【原発問題】1号機は圧力容器への注水が漏れ出し、事実上の「水棺」 格納容器の水、循環冷却も検討[04/24 08:12]
2 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:14:56.57 ID:EnUJf/pw0
3 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:15:09.95 ID:w8B7quiE0
圧力容器壊れてたのか
4 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:17:09.49 ID:gy9DWe5GO
5 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:17:44.35 ID:8WXtDll50
原発を巡るおまいら情強の発言比較(中越沖地震と東日本大震災)
<中越沖地震>
「想定外が起きても耐えられる日本の原発、最強!!」
「電気代が安いのは原発のおかげ。原発廃止して電気代あがってもいいの?」
「原発に反対してる奴はチョンか左翼だろ」
「日本にもっともっと原発を」
「日本の技術の結晶であるもんじゅは我々の誇り。一日も早い運転再開を」
「原発に文句があるなら電気使うなよ。当然ネットも2ちゃんもやめろ」
<東日本大震災>
「想定外だと?ふざけんな、なんでちゃんと想定してねーんだよ!」
「なんで原発事故の補償金を俺らが負担しなきゃいけないんだ。電気代値上げ?ふざけんな!」
「原発を推進してる奴はチョンか左翼だろ」
「原発増設?中止だ、中止!」
「もんじゅヤベェ、超ヤベェ。誰だ、こんなもの推進してきた奴は?」
(↑これらの書き込みは電気をふんだんに使って2ちゃんに投稿されています↑)
めちゃくちゃじゃないか。
わざと放射性物質を拡散させようとしてる。
冷やすのが目的じゃなく、拡散させない事が目的なのに。
極端な事言えば炉心は溶けてでも良いから、内部の物質が狭い範囲に留まって
いればその方が安全。
8 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:19:23.38 ID:Dq6PZdhC0
よく判らんから AKB48に例えて説明してくれ
10 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:20:11.78 ID:Zxa8yW0n0
地震に耐えられるかまだ検討中なのかい
11 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:20:28.29 ID:HbPl0Omm0
さも事態が好転しているかのような書き方
ゴミクズどもが
12 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:21:13.36 ID:EBpEHydj0
13 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:21:32.00 ID:Je42TO/70
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |┌─────┐ J |||
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i | |イカむすめが | ◎ |||
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" .| |なんとかして | ..|||
::::::: |. i'" ";| .| |くれると思った| ||||||| |||
::::::: |; `-、.,;''" | |└─────┘||||||| ||
:::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
余震であぼーんしないといいね
15 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:21:41.15 ID:jX30QQLA0
圧力容器に穴あいてんのか。
変なものができあがったな
水が満杯になった瞬間、M8級の余震が浜通りを襲うってパターンだな
あれ〜
選挙の投票時間が終わる前に「発表」するのか?>圧力容器破損
選挙のあとにはもっと悪い事が控えてるんですね・・・
19 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:22:54.09 ID:W2rtMoSQ0
意図してない水棺は後に大問題起こすだろうな
水棺自体今回が世界初の試みみたいだしw
21 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:23:30.77 ID:gy9DWe5GO
>>10 既に格納容器に穴あいてるわけだから、地震に耐える以前に壊れているわけで…
22 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:23:47.11 ID:ULBzDLI40
23 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:24:02.52 ID:HW3URD/n0
どーーすんの??????
もうさー処理できないんだろ全部
まあどーでもいいけど
保安員のクズと学者
おめーら行って被爆してこい
生きてる価値ねーーだろおめーーら
>>1 > 圧力容器ごと水に浸して冷却する「水棺」にする作業が事実上、進みつつあるとの見方を示した。
>
違うだろ……。
計画していたわけじゃなくて、仕方なくだろ
26 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:25:36.34 ID:P3+Y0dI70
1号機は何とか治まった感じか…
27 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:25:41.76 ID:PM3cwkH10
>>1 水棺じゃなくて、成り行きまかせで超高濃度の放射能水を作ってるだけじゃないか。
もうさ、原発の横に加速器置こうぜ。
それで数10MeVのプロトンや中性子ぶつけて核燃料をさっさと安定核種にしちまおう。
事実上のって、壊れてそうなってるだけじゃないか。
31 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:26:10.93 ID:BWDNX80q0
・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
・発電会社を発電方式で再編する
・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・債務超過になるだろうから一時国有化
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済
これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
32 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:26:55.87 ID:FnV0g2t50
これ倒れないように周りを、コンクリで固めりゃ良いじゃない。
今の余震超びびったわ・・・
水棺にした上で冷却系を何系統も作って外にパイプ伸ばして石棺にするしかない
35 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:27:40.09 ID:p09EyvtK0
東大や東工大の推進御用学者って何やってんの???
つまりどうなの?
ガンダムで例えると?
>>2 こんな状況になっても、まだチェルノブイリのような大惨事になっていない。
やっぱり日本の原発はすごい!
安心・安全! 滅多に事故は起こらない! 起きても被害は最小限!
38 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:28:35.01 ID:bQQOenC90
>水漏れや余震に耐えられるかなど、点検すべき項目も多い。
キリッじゃねーよボケが
収束工程表、1週間で崩壊してるじゃねーかw
41 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:30:08.78 ID:zJlgd1sp0
冷却のため水を入れた
↓
圧力容器の穴から漏れた
↓
謀らずも水菅が出来た←New
↓
冷却装置つけなくっちゃ
↓
高濃度汚染水充満で作業が出来ない
↓
いったん水を抜こう→海へ
↓
無理なので建屋を水菅へ
↓
やっぱり漏れてる
42 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:30:10.79 ID:80buayjt0
43 :
航海者X ◆IcICQJaxBw :2011/04/24(日) 12:30:11.74 ID:Tw1TU+3Y0
何らかのフラグ
その格納容器の中の水、無茶苦茶高濃度だろ。どうするつもりだよ。ったく
圧力容器も割れている。だだ漏れ以外のなんだ
汚染水の処理方法は大丈夫なのかな
46 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:32:24.95 ID:YtpbVUSp0
手間省けてよかったじゃん、
という問題ではない事をだれか3行で説明してくれ。
47 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:32:40.97 ID:1z/FiUt40
”水棺”という用語は本来存在しない。
圧力容器が壊れて汚染水が漏れたことを、前向きに表現してみただけ。
49 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:33:32.22 ID:dWZvy9iA0
>>2 ちょっとまって!
これダメなんじゃないの?
50 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:33:37.35 ID:FY1/+EUe0
圧力容器は壊れてないと散々聞いて来たのだが
壊れてるのは圧力容器ではなく格納容器だとか圧力調整機だとか
なし崩しに壊れてる事にするのか
まぁレベル7だし
これ以上上がらないからどうでもいいけど
51 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:34:23.72 ID:1gUPPRp80
>>36 地球に落下するアクシズを阻止するために爆破したら
余計勢いがついて 手助けしちゃったブライトさん
52 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:35:20.12 ID:MIHkLkdU0
ステップ1はいつ始まるのw
>>35 御用学者は平常時に
安全性を連呼するお仕事なので
緊急時は役に立ちません。
54 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:35:52.37 ID:PwJYsaQc0
/ .\
/ .\
\ / \ /
\ ___________ . /
\ ./ \ /
| \/ \/...|
| | | |
| | | |
.._ |_| |_|_..
| | さあ‥ 逝こうか‥‥ | |
| | | |
| | | |
| | | |
| |/ ..\| |
| | | |
.._|/| _ _ _ _ _ _ _ _ ...|\|_
/ ..| | _−_−_−_−_− _ | | \
| |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\| |
.._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
/_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\
/ /━ ━ ━ ━ ━ ━ ━\ \
3月下旬【圧力容器損傷の報告ないby政府】NHKニュース
3月末【圧力容器損傷の可能性について言及】NHKニュース
55 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:35:53.09 ID:q31wbM1Y0
この前、東電がいちいち水棺を否定したのに、結局、実施するんだな。
この会社の発表って、大口の株主逃がすために、情報操作している節があるよね。
3月11日の段階で、知っていた事実伝えていたら、株価がどういう状態になっていたか、容易に想像できる。
自分自身の損害を軽減するために、福島をはじめ、関東、そして全国に大々的に被害をばら撒いているんだ。
役員はもちろん、社員だというだけで、強い憎しみの対象になるよ。まったく。
循環? 両容器とも破損していて循環系なんて作れるの? 一時プールでも作ってやるのかな? そもそも 近づけんの?
穴開いたペットボトルのジュース売りつけてるようなもんだぞ。
60 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:38:05.98 ID:P3+Y0dI70
>>46 圧力容器に穴は開いているが、もう廃炉決定なので圧力かけることはない。
したがってその外側の格納容器に水を溜め、圧力容器を容器ごと水没させる。ってことでしょ。
汚染水を循環させることになるんで、除染しながら循環させなければならないが
水棺にする気はなかったけど、勝手になっちゃってました、ってことか。
マジで破綻が待ってるとしか思えない・・・
1ヶ月以上経ってるのに、本当に何も希望が持てないな。無能どもが。
62 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:39:29.36 ID:lTBEaXJ30
>>49 田原総一郎君。落ち着いて。その通り。ダメだよね。根本的解決じゃない。
1号機は、ただの「放射能汚染水製造装置」に成り果てた。今のままだと未来永劫放射能汚染水を製造し続ける。
しかし
>>2からは明らかに失敗するな
どうすんだ、これ
湾ごと沈めるしか無いのだけどね。
>>55 妄想だらけだなw
爆発した時点で完全に詰んでたのだけど、情弱が分かってなかっただけ
東電の株価なんて、ストップ安3連続で死んだだろw
逃げ場なんて、ねーよww
>>36 アムロはニュータイプでもなんでもなくただのヲタクだった
67 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:41:12.70 ID:YtpbVUSp0
68 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:41:37.36 ID:GKw953bs0
「マジェンダ マジェンダ 放射線」 と唱えましょう。
御用学者は絶賛研究中だろう。
経緯を発表するだけで読まれる研究論文材料があり大喜びってとこじゃないか?
彼らに責任感とかオペレーション技術とかを求めたらまた大怪我するぞ。
70 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:42:03.14 ID:KgxoelJtO
成り行きまかせって日本らしいっちゃらしいけどさ
当分技術力がある国だなんて自慢できないよ
>>2 これって事故当初から一番恐れてた最悪の事態じゃないのか???
これって収拾不可能じゃない?
永遠に汚染水がダダ漏れ状態じゃないか!!!
72 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:44:38.77 ID:KgxoelJtO
73 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:45:31.70 ID:euIU/lkX0
東京 焼けただれシティー
また国語力を試されてしまうー
壊れて漏れて水たまってる、そんなことはさ・・・
壊れ続けてるだけの話を
「水棺」作業は進んでますみたいなこと言われてもな
75 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:46:22.32 ID:R0FXxtfb0
>>3 通常70気圧近い圧力の所なのに一桁違う数値を発表している時点で既に・・・・
格納容器を水棺になるとして 余震で横転しないぐらいホールドされてるの?
仮に横転したらどうなるの? なんかすごい世界が待っているような気がするが...
77 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:46:44.68 ID:Aw+XWt2V0
もうこうなったら、東電と民主党は日本と関係ない
ということにしよう
78 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:47:28.07 ID:L7/FpdR70
圧力容器内の温度が設計温度をはるかに超えた時があったと思うが。
その時、急速に冷やす為に大量に注水した冷却水が圧力逃がし弁
から漏れて格納容器に溜まったんじゃないの?
>>2 これじゃ格納容器からも漏れ出してるだろ
圧力容器からもれて格納容器に溜まってるんだから間違ってるだろ
じゃ格納容器の中の状態は圧力容器の中と殆ど同じ状態なのね
81 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:48:17.08 ID:BjzzYC/oO
あれ?
ひょっとして民主党も全員水棺にすれば安全なんじゃね?
事実上の水管も糞も
3/15日くらいに格納容器に水入れて「注入量からして満水になってるはず〜」
とかほざいてたのは無かった事になったのか?
83 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:48:33.02 ID:wS2C+bAj0
85 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:50:11.42 ID:4IV0RInf0
次は格納容器ごと水棺
その次は建屋ごと水棺
なるよな止めようがないから
86 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:50:29.79 ID:TN+QmIvo0
>>71 最悪ってのは、この後に水を入れられなくなって、水蒸気爆発だろ。
そうなったら、他の炉にも近づけなくなって同じ事が繰り返される。
第二も同じ。
台風が来るぞー
88 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:51:30.07 ID:sqXn/Xzi0
89 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:51:49.95 ID:gy9DWe5GO
循環装置を取り付けられる見通しがまったく無いのに格納容器に水がたまってしまった
こいつぁあウッカリだ
>>2 もうだめじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
水棺なんて知らない言葉を聞いてしまうと
睡菅
衰菅
酔菅
とか連想してしまうんだが
水の重さで格納容器が倒れるのが先か
水棺の水が沸騰してヤバくなるのが先か
93 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:54:30.95 ID:4IV0RInf0
そのうちコテンとひっくり返りそう。どうする気かな?
神様、一生のお願いです。
福島原発周辺でもう一発地震と津波をよろしく。
くだらないことをずっと1ヶ月もやり続けているゴミどもに止めをさして
ください。福島原発を完膚なきまでに破壊し、レベル8にでもして、
福島県そのものにも止めを。
東京都もこれで、平常の生活はできなくなるだろうし、これで関西
の時代がやってくる。是非是非お願いします。
95 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:54:49.44 ID:+Z7/AgDT0
結局作業員はじめとして、消防自衛隊機動隊は被爆してなにしてきたのかな?
政府と東電の言い逃れと先送りのために命削ったのか
96 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:56:07.56 ID:4jicwxAcO
なんだ、やっぱり圧力容器壊れてたんじゃないかw
窒素注入作業って結局なんだったんだ??
>>95 >結局作業員はじめとして、消防自衛隊機動隊は被爆してなにしてきたのかな?
>
>政府と東電の言い逃れと先送りのために命削ったのか
うん
残念ながら、その通り(パフォーマンスの為)
はじめから最悪の状態だったって事か
100 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:57:41.32 ID:BjzzYC/oO
そろそろゴジラがくる気がする
>>94 そうなったらお前も飯が食えなくなって野垂れ死ぬだけ。
○
。o O O
o o o
o ゴボゴボ... O
∧∧ 。 。o
( =゚-゚) 。 ∋oノハヽo∈
\ つつ (^▽^ )
\ つつ ⊂ ⊂ ) ゴボボ...。
 ̄ ⊂ ⊂ ,ノ
104 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:58:55.24 ID:qSdEhr9p0
まあ窒素注入は水菅作業の準備だッた!2〜3号機も水菅にする
って言い出すのに福島の美味しい汚染水1L
原子炉敷地周りの地下防水壁も水菅作業の準備だッた!1〜3号機の建屋も水菅にする
って言い出すのに福島の美味しい汚染水2L
壊れてるのも制御出来ないのも分かりきってた事
106 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:00:46.01 ID:pBoHumKV0
保安院は意図せず格納容器に水が溜まっていたのに、
さも意図したように「既に水棺作業に着手」とか嘘をついていたのか。
>>76 水をかけられなくなって
容器内で水素爆発か水蒸気爆発かな?
燃料が大気に暴露・飛散して
誰も近づけなくなって、東日本終了。
これって周りに穴掘って全部建てやごと海水に沈めちゃったらどうかな?
もちろん海と分離してだよ。
>>106 なるほど、大手柄になりそうな水棺をしれーっとはじめたのに違和感があったが
そういうことか。意図せずなっちゃったっとことね。
111 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:02:18.62 ID:T9chRqquO
結果オーライなの?
112 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:03:15.81 ID:kLzc0yE60
大気中への放射性物質の放出量は、1日に154兆ベクレル w
もうレベル8を新設するレベルですww
113 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:03:37.76 ID:kw/W9FL4O
漏れちゃうよおぉぉぉぉぉぉ!
やっぱり全て海に沈めたほうがいいな。
今すぐ原発の地下を深く掘り下げるんだ!
115 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:04:43.91 ID:qSdEhr9p0
>>111 ダメダメ
外部冷却装置やら除染装置やら全部格納容器に取り付けてから水をためないとただの汚染水プール
117 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:05:00.10 ID:hWG3OXyb0
もう随分注水したろうけど、まだ半分?
漏れてね?
119 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:06:04.71 ID:k63HQ/GuO
圧力容器が破損しているって…?
圧力容器が一番内側にある、本当に最後の囲いであったような気がするんだが、
それは俺の気のせいであってほしい
120 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:06:24.09 ID:WO4pcF+C0
最初からわかってただろ漏れてるのww
>>95 問題の先送りは
日本の国民性だからな。
先の大戦の色んな場面同様。
122 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:06:40.12 ID:zYGhZBk60
東電が主張するようにメルトダウンで圧力容器が溶けて破損してないなら、
圧力容器は地震の揺れで配管か底にある制御棒まわりが壊れたのだろう。
福島第一の震度って6ぐらいじゃなかったかな。
やっぱ圧力容器壊れてたじゃねえかw
そうじゃなきゃドライウェルで100シーベルトでるわけないよなw
124 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:08:39.75 ID:4IV0RInf0
水が抜けないと大変なことになるんじゃない?
125 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:09:07.08 ID:vDg73v0M0
126 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:10:34.79 ID:J2efvc0jO
え?マジで
>>2の状態なの?
漏れて外から圧力容器が水没してるって事?
事実上って…
水棺にするつもりがなかったのになし崩しって
そのうち圧力に耐え切れず崩壊するのが目に見えてる
129 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:11:29.67 ID:4cQxvkdx0
>>119 とっくに壊れてるよ。
圧力容器が割れたっつーより配管外れた説を俺は支持してるけど。
地震で配管外れたから、格納容器に漏れて
地震直後に格納容器の圧が急上昇して設計圧が4気圧なのに8気圧になった。
一応この頃圧力容器の圧は上がってるから破損は部分破損。
2号機3号機なんて、圧力容器の圧が大気圧のまま上がらないぞ。
もっとひどい状況だ。何を今さら言っているんだ。
>>129 圧力釜みたいに穴が小さいからある程度までは圧が上がる
っていうくらいの損傷なんだろうねぇ1号機は
132 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:14:15.68 ID:KgxoelJtO
133 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:14:22.74 ID:AFVrsfm+0
>>119 最後の囲いは建屋だよ。
建屋は厚さ100cmの鉄筋コンリート製らしいけど。
圧力容器は15cmくらいの金属製らしい。
100cmコンクリの建屋が吹き飛んでるくらいだから、15cmの金属の圧力容器も駄目だろうね。
134 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:14:39.90 ID:q8KMnloN0
格納容器もボロボロだから水の重量&余震に耐えられそうもない。
格納容器を覆うプールも作って外部から支えないと。
建屋も壊れて水が漏れてるんだから水棺なんかにできるわけない
地下から漏れてるし詰んでるよなあ
137 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:18:00.66 ID:9nwu6bR20
格納容器からも漏れるんじゃね?
水棺 って日本初どころか世界初の試みだ
つまり、もうどうしようもないってこと
>>95 政治主導でキチンと仕事してますってデモに過ぎないな
海江田の発言からして、兵隊の命なんてアリンコ程度くらいにしか思ってないだろ
141 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:19:38.23 ID:sSztJPWYO
んで、シーベルトはなんぼなん?
水没さして下がったんならはよ次の作業せーよ、カスども
あと他の号機はどーなってんねん
しっかり全容を説明せーや。
142 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:20:51.25 ID:zT38Nm83O
原子炉建屋って、トマホークが当たっても大丈夫とかぬかしてたけど、内側からは脆いんだな。
あれ、これやると水素爆発の危険性高くなるんじゃね?
144 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:21:12.95 ID:X0QlwdXq0
思うんだけどさ、原発の下を掘って掘って、
数十キロぐらいほって落とすとかダメなの?
埋めちゃえばどう?
まだメルトダウンしてるって言わないんだ?
