【震災】 菅首相 「仮設住宅、お盆の頃までに入ってもらえるよう努力したい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★仮設住宅入居、お盆の頃までに…菅首相

・菅直人首相は、26日午後の衆院予算委員会で、東日本大震災の被災地の
 仮設住宅について「遅くとも(8月の)お盆の頃までに希望者に入ってもらえるよう、
 全力を挙げて努力したい」と述べた。小野寺五典氏(自民)の質問に答えた。

 細川厚生労働相は、2年とされている入居期間について「更新して住めるようにしたい」と
 述べた。安住淳氏(民主)の質問に答えた。

 また、安住氏は、「2階建ても建設すべき」と主張。大畠国土交通相は、「特に三陸地方は
 土地が不足している。すでに(2階建ての)要望が寄せられており、全力で取り組みたい」と
 述べた。

 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110426-OYT1T00528.htm
2名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 15:58:50.84 ID:fxDe49ak0
遅!
3名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 15:58:57.10 ID:1F0wKnCg0
おせーよw
4名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 15:59:04.62 ID:qw4OG7Xd0
ねしたぐば
5名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 15:59:19.90 ID:WUjvwxTX0
2階建てもあるのか
6名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 15:59:49.49 ID:oTLMdUSo0
【原発問題】韓国の建設会社、福島の仮設住宅建設で作業員募集 「日本人が働くべき」などと批判が殺到し中止に[04/25 23:54]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303747692/
7名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 15:59:54.85 ID:FhAzT0VQ0
無能にもホドってもんがある。
8名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:00:02.67 ID:te+lfndo0
おまえ職人の手伝いでもしろカス
9名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:00:11.16 ID:k4WFM9bq0
仙台市をはじめとして、東北のアパート・マンションの空室率ははんぱないんだけど、
そこに入居させないのは、土建屋を抱えてる菅の回りの愉快な仲間たちの差し金なのかね。
10名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:00:15.09 ID:hoxdyJb30
お盆w
それだったら家建て直したほうが早くね?
11名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:00:15.93 ID:JJGXkPZD0
ガソプーが生きてた
12名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:00:23.36 ID:b/SZHnHz0
仮設住宅建設に韓国企業を使うのはなぜか?
しかも遅っ・・・
13名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:00:30.19 ID:VYwj5hwB0
随分のんびりしとるな
14名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:01:02.44 ID:+cKueypI0
そんなに時間掛かるの?
15名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:01:26.22 ID:i/nBqQSU0
まだ3ヶ月以上w
16名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:01:27.00 ID:d9Wg4cSTO
再興っても元に戻す訳じゃないからとっとと移住しろの意
17名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:01:32.56 ID:IOEh9cKw0
仮設住宅に半年かかるのか?
ハウスメーカーの家なら、普通に一軒屋が建つぞ。
18名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:01:43.08 ID:yBgCs8q40
遅いにもほどがある
19名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:01:56.20 ID:KHy77dRg0
遅いわ!
震災から4ヶ月もかかるとかふざけてるな。
20名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:01:56.39 ID:U02PCjW80
こいつ天才だろ
21名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:02:22.76 ID:Yi9FJyqW0
韓国の業者に発注するから遅くなる
何故日本の建設企業に依頼しないのか
22名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:02:29.50 ID:NO8ZfCuP0
また死人が出るね・・・避難所の惨状がわかってない
みんな疲労の限界で、栄養失調でヤバい。
23名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:02:37.56 ID:zuFcQ+u8O
まあ今の状況で考えたらそれくらいが現実的だな
24名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:02:40.83 ID:hoxdyJb30
震災冬だったら春まで仮設住宅入れなかったってことかよ。
25名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:02:46.93 ID:2Iy5z9EA0
>>9
誰かそんな話してなかったっけ?
空き室を国が借り上げるか買い上げるかして、避難用住宅として使う案。

例に寄って誰かの思いつきだけ?
26名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:02:47.40 ID:8DeIBhUP0
オボンガー
27名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:02:51.68 ID:unBAEwW50
政府が一時的に民間のアパートを借り上げろよ、そっちのほうが安く付くだろ。
28名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:02:55.83 ID:6JiDAjQq0
半島のお盆ってのは5月なんじゃないの
さすがに日本のお盆のことを言ってないよな?
29名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:03:03.05 ID:LjQZ5Et90
まったりのんきな総理…
30名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:03:04.63 ID:8JhK6a/Y0
普通に家立てた方が、金かかんないんじゃないの?
31名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:03:04.77 ID:m8FPqZoP0
お盆って何ヶ月先やねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




うぇっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:03:15.74 ID:k6T8gtqUP
お…おせぇ…( ´Д`)
33名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:03:24.16 ID:K5V5lho20
菅 ♪ 盆から先ゃ おらんと〜 ♪
34名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:03:30.44 ID:WT4VAMOG0
5月末までに3万戸完成見込み
8月末までに6万戸供給予定
土地が足りません
35名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:03:31.71 ID:VGyBh1Mt0
仕事が遅すぎるわ
36名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:03:32.18 ID:lqClLs36O
えっーと、今日は4月26日…。
お盆は…。

馬菅、空き菅、すっから菅!
梅雨時も夏の暑さも避難所で過ごせと?
37名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:03:34.38 ID:8L77ErtT0
ゆっくりゴールデンウィークは休むそうだからね。
38名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:03:37.05 ID:e1e2TQcM0
日本は今、新暦を使ってるんだから、お盆は7月15日だろ
東京のお盆は7月だし

8月なら「旧盆まで」って言えよボケが
39名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:03:43.02 ID:U2VxRMLxP
賃貸借りて仮設ができるまで待つのもアリなんだろ?
40名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:03:47.90 ID:zFH/CsNbO
管総理大臣 努力ょろにゃりょ(*^_^*)
計画ょり少し早めて政府が努力した結果と言ってィイにゃりょ(*^_^*)ノシ
41名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:03:50.31 ID:b/SZHnHz0
全国レベルで資材増産指示と主力業者に担当振り分けすれば一夜城的に建つだろ
こいつらわざと引き伸ばしてやがる、政権延命措置だな
42名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:03:53.49 ID:2Z2mHB680
人の癇に障る発言させたら世界一だな

死んでお詫びしろ屑
43名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:04:05.39 ID:BGQA5gdm0
こいつマジで舐めてるのか
44名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:04:23.83 ID:BIyWLgOb0
土地がねえならプレハブマンション建てろや
45名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:04:26.71 ID:DbEMno140
「今年のお盆」とは言ってない!

46名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:04:27.16 ID:jy/MY2MVO
>>9
福島はホテルや旅館に避難民を入れてる場合が多いんだけど、三ヶ月限定なんだよ
三ヶ月過ぎると追い出されるみたいだけど、どうせ原発のせいでホテル・旅館には客来ない
わざわざアパートに入れる理由無いんじゃないだろうか
47名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:04:33.58 ID:hmtWC0NqO
二度と帰って来なくていいから外遊行ってこいよ
48名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:04:35.25 ID:7PNI+CZwP
あと3ヶ月待てよとw

民間の空いてるとこに、どんどん叩き込めばいいだけなのにね。
49名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:04:44.83 ID:pRE4b3rbO
しかも努力目標w
そこまでして韓国に
儲けさせないといかんのかw
50名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:04:46.13 ID:t80BQ1HO0
避難所は精神的肉体的にひと月が限度じゃなかったっけ?

それがあと4ヶ月・・・

これはもう行政の不作為
なにやってるの?バカ政権
51名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:04:54.36 ID:AKxt3HMA0
仮設住宅ですら半年だからなあ
復興の全体像なんて任期一杯やっても間に合うかどうか
52名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:05:03.98 ID:8DeIBhUP0
天賦の才ってやつだ
53名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:05:08.87 ID:kiwbuWd80
おそ
54名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:05:13.17 ID:86URjCID0
普通の住宅建てたほうが早いレベル
55名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:05:16.33 ID:/0uZvUEA0
おせーんだよ 棺
56名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:05:18.33 ID:zvX+8BjAO
どっかの大臣様が5月末までに完成させるって言ってなかったっけ?
完成から入居まで3ヶ月も空くの?
57名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:05:21.03 ID:buGcx0cIO
>>1
そりゃ原発も爆発するわ。
58名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:05:22.49 ID:N7V9HzBY0
>>1
本心から助ける気がないんだな。
59名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:05:23.70 ID:81vRObm90
この遅さではゲリラ豪雨で延期、そして台風で白紙撤回だな
60名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:05:35.65 ID:g13Ze6k00
お盆ってwww
いつの話か分かってて行ってるのかも疑問だ
61名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:05:44.56 ID:WJOKMhHnO
福屋工務店に頼めよ。
62名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:05:45.49 ID:t5O/izBP0
さすがスピーディーな対応を追及する民主党さん
他とは違うなw
63名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:05:50.75 ID:yClah35K0
菅が失脚すれば、もうちょっと早く完成するかな
64名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:05:57.05 ID:m/1YgZSn0
韓国企業に注文したからかな
65名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:05:59.50 ID:VD930nM6O
おっっそ…www
じゃあ、その間お前も公園に野宿してろ。
66名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:06:00.66 ID:vbUjRHcG0
全力と言っとけばおk。
67名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:06:02.40 ID:AMnpQQqYO
阪神の時は夏ごろに非難所は解消したような…
こんなもんじゃね?
68名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:06:13.00 ID:pN5KrwCW0
遅いよ 蒸し暑くなるのに体育館とかで過ごさせる気か?
遅れるなら一時期的にでも他県の宿泊施設とかに移ってもらうべきで
そこを強制力を持って行うのが国の仕事だ
そういう責任が生じることをことごとく避けながら事を進めようとするから何も決まらないんだよ
69 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/26(火) 16:06:24.65 ID:mW2NOFxn0
来年のお盆のことでした。しゅーりょー。
70名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:06:30.13 ID:R91co0Mr0
>>9
レオパレスとかも悲惨なくらいガラガラだもんなw
安く借り上げたらいいのに。
71名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:06:31.00 ID:FbLmuZWGP
韓国に発注

 ↓

韓国人が日本に来るのを拒む

 ↓

仮設住宅建設に三ヶ月以上かかる


アホか
でもテレビは絶対にこんなの報道しないんだろうな
72名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:06:31.81 ID:CsVGtX1d0
自動車道の損壊を1週間で補修して海外の人驚かしたんだから、もっと
早くやれそうなものだが。避難してる人の立場になってやれば、1か月
位でやれるんじゃ? 秀吉の一夜城みたいに常識のワクにとらわれず、
一気にやって欲しい!
73名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:06:36.15 ID:V8XKI4DQ0
3ヶ月もあったら仮設じゃなくて
普通の住宅が建ちまんがな
74名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:06:36.95 ID:bHcyE6X40
神戸に供給した仮設メーカーが当に被災してる
日本の合板の半分が津波で流されてる等、なるほどと思える理由はあんだが・・・
神戸の時は途中から外国企業にも依頼したので
今回は最初からと言う手もあったはず・・・

ほんとの理由は、福島原発にまだ最悪の可能性があるからだと思う
75名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:06:41.13 ID:Rry5HGFb0
4ヶ月弱って遅すぎねーか
76名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:06:50.70 ID:XDxCzC0W0
このスレのほうが面白いのかな
77名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:06:54.91 ID:hoxdyJb30
>>56
内覧会があって、抽選会があって、まあローンの審査もあるだろうし、
オプション展示会があるだろうし、まあそんなもんかw
78名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:07:02.95 ID:h47EBVjSO
遅いくせに無駄に金をかける
ほんと無能
79名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:07:04.59 ID:7PNI+CZwP
プレカットの建売住宅なら一ヶ月もかからずに建つご時世なのにw
80名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:07:06.87 ID:Y7bqhZgz0
※勝手ながらGW中はお休みさせていただきます。菅
81名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:07:07.97 ID:LZCTRD0l0
村山内閣よりちょっとましだったのは初めの3日だけで

その後はすげえクソだな

村山>>>>鳩山の壁>>>>菅

82名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:07:13.57 ID:ptXnBcQ60
避難民「首相官邸、即刻出てってもらえるよう努力したい」
83名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:07:14.94 ID:XdQaRAC70
未だに「努力」に「したい」かよ。

84名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:07:26.69 ID:SZLQd3Hi0

おまえら遅い遅いというが、なにをもって遅いと言うんだ?
遅いということを証明してみろ。
そもそも遅いというのは、早いという事象に対する相対的な価値観にすぎない。

このように答えたまえ。枝野君。

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\  
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、   
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、  
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|   
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
85名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:07:28.09 ID:aRBZWzXUO
仮設なんだから、とりあえずプレハブでもいいんと違うか?
瓦礫の撤去と同時進行で、そんなにかかるもんなんかな?
86名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:07:36.46 ID:nCjKqts0P
韓国人に仕事依頼して工期がお盆の頃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:07:39.27 ID:GVpLOdhZ0
お盆?
これから暑くなるのに仮設に入居する前に墓に入っちゃう人が続出だろ
88名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:07:44.67 ID:G9sMvdpJO
あんな環境で夏場過ごせってか。
89名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:07:49.91 ID:b/SZHnHz0
こいつのこの緊張感のない感覚が原発爆発を招いたのは明白だな
90名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:07:54.86 ID:gj67yF3S0
    , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/       \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ           ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: /       . 今  被   i
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f        週  災    |
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、|       末  者    |
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!|       ○  は    |
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「|       さ       |
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i |       な  菅   !
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \|'.     い  を   /
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ヘ',    と     /
         ヘ ハ                   /|∧           /
.  ,. -―‐- <  .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イハ、      /
/          \.ヽヘ、               イ/   >ー‐一'´
           \ ハヽ_、     r_-,     .イ
             .,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
              ヽ'. ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
 生    も    来.   '. ヽ_        /: /    ヽ
 む   っ    週     ', _: -. _    /: /     ノ,
 事   と   以    i ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
 に    大    降    |  -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
 な   き                     i ./: : : : :i
 る   な
 ぞ   犠
      牲
      を
91名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:08:05.74 ID:amvzCfgcP
五月中に何万戸とか言ってたじゃん。
お盆て。
92名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:08:06.46 ID:Mn3ruE9BO
一月でやっと300戸作った実績しかないのに
破綻前提の計画出してバカじゃね
93名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:08:10.37 ID:Sx0Jd0xo0
>>1
遅すぎクソワロタw
いや、もうね。退陣したいんじゃないの?本当は?
喋れば喋るほど無能っぷりが明らかにww
94名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:08:11.19 ID:hDsImsjJ0
>>81
最初の3日って原発視察や不正返金の返還とかか?www
95名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:08:17.42 ID:yRm64bgn0
お盆まで掛かっても仮設住宅は入らなければいけない様な人は
他県に転居させた方が良いのではないか?
96名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:08:23.08 ID:cnDE2dPU0
所詮、他人事て感じだね
97名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:08:24.92 ID:Nn03xeyF0
菅は、被災者を更に殺す気か?
お盆の猛暑まで体育館にいたら老人・子供は死ぬぞ。
6月中に大半を完成させろ。
最大限我慢しても7月上旬までだろ。
それでも犠牲者が出そうで怖いが。。
98名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:08:32.06 ID:sptS86+N0
お盆まで待てるか、アホ
99名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:08:56.96 ID:tlexglKe0
あと4ヶ月かよ!w

どうなってんだ?この馬鹿ミンス党はww
100名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:09:09.97 ID:FzyA0Iu/0
一瞬お盆のころに棺おけに入ってもらいたいってスレかと思った
101名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:09:12.52 ID:vbUjRHcG0
>>64
チョンなら土地が不足しても占拠でくる
102名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:09:12.87 ID:13x0ngU/O

被災者様も もう少し待ってやんなよ。

今までのいろんなローンもチャラにしろって言ってんだろ?

103名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:09:16.84 ID:e5SZMoac0
政権延命の道具にしか思ってないな
104名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:09:37.60 ID:YZYvpYQS0
えぇ!!?それまで体育館なの?
105名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:09:38.56 ID:V8XKI4DQ0
仮設住宅建てれそうな所を墓地にしちゃったからしょうがない
106名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:09:39.99 ID:Fok9l5me0
えええ!?

お盆wwwwwww
107名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:09:45.79 ID:hoxdyJb30
これ本人は自信満々なんだろ?
でまわりの反応みて「???」なんだろ?
108名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:09:47.45 ID:8DeIBhUP0
なかなか言えないよこれはw
109名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:09:47.76 ID:K/pSGCEX0
のんびりやさんやねw
110名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:09:57.61 ID:k0p9EsbH0
亀井に交替。
111名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:09:57.88 ID:Rry5HGFb0
この1ヶ月でも過酷だったのにあと4ヶ月もこの状態かっていう絶望感を与える素晴らしい総理ですね
112名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:10:07.89 ID:rcA+QnIHO
確約できない約束を発言するな。と
113名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:10:09.61 ID:zM3GxDyY0
もはや東北を要らない子と断じて口減らしにかかっているようにしか見えない
真面目にやる気あんのか
114名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:10:17.35 ID:3HlUDKUe0
え・・・お盆って、俺の記憶が確かなら8月だったはずっ!!?!!?!
115名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:10:26.17 ID:hz/1ErZHO
今のペースじゃ盆でも間に合わんぞ
116名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:10:26.66 ID:nnOv6D7T0
それまて固い床、配給暮らしかよ。なげえな。
117名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:10:27.43 ID:tlexglKe0
4ヶ月もあったら震度7に耐えられる堂々たる一戸建てが立つわww
118名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:10:27.77 ID:WT4VAMOG0
阪神大震災では倒壊家屋の整理と並行して作業を進め、約4万8千戸の建設完了まで4カ月ほどかかった
こんなもんです
119名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:10:27.95 ID:1F0wKnCg0
お盆の頃に日本がどうなってるのか全然予想できないな
120 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/26(火) 16:10:28.62 ID:8ajWZf1Q0
遅すぎだろ
121名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:10:30.23 ID:s1R4xFGu0
悠長だな
122名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:10:29.44 ID:22rcQnG50
意訳すると「年内にはなんとか」ってことでしょ
123名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:10:30.88 ID:0Pm7BV9Z0
人が集まらんのだろ
124名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:10:32.42 ID:b/SZHnHz0
政権延命狙いと一度にあちこちからキックバックされたらバレるからだろ おそらく
125名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:10:35.47 ID:1cOXvvoo0
お盆に帰ってくる???
126名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:10:35.95 ID:l/MNZcbY0
「次の国政選挙で民主党に入れる、と確約した人から
 仮設住宅に入れるようにします。
 ですから、時間がかかるのです。」

ま、こんな所でしょうか?
127名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:10:44.80 ID:vHDMhVyJ0
2009年衆議院選挙結果 小選挙区

岩手県             宮城県             福島県
1区 階猛      (民主党) 1区 郡和子    (民主党) 1区 石原洋三郎(民主党)
2区 畑浩治    (民主党) 2区 斎藤恭紀  (民主党) 2区 太田和美  (民主党)
3区 黄川田徹  (民主党) 3区 橋本清仁  (民主党) 3区 玄葉光一郎(民主党)
4区 小沢一郎  (民主党) 4区 石山敬貴  (民主党) 4区 渡部恒三  (民主党)
                  5区 安住淳    (民主党) 5区 吉田泉    (民主党)
                  6区 小野寺五典(自民党)


被災者は甘んじてミンスのクソ対応を受け入れるしかねーんだよ
128名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:10:45.55 ID:x07i3xjj0
「避難民が全員仮設住宅に入ったら辞任する」 → 可能な限り遅くする

避難民を人質にとった牛歩戦術か ミ゚仝 ゚ #ミ
129名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:10:48.24 ID:ZAliS/V+0
仮設一戸作るコストが300万円って聞いたんだけどホント?
そんなに金掛かるんだったら、その金被災者にあげて、
月8万円の家賃で3年住んでも288万円(敷金礼金光熱費別)なんだけどそれははダメなの?
130名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:10:54.39 ID:4bE4wVR10
仮設住宅のレベル、てめえん家のそれと勘違いしてんじゃね?
131名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:10:58.25 ID:LjQZ5Et90
山を削って高台に住むエコタウン構想だっけ…菅のイメージだと東北は過疎の村だったのだろう
132名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:11:22.22 ID:vbUjRHcG0
8月が、しかも努力目標
133名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:11:23.12 ID:GHrevKvSP
「今年のお盆だとは一言も言っていない」
134名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:11:25.48 ID:rJEMrX+o0
>お盆の頃までに入ってもらえるよう

ついでに線香花火でも配布するんだな。
135名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:11:26.28 ID:VYeZf7e+0
半年近くかかるってどんだけだよ・・
だったらもう各地で空き団地とかに分散して受け入れて
被災者に移動してもらったほうがいいじゃん
136名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:11:29.48 ID:D1NU4/pW0
お盆の頃までに墓に入れるってこと?
137名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:11:33.04 ID:yClah35K0
被災者に対するイヤガラセが半端ねぇ
138名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:11:37.75 ID:zhtdVYM+0
お盆までと口に出してしまった時点でお前に能力が無いと
判を押されるのがわからないのかな?
139名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:11:37.89 ID:t80BQ1HO0
義捐金も渡らない
仮設住宅もできない
ガレキもどかせない

おまえら何やってるんだよ・・・アホ
140名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:11:39.34 ID:sJ5dVkVl0
お盆って後何ヶ月あるんだよ????
さすが原発事故起こした原因の悪魔だけあるわ。

141名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:11:40.78 ID:ExcyT/vk0
お盆までって…
それまではどうするの?
取り急ぎ
「仮設住宅が出来るまで」
って条件で、可能な人はどんどん他県で仮住まいして貰えるようにしたらいいのに。
うちの近くのURなんてガラガラだよ。
142名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:11:50.79 ID:Aya1sxm90
避難所で求人を募集してるのか?
してないよな・・・
143名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:11:53.15 ID:LLB0x1lR0

阪神大震災のときで
最後まで完成したのが7ヶ月だったから
規模から言って早いんじゃね。
144名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:11:54.24 ID:hDsImsjJ0
タイトル間違えてるよね
「努力したい」じゃなくて「努力してもらいたい(地方や住民に)」だよね?
管が努力してるところなんて一度も見たことないし(´・ω・`)
145名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:11:55.48 ID:ft8cNPiY0
安住は2階建てを建てやすいように安全基準を緩めろって言ったんだぞw
146名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:11:56.22 ID:keZw987o0
出来もしない事をw
147名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:12:21.06 ID:xcdF/KQr0
遅いよね
遅くて豪華すぎる
全然機能的じゃない
148名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:12:29.95 ID:L8S1YAkv0
>>34
非常時に国の権限で何とかする法律ってないのかね
なんか平時の法で対応できる限界を超えてる気がするんだけど
149名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:12:30.29 ID:epzc0rep0
お盆までに・・・ってことは実際は年末だな
150名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:12:33.52 ID:FzcEB2940
お、お盆て八月やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まだ4月やでアンタwwwwwwwwwwwwwwww
151名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:12:41.58 ID:tIvdaeCJ0
仮設の意味がない
3ヶ月もあったら普通に家が建つでしょ
152名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:12:45.42 ID:NMKdPEoXO
菅も体育館に住めよ。
153名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:12:48.24 ID:d9Wg4cSTO
とっとと移住しろの意
154名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:12:48.30 ID:AMnpQQqYO
>>118
こんなもんだよな。
阪神は一月に地震発生で夏だったもん
もっと遅くなるんじゃないかとも思うけど
155名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:12:49.13 ID:XjlIgR0E0
菅は被災者を救うつもりはないよ。今の状況のままだと総選挙できないから自分にとって好都合。
156名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:12:50.08 ID:GWoSZNPU0
お前官邸で暇なんだからボランティアに行ってこい
157名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:12:53.82 ID:HbtcdEytO
>>67
> 阪神の時は夏ごろに非難所は解消したような…
> こんなもんじゃね?
あれは地震が起きたのは1月だから
158名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:12:55.08 ID:zT9JHVLi0
おおおおおおおお、遅すぎるだろ!!!
159名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:12:56.59 ID:uHYxLCMiO
はい?梅雨前には建てろよ
160名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:12:57.47 ID:vHDMhVyJ0
お前ら管はお盆までに入れるよう「努力する」んであって「確実に行う」とは一言も言ってないよ
161名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:12:58.80 ID:T2sVe0sg0
民主党議員に告ぐ

まだわかってない馬鹿も多いから何度でも書いとくぞ。
きさまらに、次はないからな。
もう死んでるんだよ、民主党!
お盆にも帰ってくんな!



