【大震災】漁船の9割が使用不能 宮城県は漁業「国有化」も視野に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1残業主夫φ ★
★漁船の9割使用不能「国有化案」も

 東日本大震災の被害が大きかった岩手、宮城、福島の3県で、約2万9千隻あった漁船の約9割が津波で流失したり、
陸に打ち上げられるなどして使用不能になったことが26日、各県のまとめで分かった。
被災地復興には漁業の再建が不可欠で、漁協が船や資材を購入して組織的に漁や養殖をする案が浮上しているほか、
宮城県は漁業「国有化」も視野に入れ対応を模索している。

 調査で被害が確認されたのは計約1万8600隻で、被害金額は約1300億円。
ただ、岩手県などでは調査が済んでおらず、今後の見通しを含めると使用不能の漁船は2万5700隻以上とみられる。

 宮城県では登録している約1万3700隻中、無事が確認できたのが千隻余り。
残りの約1万2千隻が被害を受けたと集計した。

 岩手県では登録している約1万4300隻のうち、これまで5726隻の被害を確認した。
しかし、同県は実際には全体の9割が使用不能とみている。

▽ソース (産経ニュース) 2011.4.26 21:10
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110426/dst11042621120047-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:20:00.05 ID:/8bdunf+0
俺は人類最強の男というコピーに引かれ
人類最強になるためにはどうすればよいのか考えた
人類最強なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で姉の部屋にアンゲロ、アンゲロとつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けブラジャーを腰に巻きパンティーを頭にかぶる
姉が呆然としながら見てくるが人類最強なので気にしない
姉のベッドに潜りこみ「幸せだから!幸せだから!」と絶叫
姉は無言で部屋から立ち去る
だがまだ最強には不十分
次は妹の部屋にムッシュムッシュと叫びながら飛び込む
妹は着がえをしている最中だったが人類最強なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「俺に充電しろ!!俺に充電しろ!!」と絶叫
妹は大泣きで退散
確実に人類最強に近づく
開脚後転でトイレに飛び込み便座を外し首に掛ける
ゾンビの真似をしながら母の部屋に突撃
タンスを開けると一枚の写真発見
死んだ親父が俺を抱いている写真発見
俺は泣いた
3名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:20:21.69 ID:aewdkLDl0
県営化しろや
4名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:20:52.79 ID:IGp6q2Tr0
秋秋刀魚食わしてくれー頼むぜ
5名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:21:21.02 ID:eqTpKhY+0
なんと、民営化だろ
6名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:21:49.29 ID:rPxiWMrK0
魚を採って、誰にいくらで売れるのかという議論から始めた方がいいよね。
7名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:21:55.47 ID:3PsA70x6P
魚捕ってもどうせベクレル
廃業せい
8名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:22:00.67 ID:/IaGAhUa0
ソ連みたいだw
9名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:22:01.23 ID:pi5L7Q/P0
自力再建できないから国が面倒見ろってか?
滅びればいいと思うよ。
10名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:22:04.61 ID:/cJmQmzB0
民から菅へ
11名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:22:12.24 ID:BMJ7f+pp0
非常時だからって
なんでも国有化すればいいってもんじゃない
12名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:22:13.69 ID:0DcalAsO0
つまり宮城の漁民を全て国で養えと
13名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:22:30.79 ID:dAbkbYav0
>>2
つまらねえよ
14名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:22:40.78 ID:1LLhxciX0
産業を次々国有化するたびに、国債のリスクが上がるわけだが
累積債務1000兆超えてるのにこの国持つのかな
15名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:22:55.75 ID:lWIeRxtR0
東京電力も国有化しろ!
16名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:23:41.23 ID:jnSHfrQe0
宮城県知事ウザいよな
17名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:23:41.61 ID:eqTpKhY+0
ならば、俺も国営化しろや
18名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:23:43.91 ID:Wv8NpKBD0
もう全部国有化でいいよ
19名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:23:45.01 ID:c/cONZnM0
需要があるなら国有化でもいいが、そこまでの需要があるのかどうか?
放射能による海洋汚染の影響で近海の漁はダメだろうからな。遠洋ならば輸入で代替できるわけだし。
20名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:23:54.51 ID:23BfJa8b0
なんで国有化なんだよ
21名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:24:15.32 ID:STRqXGliO
21世紀にして国有化ブーム到来か?
22名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:24:32.79 ID:NtUGeer60
今は魚捕っても高濃度汚染水の影響あるから、
がれき撤去や漁場整備っていうならいいんじゃないかな。
23名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:25:04.88 ID:rPxiWMrK0
酷だけど、東北で太平洋沿岸の漁業自体がオワコンかも知れないじゃん。
24名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:25:05.15 ID:l+27Z8Zn0
もう産業は全部、国有化
誰も文句ないだろ
25名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:25:10.23 ID:cIb2Hs+a0
福島でどうやって漁業再生するんだYO!
26名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:25:17.27 ID:fo49D/hP0
なんだ国有化って
漁師が公務員になるってことかw
27名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:25:32.03 ID:+R9tB5JV0
災害に巻き込まれるなら大きいほうがいいな
中小の災害で全てを失うなんてことは実は良くあることで
そういう人への支援っていうとな・・・
災害に巻き込まれるなら大きいほど支援を見込める
28名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:25:35.96 ID:69xjRhvb0
獲った魚が売れるのか?食べられるのか?
まずそれが問題だよ。
29名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:25:43.29 ID:+EBzcRim0
コルホーズ
30名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:25:46.61 ID:Al7kRrrL0
東日本の太平洋側は食糧生産しないでくれ
31名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:26:05.94 ID:xp15Pq4m0
放射性物質入り海産物を学校給食に出すつもりか?
32名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:26:08.31 ID:JDwYBR/60


遠洋漁業の拠点とかならいいけどさ・・・・
33名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:26:10.90 ID:Y8zT0nn+0
こういう時に新造船で漁に出れば大儲けできる。
漁業ファンドでも組んだらいいのに。
34名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:26:11.74 ID:HFtXAODE0
共産国家建設は民主党の悲願だもんな
35名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:26:11.74 ID:c/cONZnM0
漁業の再生よりも、別の産業構築に投資をするほうが良いのではないのかと。
産業構造の転換期と考えたほうがプラスになるんじゃないかな。
36名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:26:17.18 ID:3jiT4Ju60
>宮城県は漁業「国有化」も視野に入れ対応を模索している。

日本語がおかしい
37名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:26:49.03 ID:XnD9cRtb0
きっちりと公務員試験受けさせろよ
38名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:27:07.49 ID:hCZ71QDV0
俺は男性不能
39名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:27:07.50 ID:Rgl7g3oN0
3年後辺り魚が増えて放射能魚が市場に大量に流通を予言しておくか
40名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:27:09.34 ID:zmua81870
被災地の状況を考えるともちろん国が支援することも必要だけど
規模が大きいからって何から何まで国有化で国が全てケツ持ちするってのは
ちょっと疑問に思うんだが
あまり甘やかすと今後もすべて最後は国でなんていう風潮になりかねないよ

国はあくまで後方、側面支援に留めてそれこそ
地方の権限に基づいて復興すべきと思う
41名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:27:12.19 ID:IpTnPMB10
社会主義万歳
42名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:27:49.27 ID:5kAQUwIY0
新社会主義の誕生の予感
43名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:27:54.00 ID:GaG6lXPD0
>>3
宮城県は財政破綻直前の自治体だから無理
国にタカるしかないから必死

ところでこんなニュースもある

東日本大震災 大規模「磯焼け」の恐れ 三陸沿岸
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110426-00000004-maip-soci
44名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:27:55.26 ID:tKECuIAO0
三陸の漁民を海上保安庁に入れて
機関銃のついた船で
尖閣諸島沖にてカツオ漁とかどうよ。
45名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:27:59.52 ID:PwLrj4Dm0
JGだな
46名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:28:04.85 ID:I+USQCXG0
その前に東電の清算を進めてくれ
納得できる国民は居ない
47名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:29:05.31 ID:c/cONZnM0
漁業は壊滅してもそれほど差し支えないが、農業は再生する必要がある。
国営化してでもやらなければならないのは農業のほうだろう。(食糧自給の問題がある・魚は必ずしも必要ではないから)
48名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:29:07.45 ID:ACbXCHar0
ごめん。国有化の価値はない。なんで、そんなに国にたかるの?
すべて自己責任だよ。
49名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:29:20.25 ID:lqpLp1VjP
船も一隻、数千万だしな
天文学的被害すぎてこわいわ
50名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:29:29.88 ID:vIst5v1EO
まだ先だが太平洋各国が怒り出すだろうし、財政的には詰んでね
51名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:30:02.90 ID:AbFZT+O00
太平洋側での漁業はできませんっていつ誰が言うの
ストロンチウムやらコバルト、ヒ素、猛毒連日垂れ流しておいて復興も糞もないだろ
日本は強い国いつか復活する。いや、放射能には無理です
52名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:30:23.26 ID:fCv0QG/QO
幾ら何でも頼りすぎだろ
53名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:30:38.20 ID:3PsA70x6P
>>43
>三陸の浜には「津波の後5年は、海からアワビやウニが消える」という言い伝えがあり、専門家は「漁場の復旧に5〜10年かかる」とみている。
漁業は無理だなこれは
54名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:31:30.59 ID:NcmQxYHs0
私有財産を税金で保証するなら保険会社はイラネーだろ。


いい加減にしろ
55名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:31:54.41 ID:ffJFw3oD0
3.11前は漁業権にしがみついて生きてきた連中だよな。
もう汚染されて買い手もいないから昔の事は忘れたほうがいいぞ。
直ちに食べても死ぬことはない魚を流通させられても困るんだよ。
56名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:32:27.21 ID:Vs74u3/Y0
宮城県の漁業が壊滅することによって国の漁業が壊滅するならば国有化すべき。
しかしながら、漁業を営んでいるのは宮城県だけに非ず。
よって、国有化すべきではない。
57名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:32:45.44 ID:N3PW1BW10
漁業の復興だけは他の産業と同じに語るべきではない
あいつらは魚泥棒、港も占拠してる
あの地形が危険なことは昔から分かっていたが通勤がいやなのと利権とであそこにいただけ
自業自得とは言わないが、農業林業等の復興とは別で考えないとダメ

特にリアス式海岸の漁港が被害大きいのはみんな知ってるが
あれは危険を承知で海岸線に住んでる人も多いからね
自業自得とは言わないが通勤もリスクも無視して海辺を占拠して
被害を元通りにしろと要求するのはちょっと、、
58名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:32:50.64 ID:WXYCZqp70
漁業権は県知事が与えるものだから、それをとりあえず国に帰属させるのは
いいんじゃないかね。中間的な協議やなんかを省くと言う面では。
広域的な取り決めも県が間に入ると分断されがちだから。
59名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:32:51.38 ID:hQzG7Brk0

2010年 菅内閣発足

2011年 日本民主主義人民共和国へ
60名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:32:57.57 ID:dp7fS2vd0
国営漁業はロシア語でなんていうんだろう
61名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:33:02.00 ID:km5FOIFTO
放射能出るからやめようぜ。
62名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:33:04.17 ID:DwpbEriu0
船の四方をヘリで吊り上げて海に運べば済む話しだろ
63名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:33:55.63 ID:+R9tB5JV0
全国の漁民から漁業権をボッシュート
日本のどこにでもいって魚を取って良いとしたらいいんじゃね?
64名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:34:11.89 ID:YgXqXE5n0
宮城岩手福島で統合して国有化
65名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:34:35.09 ID:GaG6lXPD0
もう海もダメだし
漁師も高齢化しているし諦めた方がいいかもね
国が感情論で復興させても生産がついてこない
66名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:34:38.72 ID:KajaEsDM0
うまいホヤが食いたい。
67名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:35:13.26 ID:9kUqtSsv0
福島の影響で千葉・茨城の漁船と漁民が余っている
集団で岩手に移ってもらって仲良くできないものか。
68名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:35:20.00 ID:4B7kHHkl0
漁業コルホーズ
69名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:35:23.95 ID:iJK6wFOR0
漁業権ってヤクザのシノギだよね
70名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:35:24.01 ID:MDgNDRyr0

漁業権は、農業と同じ世襲制の限定職の最たるもの!

前近代的な制度の中にいる!

この際自由化をすればいい!

71名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:35:25.85 ID:+8wZNwsX0
>>1
俺!
公務員になる(漁業関係者)
72名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:36:02.82 ID:/gpjkr+gO
公営漁業

悪くない
73名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:36:12.73 ID:/IaGAhUa0
漁業権を個人はなく地域で管理して、
そこに外資を25%くらい入れたファンド作ってお金貸せばイイ

って、元水産庁の人が言ってた。
74名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:36:13.19 ID:QBx2OMu20
損失は国に、利益は自分の懐に!!
75名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:36:40.54 ID:d6eUkIY70
>>43
宮城だけじゃない
ほとんどの自治体は赤字でタカりの名人
76名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:36:42.86 ID:jnSHfrQe0
>>65
ぶっちゃけ、復興しても漁師って70代80代ばかりなんだよな。
どちらにせよ、衰退する運命
77名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:36:42.52 ID:c/cONZnM0
>>56
そもそも漁業が主体だったのは、日本が四方を海に囲まれているからという単純な理由からなのであって、
国民的には、漁業よりも畜産などのほうがメリットが大きいんだけどね。
日本人の体格が欧米人のそれに近づきつつあるのは、食文化の影響が大だから。
魚ばかり食べていた時代の日本人が劣っていたことは言うまでもないわけだが。
したがって漁業は必ずしも再生する必要がないのだよ。
78名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:37:10.66 ID:oYIK5gVn0
そもそも漁業なんて向こう2万年は不可能だろうけどな。
原発をうらむべし。
79名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:37:15.52 ID:6PvMxyXb0
とりあえず県有化してそのあと漁業権県一括管理で許認可制にすればいいじゃん
80名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:37:36.30 ID:lUhFZx+/0
最後は結局国の財布をあてにするのか。

寄付なんかするんじゃなかった。
81名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:37:38.13 ID:NtUGeer60
でもこの非常時に大量に路頭に迷わすことはできないだろうよ。
町の9割が漁業関連のところだってあるし。
国有化して少ない船でやりくりしないと国有化以上の余計なコストがかかっちゃうだろ。
人口流出を防ぐ手立てでもある。

だから一定の理解ができる。一時的にソ連のような共同運営方式。
82名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:37:38.78 ID:GaG6lXPD0
>>56
それは言える
他の漁港に頑張ってもらえばいい
83名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:37:47.74 ID:zcZ4m0ex0
シナ資本
84名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:38:28.51 ID:DmxP6yrD0
宮城の漁業復興のニュースでは放射能汚染とかはこれっぽっちも話題にしないよ。
無かった事になってるから。
85名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:38:41.95 ID:PeYmModv0
なんで県の分際で国有化とか言ってるんだよ・・・
そもそもあの辺の魚はもう食えないだろ
86名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:39:23.12 ID:7E0hPYSO0
設備(船含む)はいずれ払い下げ提供だろ
融資で良いのでは?低金利〜ゼロでさ
87名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:39:43.86 ID:ymgVEaBe0
今必要なのは世界同時共産主義革命だ
88名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:39:56.49 ID:5NHSo7mj0
近畿大学がなんでも養殖にするんじゃね

原始時代の狩りと同じで
漁業も今後の文明で消えていくものじゃね?
89名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:40:13.22 ID:7OpzBAlb0
国有化は話が違うでしょう。
県が独自にまとめるべき。
県としたら国に任せて楽したい意図がミエミエ
90名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:40:24.93 ID:NJTmp/SX0
義務は捨て置いて、私権ばかり拡大していくのだから、社会主義でも仕方ないな

日本の転落は早かったな
91名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:40:28.11 ID:POgtgPHn0
ぎょぎょう!
92名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:40:35.45 ID:jnSHfrQe0
>>82
ぶっちゃけ言うと、それが正しいw
元々、日本は漁港が多すぎるのよ。
宮城も閖上、七ヶ浜、女川、南三陸、気仙沼、塩釜とかね。
宮城県に2つぐらいで十分だよ。
無駄に細かく別れすぎてる。
93名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:40:41.58 ID:Js2PwcFri
朝鮮人送り込むつもりか。
海岸線にコリアタウンとかやめてくれよ。
94名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:41:00.37 ID:lwUpI4VP0
まさに共産主義国家だなあ。

もう、農家から民間企業、ヤクザまで、全て国有化しちゃいなよ。

三菱三井住友郵便みずほりそな横浜千葉さいたまUFJ銀行にしちゃえ。
95名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:41:08.18 ID:/IaGAhUa0
なんで農業と漁業だけ特別扱いなんだい?

