【環境】 「電気自動車に多額の補助金。本当にエコなの?」と英エコノミスト 火力主体の発電では2%しかCO2減らせない 原発が前提
1 :
うしうしタイフーンφ ★ :
2011/04/24(日) 07:36:38.56 ID:???0
2 :
うしうしタイフーンφ ★ :2011/04/24(日) 07:37:20.87 ID:???0
>>1 の続き
電気自動車は、それが走る国や地域がどんな発電所で電力を賄っているかで、CO2を減らせるかが決まる。
火力発電所などが主流の国であれば、補助金で電気自動車を普及させるより、
「そのお金で太陽光発電に切り替えた方が、CO2を減らせる」などの指摘も当然出る。
原発が多い日本や米国、フランスなどではガソリン車、ハイブリッド車、ディーゼル車のどれよりも
電気自動車はCO2を減らせる車だ。
だが、火力発電が主力の中国やインド、豪州ではガソリン車より減らせるが、ハイブリッド車やディーゼル車より
CO2の総排出量を増やしてしまう。
日本は今後、原発で電気が起こしにくい国になる。そんな中で環境に優しい車とは何なのか。
そんな産業政策の根幹に関わるような議論が再燃する可能性がありそうだ。
以上
マグマ溜り地熱発電でCO2と電気料を早くフリーにしろ
知ってた。
5 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 07:39:40.00 ID:Z8MZsPYjO
また風力かw
TNPなガソリン車が一番エコだろ。
ガソリン代を下げろ 馬鹿民主党
9 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 07:41:35.21 ID:KXMnpDR60
「水素が燃料で水しか排出しない」 「以前は捨てていたものだけを材料に作った」 、、こういうのが究極のエコとして言われているが 究極のエコって環境を浄化することじゃないのか? エコカーっていうのは走れば走るほど環境を浄化する車のことじゃないの? それも製造、廃棄の環境への負担を打ち消すほどの浄化 あれ?マジレス禁止?
10 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 07:42:06.17 ID:uwRatTKTO
CO2排出が公害認定されていたとは初めて知った
13 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 07:45:17.21 ID:Rq6YadNa0
ウランの掘削と濃縮、廃棄物の維持管理にかかるCO2は無視していいことになってるのかな?
14 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 07:46:10.58 ID:Fbg6acEM0
じゃあハイブリッド車って事で、
総排出量を考えれば2%も減らせればでかいだろうに、計算もせずに 2%というイメージだけで記事書くアホ記者。
道路を全て太陽電池にすればいい
17 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 07:48:12.27 ID:WNiQfTGg0
>>14 ハイブリッド車は高速走行時の燃費が悪化する。
プリウスの米国でのカタログ燃費は、1ガロンで50マイルだから、
日本の単位に直すと21km/リットルと少し。
普通のコンパクトカーより燃費が良くない。
18 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 07:49:31.14 ID:3iee913i0
人工光合成を開発すれば解決
19 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 07:49:52.61 ID:G2M2iv9p0
>>9 たんなる企業のイメージアップ大作戦だから。
目先の利益からちょっと先の利益を考えるようになっただけ。
もうからない事はやらない
とマジレス
20 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 07:50:07.09 ID:aYM9x7aAP
ルーピー先生のコメントは?
21 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 07:50:23.23 ID:8ayAzkRQO
エコぢゃないし、得でもない 識ってる人は識ってるよwww 日本人は、扇動されるのが大好きだし 生粋のオナニストでもあるんだよ。 システムに動きを与える事に因り、発生する利権にむらがるカスが多い これも一つの要因だぬwww
そもそも電気自動車のバッテリーの原料は…
23 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 07:52:20.06 ID:FjO4jiSt0
こんなの発電のシステムに依存してるわけで無意味な論争だな。
24 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 07:52:45.68 ID:UhWhvKb40
逃電が猛烈に追い上げてるけど まだまだ海洋汚染で、イギリスには適わないでしょw
25 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 07:52:53.66 ID:PHxsWdkw0
>>17 アメリカでのコンパクトカーのカタログ燃費も見ようねwww
住宅地の環境が静かで空気もきれいになるなら、それで良い。
馬にしろ馬に
28 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 07:53:24.60 ID:uO0hZTTQ0
昔 ナチスドイツがな、人工ガソリンってのを発明してだな 石炭からそれを精製するのだが、戦前それが普通の原油から作るガソリンのほうが安くなって 普及が断念したんだが 今のガソリン価格なら ずっと安価に人工ガソリン供給できるんじゃないのか?