162名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:13:02.95 ID:t5O/izBP0
自分で自分の土地に仮設住宅建てる人が増えそうだ
163名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:13:05.95 ID:51HaSWNsO
おっせw
ダメダメだな
164名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:13:06.04 ID:ZpNY5nVV0
お盆って8月12−15日だよね
165名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:13:08.04 ID:d55NR3Yhi
正気の沙汰じゃない
166名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:13:08.75 ID:gf02Rgau0
5月末に3万戸できるはずだよな?
167名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:13:11.78 ID:fmk0EAtR0
>>85
土地が無い。
浸水を逃れた高さで、平らな公有地で、
上下水道の敷設が簡単な場所があるなら建てられる。

土地は遅い遅いと騒ぐ自民信者が提供してくれるのかな。
168名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:13:14.07 ID:x07i3xjj0
可及的速やか の反対は 可及的遅やか じゃなく何かね? ミ ゚ 仝゚ミ
169名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:13:14.43 ID:7XYLd9HY0

    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|
  |     |_,     .:::|
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
170名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:13:25.06 ID:P4YcT1jOO
ボンジュール!
171名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:13:25.72 ID:D7UTNBiD0
土地の造成から始めたら、それくらいかかるかもな
172名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:13:32.34 ID:yLI5OgGTO
おっせw笑ったわこの野郎wwwwww
173名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:13:50.39 ID:e3g+1GegO
今年のお盆とは言ってない。
174名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:13:52.36 ID:MeZD7a5K0
管は御棺に入ればいいと思うんだ
175名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:14:02.07 ID:HwWU4QfZO
仮設住宅で2階建てって耐震基準考えてないだろ>ばか安住&大島
176名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:14:04.29 ID:3Xax0WAr0
国会で自民党に追求してほしいよ
韓国企業に発注なんておかしいだろ
日本の建設業で仕事がないところなんて沢山あるのに
177名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:14:16.51 ID:ZwA5Jmog0
5月中にやらないと誰か辞職するんじゃなかったっけ
178名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:14:35.04 ID:7PNI+CZwP
>>167
だから、空いてる民間の物件がいくらでもあるんだけどな。

土地がないのは知ってるよ。
179名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:14:36.45 ID:3MIxr4Z50
菅「被災者は死ねってことだよ言わせんな恥ずかしい」
180名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:14:37.11 ID:dAbkbYav0
おい、今年のお盆とは言っていないぞ
181名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:14:39.56 ID:1cOXvvoo0
>>164
武蔵野市(菅直人)は、7月
182名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:14:39.89 ID:Nn03xeyF0
被災者の人が簡単に移転できないだろ。
復興するのには、その土地に人がいないとできないし。
被災者の他の土地への移転が進むと実質的にその地域は死ぬだけ。
今の三宅島みたいになっちゃうよ。。
183名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:15:00.48 ID:h4pMYXLe0
被災者には申し訳ないけど全国の空き家に散り散りになってもらったほうが早い
阪神大震災の1万倍はひどい状況だから人がいないほうが作業しやすい
184名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:15:02.03 ID:RQ/IQLaN0
思いっきり急げば、2ヶ月ありゃ十分では?
世界中の仮設住宅も緊急輸入という事でさ。
185名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:15:01.72 ID:MSFJtPym0
何の冗談だよ、お盆とかwww

もう一回津波がくるのを待ってるのか?
186名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:15:06.60 ID:qD0Gfiqhi
仮設の意味ないじゃん
187名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:15:07.07 ID:Rwc7RuiB0
お盆になんか間に合うわけないじゃんw
188名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:15:12.21 ID:AMnpQQqYO
>>157
阪神のころより対応が鈍く思う
規模が違うけど
菅はこれでも早めだと思って言ってるかもよ
189名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:15:17.42 ID:IR2rlKnSO
>>129
政府の予算で見ると
1件当たり 700万円 の予算が着いてます

何故でしょうかね?
190名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:15:19.05 ID:zYWLW2VB0
公営住宅腐るほど余ってる!不法入国外国人めちゃくちゃ住んでるぞ!
191名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:15:22.24 ID:OuLevPRN0
【大震災発生】 菅首相、テレビを見ながら閣僚に『これであと2年はできるな』とニヤニヤしていた
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303790291/l50
192名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:15:23.17 ID:51HaSWNsO
これが民主による東北の扱いか
覚えとくよ
永遠に忘れない
193名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:15:34.13 ID:phw4KNAVO
※盆過ぎ

菅「お盆までに入居を完了しなければいけないという法律はない」
194名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:15:43.63 ID:xW9kEZO10
「全力」っていつも言ってるけど、結果が出なけりゃ、嘘つきでしかない。
195名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:16:00.23 ID:t80BQ1HO0
土地は確保してると大畠は国会で言ってたじゃんw

それならなんでこんなに遅いんだよカス
196名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:16:14.05 ID:EVjWL/Zt0
お盆の頃って…
カンは脳みそ持ってないのか?
197名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:16:17.91 ID:6PPyLHAJ0
お盆じゃ仮設の意味がないだろ。ばかん
198名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:16:21.19 ID:HV/rVgMb0
なんて迅速な対応なんだ!
自民党とは大違いだなあ。
199名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:16:22.07 ID:Rwc7RuiB0
お前らお盆で遅いとか言ってるけど、実際はお盆になっても必要な半分も仮設は建たないぞ。
民主の工場教で間に合うわけがない。
200名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:16:26.05 ID:ZAliS/V+0
>>189
マジっすかw

あの仮設のレベルで?ホント何故だろうね?
201名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:16:33.57 ID:3viNvEqN0
被災者が死ねば補償もケアも必要なくなるし本国から褒められるからでしょ
202名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:16:39.89 ID:K5lFgUXa0
村山社会党政権が賢く見える。
203名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:16:41.16 ID:Aa6grlzm0
赤十字の募金で、仮設住宅に家電セットを整えちゃうのって、すっげえええ不公平じゃね?

どこの業者がどこのメーカーの家電セット納入したのよ?
204名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:16:41.59 ID:1cOXvvoo0
>>178
> だから、空いてる民間の物件がいくらでもあるんだけどな。

民間には■断る権利■がある。
震災で、ほぼ全財産を失ったような人はいれたくない。たとえ家賃分を政府補填があっても。
205名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:16:50.32 ID:fmk0EAtR0
>>178
被災者が地元を離れたくないといってるんだがな?
岩手沿岸の壊滅した町に民間の空き物件が何万戸もあるのか?

206名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:16:50.36 ID:QYNPNgkR0
お盆って8月のアレか?w
移動したくないっていう人は別として待ち望んでる人は大丈夫なんだろか?
207名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:16:52.06 ID:5w5iM/01O
現実見えてないなこいつら
208名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:16:55.02 ID:aRBZWzXUO
>>182
その地域が死ぬより先に被災者が死ぬんじゃねーかな?
209名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:17:01.78 ID:I9v7+I5V0
おどま盆ぎり盆ぎり

盆から先きゃおらんと 

盆が早よくりゃ早よもどる


おどま勧進勧進 

あん人たちゃよか衆

よか衆ゃよか帯 よか着物
210名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:17:02.05 ID:ak4zE+jj0
お前も今日から公園でテントで暮らせ
211名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:17:12.51 ID:ixo4Q9uR0
仮設盆かよ! 被災民をばかにしてんの!
212名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:17:30.73 ID:01SgeXuI0
管のアホは被災民の苦しみをまるで理解してないことだな。

てめぇは毎日公邸でのんびりすごし夕食は豪勢な夕食をしょくしながら

被災民には盆ごろまでなどと悠長なことをぬかしてやがる本当に信じられない。
213名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:17:42.92 ID:bHcyE6X40
ホサレモン
214名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:17:45.68 ID:Rwc7RuiB0
>>189
仮設は1軒あたり238万て決まりがあるんだが、700万で余った金はどこに行くんでしょうね。
215名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:17:46.21 ID:7PNI+CZwP
>>189
仮設住宅は
建設に300万円
撤去に400万円

掛かるそうです。
216名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:17:50.56 ID:BGllM0RT0
>>21
韓国人の雇用拡大の為だろ。
217名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:17:50.93 ID:tlexglKe0
阪神と比べてこんなもんだというのも違うぞ

未曽有の大増税までしてかき集める金の額が違う。
218名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:17:52.61 ID:DO58MdZW0
明かりをつけましょうお盆入りに
219名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:18:14.94 ID:BqeAWOuI0
こっちのほうが「全国」にアピールできるから、一生懸命にやります。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110426/plc11042612010008-n1.htm
政府、福島県での臨時閣議開催を検討「安全性をアピール」

「仮設住宅」?
マスコミが騒がなきゃ、誰も気づかないでしょ?
220名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:18:19.30 ID:MeZD7a5K0
朝鮮人を強制帰国させれば住宅問題は解決だな
朝鮮学校更地にして仮設建てればOK
221名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:18:24.18 ID:0hCfnZmjO
民主党はリアル厄病神。
国民のためになる事は一切しない。
222名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:18:27.09 ID:ExcyT/vk0
韓国の企業が噛んでるって話は本当なの?
こんな時ですらあの国に日本のお金が流れてるって事?
223名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:18:34.56 ID:UqZAgcfX0
は?
224名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:18:34.96 ID:Nn03xeyF0
>>167
取り敢えずは、猛暑を乗りきれる箱が必要なんだよ。
最悪の場合は、家じゃなくてもいいんだよ。
トレーラーハウスでもよい。
土地の問題は難しいが一時凌ぎの方法はあるよ。
225名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:18:41.70 ID:xW9kEZO10
権力にしがみつかなくてもいいから、早く引退してくれよ!
どちらにしても、君は最悪の総理であることは、間違いない!
226名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:18:51.72 ID:Rwc7RuiB0
>>215
今年700万の予算付けるってことは、今年中に撤去するのか。
227名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:18:53.18 ID:bep3YxHZ0
なんで民主党の計画っていつも数ヶ月先なの?
228名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:18:54.57 ID:cCywOziZ0
豚死ね
229名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:18:56.46 ID:uvTxRWU10
つかフクシマ県人用ならもう作らなくて良いよ
お金がもったいない
230名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:18:58.17 ID:wXo2snI30
復興庁は来年だもんな、ホント酷い。
231名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:18:58.76 ID:Aa6grlzm0
>>204
レオ○レスとかマンスリーなんちゃらとか、今凄い勢いで埋まってるらしいよ。
232名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:18:59.74 ID:BcheuQgK0
義援金が韓国に回るの?
233名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:19:01.83 ID:TMX1wl4H0
5月中には責任を持って作るんじゃなかったのか?
234名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:19:10.74 ID:VUspSJbw0
夏場に体育館はきつすぎるな…
235名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:19:14.03 ID:yEkDesiZ0
体育館じゃダメなんですか?
236名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:19:16.92 ID:j656gbriO
目標が8月なら、ミンスなら現実すんのは来年になるんじゃね?
237名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:19:21.15 ID:TUEdDmFi0
このまま3ヶ月以上も避難所暮らしが続くと人心が荒れて大変な事になりかねんぞ
238名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:19:21.85 ID:vHDMhVyJ0
管「お盆までに入れるよう努力します(仮設が完成しちまったら選挙が出来るようになっちまうだろ馬鹿が)」
239名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:19:34.92 ID:ixo4Q9uR0
>>220

その代わりにシナ様が移住か。朝鮮とか言ってるやつはシナ臭がするんだがな
240名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:20:04.58 ID:BGllM0RT0
これは、8月まで臭い避難所で過ごしてね。
ってことなんだろうな。
241名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:20:05.16 ID:ZAliS/V+0
>>215
作るよりも取り壊す方が金が掛かるのか

なんか無駄だよなぁ
242名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:20:11.06 ID:KFMNa2qq0
お盆て・・・仮設住宅に入る前に土の中に入りそうだな
243名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:20:18.73 ID:r5/jsWJ90
口だけ
244名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:20:28.18 ID:keZw987o0
>>222
こんな時だからこそ、増税や資金調達名目で流せる金も増やせるんだがw
パチンコもそうだが人の不幸(不景気)は蜜の味ってな
245名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:20:28.89 ID:sX/r0YXG0
お盆て日本固有のものだけど
日本嫌いな菅でも言葉ぐらいは知ってるんだね
246名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:20:32.90 ID:mwN9wLS10
いっそうの事、今度巨大津波が来ても大丈夫な様に高層マンションにしてその10階くらいまでは住居にしないで完全防御のテナントにしちまえよ。未来都市になるぜ!
247名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:20:41.77 ID:vbUjRHcG0
248名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:20:46.06 ID:NoJNPBPj0
お盆の頃までには、逝って欲しいんですね
249名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:20:54.82 ID:bPJaa+PT0
お盆ってあと何ヶ月だよ遅ッ
250名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:20:58.97 ID:K74JfNR+0
菅はわざと村山以下を狙っている
251名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:21:02.99 ID:r4ioatHlO
お盆て、遅すぎだろ。
バカなの?死ねよ
252名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:21:03.70 ID:Fc4SSpiXO
お盆とかどんだけ遅いんだよ
お盆にも間に合わなかった場合
ジミンガー
オザワガー
ヤトウガー
ギョウシャガー
テンキガー
が炸裂し他者に責任転嫁するに10000ジンバブエ$
253名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:21:05.32 ID:7PNI+CZwP
>>221
まさか、リアルキングボンビーを体験できるとは思ってなかったよなあ。

つか、マジで韓国企業に依頼してるの?
254名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:21:10.24 ID:9kHy2aqr0
おっせええええええええええ
255名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:21:10.02 ID:ZZv8zk4U0
被災者には不評らしいけど、一般のアパートや公団住宅にも入ってもらうように勧誘を強めたらどうだろう?
256名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:21:20.63 ID:lh+XiQRw0
おせーよボケ
257名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:21:41.95 ID:ptSsp1hy0
菅ついに言われちゃったw
「あんたは必要なこと何もしていない」
自民でジリジリ共産でズバリ
犬猿のコンビネーション意外にいいねえ
258名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:21:42.24 ID:aRBZWzXUO
>>245
中国、朝鮮にもあるだろ、確か。
259名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:21:51.69 ID:MeZD7a5K0
>>239
支那人も大勢いるんだよなw
池袋辺りも更地でOKだよ
260名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:21:52.69 ID:Ft9Tr+kj0
お ぼ ん
261名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:22:12.40 ID:vHDMhVyJ0
>>247
復興利権をチョンに流そうってのか…管ってマジスゲェな
262名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:22:19.16 ID:Aa6grlzm0
>>247
元請の日本企業から下請けした韓国企業が月給50万円で作業員募集とか、
どこから金が漏れてんだってくらいの金垂れ流しだよなw
263名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:22:25.38 ID:GWoSZNPU0
トレーラーハウスでいいじゃんまた後で再利用出来んだろ
264名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:22:31.65 ID:BqeAWOuI0
福島の仮設住宅建設でひと儲けしようとした韓国の建設会社、
韓国内で作業員募集したところ批判殺到

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1303746554/

思惑が外れて、作業員が集まらないので、完成はお盆の頃になります。
265名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:22:31.94 ID:fmk0EAtR0
>>253
日本の建設会社が韓国に発注。
どこの会社だろうね?
266名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:22:38.55 ID:t80BQ1HO0
しかしのんびりした危機感のかけらもないアホ政権だな

なんだよwww4ヶ月先って
267名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:22:43.91 ID:keZw987o0
この調子だと5月退陣は無しか?
もっとも後継がいないか
268名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:22:44.92 ID:0crXomuJ0
ガソリンのプールで泳いでろ民主党のクズども!
269名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:22:45.34 ID:hyD830pe0
今、4月っすよ?何いってんの、この気狂いは
270名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:22:46.57 ID:Rwc7RuiB0
梅雨の季節に風呂に入れず、夏にはエアコンなしの避難所暮らしがまだ1年くらい続きます、と。
271名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:22:48.51 ID:HcB+y8qn0
淡路のときに一か月後には7000ぐらい仮設できてた
今は500もできてない

いくらなんでも遅すぎだろ
272名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:23:01.92 ID:GY+eHlzF0
おせーよ。
273名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:23:06.32 ID:RZIqpRqm0
遠大な計画でワロタ
さすが遅菅
274名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:23:15.91 ID:lak7hikW0
自民党関連の建築会社を排除したんですねわかります

275名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:23:25.94 ID:3+xeDBRZ0
国会でも連休明けとか民主同士でふざけた話してたな
連休って何だ連休って
体育館暮らしの人に向かって連休って言ってみろボケ
お前ら議員宿舎出て国会で寝泊りしとけクソ民主が
276名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:23:47.08 ID:ZpNY5nVV0
>>271
ブサヨの利権争いって激しそうだしな
277名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:24:03.06 ID:8DeIBhUP0
菅 「さあー、忙しくなるぞー! ホッハッ」
278名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:24:10.57 ID:g0v8mw1kO

管の家もトレーラハウスでオケ
279名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:24:12.69 ID:Pbijujv40
お盆て・・・被災者が新盆を迎えることにさりそうだな。
280名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:24:17.68 ID:FhAzT0VQ0
地元を離れたがらない人が多いらしいけど
このニュースを聞けばアパートや公団でおkする人も増えるかもしれないね。

体育館で新盆とか気の毒すぎるし。
281名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:24:23.03 ID:Rwc7RuiB0
>>274
なるほど。民主系の建設会社だけに発注したら人手が足りず韓国に下請けってことか。
282名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:24:38.57 ID:hoxdyJb30
このグダグダが長引けば長引くほど、次の衆議院選挙でのしっぺ返しの威力がすさまじい勢いで強まってくわけだけどな。
283名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:24:41.72 ID:QYNPNgkR0
>>264
これから景気大変だというのに海外に需要求める必要ないよな
しかも税金や義援金なのに…どこの国賊企業だよ?
284名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:24:53.99 ID:ExcyT/vk0
>>205
その「地元に残りたい」の理由も色々あってね。
近所の人々と離れ離れになりたくないという人も結構いる。
少なくとも、仮設住宅が出来るまでの間の集団疎開という形にすれば心細さも減る。
もちろん、仕事や家族の都合で離れられない、離れたくないという人もいるけど。
285名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:25:01.35 ID:6yh4QMtO0
盆まで体育館暮らしさせる気か
やる気がないにも程がある
286名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:25:06.13 ID:418VNhflO
お盆までかかるって一軒家でも建てるのか?
287名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:25:17.77 ID:gs5kPLn50
福島出身の質問した議員は、菅のこの答えを聞いてマジで怒りに震えてたな
よくもまあ、まるで他人事みたいな答え方ができるものだわ日本のトップが。

「まあお盆頃かな・・・」みたいなニュアンスじゃ、誰だってはらわた煮えくり返る
288名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:25:28.97 ID:MWStmCnrO
(ヨシッ!、これでお盆までは総理でいける、ナイス俺!)
289名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:25:34.21 ID:Nn03xeyF0
国会もカレンダー通りの審議とかふざけてんの?
いい加減、挙国一致で休み返上で対応しろ。
290名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:25:44.46 ID:6E4pLiXD0
福島第1原子力発電所からの放射能漏れが続く中、韓国の人材紹介会社が、福島県の工事現場で働く人材を募集するとの求人広告を出し、インターネット上で騒動になっている。
 22日、韓国のある求人サイトに「福島で組み立て式住宅を建設する技術者を募集」との広告が掲載された。
月給は400万−650万ウォン(約30万−約50万円)で、年齢や学歴は問わず、同様の作業経験のある男性100人を採用するとの内容だった。
福島周辺の安全な地域に避難している住民のための仮設住宅を建設する事業で、作業期間は来月初めから4カ月間となっていた。
 一部のネットユーザーからは「給与も高く、強制でもない」「大きな危険はないのではないか」など、特に問題はないとの意見が出されたが、
ほとんどのユーザーは「日本人を採用すべきなのに、なぜ韓国人を採用するのか」「そんな金で誰が命を懸けるか」「(韓国)政府が禁止すべきではないのか」などと怒りの反応を示した。
291名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:25:53.23 ID:e3g+1GegO
仮設住宅の建設費用は受益者負担とする方向で閣内調整。
292名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:25:53.38 ID:2LSFxqVy0
8月までかかる見通しがあるのに、ちゃんと公表しない
隠ぺい体質だな
293名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:26:02.80 ID:bnIyoQF00
遅すぎだろ
マジで死人が増えるぞ
294名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:26:10.25 ID:t0BTHOSPO
図面さえあれば二月も掛かんねーよ
295名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:26:13.59 ID:ADQuK6ufO
もうあカン♪
許しまセンゴク♪
くたばレンホウ♪

さもし〜い〜なかま〜が〜ポポポポーン♪
296名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:26:18.78 ID:XDxCzC0W0
>>271
今回は津波があるからしょうがない
297名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:26:28.35 ID:roXKhEsC0
はぁ?
なに呑気な事言ってるんだよ。
とっととやれ!
ホント使えねー連中だな、民主党はよー。
298名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:26:46.03 ID:zrIKctRq0
お前もその頃までに墓に入っとけよ
299名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:26:46.86 ID:G42rXSj50
わざと遅くしているんじゃ
300名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:26:51.81 ID:hKbR+JT/0
もう仮設の意味ねーじゃん
301名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:26:53.96 ID:vHDMhVyJ0
>>285
盆までに入れるよう「努力する」んであって「確実に実行する」とは言ってないよ

早くても年明けだな
302名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:26:54.65 ID:h4pMYXLe0
被災者の生活保護も各地方自治負担の方針にしちゃったから受け入れも渋りがちなんだろ
八方塞であと4ヶ月待てって拷問
303名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:27:03.42 ID:bep3YxHZ0
8月の菅
「仮設住宅問題は責任をもって今年末までに目処をつける!」
304名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:27:10.31 ID:GY+eHlzF0
てかさ、おまいら?