被害をうけている業種は他にもたくさんあるのに。
96名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:41:15.49 ID:vIst5v1EO
>>60,68
それをいうなら中国だな
なんとか公司だっけ
97名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:41:29.42 ID:WbebGk+L0
>>77
畜産って・・・
どこでやるんだよ
飼料をどこでつくるんだよ・・・
畜産はアホほど土地が要るだろ
98名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:41:53.05 ID:+R9tB5JV0
福島沖の周辺は禁漁区にしてしまったらいいんじゃないか
これを機に漁業権は終わりにして移住してもらう

漁民を続けるなら人口流出したらいいんじゃないかね?
99名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:42:05.35 ID:D4RFvmPQ0
修理できないのか?
浮きドックとか集約的に活用してもダメ?
100名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:42:07.34 ID:te3oS9Bt0
俺理系だから聞くけど
食料自給率低いって言われるじゃん

これって国が農地とか買い取って
計画的に生産させるって無理なの?
101名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:42:11.74 ID:N3PW1BW10
漁業だけ何も生産していない、獲っているだけ。
燃料高等が話題になったとき、ほぼすべての業種が打撃を受けるのに
漁業と運輸業だけが猛烈にデモなどを行った、これは
「この2業種はDQNと乗り物さえあればできる、単純な業種」、他の業種にあるべきものがいろいろ無い。
だから燃料が上がると他の業種以上に大打撃。
しかし運輸業が必要なのはネット利用者ならよくわかるでしょ、漁業は、、

漁業の復興だけは他の産業と同じに語るべきではない
あいつらは魚泥棒、港も占拠してる
あの地形が危険なことは昔から分かっていたが通勤がいやなのと利権とであそこにいただけ
自業自得とは言わないが、農業林業等の復興とは別で考えないとダメ

特にリアス式海岸の漁港が被害大きいのはみんな知ってるが
あれは危険を承知で海岸線に住んでる人も多いからね
自業自得とは言わないが通勤もリスクも無視して海辺を占拠して
被害を元通りにしろと要求するのはちょっと、、
102名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:42:28.75 ID:GaG6lXPD0
>>76
だから自分達で借金してまで復興させようとはしない
あわよくば国にぶら下がれとね

>>84
計測していないという噂もあるよね
水道水は調べたみたいだけど
103名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:43:00.14 ID:jnSHfrQe0
>>84
宮城県は農産物も検査も甘いからねww
まだ丁寧に検査してるだけ福島や茨城の方がマシだよ。
宮城は何もかも隠蔽体質
104名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:43:18.33 ID:gjJMHAuw0
エコカー減税で買ったばかりの俺の新車も使用不能になったわ・・・
105名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:43:23.33 ID:JjKAyzPu0
水産資源は待ってくれない。露助、チョン、チャンコロどもが入ってくるぜ。
106名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:45:11.12 ID:kELbExCp0
俺も震災のせいで株が下がって大損こいたわ。

国が補償してくれるん?
107名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:45:11.79 ID:c/cONZnM0
>>102
津波は自然災害だから、国に復興義務もないわけだしなw
原発の災害補償と混ぜて便乗しようとしているのかもしれないねw
108名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:45:14.47 ID:86PbEKp8O
なんなのこの知事は。
109名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:45:16.33 ID:jnSHfrQe0
>>100
中国やソ連がそれで失敗してる
110名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:45:33.80 ID:NcmQxYHs0
高齢化どころか船員の外国人率が高いのになんで税金で助ける?

外国人の為か?
111名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:45:34.71 ID:HVNubD2y0
シップシェアリングにでもして国で面倒みてやらにゃ物事が前にすすまんだろう。
112名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:47:20.29 ID:G7jQX1wS0
銀行が日本を滅ぼすか
113名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:47:23.06 ID:BI4UiZpT0
FUKUSHIMAが終息するまで漁業はちょっとお休みの方向でおながいします
114名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:47:51.12 ID:ePNBi4Y00
漁船は車みたいな保険に入らないの?
115名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:47:52.85 ID:BbCxgVuN0
子供給付金3兆円>>>>漁船1万8千隻、1800億円
この無駄遣いがなければ即座に漁船を建造、購入できるわ。
船建造すれば、造船も景気良くなる。漁民も漁が出来て
収入が得られる。復興のきっかけになる。
失った自動車購入の補助金出してもいい。国内自動車需要の増加にもなる。

民主のクズの基地外政策が日本の復興の最大の障害になってるわ。
選挙で愚民を騙すためのばら撒きに数兆円も毎年ばら撒き、
震災復興は放置。民主党が政権下りないなら、討伐するべきだわ。
日本を衰退させるために全力挙げてる売国カルト政治集団。
116名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:48:01.82 ID:NDaLtS5J0
何か、コンクリ製の建物の上に綺麗に乗っかった
小型のフェリーみたいな船もあったな
117名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:48:38.95 ID:foRWyKEE0
>>111
>シップシェアリングにでもして国で面倒みてやらにゃ物事が前にすすまんだろう。

いやww進めろよwww普通にww
自分らの力でさ
他の業態はそうしてるんだし

ていうか、茨城福島がダメで宮城の海が安全ってのも謎だよな
あの辺ではとらないほうがいいんじゃないかね?
これって風評被害っていわれる?
118名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:48:40.73 ID:4aE07vDV0
じゃあ間をとって自衛隊に入ってもらうということで
119名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:48:40.92 ID:2uN8K5Pb0
本当は道州制論者の言う東北州をつくるチャンスだったのだが、
結果は中央集権のまま国が焼け太りすることになりそう。
財政負担も増えてこのまま財政破綻→カオス状態へと
移行する予感。
120名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:48:47.51 ID:v2RhNma4O
漁協がもっと効率化して競争とか取り入れるならいいけど…
121名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:49:40.69 ID:f8jIiwYv0
民間資本でやりゃいいだろ。
適当なファンドがあったら俺もいくらか乗りたいぐらいだ。
これを機に、漁業メジャー構想とかぶち上げる資本家はいないのか。
122名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:49:47.58 ID:TyZFDtg00
んーとね、爺さまが船と金持ってるワケよ、
で、じい様達はもうこの地震でやつ気無くして引退したいワケなのさ
若いやつは金も船も無いからやる気があってもどうにもならないワケ
123名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:50:06.75 ID:8HCDaUE10
県営でご自由にどうぞ
124名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:50:19.91 ID:GaG6lXPD0
>>92
いい機会だと思うけどね
でもこの政府ができるとも思わない
バカみたいに地元に配慮とか言って過剰整備すると思う
125名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:50:28.99 ID:ymgVEaBe0
>>115
子供手当でばらまく金で
3月16日以前の食品に含まれる放射能基準値を超える
食品をすべて回収して欲しいね。
126名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:50:34.82 ID:te3oS9Bt0
>>109
ありがとう
127名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:50:37.71 ID:XHvsAnKb0
日本人民公社が誕生するのか?
128名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:50:55.82 ID:HxY+Ir4XO
>>72
良いと思う。
長くは続かないだろうが、水産業の健全化には良いチャンス。
129名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:51:06.61 ID:NcmQxYHs0
>>115

論理のすり替え、私有財産を税金で補償する理由になってない。
130名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:51:29.12 ID:N3PW1BW10
漁業だけ何も生産していない、獲っているだけ。
燃料高等が話題になったとき、ほぼすべての業種が打撃を受けるのに
漁業と運輸業だけが猛烈にデモなどを行った、これは
「この2業種はDQNと乗り物さえあればできる、単純な業種」、他の業種にあるべきものがいろいろ無い。
だから燃料が上がると他の業種以上に大打撃。
しかし運輸業が必要なのはネット利用者ならよくわかるでしょ、漁業は、、

漁業の復興だけは他の産業と同じに語るべきではない
あいつらは魚泥棒、港も占拠してる
あの地形が危険なことは昔から分かっていたが通勤がいやなのと利権とであそこにいただけ
自業自得とは言わないが、農業林業等の復興とは別で考えないとダメ

特にリアス式海岸の漁港が被害大きいのはみんな知ってるが
あれは危険を承知で海岸線に住んでる人も多いからね
自業自得とは言わないが通勤もリスクも無視して海辺を占拠して
被害を元通りにしろと要求するのはちょっと、、
131名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:51:29.69 ID:hhTLJR3m0
社会主義化
132名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:51:43.98 ID:L+GyiAEN0
>>94
宮城県が言ってるのは社会主義的であって、共産主義的じゃないと思う。

共産主義的な言い方なら、「国家が漁船を用意して、魚の売り上げをみんなで分配します」
社会主義的な言い方なら、「国家が俺達の生活の面倒を見ろ」
133名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:51:49.70 ID:P5D2lUix0
基金を立ち上げるのが一番現実的だな
134名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:51:54.38 ID:KWIzm71mO
今回の東日本大震災の復興には25兆円くらいかかるんだよね。
もし、このタイミングで千葉県東方沖M8クラスとかが本当に来たら
首都圏は復興費用捻出できないという理由で放置される予感
135名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:52:38.83 ID:WyED3Ly+0
漁で獲れても獲れなくてもオッケー?
加工品の価格は?売れても売れなくてもいい?

漁港を他より先に再建し優位に立ちたいのはどこも一緒
136名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:53:09.43 ID:dFkhsQoq0
>>51
放射性物質にヒ素なんて含まれてたか?

まあともかくなんでも国有化はヤメろ
コルホーズじゃああるまいし
あ、ミンスの彼岸か
137名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:53:14.76 ID:XAlqxAVs0
今までタブーだった漁業権の問題にメスを入れればOKじゃないか。
農業より新規参入難しい既得権益の世界。零細漁師が大金つぎ込んで船買っても
それでも尚且つ利益が出るっていうのは本来だったらおかしい話。
138名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:53:23.53 ID:XHvsAnKb0
理解は可能だな、全員に生活保護を保証するより安そうだから
139名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:53:34.74 ID:PDHGFNcs0
規制、規制、お上、お上じゃこの国の経済は衰退の一途。
活力が失われていく。
いたずら小僧、腕白小僧を育てていかないと、この国に未来はない。
140名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:53:50.31 ID:RnMLxo4A0
連合艦隊宮城捕鯨船団 祝/
141名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:53:52.07 ID:f8e0Mi/40
宮城県沖の魚なんか絶対に売れないし、そんな赤字事業を国有化とかアホか?
漁業を廃業して、別の仕事しろ。
142名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:54:05.15 ID:j8mJ53/k0
先に東電国有化のが先だと思うのですが…
あのゴミ屑社員どもも公務員かして強制的に原発で作業させろや
143名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:54:16.12 ID:D9pu1kRJ0
申し訳無いけど三陸の魚は食いたくないっすね。
風評被害って、まじど被害受けるんで。鯖の味噌煮
とか食えなくなって悲しいっすけど。
144名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:54:19.73 ID:NcmQxYHs0
税金で船を買ってくれってのはないだろ。

ならばトラックや自動車も買ってやれよ。
145名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:54:23.22 ID:wDXyxUlg0
県がどうして国営化を視野に入れるんだよ
県営化を視野に入れろやアホ
146名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:54:59.12 ID:FZABqdW60
ハッキリ言って、津波の被害にあったところは、
全部、農地としての使用以外禁止にすればいい。
しかも、大規模農地法を作って、農家の住宅さえ禁止。

夜間は一切の人間の出入りさえ禁止にして、
警備or警察以外は立ち入りできないようにすればいい。

その場所に住んでいた人達には国が保証してあげればいい。
30年50年に一回、津波が来るところで暮らすことが間違い。
147名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:55:05.25 ID:ePNBi4Y00
関東以北の魚は食いたくない
148名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:55:29.13 ID:G42rXSj50
陸上に打ち上げられた船はその気になれば使えるらしいけど、
その分復旧が遅れるとか
なので解体するしかないという悔しいことになってる
149名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:55:31.31 ID:X5lirFru0
>>17
うむ、正論だね
150名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:55:41.90 ID:QZ4gl9YgO
一万人の水死体から始まる食物連鎖
151名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:56:02.03 ID:7upDmpoV0
国におんぶにだっこ
152名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:56:07.13 ID:N3PW1BW10
漁業だけ何も生産していない、獲っているだけ。
燃料高等が話題になったとき、ほぼすべての業種が打撃を受けるのに
漁業と運輸業だけが猛烈にデモなどを行った、これは
「この2業種はDQNと乗り物さえあればできる、単純な業種」、他の業種にあるべきものがいろいろ無い。
だから燃料が上がると他の業種以上に大打撃。
しかし運輸業が必要なのはネット利用者ならよくわかるでしょ、漁業は、、

漁業の復興だけは他の産業と同じに語るべきではない
あいつらは魚泥棒、港も占拠してる
あの地形が危険なことは昔から分かっていたが通勤がいやなのと利権とであそこにいただけ
自業自得とは言わないが、農業林業等の復興とは別で考えないとダメ

特にリアス式海岸の漁港が被害大きいのはみんな知ってるが
あれは危険を承知で海岸線に住んでる人も多いからね
自業自得とは言わないが通勤もリスクも無視して海辺を占拠して
被害を元通りにしろと要求するのはちょっと、、
153名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:56:09.20 ID:Pxb91atT0
つまんねぇ事考えてないでさっさと東電国有化しろ。
154名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:56:12.53 ID:XtWiO4Zd0
勝手に魚取ると密漁です。とか看板出してるし
漁港の整備にかかる金はちゃんと払わないとダメだよ
じゃなかったら誰でも自由に魚取れるようにしてね。
155名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:56:23.35 ID:m3VZtbG40
正直宮城、福島、岩手は魚取ってもヤバイだろ
156名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:56:29.89 ID:TbwKNF5W0
国鉄や電電公社とか国営は駄目だってわかってるのに、何で国営にしようとかいうのか。
157名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:56:32.03 ID:XUK1D2zu0
国営化してもいいけど高卒1年目の給料で働かせて
全ての利益は国庫に納めるにしないとな
158名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:56:40.29 ID:NcmQxYHs0
私有財産は国は補償する必要なし。
159名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:56:50.36 ID:vI/6lQBC0
よくわからんナワバリ漁業組合は解体して、法律を整理するのは賛成する
160名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:57:00.45 ID:63mCHTzJ0
天災に乗じて、どこもゴネまくりだな
161名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:57:02.99 ID:bRxZf9Qw0
こるほーず?
そふはーず?
162名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:57:19.10 ID:P5D2lUix0
三セク
163名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:57:23.44 ID:hPMMqErY0
こうなってくると、食料自給率の向上が食料安保に繋がる
なんてことが嘘っぱちだってことが明確になったな。
外国のカントリーリスクを過大に評価し、日本のカントリーリスクを過小評価しすぎ。
164名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:57:31.79 ID:XJw4FxGF0
どさくさに紛れて東電からゴムボートでも買ってもらえ
165名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:57:35.11 ID:GPp/7yB40
基金を作って無利子貸付くらいだろ?
生活のリスクを国が丸抱えはおかしい。
漁民全員を生保にするわけにもいかないから・・・
働ける人には働いてもらうのがいだろう。

老人漁師はリタイア、生保でいい、投資価値無いから。
166名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:57:56.23 ID:I28u3+AU0
現状じゃ新しい天下り先でしかないだろw

本気でやるなら日本が世界に先駆けて新しいシステムを
167名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:57:56.22 ID:5jaD8jN+0
みんな時限的に公務員にして人件費シェアするしかないよ
戦後最大のピンチで正念場であるのは間違いない
日本国を考え我々は平時通りの給与は貰えないと覚悟してる
ただローン等々は猶予をきちんと作ってくれ
168名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:58:10.24 ID:RZQ83fh/0
だんだん共産主義国家みたいになってくなw あからさま!
169名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:58:56.41 ID:m3VZtbG40
東京電力の社員はついでだから漁民も養えよ
170名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:59:02.88 ID:/IaGAhUa0
ファンド作れ。一部外資入れて、透明化すればよさ。
171名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:59:06.66 ID:O+9RigOIO
復興国債で無利子融資しろよ。
172名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:59:12.20 ID:NcmQxYHs0
寄生地主ならぬ寄生船主になってピンハネで食っていこうと画策してるのか?
173名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:59:21.43 ID:kEWIYl770
さっさと東電を国営化しろ
174名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:59:36.30 ID:Ymbv+yVc0
マジで食うもんなくなるぞ…
175名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:59:37.05 ID:hPMMqErY0
>>146

海水を被った場所を農地に戻すのも、かなりの労力とコストがかかるけどな。
176名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:59:41.41 ID:lu0/0H2L0
もう農業 漁業 工業 サービス業 産業 全て 
ぜんぶ国有化にしろよ
177名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:59:41.71 ID:nisBdgz90
どうせ放射能被害で売れないんだろ

178名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:59:47.01 ID:2/+z6Z7D0
オレの流された車も国有化で買い戻してくれ!

ってそんな話おかしいだろ?
保険入ってなかったんだったら自己責任だ
179名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:59:52.02 ID:RoKPuMF/0
大型船だと10億位するから一隻で中小企業みたいなもんだよな。
汚染されちゃっているし、船作っても割に合うとは思わない。
180名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:59:52.25 ID:GaG6lXPD0
>>145
今回の震災でおかしいと思うのは先ず国がという考え
インフラなどを復旧させるのは国でいいけどね
自治体が苦しいというのもあるのか
復興全てを国にと勝手に言うことは違うのでは?と思う
181名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:59:53.43 ID:f8jIiwYv0
東北の魚は〜とか言ってるやつら、親潮って知ってるか?
三陸近海のほうが銚子あたりよりマシだろ。
182名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:59:53.56 ID:i7oBqc6d0
第一次産業の国有化って
純粋に案としてどうなんだろう?

農作物も水産物も、外国からあまりに安いものが入ってくる。
関税で守っているわけだが、
つまり民営のままでも国の保護が前提にならざるをえないよね。

価格も組合が好き勝手に決めて、
市場原理よりも現場の人たちよりも組合が優先されている

そんなに駄目な案とも思わんな。国有化ってのも。
183名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:00:25.86 ID:CGmGJk0c0
国有化されたら魚の汚染度もますますブラックボックス化するんだろうね・・・
184名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:00:28.21 ID:G47zUFd40
部外者が魚を捕るのにお前らの許可がいるんだってな

お前らの海なんだろ?

