使う震災孤児ユーザーにも携帯無償化したら見直す」というツイートに「やりましょう。
>他社ユーザー震災孤児でも」と答えている

一方2ちゃんねらーは便所でひたすら落書きしているだけだったという・・
714名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:44:48.11 ID:zjwWoY2DO
>>704
なんとかエネルギー最優先だろ、おまえ馬鹿?
715名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:45:13.67 ID:G2RJWU3NO
禿電が有事にあってつながらないのは諦めてるから…せめて平時に切断をなんとかしてくれお(´・ω・`)
716名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:45:19.34 ID:0T9RONQp0
100億円はどこに寄付したの?
Google先生も教えてくれないんだよ。。。
717名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:45:28.40 ID:HQiDQ23T0
>>701
JAXAの「きずな」(WINDS)には期待してる。
もっと予算付けてやって欲しい。

今回みたいなときは、ほんと強いと思う。
718名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:45:41.21 ID:QSpwbPH90
>>110
創業社長と雇われ社長の区別もつかない経済オンチは一生底辺にいたらいいよ。
719名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:45:43.17 ID:ooWD/8Zh0
失敗を反省できる人は素晴らしい。
720名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:45:54.21 ID:mDNqDNBt0
ついに認めちゃったか
721名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:46:04.85 ID:l7hhE+XY0
ウン、助かってた間違いない
722名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:46:53.69 ID:+s7mJ5t90
寄付金についてはとても素晴らしい行為だし、今回の憂いも真っ当な主張だと
思うけど、ソフトバンクの電波の弱さは前々から指摘されていた事じゃねぇかよ。
723名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:47:13.71 ID:EYU0ADJ/0
>>706
大陸や半島の文化「知られなければ無かった事になる」発動中です
電通とくんでる時点でお察しください
724名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:47:22.62 ID:GzVK82cP0
ほら、おまえら質問や要望したかったらツイッターでしてこいよ
環境はあるのに実行しない・移せないとかどこぞの政党と一緒じゃねえかw
725名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:47:24.85 ID:OFlQ1Bt00
>>16
どうせ武蔵境とかなんだろ?ww
726名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:47:34.87 ID:EmgqI9H90
100億寄付した証拠は?
727名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:47:47.61 ID:0T9RONQp0
>>714
なんでよ?
これから何十年もかかるような研究のスタートが、数ヶ月や一年遅れようが大きな影響ないだろ?
まだこれから協力してくれる研究者探さなきゃって段階なんだよ?
728名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:48:21.69 ID:dOelPcOc0
何が自然エネルギーだか、原発の有用性を知らないわけないよね?
太陽光も風力も地熱も現実的に難しいことは百も承知なんでしょ?

つまり震災を利用して、エネルギー産業へ食い込もうってソロバンはじいたわけだろ?
氏ねよ、偽善者!
729名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:48:33.31 ID:PerSme80O
>>719
同意
730名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:49:34.37 ID:ZLBbb1L20
【東日本大震災】NTT 今月末までにほぼ復旧
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1303922874/
731名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:50:13.64 ID:GdoQ85U50
>>685
100人の内の99人の犯罪者のペクチョンに裏切られても、
その内たった1人の日本の為に骨を埋めたい在日にも敬意を示せるのが日本人。

確かにお人好し過ぎると思うけど。
732名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:50:42.57 ID:Pxm4Wuvs0
はいはい言い訳言い訳
733名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:51:27.09 ID:UIcsnfDAO
ごめん、ぶっちゃけキモいわw
734名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:51:30.83 ID:GzVK82cP0
>>728
ツイッターでどうぞ、へたれw
735名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:52:20.16 ID:qmrm3ZQ00
原発推進派よりは禿を応援するよ、俺は。
736名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:52:41.06 ID:kg7DKVI3O
ソフトバンクは今も陸前高田や大船渡あたりはほとんど繋がらなかったはず。
docomo au は全域とは言わなくても繋がるようになった。
SoftBankは…繋がらない 停電即アウト 緊急地震速報なし
被災者に寄附していい気分だろうが、もっとやることないのか
地元の人はSoftBankは復旧やってねぇんじゃねぇか?とまで行ってる程だし、めんこいテレビはSoftBankの復旧情報やる程遅い。
孫はいろいろ言うまえにお宅さんの二線級携帯何とかしろ
737名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:54:25.33 ID:oGJtRNU70
ソフトバンクは安かろう悪かろうだよな。
ユーザーは覚悟して買っているからいいんじゃね。
下手に自責の念を社長が公表とかキモ悪いわw
738巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/28(木) 01:54:45.26 ID:lvs6zPMk0
義捐金100億出すって言ったけど払ってないよね?
739名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:55:52.55 ID:3iuM6QbAO
朝鮮禿電話イラネ
740名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:56:43.33 ID:YTlmuPyG0
本業がしっかりしていないなら、まずそれを何とかすべきであって
今の時点で話すようなことじゃない。いやらしい。
741名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:58:14.76 ID:kg7DKVI3O
今聞いたら三陸の人SoftBankの人達は携帯まだ狭い範囲しか使えなくて困ってるってさ。
加入者増やして犠牲者増やしたな
742名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:58:33.09 ID:/N4VRLwp0
言ってる事に行動が伴ってないんだよ
743名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:59:07.64 ID:0T9RONQp0
>>298
それ、やる夫のAAアレンジでお願い。
744名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:00:13.34 ID:DCZ/OkdD0
そう思うならもっと色々な場所で繋がるようにしてくれ、マジで
745名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:00:44.01 ID:m2rPEkvR0
アンチソフバンなんだけど、最近こいつが知日派に見えてならない
誰か詳しい人いる?
746名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:00:46.03 ID:AA1tav9GO
いっこうに地方を増強しない奴が何を言ってるんだか。
印象操作は東電級だな。

そういうセリフは、岩泉線全駅県内にしたdocomo東北の社長しか言えない。
747名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:01:14.23 ID:RKOCCHIv0
借金してボーダフォンを買収しただけのバカが、偉そうに語ってんじゃねぞ。
748名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:01:23.45 ID:cwW2XHgS0
100億すごいと思ったが、5000億中の100億と聞いて興ざめした。
確かに個人で寄付する額としては桁外れだけど、個人資産5000
億中の100億。

5000円持ってるヤツが100円寄付するようなものである。
749名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:02:29.26 ID:FNZOvx3ZO
>>736
そういう時は宮川クンにツィート

被災地に発電機とauとdocomoの充電器もいぱーい持って行ったらしいよ、いい人だな!

