【原発問題】「そろそろ国として正式に国際社会におわびすべきではないか」…復興構想会議第2回会合で作家の玄侑氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
 復興構想会議の第2回会合には三春町在住の作家玄侑宗久氏と県立博物館長の
赤坂憲雄氏が出席した。

 玄侑氏は、福島第1原発から放射性物質が大気中や海水に放出されたことについて
「そろそろ国として正式に国際社会におわびすべきではないか」と指摘、菅直人首相が
日本政府を代表し原発事故に伴う汚染について国際社会に謝罪の意思を示すべきだと訴えた。

 また、玄侑氏は土壌汚染の改良策として、ヒマワリと菜の花の作付けを提案したという。

 玄侑氏は「ヒマワリについては政府も取り組みを始めているようだ。三春町では
廃油を活用したディーゼル油でごみ収集車が動いている。それを雇用に導き、土壌浄化に
役立てられたら」と語った。

(2011年4月24日 福島民友ニュース)
http://www.minyu-net.com/news/news/0424/news9.html
2名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:09:17.48 ID:3lI5EyIR0
民主党政権が続く限り、絶対に被災地の復興は出来ない。
菅直人がが首相をやっている期間が1日伸びれば、
被災地の復興は1週間は伸びる。

人生負け組の売国奴ブサヨどもが支持基盤の民主党政権は
被災地を復興させるつもりは全く無い。
出来る限り復興を遅らせ、スラム地帯に落としこむことだけを絶対不変の政策にしている。

そして、日本人が住むことを放棄した地帯に朝鮮人や中国人を移住させ、
その上で外国人参政権を強引に強行する。
これは外国人の票田を手に入れて『民主党絶対極左政権』を確立することを目的にしているからだ。

民主党は朝鮮人・中国人を東北の被災地に集中的に移住を推進することで
非日本人の票田を手に入れて、
東北をまず地方自治から人口が減少し続ける日本人を追い出す。
次に、更にますます朝鮮人・中国人の移住を推進することを容易にした上で、
日本国全体の国政から日本人の有権者を劣勢に追い込む。
最終的に、朝鮮人・中国人を主体とした非日本人有権者の票田を基に、
『民主党絶対極左政権』を永久に続けることを党是としている。

とはいえ、朝鮮人・中国人が民主党の支持基盤となっているのは
日本人がまだ非日本人よりも人口が多いうちだけだが。
しかし、現在の極左テロリスト集団の民主党政権中枢にいる政治家ドモは、
自分達が生きているうちに権力を手中に出来さえすれば良い、と考えているので、
自分達が悠々自適に引退した後のことなど、全く気にかけてもいない。

その時になったら、日本人は『民主党絶対極左政権』のために
非日本人の朝鮮人・中国人の奴隷にされてしまっている。
3名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:10:21.17 ID:DgVPrZyt0
そのひまわりをどうするの?
放射能入りのバイオエタノールにデモするの?
4名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:10:49.10 ID:0qzGsivCO
犯罪在日朝鮮韓国人は皆殺しにしていい
5名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:10:52.16 ID:Uob5QrB/O
よく言ってくれたなあ。政府だけでなく、東電も謝罪しなきゃね。

6名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:11:04.97 ID:cHUPyuWD0
土壌汚染の改良策に科学の専門家でもない人が言及する違和感
7名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:11:12.99 ID:qKdwoVciP
民主党の国際社会 = 中国&韓国&北朝鮮
8名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:11:26.85 ID:MIHkLkdU0
ひまわり人足なんて集まるのかよ
9名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:11:32.74 ID:1reLGpjL0
10名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:11:36.15 ID:kiuYJgQv0
おわび



絶対するな!!
11名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:11:41.72 ID:9+yOnQa70
>>3
セシウムがどうやるとエタノールに移行するんだ?
12名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:11:46.60 ID:GqVFpNv00
>>3
取った油に放射能が無いらしい。
13名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:11:55.85 ID:tSS2jojZ0
対外国では謝ったら損害賠償させられるだけやん。ほっとけ。
14名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:12:15.27 ID:EVmRt5LHO
作家風情が口を挟むなクズ
15"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/04/24(日) 18:13:03.18 ID:1V2+zbK10
結論:詫びなくて良い

理由:乞食が群がるから
16名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:13:38.02 ID:Dpa2v+Fk0
チョンが謝罪と補償をするニダ!ってか
17名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:13:58.34 ID:NsLZ8cbu0
それで永久に国際社会に賠償しつづけろ日本人どもめ、ってか?
ソ連は一切謝罪などしていません。
18名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:14:04.30 ID:dZVOa2CQ0
こいつ胡散くさすぎwww







19名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:14:04.65 ID:eCVqM7ABO
まず、わしに謝れ
20名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:14:09.68 ID:BcZUbeiD0

   民主党がお詫びをするわけが無い

   会見を聞いた後「今の内容はお詫びだった?」と思うような内容だろうよ
21名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:14:21.24 ID:yMdcmkA70
そして国際賠償へ・・・
pktn
22名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:14:33.95 ID:jdAds8Ie0
謝ったら某朝鮮や某中国が賠償求めてくる
断言できる
23名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:14:41.52 ID:8Vh/xNaC0
まずは日本国民に謝罪してもらおうか
24名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:14:56.94 ID:HEds1ITS0
なんで作家だの博物館長だのが参加してるの?いったい何のための会議なの?
25名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:15:18.94 ID:CvVPHZnw0
>>23
かな
26名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:15:43.23 ID:yu1cGIa+0
人が多すぎて…復興構想会議、運営めぐり危機感
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110424-OYT1T00186.htm

赤坂憲雄学習院大教授は終了後、記者団に「あまりに人が多すぎて議論ができない。
本当はしゃべりたいことがいっぱいあるが、時間が足りなくて煮詰まらない」と不満を漏らした。

会合では、下部組織の検討部会が財源論などの議論をすでに始めていることについて、
橋本五郎読売新聞特別編集委員が「構想会議とかかわりなく、独立して議論が先行している
印象を受ける」と指摘。高成田享仙台大教授や大西隆東大教授らが同調した。
27名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:15:49.58 ID:3T/Lj39+0
まだ国内でのケツ拭きもできてないんだから、世界にお詫びなんてその後。
28名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:15:57.27 ID:0LPQ8MZQO
民主党全員、日本に古来より伝わるHARAKIRIだな。介錯は無し。
希望すれば「焚身」でもいいぞ。
最期くらいは選ばせてやるよ。
29名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:16:09.58 ID:qpeujilr0
小学三年生から吉外じゃんこの人
30名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:16:14.08 ID:BMfjGqPK0
謝罪させたり謝罪したり
そうしないと事が収まらない
謝罪国家ニッポン
31名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:16:19.57 ID:LcT1Ey+gO
ならば、使用済核燃料を日本海に棄てていたロシアの謝罪が先だ。
32名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:16:21.95 ID:7c1bFggJ0
ついでに南京での虐殺事件と従軍慰安婦問題も謝罪しようよ(´・ω・`)
33名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:16:51.62 ID:5bWOpGwr0
文系ばかりの復興会議
34名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:16:52.77 ID:g4OvzYrs0
なんで現実において建設的な再興を話す場に

自分の脳みその中で妄想と自己完結をこねくり回したもんで飯を食っている作家がいるの?
35名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:17:11.89 ID:bVmZBwRP0
国は絶対謝っちゃいけないと思うんだけど。

謝るのは東電だろ。
国が謝るってことは、国民全員が頭下げるようなもん。
36名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:17:18.36 ID:fIsXCnIC0
損害賠償と民間被害に対する補償も忘れずに。
37名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:17:21.66 ID:6zK/xIYo0
作家とか会議にそんなのいらねーからwwwww
38名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:17:32.38 ID:9S5YIkPqO
作家は作品書いたらいいでは
んなとこ出てきて自分の良心を満足させること言われてもなあ
39名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:17:37.42 ID:11jOku/yO
そうだ、日本国民にわびるのが先だ。
東電もたいがいだが、施設の許可を出し、ろくに院長が姿を現わさない保安院の責任も問われるべき。
40名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:17:38.39 ID:kSkF1taz0
お詫びは民主党の売国奴菅総理が日本人に対してすべきだろ
誰だよ、この糞坊主!
41名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:17:44.03 ID:R9cLP9xE0
ついでに隣の糞国家どもに賠償金渡して増税もやって国民ボロボロにしようぜ
って民主党はお考えになっておられます
42名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:18:00.74 ID:9+yOnQa70
>>31
今回、ソ連が30年掛けて捨てた十倍以上も漏らしちゃったんだよ
43名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:18:04.27 ID:5ByjRij/0
何で日本が頭下げる必要があるんだよ!
バカじゃねーのか?死ね虫けら!
44名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:18:19.43 ID:wsCZMsNU0
謝ると言うことは外国に賠償金払うってことだよ
45名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:19:16.49 ID:GqVFpNv00

謝罪するかの問題を協議するとこではないだろ。
脱線していたら前に進まない。
自分たちの仕事しろよ。
46名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:19:24.80 ID:Hi1q/2st0
世界にわびても、一部の国にたかられるだけだ。
まずはベストを尽くすだけ。許してもらおうなんて思うな。

この脳みそお花畑野郎め!
47名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:19:25.18 ID:ilJvriEL0
>>1
うさんくさすぎる
48名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:19:51.40 ID:zUSIJQNz0
謝罪教のサヨクか?



49名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:19:52.77 ID:QtZNCN3D0
なんだ中韓に賠償金払うのか?
50名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:20:15.31 ID:1YZNG/k80
作家って偉いのか?
51名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:20:19.07 ID:d47mIhkx0
他の国が原発事故や原爆実験で謝罪した事あったっけ
52名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:20:36.71 ID:TqBbMjy20
はえーよ
どうせたかられるだけだからやめておけ
53名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:20:54.63 ID:TAmlNaGjO
放射能汚染された黄色猿の土下座まだー?
プライドだけは一人前にあるんだな^^
54名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:21:12.41 ID:5RsvqV5P0
まだ終わってねーよ!!!!!!

なにこいつ死ねよ。むしろ協力を仰ぐべきだ!!データ取りだとしても
日本政府よりマシな仕事してくれるわw
55名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:21:15.81 ID:pvpfh86g0
いらない会議の一つだな。

なんでコメンテーターと同じような人材が、「国の謝罪」に言及?
しかも作家って「復興」にどう役立ってるの?
56名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:21:20.82 ID:5YdhxGXF0
「そろそろ」は原発がちゃんと収まってから。
これからさらに事態が悪化するかもしれないのに、謝るのははやい。

中韓にお金払うだけの目的なら、日本人やめて、泳いで韓国に渡れw
57名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:21:35.33 ID:mqMlqxNs0
どんだけ国益毀損するか?
考えてんのか?
58名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:21:38.35 ID:EVmRt5LHO
誰が人選したんだよこのクズ野郎を
地獄に堕ちろやクソ坊主
59名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:21:55.69 ID:+fNb7zRu0
この人とか内館とかなんで入れてるのかわからん
60名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:22:02.95 ID:AkkAOJp60
この人は作家というか、僧侶だよ。。
けっこう知らない人いるのか。
61名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:22:09.54 ID:jypjuS8K0
国民に耳障りの良いことばかり言って
政治権力をかすめ取った
詐欺師集団に
何が出来るのか?
62名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:22:13.06 ID:p4RQNtni0
>>1
馬鹿か?詫びる必要などない。

死ねよ、売国奴!
63名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:22:36.34 ID:NVp7dY7g0
謝罪する必要は全くないな
64名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:22:41.07 ID:IoovVRf70
進行中に謝罪とか身勝手杉。自分が楽になりたいだけだろ。
65名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:22:48.41 ID:fIsXCnIC0
>>51
日本は率先して謝罪し世界の範となるべき立場。
66名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:22:50.82 ID:8qWfrj3i0
>>1
それよりまず国民に謝罪だろ

当初、枝野は福島は安全だって毎日のように記者会見で言っていたが
ここへきて、危険だから立ち入り制限区域を設けた訳だ。
つーことは、この区域は安全じゃないんだろ
このウソつきのクズ、最初っから危険だって言えよバカか
67名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:23:02.49 ID:jtFuhEfHO
>>44
国家が謝罪するって意味をわかってないよな、個人のつき合いなら「もうわかったよ」と言ってくれるだろうが、国益が絡む外交ではそうはいかん。対日カードとして永久に利用されるのが目に見えてる
68名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:23:11.48 ID:AMbxFpXO0
>>53
北朝鮮の悪口はやめろ
69名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:23:18.08 ID:6HCPwDXN0
地元に住んでるだけのインチキ坊主か

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%84%E4%BE%91%E5%AE%97%E4%B9%85
70名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:23:18.85 ID:cHUPyuWD0
>>60
知ってるからこその違和感。
71名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:23:45.00 ID:kiuYJgQv0
詫びてる暇があるなら

早く「復興」

金儲けして

世界のために貢献しろ
72名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:23:50.67 ID:Glp0LZTsO
そうだな
天皇土下座世界ツアーやらないといけないな
あいつらこういう時くらいしか使い道ないし
73名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:24:20.78 ID:E+zUAlWAO
右翼なら謝罪すべきだろ。
74名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:24:21.77 ID:peebWImaO
復興についての会議なんだから、復興について話し合えよ
75名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:24:48.77 ID:SXqJiiud0
昨日の坊主か
76名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:24:51.53 ID:+fNb7zRu0
発言しただけで決まったわけじゃないだろw
77名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:24:58.97 ID:p4RQNtni0
>>65
ばーか。

世界の嫌われ者、支那朝鮮にいえ。

78名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:25:35.67 ID:FhvhtYYV0
なんで売文屋ごときがえらそうな顔で講釈たれてんの?
79名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:25:39.99 ID:YSvPDDVC0
外に向けての謝罪の必要など無い。
謝罪したらそれこそ世界中にチョンやチャンコロの
大群を作り出す事になってしまうぞ。
80名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:25:42.85 ID:bnJ4RYWX0
表土を汚染が無くなるまで変えればいいだろ。
なんで吸いだして大気中に撒くんだよ。

あと国際社会に政府がまともに謝罪するわけ無いだろ。
81名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:25:47.68 ID:vmxmSIeV0
シナチョンを無駄につけあがらせる効果しかない
82名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:26:05.84 ID:17bh+vKO0
そろそろって言うがまだ終わってないし。
83名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:26:18.19 ID:pJlcUuUH0
なんたら会議がやたら増えたのは、学生運動くずれを取り込むための手段だったのですね
84名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:26:24.19 ID:dewLxPYb0
国民にも謝ってないのに?
こいつらがお詫びって言い出したときは
やばい

85名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:26:25.54 ID:Fiu1V4us0
チョン半島の防波堤になってやったのに、なんで謝罪しなきゃならんのだ?
86名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:26:47.20 ID:pvpfh86g0
ウィキ見て、怪しさ感じたのは自分だけかな。

>高校時代は毎年家出。高三のとき出逢った哲学者星清から後の出家への動機付けを得た。
>1974年、18歳で上京。予備校を経て慶應義塾大学中国文学科で現代演劇を専攻。

中国文学専攻・・・。
87 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 74.6 %】 :2011/04/24(日) 18:27:00.74 ID:utytnKiBO
菅が対策本部を作りすぎたことの謝罪はしてほしい
88南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/04/24(日) 18:27:02.06 ID:PFIttRDO0
>>1
国際社会で謝るということがどういう事かわかってないな。qqqqq
89名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:27:04.31 ID:5RsvqV5P0
ほんとドンだけ無駄なんだよ。こんなもんに税金使われているのかとおもうと反吐がでる。
内閣だけでできないならもう解散しろ
90名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:27:11.28 ID:AsTQZMj90
そんな事する国はない。
国家が謝るってのは賠償に応じる意思表示だ。
91名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:27:13.01 ID:5Si4UnOJP
BPでもオバマさんは謝らないし。ゴミが流れ着いても韓国は謝らない。坊主は黙ってろよ。
92名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:27:38.89 ID:GhdRWVBQ0
そこまで迷惑かけてないだろ。。。
93名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:27:41.83 ID:0VCea7LH0
玄侑宗久…
あの1人だけいた坊主か…
最初は、天野こうゆう かと思った。
94名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:27:47.59 ID:1HWkeNmp0
復興構想会議のメンバーの一覧を頼む
95名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:28:37.06 ID:wsCZMsNU0
復興構想会議メンバー

 東日本大震災復興構想会議のメンバーは次の通り。
議長   五百旗頭 真 防衛大学校長
議長代理 安藤 忠雄  建築家
議長代理 御厨 貴   東大教授
委員   赤坂 憲雄  学習院大教授
同    内館 牧子  脚本家
同    大西 隆   東大大学院教授
同    河田 恵昭  関西大教授
同    玄侑 宗久  作家
同    佐藤 雄平  福島県知事
同    清家 篤   慶応義塾塾長
同    高成田 享  仙台大教授
同    達増 拓也  岩手県知事
同    中鉢 良治  ソニー副会長
同    橋本 五郎  読売新聞特別編集委員
同    村井 嘉浩  宮城県知事
特別顧問 梅原 猛   哲学者
※安藤氏は14日の初会合を欠席

(2011/04/14-21:18)http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400894
96名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:28:54.41 ID:ki6NdRVk0
>>44
チョンやシナの場合と混同してんのか?

脳みそお花畑にもほどがあるだろ。
97名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:29:11.54 ID:c/yk0mv10
支那チョンに賠償したいだけだろ糞サヨクが
98名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:29:13.61 ID:89qFEtk50
自虐大好きな売国左翼だろ。
99名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:29:18.27 ID:PG2kQwLd0
すでに賠償要求とか言ってる韓国に餌をやる気か
アホじゃね
100名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:29:35.95 ID:rDThUU9pO
まず福島に謝れ!
日本人に謝れ!
101名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:29:43.64 ID:FhvhtYYV0
>>88
初めてお前の意見に同意する
>>96
おまえのほうがお花畑だろ
102名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:30:01.33 ID:AquW0zt00
お詫びするのはどーでもいいが現在放射能物質絶賛拡散中だぞ、これから益々
世界中に汚染が進むのに。
103名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:30:07.28 ID:0VCea7LH0
ところで…
この坊主や他の建築家や脚本家は無給で協力しているんだよな?
まさか税金から報酬を受け取っているわけじゃないんだよな?
104名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:30:07.68 ID:KH3bxISF0
>>95
変なのしかいねぇ・・・
105名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:31:03.35 ID:mG12gc0w0
こんな奴ばっかだな。
米ソ英仏中がさんざん大気圏核実験して地球上に放射性物質をまき散らした
ことに何の謝罪もしてないのに、
やむをえず、低レベル汚染水を海に放出した日本だけがどうして謝罪しなければ
ならないの?