お前らで何とかしろよwww
185名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:00:42.46 ID:j6SiVx1t0
>>181
茨城県、千葉県の魚なんて食わないだろ。
186名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:01:28.98 ID:bCtKp8bj0
公務員漁師(笑)
物腰からやり直しだな
187名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:01:38.74 ID:NcmQxYHs0
>>182
日本中の漁協、漁船を国有化するならばな。
188名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:01:41.63 ID:RoKPuMF/0
どうせなら大手水産会社に任せてしまった方がいいと思うが。
代わりに水産会社は漁獲枠を買い取る方式にするとか。
189名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:02:04.93 ID:Ra4BRN1U0
もう日本を共産主義にしないとやばくね?
民主共産主義
これだけ水道水とかセシウム入りなのにいまだに関東本社の
食品飲料メーカーはだんまりしたまま生産してるだろ!!
関東民って頭おかしくね?
190名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:02:06.36 ID:5aBrJt8wO
宮城県民だけど、震災後のテレビでさ、
福島の被災者が前向きになれなかったり、原発付近の住民が補償を言い出したころ、
石巻の漁師達は、「早く港をどうにかしてくれ。海に出られさえすれば俺たちは食って行ける」って。
ちょっと誇らしかった。
191名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:02:06.05 ID:b4z78Sqk0
なんでも国が背負い込むのな
利権ゴロゴロしちゃいそう
192名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:02:09.61 ID:UW3yi3C/0
国有化したら、取れた魚はなんでもかんでも、ただちにただちにって言って売るんだろうなwww
193名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:02:11.59 ID:SxZo8qjmO
原発事故と違って津波は国の責任ではありません
194名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:02:15.38 ID:ePNBi4Y00
船は天災だから自力でなんとかしろ

獲った魚が売れなかったら東電に文句言え
195名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:02:18.89 ID:7Z10uzoy0
人肉さらいが完了してからの話だろ
196名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:02:31.42 ID:lu0/0H2L0
漁業権も放棄しろよ
197名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:02:34.30 ID:BbCxgVuN0
>>129
論理のすり替え???????財源の有効な、正当な使用方法だわ。
東北、三陸の漁業は私企業だが、日本国の重要な漁業と言う産業。
この復興に予算つぎ込むことは国策として重要だわ。
災地の漁業復興のきっかけになるだろ。漁船購入に低金利で資金融資の
財源にだってできる。この時期に子供給付金より被災地復興財源に
と思ってるのは国民の9割以上。民主党のクズだけが子供給付という
基地外ばら撒き政策にこだわってる。議論の余地ないわ。
198名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:02:37.75 ID:9LdQ+RIZ0
国有化してテラベクレル魚を売りさばくんですね
199名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:02:42.25 ID:WXYCZqp70
壊れた漁船を国で買えっていうならおかしな話だが、元々漁船は県のものでもないし。
とりあえず漁業継続するつもりなら、使えそうな漁港に使えそうな船集めてやらせる
しかないんで、細かい漁港単位の漁協なんか壊す必要がある。
原発のせいで漁が出来ない海域も多いだろうから、3県で広域的に取り組む必要がある。
んで、国にゲタ預けようてのは効率化の面で悪くないと思う。
各漁協の正・準会員や漁労者が食うのは3県に留まっていては無理だろうから、他県への
移住等を進めるにも県単位よりも国のほうがやりやすいんじゃ?
ま、責任放棄ではあるけれど。
200名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:02:44.96 ID:+s+Soktr0
民主党のことだから、どうせ税金・増税で手当てするつもりなのでは?
201名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:03:31.49 ID:w7nlk+uHP
今頃シーシェパードは笑ってるだろうね
あの人ら和歌山県にも巨大地震がくるように神に祈ってるって言ってたし
202名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:03:35.67 ID:2/+z6Z7D0
>>181
ぐるっと時計回りにサンフランシスコに達した後ハワイ諸島だ
っつーんだから、親潮でなく黒潮の方が優位なんじゃない?
203名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:03:40.86 ID:G+/lphsk0
なんつーか、漁船は被害受けてるが、遊漁船は結構ピンピンしてる。
遊漁船は連休にも出しそうな勢いだ支那。
漁船は、少なくとも、5月中は休漁だから、遊漁船の連中の行動いかんによっては、
揉めそうな悪寒w @塩釜
204名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:04:01.66 ID:N3PW1BW10
漁業だけ何も生産していない、獲っているだけ。
燃料高等が話題になったとき、ほぼすべての業種が打撃を受けるのに
漁業と運輸業だけが猛烈にデモなどを行った、これは
「この2業種はDQNと乗り物さえあればできる、単純な業種」、他の業種にあるべきものがいろいろ無い。
だから燃料が上がると他の業種以上に大打撃。
しかし運輸業が必要なのはネット利用者ならよくわかるでしょ、漁業は、、

漁業の復興だけは他の産業と同じに語るべきではない
あいつらは魚泥棒、港も占拠してる
あの地形が危険なことは昔から分かっていたが通勤がいやなのと利権とであそこにいただけ
自業自得とは言わないが、農業林業等の復興とは別で考えないとダメ

特にリアス式海岸の漁港が被害大きいのはみんな知ってるが
あれは危険を承知で海岸線に住んでる人も多いからね
自業自得とは言わないが通勤もリスクも無視して海辺を占拠して
被害を元通りにしろと要求するのはちょっと、、

205名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:04:17.85 ID:NcmQxYHs0
>>197
> 東北、三陸の漁業は私企業だが、日本国の重要な漁業と言う産業。

重要でない産業なんてのは存在できない。

ただの詭弁。
206名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:04:20.50 ID:ZVKfvXgRO
義援金はこういうことに使えばいいのに
207名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:04:46.25 ID:fwI28x0U0
共産主義とか社会主義とか20世紀で失敗した実験を
またやるなんてバカだろw
もう決着はついてるの
社会主義化共産主義なんかありえない
21世紀の今時代は右傾化、これね
民族主義、排外主義
外国人参政権反対!
208名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:04:47.32 ID:XAlqxAVs0
地震の前から日本中に必要のない漁港がたくさんあったわけだからそのまま元通りはないな
209名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:04:50.38 ID:bUax1RcK0
この間牡蠣の復興の一口オーナーになったのにやめてくれ
210名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:05:10.15 ID:7UVD0TRq0
また被害を税金で補償すると思っている池沼が山ほどわいてるな。
これは国の力で漁業を再生させようってことなんだが。
211名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:05:14.64 ID:/IaGAhUa0
なぜ、農業や漁業は政府に助けてもらえるのに、
例えば観光業は助けてもらえないんでしょうね?
いや、他にも産業はたくさんあるのに。
農業も漁業も普段は税金なんて殆ど納めてないくせに。

被害を受けているという点は同じだと思うんですが…
212名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:05:14.92 ID:D9pu1kRJ0
手こぎボートでサバとか釣れや。
何言ってんだよ。
213名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:05:23.73 ID:j6SiVx1t0
>>189
共産化してなにか解決すんの?
214名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:05:38.99 ID:TyZFDtg00
>>181
無知が知ったかして喋る、それが2ちゃんねるクオリティだからなぁ

先立つものが無いと復活マジで出来ないぞコレ
昔みたいにバカみたいに魚が取れてバカスカ売れる時代じゃないから銀行も金貸してくれないだろうし凄い行き詰まり感
215名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:05:39.55 ID:7T5CJFIu0
船とか言わない浅瀬で網とモリあれば自活できるとか地元議員いってなかった。
216名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:05:50.01 ID:mcXp39rb0
廃業頂き、新規の若者に参入して貰えば?
217名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:05:52.63 ID:UW3yi3C/0
俺、自営業やってんだが、国有化してくんないかなー。
218名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:06:24.01 ID:jh43B2Nc0
>>208
>地震の前から日本中に必要のない漁港がたくさんあったわけだから

日本中の漁港から使わなくなった漁船を集めればいいだけの話だわな
219名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:06:30.20 ID:Ql7WgN6u0
タップリ金持ってるだろうに
220名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:06:49.34 ID:K/pSGCEXO
海は暫くの間無理だから
内陸部でハマチの養殖とか鰻の孵化とかやってたろ?
そっち方面に転向してみては?
広島とか汚染されてないトコから“タネ”貰ってきて、牡蠣なら金になるし、カタクチイワシも昔と違って、そこそこ高価になってるし、養殖マグロ業者に安全な餌として売れるだろ?
221名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:06:58.43 ID:GaG6lXPD0
>>197
その海がもうダメだろ
原発は終わりが見えないし近海は津波でもやられてる
もう震災前の海とは条件が違う
222名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:07:07.69 ID:NcmQxYHs0
大手資本に入ってもらってサラリーマン漁師になればいい。

税金で船を買ってもらうなんて舐めてるだろ。
223名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:07:55.45 ID:BbCxgVuN0
東北近海で漁業できないなら尖閣に漁業基地作って、東北から遠征漁業。
尖閣諸島で漁業させてやれ。領海巡視にもなる。島を無人にしておくより
シナへの押さえになるわ。あのあたりはいい漁場。漁獲も上がる。
224名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:08:03.08 ID:mH0UKLw50
新しく船つくるコストと、売れにくい汚染魚をとる事の採算が合わないだろ
国が買い取って給食にでもばら撒くの?
225名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:08:08.56 ID:OhVu/SMV0
東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円
(一般サラリーマンの倍以上、国民年金の5倍以上)ももらってるから、
これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは年金を30−50パーセント削減した)

東電の大卒平均年収が32歳で1200万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、東電社員寮等全て売って、補償に当てたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。

ODA減額、子供手当ては日本人限定に変更、高校無料を廃止で全く増税しなくて済む。

東電退職者は毎年1000〜1500人なので65歳に退職して80歳まで生きるとすると、
1500人×15年×450万円=1012億円
東電は企業年金だけで毎年1012億円も払ってる計算になるので、企業年金を半分にすると毎年506億円節約できる。
(JALの企業年金はOB3割、現役5割削減したので東電も削減できるはず)
226名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:09:00.35 ID:p2sDFri40
あの・・・もう一回津波来たらどうするの?
科学的な余震予想の方が重要では?
227名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:09:01.56 ID:cGUmtTWg0
都心のIT系が移転すればよい。
いろんな会社から税収が無いと今後はだめだな。
228名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:09:04.60 ID:Xw67JQHz0
こいつら公共の海で獲ってるだけ
公共の港占拠してるくせにエラソーだよな
229名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:09:07.33 ID:vDbhILSDP
>宮城県は漁業「国有化」も視野に入れ対応を模索している

なんで県が国有化を視野に、なんだよ。
国有化を国に働きかける事を視野に、だろ。
230名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:09:10.22 ID:TfbIlLCj0
で、出荷するつもりなのか?
231名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:09:23.46 ID:NcmQxYHs0
元の三陸に戻してくれって話なら、それは無理筋というものだろ。

国がやるのは港湾整備などのインフラ部分だけで、船だの漁師の公務員化だの
なんてのを国税でやれるわけもない。

他の港に水揚げすれば済むことだし。
232名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:09:24.38 ID:i7oBqc6d0
>>187
うむ
そういう問題は確かにある。
だから現状から国営化するっつーと相当モメるだろうが

資本主義国家の方針としては
一つのアリな選択肢だと思ってしまった。
ていうか今まで考えてなかったな。

元がデフレで
更に災害でガタガタになった今は「大きな政府」路線って夢ひろがりんぐ
233名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:09:45.66 ID:G+/lphsk0
>>212
小サバじゃ値がつかんよw
それにサバって暴れ方、半端じゃないよw
234名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:09:46.67 ID:MWStmCnrO
各地の漁業組合に必要な船を集計させ、
小型・中型・大型と、日本の造船が造れるだけの漁船を造らせ、
国が買い上げた後に貸し出せばいいじゃないか。
235名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:09:49.29 ID:rb40ZKxs0

          ,  -─- 、
           /   ___丶    /
       ∠. /´ ,.- 、r‐、`|    |   政治屋/売国官僚/ゼネコン
        l |  | ー | lー | |  <    の無駄遣いを減らせば
         l |@`ー' oー' l   |    余裕で、漁業の再生が
       (\ヽヽ 〜〜〜〜 ゝ   |         できるでござるよ・・・
          \.ゞ,>nn‐r=<    \
        ( / `^^´`ヽハ)
         /`! ー--=≦-‐1
236名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:10:10.11 ID:7UVD0TRq0
>>224
なあ、なんで汚染された海で漁するもんだと決めてるんだ?
漁港を基地にして汚染されてない海に行けばいいだろうが。
237名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:10:23.28 ID:V4PaTOiR0
調子に乗りすぎ
歴史的に津波が来ることは分かってたはず
100%自己責任だよ
税金で船を買うなんて許さない
238名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:10:46.82 ID:Ra4BRN1U0
>>213
できる限り、なるべく汚染されてない食品を国民に平等に配給すんだよ
国民みんなで一次産業をやる
自給自足ってやつ
5時には仕事終えて子つくりに励むわけ
女も平等にあてがわれるわけ
美人かどうかは平等に抽選次第
239名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:10:53.26 ID:hFTZ1Loo0
漁船の保険共済があるはずなんだが
240名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:10:54.81 ID:TyZFDtg00
>>217
クソみたいな賃金で永遠に働き続ける事になるぞ、くいっぱぐれはしないかもしれないけど
241名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:11:29.67 ID:GaG6lXPD0
>>233
サビキをぐちゃぐちゃにするもんねw
242名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:11:31.37 ID:0Ydu4xpG0
国有化すると漁船買わなくても漁業が出来るの?
243名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:11:35.60 ID:NcmQxYHs0
漁業権と引き換えに大資本の傘下に入ってサラリーマン漁師になればいい。

それが嫌だから税金で補償しろって言ってるのだろうけど。
244名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:11:41.92 ID:/IaGAhUa0
なぜ政府に漁業を復活させる責任があるのかわからん。

「船の燃料が高い(補助金出せ)」ってデモしてた時も、
なんかおかしいと思った。

儲からないなら廃業しろよ。
245名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:11:56.02 ID:Qu48JOuu0
ノルウェーかどっかでは大きい船で計画的な漁業をやってたはず
魚が大きくなるまで漁獲高を制限したりしてたような
そのほうが定年とか退職金とかあるし集団作業で楽しそうだしよくね
246名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:12:26.68 ID:D9pu1kRJ0
>>233
いや、ホームレスになるくらいならそのくらいの気概をとか思ったの。
なんかこっちには温度差有って。大阪だけど。
247名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:12:41.28 ID:7UVD0TRq0
>>231
元通りにするんじゃなく、これを機会に漁港ごとに役割分担を決めて
漁業施設も集約して効率化を図る狙いがある。

248名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:13:04.82 ID:BacbfXJ3O
漁協は既に合併させられているから国有化されても金の出どころが変わるだけで漁師には余り影響ないな
249名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:13:15.30 ID:j6SiVx1t0
>>238
馬鹿じゃないのか?そんなの国の基準値内の魚をおkってして
普通に流通するだろ。
今の関東の飲料屋が危ないだけだったのが、全てにおいてそうなるだけじゃん。
解決してないし。お前は女が欲しいだけだろ。あほ。
250名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:13:21.43 ID:ucfUD0RG0
@沖合いの所々に津波軽減用の防波堤を建てる(当面の仕事確保)
 ↓
A風力発電と潮汐発電を設置(電力問題に貢献)
 ↓
B潮汐発電施設を利用しての漁をする(干満の差による漁法)
 堤防を利用しての定置網も可


沖合い防波堤の利用法では他に牡蠣・海苔・魚の養殖、灯台の設置など様々な利用法がある
251名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:13:25.31 ID:cvnxOGXH0
共産党(ガタッ
252名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:13:37.35 ID:G+/lphsk0
>>241
そうそうw 酷い時は一発で終わる。
253名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:13:50.95 ID:rqdJRKctO
>>143
漁業の場合は、三陸沖で捕った魚を関東や北海道の港で卸す場合がある。
瀬戸内海産か日本海産が安全
254名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:14:31.49 ID:482a0FBx0
東北人が本性を現し始めました。
255名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:14:41.06 ID:NcmQxYHs0
>>244

ケーキ屋は小麦と牛乳の価格が上がったから政府が補てんしろ
なんて事は言わないからな。

国に頼らずに商社にでも漁業権とバーターで船を買ってもらってサラリーマン漁師になれ。
256名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:15:11.90 ID:zmua81870
日本中の漁業を国有化するなら理論的にはわかるけど
いくら被害が大きかったとは言え一介の漁場を国有化ってのは合点がいかない

今回の災害で日本の全漁場が死んだのならともかく
有名とは言えごく一部の漁場が機能停止しただけであって
日本の水産業が死んだわけではないし単純に考えても
同様に被害受けたその他産業との不公平感だって高い

もしこんなミニマムな地域でも国有化してほしいなんていうのなら
災害前は声高に叫んでいた地方分権ってのはどう説明するのかね
257名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:15:14.57 ID:+oWWWI0c0
復興構想会議で増税主張してたのも宮城県知事だったな。
国有化とかも国から言うのはまだ分るけど,宮城県が要求するのはおかしいだろ。
258名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:15:19.89 ID:OV5Y1Fys0
個人経営の製造業・小売業・サービス業だって被害受けているだろ?
全部国有化するのかw
259 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/26(火) 22:15:26.47 ID:P9Al5vKU0
デフレギャップ有りまくりなんだから、国費で漁船その他周辺インフラを
支給してやればよいだけ。
260名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:15:33.29 ID:i7oBqc6d0
>>224
実は魚や海が汚染されたっていうのは
ただの風評被害って側面が強いわけだが

イカナゴから放射能が検出されたっていう話は、
海面でバシャバシャしてるのを捕まえたわけだから
空気中の影響をめちゃくちゃ受けている。

水に潜ったままの魚からも高濃度検出されたって話は
最近あったのだろうか?
261名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:15:35.84 ID:2gzkLVpS0
宮城はなんでも国頼りすぎだろ
国に頼るというか金は国が出して権限は自治体でってやつだからタチが悪い
TVに出てる知事なんか乞食か盗人にしか見えん
262名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:16:13.32 ID:UmTVbAnf0
しかし菅さんは国有化好きだなあ
この地震より前から農業振興に土地を国有化とか言ってたし
国有化しないのは原発だけか
263名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:16:21.57 ID:mH0UKLw50
>>236
国の対応みてみろよ
復興復興連呼して汚染されてようが出荷もゴミ処理もお構いなしだろうが
264名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:16:22.69 ID:j6SiVx1t0
>>250

@防波堤では津波は軽減出来ない

A潮汐発電は海流が変わるから、漁業そのものが存続出来るか不明
というか汚染された海で魚とって誰が食うの?