146 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:22:03.12 ID:+FamN5rH0
>>112 どうせ悪いニュースしかないし
最近2chみてなかったけど
久しぶりに来たらコレかよ
換気できないじゃん・・・orz
地盤が液状化して崩れたら終わりじゃねえの
圧力容器は1〜3まで全部破損してるよ
水位が一定以上上がらないのは循環パイプで破損してるから
どうせならこのまま水棺進めて燃料棒埋まるくらいまでは水位上げてもいいかもな
容器の底に穴が開いてるわけじゃない
149 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:22:57.43 ID:4IV0RInf0
3重箱に全部穴が開いてます。一番内側の箱に水をどんどん注ぎます。
どうなりますか。ただし水は汲み取れません。
151 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:24:06.00 ID:sSztJPWYO
154兆ベクレルってなんシーベルト?
152 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:24:19.52 ID:4cQxvkdx0
>>141 ちゃんと会見で説明してるだろ。
1号機は水没させようにも水が漏れてるっつってんだろ。
2号機はサプレッションチャンバーが水素爆発で逝ったから
そこから溶けた燃料含んだ水がジャカスカ出てるよ。縦坑の水がどうのって騒いでるだろ。
3号機も2号機同様圧力容器の圧が大気圧レベルだから
圧力容器が壊れていると見てまちがいない。
使用済み燃料プールも水素爆発であぼーん。
4号機は使用済み燃料プールが水素爆発で痛んだから
水をジャカスカ入れて冷やしたいけど、重みに耐えられるかわからんから
蒸発し多分の水しか注いでない。
153 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:24:29.16 ID:aptyP2os0
マジで格納容器が放射線で弱ってないか、配管をストップできてるか恐ろしいな
水没させること自体はともかく、こいつらは補強の手だてを考えてなさそうwwwwww
>>150 建屋のコンクリはわざとペラペラに作ってあるから
爆発で簡単に吹っ飛ぶのは仕様って言ってる人何人か居たけど
40年前限定の仕様だったのか
155 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:24:42.26 ID:l/nt53Hq0
スイカンガー!
156 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:24:45.50 ID:q8KMnloN0
>144
重い格納容器を分離して動かすのは至難の技だろうな。
水族館にあるアクリルの巨大プールを建屋サイズで作って水浸しで。
水棺にするんじゃなくて、なっちゃったから言ってるだけだから
これから何が起こるかわかんないよな。
サークル活動ではないのだから真面目にやれよ。
159 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:26:23.22 ID:03t1hkWZ0
3.11震災当日、非常用ディーゼル発電機が使えないと分かった時点で、
つまり、3.11日 午後4時30分の時点で、 きわめて大至急! 早急に即刻!
(1) 500メートル離れた東北電力の送電線からケーブル引き込む作業の指示とか、
(2) プラグが合致する [電圧400ボルト]の移動式電源車を手配搬入するとか、
(3) 電源車が到着すれば、すぐケーブル中継できるように準備スタンバイしておくとか、
それらの作業指示を、3.11日午後4時30分の時点で、何故しなかった?
↓
(1) 17日になって、ようやく500メートル離れた東北電力の送電線からケーブル引き込む作業開始。
(2) 3.11の午後10時、電源車 (電圧200ボルト)が到着したが、プラグ合致せず [福島原発は電圧400ボルト]。
(3) 電源車が到着して繋ごうとしたら、プラグ合致せず、しかも中継用ケーブルが500メートル必要と分かった。
中継用ケーブルの準備作業もせず、ボケッ〜と電源車を待ってただけ。
なんとも、「想定外」 の お粗末な対応 ・・・
■■■ それでも、テレビ局・マスコミは、大スポンサーの東電様を叩かない。■■■
※ テレビ局・マスコミは、電力会社から【 2.000億円/年間 】 巨額の広告宣伝費を受けている。
^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
893 みかじめ料
※ テレビ局は、大スポンサーの東電を擁護する。
もう水棺しか打つ手がないんでそ?
よーするにもう神頼み状態ですなぁ
161 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:28:14.42 ID:1gUPPRp80
163 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:29:03.84 ID:3z8KKu1h0
圧力容器は健全性を保っている(キリッ
と言ってたじゃねーか
>>2みたいに格納容器がぶっ倒れたら、もう注水も出来なくなって完全に詰むな
165 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:29:27.97 ID:u1fvhitsO
東京電力の次の社名は行き当たりばったり電力で。
166 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:29:56.45 ID:4IV0RInf0
ずいぶん前から水棺になってたから、水棺案を言いだした。
でも嘘がばれたら大変だから水棺になってる〜〜。
工程表に水棺の項目はありましたか?
>>160 ここまできたら東電にやらせる意味もないよね正直
周りコンクリで固めて循環冷却装置と浄化装置つけるだけだもん
こんなもん普通に建築関係の仕事だ
169 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:30:11.65 ID:48HAzpBa0
対策が進んでいるかのような報道だが、結局現段階では何も改善していない。
170 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:30:30.40 ID:xakVniUxO
>>157 そうなのよね。したくてしたわけじゃないから厄介
>>167 「このくらいの期間で収束すればいいな〜」という希望的観測を羅列した工程表に、
こんな悲惨な状況を書くわけがない。
172 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:31:30.15 ID:7ZYKhYO90
燃料きれるまで、こうする気か?
期間ゆーてみい。 8年か?16年か?
173 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:31:36.77 ID:5dW1tUTh0
衰菅
174 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:32:17.60 ID:3/PYxqII0
175 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:32:37.21 ID:lvv2gFIV0
>>129 君、頭良さそう
収束に持って行くにはどうするのが得策?
ようやく圧力容器の損傷を認めたってことだな
格納容器が損傷してなければいいんだけどな
>>168 いよいよ、命を金で買う”決死隊”が必要になってまいりました。
健康状態やらなんやらを気にせず、”使い捨て”できる作業員が。
179 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:33:48.20 ID:q31wbM1Y0
何が間違っていたかと言うと、東電のような図体ばかりでかいくせに、実力の無い組織が原発を扱っていたことが間違い。
「事実上の」ってつける意味あるのか
181 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:33:59.03 ID:k63HQ/GuO
>>123 え?
2、3号機の「圧力容器」の圧が大気圧と一緒なの?
格納容器じゃなくて?
どうりでレベル7なわけだw
>>163 それについては、後で言い直してたはず、夜の会見でコッソリと。
さすがに専門家から叱られたんだろう。
183 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:34:35.08 ID:yioFNGJi0
>>154 今でもそうなんじゃないか
地震で天井が落ちた時を想定して軽くつくってあると
実際、今回の爆発で天井が落ちたけど
圧力容器はなんとか無事だったもんな
184 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:35:11.65 ID:VgdgyQCW0
中の圧力容器が破損してる事はもう確定だろ、注水の水が漏れてるんだから
で、圧力容器が壊れてて格納容器が無傷だという確証はあるのか?
1号機建屋の汚染水は格納容器の破損箇所から漏れたのではない、って証拠は?
もし格納容器が満水の状態から決壊したら周囲汚染水塗れになって完全に終わるんだが?
なーに
もんじゅと比べればなんて事ない
この先何十年も綱渡りする事考えたら
福島原発事故なんてタンスの角に足の小指ぶつけた程度wwww
187 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:36:11.69 ID:qSdEhr9p0
>>168 いや今度はちゃんと漏るように圧力容器や格納容器の崩壊しない位置に穴を空けたりするから
東電がダメージ状況チェックしたりそれを元に設計資料とつき合わせたり
状況悪化の緊急事態に備えてそばに詰めたりする必要がある
188 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:36:32.45 ID:g0TuQwJU0
格納容器もどうせ壊れてるんでしょう。
圧力容器が破損しているということを、他のニュースに混ぜて発表するな。
189 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:37:36.91 ID:iFw4cXZIO
「できちゃった水棺」略して「でき棺」
190 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:37:43.30 ID:bl6PV6RM0
191 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:37:54.85 ID:EdRMs1dOO
容器の穴が塞げない以上、もう一層外側に水の入れ物を作るしかないのは判るげど、そう設計された物じゃ無いから強度が不安だ。
冷却、密封が上手く行くならチェルノの石棺よりは柔軟性がありそうだけど・・・。
192 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:38:14.18 ID:8J5e5zVt0
3号機の炉伸蓋は4号機脇におちているのか?
格納容器も壊れてるでしょ。
コンクリを半分流し込んで漏れを止めて上半分に冷却システム組み込むとか。
194 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:38:44.78 ID:1gUPPRp80
>>172 30〜40年くらい。
その間に 震災でもきたら さようなら
いっそ炉を海に沈めてはどうか
自然のパワーにより循環冷却も同時に出来て手間もかからず完璧ではなかろうか
ちまちまめんどくせーなwwww
もう炉心ごと海にぶち込めよwww
後藤さんもしっかり評価してから水棺はやらないと
危ないと言ってたな
>>148 燃料棒なんてとっくに溶けて底に溜まってるよ
>>184 1号建屋の汚染水の構成物質比が2号建屋の水のそれと異なる
つまり1号炉から漏れ出した水である可能性が高い
とはいえ、1号炉の格納容器は結構気密性が残ってるのも事実ではある
200 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:40:15.24 ID:ULFMSwEW0
漏れてるかどうかなんて、注水の水を着色すればすぐわかるのに何でやらないの?
誰か詳しい人、おしえてください
裁判員方式の新立法検討中だろうな
いろいろなところで限界が見えてきた感じ
203 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:40:51.29 ID:ycQ+sFjQ0
もう工程表変更か
204 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:41:16.63 ID:mTuOhsEQ0
wっうおおうおうcxyづえうぃいpうぇ
kcぉいおうgycぃいぺwぴうぇ
>>172 厳密に燃料が切れるには、あと42-3年かかるらしい。
207 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:42:05.61 ID:hpTizYK+O
なにこの結果オーライ
>>172 セシウム137の半減期は30年だ。安全になるまで冷えるの待ってたら100年掛かるぞ。
がれき撤去中、誤ってタンク配管を破断
東電によると、23日午後2時50分頃、1、2号機のタービン建屋付近でがれきの撤去作業を行って
いた作業員が、誤って軽油タンク用の配管を破断した。
中から水が漏出し、約35分後に止まった。配管には海水が残留していた可能性が高く、放射線量
は低いという。
東電は同日、4号機核燃料一時貯蔵プールの冷却のため、生コン圧送機を使って約140トンを注水。
その結果、水温は前日より25度下がって66度になり、水位は2メートル上がった。
(2011年4月24日09時24分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110424-OYT1T00162.htm
圧力容器が壊れているから
格納容器を全体として水で浸す循環システムを作れ
って1ヶ月以上前に京大の小出って人が言ってた
やってる事が後手後手すぎる
211 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:42:48.16 ID:K/qK0F0B0
>>1 政府と東電の言う事いちいち真に受けてるのがバカバカしくなってきた。
自分で考えて行動するわ。
212 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:43:44.22 ID:D1TF3tlZ0
徹底的に設計責任を問うてもらいたい、
>>198 ん?
もしかして燃料棒全部溶けてるとでも思ってるの?
7割損傷っていうのは400本ある内の最大で7割、つまり280本に損傷の疑いがあるってだけ
この損傷っていうのはジルコニウムが溶けただけかもしれないし、ウランまで溶けてるのかもしれない
何がどれくらい溶けてるのかまでは中見ないと分からない
余震でも水棺が倒れないように、
決死隊が補強工事するという流れ?
215 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:44:09.80 ID:OdRIpyNVO
とりあえず格納容器は3つとも健全でよかったよ。
2号機はサプレッションチェンバーが壊れてるとはいえ、格納容器とは仕切りがあってツーカーじゃなかったはず。
217 :
184:2011/04/24(日) 13:45:06.24 ID:VgdgyQCW0
>>199 やっぱりそうか・・・格納容器は設計上ぎりぎり水圧に耐えられるらしいがあくまで無傷の場合だからな
ダムでもそうだが一箇所でも穴が開くとそこから亀裂が広がってあっという間に崩壊するだろうな・・・
何とか持ちこたえても一度でも大きな余震が来ればそこであぽーん
>>210 格納容器も壊れているから汚染水がだだ漏れなんだよ
>>210 水を入れると必然的に重くなる
余震で構造物が崩壊したら意味ないだろ
アイディアはアイディアとして出てくるのはいいんだが
水を入れる事を想定して設計していないんだから
検討には時間がかかる
220 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:46:29.86 ID:oHOsbyX40
詭弁のお手本みたいな言い方だな。
恐れいったわ。
>>215 健全な炉なんて1つもない
2号炉から水が大量に漏れてる時点で2号は終わり
3号炉も黒い煙の後内部圧力ダウンして大気圧
1号炉も破損の疑い有り
222 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:46:55.55 ID:mRAnXme5O
あらら格納容器外にまだ汚染水垂れ流しかよ
いい加減格納容器くらい修復しろ
よくわからん。
誰かネクロスの要塞で例えて
224 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:47:14.71 ID:mnre1qvuO
半減期ってどういう事?
100→50まで30年
50→25まで30年、そのまた半減まで30年?
じゃ、プルトニウムの半減期2万4千年だっけ?0になるまで大変じゃんw
とにかく大爆発さえおきなければ、なんでもいいよもう
>>213 7割損傷で済むわけないじゃん。燃料棒ってのは水から出た状態で何週間も
形を保っていられるような物じゃない。
2号機なんてトレンチの汚染レベルから計算すると中の放射性物質が半分近く溶け出してる
計算になる。燃料棒が形を保つどころかペレットまでぐずぐずに溶けてるよ。
格納容器を水棺にして外部の冷却装置につなげる工事を誰がどうやってやるのか。
線量高杉で縦屋にも入れないのに。
あんだけ放水して水があふれもしなかった時点で大方の人間の予想はついている
229 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:48:23.69 ID:hpTizYK+O
MOXなんてそこら中に散らばってるだろうよ
230 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:48:57.56 ID:1gUPPRp80
だから どうなってんのか 命覚悟で 自分の目で観て濃いよ!経営陣は。
ロボットなんて生ぬるいこと言ってないで 文字通り命張ってコイヤ!
231 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:49:34.35 ID:RZOJw+X50
は?水棺?
水も海にダダ漏れしてるんだろが。
保安院は捏造するなボケ。
>>224 半減期30年。
1/8になるのに90年。
100年でおよそ1/10。
200年でおよそ1/100。
>>217 厚さ3センチしかないしな
塩と放射線で劣化しまくったからそこまで耐圧性が残ってるとは思えない
かといって水を抜くにも・・・どうやって抜くんだろ
234 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:49:55.39 ID:zJlgd1sp0
>>213 溶けた原因は空焚きだから、全部溶けてて水にかろうじて漬かっていた3割の長さが残っているだろうじゃね
>>216 動画記録できるカメラを数箇所に設置できればどこから漏れたかもあるていど絞り込める
そろそろ、海をどう守るかも考えたほうがいい頃
数十年単位でこんなもの流してたらさすがに日本以外の国もやばいぞ
236 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:50:37.07 ID:dHLoHjT+O
237 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:50:38.96 ID:xozg7J/90
>>1 で、窒素注入てのはどの辺に注入してるのかサッパリだな
238 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:50:46.32 ID:rJIRpLvbO
プルトさんは意外と大したことなかったな。
どーせ、格納容器が水圧に耐えられなくて
崩壊するとかいうオチなんだろう!!
>>233 じっさい水漏れしてるし、いい感じで漏れて急激な破壊を免れることを祈るしかないな
もうだめでしょ
243 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:52:19.57 ID:sBUFVXGbO
おかげで圧力容器壊れてることがわかった。
多分一号機は再臨界してるから、もうすぐ容器を突き抜けて水蒸気爆発するんですね
だから慌てて警戒区域を設けた
よくわかりました
244 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:52:55.98 ID:s8TjQIEp0
>>238 いまのところ大量に漏れてるのはほとんど2号機だからプルトさんはたいして出ていないな。
246 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:53:06.71 ID:VN7DyiH/O
もう終わってるんだから、今さら何でもいいやって感じw
直ちに死ななきゃ大丈夫のオンパレードなんだろし
247 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:53:33.50 ID:Dm3gPT1W0
最悪のシナリオとは放射能の濃度が高くて、循環冷却装置を付けることができず、
何十年も水を注入し続けること、決死隊をおくり穴をふさぎ、配管をつなぐこと。
>>226 水蒸気自体にも除熱作用があるし
熱伝導で熱も水に逃げるから水にある程度漬かってればそこまで溶けきる事はない
>2号機なんてトレンチの汚染レベルから計算すると中の放射性物質が半分近く溶け出してる
>計算になる。燃料棒が形を保つどころかペレットまでぐずぐずに溶けてるよ。
これもデタラメ
その計算式出してみ?
あの程度の汚染水で半分とかポテンシャル舐めすぎ
それと、流出したのは水溶性のセシウム、ヨウ素、ストロンチウムが大部分
つまりジルコニウムが破れれば出てくる物質
ペレットが溶けまくってる証左にはならない
249 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:54:18.03 ID:J6LIkPLj0
250 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:54:20.60 ID:c1NUCqNzO
隠してるけど海は大変なことになってんだろ?
入れた水はどこかに流れるんだからな
251 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:54:23.42 ID:OdRIpyNVO
とりあえず、全部の容器が破損しちゃったから爆発はもう起こらないわけで、
東京の安全は確保されたことになるな。
水棺の決壊に備えて今のうちに周りの海を埋めて汚染水を受け止めるプールにしといた方が良いんじゃないか。
突然、爆発する そう思っておけばいいわけだ
これ今6m水溜まってるらしいけど、それ以上溜まるんかね?
そういえば安全厨っていたなぁ
最近見かけなくなったが
倒電からバイト料出なくなったのか?
・結果的に
・ただちに影響ない
・事実上
あとは何ですか?
これからも汚染水を増産しますYO〜っていうことだな。
悪い予感しかしない
連休中になんかおこりそうだ
駄々漏れにはなってるけど爆発的事象はもう起こらないって事か
アメリカやフランス、ロシアが東京は安全って言い出したのにも納得
260 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:57:39.12 ID:T7LLeDtd0
どうにもならないってことだけわかった…
とりあえず、
>>2の画像は保存した。
意図しない水漏れで事実上水棺になっただけで
想定外と言いたくなかったから水棺が決まったんだろ。
つーか他に手の施しようがなかっただけ。
262 :
かわぶた大王:2011/04/24(日) 13:58:22.70 ID:bfKN8tk60
小型の水中作業ロボットを水中に投げ入れてぐるぐるその辺を泳がせておけば
水の攪拌作業ぐらい出来るんじゃねぇの?
電気は外部から引っ張ればいいんだし。
カメラや観測機器を取り付けておけば状況の把握も容易に出来るし。
今思えば、汚染水をタンカーに積むという案は採用されなくてよかったな。
265 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:59:27.52 ID:dGLGBnrc0
266 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:00:15.11 ID:PbdmPYmk0
コンクリート壁や床にヒビが入るぐらいの地震だったとすれば、
格納容器にもヒビ割れが入っても不思議ではないし、それよりも
配管のための溶接箇所とか制御棒を通すあたりのインコネルとか
みなヒビが入っていると思うがな。タービン建て屋に行く主蒸気
配管や復水配管も、溶接が壊れているに違いない。
例えば新しいめの5号炉とか6号炉は地震で配管類がどのぐらい
割れたりヒビが入ったり裂けたりしたんだろうかね?
267 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:01:01.53 ID:72BIk+if0
本当に不安院も東電も嘘吐きだな。
枝野も嘘ばっかだ。
>>263 んでそれが半分であるという計算はどこだい?
あのね
水溶性の放射性物質が出てきてるだけで
大部分の不溶性の放射性物質は残ったままなんだけど
半分なんか出る分けない
270 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:01:46.70 ID:H/5gUGB80
燃料は溶け落ちて下にたまって冷えてるんだっけ
とりあえず水を入れられれば大丈夫か
だが格納容器がもつんだろうか…
271 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:01:48.69 ID:hQT+S0/QO
こういう技術的なスレは伸びないのが
2ちゃんねる
また、地震津波大雨洪水などがあれば終わりつうことか・・・
273 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:02:34.88 ID:1gUPPRp80
>>252 まじめにそう思うわ
どうせ東電も人減らしするんだから、それで作業員は足りるし
水棺と言えば安心すると思いやがって
>>255 なんか手のひら返しとかアホな言い訳して危険厨になった
277 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:03:07.00 ID:zJlgd1sp0
>>266 いやな、それ気にするとな
今まで言い出せなかったんだが言うとするけど・・・・・・福島第二は?