29 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 07:53:43.62 ID:jOHAij340
なにから2%なのかしらんが 2%ってけして小さくないと思うけどな
30 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 07:53:44.10 ID:8ayAzkRQO
>>20 おいオマイ
タイムリー杉www
恥ずかしいぢゃねーか
31 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 07:53:44.68 ID:uwRatTKTO
電気で暖房が一番無駄だろ 化石燃料燃やして廃熱出しながら発電した電気を熱に変換とかね… 暖房使うその場で化石燃料燃やせや
エコだCO2だなんだと素人騙しはどうでもいいよ、全ての車を電気自動車にしてくれ 排気ガス臭いんだよ辛いんだよ
車が走るための電気を作るためのCO2なんて直でガソリン燃やすことに比べたら微々たるもんじゃないのか?
35 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 07:56:25.63 ID:odOSOvU30
エコ自体が破たんしてたんだな
36 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 07:57:12.48 ID:mYWvPiS80
なにいってんだよ 原子力がエコだって
低燃費は環境とか関係なくうれしい
38 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 07:58:04.70 ID:uO0hZTTQ0
>>1 中国人が騙されて 中国人全員 電気自動車乗るまで
39 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 07:58:36.48 ID:qnC1AxxF0
単純に、軽自動車に金を掛けろ。それでいいんじゃねーの? 昔のFIAT・チンクェチェントみたいな、金掛からん車作れや!
最近は電気自動車の宣伝カーもあるけど、あまり知られてないっぽいな…。
41 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 07:59:46.97 ID:KXMnpDR60
「水素が燃料で水しか排出しない」 「以前は捨てていたものだけを材料に作った」 、、こういうのが究極のエコとして言われているが 究極のエコって環境を浄化することじゃないのか? エコカーっていうのは走れば走るほど環境を浄化する車のことじゃないの? それも製造、廃棄の環境への負担を打ち消すほどの浄化 あれ?マジレス禁止?
エコとは利権屋たちのエゴである
電気自動車は雪国だとやばい 特に大雪で大渋滞になったとき… あ、でも個人個人で可搬型発電機を備えてれば大丈夫なのかな
>34 ガソリンエンジン: 化学エネルギー(化石燃料) -> 熱エネルギー -> 運動エネルギー 電気自動車: 化学エネルギー -> 熱エネルギー -> 電気エネルギー -> 送電ロス -> 低効率なバッテリー蓄電 -> 運動エネルギー 電気自動車は火力発電所前提なら、まさに環境詐欺。
>>34 現状だと電気自動車の効率が悪すぎてねえ。
ハイブリットなら問題ないんだけどね。
当面は電気自動車よりハイブリットじゃないかな。
46 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:17:31.71 ID:FnKqkpyN0
_.,,,,,,,,,.....,,, /::::::::::::::::::::::"ヘヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| |::::::::| 。 | |::::::/ ,,,..... ...,,,,, || ,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| (〔y -ー'_ | ''ー | ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| ヾ.| ヽ-----ノ / < ばれちゃったw |\  ̄二´ / _ /:|\ ....,,,,./\___ ''":/::::::::| \__/ |::::::::::
47 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:17:56.76 ID:TZeUPk+c0
使えないコンコルドや戦闘機にじゃぶじゃぶお金使った国に言われても。
48 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:19:40.90 ID:FnKqkpyN0
_.,,,,,,,,,.....,,, /::::::::::::::::::::::"ヘヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| |::::::::| 。 | |::::::/ ,,,..... ...,,,,, || ,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| (〔y -ー'_ | ''ー | ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| ヾ.| ヽ-----ノ / < エコ = お金を使わない事 |\  ̄二´ / _ /:|\ ....,,,,./\___ ''":/::::::::| \__/ |::::::::::
49 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:20:42.76 ID:Bs8Webb/P