世界の人々は、謝罪した国だけが悪いことをしたと思いこむんだよ。
106名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:31:11.57 ID:kSkF1taz0
メンバーは極左か民潭か総連か帰化人家どれかだね
菅が死んだら復興会議なんかつぶれるだろ
107名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:31:34.17 ID:cHUPyuWD0
東日本大震災復興構想会議 名簿
議長: 五百旗頭真
議長代理:安藤忠雄
議長代理:御厨貴
委員:赤坂憲雄、内館牧子、大西隆、河田惠昭、
玄侑宗久、佐藤雄平、清家篤、高成田享、達増拓也
中鉢良治、橋本五郎、村井嘉浩(15名)
(五十音順、敬称略)
特別顧問(名誉議長):梅原猛
108名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:32:08.02 ID:oI2mNhhe0
そうだな、両手を腰に当てて謝罪だな。
109鈴木埋蔵員係長通知:2011/04/24(日) 18:32:10.47 ID:OE+gGJHMO
>>1
謝罪などいらんッ!
東電全社員は被災地へ逝って今すぐ汚染を止めてこいッ!(天国へ一番近い原発ッ
110名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:32:21.82 ID:iR05NVjx0
責任を押し付けようと組織を作る菅政権
機能しない組織を作って遅々として対策が進まない菅政権
死ね
111名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:32:21.91 ID:5lAAyVpi0
この会議に作家は不要だろ
112さざなみ:2011/04/24(日) 18:32:27.89 ID:FbBPN8Hj0
ヒマワリが放射性物質に汚染された土壌を浄化するって話、信じているのか?
113名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:32:50.22 ID:wsCZMsNU0
【日韓】 日本は放射能被害を補償せよ〜韓国政府、損害賠償の検討に着手[04/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302441616/
114名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:33:17.25 ID:+r26NAjW0
国対国で謝るってのが先ず日本人の駄目な思考の元なので

国家間で普通謝罪なんてしません
する日本が世界からみると異常っていい加減気がつけ馬鹿左巻き
115名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:33:27.65 ID:RN791aOB0
坊さんは謝罪はただだと思っているんだろう。
116名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:33:38.64 ID:FhvhtYYV0
>>111
脚本家、建築家、哲学者、新聞記者もいらん
117名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:33:51.79 ID:SVMy7Xcp0
わびりゃいいのかw

前提意識が安っぽいんだよw
118名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:34:49.92 ID:cHUPyuWD0
ついでに
検討部会名簿
飯 尾 潤 政策研究大学院大学教授
五 十 嵐 敬喜 法政大学法学部教授
池 田 昌 弘 東北関東大震災・共同支援ネットワーク事務局長
特定非営利活動法人全国コミュニティライフサポート
センター理事長
今 村 文 彦 東北大学大学院工学研究科附属災害制御研究センター教授
植 田 和 弘 京都大学大学院経済学研究科教授
大 武 健 一郎 大塚ホールディングス株式会社代表取締役
玄 田 有 史 東京大学社会科学研究所教授
河野 龍太郎 BNPパリバ証券経済調査本部長・チーフエコノミスト
西 郷 真 理子 都市計画家
佐 々 木 経世 イーソリューションズ株式会社代表取締役社長
荘 林 幹 太郎 学習院女子大学教授
白波瀬佐和子 東京大学大学院人文社会系研究科教授
神 成 淳 司 慶應義塾大学環境情報学部准教授
竹 村 真 一 京都造形芸術大学教授
團 野 久 茂 日本労働組合総連合会副事務局長
馬 場 治 東京海洋大学海洋科学部教授
広 田 純 一 岩手大学農学部共生環境課程学系教授
藻 谷 浩 介 株式会社日本政策投資銀行地域振興グループ参事役
森 民 夫 長岡市長
(19名)
(五十音
119名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:34:53.70 ID:nhDjhaYE0
謝罪すればなんとかなると思い込む所が
日本のサヨクもやっぱ日本人なんだな〜って思うな
120名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:35:49.35 ID:49OJUgj70
謝罪→捏造被害→賠償の朝鮮ジェットストリームアタックが炸裂するぞ!!!
121名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:36:00.09 ID:kiuYJgQv0
>>113
支那・朝鮮からの賠償金請求は想定内
突っぱねて問題なし
チェルノブイリにはすでに放射性耐性菌が生じているという話があるが、
人においてもやはり放射性耐性の度合いに個人差がかなりあるらしい。

原発事故による被曝や核実験による被曝や医療被曝などが人類そのものを
すでに淘汰の篩いにかけているんじゃないだろうか。
放射性耐性をよりもった人たちのみが後世に子孫を多く遺し、そうでない人たちが
淘汰されていけば、人類は最終的には核と共存できるように進化するかもしれない。

進化というと聞こえはいいが、進化が多くの犠牲の産物であるということを考えると
一つの生物個体としてこの世に生じることの儚さを感じざるをえない。

生物学的に「進化」といわれてきたことは、大抵の場合、そういうことだよ。

たとえば、人間が害虫とみなした虫を殺すために殺虫剤を使うだろ。
大抵の害虫はそれで死んでしまうんだが、耐性をもった害虫だけが生き残って
他の仲間が滅んだ環境に子孫を増やし、やがて自分の子孫だけで種を満たす。

これが「進化」と呼ばれてきたこと。進化という言葉の美しさとその現実には落差がある。
123名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:36:08.90 ID:rOIj+94Q0
民主党にお詫びなんてさせたら、
とんでもないところにとんでもない賠償を払いそうでイヤだ。


最低でも菅&仙谷体制の終焉を!
124名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:36:24.02 ID:ki6NdRVk0
>>101
現実問題考えろよのうなしが。

これから数年がかりで大気中、海中の汚染濃度調べて、
関連性が高い被害を被った地域はどこの国だろうと賠償していかなければならない。

例えばチョンやシナのようにガンとして「俺悪くねーし!あやまらねーし賠償もしねーよバーカ!www」

とやったとしよう。

国際社会からは完全に見放されて終わる。シナチョンみたいな発展途上国じゃないんだよ日本は。
125名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:37:08.00 ID:QhvzuGeI0
チョクト「ごめんなさい」
126名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:37:08.87 ID:57yxQK3l0
>>107
これじゃ自民党が参加拒否する理由が分かる。
うちの75歳の婆ちゃんも、「バカばかり集まって何するの?」って。
ワロタwww
127名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:37:23.19 ID:PNUfdvxc0
このホモボウズが
128名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:37:24.58 ID:cHUPyuWD0
この会議がなにを目指すかがまったくもって意味不明。
129名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:37:41.44 ID:stwjGSuO0
なんで謝らないといけないんだ?
今まで大気圏で核実験やったり海に原子炉投棄した
連中が謝ったか?
マジ謝ったら責任をしっかり認める国と見られるとか
思ってるお花畑文化人の典型例みたいなやつだな。
130名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:37:58.00 ID:Fiu1V4us0
また「過ちは繰り返しませぬから」かw
131名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:38:09.65 ID:QR4MqZo70
台湾の港で水揚げされた魚が放射能測定器で検査されていた。
あちらにも風評被害回避の為に大変な労力と面倒をかけているようだ。
国と東京電力は改めて台湾に謝罪すべき、恩を仇で返すようなマネをするな。
132名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:38:43.89 ID:yETtoq2W0
中国、韓国、北朝鮮に賠償するには
こう発言した方がヤリ安からな
ジャップは一生賠償して生きて行け
糞ざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:39:14.95 ID:6Pnj6cJr0


民主党政権が謝る必要はない。元自民党政権とそれと結託した官僚たちが謝るべきこと。

謝るんなら「自民党政権に代わって謝罪します」と付け加えるべきだwwwww
134名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:40:42.92 ID:L4S5KxiNP
馬鹿の極みだな
バカサヨ謝罪厨w
135名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:40:43.90 ID:eX4p0LwbO
また勝手に謝罪ごっこかよ。
勝手に謝罪されて、苦しむのは日本国民なんだが。


こういう優等生面してる奴らが、国難を招くんだよ。

何の見識も無い馬鹿は黙ってろ!
136名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:40:59.39 ID:awmRzVwvO
確かに日本人なら、自宅が全焼しても
ご近所には頭を下げてまわるべきだな。
137名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:41:59.96 ID:5Si4UnOJP
謝って済むと思ってるから謝るんだよなwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:42:13.55 ID:6Pnj6cJr0
反原発反日サヨクと原発推進愛国者たちが激突中!

「反原発デモ」を迎え撃て!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv47638642
139名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:43:07.55 ID:TcUPwJgMO
変な名前な奴ほど変な事を主張するよね
140名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:44:03.16 ID:h7RJDex20
まずは国民に謝れよ
腹をかっさばいて
141名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:44:30.93 ID:6Pnj6cJr0
422 名前:名無しさん@3周年 : 2011/04/18(月) 16:19:39.34 ID:kb7LXZcj
シーシェパードは本気で日本の捕鯨をやめさせるつもりはない。
大切な収入源だから・・・・・・

シーシェパードはアメリカ、ロシアの絶滅危惧種捕鯨には反対しない。
反対しても牛肉、豚肉の輸出が増えないから。

425 名前:名無しさん@3周年 : 2011/04/19(火) 13:58:06.22 ID:CMVlfVHg
>>422
ってことはシーシェパードの策略に対抗するためには捕鯨を日本政府が自主的に
全面中止すればよいってことになるね。それがやつらにとっていちばん都合が悪いww
142 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 77.6 %】 :2011/04/24(日) 18:44:48.49 ID:UkqKmYAa0
謝罪すると補償を求める乞食国があるから反対だ
143名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:45:07.28 ID:3uD0f7KFP
在米だが大規模な災害で海外に向けて感謝広告は見かけても謝罪広告など
どの国家からも見た事が無いが。
144名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:45:20.88 ID:KkPA/d9b0
>>1
宗教や文学が復興にどう関係するの?
145名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:45:23.97 ID:dewLxPYb0
そもそも復興会議なのに謝罪とかふざくんな!
146名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:45:46.01 ID:mvzRO8c/0
日本に原爆落としたアメリカは謝罪したか?
核実験で核保有国は謝罪したか?
チェルノブイリでソ連は謝罪したか?
147名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:46:15.14 ID:57yxQK3l0
どうせ今日の選挙も惨敗なんだろうから、党として
国民に謝罪して下野するほうが先だろ、管。
148名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:46:30.69 ID:kiuYJgQv0
日本人は世界が日本と同じと思って
戦後の謝罪賠償をしてきた
そのつけは60年以上経っても続く

諸外国への謝罪はやめとけ
謝る暇があったら原発に変わるクリーンエネルギーで
世界をリードしてみろよ
149名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:46:52.15 ID:W51a9w0B0
そもそも復興会議ってそういう事を話す場かよ?
150名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:46:55.94 ID:67s3lH06O
東電が日本国民に詫びた後で世界に詫びろ
151名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:47:43.16 ID:6Pnj6cJr0

民主党政権が謝る必要はない。自民党政権時代の議員に謝らせるべきだ。
152名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:48:19.28 ID:5Si4UnOJP

謝って済むなら、謝罪も賠償もいらねぇよ!w

謝罪と賠償はセットだから!

謝罪が必要になる程の行いなら賠償も用意しろよ!

何言ってんだこのクソ坊主www
153名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:48:31.36 ID:mhmy6AFdO
坊主小説家がなんで復興院のメンバーに入ってるのか知らんが政治の初歩位はわきまえとけと
154名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:48:41.93 ID:RIffqJct0
謝罪して世界から賠償請求が来そうだが・・・・

とくにお隣から
155名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:49:10.82 ID:dUjZcu2ZP
菅のことだから
「世界に不安を与えたとしたら申し訳ない。今後はきちんと説明させる」
くらいずれたことを言いそうだ。
156名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:49:12.61 ID:xzEyIaE90
何故、作家風情を混ぜるかなぁ〜?
157名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:49:30.94 ID:hJ6ynW5Y0
糞サヨうっぜぇ
お礼は言うべきだが謝罪は慎重にすべき。
不良国家に付け込まれる隙を与えるだけ
158名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:49:46.08 ID:+r26NAjW0
直近で考えても

メキシコ湾に原油散々ぶちまけた国は近隣国へ謝ったか?
企業に責任取らせたよな?

国として謝るとか馬鹿じゃねーの
159名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:50:25.26 ID:W5a5Yao50
謝って迷惑かけた賠償するのが筋だけど
それやると国家破綻が2年早くなる。
160名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:50:44.23 ID:5SU/53l20
クズ政権が!!
161名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:51:14.26 ID:sIwEANesO
ただでさえ復興の道筋が見えないのに、何を話し合ってるんだ、コイツら?
162名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:51:21.44 ID:DgVPrZyt0
>>4
そういえば、蒸留するから問題ないね。
163名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:51:41.69 ID:1z0nIEqlO
海外行くときって極力『ごめんなさい』するなって言われるよな。
164名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:52:13.68 ID:dUjZcu2ZP
>>161
ぼくのかんがえたすごいみらい
165名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:52:34.49 ID:GmwWfV4J0
まずは金目当てで原発誘致した福島県が、放射性物質をばらまかれて迷惑を被った周辺の都県に対して謝れよ。
166名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:52:39.03 ID:6Pnj6cJr0
原発事故、世界は、一気に日本批判へ。
ttp://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65691108.html
167名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:52:53.95 ID:w53/nqcI0
>>146
残念ながらチェルノブイリ超えてるから

こんな人類未経験の原発事故起こしたんだから
日本の謝罪はまのがれないよ
168名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:53:20.16 ID:FhvhtYYV0
>>163
非を認めたことになるからな
169国民は怒っています:2011/04/24(日) 18:53:21.95 ID:DYlIHT1w0

これは天災である。何故、国際社会に謝る必要があるのか?
お前は日本人に非ず、すべての財産を没収の上、日本追放を命ずる。
170名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:53:32.30 ID:9cfkGDi6O
国際社会の前に日本国民に謝れよ
171名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:54:05.85 ID:DgVPrZyt0
頼む、わびるならあくまで民主党として詫びてくれ。
172名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:54:16.84 ID:3d6m/Qnm0
そろそろ戦争ネタでひっぱれなくなってきた中共朝鮮が狂喜しそうな提案だな。
173名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:54:19.29 ID:9/6VRjmE0
民主党
「やだいやだい、大嫌いな日本なんかのために人に頭を下げるなんて絶対にやだい。
どうせチョッパリ(自民党)に政権取り戻されちゃうんだから、それまで引っ張るんだい。
そして、その時には『国際社会にどう詫びるおつもりか!!!!』ってのびのびと自民党を
叩いてやるんだい!!」
174名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:54:34.75 ID:5Si4UnOJP

国際社会に謝罪するかしないかとか東北の復興に関係ない!

托鉢から修行し直してこいクソ坊主!wwwwwwww
175名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:54:46.22 ID:cHUPyuWD0
玄侑宗久もそうだけど内舘牧子が謎すぎる。
176名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:54:54.32 ID:5fUhcMuI0
お遊びキムチ政党民主党に政権を握らせたことを謝罪すべき。
177名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:55:26.12 ID:Tmqn/xEuO
国際的に謝ると言う事がどういう事なのか分かってから発言してくれ

ごめんなさい→いいんですよ。の流れは日本にしかない

ごめんなさい→そうだお前が悪い、賠償しろ。が日本以外の通例
178名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:55:27.62 ID:6Pnj6cJr0
>>157
ただし、外国人の日本への不信感を招けば復興支援金が外国から調達できにくくなるかも。
それが今の日本の弱みか。国内の増税と電気料金の値上げだけで問題解決するか?
179名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:55:38.64 ID:8a3Bq8i70
平和と環境に対する罪人、日本人w
180名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:55:41.12 ID:rBvWVaYv0
謝罪は必要だが、復興が済んでからでも遅くはない。
復興前にやると、復興費用があの国へ流れるよ・・・。
181名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:55:48.72 ID:D0j7lk9n0
なに。
まだお詫びしてないのか?
ごめんなさいと自分の気持ちを表明するだけだろ?
原稿が必要なのか?
ほんと無能だな。
182名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:55:56.41 ID:39NOkuS90
この国は謝罪と補償しか能がないのかよ!
183国民は怒っています:2011/04/24(日) 18:56:22.80 ID:DYlIHT1w0

在日朝鮮人は日本には必要か?日本の秩序が乱れるだけだ。

◇朝鮮人の嘘
http://www.youtube.com/watch?v=fzVkaNoaYvk

◇在日朝鮮人のご皇室無礼質問
NO1
http://www.youtube.com/watch?v=EV7eRdhg_28&feature=related
NO2
http://www.youtube.com/watch?v=-daeItLhcWU&feature=related

◇在日朝鮮人の戦後の不法侵入
http://www.youtube.com/watch?v=izbMlM-PAFU&feature=related

在日朝鮮人は日本が混乱するだけだ。日本には不要だ。
184名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:56:36.61 ID:OT1FIQZZO
>>169 じゃ自民党や民主党、政府や東電は責めるの終わりだね。人災ではなく天災なんだし。
185名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:56:37.60 ID:GKlcQZdUO
国が謝る?
国が謝るて事は国民が謝るに等しいんだが
一企業の失態を国民の責任にしたいのかね
186名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:56:44.72 ID:Rg4a0Sd70
どうでも良いがこういった会議に作家とか
ジャーナリストとか入れるなよ。
187名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:56:48.94 ID:5fFlitybP
>>172
意図的に核廃棄物を日本海に捨てた韓国はスルーなのにな。
あっちは何しても謝らなくていい、こっちは何かすると70年以上もタカられるって無理ゲーすぎる。
民団もマスコミも武力レジスタンスで潰す以外にない。
188名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:56:50.51 ID:5wzLpDFb0
>>156
昔は小松左京とか結構な知識を持っていたから、作家を混ぜないと駄目な風潮があるのだろうな
189名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:57:12.08 ID:PWAE2XlS0
こいつ 完全なシナチョン工作員だね。そのものだ。
ある意味 こんなコメントを報じさせる時点でミンスも日本国から追放だ。
しかし、ひどすぎる。
減有は朝鮮死名工作員ですね。
190名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:57:35.84 ID:FhvhtYYV0
>>178
儲かるとわかれば投資してくる、謝罪の有無なんて関係ない
そんな倫理なんてヤツラはもってない
サブプラでも俺たち悪くね〜っていってる連中だ
191名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:58:22.94 ID:+xJIDP1oO
詫びたら賠償くるよ 実害がないって建前があるんだから詫びる必要はない
192名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:58:27.09 ID:8voc324x0
その前に国は国民に謝るべき。
193名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:58:45.38 ID:1Zjr9aFhO
原子力安全委会議の報酬が高すぎてTwitter民マジギレ 会議一分5000円、座ってるだけで25万円
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303632339/
194名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:58:48.08 ID:spe3UsoF0
テメーが謝っとけよ、日本巻き込むな。
195名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:59:21.55 ID:gVk3Wsr70
こんな低レベルなことを大層な会議でやってるわけか。
こういう素人をあつめて、何がしたいわけ?
だったらマジで官僚にやらせておいたほうがマシなんじゃないの?