278 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:03:11.66 ID:x9kn7WFkO
格納容器と圧力容器を水で満たすと予定より早く冷却が終わるけど
地震が来たら容器が耐えられないから辞めたほうがいいって話しはどうなったんだ?(笑)
世界初の試みを今やるってことは、それほどヤバイ状態だったんだな。
地震がまだ毎日来てるから、油断出来ないな。デカイのが来なければいいが………
279 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:03:17.66 ID:EXm0Klap0
1号機は、津波来る前にすでに、配管破断してたから当たり前の帰結
水棺は、圧力容器の熱伝導率が悪いので、かえって熱を篭らせる
しかも膨大な水の重量に地震の揺れが加わると予想外の破壊が起きる可能性が高い
しかし、菅はやるだろう 日本の破壊のために
281 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:05:44.95 ID:E6EUOsVp0
日本は「菅」「韓」「棺」に悩まされる。
282 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:05:46.22 ID:cMz/BvD8O
原発の状況は確認出来ないが放射性物質の量は安定しているからたたちに重大な事故につながるとは思っていない
↓
1ヶ月後
↓
実は1ヶ月前に重大な事故が起こっていました。ただ、今現在は安定しています
東電や民主が情報統制とかやる意味がわかるわ
284 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:06:26.71 ID:OdRIpyNVO
日本には八百万の神がいらっしゃいます。
今回の危機もギリギリのところで切り抜けて、なんとか丸く収まるでしょう。
285 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:06:34.75 ID:ZH+afNgG0
水の力は凄いよな。
穴が大きくなって崩壊すんじゃね?
287 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:07:35.04 ID:pdTj4qNO0
288 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:08:39.92 ID:cMz/BvD8O
穴が開いて水漏れで水没したのを水棺と言い張ってるだけwwwwwwwww
爆発を回避して首都圏の安全が確保されるんだったら
福島現地は汚染まみれでもしょうがねえやって政治的判断なんだろう
ひでえ話だ
安心して下さい!圧力容器は最後の壁!
ここから漏れることは絶対に有りません!!!!?!!
292 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:10:20.97 ID:8SjD+ICPQ
そもそも水棺の重量に耐える設計にはなってるんだよね?
294 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:11:28.34 ID:VgdgyQCW0
>>278 確か東電自身がその危険性があるから水棺はやらないって話だったのにな・・・
なし崩し的にやるんならせめて格納容器の点検・補修を同時に進めてくれよ
地震初日に電源切れた状態が一定時間続いた時点でわかってたことだな
だから保安院は逃げ出して東電も撤退しようとしたわけだし
296 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:11:37.29 ID:PkTt0lpi0
危険厨憤死w
>>292 もともとはなってた。けど余震とか水素爆発とか海水注入による錆とかは想定外。
298 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:12:41.45 ID:wsCZMsNU0
299 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:12:49.61 ID:P5fWy52b0
一号機って GE製の 古くて設計図ない 機械だよな
これさ
圧力容器に注水してるとか書いてるけどベントはどうしてんの?
注水した水は循環してないんだからそのままダダ漏れしてるか水蒸気になって圧力高まるよね?
まさか一時期話題になったドライベントとか黙ってやってないよね?
>>293 水溶性物質限定でしかもただか2割で放射性物質の半分近くとか言うなよwwwww
どんだけ誇張表現好きなんだ
それになんで2号だと10分の1になっちゃうんだよwwww
いい加減にしろ(´・ω・)9 このやろう
あと何度も言ってるが、放射性物質が水に溶け出すのとペレットの融解は何の繋がりも無いから
>>294 意図してやってるわけではなく、冷却のために注水を続けてるから格納容器に
設計外の水が溜まってきました、というだけ。
それを水棺と言い張ってる。
爆発だけは絶対させない
福島がどんだけ汚染されようと首都圏さえ無事なら日本は立ち直れるって事なんだろ
理屈としちゃ間違っちゃいないかもしれないけど
ひでえ話だと思うわ
余震つうか地震あるたびに亀裂が… で突然だろ
とはわかっても、住んでる土地から逃げるわけにもいかず、はて…
>>301 燃料棒の大半は4号機プールにあるの知らないのか。
>>300 勝手にどっかから漏れてる。蒸気も水も。
圧力容器には水、格納容器には窒素をどんどん突っ込んでるけど、
圧力はなぜか上がっていない。
307 :
294:2011/04/24(日) 14:17:24.05 ID:VgdgyQCW0
>>298 それならせめて1号機建屋の周囲をコンクリ壁で囲んで欲しい
格納容器が決壊しても最悪汚染水がそこで止まるし
>>300 多分ベントは殆どしてないんじゃないか?
関東の数値がずーっと下がりつつけてるし
もはや容器の健全性とか全く考慮せずにヤケクソになってる感じがする
311 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:18:34.27 ID:zJlgd1sp0
>>300 窒素の圧があがらないんだからベントしなくても屋外へ抜けてる
>>301 運転中の一次冷却水は飲料水の放射能濃度の基準値よりずっと安全だぞ
ペレットに封入されているから溶け出さないんだそもそも
312 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:19:02.11 ID:d3fVvzRJO
水漏れするのは水が入っている証拠。
水漏れしなくなったらいよいよヤバい。
315 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:20:37.03 ID:P5fWy52b0
二号機 三号機に比べりゃ ましなんだろ?
>>309 http://astand.asahi.com/magazine/judiciary/articles/2011032900002.html ――この状態で「健全性を保てている」と言えるんですか?
「健全性が保てている」という言葉がどうか分かりませんけども、少なくとも水がタービン側に
出ているんだろうということが分析結果から予想できるわけで、それをもって……
――燃料から溶けた水が圧力容器から漏れ出して、さらに、原子炉建屋の外にまで出ている
状態という認識は間違ってますか?
タービンで発見されてますので、そうですね。
――これをもって「健全性が保てている」と言うのは欺瞞のように聞こえる。
「大きく壊れていない」という言い方ですね。まだ圧力を保っている状態ですので、完全に大気と
一緒になってしまっている状態ではないということです。度合いですよね。
チェルノブイリ(1986年に事故を起こした旧ソ連の原発)のように完全に破裂して外に全部
出てしまう状態にはならないという意味合いですね。
――「完全に」ではない。
まだある程度の障壁になっている。
いろいろと過去に発表してた強度自体もう信用ならんからな
318 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:21:47.44 ID:yioFNGJi0
水をどんなに入れても圧力容器の水位があがらずに
燃料棒の上部が露出したままなんで当然だろ
情報公開をわざと二週間遅れにしている。
>>314 どう埋め込むのだろうか?
んなこと出来るのだろうか?
こんなこといいな♪できたらいいな♪なのだろうか?
>>315 2号機はもう中の放射性物質が完全にだだ漏れなので1号機の比ではないな
>>323 これが3/29時点の話なんだぜ。いかにTVや新聞が事故の重大性を隠して
報道してきたかわかる。
アメリカNRCはGEの設計がるのか知っていて指摘しているとは思えない。
もし、仮に水の重さに耐えないならPLでアウトだろう。
1号機 「圧力容器から漏れた水が格納容器に溜まるよ」
2.3号機 「圧力容器から漏れた水がどっかに流れてるよ」
327 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:25:52.46 ID:wsCZMsNU0
いったいどうやって循環冷却しようとしてるんだろう?
今は水を注入して、漏れてくる汚染水をくみ上げてるだけ?
その間にも大気と地下に漏れ続けてるわけ?それを今後数年ダラダラ続けていくしかないのかね?
328 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:26:18.23 ID:38PBBRoeO
よく分からないんだが現状は臨界とか爆発の類はとりあえずは起きない状態なのか?
>>326 1号機トレンチにもたっぷり水が溜まってるから1号機からもたぶん漏れてる
330 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:27:10.23 ID:zcqrCvU10
作業(笑)
331 :
307:2011/04/24(日) 14:27:44.20 ID:VgdgyQCW0
>>314 地下壁かあ・・・圧力容器って全部地下にあるんだっけ?
最低でもその高さは必要だと思う
>>328 たぶんね。これだけ冷えてくるともう水蒸気爆発の危険は少ないと思われる。
密閉が保たれてないから水素爆発もしないだろう。
>>311 封入率は100%なの?
溶けたりする前に割れたりしないの?
334 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:29:50.06 ID:mjiip0IP0
世界の実験場となってる今そんな騒いでもしょうがないだろ。
圧力容器に注入した水が漏れて汚染水が格納容器に漏れるのを
手をこまねいて見てるうちにたぷたぷにたまってしまった
「あれ、ちょっとコレって水棺に似てるよね、よし、水棺ってことで」
っつうことでしょww
>>332 いや注水が止まれば1ヶ月程度じゃまだ爆発の危険性はあるんじゃないの?
じゃないと4号機建屋が爆発するはずないとおもうんだけど。
337 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:31:52.59 ID:BnwlGrmM0
収束に向かっているね、
日本の技術は世界一、もう安心してても大丈夫だよ
トレンチの水を濾過して注水に使えば簡易的な循環システムになるのに何でやらないんだ。
339 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:33:01.43 ID:DxN6/ToJ0
壊れて溶けてしまった燃料棒からタレた燃料が底で丸くなって
再臨界 核分裂が始まると どうなるの?
日系平均 東電株価とかどうなる?
340 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:33:26.58 ID:zJlgd1sp0
>>333 微小な穴が開いて運転止めて燃料棒の点検なら稀にやってる
ペレットごとに封入された量は少ないので、漏れても水道水よりは安全だけど
ドライベントも何も 窒素入れても圧力上がらなかった。
穴だらけ。だだもれ。空気も蒸気も水もざる状態w
342 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:33:57.82 ID:4Jvw76H80
なんかどんどん収束に向かっていってるから
イライラしてる奴が多いな
もう原発祭りは終わりだよ、ニート君^^
じわじわと汚染されるより、いっそのことドカーンといって
半径50キロが避難する口実ときっかけが出来た方がいいような気がしてしまう
344 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:34:51.33 ID:OdRIpyNVO
もう危機は去ってるんだよ?
気体に漏れてるときはどうしようもなかったけど、
今はほとんど液体としての漏洩。貯めて、浄化すればいいだけ。
液体との勝負なら人類は勝つる!液体は目に見えるし!
原発が危険だってプロパガンダ流してる奴は実際に燃料棒に触ってこいよ。
死んだら危険って認めてやるよw
なんにせよ
放射性物質が大気に漏れ続けることには変わりないだろ
>>338 その濾過する処理施設が無いからという話っすよ。
349 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:35:51.58 ID:Hcq/Tz7BO
原発産業にとって今、日本はビジネスチャンスの塊だな。
>>345 安全っていう奴が行って試すべきだろ。死なないんだから。
>>340 いや燃料棒の健全性の話はどうでもいい
ジルコニウムは既に破れてるのは確定的だからな
焦点はペレットがどれだけ溶けてるのかってこと
もし、ペレット内に放射性物質が完全に封入されていて、水にも溶け出さないと言い切れるのであれば
ペレット自体が融解しないと放射性物質が外に出てこないってことになるからな
>>338 塩分混じってるからやりたくないんじゃないか。
1日480トンペースで塩分取り除くのは大変だと思う。
353 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:36:34.64 ID:VgdgyQCW0
>>330 結局3月中に注水始めて制御室明かり点けて以来、能動的な事ってほとんどやれてないよね
海水から真水に切り替えたとか、一部注水車から自前のポンプに切り替えただけで
後は海への汚染水の流入を止めるとか、ポンプで汲み出すとかの対応に追われてるばかり
今回も注水している水が漏れ出したらそれを水棺への「作業」と言い換えただけ
水棺の器は石棺だろ、チェルノブイリと同じじゃん。
355 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:38:00.60 ID:mjiip0IP0
>>353 あれ以来、あかりがついた明るいニュースすらなくなった。
356 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:38:44.11 ID:H76sgQ2e0
ヤバイ事をしているなー。当たりバッタリ。
>>351 ペレットが形を留めているかはどうでもいいよ。
問題は燃料棒が形を留めていて今でも水の上に出ている部分があるかどうかと、
セシウムが漏出しているかどうかだから。
>348
また汚染されるんだから簡易的なフィルターでいいのでは
汚染水問題で作業止まった様にいってるけど
汚染水無くても作業止まってたよねこれ。
360 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:40:26.22 ID:+xI5Ykpw0
たまたまじゃないか
何が作業だよ
一刻も早く「作業工程表は見栄でした」と認めるんだ
>>353 ガレキ取り除いたり、汚染水排水したり、原子炉建屋内にロボット入れて調査したり、
ちょっとずつは進んでるよ。
そもそも3ヶ月や半年で劇的に状況が改善するはずがない。まだ被害状況を
調べてる段階なんだから。
363 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:41:14.05 ID:pdTj4qNO0
地下隔壁つくるより海岸の堤防の入り口を土砂で封鎖するほうが先だろ
汚染水が太平洋に流れてるじゃないかww
364 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:41:18.15 ID:VgdgyQCW0
>>338 確か1週間ばかり前からシステムの「設計」に入ってる筈w
365 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:41:28.74 ID:qSdEhr9p0
>>351 溶けたかだったら、保安院が1〜3のペレット融解を既に認めているだろ?
366 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:42:15.29 ID:Su8uSlFBO
>>324 >
>>323 > これが3/29時点の話なんだぜ。いかにTVや新聞が事故の重大性を隠して
> 報道してきたかわかる。
マジで革命起きるレベルなんだよな。自由主義を手放してるレベルが戦争時のアメリカ以上だから。
報道も民主党も自民党も「そして共産党」でさえ革命なんか望んでないから、北朝鮮のような統制が罷り通る。
まあ石破じゃないが事故そのものは仕方ないと諦めてもいい。
しかし最悪のシナリオである「格納容器が水圧に耐えられない&また地震が来たら壊れる」という事実を国民に隠し、さらに当の本人達さえ無視して見ないようにして収束作業してるのは恐怖だよな。
個人的には、もっとカネ掛けろ、と。
工程表一つで国家の巨大プロジェクト並みにカネ掛けてるんだが、無駄になっても仕方ないから最低あと二つくらいは別プランで収束への巨大プロジェクトを組み平行作業しろよ、と。
>>358 それだとその循環系自体が放射性物質化しちまって人が近づけなくなるとかいう話が2ちゃんでされてて
なるほどとおもったんだけど。
>>358 放射性物質はこの際どうでもよくて、問題は海水に混じってる塩分っすよ。
そのまま入れ続けると炉内の燃料が塩づけになって冷却効率が落ちる。
配管が詰まるおそれもある。
危険厨は国家を混乱に陥れた罰として格納容器に縛りつけようぜ。
もし死んだら危険厨な発言が正しかったってことで許してやるよ
370 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:44:26.38 ID:6tcOn5vH0
4号機のプールの注水について保安員が突然建屋の強度リスクについて
語りだしたよな。現場で何かあったんだろうな。
371 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:45:07.48 ID:4vk1rFMy0
どうみても水棺じゃねー
圧力容器から漏れてるなんて汚染が高濃度すぎて手のつけようが無いだろ
この水、絶対に後で海に捨てるよ
>>367 超高濃度の2号機トレンチの2万5千トン以外に、中〜低濃度の汚染水が4万5千トンあるので
循環注水にはまずそっちを使う。この場合、作業員の被曝レベルがどうこうという線量ではない。
2号機の1万分の1以下の線量だから。
>>363 だよな
海への汚染水流出を止めるつもりないとしかおもえんわ
374 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:45:49.26 ID:Su8uSlFBO
あ、今日は選挙だ。
みんなには悪いが共産党に入れてくる。
河野太郎に詫びのつもりで入れたいが、、、
首都圏の汚染を防ぐため爆発さえ回避できれば
福島や海洋の汚染がどんどん増加しようと仕方ないって話になってるわな
376 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:47:55.43 ID:zJlgd1sp0
まておまえら色々どうでもよすぎだw
377 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:48:06.02 ID:38PBBRoeO
>>369 まあそれを「罰」って言ってる時点で原発は危険ってことになるんだけどなw
378 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:48:56.42 ID:ol+cp4cl0
>>371 結果的に水棺と同じになったということだろw
>>375 もともとそういう方針。
爆発がなんとか回避できそうなんで、そろそろ汚染水対策メインに切り替えようって段階。
380 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:50:10.59 ID:q8KMnloN0
>352,368
淡水化のフィルターもいるなら大がかりになりますね。
今の源泉かけ流しだけはどうにか止めてほしい。
381 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:50:32.94 ID:4Sdqa3ML0
382 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:51:27.92 ID:ZszPaP66O
>>374 今日 選挙か
明日おっかねえ発表ありそうだな
383 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:52:14.24 ID:01vd1+4q0
完全にメルトダウン
ゾウの足状態
とりあえず首都圏はもう安心していいですか?
385 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:53:50.54 ID:5YHGbAlE0
ようするにもうダメってことなんだろ
こんなもん4機も抱えてどうすんの?
そのうち作業員が死んでいき誰も近寄らなくなるだけだろ
386 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:54:26.95 ID:qSdEhr9p0
>>384 野菜や魚を食べない前提で、蒸気が上がらなくなれば直接的には安全だろう
>>36 アムロではなくカイ・シデンの乗ったガンダムに連邦の命運をかけている状態
>>386 海産物の方が圧倒的にやばい。野菜はほとんどの物は心配する汚染レベルじゃない。
なんかだんだんどうでもよくなってきた
危険厨の悔し涙で水棺したらいいんじゃない?
391 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:57:34.37 ID:TXHIb1Ez0
選挙終わったら、実は何回も臨界してましたとか、大気中に放出された
放射性物質の量は、1時間に100無量大数ベクレルでしたとか言うんじゃねーの
392 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:58:30.56 ID:7vP0kz3P0
結局冷却系があっさり全滅しただけでなく、圧力容器・格納容器すらも地震に耐えられなかったのか?
それとも容器類は事故後の発熱高圧で破損したのか。
393 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:58:38.15 ID:ol+cp4cl0
もう安全なんだろ
>>384 大気は福島と海の超汚染と引き換えにな
まあ、食料による被爆は日本の食糧インフラに乗って
首都圏どころか日本全国隅々までガンガンに広がるから覚悟しとけ
395 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:59:50.09 ID:sSztJPWYO
誰か行って見てこいや
魚より海草の方がやばそうだよなあ
397 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:01:21.93 ID:qSdEhr9p0
昔はネタだったんだが、都市濃縮が起きそうなんだよね
都市周辺から食料が都市へと流れこみ、外へと流出するルートが河川くらい
次第に都市部の放射線濃度が上昇する
廃棄物処理場が近くになければそれほど気にすることじゃないが
>燃料が出す熱を取るため圧力容器内に注入している水が外の格納容器に漏れ出してたまり、
>圧力容器ごと水に浸して冷却する「水棺」にする作業が事実上、進みつつあるとの見方を示した。
これって圧力容器が破損してるって事だろ?なんでこんなに前向きなんだ?
この様子だとまた水素爆発でもして核燃料が飛散しても、管理する核燃料の量が減ったので
安全な冷温停止に向けて一歩前進とか言い出しそうだ。
399 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:02:00.49 ID:p7l7cUIZ0
ていうか保安院が「水棺」なんてフレーズ出してお陰で却って状況が伝わりにくい。
要は
水が漏って格納容器内に溜まっちゃいました。
もうしょうがないからどんどん貯めて圧力容器水没の方向で
ってだけだろ。
それを「事実上の水棺」とかいって言いくるめようとするから分かりづらい。
津波が来たらそのまま水棺になるよう、建屋を改造しておけばおk。
5号機と6号機は安泰なのかな。
以前、いつの間にか6号機のタービン建屋に水がたまっていると聞いて
ついにこっちにも来たか・・・と思ったんだけど。
炉自体は大丈夫なんだろうか。
403 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:05:23.31 ID:7PirFhDr0
>>350 _____
/ ゙ \
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
|| | |
|/ -― ―- 丶|
( Y -・-) -・- V´) 私は「ただちに影響はない」と言っただけで
).| ( 丶 ) |( 「長期的に影響が無い」とは言ってませんよ
(ノ| `ー′ ノ_)
ヽ ) ○ ( /
//\_____⌒_//\
`/ > |<二>/ <
睡菅
405 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:05:35.48 ID:TXHIb1Ez0
|┃ / く ヽ
|┃三 / , "´ ̄ ̄`゛ ヽ
|┃ i / , -‐=========‐-、ヾ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ l | !,/ -― ―-丶 i | i < 過度な心配は不要!
|┃三 l l | -・-) -・- l l | | 米・野菜は言うにおよばず
|┃ | l ヽ___//「\ヽ__/ | | | 人類史上最悪の海洋汚染でも
|┃Ξ 〉__) ,/ | | \ (__〈 | 魚介類には一切影響ありません
|┃ /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ. \____________
|┃三 | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
|┃ | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
|┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
>>399 今回のが事故って証拠はあるの?