B大きなタービンに網が絡まって死亡

馬鹿なの?
265名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:16:22.88 ID:TGMk8F9b0
そもそも、共産主義の大元の理念は、資本家による搾取を止めるためだった。
少数の資本家が、多数の労働者を安くこき使い、私腹を肥やすことを禁止するため生産手段を資本家から取り上げて国有にする、これが基本理念だ。

ところが、資本家から生産手段(工場や農地)を取り上げて全部国有にするということは言い換えれば、国が唯一つの、完全な独占の資本家になるということに他ならない。
資本家は、少数寡占であることで労働者を搾取するわけだが共産主義社会においては、資本家が少数どころか、「国」というただ一つになる。
究極の独裁資本なわけだよ。
労働者は、たった一つの独裁資本に頭を下げるしか生きていく方法がなくなる。
しかも、資本主義の資本家とは異なり、共産主義における国家は法律も作ることができるし、警察も持っているし、軍隊も持っている。
つまり、言い換えるなら、資本主義国家の資本家が、たった一つの絶対独占資本家になりさらにその資本家が、法律も警察も裁判も軍隊も独占してしまった、
ただ一つの資本家に、あらゆる富、あらゆる生産手段、あらゆる権力が独占されている社会。
これが共産主義社会そのものなのだよ。
こう考えれば、「資本主義の最悪の形態」と呼ぶ理由が分かるだろう。
266名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:16:37.15 ID:bQxhYn710
明確なビジョンがあるだけ、行き当たりばったりの政府よりよっぽど立派だよ
267名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:17:27.94 ID:HxY+Ir4XO
戦後の農地改革の漁業版が必要な時かも。
密漁や産地偽装が横行しまくってる現状だからね。
268名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:18:25.65 ID:Ra4BRN1U0
>>249
汚染の基準は民主主義で基準値を多数決で決めるんだよ
食料が少なかったらみんなでわける
子供が多いほど優遇する
ある程度復興したらまた自由競争に戻すと
ま、原発が収束する1万年後くらいかな
ペアリングを抽選にするのは韓国の宗教みたいだけど
AKBとか当たったら一発逆転できるだろうし
269名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:18:25.42 ID:sqnwZ9oc0
発想が乞食だよな。いい加減にしろよ、宮城土民
270名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:18:43.44 ID:mH0UKLw50
>>260
まだ濃縮が始まってないだけだろ
炉が割れて燃料棒の一部が粒子状になって解けて汚染水と一緒に流れたってニュースもあったのに
暢気すぎて笑えてくるわ平和ボケでもしてるのか?w
271名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:19:21.74 ID:kuyeAFFB0
どうして、漁業や農業ばっかり保護されるんだ?
うちの会社倒産せいたぜ?地震でさ
272名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:19:36.66 ID:D9pu1kRJ0
みやかんのサンマの缶詰が有る。
宮城県気仙沼市…
もうこの缶詰は食えないな。
記念に残しておこう。
273名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:20:27.35 ID:ucfUD0RG0
>>264
>@防波堤では津波は軽減出来ない

????
274名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:20:41.38 ID:j6SiVx1t0
>>266
>明確なビジョンがあるだけ、行き当たりばったりの政府よりよっぽど立派だよ

TPPに賛成しますから、国有漁業にしてくださいお願いしますってことだと思うよ。
要するに民主党へ身売りってことかな。


>>268
お前共産化しろって言った口でなんで民主主義で基準値決まる話してるの?
共産化=国家に全力服従ってことなんだよw
国が毒食えって言ったら食うんだよお前が。
馬鹿じゃないの
275名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:21:04.34 ID:XAlqxAVs0
>>267
戦後の農地改革で日本の農業は兼業でもお金がもらえて大規模専業農家が育たなくなってしまった。
むしろ同じ過ちを繰り返してはならない。また日本中に必要のない漁港が出来て無駄にコスト高
276名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:21:12.03 ID:q32GVm8x0
共産主義のテクノロジー開発終わってたのか
でも国有化は広大な領土がないと意味ないぞ。革命で1ターン損するし。
277名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:21:13.74 ID:7xWfH9l60
汚染地域で捕れた魚は日本で流通させるのか?
有りえんだろ。

農業漁業は止めてもらって国がしっかり生活保証すべきだろーが

しかし国有となると、民主が狙ってる共産主義まっしぐらだな。
そっちも怖い
278名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:21:33.02 ID:/IaGAhUa0
>>271
俺もそれが疑問だ。わからない。

やっぱり、他の産業は票にならないからかな。
結局のところ今の民主主義はカネの奪い合いだからな。
279名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:21:54.55 ID:N3PW1BW10
漁業だけ何も生産していない、獲っているだけ。
燃料高等が話題になったとき、ほぼすべての業種が打撃を受けるのに
漁業と運輸業だけが猛烈にデモなどを行った、これは
「この2業種はDQNと乗り物さえあればできる、単純な業種」、他の業種にあるべきものがいろいろ無い。
だから燃料が上がると他の業種以上に大打撃。
しかし運輸業が必要なのはネット利用者ならよくわかるでしょ、漁業は、、

漁業の復興だけは他の産業と同じに語るべきではない
あいつらは魚泥棒、港も占拠してる
あの地形が危険なことは昔から分かっていたが通勤がいやなのと利権とであそこにいただけ
自業自得とは言わないが、農業林業等の復興とは別で考えないとダメ

特にリアス式海岸の漁港が被害大きいのはみんな知ってるが
あれは危険を承知で海岸線に住んでる人も多いからね
自業自得とは言わないが通勤もリスクも無視して海辺を占拠して
被害を元通りにしろと要求するのはちょっと、、

280名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:22:01.41 ID:TyZFDtg00
>>250
@防波堤では役に立たない、大波と津波はまったく違うもの
今回、防潮堤があった所は地震で破壊された

A風力発電は条件がシビアだし潮汐発電も立地や潮の満ち引きで設置場所が限られる

Bそんな方法で漁が出来るならとっくの昔にやってる
281名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:22:27.28 ID:0o/d5SAf0
こういう難しい問題を解決できる日本のリーダー

から一番程遠いのがクソ缶
282名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:22:36.77 ID:5aBrJt8wO
>>271
簡単にいうと、食い物の殆どを輸入にして、売って貰えなくなったら国終了だろ
だから第一次産業は守らなくちゃいけないんだよ
283名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:22:48.81 ID:sqnwZ9oc0
宮城県の放射能魚なんて食えるかよ。
復興に前向きとか迷惑すぎる
284名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:23:45.59 ID:alCfk62JO
国家公務漁師
漁業コルホーズ
285名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:23:49.15 ID:NcmQxYHs0
>>282
日本が食糧確保できないような状態になったら
世界中はそれどころじゃなくなってるだろ。
286名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:24:00.91 ID:2gzkLVpS0
高齢化で後継者の数も少ないんだろ
今更漁港新設するより隣県の港に養ってもらえよ
それに子孫が同じ土地で津波被害にあって苦労するだろうにまた同じところで復興とかアホなのか?
287名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:25:10.95 ID:ucfUD0RG0
>>280
真っ向から否定するところをみると、さては恐ろしいんだな
沖合いの風力発電がさ
288名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:25:11.72 ID:X6dUmKTP0
国営化ってその後どうすんだよ。
補助でいいだろ。
289名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:25:30.06 ID:fV+Zteqw0
>>13
ひどいなw
290名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:25:34.98 ID:aY0Cmbjt0
>>279
よく言ったw
確かに漁業って養殖除いて単に魚を拉致してくるだけのことだよな
291名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:25:42.91 ID:+oAW875I0
社会主義政権民主党
292名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:26:16.61 ID:hFTZ1Loo0
復興する金がないんだろ
一番金かかるのは護岸整備と沈没物の撤去かな
293名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:26:21.43 ID:PXACtneu0
一時期国有化で その後は各自治体に買い取りさせていけば良いだろ

294名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:27:49.64 ID:NcmQxYHs0
>>293

宮城県の財政状況を知らないだろ。
295名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:28:12.74 ID:GaG6lXPD0
>>245
ようつべで見た
巨大船で中に清潔な工場もあるんだよね
あの規模でできればまた違う道が開けるんだろうけど
296名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:28:22.35 ID:bjbC6rSj0
ソフホーズの漁業バージョンか
297名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:28:31.15 ID:OV5Y1Fys0
>>1
漁師ぜいいん公務員化はできないだろww
日本郵政株式会社みたいなものつくるのかね?
例えば、出資比率が国80%で、まあ、県も出資せざるをえないだろうな・・・
298名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:28:48.02 ID:bATiIOzX0
漁業なんかより東電をさっさと国有化しろよ!!!!
くそミンスが!!!
299名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:28:52.53 ID:vDbhILSDP
>>239
こんなこともあろうかと…

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/101028/mca1010280502001-n1.htm
仕分け第3弾 前半戦スタート 貿易再保険特会に「廃止」判定
2010.10.28 05:00

 災害などで漁船が損害を受けた場合に国が損失を補填(ほてん)する「漁船再保険及び漁業共済保険特会」(農林水産省所管)は、農業共済再保険特会と「統合」するよう判定された。
300名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:28:59.15 ID:2gzkLVpS0
県が地方債発行して金作れよ
今回だけなんでも特別で過去の災害被災者や未来の災害被災者とどう整合性をつけるつもりなんだ
301名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:29:10.66 ID:TB9kBtK50
徐々に社会主義国化

なんでも国有化しか案をださない。
302 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/26(火) 22:29:13.93 ID:UNzD5I0O0
国有化?
捕った魚を誰が買うの?
まずは民間企業にお願いしてみろ。
どこも参入しないからw
303名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:29:29.03 ID:5aBrJt8wO
>>285
「売ってくれるはず」
「うちに売らないなんてないはず」

これで国家運営とか無理だろ
304名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:29:35.19 ID:/IaGAhUa0
国に対する要求をとっても高く設定する。

政府にはそんな能力も金もない。小沢か反小沢か!

復興進まない。港町は放置。

老人漁業者の皆様は天国へ。お疲れさまでした。

という宮城県知事の棄民政策だな。アメリカでは鯨とってた
漁村とかはそのまま放置されて廃墟になってるんだよ写真集で見た。
ガレキのまま。プラグマティックなアメリカ人は投資価値のないところは捨てる。
305名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:29:50.35 ID:j6SiVx1t0
>>286
俺たちの常識で奴らの頭を想像するのは無理なんだよ。

言ってしまえば、
津波後の漁師「ここは俺たちの海。俺たちは海を離れて生活出来ない。」
っていうのは、
台風の時の漁師「ちょっと海の様子見てくる」
と同じ精神性なんだよw

>>287
稚拙な考えだから否定されるんだよ。
@で終わってるじゃん。津波の事わかってないし。
津波は海が沖合まで一斉に持ち上がるんだよ。
防波堤をゆうに超えてくるだろ。
防波堤で防げるなら15mの堤防で防げなかったなんて話出てこないわ。
306名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:29:54.11 ID:X5jwPBpZ0
>>9馬鹿かお前は。菅の政策が良いか悪いか以前の問題。
人間性欠如。こんな発言している、お前の生活レベルまで分かるぞ。
307名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:29:59.49 ID:4lw/MYla0
税金にたかりすぎ
是々非々で対処するべきだ(必要な分野には出すべき)
だいたいこの120年で3度目の大津波なんだよ
いい加減に学習しなさいよ!
308名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:30:05.52 ID:TGMk8F9b0
>>291
旧社会党の残党が民主党に入ってるしな。
既に独裁政治やり始めてるからこのままだと毛沢東やポル・ポトが自国民を大量殺戮したように、日本人も殺されるようになるぞ。
それと情報統制も進行中。
309名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:30:07.81 ID:p2sDFri40
仙台の財政難はむしろ国の補助で救われそうだな
310名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:30:18.21 ID:05HZ+35t0
原発掛け流しがある限り漁業はだめだろ。
311名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:30:24.78 ID:lu0/0H2L0
宮城は漁業国有化というより、もう止めたら廃業でいいだろう
312名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:30:33.72 ID:6rBqfzEx0
被災地域の最大の問題は若い人がいないことだ
高齢者過疎で復興とかない
313名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:30:38.87 ID:G+/lphsk0
まあ、あれだな、宮城県の場合、放射能云々より、下水処理のほうが問題だと思う。
近場の魚は、ちょっと…って感じになるだろうな。
漏れも、近場では釣る気がしないなw
314名無しさん@十一周年::2011/04/26(火) 22:30:42.94 ID:SM48vr8I0
「県」が「国有化」を検討…
宮城国フラグが立ったか??
315名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:30:56.12 ID:NcmQxYHs0
>>302
漁業権はうまく使えば金になるから民間は参入してくるぞ

船も港もない、それで存在する漁協って知ってるか?
316名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:31:07.31 ID:ucfUD0RG0
>>305
防波堤で防ぐとは書いてないぞ
あくまでも軽減さ
317 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/26(火) 22:32:16.63 ID:thux/LtdP
こんな共産国家の失敗を後追いするのか
記録簿だけ漁にでて、実際は漁をしないって生活保護みたいなのばかりになるぞ
漁業「国有化」とか絶対にやめろ
318名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:33:28.26 ID:fOR/Qz7K0
宮城県民だが、

税金をあまり使わないプランも立てておくべき。
宮城単独での復興案もつくるべき。


されに宮城沖の魚は銚子や青森の漁船でとれば、港の整備もいらないのですごくやすく問題解決。

と、おもった。

かかる金を被災民の人数で割ると、あきからに宮城県知事のいうような話では
国民負担が多いわりにメリットが小さい。

319名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:33:34.45 ID:2gzkLVpS0
国頼りなら廃県にしたらどうだ
320名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:34:04.01 ID:tnqUaMSd0
国有化しても食えないだろw

放射性物質、海底に沈殿の恐れ 仏研究所が影響予測 共同通信 2011年4月6日10:31
://news.goo.ne.jp/photo/kyodo/nation/PN2011040601000233.html
【原発問題】 海に流出した汚染水"5000テラベクレル"
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303452263/
321名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:34:15.62 ID:NFW4u1kR0
公務員が増えそうだな
322名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:34:21.47 ID:kymYPJJ90
>>290
ところが、漁業はやり過ぎてもバランスが崩れるけど、
やり続けていかないともっと資源のバランスが崩れたり、
漁場が持つ機能の多様性が失われていったりする事が近年指摘されている
だから水産基本法も成立した
つまり、漁民が魚などの漁獲物を得るための行為には、
漁場を守ることにもつながる要素があるという事が認められるようになってきているのだよ
323名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:35:00.11 ID:MPLDDcnN0
>>1
公務員みたいなもんだからな
なにかると補償www
324名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:35:01.72 ID:5zpmPriXO
>>317
いや 実際に自治体にゴネて金を掴んでますから 漁師さんは
325名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:35:19.43 ID:TyZFDtg00
>>316
この図解で少しだけでも分かって欲しい
http://himatubusidesu.seesaa.net/article/97915725.html
326名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:35:23.76 ID:SxZo8qjmO
トンキン
327名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:35:47.85 ID:eSKOPJah0
ソ(フ)ホーズじゃないw
328国民は怒っています:2011/04/26(火) 22:35:56.27 ID:j1CFsWwQ0

国家の自立、地方の自立、国民の自立だ。
何でも国有化などと共産国家じゃあるまいに。
先ず、国民が自立を目指す事だ。
それを地方自治体が協力し、
それを国が協力する事だ。
カネをバラマキでは進歩がない。
あくまで自立を目指す事だ。
329名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:35:59.26 ID:gHWK7xgJP
県営でおk
330名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:36:51.30 ID:X5jwPBpZ0
<<9<<307<<319
皆こいつらの様なレスを書く奴らは退場。
もっと親身になって考えろ。貧乏人ども。
331名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:37:07.64 ID:1HBwn5bgO
使用不能な漁船はマクロスの両腕になるんだろう?
332名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:37:17.11 ID:j6SiVx1t0
>>316
軽減なんて出来ないよ。
防波堤1cmでも超えたらそこから怒濤の勢いで同じように飲み込むんだよ。
高さ1cmとしても、その1cmの奥に全部持ち上がった分の海の圧がかかってるんだよ?
勢いはジャーーー!じゃなくてドッッッッッッザアアアアアアアアアなの。
わかる?
333名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:38:33.01 ID:sJ7ZMJ210
国有化国有化ってどこぞの共産圏の国でも目指すんですか?
334名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:39:06.27 ID:ydw37IuR0
無利子で国庫が漁師に金を貸せば良いだけだろ
国有化にすれば駄目になるだけ
335名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:39:42.85 ID:vekX2OyD0
>>299
また蓮舫かよ…
336名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:39:45.99 ID:5j4Zs/xI0
氷の水族館あった市場はどうなったん?
あと、マンボウのいる道の駅は大丈夫だったの?
337名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:40:07.64 ID:jgTf6IYc0
怒りの海葡萄
338 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/26(火) 22:40:08.71 ID:UNzD5I0O0
というか、東電が漁業にも進出すればいい。
339名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:40:21.63 ID:tnqUaMSd0
海はもう駄目なんだから、どうせなら農業シフトを援助しろよw

【宮城】津波による農地塩害で、9地区1400世帯が内陸への集団移転を検討
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303792325/
340名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:40:24.27 ID:yxjMyWLv0
一次産業は異常なほど優遇されてるなあ

仕方ないのかね、ちょと疑問に思うわ
341名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:40:39.34 ID:thpsGLr+P
>>100
だれが生産するの?
農業がどんどんダメになって行ってる原因の大きなものに
後継者の徹底的な不足にある
現状 じいさんばあさんが大半
みんな街に出て別の仕事に就くので

国がどれだけ農畜産業に税金ぶちこんでるか知ってるか?
それでもこの自給率だぜ
もう日本は終わってるよ
輸入が減少したら途端に 飢饉になるぜ
342名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:40:43.81 ID:cBo3JqfJ0
すまん、これって漁業関係の人間が公務員になるってことだよね?

俺の周りの人間は、結構公務員になりたいって奴が多いんだよ。

実際、漁業公営化して、そういう奴らを次世代として育ててくのはNG?