菅はよっぽど暇なんだな。
196名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:59:29.50 ID:Tg2oYRTi0
まずは周辺アジアに対してお詫びをすべきじゃないのか
197名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:59:42.82 ID:TJfSRsz10
もうフライングお詫びしちゃったし白けるw
198名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:00:11.16 ID:88SNZFhT0
菅が切腹すればよい
199名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:02:01.32 ID:9h9ihX8qP
こんな名前の作家知らない
200名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:02:09.47 ID:awmRzVwvO
東亜はどうでもいいとしても
太平洋の小さな島々の人たちに影響が及んでないか心配だ。
201名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:02:17.30 ID:SlFYrtQO0
ろくでなしのクソ坊主作家が、なんで復興構想会議委員なんてやってんだ?
202名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:02:21.11 ID:6Pnj6cJr0

事故まえにはさんざん原発を推進して、安全だ安全だキャンペーンをして、
反原発運動家をプロ市民でデタラメな連中だとさんざん誹謗中傷しておいて、
「プロ市民の脳内妄想だったはずの地震による原発事故」が実際に起きると、
今度は掌を返したように、えっらそうに、政府の対応がなっとらんだとか
自民党のほうがマシだとか、したり顔で批判する側にまわる保守派の連中が山ほどおる。

それでいてそういう奴は放射性物質による汚染は安全だ安全だ喧伝には積極的に加担する。
そのくせ将来の天皇継承者たちに汚染食品を常食させることには賛成しないだろうwww
203名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:02:22.17 ID:Z0XIk/lj0
この作家、原発から50kmぐらいの福島県三春町のお寺の住職で芥川賞作家。
ちなみに昔から民主党に批判的。
マニフェストをけちょんけちょんに貶してたぞ。
204名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:02:58.29 ID:fSYFfBpV0
諸外国に迷惑かけてるのは確かだが
例え!
それでも!
政治家というものは外国に対して軽々しくアタマを下げちゃダメなんだ
徹底したマキャベリスト相手に、日本人の美徳は通用しない
205名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:02:58.61 ID:7iYiOemj0
まず、こんなクソみたいな会議を血税で作っちまったことを国民にわびろよ
206名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:03:27.27 ID:1RkdEhRv0
>ヒマワリについては政府も取り組みを始めているようだ。三春町では
>廃油を活用したディーゼル油でごみ収集車が動いている。
人口1万に満たない地域だったらそれでもいいんだけどねー。
村長は出来ても市長は無理だな。
207名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:05:56.81 ID:KkPA/d9b0
こいつら役に立たないことばかり喋って、一体いくらもらうんだ?
208名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:07:06.97 ID:g6AObK8Y0
復興構想の会議で土下座外交のススメですか?
意味分かんねー
209名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:07:17.48 ID:PsSGzv3+0
チョン死ね
210名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:07:24.20 ID:4tHvBk73O
国際社会の前に謝る相手がいませんか?
211名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:07:33.54 ID:/7VGwhpqP
これ日本人の名前なの?
212名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:07:37.64 ID:T+HrAiLIP

はぁ?
外国なんてどうでもええ!!
先ずは被災地、被災者救済だろ
それも外国、外国人じゃない!
日本のだぞ!!

このぼけなすがっっ!!!!
213名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:08:03.21 ID:5wzLpDFb0
流石お前らだな
いい子いい子で育った俺はお詫びに同調するところだったわ
214名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:08:20.41 ID:6Pnj6cJr0
>>190
そもそもこの原因をつくったのは自民党。自民党が党費で賠償すべきだ。国は関係ない。


【自民党の原発安全対策】Ver16.0(1)
★衆議院公聴会において公述人が「原発震災」の予防策を提言したがスルー
http://www.stop-hamaoka.com/koe/ishibashi050223.html
★野党から発電所の地震・津波対策への不備を指摘され改善を約束するも放置
http://president.jp.reuters.com/article/2011/04/01/650DA4AE-56B6-11E0-8777-12CF3E99CD51.php
★国際原子力機関(IAEA)による日本の古い原発耐震指針への警告を無視
http://www.asahi.com/international/update/0316/TKY201103160100.html
★発電所内に防火専門部隊を設置するようIAEAより勧告されたが対策を怠る     ←NEW!
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184796946/
★米原子力規制委員会(NRC)が日本の原発の冷却機能について警鐘を鳴らすが傍観
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
215名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:08:38.94 ID:G7ThgCX10
ほんと日本人って外国に謝るのが好きだよなw
216名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:09:06.58 ID:Vzp4fu5e0
おわびしたって何もならないんだから
やんなくていいよ

謝んなくても国交続くじゃん馬鹿か
217名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:09:11.64 ID:Njvo5gtG0
復興構想会議で、海外への謝罪について話し合うって趣旨が違いすぎるだろ
民主の中韓送金火事場泥棒会議なのか
218名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:09:39.44 ID:oCrZmZlTO
本来は
間抜けな安全対策しかしなかった
経済産業省の官僚達が
世界各国に向けて謝るべきだと思うけど
無駄にプライドだけ高いから
絶対に謝らないと思う
国民に謝罪も無いしね
219謝罪すべきは国ではなく自民党:2011/04/24(日) 19:10:50.59 ID:6Pnj6cJr0
【自民党の原発安全対策】
★日本の原発はコスト優先で安全性を疎かにしているとの米大使館の指摘を黙殺
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032300090
★原子力安全条約会合に東電と保安院の幹部職員を同行させ虚偽の報告をする
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html
★原子力発電所の地震と津波対策を問う質問主意書に「安全確保は万全」と回答
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
★原子力推進機関から規制機関を分離させる野党提出の法案を捻り潰す
http://www.dpj.or.jp/news/?num=11267
★共産党が提出した「原発の地震防災対策に関する申し入れ」を却下         ←NEW!
http://www.shii.gr.jp/pol/2007/2007_07/O2007_0726_2.html
★原子炉の運転継続期間を概ね60年まで認める
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1588505.article.html
★福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から最長24ヶ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
★炉心隔壁や配管などがヒビ割れた状態での運転を許可
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
★東京電力から献金を受け原発の安易な立地と甘い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★老朽原発の安全運用に不可欠な耐震実証試験を廃止し実験施設を叩き売る
http://www.aera-net.jp/summary/110327_002304.html
★「事故は絶対に起きない」という理由で原発災害用ロボットの研究開発を打ち切る
http://megalodon.jp/2011-0412-2243-17/alp.jpn.org/up/s/6459.jpg
220名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:11:02.61 ID:T9Mjl1Q+0
>>1みたいの見ると人工地震って言いきる政治家って立派な気がした
221名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:12:31.64 ID:8sxe7dDS0
また世界にむけて金をばらまけってか?
222名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:12:39.14 ID:KkPA/d9b0
人工地震を騒いでいる奴は中共スパイだから逮捕しろ

あ、民主党かw
223名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:13:40.77 ID:oxZuExX5O
>>1は外国人じゃねーの
早く故郷に帰れよ
224名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:14:56.38 ID:6Pnj6cJr0

損害賠償も自民党の党費から捻出すべし。国税をつかうな。
225名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:15:11.44 ID:VxTuffpC0
この玄侑ってヤツも経歴見るとムッチャ胡散臭いのよねえ…
なんでこんなヤツが国家復興の重要な会議のメンツになってんだか…
226名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:15:17.13 ID:qR7uZgcl0
本国へ帰れ
227名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:16:28.64 ID:T9Mjl1Q+0
そもそも謝る必要がない。他の国が環境破壊で謝るとこなんて見たことない
228名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:16:40.70 ID:GiusxnBj0
ただちに影響がないんだから謝る必要がないな
環境被害なんてなかった
229名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:17:13.08 ID:pFnQsekR0
お詫びなんか絶対にするもんじゃない。
まき散らしてした国なんかないだろ
230名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:17:29.07 ID:6Pnj6cJr0
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110420dde012040004000c.html

↑の記事を読むと、電力会社も官僚ももう特にやりたくないのに、
自民党が強引に押し通してきたように思えるが。
231名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:18:03.60 ID:zsIkYnUy0
チェルノやスリーマイルの先例では、米ソは謝罪したのか?
232名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:18:15.28 ID:y7jRXi1U0
こんな構想会議自体が不要。

集まった義捐金の分配すら出来ていないのに
将来の構想など建てられるわけがない。
233名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:19:36.43 ID:JLHTRjVS0
復興会議ってこういう意見する場所じゃないだろ?こんな奴外せ。
234名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:20:12.82 ID:MDizk88o0
核実験やって国際社会にお詫びした国ってあったっけ?
235名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:20:23.48 ID:Itgxtht00
世界に日本のDOGEZAを生で見せてやれ
236名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:21:14.43 ID:YlalGQG10
その国際社会とやらの常識として謝罪=賠償っていつになったら学習するんだ?
237名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:21:16.77 ID:whPD+QrN0
>1
謝罪するのは正論。
ただし、過去の放射能汚染に謝罪させるのが先だ。
チェルノブイリはもちろんのこと、中国核実験、広島長崎などなど。
日本だけが謝罪するのは筋が通らない。
仮に日本が率先して謝罪するならば、
「チェルノ・中国・アメリカの謝罪を促すために率先して謝罪する」
と高らかに宣言すべき。
238名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:22:09.91 ID:TO8Jz5qb0
外国に土下座するのと復興に何の関係があるんだ・・・
労働問題そっちのけで反核やってる労組みたいな奴だな
239名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:22:59.41 ID:MDizk88o0
これでお詫びしたら画期的だな。植民地をもったことを謝ったのも超画期的だったが。
240名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:23:01.16 ID:I9DEOJzm0
>>復興会議でそろそろ国として正式に国際社会におわびすべきと指摘
>>復興会議でヒマワリと菜の花作付けを提案してきた

なんていうかもうね・・・脱力
241名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:23:44.50 ID:39NOkuS90
頭は立場が上の時に下げてはじめて意味がある
242名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:24:20.86 ID:5wzLpDFb0
この節ゴジラ2011を作って無料で見せてやれ
243名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:24:52.84 ID:9FphcqHb0
何もしない「構想会議」自体が、そのムダを詫びるのが先だろ、jk
244名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:25:28.03 ID:KkPA/d9b0
大金と時間をかけて、提言するだけってことはないよな?
245名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:26:01.44 ID:MDizk88o0
この人、坊さん出身の作家でしょ。復興に何の関係があるんだろうね。

政府に知恵がないからといって、ちょっと知名度があるくらいでやたら
こういう会議に集めるからおかしなことになる。
246名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:26:30.52 ID:EYQmqMjj0
お詫びだと?

土人だらけの「国際社会」こそ日本に詫びてもらいたい。一体オマエラは
いくら金をせびったらひとり立ちできるんだよ。
247名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:28:02.31 ID:TfQSDF8A0
何かと日本は謝れって言い出す連中は何を食って育ったんだ?
必要のないところで頭を下げるな。
いい加減学習しろよ。
現実を見ろよ。
頭を下げて好転したことがあったか?
クソが。
248名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:28:54.32 ID:h88uBwyd0
んじゃ今の国のトップを差し出す
で、おわり
249名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:29:13.60 ID:GlGuNcdh0
詫びたら最後

世界には公然と核実験、原潜投棄を行っている国がある
そいつ等にまで謝る必要は無い
250名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:29:26.85 ID:lKfKGcc10
お前が一人で謝って外人にキチガイ扱いされて来いよキチガイ野郎
251名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:29:39.31 ID:t3qvoRBI0
>>236
この人は政治家でもなんでもないからね。
海外への謝罪と復興は無関係だってことすら認識してるのか?
復興構想会議で話すべき話題ではないってことすら認識できてない。
さて、こんな体制でまともな復興ができるかな?w
252名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:30:48.14 ID:2YNQTu7Y0
「そろそろ国として正式に国際社会におわびすべきではないか」と言われて中国にだけ謝罪する管直人を思い浮かべた
253名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:31:08.48 ID:q1pb+k4Z0
国益をこんなド素人の団塊左巻きに任せていいのか?
254名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:31:56.46 ID:kSkF1taz0
何で海外に謝罪するの?
世界の国に殺されなければいけないのは原発対策に失敗した菅首相と
そのバックの仙谷じゃないか
民主党も日本を占領できませんでしたと死んで世界中にお詫びしろ
日本人は民主党の実験台になってしまった被害者だ!
255名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:33:23.65 ID:posiakYQ0
お詫びが出来る段階?
まだまだ原子炉が不安定では?
完全に制御出来る様になってからでも遅くは無いだろう!

お詫びした後に又放射能漏れでは・・
菅さんでもどうしょうも無いだろう?
256名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:36:39.01 ID:JoSdBJng0
>>247
何をたべたと言うよりも、以前【韓国統一協会】に関係があったそう
現在は、そのときの関係が切れているとの確証は得られていない。
257名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:38:37.07 ID:2UO1HM/L0
>>1
きちがい坊主!

てめえ一人で謝罪行脚してやがれ!
258名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:39:00.31 ID:39NOkuS90
>>255
手術に失敗して、パニくった挙句まだ患者が生きているのに手術投げ出して
患者の家族を「遺族」と呼んで謝罪するバカ医者みたいだ
259名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:41:14.28 ID:w+0hAr390
東日本大震災復興構想会議 名簿
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/fukkou/pdf/kousei.pdf
特別顧問(名誉議長)梅原猛 哲学者 86歳。

この梅原さん、すでにボケている。
だれか、この人に隠居を申しわたして。

大勲位の中曽根氏や鈴木宗男氏の政治家にゴマをすった人。
今回、菅も大勲位にすりよればという打算で、梅原さんに依頼か。

この会合で、ぬけめなく、自分名前を冠した学問名「梅原日本学」の宣伝するだろう。
自身の記念館建設を少年期まで住んでいた愛知県南知多市にと熱望したが不調。
生まれ故郷の仙台市で運動中だった。

哲学者、歴史哲学者、日本仏教学の権威、アイヌ研究者、縄文文化研究者、
自慢が大好き。笑顔を絶やさない人だが、大政治家の威を背景にして気にいらない文化人を蹴落とす。

マスコミ・出版社に売り込むのが大好き。
260名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:41:31.06 ID:SCkEFiTl0
こういうキチガイは早めにパージしろよ
261名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:41:41.44 ID:4EIsW+bm0
物書きで金もらう人間が偉そうに
一緒の人が無料で書いてるネットの方がよっぽどまし
262名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:44:32.99 ID:o0nz+7uj0
2007年2月28日、来日したモンゴル大統領エンフバヤル氏と都内で会見し、
700年前に日本が、モンゴル帝国の使者を処刑したことを詫びた事が、
3月2日付の機関紙「聖教新聞」で明らかになった。

この中で池田創価学会名誉会長は、
「鎌倉幕府は非道にも元の罪なき使者五人を竜の口の浜で斬首した。
(中略)私は心より詫びた。日本人の一人として七百年前の蛮行を!」と述べた。

また、池田名誉会長は、1939年の日本軍による侵略行為であるノモンハン事件についても詫びた。
263名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:46:11.24 ID:xZNOP+780
国際社会での「謝罪」の意味わかってんの?
賠償とセットになってるんだよ。日本の謝罪とは
違う。
264名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:48:15.40 ID:GptigknXO
>>1
うんうん、財源と御詫びと原子力災害への対応は大事だよね。


で、肝心の復興構想は?
265名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:48:22.61 ID:kB+BN9xR0
家族と家をなくした人に満足なお詫びをしていないのに、
しょうもない北朝鮮と変わらぬあの2国にお詫びですか。
お断りだ!!謝ったら負けだと思え。
266名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:48:32.05 ID:UbaMmwCW0
何かと「謝罪!謝罪!」とうるさい左巻文化人・・・  
愛国心を語ったら、文化人失格だと思っているんだよね。 こいつら
267名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:49:18.17 ID:zLAYZRdL0
国としてってなんか責任を国民に押し付けているように見える
じぶんのけつはじぶんでふけ
268名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:50:44.24 ID:SCkEFiTl0
チェルノブイリを起こしたソ連が謝罪したか?
世界中からたかられるぞ。
269名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:50:56.09 ID:FB7BucXt0
軽々しく謝罪すると付け込まれるからな。
まずは得意の「遺憾の意」だろう
270名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:51:48.44 ID:tMD/Dz2gO
お詫びってなんだよ
ここで世界に対して謝罪なんかしたら
それにつけ込んで損害賠償やらODA増額とか酷い目にあう気がする
世界に対して言うのは、お礼だけでいい
271名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:53:58.37 ID:pyJTBtnkO
……復興構想と関係なくね?
272名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:55:02.89 ID:ODbYSuJDO

謝罪で性的快感をえる
謝罪オナ二ストだね。

273名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:55:33.45 ID:EfkKgmUN0
日本国民にすら謝らないチョン系政府が国際社会(特定アジアにはするけど)に
謝罪なんてするわけないだろw

274名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:55:53.35 ID:ODRNNavV0
総理になって中韓にはお詫びしたが その後お詫びしてないから そろそろ世界的にお詫びして日本人を貶めたいんだけど 
ちょうど原発止まったんで事故を広めてお詫びの材料に  と菅が視察決行
275名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:55:55.50 ID:t/PFNyDT0
>>256
経歴見たらすごいな>玄侑宗久氏
臨済宗のお寺の家に生まれて、モルモン教、統一教会、天理教と一通りのカルトに陶酔した経験があるって・・・
276名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:56:26.20 ID:w+0hAr390
東日本大震災復興構想会議 名簿
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/fukkou/pdf/kousei.pdf
特別顧問(名誉議長)梅原猛 哲学者 86歳。