ただの報告すべき事象レベルでないという証明はできる?
>>402 ただちに危険はない。
こっちが大規模余震か津波でもないかぎり大丈夫。
最低限の条件として水棺にするには格納容器の内圧と外圧の差をイコール
にしないとヤバイだろ格納容器の耐圧が今どの程度かわからない状態だからな
圧力に耐え切れなくて格納容器が破損したら大変な事になる。
水を突っ込めばいいってもんじゃない。
HP999、LV99の勇者1234号は、どんだけやられたの?
>>399 自然災害じゃなくて人災、菅災、党災だもの
圧力容器から漏れてるなら燃料が下に落ちたんじゃね
冷却システムとセットになっていないものを水棺とは言わないw
てか今から循環システムの構築を始めるのかよ。おいおい。
>>412 圧力容器に注水して格納容器からざばざば漏れてても「循環」ではある。
漏れた水が海に出るまえに回収できればよい。
水羊かんなら良かったのだが
>>411 計器と測定にミスが無いならその可能性は薄い
なぜなら1号機は空焚きの時間が無かった
空焚きしたのは2号機
まぁ燃料が水面付近で固まってる可能性はあるね
417 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:11:30.89 ID:D1lTjH+r0
↓は酔漢です
なるほど爆発弁機能に
水棺機能もあったんだね
学者さんが声を合わせて絶対安心って唱えるわけだ
まだ知らない機能があったら教えて
エロイ人( ´・ω・)
だれか、ガンダムに例えてくれ
420 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:14:36.06 ID:PExGsxj/0
>>416 > 1号機は空焚きの時間が無かった
> 空焚きしたのは2号機
空焚きしないのに何故に水素爆発するの??
>>420 空焚きしてないというのは水が一応はあるというだけで
燃料棒を完全に満たすだけの水位は保ててなかったし、今も保ててないよ
>>2によると
格納容器に水を満たすと容器ごと転ぶ可能性が高いということか
水棺とやらは危険すぎるんじゃね?とんでもない水圧になるぜ?
424 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:17:15.40 ID:V6K/pPb00
425 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:17:34.14 ID:ol+cp4cl0
>>420 最初の話では使用済み燃料プールが干上がって水素が発生して
天井付近に溜まって爆発したんじゃなかったの?
426 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:17:37.04 ID:tXAkjxbK0
>>420 1,3号機は部分空焚きで、2号機は燃料全露出の
完全空焚きだね
427 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:17:57.47 ID:f+KBTgh1O
>>411 1号機は空焚きしてないはずだから漏れてるのは配管接続部のような弱い部分じゃないか?
何れにしろ水素爆発してるから今段階じゃ格納容器の機密性も不明だよ
そもそも放射能はそんなに危険じゃない。
一気に超大量にあびると危険なだけ。
ちょっとなら何の問題も無い
430 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:18:38.31 ID:b+mt4nO/i
満タンに成った時に余震で今度はまるごと壊れるだろうな
>>425 その可能性は低いよ
一番使用済み燃料プールに燃料があったのは4号機だし
その4号機が火災or爆発したのは最後だった
432 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:20:06.72 ID:GrxXbpUR0
>>429 そうか。 ならお金のかかる作業なんて後回しで、震災の復旧が先だね。
433 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:20:34.95 ID:0Ou6/LydO
434 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:21:26.67 ID:ZcmX+GvdO
急性障害はない
>>428 最大限楽観的に見ても水から出てる燃料棒の上半分は溶けてる。
溶けた燃料の一部が水と一緒に格納容器に出ていることは十分ありえる。
>>429 放射線の間違いだろw
そこを間違える奴の言うことなんか全く信用できないw
原 発 赤 字 5 0 兆 円
今後も増え続ける どうすんの?
>>429みたいなお馬鹿さんは放射能を浴びればむしろ賢くなるかもしれないwww
439 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:22:41.69 ID:Ko61IekH0
経産省の官僚たちは、電力9社にまず顧問として天下る。
そして取締役、副社長となるらしい。
こんなずぶずぶの関係で、経産省にある原子力安全保安院が原発の安全を確保できるのか疑問だ。
440 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:23:37.07 ID:kgV9hkIu0
>循環する水を冷やす方法も検討しているが、
>水漏れや余震に耐えられるかなど、点検すべき項目も多い。
んじゃお前らどうやって冷却しようとしてたんだよ
441 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:24:21.74 ID:I6CkCa+W0
すいかん
なんか美味そう
442 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:24:49.18 ID:2YSkIuMrO
危険危険と言う人はどこに住んでる人なんだろうか
高見の見物?
443 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:25:15.03 ID:38PBBRoeO
すいひつ
そもそも枝野あたりが危険を煽りすぎなんだよ。
安全だって知ってるくせに叩かれるのが怖くて危険なふりをする。
446 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 73.8 %】 :2011/04/24(日) 15:26:05.63 ID:UTn+T4Ly0
要するに、まだまだ解決しないってこと?
447 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:27:10.27 ID:0+3e4iLNO
福島銘菓 すいかん
448 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:27:12.11 ID:Lat9Y7aq0
圧力容器も格納容器もみんなこわれてますやん
>>5 携帯って「ふんだんに」電気使うのか、知らなかったよ。
>>424 被曝が怖いならコンクリートジャングルから出ていけ、とそういう事だ
>>414 ばんばん水入れてて今も漏れてるのにトレンチなどの水位は
あがらない。地下水として海へ垂れ流してるということだろう。
452 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:28:06.26 ID:PExGsxj/0
453 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:28:06.24 ID:U/guSfX50
春だな。
ほのぼのしていて和むスレだね。
何時まで実験室気分でのんびりしてられるか見もの。
酔棺って... なるようになってるだけじゃね? 超高濃度汚染水だから誰も近づけんし格納容器の出水管からの工事を誰がやんのよ?
455 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:29:09.97 ID:tXAkjxbK0
>>440 冷却なんか、全然してないし、する見込みも立ってない。
単に「注水」して、それが漏れたり蒸発するのをただ
見てるだけ。
>>446 解決どころか、何が起きるかわかりません
>>440 新しい冷たい水を追加で入れては蒸発させて大気中に放射性物質ばら撒いていた。
>>36 ジオングに足が付いてなくて不安になったが、
かえって軽くなったため運動性能が上がっていた。
しかしガンダムの悪魔的強さにかなわないのは
なんら変わっていない
458 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:30:07.40 ID:Q+hvxhepO
これ建家は補強しなくていいのか?
地震や爆発で基礎弱ってるだろ。
もし水の重みでパタンと倒れたら燃料棒露出で再臨界じゃないの?
外に放出したらあかんから、地下を水浸しにして、地中に放射能をばらまこうって魂胆に見えるんだけど。
地下水から伝説もとい海へ
ところで、圧力容器が壊れて穴があいてることを公式に公表したのっていつ?
まあ壊れてるだろうとは思ってたけど、そんな発表の記憶がないんだけど。
461 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:30:10.75 ID:X1KjgQNu0
おい、3月11日の時点でやろうとしていたことの
まだスタートラインにもついてないぞ
先が見えてる戦いなのかもな・・・
放射能汚染レベル7を数ヶ月間放置することの
真意を理解できている人はいないといってもいい
覚悟が必要
水の重みに耐え切れず、余震で格納容器にヒビはいるに50カノッサ
463 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:31:38.19 ID:QiJv6dwn0
この状況でまだ100km圏内に住んでる人ってチャレンジャーだな
10年後のガンとか絶対保障してもらえないぞ。
まあ当選は100人に1人くらいらしいから、自分が当たらない自信があるならいいけどさ
464 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:31:47.46 ID:1T3ujtRT0
>>1 簡単に言うとメルトダウンしていますってことだろ?
2,3,4号炉は格納容器にまで穴が開いて水が溜まりませんとw
基本的に液体の水があれば、熱伝導で吸収してくれっから、全く無意味ってこたー無いよ
467 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:32:58.38 ID:Lat9Y7aq0
468 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:33:33.51 ID:tXAkjxbK0
>>458 いろんな人の計算を見ると、再臨界っていうのはカナリ
条件が整わないと起きないみたいだね。
燃料をただグチャッと集めても、核兵器みたいに濃くは
ないから、簡単には臨界しない。 適当な距離をおいて、
さらに間に水の層があるのが条件になる。
燃料プールの場合は、面積が広いので散らばりが多すぎる
469 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:34:00.26 ID:Oqz/4Uk50
>>442 本当に頭悪いよなぁ
自分の身体が末期がんでもう危ないって言う人間はがんじゃないとでも言いたいのか。
危険である事は隠してないで危険と言えってだけの話だってのに。
がん検診受けなきゃ癌にならないってならお前の理論もありだけどな。
470 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:34:07.76 ID:8D5GNxRc0
なんで結果オーライみたいな感じになってんの?
471 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:34:30.19 ID:zJlgd1sp0
発表は選挙開票のあとで!
汚染水の放射性物質を取り除いて海に流すしかないな。
473 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:34:59.77 ID:LZyOUUUc0
石破の娘だって東電に入っただろ。
本当に危険なら原発で作業する可能性のある会社にいれないだろ。
政治家だって本当は安全なのを分かってるのに危険厨が騒いで支持率下がるからバカに付き合ってるだけだよ
474 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:35:00.69 ID:BfgiQp970
一番危険なのは4号機の使用済み燃料プールだったりしてな
自動車のエンジン冷却システムのようなものを作るのか?
外付けの循環冷却プラントと汚染水処理プラント作るって言ってるから
それまでは空と海で薄めてごまかす作戦なんでしょ
あと、近くに汚染水タンク増設し続けるってニュースで言ってたな
478 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:36:39.88 ID:C/snRIC70
汚染水垂れ流しを10年続ける気か…w
容器の更なる破損
機器の故障
予期せぬ水漏れ
この辺のリスクはちゃんと対策考えてるんだよね?
まさか水掛けるのめんどくさいから沈めとけばいいじゃんとか安直に
考えただけじゃないよね?
>>460 http://astand.asahi.com/magazine/judiciary/articles/2011032900002.html ――この状態で「健全性を保てている」と言えるんですか?
「健全性が保てている」という言葉がどうか分かりませんけども、少なくとも水がタービン側に
出ているんだろうということが分析結果から予想できるわけで、それをもって……
――燃料から溶けた水が圧力容器から漏れ出して、さらに、原子炉建屋の外にまで出ている
状態という認識は間違ってますか?
タービンで発見されてますので、そうですね。
――これをもって「健全性が保てている」と言うのは欺瞞のように聞こえる。
「大きく壊れていない」という言い方ですね。まだ圧力を保っている状態ですので、完全に大気と
一緒になってしまっている状態ではないということです。度合いですよね。
チェルノブイリ(1986年に事故を起こした旧ソ連の原発)のように完全に破裂して外に全部
出てしまう状態にはならないという意味合いですね。
――「完全に」ではない。
まだある程度の障壁になっている。
この時じゃないか。
481 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:38:04.87 ID:d3fVvzRJO
>>419 アムロがジェットストリームアタックに引っかかった。
>>470 もはや結果しか評価できるとこがないから
483 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:38:37.17 ID:Kpff1vwI0
圧力容器が漏れてんなら、格納容器も、原子炉建屋も
穴だらけだろ。
どーやって、水棺すんだ?水密性はドコで保障すんだ?
>>464 メルトダウンはとっくに公表済み。問題はどの程度漏れているかだ。
>>468 断続的に連鎖反応は起きてるよ
再臨界というものの定義を厳密に運用して「起きてない」と言えば
その通りなんだろうけど
「ただちに」と同様の胡散臭さしか感じない
486 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:39:17.78 ID:8xZYNNOLO
1号機が圧力容器破損で、2号機が格納容器破損?
この状況からの放射能閉じ込めた循環冷却なんて人類史上初な取り組みなんだけど、半年なんかで可能なの?
人近づけない上に、何トンもの水注入し続けながらセメントで補強なんて出来るの?
487 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:39:22.33 ID:kRLdQSIW0
なんだ漏れてただけかw
488 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:39:26.80 ID:X1KjgQNu0
予想では15年後ぐらいに
政府・関係者・東日本在住の方が
この事件の件で
口をつむんでしまう結果になるんじゃないかと思っている。
放射能は逃げるが勝ち。(人に勝ち目は無い)
489 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:39:33.81 ID:B9xoei4x0
やっつけで対応した結果がこの有様w
490 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:39:52.19 ID:AIN/h1Z30
名言を教えてやる。
「自分の力の及ばない世界とは戦うな」
どうだ楽になっただろ?
491 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:39:58.25 ID:vXAzvGVE0
1号2号3号4号とみんな高濃度放射能漏れ出してるのと違うか
検出した放射能からとっくに判明していたが、耐性付いてから
小出しにするというやり方か。おおかた枝野当たりが考えた。
それとも仙石の隠蔽野郎か、隠蔽民主と安全保安院が原子力委員会。
格納容器に水を入れても圧力容器が空洞では意味ないもの
だから格納容器で循環させてという発案自体が圧力容器の
破損を前提だろう。
492 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:40:15.67 ID:7yP7Kg9k0
>>473 石破はロビー活動一番知ってる人間の一人だろうにな。
奴が常日頃訴えてる清廉な理想から考えれば
「盗泉の水は飲まず」と娘の東電入社などさせないだろうに。
民主は駄目だが同じように
国士様気取りのなんちゃって政治家は本当にタチが悪い。
>>486 1〜3号機すべて圧力容器も格納容器も漏れてる。
1号機だけ比較的漏れが少ないってだけ。
495 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:40:57.95 ID:tXAkjxbK0
>>479 ま、めんどくさいというよりも、それしかやれることが
ない、というのが現実だねぇ
これでも注水ができているだけ、ずいぶんましな方だよ
あまりに放射線が強くなって、全員脱出、完全放置とか
いうシナリオも十分にあり得るわけで
496 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:42:07.07 ID:q9l+nVVjO
で、汚染水駄々漏れ
地下水全滅
地下から土壌汚染進行
とかな。まさかな。
>>491 注水してるのは圧力容器だ。もちろん圧力容器から水が漏れてるのは前提だ。
意図した結果なら、どの作業をした為に水棺になったのか
意図して無いなら、どのタイミングで水棺化が始まったのか、その原因は何なのか
それを特定しなければ
499 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:42:37.28 ID:0YvvgJUD0
「災い転じて福」といいたいような報道
500 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:43:40.06 ID:5q5dukAuO
501 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:44:05.05 ID:Kpff1vwI0
しかしよ、地下に汚染水が漏れてるなら、原子炉のまわりを
取り囲むように深い溝を掘って、地下水の水位が下がるまで
バンバン、水をくみ出さないと、汚染水は拡散していくぜ?
そんで、くみ出した、水はため池にいったんいれてから
除染しないと外に出せないよ?
とんでもない水の量になるよ。出来るかな?
水棺風の
なんちゃって水棺
503 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:45:22.09 ID:0YvvgJUD0
2ちゃん的にはとっくにメルトダウン状態で制御不能。 応急措置でだましだましって見解だろ
皆が人災だと思ってるし、電力料金上乗せなんかとんでもない
504 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:45:30.56 ID:zJlgd1sp0
サイババ死去「ほなサイババー」
>注水が漏れ出し
普通、注水したら溢れ出しって表現になると思うが、漏れ出したってどういう事?
容器の横に穴が開いていて満水になる前に漏れ出たと言う意味?
506 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:45:48.70 ID:ybIr1kSH0
レベル8でいいよ
収束させる為に必要な費用だってんなら、料金くらい払うさ
まあ、信用できないんだけど
この状況の中を勤務中に花見したり、嫌がる女を東電ブランド傘にして追いかけ回したり、
サボって家に帰って遊んでいたり、平日の頭から3時まで街中で集団で飲んだくれて騒いで果てにはホテル宿泊
翌日は10時出勤で17時上がり
俺の知ってる東電社員連中はこんなだぞ
10兆円の負債を持ちながら、原発は終息の目途もたたずに税金投入や電気料金値上げで儲けるつもりだよな
カス同然の仕事でこれほどの優遇を受け一度通院するだけで通院手当てが4000円とか、
土日祝日全てと夏、年末年始の他に有給が毎年40日プラス20日で60日が出るとか、
退職金の他に企業年金だけで月50万円
以上を社員から聞いた
こんな縁故採用や天下り社員の異常に高すぎる給料を極僅か下げただけで国民達から金を吸い上げようって東電
早く潰れろ!
労組から潰さなきゃ何にもできねーぞ!
510 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:47:21.88 ID:kRLdQSIW0
格納容器が崩壊して、水が全部外漏れたら
レベル8になりますか?
せっかく温かい汚染水がたくさんあって、ただ冷やすだけなのはもったいなから、
ペルチェとから使った温度差発電くらい出来ないかな?
半永久的なクリーンエネルギーだろ?
>>492 原発が本当に安全なことを証明するために入社させたんだろ。
ちゃんと福島まで行って安全性を証明しに行くだろ。
>>505 燃料棒のちょうど真ん中あたりから水位が上がらない。そのあたりの配管から
漏れていると推測されている。
514 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:47:56.06 ID:61CGcoqJ0
そもそも格納容器は水棺にできる仕様になってないと思うんだが。
あちこち配管や配線の穴が開いてて、気体を逃がさないようにシールされてるが、液体は想定外だろ。
必ず水が漏れるわけで、その対策はもうとっくに考えて結論が出てないとダメ
もう諦めてるが、何をやっても後手に回ってるな
515 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:48:25.81 ID:Z+OL278yO
結局、京大助教の小出裕章さんが言ってた通りになった。
516 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:48:39.29 ID:36FJEcMP0
客観的に現時点で原発事故としては最悪レベルの7
しかも
未だに4機ともコントロールできてなく
放射性物質を放出している
行程表の最短収束で6カ月
どこまで汚染されるのか想像もつかない
>>504 またつまらんもので吹いてしまった…コーヒーカエセ
仮に圧力容器の強度が十分だったとして、
満水になったらどうなるの?
圧力容器に水抜き装置とか水循環装置って装備されてたっけ?