でも玉突き欠品で新橋キムラヤの充電器売り切れになってたよプンプン!!
750名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:03:15.59 ID:c69bbny+O
>>676
キャリアの会社と端末の会社が同じだからおかしい。
これらを分けるべきで、両方に参入することを禁止すべき

電力で言えば、発電会社と送電会社。
テレビ放送で言えば、テレビ電波を流す会社とコンテンツを作る会社。
鉄道で言えば、鉄道の線路を整備する会社と車両を運行する会社。

こういったものをきっちり分けるべき。

751名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:03:35.49 ID:/N4VRLwp0
そういえば今日からiPad2と白いiPhoneだな
752名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:04:01.82 ID:Uf8Nr14xO
叩いてる人は先日のニコ動とユーストリームの会見みたほうがいい
それから発言しような
753名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:04:31.27 ID:+XAFxyRS0
J-PHONE時代から 世界で使えて室内で圏外っていう馬鹿にしたような煽り文句があったな・・w 
754名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:04:36.90 ID:4g83HJSX0
何でこんな反日売国奴が日本の携帯電話会社なんかやってるんだ?
755名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:05:19.53 ID:439kjf3P0
ま、800M使えないのは気の毒ではある。
756名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:05:54.64 ID:0T9RONQp0
>>751
スレチだけどiPhoneってあと一月くらいで新型出るんでないの?
757名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:06:59.84 ID:FNZOvx3ZO
>>746
岩泉線全駅県内ワロタ

ドコモ東北社長鉄道王
758名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:07:05.84 ID:dog9mZT1O
要は
携帯はソフバンに統一すべき
ってだけだろ
759名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:07:25.51 ID:CEOVxblY0
760名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:08:33.98 ID:FKD0xFdW0
>電話がつながっていれば、 何人かまだ救われた方がいるんじゃないか
>自分の力のなさのせいで何人か犠牲者が 増えてしまったんじゃないかという自責の念ですね

太陽光関連で出しゃばってなければ素直に受け取れたわ
プレゼンのとき本業をしっかりしろと言われてるけれども〜
とか言って電波なんて後回しと体現しちゃったけどね
761名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:08:52.54 ID:ZW9ghbCA0
電力自由化したら参入して欲しいな。
安かろう悪かろうでたまに停電しても良いから、東京電力は嫌だ……
762名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:09:13.28 ID:J+6vpkjS0
すぐやるようなイメージあるけど、目立つこと以外は行動遅いよな。
763名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:09:15.35 ID:rWOdXzzK0
いざというときの命綱をソフバンにしたヤツが悪いんだから無問題だよ
764名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:09:26.44 ID:Qtwknx8z0
100億の寄付って凄そうだけど、それ以上のリターンをがっつり得られると
計算しての行動だからな。
765名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:10:11.84 ID:eKIC66DfP
>>748
5000円しかもってないのに100円寄付したら俺は尊敬するw

まぁ、ある一定以上の金額になると、所詮あぶく銭なんだよな。
766名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:10:29.09 ID:+TZvHWkO0
モデム配らなければ助かった人もいたのでは
767名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:11:02.05 ID:E+uAzNAL0
通販のアマゾン、携帯と大事な産業を外国人に取られてるって日本人は大丈夫か?
768名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:11:45.15 ID:Vorw7GVE0
>>728
地熱発電だけはとっくに実用段階。

再生可能エネルギーの隠れた本命 安定供給が魅力の地熱発電
http://premium.nikkeibp.co.jp/em/column/torii/44/index.shtml

米国中心に海外で開発ラッシュ
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20090223/100844/

自然エネルギーは使い物にならないというのは、電力会社のまいた嘘。
769名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:13:16.31 ID:E1hMMaTD0
>>748
「個人資産」の5000億中100億だからな
金持ち過ぎて庶民の俺には想像出来ないが
個人資産=全財産だからな!
5000円しなもっていなホームレスが100円寄付したらすげーだろ?
770名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:13:18.90 ID:q/oqY6750

iPhone4ホワイトきたー!!
771名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:13:39.17 ID:FNZOvx3ZO
>>766
NTT電話回線を解約してたら
そういう人もいたかもわからんね
772名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:13:43.93 ID:bGV5gmel0
iPhoneがSoftbankじゃなければ助かった人もいるんじゃない
773名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:14:21.43 ID:eJYjgt/30
100億使って早くエコに参入しろよ!
100億だけ意味も無く渡すのがお前の仕事じゃないだろ?
100億つかってエコに参入するのが社会正義じゃないのか?
774名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:16:18.61 ID:vbpk5FHh0
これは、やりすぎだろ。
イメージ操作以外の何ものでもないな。
775名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:18:07.97 ID:cT+8yKBf0
孫はたしかに立派で硬派なこと言ってるけど、
ちょっと前のYahooBBとか携帯0円とかの詐欺まがいの営業とか
チャライ店員、人を喰ったようなおちゃらけたCMとか、
会社自体が全然社会貢献する体質じゃないんだよね。

けっきょく売名行為じゃないか?と勘ぐりたくなるんだが。

776名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:18:16.21 ID:PDd6ERYs0
YBBのADSLで、マイネットワークから普通に他人のPCが覗けた時のショックは今でも忘れない。
すぐ解約したけどな。あんなくそセキュリティーのサービス提供してよく社会問題にならなかったもんだ。
777名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:19:33.67 ID:0T9RONQp0
>>768
安定して稼働できないでしょ。
778名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:19:46.23 ID:m2rPEkvR0
>>748
それ違うよ
\5,000持ってるやつが\1出すようなもの
生きて行く上で、\5,000しか持ってない人に取って食べ物が買える\100は大きい
処が\500Gともなれば仮に半分を差し出しても左団扇で暮らして行ける
779名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:20:42.66 ID:2Z6o/npmO
>>748

> 5000円持ってるヤツが100円寄付するようなものである。

全財産が5000円しかなかったら、100円の寄付も痛いと思うぞ
けど、5000万持ってりゃ100万くらい寄付できる
割合は同じなんだけどな
780名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:21:55.16 ID:U/DX1nCK0
こんだけ貢献しても、まだ電波もらえないのか
新興勢力だから?チョンだから?
781名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:21:55.36 ID:4ilLtbj00
>「電話つながってれば助かった人もいたのでは…自らの非力が
>震災犠牲者増やしたのではと、自己嫌悪」
言ってる事とやってる事が全然違う偽善だな。他の2社が3年前に緊急地震速報に
対応したのに、ソフトバンクの携帯はいまだに1機種しか対応していない。
命が大切だと本当に心から思っていたのなら、こんな手抜きは絶対に出来ないはず。
正体が見えたな。
782名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:23:16.15 ID:Gj+ZqaSk0
はげ尊敬が多いのか

ピックルが多いのか
783名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:24:00.23 ID:KkrcwiAe0
こいつ嫌いだけど反省するだけ管や東電よりはマシだな
784名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:24:08.67 ID:gziXy5xd0
信者に「そんなことないですよ」って言わせたいのが見え見えで心底気持ち悪い。
785名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:24:32.29 ID:V8b3m+B80
やらない偽善
786名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:24:43.85 ID:RKOCCHIv0
おら、糞孫、広告宣伝費をシステム改修に使えや。
うぜーCMを垂れ流して金を使ってんじゃねーぞ。
787名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:24:50.71 ID:tniI2WUE0
そういえば100億の寄付はどうしたん?また朝鮮の国技の嘘なんww
788名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:24:58.80 ID:+/4NmM/2O
そのとおり
789名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:25:11.67 ID:TyUSZTjO0
コイツの発言がチョンじみてきたと思う
今日この頃
790名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:27:02.63 ID:uNhOTe1J0
100億寄付しても死んだ人間一人生き返らないからな
791名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:29:38.25 ID:Vorw7GVE0
>>777
安定稼働こそが地熱発電の最大の特徴だよ。
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20090223/100844/?P=2