この梅原さん、すでにボケている。
だれか、この人に隠居を申しわたして。

大勲位の中曽根氏や鈴木宗男氏の政治家にゴマをすって近づいた人。
今回、菅が自民党に影響力を持つ大勲位にすりよりたかったために、梅原さんに名誉議長として依頼か。

梅原さん、この会合でも、ぬけめなく、自分名前を冠した学問名「梅原日本学」の宣伝をするだろう。
自身の記念館建設を少年期まで住んでいた愛知県南知多市にと熱望したが不調。
生まれ故郷の仙台市で運動中だった。

自分のことを哲学者、歴史哲学者、日本仏教学の権威、アイヌ研究者、縄文文化研究者、などなど
自慢話が大好き。笑顔を絶やさない人だが、大政治家の威を背景にして気にいらない文化人を蹴落とす。
マスコミ・出版社に売り込むのが大好き。

内館 牧子も玄侑 宗久も、梅原さんと同類だな。
277名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:57:51.29 ID:sjfsEz5k0
技術の粋を集めたはずの設備の尻拭いは、ひまわりの作付けですかそうですか。
278名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:58:14.98 ID:mhmy6AFdO
増税案が出たり個人の夢であるがれき公園が出たり国際謝罪が出たり
話し合う内容さえ決まってない。話し合いがまとまったとしても閣内不統一で実現するか怪しい
こんなんなんの役に立つんだか
279名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:58:16.22 ID:/1mc0XdW0
こればかりはソ連のようにそ知らぬ顔で居直るのがベスト
280名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:59:01.07 ID:FB7BucXt0
ひまわりって本当に有効なの??
281名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:59:07.46 ID:3PgJXmqQ0

大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  精神不安定の菅首相の大バカ×海江田経産相の大バカ×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の判断ミスで
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  奴らは、最悪、スリーマイル島のように、炉心溶融しても
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  格納容器内に放射能を閉じ込められると、タカをくくっていたようだが
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  この誤った判断が現在の深刻な放射能被害を拡大させた原因だぞ
 
全世界に大恥をさらす大バカ殿の菅よ、爆発が発生してから、狼狽して東電を怒鳴り散らしても、手遅れだわな、大バカヤロー
282名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:59:21.41 ID:6fWvHgZJP
作家が知識人だった時代なんかとっくに終わってんだよ
283名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:00:39.40 ID:+0qcsS4Q0
この会議左翼と日和見しかいないじゃないか
284名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:00:56.64 ID:w+0hAr390
東日本大震災復興構想会議 名簿
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/fukkou/pdf/kousei.pdf
特別顧問(名誉議長)梅原猛 哲学者 86歳。

この梅原さん、すでにボケている。
だれか、この人に隠居を申しわたして。

大勲位の中曽根氏や鈴木宗男氏の政治家にゴマをすって近づいた人。(甲斐あって、学者として文化勲章もらえた)
今回、菅が自民党に影響力を持つ大勲位にすりよりたかったために、梅原さんに名誉議長として依頼か。

梅原さん、この会合でも、ぬけめなく、自分名前を冠した学問名「梅原日本学」の宣伝をするだろう。
自身の記念館建設を少年期まで住んでいた愛知県南知多市にと熱望したが不調。
生まれ故郷の仙台市で運動中だった。

自分のことを哲学者、歴史哲学者、日本仏教学の権威、アイヌ研究者、縄文文化研究者、などなど
自慢話が大好き。笑顔を絶やさない人だが、大政治家の威を背景にして気にいらない文化人を蹴落とす。
マスコミ・出版社に売り込むのが大好き。

内館 牧子も玄侑 宗久も、梅原さんと同類だな。勲章や名誉が欲しい。
285名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:03:35.70 ID:3vcoE8j40
菅が謝るかなあ
なんでおれがってなりそう
286名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:05:40.05 ID:5wzLpDFb0
正直60以下で決めろよ
もう年寄りはイラネ。逝け。
287名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:05:46.37 ID:4j3ukcqn0
核実験とかやってもお詫びなんざする国はないんだ
ほっとけ
288名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:06:41.83 ID:t/PFNyDT0
>>285
「国を代表してお詫びする」的なことになると思う。

内閣総理大臣たる俺は悪くない。国(大部分が過去の自民党)が悪いんだ、
という現実逃避意識で精神の均衡を保つ方向で。
289名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:06:53.85 ID:MnrMfHc/O
あの…それは政府が考える事であって、復興構想会議で話し合う話しじゃないだろ………
そう言えば、どこかの局でこの復興構想会議の第一回目の提言は6月末とかっていってたな…
この調子だと一年経っても二年経っても何も決まらないんじゃね…
290名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:06:57.04 ID:mC9nzdwA0
菅直人の個人的ミスなのに

国としてなの
291名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:08:31.47 ID:+bPvuwH00
あらたな自虐史観のネタ投入か

292名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:08:32.17 ID:5iMDWWtK0
国として正式に国際社会におわびした後で、汚染ゴミ焼却したら

それこそ韓国以下のダブルスタンダードだろ
293名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:08:38.57 ID:+0qcsS4Q0
謝る必要もないし謝るべきでない
294名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:09:14.16 ID:itu1stG30
いきなり謝罪かよww

作家だのメディア関係者だの復興会議に入れるなよw
295名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:09:17.21 ID:os9rGcTX0
復興でそんなくだらないこと話し合うな
馬鹿はつまみだせ
296名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:09:37.99 ID:PjHIiMUl0
【原発問題】「そろそろ国として正式に国際社会におわびすべきではないか」…復興構想会議第2回会合で作家の玄侑氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303636131/


震災後の復興のための政策は1個しか作っていないらしいのに
こういう余計なことばっかり・・・
297名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:09:51.02 ID:RqN5uA2UO
ネトウヨ的には外国に頭下げるのは許せんか?
298名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:10:32.50 ID:SFw64QB00
とりあえず謝っとけばいいと思ってるだろ?
それで後で苦労するの誰だと思ってんだ?
本当に悪いと思ってるなら、その責任者である
菅と東電社長をまず銃殺刑にしてからにしろや
てめーらの失態を勝手に国民に押し付けるな!
299名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:11:35.74 ID:UJW4Quma0
>>297
別に良いけど優先順位的に今一番すべきことか?
300名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:12:43.34 ID:Jk+s4k6n0
>「そろそろ国として正式に国際社会におわびすべきではないか」と指摘、菅直人首相が
>日本政府を代表し原発事故に伴う汚染について国際社会に謝罪の意思を示すべきだと訴えた。

頼むからやめてくれ。
日本の「常識人」が謝罪しても付け込まれるだけだ。
平和ボケは終戦後から何も学んで無いのか。
301名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:13:02.80 ID:5iMDWWtK0
誤る→責任認める→中韓の揺すりタカリの始まりの巻き
302名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:14:31.50 ID:FjN9/POW0
それを作家が先に言うのはどうかな 良識のある政府が自らすべき事だろ...
303名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:15:37.18 ID:SbaY/9E5P
こういう時こそ、ある程度の地位の個人責任にして、命と引き換えに賠償責任を
最小にしないとな。
適役だろ、無能総理。
304名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:15:44.14 ID:7RUrYdWGO
謝るのは、事が終わってからだろ。
なんで、もう終わった気になってんだ?
現場は、必死に活動してるのに。
305名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:15:54.92 ID:kSkF1taz0
自然災害なのになぜ日本人が謝るのかわからないし
ほかの国の人もそんなことは望んでない
菅が日本人にわびるべきだろう
しかし被災地の人間って菅によく腹が立たないな
信じられない
他の国ならとっくに暗殺されてるわ
306名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:19:51.11 ID:Gg+uGeP+0
こんなシロウト集めてどうすんだよ?ほんと中身ないな。
307名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:20:14.20 ID:OU3GwlSX0
若い学生がその頃、何を考えているかと言えば
これが現実w
http://twitter.com/#!/yo_oko0624
308名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:21:26.37 ID:NCABLdkF0
何の専門性も無い作家ごときが・・・なんて言ってる奴はこの人がどんな信念をお持ちの人か知らないから言ってるバカwwww








雪月花(2011.4.13)    公式ブログ
http://yaplog.jp/genyu-sokyu/archive/13

全国あちこちの知事選ではどこも原発容認派の現職が勝利したようだが、
その地域ではいったい、この震災と原発事故から何を学んだのだろう。もっと安全装置を万全にすればいい?
電源のバックアップももっと完全にすればいい?
ならば、それも壊すほどの巨大地震に対してはどうするのか?
もっともっともっと強力にすればいい?
ははぁ。つまり彼らはこれまでどおり人間の考える「万全」や「完全」が、自然に勝てると思っているのである。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆注目◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ならば自然よ、もう一度、いや、何度でも吠えるがいい。
恐ろしいけれど、我々の意識を変えるためには、もっともっともっともっと強い地震が必要らしい。
できれば自然よ、もうすっかり意識が変わり、作業員たちが必死に戦っているこの辺りでなく、
もうちょっと南や西の、原発地域で吠えてくれたらありがたい。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆注目◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

こんなことを書くと、復興構想会議から外されるだろうか?



おわかり?職業関係ない正真正銘の電波です
309名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:21:40.41 ID:3AGQxhz70
大気圏内で核実験やりまくった国にお詫びなんぞ必要ないだろ。
まずは国民にお詫びだろクズが。作家みたいなド素人が何で復興会議に入ってるんだよ?
310名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:21:57.08 ID:4iFi/P+G0
作家だの哲学者だの大学長だの

実際に何の役にも立たない戯言言いの連中ばっかし
311名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:21:57.28 ID:9TESH3XSO
土下座?
312名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:21:59.61 ID:poJhukpD0
お詫びすると賠償問題になる。
言い値でふんだくられるぞ。
313名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:24:39.62 ID:M/X/dtvd0
缶の面白顔の一覧画像を見たくなった。

貼ってくれ。
314名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:24:41.74 ID:h7z6cy770
どうせ朝鮮・中国に対してだけ、だろ
315名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:25:11.87 ID:GptigknXO
復興構想会議のテーマをきちんと示さないからこうなる。

テーマは、津波被災地の復興デザインでーす(^^)d。
三陸、平野部、原発の3班に分かれて、それぞれのグランドデザインを6月までに先生に提出してくださーい\(^^)/。
316名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:27:23.86 ID:JXca1VlPO
なにこの素人
317名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:33:00.17 ID:3XJW1HWnO
なんで復興構想会議で被災地そっちのけで国際社会への謝罪なんて話になるんだ?
318名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:33:07.15 ID:RczFYiN70
原発推進派の政治家が都知事になったりして、
日本人が反省していないことはバレバレだ。
いっそ放射能テロ国家として、多国籍軍に軍事
介入してもらいたい。
税金で東電の尻拭いをさせられる国民に主権は
ないし、国連が日本を統治するほうがマシ。

319名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:34:39.77 ID:CkyT4gKgO
国際社会に対して日本としての謝罪が必要なのは当然。
日本さえよければそれでいいクズどもは世界に抹殺されるべき。
320名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:36:17.22 ID:3vc/u7xu0
>>1
謝罪するのは構わないが、だったら同時に責任も取らないとな。
最低でも総理は辞職だ。
ただ「お詫びします」じゃ政治的責任は果たせないよ。
321名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:38:31.70 ID:sdnZxwu60
早く終わらんかな。9時からのドラマ待ちなんだけど
322名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:40:07.24 ID:JHyzD3fh0
菅みたいなキチガイが謝っても意味がない。
解散総選挙で決まった総理が、「キチガイ総理がご迷惑をおかけしました」と謝るべき。
323名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:40:52.38 ID:0VNSbyA/O
>>312
同意。団塊やら文化人やら全共闘やら売国メディアの勘違いした価値観とオナニーで国庫に穴を空けるのはヤメにして欲しい。

最低限で自国の利益を忘れるな。どうしてもしたけりゃ本人とその身内の臓器を売るとこまで自腹でやれ
324 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/04/24(日) 20:41:40.19 ID:lJNEXEc/0
お詫びキチガイ
325名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:42:05.44 ID:bS5HRolS0
復興と何か関係あんのかw
326名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:42:10.90 ID:PEZPrVvC0
>>69
ワロタ。金持ちの寺の道楽息子だな。
327名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:42:28.65 ID:4G0oDGXF0
こんな連中に任せて大丈夫なんか?
ひまわりとか何の冗談だよ、1%も吸収しないもん植えてもしょーもないっての
黙って重機で表土さらってふくいちに捨てろ、その方が1万倍も早く浄化できる。
328名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:42:44.89 ID:/qBkx5bN0
日本は南京大虐殺や従軍慰安婦の次は放射能汚染の件で今後100年間は中韓に対して謝罪し続けるんだな
329名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:42:50.24 ID:6+SRcZEi0
下手に詫びたら賠償を請求されるぞ。
ここはすっとぼけて通すしかない。
330 【東電 86.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/24(日) 20:43:40.34 ID:CthTDUs30
匿名じゃなかったのかよ。こうやって売名が出る温床だろう
331名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:43:47.83 ID:Rl/HYmt+0
>>318
祖国に帰れよ糞チョンwww
いい機会だぞ、祖国に貢献するwwwwwwwwwwww
332名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:44:35.72 ID:QHL/m7Tr0
中国はシルクロード沿いで50回弱の地上核実験をしている。
核保有国が謝罪していないのに平和利用で事故った日本が先に外国に謝罪
する必要はなし。
謝罪すべきは事故はあり得ないとする前提での原発運営だ。外国からの
侵略、自衛権発動の可能性を無視した憲法も国家は安全であると盲信し
ている点で同じく無責任極まりない。
管お友達のバリバリ左翼のイオキベが議長では福島、日本に希望はない。
333名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:46:05.09 ID:/qBkx5bN0
2回の復興会議で話し合われた事が「増税」と「国際的謝罪」って何なんだろうなほんとに

経済破壊とマイナス外交で何をどう復興するのか意味不明すぎる
334名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:47:03.40 ID:fNQ947M40
ひまわりと菜の花qwwwww
335名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:48:27.08 ID:jApfKSFX0
東電から逮捕者も出てないし誰も責任取ってない!
東電社長はイカサマ責任の退職金ガッポリ貰って逃亡退職なにこれ?
336名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:48:36.15 ID:UxogU4hC0
>>333
確かに。ただ、国際社会に対する謝罪はしたほうがよい。実際に放射能で迷惑かけてるしな。
増税は大反対だが。
337名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:50:21.22 ID:i56cQa6U0
復興構想会議なのに復興もまだで、いつでも出来る謝罪を要求したりどういうつもりなのかね?
338名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:50:50.41 ID:vhvP/hepO
>>1
うるせー!余計なことを言うなー!
339名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:51:28.18 ID:GDHVXWRH0
福島県民だけど、この人芥川賞とって急に福島の新聞・テレビに出だした。
いわゆるローカルタレントならぬローカル文化人。東京と違って同業者がいないから出たい放題。
340名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:51:59.03 ID:7iRLU99c0
>>12
> 取った油に放射能が無いらしい。

ということは、絞りかすの方に残るのか。
良いかも知れんね>ヒマワリ&菜の花のバイオディーゼル
341名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:52:25.79 ID:KVCkeNyl0
>>95
作家、脚本家、哲学者・・・・なんでいるのか全くわからん。
大学教授・・・・・・・・・・思いつきで言うだけで実行力なし
地元政治家・・・・・・・・・・・・自分の都合を言うだけ、しかも土建屋の視点で。他県のことなんて知らん。
読売新聞・・・・・・・・・・・・記事にするだけ。

まとまるわけがねぇw
342名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:52:39.31 ID:+zeLrprw0
>>333
復興会議が利権屋に乗っ取られたってことだろ
こんなもの市町村レベルの高すぎる公務員平均年収を大企業の平均ではなく
中小零細パートアルバイトの平均にするか、20%ほど下げれば
増税する必要も全くない
足らなければ海外でカルト指定されている新興宗教や在日からしかるべき金をとるのみで解決
343名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:53:18.33 ID:cVrvD+3nO
バカ
まずは国民に詫びろ
344名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:54:22.97 ID:7iRLU99c0
詫びなくて良いのか?って気はするけどな。
345名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:54:27.40 ID:sOp1y+px0
こいつ生臭坊主だろ。
髪の毛丸めてるだけでベンツ乗って贅沢な生活を食ってるんだろ。
美人の奥さんもいるしさあ。
欲にまみれた生活してるのに坊主だとか偉そうなこと言って頭来る。
こいつと内館には語る資格ないだろ。
普通に、土木、建設、災害、都市計画、環境学とかの専門家集めればいいだろ。
なんで坊主に脚本家が必要なんだよ。
じゃあ瀬戸内寂聴でも織田無道でもポール牧でもなんでもいいだろ。
脚本家もジェームス三木にしろよ。橋田すが子でもいいわ。
346名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:54:35.72 ID:I6qQBDmC0
国民に謝ってもないのに??