1号機 - 水のカイナッツォ
2号機 - 風のバルバリシア
3号機 - 土のスカルミリョーネ
4号機 - 火のルビカンテ
もんじゅ - ゴルベーザ
こんな感じか
520 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:49:37.44 ID:X2ftD1y30
東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)1号機の原子炉格納容器に大量の水がたまり、炉心が入っている原子炉圧力容器も“水漬け”状態となりつつあることが23日わかりました。
経済産業省原子力安全・保安院が記者会見で明らかにしました。
東電は17日に発表した「事故の収束に向けた道筋(工程表)」で、炉心を冷却する方法の一つとして圧力容器を覆っている格納容器に水を入れ、圧力容器内にある核燃料の頂部を上回る高さまで格納容器内を水で満たすとしていました。
しかし、その後、そのための作業を始めたという発表はしていませんでした。
東電と保安院は23日、現在続けている窒素の注入による圧力の推移などから格納容器内に水がかなりたまっていると考えられると説明。
東電はどこまで水がたまっているか明確に示しませんでしたが、保安院は圧力容器下部にある計器の電気抵抗の変化から、圧力容器自体が水に漬かった状態と考えられるとの認識を示しました。
東電は核燃料を冷却するため、1号機の圧力容器内に1時間当たり約6トンの水を注入。
これまでの注水量は総計で約7000トンにのぼり、核燃料が発熱した分を冷やすのに必要な量を上回るため、余分の水が格納容器内にたまっているとみています。
格納容器に水を入れることはもともと想定されていませんでした。
格納容器に水を入れた場合、今後発生が予想される規模の大きな余震に耐えられるかなどの問題点が専門家から指摘されています。
東電はそれに答えないまま事実上水漬けを開始したことになります。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-24/2011042401_01_1.html 1号機の「水棺」、余震に耐えられないとの専門家の指摘を、東電と政府は無回答で進めていることが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303610068/
521 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:49:40.71 ID:R9xrSA5o0
放射能汚染とか、たいした問題じゃないって。
普通に暮らしてても大丈夫だって専門家が言ってるじゃん。
522 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:49:48.20 ID:ol+cp4cl0
>>514 厚さ3cmの鋼板を溶接で貼り合わせてるだけだから
あまり止水性は無いと見たほうがよい
>>518 格納容器の上蓋開けといてそこから排水する。
まあそこまで溜まる前に漏れるけど。
524 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:50:50.31 ID:5q5dukAuO
525 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:51:25.42 ID:tP7E3IK+O
地震みたいに
レベル7に
弱 強とか
いりそう。
マグニチュード
みたいに
対数表示も
わかりよい
>>1 だから水棺とか妙な事言い出したのかw
水蒸気爆発を避ける上では合理的だけど、どうやって循環冷却させるのかは線量的に不明だよな。
>>495 あり得るというか、1年たたないうちにそうなると思うよ。
528 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:51:58.05 ID:PwJYsaQc0
数年〜数十年後、各疾患多発も知らず存ぜぬは確定路線。
ならば飛び込むのだ、敵のふところへ。
むしろ 原 発 推 進 せよ。
置き場のない使用済み燃料棒により、列島全土がリスクエリアとなり
直下型さえくれば、争いを終えることができる。
529 :
かわぶた大王:2011/04/24(日) 15:52:12.35 ID:bfKN8tk60
冷凍して固体の状態で保存できんのかね?
永久凍土みたいな場所が日本にも欲しい。。。
ロシアから奪うか?
530 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:52:32.16 ID:WN08w4HI0
フタをしてない大鍋に毒ガスサリンを投げ込んで
グラグラ煮ている状態ってかんじ?
531 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:52:40.94 ID:61CGcoqJ0
>>522 気体が漏れないように設計されてるので気密性はある、うまく行けばそのままあまり漏れずに水を入れれる
まぁ、あんまし期待はできないとは思う。最悪、水圧で割れるかもな。
532 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:52:49.87 ID:C/snRIC70
ひびが入ってたらどうするのか
>>529 循環冷却しないと自己発熱ですぐ溶ける。無理。
>>508 やっぱりな。
循環冷却系の構築なんて、目標ではあってもできないのかもな。
ひたすらタンクを増やしていくだけ。
作業できるだけましかw
3号機は格納容器傾いてるから何もできないだろう。
536 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:53:34.94 ID:Kpff1vwI0
>>508 スゲー、毎月2万トンの仮設タンク増設!
それを6ケ月やんの?
胸熱だね!
まあ、その汚染水を処理しきれるのかちょっと疑問だけど・・・
>>531 すでに1号機トレンチに大量も水が溜まってるんだから、漏れてるんだよ。
538 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:54:07.34 ID:Xenv6N/SO
>>1を読んで、「漏れてんのかよ!」とかって言ってる奴ってどんだけ読解力無いんだよw
ホント危険厨は低学歴ばっかだなw
539 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:54:17.19 ID:pouyBzui0
540 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:54:20.78 ID:sjfsEz5k0
東電の役員を吊るせ! 東電は、ただの核テロリストだろ!!!
いつまで情報隠してるつもりだ!
拷問してでもホントのことを逐次報告させろやクズ政府が!!!!!!!!
現在の炉温度ってどうなってんの?
なぁ、エロイ人いたら教えてくれ。
で、各号炉の圧力容器が壊れてて水漏れを起こし格納容器を使って水管した場合、次は何が起こるんだ?
水の循環が出来なくても注水し続ければOKなのか?
水蒸気爆発が起きて\(^o^)/オワタなのか?
余震で格納容器が重みに耐えられなくて破損して周りに汚染水を垂れ流しになるのか?
何となくだが、経緯はどうあれ格納容器ごと水管できれば事態収束(廃炉処理は除く)になるような気がするんだが
>>536 処理システムできました。処理能力は毎月5千トンです!
544 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:55:54.35 ID:d3fVvzRJO
ふくいち四天王で最初にゴール(水蒸気爆発)するのはどれなの?
>>542 格納容器から水がだだ漏れで水棺はできない
>>88 こんな怖いものを作ってるのに、誰もチェックしていなかったのか?
信じられない。
今だに図面を見せないと言うからな、明らかな犯罪だろう。
547 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:56:11.39 ID:PwJYsaQc0
設計もわかんねーオペレーターをプロだと思い込み怒鳴ってる。
それがマクロ構造。
汚染水が増えようが、ひたすら海に捨てるだけだ。
それを隠蔽すればいい。
魚介類濃縮で若者を殲滅しようず。
549 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:56:53.56 ID:61CGcoqJ0
>>537 それは冷却系の配管からの漏水(蒸気?)だと思うんだけどね。
格納容器とはちょっと違うと思う。
ちなみに2号機は格納容器が残念な状態になってるな。
>>519 ただしオリジナルじゃなくてリメイクDS版だな
油断すると軽く死ねる
551 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:57:39.15 ID:7yP7Kg9k0
頻発してる地震による破損拡大と
増水分の水圧による漏出が怖いよな。
底の方にひびが入った湯飲みやガラス水槽に水入れるとさ…
最初は大丈夫なんだが、一定以上入れると水圧に負けて
一定量まで水が漏れ出て止まるだろ?
これ本当は外部容器の機密性を確保してからやらないとやばいよな。
あれが原子炉で起きる訳か…
552 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:58:18.36 ID:u8+VVzpc0
もう原発ごと朝鮮半島に捨ててくれ
553 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:58:23.22 ID:R9xrSA5o0
放射能と仲良く暮らす方法を考えた方が建設的だぜ。
>>534 汚染水自体がもう人が近付ける線量じゃないんだから
汲み出すぐらいしか方法が無いよね…露出型の循環法しかないんじゃないの?
…この濃度の汚染水自体崩壊熱で発熱したりしないんだろうか?
結局は格納容器から水が漏れ出して余計ひどいことになるに、3兆ベクレル。
>>549 注水量からすると、格納容器ももう水で一杯になってないとおかしいらしいしな。
漏れてると思うぞ。
557 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:59:44.95 ID:zJlgd1sp0
>>542 圧力容器にかろうじて大気圧より圧力が保てる程度の穴が開いている
もっと大きな穴を開けないと水菅による冷却は難しい
だれが開けるんだろう?
558 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:00:17.78 ID:5q5dukAuO
>>546 アメリカの設計者は欠陥だと認めてるし危険だと伝えてるよ。
それでも使い続けてた
>>435 水が多少でも入ってたら鉄炉の溶解温までは達しないだろう
>>536 ひと月放水してたまった水が6万トン強。
また水かけていくから1ヵ月たてばまた何万dか貯まる。
毎月2万dタンクを増設。汚水浄化が毎月五千d。
ほとんど自転車操業だけど、いつまで続くやら。w
>>554 発熱はあるはずだが、トレンチから湯気が出たりしていないから問題あるレベルではないだろう。
満水でデカイ余震に襲われガシャ漏れですか。
563 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:01:06.60 ID:AIN/h1Z30
564 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:01:10.45 ID:36FJEcMP0
できることはひたすら水をかけ続けて炉心を冷やすだけ
あふれ出た汚染水を貯蔵するタンクを建設するだけ
収束させるには人間が近づき配管などの作業ができる状態にならないと無理
もうとっくの昔に詰んでるんだが
565 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:01:48.21 ID:del58o8r0
>>542 循環系をつくるのは当分(今年中かな)かなり難しい。
水蒸気爆発は可能性が低いが、一応覚悟。
余震破損も可能性を覚悟。あと、地震は三陸・福島沖とは限らんから他の
原発に注意。
したがって、一年以上、時には汚染水を垂れ流しつつ、
残りはタンク等にため、いつか線量が落ちた段階で
循環系もどきを設置することができるように、
祈っておいてくれ。
ここまで来て、収束が語り始められるようになる。
566 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:02:19.01 ID:VLMJ4/G80
>>554 >汚染水自体がもう人が近付ける線量じゃないんだから
この発言は、原発の風評被害を広めてるな。
政府の見解は、「安全」なので風説の流布以外の何者でもない。
インターネット規制法違反。
公安に通報したわ。
567 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:02:31.64 ID:NdGt6Y+X0
地震で横倒しになる予感。
これ、結局圧力容器壊れて手が付けられない
酷い事態を水棺とか言い換えようとしてるだけじゃん。
>>560 処理システムの月5千トンは冗談だぞ。本気にするな。
570 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:02:52.60 ID:qSdEhr9p0
>>546 東電とGEは夏に向けての火力増強にも協力体制
炉周りの設計に問題があるとかで、それを検証させないように
図面は出さないでとお願い済みだろう
571 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:03:10.75 ID:61CGcoqJ0
>>556 注水量なんて発表してたっけ?
まぁ、でも漏れてると考えた方が妥当だとは思うな。
設計の想定外のことをやってそうそううまく事が運ぶわけがない。
572 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:03:23.17 ID:ol+cp4cl0
573 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:03:46.41 ID:tOEUcuxP0
もう行き当たりばったり行動の連続
574 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:04:00.39 ID:otD4EVXP0
圧力容器や格納容器の圧力くらい把握した上で
書き込んでくれよな、ニートどもw
575 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:04:02.92 ID:tvsVouVR0
読むたびにリアルに頭痛がするんだが。
最終的に
30キロ圏内 不可住 50キロ圏内 農業不可
100キロ圏内 作物次第
で収束すれば上出来?
オーストラリアあたりに移住したいよ。
梅雨でどれほどの汚染水が生成されるかだな
後台風の衝撃と高波に耐え切れるかどうかだ
577 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:04:18.78 ID:1beH0ovH0
もう巨大なブルドーザーでも作ってドガガガガーって全部海に捨てちまえよ
今ごろ水中の放射線物質を吸着する薬品の大量生産準備をしてるかどうか
何しろ超スローな管政権じゃ期待できないな、会議を作るのは早いけど
>>384 「現時点は」安心してもいいかもしれない。
・・・が、数ヶ月後にどうなっているかはわからない。
>>571 常に発表されてるよ。今は1号機が6トン/時、2号機と3号機が7トン/時。
・1号機
厚いステンレス製圧力容器の熱伝導での冷却は期待できない
圧力容器の圧が比較的あるので圧力容器への浸水は期待できない
ただ、安全弁的なものじゃなくて制御できるバルブがあれば別
・2、3号機
厚いステンレス製圧力容器の熱伝導での冷却は期待できない
圧力容器に圧がかかっていないので、水位を上げられれば冷却成功するはず
ただ、明らかに格納容器が破損していてこのままでは水位上昇は期待できない
水棺はリスクが大きいしやめたほうがいい
巨大石棺がお勧め
>>566 いや、1Sv/h以上の線量だろ?>トレンチの汚染水
だいたい漏れ出しているのが、「溶解、細粒化した核燃料を含んだ汚染水」なんだぞ?
どうみても人が近付ける線量じゃねえってのw
583 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:07:24.37 ID:PwJYsaQc0
>>568 A・きちんと修理し最小の犠牲で廃炉にする。
B・逆ギレであきらめ放置
C・ねらーを騙しながら場当たり処置
CはBより遥かにマシである。
584 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:07:40.45 ID:5q5dukAuO
GEだって欠陥とわかってて売り続けてるし。
地震の翌日逃げ帰ったみたいだね
だからスズブチ込めよ。
安全厨は循環できなくなるとかほざいてたけど、
そもそも循環機能なんざとっくに死んでるだろ
>>575 そんなに広くはならんな。人間はガンになる確率が多少上がっても土地を捨てられんよ。
587 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:08:24.04 ID:5kaWxmnb0
事実上の水干だとしても、
それをなんで今まで黙ってたのか?ってことの説明はしてほしいものだな
588 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:08:29.17 ID:u8+VVzpc0
爆破弁があるから大丈夫
589 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:08:45.75 ID:q9l+nVVjO
>>553 ・・・色んな変わった生物と仲良く暮らす・・
>>545 >> 557
>>565 ありがとう。
ようするに今の「一生懸命やってるふりだけ」状態が数年続くということですね。
で、その状態だと首都圏での生活は問題ないの? 放射能汚染とか食べ物とか
もう、汚染野菜や水道水汚染は起きないのか?
>>583 注水止めたら爆発するからな。汚染水生成機になろうともあきらめるわけにはいかんのよ。
592 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:09:33.13 ID:Kpff1vwI0
>>543 もう、出来てるの?なんか、この前まで、ロシアに貸してた放射能除去船の
スズランがくるとか、メガフロートが来るとか、言ってたケド。
しかも、これらの処理能力がショボクて、どーしようもないように思ってたよ。
月5千トンも処理できるなら、なんか明るい希望が見えてきたような気が
するね。
もうちょっと処理能力を増やしてほしいケドね。
圧力釜から漏れとか・・・サラっと酷い状態だぬ
594 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:09:39.25 ID:Rvtmm8zf0
もう安全安心だね。
595 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:09:39.63 ID:0PcIneLw0
596 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:09:44.30 ID:KF3PGuSZ0
格納容器を水棺にしたら水蒸気爆発の可能性がなくなるの?
597 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:09:58.27 ID:sjfsEz5k0
福島から、忍者亀が生まれる。
>>589 やっぱりモヒカンにすべきなのか…バギーのベースは
やっぱりフレームを持つジムニーがベストか?
600 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:10:03.97 ID:5q5dukAuO
>>575 逃げたきゃ勝手に国外に逃げればいいよ。
でもずーっと日本に帰って来るなよ
601 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:11:08.82 ID:61CGcoqJ0
>>580 それって炉内(圧力容器)への注水じゃね?
格納容器への注水量って公表されてないような。
格納容器への注水ってちょっと経路が良くわからないし。
>>587 圧力容器から水漏れしてますとは言えんだろ
>>592 いや12月ごろにやっとできて、でも月5千トンだから間に合わねーよ!
ってネタのつもりだったんだが。わかりにくかったようだな。
大きな余震と津波がくるから水棺はやめたほうがいいよって言ってんのに(´・ω・`)
圧力容器って外から冷やして意味が有るのかな?
>>569 アレバの処理能力は45000d/月みたいね。
でもこれができるの、だいぶ先。
608 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:12:07.19 ID:4+n4+F1j0
事実上の「水棺」
もうお手上げだね
>>598 それより、
放射能一杯の大地にうつぶせになる
跳刀地背拳習うの流行ってるらしいぜ。
610 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:12:33.68 ID:36FJEcMP0
チェルノブイリをたったの10日で収束させたソ連のが
現代日本より科学的で合理的だったのかもな
福島は今となってはどうにもなんない状態なんだろうな
水かけ続けて炉心が徐々に安定するのを待つしかないんじゃないかな
最低3年はこの作業を続けなければならないような気がする
>>596 水蒸気爆発させないために注水を続けてるので、圧力容器から水が漏れて
勝手に水棺に近づいてる、と言うのが正しい。
高濃度汚染水がたまったわけか
>>587 水が漏れてることは数字上では解っていたけど
見つからないから黙ってた(タービン建屋の汚染水は量や濃度的に違う)
でそれが発見できたw
(量的に3/15ぐらいから漏れてないとありえない数字だし)
614 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:13:29.04 ID:8hZHDENa0
小出さんが3月の時点から言ってたことを
全否定しまくってやっと2ヵ月後に着手するの?
この2ヶ月の間にどんだけ被害拡散しまくったの?
それについて盗電が全免責なのって国家的犯罪でしょ
>>601 格納容器に注水はしてないよ。圧力容器から漏れて格納容器に溜まってる(by保安院)
616 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:13:30.79 ID:c84TtpjkO
なんかさ。素人女って原発と同じだよな。
セックス自体のコストは安いけど、後始末(廃炉)にコストと手間がやたらかかるの。
やっぱり、ゴムつけての風俗に限る。
617 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:13:39.31 ID:u8+VVzpc0
特攻隊が1000人くらいいればとっくに収まってるんだよな。
東電社員からそれくらい出せよ。
何で爆発してないのに勝手に圧力容器破損してんだよw
やっぱり最初の爆発で壊れてたんじゃねえかよw
まじで原発関係はド素人の言うとおりだからアホスギだわw
619 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:14:24.16 ID:vQUFUs7J0
1号炉=放射能汚染水製造装置
620 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:14:48.31 ID:mjiip0IP0
>>610 そりゃー核爆発しちゃったからな。最悪の事態を収めるのは簡単だ。
福島は、最悪の事態手前だからおさめるのが大変
621 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:15:18.38 ID:Kpff1vwI0
>>603 なんだ、やっぱりダメなの???
喜んで損したよ!!!
622 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:15:37.56 ID:qSdEhr9p0
>>588 屋根全体を吹き飛ばす史上初の爆発弁はもう使ったろw
元設計にパッシブの防爆弁はあるかもしれないが、容器に極端な圧力がかからないと作動しないだろうし
>>618 最初の爆発で壊れたかもしれんし、本震で壊れて水位が上がらないので
温度が上がって爆発したのかもしれん。
…漏れただけじゃん
ていうか以前、水棺にする作業に取りかかっている(保安院)
その様な事はない(東電)
って言ってた時から、漏れて結果的に水棺になるとかここで言われてたけど
まさにその通りになったなw
625 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:15:54.62 ID:tvsVouVR0
>586
thx
東電、どえらいことをしてくれた。これほどの損害は、東条英機内閣以来だと思うわ。
626 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:15:58.95 ID:PExGsxj/0
>>620 チェルノブイリでは核爆発なぞしとらんが。
>>619 すでに2号機はとっくにその状態。目新しくもなんともない。
628 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:16:52.29 ID:VOV5GRPaO
危険厨息してるか?wwwいい加減、涙拭けよwww
順調に収束に向かってるようで何より。
もう危険厨の望むような展開はない。
629 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:17:06.89 ID:Lat9Y7aq0
漏れてるのに水棺だなんて僭越じゃない?
なんにもとじこめられてないじゃない
630 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:17:10.83 ID:PwJYsaQc0
しかしいまさら何ギャラリーぶってるんだよっつー話だよな。
50km圏内は爆発みりゃわかるだろ。
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''"::::::::::::: `''> ゆ っ く り 死 ん で い っ て ね ! <
ヽ:::::::::::::::::::::  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイ -・- ) -・- V´)|、i .||
`! !/( Y -・- ) -・- V´) ノ !| ( 丶 ) |( !ノ i |
,' ノ ).| ( 丶 ) |( ' L|. `ー′ ノ_) 」 ノ| .|
( (ノ| `ー′ ノ_) ! |ヽ )〜〜( / イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 ヽ )〜〜( / ハ レ,\___⌒__/ルレ レ´
//\_____⌒_//\
>>618 空焚きしたから燃料が溶けて圧力容器に穴あけたんだよ。
アメリカ様とアランス様に頼るしかない(´;ω;`)
633 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:17:53.51 ID:fIsXCnIC0
なんか最終的に水とか中身とか全部ダダ漏れになりそうな勢いだな
まあさすがに杞憂だろうけど。
チェルノは黒鉛が爆発して燃えたんだったな
で、こっちは水蒸気爆発か
635 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:18:29.66 ID:+BsMd90q0
あんな爆発と大余震が続いて炉が無事なわけないだろ
アホか
636 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:18:39.41 ID:JSBnycWL0
アレバは汚染水を処理できるノウハウあるそうだが
それは処理すると水のほかに超高濃度の物質ができるってことなの?
