【原発問題】福島第1原発 苦渋の90人放置 南西4キロの双葉病院 置き去り3日間絶食、避難の経緯で何が?[4/26]
952 :
名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 11:09:10.28 ID:8JvrkB7r0
>>917 在宅で出来る介護には限界がある、施設でよい介護を受けさせたい。
↓↑
ただし近くに居ないので、非常時には充分な面倒は見れない。
このトレードオフで前者を選んだから後者は諦めるしかない。
両方取りたければ、自宅のすぐ近くの施設に入れればよかった。
そこまでやる気がなかったんだから、病院職員等に文句を言うのは違うね。
>>943 なぜ家族に聖人君子を求めるかねえ。
場合によって人によっては文句くらいは言ってもいいだろ。
家族だってある程度仕方ないとわかってても、ひとこと言いたいときだってあろう。
訴えたりするのはまた別な。
>>942 点滴は可能だね
陸自幹部が見に行ったら異臭がしたって15日遅くだね
異臭というのはウンコだね
半日放置状態でそうなったと
>>948 見捨ててねえよ
11日の地震から14日の深夜までいて患者が全員救出されたのが15日
病院離れたのなんか1日もねえよ
病院関係者ごと自治体や政府に見捨てられたんだよ
>>941 > ていうか退避指示出しといて
カン「避難『指示』を出した。
あとは(国は)知らん。
避難方法?
そんなもん、自分で考えろよ。
僕は原発対応で忙しいんだ。
病院なら発電と水位備蓄しとけって
個人経営のケアハウスですらしてるっての
958 :
名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 11:10:44.10 ID:aeQyN5F30
>>935 寝たきりや認知症老人にご飯食べさせるのがどんなに大変か
1人辺り最低でも30分かかりきり
ガス水無しで流動食などの調理も出来ないし
どう考えても4人では不可能
959 :
名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 11:10:57.86 ID:rJEMrX+o0
>>948 津波てんでんこと同じような状況だから
仮に見捨てたとしても責められないが
このケースでは病院関係者が見捨てないで最後まで残ってるだろう
960 :
名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 11:12:54.84 ID:x7ovP0hTO
もうさ、原発の半径30キロ以内に人が暮らしてはならないって法律を作るべき。
961 :
名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 11:13:00.71 ID:HSePvWuh0
これは仕方がない。
運が悪かったと諦めるしかない。
だれも責められない。
>>952 同じ市内であっても非常時はたどり着けない可能性大だろう。
特に地方都市は。
地方だと施設や病院自体も少ないので距離とサービスをトレードオフしたとはいいきれない。
確かに酷い事件だが、これはどうすれば救えたんだ????????????
@生命維持装置で生かされていや人間は、電気遮断でNG(予備電源も1−2週間ももたんだろ)
A透析受けていた人間もNG(予備電源も1−2週間ももたんだろ)
B重症患者や患者を400人を受け入れる場所も人もない
C地震&原発でそれどこじゃない(自分も被曝するし)
D文句いってる遺族はなんで、迎えにこなかったの??? それどころじゃなかった???
964 :
名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 11:15:49.80 ID:DcdNoHXGO
2chでは老人の事を、長く生きすぎと言う人が多いけど
医療が発達した現代うちら若者だって90も100も生きるよ。
ひどいこと言ってる人は自分も将来孫やひ孫に、そういうこと言われた時にどんな気持ちになるか考えなよ
965 :
名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 11:16:10.11 ID:nQnEeKjV0
結局、警察も自衛隊も自分の命を最優先して、患者を放置して逃げ出したってことか?
だったら、鬼畜の所業だな。
強者が弱者を放り出して逃げる。すばらしい構図だな。
966 :
名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 11:17:05.03 ID:dZrkSaxO0
日本は終了しました。。
訂正
陸自幹部が見た時刻 15日遅く→15日午前
968 :
名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 11:17:46.52 ID:aeQyN5F30
>>963 人工透析は超絶大量の水が必要
非常用があっても人手が無ければアウト
自衛隊が二回目の救援に来なかったのは
完全に行政のミスっぽいんだけど
国会で誰か追及しないのか?
内閣が飛ぶぞ
というか民主党解党くらいまで追い込める
971 :
名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 11:19:39.14 ID:1HiwAzvMO
痴呆の病棟って程度あるがすごいよ
972 :
名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 11:20:19.02 ID:XiI1x0Yk0
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::`ヽ
レ´ ミミ:::::::::::::\
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、 「震災対応でやるべきことはしっかりやってきている」
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l 原発事故初動対応 「間違っていたことはあり得ない」
'、:i(゚`ノ 、 |::|
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l 震災発生時 「あと2年はできるな」
\ />-ヽ .::: ∨
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
丶´ `..::.::::::: ハ\
\:::::::::::::::: / /三ミ\
`ヽ:::: / /三三三三ミヽ、
/|\::_/
菅首相 違法献金コッソリ返金 震災3日後 緊急事態より保身優先
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/4056.jpg 震災3日後の
福島第1原発事故の状況は、
3月15日 6時10分・2号機で爆発音、圧力抑制プールの圧力が低下し、破損のおそれ。
6時頃には4号機建屋でも爆発が発生、建屋が損傷。その後火災が発生。
>>958 何の為に点滴あんのさ
要は放射能が怖くて面倒見る気無いからこうなったてだけでしょ
是非はどうでもいいけど実際の所そうでしょ
974 :
名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 11:20:22.30 ID:lL7XSqSxO
親を老人病院に放り込み、災害時に様子を見に行ったり迎えには行かない。
でも医療従事者には、「貴様が被爆しようが何しようが、決して逃げるな」と無理強い。
そして親が死んだら、「真実が知りたい」とゴネる。
地震津波放射能漏れでパニックのだったのに、安全なところから後出しじゃんけんで、「真実」が知りたいとか、何のことだ?