GONE WAS GONE
50 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:21:07.76 ID:faF2K/Ni0
究極のエコは人間が全員死ぬ事 当たり前だろw
焼畑を縮小して、砂漠化を防げばいい
52 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:23:59.67 ID:faF2K/Ni0
_.,,,,,,,,,.....,,, /::::::::::::::::::::::"ヘヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| |::::::::| 。 | |::::::/ ,,,..... ...,,,,, || ,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| (〔y -ー'_ | ''ー | ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| ヾ.| ヽ-----ノ / < エロ = 女の裸 |\  ̄二´ / _ /:|\ ....,,,,./\___ ''":/::::::::| \__/ |::::::::::
53 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:24:02.37 ID:ZBwcp83v0
>>15 CO2を削減する方法論について議論するなら、
電気自動車で2%削減しかできないが、
ディーゼルやガソリンエンジンやトランスミッションの改善なら
20%以上削減できるという事実に着目すべきだろう。
全てのガソリンエンジンの車を次世代エンジン&トランスミッションの車に置き換えて、
さらにディーゼル車の普及促進を図り車体軽量化を進めると、
2015年までに23%のCO2を削減できるというメーカーが存在する。
EVの普及は価格と航続距離とインフラ整備が足かせで、
たとえ補助金を付けても5%〜10%しか普及しないとすると、
EV普及による市場全体のCO2削減幅は前述の2%の5%〜10%だから、
せいぜい0.1%〜0.2%になる。
EV普及で0.1%〜0.2%削減と、
ガソリン車やディーゼル車で23%を比較すると、
どちらの選択が正しいか明らかだろう。
54 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:27:06.74 ID:FnKqkpyN0
_.,,,,,,,,,.....,,, /::::::::::::::::::::::"ヘヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| |::::::::| 。 | |::::::/ ,,,..... ...,,,,, || ,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| (〔y -ー'_ | ''ー | ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| ヾ.| ヽ-----ノ / < 大気中に0.03%しかない二酸化炭素が |\  ̄二´ / 半減しようが倍になろうが温暖化に何の関係があるっツーんだよw _ /:|\ ....,,,,./\___ ''":/::::::::| \__/ |::::::::::
55 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:27:49.17 ID:L+6q1wrM0
自宅から2〜3q程度のスポーツクラブへ悪天候でもないのに 車で行ってる奴等へ継ぐ「ロードワークか自転車で行けよ!!」
温暖化を阻止するために世界の人口を少し減らす必要があるのだ。 アセンションよろしくw
57 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:28:22.52 ID:zr56CRvg0
人口を減らすことが一番のエコです 電気自動車とかはあくまでその補助へ
58 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:29:51.66 ID:+x0hzobG0
低燃費能力
59 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:30:31.67 ID:AvtIo596O
一つ思った。 電気自動車が公道走るのって環境という名を借りた脱税じゃないのか?っていうか、税金払ってんのか? 簡単な例を挙げると軽油で走るトラックが灯油を入れて公道走るようなものだと思うが… 詳しいひと宜しくお願い致します。
EVにしたって、そもそも電源の先にあるものは、火力・原子力発電所なんだぜw それでエコとか本気で言ってるなんてもうね。
61 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:31:36.09 ID:vIL7zqb90
そんな電気とかいいから水でエネルギー出来てるんだからそっち使えよ 断然エコだ。それも水の排気ガスから水が出来るから半永久的っていうね
>>44 そのロスを補う程度には規模の利益があるんじゃない?
さすが原発推進のエゲレスの言うことは違うなあ
64 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:34:37.66 ID:yHxvzCmS0
サヨクがやることは全て出鱈目 一見、まともに見えるような事でも全体的に見ると出鱈目。 これはサヨクは嘘つき詐欺師でキチガイだから。 嘘つき詐欺師は社会的に制裁されて当然!