もちろん地熱発電にもクリアすべき課題はあるが、俺の知る限り安定性は問題とされてない。
法的な問題が主だったりする。
792名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:29:44.62 ID:q/oqY6750

おいおまいら、iPhone4ホワイト買わないのかよ?
793名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:30:59.80 ID:1HPJXJNA0
>>783
反省?パフォーマンスの間違いだろ
794名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:31:48.58 ID:8qzNkKsX0
ハゲの場合、反省→改善するからいいよ。
全部が全部改善されるわけじゃないが、政府や東電みたいに
「ぼくがわるいんじゃないもーん、しらないもーん」とか言わないし
しっかり行動にでてる。
795名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:32:08.42 ID:aECZpKSn0
私信者なのかな。応援してるんだけどな。

それはともかく災害おきたらむやみに電話は駄目だね。
796名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:32:46.33 ID:n4BEJvqq0
なんか、自意識過剰すぎだよね、孫さんって。
電話だったら、ソフトバンクでなくても、
ドコモでもいいんだし、実際、ドコモのほうが使えてるでしょ、今。
797名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:33:13.34 ID:ECVxiLzO0
ハゲはほんと日本人をよく研究してかつ熟知しているな
情に訴えたら叩けなる人が多いってのを見越した上で

ソフトバンクは肝心要の電波が最悪という不満の燻りを鎮火させ
これ以上自省している孫を責める人間は人に非ずという印象操作をした

でもやっぱり俺は孫はクソだと思うよ
もっとクソな日本人のボケ老人なんかもいるけど
それはそれとして孫はやっぱクソ朝鮮野郎だと思う

お前らもいずれわかるよ
798名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:33:24.24 ID:XtIKKXyu0
わかったなら、さっさとsimロック解除しろ。
799名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:33:25.65 ID:LY2Ozyxe0
パフォーマンスなのはわかるがハゲなら許す
民主党は許さん
800名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:34:04.30 ID:m2rPEkvR0
>>787
お前ちょっと失礼だろ
韓国の国技はレイプ
朝鮮系民族に取って嘘は息と同じで生きてるだけで吐き続けてる
因みに中国の国技はリンチ
801名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:34:23.01 ID:kADnCK3+0
まったくそのとおりだ。お前のせいだ。
802名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:34:27.34 ID:BD/XbQ0b0
これだけ頭が切れて人間味があって禿げてるやつは少ないな・・・大体偏るのに3っつのバランスがわりといい
803名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:35:04.84 ID:4ilLtbj00
判で押したように東電や政府を引き合いに出してきて、それよりマシと言う人が
たくさん居るが、比べるべきはドコモやAuだろう。同じ詭弁を大人数で使いすぎw
804名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:35:09.02 ID:UozQl4yM0
孫さんの事はとっても尊敬しておりますm(_ _)m
805名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:35:10.64 ID:GgkFxmOO0
100億出す癖にベンダには金を出さんのだよね。

今まで放置してて、今になって開発中機種に緊急地震速報対応を
ねじ込むくせに開発費も納入単価もあげさせない。
これじゃあベンダはやる気でないって。

水没、故障の端末無償交換だってベンダに部材や端末の無償提供を強要してくる。
ハゲのパフォーマンスの原資はベンダの涙で出来ている。
あー、糞汐留でのMTGの録音うpしてやりてえwww
806名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:35:59.33 ID:DF5VuS1NO
エネルギー財団のプレゼン中継見たけど、プレゼンうまいわ。
やっぱすごいのう。
807名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:36:03.25 ID:sDwg68yj0
コイツの信者共は民主党信者に似ている
だいたい、在日の料金を無料にして日本人に上乗せしてた問題は無視なんだが
808名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:36:14.20 ID:ECVxiLzO0
>>779
全くその通り
これは消費税の増税にも同じことが言える
金持ちの数%は大したことがないが
庶民の数%はかなりの痛手

増税するのなら、生活必需品と食料品は除くべきだろう
809名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:36:16.24 ID:0T9RONQp0
>>791
どの地熱のこといってるの?高温岩体技術?
810名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:37:31.80 ID:mafcCM0B0

iPhoneのシムロック解除されたら、わざわざバンクからiPhone買うやつはいないんじゃないか。
バンクの電波状況では、あきらかにiPhoneの性能をスポイルしている。
電波うんぬんではなく、緊急地震速報に対応してなかったってのも驚いたしね。
ボーダフォン買収のときの借金2兆円はいくらくらいに減ったんだろ。
811名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:37:43.92 ID:Jn1Z/OHEO
商魂見え見えの寄付とかは嫌だけど
ソフトバンクの電波が悪いのは利権絡みとかでハブにされてるからじゃないっけ?
812名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:38:44.42 ID:9+xVakwu0
不法入国者の子孫の手口を改めて再認識した。
やっぱり日本人とは違うんだな。
813名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:39:04.98 ID:4ilLtbj00
携帯のインフラが弱いとか、携帯が緊急地震速報に対応していないという
本業の手落ちを、いくら政治活動や多額の寄付をしたからと言って免罪になるわけ
じゃないからな。勘違いしてもらっては困る。
814名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:39:46.16 ID:GQfGRJ2OO
本当に孫さんはうまいですなぁ
つか電波悪すぎなのにソフトバンクをメイン電話にしてるやつが信じられない。
815名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:40:37.56 ID:6etjjQOkO
カンがダメならソンで日本乗っ取りですかね
816名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:40:40.58 ID:Vorw7GVE0
>>809
同じリンクを2回貼ってるんだから読んでくれよ。
817名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:40:41.54 ID:9HqnPEp5O
ソフトバンクに変えようかな。
818名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:42:14.32 ID:x1ie8Yu40
わかってんなら無駄金使わずにさっさと整備しろやハゲ
819名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:42:47.80 ID:DqfmOpHai
iPadの保証マダー?
820名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:43:38.81 ID:TMMdhP8r0
なんだか、宗教家にでもなりそうな勢いだな。
821名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:43:57.36 ID:5+EhnGuK0
だから繋がらないってずっと言ってるだろwww
822名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:44:50.12 ID:+M4giS/6O
>>811
違います
823名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:45:23.04 ID:CK9qY8IdP
クソ電波を直せよハゲ
824名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:48:05.55 ID:GsqYZKSuO
【東日本大震災】韓国通信大手KTとソフトバンク、日本の震災被害企業を支援 [04/28]
http://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/news4plus/1303917357/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303917357/

このスレでは情報漏れるって話だ
みんな気をつけろ
825名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:48:53.05 ID:63fSP9wb0
>自分の力のなさのせいで

回線もアンテナも増強しないで利用者だけ増やすのは社の方針じゃねぇか。
力量不足じゃねぇよ。
826名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:49:24.98 ID:k2af/Vo2O
そんなの、震災の前から
雪山で死んだ人とかいただろうよ


