【節電】 夏の電力不足、「大きな問題にはならないだろう。自家発電や蓄電池で乗り切ることが可能だ」 経済同友会の長谷川新代表幹事
1 :
うしうしタイフーンφ ★:
★経済同友会の長谷川新代表幹事:大きな問題にならず−夏の電力不足
4月27日(ブルームバーグ):経済同友会の長谷川閑史新代表幹事(武田薬品工業社長)は26日、
ブルームバーグ・ニュースとのインタビューで夏の電力不足について、節電目標が引き下げられることになれば
「大きな問題にはならないだろう」という見解を示した。
27日就任予定の長谷川代表幹事は「仮に削減目標が15%まで下がれば企業は通常通りの事業を続けながら
自助努力で電力使用量を削減することができる」と述べ、日本企業や日本経済全体に及ぼす影響は限定的という考えを示した。
今月8日、政府が示した夏の計画停電回避の為の需給案は、大企業などの大口需要家に最大電力の25%節電を求めたが、
その後、東京電力は火力発電所などの稼働により最大供給能力を引き上げる方針を打ち出している。
枝野幸男官房長官は26日の閣議後記者会見で「供給上積みの確実性について精査していただいている」と述べ
節減目標を見直していることを明らかにしている。
長谷川氏は来年以降の電力不足については、時間に余裕があることから
「自家発電設備や蓄電池の導入で乗り切ることが可能だ」と話し、日本企業の変化対応力を強調した。
Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aNiBUGNwWyOU
2 :
【東電 60.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/27(水) 06:56:08.29 ID:96g5KEOx0
自家発ねーんだよ
3 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:56:54.18 ID:8puVPak4O
夏がきてみないと
電車乗らない人は気楽でいいな
なんか節電すんのアホらしくなってきた
6 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:57:56.78 ID:ThbKI24AO
こういう発言は大概外れフラグ
東電エリアの パ チ 屋 と 自 販 機 、 それに 民 放 テ レ ビ を全面規制汁!!
東電によると、夏場ピーク時の不足予想は約1,500万キロワット。
どーやって賄うんだ??!!
講談社 「 テレビをやめれば、原発1基分節電ができます! 」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302675916/ > 東京電力の管内で、真夏のピーク時の電力需要は約6000万kw。
> それに対し、供給できるのは約4650万kwが限界。
> 必要な量の20%以上が足りない計算になる。
東電エリア 主な産業や施設の電力消費量
( 産業、1日あたりの電力消費量、一般家庭換算の世帯数 )
自動車 ・ 電機 4617万キロワット 476万世帯
化学 2470万キロワット 225万世帯
鉄鋼 1753万キロワット 181万世帯
鉄道 1726万キロワット 178万世帯
食品 1530万キロワット 158万世帯
パチンコ 415万キロワット 43万世帯 ← ★★★
飲料自販機 400万キロワット 41万世帯
東京ディズニーリゾート 57万キロワット 5.9万世帯
東京ドーム プロ野球1試合 4万キロワット 0.41万世帯
8 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:04:39.90 ID:nehSqvo00
と、自家発屋が申しております
地球温暖化を危惧していた人たちは
今こそ、声を大にしてCO2排出削減を訴えるべきです。
火力発電所や自家発電が大量に稼働するんですよ。
なんでサマータイムだけで午後三時の消費電力ピークが下がるのか?
不明だ
日本企業の対応力には、俺も漠然とした信頼や期待はあるが
やっぱ節電に何らかのインセンティブが必要だろ
14 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:13:25.18 ID:qMCdaWLh0
まずは、
パ チ ン コ 禁 止
パ チ ン コ 禁 止
パ チ ン コ 禁 止
だったら家庭用蓄電池を無償で配れよ
楽観的な意見は流行らない
17 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:14:56.80 ID:TLJCUA7E0
18 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:16:43.30 ID:IlBfKmxc0
電力自由化が大事だと言うことがつくづくわかるw
「東電の売る、欧米に比べてすら圧倒的に高い電気料金がイヤ」
で中小を含め、日本の工場の多くは自家発電装置を装備してたわけだが、
ようするに、電力を自由化してれば、本来はそのように最小適正コストで
どこもかしこも発電していたわけだ。
日本の法律が、企業が電力を小売りすることを禁じているために、家庭の方が
アホみたいな電力料金を負担させられているw
製鉄業や自動車業界みたいな大電力を消費する工場は、以前から、そもそも
電力会社の電気なんか買ってないw
なぜなら、日本の電気代には国際競争力が全く無いからw
以前から、企業にとっては「自家発電の方が安い」のである。
19 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:17:56.03 ID:xMp+m40G0
20 :
名無しさん@十一周年::2011/04/27(水) 07:18:20.14 ID:wj7GuTKQ0
政府の節電計画もあてにならない 海江田、蓮方じゃ国民も災難
民主崩壊も出来ない野党なら存在も無い
だから今からじゃ間に合わないだろ
現実見ろよボケ
工場が自家発電などでせっせと節電に役立とうとしても、大企業のビルが
空調効かせてたら乗り切れないと思うの。
23 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:20:15.65 ID:oCNcfFUd0
自家発でビル全体をカバーできるわけがないだろう・・・
非常時に動かないといけないものをカバーするためにあるのだよ
おまけに燃料の問題はどうする?
蓄電池の充電時間も考えなくてはいけない・・・
現実、自家発・蓄電池じゃ仕事は無理だよ
24 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:22:16.05 ID:nelE6L9E0
仕事の性質上、電気を大量に消費する業種の工場は、遥かに前から
ほとんどが自家発電で賄ってきてるからね。
なんでかって?
日本の電気代は狂気の域に突入しているからだよ。
だから、ガス(原料)とかを買って、それを使って自前で発電したほうが
トータルコストが安くなるの。だから、日本の工場では自家発電設備を
備えてるところが多いの。
日本人はアホだから長年、自分らがグローバル的に見てどんだけ割高な電気を買わされて、
それが「もんじゅ」みたいな稼動するゴミや東電役員の給料とかに消えていったかに
気がついてなかったけど、普通に考えて、電力会社から電気を買うと損なの。
だから、トヨタとかJFEみたいなところは、自家発電で自分の工場の電気を賄ってきたのが
長らく続いていたの。
25 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:22:26.01 ID:oCNcfFUd0
26 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:22:39.58 ID:AIttRemG0
>>23 毎日稼働ともなりゃ、故障や災害続発だろうな
お花畑は自覚的な連中より人を殺すだろうよ
自家発電が必要な時点で、十分問題だろ
28 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:23:58.75 ID:7w3nHWCx0
一番の無駄は馬鹿番組だらけの民放。
百害あって一利なし。
これの放送を法律で規制しろ。
そうすれば、国民も無駄なテレビをつけなくなり節電効果抜群。
29 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:24:13.43 ID:UvRjWMXT0
※電力会社の主張 以下は東北電力より抜粋、各社同様の主張をしております。
低い日本のエネルギー自給率
我が国は、エネルギー消費大国であるにもかかわらず、エネルギー資源に乏しく、
エネルギー自給率はわずか4%と、主要先進国の中でも最も低い水準にあります。
原子力発電を準国産エネルギーとしても、自給率は約20%と低い現状にあります。
(原子力発電の燃料であるウランは、一度輸入すると長期間使用することができ、
再処理してリサイクルすることが可能なため準国産エネルギーとして扱われます)
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/shiryo/needs/02.html ※しかし意図的に稼働率を調整し、上記の都合のいいデータを作っているのです。
日本の発電所の状況と実績(自家発を含む)
種 別 設備稼働率 最大年間発電量
原子力 83.8% 約4000億kw
水 力 25.8% 約4000億kw
火 力 43.6% 約14000億kw
全 体 47.7% 約22000億kw
発電所の設備量で見ると、原子力は全体の18%しかありません。
その原子力が発電量では3割を超えているのは、原子力発電所の稼働率だけを
上げ、火力発電所のほとんどを停止させているためです。
電力会社の意向によって原子力の稼働率を高め、火力、水力を意図的に稼働率
を落としているのです。水力などは、25.8%しか稼動していないのです。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=236513 結論、火力をメイン(60%)に水力の稼働率を上げれば(40〜50%)電力は足ります。
まあ無理じゃないかな
残念だがまず無理だろう。
ピークの頃は結局停電の日々だろうね。
32 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:26:35.82 ID:/g0mIz+9O
>>18 そうだっけ?