65 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:34:38.68 ID:PHxsWdkw0
>>62 EVのカタログスペックをあえて額面通りのものとして、かつ天然ガス発電なら
何とか今のガソリンハイブリッドカーを上回れるというレベル。石油火力なら
劣勢、石炭火力ならぼろ負け。
CO2が及ぼす温暖化の実験で、 通常の大気 対 CO2が100% での比較をやっていた。 味噌汁100%の中で金魚が死んだから、味噌汁は毒だと言っている様な実験だよな。 CO2が100%だと、そもそも人間が生きられないから、 通常の大気 対 CO2をゼロにした大気 で実験するべきだよな。
>>26 排出場所が集約されていれば対策も講じやすいと思われ
68 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:37:34.94 ID:Ba/TwfEw0
原発は、発 電 時 に は CO2を出しません。 ただしそれも、補助ボイラーに重油を使っている原発は、 発電時の冷却でCO2を大量に出しているがなw
69 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:38:33.77 ID:FnKqkpyN0
_.,,,,,,,,,.....,,, /::::::::::::::::::::::"ヘヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| |::::::::| 。 | |::::::/ ,,,..... ...,,,,, || ,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| (〔y -ー'_ | ''ー | ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| ヾ.| ヽ-----ノ / < おまいら頭いいなw |\  ̄二´ / 俺の仕事はもっともらしい名目で税金を使い切る事だから _ /:|\ ....,,,,./\___ ''":/::::::::| \__/ |::::::::::
70 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:38:45.27 ID:EmV/zWXb0
日本の場合、電気自動車を強制法制化、ガソリン、ディーゼル車を禁止にすれば 暴走族を退治できる。 エコなんかどうでもいい。 CO2出しまくりで構わないからあいつらの排除が必要。
71 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:40:35.15 ID:OwbY5g/10
電気自動車の場合、発電所のエネルギーを自然エネルギーに転向しない限り 駄目だということ、てなると現実的には地熱発電か。 もしくは、水素エンジンを開発するか。核融合や原発で放射性物質を封じ込めるよりか、 水素を制御する方が全然技術的には易しいと思う。
72 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:42:30.07 ID:z0jA9lji0
>>25 トヨタのプリウスより、マツダの次期デミオの方が、4割も燃費が良いようですが?
TOYOTA PRIUS 50mpg (単位はマイル・パー・ガロン)
MAZDA DEMIO 70mpg
73 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:42:35.56 ID:D1/PVnJXO
確かに言われてみるとそうだな
家電関連でも、買い替え時により大型の物を買う傾向が有って、 消費電力が逆に増えたとも言うね。まさにエコ詐欺。
75 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:44:00.20 ID:qZJFmrzm0
まぁそりゃそうだな
76 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:45:22.71 ID:mKN4ZC9E0
まあ計画停電なんてやってるような国に電気自動車は必要ないわなw あ、火力発電ばんばん建てて電力補うようならガソリン自動車でも問題ないし
TV新聞「エコブームです。みなさん環境に気を使いましょう」 雑誌 「小さなことから、一人一人の意識が大切です」 企業 「コーポレートガバナンスの観点から環境問題に力をいれております」 若者 「なるほど、お金もないし、無駄な物を買わないように、車も使わないで自転車にしよう」 企業 「ふざけんなよ?! 殺すぞお、とっとと買えよクソガキどもが!!」
78 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:47:17.15 ID:HIYWacHv0
放射能のほうがCO2よりエコ by東電
79 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:48:28.91 ID:PHxsWdkw0
>>72 それ、日本のカタログ燃費をガロン換算しただけだろwww
ソースの英語も読めない低脳なら勘違いしても致し方ないが。
81 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:49:18.89 ID:RXXcUthn0
最初っからCO2削減なんか目指してねえだろ 官民一体で、電気と車を売るためにやってんだよ 儲かれば、理由は後付け それで経済が回ってるんだから、しかたねえだろ
江戸時代に戻ればいいよ。また馬に乗ればいいし、飛脚が走ればいい。
83 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:50:47.68 ID:20I0BZlsO