なんだかんだ、もっともらしい事言いながら
他社のインフラに相乗りしようとする、朝鮮根性をどうにかしろ!
827名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:49:39.63 ID:dF3HKI1JO
圧倒的な力の差を見せつけられて、まだ抵抗とは…
感心するよ君たち
828名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:49:57.48 ID:4ZKUC4qO0
そうだよ!(便乗
829名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:50:09.93 ID:oHY8bGnTO
近頃この人は、CIAのエージェントなんじゃないかと思ってしまう
830名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:51:04.73 ID:LvgjR9qpO
ドコモは殿様ぶってるかもしれんがやっぱり電波が全然違うからな
831名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:51:16.50 ID:j1qxeCA10
311の時、au>docomo>>>SB
の順に繋がった。
auは30分後。
docomoは2時間後。
SBは3日後。
連絡の付かない間は生きた心地がしなかった。
無償化やるよりアンテナ増やすのが先だと思う。

友人の一人で「福島の知り合いと連絡が付かない」人が一人いる。
知り合いの彼はSB使用者。
友人は「もうだめなのかもしれないけど、諦めきれない」と言ってる。
だからなんだというわけじゃない。
ただの偶然だけど。
ただ、SBの社長の口から「助かった人もいたかも・・・」なんて言葉は聞きたくなかった。
832名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:51:44.05 ID:4ilLtbj00
>>827
圧倒的な力の割にはインフラがちっとも充実しないなぁ。
緊急地震速報への対応も圧倒的に遅い。
833名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:52:13.28 ID:EYU0ADJ/0
>>743
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \     100億寄付するお
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ        
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




          ____
        /_ノ  ヽ、_\               寄付先と日時はいってないお!!
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   その気になれば10年後、
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   99年後ということもありうるお!
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   (↑ちゅうごくてきひょうげん)
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     言うだけならタダだお!
|     ノ     | |  |   \  /  )  /     身銭切る分けないお!!
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
834名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:53:39.25 ID:0T9RONQp0
>>816
ああ、古い方のタイプか。
今はどっちかというと高温岩体の方が注目されてるんじゃないの。
835名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:53:53.65 ID:LvgjR9qpO
>>831
auはネットが終わってる
酷かった
836名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:54:37.14 ID:dDNRS6Az0
阪神大震災の時に感じた遠くの出来事と今回のショックの感じが
俺と似ていて共感出来る
こんなにショック受けたの初めてだよ
837名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:55:54.65 ID:ECVxiLzO0
>>830
実際殿様でボッタクリクソ企業なのは事実だけどな
まあそれはどこも一緒だし
電波は間違いなく一番いい

838名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:56:14.39 ID:KNyIYgMdO
>>15
ことが起きる前に黙々とインフラを整備していたドコモの方が数万倍偉い
まあ、何もやらないよりは良いだろうが
孫の払った100億円は
広義の意味での犯罪に対する罰金と考えるべき
839名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:57:48.41 ID:QCmJtRGM0
禿使いなんて、つい民主に入れちゃったような人種だろ?w
840名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:58:10.54 ID:Vorw7GVE0
>>834
そうなんだ。

いずれにしろ、このスレのやつが言ってるように孫正義が金に汚い経営者だとしても、
その経営者が算盤はじいて自然エネルギーは割に合うというならちょっと信用してる。
841名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:58:24.18 ID:k2af/Vo2O
>>789
やっぱり、出自は隠せないものだよ
842名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:59:55.44 ID:w69IlXP70
確か被災した携帯基地局ってドコモとSBMで3倍くらいの差でドコモ>SBMじゃなかったっけ
やっぱ本当の電気通信事業者は金のかけ方が違うよ
843名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:00:29.07 ID:Zqx+1OKHO
何か、信用出来ない人。言ってる事と本心の裏側に、どす黒い物が見える。すごく頭が良い人なんだろうし、策士なんだろうが、本当の志は何なのか!
私の心の中の在日差別なのか、今まで出会い、接してきた在日の人たちが、たまたま子供の頃の酷く惨めな経験を持ち続け、笑顔で日本人に接しながら、ある日手のひら返すのを何人も見てきたせいか…孫さんの言動を信じられ無いの。
844名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:04:58.58 ID:ECVxiLzO0
>>840
朝鮮人に限らず、金に汚い商人の言うことを真に受けるなんてのは
本当の愚か者がやること

金のためなら人の命なんて簡単に切り捨てる連中だぞ
845名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:05:24.07 ID:oHY8bGnTO
この人にマインドコントロールされないように気をつける
846名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:05:50.29 ID:LvgjR9qpO
>>837
他社がピッチ並の実力差があるからな
おれのなかではドコモが一番安い
額面安くても他は電話とは思えん
847名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:06:47.45 ID:w69IlXP70
人は自分たちにないものを欲しがるものだ
たとえば「正義」という名前をつけるとか
848名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:07:16.60 ID:aesOVbVf0
18 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/04/27(水) 23:54:04.61 ID:sC/F4PuP0
   ハゲは口だけ。

   震災後も全然、復旧させなかった。
   あまりにもつながらないので、地元TV局が監視を始めた。
   おまけに、ドコモ、AUの設備を使わせろと、総務省に乗り込んだ。
   クズ企業


   「無用の長物」と化す ソフトバンク携帯 震災が暴いた「儲け至上主義」
   http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1579.php

   あまりの不通状態に業を煮やした地元テレビ局「岩手めんこいテレビ」は
   ウェブ上でソフトバンク携帯の通信状況を特設ページで監視しはじめた。
   それによると震災から十日以上たった三月二十三日時点でも陸前高田市、
   大船渡市、大槌町、田野畑村など六市町村で「全域使用不可」が続いている。
   「復旧に手間取っているというより、
   ほとんど手を付けていないのではないか」(同関係者)というほどだ。

   この関係者の言うとおり、ソフトバンクは意識的に復旧に手を抜いているフシがある。
   「NTTドコモやKDDIの携帯電話基地局が残っている場所では
   ソフトバンクの携帯も使えるようにローミング義務を課すべきだ」----。
   携帯各社が倒壊・断線した基地局の復旧を急いでいた三月下旬、
   ソフトバンク幹部が総務省に乗り込んでこう直談判した。
   自社設備が壊滅した場所では他社の基地局で通話を維持させようというわけだ。
849名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:07:26.36 ID:IKxBNEAU0
100億の寄付先って公表されたの?
850名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:07:33.24 ID:CK9qY8IdP
だからクソ電波にしてるのはオマエだろ

クソハゲ
851名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:07:45.14 ID:0T9RONQp0
>>833
思った以上にはまったw
852名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:08:22.27 ID:77MPKZqH0
なーんか政党立ち上げそうな野心を感じるな
孫本人は出ないにしてもコントロールしそう
カスゴミもイイ話ばっかり流しやがるしなぁ
853名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:09:49.88 ID:hHs+PeO80
そんなことはもうどうでも良いから。
繋がらないことはデフォとして諦めるし。