大きな工場ほど安定電力が絶対だから電力会社から買ってると思うよ。俺の工場もそうだし。
非常用電源はあるけどね。
33 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:27:49.31 ID:NEbW4Ig70
>>22-23 ビル仕事や自宅SOHOやってる連中のことは気にしてないんじゃね?
経団連や経済同友会にとっては「自分らの工場が動くかどうか」の方が
大事っぽいから。
その意味では、日本は自家発電の割合が高くて助かったな。
もっとも、電気会社がきちんと競争して、最良のコスト効率で安全な電気を
各需要者に供給していれば、そもそも企業が普段から自家発電で操業するなんて
ことをしなくても良かったわけではあるけれども。
本来、マーケットメカニズムが働いている場合は、専門の供給者がもっとも低廉で
品質の妥当な商品をマーケットに供給するわけだから、専門家でもない奴は自前で
自作するよりは、パーツやそいつらが提供する商品を買ったほうが、コストは低く
抑えられるわけだが、
マーケットメカニズムが働いていない市場の場合、あるいは何らかの政治的理由で
そのアイテムを製造するのにもっとも適正な価格付けがなされてない場合、
それを作るのが専門でもないような連中が片手間に自作しても、十分ペイするという
ようなマーケットのゆがみが存在する状況が生まれる余地が高くなる。
>>29 稼働率しか言えないのか、この手のお花畑はw
定修期間を圧迫して災害起こせば「安全管理がなっとらん!」とか抜かすんだろうな
35 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:30:11.81 ID:7N+pdBEFO
民放はとにかくスポーツ中継をやめろ。
なかでも野球は即刻やめろ。かなりの節電になるはず。
ナイターなどもっての他。
36 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:31:38.43 ID:UvRjWMXT0
>>32 日本の大手製造業は、殆どが自前の発電所(水力・火力)を持っている。
それも、電力会社と同等またはそれ以上の能力(効率)を誇る自家発電所である。
今回の原発事故に伴い、住友金属は休止していた鹿島発電所を再稼動させ、
逆に東京電力へ電気を供給したりもしている。
37 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:32:25.28 ID:IdihnvnE0
自家発電と蓄電池・・・・・・
なんていやらしいんだ
38 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:32:28.50 ID:OOd/ubYl0
エコだエコだいいながら結局上っ面でしかないから、神様が罰を当てました
39 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:33:17.74 ID:44f/jLQS0
足りてるくせにまだ足りない詐欺を続けるのか
なんて楽観な・・・そんなに自家発電・蓄電池無いところはどうなるというのか・・・
41 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:34:28.87 ID:UvRjWMXT0
>>35 お花畑は君のこと。
原子力の高稼働率こそ極めて大きな問題。
約84%もの稼働率では、ノンメンテナンスで稼動している状態。
これこそが重大事故に繋がる。
42 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:36:27.68 ID:+aUhFVlZO
自家発電だったら俺に任せてくれまいかww
43 :
【東電 60.2 %】 :2011/04/27(水) 07:36:43.08 ID:44f/jLQS0
みんなで契約アンペア数を5ずつ落として、
エアコンをつける代わりにテレビを消しておけばおk
44 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:36:44.29 ID:eG1Xf6JW0
>>36 製紙系企業も普段から電力会社から電気買うのバカらしすぎて
自前で電気作ってるところが圧倒的に多いが、おかげで「俺んところも
売るほどあるよ」って言ってきてるからなw
ぶっちゃけ、大電力を消費する産業の場合、コスト競争力のある工場を国内に
作るためには「ボッたくりプライスの国内電気をいかに使わないか」が
重要だったということが、ここに来てプラス(?)に働いてるのが
なんとも皮肉w
燃料の国際調達価格はどこの国もほとんど変わらないのに、なぜか、同じ国際価格で
燃料を買い付けてる日本が韓国やアメリカやEUより電気代が高いのだから、
それでも競争力を維持するためには「日本の電気会社が作った電気を使わない」ことが
大電力産業にとっては以前から重要だった。
45 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:37:08.71 ID:uXfSCDHei
火力フル稼動で新たな事故起こすより厳重監視の中、柏崎の原発動かした方がいいような気がする。
浜岡はただちに止めた方がいいとは思うけど。
エコ社会を目指すんだから、
CO2がどうだこうだではなく
電気消費量をどれだけ抑えられるかに
社会は挑戦しないといけないだろ。
夏には交替でオフィスや商業施設を
1週間クローズしてもらうとか、
週休3日制をとりいれてもらうとか。
そうすれば原発も不要になるわけだし。
日本の蓄電技術っていつのまにそんなに進歩したんだ
48 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:39:36.39 ID:vDb5DElqO
パチンコから賄賂もらったか圧力かけられてこんな発言したんだろうなぁ
49 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:39:39.94 ID:JMxUCY0C0
自家発電は東電の売り上げが下がるので
いままで通り電気使いましょうね
50 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:41:07.61 ID:7Z9rRvDyO
>>41 稼働率ってあくまで100に近いことが前提じゃないのか?
80ちょいで過大ってのが変だわ
過大ってのは100を超している(=メンテナンス削って動かした)ことを言うんじゃないのか?
メンテナンスの時期も計算に入れるのがそもそもおかしいわ
大型工場の自家発は燃料の重油の値上がりでメンテコストまで考えれば、買電の方が
安いから止めてるとこ多かったから結構余力はあると思うよ。
東電が充分な電力を供給出来ないって言ってるんだから、供給責任のある工場は、
自家発の新設や増強も当然考えるだろうし。
賠償目的で電気代が上がって自家発の方が安いということになれば、みんな自家発
使い出すだろうし。
もちろん自家発設置出来る工場の話で、一般の人等は夏はクーラー諦めるぐらいの
ことしなきゃどうしようもないだろうけどな。
>>50 こういう計算って思惑次第で分母いじり放題だからな
53 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:47:49.25 ID:UvRjWMXT0
>>44 要するに、電力会社って中身は大したことをやってるわけではないのよね。
火力発電所は湯を沸かして大きな羽を回して、原発は圧力釜で湯を沸かしてタービンを回しているだけ。
水力は落下エネルギー、風力は自然エネルギーでハネを回しているだけ。
発電の仕組み自体は単純だから、自家発電では安く良質な電気を作れる。
電力会社の産業用電気料金は実は安くない。自家用の70%程度の価格でしかない。
自家発電だと、電力会社の電気料金の半分以下で作り出すことが出来る。
このからくりを、国民全体が知るべき時期に来ていると思う。
午前10時から午後4時まで洗濯機を使わない。
これで昼間の電力ピークを少しは低くできる。
これを実践しようぜ。
55 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:52:37.27 ID:UvRjWMXT0
>>50 君みたいなアホがいるから、国や電力会社は安心して原発を作ってこれたわけだ。
84.8%の稼働率には、休止中の(例えば浜岡の1号2号など)原発も含まれるわけでね。
原発は窯に一度ウラン燃料を入れると燃え尽きるまで止めれない代物である。
なので、年中無休かつフルパワーで稼動することになる。
56 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:53:04.30 ID:B9xdzDaHO
GSユアサの蓄電池は凄いらしいぞ
値段は百万単位だけどなw
57 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:56:41.60 ID:AIttRemG0
>>53 大規模需要と供給が密接し、電力だけでなく熱や原材料の供給も同時に行い、
燃料や廃棄物の処理全てを一箇所で行えるから単に安くなってるだけ。
そんな事が可能な、製鉄や化学の巨大産業の個別案件を、
一般住宅なども含んだ全体で語るな。
>>7 自動車 ・ 電機だけで東電供給量ほぼ全部使い切るじゃん。どうするの?