マジで民主は頭おかしいな。
347名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:54:50.52 ID:KVCkeNyl0
>>118
團 野 久 茂 日本労働組合総連合会副事務局長

どさくさに紛れて、なんで労働組合が入っているんだ?
348名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:55:08.67 ID:4XQhOfgC0
この人のベースは虚無じゃないのか?
TVで石原の天罰発言と同じようなこと言ってたと思うけど
349名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:55:38.14 ID:w+0hAr390
東日本大震災復興構想会議 名簿
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/fukkou/pdf/kousei.pdf
特別顧問(名誉議長)梅原猛 哲学者 86歳。

この梅原さん、すでにボケている。
だれか、この人に隠居を申しわたして。

大勲位の中曽根氏や鈴木宗男氏の政治家にゴマをすって近づいた人。(甲斐あって、学者として文化勲章もらえた)
今回、菅が自民党に影響力を持つ大勲位にすりよりたかったために、梅原さんに名誉議長として依頼か。
国民の政権批判をかわす防波堤になればの老人会議。

梅原さん、この会合でも、ぬけめなく、自分名前を冠した学問名「梅原日本学」の宣伝をするだろう。
自身の記念館建設を少年期まで住んでいた愛知県南知多市にと熱望したが不調。
生まれ故郷の仙台市で運動中だった。

自分のことを哲学者、歴史哲学者、日本仏教学の権威、アイヌ研究者、縄文文化研究者、などなど
自慢話が大好き。笑顔を絶やさない人だが、大政治家の威を背景にして気にいらない文化人を蹴落とす。
マスコミ・出版社に売り込むのが大好き。虚言癖あり。

内館 牧子も玄侑 宗久も、梅原さんと同類だな。勲章や名誉が欲しい。
350名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:55:43.73 ID:ODbYSuJDO

災害成金

351名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:56:47.33 ID:VXBl68e50
>>1

日本人の大半が超危険物の原発が55基もあったなんて知らないわけだから
日本人自身も「安全神話」と原発利権屋集団の隠蔽に騙されただけだぜ。
原発推進の潤った利権屋を刑務所に入れてからだな。
352名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:57:13.73 ID:uCBo9F2t0
国の代表の管総理が切腹するしかない
日本らしくな
353名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:57:21.48 ID:aFBA1gpjO
物書きはすっこんでろや
354名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:57:38.58 ID:k63HQ/GuO
一言、「空気と水を汚してすみません」とだけは言っておけ
どっかの半島人や大陸人のようにはなってほしくない
355名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:59:36.89 ID:dcDAFIQi0


    復興構想会議なのに見当外れな事ばっかり話し合ってるなw
356名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:59:45.78 ID:kiuYJgQv0
さっさと未来に目を向けろ
357名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:00:29.60 ID:SFw64QB00
国際社会におわびする前に、まず国民に向かって誠心誠意謝ってくれんか?
それが順序ってものであり、スジってもんだろ。
謝る相手を間違ってんだよ、あんたがたは
そして責任とって、菅は辞職、東電は解体して売却資産を補償に当てる、
それぐらいのことしてくれなきゃ、とても気が済まんよ
一体、今回の失態でどれだけの国民が被害を被ったと思ってんだ?
358名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:01:36.73 ID:0mP5kxQt0
非を認めた瞬間に世界中から賠償請求されるよ。
なんでも謝ればいいなんて日本人のダメ外交の発想だよ。






359名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:01:41.82 ID:MzggGvod0
謝罪と賠償コースはもうおなかいっぱい
360名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:02:01.19 ID:7w+A/hiY0
民主党が汚染水放出決定したせい、事態の隠蔽をはかったせいで日本全体が
悪者扱いか。

政権取って二年にも満たないのに、とんでもない「負の遺産」を残してくれたもんだな。
361名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:02:13.73 ID:VxTuffpC0
「未曾有災害からの復興」って言う緊急且つ重大な課題を話し合う為に召集されたのが、
作家だの脚本家だの思想家だの宗教家だの哲学者だの…

日本終わったなw
362名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:02:53.76 ID:U++wlE3/0
まずは原発は安全だって言っていた原発推進派が国民前に出てきて謝罪しろ
363名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:03:40.82 ID:K8LUGNDG0
>>1
国際社会の前にまず国民に謝るべきなんじゃねえのか?

常識的に考えて
364名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:03:43.92 ID:4tZR/ACo0
それは自民党がすべきじゃないのだろうか・・・・
365名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:04:20.59 ID:7w+A/hiY0
「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
とても正気とは思えない内容。


アメリカの核にはあれほどアレルギー反応を示す民主党が、
「危険な原発」の推進にはこれほど積極的なのはどう考えても不自然。


加えて民主の支持団体に名を連ねる韓国民団、日教組、部落解放同盟等々のサヨク団体。

民主党は原発が危険だと知らずに推進してたわけじゃなく、
「危険だという認識があるからこそ推進していた」のではないか?

こいつらって将来原発テロでも狙ってたんじゃないのか?



http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
366名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:04:55.15 ID:5YbCZjHw0
まだODA利権かよ
367名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:05:02.16 ID:IJExQhuU0
>>15
だな。東亜あたりが舌なめずりしてるだろ
368名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:05:51.45 ID:q6lA3yB20
それは復興構想会議とは関係ないだろ
369名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:07:28.84 ID:eDdUPwo80
シナ朝鮮につけいる隙をわざわざ与える必要はない
事が済んでからでいい
370名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:07:59.89 ID:ibPg7g7I0
>>38
この人のお寺が原発から半径45kmにある三春町にあるから
無関係とは必ずしも言えない状態
371名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:08:26.15 ID:l4K2f44M0
民主党員の生首を各国に届けて詫びるべきだな
372名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:08:42.49 ID:ytB8egu60
>>1
国際的慣例として、こういうときはさ、謝っちゃいけないんだよね。
イカンのイで済ますのは日本だけで、謝罪と賠償を際限なく求められるから。

たぶん事故が中露で起こってたら発覚自体していないか、
発覚しても「天災によるもので不可抗力、我が国に賠償責任はない」で終わってる。

でも日本のことだから、全方位に全力で謝罪するんだろうね。
373名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:09:12.19 ID:2SZ+yHej0
イスラム教、ものみの塔、モルモン教、統一教会、天理教などのカルト宗教に触れたクソ坊主作家が日本復興会議にしゃりしゃり出て
ひまわりを植えましょうだと?そんなもんで土壌がすぐに良くなるとでも思ってるのかよ。
374名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:09:56.98 ID:dDxC85nkO
もっと売れてる作家、村上春樹とか呼べよ
375名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:10:06.62 ID:K8LUGNDG0
>>370
作家でなおかつ坊主なら
復興会議に出るより他にやるべき事は山ほどあんだろ


被災地で雪の中を歩きながら
読経してた坊主の爪の垢でも煎じて飲めレベル
376名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:10:34.29 ID:GDHVXWRH0
>>370
福島県民だけど、この人本売ってテレビでまくって億万長者で金に困ってない。
全く生活不安がないのに「原発に近くて恐ろしいけれど、一生かけて住民を癒し続けます」
という悲劇のヒーロースタンス。
377名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:10:49.43 ID:ibPg7g7I0
>>361
ドイツは今回の事故後に開かれた国内での原発討論会に宗教者が参加していた
日本がドイツをまねたんだろうかと思ったけど
378名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:12:08.20 ID:TfUETA0h0
バカか
意味もなく謝るな
379名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:13:37.73 ID:w+0hAr390
東日本大震災復興構想会議の梅原名誉議長。
ピントはずれの発言を繰り返す。
他の委員も。
何、この会議。
380名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:14:30.54 ID:jiIapSPX0
国際社会での謝罪とは頭をさげることだけじゃないぞ
外交が分からない作家や学者はすっこんでろ
381名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:15:31.55 ID:k/TIzaPB0
日本はオワコン
382名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:15:46.09 ID:DtXRGQH/O
国際感覚のない田舎もんは黙っとけ!

カッペの感覚が通用するような世界と違うんじゃボケ!
383名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:16:03.06 ID:iTCuVEKr0
>>376
芥川賞作家だけど
大してベストセラーもないのにそんなに稼げるのかね?
384名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:17:49.24 ID:KVCkeNyl0
もう何が何だかわからなくなってるな。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110424-OYT1T00485.htm?from=main3

復興構想会議の検討部会、増税論議先送りで一致

菅首相の私的諮問機関「東日本大震災復興構想会議」(議長・五百旗頭真防衛大学校長)の下部組織
「検討部会」(部会長・飯尾潤政策研究大学院大教授)は24日、第2回会合を首相官邸で開いた。

 委員9人がそれぞれの専門分野に応じ、被災地の土地利用や財源論などに関し、課題と具体策を発表した
ほか、復興事業の財源を巡る増税論議は、当面先送りする考えで一致した。

 復興事業の財源に関しては「復興税導入と、社会保障と税の一体改革を同時並行で進めるべきだ」
「各種の税と公債のバランスの取れた活用を考えるべきだ」などといった意見が出された。ただ、前日の復興
構想会議で、検討部会が具体的な財源論の検討を進めていることに一部委員が不快感を示した経緯もあり、
この日は踏み込んだ議論は行わなかった。飯尾氏は会合後の記者会見で、
「税の話ばかり先にするのはいかがかという議論があり、みな納得した。税の話は、
復興プランをある程度考えてからだ」と説明した。

(2011年4月24日19時34分 読売新聞)
385名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:18:31.23 ID:38U2/ir80
黙れ下衆!
今すぐ出てゆけ!それとも自分の足ででていくのは嫌か?!
386名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:18:31.28 ID:VxTuffpC0
>>377
宗教が生活に溶け込んでる国ならば、
メンバー10人集めたらオブザーバーとしてその内一人位はそう言う人が居ても良いだろうがさ…

でも日本はそうじゃねえし…
ましてやメンツの半分以上は実務と何等関係ネエヤツラばっかだし…
その上五百旗頭は「下位部会で八割型進めた話をこの会議で決済する」みたいな事言ってるし…

どう考えてもおかしいっすわ この人選は
387名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:18:39.46 ID:hXG1AiZt0
そーいやロシアってチェルノブイリで世界に向けて謝った事あるの?
388名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:18:48.66 ID:3kNCVIJX0
BPが海洋汚染をしてもイギリスは謝っただろうか?
389名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:19:22.27 ID:w+0hAr390
東日本大震災復興構想会議の梅原名誉議長はすでに痴呆症。
会議は、トンデモ状態。
390名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:19:34.04 ID:T6leWtdrO
謝罪には賠償がつきものというのが分かってないな、このアマチャンは

それか、義援金があるうちに近隣への賠償金に充てさせる策か
391名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:19:48.58 ID:aKCP8x5A0
謝罪とかうんこ共にたかられるネタにされるだけだな
392名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:20:21.93 ID:SFw64QB00
国際社会におわびなんかする暇あったら、
被災者一人一人にあって、全員に土下座して謝罪して来い!
一体、今回の件で一番被害を受けたの誰だと思ってんだよ!
393名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:20:43.18 ID:rFeDvvbo0


シナチョンになんか詫びる必要なし

むしろゴミをあの国に捨てて来い

ウンコ国家なんだから、ゴミが多少増えたところでクソはクソだ
394名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:21:42.57 ID:VUjpkXRT0
アメリカとEUにゴメンといっとけばいいよ!
395名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:22:05.21 ID:q4CEh/2L0
また外国人優先ですか
つけ入る隙を与えるだけだと思うんだが
なんで作家がでてくるんだ
396名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:22:27.15 ID:w+0hAr390
東日本大震災復興構想会議 名簿
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/fukkou/pdf/kousei.pdf
東日本大震災復興構想会議の梅原名誉議長はすでに痴呆症。
会議は、トンデモ状態。
内館 牧子も玄侑 宗久も、梅原さんと同類だな。勲章や名誉が欲しい。
397名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:23:36.70 ID:O8kNFviP0

     【 「おわび」を待つ人々 】

          ∧∧
  ∧鮮∧   /支 \  ∧韓∧   ∧阪∧
 <丶`∀´>人( `ハ´ )人<丶`∀´>人<`∀´ >
398名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:24:44.30 ID:RQ/YwibP0
外国に謝らせたがる蛆が次々と涌くな……
いいんだよ、ほっとけば

百万回謝れと言われてから
「謝ったら許すんですね?」 と確認してからおもむろに謝る

それが国際社会のルール
399名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:25:14.14 ID:I6qQBDmC0
きめえわ、民主死ね
400名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:25:24.68 ID:yXzQwFXe0
また馬鹿サヨの謝罪と賠償利権かw
401名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:25:54.74 ID:kSkF1taz0
日本が何を謝る必要があるのか
いい加減にしろ、売国奴度共め!
原発を破壊したのはおまえ等中国韓国の手先菅直人首相だ!!!!!
それを日本人に見抜かれて怖がってるはおまえ等だろうが!
402名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:26:49.80 ID:Hz5GP8So0
どうして作家ってこんなキチガイが多いんだ?
たかだか物書きの癖に偉そうなんだよ。
403名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:26:52.60 ID:RpjiUd6e0
>>1
よくもまあ、キチガイばっかり集めたもんだわ。
404名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:27:32.97 ID:wf1HRipeO
外交は、普通の人間同士の付き合い方のマナーとは大きく異なることをこの作家に教えてやれ
405名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:27:39.52 ID:KLpbTVX90

 ま た 賠 償 で す か 
406名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:28:17.63 ID:ooI83Qxg0
東電の幹部は会長・社長以下給料や退職金の返納はもちろんのこと自分たちの
資産、預貯金や不動産等の全財産を賠償として差出してホームレスになって
誠意を示せ。
407名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:29:17.55 ID:wmLBBjQO0
>「そろそろ国として正式に国際社会におわびすべきではないか」
それは民主党が野党に下野したとき、おそらく与党である自民党に投げるブーメランなので今はまだ投げません。
408名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:29:17.73 ID:qYmzvW5g0
謝罪じゃ済まない。菅の首を差し出そうではないか。
409名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:30:39.34 ID:PeBMu7jIO
>>392
菅「俺だ!」
410名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:30:53.07 ID:u25IqMpz0
謝罪より先に感謝をすべきじゃないのか
411名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:31:08.41 ID:7PirFhDrP
「国が謝罪」ってことを、単なる道徳行為って軽く見すぎだろ
国として謝罪するってことは外交行為

この作家は国益(というより国損)まで考えたうえで言ってるの?
412名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:31:14.29 ID:SVn2tLff0
謝罪→天文学的なたかりは火を見るよりも明らか。

今回の原発事故は条約でも賠償の必要ないが。
413名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:32:09.63 ID:cHUPyuWD0
>>409
本気でそう思ってそうなのが怖いな。
414名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:33:40.73 ID:cFwHt5Vf0
日本に原爆落としたアメリカと日本海に放射性廃棄物を垂れ流してるロシアと放射能含んだ黄砂をばら蒔いてる中国が謝罪してないのに、何で日本だけが謝罪しなければならないんだ?

こんなのおかしいよ。
415名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:33:44.89 ID:XWIFfWUH0
>>410
その通り。あんな歯切れの悪い会見は絶対によくない。
避難所でのやり取り聞いてても、もう判断力ない感じ。
416名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:33:47.34 ID:PRi8Fvqs0

>>1
【原発問題】「そろそろ国として正式に韓国国民に保障でおわびすべきではないか」・・・民主党、復興構想会議第2回会合で
 
417名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:34:25.74 ID:yJmezvheO
さすが元統一協会だなw
418名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:34:28.29 ID:zVjf/XStO
なんでこんな馬鹿会議に入れてるんだ!!!!
419名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:35:00.44 ID:6TSnLlM20
謝れば許してもらえるとか国際社会ではねーから
420名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:37:27.56 ID:3unBlkIj0
この会議って面子が悪すぎだなあ。文明論的に議論すべきとかいうやつもいるし、文化人の
売名かさもなきゃ暇つぶしでしょ。
421名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:38:24.11 ID:V8HrRzOV0
そろそろ国として正式に国民におわびすべきではないか
が先だろ!
422名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:39:12.26 ID:nM58sXqJ0
東電社長 『一億総懺悔するしかないでしょうね・・・』
423名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:39:25.80 ID:cHUPyuWD0
この期に及んでこんな意味のない会議を国としてやってるなんて
今回の震災で亡くなった方々に申し訳なさすぎるよ。
424名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:39:52.22 ID:Hzye8gk00
俺らには謝罪する気持ちがわかるが、外人も同じ受け止め方するのか?
謝罪したら、じゃあこうやって責任を取れって難題吹っかけられんじゃね?
425名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:40:18.89 ID:jFnS/+J00
お詫び?

なにこいつ、バカ?
つか、バカを会議に呼ぶなよ。
426名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:41:26.83 ID:DXqdJD8/0
過ちを認めたら、

パナマ とかの 将軍 みたく 国際司法に 訴追されちゃうじゃん

 総理が。。。





427名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:42:02.98 ID:oIkcynMq0
いいなあ、作家はいつもメルヘンの世界で生きていて
428名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:42:06.61 ID:T1zPqvbj0
だから、宗教家とか哲学者とか作家とか、
わけわかんないの入れるなっていったろ。
429名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:43:17.82 ID:WNCp2jBr0
復興構想会議のメンバーがイマイチ信用できないんだが。こいつらで大丈夫なのかな
430名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:43:46.11 ID:AJy6r85+0
>>1
ミンスはこの手の馬鹿が好きだなwww
内館とかさw
431名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:47:31.06 ID:4Me2QUqX0
科学者なの?
作家ごときが何を言ってんのw 
432名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:48:36.81 ID:T1zPqvbj0
>>431
坊さんだよ。
433名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:51:05.14 ID:4Me2QUqX0
俺は何か失敗して注意されたり助けてもらったら ありがとうございます と言う
すみません じゃ相手もこっちも気が滅入るだけ
434名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:52:13.69 ID:/qBkx5bN0
増税で自国の経済ぶっこわして自国民を窮地に追い込み
謝罪賠償で他国に金を取られる事に悦びを感じるとか

ほんと日本の行動原理ってリストカットや売春援交して性のはけ口にされる事に喜ぶような
自傷メンヘラ女そっくりだな
435名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 22:12:49.35 ID:bNAphRvK0
今すぐに表土を削りとって処分したほうが早いだろ。
政府のやってること遅すぎだろ
436やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2011/04/24(日) 22:14:23.89 ID:AYPv1F/J0
海外で人に接すると日本人は天才と思ってる勘違い野郎ばっかだから
「ごめんぴょーん」
って管首相以下並んでパンツ脱いでちんこ歳差運動させながら謝っちまえよ

「ああ、原因がわかった」と世界に納得してもらえ
437名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 22:15:46.99 ID:+O9TxmL60
その前に日本国民に謝ってないだろ。
1日154兆ベクレルとかフザケすぎてるw
438名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 22:23:50.04 ID:zLAYZRdL0
だから、人工地震の攻撃をうけたんだって言ってるのに
439名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 22:24:08.95 ID:QoSPKytS0
汚染してる菜種油絞ってディーゼル動かすのかw
ステキだなw
440名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 22:25:24.58 ID:iOoHTG22O
こんな間抜けなこと言う奴っているんだね。保証問題になるだけ。
441名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 22:27:57.21 ID:snk5nhYfO
いや……あの、復興構想かコレ?
442名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 22:32:50.69 ID:FkRBJAHU0
 文学が歴史を先導してきたことも知らぬ歴史音痴が
「作家風情が」などとは笑止千万。
 もっと文学史を勉強すべきだ。
 日本の現代作家が作家としてその任を全うしていな
いのは事実だが、だからといって文学者の歴史的役割
を軽視するのは浅見であろう。
443名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 22:36:19.92 ID:WlQmOWmm0
>>1
復興構想会議の中で、最もまともな意見を言うのが、
作家で坊主の、玄侑宗久…ってのが悲しいところだな。

つーか、ニュー速+に棲息している「公明自民支持者」って、
「賠償責任が発生するから謝罪すんな!」が主流なのか?
マジでオマイラって、何も分かってないんだな。…情けない。