光通信まがいの、電話勧誘を止めてくれ。
854名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:09:56.75 ID:tJGoyAbZ0
翌日から行動してるのが迅速っておかしいだろ
普通地震から30分後には災害対応してないと
855名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:10:03.13 ID:KNyIYgMdO
>>468
孫はツイッターを社員全員にやらせているんだぜ?
どんだけ恐ろしいことかわかる?
ネットの行動すべて監視されているに等しいんだぜ?
(おそらく、ブロバイダも自社推奨だろう)
社内評価に響くんじゃないかと
私生活でも24時間ネットで工作しなければならなくなる
856名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:10:35.12 ID:2Vf0hKuBO
その前にヤフーBBのセキュリティーしっかりやって下さいよ。毎月別にセキュリティー料とかで千円だか取ってるんだから。
857名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:10:44.35 ID:ECVxiLzO0
>>846
目先の料金だけにとらわれない人はそうだろうね
かくいう私もかなりの不満はありますが、ドコモ10年戦士だ
二台持ちだけどね

ドコモは解約できない
858名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:12:43.58 ID:PDd6ERYs0
携帯で課金を伴う操作ににワンクッション置かないとか
契約時に本人確認が甘いとか
緊急地震速報を利用できないとか
SBの体質は、公共良俗とか安心安全とか、そういうのから遠い企業。
859名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:15:05.63 ID:rsDP5Stc0
もっとがんばりましょう
860名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:15:26.65 ID:XaYENxv70
プリペイドって被災したらどうなるんだろね
チャージ出来なくてほんとに使えなくなるんだろうな
そもそも携帯料金設定が高すぎる
861名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:15:45.06 ID:3/Jl7gNTO
ハゲはそのうちちゃんと寄付するんじゃね?
だとしても、コイツや親とかのしてきたことをちょっとでも調べたことがあれば、絶対信用しないけど。
だいたい、寄付だって思いっきり計算ずくだよ。コイツは。
民主に投票しちゃうような人はコロッと騙されちゃうだろうね。
862名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:16:29.22 ID:A+3HJdmP0
>>855
プロバイダはYBBに社員割引があるね
昔いたけど入らなかったな

ネットはまだしも携帯電は社会インフラとして提供するのが前提で
災害時も見越して設備投資するのは大前提だったんだけど
禿が買ったころから有耶無耶にされてるよな
昔からずーっと指摘されてる事なのに
放置してたのはおめーだろとw
今更なにを言ってるんだw
863名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:19:07.82 ID:w69IlXP70
緊急地震速報もあれだけ普通の携帯電話が鳴ってるのに
SBMだけ鳴らないから世間にばれちゃって
どの面下げて「対応しました」なんて今頃言えるのかと
864名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:19:20.68 ID:MWf2JwiUO
でも、首都圏ではソフバン友人のがつながってたよ。

どうしようもなかったのが、我がau。

メール自動受信もできなくなってて、「誰からも返事ないなー」と思ってた。
2ちゃんで受信問合わせしなきゃ来なくなってるって知って、アクセスしたらどっさりたまってたわ。

マジ使えないわau。
865名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:21:03.51 ID:eb75naEe0
つながってる最中に実況中継状態で死なれて後々トラウマになる人のほうが多かったろうな、、、
866名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:21:08.54 ID:LvgjR9qpO
>>857
保険好きの日本人が事実を知って安いからって脆弱なソフバン買うわけない
所詮情弱釣り
寄付はその負い目だね
副次的に金で人殺してるのは事実だから
こたえてるのは真性の悪人じゃないからだろうけど
867名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:22:49.92 ID:w69IlXP70
友人のがw
868名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:22:50.73 ID:UexPoaET0
誰が何と言おうが、孫氏の気持ちは尊いもんだ。
869名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:23:27.02 ID:Fps4wuqr0
過去震災時の自治体・自衛隊等への貸出実績
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/usf_seisaku/pdf/080904_1_si2.pdf

2007年新潟県中越沖地震
docomo 衛星携帯21台、携帯181台
au               携帯102台
SoftBank          携帯17台←←←←←

2008年岩手・宮城内陸地震
docomo 衛星携帯74台、携帯163台
au     衛星携帯15台、携帯150台
SoftBank          携帯5台←←←←←

昔から禿電話は信用されてない証拠
870名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:23:40.34 ID:fBryuu9q0
ソフトバンクは自分の所の社員すら大事にしないくせに
外に向かっては聞こえの良い事をいう
ワタミの経営者とそっくりですな
871名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:24:07.26 ID:KNyIYgMdO
>>831
>auは30分後。
津波から避難しろと伝えられるな

>docomoは2時間後。
待ち合わせ場所の相談ができるな

>SBは3日後。
普通郵便で連絡とった方が早いな

ってどんな冗談だよ
872名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:24:30.46 ID:0t+7VFraO
本当に大変だった
三週間も繋がらなくて大変だった
電話繋がらなくて、会社の連絡網が回らず瓦礫撤去に参加出来なくて首になった人もいたとか
873名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:26:22.43 ID:7OEqjOPeO
たら
れば
言ったらきりがない
874名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:26:34.96 ID:Awu/kWJ7O
>>864
流石に叩けるところないな…(´・ω・)カワイソス
875名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:28:15.38 ID:+QyQfaU00
携帯もネットも

ソフバンyahooの

おれのおかげや

オレは孫に100万はあげてる
876名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:29:35.12 ID:w69IlXP70
そもそも繋がらないと
被災者支援もなにもないよね
877名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:31:22.83 ID:SZVqWq8dO
携帯繋がっていれば沢山の人が助かったと思う。離れてた家族と連絡とれれば探しに家に戻らないからな。
ソフトバンクに限らず、携帯全てに言える事だが
878名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:32:23.28 ID:RS6iFI4qO
それでもさ、世の中寄付すらできるのにしない奴が多いんだ。
特に小金持ちさん。
俺みたいな貧乏人は、財産無くす辛さを理解してるから、能力以上にやっちゃうんだよな。おかげで、さらに苦しくw

孫さんには、期待してるよ。やる気があっても能力がない自分としては、応援するしかない。
879名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:32:30.16 ID:KJWcARXbO
SoftBank姉ね
いろいろセコいわ
社員や関係者までチョンレベルかよ
日本はどうかしてるぜ
880名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:32:52.30 ID:KNyIYgMdO
>>825
だよな

この分だと、総務省やNTTに「力が足らなかった、お前の力をよこせ」とか言って来そうw
881名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:34:00.28 ID:LvgjR9qpO
批判を先取りしてるだけ
「電話」がただのビジネスではないことにいま気づいたと
いいわけはいいから黙ってやれよ
882名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:35:35.32 ID:G0R/A2w60
反省してるんだったら身銭を切って基地局増設すれば良かろう

もちろん他社が引いた回線のただ乗りは無しでな
883名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:36:39.81 ID:kXCDyvYU0
ホワイトプランの2年縛りが無ければ助かった人もいたかもな
884名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:37:28.64 ID:w69IlXP70
大規模な地震後の数時間の間に携帯が繋がることを期待するのは無茶
ふつうの電話ですら規制掛けないとパンクするのに
これは携帯のインフラを理解してないことを意味している