>>10 コージェネなら効率は70%超だ
原子力を考慮に入れなければ電力会社の電気よりエコだぞ
60 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 08:02:39.67 ID:qem9kdI60
ダムを造ればいいじゃん。
>>41 原発の適正稼働率はいくつがいいの?ソースつきで頼むわ。
62 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 08:02:58.09 ID:LASgoC+/O
そりゃ大人とか、健康な奴なら何とかなるかもしれんが
乳幼児や入院患者、自宅療養の障害者はヤバイんじゃねーの?
63 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 08:03:01.67 ID:B1xv6ahG0
>日本の大手製造業は、殆どが自前の発電所(水力・火力)を持っている
何故か自前で原発作った企業は聞かないね
熱中症vs停電
65 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 08:07:27.14 ID:UvRjWMXT0
>>57 君知らないの?
風力・波力・マイクロ水力、などの新エネルギー発電の普及を阻んでいたのは国策だよ。
1990年の時点で、2010年まで太陽電池以外の新エネルギー供給計画は凍結する、と旧通産省が決定していたの。
つまり日本は、原子力と太陽電池のみを化石燃料に替わる代替エネルギーと考えてきたわけ。
ちなみに、その時点まで代替エネルギーの研究はしていたんだよ。
通産省管轄のNEDOが、風力発電の有力候補地を全国で32ポイントも見つけたりとかね。
報告書では「総発電量の2割を賄える。極めて有望である」と書かれていた。
だが、原子力推進派の議員や官僚、電力業界に握りつぶされたんだよ。
最近少しずつ普及しているコジュネ(コージェネレーション)システムは民間の技術である。
残念ながら国からの補助はない。家庭用のシステムは一式100万円程度。
電力はとっくに足りてるだろ。
去年みたいな猛暑がこなけりゃ大丈夫だ。
ったくいつまで自販機がとかパチンコがとかやってやがんだ、
67 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 08:10:33.08 ID:LssvbjOOO
ウソつき東京電力と
ウソつき経済産業省だもの
電力需要が供給を下回っても
無理矢理計画停電をやり
「ほらみろ原発は必要なんだ」
って絶対にやると思う
電力を大量消費する大企業は安い自家発の電気を使用して、
残ったおまいらで、東電の高い人件費と天文学的な賠償額を上乗せされた電気料
を支払えということだな。
69 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 08:12:58.10 ID:5EXWHUlf0
節電協力? しねえよ
先に大気と水と土壌の浄化と環境監視を保障しろ
絶対安全を強弁した責任だ
70 :
忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/27(水) 08:14:12.37 ID:aqBCPFlO0
自動車の組み立て工場では自家発電装置あるよなあ。
装置というよりかは超大型発電機だから発電所といった方が正確だろうけど。
冬場は余熱を暖房に使っているみたいだし便利そうだ。
>>65 国からの補助(笑)
安い電気じゃない自家発電って自爆してる上に
カンリョウガー言いたいだけの陰謀論か。
72 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 08:17:55.59 ID:A0bikbegO
今夏猛暑だったら、熱中症で死ぬ人多数でる。
冷夏を願うしかない。
73 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 08:18:43.93 ID:LASgoC+/O
74 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 08:19:31.06 ID:3ddiKnPPO
節電を煽ってパチンコ潰すチャンスを…
お前ときたら
経済産業省の予算を見ると、原子力発電には税金が2500億くらい投入されてたけど
太陽光には300億くらい、風力発電には23億しかかけてないじゃん。
で環境省との戦いに今後なっていくんだろうか。
76 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 08:20:14.35 ID:UvRjWMXT0
ちなみに、六ヶ所の核再処理施設を請け負っているのは仏アレバ社。
7600億円で稼動の予定が、現在2兆2千億円を超えても稼動できていない。
しかも日本政府や電力会社は、仏国内での核再処理プラント施設の予算も供出している。
加えて福島はアレバの言い値で三十年掛けて解体・撤去の予定である。
六ヶ所村が単純に年間計算で1千億円だから、福島は天文学的な請求をされると思われる。
これが、今後の電力料金に反映されるわけでね。本気で腸が煮えくり返るよ。
77 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 08:23:51.90 ID:nUOLnR0HI
しかし電力会社って楽な仕事だよな
実務は丸投げだし会社来て何してるの?
78 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 08:24:36.78 ID:dpXrNxWR0
自家発電設備なんてものは通信ライン遮断に備えた程度のもので
操業が通常時と同じにできるものではない
んな理屈かまかり通るなら
大企業な東電が電気で困るわけねえだろ
79 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 08:27:18.90 ID:x30Kphlu0
停電させりゃ経済に大ダメージだし、
何とか乗り切ったら「原発いらなくね?」ってなるし、
難しい所だな。
80 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 08:27:32.31 ID:UvRjWMXT0
>>75 風力に関しては、既に日本の企業が海外で納入実績あり。
1991年、アメリカのテハチャピ風力発電所(当時・世界最大)に三菱重工製の発電施設を納入。
発電コストは日本円に換算して1kW当たり7円という低コストを実現している。
つまり国内において、風力発電の技術は既に完成しているんだよ。
国策で普及が握りつぶされただけでね。
別に節電しなくても電気足りてるでしょ。
東電の政策に乗ってると日本経済終わるけど、それでいいの?
とっとと東電潰して賠償しなさいよ。
そうすれば、一番被害少ないよ。
82 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 08:34:36.74 ID:cuUv30810
経済同友会なんて、気楽な団体だ。
各企業が必至に努力しているの最中に、
気の抜けた話をするな。
そういえば、昔、東電の木川田社長が、この団体の
代表幹事をやっていたな。
足腰の弱い頭でっかちの団体だ。
国民の気持ちが分かっていない。
>>79 みせしめで何回か計画停電するでしょ
で、「やはり安定した電力供給の為には原発の再稼働が不可欠!」って流れを作り
さらに「現存の原発施設に不安を感じる国民の為に、安全性を考慮した新型原発を作る!」と誘導する、っと
84 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 08:37:26.53 ID:UvRjWMXT0
>>81 その通り。
東電を潰して、アレバとの関係を切り、原子力発電を止めないと、日本が潰れてしまう。
恐らく、アレバからは福島原発事故で総額数十兆円の請求が来ると覚悟しないといけない。
原子力とともに日本は沈没するか、東電(他の電力会社も含めてだが)を切って電力供給の再生を目指すか、
どちらかを決めないといけないだろうね。それも極めて早いうちに。
85 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 08:39:19.77 ID:At5qHkoX0
コンクリートを敷き詰めた都市部は、、、できるだけある土のむき出し部分に
緑を生やせ
カブトムシをおびき寄せて空気をなごませ
はちみつを二階以上に塗って
残飯を極小剥き出しで、ポットの園芸盆栽に肥料として」利用するとすずめる計画
86 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 08:50:31.19 ID:bPx3YI4bO
パチンコ店を営業させる為に
メディアで操作して一般家庭で大幅な節電させるつもりです!