オマイラって、本当はチョンか外国の工作員なんだよな?
そうだと言ってくれ。
オマイラみたいなのが、自称・保守の愛国者とは信じられない。
444名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 22:37:41.66 ID:lXDTlqyv0
こんな法的根拠もない菅の思いつき会議なんぞ、なんの役にも立たない。
さっさとこんな会議は解散して、阪神大震災の時のやり方に沿って規模を拡大して行え。
445名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 22:43:42.57 ID:nz6eLxqQ0
復興構想ってこういう事話し合う会議なのか
糞の役にもたたんな
とっととやめちまえよwww
446名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 22:44:01.25 ID:bySTyDr30

Jビレッジでは東電社員は客室で休み、
下請けは雑魚寝
ソースはフライデー

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY94PvAww.jpg
447名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 22:48:51.52 ID:3TvoHrt80
他の家にまで毒撒いたら普通の人間なら謝るのは当たり前。
謝らないほうが人間性が疑われる。
448名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 22:50:20.75 ID:Dq6PZdhC0
申し訳ない気持ちはあるけどさ。
でも本当に謝るとケツの毛までむしりとられるからダメ。
449名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 22:51:31.87 ID:qA0u89Ex0
誤らない首相をテーマにサイデル先生が講義
450名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 22:53:27.75 ID:tFDlWKPI0
この馬鹿は国際社会で謝罪するということの意味をまるで理解していないんだな
451名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 22:56:19.89 ID:DMPR9u950
民主党に投票した連中は、心から反省すべきだ。
452名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:02:42.17 ID:3unBlkIj0
管が敵国のスパイだとしたら全て説明できる。
原発は爆発させたい、復興は遅らせ日本経済は破綻させたい、
あからさまでなく、知らぬ間に型にはめる。見事な手腕。
453!toden:2011/04/24(日) 23:07:45.39 ID:DIfSHflh0
454名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:13:14.57 ID:4XQhOfgC0
そろそろじゃないよ
ただいま大気海洋絶賛汚染中なのに

謝罪するにしても一段落付いてからだろ
それとも「これからも汚染を続けますのでごめんなさいね」か
455名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:15:11.71 ID:cI0kUT5r0
こういうおバカさんが日本の地位を下げるんだよね。
国際的に「謝罪=賠償責任」であって、天変地異などが引き金の事故で謝罪するなんて話は聞いたことがない。

間違いを犯していたのなら謝って賠償するのが正義かもしれないが、間違ってないのに謝罪するのは愚劣だ。
456名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:18:01.76 ID:rirH3FlK0
こんな左巻きの馬鹿どもに経済任せて大丈夫なのか?
457名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:19:36.78 ID:UVgX6hn80
元米国GE原発技術者が福島原発の劣化を当社に警告してたにも拘らず、
当該上層部が”大丈夫”ってたんだけどなぁ。。

福島原発は東電と東京の問題。
口封じに裏金を受け取った以外に、
まったく福島や国民には罪が無い。

ずーっと指摘して来ましたが、
原発は国内電源供給量の3割でしか有りません。
効率は石炭以下なのです。w

原発を強引に進めて来た米国と東電経団連に対して、
国民が一番迷惑蒙っているのに「日本国民としてお詫び」?

ロシアでさえチェルノブイリで、国際社会にお詫びなんてしなかったけどね。

津波が原因だろが!いい加減にしろ!

つ賠償責任者&当事者はあくまでも東電&GE&原子力協会&深海投棄を試みなかった政府(矢張りこれが手っ取り早かった)

おかしいだろ、それ。
さすが朝鮮党だな。
この悪条件を利用して日本国民を徹底的に貶めるツモリらしい。
458名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:20:08.45 ID:Jiz2ru48O
放射能を吸収したひまわりは埋めないと
また大気に拡散するんでしょ?
459名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:20:29.70 ID:UBcrlM4RO
>>452
実は超がつく切れ者だったのか
460名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:21:46.68 ID:UVgX6hn80
ヒラリー → 小沢がウロチョロした後は
毎度碌な事が起き無い。
461名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:22:30.56 ID:CyueF7lH0
>>457
深海投棄って、物理的どう行うんだと小一時間w
462名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:23:36.55 ID:+yLcglQz0
謝罪すると末代までタカられるってことが今でもわかってないの ?
バカなの ?

大江健三郎といい、作家という生き物は情緒でものを考えすぎ
「こうすれば、どうなる」という理屈でものを考えてない
バカみたいに「悪いことしたから謝りましょう」←ここで思考がストップしてる

そして、こんなのばっかり重用する、バカの極みの我が国総理大臣
もうやだわ
463名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:25:25.19 ID:7RUrYdWGO
復興で、何故作家?
464名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:25:41.68 ID:UVgX6hn80
>>459
政治家なんて、大根役者してないと企業マフィアに、多分、直ぐ殺される。
11日の事故前、先になにかやらかした後に逃げて、寿司と酒をかっ食らってた技術者二名も後に
作業員としてすり替えられて始末されたろ。→速攻でi○aに載ってたが。

政治屋はバカでもなれる。
ただし言われた通りの芝居が出来ないとダメ。

つまり一般社会では全く役に立たない無能。
465名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:26:22.68 ID:4NjTY7jC0

>>1
>正式に国際社会へおわび
当然、総理大臣の菅、東電幹部が世界中にライブ中継で土下座あるのみ。
466名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:27:10.51 ID:kn6uIg5X0
アメリカが震災でもないのに原油ばら撒いて謝罪した?中国が放射能黄砂で謝罪した?
韓国が糞尿ばら撒いて謝罪した?ロシアは?
467名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:28:49.10 ID:UVgX6hn80
>>461
ノラリクラリ自給8万で雇って生殺しが延々と続くのが、
長い目で見てどちらが有効なのか。
”事後保障の充実”で一時間考えてみれば。

>>465
いいねそれw
468名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:29:08.06 ID:H0YHtX0Z0
いい年をしてまだ、国際社会では、謝罪=賠償ということが分からないのかね。
469名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:29:42.76 ID:cLi+NEbk0
なぜお詫びなんぞする必要があるんだ?

中国・旧ソ連は日本に大量に降らせた放射能について一度でもわびたか?

こういう基地外に発言させるのはもういい加減にしろよ
470名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:30:33.43 ID:CSZTjMdC0
今、謝っても仕方ないだろ

そもそも、こんな時期に尖閣に哨戒機飛ばしたり、竹島上陸するような国に謝ってどうする
交換条件出されて九州辺りまで巻き上げられるぞ

言うべきことは、「早期に収拾を付けたい 是非協力を頼む」で良いんだよ
悠長なことを言ってないで、もっと必死になって真っ直ぐ進まないとどんどん悪化するぞ
471名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:32:49.66 ID:O8ZdfVtn0
4月3日のETVではいいこと言ってたようにみえたんだが。
472名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:33:26.78 ID:2qTUmwsQO
やめてくれええ!!!!!!!!!
謝罪は賠償につながるだけ。
いい加減>>1みたいな発想は勘弁してほしい
明らかに黒でも白と言い張らんと。
原子力潜水艦をひっくりかえしたロシアが世界にお詫びしたか?
イラクから大量破壊兵器が見つからなかったからといってアメリカが世界にお詫びしたか?
約束たがえて核開発したフランスや北朝鮮が世界にお詫びしたか?
473名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:33:29.25 ID:hhmDhGSV0
日本は復興するよね。きっと復興するよね、、、
474名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:34:09.28 ID:ASdwBirLO
そんな段階でない。
だから却下。
475名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:34:30.60 ID:/qBkx5bN0
>>468
あいつらは死ぬまでわからねーよ
平和を愛する諸国民(笑)の公正と信義(爆笑)とやらを死ぬまで信じ続けるんだろうよ
476名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:36:18.99 ID:hRZcCCys0
日本の未来は ウォウウォウウォウウォウ
世界が羨む イェイイェイイェイイェイ

                  ('A`)
477名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:37:09.36 ID:X5gKHXlG0
復興構想会議って何を議論する場なんだ???

こんなアホを任命したアホに責任あるだろ。
辞任しろアホ。
478名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:38:29.01 ID:2qTUmwsQO
世界にたいしては地震のせいにしといて、「支援を感謝する」とか言っておけばいいんだよ。
国民に謝るならわかるが、なんで世界に謝るんだよ。
日本人同士での謝罪なんて挨拶みたいなもんだが、その感覚は海外だと通用しないよ。パンツ下ろしてケツを差し出すようなもん。
479名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:39:35.90 ID:TT8QQzuK0
>>478
レベル7だったのにレベル4と発表してみたりとか
480名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:43:31.49 ID:8jqoQ9sx0
基本的には天災という事で一々タカられるような事しなくて良いと思う
一部の友好国家には会談の場でももうけて裏でしてくれたら良いし
現地の大使でも上手く使えばいいだけ
日本以外なんて基本的に詐欺師みたいな国ばかりなんだからコレくらいでもやりすぎ
481名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:47:30.04 ID:4H889GUW0
そろそろバカにトドメをする時間です。

酒鬼薔薇聖斗クン、出番だよ
482名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:47:49.23 ID:5pFd4kRw0
進行形なのに正式おわび?悪化するたびにおわび?作家先生は収束したと思ってんの?
これからの大雨台風余震で朝おきたら4号機プールもろとも崩壊しててもおかしくないんだが
483名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:08:18.50 ID:4X1vwDF20
次から次に変な人が出てくるな。
主題すら理解できないのではボケ過ぎだろ。
宮城に行ってこい>玄侑宗久
484名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:09:53.09 ID:KoCe3wcO0
馬鹿文系は死ね
485名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:11:30.08 ID:MQZj/zY10
この国は間違っている
だから坊主が必要
486名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:14:53.04 ID:R/XT+irWO
国民に対して今までの隠蔽体質を土下座しろクズ
487名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:14:54.19 ID:rCixD+2lO
『そろそろ』?
なめた表現だなぁ。
国際社会に身をおきたければ、最速で行うべきだろ!
そろそろ?何かタイミングを計ってたのか?
488名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:19:29.68 ID:VlkfqUEq0
>>1
マジキチブサヨ無知情弱は市ねばいいのに。

こんな無能政府のせいでこんなマジキチが参加する会議とか最低だわ

クソミンスに投票した情弱のせいでどこまで日本が苦しまなくちゃいけないんだ
489名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:23:28.69 ID:enQzaLNu0
外国に賠償請求されたら100兆は軽く越えるな
汚染牛乳や海洋汚染魚類やら
国内外で人災とされてるけど謝罪したら終わる

他の国が黄砂ばら撒いたから日本もやっても良いんだよの
○○くんは注意しないんですか?の発想は無いけど・・・
490名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:23:49.82 ID:3LAr3pKFO
すぐ謝罪すべきなのだが、謝罪した途端に賠償を要求してきそうな国があるので、謝罪してよいものか迷ってしまう。

それくらいあの国の存在は国際社会にとって迷惑。
491名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:24:38.86 ID:xYyirA660


東日本大震災からの復興・補償をどうするか1/3
http://www.youtube.com/watch?v=rmrvoWD42Ew
東日本大震災からの復興・補償をどうするか2/3
http://www.youtube.com/watch?v=x2W7X87ttFI&feature=related
東日本大震災からの復興・補償をどうするか3/3
http://www.youtube.com/watch?v=F8CqL2Dxz9Q&feature=related



492名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:25:19.37 ID:hwKQafGvO
周辺国も普通に汚染物質ばらまいてるしな
493"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/04/25(月) 00:26:13.63 ID:joQoGczY0
こうして見ると、このネタで土下座行脚させるために
法を無視して事態を悪化させたとしか思えないな。
菅の野郎。
494名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:27:49.62 ID:rby3PIDPO
復興と真逆のことを話し合ってるな

謝罪して賠償金→また大増税、日本人おめでとう
495名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:27:53.07 ID:jp5juEEc0
これだけ世界中に被害与えて、一切謝罪しないってのもどうかと思うんだが。
どうなんだろうね?
496名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:28:37.48 ID:8OZkTAAk0
知らないけど有名な作家さんなのけ
497名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:29:16.11 ID:+9NO7TIZ0
馬鹿も休み休み言え。
こんな日本人だから、足もとを見られて、特アと世界中からユスリタカリされるんだよ。
ほんっと、この男は、お花畑のサヨクの典型だな。
アメリカ、フランス、中国、ロシアは、何度も核実験をして福島以上の放射能性物質を
世界中にバラ撒いたが、一度も謝罪などしていない。日本が世界に謝罪するべきと考える
ならば、まず核実験したアイツらに謝罪を求めよ。
498名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:30:06.69 ID:UPPv+CBz0
ロシアの原潜が日本海に埋められているが謝罪は聞いたことがない
499名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:30:37.40 ID:FX03gFDv0
なんで作家とか役にたたない人間がでてるんだ?
もっと実務できる人間で固めろよ
500名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:31:37.61 ID:Lcpl1Ksw0
政府として国民に謝る、謝ろう、ってのは議論の俎上にすらのぼらないんだな……
501名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:31:58.30 ID:P/RTjlTYO
作家みたいな素人参加させて
この会議何がしたいんだ?
502名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:31:59.38 ID:xLrLuHsc0
まあこの無能の集まりの会議にしてはまともな議論だな
503名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:32:14.96 ID:1NBoLTNu0
こんなバカ選んだ菅は謝罪すべきだな
504名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:33:30.78 ID:7A9c/W7u0
>>499
お前は復興構想会議を誤解してる
メンバーは学者と作家、脚本家
実務をする人間は一人も入っていないし
そもそも現行法がどうなってるかなんて知識もほとんどない人だけを集めてる
505名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:35:39.91 ID:s0RtBe/p0
政治主導というメンツを守りたいがために、官僚に頭を下げりゃ済む問題を、
作家・プランナー・マスコミ関係者など「その道の素人」を集めて、
あーでもないこーでもないと朝から晩まで議論。
ふー、今日も復興に頑張って疲れたなあ。
506名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:36:50.03 ID:xYyirA660
政府が公表しない福島第一原発の真実。
pt1→http://www.youtube.com/watch?v=O0CRuajD6C8
pt2→http://www.youtube.com/watch?v=0ur1dyhLtys
pt3→http://www.youtube.com/watch?v=o91IDAxrNG8
pt4→http://www.youtube.com/watch?v=eMZMfpiOD8Q
pt5→http://www.youtube.com/watch?v=f_ELXK3oaNw
ラスト→http://www.youtube.com/watch?v=ZhlwTXxyfm4
上杉隆氏ら自由報道協会による「原発事故」取材の報告。鳩山由紀夫前首相主催の勉強会です。
大手メディアでは放送出来ない内容です。ありのままを伝えてくれる、


507名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:37:03.40 ID:DU/ABJQ00

もうちょっと復興の話をしろ、このクソ坊主。

508名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:37:14.17 ID:uYV0Fmou0
>>1
日本人同士だったらいいけど
外国人に対しては謝るよりは感謝を示すべきだろ
こいつの頭はどうなってるんだ
509名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:38:15.88 ID:hBlrh8CrP
ミンスの言う国際社会はシナチョンなので特アには謝罪するでしょうな。
ただし台湾は除く。
510名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:38:37.62 ID:oB9vBO9lO
>>507
おとといNHKの番組で菜の花とヒマワリの実績を語っていたよ
511名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:39:04.94 ID:8OZkTAAk0
wikiで悪いけど、寺の息子でなんで○ーメン?
かなり変なお方じゃね
512名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:39:47.32 ID:NqHnVXhg0
まずは国民に謝ってくれ
ミンスに任せているとなぜか中国や韓国にだけ謝ってしまう

>>11
まぁまて、>>3は放射性がエタノールにもうつると思ってるんだよ
感染マナのノリで
513名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:40:01.32 ID:FX03gFDv0
>>504
未だ現在進行形で悪い事態治まってない状態なのに
そんな夢想語るようなもん必要ないでしょ
しょうもないイベント開いてる時なのかと
514名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:41:04.13 ID:ZmZoBy3E0
謝罪なんかする必要なし。
国債関係は、性善説の日本人同士の近所づきあいと違う。
浸けこまれるネタを提供するだけだ。
515名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:41:17.99 ID:7A9c/W7u0
>>508
村山富一はアジアを謝罪行脚したじゃん
あげくに謝罪に行った相手にも「何で謝ってるの?」とか言われてさ
516名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:41:28.49 ID:74cIXnzL0
>>32
お前は日本から出て行け
517名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:41:36.72 ID:i3TJoc9BP
復興構想会議って復興だけに的絞ってるんじゃないのか。
国際社会云々は別の場じゃないの
518名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:44:36.33 ID:kVBQFFVn0
>>506
たしかにそんなねつ造と誇張だらけの与太話はフリーならではですな。
ちなみにそこの嘘杉さんは次の日からゴルフ見にアメリカに遊びに行きましたwww

519名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:44:56.04 ID:7A9c/W7u0
>>513
復興に手をつける前に構想を練ろうって話なんだから
未だどころか今でも遅すぎるくらいだよ
この会議の目的はhttp://dokuo.org/home/dk/file/data/010955.jpgの2030年バージョンを作る事
その段階で実務家なんて必要が無い
520 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/25(月) 00:46:49.93 ID:I+ZienS+0
まじか
521名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:47:06.98 ID:5S+vJCH9O
この会議は、いらんね。
522名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:53:56.93 ID:4JHwkBzO0
放射性物質を今も大気にまき散らし、海に垂れ流して謝罪して済む話ではない
523名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:55:25.04 ID:P/RTjlTYO
>>517
だって会議の議題すら決めてない会議だもの
皆適当を言いたい放題
524名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:57:13.97 ID:dAuPOCAW0
>>1
復興にお詫びなんて関係ないわ。
こんなアホを呼んだ奴は、責任取れ。
525名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:59:35.53 ID:i3TJoc9BP
>>523
だから「議論できない」なんて状況になってるのかぁ。
会社の会議よかヒドいな
526名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:00:35.89 ID:HSD+n2k1O
例えるなら今は歩行者の列に突っ込む車がガードレールを吹っ飛ばした状態。
この状況でゴメンナサイなんて言ってる暇があるなら、
ハンドル切るなり、ブレーキ踏むなりしろよ、って話。
謝りながら人を撥ねてちゃ意味がない。

政府が有能なら謝罪と危機回避の両立が可能だが、残念ながら無能なので無理。
527名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:00:36.08 ID:Q96gmRJgO
文化人とか評論家が、綺麗事言い出したら、注意信号。
謝罪という言葉がでたら、赤信号。カネカネキンコ坊が、すぐそこまで迫って来ている。
直ちに、武器を手にして、戦闘準備に入れ。
528名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:03:34.94 ID:zv6n7TSf0
そろそろ云々とか、3/15が懐かしい レベル7だったんだよなぁ〜、とか
そんな話は、○o○○○でやれ!
529名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:04:50.85 ID:aXEKrlvg0
お詫びなどしても拒否や批難は止まらない
*汚染物質の流出防止、除去
*原発事故の鎮静
*データの公表と説明
*汚染物質の除去
*電力関連の企業・行政を正す
これらをまず行うべし
530名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:05:37.23 ID:vmW4b34IO
>>524
復興にお詫び??
531名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:06:49.73 ID:ghBt6Ujb0
>>461
作業員の犠牲は幾らでもいいと言うのであれば・・・
大型貨物船を可能な限り集める。
液体はタンカーに積み、瓦礫はバラ積船に積む。
行き先は、北大西洋の北。
可能であれば、南極大陸の近くにも。
海水が深層へ沈み込む所で投棄する。
数百年は表層に湧き上がる事は無いだろう。
532名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:07:14.35 ID:oB9vBO9lO
そもそも「被災者主体の創造的な復興」自体に矛盾がある
被災者は震災前の生活環境に戻りたいのに、新たな東北を創る……これほど解離した発想もなかろうて
533名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:08:41.91 ID:8Jo0h2nN0
まだ見通しもたってないのに、とりあえずお詫びかよ。

記者会見でつっこまれたらどう答えるつもりなんだ。
534名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:08:57.51 ID:wAprAq4wO
謝らない政党といえば
自民党ですね。

さぁ
お誤りなさい!(笑)
535名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:10:40.61 ID:/UO1wSy30
一政党と一電力会社が詫びてください。国とか一括りにされると迷惑です。
536名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:16:04.54 ID:cMoGsDyf0

バカ正直な。 
反日主義者だろ、どうせ。 何を考えてるのか。
どんなことがあっても自国の非を認めないのが普通の外交だろが。
外交にこんなバカ正直な議論をするところなんてない。
死ね。
537名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:18:12.17 ID:vR6mn/gYO
地震が起きてごめんなさい
538名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:19:04.96 ID:cMoGsDyf0

自国の非を認めるということは、その代償を支払う準備があると
ということとほとんどイコールなのが外交だろが。またそれを
国民の血税から払わせる気か?

