【政府】サマータイム制見送り 企業に始業前倒し要請へ
929 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 23:18:07.90 ID:RLswGXnwO
まじっくりん
930 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 23:22:48.01 ID:AlPo3BhG0
エジプトは、30年間続いてきたサマータイムを今年やめた。
んで、どんくらいの効果があったか。
消費電力が増大した直近10年間でいうと「効果まったくなし」
サマータイムなど、混乱必死の施策をなぜ考えたんだ?少し考えればデメリットしかないだろうに。
932 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 23:28:44.35 ID:AlPo3BhG0
さらにエジプトはホレ、イスラム教国家だろ
イスラム法は、ラマダンや祈りの時間に代表されるような時間に関連した法案や習慣が多くあって
サマータイムは混乱の元でしかなかったんだと
視覚的な日没までが断食タイムなのに、サマータイム上では日没前に日没したことになってまう
サマータイム実施するという事は、サーバの時間も変更する必要あるんだろ。
あっちこっちでシステム障害が発生するのが目に見えるわwww
サーバの時刻を変更することは、ハト時計の時刻を変更するのとはワケが違うっちゅうねん!
934 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 23:34:59.98 ID:k4RqKLEtO
サマータイムってエアコンの無い時代に、
まだ気温の上がらない午前中に仕事を集中して、
効率を上げる為のものじゃないか。
エアコン禁止にするなら、ある程度意味あるぞ。
エアコン使うなら、一時間や二時間繰り上げたところで、
ピーク時の節電には全く役に立たない。
流石は民主党!頭悪すぎ。
935 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 23:38:00.04 ID:r6E/3CI60
>>213 サビ早、サビ残。
ピーク時にシェスタという発想はない。
>>916 >どこかの団体が提案していたが、休日を土日以外にしたり、日中ではなく、夜間に働いたり、
>業種・地域でグループ分けして、計画停電みたいに、ローテンション組めばいい
それをすれば電力消費の分散に繋がるが、実際問題可能などうかは疑問だな。
どっかの政治家が地域毎に祭日の分散化を提案したが、2ch内では大反対だったしな。
937 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 23:42:40.19 ID:kIMPBsAo0
役所は土日働いて、平日に休む。
一時から四時まで閉じて、その分、夜九時まで働く。
恵まれてるんだから、そのくらいのことやれ。
民間だったら珍しくもないぞ。
939 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 23:50:30.29 ID:VhUuqNV60
つまり、国が認めるから、サービス残業じゃんじゃんやって、税金を納めろって事ね
940 :
名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 23:51:36.87 ID:aEbG8PU30
中小企業と零細企業の真面目社員は
始業1時間早めたら終業が1時間早くなり、1時間サービス残業+通常のサービス残業
パートのおばさんは、
仕事が1時間も早く終わったらスーパーはまだ安売りしてないと怒り、1時間残業+通常の残業で儲ける
これのどこが節電になるんだ
サマータイムより
昼寝導入のほうが
仕事の効率も上がるだろ
まじめに考えてサマータイムが考えに浮かぶなんてありえない
942 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 00:00:16.04 ID:Bu0Y4utX0
何年同じ事やってるんだ政治家のバカどもは。
943 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 00:01:59.59 ID:5uyLLMoKO
ボーナスもらえるだけ幸せだろ。働けよ
944 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 00:03:34.13 ID:QrqOYirO0
今年からサラリーマンのスーツ禁止して
半ズボンにビーサンな
945 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 00:08:09.06 ID:ui+8b/XxO
見送るのはいいんだけど、被曝線量はすぐあがったのにどうしてこれはためらうんだろう?