やっぱ、漁業とか一次産業は、日本じゃオワコン?
343名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:41:34.28 ID:VXohPQsc0
津波の時に港から出ようとしてた船の生還率を知りたい
344名無しさん@十一周年::2011/04/26(火) 22:41:37.85 ID:SM48vr8I0
>>316
軽減というよりも遅延だろうな。
345名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:41:57.71 ID:ydw37IuR0
>>314農業は儲からないからだ
346名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:41:58.56 ID:ucfUD0RG0
>>325
水の塊が来ることぐらいは分かってる
だから何度も軽減と書いてるだろ
君の頭は大きな力に対して「あ〜駄目だと諦めてるだけだ」
347名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:42:12.92 ID:N3PW1BW10
漁業だけ何も生産していない、獲っているだけ。
燃料高等が話題になったとき、ほぼすべての業種が打撃を受けるのに
漁業と運輸業だけが猛烈にデモなどを行った、これは
「この2業種はDQNと乗り物さえあればできる、単純な業種」、他の業種にあるべきものがいろいろ無い。
だから燃料が上がると他の業種以上に大打撃。
しかし運輸業が必要なのはネット利用者ならよくわかるでしょ、漁業は、、

漁業の復興だけは他の産業と同じに語るべきではない
あいつらは魚泥棒、港も占拠してる
あの地形が危険なことは昔から分かっていたが通勤がいやなのと利権とであそこにいただけ
自業自得とは言わないが、農業林業等の復興とは別で考えないとダメ

特にリアス式海岸の漁港が被害大きいのはみんな知ってるが
あれは危険を承知で海岸線に住んでる人も多いからね
自業自得とは言わないが通勤もリスクも無視して海辺を占拠して
被害を元通りにしろと要求するのはちょっと、、

漁業は一次産業ではない0次産業
348名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:42:29.23 ID:jgTf6IYc0
>>340
一次産業がホントに優遇されているのなら、もっと働き手が居ると思わないか?
百姓は生かさず殺さず状態。
349名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:42:44.24 ID:j6SiVx1t0
>>342
なんで国が一次産業やるんだよ。
それにお前の周りの人間は公務員になりたいんであって
漁業をやりたいわけじゃないだろ。
350名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:42:45.49 ID:9HS1QIZe0
先に東電国有化して資産はき出させろ
賠償だボケ
351名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:43:04.40 ID:eSKOPJah0
昔、青梅電気鉄道と鉄道が戦時中の交通統制で国有化されたんだが
戦争が終って経営者は返還を求めた。
だが、地元住民は反対し国有化のままを求めた。
ケースは違うが、復興して民営化しようとしたら反対が出ないかね。
妥協して公社なんてあたりになりそうだが…
352名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:43:21.08 ID:h2lvg+Tv0
>>341
輸出は放射線検査でほぼ壊滅な
原発次第で工業製品も厳しいだろな
353名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:43:41.43 ID:TyZFDtg00
>>342
現状次世代育成がほぼ不可能な以上、こういう形で続けてもいいと思う
自分の船買えるくらいに資金が出来れば独立してもいいだろうし、知識も経験も身についてる

金は出せない、漁が出来ないなら廃業するか首括れば?じゃ駄目だと思う
354名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:44:13.83 ID:/IaGAhUa0
よし。ここは「えっ?これが漁船?」という工作船を大量につくろう。
攻めの漁業だ!
355名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:44:15.11 ID:bxoo+rNu0
宮城県はまず放射能調査やって情報公開しろよ、海洋汚染はハンパないぞ
356名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:44:43.95 ID:gLkiPLXJ0
社会主義色がはっきりしてきたな・・・
357名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:45:18.64 ID:L+GyiAEN0
358名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:45:59.56 ID:ygW04IlT0
>>341
その割には土地を絶対に手放さないし、大企業の農業参入も必死で拒む
日本の農家の不思議。
359名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:46:06.00 ID:yxjMyWLv0
>>348
十分優遇されてると思うよ

半端な者が食えないって世界だけどね



そうじゃなければ、あんな豪奢な家が立ち並ぶ訳が無い
漁協や農協の融資策だとしても、一般の勤め人から見れば豪奢な生活

埋め立て計画だけで、昼間はパチンコ三昧とか、当たり前に転がってる話
360名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:46:08.54 ID:Lycbkcd10
意味がわからん
何を国有化するんだ?
361名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:46:09.74 ID:tnqUaMSd0
【漁業】東日本大震災 大規模「磯焼け」の恐れ 三陸沿岸[11/04/26]
漁場の復旧に5〜10年かかる
toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1303785666/
362名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:46:17.68 ID:A0YfR+Fi0
汚染魚食わせるなよwwwwwwwwwwwwwwww
363名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:46:24.31 ID:5Xd77e/40
なまじ船が残って放射能汚染魚捕りに行く福島みたいにならなくて良かった
宮城の漁師は手厚く保護してあげたい
福島漁業は解体の方向で
364名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:46:38.76 ID:j6SiVx1t0
>>346
軽減って何よ。海が持ち上がる以上、超えてくる水の量は変わらないんだよ?
あえて言うなら、高さがそこに達するまで時間的猶予が貰える事くらいで、
結局、町は無くなるんだけど。

>>354
ネタとしては楽しいなw
敵国船が航行してたら「おらの海でなにしとるかー!」って言って撃沈すればいいな。
領海で漁民が抵抗する限りでは、相手に怒られる事も無いからな。
365名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:46:40.43 ID:eSKOPJah0
>>357
何じゃそりゃw
子供が書いたようなプランじゃん
366名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:46:40.74 ID:GaG6lXPD0
宮城は米の作付けを減らした分を他の県に売った
でも半分位しか買われなかった
だから配れる補助金も少なくなった

もう民間はどこも金払ってまで引き受けたくない
人口が減って需要が高まるとは思えない
借金して大きくしても未来は困難と見てる

そこに国が多額の金を突っ込んでも無理
367名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:46:44.81 ID:/IaGAhUa0
結局のところ漁業権の問題に行き着くよねー。

>>358
それはいつか道路が通るとか、郊外型大型ショッピングセンターが
できるかもしれないとかそういうの待ちだろ。農地の維持費なんて
ゼロなんだから。
368名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:47:08.02 ID:5zpmPriXO
漁師に訊いた
「釣り人を瀬渡しする方が儲かる 客が喜ぶ顔を見るのも悪くない」
「網? 仕掛け? 準備と手入れが大変なんだよ」
「つか 高い燃料焚いて 高額高性能な魚群(探知機)とニラメッコとか疲れるし不経済」
369名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:47:23.05 ID:UhowwVCC0
復興させる必要があるのかな?
土壌汚染の対策とか、水のインフラ、海の放射能どうするんだ?
10年後、20年後にはチッソのように裁判だらけになるんだろ?
で、国が国家損害賠償で税金値上げ。

どうやって生きていくんだ? 全国にちりばめるしか無くないか?

370名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:48:02.38 ID:Dd5OqyR2O
いや青森から千葉までの太平洋岸はもう漁をやっちゃダメだろ
371名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:48:16.06 ID:cBo3JqfJ0
>>349
でも、漁業が公営化すりゃ、同じじゃね?

周りの人間の公務員をやりたい理由って、たいてい安定した収入だからなあ
だったら、漁業公営化でもいいんじゃないかと。
372名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:48:29.37 ID:TfHSWrDV0
漁業って狩猟民族の名残だよね(除く養殖)

海の近くに住んでいるが以前は春に海岸に流れ着く
わかめなど拾って自家製で食べてたが
今じゃ拾うこともまかりならん
夏にサザエなども獲れた・・・
今は取っちゃだめ・・・
そのあたりではわかめもサザエも養殖や放流もしてないんだけどね

漁業権って海を占領しちゃってるね:

今にサビキで鯵子釣るのも禁止されそうだね
373名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:49:55.02 ID:l3aQfcA50
もうすぐ首都を東北に移せって言ってくるぞ。何様だよ。
374名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:50:42.40 ID:2gzkLVpS0
>>369
俺もそう思う
瓦礫の撤去と自然化だけで復興させる必要なんてない
40兆もかけて復興させるなら他県にその金ばら撒いて被災者を引き取ってもらったほうがいい
これだけの大災害があるようなところで経済活動するのは子々孫々のためにもやめなきゃならん
375 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/26(火) 22:50:56.92 ID:UNzD5I0O0
>>315
そういえば酷い漁港は全国にいっぱいあるな。
登録漁船数1でプレジャーボートを有料で係留させてる漁港とか。
事実上使われていない漁港の整備は市町村に金出させてるしな。
たしか組合員3人ぐらいだったかな?
プレジャーボートの係船料はどうなってるんだろうな?とか気になったのを思い出したわw
376名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:51:18.73 ID:j6SiVx1t0
>>357
やべえw笑っちまう。
それ町の下にある港と避難ビルに関しては死ねってことなの?w

>>371
同じじゃないだろ。お前の言う通りなら、
現時点で民間中小企業とか、自営業志向の奴は一律に
現状の漁民になっても文句無いってことになるんだが。
377名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:51:52.09 ID:UhowwVCC0
養殖業者増やしたほうがよくないか?
宮城県が法人作って養殖すれば?

漁師って海荒らすだけで責任持たないよな?資源とるだけで。。
378名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:52:20.79 ID:Dd5OqyR2O
>>369
低線量放射線よる障害は水俣病よりも因果関係が立証しづらいから
裁判起こしてもかなり厳しい戦いになるよ
379名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:52:44.22 ID:XAlqxAVs0
>>341
逆だよ。一次産業はこのスレでも出てくる漁業権でもわかるように既得権益の世界なんだよ。
どうして爺さん婆さんが農業やるか?それはそこそこお金になるから。孫の小遣い程度にねw
子供たちの職場としては魅力がないんだよ。だから子供たちは会社員で働いて同居している爺さん婆さんが農作業。
大規模にやりたくても爺さん婆さんが畑を手放さないから。孫に小遣いやれなくなるからね。悪循環なんだよ。
生産性について考えて農業できる環境がないんだよ。いっそお金くれて農業止めてもらって方がいいくらい。
380名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:52:53.81 ID:MP2f4PCBO
船と港があれば漁は出来るんだから用意してやりなよ
取った魚で返して貰えばいいじゃないか
381名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:53:17.45 ID:0sBJ1+HC0
農業や林業だって国有化すべき
382名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:53:19.44 ID:jgTf6IYc0
>>358
農地に固執するのは農業が儲かる儲からないってのとは別次元の話だと思う。
多分、どんなに農業が儲からないとしても田んぼを取り上げたらやっぱり泥田坊は現れるんだな。
なんというか、「家」とかと同じ感覚?
なんか違うな… 上手く説明できないや。
383名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:53:32.72 ID:zmua81870
>>371
いやだから、やりたかったらその通り県営でやればいいだろうって
意見はあるんだよ
県営でやって県で完結して後に民営化、程度ならまだ話はわかる

今言われてるのはたかが、と言っては失礼だけど、一介の漁場が
国営化は流石にタカリが過ぎだろって話

県営となったらそこの職員目指すのは勝手にすればいいよ
384名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:53:49.19 ID:2+5JQ0bf0
>>372
俺の地元の海もそうだったなとこぶしとか貝とか昔は拾って食えたが
漁民が漁業権主張しだしてから変な看板たてて不気味な赤字で獲るなとか書いてんだぜ
385名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:53:51.12 ID:7Nzn/glR0
ソビエトかよ
386名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:54:27.74 ID:yxjMyWLv0
>>374
それとさ、別に東北の港から出航しなきゃいけない理由は無いんだよね

漁師が集団で移住しても、今は中型船舶で日本中駆け巡れる時代なんだからね
実は地域による水揚げで利権を形成してただけでさ、その気になれば港なんか択ばないで魚は獲れるんだよね

しかも、個人の漁船が個々に燃料炊いて走るより効率が良くてエコなのは間違いないと思う。
387名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:55:50.62 ID:4g6UFLCFO
地震を機に、旧ソ連目指すのか

ヤケクソだな
388名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:55:56.71 ID:/IaGAhUa0
じゃぁ、俺が起業して株式会社を設立し養殖業に
参入しようとしても、漁業権を持っていないから海は
使えないんだよ。

外部を排除する一方で、税金で救えという。船も各種施設も
国で作れという。まず税金を使う前に、外部の力をバンバン
借りればいい。
389名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:56:00.57 ID:bQxhYn710
>>374
>これだけの大災害があるようなところで経済活動するのは子々孫々のためにもやめなきゃならん

じゃあ日本には誰も住めないな
390名無しさん@十一周年::2011/04/26(火) 22:56:19.86 ID:SM48vr8I0
>>377
というか養殖業者の方が荒らしてるぞ?
赤潮に赤潮に赤潮。
地元の内海なんか餌の残り粕で赤潮が大発生してハマチ20万匹死ぬとか毎年のように起こってる。
391名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:56:28.53 ID:3hKVOUQl0
どうせ海はおせ(ry
392名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:56:35.79 ID:Uu4YNH1uO
放射能だらけなのに魚なんか食えないから!
393名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:56:43.09 ID:N3PW1BW10
漁業だけ何も生産していない、獲っているだけ。
燃料高等が話題になったとき、ほぼすべての業種が打撃を受けるのに
漁業と運輸業だけが猛烈にデモなどを行った、これは
「この2業種はDQNと乗り物さえあればできる、単純な業種」、他の業種にあるべきものがいろいろ無い。
だから燃料が上がると他の業種以上に大打撃。
しかし運輸業が必要なのはネット利用者ならよくわかるでしょ、漁業は、、

漁業の復興だけは他の産業と同じに語るべきではない
あいつらは魚泥棒、港も占拠してる
あの地形が危険なことは昔から分かっていたが通勤がいやなのと利権とであそこにいただけ
自業自得とは言わないが、農業林業等の復興とは別で考えないとダメ

特にリアス式海岸の漁港が被害大きいのはみんな知ってるが
あれは危険を承知で海岸線に住んでる人も多いからね
自業自得とは言わないが通勤もリスクも無視して海辺を占拠して
被害を元通りにしろと要求するのはちょっと、、

394名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:56:44.60 ID:GaG6lXPD0
>>377
その養殖も津波で壊滅してる
この「国有化」の中には養殖も含まれている
1から施設を作ってなどはもう自分達ではできないと見てる
395名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:56:49.53 ID:dEd/zVJA0
原発事故なかったらわかるが現状で魚売れると思ってるのか?
396名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:57:43.34 ID:Rc8PVtZO0
大漁船団も壊滅か
397名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:57:59.00 ID:fwI28x0U0
共産主義社会主義っていうのはナチスと同じ
ナチの正式名称には「社会主義」が入ってる
つまり独裁弾圧恐怖政治てことだよ
ソ連が崩壊して20数年たって無知な奴が多すぎる
ゆとり馬鹿が社会主義国の歴史もしらないから
騙されるんだよ
ちゃんと歴史を勉強しろよ、日本の若者w
398名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:58:36.93 ID:TGMk8F9b0
>>364
防波堤では無いけど松島はあの複雑な地形によって被害が軽減されている。
時間的猶予が出来れば避難は出来るので防波堤も無駄ではない。
399名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:58:37.28 ID:PNOt6J350
いつも買ってた三陸のわかめが
今日みたら鳴門産て上からシール貼ってあった
いや鳴門が嫌ってわけじゃないんだけど
すげえ悲しい
三陸のわかめ、またいつか食べられるんだろうか・・・
400名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:59:38.16 ID:oMmW2q7I0
漁業だって自営業みたいなもんだろ。
自営業は自分で判断して、自分で責任を負って、儲けも損も自分が追うのが醍醐味じゃん。
国営化なんて、やりたがる猟師は居るんだろか。
毎朝、よっしゃ、儲けてやると出漁していく気力が出るんだろか。
眠い目をこすりながら満員電車に乗ってるサラリーマンみたいになっちゃうぞ。
401名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:59:59.83 ID:l3aQfcA50
>>399
それ産地偽装のためにシール貼ったのかもよ?
402名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:00:22.20 ID:9p1oBn9YO
>>390
魚島か高井神か?
403名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:01:10.65 ID:6qy/WN9V0
国有化にしてテラ上げ暫定基準値の放射性物質まみれの
海産物流通させられたら消費者としてはたまらんのですが
404名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:01:18.79 ID:RJC+8LYwO
共産化て要は公務員も利潤の出る仕事してその利潤を官民問わず国民全員に分配する事だろ
昔、後進国のアルゼンチンがそれ成功しちゃって生活水準が米国並になっちゃったから当時の大統領は米国の工作で失脚したじゃん
せいぜい出来るのは第三セクターつくる程度だな
405名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:02:16.26 ID:UhowwVCC0
>>390
赤潮か… そうだった…
ただ、すべて税金で税金で 補償 補償っていってたら日本経済崩壊するわ…

震災無くても困ってる人が多いのに。無理に復興させる必要ないだろ…

406名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:03:01.97 ID:yxjMyWLv0
>>397
俺は別に社会、共産主義を良しとする手合じゃ無いけども
ここ10年は特に、頑張っても報われない低迷期の資本主義もどうかと思うけどな

右肩上がりの景気に後押しされて、5割の実力で200も稼いでた世代が今やTOP
逆に、10割出し切っても50にしかならない今の現役

不公平感を持つな、と言う方がおかしいな
407名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:03:06.33 ID:j6SiVx1t0
>>398
時間的猶予にしかならない防波堤作るよりも
同じ規模の公的資金を高台の町づくりに投入すればいいじゃない。
408名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:03:44.88 ID:PNOt6J350
>>401
うーん、でも先週までは三陸だったんだよ。
どうせ偽装するなら原発事故の直後から偽装するかなーと思って
様子見てたんだけど
ずっと三陸だった
ストックしてた在庫が切れたのかなと思ったけど
409名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:06:03.14 ID:i0ILUj700
どの道、福島周辺海域の海産物は風評被害が
酷くて市場が受け付けないだろ。
ここは3〜5年は海を寝かせるつもりで、出稼ぎ
や転職した方がいいだろ。
今回の震災で職を無くしたのは漁師だけじゃない
んだし。
立ちいかなくなった全ての業種を国が面倒みる訳
にもいかんだろ。

410名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:06:04.84 ID:ZUcvKQAO0
まず収入、税金の話から始めろよ。
支出ばかり積み上げて、後は国民の資産、フトコロ頼り、
411名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:07:15.27 ID:dXclaZQn0
日本全国国有化で全員公務員?
412名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:07:40.14 ID:4RydeOOE0
国有化すべきは東京電力