みんな騙されるな!
みんな違法賭博パチンコ店を営業させる為に努力して節電してるわけではない!
夏場にパチンコ業界が営業したが為に計画停電したって批判される様にエアコンガンガン使うぜ〜!
ひとつになろう日本!
。
87 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 08:56:08.99 ID:L0zdmyAW0
>>79 既に自動車業界が輪番停電発表したから大ダメージでるぞ
88 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 09:00:32.47 ID:nr4zrZYN0
武田は大阪で全部出来るから他人事みたいに言える
89 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 09:07:22.00 ID:ChV9U42A0
>>86 だったらこれに参加するよな?
「パチンコの違法化・大幅課税を求める議員と国民の会」5月25日(水)18:30開会 豊島公会堂
これからの日本経済は、売国経団連ではなくて同友会が引っ張って行ってくれよ
よかったじゃん。
みんなガンガンクーラー使っていいってさw
多くの企業がデスクトップPCからノートPCに乗り換えて、
ピーク時にバッテリー駆動にすれば割と節電になるような気もする。
って、結構変えているところ多いのかな。
実は足りてますってこっそり暴露?
94 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 09:20:45.09 ID:jc1k1L2X0
容量に限界のある蓄電池で対応とかw
しかも容量大きい鉛電池は充放電サイクルで使わないとすぐあぼんだしな
蓄電池は連続放電でも問題なく使えるとか勘違いする人がやたらと多いのは問題だわ
じゃあリチウムイオンとか言う奴もいるけど
あれで鉛電池並の容量得ようとしたら値段がすごいことになるしなw
95 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 09:23:50.21 ID:Uk6kt2vh0
今朝の通勤電車は冷房が入っていた。
たしかに冷房無しではムリな状況。
都内の車両には開放できる窓がないタイプもあるが、その前に満員過ぎである。
オフィスでも全面ガラスで窓がないビルは多いので、冷房を入れないと30度どころではない。
きょうの消費電力が見ものだ。
>>95 とりあえず、男性の仕事着を早く変えたほうがいいな。
97 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 09:31:32.25 ID:vIkvf3n20
>>96 文句言わずに、スーツ着てさっさと就活しろ。
99 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 09:40:31.03 ID:iIz5is2X0
家電量販店で売ってる蓄電池なんか貧乏にんのぼくじゃぁ高くて買えねーよ
100 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 09:42:05.98 ID:jHyoqnAqO
自家発電のために右手を鍛えておく
不自由なく使おうと思ったら車並の値段がするからなあ
102 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 09:53:43.34 ID:2vaNhQc10
パチンコ
全然 取り上げられない チョソマスゴミと売国奴民主 馬鹿缶
今年の夏もけっこう暑いと思う
てなわけで大規模停電があると思う
ガスタービン発電所を作ればいまからでも余裕だよ
東京電力は原発やりたいから作らないだろうけど
105 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 10:44:48.47 ID:h2MwO/S3O
経済活動を停滞させないために節電するのであり、節電のために経済活動を停滞させるのは本末転倒。
アホな老害にはわからんだろうが。
既に電力確保の見通しは立ったのだから、政府は「ちょっと節電するだけでいいよ」とはっきり言って、景気の悪化を防ぐべき
自家発で賄うとしても燃料コストupと燃料需要増に伴う値上がりで企業は業績下押しだな。
その分は遠慮なく東電に請求しとけ。
107 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 10:52:59.34 ID:2EhFKRqf0
実は、企業や家庭の自家発電の規制を緩和すれば、
電力不足なんかすぐ解決できる話。
これまで東電などが、圧力かけてた。
パチ屋に使われるぐらいなら節電なんてやんねーよ
109 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 10:55:23.09 ID:2EhFKRqf0
>>104 東電はもう原発は作れないよ。
1つつくるのに30年かかるし、金も無いし、
どの地域も引き受けてがない。
110 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 10:56:56.87 ID:qQsrUVwR0
ベルトコンベアとかエスカレーターとか
動いてるもの全てに発電装置付ければいいじゃん
個人も余ってるものを売ってもらうようにすれば
足りるんじゃないの?
東伝って昔あったよな?
って方向に持っていけばいいよ
111 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 11:00:52.69 ID:8bEpMxoa0
こいつのせいで夏に何人停電中の暑さで死ぬのかな
112 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 11:02:04.98 ID:2Ub/C69EO
セブン銀行とかイオン銀行とか企業が銀行から金借りるなら自分で銀行もやっちゃおうみたいな感じで、企業が電力会社から買うなら自分で発電して賄おうみたいになって電力会社が涙目になるんじゃね。
113 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 11:03:07.43 ID:z1R7wYPe0
>今月8日、政府が示した夏の計画停電回避の為の需給案は、大企業などの大口需要家に最大電力の25%節電を求めたが、
>その後、東京電力は火力発電所などの稼働により最大供給能力を引き上げる方針を打ち出している。
マッチポンプみたいなもんか。
よし、節電しなくていいんだな
>>1 とりあえずHONDAは被災地に供与し続けてるから、一般に売れる物が無いと言われた。
というわけで
>>1は無理。
なのに自販機叩きに躍起な石原とマスゴミ。
なんなんこいつら?
傾向としては地球温暖化で猛暑の記録更新が進みそうなのに、気候予想が楽観的
なヒトが多いのは何故なんだろうね。
大問題になったらこの人のところに抗議に行くお。
120 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 12:23:07.87 ID:6JYx0WpQ0
電力会社って相当甘い汁吸ってたんだ、知らんかった、あほやね俺
ところで外国だと水道も民営化されてるところがあると聞いたけど
水道の民営化のデメリットってなにがあるかな?