まさか放射線物質が消え去るわけでもあるまいし
637 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:18:54.33 ID:61CGcoqJ0
>>615 そういう経路なんだ
炉に注水した蒸気を格納容器で貯めてるってことか(いい風に解釈すれば)
638 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:19:12.76 ID:del58o8r0
>>587 循環系の回復をめざす、ってのが公的説明のままだから、水棺を説明できる
わけはない。水棺っていうのは、それぞれの施設を当初目的とは違う使い方
するわけなので、不正規な利用。
なので、方針転換がはっきりするような「決定」があったことは、
絶対に認めない。気がついたら水が増えてましたぁ、的なところでゆるし
てよ的説明を生暖かく眺めるしかない。
で、我々の方がそこから、何かを読み取る必要がある。ある意味、汚染はどこま
で続くかワカランよという、メッセージは明確でしょう?
なお、1号炉への対応は、より破損がひどい2,3号のテストのためにやってる
感がある。テスト途中というところか。
640 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:19:36.03 ID:7yP7Kg9k0
>>633 最終的に備中高松城みたいに周辺をでかい貯水池にして
浄水場隣接で水棺wとかやりそうで怖いわ…
>>633 すでに2号機はとっくにその状態。目新しくもなんともない。
642 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:20:35.30 ID:Lat9Y7aq0
圧力容器が溶けたのに
格納容器が溶けてない補償ってあるの?
燃料がぽとぽとその辺に水あめ状に落ちてるんでしょう?
大丈夫なのかな
建屋を遠回りにコンクリで囲うしかないだろうな
もちろん地下も穴掘ってコンクリ埋めなきゃならんけど
放射能に強い人間産めば住む話だろ。
話を難しくするなボケ
順調に圧力容器の気圧があがっていた1号機さん
おかしいおかしいといわれた挙句がコレかwwwwwwwwwwwwwww
646 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:21:25.72 ID:4Jvw76H80
危険厨、イライラしすぎ
予想以上に収束してるのがそんなに悔しいの?
647 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:22:01.35 ID:sjfsEz5k0
原子炉建屋って、巨大な水槽になれる程水圧に耐えられるように出来てるのか?
出来てないなら、ある時点でどこかから決壊して、四方八方に放射能汚水が
撒き散らされるんじゃないの?
どうなのかなぁ…
649 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:22:21.81 ID:+BsMd90q0
650 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:22:41.39 ID:R9xrSA5o0
放射能を良く含んだ土壌の方が、良く実る作物もあるだろう。
そういうのを植えればいいだけ。
古の桜のタネが、宇宙に持っていくと芽が出たとか、そういう話もあるだろう。。
652 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:22:52.36 ID:ol+cp4cl0
>>590 もちろん、起きるに決まってる。ただし、すぐに目に見えず、数年以上単位で、
なにかが起きることなので、今・ここ、だけで考えるなら「起きない」とも
言える。
一喜一憂するのは疲れるので政府情報に頼るのか(それも一つの手ではある)、
断片情報をもとに、政府情報等を批判的に検討して自衛する生活様式をつくるのか、
それも面倒なので、ともかく逃げるか、自分で考えるしかないと思われる。
654 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:23:55.97 ID:qSdEhr9p0
>>640 その場合、でかい爆破が見れるぜ
大穴で奥の奥まで水が出入りできるようにしないと冷えない
>>644 それはいわきとかで今やってる
>>610 チェルノではメルトダウンした燃料が水脈に達するのを防ぐ為のコンクリート
の地中池作りで愛国者か強制かわからないけど多数の鉱夫が被爆して死んでる。
656 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:25:09.16 ID:KF3PGuSZ0
>>611 余震や事故で圧力容器への給水が止まれば大丈夫なんですね?
圧力容器から水が漏れ続けているのに格納容器が水で満たされないのは配管や配線の穴から漏れてるってこと?
それとも格納容器は耐圧構造になってないからってこと?
657 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:25:28.80 ID:36FJEcMP0
>>647 なってるわけないと思うよ
貯蔵水タンクじゃないし
まして現段階でもトレンチに漏れてて
しかもそれがあふれ出そうになってるんだから
今や大量の汚染水を作る装置と化してるよな
659 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:25:34.55 ID:8uDLgGjB0
1号機は再臨界、マグマ大爆発がまだのこっています
>>647 建屋? 1号機建屋なら爆発で吹っ飛んで原形留めてないけど?
661 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:26:19.86 ID:ol+cp4cl0
>>656 圧力容器の底には制御棒挿入用他の穴が多数開いてる
これ豆
もう、原発付近の土地を諦めて
大気と海への大規模拡散を抑える手法の準備に取り掛かった方が良いんじゃないのかな?
もう、土木工事の分野になっちゃうだろうけど。
663 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:26:52.70 ID:UAKqKnNl0
おまえら
今日は
選挙行けよ?
>>656 給水やめたら燃料棒剥き出しだろ
再臨界するぞ
建屋と格納容器の間に水中コンクリート充填するだけではいかんのか?
666 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:28:17.48 ID:zJlgd1sp0
>>663 事前投票済み
土日雨となってたから外に出る気なかった
667 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:28:35.66 ID:ol+cp4cl0
>>660 1号機は飛んだの天井だけだよ
>>665 田代が入手したとされる図面ではコンクリートでしっかり
覆われてるが
菊池さんの話を聞くとずいぶんいい加減な作りらしい
>>656 圧力容器ですら配管が壊れて漏れてるのに、格納容器が無事だと思うか?
いくら窒素入れても2気圧にならないのに。
まあ百年間くらいは毎日この緊張感が続くわけだな。
>>655 ウクライナ人はロシア人から革命時ジェノサイドうけたからな
ま、かる〜い命と思われてたろうな
騙されてってことになってるな
673 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:29:39.85 ID:8uDLgGjB0
格納容器は水圧に耐えられない。圧力容器が破壊する。
50mだからとこは5気圧、設計限度を越える。
建屋ごと水棺にすればおk
676 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:30:50.79 ID:ol+cp4cl0
>>668 格納容器は鋼板の溶接による貼り合わせだからあちこちの接合部に
破損は出てるだろうな
>>670 あしたから厳しいらしいww
>>662 大規模拡散を押さえるためには、原子炉・施設の破損対応を、常に第一ターゲットにする
以外無い。なにも押さえられてない。
現在、原発付近の土地を諦めるかどうかという話など議論になるレベルですむなら、
いいなあと、思う。残念だが。
まあ次は二号機の話題だろ
679 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:33:19.02 ID:ol+cp4cl0
>>675 1は天井が上に飛んでそのまま落ちたんだろ
側面の梁はそのまま原型をとどめてるだろ
横からの写真を見てみな3と根本的に違うだろ
3は爆ごうが起きてる
水でいっぱいの建物って
地震で揺れたらどうなるのか疑問だわ。
それに原発1基封じ込めたから何なのって話。
何かうれしいことでもあるのかね。
681 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:34:06.89 ID:36FJEcMP0
放置はできない
人は近付けない
もう詰んでるけど
水をかけ続けて冷やすしかない
放射能漏れがいつまで続くかって段階だよな
人間の力ではもはや制御不能なのだから
>>653 サンクス。
俺、新婚なんだよな。子供欲しいんだよ。中国へ移住する計画を立てるよ。
でも、俺の田舎、茨城なんだよ。 田舎の土地どうすんだよ。 米が野菜が・・・
東電め(# ゚Д゚)
683 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:34:57.35 ID:8uDLgGjB0
循環が止まればいつでも水蒸気大爆発
685 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:35:34.07 ID:ol+cp4cl0
原発は大規模すぎて実際に見たら何がなんだかわからないくらい入り組んでるよ
学者なんて実寸の入っていないシステム図面(設備工事屋に言わせると漫画イラスト)
ぐらいしか読めないだろうから彼らが何回会議を開いても解決策なんか出るわけがない。
687 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:35:47.77 ID:NftrppMD0
東電がバンザイした段階で、作ったGE・東芝・日立に現場作業チーム作らせて、
設備や処理に関係する技術者・業者総動員して対策本部を作るべきだったんだよ。
もちろんアメリカも特別顧問にして。
電力配送集金の事務会社にすぎない東電に口出しさせるどころか、ほぼ丸投げ
するとかありえないだろ。国民の命・国土と海洋の将来・国民経済とかの命運が
この処理に掛かってるんだぞ
688 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:36:18.93 ID:u8+VVzpc0
放射能が漏れるのはいいこと。
魚が巨大化して食糧不足が解消する。
そのためにわざと漏らしてる。
爆破弁と同じ。
政府の言うとおりにしてればいいんだよ。
>>682 なぜ中国。オーストラリアとかカナダとかにしたら。
690 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:36:46.88 ID:SZgOimmv0
水棺になりつつあるって・・・・嘘つけ!
圧力容器内部に対する水循環が最低限確保されてなければ水棺になるかよ。
注水して漏れてるから建造物全体という目で見たら循環しているような気になるが、
圧力容器上部がぱっくり割れてるのでもないのなら、
圧力容器の中の状態は圧力容器全体が水につかっても不変の可能性が高い。
たまたま水棺になりました〜で喜んでる場合かよ…。
そもそも、建屋自体が気密ないし水密構造を確保できてるとも思えん。
>>677 そういう意味じゃなくて、爆発や火災、海への汚染水流出を抑える事に注力して
付近の土地を諦めて汚染水まみれにするするって事
放水冷却で汚染水駄々漏れでも流出が付近だけで留まれば、被害は最小限ですむ。
692 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:37:42.33 ID:ol+cp4cl0
もう1号機さんには水かけなくてよろしいのか?
694 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:38:44.83 ID:zJlgd1sp0
>>687 法案の準備すらしてなかったんだから無理じゃね
695 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:39:02.17 ID:g1e/KytAO
カラータイマー点滅
ウルトラマンがM78青雲へお帰りになります
696 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:39:03.01 ID:jX30QQLA0
>>688 巨大化すると恐竜の様に絶滅しそうだが。
697 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:39:05.87 ID:32ibV56b0
東大、東工大は、キャンパスの放射能汚染により閉鎖となりました
復旧については、また事態が鎮静化し次第ご案内いたします
698 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:39:19.83 ID:sjfsEz5k0
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…放射能出るっ、放射能出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!スッ、ストッ、スカトロンチウムゥォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!放射線ッ!!ホッ、ホウッ、放射線ッッ!!!線量計見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい放射能出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…放射能出るっ、放射能出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!プッ、プルッ、プルトニウムゥォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!テッ!!テッ、テラッ、テラベクレルッッ!!!捏造データ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい放射能出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…放射能出るっ、放射能出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ヨッ、ヨウッ、ヨウ素ォォォッッ!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい放射能出してるゥゥッ!
>>691 具体的にどういう方法を考えてるんだ? どうせ原発から3km圏内は
20年は人は住めないだろうから、付近の土地を犠牲にしてなにかメリットがあるなら
検討するだろうよ。
>>691 そういう意味なら、既に、そのつもりでやってるんじゃないの?
陸上へのタンク設置路線ってのはそれだし。
701 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:39:38.94 ID:3I3/tCnd0
>>682 早く出ていってくれ。日本がきれいになるわ。せっかくシナチョンが
少なくなってるから、お前みたいなウザイのがいなくなると日本が
素晴らしくなる。
漏れ出すもなにも圧力容器なんてもう原型も留めてないだろうに
実質上格納容器に水を入れてるだけw
703 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:40:08.29 ID:ol+cp4cl0
圧力容器ごと水に浸して冷却する「水棺」にする作業が事実上、
進みつつあるとの見方を示した。
括弧をつける場所が違う
圧力容器ごと水に浸して冷却する水棺にする「作業」が事実上、
進みつつあるとの見方を示した。
705 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:40:39.05 ID:AIN/h1Z30
土壌が汚染されたら地下水まで汚染される
みんな繋がっているんや・・・
707 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:40:43.06 ID:A6ZW1M090
こんな大事なことが、あとからあとからでてくるな
うそばっかり
>>693 1号機と2号機の燃料プールは注水システムが動いてるのでコンクリポンプ車での注水は
必要ない。
709 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:42:07.23 ID:he5i9THa0
あの爆発見てればそんなことくらい判っただろうに
まぁ新聞紙とおがくずでも流し込めよw
710 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:42:47.35 ID:gUqehbjQ0
>>1 そうかそうか、手間が省けて一石二鳥だねっ・・・・なわけねーだろ!!
711 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:42:51.21 ID:ol+cp4cl0
>>706 というかもともとそういう体制になっていると思っていた
東電が政府に通報した段階でそれなりの体制を組むものだと・・・
712 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:42:56.89 ID:hEK3zmRA0
ロボット投入する前って圧力容器に破損は見られない
格納容器も2号機の圧力抑制室の一部の破損のみとか言ってなかったっけ?
何で不確かな情報をさも事実のように発表するんだろうか?
俺は日本人の優秀さを信じて疑わなかったんだけど、戦時の大本営発表の頃から何も変わってないやん
ミッドウェイも暗号を解読されたりレーダー技術がアメリカに劣っていたため虎の子の空母を喪失したりしたけど
今回の原発もロボット技術が稚拙なために手探りで炉の情報を発表するか間抜けとしか思えない
何がロボット大国だよ笑わせんな。死ね!日本の治世者達
713 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:43:21.24 ID:n3649XRf0
‥温暖化対策を真剣に考えるのならば、膨大な温排水を出している原発こそ真っ先に停止すべきです。
100万キロワットの原発の原子炉の中では、300万キロワット分のエネルギーが出ています。電気になっているのはたった3分の1で、残りの200万キロワット分のエネルギーは海に棄てています・・・
これは海の生物にとっては大迷惑な話です。
100万キロワットの原発1基は、1秒間に70トンの海水を7℃温めます。
東京の主要河川である荒川でも、1秒間に30〜40トンの流量だと思います。
1基の原発は、荒川以上に巨大な川の水を7℃も温めて海に流しているのです。
http://actio.gr.jp/2007/11/19061359.html
715 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:44:47.65 ID:043x85Mv0
爆発防いで首都圏守る代わりに現地と海は汚染ダダ漏れです
海産物産業ご臨終ありがとうございました
716 :
名名名無し:2011/04/24(日) 16:45:05.19 ID:VE21qskY0
つまり冷やせるけど放射性物質が大量流出中と言うことか
する気はなかったんだけど、まちがって水を入れすぎたら
水棺と言えるレベルまで入っちゃった。
これが「作業」ww
718 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:45:37.55 ID:ol+cp4cl0
>>712 アシモとかアイボで海外からのお客様におもてなしをしようとしていたんだよ
>>715 西やんもそういうことだ、と最初に放水したとき会見で言ってたよ
719 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:46:24.34 ID:hEK3zmRA0
>>714 だな、こんな情報を後出ししておいて、
日本は一部の地域以外は安心ですとか各国に観光PRに言ってる役人ってピエロだなw
悪いが科学的には安全かもしれないけど、日本政府や東電の嘘八百を見てたら
俺が外人だったら絶対に日本には来ないよ
720 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:46:25.46 ID:u8+VVzpc0
放射能は体にいいから、日本人の健康のためを思ってどんどん放出してるのに
東電に文句言う奴ってアホじゃねえの?
721 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:46:41.91 ID:GzVG/2aq0
物凄い高濃度の汚染水が外部に漏れ出せばやばいな。
でも誰も防げませんな。激ヤバ状態やなー
723 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:48:16.62 ID:hEK3zmRA0
1 止める
2 冷やす
3 閉じ込める
できないのなら最初から
1 止める
2 出来るだけ冷やす
3 少しだけ閉じ込める
の三原則にしとけやw
725 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:48:50.55 ID:sjfsEz5k0
これで暴動が起きないんだから、日本人は完全に去勢されてるよな。
こんな国で、基本的人権が守られているとは、到底思えないんだが。
>>722 さすがにホウ素ぐらいは入れて注水してるだろ
>>722 臨界に関してはそうだが、注水やめたら燃え続けるか水蒸気爆発するかして
実が飛散するからな。それだけは避けないといかん。
728 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:49:44.27 ID:qSdEhr9p0
>>711 実はある原発で工事に携わったことがあるんだよ
無論40年前の福島じゃないよw
大規模プラント工事の請負ピラミッド構造はここで言ったら本当にやばい事になる
上のほうはシステムしかわかってないよ一次請負のメーカーもね
ここまでで勘弁して
あれ
圧力容器がダメになってるって正式に認めたのいつだっけ
格納容器については聞いた覚えがあるんだが
サラッと怖いこと言ってないか?
731 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:50:00.08 ID:SlFYrtQO0
事実上の水棺て、瓢箪から駒みたいに言うな!
>>656 格納容器には水を貯める設計にはなってない。
ぶっちゃけ単なる装甲。
733 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:50:55.72 ID:xsXT7GWp0
>>720 >放射能は体にいいから、
ビタミンCだと思えばOK?
>>209 やはりヒューマンエラーが起きたね。
それにしても土曜日15:00の出来事が翌日9:00に報道されるって
確実に事態が収束するのを見計らってから報告してるな。
735 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:52:39.96 ID:5qeEaK4l0
要するに行き当たりバッタリってことでOK?
>>730 認めてないよ。だから、こういう会見になり、その空気を読んだ
「記事」になる。
>>729 要するに全体を把握してる人間なんて居ないんでしょ
>>689 いやー、オーストラリアやカナダとかもいいけど、仕事の関係で中華圏につながりが多いのよ。
あとは、言葉かな。英語も出来るけど北京語の方が得意なんだよね。
ビジネスチャンスも多そうだし。
問題は・・・・金が無いorz
>>721 すでに2号機で大量に漏れてるから。物凄い高濃度の汚染水が。
740 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:53:48.16 ID:VOV5GRPaO
>>725 だから所詮は福島の田舎だから他人事としか思ってないんだろ?
ただ放射能汚染で健康被害や病気などが多発したらさすがに 騙し通せないからその時は日本でもどうなるかはわからない。
これだけの情報社会だから因果関係無しで通し切れないだれう。
でも残念だが日本人はそういう事態にならないと尻に火がつかないのだよ…。
>>735 うん。OK。
初動で失敗して拡散した事故の後始末は、所詮行き当たりばったりでしか出来ないから
そこは仕方がないかな。
ただし、アルバが介入してきて、「決断」が早くなった気がする。
ある部分、しょせん人ごとだから決断が早いのだと思うが。
ここの水棺は
3月12日に習った爆発弁と同じ用法。
ここ大事、
試験に出るから覚えておくように
特に東電、保安院、原子力委員会、官房長官では
形を変えて繰り返し出題されるよ!!!
よし 今日はここまで。
水蒸気爆発が先か、建屋水圧崩壊が先か・・
>>735 やってる作業自体は妥当。
言い訳が小学生レベル。
>>729 >上のほうはシステムしかわかってないよ一次請負のメーカーもね
今回の事故後の対応の拙さの最大原因だよね、省庁の縦割り行政と同じ弊害が出ている。
本当はいろんな業種の情報共有と各分野の現場のスペシャリストが対応にあたるべき緊急事態なのに
コンクリートポンプ車を導入するだけでもあの始末だし。
747 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:56:03.90 ID:zJlgd1sp0
>>739 我慢して漏らした分、1号機のほうが濃い
S/Cの線量ではそうなってる
偶然だぞ(・∀・)
って、アホかぁ!ヽ(*`Д´)ノ
死んで詫びろ東電!
>>747 そりゃ2号機は燃料内のセシウムが半分方すでにトレンチの汚染水に出ているからなあ。
それって慰めになるの。
751 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:58:29.33 ID:jX30QQLA0
>>745 それが原子力災害合同対策協議会なんだけど菅は未だに設置招集していない。
まさに人災。
752 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:59:09.30 ID:ol+cp4cl0
>>747 2号機以上のものになることは確実だなw
755 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:00:42.20 ID:1iS3w4h2O
放出線量がゼロな廃棄物に触ってみたいな。
756 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:01:21.18 ID:ol+cp4cl0
757 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:01:46.84 ID:jJxjvHhI0
要するに圧力容器は役に立たないと自白したようなものか
758 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:03:06.79 ID:FN45wQ190
水棺して地震きたら揺れが増幅してあぼんしないの?