民間のアパートとか空き部屋多いんだからさ、
そういうのを政府が借り上げて被災者に貸した方が金掛からんし、
被災者も気楽なんじゃないの?と思うんだが、どうよ?

基本2年は無償として、事情によっては延長更新可能と。

プレハブ作ってもいいけどさ。
305名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:27:13.34 ID:bxzCYcdpO
細かいことだが、これ「努力したい」じゃなくて、「全力で取り組んでいる」だよな。
じゃあ今は何やってんの?と。現在努力してるわけでもなく、努力したいな〜ってことになっちゃうよ。
306名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:27:21.35 ID:ExcyT/vk0
>>244
理屈では分かるけど、まさか本当にそうだとは思わなかったよ。
>>247
ありがとう。
見てみる。
307名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:27:27.94 ID:YZYvpYQS0
>>215
そんなすんの?500万で立つ家ってやつほ方が全然いいな
308名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:27:29.32 ID:keZw987o0
でもまあ、いつもの通りよく考えないで発言してると思うぞw
どうせ過去のデータとか見てないんだろうし
どうやって復興利権を半島や中国に回そうかとか、そういう方面には力入ってるだろうけどw
309名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:27:30.36 ID:NwVHKek+0
なんでそんなに遅いんだよw
310名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:27:39.91 ID:Rwc7RuiB0
>>303
「お盆までと法律に書いてあるわけではない」
311名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:27:41.85 ID:IYhtcS+E0
仮設住宅の次にはマンション作れよ。国の責任なんだから
312名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:27:46.64 ID:BGllM0RT0
これさ、「入ってもらうのお盆」ってことは、ある程度数がそろった後、
抽選で一斉入居ってことかなぁ?

今、建築地区ごとに抽選しておいて、逐次入居できないのかなぁ?
313名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:27:58.03 ID:yZs5seYA0
管「俺には関係ねーしw」
314名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:28:16.14 ID:rNz0SRK90
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
       >    ゆっくりしんでいってね!!! <
        ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,            ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'        /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'  
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\     /:::::;;::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;;::::::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|     /::ノ""'''''‐‐-‐'''"   ヽ:;:::::::::|
 |::::::::::|            |ミ|     |ミ|           |::::::::::::|
 |:::::::::/            |ミ|     |ミ|           ヾ:::::::::| 
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|     |ミ|   ,,,,,,    ,,,,,,  `|::::::::|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/     ヽ.|  ''"""''  ''"""'''  |彡| 
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |       |  -=・=.   ‐=・=-  |⌒, 
 | (    "''''"   | "''''"  |       |  '"''''" |  "''''"'    ).|
  ヽ,,         ヽ    |       |    ノ         ,,ノ 
   |       ^-^    |        |     ^-^      |
.._/|     ‐-===-  .|         |    -====-    |\_ 
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /         ヽ    "'''''''"   /|:::::`:、 
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\       /::\ .,_____,,,./  |::::::::::`:、
315名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:28:20.59 ID:+68xf7is0
うあーーー絶望
316名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:28:23.19 ID:fmk0EAtR0
>>263
トレーラーハウスはいいね。

何万戸も安くお盆までに揃えて、置く場所も用意できるならね。

>>284
仮設が出来るまでの一時的な避難なら温泉とか借り上げて集団移動でいいだろ。
仮設の代わりに地元を離れて賃貸に住めって言うのはおかしいだろ。


論点をずらさないでね。
317名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:28:24.56 ID:IbSfqVy90
「努力したい」「取り組みたい」とか逃げ道作ってねーで、
「努力する」「取り組む」って言い切ってみろよ無能。
318名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:28:25.15 ID:dP922jFM0
福島って夏に最高気温記録してなかったっけ('A`)
319名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:28:40.73 ID:cMDGDwgS0
神戸の場合

仮設住宅は,平成7年1月20日から順次着工し,
平成7年8月上旬までに市内で29,178戸,市外3,168戸の計32,346戸が建設されました。
平成7年2月15日から入居が始まり平成11年12月までの4年10ヶ月にわたり,
被災された方が恒久住宅へ移転するまでの生活再建を支えました。
320名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:28:42.66 ID:c61UVvjp0
そらそうよ。
被災者が落ち着いたら解散総選挙できちゃうからな。
野党ががんがん攻めてくる。
とうぜんお盆にも出来てないよ。
そらそうよ。
321名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:28:47.11 ID:K1elEfbh0
嘘だろ、国民が苦しんでるのを楽しむ基地外が努力するかボケ
絶対に許さない
322名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:28:58.36 ID:DO58MdZW0
遅えええええええええええええええええええええええええええええええええええ
323名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:29:01.45 ID:eH5g7MUq0
半年じゃねぇか!!!!

汚染の無い地域の賃貸住宅を政府が借り上げて住まわせろよ!!
なんでわざわざプレハブで新居作るの?
また建築癒着??
324名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:29:04.83 ID:6E4pLiXD0
福島第1原子力発電所からの放射能漏れが続く中、韓国の人材紹介会社が、福島県の工事現場で働く人材を募集するとの求人広告を出し、インターネット上で騒動になっている。
 22日、韓国のある求人サイトに「福島で組み立て式住宅を建設する技術者を募集」との広告が掲載された。
月給は400万−650万ウォン(約30万−約50万円)で、年齢や学歴は問わず、同様の作業経験のある男性100人を採用するとの内容だった。
福島周辺の安全な地域に避難している住民のための仮設住宅を建設する事業で、作業期間は来月初めから4カ月間となっていた。
 一部のネットユーザーからは「給与も高く、強制でもない」「大きな危険はないのではないか」など、特に問題はないとの意見が出されたが、
ほとんどのユーザーは「日本人を採用すべきなのに、なぜ韓国人を採用するのか」「そんな金で誰が命を懸けるか」「(韓国)政府が禁止すべきではないのか」などと怒りの反応を示した。



日本人が早く働きに行けよ、人手不足なんだろ。
325名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:29:06.91 ID:wb4Z2TMf0
>>303
そして年末には
「今年度末までにはけりを付ける!」キリッ
ですね分かります。
326名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:29:12.94 ID:vHDMhVyJ0
>>303
来年の管
「任期満了までに必要数の仮設住宅が建てられるよう邁進していく!」
327名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:29:15.17 ID:9qn6FP+b0
それまでは、段ボールのショボい仕切りしかプライバシーを守るものの無い避難所で雑魚寝してろって事だな
328名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:29:17.98 ID:xgyF9d6xO
さっさと出ていけって言いながら仮設は盆に出来るとかw
ふぐすま人、怒りと悔しさで発狂しそうw
329名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:29:20.37 ID:1h4oNiP20
おめ〜が努力してんでも何でもね〜だろ!! この馬管野郎!!!

 在日パチンコ屋違法献金の責任取れよ!!!!  居座られて、国民は迷惑なんだよ!!
330名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:29:26.23 ID:7rdYvVkD0
>>64
南鮮に注文?!
マジ?
とことん腐っとるな・・・
331名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:29:52.41 ID:MamL/XCq0
仮設住宅の建設に韓国の業者を使おうとして、おことわりのニュースも見た
枝野の家族だって放射能にびびって外国に逃げてるし、その状況で外国人を使おうなんてもうね
332名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:30:26.63 ID:cjZEYiIh0
2階建ての仮設住宅は海外メーカーらしいけど、どこの国なのかな?
333名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:30:27.41 ID:bxzCYcdpO
>>310
後で言い逃れができるように、ごまかしてるよな。
334名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:30:30.12 ID:DBQiDvI50

仮設でお盆て…
335名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:30:40.22 ID:IYhtcS+E0
プレハブ屋は今世紀最大の儲け時だな。10年分を1年で稼いでしまうんじゃないのか
336名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:30:44.23 ID:SvDdhku00
民間のアパートに住んでもらったらいいじゃん
建設業界の利益のために避難所で我慢させるのはかわいそうだよ
337名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:30:48.44 ID:r7yWFw0/0
>>303 >>310

考えることは皆さん同じですね。
棺の言うことは信用ならんし、駄目な方にかけるのが安全か。
338名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:30:48.86 ID:p38Lpv980
おwwwwwwぼwwwwwwんwwwwww

仮設住宅作る金で国が空き室を借り上げて提供すりゃ手間も少し減るのに。
何でここまで無能なのかねこいつら。
339名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:30:49.76 ID:XDxCzC0W0
>>334
まず土地探しからだからしょうがない
340名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:30:51.47 ID:x5c+x/DH0
341名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:30:55.24 ID:140ci9yd0
どこかの市役所はプレハブ庁舎完成して引っ越ししてたじゃん
まだ仮設住宅作ってなかったことに驚きだわ
342名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:31:03.40 ID:S1MheE/dO
盆まで生きてられるのかな
343名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:31:04.71 ID:jh4tflpf0
お盆まで避難所生活か…
きっついな
344名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:31:12.51 ID:vjo/UtQw0
>「お盆の頃までに入ってもらえるよう」
この表現て、霊園みたいな感じする
345名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:31:15.51 ID:Kpz/PMJGO
出来上がった頃にはみんな他の地域に移り住んでてロクに埋まらなそう
で、人いないから復興もできないとか
346名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:31:16.86 ID:tzkdqex80
え?今月中の間違いだろ????wwww
347名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:31:22.23 ID:kj/6flqf0
国内業者の仮設住宅ストップしてバカンコクに
なげてるから遅れるってことだな
腐ってやがるよ政府は
348名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:31:23.33 ID:yEkDesiZ0
韓国人だってフクシマに行くのは嫌だよな〜原発問題抱えてんのにw
349名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:31:34.31 ID:uXiGwOBg0
神様、どうかお盆の頃までに菅が死にますように。
350名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:31:35.96 ID:GY+eHlzF0
>>281
>>281
> >>274
> なるほど。民主系の建設会社だけに発注したら人手が足りず韓国に下請けってことか。

ほんと視ねよって感じだよな。

日本中の建築会社に頼めば、仕事欲しいとこなんていくらでもあるだろうし、いくらでも人数が集まるのにな。
日本の元請けから韓国の下請けに仕事回して、それで給料30から50出せるってんだぜ?

何で半島なのよ?って思うわ。
351名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:31:41.25 ID:DbEMno140
さて、どのシナリオになるか

1) 「努力する」とは言ったが確約したわけではない
2) 「今年の」お盆とは言ってない
3) 自民党が抵抗したせい
4) 地元民が土地の提供に応じなかったせい
5) 東京電力のせい
352名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:31:46.53 ID:XZFZ+T7DO
東電の保養所や寮・宿舎 は?
353名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:31:47.02 ID:sybl3O7i0
ただちに健康に害はありません
354名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:31:50.68 ID:dU8Hkjf30
 

チョンに、仕事先の仮設住宅を委託するからこうなるwwwwwwwwww


無能すぎて、吐き気がする 糞民主 


 
355名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:32:09.02 ID:97X/LjsSP
二度見したわwwwwwwwwwww
356名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:32:15.56 ID:yomHlezF0
> 菅首相 「仮設住宅、お盆の頃までに入ってもらえるよう努力したい」

おせーよ。
既存のプレハブもリース期間短縮&東北への転用が出始めてるって話を聞いた。

うちの学校では校舎を建て替えしてるんだが、校舎の代わりとして使ってる
プレハブの仮校舎も、業者から「頑張って校舎建築工期を短縮するから、
仮校舎のリース期間を短くしてもらって、東北に転用したいと思うが如何か」
って相談があったので、工事期間を詰めるために業者と調整始めたところだとか。
357名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:32:26.00 ID:WUuWYcdf0
お盆の頃に帰っておいでってこと?!
358名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:32:26.18 ID:Rwc7RuiB0
>>351
「木材が足りなかった。人手が足りなかった」
359名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:32:26.39 ID:fmk0EAtR0
>>319
神戸は災害の範囲が狭いし、津波も無かったから土地も確保しやすかったし、
都市部だから、現地に行きやすいしね。

地震、津波に襲われて道路は寸断、10日間も火災が続いた気仙沼とかで、
すぐに仮設が建てられるなら見てみたいよ。
360名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:32:28.23 ID:bEn0em060
韓国に発注したのは
支援者へのお礼じゃないの?
こいつ韓国人から献金貰ってるじゃん
361名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:32:34.73 ID:N7TE0FTx0
あと4ヶ月近く体育館で暮らせってことか?
いっそ公邸を開放してやったらどうかw
362名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:32:50.31 ID:IYhtcS+E0
しかしお盆までって偉いまた待たせるものだな。
土地がないってのもあるんだろうけどそれ以上にやる気がないんじゃないのか
363名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:32:52.14 ID:keZw987o0
>>306
事態の沈静化に目途がつくと民主党が困るでしょうに
だから基本何事に対しても牛歩だよ。だらだらだらだら先送り
怒りをキープできる人間なんざそういないし、被災者なら目の前の苦難に対処するだけで手一杯になる
364名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:32:54.51 ID:ReS2PW8y0
でも建設なんて韓国の業者なんかに頼まなくても
日本人の建築業者で善意で喜んで参加したいってとこ一杯ありそうだけどな。
勝手に資材積んでどんどこ現地入りして建ててくんじゃダメなん?
365名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:32:59.49 ID:6E4pLiXD0
月給約30万−約50万円なら働きに行きたいが。
366名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:33:01.91 ID:IWBS5eiw0
宮崎の牛を皆殺し
福島県を壊滅
次は何をやるのだろうか
早く政府から民主を追い出さないと
明日は我が身ではないだろうか
日本国民はもっと賢くなるべきだ
367名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:33:05.33 ID:DO58MdZW0
wwwwwwwwwwwwwwwwwお盆?


遅過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:33:07.53 ID:kmQdyJvl0
まあ、ガレキ撤去に相当時間掛かるからこれでも迅速なほうだよな
369名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:33:10.19 ID:bObOkNIa0
>お盆の頃までに入ってもらえるように

菅の言う仮設住宅って墓のことかも
370名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:33:15.64 ID:SvDdhku00
>>345
それだ
「自費で移住できる人はそうしてね 国が使うお金が節約できるから」
こんなことも考えてそうだね
371名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:33:22.66 ID:3viNvEqN0
>>351
6) 菅元総理「今はそれをコメントする立場に無い」
372名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:33:23.42 ID:gDWJmrL/0
仮設住宅の建設&撤去で700万掛かるなら、

開いてる賃貸を五年間借り上げた方がよくない?

月10万の2DKで600万、生活必需品が50万

おつりが出るぞ!
373名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:33:23.83 ID:y3qDgi9NO
>>351
2ありそうwww
374名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:33:37.31 ID:wqc/B7hk0
「○○できるよう努力したい」なんて言葉なんの価値もないわ。
リーダーのくせに「○○する」って言えないのかよ。
375名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:33:37.02 ID:eEMLahXZ0
あと3ヵ月半
長っ!

どっか空いてるアパートとかに振り分けろよ。
376名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:33:47.46 ID:GY+eHlzF0
>>286
> お盆までかかるって一軒家でも建てるのか?

ほんとだよなw
プレハブなんて組み立てるだけだろって。
合板?ホムセンでも売ってるだろって。

とっとと土地決めればいいだけの話。
それがとにかく遅いだけ。
377名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:33:50.89 ID:DnVMOEheO
梅雨もあれば暑い日もやってくる。
お盆だと?6月末までにほとんどの人を入れろよ。
仮設の約半分は来月末までに引き渡すんだろうが。残りもひと月でやれ。
378名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:33:55.33 ID:VT5P7TJp0
入れると言っているのであって、必要分建てるとは言っていない。

輪番入居にご協力お願いします。
379名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:34:19.09 ID:BGllM0RT0
>>364
それでは、韓国経済にメリットがないからだろ?
380名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:34:22.92 ID:q774Oyys0
>>369
いやまてそれはつまりおい
381名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:34:31.55 ID:i31o0FyR0
阪神淡路と違って広範囲で被災者も多かったけど
さすがに半年は
今でも精神的にキツイだろうに
382名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:34:38.91 ID:ExcyT/vk0
>>316
だから、民間物件は「例えば」の話。
あなたが他の人に対して土地がない土地がない被災者は地元を離れたくないを連呼しているたから「例として」挙げただけ。
疎開先が旅館がどう、民間物件がどうって話じゃなかったけど。
383名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:34:41.16 ID:IbIOfJOo0
>>1

日本人< `∀´>「菅首相には、きっと鳩山さん同様『腹案』あるニダ!!!」

384名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:34:43.42 ID:FhAzT0VQ0
>>301
民主党的には、仮設住宅の「供給」という言葉も「完成」とか「入居可」の意味じゃなかったしね。
最初にブチあげた三万戸は、すでに無理と言われてるし。
385名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:34:55.32 ID:t80BQ1HO0
「あと4ヶ月はそのままねw」
         
         by菅
386名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:34:55.86 ID:WTh+xSxMO
お盆に帰って来る方にみんなまわりそうだなw
ご愁傷様w
387名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:34:57.95 ID:KW3ofO7xi
おい
南相馬に建築指示出たらしいぞ!
被災者は消毒だ!
388名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:34:59.07 ID:Rwc7RuiB0
>>372
田舎で月10万て、どんな高級マンションだよ。
389名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:35:13.67 ID:fmk0EAtR0
遅すぎって言ってるニートが建てに行けば早くなるよ。
390名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:35:19.14 ID:92Jkw3kMO
民主党のおかげで
復興が被災者いじめにつながるな
391名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:35:23.67 ID:DO58MdZW0
これ目標だろwて事は理想としてお盆に入れるようにだから
これ以上に遅くなる可能性も充分にあるんだろうな
392名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:35:43.05 ID:EHvpcNen0
ゼネコンにやらせたら1週間で決着つくだろ。
これは被災者怒っていいレベル。
393名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:35:46.60 ID:WUuWYcdf0
どこで送り火を焚けばエエのん?
394名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:35:48.84 ID:4VTZwvqE0
え?
5ヶ月も体育館で生活しろって?
冗談だよね?冗談だといってよバーニー!!
395名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:35:51.47 ID:89S0hQ5rO
15000戸もある東電の社宅と8000戸の独身寮を退去させればいいじゃない
もうそんな福利が可能な会社でもないんだし
396 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/26(火) 16:36:01.77 ID:tmeHgCxI0
そんなに選挙で負けたいのかと。
とうほぐじんは我慢強いだろうが、キレたら怖いと思うぞスッカラ。
397名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:36:01.86 ID:bep3YxHZ0
>>351
6)これまで何度も党内で検討してきた。やるべきことはやった
398名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:36:10.07 ID:mR6JdZT10
>>1
テレビで見てたが、質問者のごてんが泣きギレしそうになってたな
399名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:36:13.76 ID:K1elEfbh0
韓国製のプレハブで被災者を殺害する気だろ、国民殺しは違うなw
どこまでも国民を苦しめるきだろ
400名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:36:14.41 ID:l/MNZcbY0
仮設住宅の前に「瓦礫」を片付けなくては!
被災地の瓦礫もさることながら、永田町の「瓦礫」がまず最初だね。
401名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:36:17.18 ID:ftp+9nPA0
民主党って、かつての社会党より無能なんやね…
阪神大震災の時にはもっと早かったぞ
402名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:36:22.45 ID:IYhtcS+E0
菅はリベートをくれる業者を探してるんじゃないのか。でなけりゃこんなに時間がかかるわけねぇ
在日韓国人あたりから違法献金してもらってたらしいが、何でもやりやがるからな
403名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:36:27.59 ID:BGllM0RT0
>>384
あれ?それ、「総理の責任において」って発言してなかった?
404名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:36:40.24 ID:Rwc7RuiB0
>>401
与党の中に自民党がいたんだよ、当時は。
405名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:36:41.98 ID:uZCXvsi80
マジか。
どんだけ体育館に住まわせるつもりだよ。
406名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:36:44.38 ID:bxzCYcdpO
>>350
言い方は悪いが、震災復興は景気回復のチャンスでもあるんだがな。
国外企業に復興やらせてどうすんだと。
407名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:36:51.04 ID:m96dYtwN0
震災後、6週間で256戸しかできていない
ただの掛声で終わりそうだな
408名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:36:59.61 ID:c61UVvjp0
もう国会占拠するしかねえだろ
つき合ってられんてw
409名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:37:02.77 ID:vHDMhVyJ0
必要数の仮設住宅が出来上がっちまったら選挙が出来るようになっちまうだろ
そしたら不信任案出されて総理辞めなきゃならなくなる
つまりそういうことだ

被災者は管が総理の間は体育館暮らしを覚悟しといた方がいいよ
410名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:37:13.51 ID:qLaBdY+X0
二階建て⁈そう言うのもあるのか!
411名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:37:14.95 ID:Nn03xeyF0
停電対策、仮設住宅のどっちもすぐに対応ミスが今後はっきりするよ。
そうなったら菅は終わるだけでなく、死ぬかもね。。
412名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:37:19.24 ID:j8cE1Y4fO
413名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:37:25.19 ID:TDF9KHuXO
全員移住させろよ
414名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:37:33.03 ID:CGNYuFyI0
>>215
仮設なんだから当然いつかは撤去も前提だもんな、とはいえ金掛かりすぎだと思うわ
700万円あったらそれなりの家を建てれないか?取り壊し前提の仮設じゃなく普通の簡素な家を

それか、その700万円を家賃に当てて貰うために住宅手当としてすぐにでも被災者に配るのは?
700万あれば結構暮らせるだろうに
415名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:37:33.56 ID:NDaLtS5J0
バカンちょっと禿げたな。あと太ってるし
416名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:37:35.91 ID:nfYwDGL00
しかもこれ確定じゃなくて、努力したいって言ってるだけだから
実際はもっと送れるんだろうな・・・

もう被災者は別の県に逃げる以外道がないのか・・・
417名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:37:38.87 ID:oen4Rd510
被災者の数と被災地域の広さを分かってない馬鹿が多すぎる。
だからといって、強引に疎開させても問題増えるだけだから
可能な限り、被災者を納得させて相応に条件の整った仮設住宅を
全員分用意するには、時間掛かるんだっての。
ただでさえ、仮設住宅用の土地も資材も不足してるのに。
民主党と管が馬鹿だからって、何でも叩けばいいってもんじゃないぞ。
418名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:37:46.37 ID:F04yB3UM0
韓国の業者に発注したのどこだ
419名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:37:50.08 ID:IOeB57h10
お盆www
420名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:37:51.93 ID:I28u3+AU0
関西の限界集落を使えよ
421名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:37:51.98 ID:RU2oGvNz0
政府、政府っていうけどそれぞれ責任分担が決まっているんですよ。
国がすべきは役目は予算と建築資材の提供。
土地の確保の責任は市町村。
実際に建てる(発注)役目は県。

土地の確保も県が建築会社へ発注するのも政府は
「早くして。何として」位しか言えないからねえ。
難航しているのは市町村の責任に行う土地の確保。
阪神と津波で違って潰された元の市街の公園とか空き地に
建物が建てられないし困難を極めているとか。
422名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:37:55.21 ID:TX07nKMPO
どうでもいいパフォーマンスはやる癖に
なんで急いでやらないといけないこういう事については遅いんだ?
工事現場のプレハブなんて2日もあれば立つ
仮設住宅でも、場所と材料さえ確保できれば、一月もあればなんとかできるだろうに
つかこの一月何やってたんだよ
423名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:37:56.58 ID:Rwc7RuiB0
>>407
1万戸か、せいぜい2万戸がいいとこだろ。必要な数は7万だっけ?
424名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:38:05.88 ID:y5s4WSSt0
首相官邸を明け渡せば??