なぜ逆のことばかりするのか?
そんなに滅びたいのか?
413名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:07:43.66 ID:f0jPNsDhO
>>407
でも自分で土地買うなら高台は嫌だ寒いから
ただであげると言われてもいらない寒いから
414名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:08:02.52 ID:D4RFvmPQ0
国有化せんでも、
国が被災漁協に条件付で助成金を出せばいいだけだろ。
期限を設けて。
415名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:08:34.69 ID:XAlqxAVs0
元通りはやっぱり無理だよ。故郷を捨てて他の土地で仕事を探してやり直したい人に国が補助する方がいい。
こういう話になるともう一度町を元通りにっていう話になるけど、もう住みたくないっていう人もそれなりにいるはずなんだけど
そういう意見が消されちゃうんだよな。ダムに沈んだ街もたくさんあったわけだし
416名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:09:01.80 ID:zmua81870
>>408
在庫が切れたから仕入れ変えただけだろう
実質三陸からの仕入れは不可能なんだし
災害前に仕入れ出来た三陸産が尽きたから
417名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:09:06.20 ID:vmXde0E+O
漁師なんかに国営化した時の数字の管理なんか出来るわけねーだろ
418名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:09:17.53 ID:/IaGAhUa0
2011年になっても士農工商なんだな日本は。
419名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:09:36.30 ID:Y6mRqQxO0
>>2
対になってるもう一本を続けて読むととてもいい。

か弱き自分を守ってくれた大きな存在に泣き、
こんどは守るべきものを見つけて泣くのだ。 ( ´・ω・) アンソニー!
420名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:09:57.35 ID:UhowwVCC0
>>410
それそれ。
日本経済すべて巻き込んですべてが衰退するのは避けて欲しい

仮設住宅だって、税金で作る必要あるのかね?
日本全国不動産は空きだらけなのに… 復興もここまで増税議論ならやめて欲しいわ


421名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:10:18.48 ID:JOyXQiFM0
俺魚食わないから別にどうでもいい
422名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:10:33.27 ID:FqXF0ptR0
漁師さんが国家公務員?
423名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:10:35.70 ID:yxjMyWLv0
>>415

ああ、日本の復興の定義ってさ、元通りにするのが原則なんだよ
まずそこから変えないとダメ。
424名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:10:53.40 ID:7UVD0TRq0
>>408
ストック切れたんでしょう。

釜石のリアス海藻店の人が
「同じワカメの種を違う海に植えても、三陸産の肉厚にはならない」
って言ってた。
デパートの催事を回ってる人だったけど、失職したんだろうな。
425名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:11:04.08 ID:vbUjRHcG0
設備投資に必要な大規模な資本が必要ってことだろ。
公的資金→国有化ねぇ。

民間企業の参入でいいんじゃない?
マルハとか。
漁師はみんなサラリーマンでいいじゃん。
ずっと自然な流れだと思うけどね。
426名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:12:34.60 ID:cBo3JqfJ0
>>376
もちろん、それはわかってる、まあ一次産業が日本にとって不可欠なものじゃなけりゃ
別に公営化しなくてもいいと思う。
>>383
あー、県営→民営化程度でおk、俺もずっと国営ってつもりはない、
漁業が体力つける間は、という感じで。
427名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:12:34.39 ID:RJC+8LYwO
全員公務員は社会主義
そうしないと計画経済が成り立たない
428名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:12:44.93 ID:Ws37NYey0
>>399
三陸のワカメは売り切れでもう無いよね。
肉厚で柔らかくてプリプリで美味しかったのに残念。
429名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:13:17.90 ID:ucwlu08G0
なんだこの社会主義国
430名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:14:12.83 ID:/IaGAhUa0
>>425
ほんと逆だよなー。民営化だよ民営化。
漁業なんて大規模化する余地あるんだから、
参入したい企業沢山あるよ。

漁民が要らない。
431名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:15:57.74 ID:5dafucJA0
三陸は惑星ナブーのような環境に近づいたから
漁民はグンガンのように、水中で暮らしてもらおう
432名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:16:03.42 ID:FWuym34yO
岩手のお婆ちゃんちのワカメや焼きカゼ、はらっこ、筋子、塩カゼ

もう食べられないのか
433名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:16:23.30 ID:zmua81870
>>426
>あー、県営→民営化程度でおk、俺もずっと国営ってつもりはない、

なんか県営と国営とごっちゃに語ってるけど話通じてる?
434名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:16:25.13 ID:OQmjLRwv0
もうそろそろ余裕のある人たちが就職活動し始めることだろう
復興バブルが起きない限り、彼らが絶望するのは明白
アパートもほとんど残ってない
ネットを支配する愛国者は、その先見性によりいち早く宮城県から離れた
435魔人Puu ◆DQN.ixdJK. :2011/04/26(火) 23:18:31.54 ID:vgTxyr0b0
>>399

それって偽装なかほり??
436名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:18:49.83 ID:GaG6lXPD0
>>408
値段は変わった?
三陸より鳴門の方が高い
だから鳴門わかめは偽造されやすい

わかめの種類が違うから慣れないかも
関西では緑鮮やかで薄くてコシのある鳴門産が主流
黒くて厚めの三陸産はあまり好まれない
437名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:19:38.25 ID:HMOqnBL70
国有化するよりは支援を徹底した方がいいんじゃないの?
お役所仕事だと余計な無駄が生まれるだけ。
438名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:19:41.08 ID:zNG4zxef0
よくわからん漁民による漁協まかせの資源管理よりはましになるかもしれないけどな
おそらく金がないから整備する港を絞って、その他の地域の漁民を納得させるための話しだと思う
439名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:20:27.51 ID:Bwkm+OPpO
★補助金付けで、日本政府や宮城県は、漁業と心中するつもりなのだろうか?
 戦後の失業者対策のために高コスト体質と過剰人員を抱え、公的価格という運賃値上げにより企業経営を怠りユーザー離れを起こし借金まみれになり、
現在2/3の借金約20兆円(1/3は民営化後のJR負担でもうすぐ完済)を国民が60年かけて(あと48年)返済している、
そういう旧国鉄と同じ道を歩んで欲しいのだろうか?
■世界は、船ごとに漁獲枠を設定する資源管理。
 補助金付けで非持続的な漁業を維持しようとしているような馬鹿な国は、日本と韓国ぐらい。
 ▽乱獲をやめる(現状、ABC>>TAC)
 ▽科学的に漁獲量(ABC)を計算し、それを個別(会社、漁船、漁民など国により異なる)に割り当てる管理漁業へ
 ▽予算配分の見直し
 ▽湾岸漁村の開放、漁業権廃止し漁民以外にも企業など参入可能にし財政基盤強化
■海士町では、鮮度を保持するCAS凍結技術を導入。四季折々の新鮮な素材を保存し年間を通じて加工する施設も整備。
■木が無いのに、木こりを増やしても、しょうがない
http://kaiseki.ori.u-tokyo.ac.jp/~katukawa/blog/2008/07/post_385.html
 『EUの補助金は、長期的な漁業の構造改善のための費用』ですが、
『日本の補助金は、非持続的な現在の漁業を維持するためのばらまきであって、全くの捨て銭』といえるでしょう。
 日本には魚がいないんだから、休漁をして資源回復をした方が長期的な食糧供給にはプラスです。『木が無いのに、木こりを増やしても、しょうがないだろうに』。
 ニュージーランドは、古いカナダの漁船を使って利益を出している。
 『燃費がよいからではなく、資源管理によって、魚を高水準に保ちつつ、市場価値が高い大きな魚のみを捕っているからだ』。
 『日本のように、未成魚から根こそぎ獲るような漁業で利益を出している国など無い』。
 燃費が10%良くなっても、今のままでは経営は成り立たない。
 『このまま、ずるずると補助金付けにして、産業を駄目にするだけだろう』。
 今回の燃油高騰をきっかけに、世界の漁業はより持続的な方向に変わろうとしている。
 『税金で非持続的な漁業を維持しようとしているような馬鹿な国は、日本と韓国ぐらいだろう』。
440名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:20:38.87 ID:cBo3JqfJ0
>>433
ごめんなさいwww
用は、日本漁業を支える手だてが欲しいだけで、
県営→民営化の方向でおkです。
441名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:20:40.79 ID:UeJGXFcj0

国営化してチョンチュンに提供するのか、、、

「震災以降、漁業に就く日本人が少なく人手不足だから」とか、
適当な理由付けて大量に入国させ、港町はチャイナタウン、コリアタウンに。
気がついたら、海産資源は中韓が牛耳られていた、、、なんて考えてしまう。

とにかく‼ 売国奴達が政権についている間は油断ならない。
442名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:20:46.51 ID:Qq9dFpmd0
国有化しても、海に放出された高度独活汚染物質がなぁ。
具体的にはストロンチウム。
443名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:21:11.30 ID:OvGfE8frO
気仙沼で食べた魚料理はおいしかった
444名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:21:23.03 ID:mH0UKLw50
散れ
あそこで漁はもう無理だ
5000テラベクレルと燃料棒入り汚染水なめんな
445名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:21:27.63 ID:IqHDnqOy0
どーせ福島原発のせいで魚なんて食えなくなるんじゃないの?
446名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:22:17.94 ID:nDGvLfvC0
漁師が国家公務員になるのか?
447名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:22:35.82 ID:7UVD0TRq0
>>436
嗜好が違うんだ?
薄いワカメだと歯ごたえないんだよな。

関東だと三陸産が人気だろうな。
448名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:23:30.78 ID:QGHO2zsF0
「お魚獲って生活したいけど、お船がありませーん。
新しいお船は高くて買えませーん。
だから国でお船を買ってくださーい。
獲れた魚を売ったお金はぜんぶ僕らにちょうだーい。」

漁師さんたち、これは通用しないとわかってるよね。
449名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:25:21.90 ID:X07E0TMB0

日本の漁船も、朝鮮とか中国を見習って、50ノット、軍艦構造の武装漁船を導入するべき
450名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:26:12.42 ID:5DBbNZhW0
大規模化とセットならわからんでもないが。。。
451名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:26:15.93 ID:zmua81870
>>440
うん、ならば大丈夫

まあこの「国有化も視野」って話もまだ実現させようという話じゃないし
県営という選択肢もここで言われてるだけだから、就職先の進路はあくまで
現実の話に沿って考えたほうがいいよ

N速+の話に期待して参考にするってのも不毛だし
452名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:26:29.93 ID:7UVD0TRq0
>>448
軌道に乗ったら税金納めるわけだが。

施設の集約化で帰って効率よくなると思う。
453名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:26:34.33 ID:1O1LNNBIO
津波がくるときは、猛ダッシュで沖に出るんじゃないの?
454名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:27:42.49 ID:/IaGAhUa0
すんませんゆとりなんで、>>357の図の見方がわからないんですが、
これは上から図なんでしょうか?
横から見た図なんでしょうか?

えっ?えっ?
455名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:28:00.78 ID:oDsm4w1uO
漁船無事でも沿岸漁業は当分ダメだろ。
汚染もあるし、津波で大量に行方不明が出てる沿岸の魚介類とかどうも…ね。
456名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:28:18.39 ID:vbUjRHcG0
>>449
海賊w
いや国有化したら自衛隊なのか?
戦う漁民かっこいい。
457名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:28:34.12 ID:TMX1wl4H0
>>454
真横から意外にどう見るんだよw
458名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:29:12.94 ID:zmua81870
>>454
信じるなよw

>>357は新聞とかで公表された実際の復興案を
どこかのネット住人が改変したものだよw
459名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:31:37.50 ID:o1YSs9UIO
>>455
育ち杉た甲殻類を
後に目撃した時の事を思うと

(゚Д゚)
460名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:31:40.68 ID:nTzSuYdGO
東電に買い取らせて発電所をつくればいい
風力でも潮力でも太陽光でもなんでもできるぞ
461名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:31:45.77 ID:D4RFvmPQ0
>>357
ジャブローかよwww
462名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:32:14.10 ID:GaG6lXPD0
>>447
西と東の食文化は色々と違うからね
鳴門わかめが高騰しててツラいよ
白身文化だし繊細な方が好まれるかな

今後は三陸と言う一大供給地を失って
海産物がどう動くかだね
463名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:32:33.88 ID:TGMk8F9b0
>>407
それも一つの案だな
464名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:33:40.63 ID:8g2HE3bpO
日本で一番広大な海洋面積を持っている

沖縄県の漁業水産業従事者人口は僅か3千人にしか過ぎない!

w(゚o゚)w知ってビックリ

465名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:33:53.40 ID:2Lnu0vtN0
なんでも国に頼るなw
466名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:35:31.81 ID:/pGA+uJK0
数年後に増税特区とかにして、税金が帰って来るようにすればいいんじゃね。
早く働ける様にしてやらないと、もっと税金使うことになるかも。
467名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:36:23.34 ID:cBo3JqfJ0
>>451
わざわざ、進路相談まで( ゚д゚)

さすがに、ニュー速の意見で進路決めんよw

どうにか、日本の未来が明るくならんかな〜
という、他力本願な気持ちで書きこんだだけさw

ともあれ、色々とご教授ありがとう。
468名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:36:37.20 ID:/IaGAhUa0
土地も港も全部放棄して、高齢漁民には生活保護が一番
コスト安くね?
469名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:36:59.36 ID:+DKluSD90
天災だからって何もかも面倒見る必要は無い
今までだってそうだったんだし
470名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:37:59.93 ID:EnJVsALB0
国有化ってそんなに天下りがしたいのかよキャリアのクズ官僚共様はよお
471名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:40:28.05 ID:ZM9SeVJLO
>>439国鉄の赤字の原因が「戦後の失業対策」なら昭和38年まで黒字だという事実を説明出来ない。
正確には「赤字の引き金は国鉄問題諮問機関がによる第三次長期計画による借金」
東海道新幹線の建設費の8倍近い借金負わされたら当然赤字にもなる。
472名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:43:47.56 ID:ogG9KNdp0
最近流行の「国が国が病」だね
473名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:45:03.50 ID:zmua81870
>>447
トンキン人ですがその通りで、ウチも三陸産のワカメとか
昆布とかめかぶを食べてた

特にめかぶは大船渡のおいしいトコがあったんだけど
HPには被害の状況報告どころか、一向に更新されずに
放置されたままで悲しい

もっとも載ってる内容からすると震災前から更新停止気味だった
様子だからどうなってるのかサッパリだけど
474名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:47:00.36 ID:7UVD0TRq0
>>450
もちろんそうだよ。
各漁港をただ復興させるんじゃなく、漁港ごとに
沿岸やら遠洋やらの役割分担をふりわけ、
設備も共有化して効率よくして採算性を高める。
475名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:49:05.76 ID:MeZD7a5K0
地方公務員のボーナス金額が楽しみだな
知事さん期待してるよw
476名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:49:31.16 ID:M8Ifv+9P0
>>1
先ず海を元に戻さないといけない
畑にはナタネとかヒマワリというが
海には何か無いのか
477名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:50:31.29 ID:yjCpjNYa0
壊れた分を直していくお金は国負担なのは当然
478名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 23:56:16.86 ID:quyeWFK80
もう社会主義国になろうぜ。
日本の全盛期も高い累進課税で
最も成功してる社会主義国と呼ばれてたし。
479名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:01:37.74 ID:bzQAQh2BP
東電も早く100%減資、国有化しろ。
480名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:09:44.92 ID:U0OKYW3Y0
>>475
地震がなくても財政破綻寸前の自治体は多いからな。
ここら辺のかじ取り失敗すると日本の未来もないか。今までどおりっていうのは最早二重の意味で無理そう
481名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:10:35.06 ID:HTwQv38D0
日本なんて終わりそうだったけど、
この津波と原発で決定的に終りじゃん。
トドメじゃん。
482名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:13:03.65 ID:77DdLU0l0
というか、もう復興とか、やめろって

よそだけでやってけるんだから、汚染地域は閉鎖して

483名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:18:52.29 ID:b48sRuXd0
一度財政をメルトダウンさせてまた1からやり直せばいいさ。
484名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:19:29.14 ID:FyJ70igd0
みんな漁業法嫁。素人でも結構読める。
法令データ提供システム
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
で法令索引検索に漁業法と入れる。
485名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:19:43.09 ID:3q/G20oo0
>>448
それは「船を弁償しろ」だろ
いま話題になってるのは「国有化しない?」だ。
アホは黙ってろよ 邪魔。
486名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:21:30.22 ID:LHwsPJ2o0
ブラックな漁業からクリアな漁業へ転換するいい機会だと思う

日本は世界で第6位の海面積を持ってるんだから有効活用すべき。
今までは老人が居座りすぎて改革が出来なかったんだよな・・・
487名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:22:47.76 ID:WDxy7GC20
港も税金で作られてるけど、一般人にはつかわせない
海はみんなのものだけど、砂を取るなら金払え
埋め立てやるなら漁業補償だせ
漁船の油は税金安くてあたりまえ
さらに国有化しろだって
廃業したほうが国のためだと思う
488名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:23:24.41 ID:oFKP5EC60
漁民の考えは当然、現状回復にあると思うよ。
設備を揃える金が無いから国有化って言ってるだけ。
あれ、うわ。国営化じゃないしw
加工場や船舶を国の所有として買ってもらうだけ?
489名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:27:15.06 ID:G/148O190
>>486
同意。
震災の被害者となったことを理由に盲目的に美化するのが愚民の思考回路だが、
ここはいずれ改革されるべき老外の巣窟的な産業のひとつだったんだよね。
490名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:29:40.53 ID:DrwLuqOV0
>>488
誰が原状回復なんていってるんだ?
もう海のそばに住みたくないって人も多いぞ。
市街地になだれ込む濁流みたらそう思うだろう。

国の主導で産業復興してくれってことだろうが。
491名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:32:31.15 ID:pFOb0yT+0
いいなあ漁民はみんな公務員になれるのかよ
国有化なんてしなくても、利子無し融資でいいじゃん
492名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:34:07.25 ID:HTwQv38D0
現状で借金しているから、もう借金できないんだろ。
あと返済出来るほど若くないし。
493名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:34:43.57 ID:oFKP5EC60
>>490
そうか?
漁民は今までどおりの生活にこだわると思うけどな。
国営化→民営化なんかの流れで
公務員やら会社員になるのは抵抗があると思うぞ。
ご都合で国に甘えてるんじゃないの?っていう危惧。

>国の主導で産業復興してくれ
これこそ決め付け。なに熱くなってんの?
494名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:37:58.72 ID:/q6cSJ2g0
>>1
 もう「漁」と言わず「放射能回収」って名目にしたら・・・

 自衛隊の指揮下で。
495名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:43:37.44 ID:5NJ+jdrnO
宮城で放射能入り魚とるだけだろ、、てか あまったれるんじゃねぇよ! 早い話が税金で船買うってことだろ! ふざけんな!
496名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:49:57.26 ID:DrwLuqOV0
>>493
>漁民は今までどおりの生活にこだわると思うけどな。