121 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 12:25:00.34 ID:Orj+d/GcO
>>120 海外で民営化した結果何が起こったか
調べればいいと思うよ
122 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 12:48:25.76 ID:I1az1jnd0
>>1 「自家発電設備や蓄電池の導入で乗り切ることが可能だ」
電気の事なんか何も知らない人の意見。
大電力を使用する工場の1割だって賄えないよ。
パソコン用の無停電電源だって、シャットダウンするまでの数分間程だ。
123 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 12:50:17.54 ID:YujYFXql0
>>121 だからそれがこれからの電力会社の仕事になるわけ。
ドイツを見習って、カリフォルニア大停電みたいなことに
ならないように、「電気を作る会社」から「電気を管理する会社」になる
ガス発電って、法律の関係から、電気がないと使えないようになっているが
そこは、政府の仕事として、その法律をかえればいいじゃん。
数年間に及ぶ、電気不足に陥る危険性を減らすことができるじゃん。
法律なんて、しょせん決め事だから、問題があればかえればいい
125 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 12:56:08.97 ID:sPhtMtqO0
蓄電池とは恐れ入った発言
数W程度の消費電力でないと数時間持たないしインバーターも必要
正弦波タイプのインバーターは5万くらいするけどね
PWタイプは安いけど動かないものも多い
今がいいチャンスだから違法賭博パチンコはやめさせよう。
工場の自家発検討したことあったな。
自家発電機屋が来て見積出させたら
5年でペイするからいけるかもとか思ったが、
社長はそれ中電に見せて値切ったのでやらなかったが。
そのあとその発電機会社つぶれてた。
128 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 12:58:11.56 ID:Wd8DWe9x0
15%が自助努力で何とかなるとか頭おかしいんじゃねーの
129 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 13:03:44.24 ID:0sQIJW8M0
>>118 >地球温暖化で猛暑の記録更新
温暖化と猛暑の因果関係が説明できてない。
局地的にすげー熱いところもあるが春なのに凍死するほど寒い地域もある。
地球トータルで見れば温度は下がってる。
130 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 13:07:46.82 ID:YujYFXql0
新日鉄なんて、今自家発電にして
電気買うのばからしいって言ってるよね
131 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 13:10:12.69 ID:BWnuS0ls0
>>88 俺も本音はそれだと思う。いつでも大阪に帰ればいいと思っているんだろう。
関西系など西日本系企業が、「今夏の首都圏は平常でおk」というときは裏がある。
>>121>>123 発送電分離は、制度設計として筋が悪いと思うよ。特に日本のような責任が曖昧化しやすい体質の国では、
停電になっても誰も責任を取らなくなる。今、矛先が東電1社に絞られているのは、ある意味幸せなこと。
現実的なのは、家庭も工場も、じわじわ時価発電比率を増やしていく道だろう。
大工場はかなりだが、家庭などだと、現実的選択肢は「屋根の太陽電池」と「ガス燃料電池」くらいしかなく、
まだまだ非現実的だが、いずれもう少しマシな技術が生まれ、ゆっくり広まっていくだろう。
売電でもスマートグリッドでもなく、「各家庭での電力自給率の増大」
132 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 13:10:32.06 ID:TlalNwT50
>>122 >大電力を使用する工場の1割だって賄えないよ。
大電力を使用する製鋼所何か既に自家発電で賄われていて
余った電力を売って稼いでいる。
>パソコン用の無停電電源だって、シャットダウンするまでの数分間程だ。
パソコンの電源なんて太陽光パネル一枚で充電できる。
だろうで運転すんじゃねえよ!!ボケども!!
>>1 お前の会社は2本社制だから、いざとなれば道修町に戻ればいいもんな。
とりあえず、トヨタの工場自家発電でやってみればいんじゃね
136 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 13:21:19.30 ID:H7wCZG3t0
ガスタービン発電機を短期間に大量に設置して、ガスの供給が間に合うのかね?
137 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 13:23:18.71 ID:sd1xmeU2O
>>132 自家発電設備どころか自前の火力発電所だなそれは
138 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 13:25:06.77 ID:pQ+Zv6c+0
東電テロ不発かw
そんなに毎日毎日自家発電できねーよ
体力もオカズも続かないって
>>18 自家発電が採算に合うのは燃料を安価に調達できる企業だけ
電力自由化で大型発電機導入したところも北京オリンピック前の原油高騰で取り外したりしてる
141 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 13:35:52.72 ID:Nc92toaZ0
大手の製造業は自家発電できるかも知れないけど
その大手に部品を供給してる下請けとかには
自家発電が出来るトコなんてそんなに無いんじゃないの?
東電管外だったらいいんだろうけど、もし東電『管内』だったら
今年の夏には今からじゃ間に合わないと思うんだが。
結果、部品の供給が不安定になって大手の自家発電出来るトコでも
生産休止とかになるんだろうね。
142 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 13:37:17.83 ID:YujYFXql0
>>140 小規模自家発電が火力とは限らないよ。
コストカット目的で地熱発電をしていたりもする。
これが一番将来性あって安価で安全だな
143 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 13:37:40.46 ID:LhMX2UoB0
>>142 地熱発電いいな
燃料費もいらないし火力と同じ原理で発電できるんだろ?
開発も簡単そうだ
>>142 温泉ホテルのやつ?
出力小さくて一部分しか賄えないみたいだけど
地熱の有望地帯は危険地帯でもあるから一般企業は手を出しにくいだろうね
今回の地震で火山活動や地殻に変化起きてるしね
スレタイひでーなw
さすがうし、文脈無視しすぎw
147 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 15:46:53.27 ID:UvRjWMXT0
日本中の中小の河川には砂防堰堤と称するダムが多数ある。
ここに溜まった水は、地域の農業用水や生活用水に利用されているわけだが、
流れ落ちる水を利用すればマイクロ水力発電施設が設置可能なのである。
マイクロ水力発電があれば、その地域や部落の電力は十分以上に賄える。
自家発電だけでなく地域発電ということも考えると有効だと思うね。
148 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 15:48:13.46 ID:ycMFitbX0
経済同友会の大丈夫だからなぁ。
俺らは自家発使うよ。
東がだめなら西の工場で作ればいいじゃない。、中国でもいいけどね。
で、自分達の収益は大丈夫ということしか意味してないだろうしね。
それで地域的な不況が起こるとかどうとかは考えてないだろな。
150 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 16:34:42.75 ID:PsZUlqQy0
今年の夏は扇風機がよく売れるだろうな
扇風機は電力の優等生だもんな
151 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 16:38:47.27 ID:t7pTudGM0
何が何でも、パチンコ廃止。
152 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 17:18:04.87 ID:p0Iz4p0p0
153 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 17:25:13.28 ID:p0Iz4p0p0
東電と政府のいう事は、信じない事にした。
原発が無いと電力が不足すると思い込ませるためのデマ。
絶対に足りる。
155 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 17:26:40.05 ID:hcamzYVsO
>>24 日本国内で、自家発電で創業している工場などは、非常に少ないよ!。
嘘を書き込むなよ!。
156 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 17:27:20.07 ID:ns8VnVIO0
今のうちにソーラーランタンとか買っておくか
電気代も高くなりそうだし
石油依存しまくればいくらでも補えるよ
そうならないために石炭火力、原発がんばったんだけどね
158 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 17:29:43.15 ID:p0Iz4p0p0
> >153 訂正
作動温度が500℃だってw
温泉の廃熱じゃ無理だね
米は圧力釜で2日分一気に炊き、冷蔵庫で冷やし、使うときレンジで暖めましょう
10分で炊けます、保温は無駄です
160 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 17:31:19.30 ID:3/LpEfXL0
今年は猛暑になって!お願い!
161 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 17:31:57.39 ID:hcamzYVsO
>>155 ↑の訂正
創業・・・×
操業・・・○でした。
162 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 17:43:44.62 ID:F8ViSccvO
今日も停電で新幹線止まったから早くパチンコ潰さないと電力足りないな
何だよ、原発も問題無いなら
別に節電なんてすることもないじゃん
風船を限界まで膨らませるような毎日だな
あーヤダヤダ
165 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 18:12:37.03 ID:p0Iz4p0p0
166 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 18:15:42.56 ID:UvRjWMXT0
>>165 大手製造業の主要な事業所は殆ど自家発電だよ。
ヒルズは知らんが、大手リゾート施設なんかは自家発電をしている。
167 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 18:15:43.41 ID:ha93hOYNO
蓄電池でなんとかなるものなのか?