鳩山の”友愛”で何のとかしたら?

菅以下民主党の議員が避難所で指揮をとれ。

赤坂の議員宿舎、東電の社宅、鳩山邸を開放しろ
425名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:38:14.01 ID:XDxCzC0W0
>>392
土地探しがあるから無理
426名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:38:16.76 ID:WUuWYcdf0
これってアレやな、選挙で大負けしてふてくされてるんやわ。お前ら支持が低いからヤル気が起こらんわっていう感じかな?
427名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:38:20.68 ID:cCRYp1k+0
死んだ人が道に迷うな。
428名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:38:22.69 ID:t7PZRNZq0
>>401
単独政権じゃなかっただろ?
429名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:38:36.75 ID:ftp+9nPA0
>>404
そっか、確かそうだったな。

なんやかんやでやっぱり自民党の力は日本には必要だな。
430名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:38:41.63 ID:BqeAWOuI0
韓国企業の準備が整い次第⇒お盆ころ完成。
431名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:38:52.70 ID:4yC5JZOGO
お盆って....

無能さらけ出してよくまあ恥ずかしくないな。
432名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:38:53.27 ID:BGllM0RT0
>>417
まるで、現状の避難生活に問題がないような発言だな?
それは、今より確実に悪くなるのか?
433名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:38:59.18 ID:IYhtcS+E0
あー早くやめてくれ。こいつが首相続けてる間は日本の復興なんてあり得ん。
日本がどんどん沈没していくだけ。だいたい人間そのものが暗いんだよ
434名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:39:08.87 ID:ReS2PW8y0
菅も馬鹿だね。ここでしがらみやら利権やらを一切抜きにして
日本中の土建屋に頼んで5月中に全仮設住宅完成させれば
支持率だって天井知らずなのに。
日本の建築技術だったら可能だろ?
435名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:39:20.51 ID:K1elEfbh0
「日本人が嫌いだから韓国の業者に仕切らせる、賄賂くれるしw」だろ
本当に国民殺しで糞野郎の基地外ですw
436名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:39:21.75 ID:kh0jCf5S0
仮設住宅とか必要なん?
とりあえず日本全国の賃貸の空きでいいんじゃね?国が安く借り上げろよ!
地域でまとまるとか余裕が出来てからだろ。
437名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:39:26.47 ID:D5OGuyaF0
で、何年のお盆だ
438名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:39:31.31 ID:NX0ApM7DO
お盆の頃には「年内に」とか言ってんだろ
439名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:39:33.62 ID:XDxCzC0W0
>>422
その場所と材料がむずかしい
440名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:39:43.08 ID:m0ySIsRZ0
It's too late.
441名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:39:44.98 ID:vHDMhVyJ0
>>398
スッゲー怒りを堪えてたよなアレ…

夏まで避難所暮らしの被災者は放置します宣言に
もう管に飛びかかっても不思議じゃないレベルだった
442名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:39:51.89 ID:JkPyHYQG0
お盆って、まだ3ヶ月半も先じゃねーか
震災から1ヶ月半でもう既に被災者精神的に参ってるのに馬鹿じゃねーの
443名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:40:06.12 ID:XDxCzC0W0
>>434
土地探しがあるから無理
444名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:40:09.58 ID:b0owVkRM0

仮設住宅で調べると「小沢」がヒットする。
そしてゼネコンネタも。
仮設住宅の裏話…色々ありそうですな。

445名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:40:10.57 ID:skBkOjtR0
は?
もう普通に戸建建てろよ。
戸建だって今着工したらお盆には竣工する。
なにやってるんだ。
次は誰のせいに、何のせいにするつもりだ?
446名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:40:16.81 ID:3+xeDBRZ0
いやいやいやいや
マジで韓国企業に発注してんのか?!
447名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:40:18.01 ID:89S0hQ5rO
ホテルは外国人観光客が来ないで困ってるそうだが?
一泊5000円でも月15万、半年で90万
3万世帯でも270億円で済むぞ

銀行からホテルへの返済猶予を立法すればすぐカタがつくだろ
448名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:40:24.23 ID:0cz3JeCU0
畑や田圃ではダメなのか?
米の産地ならたくさん田圃があるでしょ。
449名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:40:25.49 ID:HcB+y8qn0
自分が無能だと自覚がないのって可哀想だな
450名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:40:26.36 ID:z79pN0erO
>>399
マジで向こうから持って来るの?

断熱材がいま品薄だったけど、徐々に回復しだしたから
場所さえあれば国内の土建屋が、すぐにでも小屋なんか追っ立てるぞ
451名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:40:28.34 ID:t5bInxx+0
仮でもいいから空き部屋確保してやれよ
452名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:40:52.64 ID:Yi9FJyqW0
このまま売国政権が居座り続ける限り
第二第三の大天災が来るような気がする
453名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:40:58.79 ID:nfYwDGL00
なるほど、これからもどんどん体力のない人は
体育館で死んで行くわけだ。
454名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:40:59.62 ID:7PNI+CZwP
>>417
わかってるけど、さすがにひどすぎるだろう。
455名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:41:01.41 ID:oen4Rd510
>>432
だから、馬鹿ってんだよ。
被災した時点で、以後の生活には常に問題がつきまとうに
決まってるじゃねぇか。仮設住宅作って移住した程度で
問題全て解決するとでも思ってるの?
456名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:41:10.20 ID:zHtBIjvV0
五典さんが阪神の時との仮設住宅の数の違い出してたけど
さすがに津波被害もあるしまだ瓦礫撤去進んで無いからそこまでは無理・・・とは思いつつ
お盆はないだろう
457名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:41:15.84 ID:BGllM0RT0
>>434
建築技術の問題でなく、役人への的確な指示ができないんだと思うぞ。
役人信用しない政府だから。
458三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/04/26(火) 16:41:28.24 ID:WaR+gSFgO
お盆て、震災から5ヶ月もかかるのかよ。
一戸建てじゃねえんだぞ。
459名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:41:31.24 ID:VuCHET6j0
バ韓よ
お前はお盆まで生きているつもりなのかな?
460名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:41:33.90 ID:GLkEuPAd0
test
461名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:41:34.69 ID:DnVMOEheO
いま出来てるのが2200くらいか。用地取得済みが3万くらい。
7万造るには絶望的な遅さだな。
何がお盆だ。菅が初盆迎えるほうが先かコラ。
462名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:41:43.80 ID:XUK1D2zu0
努力するねぇ

韓国の会社に発注して利益配る努力は認めてやるよ
463名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:41:44.17 ID:o3hgAgyr0
残りいくつ建てるのだよ
464名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:41:53.44 ID:vHDMhVyJ0
>>452
既に第二第三の大人災が発動中だろ
465名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:42:06.65 ID:t7PZRNZq0
菅 『今年のお盆とは言ってない!』
466名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:42:08.39 ID:DO58MdZW0
お盆ってwビルでも建てるつもりかw
467名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:42:11.77 ID:bfXaVAMy0
どんだけ無能なんだよ愚図
468名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:42:12.62 ID:bEqvCy+p0
あれ?微妙に伸びてない?
469名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:42:25.71 ID:maiYjXy50
努力かよwwwwwwwwww
470名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:42:31.17 ID:RtIjAqNkO
お盆の頃とか…
お気楽な事を平気でのたまう輩だなあ…

梅雨入り前に何とかしないといかんだろう…
471名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:42:37.97 ID:fmk0EAtR0
>>451
仮設できるまで温泉にって言っても移動しない人が多い。
まだ、行方不明者探してたりするし・・・
不在にするとチョンが泥棒するから離れられなかったりね。

472名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:42:43.08 ID:tOr+85UUO
お盆ってかなり遅くね?
473名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:42:57.27 ID:ftp+9nPA0
何でもいいから、個室で水道と電気があれば被災者は我慢出来るだろ?
何でそんな普通の事が民主党は出来んの?
あと3ヶ月以上は精神的に被災者は持たないだろ。
474名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:43:12.04 ID:FhAzT0VQ0
>>414
土地の区画も分からなくなってる場所あるでしょ。
700万とはいえ、基礎からきちんと作る家をポンポン建設できるわけない。
土地的にも建材的にもハウスメーカー的にも無理。
475名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:43:15.94 ID:keZw987o0
>>422
非常事態が継続すれば、景気対策もされずに潰れる日本国内の業者もどんどん出てくる
それを安く中韓の資本が買い叩く。つまり技術移転による経済の再活性化ができる
それで近頃実質的にアメリカの経済植民地と化した韓国が復活すると思ってるんじゃね?
中国もバブル経済を延命させる原料が手に入るしな
476名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:43:24.47 ID:Mb+3MvEw0
無能もここまでくると犯罪だな
477名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:43:31.33 ID:BGllM0RT0
>>455
解決?
改善で良いだろ?なんで一発解決が条件なんだよ。
最善が準備できるまで、最悪で我慢しろってか?アホ
478名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:43:34.80 ID:skBkOjtR0
>>417
資材は十分間に合ってる、土地を用意できていないから仮設が建てられない、
ってこないだ国土交通大臣が国会で発言したばかりだぞ。
土地が用意できないのはなんでだ?
国のリーダーシップがないのと、自治体と県の意思疎通ができてないのが
大きな原因だろ。
今頃まだこんな事言ってる菅の無能っぷりと
こんなことを菅に言わせてる政府、内閣の無能っぷりは尋常じゃない。
479名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:43:53.18 ID:XDxCzC0W0
>>473
土地探しがあるから無理
480名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:43:53.24 ID:o3hgAgyr0
ああ来年のお盆までか
481名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:44:07.49 ID:A/Nge9vm0
大阪だけど普通に空室あるよ?
仮設つくるよりも、マンションの空室斡旋したほうが早くね?
再建するまで数年かかるし、避難所生活を夏までとか無理すぎるだろ
482名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:44:22.70 ID:I28u3+AU0
国が復興要員募集しろや

半分ヤクザみたいな怪しい下請けにやらせるな
483名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:44:28.42 ID:fKIkK1Ad0
>>456
阪神の時はやっつけ仕事で、事務所用のとかも使ってたらしいからな。
それに、今ほど不景気ではなくまだ建築業界も元気だった。
今は、工事激減でプレハブ作ってる会社が倒産して半分ぐらいになってる。
在庫もないし職人もいない。
484名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:44:38.77 ID:LwpBN2oG0
これは酷い
485名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:44:39.93 ID:ar8FLXNp0
未だに体育館とかにいる避難民ってなんなの?
家が流されてるんならさっさと近隣の公団とかURとかに入ったら?
双葉町とかの連中なんか、戻れるわけねーだろ?

ていうかそういうのさっさと政府が誘導すべきなんじゃない??
486名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:44:43.15 ID:Q6EGyY330
うちの隣の工務店ならプレハブなら1時間もかからないで建てるぞ。
お盆って民主党の中抜きと利権調整に時間がっかるってことか?
487名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:44:49.59 ID:SUPR9JIP0
>>441
ひどかったよね。

あんなに切々と訴えていたのにほぼノーリアクションの管って…。この殺風景さんめ。
488名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:44:56.33 ID:t7PZRNZq0
>>455
ぐだぐだ言ってないで仮設建ててこいや!
489名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:45:04.54 ID:XDxCzC0W0
>>478
被災地は山が多いから
490名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:45:07.10 ID:SmI/1zm60
避難所で4ヶ月耐えろとか、こいつはやはり何も解ってない
もう虐待の域
491名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:45:19.28 ID:nfYwDGL00
被災者は冷静にお願いしますよ。
視察に来た大臣とか総理に投石とか絶対にしないでくださいね。
刑務所の中の方が体育館の床で寝るより快適かもしれないけど
絶対に冷静に対応してくださいね。
お願いします。
絶対だめだよ。政府に暴力振るっちゃ。
492名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:45:27.18 ID:z79pN0erO
>>402
バイオなんちゃらとかいうエネルギーにイレ込んで
震災のどさくさ紛れに億単位の予算を計上して設置しようとしてます
ちなみにバ菅さんは、そこの会社の役員に名を連ねて報酬も得てました


はい、見事な『利益誘導』ですが、何か?(´・ω・`)
493名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:45:30.14 ID:K1elEfbh0
菅は避難所の人たちを苦しめ殺害するためにしか生きてねーだろw
救うきがあるならとうの昔に動いてるわ
494名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:45:33.61 ID:U60JJdsAO
お盆て…暗にてめえで住むとこ探せってことか。クズ管
495名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:45:49.29 ID:H82W86jM0
お盆の頃って東北ではまだ桜が咲いている頃でしょ?

あと4ヶ月も被災者に避難所でガマンしろって (´・ω・`)
496名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:45:56.69 ID:1cOXvvoo0
>>485
金がない。
動きたくてもガソリンがない。ガソリン来ても道路がガレキで走れない
497名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:45:59.18 ID:GY+eHlzF0
>>368
迅速?どこがよ?

まず最初にやることが仮設住宅建てるとか、
被災者の生活を安定させることなんだから、
とっとと用地探すなり、アパート借り上げるなりすんのが当たり前。

もう1つき以上たってんのに、これから盆までって何考えてんの?って話。
498名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:46:02.46 ID:OiY4927bO
自分の任期を伸ばしたいからノロノロやってるようにしか見えん
499名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:46:02.85 ID:XDxCzC0W0
>>486
土地探しがあるから1時間ではむり
500名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:46:03.25 ID:p3MzCPJG0
マジで全員が仮設住宅に入居出来るまで
空き缶は段ボールハウスで生活してろ!

そのくらいしないと四列目の無能には他人の痛みは判らんだろ
501名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:46:04.38 ID:6q5R4GFHP
 鳩 ≪          ノ´⌒⌒`ヽ_      \_WWWWW/
 山 ≪      γ⌒´      _ \    ≫ 鳩 や 菅 ≪
 さ ≪     .// ""´ ⌒⌒ \  )   ≫ 山 っ .じ ≪
 ん ≪     .i / -―- 、__,     i )   .≫ さ ぱ .ゃ ≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/    ≫ ん り .ダ ≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ で   メ ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     .≫ な   だ ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |     .≫ い   ! ≪
          |\     `ニ´   /     ≫ と     ≪
   _, [二二二]\::\____∠|      /MMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/  ウフフ…
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |
502名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:46:15.38 ID:7PNI+CZwP
>>485
まあ、仕方ない。
避難所にいればメシには困らないんだろうからな。。。
503名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:46:16.65 ID:L/gMBNzS0
お盆て・・・www
それまでに衰弱死と自殺者が相当数出ると思う。
504名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:46:19.33 ID:c61UVvjp0
入居は震災発生の翌二月から始まり、ピーク時は四万六千六百十七世帯にのぼった。
http://www.hisaisha.net/archive/2000/01_14.html


おいおい、阪神大震災の時は翌月に入居始まってるぞ。
翌月に建設に取りかかったんじゃなくて、「入居」だ。
505名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:46:26.80 ID:KieQo0wF0
え?あと3ヶ月もあるけど…?
ニュータウン造れるw
506名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:46:27.16 ID:TX07nKMPO
>>439
難しい、と考えるのはある程度正しいが、それは命令権の無い官僚の発想
その難しい部分を、全国のプレハブ業者やホームセンターやらから材料を集める等で対応し
土地は運動公園等を接収する(水もトイレもあるし)等で
対応していくのが政治家。難しいからといって
国民を半年も避難生活させるのは政治家としてまずいだろう
アフリカの難民ならともかく、日本ならやろうと思えば出来る。覚悟はいるけど
507名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:46:36.75 ID:i31o0FyR0
被災者の精神的ストレスがどんなものか

例えるなら
いい歳して無職・未婚で親元生活
そこへ親戚一同が集まって日夜話題のネタにされる

それ以上のストレス
508名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:46:44.21 ID:fmk0EAtR0
管は自民党にやらせたらいいのに。
きっと今月中に建ててくれるよw

>>478
土地が無いんだよ。
お前が探してくれ。

>>481
再建する主役は地元の住人だ。
大阪に住んでる間に、岩手や宮城の水産業が勝手に復興するのか?
509名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:46:46.14 ID:ftp+9nPA0
>>479
アホか!
土地探しなんざしてたら来年になるわ。
公共の土地が被災地には無いのか?
建ててまた撤去出来るから仮設住宅って言うんだよ。
510名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:46:52.56 ID:gzz1BaIU0
遅すぎわろたwせめて6月までだろw
511名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:47:00.94 ID:vuAmSD2p0
まさか韓国で資材がそろうの待ってるんじゃ無いだろうな
512名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:47:11.71 ID:LBhNrrMi0
>>486
プレハブに設備一式つけて来いw
513名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:47:15.24 ID:XDxCzC0W0
>>497
土地はそうほいほいみつからない

>>504
今回は津波がある
514名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:47:15.88 ID:DbEMno140
>>481
地域の外に避難するとねー
戻ってきたときにねー、ご近所がねー
「皆で片付けて、復興したよねー。でもアンタは外にいて何もしてないよねー」
と何かにつけて陰湿に虐めるんですよねー
とっても東北人
515 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/26(火) 16:47:17.38 ID:R1q5quWF0
お盆・・・ \(>。<)/ギャ- まるで人事 心の無い管!
516名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:47:24.60 ID:rbrUgfun0
こいつやっぱり日本人殺しだな
517名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:47:36.87 ID:MoRX1Jc70
>>1
現時点で阪神淡路の1/10しか進んでないのに、
阪神淡路で7ヶ月掛かっていたのに、それを無能政権が
お盆までとか不可能

>>9
東北の土建は民主の利権だからねぇ
賃貸借り上げじゃ利権が無いんだろ
518名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:47:37.22 ID:aKQ7q2vjO
お盆までに関東大震災がきそう
519名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:47:41.44 ID:keZw987o0
>>457
役人からも信用されてないよw
実務・調整能力に長けた役人は自民党とのパイプも太い
それを民主なら与党になってすぐにどうすると思う?
520名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:47:53.18 ID:Hu2QQwWf0
お、お盆!?
521名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:48:04.00 ID:Js2PwcFri
殺す気か、おせぇ
522名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:48:05.03 ID:rei6s3BY0
入ってもらうどころかお盆に帰ってきそうな勢いの人もいるんですけど
523名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:48:11.33 ID:fzf7HQ540
なんか源太郎っぽいのがこのスレに来てるな
524:名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:48:17.87 ID:Yf3Pp1DG0
遅いって文句言ってる馬鹿が居るが何にも分かってない
プレハブメーカーには一気に10万戸も建てる程の力は無いよ

被災者もグダグダ言わないで一時的に全国の空いてる自治体の公営住宅にいけよ
只一時的費用は国が面倒みれば良い、北海道にも1000人ぐらい来てるらしいけど
まだ余裕はあるはず。
525名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:48:22.97 ID:db3gI+v60
民主政権は復興案を長いスパンで企画すればするほど、政権に居続けられると踏んでいる
被災者や避難民の支援が優先で、野党が解散を言い出しづらい事を見越した上でだろう
被災者や避難民への対応を真剣に考えていないから、被災地で糾弾された事が理解できてない
526名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:48:23.11 ID:BGllM0RT0
>>513
地震発生してから、もう何日たってんだよ。
ホイホイってレベルか?
527名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:48:33.67 ID:zHtBIjvV0
>>465
例のカイジの利根川のコメント思い出した・・・

お盆・・・お盆とは言ったが
いつのお盆とは言ってない
我々がその気になれば5年後・・・10年後のお盆でも可能という事
528名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:48:39.75 ID:Mb+3MvEw0
こいつ中国と韓国に発注するきだぞ!
529名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:48:46.14 ID:XDxCzC0W0
>>509
現実を見ないと

山田町と大槌町は計5千戸を必要としているが、現時点で用地が確保できているのは800戸のみ。両町とも中心部が壊滅的な被害に遭い、山あいなど日常生活に適さない土地しか残っていないためだ。
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110407_3
530名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:48:52.91 ID:ygdFHfDz0
努力、努力、ハイハイいつも努力だけですな
で結果はいつになるやら
531名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:48:56.29 ID:FhAzT0VQ0
>>478
公有地と私有地とか、また被災する恐れのある場所かもとか、各市町村の思惑があって
建設場所が決まらないから県レベルで決めるまえモメたんだよね。
国交大臣がリーダーシップ発揮すれば済んだのに、場所決めは地方に丸投げしたんだよね。

建設遅れの罪なすりつけられた建材メーカーもいい迷惑だ。
悪いのは菅内閣。
532名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:49:15.21 ID:RZIqpRqm0
そういや菅、国会でこういう震災時に自分が首相だったのは運命
とか言ってたな
こんな時に菅が首相とか、どんな苦行だよ
533名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:49:18.04 ID:GY+eHlzF0
>>372
ホムセンとか電気屋行ったら、最低限の家電揃えても50万なんて掛からん。
プレハブよりアパートの方がいいじゃんね。