お前が勝手に思ってるだけじゃないかw

あとこの件に関しては新聞とかでいろいろ出てる。
整地して漁業と大規模農地を整備して産業復興しようってこと。
元通りにしてくれなんて誰も言ってないし、そんなの通らないって
みんな分かってるよ。

497名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:51:56.56 ID:8dzJ1laCO
>>493
妄想で言ってんな
実際は辞めたい人がかなり多い。もともと儲けがなくて借金ある上にまた借金して漁業やれんと

いまのおっさん、じいさんどもが一斉に辞めたら技術が失われる

民間じゃなくて国が復興させて、さらには再編して体質改善しなきゃ漁業で儲かるモデルをつくるべきだ
498名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:57:22.03 ID:Y0SNmi4z0
結局は、滅びるでえ
499名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:58:27.59 ID:DrwLuqOV0
>>497
そうなんだよな、税金投入ってだけで脊髄反射するやつ多すぎ。
今は難しいかも知れないけど、5年後10年後に貴重な水産資源が戻ってくる。
しかも災害を機に、集約された効率的な形でだ。

あの資源を捨てる手はないから、こういう動きが出てるんだろうに。
500名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:00:28.54 ID:h3GgNsZ70
国有化?漁師は公務員になるのか?馬鹿ばかりなのに?
501名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:01:01.65 ID:HuxY7nbH0
ノルウェー方式を検討すべきだろ
502名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:03:53.17 ID:HTwQv38D0
結局はカネがないだけ。
将来が明るいなら民間から投資募れ。

すぐに国に頼るところで馬脚。
503名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:04:46.60 ID:4qqQWfFW0
>>1
国有化か〜
みんな公務員になれるんだね、うらやましい
自分の所も地震が起きないかな〜w
504名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:05:26.54 ID:ngjas0xBO
国有化してどんな魚でもただちに影響しないから出荷されても困る
505名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:17:42.69 ID:Xm72c9Ik0
だが 漁業 農業全てアウトになっていくこの国に不安も感じる。
いざ世界規模の何かが起こった時に食料確保できるのか?
あの中国でさえアフリカの土地を広大に買ったりして自国の食糧確保してると言うのに。
506名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 02:11:57.55 ID:bbYTlVRc0
どうせ海が放射能に汚染されまくってて水揚げしても金にならんだろ。やめとけやめとけ。
507名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 02:16:15.28 ID:QhOO0kZZ0
もう東北沖の海は放射能汚染で無理だから船はもとの1割で済みそうだな
508名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 02:17:09.56 ID:FIbyKqmP0
ぜんざい公社とか笑えなくなってきたな
509名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 02:19:27.37 ID:phGQrfZC0
5tクラスの漁船新造にかかる費用は約3000万円也
510名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 02:19:50.36 ID:knKvB5Eq0

ここでベーシックインカムですお(´・ω・`)
511名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 02:59:11.54 ID:a5OuKHCG0
>>101
そんなコト言い出したら、工業なんて外国で勝手に掘った石の固まりを買って来て、
削って、組み合わせて法外な値で売りさばいてるだけで、何も生産してないじゃん。
プラントとロボットさえあれば誰にでもできるぞ。あれも石泥棒か?
512名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 03:05:18.50 ID:tJIoYmRz0
>>502 そんなレベルじゃねーんだよ
513名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 03:06:34.12 ID:/ZIZEZYf0
オイオイ何処の共産国だよ
514名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 03:13:26.62 ID:/ZIZEZYf0
でも個人の漁業、農業を見直す千年に1度の機会だから収益率を重視で見直ししてくれよ
515名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 03:28:00.69 ID:mMnDhPZu0
>>270
生物濃縮が起こるのは、
濃縮される物質が自然界にほぼ無尽蔵にある場合だろう。

これから何年間その垂れ流しをずっと維持し続ければ危険な濃縮になるのか
俺にはわからん
516名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 03:28:59.21 ID:Hus+0ceO0
国有化は絶対に反対だな
船の被害は同情するけど
このうち何隻の漁師が真面目に
漁に出て生活してたんだ?
漁師もクレクレ・タカリが多いからな
港湾工事があろうもんなら保証金目当てで
兎に角、ごねる、金が入ると毎日パチンコ・・

真面目な漁師もいるけどクズが多いのも事実
517名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 03:32:57.77 ID:85oSrESN0
>>499
5年10年って何の判断?
セシウム137の半減期だけで判断しても10年じゃどうしようもないだろ
プルト君漏れてたら目も当てれん
518名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 03:38:08.51 ID:5jHnAby5O
漁師公務員にしちゃだめだよ

立場を勘違いしちゃう
真面目な人もいるけどさ

石巻は漁師が玉出ないと頭来てガラス割るんで
苦肉の策でガラス割った方3000円お払い下さいで
遠慮なくガラス割る漁師いた所だぞ
519名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 03:50:21.67 ID:SrF+r2QM0
もうCVNの母港にすればいい。
520名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 04:50:42.22 ID:aNKR9GvS0
宮城県知事は児ポと性犯罪者GPSが地震で流れちゃったんで、他に何か実績作りたくて訳わかん無い事言いまくってるね
復興より自分の手柄優先って感じ
521名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 05:11:05.63 ID:L/KAWdqI0
福島原発のせいで福島茨城岩手宮城の漁業はもうダメ
地元じゃなきゃ嫌とかワガママ言わずに西日本に移住して漁業やればいいのに
資金は東電持ちで
522名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 05:15:04.66 ID:YZMCnJqJO
船が残ってたら毒魚食わされる所だったな
523名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 05:15:11.98 ID:vgdKzQzo0
企業再生支援機構に委託して
大幅な給料カット等の人権費削減するなら
一時国有化してもいいんじゃね?
524名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 05:24:20.74 ID:aBYMwjRl0
>>518
瀬戸内海だけで似たようなもんだわ
やっぱDQN多いな
525名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 05:31:26.10 ID:XAacspKT0
wっうおうcぅうぐじcづしょえういでpうぃえううwww
526名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 05:33:07.20 ID:JrUaZhTd0
どの道あと何年か何十年になるかわからんが
漁業なんてやられたら困るんで
527名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 05:35:35.02 ID:eLLcmRJm0
漁師さんの平均年齢なんて70歳オーバなんでしょ
528アニ‐:2011/04/27(水) 05:35:38.58 ID:pTvaVSQo0
発想がもうソ連でダメだわやっぱこいつらw
529名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 05:37:26.52 ID:O0KIOO9Z0
必要な産業なら自然と人も金も集まるから
放っておけ
530名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 05:37:49.82 ID:lgaxHO3P0
国有化ってことは、漁師が公務員になるのか
ちょっとイミガワカラナイデス
531名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 05:38:11.67 ID:BXXoyETn0
何から何まで国=税金か?ふざけんなよ
532名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 05:39:14.93 ID:AtLiq1V9O
共産主義的ってだけで反対してるバカがいるな
この原理主義者め
533名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 05:40:22.02 ID:VY3+uI2Q0
3000万×1.2万隻=3600億 か。

イージス艦2隻分だが、漁業資源が取れなくなったことによる将来的な食料不足を考えれば、
出してもいい額かもしれない。
534名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 05:41:01.92 ID:tsCuhzlY0
日本近海は特亞抜きでも結構乱獲気味なんで、
ある程度漁業が休止するのは中長期的には
日本漁業の発展につながる要素もある・・・と思う。
問題は後継者どうするか、かな。
535名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 05:43:12.30 ID:AtLiq1V9O
山と同じで人が消えるといろいろ面倒だぞ
536名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 05:43:45.56 ID:dSyyy8PKi
なんで国有化なんだ?
脳みそ腐ってるんか
537名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 05:48:27.07 ID:ZdcHdigKO

漁業権を 国が手にしたら 後の原発も作りやすいからな。
538名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 05:50:21.28 ID:WBEcXDL40
日本は47の国に分裂するんだろ?
539名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 05:51:15.04 ID:Pl71Gy8ZP
打ち上げられた船は長島議員が原チャリで牽引すればいいよ。
540名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 05:54:42.56 ID:06v6fJ9i0
>>2
懐かしい
541名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 05:57:42.14 ID:8ytyRg4E0
東北は洋上風力発電の大拠点にするんだ
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN9/sodan/kaiteitikei/japan010.jpg
特に宮城沖が最高
542名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:03:18.54 ID:XkMkN9HyO
国有化も何も魚取ってももう喰えないんだからいらないじゃん?
543名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:03:43.45 ID:L0nI3JRu0
中卒の公務員が大量に発生するってことか
世も末だな
544名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:06:56.60 ID:ABD6nJ+kO
ただでさえ特権階級だった漁民
国有化したら、もはや世襲貴族。
545名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:13:44.74 ID:f10gkiQZ0
漁業も公務員の時代か
546名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:14:38.60 ID:2iiL9ugkO
漁師には気の毒だけど、魚取りにいって欲しくないんだが。
てか国有化って何?
547名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:16:33.72 ID:/1XjInBG0
宮城や岩手に工場誘致して被災を受けた漁民に働いてもらう。
魚なんて中国とか外国から輸入でいいじゃん。
548名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:17:17.37 ID:b5Lh82o80
バヌアツだかキリバスだか、いずれ水没する島の人たちに鰹の一本釣り教えて
後継者の少ない漁業に就いてもらおうと訓練してたけど、あの人達を大勢移民
させられないだろうか? 寒い海の漁業はダメかなあ?
549名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:18:05.88 ID:cUvzNddkO
引き潮で街にあったもんが運ばれまくったから原発問題なくても汚染酷いだろ
流されて沈んだ車も数年したらガソリンタンクから油が漏れてくるんじゃね
550名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:18:39.32 ID:gvmw8iv70
>>548
人欲しいんじゃなくて船と港欲しいだけだし移民させてどうすんだ
551名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:18:43.84 ID:/1XjInBG0
>>548

移民も何も船がないんだから漁できないんだよ
552名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:19:44.12 ID:xVh0WpFZ0
船と網があれば漁は出来るわけだ。
そんなら国が船と網を用意して、レンタルしてやればいい。
大量に発注すれば、造船業も潤う。
官主体ではなく、民主体で漁業をいち早く再開することが出来る
553名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:20:11.48 ID:y7OukdLv0
船の分だけ出せばいい話を何で国有化して余計な金をかけるんだ
554名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:20:14.45 ID:TZrNc8j10
放射能漬けじゃ六ヶ所村に送る産廃にしかならねーだろ
555名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:20:30.28 ID:LXkFUI+QO
社会主義始まったな
556名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:21:32.66 ID:pmb1u+7U0
ってか、漁に出て欲しくないな。
遠洋ならいいけど。
557名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:21:39.98 ID:waEhlQdWO
漁師やめて転職しろよ
何甘えてるんだ
ふざけんな
558名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:22:26.91 ID:10b3ostK0
人を捕る漁師になりなさい イエス=キリスト
559名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:23:54.00 ID:pmb1u+7U0
基本的に、船だけあっても港の施設やなんかが。
地盤沈下とかで使えないんじゃないか?
560名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:24:04.46 ID:/1XjInBG0
別に魚も米も野菜も輸入すれば安く手に入るんだからその方がいいだろ。
561名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:24:58.72 ID:dPkCbAGf0
漁業に必要な港湾施設のみ国有化なら反対する香具師いないだろ。
漁民と漁船は民営で。
562名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:25:51.50 ID:7N+pdBEFO
船が壊れたのは津波が原因だけど、船が直っても放射性
廃棄物のせいで漁に出てもらいたくないな。
563名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:26:35.18 ID:UrjpCLNrO
海上保険って自然災害は適用にならんの?
564名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:26:45.90 ID:REsucsfqO
何でもかんでも国有化って馬鹿じゃないのか?政府が金融機関に税金を注入して融資をしやすくして上げればいいだけじゃないの?
565名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:27:52.77 ID:gvmw8iv70
>>560
魚も野菜も輸入物でいいが米は駄目だったのは実証済みじゃんかよ
米だけは西のほうで作付け増やせ
566名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:30:27.52 ID:/1XjInBG0
>>565
今はオーストラリアやアメリカでコシヒカリやひとめぼれ作ってる時代だよ。
昔のタイ米入れたけど余ってしまったような事はない。
567名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:31:48.34 ID:Nk24YYP00
>>1
へ?漁業の国有化ってなんすか?

568名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:34:34.34 ID:9qfqGrGz0
国有化すると、製造のコストパフォーマンス上げるための規格統一化で、
オプション交換で軍事転用できる船になったりして
569名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:39:20.95 ID:q5XGnzDu0
造船所自体が壊滅してるからね、復旧したり被災していない西日本に頑張ってもらって
とりあえず5000隻と考えても建造に10年ぐらいかかる
570名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:43:13.63 ID:sL/0jxAG0
民主政権下、基準緩和の状態で国営化とかこわすぎるんだけど
571名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:48:19.64 ID:LOCqy3Ju0


人民公社ですね分かります。



572名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:50:18.00 ID:X693cFyw0
国有化を言ってる奴は、経済を何も解ってない
573名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 06:58:09.81 ID:wyz57h8y0
漁船は東北にしかない訳ではない。
国有化にする理由はない。
やるなら県単位で勝手にやればいい。
一次産業ばかり優遇するのは大反対。
574名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:00:23.85 ID:OofolSdaO
>>565
輸入米は、お前らが贅沢言い過ぎたのが全て悪いだけですからな
575名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:11:37.46 ID:20ULJx8K0
放射能など心配無い@宮城
576名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:13:04.47 ID:3bEJROMpO
公務員か?
すげーな
577名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:17:30.46 ID:xVh0WpFZ0
開き直って焼け太りだ
災害前より立派な漁港を勝ち取るのがせめてもの供養
578名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 07:30:14.65 ID:bK2Ujtd2O
船一そうって家一軒くらいかかるんだよなー
579名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 08:22:22.41 ID:NesmTXy90
国有化ねえ、ふーん、
580名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 08:25:51.70 ID:komwRGrO0
東日本で魚とっちゃダメだろ
ほかのとこいくしかない
漁業権利権とかかなりいじらないと無理だけど
この際ちょうどいいんじゃないか
581名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 09:05:51.50 ID:dbLFnrr20
農業と水産はJRAの利益で農水省が支援すりゃいいじゃん
582名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 09:07:42.45 ID:uPtfD0L40
>>580
で、どこ行くのよ。
行った先の漁師の1人頭の漁獲高が減るぞ、今度は。
583名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 09:08:55.00 ID:rfBnCDvUO
少なくても数年間は、放射能汚染された魚が泳いでいるんだから、そう急がなくても……。
584名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 09:11:08.06 ID:uPtfD0L40
>>574
農協と農林省の陰謀でどう考えても日本食には合わないタイのインディカ米だけの
輸入解禁だったからね。
カリフォルニア産のジャポニカ米輸入だったらあんな悪イメージにはならなかった。
アメリカは輸出したがってたのに。
585名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 09:11:10.33 ID:MksVBiRYO
漁業はやめてもらって福島でヒマワリを植える国家公務員として採用すればいい。
586名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 09:13:55.67 ID:Y2nXLsMU0
さっきフジで船流されちゃった人の為に船を送るという美談をしてた。
それが釣り人用の貸し船みたいな船だったんだけど、
こんなんで漁ができるんだろうか。
587名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 09:15:17.56 ID:4yUrSELN0
みそもくそも助けるなよ。早く内陸行けや。
588名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 09:16:56.83 ID:AEnwkctC0
国産の船作れば、雇用に繋がるから船は国産にしろよ
外国も日本製品輸入禁止の国には、災害需要から除外しろ

589名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 09:18:08.95 ID:2rvMwh1Q0
今日も刺身の上にひまわりを植える仕事が始まるお
590名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 09:18:56.35 ID:vrJuTzTA0
どんな形の船でも欲しいらしい
沿岸漁業用なら釣り船でも転用できるんじゃね
591名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 09:19:55.53 ID:Y5+9LsfC0
行政上宮城県の漁業だけ国有化ってことにはならないよw

やるなら「県営」ですよ

漁師すべて県の職員にして補償あたえるんです
同じく農家もそうです

そのほうがいいのでは?
592名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 09:21:35.12 ID:I7hEkhHnO
これは税金投入おかしい。
これが救われるなら、水没した農地も国有化?
593名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 09:23:54.50 ID:kCk/yIr2O
漁業を公務員でやるなんて聞いたことねーよ。
ホントに必要な事業だけに税金使えよ。
594名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 09:25:18.06 ID:cEwcSqNS0
滅茶苦茶だな。支え合いとかじゃないよ。
おれらのためにおめーらは尽くせみたいな。
収入のあて、生活保護って書いて入国してくる外国人かよ。
595名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 09:25:31.51 ID:DrH6c6/l0
壊れた漁船は国有化
壊れた車は自己責任
国有化はやりすぎだろ
596名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 09:26:00.93 ID:hzoLSWKgO
宮城県知事はわりと好きだけど突っ走りやすいなwww
597名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 09:32:33.50 ID:zwbiRkfi0
なんでもかんでも国にタカるのが流行ってんのか
税金には限りがあるんだぜ
598名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 09:38:35.48 ID:20ULJx8K0
ブラジルへ移民して日本に送金しろ
599名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 10:39:36.61 ID:xVh0WpFZ0
>>597
国がろくに審査もしないで外国人呼び込んで、それらに生活保護をも与えて金を垂れ流してんだ。
金がなくなる前に確保しようとするのは当然
600名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 10:42:11.07 ID:eHHbl1Yx0
船が戻っても漁ができるわけじゃないしな
補償するにしてもどうしようもないなあ
601名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 10:44:20.60 ID:auyHmROvO
納税の義務ってなくせないかな?
602名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 11:18:47.99 ID:4+wp5/3wP
震災保障の国民負担10兆円、 東電解体すれば0.9兆円
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303693626/
603名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 11:26:25.87 ID:qyalYnc+0
東北の人はお上と言う意識が強いんじゃないかな?
604名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 11:36:31.56 ID:PzcWTYuA0
ごちゃごちゃ煩い漁協潰して、県か国出資の事業体作る話ならいいような気も。
会社の船でリーマン漁師
605名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 11:44:39.22 ID:g3d7gBj+0
仕事しないで税金で生活するつもりですね