ほんとにアホか。
539名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:19:25.40 ID:jFuJdLch0
国際社会の皆様におかれましては、この度まことに残念な事象が発生いたしました
ことに対して遺憾の意を表明いたすものであります。
540名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:23:48.17 ID:P/RTjlTYO
隣に集りのプロ国家があるのにお詫びとかほざいてるんだから
在日が会議に参加してるのか
541名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:27:06.18 ID:uBFYwRZc0
謝る→非を認めることだから賠償させられるってことだろ
旧ソ連も絶対に謝らなかったわ
542名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:28:54.96 ID:vmW4b34IO

>>537
地震のせいじゃないし。人災だから。

543名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:30:19.56 ID:XATc/2k40
え? まだしてなかったの???
544名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:31:30.94 ID:vmW4b34IO
日本人的な謝り方をしては絶対にいけない。これはガチ。
545名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:33:20.74 ID:+luX5jEkO
厨獄・姦酷を襲うはずだった津波を
せき止めちゃってごめんなさいって
謝ればいいの?
546名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:33:31.10 ID:Tv/lHb2O0
こういう時期に謝罪がどうこう言ってる人間がいる会議に何の意味があるんだよ
547名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:34:19.08 ID:i3TJoc9BP
まあその、時間の無駄だーね
548名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:34:29.65 ID:tzFPvODq0
原発実験で放射能を撒き散らした国は、どこも謝罪してないよ?
549名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:35:56.07 ID:Tv/lHb2O0
そろそろ国としてちゃんと被災地に対応するべきの間違いだろ
550名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:38:19.76 ID:dj3J+s0O0
トロイの木馬状態なんだから、まず国内のゴミクズを排除してから、外国に謝罪じゃなくて、説明しなきゃいけない。
551名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:41:36.73 ID:Z4SaJ71sP
>>24
この人は被爆地域に住んでるからじゃね?
やっぱ外側にいる人だけじゃなく当事者の意見も必要だから
参加はいいとおも
552名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:43:46.95 ID:dWHJJ4uw0
何のお詫びだよ?
無能政府のマッチポンプじゃねぇか
553名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:46:43.19 ID:X034Z/AW0
おしえてやるよ
もちは 餅屋

金は、経済は経済学部 計算は商学部
実行部隊は 土木学部
こんなかんじで 専門部隊つかえよ
554名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:47:28.11 ID:7A9c/W7u0
>>552
民主党に日本政府を託した事に対するお詫び
555名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:47:52.55 ID:P/RTjlTYO
>>551
住んでるだけのど素人なんか邪魔なだけ
実際、詫びるだの馬鹿な事を言って会議の邪魔してるじゃん
政府の指針を決める話で広く意見を求める必要なんか無いじゃん
556名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:49:42.13 ID:X034Z/AW0
経済学部は、循環器科
商学部は、計算高い
土木学部は、技能に優れる
環境学部もあるといいなぁ
557名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:50:47.09 ID:ndZbUG3PO
グーパンをカッペの顔面にぶち込んでやりてええええ!
558名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:51:51.33 ID:GKsWC1hH0
バ管が参加する主要国会議中に焼き土下座カートを押す黒服が現れてくれたらいいのに
559名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:51:55.33 ID:r1p5lmkI0
原発事故を起こしたイギリスやロシアやアメリカがお詫びをしたかね?
日本は人災の面もあるがきっかけは未曽有の地震津波だったということを忘れてはならない・
560名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:53:33.42 ID:X034Z/AW0
内科と外科ぐらいわかるだろよ
病院いったことないのか?

561名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:54:33.84 ID:5UlFTQKS0
又お詫びかよ・・・いい加減この発想にウンザリ
562名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:56:44.34 ID:kxFoPWVS0
日本の復興に在日がなんでメンバーにはいってるのかと
563名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:58:34.88 ID:U8qsJtBn0
>>1 ただし、賠償もセットで、経費は美味しくいただきます。
564名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 02:01:49.58 ID:vmW4b34IO

地図を見る度に思うよ…日本列島ごと安全な地域に
簡単にクイッ!と移動出来ればどんなにいいかと…。

565名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 02:06:59.68 ID:X034Z/AW0
なんなら 首相かわってやるよ
俺の方が早く復興される 自身あるわ
専門のやつに 金やって支持するだけだろ
簡単じゃないか
566名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 02:11:03.61 ID:UivTCuIN0
まずは隣国であり、兄国である韓国に謝罪と賠償をしないと
そして父であり、偉大なる指導者である中国に謝罪と賠償をしないと
567名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 02:16:23.48 ID:rooEyVj20
ワシントンは桜の木を切ったことを素直に認め謝った。
菅は「わがまま視察でベントを止めて原発を爆発させました、
ごめんなさい。」となぜ言えない?
568名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 02:17:31.87 ID:vmW4b34IO
>>566
ケッ、
569名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 02:18:09.22 ID:P/RTjlTYO
>>566
失せろバーカ
570名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 02:18:13.98 ID:bsnnZGsS0
また謝罪ビジネスか、おっさんいくらで工作してんの
571名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 02:23:35.97 ID:b2LXtS4HO
日本は お詫びやめてくれ! 未来を語れよ!
572名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 02:25:20.11 ID:+XPK7xNl0
謝罪は必要だが賠償は必要ない。
今はまだ謝罪する段階じゃない。
とっとと漏洩を止めろ。
573名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 02:29:02.66 ID:5LbC4sdP0
哲学だの作家だのわけわからんメンバー達の妄想会議に混ざって
意見述べた所で各知事達空しいだけなんでね、おわび云々と復興から横道それてこれでは
574名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 02:32:06.13 ID:Y+/zkd8t0
>>14
>作家風情が口を挟むなクズ

自分が『なに風情』なのかを語らないと、
ひねくれ者の嫉妬にしか聞こえないんだよね。

そこまで自慢できる職業って、
自宅警備員さん?
 
575名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 02:33:06.92 ID:A7HPgQ1Y0
こんな税金の無駄遣い会議やったって復興の妨げになるだけだわな。
国際社会に謝罪だの復興とは全く関係ないだろ。
さっさとぶっ潰した方がいいわ。
576名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 02:33:30.65 ID:fru+9fp90
謝罪なんぞしたら賠償金欲しさに
隣国が群がってくるんだろうな。
ヘタな正義感なんぞで謝罪なんかしない方がいいぞ。
577名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 02:35:42.77 ID:ii0HhF1BO
>>567
菅は嫁さんをはじめとしてオバチャンに弱い
被災者のオバチャンにはソッコーで
ごめんなさいしてただろ
578名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 02:37:43.50 ID:BzH2PXFR0
賠償するのがイヤだから謝罪しないってのは、まったく誠意がないね。
賠償などは必要ない。ただ当然のことながら謝罪はすべきだよ。
579名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 02:42:27.79 ID:P/RTjlTYO
>>577
あれ弱いんじゃなくマトモに口聞いたら面倒くさいから
謝ってただけじゃん
580名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 02:43:14.81 ID:1KF/PGqO0
核実験とかしてた国ってお詫びしてたっけ?記憶にないな。
581名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 02:47:16.29 ID:ii0HhF1BO
>>579
台本もカンペもないから
とっさに出たんだろうな
まぁ変な言い訳したらドツボにはまったんだろうが
582名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 02:48:40.28 ID:xYMVXfqX0
時期尚早じゃねえの
とりあえず謝っとけってのは後で痛い目みると思うけど
583名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 02:49:24.21 ID:vmW4b34IO
揺れた 福岡
584名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 02:49:46.91 ID:3WY+REdk0
福岡揺れたよね
585名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 02:53:06.43 ID:4CgNLop30
まだ早えんだよ、この世間知らずなタコ作家が。駆け引きせにゃならんのだよ。これから。まぁ民主党政権が倒れる時期位で丁度いいんじゃねーかな。
586名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 02:55:19.79 ID:fd1Js7BU0
>>1
作家に博物館館長か・・・
で、自虐大好きの歴史学者が議長
こいつらの知識や見識が被災地の復興にどう役に立つのかさっぱりわからん

587名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 02:55:49.65 ID:vmW4b34IO
やっぱ揺れるとドキドキ怖いわ…
たぶん震度1か2レベルだと思うけど怖い。
6年前西方沖地震の時、うちのマンションも壊れて、
ドア開かなくなって救出された。
うちなんて警固断層から歩いて2分くらい出し。。
引っ越したい。
588名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 03:02:32.95 ID:+ly2SjrLP
復興構想にお詫び言い出すなんて脳みそお花畑じゃない
世界に正式に謝罪なんてしたらじゃあ賠償はいくらになるでしょうだよ
こんなのが出てる会議って意味あるの?会議参加有料なら報酬サギレベル
589名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 03:50:59.66 ID:pb6pRFJl0
O・D・A! O・D・A!
590名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 04:17:45.84 ID:ryIkS7RO0
東電のせいでまたいらん賠償を背負うことになる
591名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 04:18:53.26 ID:WAKrgwsG0
復興の青写真や財源、果ては原発事故に対するお詫びまで・・・

なんだこの会議ww
592名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 04:19:54.29 ID:Ws1bov8U0
空中核実験をお詫びしている国なんて皆無でーーーーす

おわびする必要なんて毛頭ありませーーーーん
593名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 04:20:41.36 ID:7A9c/W7u0
>>591
復興をお題にした大喜利
594名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 04:22:29.21 ID:hQX6ERvX0
何を甘いこと言ってんだ。まだ収束してねーだろが。
福島原発はこれからが本番なんだよ!!
バカは放射能浴びて死ね。
595名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 04:26:00.91 ID:Oz4FEA9m0
日本語が理解できないのに作家になれたんだw

復興構想会議はどう復興すべきかを話し合う会議であって、外交を論じる場所じゃねーよ。
小学校で会話の練習からやり直せカス。
596名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 04:38:53.38 ID:gtRUq3Hi0
どうぶつえん作りなよ
もうすぐちょっと変わった動物が沢山生まれるから
597名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 04:44:08.86 ID:mQiO1JeZO
いやいや、国際社会に向けて謝罪すべきだろ
謝罪すべきじゃないとか言ってる奴はどんだけ非常識なんだ?
周辺国には賠償し続けていくべきだわ。日本はそれだけの事をしでかしたんだよ。
迷惑かけまくって知らないふりするような国になってはいかん
598名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 04:46:14.27 ID:WziVsitE0
>>1
それなら、国が原子炉接収して徹底したことやって国の責任ならともかく
今まで対応は一私企業にやらせておいて、謝罪は国=日本国民かよ
599名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 04:53:43.00 ID:Ox+qVsDWO
復興より謝罪が先とは

死ねばいいのに
600名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 04:53:48.07 ID:DyZGN3d2O
世界中の核実験やった国が世界中に謝って廻るならやってもいい
601名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 04:55:51.08 ID:PbbM1LLkO
くそ坊主

六道で謝罪してこい
602名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 04:55:55.87 ID:ZU0awnUN0
>>597
卑屈すぎだ。
日本が賠償するなら、それは核実験やりまくった国連の常任理事国が賠償してからでいい。
603名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 04:56:06.84 ID:yF1Qq1t40
>>1
はい?おい玄侑宗久
復興会議だろ?
おまえが国際社会へのお詫びを考える必要ねえよ
おまえは復興のことだけ考えてろ
604名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 04:57:31.26 ID:zJ6USIjBO
福島原発だが
想定外
梅雨
台風

その他菅とかのバカ人災

で冷却収束まで最低十年はかかる


廃炉は22世紀になる
605名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 04:59:28.96 ID:dF4i2xIA0
くそ坊主黙れ
606名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 04:59:37.23 ID:yF1Qq1t40

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%84%E4%BE%91%E5%AE%97%E4%B9%85

こいつの経歴めちゃくちゃだな
宗教のつまみ食い
悪く言えば何やってもダメで続かない
毎年家出って毎年家に帰ってくるのかよw
607名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:01:14.03 ID:SWz7FeFyO
復興会議ってこんなこと話して時間つぶししてんのか!?
お前らはなんの為に呼ばれたんだよ
被災地の人間が聞いたらどう感じると思うんだよ
糞坊主に管!
608名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:02:35.28 ID:QXPsxiZ90
>>1
得意の土下座外交っすか?
チェルノブイリ事故の時のロシア式土下座は知らないので教えてください
609名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:03:26.86 ID:mQiO1JeZO
>>602
核実験と比べてまき散らした放射能のレベルが違うだろ

俺だって、国際社会への賠償で余計な負担を背負いたくはないと思うけど
しかし事があまりにも甚大すぎる。今後国民はそれこそ鼻血も出ないくらい、世界に賠償金を払い続ける覚悟が必要だ…

610名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:05:22.09 ID:yF1Qq1t40
>>609
でソ連とアメリカは賠償したのか?
611名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:09:44.88 ID:SvvlfJt60
>>609
まるで少量なら賠償しないでいいみたいな言い方だなw
612名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:09:56.27 ID:wnYq/hLR0
日本を潰すための会議だったか…
民主党政府を甘く見ていた。
613名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:09:57.92 ID:f6XybhZS0
被災地の復興の事なんてこれっポッチも考えず
中身の無い反原発の話や、
シナチョン露とか文句言ってくる国への謝罪と賠償の事ばっか話し合ってたんだろうな
614名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:10:54.53 ID:V14+WG2U0
事態の隠蔽図ったのも汚染水放出させたのも「民主党」なんだから、
謝罪するなら「民主党として」するべきだよね。


民主党は国民のために盾になれ。
民主党のために国民を盾にするな。
615名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:12:16.26 ID:mQiO1JeZO
>>610
あいつらが謝罪しないから日本も謝罪しなくていいのか?
その理屈がわけわからん

迷惑かけたら謝る、これが日本の常識だろ
迷惑かけても周りが謝らないなら謝らなくていいと子供に言えるのか?
616名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:15:17.44 ID:V14+WG2U0
>>615
日本国民と世界に迷惑かけたのは「民主党」です。

民主党は国民を盾にするなよ。
617名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:16:19.08 ID:LpF3Wet00
また特定アジアに金ばらまく前振りか?

国民への謝罪も状況説明も出来てないのに。
618名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:16:41.53 ID:QXPsxiZ90
>>615
こういう奴って組織的に書き込みしてるけど何なんだろうね
いつも同じように日本批判しか書かないから、どうみても雇われ書き込みってバレてるんだけどね
619名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:17:54.53 ID:ONCMC6l70
軽々しくお詫びとか言って
持って行きたい方向が丸わかり
620名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:18:37.73 ID:mgXhKzG70
そこまで卑屈になる必要はなかろうに…。
621名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:20:14.48 ID:LYWIpnU+0
ひまわりが放射能をって、ほんとなのかよwww
嘘くさすぎるんだけどw
まぁた、おがくずと同レベルの対処なんじゃねぇの?
622名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:21:02.05 ID:chBwKq5iO
あのねまずは自分とこ 謝る? 回りを気にしすぎだわ
JAPANESEの悪いとこ
623名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:21:56.70 ID:mQiO1JeZO
>>618
お前は、他人に迷惑かけても謝るなって教育されてきたのか?
中国人かなにかかな?
あいにく俺は日本人として、迷惑かけたら謝れと教育されてきたのでね
非常識なことはしたくない
624名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:22:16.90 ID:dAaAE3FcO
謝罪って何だ?

情報開示しません終息しません取り敢えず土下座します

何がしたいの?
625名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:23:52.84 ID:QagO6UCp0
日本国民にわびろ
626名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:24:05.35 ID:VUQxJ8OiO
>>1
地上で核実験をした支那と海に炉を捨てたロシアと核廃棄物を海に投棄した韓国とか
国際社会では他国に放射能被害を与えても謝らないのが普通みたいだよ
627名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:24:13.42 ID:QXPsxiZ90
>>623
毎日毎日同じような書き込みして何が面白いの?
いい加減、みんな業者の書き込みには飽きてるんだよ
628名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:24:35.96 ID:dAaAE3FcO
>>623
世界中に土下座行脚して来てよ
629名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:25:34.58 ID:xr5Pjx530
この日本らしい発想が駄目
謝るべきな国民に対しでだよ
生命と財産を脅かしてごめんなさいとね
630名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:25:39.81 ID:V14+WG2U0
事態隠蔽して、さらに汚染水放出で周辺住民にも迷惑かけたのは「民主党」。

なのに、「日本は他国に迷惑かけました、みんなで一緒に謝罪しましょう!」ってか?