ぶっちゃけ余計な金掛けるぐらいなら、その分、生活費として貰った方が
被災者は嬉しいはずだしな。
534名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:49:19.20 ID:fmk0EAtR0
>>504
すでに入居は始まってるよwwwww

>>509
足りない。
お前は無知すぎる。
535名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:49:25.13 ID:8wmgVuYX0
来年のお盆まで我慢しろだってwwwwwww
ふざけんな 民主塔
536名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:49:26.61 ID:XDxCzC0W0
>>526
>>529のように現実にむずかしい
537名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:49:27.78 ID:R1q5quWF0
お盆て言われたら・・・ 心が折れるわぁ・・・ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
538名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:49:34.90 ID:gf02Rgau0
仮設にそんなに時間かかるなら集団避難の連中を一時的にでも
空きアパートとか接収して住まわせてやれよ
なるべく地域の人間が近場で過ごせるようにして仮設ができたら改めて移動
とかすりゃあいいのに
539名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:49:48.76 ID:K1elEfbh0
国殺し
土地殺し
国民殺し・・・ なんでもありだな、この糞野郎は
540名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:49:49.25 ID:3nYUJbaP0
おそw
541名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:49:57.89 ID:7PNI+CZwP
建設用地に困ってるのは間違いないと思うぞ。
海岸沿いには建てられないだろうしな。

にしても、菅はクソだとおもうわ。
542名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:50:05.47 ID:fKIkK1Ad0
海のすぐ後ろが山って感じだもんな。
543名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:50:16.76 ID:vuAmSD2p0
しばらく津波こないだろ。
海沿いに建てちゃえよ
544名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:50:23.69 ID:UCyBl8BG0
うむ、政府には今まで通りがんばっていただきたい。
545名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:50:30.62 ID:Fp8zUdMd0
また口だけか。募金の配分はどうなった
546名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:50:31.69 ID:kmQdyJvl0
>>497
お前黙れよ
547名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:50:32.10 ID:z6gujwl70
また適当なこと言いやがって
548名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:50:40.83 ID:skBkOjtR0
>>508
「土地がないから仮設を建てられない」なら、
お盆になろうが秋になろうが来年になろうが建つわけないだろ。
なんで菅はお盆になったら建つって言ってるんだよ?
これまでやらなきゃならないことを放置してるってことを言ってるの。
549名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:51:02.30 ID:KieQo0wF0
土地がねえ土地がねえって言うけどさ、
今日の国会で国交大臣が
5万戸分以上は取得済みって言ってなかったか?
ラジオで聞いてたんで聞き間違いかもしれんけど。
550名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:51:23.38 ID:em1o36+Q0
まぁ、官邸は平和だしな
震災なんて他人事
551名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:51:24.77 ID:vHDMhVyJ0
避難所の連中はもうストレスで老人辺りからバタバタ死んでいくだろーな
マスゴミは報道しねぇから世間一般でそういう事は無いことになるんだろうけど

今日の小野寺の質疑もキャンディーズの葬儀一色報道で塗りつぶすんかね
552名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:51:31.87 ID:qUP/P7jvO
ほんと被災者目線じゃないな
553名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:51:32.20 ID:HcB+y8qn0
やっと国有地の使用許可を三日前ぐらいにだしったけ?
やっぱり韓国企業への発注が遅れの原因じゃないか

日本の建築の連中に本気を出せないようにしているだろ
554名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:51:35.95 ID:+KltanED0
>仮設住宅、お盆の頃までに入ってもらえるよう努力したい

どっかの大臣が「オレの責任で5月末までに仮設住宅たてたるわー」って言ってなかったっけ。
5月末までに建設完了するのに入居できるの8月になるの?
555名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:51:40.05 ID:U8+S8LZHO
努力したい、てガキの演説じゃねえんだぞ?
国の代表なら「必ず〇月までに完成させるから安心してくれ」ぐらい言って被災者落ち着かせろや。
できなくてもそういうことで少しは救われるんだよ。なのになんだ、このカスみたいな他人事発言。
この期に及んで当事者・責任者意識皆無か。本当にクズだな。
556 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/04/26(火) 16:51:41.47 ID:elC9vNO50
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,
   |:::|   -・  ‐・ |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |  \     i / ⌒  ⌒  ヽ )
    |     (__人_) |    \    !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ        丿 キリッ  \   |  (_人__)  u |
     丶_    _/        \ \  `ー'    /
      /   く  \        \ ノ       \
      |     \   \     (⌒二          |
      |    |ヽ、二⌒)、         \    |  |
              ________∧__
557名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:51:44.40 ID:c61UVvjp0
萎えるわ、、
558名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:52:01.54 ID:R1q5quWF0
>>534
入居 500件だけ
土地は5万戸分確保と国交大臣答弁してたよ
出来てないのは 県ガー だそうだw

民主党のDNA
・平気で嘘をつく
・思いつきでものを言う
・他人のせいにする
・謝らない
・責任を取らない
・無能なのにプライドだけは高い
559名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:52:02.52 ID:Gpj8xk2w0
半島人雇って仮設作る方がコストと時間の無駄だし日本円の海外流出にもなる
夏までにまた年配者や病人が体調崩すよね……
原発が未だ安定してないことと梅雨を見越してなんだろうけど、
梅雨で放射能がどうなるかなんて言えないもんな
町村ごと退避出来ればいいんだけど、汚染状況と数値をごまかし続けている以上
居残りたい人に説得も出来ない
避難に関しては強権発動した方が助かる人多いんじゃないか?
560名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:52:05.77 ID:TMX1wl4H0
ID:XDxCzC0W0 さんによる有難い結論w

『これほどの大災害でありながら、菅政権が行った震災対策は
支払いの繰り延べ「要請」とその他四つしか無くて、しかも一つ目はあくまでも「要請」でしかない』

【政治】 菅首相 「辞任要求?…責任放棄することは、あり得ない選択」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303780653/685
561名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:52:08.14 ID:7vdKwdDf0
借家借り上げてそこに入れろ
562名無しさん@十一周年::2011/04/26(火) 16:52:10.35 ID:SM48vr8I0
>>486
基本的に行政(市町村単位)で用地を探し、そこに上下水道、電気などのインフラを
通してから国にプレハブ建築の申請を出すことになってる。
…が、公用地は殆ど水没&瓦礫の山なので手が出せない
山間部にある公用地に急遽インフラを通して確保してる最中だと思う。
それでも足りてないらしいので民間からの買取&国有地の開放を訴えてた様な気がする
563名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:52:22.95 ID:Ne/utW0O0
今年のお盆、とは言っていない
564名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:52:30.03 ID:nfYwDGL00
>>546
どうして黙らなきゃならないのか
具体的に説明してくれ。
565名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:52:40.05 ID:7PNI+CZwP
>>543
誰も住まねえだろ・・・

>>548
瓦礫の撤去とか、そういう目処が立ってくれば
また、変わると思うけどな。
566名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:52:42.55 ID:LBhNrrMi0
>>536
菅が無能だから難しいだけだなw
567名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:52:55.33 ID:hiakANH40
お盆まで被爆の地域に住人を帰さない、立ち入り禁止って意味かと思った・・・
568名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:52:55.30 ID:skBkOjtR0
>>554
こないだ大畠が言ってたとこだよな。
大畠死亡確定ってことかねこれ。
569名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:53:12.54 ID:XDxCzC0W0
>>560
おっネトウヨがデマを貼りに来た
570名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:53:18.47 ID:uhgRUtdIO
仕事が遅いんだよ





っていつも上司に言われてる大卒社会人3年目の俺
571名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:53:24.43 ID:BGllM0RT0
>>536
問題が見えてないんだろ。町単独で解決しない。
近隣まで巻き込んで調整するべきだろ。

その判断が遅過ぎだろ。被害出てから1ヶ月半だぞ?
572名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:53:26.20 ID:QIFqc4E/0
疎開させろや
573名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:53:27.35 ID:RU2oGvNz0
>>509
公共の土地がまったくないらしい。建物が建てられそうな
場所が全部津波で危険地域になってしまったから。
市町村の役人が地図片手に毎日必死で場所探しをしているよ。
ただ公共の土地をあきらめ田畑を一時的に転用する
案も出ているとか。
574名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:53:28.27 ID:GY+eHlzF0
>>406
> >>350
> 言い方は悪いが、震災復興は景気回復のチャンスでもあるんだがな。
> 国外企業に復興やらせてどうすんだと。

そのとおり。

ほんと民主のやつらは無能で糞クズ。
国賊売国奴そのもの。
575名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:53:28.65 ID:68CNpx0xP
では簡易住宅の装備に簡易仏壇も入れなくちゃな。
576名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:53:28.96 ID:FhAzT0VQ0
>>524
受注したのは、いわゆるプレハブメーカーだけじゃないよ。
今回、基礎は地面に杭打ちだけど、上物の工法は問わない。
各受注メーカー得意な工法で建てるの。

なんでか知らんが九州の工場までノルマがあって笑ったが。
誰が決めたんだwwwww
577名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:53:41.78 ID:eQa8WxwF0
被災地の方々はキレていい
578名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:53:51.19 ID:RtqDhtk60

お盆=秋風(とおほぐ)

なめとんのか、こらぁ!

(´・ω・`)@関東
579名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:54:12.08 ID:Mb+3MvEw0
菅「増税と電気代の値上げは来月までに必ず」
580名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:54:16.41 ID:ykMyf2IG0
もう仮設住宅が全戸完成するまで
官邸を福島県のどこかの体育館を仮設官邸にして菅にはそこで寝泊りしていただきたい
そうすれば少しは本気出すんじゃないか?
581名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:54:17.37 ID:em1o36+Q0
>>553
本気を出させないようにしたクセに後で責任押し付けるのか?
そういうネガ男ってどこにでもいるよな

ネガィブキャンペーンとかいう外来ものを持ち込んだのは民主党でしたね
582名無しさん@十一周年::2011/04/26(火) 16:55:27.31 ID:SM48vr8I0
>>560
そいつ昨日必死に450以上レスしてたID:lSL+c8ff0だぞwww
583名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:55:30.13 ID:RC802AhA0
努力目標がお盆とか随分甘めの設定組んだな
584名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:55:36.44 ID:yXoT6VaM0
ふざくんな!!被災者が黙ってないだろ
585名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:55:40.02 ID:XDxCzC0W0
>>571
やってる 南三陸町は隣の市に建てることにした
586名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:55:42.73 ID:7PNI+CZwP
>>579
御自分の外国人献金問題は?
587名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:55:58.25 ID:HcB+y8qn0
いくら土地がないと言っても
一か月以上たって仮設250しかできないのは、おかしすぎるぞ
588名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:56:06.19 ID:c72KNEoB0
>>573
農地も仮設住宅の撤去後に再び農地に戻すのが難しいからな
このあたりの費用をどうするか決めとかないと
589名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:56:06.97 ID:aTmeRTZP0
暑くて避難住民暴発しそう!
590名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:56:07.63 ID:GY+eHlzF0
>>417
資材は余ってるそうですけどw
近隣の土地と建物も余ってますね。
被災地でさえ、瓦礫がないとこ、瓦礫があってもどければ
いくらでも土地がありますね。

民主党員の方ですか?
591名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:56:26.81 ID:t7PZRNZq0
>>524
できないなら馬鹿ンがそう説明すればいいだけのことですよ。
592名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:56:33.08 ID:K1elEfbh0
国民から「人殺し!」とリアルにいわれるまであと少しかw
593名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:56:39.97 ID:TMX1wl4H0
>>582
だからこそ有難いんじゃないですかww
594名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:56:55.70 ID:RU2oGvNz0
>>574
建築の発注の権限は政府ではなく県。

ソースは朝日の朝刊
595名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:57:00.39 ID:vHDMhVyJ0
>>586
管「震災直後だったので時間がかかりましたが弁護士通して返金させましたので問題ありません」
596名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:57:15.04 ID:Rr/1JQ9W0
いつも口先だけで心のない発言
こいつは被災者の事なんかどうでもいいんだろ
597名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:57:17.04 ID:ykMyf2IG0
国内の建築会社だけにやらせろよ
絶対に韓国の業者を入れるなよ、あいつらは日本の震災を喜んでるようなヤツらだ
助けたいというよりも、儲けのチャンスとしか思ってないだろう
598名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:57:30.71 ID:o7Bp4Mk60
仮設住宅1戸あたり700万円らしいけど、
これって絶対誰かが中抜きしてるとしか思えん。
1戸あたり700万ってのは、レオパレスくらいのアパートなら楽勝で建てられる予算。
仮設どころか30年は使える建物が建つ。
それに安アパートは仮設と大して変わらない期間で建つし・・・
あの内容の仮設住宅なら1戸300万円が妥当な額。

それにだ・・・
海外赤十字からの義捐金を仮設住宅1戸あたり25万前後の家電6点セットにして購入したそうだが、
これも市場価格で言えば15万がいいとこの内容。
メーカー直の大量一括購入だから12万でも楽に調達できる。

震災を利用して東京で私腹を肥やしまくってる奴らが少なからずいるぞ!!
599名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:57:31.52 ID:keZw987o0
なんか菅は国民がキレるのを待ってる気がするんだが気のせいか?
600名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:57:40.10 ID:nfYwDGL00
俺、橋下の大阪都構想とか
全然興味なかったけど、国がこんなにも馬鹿でいい加減で
被災地の人間を一人でも多く殺す努力をしてるのなら
地方自治体に権限持たせて地方が独自に動いた方が
よっぽどいいかもなと思った。
この政権じゃ国が機能しないどころか、復興を妨害してる。
601名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:57:59.20 ID:g9XZq/z50
あり得ない遅さ
602名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:58:08.15 ID:LBhNrrMi0
>>580
なんなら旧議員宿舎を使わせれば良いよw
電気ガス水道無しだけどさw
603名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:58:11.87 ID:bxzCYcdpO
>>582
一応見ればわかるが、どうせならコテハンつけりゃいいのにな。
604名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:58:16.54 ID:FbZkr/JEO
>>100
お盆の頃までに管が棺桶に入ってくれるのならいいんだが
605名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:58:18.94 ID:5iYW8cSy0
民主の言う努力は達成されたためしがないからなぁ
年内に完成するかどうかすら怪しいわ
606名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:58:20.87 ID:c61UVvjp0
土地だのなんだの言い訳はいいんだよ。
そんなものはやる気のねえ証拠だから。
政府は国民の尊厳を守れよ!
607名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:58:23.08 ID:LgNvkeRs0
菅がお盆まで居座りつづけるなんて
とても耐えられない。

♪夏も近づく八十八夜  までに・・・・



608名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:58:28.74 ID:D5OGuyaF0
>>478
自民の置き土産の原発事故のせいで土地が確保できないんだろ
全て自民が悪い
609名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:58:32.19 ID:k0p9EsbH0
下水道がどうにも追いつかない。
610名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:58:34.44 ID:Q2qPLjlv0
遅すぎるわ
611名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:58:44.97 ID:fmk0EAtR0
>>598
いくらレオパレスでも700万でアパートは建たないよwwww
612名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:58:45.14 ID:XDxCzC0W0
>>598
建物だけじゃなくて土地の造成もあるんじゃないかな
613名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:58:51.37 ID:SadSWKWP0
なぜ一時的にでも他県に行かないのか不思議でしょうがない
614名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:58:57.72 ID:FhAzT0VQ0
>>560
そのIDの人、↓こっちのスレでも頑張ってたwwwww

【政治】「復興庁」、来年4月で調整…民主が自民に説明、応じなければ単独提案も視野
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303791229/
615名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:58:59.99 ID:HcB+y8qn0
もしかして後期高齢者を一人でも多く死んでもらって
年金を払わいたくないから?
616名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:59:04.44 ID:ftp+9nPA0
>>573
なるほどな。
でも、そんな事ばっか言うてたら無能な政治家の言い訳みたいにしかならん。
無いから出来ん、で済まされる時期は過ぎてると思うんだ。
617名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:59:09.57 ID:skBkOjtR0
>>565
資材だけ集めといて何の計画もないんだよ。
もしくは行き当たりばったりですぐに頓挫する計画出して業界ひっくり返しといて
その計画自体も次から次へとうやむやにしてるんだよ。
津波や地割れ、原発事故の避難、元々の地形の問題で阪神の時とは
比べ物にならないくらい大変なのは誰の目にも明らかだろ。
それをなんの指揮もせず、遅いと言われれば業界のせいにしたり
土地がないせいにしたりしてるだけなんだ。
618名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:59:10.10 ID:hKbR+JT/0
仮設住宅は最低でも県外
619名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:59:18.17 ID:rNz0SRK90

         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえら民主党の政策は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ 
620名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:59:19.76 ID:8gqrvztaO
相変わらず、ツッコミ所が満載な奴だなぁ
まず、お盆までに…
キミキミ、お盆って震災後の半年だよ!
半年間、避難場所の体育館で過ごさせるの?
まだ、3ヵ月半も先?
まだ、3ヵ月半もの間、国民に不自由な生活を強いるのかよ!
そして、努力したい?
なぜ、『政府が責任を持って入ってもらいます』と、断言出来ない?
必ず、逃道を作って発言してる
こんなんじゃ、誰も信用しなくなるよ!
もう、抹殺するしなないよ!
621名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:59:30.48 ID:tN2/MxVY0
2階建てとか絶対騒音でもめると思うけど

>>598
韓国から買い付けてるらしいね>仮設
622名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:59:34.18 ID:IxVyzhOBO
津波で全財産どころか身内も失って、
一ヶ月以上も体育館で生活している人達には聞かせたくない話だ。
623名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:59:38.94 ID:em1o36+Q0
>>599
なるほど、菅さんは首相になる前に日本の起爆剤になる!って感じの事言ってたな
実はそういう狙いがあったのか・・・良い人じゃん
624名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:00:00.09 ID:Nn03xeyF0
>>524
全部プレハブじゃないよ。

福島県の応急仮設住宅の事業候補者決定について
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/d110422_02.pdf

の構造って欄は、木造(丸太組、パネル)、鉄骨造とかあるよ。
625名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:00:03.94 ID:vDiQ/w31O
もうどうしようもない 空き缶以下
626名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:00:06.01 ID:EbOmCFnMO
仮設墓地か
627名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:00:06.54 ID:GY+eHlzF0
>>421
こんなときにも、お役所仕事ですか。
大震災+大人災+お役所仕事+超国賊無能政権…で4倍役万ぐらいかw

国が主導してやれって話w
自治体に責任押し付けたいだけだな。

小学校低学年の学級会以下レベルの政府だな。
628名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:00:12.50 ID:eQa8WxwF0
村山富市もビックリの遅さだな
629名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:00:16.39 ID:3nYUJbaP0
>>64
これ、さすがに冗談だよね?
630名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:00:29.33 ID:fKIkK1Ad0
>>590
今はマシになったけど、ちょっと前まではベニヤすら売ってなかったからな。
631名無しさん@十一周年::2011/04/26(火) 17:00:30.17 ID:SM48vr8I0
>>599
国民がキレる→祖国?宗主国?に武力介入を求める。
→某国「正当な政権からの要求に基づき(ry」→日本従属国化
632名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:00:32.47 ID:XDxCzC0W0
>>620
土地探しに時間がかかる
633名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:00:57.30 ID:Fp8zUdMd0
何をやるにも遅いな…民主党
634名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:01:01.77 ID:nfYwDGL00
>>611
一戸あたり700万円だから
20件集まれば1億4000万円になるし
土地の値段気にしなきゃ可能だろ。レオパレスとか壁ペラペラだし。
635名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:01:12.57 ID:iNIOveq40
この菅の能天気な回答きいて小野寺さん涙目で茫然やったやん。
636名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:01:26.77 ID:t7PZRNZq0
もしかして馬鹿政府は『仮設』じゃない住宅を建てようとしているんじゃないの?
637名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:01:28.21 ID:IAQoe8Gu0
お盆wwwwwwwwwwww


ないわ
638名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:01:29.13 ID:WyED3Ly+0
639名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:01:35.18 ID:RU2oGvNz0
>>598
>仮設住宅1戸あたり700万円らしいけど、

いやそれ高過ぎると思うよ。
災害救助法では一戸当たり238万7千円(今年度)と決まってたはず。
640名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:01:38.75 ID:r4ioatHlO
どうやれば半島にお金流せるか?を考えるから、時間かかると。
641名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:01:58.66 ID:XDxCzC0W0
>>635
地元議員ならなおさら土地確保の難しさを知ってるはずだけど
642名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:02:01.19 ID:OOuN93RqO
え、お盆って、まさか夏にくるあのお盆??
それまでは何考えてるの?
643名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:02:06.05 ID:TMX1wl4H0
>>638
ID:XDxCzC0W0 さんによる有難い結論w

『これほどの大災害でありながら、菅政権が行った震災対策は
支払いの繰り延べ「要請」とその他四つしか無くて、しかも一つ目はあくまでも「要請」でしかない』

【政治】 菅首相 「辞任要求?…責任放棄することは、あり得ない選択」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303780653/685
644名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:02:13.99 ID:D5OGuyaF0
>>620
>もう、抹殺するしなないよ!
殺しても死なないとはこのことか
645名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:02:23.26 ID:NfBtXE7c0
北海道にみんなカモーン( ´ ▽ ` )
646名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:02:25.13 ID:iQ1yUITUO
何もかも遅すぎる!!
647名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:02:25.41 ID:fmk0EAtR0
>>620
だから、仮設住宅が出来るまでは他の市町村に集団避難なりを進めてる。
でも、学校や職場の問題もあるから、全員が集団避難出来るわけではない。
誰も、仮設が出来るまで体育館なんて言ってないよね
648名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:02:27.16 ID:X8mBQLOX0
え?
それ遅くない?
649名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:02:33.98 ID:o7Bp4Mk60
>>611
何言ってんだ・・・わざとか?