759 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:03:40.95 ID:qSdEhr9p0
>>750 あまりならんが、このまま封じ込める希望は僅かにある
RAD-Xどこかに売ってないかな・・・
760 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:04:08.47 ID:KF3PGuSZ0
>>751 いまさら隠蔽捏造して安全だと言ってきた犯罪組織を招集して何を相談するの?国外逃亡?
これって要するにメルトダウンしましたってことだろ?
うまいこと言ってごまかすのやめて。
大爆発はしてないから周囲に飛び散ってないだけで、
放射能汚染は変わらない。
762 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:05:19.48 ID:ol+cp4cl0
>>757 とにかく沸騰水型の最大の欠点
圧力容器の耐圧は気相だけのことであって、水が溜まっている燃料棒から下の部分は
制御棒挿入部のシールがすべて
つまり今回のような事態では意味を成さない
浜岡はじめGE型の沸騰水型原子炉は即刻全廃しないといかん
水棺はじめたのかぁ〜
着実に作業前進してるじゃん
チャンネル桜が言ってる通り、収束したも同然だね
これでもう安心
情弱危険厨死滅
>>761 そうだよ。2号機ではすでに燃料が溶けた汚染水がそのまま原子炉の外に漏れて
トレンチに溜まっている状態。
1号機と3号機についてもいずれそうなる可能性がある。
>>737 どう言ったら適切なのかわからないけど
システム的には把握してるエンジニアはいる筈。
エンジニア(技術者)は現在の対応策も理論上はわかってても
実際にどうしたらいいかテクニック的な実戦経験が無いから具体的な話が出来ない。
日本の一般社会でエンジニアとテクニシャンが混同されてるところがあるけど
実際はかなり違ってて立場上は当然エンジニアが上、そこを取り持つ中間の人たちが
優秀なら一番現場を知ってるが今回のような大事故になるとその人たちは蚊帳の外になる。
よく読め
本来意図しないところに水が溜まってる事実しかない
水棺なんて現段階では無関係
たまった水は循環なんてしようはなく捨てるしかない
767 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:10:15.80 ID:q31wbM1Y0
震災直後はなんとか抑えているみたいな表現だったけど、実際は完全に破れていた状態だったんだな。
それなのに、ウソの報告垂れ流して、福島はもちろん、全国に大々的な被害を与え続けている。
その上、東電ではまったく対処が出来なくて、自衛隊や米軍、仏国の技術者に頼る始末。
もうそのへんのドカタの方が東電社員よりも役に立っているよ。
東電社員は生きている放射性物質。人間にとって存在自体が害悪。
768 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:12:40.88 ID:C/snRIC70
中は人が作業できないくらい汚染されてるわけでしょ?
漏れてきた汚染水の循環経路構築も無理だろ・・・
769 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:12:47.17 ID:ol+cp4cl0
>>765 格納容器、圧力容器の中身が見えない状態では対策の取りようもないな
圧力容器から漏れてるってことはこれ以上圧力上がらないですね!やったね!
>>765 へ…兵隊さんの位でい…言うと…現場指揮官である下士官と兵士が居ない(若しくは適切な戦科の人間が集まっていない)状況かな?
そりゃ駄目だよね。
こんな堂々と「結果オーライ!」って言ってのける責任者初めて見た
773 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:14:02.87 ID:jJ/3LudKO
>>767 東電社員の人にも自らが被災者で家族を亡くした方々もいるんだからよぉ…
>>767 今後、他の電力会社に緊張感持たせる為にも東電は解体でいいと思う。
だって、こんな国難的状況でも何もできないんだもの。
775 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:16:40.34 ID:vXAzvGVE0
格納容器は水圧に耐えられるのか、これまでの経緯を考えると
きっと漏れまくり、高濃度の放射性物質を垂れ流すだけだろうね。
風評でも何でもなく汚染地帯は限りなく広がりそうだ。
776 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:16:42.44 ID:ol+cp4cl0
堤防埋めたてて海を汚染水プールに。
水は建屋地下から汲み上げて濾過、循環で。
>>772 言い訳してるだけだよ。圧力容器に注水ができるなら格納容器に水がたまることに
メリットはない。圧力容器の圧力が上がりやすくなるし、水素爆発のリスクが増えるし、
格納容器の破損リスクも増える。
地下に漏れてるのはどうやって止めるんだろう
底を作れるの?
一号機は多分窒素の入れすぎでパンクしたんだろうな
最初のころは圧力もあがってたのにあるときから急に上がらなくなった
781 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:20:38.80 ID:c84TtpjkO
なんつーかさ。3月11日以降に初めて原発の仕組みを知ったような俺らが、騒ぐことは重要。
収束に向けてプレッシャーかけないと。
782 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:20:54.54 ID:73/BH8jyO
漏れまくりかぁ
>>738 中国の日本法人企業の現地採用ってあるのかな?そういうのあればいいね
>>769 訳のわからない所謂お偉いさん達が自分の能力を過大評価せず
冷静に把握して有能な人間を使っていればここまで後手後手にはならなかったと思う。
話は飛ぶが自分も含めて島国日本人の狭量な嫉妬心の弊害が大きいんだと思う
反面競争意識が強く向上が早いとう長所もあるけどね
785 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:25:20.81 ID:0eNxourQ0
>>590 何も起きないよ
中国が核実験で今回の1兆倍の放射能をばら撒いたけど何もなかった
>>780 窒素パージじゃパンクしないよ。単純に漏れとのバランスだけの話。
水素爆発した後から漏れてたんだよ。
どうしたらいいか分からないまま水で爆発を押さえ込んでいたら
水棺というアイデアがあるのを見つけて
たまたまその状態に近いからそうしてると言い繕ってる
ような事はないよな?
788 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:27:54.85 ID:C/snRIC70
首都圏の大気は大丈夫だろうけど、間違いなく漏れた汚染水が地下水脈に入ってるだろうから、それが怖いな。
海洋に漏れ出したのと、地下水脈にどんどん流れ込んでる。
これは根が深くなるな。
790 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:29:07.92 ID:0eNxourQ0
>>590 猛毒のプルトニウムだけに限れば
中国は今回の事故の1京倍ばら撒いてる
>>787 水棺というアイデアはずいぶん前からあった。
施工するアイデアが無いので放置されてるけど。
事実上www
>>779 地下に漏れるのを止めるより、トレンチを排水する方が簡単。
795 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:32:30.31 ID:ol+cp4cl0
>>780 鋼板の溶接つなぎ目が逝かれた可能性もあるな
>>779 原発の周囲を、岩盤若しくは支持層に達する樹脂製の連壁で囲み、
未だ浸透してい無い深度で樹脂製のスラブを作って巨大なバケツにする。
なんてねw
>>789 天気次第だよ。
ストロンチウムは水溶性だからね。
798 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:35:44.64 ID:DZK6xf850
>>787 そうだと思うw
水棺のアイデアがあっても、建屋内に入っただけで数10ミリsvもあったら
格納容器付近なんて、とても近づけるレベルじゃないから
冷却水循環システム構築なんて、絶対無理だと思う
地下水汚染、および汚染水の海中流出を前提で、
対応してるからね。「面倒」なことは一切やらない。
それどころじゃないというべきか。
>>797 先は長いからあらゆる天気を何度も何度もくりかえす。
このまま汚染水が増え続けるとアレバの金づるになってしまうw
トレンチの淡水化で簡易循環システム出来るなら早くやれば良い。
今 アク禁かなり多いのか?
803 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:39:49.75 ID:ij+9b/qyO
水棺はいいけど
途中までやってたタービン建家の電源接続とかの作業は
今後はどう展開するの?
まさか
「水棺に予定変更したから、もう使いません」
とか言い出すのかな?
70%も融けてしまっていた2号機のたまり水どころではない大量の水が
4号機燃料プールのようにグツグツいうまえに循環機構ができるのかい?
>>803 あんなもんもう壊れて使えないに決まってるわ。
津波で海水浴びてから1ヶ月以上たってるんだぞ。
>>803 元々絶望的ですから
これだけヒャッハーしておいて、冷却系のハードウェアが生きている可能性はゼロに近い
>>803 一応やってみました的なパフォーマンスですから。
ダメでもやらなきゃならない手順ではあったけどね。
808 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:42:10.09 ID:ol+cp4cl0
>>780 1.0kg/から0.4kgに落ちたとの事だからパンクまでは行ってないだろうな
温度低下で圧力が下がる事はあるけどそこまでは下がらないからリークはあるはず
但し、ガス圧下がっても水だとクラスターが大きいから漏れないこともある
業界用語で俗にガスは水の3倍圧と言われてる。
水1.0kg/cm2≒ガス0.3kg/cm2
>>803 端っから取り繕うだけの無駄な作業だったんだろうな。
>>804 2号機については、ずっとダダ漏れ冷水以外、手詰まりだなあ。
トリッキーな手段でもいいから、なにか手があればいいが。
813 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:46:07.84 ID:M05Gx47PO
これは・・・圧力容器が底抜けてますってのを、良い方向に解釈したんだな。
何というポジティブシンキングwww
多分水蒸気爆発しちゃって木っ端微塵になっても
「峠は越した」とか「もう爆発するものは無くなって安心して作業できる」とか言うんだろうな。
格納容器もだだ漏れで事実上の一時冷却水かけ流しでしょ
4号機、使用済み燃料プールの破損してる柱が
冷却水追加で重量に耐えられず
崩れ落ちる可能性が高まりますた
>>813 汚染水の中にすべて燃料が溶け出せば作業完了!
>>811 ・海を囲ってから建家ごと海に落とす。
・高電圧で強磁界作って封じ込める。
某スレででたアイデア。
圧力容器の穴が空いてるっていうのは
ガチでやばいだろ
馬鹿じゃねえの
820 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:49:44.80 ID:jqLCr/pO0
大きい余震がきてこの大量の超高濃度汚染水が漏れたら
と思うと恐ろしい。大丈夫なんか?
821 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:49:50.06 ID:ij+9b/qyO
んじゃ今までタービン建家の作業に従事して被曝したのは
無駄だったんだね・・・。
まぁ誰でも無駄って予想してたけど。
貴重な作業員の方々をこれ以上無駄に被曝させないで欲しいもんだね。
822 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:51:38.41 ID:M05Gx47PO
格納器には穴が無いんだろうなwww
>>820 大丈夫じゃないよ。すでに2号機トレンチにたまってる2万5千トンの汚染水の
放射性物質の量はチェルノブイリの半分以上になる。
これはともかく、2号機はどうやって水棺すんの?
>>824 水棺は目的ではなく結果。そこ勘違いしてはいけない。
目的は注水を続けて爆発を防ぐこと。
物浸けると一瞬で凍る液体なんだっけ?アレ使え無いの?
電気がついた!電気がついたよ!とカリメロ君がドヤ顔で会見していた頃が懐かしいなw
829 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:54:14.63 ID:sjfsEz5k0
東電職員とその家族は、末端から順に死刑にするべきだろ。
テメェらの面子のために、自衛隊員や警察・消防署員・現場作業員が無駄な
作業に従事させられ、意味のない放射線被曝障害で死んで行くんだぞ。
こんな事、なんで許されるの?
830 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:54:25.65 ID:whOUFKN8O
もう詰んだよ。原発で言えばメルトダウン。
で、むしろ問題は、この水棺「完了」の後、どうやってベントするのか、
っていうのと、水棺からの排水をどうするのか、っていうことだ。
なにか成算あると信じたいが、今の汚染状況だと工事可能だろうかなあ。
>>827 窒素? 使うと爆発するんじゃなかったけな
>>827 昔、アロンアルファーを手につけるとひんやりして、よく遊んだ。
>>825 アホどもがしたり顔で「結果的に水棺です。結果オーライです」って言ってるのはわかってるんだけど、
2号機はどうするつもりなのか、純粋に気になっただけだよ。
>>831 水がだばだば漏れてるんだからベントの必要もないだろう。
漏れ位置まで水が溜まったらやばいが。
>>834 汚染水をひたすら排水だよ。2号機も1・3号機もね。
>>820 「まだ」、予想される最大余震(M8.0クラス)が来てないんだよ。
最低でも半年〜1年の間には、ほぼ確実にやってくる。
沖合でこのクラスの余震が起きたら10mクラスの津波がやってくる。
余震で汚染水が溢れるだけではなく、その水が引き波で海に持って行かれるのはガチだろうな。
東電は汚染水を貯蔵しておくためのタンクを増設する、とか言ってるけど、
津波がきたら、そのタンクも持って行かれる。
結論としては、三陸沖〜千葉沖あたりまえでの沿岸部分は、高いレベルの放射能で汚染されることを
覚悟しなさい、ってことだ。今のうちに、沿岸で漁業行ってる人達を、他の地域に移転させた方がいい。
839 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:59:29.29 ID:oyVX8001O
経済産業省のデータによると1号機の原子炉圧力が、1.5Mパスカルあるから、圧力容器は破損してないんじゃない?
安全厨「圧力容器が破損してたのは周知の事実。でもすでに対策が始まってるから安心だ!」
格納容器の漏れ防止も循環回路も出来てないのに、格納容器に水がだだ漏れしてることを指して「水棺」とは面白いジョークだね。
>>836 いや、幾ら圧力容器がリークしていたとしても、圧力容器内への注水は
容器中心を冷やすためには続ける必要がある。
となれば、水蒸気もらして注水余裕が欲しいわけ。
>>838 確実って本当に確実なのか?
チリとかインドネシアの時もそのくらいの余震が来たの?
>>844 インドネシアでは一ヶ月後ぐらいにM8クラスが来た。
>>838 >三陸沖〜千葉沖あたりまえでの沿岸部分
それですむかどうか、一切不明。それに余震(地震)での事故流出がなくても
今の「作業」の流れで、汚染水が海洋に流れないという風にも考えられない。
で、海洋汚染の調査は、全然聞こえてこないからなあ。
今こそ水産大学とか水産学部の出番だと思うのだが。
夢の大気開放型沸騰軽水炉の誕生だお(^ω^)
849 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:08:42.39 ID:Lat9Y7aq0
じわじわと1年2年と汚染範囲が広がっていくきがする。
10年後には日本全土が汚染されてるとおもう。
850 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:10:35.48 ID:Du+0U9+40
もう別に収束しなくてもーいい気がしてきたわ
普通燃料棒だけ取り出してプールつけるが
もう圧力容器ごとプールに入れればいいじゃん
>>848 M8クラスの余震が3回くらい来てるはずだよ>インドネシア沖
もちろん、津波もセットで。
853 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:13:43.06 ID:whbk1nPS0
水蒸気はどうなっちゃうの?
>>848 どっちにしろ来てるってことかい
今からでも超巨大な堤防を作って、原発だけでもガードできないものか
あの付近に人はいないんだし、原発だけは・・・!!!
格納容器やS/Cの外側である原子炉建屋の地下空間も含めて、漏れ続ける水棺という状態?
>>796 樹脂製かどうかはともかく、
岩盤まで達する壁を作り
ダム並の規模の貯水池に原発全体を沈めて
30年にちかい間冷却
するのが最終形態だろう。
857 :
かわぶた大王:2011/04/24(日) 18:22:12.82 ID:bfKN8tk60
>>575 このまま沈静化すれば(年単位の時間がかかっても)、
10キロ圏内でも帰れる場所は帰れるだろうし、
農業も出来るようになる。
ただ、風向きで放射能汚染が酷かったところをきちんと見つけだして
確実に除去作業を行わなきゃなならん。
第一原発の構内には1シーベルトの汚染とかあるみたいだしな。
日本は雨が多くてアスファルトに被われた土地が多いので(下水もかなり普及してる)、
そんなに絶望的な状況ではないと思う。
ただ、菅が総理の間はこのことを絶対に言い出さないはず。
だって、避難勧告の出し方が不適切だったということを認めるってことだから。
避難する必要がないのに避難生活をさせられて、
失業とかに至った人たちに誰がどうやって保証すんの?
東電じゃなくて政府が生み出した被害者に分類されるもの。このケースは。
>>843 「水棺完了」したあとは水が漏れてるところから勝手にウェットベントするだろ
860 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:32:44.18 ID:KuIfp5nq0
よくわかんねんだけど
高温のウランの燃料ペレットが溶け出して水と反応すると水蒸気爆発?
じゃ圧力容器に注水してんなら当然ペレットと水は反応してんじゃないの?
なんで爆発せんの?
>>839 容器は破損してなくても水が格納容器に漏れているのは確実。配管から漏れていると
推定されている。
>>860 注水し続けていて爆発するほど高温になってないから。
863 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:36:25.89 ID:KuIfp5nq0
今回の原発事故では「想定外」という言葉を嫌になるほど聞いたけど、格納容器内に
水を満たして長時間運用するのは想定内なんですか?
中に大量の水(とても重く、変形し、揺れると加速度がつく)が入っている状態で、巨大
地震が来ても安全性に問題は無いのですか?
>>832 チェルノブイリでは、砂と鉛と液体窒素をぶっかけて、事態を収めたんだけどね。
それで2次爆発は起こらなかったし。
というか、水素爆発の危険がなくなる(炉で発生する水素は冷却水の分解物だ)し、
減速材として働かないから再臨界の可能性もなくなるということで、
真水よりかは窒素のほうがよさげなんだけど・・・いかんせん、入れても入れてもダダ漏れだから。
熱くなって溶け溜まった状態の燃料が底で集合したら水に触れない部分が出来て
最悪臨界状態になるわけで、、
>>864 格納容器内に水を溜めること自体が想定外です
>>844 チリは大陸型の地形なのでちょっと機構が違うって話だn
869 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:45:05.00 ID:SZgOimmv0
今の状態で水棺気取るなら圧力・格納容器水没後に
最低限圧力容器内から気体や高温水が排出される機構作らなきゃ意味がない。
単純に圧力容器へのアクセスが困難になりつつあるという意味でしかない。
寝言言ってないでとっとと水抜け、あほたれども。
同じマグニチュードでも震源が浅ければ震度は強くなっちゃうが津波は起こりにくいはず
>>866 臨界にはならんよ。臨界になるかどうかは関係なく、その状態だと
圧力容器の底が抜ける。圧力容器の底はあまり強度ないので。
で、格納容器に溜まってる水に落ちて水蒸気爆発。
何だよこれ
結局、想定通りに進んでないってことだろ
このままじゃ、また深夜に深刻な状況をこっそり発表することになるんじゃないのか
>>866 軽水炉向けの燃料なんで、むしろ、減速材・反射材としての真水がなければ、
再臨界しませんよ。
というか、水をダバダバ入れている現状で、計測されている放射性核種から考えると
ごく小規模な再臨界が起こってはすぐ収まりという状態を繰り返しているのが
予想されてるんですが。
874 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:50:12.29 ID:MJ8w+c1E0
>>2 すばらしいw
そのgif、拡散すればなにが起こってるか一目瞭然ww
875 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:50:41.76 ID:W2u/N/JS0
タービン建屋の電気復活って何に使う予定だったの?
今日の選挙で 民主が壊滅しますように
明日に菅が死にますように
そうして 原発は米日軍の管轄になり 産業界に膨大な予算をつけて
無人冷却無人解体システムの世界最先端の見本市になり
ロボットがどんどん作られ 無人化に成功しますように。
国が赤プリを3年間借り受け世界中の各専門家を呼んで
核管理最先端特区ビルになりますように。
余震を想定して 実働機械は同じ物がバックアップされますように。
東芝・日立をはじめ 原発建設じゃなく解体ビジネスで世界のトップになり
膨大なビジネスで景気がよくなりますように。
神様 まず菅を地獄に落としてください。
>>864 打つ手ないから。
格納容器に近づくことさえ出来ないんで、圧力容器から格納容器へダダ漏れならダダ漏れの格納容器からの水を熱交換して圧力容器に循環させるくらいしか放射性の物質増やさない方法が無い。
水棺つーか、巨大な冷却水循環サイクルを作るんでそ、これなら熱容量もかなりデカくなる、MkTって圧力容器の余裕がすくねーからね
878 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:52:23.89 ID:PbdmPYmk0
結局格納容器を水浸しにしようというからには、電源さえ回復すれば
(格納容器内の)再循環ポンプが起動できてそれで冷却が出来るように
なるという希望的観測のシナリオは破綻したということですね。
つまりポンプは壊れている、あるいはそれに出入りする配管が割れていると。
879 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:52:52.55 ID:mMPT9cSc0
こんな処置して平気なのかよ?