>>600
なんで補償しなきゃならんのだか。
普段から天災も折り込み済みのはずだぞ。
これを補償するなら、海没した自家用車も補償しろ。
606名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 13:06:09.76 ID:UVHQQQO90
原発は国有化が必要

やはり原発は国有化して、原発に関する専門的な知識を持ち、
事故の時は速やかに対処できる、よく訓練された部隊を置く
ことが必要。
いわば、消防隊や自衛隊と同じような組織が必要。
607名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 13:12:13.18 ID:KkawvgW/O
日本版コルホーズか
608名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 16:46:45.21 ID:SZnbhWuW0
漁船の船って運送業の車と同じで保険に入ってるんじゃないの
609。 ◆oDupeixhZv52 :2011/04/27(水) 16:59:03.88 ID:3CVK6uvn0
現実的には、漁業がどうこうの話じゃなくて、
漁業関係者の生活の話なのよね。
610名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 16:59:29.42 ID:kl2eNvq/0
漁業権って相続税みたいなのはかからないのか。
零細から漁業権取り上げて、大手でやるようにすればええんでないか
611名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 19:30:26.07 ID:XkMkN9HyO
関東から向こうの魚なんてもう喰えないのに 何言ってんの?
現実逃避ですか?
612名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 19:46:28.54 ID:PzcWTYuA0
>>610
今の漁業権て県知事が漁協などに与える免許に過ぎないからね。
伝統的な所有権?ぽいのは戦後に国が全て買い取り補償した。
だから、その気になれば免許取り上げることは出来るよ。
613名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 19:48:33.67 ID:5u6wVFLK0
漁業が公務員になるのか…
614名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 19:50:44.44 ID:1gECXnwL0

キチガイ左翼が火事場泥棒的社会主義革命実施中!
615名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 19:58:25.90 ID:PJCrp3XF0
東電と一緒で、津波が想定されてた所なんだから
補償とかすんな
616名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 20:00:35.67 ID:wwP9x4Zq0
ある魚は火炙りにされそして沸騰した湯に放り込まれ無残にも殺しそして人間の金銭と欲望の塊で何万と食される

魚貝類の大漁拉致ができないとその権利を主張し補償という権利にしがみ付きさぞ当たり前に税金から出る金銭を受け取る

そもそも海は生活があるからと言い張り勝手に大漁に魚貝類拉致を行う漁師という金儲けの為の殺戮者の領海でもなんでもない

漁師は海を私物化し自分の都合で海から何もかも盗み漁師という大漁拉致に執着し網にかかった魚という札束で欲を叶える依存者

消費者という甘えに成り立っている海の私物化と利権主張を当たり前だと勘違いする漁業の傲慢

莫大な補償金をせしめ他の産業に比べ手厚く保護され補償金という税金まで貪り捕りつくし大漁にするのが漁師

漁師は消費者という後ろ盾を人質に海産物の独り占めと縄張り意識をもつ拝金主義に染まっている性質の悪いヤクザそのもの

海産物という札束を獲れない被害を補償金という金銭を巻き上げる為に全力で補償金額を引き上げようとする結局は金銭目当ての漁師

海には札が泳いでるとでも思う漁師もおり黒いダイヤとも言われるマグロで大邸宅の御殿を建てたりし贅沢な暮らしの漁師も少なくはない
617名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 20:17:48.85 ID:a1rlZNS80
民主政権なんかに国有化をお願いしたら
そっくりそのまま韓国の民間企業に呑まれちまうぞ
618名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 20:18:28.90 ID:VU+CvwX70
宮城県知事被災地で一番いいと思うけどね…
けーど、これは無いんじゃない?
ファンド募集して、○ぐら牧場みたいなのがいいと思うけどね〜
秋刀魚ファンドは目黒のお金持ちが、アワビ・フカヒレは台湾・香港がw
619名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 20:20:45.74 ID:C+4ls0fK0
いいんじゃないか
個人自営で補助金注入しながらいびつに文化もどきを守るとか言ってるマヤカシ漁業を脱却するチャンス
国営でも民間企業参入でも、日本の漁業改革のパイロットケースになればいい
620名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 20:22:16.62 ID:9ph33HAY0
え〜これ以上税金に寄生するの増やしちゃダメだろ

公務員の給料5割カットしてワーシェアするならいいけど
621名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 20:22:46.78 ID:8NGIckMa0
この機会に俺も漁師になるから漁船と装備一式買ってくれ。
622名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 20:32:16.54 ID:DtF28FwA0
中古漁船の値段が上がってきているよ
623名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 20:41:47.01 ID:rgjA9y9b0
国有化っていうのは漁民を公務員化させて半永久的に税金を垂れ流すことか?
あと、三陸沖の海産物は放射能に汚染されていないのか?

まず安全確認ありきで、その後税金で船や漁港を整備するにしても線引きはきっちりしてもらわないとな
624名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 20:44:02.37 ID:aJpgrRlC0
漁師も公務員にしてしまえ
625名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 20:49:02.30 ID:yFcVW9tO0
漁師も公務員かー。わたしも漁師なりたいよ。
職探し疲れたorz
626名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 20:54:47.92 ID:XkMkN9HyO
海がどれだけ汚染されてるか まだ認識してない人が多すぎ

漁なんて出来るはずないだろ アホか
金出して誰が放射能まみれの魚食べるんだよ
627名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:28:48.73 ID:P8OED/Ak0
もともと、タダで海から魚とってたんでしょ?
ほかの納税者がとったら密漁だ!!って言うくせに。
ある程度貯金や保険などでお金はあるだろうから、数人で一隻ようして稼いでから独立するとかしろよ。
628名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:41:20.52 ID:wwP9x4Zq0
ある魚は火炙りにされそして沸騰した湯に放り込まれ無残にも殺しそして人間の金銭と欲望の塊で何万と食される

魚貝類の大漁拉致ができないとその権利を主張し補償という権利にしがみ付きさぞ当たり前に税金から出る金銭を受け取る

そもそも海は生活があるからと言い張り勝手に大漁に魚貝類拉致を行う漁師という金儲けの為の殺戮者の領海でもなんでもない

漁師は海を私物化し自分の都合で海から何もかも盗み漁師という大漁拉致に執着し網にかかった魚という札束で欲を叶える依存者

消費者という甘えに成り立っている海の私物化と利権主張を当たり前だと勘違いする漁業の傲慢

莫大な補償金をせしめ他の産業に比べ手厚く保護され補償金という税金まで貪り捕りつくし大漁にするのが漁師

漁師は消費者という後ろ盾を人質に海産物の独り占めと縄張り意識をもつ拝金主義に染まっている性質の悪いヤクザそのもの

海産物という札束を獲れない被害を補償金という金銭を巻き上げる為に全力で補償金額を引き上げようとする結局は金銭目当ての漁師

海には札が泳いでるとでも思う漁師もおり黒いダイヤとも言われるマグロで大邸宅の御殿を建てたりし贅沢な暮らしの漁師も少なくはない

ヤクザ的思考でこの湾からここまでは俺達漁師の縄張りだと昔から言い張りそして海産物の略奪と現金化が日常化している漁師達
629名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:42:55.97 ID:xtEvtirF0
>>628
一生懸命書いたのかも知れないけど、改行したら誰も読まないよw
630名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:43:50.54 ID:xrFy6eRP0
>>623
>あと、三陸沖の海産物は放射能に汚染されていないのか?

ほほう、福島県沖の海水が北上するのですかw
631名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:50:18.57 ID:Y/9hgUQz0
民間企業の公営化は、被災地だけじゃなくて国中で取りかかるべきだろ。

ソ連崩壊以来、資本主義に振り子が振れ過ぎた。
民間の赤字会社を国が援助するばかりで、黒字会社を国有化することをしなかった。
だから、いくらでも歳入が減る。
黒字会社は強制的に、低価格で国が買い取って、低賃金で人を雇う、
そうすると、国庫もいくぶん持ち直すんじゃないのか。
632名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:55:55.94 ID:h5w59Hq10
>>630
>>623
>>あと、三陸沖の海産物は放射能に汚染されていないのか?

>ほほう、福島県沖の海水が北上するのですかw


魚は北上するのもいるのでは
633名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:06:44.92 ID:GlPJxB03P
漁民なんか既得権益で偉そうにしてたDQNなんだからふざけんな

こいつらの漁業権取り上げて、漁業やりたい連中にやらせればOK

634名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:16:19.01 ID:MoSMLCiJ0
船は放射能関係ないから自己責任だろ
635名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:18:57.19 ID:+AfjZXUV0
コルホーズ?
当分、お魚とっても食べらないよ。
海がきれいになるまで、少し離れた漁港で働くほうが良いよ
636名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:18:58.33 ID:MoSMLCiJ0
漁業権は電波使用料以上に利権の塊で
タダでしかも独占的に漁業をできてたわけだろ
637名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:25:18.10 ID:Vorw7GVE0
おまえら落ち着け。

いつもの産経の飛ばし記事じゃないか。
宮城の誰がいつどこでどのような形で言ったのか、公式か非公式かも分からない国有化「案」。

この手の「案」って震災後えらくたくさん出てきたけど、9割方実現されてないだろ。
結局は記者の2chレベルの思いつきなんだから、話1/10で聞いとけ。
638名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 08:37:52.28 ID:fhS3L1PJ0
>>636
タダじゃないよ
とりあえず漁協に加入するのが普通だし、加入のためには出資金が必要
それに、収穫物も勝手に仲買に売れないのが普通だから、
一旦漁協に買いあげてもらうような形になる
すると、漁協手数料・漁連手数料やら賦課金なんてものが販売額から引かれる
漁協や漁連が集めたその金は様々な用途に使われるけど、
その中には漁場を守るだめの活動も含まれているから、
つまり漁民ひとりひとりが海のために金を払っているのだ

傍若無人な釣りバカさんたちも金払って釣りしてくれよと言いたい
639名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 09:40:21.54 ID:gg+U+kk5P
福島農家の良心発見!

風評被害でなく福島原発事故による大地と作物汚染の実害だ
-福島を放射能で汚した東電は損害を補償せよ
(p)http://news.livedoor.com/article/detail/5484797/

「「福島の産品」を買い支えたいという申し出がきます。こういうみなさんに、
私はこう応えています。
「お気持ちはうれしい。でも、みなさんにお願いしたいのは東電はあらゆる
損害をすべて補償せよという世論を消費地で起こしてほしい。」
640名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:31:27.12 ID:ZnFmKbtHP
漁業の国有化は俺も賛成。
漁船を壊され、海が汚染されたとの嘘の風評を広げられ、
職を失った漁民達のためにも、日本の全ての地方公務員の
退職金を引き下げさせ、その分の資金で宮城と福島の漁民を
公務員とするべき。
そうしないと彼らは今後、路頭に迷う生き方をしなければいけない。
私立や外国人学校の無償化も廃止すべき。
その分の資金を被災地に向けるべき。
641名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:36:15.45 ID:dny3Nc+UO
海流は南でも汚染は沿岸沿いに確実に北へ汚染されてる
642名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:51:00.69 ID:NQHQutQj0
ハタハタ漁の人も5年漁をやめていた時期あったんだから
5年くらい様子見したほうがいいんじゃないか?
あの人達は、支援なしで自発的にやったから苦労したみたいだけど、今回は
いろいろ、支援があるっしょ
643名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:28:34.82 ID:fqz+hyEv0
>>640
じゃあ農業も畜産も国有化だな。
風評被害で不動産業もダメージあるだろうからこれも国有化だな。
旅行業界も国有化だな。子供がいなくなって教育産業も国有化だな。
ジジババがいっぱい死んだから介護業界も国有化だな。
全部国有化に賛成だな。
644名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:43:05.77 ID:1s1s/Jbk0
世界社会主義化ですから
逆らえません
645名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 13:06:38.44 ID:fhS3L1PJ0
>>640
俺は反対だな
漁業っていったって、その中でかなりの種類に職種が分かれているものだ
その中には個人で中型船以上の船を所有してて高額所得者だった人もいれば、
海藻を採って日銭を稼ぐ低所得者もいる
そんなだから目指すものがそれぞれ違うわけで、どうせ漁民の足並みが揃うわけがないし、
国有化しようが会社化しようが、一番美味しいところを持ってかれるだけになるだろうな

>>642
ハタハタ漁は数年間の禁漁をしてる間にハタハタが卵塊を産み付けるための
アカモク藻場がさらに失われてた
なので、様子見に意味はないかも
646名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 13:33:15.85 ID:c/t4Aj7S0
うわあああああああああああああ
海洋汚染予測マップ
http://chimpanzee.dtiblog.com/blog-entry-746.html
http://24.dtiblog.com/c/chimpanzee/file/IRSN-15.jpg
647名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 14:02:09.21 ID:KEF5LwlM0
最近、やたらとマスコミが連呼する「案」はガセだが、確かに漁業は再構築する必要があるな。

空港が各都道府県に平均2.1個以上あって、「多すぎ」と言われてるのに漁港は3000個もある。
12万しか事業体が無くて、平均通勤時間3分ってどう考えても非効率だろ。補助金の額も世界で
突出して日本が多い。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/0309.html

それで漁業が活性化すりゃいいが、後継者がいなくて平均年齢が60才だったり、廃村になる漁港
続出ってどんな罰ゲームだ。

漁港は選択集中して、漁業事業体は大規模化が必要だ。国はこのプランを早急に示すべきとおもう。

648名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 23:44:55.43 ID:SGKWah/20
農業、漁業、林業全て従事者は
公務員にすべき。

農業従事者が平均年齢60数歳では、
数年で滅びる。

よって、
農業、漁業、林業従事者全てを公務員化
して若者を招集しないと
日本国は、食料確保できないだろう。
滅亡はすぐそこだ。
649名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 06:52:51.55 ID:CJvmF1HV0
>>648
それに近いだけの優遇や補助金は出してるだろ
公務員化なんかしたら旧共産圏と同じでたちまち生産性が下がる
第一次産業は出来高制を維持することが何よりも重要な分野だ
650名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 10:33:17.36 ID:WxBRs72u0
漁業権はいい加減解体しろよ
漁師は殺処分の方向で
651名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 10:42:51.73 ID:w3t6zFRk0
>>649
今の船、漁法、魚群探知機、GPS、網の技術では
生産性がありすぎて、あっという間に資源枯渇となる
いかに規制して、小さい魚を獲らずに、資源を有効するかが課題だぞ
652名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 10:43:49.53 ID:CLkFIvmr0
漁業国有化って言うけど、東北の魚なんか食べないと思うよ??
653名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 10:44:40.57 ID:bZIapPu50
持ち主がいなくなったりして放置してある漁船が山ほどあるんだがリサイクルできないもんかね
機械類は整備しなきゃならんだろうが船体は立派なもんだぞ
654名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 13:17:51.59 ID:pK6bgOiE0
漁業の国有化って、具体的に何が言いたいのか分からない
655名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 13:21:10.98 ID:jg4pcOZk0
いや。もう漁業は無理だから、国に縋るのは諦めて、業種変えしなさい
656名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 13:21:56.88 ID:A5Tx61WyO
国有化すりゃ全部解決か?
何か違うわ
657名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 13:23:29.68 ID:TatPkLIr0
その前に東電国有化だろJK。
658名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 13:26:57.82 ID:RpOQTt5X0
>>1
日本一旨いって薦められたホンマの牛肉食べに言ったんだけど、旅館が民間のじゃなくて出されたメシがスゲー不味かった。
マグロは腐りかけで、折角美味しいので有名なホンマで食べる牛肉なのに、塩コショウの味しかしなかった。
659名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 13:30:13.65 ID:RpOQTt5X0
宮城県外の話な
660名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 13:34:45.37 ID:1X7E5uTTO
漁獲量の不安より、燃料積んだFRP製の船が大量に
海中に沈んでたりして、海洋汚染のが不安だわ
建造物の瓦礫もあるし、底物の魚貝類は消えるな
661名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 13:55:53.42 ID:5rQnDMGr0
ある魚は火炙りにされそして沸騰した湯に放り込まれ無残にも殺しそして人間の金銭と欲望の塊で何万と食される
魚貝類の大漁拉致ができないとその権利を主張し補償という権利にしがみ付きさぞ当たり前に税金から出る金銭を受け取る
そもそも海は生活があるからと言い張り勝手に大漁に魚貝類拉致を行う漁師という金儲けの為の殺戮者の領海でもなんでもない
漁師は海を私物化し自分の都合で海から何もかも盗み漁師という大漁拉致に執着し網にかかった魚という札束で欲を叶える依存者
消費者という甘えに成り立っている海の私物化と利権主張を当たり前だと勘違いする漁業の傲慢
莫大な補償金をせしめ他の産業に比べ手厚く保護され補償金という税金まで貪り捕りつくし大漁にするのが漁師
漁師は消費者という後ろ盾を人質に海産物の独り占めと縄張り意識をもつ拝金主義に染まっている性質の悪いヤクザそのもの
海産物という札束を獲れない被害を補償金という金銭を巻き上げる為に全力で補償金額を引き上げようとする結局は金銭目当ての漁師
海には札が泳いでるとでも思う漁師もおり黒いダイヤとも言われるマグロで大邸宅の御殿を建てたりし贅沢な暮らしの漁師も少なくはない
ヤクザ的思考でこの湾からここまでは俺達漁師の縄張りだと昔から言い張りそして海産物の略奪と現金化が日常化している漁師達
より魚と言う札束を海から詐取するため借金する強欲さの塊の被害まで国の税金から補償させようとする漁業
金の為に放射性物質に汚染された魚も出来るだけ早く出荷しようとしそれを食べてどうなろうが知ったこっちゃない生活と収入が第一なのが漁師
662名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 14:07:37.58 ID:UpFX9RTvO
漁業国有化で漁師は公務員になり給料を貰うつもりだろ。海は放射能汚染で取れる魚もないからぶらぶら遊んで給料だけ貰って遊ぶのが目的。くずで無学の馬鹿が考えそうなこと。
663名無しさん@十一周年
何で国有化?

県有化じゃないのか?

いい加減地方は国にたかるな!
何が地方分権だ!