人 (;.__.;) (( (ヽ三/) (;;:::.:.__.;) (((i ) (;;:_:.Uu__:) / γ⌒´ \ ( .// ""´ ⌒\ ) / | :i / ⌒ ⌒ i ) 2%? プッ l :i (・ )` ´( ・) i,/ \日本はボクイニシアチブで25%削減するのにイギリス雑魚すぎるwww l (__人_). | (ヽ三/) )) \ |┬| / ( i))) . `7ι`ー' 〈 / / / | / | ,r――--、,,_ノ r、 三 η L___,,..-―‐-、 ( 〃ヽヽ //ヾヽ ) ヽ `ヽ、 ⊂ニ;ルーピーニ⊃ ,r'' / ヽ } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7 / ヽ .{ ι' 三 ヽ) {. / 〉 イ 〉 | / ) (_ヽ \、 (。mnノ `ヽ、_nm
84 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:51:19.69 ID:mKN4ZC9E0
電気自動車やオール家電など 東電の推し進めた計画は普及する前に頓挫寸前ですな
85 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:51:53.79 ID:zr56CRvg0
>>83 そのaaはやめてくれ・・・
さすがに気持ち悪い
86 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:51:56.40 ID:wG3iKgo80
そもそも原発は本当にエコなのか? 炉の解体までの管理、低レベル放射能に汚染物の管理、使用済み核燃料の冷却や保管まで入れると どう考えてもエコじゃないような。 六ヶ所村だって女川だって今の冷却するための膨大な電力は化石燃料に頼ってるわけで
87 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:52:32.37 ID:4mI/DmsSO
スマートグリッドを完全に実用化して深夜電力を使用 昼間車を不使用時は家庭用蓄電池として利用 再生可能エネルギーを数%増やす 製品生産・解体時の電力使用量を削減 これが揃えば電気自動車はエコロジーでエコノミー
88 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:53:20.99 ID:KON49y1HO
電気自動車はエコじゃないよ。太陽電池がクリーンじゃないのと一緒。 ただ、ガソリンはいつかつきるから代替エネルギーを探すのは大切。
89 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:53:29.61 ID:ygT/cB3d0
しかしマッチポンプだよなあ。 石油危機のときに原発やむなしで世界中まい進して、 石油の安定供給が出来たと思ったら今度は環境問題で原発まい進。 しかし自称環境保護派ってのは原発減らしたいのか二酸化炭素減らしたいのかどっちなんだ?
90 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/24(日) 08:54:02.61 ID:4mI/DmsSO
>>86 燃料の精製 再処理にも莫大な電力が必要だよ〜ん
CO2が温暖化の原因って話すら怪しいのに、この際どうでもいいな。 腹を刺されて血を流しながら、たばこの本数を減らそうと努力するレベル。
92 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:54:38.90 ID:hkGhrp2ZO
車ばかり乗るなよ 鉄道つかえ
93 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:55:06.93 ID:zr56CRvg0
電気自動車は生活水準を保ったまま環境問題を解決するには役に立つかもしれないけど、 結局最終的には人口減少は避けて通れないよ 人口を減らし、消費生活を抑えるしかないと思う
94 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:55:07.87 ID:DaXMhSIS0
Co2排出するのと放射能まき散らすのとどっちが環境に悪いか 考えなくたってわかるだろ。温暖化とCo2は関係ないから。
95 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:55:23.16 ID:Fet9OrXuO
二酸化炭素を減らすのとエコは切り離して考えるべき
>>89 自分のお財布の中のお金を増やしたいだけだよ、環境保護派は
てか、世の中の人間、全部そうだろう?
97 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:56:44.22 ID:R3FFTY070
そんなこと、何を今さらと言ったところだ。 エコ自体が、科学的根拠があいまいな怪しい運動だぞ。
98 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:57:45.87 ID:FnKqkpyN0
_.,,,,,,,,,.....,,, /::::::::::::::::::::::"ヘヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| |::::::::| 。 | |::::::/ ,,,..... ...,,,,, || ,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| (〔y -ー'_ | ''ー | ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| ヾ.| ヽ-----ノ / < 大本営発表はランニングの削減のみで |\  ̄二´ / イニシャル分は含んでないからw _ /:|\ ....,,,,./\___ ''":/::::::::| \__/ |::::::::::
99 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:58:45.43 ID:0eNxourQ0
CO2減らす事ってエコなのか?