本来電気通信事業者としてできることはその後の復旧対応
885名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:39:06.37 ID:aN8i9qHs0
如何にも善人ぶったところで他人のふんどしで相撲をとる時点で嘘はばれてるのだよ

自己嫌悪なんて、他人に語る姿も嫌らしい

名前が嫌らしさを象徴してる

奥ゆかしさを身につけた芝居してもボロを出し続けている、如何にもチョン
886名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:40:15.95 ID:KNyIYgMdO
>>882
そうしたいから協力してくれ
まずは光をただでくれ
って繋げていくと思う
887名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:40:47.44 ID:LvgjR9qpO
>>884
携帯の問題とソフトバンクの問題がごちゃごちゃ
888名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:40:59.64 ID:w7d3vfVn0
>>1

 あんまりの宣伝方法に反吐がでますw

889名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:42:27.35 ID:27XbGXwBO
>>1

と、言っておけばよかろう

というやつ
890名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:43:06.92 ID:q/oqY6750
ここにカキコすること自体がいい宣伝になるからな
891名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:43:45.76 ID:FbG1ZXP10
>>883
ドコモも同じようなもんだろうが
3社でカルテルでも組んでるかのような横並びようだよ
892名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:44:25.85 ID:W6c8j7Am0
基地局と毛根を増やす
行動力さえあれば、もはや無敵
893名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:46:32.32 ID:LvgjR9qpO
医者と同じで人殺してももう退くに退けん
人も殺せないのが事業なんてできない
寄付も自己嫌悪アナウンスも最高の戦略
894名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:50:08.97 ID:w69IlXP70
>>887
電話がつながらないことで
犠牲者が増えたのではとあるので
地震後の数時間は繋がるわけがないという意味で

「電話つながってれば助かった人もいたのでは…自らの非力が震災犠牲者増やしたのではと、自己嫌悪」
895名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:50:15.79 ID:4ilLtbj00
>>863
>緊急地震速報もあれだけ普通の携帯電話が鳴ってるのに
>SBMだけ鳴らないから世間にばれちゃって
>どの面下げて「対応しました」なんて今頃言えるのかと
「対応しました」と言えるのは一機種だけ。あとは「これから発売する
機種から対応する。」つまり今SBの携帯を持っている人は買い換えないと
いつまでたっても緊急地震速報は来ない。

896名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:53:52.25 ID:uXibBhNW0
まだしばらくは振りまわされる覚悟があっただけに
孫にしろ他の問題にしろ、最近の流れは意外にまとも
897名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:54:34.00 ID:LvgjR9qpO
>>894
全社殺してるけどソフトバンクが一番殺してるってこと
わかる?
898名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:55:53.97 ID:or90TDWxO
緊急地震速報対応機種、たった一機種だけ?そんな奴が、何をいまさら。こんなの充てにならんぞ。100億だって使い方間違ってるしな。
899名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:55:56.71 ID:pua33scvP
お父さん犬
わんわんお
かわいいお
900名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:57:09.79 ID:FbG1ZXP10
緊急地震速報って役に立つのかいな?
あまり意味ないような気がしないでもない
901名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:57:49.92 ID:kXCDyvYU0
>>900
それは思う
902名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:59:43.95 ID:OqbMx+vXO
逆をいえば携帯の進化20年遅れてたら10万人以上死んでただろうけどな

別に自己嫌悪する事じゃないだろ
903名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:59:57.86 ID:nPjgE9R/0
FOMAが普通になっちゃって、MOVAの電波しか入らなかったからauに乗り換えちゃったんだよな
田舎だと、auしか電波が届かなかった時代があった。
904名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:00:06.45 ID:Kzyq5cE2O
被災地住みでSoftBankユーザーは孫社長に謝罪と賠償を要求しよう
やつらには当然のことだから、快く引き受けてくれるよね!
905名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:00:08.55 ID:4ilLtbj00
>>900
役に立つ事は多い。いきなり地震に来られるのと、ほんの数秒でも
事前に知っているのでは全く違う。
エレベーターに乗る前に鳴ったら乗らない。高いビルの前を歩いていたら
そのビルか地下鉄入り口に飛び込むなど出来る。
906名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:00:50.35 ID:CXwufkS30
どうしたの、孫は
今回やけに熱いね
907名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:01:36.53 ID:bVf2GDDVO
>>903
地方はセルラー強かったね
908名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:03:38.46 ID:aesOVbVf0
>>870
グッドウィルとかチョソ系はそんなだね。ほんと信用できない
909名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:04:38.34 ID:kXCDyvYU0
孫さんの100億は何になるんだ
復興財団でも建てんの?
910名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:04:53.29 ID:4ilLtbj00
>>906
教祖様か政治家を目指してるのかもなw
911名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:07:11.48 ID:LvgjR9qpO
>>906
理由は明白
平時は苦情聞いてりゃいいけど
金儲けで人殺してんのになんの罪にも問われない
人間はそこまで強くないわけだ
912名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:08:08.02 ID:FbG1ZXP10
>>905
なるほどな。
だいたい初期微動でわかるし
直下型ならそもそも逃げる隙ないからいらんと思ってたわ。

でも今のシステムは欠陥が多いと思う。
オオカミ少年になっちまってる。
プログラム改修して津波警報まで配信できないと効果薄いな。
913名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:12:48.87 ID:vDa593gg0
マスコミが地震直後の最初の津波高さ予測が、実際の半分以下にして、
各地の堤防より低い津波予測したから、死者数が増えたと思う。
第二波が、列島に上陸する寸前に、修正して10メートルとか、喚いても、

一番最初の地震で電気止まってり、最初に避難した時に、
最初の津波高さ予測を信じて、低い所で避難して、津波に飲み込まれた人が多いんだよ。
914名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:15:26.59 ID:mo9Oql2X0
なんか知らんがこの人怖い。
信用しちゃいけない臭いがする。
915名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:16:16.62 ID:vDa593gg0
まあ、電話回線より
最初のマスコミの津波予測の異常な低さが、死者数増やしただろ。
特に、少しだけ高い土地とか、2波で飲み込まれる学校 病院 ビルに屋上なんか、避難して人は、
マスコミの嘘予測で判断ミスの場所に避難したり堤防の高さより、低い津波予測だから、
第一波で家に戻ったり、堤防信じて避難すらしなかった人もしたし。
916名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:19:10.44 ID:q97MLGCH0

パチンコに対して激しく攻撃してくれるんなら信じてもいいよ

それが踏絵
917名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:19:28.32 ID:4ilLtbj00
>>914
政権交代する前は、民主党の世の中になれば何かとっても良い世の中になるかのような
雰囲気がただよっていたが、それと似ているような気がする。
918名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:19:50.22 ID:CXwufkS30
>>911
>金儲けで人殺してんのに

kwsk!
919名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:19:53.21 ID:r2cFhn4u0
禿が電力を掌握する日も近いな!!
920名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:20:32.60 ID:Lh+yDzwW0
もっと反省しろ!