1戸700万でレオパとかならファミリータイプ1棟の平均戸数は8くらい。
700×8=5600万円で1棟が楽々建つ。


しかし、ざっと試算しただけでも仮設住宅や被災者支援の名目で1300億円が誰かに抜かれてるぞ・・
650名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:02:39.78 ID:5iYW8cSy0
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1303797370204.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1303797388296.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1303797403780.jpg
この小野寺って議員ずっと被災地行ったり来たりでがんばってるよなぁ
東北選出の議員で唯一がんばってる人ってイメージ
651名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:02:43.18 ID:eQa8WxwF0
小野寺「何だか不安になってきました……」
652名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:02:44.71 ID:zvrat1Xc0
体育館で初盆を迎える・・・
653名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:02:45.37 ID:skBkOjtR0
>>598
仮設1戸230万くらいだろ、たしか。

>>621
>韓国から買い付けてるらしいね>仮設
マジで?
韓国から買い付ける値段が700万とかになってんのか?
654名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:02:50.11 ID:iJNrwBqt0
>>632
チョクト擁護のヒトデナシ乙w
655名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:02:54.69 ID:o7v1AVj20
何で努力なんだよ逃げ道作るなよ
出来ないなら自分には出来ませんと宣言して辞めろよ
無能な人間がいつまでも居座る事がどれほど有害か
656名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:02:58.25 ID:+S8YaA0W0
働けない人は疎開してもらい
地元で復興に携わる人だけ仮設住宅に入ってもらったほうがいいと思うがなあ

地元にいたい気持ちは分かるが、今は復興が優先だ
657名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:03:07.40 ID:CpPOS/zg0
仮設住宅なんて建設会社の利権のためじゃん。
そのために、お盆まで体育館で過ごせというのかよ
658名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:03:13.19 ID:K1elEfbh0
民主にたよらず、野党とそれに付随する建築関係に頼んだ方が早いわ
じゃないと一生建たない
659名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:03:34.25 ID:nV+wS0KN0
>>640
しっかりと金を流して欲しいな







朴・李・安も付けて
660名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:03:40.72 ID:XDxCzC0W0
>>643
自分のレスを貼って何がしたいのかなネトウヨ君
661名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:03:46.18 ID:PPhGt3730
直ちには入ってもらえないw
662名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:03:53.38 ID:9hQXGVvD0
wwwおくどそうぐじcdしてぢゅえづdぺぴせぷうぇwwww
663名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:03:53.30 ID:BGllM0RT0
お盆までに避難してる人、何人ぐらい死んでしまうのだろう?
復興しても永遠に語りずがれルぞ!
664名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:03:56.37 ID:Ws1wwTi/0
お盆の頃までに…
665名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:04:10.16 ID:RU2oGvNz0
>>627
災害救助法で決まっているからねえ。
法改正なんてしていると余計時間が
666名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:04:13.95 ID:TMX1wl4H0
江田さんは良い質問したね
667名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:04:19.87 ID:b3lpWbWO0
相手が日本人だと、対応がいい加減になるんだよ。

これが全員朝鮮人だったら、全戸すぐに建ってるわwww
668名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:04:26.15 ID:jelX97ln0
仮設建てるの韓国企業だしな
669名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:04:31.09 ID:c61UVvjp0
そもそも今まで何やってた?
一ヶ月経っても復興への提言は出されないし、仮設もお盆だと?
本震と津波が終わった直後からは全部『人災』だぞ
わかってんのかてめえ!!
670名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:04:47.71 ID:vHDMhVyJ0
671名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:04:50.37 ID:ET4Jb/EX0
半年も避難所生活させる気かよw
672名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:04:51.14 ID:nfYwDGL00
>>650
一番下の写真。今にも菅を殺しそうな目をしてる・・・・
673名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:04:54.92 ID:r4ioatHlO
>>421

そんな屑政府なら要らないんじゃね?
中央集権止めて、さっさと地方分権化したほうがいいな、国家公務員なんて役立たずに高給払う必要なくなるし
674名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:05:00.32 ID:LPd5UdiMO
仮設を大和ハウスに独占させたのは何故?
どの議員のさしがねだ?
675名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:05:01.69 ID:TX07nKMPO
こんな大災害が起きたら、いろんな物事を平行して進めないといかんが
菅は順番に順番にやってるよーに見えるな
まずは原発ばかりみてて、それが落ち着いたら被災地回りをして、やっと仮設住宅にいきついた、て感じだ
676名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:05:06.62 ID:c72KNEoB0
大人・・・仕事があるので離れられない。
子供・・・学校があるので離れられない。
年寄り・・・生存のためのコミュニティがあるので離れられない。


結論・・・仕事を他府県で用意すれば解決する。
677名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:05:28.24 ID:+AgcC8zf0
お盆w

  気が遠くなるわw
678名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:05:28.19 ID:q+usVOXb0
お盆がいつか分かってるのか
679名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:05:33.04 ID:keZw987o0
>>665
非常事態宣言してればある程度はマシに事を進められると思うが
民主には出せないからなぁ…
680名無しさん@十一周年::2011/04/26(火) 17:05:47.07 ID:SM48vr8I0
>>663
管「死ねば維持費が減るじゃないの。」
681名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:05:48.23 ID:Mn3ruE9BO
今さら努力目標って本当にセンスねぇな
682名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:05:56.97 ID:CpPOS/zg0
>>598
家電なんて自分で家電量販店に行って買ったほうが安いのにな。
あと、仮設住宅を退去するときに家電とかどうするんだろ?
683名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:05:59.04 ID:GY+eHlzF0
>>546
お前が黙れや
684名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:06:03.59 ID:yDjncfswO
仮設が出来るまで西に疎開させたらいいのに。体育館と慣れない土地だけどプライバシーがある家なら、絶対疎開のほうが良いと思うお
685名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:06:19.54 ID:jzFcZPMm0
つーか夏までかかるのも以上だし、
なんだ?韓国の建設会社が受注って?どういうこと?よくわからんのだが
686名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:06:31.79 ID:o7Bp4Mk60
>>639
それが今回は1戸あたり700万なんだ。
大災害のどさくさに紛れて私腹を肥やそうとしている輩がいる。
民主党とつるんでるのかどうかまでは分からんが・・・
687名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:06:34.31 ID:D5OGuyaF0
>>652
初潮に見えた
688名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:06:36.06 ID:jyawNb/60
避難所に愛着湧いて出て行きたくない人たち続出するんじゃね?
689名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:06:39.07 ID:0cz3JeCU0
民主党本部とか議員宿舎はどうよ?
690名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:06:45.40 ID:K1elEfbh0
>>685
福島の仮設住宅建設でひと儲けしようとした韓国の建設会社、韓国内で作業員募集したところ批判殺到
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1303746554/
691名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:06:57.54 ID:IAQoe8Gu0
この間視察に行ったんじゃないのかよ

完全に頭おかしいだろ
692名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:06:58.35 ID:iJNrwBqt0
>>660
何でもかんでもネトウヨで片付けるなwヒトデナシw

被災者の立場に立って考えてないから お盆とかw
693名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:07:05.60 ID:SyKjsePv0
建設業界が民主党政権に対する反発。嫌気が差してるから民間が動かない。

韓国へは普通に発注するけど、国内向けにはボランティアを前提にして
仮設住宅を建てようとしてるんじゃないかな。韓国発注分も組み立ては
ボランティア募集とか、低賃金アルバイトとかの奴隷貿易。

こんなん、仮設でもなんでもねーよ。
694名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:07:14.10 ID:XDxCzC0W0
>>686
土地代は入ってないの?
695名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:07:21.10 ID:WOWhD+WIO
大畠大臣は5月末までになんとかするって言ってなかったっけ?
696名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:07:23.04 ID:HV65zR7i0
>>624
数が多いから、組合が能力でハウスメーカーにも割り振ってるんだよね。
坪単価は決まってるけど、工法は各メーカーにおまかせ。
で、建材は用意されてる。
建てる側はスタンバってるんだよね。
でも建たないの。
なんで土地決めに国交大臣がリーダーシップ発揮しないんだろう?

三万戸!とか言ってたしわ寄せが大工さんに行くんじゃないかと今から心配。
697名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:07:39.59 ID:RU2oGvNz0
>>673
自民の時代からね。
現地の事情に詳しくない政府が出てくるより
市町村の方がよほど詳しいと思うけどね。
ただ予算は国が出す。
698名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:07:40.85 ID:2NH7GLPV0
政権はゴールデンウィークまでですか?
699名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:07:42.14 ID:D+o1lpna0
菅国では朝鮮人が最優先
被災者なんて国民の目を逸らす道具なのです
ありがとう民主党
700名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:07:45.42 ID:pUQzYw1I0
お盆の頃までに棺桶を…菅首相

701名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:07:49.20 ID:DO58MdZW0
菅さんパネぇす
お盆が努力目標って極悪非道じゃないですか
702名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:08:02.79 ID:XDxCzC0W0
>>692
ああさっきのスレで答えられなかったネトウヨか
703名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:08:12.51 ID:21uF9zvRO
今年のお盆じゃないぞ。
きっと。
704名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:08:14.38 ID:bxzCYcdpO
>>692
包茎なんだから仕方ないだろう。察してやれ。
705名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:08:15.36 ID:c72KNEoB0
>>686
700万円のソースよろ
706名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:08:35.32 ID:krQ5VFnZ0

ふざけるな、大バカヤローの菅・海江田の判断ミスで生じた「人災」だから、損害は菅・海江田に賠償させろ

大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   戦後、最低最悪の大バカ殿の菅か? 国家百年の計を狂わせた大罪人めが
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .|| オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、地震直後に原子炉の冷却機能が
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 失われて、何よりも原子炉の海水冷却を急ぐべき時期に、お前は視察と称して
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | ヘリにカメラマンを同乗させて宣伝ビデオの撮影に福島原発へお邪魔虫したな
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  国家存亡の危機を、自分の政権延命のためのパフォーマンスに利用し
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    全世界に醜態をさらす、厚顔無恥の大バカヤローの首相だ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::    今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::         腹かき切って福島県民にお詫びすることだ
707名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:08:36.90 ID:aNoFCPr20

まだ、3ヶ月も待つんかい

うすのろバ菅!!
708名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:08:41.81 ID:Rp49cPzc0
民主党「まずは、最大の支持母体、在日朝鮮人、穢多、k生活保護タカリの皆様から最優先で案内させていただきます。」
709名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:08:46.12 ID:0fj6fif60
どうして『〜までに全員入居できるようにする』と言わないんだよ。
いつも言質を取られるのを恐れて曖昧な言い方しかしない。
だから菅はダメなんだ。
710名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:08:58.39 ID:BFi08MiR0
阪神の時より何もかもゆっくり対応なのは死ぬの待ってるからなの?
お盆までには半分くらい死んでしまうん?
711名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:09:03.35 ID:XDxCzC0W0
>>696
大臣が地図を見たら土地がわき出てくるというものでもない
712名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:09:06.31 ID:DOioxsgX0
これから梅雨〜真夏と地獄がまってるな
713名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:09:13.46 ID:NsHaAfI80
お盆まで待てとな?
気の長いこって…
714名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:09:15.04 ID:gM6lEPv6P
はぁー?

それまでどうすんだよ
バカじゃねーの

そんなんなら自分で家借りるだろ

ドアホ
715名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:09:16.99 ID:fmk0EAtR0
>>684
仮設が出来るまでの疎開をしないとは誰も言ってないだろw
716名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:09:22.96 ID:ykMyf2IG0
>>705

ホントかどうか知らないけど>>215
717名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:09:26.51 ID:TX07nKMPO
被災者の現状を最優先に考えて対応するのが政治だろ
なんで政治家の都合が優先されてるんだ
法整備が整ってなかった阪神淡路の時の方が余程マシとはどういう事だw
718名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:09:31.70 ID:rNgGNR5P0
ばかん
719名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:09:35.63 ID:iJNrwBqt0
>>702
まさにこれスレが被災者の声じゃないのか?パソコンの前ではわからんよw

ヒトデナシ君w
720名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:09:46.85 ID:K1elEfbh0
菅=卑怯な朝鮮人、それも日本人が嫌いな極悪朝鮮人だろw
721名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:09:48.82 ID:KuUYO3WO0
酷すぎるわ、被災者の人達は切れてもいいと思う
722名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:09:56.00 ID:Fl4M+My/0
一戸あたり700万円で土地代気にしない
期間はお盆で、震災で震災で職人が仕事ない状態の今なら
200戸レベルの鉄筋マンション建てれるな

なのに2年で追い出して解体する
応急仮設住宅にこだわる意味が分からん
723名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:09:55.69 ID:tsL6UZy80
あいつらは人が衰弱して死ぬのを待ってる。
ようは姥捨て、口減らしだよ
724名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:09:56.62 ID:IAQoe8Gu0
要するに本当に何も考えてないんだなw
すごい総理大臣だこと
725名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:10:01.03 ID:jzFcZPMm0
>>690
はあ?
これが原因で建設が遅れてるの?
日本の土建屋ひまになってんのに?ふざけんなよマジで。
726名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:10:05.11 ID:XDxCzC0W0
>>717
今回は津波がある
727名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:10:13.49 ID:nfYwDGL00
>>709
嘘つき政権から言質取ったところで何の意味もなさないけどな。
今までも数え切れないくら約束保護にしてきた集団だし。
728名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:10:32.48 ID:iNIOveq40
>>696
なんか、支援物資のときと同じだな。
業者は必死にガソリン運んだのに、なぜか手前で足止め。
絶対わざとだろ。
無能が理由だとしたら、コンビニのレジもこなせないぐらいの無能。
729名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:10:32.89 ID:TMX1wl4H0
>>660
該当スレを読めば君が

『これほどの大災害でありながら、菅政権が行った震災対策は
支払いの繰り延べ「要請」とその他四つしか無くて、しかも一つ目はあくまでも「要請」でしかない』

と主張してるのがよく分るよw

【政治】 菅首相 「辞任要求?…責任放棄することは、あり得ない選択」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303780653/
730名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:10:40.74 ID:r4ioatHlO
>>709

なにいっても実行するだけの能力無いからな。
言葉濁して逃げる事しかできない。
731名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:10:49.23 ID:0YksnALx0
政府の誰かがもっと早く立てるって以前いってなかったけ。

立つのと入るのは違うのか。
お盆まで空けとくのか。
732名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:10:58.87 ID:keZw987o0
>>721
キレたらそれで終わりだよ
住民から反対がありましたと口実にして対策を打ち切るだろう
733名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:11:03.26 ID:XDxCzC0W0
>>719
>>529 ネトウヨはだめだなあほんと手取り足取りだ
734名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:11:07.95 ID:fKIkK1Ad0
なんかさ、コミュニティーが崩壊するとかで、
みんなで同じ場所にってことでモメてる感じもする。
孤独死とか騒ぐけど、津波やらでみんなで一斉に死ぬほうが悲惨だろうにw
735名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:11:18.95 ID:c61UVvjp0
てめえから逃げたチャン留学生には
日本に「戻って来ていただく」金は即効で出すくせにな!!
736名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:11:20.03 ID:o7Bp4Mk60
>>705
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011040900358

5000億円÷7万戸=714万円

事務費だの諸経費もかかるという話も出るだろうが、
それは民間住宅の方が広告費等余計に多くかかってるし。
737名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:11:38.31 ID:bxzCYcdpO
>>726
言い訳ばかりだな。
738名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:11:49.74 ID:skBkOjtR0
>>725
日本の職人、通常の資材が不足してるのと仮設用にスタンバってるのとで
動けなくて困ってるよなあ。

なんなんだこれ?>>690
739名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:12:03.42 ID:XDxCzC0W0
>>729
ネトウヨが自分のレスを貼って人の発言にしてるけど、頭がおかしいのかな
740名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:12:29.89 ID:0fj6fif60
仮設住宅の建設を韓国の業者に発注してるみたいだね。
復興需要を献上するつもりなのか?
741名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:12:43.07 ID:BGllM0RT0
>>732
そんなことしたら、自治体の長が国連に救援要請するんでないの?人権侵害で。
742名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:12:43.67 ID:ykMyf2IG0
>>722
そうだよな
>>215が本当だとするとなんか撤去前提の仮設って無駄に思えてくる
もっと長期的に見て被災者にとって有効な使い方があるんじゃないかなと
743名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:12:47.69 ID:XLIBTBSdO
要は空いてる近隣の物件を借り上げたり、住田町みたいに林業が盛んなところから木材集めて仮設住宅作ったりすれば解決する
744名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:12:52.66 ID:793G5Ddf0
建築関係に鮮人は結構多いよ
仕事は早いけどメッチャ荒い、緻密さは全くだめ
2−3カ月の仮設ならまあナントカできるかな ...
でも入居者は満足出来ないだろうな
745名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:13:03.61 ID:XDxCzC0W0
>>737
>>529 現実を見ないと
746名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:13:08.05 ID:9Y8/oPtY0
>>670
月給400万〜650万ウォン(約30万〜約49万円)
たっけええええええええええ日本人はこんなにもらえないだろwwwww
それでも避難殺到するとかどんだけ反日国家なんだよ韓国w
国交断絶しとけよ。
民主は外患誘致罪で裁け。せめて菅だけでもな。
747名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:13:15.59 ID:nfYwDGL00
>>728
コンビニのレジはできないけど
「もっと早く客をさばけ!!」
「下手くそ!何やってんだいい加減にしろ!!!」
「俺ならもっと綺麗に袋詰めができる!!!」
「俺なら、一時間で1000人捌ける!!!」

とか大声で他人の仕事を罵ることだけはできると思うよ。
748名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:13:20.79 ID:GY+eHlzF0
>>696
なんのための大臣で、政府だ?って話だよな。

結局、無能だから何もできないだけ。
749名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:13:55.11 ID:kEdorF0NO
震災の後もチョンに献金返却したり、子供手当て続けて海外に送金させるのに忙しいからねー♪
750名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:13:55.51 ID:PsXol+qR0
お盆の頃までにはチョクトが棺に入っていますように…ナムナム
751名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:13:56.51 ID:K1elEfbh0
菅は日本人に仕事を与えず、賄賂くれる韓国業者にまわした… 
口コミで広がるだろうねえw
752名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:14:02.30 ID:LgNvkeRs0
お盆か・・・・夏も終わりだな・・・・
今年の夏も暑いんだろうな・・・・地獄だな。


× 「私が今退陣することは=責任放棄」
◎  菅が居座り続けること=責任放棄

753名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:14:06.97 ID:opF4AiCX0
韓国や中国業者に外注するのに時間が掛かるんだろ。時間おかないと作業員が被爆恐れるしな。
かといって国内業者じゃキックバックがもの足りない。とか?

しかしお盆て、軽く戦慄覚えるわ・・・ちょっと頭狂ってるだろ。
754名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:14:07.43 ID:c61UVvjp0
>>745
被災者の現実を見ろカスw
755名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:14:10.72 ID:7PNI+CZwP
建設後も、直ちに入居できるとは限りません。
756名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:14:13.01 ID:JcRMNMTb0
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『俺は、お盆に仮設住宅へ入れると
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにか棺桶に入っていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 詐欺フェストだとか超ルーピーだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
757名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:14:13.74 ID:c72KNEoB0
>>716
ありがとさん。

建設に300万円、撤去に400万円。
普通の家でも撤去に400万円かかるとは思えないから
>>215は怪しいかもしれないな
758名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:14:16.88 ID:h+ndEdICO
こんどカンチが被災地視察パフォーマンスするときにさ、
日の丸と国歌斉唱で歓迎する嫌がらせオフ会ってのはどうよ?
759名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:14:18.99 ID:fkzxymad0
            )    ))     ((
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\(
      ))(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\〜          _______________
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)))        /
     (::::::::::/   ID:XDxCzC0W0ヾ::::::::::::丶::::ヽ     / ネトウヨッネトウヨッネトウヨッネトウヨッ
    ((:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::::):)   <   ネトウヨッネトウヨッネトウヨッネトウヨッ
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)〜     \ ネトウヨッネトウヨッネトウヨッネトウヨッ
  〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))      \
     | =ロ  ≧ ≦  ‖ ‖ ≧≦  ロ===           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     ___ ヽヽ
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ       |  
   < 。;・0”*・o;/ :●:l l::: U: \ :。・;%:・。. >      /
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’。0)     /
   .\。・:%,: )::::|.  U■□U  | ::::(: o`*:c /..         |___
    )\ ::: o :::::::::\ U__U.・:。  :::::::::: /.          |  
  〜((::::| ヽ  ヽ:::: _- U:::::U⌒:: :::::::: -_   ノ            |___
     ((::::::\丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /                    | | /
   ))):::::::: | \ \ ::::::::::: :::::::::: :: :: __/ |                    _/
760名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:14:22.85 ID:EcPdMk0p0
死者が帰って来ちゃうもんな
761名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:14:24.81 ID:HGISpJLC0
やたら時間が掛かるのは韓国企業に発注したからか
762名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:14:31.00 ID:cMVTdBQ5O
>>740
マジか、クズすぎるだろ
763名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:14:32.42 ID:vyrHQXgIO
梅雨時だと水害の心配もあったり工事も遅れたりするんでしょ

なんかもういろいろと絶望感いっぱいで
仙石さんが「その気になれば」とか言ってたけど、なってるのかなぁ
めちゃくちゃ
764名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:14:33.51 ID:XDxCzC0W0
>>754
>>529 ネトウヨは頭が悪いなー
765名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:14:34.12 ID:TMX1wl4H0
>>739
よほど痛かったんだねw
必死でくらいついてきてるじゃないw
766名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:14:37.93 ID:li83YbYW0
こんなんじゃ来年の盆になっちゃうよ
767名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:14:38.03 ID:o7Bp4Mk60
お盆までに入ってもらうというなら、
RCのマンションタイプでも余裕で7万戸を用意できる。

仮設に比べてRCなんかの建築が時間かかるのはコンクリの打設や養生で時間を食うから。
同時に多数の現場を同時進行させるなら、日時をずらしていけば仮設もRCもトータルでの時間は変わらん。
768名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:14:42.65 ID:rWpZSDqUO
鬼籍にでも入ってもらうつもりかね。
まじで老人は淘汰されそうだな。
769名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:14:44.90 ID:bxzCYcdpO
>>745
お前が包茎という現実なら見えているが。
770名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:14:45.60 ID:NAhHTcGX0
仮設住宅は撤去費用もすげーかかるし、レオパレスでも安く借り上げたほうがコストも安く、何より早い
771名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:14:56.21 ID:r4ioatHlO
>>721

むしろキレ手くれた方が売国ミンスに反感持ってる奴らは動き易いだろうね。屑政府に対する錦の旗が出来るから。
キチガイ相手にしてるのだから、話し合うより
行動起こして、ゴミ掃除する方がはやいからな。相手が人語理解できないのだから。
772かしら ◆GgIPRPWrz. :2011/04/26(火) 17:14:57.49 ID:OtkxJWJ20
お盆の頃まで→努力
もっと遅くなるかもしれないのね。
その間、体育館以外の住む場所を4ヶ月限定でも急いで探さなきゃダメね。
教職員用の公務員の公舎とかありそうなのにね。
あともう少しの辛抱と思って今まで頑張ってきた方々ががっくりこないか心配だわ。
773名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:15:02.65 ID:sqDVs+w80
>>21
1ケ月50万とかで募集してるらしいね、現地の人を雇用すりゃ良いのに。
774名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:15:16.84 ID:+F5w1u8G0
>>735
それは当然だよ。
研修生として最低賃金以下で働いてくれるんだから、
日本のコスト削減に役立ってる面も有る。
775名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:15:19.96 ID:TMX1wl4H0
>>764
その他の地域はどうなってるんだよw?
776名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:15:20.42 ID:TX07nKMPO
>>726
津波は被害を被害を甚大にしたが、それと仮設住宅の建設とはあまり関係が無いな
海沿いの土地が使えなくなったのは確かだが
運動公園等でもいいと思うがな。大抵山の中だが、それだけに無事だろうし
公有地だから接収も楽だし、広いしトイレも水もある
まあ生活は確かに不便だが・・・
777名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:15:21.70 ID:V4e0C5ilO
梅雨になったらどうするとか頭の隅にもなさそう。
778名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:15:22.99 ID:BGllM0RT0
>>765
べつに行政区画は現実じゃないよ!
779名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:15:23.92 ID:fKIkK1Ad0
>>746
小さく「交通費、宿泊費、食費は別途徴収します」とか書いてそうw
780名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:15:29.71 ID:XLIBTBSdO
>>751
で、西田が国会で糾弾する
781名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:15:29.74 ID:KMym0IIJ0
仮設住宅って1戸700万もすんのかよwwwwwwwwwwwwwww

超絶ワロタッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

バカカwwwwwwwwwwwッウケルッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1泊5000円のビジネスホテルに1400泊できるッッツツツwwwww

4年ホテル暮らしした方がまだ安いッツツツwwwワロタッwwwwwwww

なんであんなプレハブがそんなにすんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww


ホームセンターに数十万で売ってるヤツじゃだめなのかよwwwwwwwww

この国サイコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーにウケルッ!