火力発電所を24時間操業して、余った分は揚水式発電所に貯めればよいことが
ばれてしまった。
はじめから原発は要らなかった。
火力と揚水のコンビで十分だったと。
169 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 18:22:11.31 ID:p0Iz4p0p0
>>167 蓄電池つっても家庭用のUPSじゃないからねえ
最近は大規模なショッピングセンターでもみかけるよ。
この前、東名の足柄SAでも見かけた。駐車場の端とかにあるよ。
屋外のキュービクルをめざせば見つけやすい。
>>166 ボイラーいる所は発電した排熱が利用できるからね
六本木ヒルズはガスタービンが5台ぐらいで電気と温冷熱作ってる
>>168 揚水も蓄電池もエネルギー効率が悪くなるのが最大の問題点
波動運用できる施設を連続運用するのは非効率
今主力になりつつあるガスタービンの長時間連続運転は非常にシビアだし
171 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 18:35:15.11 ID:UvRjWMXT0
風力・潮力・波力発電ではなく、原子力発電を推進してきた政府や電力会社の責任は重い。
原子力発電を推進したのは国策であり、アメリカやヨーロッパのウラン利権から圧力を掛けられたから。
新エネルギーで太陽光発電のみを推進させたのは、太陽電池パネルを売ることで電力会社にも利益が出るシステムだから。
地域型のマイクロ水力発電や家庭型のコジュネ(コージェネレーション)システムを無視してきたのは、電力会社に利益が出ないから。
国民のことなど何も考えてこなかったのは、電力会社と国の責任だろうと思う。
172 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 18:36:11.68 ID:rGJBcje60
コンビニも都内は多過ぎる
順番に休業しろよ
っつーか政府が無知なだけでどこもかしこも省電力はやってんだよな。
これ以上下げようがないって企業も少なくないんじゃね?
家庭の省エネなんざたかが知れてるし
夏はやっぱり2〜3回は大停電起きるよ、うん。
東電が原発利権を残すために煽っただけだから
叩けば余力が出てくる、2003年だって平気だったw
175 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 19:03:21.03 ID:oK/lV1+40
176 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 19:05:29.67 ID:sPSkj3Lm0
>>50 俺は電力素人だが、ふつう稼働率ったらメンテナンス停止も含めたすべての時間を
分母にするもんじゃないのか?
設備って動かしてなんぼのものというのが大前提だからな。
177 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 19:05:31.49 ID:kP8kHnpl0
俺も得意の自家発電がんばるぞ
178 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 19:15:49.43 ID:yuiU3+pvO
地球の磁場を使って電気つくれないのかな
179 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 19:18:54.54 ID:vFFkcuO6O
本社大阪だし
(本社機能アメリカに移そうとしてるよな)
消費自粛とかあまり関係ないし
医薬品は風評被害受けにくいし
他人事だな
180 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 19:19:07.64 ID:oK/lV1+40
181 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 19:24:23.38 ID:LJu72Jnt0
ここはひとつ皆でガマンするところはガマンして
実は原発なんて要らんかったんや! という結論が出ればいいな。
東電は輪番停電で牽制する気だろうけど
182 :
かしら ◆GgIPRPWrz. :2011/04/27(水) 19:29:23.66 ID:uvOoHn1/0
で、その自家発電機や蓄電機とやらはなんぼで買えますの?
政府が助成金でも出してくれますの。
>>50 設備利用率なんだけどね。
年間の理論最大値に対する実際発電した量の割合。100ってのは、定格最大を一年間継続した状態。
メンテで発電を止めたり、出力を落とせば当然下がる
184 :
かしら ◆GgIPRPWrz. :2011/04/27(水) 19:34:18.72 ID:uvOoHn1/0
ってかみんなが電力使用量の少ない夜中に充電すれば、夜中も電力不足にならないものなのかしら。
1日平均して均等に電気使う分には電力不足にはならないってわけなのかしら。
蓄電器買う人に助成金出すとなったら、またETCみたいに少ない業者がもうかる縮図になるの。
きっとETC販売している会社って民主党にお金渡したり口利きしてもらったりしたわよね。
だってETCつけた車だけ高速道路で安くなるなんて変だもんね。
電力足りる足りるって言っている連中は、各種復興が順調に行くって前提な気がする
で、想定外のことが起きてやっぱり足りなかったときに
なんで想定してなかったんだって騒ぐ方に回るだけだからな
186 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 19:49:39.40 ID:SeHPVaPJ0
187 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 20:31:02.27 ID:UvRjWMXT0
>>186 日本が代替エネルギーとして推進してきた原子力と太陽光は高コストであるということ。
エネルギー業界を潤わせる目的で、国策としてこの二つのみを推進してきたわけだ。
本来ならば、その逆(低コスト)の代替エネルギーにて推進しなきゃならないのにね。
これからは、火力と水力を軸に、風力・地熱・潮力などで穴を埋める方法が主流にすべきだろう。
また、マイクロ水力やコジュネ(コージェネレーション)システムの普及を図るべきだと感じる。
188 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 20:38:33.13 ID:YDAW45Yq0
>>185 それを言ったらキリがない。
今の100倍の電力供給量を確保していたとしても、
その全てが消失するという想定もできるわけで。
オフィスビルなんて夏場クーラーなしじゃサウナ状態で
仕事どころじゃないぞ
>>189 金かけてサウナ行かなくて済んで良かったじゃないか
191 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 20:53:44.98 ID:YDAW45Yq0
>>189 窓は断熱材で封鎖すべきだよな。
クーラーの効きがよくなる。
窓を断熱材で封鎖せず、外から
オフィスの明かりが見えるような企業は国賊。
発電できる予測と、去年の最大値から発電量が1割くらい足りないから
家庭でも1割くらいは我慢しなきゃいけなくて、まあそのくらいならなら出来ますよねw
なんて先輩と話してたら、その2週間後くらいにやっとテレビに出たな。
全部遅い。
蓄電池なんていう時点でアホ丸出し。そんな頭で経済界の長の一人?ヤメロ、今すぐヤメロ。
194 :
名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 22:00:51.32 ID:DQA4VD850
足りるから大丈夫、大丈夫。
原発必要を訴えるのに脅しで何回か計画停電するだろけど、本当は足りるだろ。
195 :
名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:05:06.71 ID:eJYjgt/30
東伝がいらなくなって来たな
エコの自由化で新規参入と太陽光と
自家発電で何とか今後はなりそうだな
自らの怠慢で爆発させて、エコを強烈に世界にアピールして
ゴラァと止めたものの 自己発電や太陽光を押しすすめ
エコや自由化を推進したからな
今後数千年単位で考えたら反面教師としては申し分なかったな
東伝からの体当たりのメッセージは世界に強烈にアピールして
目をハッキリ覚ましエコへの推進への警笛と変貌した
後はもう勝手に潰れてくれて結構
196 :
名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:11:50.75 ID:drh9tiooO
別に普通にしてて充分足りますよ
東電が発電所を普通に稼働させればね
今までみたいにわざわざ夏に点検で止めたりしなければ余裕
197 :
名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 04:24:53.82 ID:uMRU550F0
節電とかぬかして公共交通や大型店の空調が弱冷になったら暑いの嫌だし
消費活動を自粛します
>>186 それ論破されたやん
なんで自然エネルギーの国のが電気代高いの?
日本はまず水力を整備すべきだな
戦後にはじめてまだまだやってないとこはあるだろ
山口とかここ最近でも洪水被害あったとこはすべてダム整備すべき
自然の治水なんてあてにならん
200 :
名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:01:36.69 ID:2q7caIS/0
>>199 新しいダムは治水には役立つかもしれないけど
発電って厳しくないか?