時間をずらすのが効果的だっていうのが本当なら、1時間早める企業の他に、
逆に1時間遅くする企業があってもいいはずだな。
少なくとも通勤ラッシュや帰宅ラッシュは軽減できるかも知れない。
電気代がどうなるかは知らないが。
そんな厄介な事するよりフレックス推進して下さいといえばいいんだよ
>>946 それ「時差通勤」
昔はよく言われたもんだけど、不況の影響でどっか行った。
通勤パンクさせる気かよ
10時出社8時退社でシフトさせるほうがマシだろ
950 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 00:38:34.30 ID:ZE0WsIbuO
計画休業?でなきゃだめなんだな
952 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 00:52:46.79 ID:ZsgPQ29jO
三菱商事は火曜日、住友商事は水曜日、三井物産は木曜日、みたいな感じで休みにしたら良い。
それかブロック毎に計画停電させるか。
953 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 01:00:36.19 ID:gDZb4rgpO
<<936
夜10時以降は賃金○%上がるとか、契約規定である業種あるから難しいと思うよ。協力要請されても人件費が問題。うちも25%くらい上がるはず
>国内にあるコンピューターや産業機械などの時刻を全て変更するには膨大なコストがかかる上
蓮舫はこんなこと知らずにとりあえずサマータイムって言ってみたんだろうな
955 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 01:06:14.62 ID:m5bwlggE0
日本の場合はむしろ1時間遅らせるくらいのほうが色々と健全になる気がする
節電効果はどちらにせよ期待できないと思うが
956 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 01:07:28.96 ID:WWiDPyFj0
サマータイム導入したとして
国会議員の先生は早起きできるの?
>>955 サビ残の代わりにサービス早出が始まります。
「早起きして涼しいうちに仕事したほうが健康的だぞw 」
>>957 朝の涼しいうちにって言われても24時間暑いよねw
>>956 君も歳とってくれば解るよ
夜明けが早くなると同時に目覚めも早くなる、でもすることない、遊びに行く店も開いてない
うちの会社では、会議は18時以降か土曜日と決まっている。
早朝サビ出勤は単なる労働強化にしかならないよ。
工場を止めるだけで何とかなるんじゃないか。
銀行なんかは意味あるのかね、3時までが2時に。
時間ずらさなくても昼(1時)までの営業にしちゃって、代わりに土曜にでも
フルであけてもらったほうが世の中に役立つような気がする。
963 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 01:43:43.38 ID:an3LeON1O
銀行も店舗を持つ必要はないのでは!
>>936 祭日の分散に関しては、結局、力の強い取引元、我が儘で屑な役所の都合に
合わせる必要があるから、地域で分散しても力の弱い地区の休日出勤が増えるだけだから効果ないんだよ。
本社>支社
発注元>発注元子会社>元請け>下請け
役所>市民
とかな。
対してシフト勤務は工場とかまるっと電力調整できるとこが時間調整すれば良いから可能性はある。
まあ、これも、元請け側の購買・営業部門が屑だったら工場と工場側の窓口に負担かかるだけだから
ここら辺を法整備しないと駄目だけどな。
そして無能な民主党にそんな思考能力はないという罠。
966 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 04:37:08.10 ID:3YSnhLbr0
今年の夏に限り週休3日を義務付ければいいんだ。
数時間前後にずらしたところで、ピークはそんなに変わらないだろ。
昼間をはずさなきゃ・・・
午後3時〜12出勤とかさ。
サマータイムときどき
969 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:39:05.10 ID:zAuIjqFF0
サマータイムとは…
政府が夏宣言すること。サマータイムが宣言されるまでは
夏ではないのでクーラーは使えない。全土に宣言されるもの
ではあるが、特例的に生活保護世帯にはサマータイムは
宣言されない。
昨夏、クーラーを外された高齢女性が死亡する事故もおきており
政府の無情さが光っている。
970 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:45:24.08 ID:D1DFi5gx0
>>969 最近はクーラーなんていわないだろ。エアコンだろ。
年齢がわかるよな。
971 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:46:36.51 ID:cZp8DV550
当たり前だろ。こんなこと指摘されないとわからない蓮舫ってもしかして精神薄弱者?
973 :
名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:59:44.29 ID:zAuIjqFF0
>>970 エアコンディショナーじゃないですよ、
冷房専用機です。暖房ナシです。
まったく、ひとのおばさん言うな(`ヘ´) プンプンこのゆとり世代め。
>>930 あれは夏が快適な高緯度ヨーロッパの風習だからな。長くて暗い冬に耐えた後のご褒美。
蒸し暑いなか、外に放り出されることになる日本の場合、ただの拷問。
サマータイムまでやるやる詐欺か
今年からさらに勤務時間が長くなり、
時間外手当てもさらに付きにくくなったブラックな会社なのに、
この上サマータイムなんてされたら
早くなった分勤務時間外増えてしまう。
見送られて良かったよ。
本当のサマータイムでは労働時間は増えない。
サマータイム期前日が1日23時間で、サマータイム期終日が1日25時間
になるだけ
時計そのままで出勤時間を早めれば労働時間がふえることはあるだろう。