この分だと仮設作り終わったあと東京にクルッwwwwwwwwwwwwwwwwww
782名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:15:31.31 ID:ptSsp1hy0
>>215
ああ、過去被災した自治体で、仮設住宅作らず新築資金にその400万を住人に配った
その方が早くて有り難がれたという話を聞いた事ある
でも今回は「復興」の名の下に勝手に家建てちゃいかんことになってるから
その手は使えないのかな
783名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:15:51.80 ID:XDxCzC0W0
>>765
貼るのは止めたのかな 自分のおかしさを自覚したようだ
784名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:15:54.60 ID:70n6IFtsO
お盆て…水流せないんだろ?ウンコが山になってそうだな
785名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:16:02.96 ID:WyED3Ly+0
韓国企業が仮設住宅建設なんておかしいだろ

菅と前なんとかさんの外国人献金絡みかな?
786名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:16:04.82 ID:Zu5EFjam0
さすが民主党、迅速な対応じゃないかw
787名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:16:04.78 ID:rb40ZKxs0

        _,..,_,.-ー-..,,_
      //"ヽ、;;;;;;;;;;;;,,ヽ
     /  (   。    l:|
     |  | ー-   -ー |:|      仮設住宅入居は、お盆の頃ま…
     |  / ,-・‐  ‐・-, ||
     ,ヘ;;|  -ー'  'ー  |
     |6   (__人__)  |
     ヽ,,,,    |┬{  /
      ヽ    `ー' /
         、----;''_ _
    ノ ~~          \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

                 /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
                 /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
                /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
                |::::::::|     。    |
                |::::::/  ,  二二ヾ=-
                ,ヘ;;|  ヽ/ ヽ\三_
               (〔y   ミ人_/ ̄)
                ヽ,,,,   )_/ ノ
                 ヾ.|   )_Lノ)\ __
                  |\ ノヽ__ソ_/=-
                _ /:|\   ....,,,,./\___
              ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
788名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:16:06.96 ID:tsL6UZy80
「お盆の頃までに入ってもらえるよう努力したい」
・・・お墓にかよ
789名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:16:22.93 ID:L791MR9q0
福島のゴルフ場がうちの土地に仮設住宅建ててくれと言ってるのになんの返事もないらしい
ほぼ中国韓国人専用だったから宿泊施設もガラガラで明日にでも使えるのにって
情報がどこにあがってどこから下りてくるのか意味不明で申し出た社長も呆れてた

菅!すぐ死ね、いま死ね、きのう死ね
790名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:16:33.28 ID:K1elEfbh0
>>780
あるあるw
791名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:16:41.00 ID:c61UVvjp0
>>764
選挙負けて必死なんだな民団ツーラーwwwwwwwww
792名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:16:49.58 ID:XLIBTBSdO
>>773
それが最大かつ基本的な雇用対策だよね
793名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:16:50.40 ID:MDE4z+qIO
お盆まで体育館で寝泊まりしろって鬼だな
794名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:16:52.84 ID:iJNrwBqt0
>>733
こいつは被災者などどうでもいい ヒトデナシチンカス野郎なのでw

なにを言ってもムダ!まさにチョクトだわw
795名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:16:54.36 ID:XDxCzC0W0
>>769
反論できなくなったネトウヨから包茎とか反感レスをもらうのは何度目かなあ
796名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:17:05.16 ID:v0b7dkYqO
じゃあ、総理もお盆まで避難所で生活してみなされ。

所詮、人事、他人事。
797名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:17:10.23 ID:OQU05c5Q0
とにかく、この会期中には絶対に完成させる気はない。
だって大半の被災者が仮設住宅に入居したら、
せっかく特措法で延期させた知事選や県議会選挙も行われて、
だったら解散総選挙もすぐできるはずって有権者が思うもんな。


798名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:17:25.78 ID:PPhGt3730
>>712
つ「こういうときに数を減らす。みーつけた」
799名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:17:37.73 ID:TMX1wl4H0
>>783
じゃあ、もう一度張って上げよう
その直線のやり取りを見れば分る事だからね

『これほどの大災害でありながら、菅政権が行った震災対策は
支払いの繰り延べ「要請」とその他四つしか無くて、しかも一つ目はあくまでも「要請」でしかない』

【政治】 菅首相 「辞任要求?…責任放棄することは、あり得ない選択」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303780653/685
800名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:17:53.48 ID:U8+S8LZHO
仮設住宅も足元みての価格だろうな。
そして韓国のことだからどうせ一月しないうちに自壊していく、と。
801名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:18:00.04 ID:XDxCzC0W0
>>794
反論できなくなったネトウヨからチンカスとか反感レスをもらうのもこれで何人目かなあ
802名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:18:01.81 ID:BFi08MiR0
どんなにお金かかっても仮設住宅作って
次はその仮設住宅を処分する時に廃材を全国でまた焼却して
たくさんのお金が流れるって寸法だったりして
803名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:18:01.42 ID:r4ioatHlO
>>754

賎人なんて相手にするだけ無駄よ、日本語理解できないのだから
804名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:18:16.54 ID:Ic8i46NM0
もうなんかテロが起きてもおかしくないレベル
805名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:18:20.61 ID:bep3YxHZ0
>>795
包茎は病気じゃないよ!気にしないで!
806名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:18:35.55 ID:o7Bp4Mk60
だいたい分かってもらえたと思うが、
この震災を利用して千億円単位の金をかすめ取ろうとしている輩がいるんだよ。
そいつらは絶対に政権や官僚とつるんでる。

で、そいつらの懐に入る金は、俺たちが消費税アップ等で払わされる訳だ。
807名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:18:36.97 ID:XLIBTBSdO
>>781
ちなみに住田町の仮設住宅は1戸250万円
しかも木材建築
808名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:18:50.97 ID:K1elEfbh0
菅は災害で国民が死ぬのを喜ぶ鬼畜野郎だ、そうじゃないとここまで下衆なことはできん
809名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:19:01.36 ID:q6EwqP5R0
たぶん避難所で文句を言ったジジイへの腹いせw
810名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:19:04.15 ID:M1kjZokV0
× お盆までには仮設住宅に入っていただく。

○ お盆までお前らは避難所暮らしな。俺に暴言はいたし当然だろw
811名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:19:05.13 ID:XDxCzC0W0
>>799
おっ頭のおかしいネトウヨにも意地があるのかな また自分のレスを貼って人の発言にしてるよ
812名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:19:07.25 ID:BGllM0RT0
>>801
スレに沿った議論をする気ないなら、よそ行け。邪魔だ。
813名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:19:15.07 ID:bxzCYcdpO
>>795
人を勝手にネトウヨと認定しているのは、お前だ。
俺はお前を包茎と認定したにすぎない。
814名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:19:15.91 ID:TMX1wl4H0
>>801
で、3県全域で土地が足りないと言うソースは無いのかw?
815名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:19:17.95 ID:keZw987o0
>>741
やらなくてもチラつかせるだけでいいんだよ
自民や他の政党に転ぶ票を抑え込む絶好の機会だからな
816伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2011/04/26(火) 17:19:23.52 ID:j+fNUuhj0
            _.,,,,,,.....,,,
          /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
         /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  頑張っているな、XDxCzC0W0 くん!
        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|   今日はペースが悪いようだが、もしかして一人か?
        |::::::::|     。    |   
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,,||  とにかく、君らの役割は政府の主張にそった内容で
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|      この板の工作活動に励むことだ。期待しているよ。
       (〔y    -ー'_ | ''ー .|  
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  だが今日のレスを眺めていると、逆に政府の言い訳ぶりの
         ヾ.|   ヽ-----ノ /     醜さが際立って、私が野党の立場なら怒り出すところだw
          |\   ̄二´ /  
         /   、 ....,,,,./   「○○だからしょうがない」、「××だから無理」の言い訳は
        /         \     まさに政府の無能さを証明しているようなものじゃないか?
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ  
         | \ `´ , <___〉  もう少し考えてくれないと、私の立場が無くなってしまうぞ!
         |  \ /   |    
817名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:19:32.29 ID:fKIkK1Ad0
>>789
なんか原発の放水車の時を思い出したw
818名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:19:40.32 ID:iJNrwBqt0
>>801
それはお前がヒトデナシチョクトを証明してるんだよw
819名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:19:49.61 ID:dXclaZQn0
お盆って、牡丹灯篭じゃあるまいし、人を幽霊あつかいか!
820名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:19:53.64 ID:Ma6gzCi80
既にある賃貸を借り上げる方が安く付くが、それでも土建屋が潤わないからなw
菅も土建屋の利権が欲しいだろうしw
821名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:20:02.19 ID:jzFcZPMm0
これ超大問題だろ。
韓国に復興特需与えようとしてるなんて・・・許せない。
しかもそのせいで建設が遅れてるなんてもう怒りで頭が沸騰しそうだよッ
822名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:20:03.36 ID:RU2oGvNz0
詳しい記事によれば
仮設住宅建設の役割はきちっと法律で決まっている。
政府は資金提供と資材の提供。
土地確保は現地に一番詳しい市町村の役目。
建設は県。これは今回に限らず阪神の時も同じ。

単価も決まっている。
ただ輸入の完成品コンテナ住宅があるらしくそれは2階建てが
可能。30平米強だけどうなぎの寝床ぽくて評判が悪いとか
何とかwしかも費用は輸送費がかかり400万とか。
土地が少ないので数百戸は買うかも。
823名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:20:04.03 ID:/KpC0hcd0
チョンってやだねぇ、未だにネトウヨとか書いてるよ
824名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:20:11.88 ID:2gzkLVpS0
今回の被災地は民主党の支持基盤だがこれが自民党の支持基盤だったらと思うと
825名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:20:27.28 ID:XDxCzC0W0
>>805
反論できなくなったネトウヨが包茎を連呼するしかなくなったようだ
826名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:20:32.96 ID:LlwK3Cj10
「努力」したり「やっているつもり」だと、
首相の責任は果たしたことになるらしいな
菅の頭ん中では
827名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:20:34.98 ID:vHDMhVyJ0
>>780
西田はチョンからの違法献金も一緒に追求して前原同様辞めさせてくれねぇかな…
828名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:20:38.54 ID:8DeIBhUP0
×チョクト
○ジキニン
829名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:20:41.65 ID:TMX1wl4H0
で、5月までに何万個作るとか言う話はどうなったんだ?
830名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:21:16.18 ID:HV65zR7i0
具体的な数字は忘れたけど、坪単価聞いてハウスメーカーなら赤だと思った。
831名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:21:29.85 ID:TX07nKMPO
しかし本当にお盆までに入れるのか
ろくな空調も無いだろうし、体育館だと六〜七月あたりで熱中症になるかも
それより伝染病が怖い。なるべくああいう雑魚寝状態はやめさせないと
子供と老人が保たないぞ
832名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:21:30.93 ID:COUOsi1U0
菅「来年のだけどねww」
833名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:21:34.23 ID:opF4AiCX0
>>774
コスト削減ってか、社会的に見たら資産の流出じゃん。麻薬みたいなもんだろ
834名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:21:37.73 ID:iNIOveq40
>>829
「来年の」じゃない?
835名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:21:54.37 ID:XDxCzC0W0
>>813
こんな板でたいした根拠もなく無理やり民主党をたたいてるのはネトウヨでいいんだよ 反論できなくなって包茎連呼しかできないネトウヨ
836名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:21:56.67 ID:WyED3Ly+0
ID:XDxCzC0W0にレスつけずにスルーして
菅政権の無能さを晒すスレだろ?
837名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:22:01.77 ID:r4ioatHlO
>>757

ああいうゴミはダンプ一杯幾らだから。
仮設じゃないが、ウチがプレハブぽい倉庫潰した時はダンプ一杯で15だか20だった。
だから、400はありえないな。
838名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:22:13.64 ID:17rO9tTc0
民間や公営の余ったアパートの部屋がたくさんあるって言ってるのに
利権で建てるなよ
839名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:22:18.86 ID:rqdJRKct0
盆!盆じゃござんせんかぁ。松五郎でございます、盆 by 西川
840名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:22:19.69 ID:Wt3ktJSw0
土地が無いんだったら津波で流された場所にでも建てろよ
いつまで避難所閉じ込めとくつもりだよ
優先順位もわかんねーのかこのバカ
841名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:22:26.52 ID:iYsleweX0
仮設住宅までの避難が完了したら真空菅を生かしておく必要がなくなるな。

原発は邪魔しか出来てないしw
842名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:22:30.13 ID:lOrwUPQt0
お盆って遅すぎるだろ
843名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:22:38.47 ID:BVRzeGB4O
仕方ないかもしれんが遅すぎ。
いっその事、避難所を一旦間切って、仮設部屋にしてプライバシー保護したらどうよ。
844名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:22:41.15 ID:L791MR9q0
>>822
市町村ってw
町ごと村ごと無くなってるんだからそれを調整するのが県・国の仕事だろ
民主はアホか
845名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:22:44.29 ID:7PNI+CZwP
>>834
任期中だろ。
846名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:22:44.83 ID:vHDMhVyJ0
>>829
管「そうでしたっけ?ウフフ」
847名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:22:47.03 ID:HcB+y8qn0
>>829
お盆じゃなくて来年の5月までが本当なんだろ
848名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:23:02.54 ID:nfYwDGL00
>>811
自分のレス、遡って見直してみたら?
あなたの方がよっぽど頭おかしいよ。
849名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:23:10.23 ID:GW/ZWxF60
あっという間に何十万個も用意できるわけないじゃん
菅が無能なバカって言うのには同意だけどどうしようもないことで批判するなよ
850名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:23:13.95 ID:TMX1wl4H0
★仮設用地5万2千戸分めど 5月末までに3万戸完成
http://www.asahi.com/national/update/0425/TKY201104250597.html

これは嘘か?
851名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:23:16.83 ID:o7Bp4Mk60
不況で稼働率が落ちまくってるハウスメーカーの工場なんかに、
国が一括発注をかけて調達すれば仮設じゃなくて数十年使える住宅が夏までに7万戸建つはずなんだ。

なんでこんな税金の無駄遣いがまかり通るんだろう・・・
852名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:23:24.78 ID:iJNrwBqt0
>>835
早く答えろよ これが被災者の声(立場)なんですが
解った ヒトデナシw 
853名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:23:33.17 ID:fmk0EAtR0
なんか、仮設できるまでは体育館の避難所だと思ってる馬鹿はなんなの???
854名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:23:40.80 ID:VIWi4uLuO
アメにハリケーンカトリーナの時のモーターハウスが腐るほどあるから借りたら?
ただし、内装取り換えないとならんけどw
855名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:23:47.56 ID:GaNMZgKRO
年より何人か死ぬな…
856名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:23:56.94 ID:ptSsp1hy0
>>831
もう粉塵で肺炎が流行ってるらしいな
確実に年寄りからヤバくなってくる
857名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:24:07.40 ID:ptXnBcQ60
午前8時現在、避難所。朝の来客なし。 午前中は来客なく、避難所で過ごす。 午後も来客なく、避難所で過ごす。
858名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:24:12.14 ID:mVkHQ10k0
それまでに何人お墓に入っちゃうの
859名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:24:28.34 ID:bxzCYcdpO
>>825
だからお前は馬鹿なんだ。お前の勝手な基準で他人をネトウヨ認定するなら、
俺がお前を包茎認定したところで文句を言われるいわれはない。
860名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:24:29.64 ID:XDxCzC0W0
>>848
ナイスジョーク

>>852
>>529 理解の遅いネトウヨだなあ まあネトウヨだからしょうがないか
861名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:24:32.53 ID:mR6JdZT10
>>757
片山総務大臣が鳥取県知事時代に鳥取県で起こった震災で被害をこうむった
住宅の再建に対して一律300万の支給をしたが、その根拠として仮設住宅の
建設費に見合う金額だからとしてて、土地にリース代や撤去に別途100万くらい
かかるとしてる、建設から撤去まで全部で400万あたりなんじゃね

862名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:24:51.55 ID:oFtxQHtv0
アキュラって2ヶ月あれば建つだろ

仮設で平屋なはずなのに盆の4ヶ月先までかかるって
いったいどんな豪華仮設なんだw
863名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:24:51.33 ID:FJb1+/1S0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえら民主党の政策は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ 
864名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:24:57.05 ID:keZw987o0
>>855
その土地や権利書も宙に浮くな
865名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:24:59.92 ID:TMX1wl4H0
>>856
それもかなり早い段階で言われてた事だもんな
やっぱりこの政府は全然機能してないよ
866名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:25:03.58 ID:YAGwniPf0

菅の仇敵リスト

・自民党
・官僚
・自衛隊
・米軍
・土建屋
867名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:25:04.53 ID:k6bR+nRH0
建設用地のインフラ整備が進まず、仮設部材が工場に山積み
国は震災直後、住宅業界に「2カ月で3万戸」の仮設住宅を供給するよう求めた。
住宅メーカー各社は割り当てを決め、増産態勢を組んできた。だが、被災地では建設に向けた準備が予想以上に難航している。
岩手、宮城、福島の3県は2万6千戸分の用地を確保したというが、用地を確保しただけでは仮設住宅は建設できない。
電気の配線や上下水道を整備するための計画を立てる必要があるからだ。余震で地盤がひび割れ、
地盤の強化工事が必要になるケースもある。しかし、その人手が足りない。
このため、住宅メーカー各社では生産した部材や部品が出荷できず、工場に山積みになっているという。

http://www.sarex.or.jp/kasetuteian.pdf
868名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:25:09.02 ID:r4ioatHlO
>>848

自分にレス付くとお金貰える人達ですから、放置推奨なんだぜ。
869名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:25:18.07 ID:gDWJmrL/0
>>849
何十万じゃないよ

7万戸くらい
870名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:25:19.85 ID:K3qa3Xzd0
やる気ねえ…
871名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:25:21.36 ID:RvhuQY870
菅さん自己満じゃダメなんですよ。
872名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:25:45.84 ID:XDxCzC0W0
>>859
>>825みたいなのをネトウヨと呼ぶんだよ ネトウヨはかっこわるいなあ反論できなくなって包茎連呼だ
873名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:26:11.24 ID:Wt3ktJSw0
1000年に1度の津波がもう1回今年来る可能性なんてゼロに等しいのに
高台探したら土地が無いから仮設たてませんとかバカすぎだよね
仮設住宅はどうせ取り壊すんだぞ
取り壊した後に高台に住めばいいだけだろ
874名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:26:25.96 ID:TMX1wl4H0
>>860
東北3県はその2町だけで出来てんのか?
ほかの市町村はどうなってるんだよ?
875名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:26:27.09 ID:lOrwUPQt0
つうか、空き部屋抱えてる大家とかも協力しろよと思うんだけど。

入居したての数ヶ月は家賃収入ないかもしれんが、
住み始めたら彼らだって食うために仕事見つけるだろうし、
数ヵ月後からちょこちょこ払ってもらえばいいじゃん。
876名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:26:27.59 ID:XDxCzC0W0
アンカーまちがい

>>859
>>835みたいなのをネトウヨと呼ぶんだよ ネトウヨはかっこわるいなあ反論できなくなって包茎連呼だ
877名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:26:30.56 ID:Fl4M+My/0
予算が5000億出てるから7万戸で割ってるだけで
実際はライフラインの設置費用も含まれるから
建物は厚生労働省の予算どうり1戸あたり238万7千円までになる

しかし仮設住宅でお盆までってあり得ないレベルで遅いな
どうせグランドとかに建てるんだろ、なんでこんなに遅いんだ?
878名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:26:35.37 ID:RU2oGvNz0
>>844
調整はしているよ。県も国も、もちろん。
しかし法律で決まっているのだから。自民時代も同じ。
法律を改正してしたとしても現地にうとい政府が場所探しを
するのは無駄。実際市町村の担当者が地図を片手も毎日探しているよ
879名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:26:35.36 ID:fmk0EAtR0
>>850
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?of=1&ik=0&cd=31658

岩手県のページでもまだ1万2000戸なんて到達してないね。
これからどれくらい増えるのかな
880名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:27:02.25 ID:+ViJG4tW0
でも休日分散化で韓国様に配慮して
被災地の盆休みはずらして無くすんでしょ
わざわざ白真勲にそう言わせたじゃん
881名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:27:15.29 ID:XLIBTBSdO
>>827
とりあえずネタ集めしてるところだろうね
解散総選挙は厳しい状況だろうけど、なるべく早めにやるべきだわ
882名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:27:31.39 ID:I5QjDLb90
頭おかしいわこいつ
883名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:27:34.79 ID:Cm4Ff1Ev0
仮設そろえるより
近隣のアパートとか国が2年借り上げるほうが
安上がりでいいんじゃないのか?
値段も交渉してさ空き放置しとくより
少し安くても2年借り上げてくれるなら貸すって人多いだろ

今日の国会見てたら私有地借り上げて立てるとか
阿呆なこと言ってたけどさ
884名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:27:38.97 ID:ptSsp1hy0
>>851
そんな勝手に家建てられたら「ボクのかんがえたミライのとし」構想が台無しになるだろ