921名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:23:00.80 ID:COcJz3kb0
そりゃiphoneに浮かれて回線増強後回しだったからな
922名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:24:11.80 ID:b7iKlujsO
100億あってもハゲって治せないんだなぁ…と絶望した
923名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:26:34.54 ID:Zm9/J7Ra0
>>1
むしろ電話なんかあるせいで
逃げる前に電話するなんていう無駄な行動をとるようになった

電話会社辞めたほうが良い
924名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:26:41.96 ID:5DWLJ/QE0
孫さんは韓国人じゃなくて台湾人じゃないの?どう見ても朝鮮人の顔じゃないじゃん。
チョンチョン言ってる奴こそ、日本の有名人を韓国人認定したいチョン土人じゃねえのか?
925名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:26:50.01 ID:LvgjR9qpO
>>918
電波弱いのを隠して安い安いで宣伝打ちまくってシェア伸ばして、のことね
使わなきゃわからんのに電波弱くても2年縛り
926名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:28:48.75 ID:dCZLQX3H0
孫さんは百億も寄付したり、もっとつながれば、と
後悔したり心情が優しいな。
927名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:28:59.73 ID:B6vHjJxJ0
>>913
津波舐めてんだからしゃあない。

予測と同時に
「予測より高いこともある」「何度でも襲ってくる」
って言っていたしな。
928名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:32:43.73 ID:nENJmj200
電波弱い箇所がまだあるけど
使い続けるよー。
929名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:35:19.45 ID:B6vHjJxJ0
まあ、死ぬ奴は多くが死ぬべくして死んだようなもんだししゃあないべ。

言っても生き返るわけでねえしよ。

必死に逃げれば助かったのもいたんだろうが、
津波舐めて食らって死んだようなのは自己責任てことでいいだろ。
930名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:35:46.84 ID:mJfOCYhR0
SBのアンテナ密度は社長の頭髪並み。
931名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:37:03.63 ID:KNyIYgMdO
>>926
寄付してないだろ?予定だろ?
932名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:38:10.80 ID:uXibBhNW0
NTTにも改善してほしいことは多くあるが
良い顔だけして済まそうとしないだけ孫や民主党よりは誠実なんだろうな
やらない偽善ではどうにもならない
なんとなく最近そう思う
933名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:38:44.99 ID:W6dtRmEi0
100億なんて出さなくていいからさ、
また地震があったりしたとき
auやドコモ並みのスピードで移動基地局車出せるようにしろ

100億出すよりそれが大事だわ
934名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:38:56.02 ID:wjC7UhpF0
つーか、未だに被災者には1円の義捐金も渡っていないんだぜw
935名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:40:24.17 ID:xwLR90wh0

ほんとにそんな事を思っているのなら、まず基地局復旧に力を入れるだろ(笑)
そんなものほったらかしで、震災を利用した宣伝と売名しか考えてないくせに。
これももっともらしいことを言って注目集めたいだけじゃないの(笑)
936名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:41:09.66 ID:wjC7UhpF0
>>933
緊急地震速報なんかソフトの書き換えで対応出来ると思うんだけどな。
何でやらないのか。
937名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:44:05.93 ID:tCqgucHF0
>>936
気象庁(の天下り機関)に毎月大金を払わないと
緊急地震速報のデータをもらえないから、
それを嫌がってるとかじゃないのかな
938名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:44:18.84 ID:ighqiVuR0
おれはこれからもソフトバンクでいくよ
がんばって下さい!
939名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:44:58.27 ID:VRlnPf3WP
940名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:47:43.33 ID:yG9rs7bbO
孫さんペットと家畜を助けてあげてください
941名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:50:17.86 ID:FbG1ZXP10
>>932
>良い顔だけして済まそうとしないだけ孫や民主党よりは誠実なんだろうな
天下り企業に何期待してんだ?
942名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:54:06.53 ID:xwLR90wh0
>>937
へぇ〜。
大金取ってるから何も出さないのもあれなのて、狼少年ばりに「大地震が来るぞ〜 大地震が来るぞ〜」ってデマ警報ばかり流して、利用者が油断したところへほんとの震災がやったきたのかも。
943名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:54:49.57 ID:Ro+Sh6N70

100億出してから言えよ

こいつはまだ出してない
944名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:56:55.66 ID:LytjoaPf0
孫さんは日本を愛しているを。
だから竹島は日本の領土だし、日本海だし、強制連行も従軍慰安婦も嘘なこときっと知ってるはずだを。
それが確認でき次第ソフトバンクに切り替えるを。
945名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:59:08.98 ID:xw4k3Zq10
>>943
出したんじゃないの?
946名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:59:19.07 ID:mJnudOefO
947名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:00:19.81 ID:XYAYbju20
>>933
基地局増やしたり、電源車や移動基地局を整備すると後々の保守にも金掛かるからな。
948名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:03:10.85 ID:xw4k3Zq10
>>946
これネタだろwww
949名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:06:54.78 ID:CiVn8o+a0
何にも出来ないくせに叩いている人ってみっともないね(^o^)/
950名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:09:19.34 ID:tCqgucHF0
>>942
さすが馬鹿さん、一般人には考え付かないようなことを
平気で書きますね!
951名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:10:07.32 ID:DZ+EbGUM0
自己嫌悪してる暇があったら基地局増やせ
952名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:10:11.54 ID:tMGDMBUnP
携帯の無償提供って、どさくさに紛れてユーザー獲得しただけだろ?

通話やメール、暇だろうから課金ゲームも全部無料にしてやれよ
953名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:11:00.66 ID:CiVn8o+a0
>>54
普通に偉いよ。
バカなの?おめでとう。
954名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:11:15.61 ID:cZU5pqzu0
>>1
 ナルシストすぎる きもい
955名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:12:41.85 ID:N7bIvVVb0
>>12

>立川と新宿の間の中央線沿線で最寄り駅まで徒歩15分圏内なのに家の中が圏外とか殺意芽生えるわw

なんだよその範囲w
どの地区にすんでいるかもっと具体的に言えよw
956名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:13:18.69 ID:76s+tsVKO
おしんみたいな昭和のドラマの見過ぎかな?
957名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:14:29.09 ID:ZfZvyD9QO
お前の電話は平時から繋がらないって悪評高かっただろうが。白々しい。
958名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:16:27.04 ID:P4MO2xLv0
ケチって田舎に受信機建てないクセにどの口が言うんだかw
佐賀だと駅前でも通じなくてソフトバンク使ってると友達いなくなる
959名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:20:12.37 ID:lwROJA49O
ほとんど溺死だったんだけどな
あんまり関係ないんじゃないかなあ
960名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:21:40.73 ID:vjg9Gg6n0
いちいちやりますとかアピールがウザい
口にするととたんに安っぽいんだよ

口はいいからさっさとやれ、手を動かせ禿
961名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:26:51.51 ID:ZiSzzw2C0
ドコモも全然繋がらなかったぜ
962名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:26:56.86 ID:ZH3PKDpaO
ここぞとばかりに宣伝とアピール乙
963名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:29:00.27 ID:3MzpKSim0
この人はホント男気あるなあ
964名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:29:14.83 ID:hLrfdD3M0
ソフトバンクの携帯って電波がクソで繋がらないから
それが原因で死んじゃった人がたくさんいるので孫は悲しんでるってこと?
本文読んでないけど。