季節によって水量が大きく違うし
環境への影響も考慮に入れなきゃならん
JRが信濃川で思いっきり水力発電した時、問題になったよな?
201 :
名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 05:09:55.40 ID:GKm+6Z0D0
蓄電池を安く大規模に普及させる事が出きればなぁ。
その為には電池のように汎用性のある形式にしないと駄目だろう。
家電の利用のほかに電気自動車の補助バッテリー利用とか、
小さいところで言えば電動アシスト自転車とか。
蓄電池は性能維持が難しいから定期的に交換する必要があるので安価にすることが課題。
202 :
名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 07:09:09.87 ID:TJCN0Tt60
>>199-200 大きな水力発電ではなく、砂防堰堤や水門に水車を設置するマイクロ水力発電は有効だと思う。
ランニングコストのみを負担する形式で、部落・集落・新興住宅地向けに提案すればいいと思うのだが。
余剰電力は電力会社へ売却、渇水期などのもしも電力が足りない時期は電力会社から融通してもらう形式。
>>202 水量が安定しないとマイクロ発電は使えない
あと、水の落差が最低3mは必要
204 :
名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 07:18:41.74 ID:TJCN0Tt60
>>203 あのね、日本中の中小河川を見てみな。十分な水量と落差が確保できる砂防堰堤だらけだよ。
それに落差がなくとも、流量が安定確保できるなら水門や樋門に設置する水車で発電可能だけど。
>>1 を翻訳すると
「蓄電池買えよ、お前ら。経済活性化するから」
はいはい、そして大パニックですね、わかります。
政治家が脳天気なこと言うと逆に不安になる
>>7 無駄なスペースで読みにくい。改行がウザい。
>>24 なんで説教口調なの? 誰に向けて言ってるの?
210 :
名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 09:47:18.06 ID:pg6WHTGQ0
今日は蒸し暑いせいか電車の中で倒れた人居て
電車遅れたよ
京王線でした
東電の生き残りを許すということは原発やり逃げを許すということだ。
この国の将来に大きなモラルハザードを残すことになる。
212 :
名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:50:42.25 ID:wGBJKIAY0
ここは放射線汚染飛んでくる地域だが福島ではない
放射線汚染されないように目張りしろと言われ換気扇とかもやっていますが
夏は目張りした室内で扇風機を回しても熱中症でやられてしまいそうです
クーラーも空気入れるからダメと言うし停電したら死にます たぶん
213 :
名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:56:43.02 ID:46vKSbiz0
TV局も夏の昼間は輪番で放送停止したら?
どこか一局だけで、それもニュースだけを流すようにしてさ
214 :
名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:02:44.93 ID:TJCN0Tt60
吾朗さんを見習って各自水力発電自作しようぜ
216 :
名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:06:06.50 ID:UAdxFVUE0
会社が発電機の設置を決めたんだが、
接続用の電線類が被災地優先ってことで手に入らないらしい。
このままだと夏には間に合わないのが確実。
217 :
名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:11:33.50 ID:UEUVevxW0
>>204 そういえば小水力発電の補助金って仕分けで消えたんだったな
まぁ補助金よりも規制緩和が先なんだろうけど
219 :
名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:30:34.83 ID:TJCN0Tt60
水利権・水利組合・入会地・私有地などの問題があるから、マイクロ水力の推進は難しい部分もある。
本当は部落や集落単位で風力や水力などで必要な電力を作れるようになると安上がりなんだけどね。
220 :
名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:32:11.22 ID:Pryg9asoO
ラジオがいいよ
221 :
名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:39:26.53 ID:TD/Jvpf40
経済同友会はいいな。
それに比べて経団連の米倉はカスだが。
223 :
名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 19:42:37.35 ID:1cE6NF080
224 :
名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 22:26:21.69 ID:TJCN0Tt60
原発賠償、免責あり得る=報酬半減は「大変厳しい」―東電社長
時事通信 4月28日(木)16時41分配信
東京電力の清水正孝社長は28日、福島第1原発事故の被害補償に関し、巨大災害の場合は電力会社の責任を免除する
原子力損害賠償法の規定について「私どもとして、そういう理解があり得ると考えている」と述べ、東日本大震災に
よる大津波が免責理由に該当する可能性があるとの認識を表明した。都内の本社で記者団に語った。
また、役員報酬の50%カットを決めた東電の姿勢を海江田万里経済産業相が生ぬるいと批判したことに対し、
「大変厳しい(リストラ策)と考えている」と反論。ただ、今後の対応は「未定」として、さらなる減額などに含みを持たせた。
※東電は国民を舐めていると思いませんか。
自家発電で鍛えた右手で団扇を仰げば冷房いらず
こうですね
226 :
名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 22:34:07.29 ID:sumcUE4x0
日本は平和になったんだな。良かった。
よし。今夏は例年通り、設定温度20度にして、しっとりと眠るか。
最近自重して使ってなかった浴室乾燥も使おう。
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)| 電力が十分足りていることを隠して
| |@_,.--、_,> 輸番停電で原子力発電の利権を守ろうとしたら
ヽヽ___ノ 24時間節電で電気が売れなくなったでござる
の巻
228 :
名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 00:34:41.79 ID:BfGQE2zUO
パチンコ店を営業させる為に
メディアで操作して一般家庭で大幅な節電させるつもりです!
みんな騙されるな!
みんな違法賭博パチンコ店を営業させる為に努力して節電してるわけではない!
夏場にパチンコ業界が営業したが為に計画停電したって批判される様にエアコンガンガン使うぜ〜!
ひとつになろう日本!
。
229 :
名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 00:52:18.87 ID:CBDlFrAK0
原子炉、結構止まってるのに火力で供給足りてんじゃ
原子炉とか原子力研究の予算を、太陽光発電に使えばあっという間に
変換効率100%の太陽電池できそうだよな。とりあえず何時までも
成果のない研究はやめちゃえよwww
原研って何研究してんのやら、
230 :
名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 01:09:49.06 ID:Sm4YC/2T0
なぜメディアはパチンコから目を逸らそうとするのか
パチンコは公務員の恥、メディアの恥辱の表看板に他ならない
自らを貶めるがよい、世に蔑まれつつ生きるがよい
語り継ぎ、言い継ぎ行かん三角関係、メデイァ、パチンコ、公務員
231 :
名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 01:15:56.22 ID:GLrgm7qa0
朝のラッシュ時の電車が恐ろしいな
俺は、本当に今も電力足りないと思っていない
東電や保安院の信じたら2枚舌に踊らされてる
馬鹿政府と同レベルになりそうだから
まぁ、政府も原発利権があるから知ってて
踊ってるのかもしれないけどね
節電に気を使って電力代値上げされるなら
普通に使って値上げのほうが気が楽だもんな。
233 :
名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 01:43:43.90 ID:1nep24qh0
>>12 だよな、
昼飯タイムをある会社は11時から12時、別の会社は12時から13時、さらに別の会社は13時から14時、さらに14時から15時
ってな具合なら判るんだが
あとはエアコンを15分可動5分停止を繰り返せばかなりピークが下がるんじゃないの?
それにしても蓄電池と自家発電の普及率が上がれば
今年の夏のピークだけじゃなくて
原子力発電そのものの存在が未来永劫不要になるよ
そっちに補助金出せよ
234 :
名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 01:47:42.97 ID:KTjSCwqo0
>>230 万葉集のパロディーとは
さすが!