それにしても完成の見通しが立つなら、それまでの二次避難に公営住宅や旅館の斡旋を
本気でやればいいのに
885名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:27:53.07 ID:m/v6U6Nb0
5月末までに数万戸作るって大臣が答弁していたのは
何なんだ?
886名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:27:58.69 ID:TMX1wl4H0
>>879
まだ着工数で8000行って無いじゃないか
887名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:27:58.95 ID:pq59seQk0
韓国に仮設を発注とかどこまで根性腐ってやがるんだ
888名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:27:59.36 ID:iJNrwBqt0
>>860
ここだけが被災地なのかい?ヒトデナシw

他の被災地を無視するのかい?チョクトと同じw
889名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:28:01.98 ID:fKIkK1Ad0
>>875
どこも申し出てるが、実際入居するのは一桁とか・・・。
890名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:28:04.06 ID:fWu1dDtjO
>>866
日本人
891名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:28:39.30 ID:XDxCzC0W0
>>888
ほうネトウヨがやっと>>529を理解したようだ 
892名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:28:47.87 ID:L791MR9q0
ID:XDxCzC0W0
  ↑
この人はなんで秒数制限にかからないん?
丑さんなの?
893名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:28:56.61 ID:pFZuT7Jx0
最悪の災害で最悪の政権
894名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:29:02.04 ID:eJOC4Wnh0
3月に被災して、仮設に入れるのお盆の頃かよ、東北でこれだったら
東京で被災したらもう残りの人生ホームレスになるしかないな・・・
帰れる田舎もないし。
895名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:29:17.99 ID:iOwZ+/6/O
実務能力がないのに絵空事ばっか描いてた政権の末路だな
896名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:29:22.63 ID:gDWJmrL/0
>>892
897名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:29:36.03 ID:bxzCYcdpO
>>876
恥垢がたまってるから、書き込み数が尋常じゃないんだよ。
898名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:29:54.90 ID:rwHbDJ3N0
師走まで・・とか言い出すぞこいつは
899名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:29:56.63 ID:KieQo0wF0
ソースは忘れちゃったけど、結構良さげな案があった。

被災地の土地を地主から国が100年間リースして
そこに鉄筋の被災者用マンションを建てる。
で、100年経ったら、国がしかるべき値段で地主から買い取る。

ちょっと細かいところを失念したけど、だいたいこんな感じ。

ところで1戸あたり700万の仮設住宅って、
美川憲一がCMしてるアイダ設計の555万円の一戸建てより
どんだけデラックスなの?
900名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:30:01.18 ID:A+S0kN1f0
        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /
901名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:30:19.90 ID:iJNrwBqt0
>>891

答えてないよ?ヒトデナシ?あんたチョンなん?
902名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:30:34.78 ID:XLIBTBSdO
>>895
総選挙やって民主党が下野しない限りは続くよ?
903名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:30:48.49 ID:o7Bp4Mk60
>>875
業界を挙げて協力してるし、
大家の好意で初期費用はもちろん、1年間は賃料タダというのまでたくさん出てる。

だが、応募がない。

被災地の多くが集合住宅無いような僻地だったりして、
集合住宅があるような遠隔地への引っ越しをしたがらないそうだ。

まあこれは、仕事や地域から離れてバラバラになる不安もあるだろうから一概にわがままとも言えんな。
904名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:30:51.79 ID:ptSsp1hy0
>>883
仕事や再建で土地を離れたがらない人は多いだろ
ただ老人は住環境のいい所へ行っとけと思うけどな

公営や旅館は政府の斡旋が適当なんだよ。TVでやってたけど
905名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:31:04.64 ID:HGISpJLC0




  どうせ普天間問題の時みたいに期限をどんどん先送りした挙句に必要数を確保できないで終わるんだろうね


906名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:31:07.59 ID:eLGcjmA30
5月末までに3万戸完成の殺人スケジュールの進捗はどうなってる?
確か1日1200戸ペースだったよなw
907名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:31:43.66 ID:TMX1wl4H0
>>901
民主党員だよ
908名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:31:51.93 ID:fkzxymad0
>>900
今はこうなってるが

        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:'::::::::::: ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       :: ,:':::::::::::::::: ':, ::      lミ{   ニ == 二   lミ|
( ⌒ )) :: ,:'::::::::::::::::::::::: ':, ( ⌒ ) {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   そこまで我慢しなくても・・・
 ( ( )) ::,:'::::::::::::::::::::::::::::: ':, ( )) {t! ィ・=  r・=,  !3l
   ( ) ,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::: ':, ( )  `!、 u, イ_ _ヘ    l‐'
  :: ),:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ':, ::    Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
   ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ': , -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
  ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ':,、  |l`ー‐´ / / -‐   {
 ,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ':,   l |/__|// /  ̄   /
,:':::::::::::::::::::::::::::::::有権者:::::::::::::::::::::: ':,  l l/ |/  /       /
909名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:31:56.28 ID:gDWJmrL/0
>>899
生活用品一式も揃ってるからな

全部定価で調達してる悪寒
910名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:31:59.70 ID:Wt3ktJSw0
この政府は仮設住宅がなぜ「仮設」なのか考える頭もないのか
阪神大震災のときに作ったから猿真似してるだけだな
911名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:32:12.05 ID:bep3YxHZ0
>>892
プロの2ちゃんねらーだから
912名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:32:20.78 ID:x6MDZpmz0
どんだけ先の話だよ!!!!!!!

913名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:32:35.53 ID:HTQ6muvdO
お盆!?
嘘でしょ!?
どん引き…
914名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:32:36.40 ID:PbNSF6hS0
ID:XDxCzC0W0

キムチわるい・・・・
915名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:33:01.68 ID:RU2oGvNz0
個人的には現地で仮設住宅を建てるのは効率的とは思えない。
住宅用コンテナに改造しあらかじめ国有地にでもストックして
置き、災害発生時に簡単な内装を施し運搬する方が取り壊しも
なく使い回しが利いていいと思うけどなあ。積みあ上げたら
2階建てにもなるし。
916名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:33:06.37 ID:opF4AiCX0
http://www.nhk.or.jp/lnews/morioka/1006035971.html
今は消えてるけどNHKニュースだと七万件の仮設住宅に5000億の予算を検討してたな。

根拠は知らないが民主党が産出した予算では確かに一軒当たり700万越えになる。
917名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:33:23.02 ID:D/mZg2sX0
>>1
どんだけ他人事なんだよ
さっさと消えてくれよ
918名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:33:24.21 ID:o7Bp4Mk60
>>877
民間アパートの開発だってライフライン込みですよ。
まして、まとまって建築するのにライフライン敷設費はそんなにかからん。

お役所仕事で立派な下水道を引いて、数年後に取り壊すようなこと考えてるなら話は別だが。
919名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:33:31.95 ID:QVmw+4hC0
>>1
は?バカか
おせえだろ
今すぐにでも国や政府が借りろ
民間住宅を
920名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:33:55.10 ID:nfYwDGL00
民団って実在の組織があるけど
ネットウヨクって、そんな組織は日本中探してもどこにもないんだけどな。
誰の命令も受けずに、個々が思ってることを書き込んでるだけなら
それはただの意見だし、その数が多ければ世論だよ。
世論の声に民主党は負けて
地方選挙で惨敗してるんだよ。現実を見ようね。民団さん^^
921名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:34:08.65 ID:X8EhtSxE0
>>912

いま民主党の総力を挙げて韓国で作業員を集めてる段階。
>>6
922名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:34:10.18 ID:Wt3ktJSw0
>>906
国内の業者と政府が本気出せばそんぐらい十分できるだろ
チョンに頼むぐらいのやる気の無さじゃどうしようもないけどな
923名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:34:52.60 ID:bpq4tRbRi
仮に盆位だとしても、最速でやる位の事言えばいいのに
ホント馬鹿だとは思っていたがセンスもないや
924名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:35:10.46 ID:BGllM0RT0
>>866
機動隊が入ってないぞ。
925名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:35:32.24 ID:5zWMSnVB0
お盆じゃおせーだろw
926名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:35:35.69 ID:IOEh9cKw0
>>167

馬鹿だな。
土地確保の対策を考えるのが、民主党議員の役割だろ。
地元の市町村議員、県会議員が動いて、党中央にあげて
市町村役場、県庁で調整して、中央省庁を動かすんだよ。
確かに民主党は地方に地盤はなくて、本当に死んでるだな。
927名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:36:21.17 ID:N6Zsn8av0
>>921
この非常時にわざわざ韓国に頼む理由がわからん
誰が説明してくれ
928名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:36:25.61 ID:bep3YxHZ0
住む場所なんて東電社員の家庭に2、3人ずつ振り分ければ済む話だろ。
何で3ヶ月もかかるんだよ。
929名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:36:57.22 ID:iOwZ+/6/O
クーデターしかねーよ。あと2年もこいつらが政権についてたら日本は完全に滅びる
930名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:37:19.23 ID:BGllM0RT0
>>906
5月までは、4月中だろ?常識的には。
931名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:37:37.72 ID:nfYwDGL00
>>927
そりゃ、誰だって祖国が好きだろ。
俺たちが日本の企業に復興してもらいたいと思ってるのと同じだよ。
932名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:38:07.84 ID:50Ek1CpA0
日本には、その前に雨期があるだろ。
933名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:38:10.68 ID:LNJABrHxP

民主党「お盆の頃までには日本人もだいぶ死んでるだろうニダ」
934名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:38:11.65 ID:udY+OC2C0
お盆の頃って・・・
そこまで待てと・・・?
935名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:38:11.79 ID:skBkOjtR0
政治的に責任をとらなくてもいい立場にいる政治力のある誰かが
建設会社に対して、特定のとこへの利益誘導を暗に指示して、
その調整が難航して着手できないのかもね。
936名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:38:13.89 ID:TMX1wl4H0
>>927
金をくれた韓国人に対する礼

または、どうしても韓国人に儲けさせたい帰化人による自主的行動
937名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:38:55.00 ID:0sBJ1+HC0
遅すぎ!
お前が入れ!

これから数カ月も難儀をすごさないと行け無いとは!
これも原発絡みの場合は損害賠償だ!
覚えていろ!馬鹿野郎
938名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:38:59.42 ID:3N9EX9sF0
>>1
お盆の頃って
お墓か!

被災者はテントに近いものでもいいから早く自立したいんだ
その欲求を満たす対策をしろよ

ホントにダメだなこいつ
939名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:39:04.82 ID:ivnv42m90
村山ですら一ヵ月後に1000戸

管は一ヵ月後に300戸

(゜Д゜)
940名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:39:05.69 ID:azVM2OTs0
総檜造りの住宅を宮大工にでも建てさせるつもりか?

普通の仮設住宅でいいんだよ、普通ので!
941名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:39:08.58 ID:KMym0IIJ0
週間軽空母のアメリカなら2週間で7万戸くらい建てちゃうんだろうなぁ。
なんで日本は中抜き、談合、利権、癒着だらけで高コスト非効率的なんだろうなぁ。
まぁ、土地が狭いってのは認めるがねぇ。。
942名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:39:38.31 ID:BGllM0RT0
>>930
日本ならだろ、日本は江戸以降、同国人を虐殺したのないんじゃないか?
化の国は、2次大戦以降だろ?
943名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:40:48.46 ID:63shXxy50

菅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
944名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:41:43.92 ID:Ke6Cji/wO
中継見てたが菅のグズグズっぷりはココに極まってたねw

指摘されて一応謝るけど、最後は『しかしですね‥』と必ずどうでもいい弁解する典型的な駄目パターンはホントに情けなくなる
945名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:42:02.31 ID:vHDMhVyJ0
>>908
2009年衆議院選挙結果 小選挙区

岩手県             宮城県             福島県
1区 階猛      (民主党) 1区 郡和子    (民主党) 1区 石原洋三郎(民主党)
2区 畑浩治    (民主党) 2区 斎藤恭紀  (民主党) 2区 太田和美  (民主党)
3区 黄川田徹  (民主党) 3区 橋本清仁  (民主党) 3区 玄葉光一郎(民主党)
4区 小沢一郎  (民主党) 4区 石山敬貴  (民主党) 4区 渡部恒三  (民主党)
                  5区 安住淳    (民主党) 5区 吉田泉    (民主党)
                  6区 小野寺五典(自民党)

ほんとキツイお灸になっちまったな
946名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:42:09.85 ID:aFQIOERI0
これで、復興の目途が付くまでって言ってるんだからな
自分の延命の為に復興遅らせてるととられても仕方ないわなw
947名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:42:15.26 ID:BGllM0RT0
恥ずかし。間違えたら自分宛にレスした。
>>942>>931 だ。
948名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:42:36.65 ID:0Ydu4xpG0
阪神大震災が1月17日に発生して
2月には最初の仮設住宅が完成して入居開始

>>6
原因はこれかw
民主党は本物だな
949名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:43:26.37 ID:w8wkQcR+0
たぶん
お盆になるなら被災者が瓦礫を集めてバラック作っちゃうと思う

その方が早いよ
戦後はみんなそうやって家建てたんだし
950名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:43:49.28 ID:a5ykJz3I0
お盆wwwwww
舐めすぎだろ
951名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:43:54.71 ID:+d3z9la90
同じ遅いにしても
夏場を目途にって言い方ならともかく、お盆って表現が出た時ビビったわ
952名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:44:14.35 ID:Wt3ktJSw0
>>949
建てたら撤去要求してくるんだぜこの政府は
953名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:44:26.73 ID:jf2tEbd00
相馬市の会議ネットで見たけど仮設着手から建つまでに2週間かかりますって報告聞いて
市長さん2週間もかかるの!?って驚いてたよ。
お盆ていくらなんでも遅すぎじゃない?
954名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:44:27.04 ID:CmpN7XC/0
そんなに時間かかるなら、いっそ仮設じゃなくずっと住めるような物を作った方がいいと思うぞ
おそらく経済的に死ぬまで仮設から出れない人も多いと思う、そういう人たちのためにも
955名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:45:06.66 ID:ivnv42m90
>>949
なるっつーか、下手に時期を言っちゃったせいで被災者が勝手にやりだすよ
猛暑を避難所で過ごすなんて地獄だろ
956ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/04/26(火) 17:45:58.31 ID:rV69/Wgq0

   ∧∧ まだ 4月だぞ? 
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)  義援金は配ったの?
957名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:46:09.47 ID:rbrUgfun0
この分だと伸び伸びで大晦日だね



来年の。
958名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:46:31.78 ID:/r6xZGebO
夏場は不衛生すぎて避難所は無理w
959伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2011/04/26(火) 17:46:32.62 ID:j+fNUuhj0
      _.,,,,,,.....,,,,,,_
    /::::::::::::::::::::::::"ヽ イライラ
   /:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::| ノ(  ´´´""‐....;;;i
   |::::::::|  ⌒    。   |;ノ   だらしないぞ! XDxCzC0W0 よ!
   |::::::/   ,,,... ノ ヽ...,,,,,|   
   ,ヘ;;|   ,,=-・‐,  ‐・=.|   同じ話の繰り返しで、苦しくなったら「ネトウヨ」連呼ばかりじゃ
  (〔y    -ー''_ | ''ー .|       誰も説得できない。この場が、まさに「世論」の世界なんだ!
   ヽ,,,,  /// ノ(,、_,.)ヽ |    
    ヾ.|    /,----、 ./   我々政府が言い訳に考えたストーリーには無理があるけれど
     |\    ̄二´'./           大手のマスコミの方はこれで世論誘導するとなっている。
   _ /:|\   ....,,,,./\__     東電の社債を紙くずにされたくないから、すぐこちらについた。
/'''":/:::::::|   \__/ |::::::::::ヽ:\     
::::::/:::::::::::| /i;;;;;j\|:::::::::::::|::::::::|    早くこの場を何とかしろ! マジ使えねぇなクズ!
960名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:46:41.98 ID:BGllM0RT0
もう、仮設住宅費用を住居を借りる補助にしちゃえよ。
避難所で死んじゃうよ。
961名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:46:51.87 ID:+d3z9la90
>>955
地獄というか3次災害レベルになるだろ
ウィルスや密度考えたらマジで酷い事になる。
普通の自宅でもクーラーつけれずに死亡したってニュースが毎年あるくらいだし。
962名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:46:57.73 ID:w8wkQcR+0
>>955
だな
とてもじゃないが夏の盛りまで集団生活は無理だろ

そうなると涼しいそうで配給場所に近い適地探しと取り合いが始まるかもね
963名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:47:04.99 ID:0Ydu4xpG0
福島は民主王国らしいし自業自得だね
964名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:47:45.40 ID:RU2oGvNz0
>>916

一次補正予算では10万戸で3626億円を計上しているみたい。
@362万だけど仮設住宅が238万7千円だから120万がその他の費用と思う。

ttp://www.at-s.com/news/detail/100022172.html
965名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:47:48.62 ID:Wt3ktJSw0
津波で流されたって別に土地無くなったわけでもないのに
土地に戻って家建てる自由は与えず
でも仮設住宅は建てないで夏に避難所閉じ込めるんだから酷いよな
966名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:48:00.29 ID:KLO9QP9wO
盆までやる気でいることに衝撃を受けた
967名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:48:51.22 ID:BGllM0RT0
>>963
そういうのよく見るが、福島にだって民主に投票してない人間いるんだ。
そんなこと言ったら、日本人が自業自得だよ。
968名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:49:23.39 ID:hPnWDlOt0
被災者でもある小野寺の鬼気迫る質問に無味無臭で受け流す韓チョクト
珍答弁の連発でリアルに殺意を覚えたわ

自衛隊は決起してほしい
969名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:49:37.55 ID:kYP0akLUO
おまえも、お盆までホームレスな
970名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:50:02.05 ID:zxrNAWuRO
盆?はぁ?www
971名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:50:37.14 ID:pGrDJkKM0
お盆て・・・ なんだよこの屑は
972名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:50:48.30 ID:ivnv42m90
>>961
そのために復興基本法提出して無理矢理超特急でやるべきなんだけどね

それを岡田がつぶしました^^
973名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:51:30.48 ID:eLGcjmA30
要するに死ねってことか
被災者を減らして立てる仮設住宅の数をケチる気だな
974名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:51:40.98 ID:v3JOo73rO BE:337522098-2BP(15)
1995年の阪神大震災より、遥かに遅い仕事
やる気が無いとしか言い様がない。
975名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:51:41.75 ID:+d3z9la90
よく考えたら梅雨の時季にもう衛生面はアウトくさいな
ハッキリ言って梅雨以降の避難所の様子は想像すらしたくない
976名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:52:10.96 ID:sUoyvqGIO
自民基盤から寝返りしたツケは大きい。
福島県民には悪いが一生懸命政府を批判したって、これが民主党ができる能力の限界・現実なんだよ。
977名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:53:17.51 ID:BGllM0RT0
>>975
ボランティアでミニコミ造って生活状況ネットに流すか?
既存マスコミは放送しないだろうから。
978名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:53:33.53 ID:YFsOuUbEO
えらくまた悠長なお話しですね
979名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:53:59.64 ID:gEPZWMCB0
>>926
その地方の民主党議員は

民主隠ししてる
980名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:54:07.74 ID:TMX1wl4H0
ID:XDxCzC0W0 さんによる有難い結論w

『これほどの大災害でありながら、菅政権が行った震災対策は
支払いの繰り延べ「要請」とその他四つしか無くて、しかも一つ目はあくまでも「要請」でしかない』

【政治】 菅首相 「辞任要求?…責任放棄することは、あり得ない選択」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303780653/592
【政治】 菅首相 「辞任要求?…責任放棄することは、あり得ない選択」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303780653/651
981名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:54:26.49 ID:do8xeb470
無責任な工程を
気分で吐露するだけの
簡単なお仕事です
982名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:55:48.46 ID:Rw9dab+8O
おぼんぼぼんぼんぼん
\(^0^)/
983名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:55:54.05 ID:vHDMhVyJ0
>>977
やってくれ
夏場の避難所がどうなってるか見てみたい
984名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:56:32.90 ID:ivnv42m90
>>975
ぶっちゃけやる人間は沢山現地におくられてる
この春で定年になる土建関係は退職延期させて現地でベテランの腕振るってる

問題は資材が少ない&被災で資材工場がダメージ受けてる
でもこんなのは海外からいくらでももらえばいい話なんだよ

やる気がないのは国、政府
985名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:56:38.79 ID:QqwK4u+D0
おっぼっん???????
おそっ。
986名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:57:21.20 ID:PlDetB5K0
そういえば韓国の企業が仮設住宅建設に参加するらしいな
987名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:57:31.88 ID:+d3z9la90
>>977
ワイドショーは100%無視するだろうな
ニュース9とかでも比較的まともな部分しか流さないと思う(というか流せる映像ではない)
988イソメ:2011/04/26(火) 17:57:40.26 ID:5QUG+mFIO
まともじゃねえな
なんだ一体
絶望しか与えないのも魔王としての能力か
早く討伐いこうせ
勇者まってられないだろ
首をスカイツリに掲げようず
989名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:58:07.99 ID:yMRV8lhhO
酷すぎる。。
それまで避難所!?
難民じゃねーかよ!
990名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:58:45.02 ID:mbVNEtO20
半年後、

記者「まだ1万人以上の人が、仮設住宅に入居できていませんが」

菅「私は2011年のお盆とは言っていません」
991名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:59:08.21 ID:v5HQSdAJ0
どんどん先送り
992名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:59:24.82 ID:95Uxf6qb0
菅「ぼくが今この時に日本の頂点に居るのは運命。運命から逃げたりはいたしません」
993名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:59:35.22 ID:pjnalYSl0
上から下まで一体なにが阻害してるんだろうな?
そもそもトップの菅?
994名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 17:59:46.00 ID:+d3z9la90
>>986
もともと国内の資材工場より輸入の部分が多いだろうから
さっさと諸外国に要請すればいいんだよな。
マジで被災者殺そうとしてるとしか思えん。
995名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 18:00:12.93 ID:3o/4uXQb0
仮設が出来るまで女、子供だけでも民間アパートに移送したほうがいいんじゃね?
男だけ残って仕事とか復興関係に携われば仮設も早く出来て女、子供も戻れる
そうでもしないと避難所持たないぞ


まぁ生まれ育った土地から殆んど動かないから混乱してるんだろうけど・・・
996名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 18:00:40.52 ID:8kg3kw600
夏前に

「年内まで入ってもらえるよう努力したい」

というに50万ペリカ
997名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 18:01:04.34 ID:zIJQCLNU0
俺はお前にお盆までに菅桶に入ってもらいたいよ
998名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 18:01:19.50 ID:yClah35K0
菅てんでんこ

菅の思いつきはバラバラで、まとまりがないこと
999994:2011/04/26(火) 18:01:56.98 ID:+d3z9la90
レス間違えたw>>984
朝鮮企業の火事場泥棒とかお断り
1000名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 18:02:41.68 ID:rsQLVPhL0
>>955
東北は涼しいです。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。