自分からクソ電波のアピールするのはどうかと思うよ。
俺が株主だら、首にしてるね
965名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:30:56.92 ID:Yeq6Nawu0
あんたは偉いよ。良くやったよ。ありがとう。
966名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:31:43.12 ID:LjSi+yDKO
繋がらないとか文句たれるのにソフバン解約しない奴てバカなのか?
967名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:32:55.80 ID:NkqnwCdG0
最初は「売名かな?」って思ってたけど、本気で今回の震災には胸を痛めてるようだな、禿
会社での役員給与の全額を今後一生、復興支援に寄付するなんて普通はなかなか出来るこっちゃない

まぁだからと言って、俺はSBに変える気は無いがな
968名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:33:53.50 ID:aKxVudZe0
うだつの上がらない
努力も出来ない負け犬どもの嫉妬が凄いな
969名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:36:48.73 ID:7CCMmToy0
禿げは隙じゃないがフットワークが軽くていいわな
何でも商売に絡めるのは流石だ
振り回される下は大変だろうけどw
970名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:37:20.71 ID:OmrDvrwc0
>>966
それ以上のメリット・魅力があるんだろ?
971名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:41:30.04 ID:nb26ow+LO
『実行』出来る孫さんはすごい
『心』がある人だよ、この人は…
972名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:41:30.54 ID:Ro+Sh6N70

100億も現金持ってるわけない

こいつの資産は自社株だけ

100億も現金化したらすぐ分かる

つまり まだこいつは100億出してません
973名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:41:33.83 ID:P4MO2xLv0
>>969
フットワークが軽いならなぜ電波が改善されない?
ただのパフォーマンスだろ
できないことに対して言い訳ダンスを踊ってるだけ
974名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:42:10.98 ID:wdE1cQWt0
電力事業に参加してくれ。あんたしかいない
975名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:42:58.32 ID:G9jcgnVQ0
小芝居してウィルコムの基地局を堂々と乗っ取りたいだけだろww
976名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:43:57.93 ID:q6ZN3N1G0
NTTに絶対に言いたかったことがある。

我々需要者もいけないのだが、緊急時、電話が通じないのが常識という社会通念ができているが、これは大間違いである。
緊急時こそ、絶対通信手段の確保は必要である。
電話が殺到しても無限ではないだろう。
110番とか、117番とかのように予め決めておいて、1分経つと自動的に切れるようにするとか・・いろいろ方法はあろう。10秒で切れても良い・・
電話の伝言板である。
10秒話せば安否確認を含め相当量の情報交信が出来る
NTTには、絶対に検討してもらいたい。でなければ、ソフトバンクに乗換えだ。

977名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:46:36.62 ID:FlGst6qq0
田舎の集落だとホント電波悪いからな
電波の入りでドコモを超えてくれないとまた同じ惨劇を繰り返すだろう
俺はドコモから変える気はない
978名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:46:52.08 ID:fqzxUZWUi
>>922
面接もそうだが、あからさまなツッコミどころを
用意しておくことで他の追求を逃れる手かもしれない
孫の頭以外を意識して見たことあるかい?
鼻の穴が3つあっても多分気づかないよ
979名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:49:01.72 ID:NxaAG+5N0
>>976
あう〜
980名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:52:17.87 ID:uujCKiPl0
そうだ
被災地ではソフトバンクだけ繋がらない場所が多すぎなんだよ
981名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:53:01.12 ID:Xdd6e7HtO
好感
982名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:53:07.13 ID:GsqYZKSuO
↓孫信者はこれを見ろ
目を覚ませ

日本の為?インフラが欲しいだけだろw
【東日本大震災】韓国通信大手KTとソフトバンク、日本の震災被害企業を支援 [04/28]
http://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/news4plus/1303917357/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303917357/
で、なんで日本企業じゃないの?
↑スレで情報漏れるかもしれないってあるぞ
100億寄付(発言)といい裏があんだよ完全に。
盲目にマンセーするのはやめろ
983名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:53:16.72 ID:BlAQmVxsO
損を支持してる奴らは寝ずに適当な情報を小出しにした枝野を支持してる奴と同じだろ
984名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:54:09.65 ID:pKNuj4Cm0
海に向かって『お母さん、お母さん』

この動画見たい。

津波がやってきたとき、お母さんと泣いてたのとは見たけど
985名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:54:12.54 ID:H8nAZjkR0
死ねハゲ
986名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:54:26.73 ID:IHyv3Frq0
わざとらC
987名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:56:01.35 ID:4o7jW3aE0
この人は尊敬できる数少ない日本人の一人だ。
988名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:57:29.91 ID:Ac8FTxHBO
しょげないでよ♪べいべ〜♪
989名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:57:52.94 ID:g8bwr03l0
957 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:14:29.09 ID:ZfZvyD9QO
お前の電話は平時から繋がらないって悪評高かっただろうが。白々しい。



まあ、それにつきるな

まあ典型的朝鮮人だわ、このハゲ

990名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:58:02.35 ID:f1RH9pmM0
まぁ、100億も溜め込む余裕あったら
その分設備投資に回せば
どんだけの人が救われたかって事や。
ただでさえSBはつながらないって評価が定着してるのに。
偉そうな事ばかり言って理想語ってる暇あったら
足元見直せって話やっちゅうねん。
991名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:58:57.21 ID:1NL8Th6C0
小芝居キター
992名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 06:00:25.33 ID:IHyv3Frq0
朝鮮人って日本人を噴飯させる天才だなw
993名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 06:00:31.99 ID:EWixF3N00
繋がらないと文句言う奴多いけど、ボーダフォン時代より基地局を数倍も増やしてるんだろ?
ハゲだけの責任じゃないだろうに
994名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 06:01:52.02 ID:4o7jW3aE0
などと100億円以上寄付する人間に説教垂れるネトウヨwww
滑稽なんてもんじゃねえわwww
995名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 06:02:22.89 ID:gfvXo7thO
そうだよ、
三つ問題点を上げるならその内の一つは電話が繋がらなかった、復旧に時間がかかった点
六時間後には復旧できる制度になっていれば犠牲ははるかに小さかった

でも問題を認めたところは偉い
今後より改善することがせめてもの供養
経営者の資質の一つは想像力
996名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 06:02:52.89 ID:OOtBzdCx0
などと100億円以上寄付する人間に説教垂れるルピサヨwww
滑稽なんてもんじゃねえわwww
997名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 06:04:06.82 ID:Jg5wu9l+0
自己嫌悪の素振り。
998名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 06:04:40.57 ID:4o7jW3aE0
でも電話が通じたところで人が助かるのかってのもあるけどね。
逃げずにそこに言及できるところもこの人のすごいとこ。
999名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 06:05:39.17 ID:SC8NT9IGO
いくら何でもやらしい男だな、こいつ
1000名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 06:06:02.42 ID:OazEMxBE0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。