停電でパソコンが使えなかったとしても
救出待ってる間に、残った患者の容態と名簿ぐらい作れただろうに
976 :
名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 11:21:34.94 ID:XMPkwLx30
原発の間近なんだから他施設移送用(今回は置き去り時用)の
カルテ・紹介状ぐらい即座に作れるようにしておくべき
977 :
名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 11:21:43.68 ID:pW56Zvoa0
>>1 モノが豊かでも心が貧困な国だから
こういうことは今からも起きるだろう
神道なんて格好だけで、日本はうすら意地悪な奴だらけ
互いの不幸をメシウマとして食い合い
日本人は人の目が神なので、その場その場で自分がいい人にうつるように
演技する。人の目に見えない心の中は無法地帯になっている。
笑顔の裏には、陰湿な意地悪な心がうずまき、金銭欲、性欲、物欲が
心の大半を占める。
人の目が神だから、犯罪だけは少ないものの
神様からみたら、決してかわいいと思われる民族ではない
まあ、チョン、シナ畜よりはましだろうけど
自分は 「自分の頭で考え、自分の意思で体を動かせなくなった。」時点で生きて居る意味が無いから
安楽死を早く認めて欲しいな。。。
>>970 12〜14日って原発爆発してるからねえ
正直痴呆患者どころじゃなかったんだろうよ
まあ自治体も半ば麻痺してただろうけど
980 :
名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 11:22:38.86 ID:xgOa8PtDO
こういうのを見ると、やはり災害や戦争などの危機に直面したら、弱者を切り捨てないとダメは場面もあるんだな。
昔、傷病兵をガマに置いて逃げたって聞いて酷いと思ったが、仕方ないよ。
誰だってまず自分や家族が大事。
他人にかまけて死にたくない。
981 :
名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 11:22:47.44 ID:Y5wGVHkh0
24時間酸素が必要な人とか、無理やり避難させられない
>>973 腸管を休ませなきゃならん人のためにあります
983 :
名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 11:22:57.41 ID:LDxtybpNO
984 :
名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 11:23:04.34 ID:aYSCwvsF0
>>910 キリコは、常識的な治療で助からない人限定(安易な安楽死の乱用はしていない)
(劇中、BJが非常識に治療しちゃうから、「助かるのに」な結果になるが)
本来の救助活動行われていれば助かるこの場合は、断るはず
985 :
名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 11:23:08.57 ID:loDvPFKuO
>>974 うちなら責められないなぁ。じーさん老人病院だから…
986 :
名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 11:23:20.29 ID:GVpLOdhZ0
>>974 >でも医療従事者には、「貴様が被爆しようが何しようが、決して逃げるな」と無理強い。
盗電が下請けに言ってる事と一緒w
会社員とか従業員とかに過剰な我慢や努力を強いるのが日本
そういうのが自殺者増やすんだって
988 :
名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 11:23:51.77 ID:XiI1x0Yk0
職員は良くやったと思うよ。
置き去り、放置を職員に所為にされたらたまったもんじゃないでしょ。
これで、職員が叩かれることがあったら、介護なんてやってられなくなるわな。
老人はさっさと死ねって社会になる。
それは俺達の老後に直撃するねw
確かに酷い事件だが、これはどうすれば救えたんだ????????????
@生命維持装置で生かされていた人間は、電気遮断でNG(予備電源も1−2週間ももたんだろ)
A透析受けていた人間も電気・水道遮断でNG(予備電源も1−2週間ももたんだろ)
B重症患者や患者を400人を受け入れる場所も人もない
C地震&原発でそれどこじゃない(自分も被曝するし)
D文句いってる遺族はなんで、迎えにこなかったの??? それどころじゃなかった???
E痴呆老人を100人も介護できる場所&人は確保できたのか?
Fそもそもナンで、こんなに国の救済がおくれたの??? ← New!
991 :
名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 11:24:27.93 ID:DcyZUjCMO
>>974 なんだこの病院、無料で診てやってたのかww
さすが医者のやることは違うな
992 :
名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 11:25:27.44 ID:g1UsDif10
医師は全員縛り首決定だな。
想定外なんて言い訳にもならん
何の為にお偉いさん達はいるんだよ、無駄金食らいの豚は死ねば良いよ。
994 :
名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 11:25:31.19 ID:eq7Pn7290
>>964 子供さえ怪しいのに孫や曾孫が出来る訳ないじゃん
>>975 たった4人で90人以上いる死に掛けの患者の世話しながら名簿を作れ・・・だと?
結局3日で死ぬ様では機械と他人の介護でジジババは生きてたって事
長寿の国日本とか言ってるが本当は機械や他人の介護で生きてるジジババ
だらけで、今回のように地震で機械が止まり、他人の介護もなければ
死ぬジジババがかなりいるだろうね
ある意味自然淘汰
どこが健康長寿の国だよwwwwwww
997 :
名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 11:27:07.92 ID:0VB2znmJ0
>>996 そういうのが死滅してくれると本当にありがたいわ。
998 :
名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 11:27:09.76 ID:GVpLOdhZ0
>>995 もう体にチップ埋め込む若しくは機器がなくても分かるよう入れ墨入れるしかないな
999 :
名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 11:27:31.13 ID:MwU8yshE0
1000 :
名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 11:28:12.76 ID:HMOqnBL7O
どんなに同情するよう書いても、見殺しは見殺し。
どういう状況の人が残っているかも確実に伝えず、カルテすらおかず、名前すらわからない状況。
この病院にはトリアージとボールペンすらなかったのか?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。