ふざけんじゃねえぞカス政党が。
631 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:27:13.18 ID:f/sgL5UaP
632名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:28:02.25 ID:xr5Pjx530
周辺住民や農業漁業関係者に謝れよ
そしてしばらくは無理なことを正直に説明すべき
633名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:32:03.32 ID:t5OWB0Ra0
東日本大震災復興構想会議 名簿
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/fukkou/pdf/kousei.pdf
東日本大震災復興構想会議の梅原名誉議長はすでに痴呆症。
会議は、トンデモ状態。
内館 牧子も玄侑 宗久も、梅原さんと同類だな。勲章や名誉が欲しい。
634名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:32:36.84 ID:X+DXMD65O
>>629
謝罪は日本らしさの欠片もないだろ
謝罪にこだわるのは腐れ儒教の韓国朝鮮

真の日本人ならば謝罪などしない
メンツやプライドを重視しろという
頭を下げるくらいなら腹を斬るのが日本

戦後の自虐謝罪癖が日本をダメにした
635名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:35:36.23 ID:mgXhKzG70
もしかして、民主の連中がワイズマンだのと崇め奉ってるのがこの会議?
636名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:36:33.94 ID:YZuFeBiT0
>玄侑宗久

だれよ。大変な国難なのにへんなのよぶな。
637名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:38:33.77 ID:K6RC7Ke50
>>1
>「そろそろ国として正式に国際社会におわびすべきではないか」と指摘、菅直人首相が
>日本政府を代表し原発事故に伴う汚染について国際社会に謝罪の意思を示すべきだと訴えた。

確たるテーマもなく、参加者が好き勝手なことをしゃべっているだけの
会議と見える。

そういうのは復興構想会議とは別のところで議論しろ。
638名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:40:39.55 ID:QddruUNJ0
津波は民主党のせいだといいたいのか?
こんな時期にもたかりにくる外国はどこ?
639名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:42:52.82 ID:zOZeNsjf0
どっちも東北がらみということで呼ばれた人間か。
普通にいてもいなくてもいい人だな。
640名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:44:54.78 ID:bruzRlPs0
他国に謝罪大好きキチサヨ
641名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:53:56.78 ID:B//+PplN0
まだ垂れ流してるだろうがと突っ込まれるのがオチかと
642名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 05:54:35.20 ID:mQiO1JeZO
>>634
迷惑かけても謝るな。誇りを大事にしろって

それ完全にドキュン&モンスター思考だろ
お前もゴネて給食費払わないタイプなんだろうな…

社会に迷惑かけるから子供作るなよ
643名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:00:30.55 ID:Ws+3qPA70
玄侑宗久

ググってみたが
なんだこの宗教バカ・・・
644名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:01:10.88 ID:8XQl6pb/O
核実験バンバンやった国が謝罪したことあるか?

核爆弾落としてごめんなさいって日本中を謝ってるアメリカ人がいるか?


世界は傲慢と開き直りで回ってんだよ。ガキの発想は勘弁してくれよ。
645名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:03:48.98 ID:e9Y7vK5G0
国民が先だろが
646名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:06:32.15 ID:mQiO1JeZO
>>644
そんなにアメリカのやり方が好きならアメリカ人になれよ
647名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:09:01.98 ID:mgXhKzG70
慇懃無礼
648名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:10:36.67 ID:RPpqk+yP0
作家なんて混ぜるからこんな事になる
649名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:12:23.99 ID:xswPXv29O
口だけの謝罪じゃだめだ。

民主党議員、東電役員を引き回して
全世界にさらした後に首をハネなければ、示しがつかない。
また、切腹を申し出る者は認めてよい。
650名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:13:57.85 ID:h+9mS2NX0
>>1
こいつら、もう終わったような気でいるぜwww
原子力事故ってのは、これからなんだよ。

>玄侑氏は「ヒマワリについては政府も取り組みを始めているようだ。三春町では
廃油を活用したディーゼル油でごみ収集車が動いている。それを雇用に導き、土壌浄化に
役立てられたら」と語った。

まさか汚染されたヒマワリ油で清掃車を動かすつもりか・・・・
種だって汚染され、生物濃縮されてるんだぞ、まちがっても出荷するなよ・・・
651名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:14:15.37 ID:rlSkvahD0
でも外国にも謝罪しないでは、
日本国民にも大した事はしない、ってなるんじゃにないか
責任追及が出来るのか?
652名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:14:53.04 ID:V14+WG2U0
実際今苦しんでる人たちは、民主党から「さあみんなで外国に謝りましょう!」って言われても
「はあ?まずはお前らが俺らに謝れよ!」みたいな感じじゃねーの?
653名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:16:24.26 ID:mQiO1JeZO
それに民主ばかり批判されてるが、原発推進してきたのは自民党だからな
自民党と民主のどちらも切腹せねばならない
なんだか自民党の責任がないことになってる風潮が怖いな
ぶっちゃけ民主より自民の責任のが大きい
野党になったから許されるものではないだろ
654名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:19:07.75 ID:xr5Pjx530
これで謝罪求めてくる様な国とはつき合うなよw
655名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:20:05.94 ID:e5JvE2V1O
自民も民主もありえないというのが常識
656名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:22:25.37 ID:1FCp/pooO
ヒマワリはセシウムの吸収率悪いぞ、セシウムには他の植物を考えないと。
657名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:22:40.71 ID:7hr9Uxj10
>>653
ジミンガー秋田
>>655
ジミンモー秋田
658名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:24:20.43 ID:QcuBXz500
いい悪いは置いといて、散々核実験した国々が国際社会でどんだけ謝罪した国があるか知っているのか?
659名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:25:44.11 ID:wvz56fGT0
日本に(政治屋)いりません 
政治家をください
660名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:27:10.13 ID:V14+WG2U0
>>653
おいおい、それだと民主党が原発反対派みたいじゃないか。

「民主党は原発推進派」だよ?

それも「超」がつくくらいの。
さらなる原発推進前提でのCO2の25%削減案なんだし。

つかさあ、菅総理様御自身が他国に原発売り込みに行ってるしね。
これで民主が原発反対派とか言ったらヘソで茶が沸くよ。

つまり民主党は「原発推進」でも「事故後の対応」でも責められてしかるべきだということだ。


【日越】日本、ベトナムから原発2基受注 日本側の負担は総額「2兆円規模」[11/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288684137/

 菅総理はベトナムのズン首相と会談し、原発の受注やレアアースの共同開発で合意しました。しかし、日本側の
負担は総額「2兆円規模」に及ぶとみられ、決断の背景には悪化する日中関係が影響しています。

 両首脳が合意したのは、ベトナムの原発2基の建設を日本が受注することや、レアアースの共同開発などです。

 しかし、日本側の負担は、原発単体でも「5000億円程度」、他の事業も併せると「2兆円規模」に上ると
みられています。

 日本政府が巨額の資金負担の受け入れに踏み切った背景には、レアアースの安定供給という喫緊の課題に
加え、日本同様、中国との間で領土問題を抱えるベトナムとの関係を強化すべきとの判断があり、悪化の一途を
辿る日中関係がここでも暗い影を落としています。(31日17:13)

TBS Newsi
http://news.tbs.co.jp/20101031/newseye/tbs_newseye4564580.html
661名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:28:28.98 ID:3PQeu6BI0
地球温暖化とかわけわからないことでお金を払う日本だからな。
これは絶対に賠償金払わされるぞ。
662名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:31:31.51 ID:2SKbyY4b0
謝罪なんてしたら駄目だよ
ロシアが謝罪したか?
謝罪なんてしたらつけ込まれて賠償金払わされるだけ
こいつも在日か中国人なんじゃないの?
まともな日本人なら今までの事を考えたら
謝罪すべきんばんて考えないだろ
663名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:32:26.78 ID:V14+WG2U0
おいおい、民主が勝手にぶち上げたCO2削減目標の達成のために、国民は「原発存続・推進」か
「夏の暑いときでもずっと節電」を選ばなきゃならんのか?

民主は政権とって二年もたたないのにとんでもない「負の遺産」を残してくれたもんだなあ?


こりゃ命に関わるだろ。
このままだと国民は民主党に殺されちまうんじゃねーか?




【環境省】原発再開・新設なければ、温室ガス1割増の試算
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303289486/

東日本大震災が温室効果ガス削減に与える影響について、環境省が、被災した原発14基の
運転を再開できず、計画中の原発9基も新設できなかった場合、2020年のガス排出量が
1990年比で10%増加すると試算していたことが分かった。

政府が地球温暖化を巡る国際交渉で公約に掲げる「25%削減」とは大きな開きがあり、
目標の再検討に加え、温室効果ガス削減の面でも厳しい節電が求められる可能性がある。

同省によると、試算は原発の稼働率を85%と設定、原発の電力をすべて火力発電所で補った
との想定で行った。20年までの経済成長や節電の動向などは、「大きく変動する可能性がある」
(環境省)として考慮には入れていない。

(2011年4月20日16時25分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866922/news/20110420-OYT1T00023.htm
664名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:34:09.90 ID:2SKbyY4b0
すごいね
原発残すのに必死
665名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:34:12.47 ID:baKhrFWJ0
広島と長崎を吹っ飛ばして、イラクに大量破壊兵器があるといいながら戦争起こしといて
何もなかったしタリバン関係ないとかいった国が謝罪どころか
そのまま大統領を満喫たもんな
666名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:36:28.54 ID:1FCp/pooO
>>660
民主は政権取って原発に乗っかったんだろ、最初は自然エネルギーを主張してたよ。
最初から推進一辺倒なのは自民党。

まぁ経団連の犬だから仕方ないけどな。
667名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:37:27.39 ID:V14+WG2U0
「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
とても正気とは思えない内容。


アメリカの核にはあれほどアレルギー反応を示す民主党が、
「危険な原発」の推進にはこれほど積極的なのはどう考えても不自然。


加えて民主の支持団体に名を連ねる韓国民団、日教組、部落解放同盟等々のサヨク団体。

民主党は原発が危険だと知らずに推進してたわけじゃなく、
「危険だという認識があるからこそ推進していた」のではないか?

こいつらって将来原発テロでも狙ってたんじゃないのか?



http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
668名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:38:19.88 ID:rlSkvahD0
核実験やその他環境汚染なら、他国にも強い影響が出た場合には
謝罪や金を払う事もあるみたいだけど、だいたいは無視みたいだな
当然ボロ糞に非難されるけど、まあそれくらいだ
日本も中国の汚染の影響が来ても、謝罪要求するどころか
逆に金を払って何とかしようとしてるくらいだから、それと同じだな
669名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:38:26.16 ID:GMDppvzq0
なんで「復興構想」を話し合う場で
「国際社会への謝罪」なんて話題が出てくるんだ?

そんなもの別の場でやれよ
と言っても、どうせ、特アにばら蒔く腹なんだろうから
やる必要ないが。
670名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:40:14.96 ID:1jsiEn0V0
世界に土下座するべきだな。

お金の為に、原発推進して世界を危険にさらしました。
嘘ついてました。

世界中の原発利権を吹っ飛ばすのが、日本の役目かもね。
日本はもう原発は作れんよ。

コスト最悪なのがわかったから、これからは太陽光、風力が伸びるね。
671名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:40:18.15 ID:iqntwxDh0
政治にまで口を出すのか?復興構想会議
672名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:42:18.60 ID:ofernGMG0
謝る必要はない。
ただちに健康への被害はないのだからw
673名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:44:40.21 ID:FiWWrUU70
頭下げたからって責任回避、問題解決できるわけじゃないのにアホか。
674名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:45:05.75 ID:zFi34Vt9O
復興構想井戸端会議
お前らが口出す事じゃねーだろ 黙ってろよ役立たず
675名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:49:20.94 ID:cuwCNGtUO
ここで玉御放送ですよ
676名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:50:52.40 ID:pMTmCGmh0
お詫びをするということは全ての非を認めることで
他国から賠償を請求されても飲むということ。
外交の場で安易に謝罪すべきではない。
677名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:57:24.90 ID:E9TiKghs0
でも、選挙で民主が支援していた東電労組候補が全員当選ですよ

おわびなんてする気ないでしょ
拉致北朝鮮のほうが核爆発おこして毒ばら撒いてないだけ少しはマシになりました
678名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 06:59:44.89 ID:CmAS9WTy0
国としてお詫びする必要はない。
管と東電が個人としてお詫びしろ
679名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 07:00:28.53 ID:10NWO5bT0
>>1
最も近い隣国である韓国に真っ先に謝罪と賠償をすべきだな
韓国は核で世界に迷惑をかけた事もない
680名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 07:04:05.02 ID:92oRU8bg0
今なら表面の土をどければ きれいに出来るんだろ
ヒマワリや 菜種を植えたら 却って長期化するみたいよ
あと 感情論で謝罪してもね 賠償要求とか半端ないよ 周りがサイコパスばっかだと 知らないんだね
681名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 07:04:37.43 ID:11LxPY6U0
というか、まだしてないわけ?

とっくに外務省か副大臣クラスが各国行脚して、支援の感謝と状況説明
にまわってるべき時期だけど。
682名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 07:15:35.54 ID:TQGkaZH60
>>1
なんで、津波が原因なのに謝罪すんだ?
補助電源の設置基準の否を認めて、国が責任を負うって話か?
683名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 07:22:58.37 ID:dYHenqHI0
>>679
使用済み核燃料を日本海に投棄してたぞ
684名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 07:52:55.69 ID:fnTEwcP/P
×そろそろ
○今のうちに
685名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 08:49:57.17 ID:lAJwmgveO
ひまわりの件は梅雨まで土壌回収は不可能って事か
686名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 08:52:01.41 ID:jYWG+vnS0
謝罪は必要、ソ連もアメリカに謝罪したな
ゴルバチョフも多国籍を受け入れ、今はフランス管理になってる
日本もそうなるんだから、早くやった方がいい
687名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 09:09:27.93 ID:hJ0MpO870
財源確保してから謝罪してね
688名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 09:13:56.81 ID:3G/uqxMw0
復興の具体的な内容については一切話をしないで、
税金とか、いらんモニュメントとか、住民にすらしてない謝罪を外国にしろとかの
話しかしてないな。
689名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 09:46:21.59 ID:dAuPOCAW0
>>688
だって、人選が実務できない奴ばかりだもん
690名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 10:24:15.92 ID:oqC5+PW40
結局こういう日本人の礼儀を食い物にしてきたのが欧米社会であり外国(台湾除く)だよ!
やる必要はない!
691名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 10:25:18.26 ID:lTo2IIbk0
お詫びがなんでそんなに好きなんだ。
692名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 10:40:46.53 ID:LZBJRvOO0
これが自虐教育の成果
693名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 11:22:11.00 ID:THos6B+70
>>689
坊主の作家だっけ
民主の呼ぶ有識者ってこんなのばっかだな
694名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 11:49:11.78 ID:W3bmLu9r0
チェルノのソ連って謝ったっけ?
原油を2ヶ月間垂れ流したアメリカは謝ったっけ?
695名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 12:08:20.03 ID:AiQ0W1W50
災害&原発事故対策の未だに続く後手後手対応と大本営発表に対して
日本国民にまず詫びれ
696名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 13:03:24.50 ID:9j9ILrU+0
国として?


民主党名義にしとけや
697名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 18:57:30.81 ID:vdfhjN1d0
人が産み出した機械に事故はつき物
車の事故が無くならないのと同じ
それとも君の国では交通事故は無いのかね

特アにはこのくらいの態度で丁度いい
698名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 20:03:33.10 ID:68oL0Gbm0
>>693
坊主=仏教系(半島シナ親和)=オウム、創価、その他カルト=チュチョン=在日自公民(企業)

在日反日と団子ぐるみにさせられたマンマ、経済的締め付けで国民恐喝

不承不承乍らバカ政府の主導→詐欺戦略によって徐々に”日本人”は終了。
(”日本国”は直ぐに終わらないけどw)

┐(・∀・)┌
699名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 00:20:01.85 ID:xnPufHmu0
ミンスと東電はやるから好きに謝罪させろ
700名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 00:28:28.68 ID:m+5EJr3X0
             iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡' ぬははははははh♪
         ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ  たとえ支持率1%になろうとも
        ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ   退かぬ!
__,,, --------;ミlヽi_\((  O .:      彡  ノノ.ノ
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ    媚びぬ!!
_________::::::::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
    |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、_    省みぬぅ!!!
  .  !:::::::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ
     i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::
:..    ヽ :  ,i |  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=
:::::::...   ヽ : i ::| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./
\::::::...   \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/
_______________________ノ
          ○
         。
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\             うわぁ…
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,またロクでもない
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,夢をみてるお…
   |:::|   .___, ,___. |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |         i / ⌒  ⌒  ヽ )
    |     (__人_) |          !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ     uー'丿 ZZzz…    |  (_人__)  u |
     丶_    _/          \  `ー'    /


「こういう事態に責任を放棄することは、私にとってあり得ない選択だ。
今の私が担っている責任を自ら放棄することは全く考えていない」
4月25日(月)20時57分
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0425/ym_110425_0848869294.html
701名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 15:53:57.93 ID:UdIib0U+0
この作家知らない
702名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 15:58:03.76 ID:A8kRA+rH0
今まで、こういう事故で正式にお詫びした国はあるの?
つか
703名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 15:59:45.08 ID:7yhhqoh/0
>>1
核実験を行っていた国が、他国に謝罪したことがあるのか?
きもいから。
704名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:12:15.39 ID:hpfIHDc80
>>660
というか、反原発って大声で言ってられるのは、結局外野やってるうちだけ。
社会党も自民と連立して村山が首相になったとき反原発を引っ込めなかったっけ?
現状の日本だと原発依存全くなしにするというのは難しいし、温暖化ガスや資源問題から化石燃料依存減らそうとするとなおさらそうなる。

さすがに今後は原発依存度は減らしていかなくちゃならないだろうけど、
石油石炭LNG依存も同時に減らしていくとなると簡単じゃないだろうな。
705名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 21:03:30.30 ID:dPKfnYQnO
>>1

まずそんな下らない会議に与してスミマセンって謝れ
706名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 22:15:08.50 ID:nIUZXYAE0
>>705
そのとおり!
707名無しさん@十一周年
あれ?この人、ぜんの本かいていたが、ものごとがわかってないな。

作家はやっぱり物事を決める仕事にはむかないだろう。