圧力容器がもう破れてるって・・・そのまわりの格納容器ってもっと
耐久性ないんじゃないの?
881 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:57:50.43 ID:s113RMEW0
原子炉3つとプール4つ、一つ一つはなんとかなっても、
全部想定通りにマネージ出来る確率なんて1割もないだろう
問題は1つで爆発とか不測の事態がおきたら、他の管理も出来なくなったりするんじゃないかということ
882 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:58:43.23 ID:Tp0y5OdDO
>>878 1ヶ月前から、御用学者ではないちゃんとした専門家の話は、津波ではなく地震時に配管が断裂し、そこからの漏水で地下発電機がやられた。
だった。
ことごとく当たってるなww
883 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:01:01.31 ID:Tp0y5OdDO
それが御用学者になると、原発は地震では壊れないという前提の話になるんだから、色々対応が遅れて当然。
884 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:02:25.23 ID:ox1Te2smO
事実上とかwww
とりあえず今まで何も進歩はないだろ。
>>2 記事とイメージが違うんじゃないか?
格納容器内で圧力容器が水棺状態になるということだろ?
ターミネーターみたいに液体窒素のタンクローリ単位で
バンバンかけ流しすればいんじゃね?
水棺ではなく氷棺に持っていけるし。
5.1か
ツマンネ
>>881 もうすでに2号機原子炉は想定の最悪に近い状況だよ
2号機はサプレッションプールが破損してるんだっけ
いつの間にか1号機がトップに立ったのか
>>473 マジレスすると今回の事故は想定外だし事務員が現場に行くわけないだろカス
891 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:32:31.06 ID:M05Gx47PO
>>838 東電「流されたのでやることなくなっちゃいました。」
>>857 希望的観測だ。もうすぐ梅雨→台風。これでお終い。
せめて韓国や中国に放射能飛ばないように祈るだけだわ。
893 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:34:10.24 ID:B+Sw29zj0
格納容器は破損してないの?
外に汚染水が漏れ出さないか心配
やっぱ圧力容器壊けてるんじゃん!!
ばーかばーか
何が五重の壁だよ、全部駄目じゃねーか!
>>1 さっそく余震きた
みたいだが水溜めまくった1号機の圧力容器大丈夫だったのかよ?
重さで倒れてねーだろな?
896 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:37:53.67 ID:Ik82pcN10
圧力容器から漏れ出した汚染水が格納容器に溜まってるから圧力容器ごと冷やす?
一体どんな詭弁だそりゃ
897 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:38:16.86 ID:Lat9Y7aq0
>>865 ヘタに容器に入ってるから
液体窒素がガス化の際に圧力がポポポポーンして爆発する恐れがあるんじゃないの
チェルノ先輩みたいに丸裸ならあれだけど
コネ入社する場合は、一時のソレ用の面接でハッキリと「で、紹介者の〇〇サンとはどの様なご関係ですか?」ってハッキリと確認されるんだよな。
政治家コネでも中途半端なコネだとソコでもう言い難くて逃げ腰になる。
マジモンのコネは関係ないけど、中途半端コネでは試験受けるんだが、問題自体が判らない奴も出るくらい難しかったりする。
899 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:39:54.54 ID:LvZDKce4O
ようするに、まぜまぜ作戦か。なんだそりゃ。
圧力容器がこわれてて
格納容器に水が漏れて水棺にせざる得ないってことか。
地震がきたらやばそうやね。余震のたび原子炉倒れてないかヒヤヒヤもんだ。
902 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:41:54.05 ID:Ik82pcN10
最後の時が刻一刻と近づいているような…
903 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:42:40.40 ID:Lat9Y7aq0
原発の海の堤防で囲まれてる部分を封鎖する。
↓
原発4機を陸側からアメリカに爆撃してもらう。
↓
海にどぼーん。
↓
氷をドバドバ入れて冷やす。
>>2 その状態までクシャってるなら、余震でコロコロ転がって
その内、海にチャポンってな事はないだろうか・・・。
905 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:44:29.69 ID:DcSM5WiB0
906 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:45:07.82 ID:J8PZ3iZM0
>>893 2号機が大分前から格納容器直結の圧力抑制プールが壊れてるから、
汚水の濃度が飛びぬけて高い。
一号機は圧力容器が壊れて格納容器は2号機よりはましな状況かな。
で、圧力容器の破損を隠して
水棺に着手とか言ってた政府は何考えてるの???
907 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:46:26.22 ID:sjfsEz5k0
もう、こうなったら、核燃料を全部水に混ぜて泥水みたいにして、それを
ろ過・精製するプラントを併設して、そこで回収して圧力容器内を空に
するしかないんじゃないか?
908 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:50:11.21 ID:Ik82pcN10
特攻隊を編成して原発内に突入して穴を塞ぐしかない
>>655 先日、NHKだったかチェルノブイリ原発事故特集番組で見ました
現場は、福島第一より高い放射線量を出していたのに、
彼ら作業員(ソ連軍兵士?)は、白い帽子と防護服ぽい作業服を着てるだけで
ゴーグルもマスクもしてなかった。(暑さでマスクが出来なかったとのこと)
衝撃的な映像だった
彼らは怖い放射線のことを聞かされず作業していのか、
或いは、軍の命令で強制的に係わっていたのか
いずれにしろ、彼らの命と引き換えに東ヨーロッパ全体が救われたようです
911 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:51:16.14 ID:InQwbpYu0
要は燃料棒を水に漬けてるだけの状態と同じという事だな
912 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:51:36.49 ID:PF0pZOq20
5重の壁のうち、生き残ってるのは格納容器(コンクリート製)のみ、って
ことでいいの?
>>912 格納容器って、鋼鉄製だったきがす(間違ってたらゴメン)
>>912 いや、みんなの心の中にもう一つ壁がある(キリッ
5重の壁ってもうぽぽぽっぽ〜んしたんじゃなかったっけ?
916 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:55:46.91 ID:PF0pZOq20
>>912 漏出を食い止めてるか、という意味で言えばどれも残ってない。
事実大量に飛散・汚染水漏出してるし。
圧力容器・格納容器とも構造物自体は残ってるが配管など弱い部分から漏れてる。
中性子や放射線をまったく通さない防護服って作れないもんかね?
>>909 普通に考えて建家に水素充填してる自体でおかしいよな
圧力、格納容器無事→放射線が異常にもれてるから海水冷却水が放射能分解してる(炉心溶融で再臨界してた)
or
圧力、格納庫アウトで放射線ダダ漏れ海水、冷却水放射能分解
どっちもアウトな2択だったわけだw
まあ今回は両方だったみたいだが…
921 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:57:46.45 ID:PbdmPYmk0
3号炉について
http://photos.oregonlive.com/photo-essay/2011/03/fukushima_dai-ichi_aerials.html (9/12)枚目の写真の高さ方向に中央あたり、
横方向に左から1/3のところに、斜めに傾いた
黒っぽい楕円状に映っているふち(二重構造にもみえる)
まるで牛乳瓶の口のように見える箇所に注目されたい。
また同じ箇所は(12/12)枚目の写真で、
上から1/3ぐらいのところ、横方向真ん中付近にも
同様の傾いた円周様のものが見える。
どうもこれは格納容器の口が開いているように
思える。
運転中だったのでキャップがかぶっていたはずだがと
思って、周囲をみるとキャップに特徴的な橙色した
破片のようなものが、あちこちに見える。
砕け散ってしまったのか?
爆発の記録動画を見る限り、横斜め上に向ってまず
赤い火球が吹き出てから、それから上側に向って
吹き上げていた。3号炉の屋根は斜めに傾いている。
922 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:58:45.35 ID:J8PZ3iZM0
>>912 1号機 2号機
ペレット × ×?
燃料被覆管 × ×?
原子炉圧力容器 × ○
原子炉格納容器 ○ ×
原子炉建屋 × ×(横穴開けてる)
>>922 1〜3号機とも注水しても水位が上がらないので圧力容器が水漏れしてるのは確実。
2〜3号機は圧力容器が1気圧キープなので完全に漏れてる状態。
925 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:02:53.75 ID:M05Gx47PO
>>860>>862 冷やしてるといっても、圧力をかけて水の沸点を上げて数百度にはなってんじゃないの?じゃなきゃ圧力容器である必要ないんじゃない?
よく知らないけどウランがせっかく高温になるのに勿体無いから燃料棒被膜の何とかニュームの限界900度だからある程度までは上げてるんじゃないかね。普通の家庭の圧力鍋でも沸点は100度以上になってるんだし。
数百度のものが普通の水に落ちたらそりゃ、爆発しますよ。
927 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:04:15.74 ID:J8PZ3iZM0
>>923 ゴメッ原発ネタ離れてたからちょっと情報古かった。
1気圧キープってマジかwww
てことは、2号機完全丸裸ジャン
>>925 通常はそうだが、今は1号機で10気圧、2・3号機は1気圧しかない状態。
>>864 東電はその質問に
答えなかったらしいよ
>>927 そうだよ。だから燃料がそのまま溶けてトレンチに超高濃度汚染水が溜まってる。
この分のセシウムだけでチェルノの放出分の5割強ある。
932 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:07:10.07 ID:DcSM5WiB0
>>930 そりゃそうだ。東電としては格納容器に水を溜めたくなんかないし、
それを水棺だと言い張ってるのは保安院だもの
>>921 あぁ…
もうダメなのか…
ガンで死にたくないよ@東京都・゚・(つД`)・゚・
935 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:12:50.76 ID:J8PZ3iZM0
>>934 東京ダメになる事態が起こったら、
避難準備地域に退避命令出るから、それが出るまでは全然平気だよ。
まぁ 政府発表が1日遅れだったりするわけだが。
936 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:15:29.09 ID:SUfgie890
>東電によると、丸底フラスコのような形をした格納容器で、
>球形部分の半分ほどは既に水がたまっているとみられる。
願望かよ
その格納容器も漏れてるのに、棺になるわけないだろ
938 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:18:42.14 ID:SDn5rK3C0
939 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:20:23.61 ID:8d2UNNpN0
水棺か、ほんとにおかしなものができたね。
941 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:22:28.05 ID:RMDoiEX0O
また新しい言葉が生まれたなw
石油ストーブの給油に失敗して火事になったら
事実上の点火とか言うのかな
942 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:23:33.63 ID:RZOJw+X50
>>255 ここにいなくなっただけで、よそのサイトにはうようよ湧いている。
しかも少しでも放射能の危険を言おうものなら、危険性を言う人間を
妄言で陥れようとする
943 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:24:40.28 ID:SDn5rK3C0
水棺って、何て読むの?
すいかん?みずかん?
>>940 6m以上水がたまらなくなる。急いで水を出そうとするが手こずる
↓
じわじわと格納容器が溶かされて遂には下に落ちる
↓
大爆発
って事になりそうで超怖いんだけど
946 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:31:52.58 ID:M05Gx47PO
>>889 抜きつ抜かれつで四者が首位争いwwwwwwwww
>>921 その9/12の写真
3号機の建屋の下部が梁が飛び出してるように見えるのは気のせいなのかな
何が起きたのかわけわかめ
>>29 燃料が密集してるとこに撃ち込んだら再臨界と同じ状態になるぞ
>>858 いや、完了前(全部水漬け)までのプロセスが問題なんだよ。
不十分でも圧力調整機能生かして窒素注入してるんだから。
その機能を殺して水入れてるだけだと逝ける。
水さえ無ければ、ドロドロ溶ける事はあっても拡散は今より少ないという考えもあるらしい。
>>950 冷やさないとドロドロ溶けるだけでは済まず、圧力容器の底を溶かして格納容器に落ちる。
格納容器には水が溜まってるので水蒸気爆発。
やっぱり圧力容器は壊れてたんだろ…
どうするんだよ
953 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:15:07.28 ID:PExGsxj/0
>>951 格納容器が水で満たされていて、圧力容器に水が無い状態がある意味理想的?
>>953 水がない状態の燃料を保管するのは無理。2500度以上になるので圧力容器だろうが
格納容器だろうが溶ける。
>>954 溶けても外に出なければ良い。そのまま地中に密封できる。
そもそも水をあんなにかけなければ、サプレッションプールにも水はたまらなかったはず。
956 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:19:17.18 ID:J+pCfOD70
__ ゚ 。
/ \ 。 こぼれても知らね〜ぞい !!
。 / ▼ ▼ ヽ o
。 ,----、 | ● | o 。
。 /▼ ▼| | ▲ | 。
o | ● | | | ゚
| ▲ | | | 。
( ̄ ̄ ̄ ̄υ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>955 サプレッションプールにはもともと水がある。
仮に水蒸気爆発しなくても、運転停止直後の高エネルギーの燃料を放置していたら
高温で建屋が全焼し、格納容器の外に出た溶けた燃料が飛散する。
そんな選択肢はないよ。
959 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:23:16.03 ID:T/yUFLX80
>>1 余震で格納容器に亀裂や破損で高濃度汚染水が漏れたらどうするんだ?
960 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:23:39.42 ID:Lat9Y7aq0
962 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:25:39.35 ID:ibodL2Pd0
水棺と言うより【水葬】の方が分かりやすい。
963 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:25:57.61 ID:Tg2oYRTi0
人工地盤が割れてるし液状化してるから、M8の余震が起きて津波の襲撃受けたら
建屋ごと倒れて中身全部ぶちまけちゃうんだろうね
出来ない事は出来ないと言え
>>958 シミュレーションでそこまで厳密に計算してないだろ?建屋が全焼?
既に爆発して上半分失われてるんだから関係ない。
そもそも今の段階でかなり飛散してるんだから。水ばかり掛けて飛散させてどうすんだ?
何が大事な事なのか、順番を間違えてるんじゃないのか?
967 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:32:20.49 ID:ZdGhZ6Uo0
タンカーはまだ用意してないのか?
969 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:34:55.12 ID:PExGsxj/0
>>954 格納容器が水で満たされていれば、圧力容器は冷却されてるから融けないよ。
>>36 第一話で偶然アムロがガンダムに乗るも
「こ、こいつ、動かないぞ!!」
でザクにやられて終了。
971 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:38:00.35 ID:2E0gOISaO
要するに漏れ漏れなのがバレちゃいましたってこと?
なんか論点ずらしてるけど…
>>967 何度もその話でるけど、再臨界が好きな奴いっぱい居るな。
そんな都合良く臨界にはならない。
あと、ID:Oi3oDkqp0氏自身、上の方でとっくに溶けてるって言っていない?
溶ける事は仕方が無いという前提で拡散防止を第一に考えるなら、あんな大量に水かける
以外の選択も十分あるはず。
あとサプレッションプールの水については、なんであのようにドーナツ型になっているのか
その意味も考えて欲しい。 落下した高温の材料が水に触れないような設計になっている。
つまり、最悪の事態として炉心の材料が溶けて下に落ちる事は想定されている事。
その想定の状態と今の何も考えずに水ばかり掛けてる状態と、どっちが放出量は大きいんだろうか?
>>968 多分、その路線(海上の汚染水保存)は考慮に入れてないと思う。
GW明けあたりに福島沖に来るといわれるメガフロートも、使う気ないだろうな。
静岡の顔をたてたぐらい。
格納容器の水が
熱湯になって
水蒸気が発生したら
どーなるんだよ><
975 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 21:48:32.79 ID:5iMDWWtK0
2号機ダダ漏れ→建屋に人が入れない→水を抜く→温度上昇→水を入れる→タダ漏れ
ってことか。だめじゃん。
いま大量の放出が続いているのも、殆どが水蒸気と海への汚染水放出だよなあ。
炉内にもとから気体として保持されていたものが、放出されるだけならこんなに
ならなかったんじゃないか?
本当に水かける事が良かったのか?
今って揮発性の放射性物質はもう無いだろうし、
圧力容器も格納容器の冷却の邪魔なだけだよな。
レーザー兵器とかで穴あけて循環システム作ったらどうだ。
>>965 最初から注水しなかった場合の話だぞ。
今注水やめたらほぼ確実に水蒸気爆発だ。
981 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 22:05:40.26 ID:qSdEhr9p0
>>979 今のレーザー兵器って表面の瞬間的な蒸発による衝撃破壊だぞ
熱いステンレスには穴なぞ空かない
>>980 状況が隠蔽されてるから、何が本当なのかは断言できない。
注水よりも優先すべき事がある可能性は十分あると思うが。
注水を1分でもやめたらすぐ爆発と言う訳でもなし、まず
冷静に状況を調べたらどうなんだ?あんたの言うように中がもう
ドロドロ溶けてるんなら高温の物質限定された区域に固まって
あるだけかもしれない。
1号機以外は圧力容器も格納容器も大気圧だから、
燃料が落ちた所で水蒸気爆発も無いだろう。
邪魔な蓋をぶっ壊して冷却しろ。
985 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 22:23:41.12 ID:TWYK+PlA0
>>984 気密がないと起こらないのは水素爆発。
水蒸気爆発は開放空間でも起きるぞ。
>>985 近づかなくても温度分布とか計れるだろう。
日本のロボット技術が何でこんなに無力なのかも、腹立たしいけどこのさい
米国でもどこでもリモートセンシング技術を借りたって良い。
炉心の燃料物質の体積割合は20%とかそんなもんだというから(正確ではないかも)
溶けて集まってれば下の方のほんの一部分熱い領域ができてることになる。
中途半端に冷やしても、炉内で燃料や放射性物質が分散して放出しやすい状態になって
るし、むしろ溶けて固まって存在していてくれた方が良いかもしれない。
注水してるから海洋汚染で済んでるわけだが。
原子炉が燃え続けてたら総員撤退するしかなくなるじゃん。
989 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 22:47:35.50 ID:TWYK+PlA0
990 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 22:56:20.31 ID:kU/o2LJrO
2週間って言ってたけどだいぶかかったな
991 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 22:58:00.16 ID:wG3iKgo80
その割には圧力容器の気圧が上昇してるんだけど
派手に漏れてたら格納容器と同気圧にならないか?
なんかデータと矛盾してるような
>>986 > 気密がないと起こらないのは水素爆発。
気密ったて上蓋があって、下から汚水が漏れといるくらいだったら
十分閉空間出来上がって水素が溜まるから水素爆発が起こるぞww
>>992 2号機3号機の話だろ。1気圧キープで水蒸気で水素がどんどん押し出されてる状態だから
さすがに水素爆発は起こらんと思うぞ。
1号炉に関しては水が欠損した圧力容器の部分を塞いでんじゃない?
水がじゃあじゃあ漏れて、炉心内の放射性物質を流しだしながらも中の気体は
保持して結果的に圧力は上がってるとか。
つか、そもそも水が充分に無ければ水素爆発も水蒸気爆発も起きないんだよなあ。
なんか今ってメクラ状態でオウンゴールしちゃってないか?
996 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:10:40.00 ID:A04v4lUG0
>>974 上蓋のパッキンのところからブッシューって出てその内パッキンが熱と不純物との化合とで劣化してボロボロになるから大気圧に戻る
997 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:15:28.94 ID:A04v4lUG0
>>975 その内トレンチが魅力的な排水路に見えてくるから大丈夫だよ
>>1 > 圧力容器ごと水に浸して冷却する「水棺」にする作業が事実上、進みつつあるとの見方を示した。
作業じゃなくて、壊れているだけ
爆発しなくても圧力容器も格納容器も溶かして高温の燃料が素で出てきて
高温で原子炉建屋内の可燃物が燃え続けて手がつけられなくなる。
現状の海洋汚染とどっちがましかって、そりゃ敷地内で人が作業できるぶんだけ
今の方がましだわ。
1000 :
名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 23:20:18.31 ID:RMDoiEX0O
もともと燃料だってカプセルか何かに入っていたわけだろ
そのカプセルと同等の物で蓋しちゃえば済むんじゃねーの?
原発自体も臨界させて発電させるだけの強度があるのに
ちょっと圧力が上がったくらいでビビって
蒸気を放出させようとして水素爆発させて
ガスボンベに無理やり穴空けて爆発させてるイメージなのだが
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。