ネトウヨの鑑!
235 :
名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 01:48:04.83 ID:1nep24qh0
>>229 原子力発電が本当に実用化できるのは卓上原子炉かモバイル原子炉でも成功してからだろう
その頃には全自動分解専用ロボット付きプール建屋なんかも整ってるんだろうし
燃料は大丈夫か。過去に例を見ないほどの取り合いになるわけだが。
237 :
名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 01:54:13.44 ID:D4/xbPCOO
今の電法で自家発はなーーって感じ
238 :
名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 01:55:24.41 ID:SOmnEaY40
なんか昔あった冷夏による米不足騒動を髣髴させるなw
節電目標も今は一律15%ダウンだっけ?
まあそれでも努力は必要だろうが当初よりはかなり下がったわけで
アレはなんだったんだろうと…
同じ穴のムジナというか節電したら東電が儲からないから
意図的な発言なんだろ
自家発電、まだまだ隠してるな
241 :
名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 11:19:30.36 ID:yU1NW85L0
とりあえず6月まで、家庭用太陽光発電購入設置に90%の補助金出してみてはどうか。
大電力は得られないが、発電所建設なんかに比べればそれなりの即効性はある。
まあセックスやめてオナニにしておいた方が省エネだしな。
自家発電にはげめよ!
なんだよつまらん…
エアコンが使えなくてサウナ状態!とか
熱中症で運ばれた人は2000人!とか
死者30人!とか
期待してたのにな
244 :
名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 15:29:45.83 ID:IpBIcvyV0
韓国の発電機、日本1万世帯に「友好の光」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=139563&servcode=A00 東京電力福島第1原発の事故で電力難に直面している日本首都圏に韓国から寄贈された移動式発電機が
設置され、27日に本格稼働に入った。
現代(ヒョンデ)重工業はこの日、千葉県の東京電力姉崎発電所に設置した移動式発電設備4機の竣工式を
開き、電力を供給し始めたと明らかにした。
先月の東日本大地震発生後、福島原発の稼働が中断された後、韓国政府と現代重工業が国産の移動式
発電設備を急派したのだ。約50億ウォン(約3億8000万円)と予想される費用のうち3分の2は現代重工業
が、残りは政府(大韓赤十字社募金額)が負担した。
閔季植(ミン・ケシク)現代重工業会長はこの日の竣工式で「日本が電力難を克服するうえで少しでも役に
立ち、韓日友好増進の触媒剤になればいい」と述べた。竣工式には閔会長のほか、小林隆東京電力火力
事業所長を含む約50人が出席した。発電機4機の発電用量は5600kW。ここで生産された電気は東京や
千葉など首都圏の約1万世帯に供給される。
1機当たり10億ウォンを超える発電設備を福島原発に提供することに決めたのは現代重工業の最大株主
である鄭夢準(チョン・モンジュン)議員。鄭議員は先月19日、米GEがガスタービン発電機10機を日本に送る
という話を聞いた後、「米国の発電機は設置期間が3カ月もかかるので韓国の発電機を送ろう」と
金滉植(キム・ファンシク)国務総理に建議した。
GEは事故が発生した福島第1原発の施工および設計を担当した会社で、日本側はGEに損害賠償請求を
準備している。結局、東京電力はGEのガスタービン提供の話を断り、現代重工業の発電機を受けることにした。
現代重工業は普通3カ月かかる発電機設置作業を4週間で終わらせた。現代重工業が発電機提供の意向を
明らかにしてから5週後にすべての設置を終わらせると、東京電力のある関係者は驚きを表していたという。
245 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 17:06:13.03 ID:DFmqNYAf0
ピーク時間なんて、夏場の午後1-4時の3時間。
それを避けるようにすれば問題ない。
その3時間蓄電で対応できれば解決できる。
他にLPガス発電なんかも有望。
246 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 17:08:01.04 ID:zqLAd/QL0
エアコン売ってる家電屋は打撃を受けるかもな
247 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 17:18:09.34 ID:IclS3hSB0
夏は工場3日交代で回せとか事務所のエアコン止めろとか言われてるけど
本当に節約15%になるのかね
248 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 17:22:14.40 ID:QlvRUaZVO
>>246 省エネタイプのエアコンに変えようセールで意外と行けそうな感じです。
249 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 17:22:15.80 ID:LiMbRFNR0
発電機とリチウム二次電池を売りたいんじゃないからね!
250 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 17:27:13.13 ID:irCTryMH0
火力発電所をちゃんと稼動させたら原発を何基も停められるってことだよな。
浜岡とか早く停めないとマジで怖いよ。
251 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 17:58:36.31 ID:O2urzROi0
夏場はみな裸で外出してもOKにしようぜ
253 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 18:25:30.92 ID:7rBH5k+n0
今でも非常事態は現在進行中なのに、
「夏の電力不足は大きな問題にはならないだろう(キリッ」
夏さえ乗り切ればそれでおkなん?
電気依存や原発依存の社会はそのまま現状維持なん?
原発の安全&危機管理対策は後回しなん?
今後の天災に対しての地域ごとの対策は無計画停電だけで終わらすん?
自家発電や畜電池を持ってない世帯に対してはどう考えてるん?
254 :
【東電 81.6 %】 :2011/04/30(土) 18:26:10.44 ID:ijpAwL+r0
怒りのRT
608 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 18:20:13.13 ID:60ag96MV0
福島県民です。
今避難して宮城の知り合いの家にやっかいになってます。
もう駄目ですね。
家も駄目、震災で家族も死んだ。
仕事も無くなったし家にも戻れない。
GW過ぎたらここ出ます。
「そういやそんな書き込みあったな」とでも思い出してください。
255 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 23:27:21.23 ID:lobeIdGW0
石油メジャーといっしょで、電力事業は愚民どもからの集金マシーン。
自由化して一般市民に開放するわけがない。
巨大なプラントで独占供給が基本。加えて原発はおいしい利権付き。
ほんとは原発なくても間に合うことは秘密(笑)。
256 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 00:04:31.87 ID:2rTwxvNw0
>>24 トヨタの工場って自家発だっけ?聞いたことないけど。
マイクロガスタービンをかつて作っていたというだけでは?
>>253 >来年以降の電力不足については、時間に余裕があることから
>「自家発電設備や蓄電池の導入で乗り切ることが可能だ」と話し、日本企業の変化対応力を強調した。
これだけで今年の冬以降は一般家庭への影響もより少なくなるし、
自家発電の形式にもよるけど太陽電池や蓄電池が普及すればそれだけ脱原発にもなる。
これで太陽電池が一般家庭で導入するに耐えるまでコスト下がって、
一般家庭でも来年以降導入できるようになればスマートグリッド社会も見えるかも知れない。
258 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 16:19:10.40 ID:60LNfs9W0
ペテン禿が東電を狙っているのは、東京電話を経営していた
ことと関係あるだろう。
東電は最終的にアステルを捨てたが、禿にとってはよだれが
出るほどほしい物件。
259 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 16:24:46.92 ID:kHZRRUaA0
オレは今夏も例年どおりに電気を使う予定
いつも節電して無駄な電気は使っていない
260 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 16:37:10.19 ID:jJU8ktek0
夏場危機説が急速にしぼんでいったな
もともと原発維持のためのでっち上げだったからな
それにしてもお粗末、半年ももたないとは
半年どころか半月も持たなかった印象