101 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 08:59:54.18 ID:BcxlIxuXO
二酸化炭素は役に立つが 放射性物質は自然界に 存在しない毒物だからな。答えはでている。 二酸化炭素は実は、 コストをかければコントロールできるが 原発は暴走したら、終わり。
102 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:01:08.27 ID:Q4UOqRXA0
大気中のたった0.05%しかないCO2が増えた程度で、地球が温暖化するなんて完全にデマ 人類が節約した程度のCO2なんて、火山が一つ噴火しただけで、 その何倍ものCO2が大気中に放出されてます。 でも、地球の環境が変わるなんてことは、ありません。 いい加減、CO2詐欺に付き合うのはヤメましょう
太陽熱を利用した マグネシウムサイクルエネルギー と水素自動車が一番少エネになる。 マグネシウムは山ほどあるし、太陽熱を利用した 還元システムは、かなり進んでいる ただ、今までは電力会社の横槍で全然進まなかった
104 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:01:37.68 ID:aSXapgTx0
1.健康器具でバッテリー蓄電。 2.囚人、特に交通刑務所での発電。刑期を発電量に換算。 3.人糞は貴重なエネルギー源、有効利用。 4.車検の厳しい日本での車軽量化。車体は二年以上乗れないほどに紙と発泡スチロールで。 5.放射能を直に電気化、への研究助成。 以上ささやかな提案です。
エコ云々というより化石燃料に依存しない動力は必要だろ。 リビアで内戦があっただけであの値上がりだぞ。
106 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:04:22.85 ID:zr56CRvg0
>>102 温暖化は嘘でもCO2が害であることは変わりないでしょ
なんでそこまで否定してんの
107 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:04:29.77 ID:fO3MbIrY0
>>79 あなたの言うとおりなら、米国のカタログ燃費で比較すると、
デミオの燃費はプリウスより圧倒的に良くなって、さらに差が広がりますよ。
もうCO2なんてどうでもいいじゃん。 ただちに影響はないんだし。 基準のほうを変えればいい。
地球温暖化を本気で信じてるとか、頭暖かい学者多いなw
110 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:05:14.46 ID:/+SvMbXdO
原発が危険なのでなく、津波が危険なだけ。 50mの土台の上に原発つくるべき。
111 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:06:05.56 ID:Mu3VSmoq0
>だが、火力を主体とした ほとんど水力かほとんど原子力の北欧向けの技術なんだな。
112 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:06:16.32 ID:LPmBfEMl0
風力自動車
113 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:06:34.35 ID:vIL7zqb90
そもそも温暖化なんてまだ信じてる奴いんのか?
114 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:07:04.08 ID:Q4UOqRXA0
>>106 CO2が何の害になるの?
CO2はもともと地球大気に存在している成分で、動物も植物もこの環境に適応してるのにw
115 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:07:44.56 ID:FnKqkpyN0
_.,,,,,,,,,.....,,, /::::::::::::::::::::::"ヘヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| |::::::::| 。 | |::::::/ ,,,..... ...,,,,, || ,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| (〔y -ー'_ | ''ー | ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| ヾ.| ヽ-----ノ / < 二酸化炭素がなくなったら植物が光合成できなくなるだろw |\  ̄二´ / _ /:|\ ....,,,,./\___ ''":/::::::::| \__/ |::::::::::
116 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:08:05.91 ID:NWkMWzaWO
人力自動車
117 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:08:22.80 ID:zr56CRvg0
>>114 ほんのちょっとの節約でも火山の噴火に匹敵するってだけで凄いことだぞ
全体のCO2でどんだけの量になることは
現代でも中国じゃ環境汚染すごいよ
これから新興国の成長でもっとすごいことになる予定
118 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:08:26.55 ID:Bc7+udWiO
120 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:10:29.07 ID:+/yzwAHxO
大手ばっかで、昔から作ってるタケオカ自動車工芸とか 全然プッシュされないしなぁ。
121 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:10:46.32 ID:zr56CRvg0
つーか世界が何のためにCO2排出削減とかやってると思ってんだよ 温暖化懐疑論とかあくまで変わった意見の一つでしかないよ
123 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:12:11.12 ID:Bc7+udWiO
>>117 大気汚染とは分けて考えよう。二酸化炭素が多少増えることは、汚染とは言わない。
原発反対する人は、こういう意見にちゃんと反論して欲しいんだけどな。 「CO2での地球温暖化なんて嘘だ」ってのでも全然いいから。
126 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:12:36.51 ID:DhUqCZQD0
>>102 大気の組成なんて、わずかでも変わると環境が激変する。
シアン化合物が微量に入った大気を呼吸できるか
考えてみたらどうか?
ヒトとチンパンジーのDNA配列の差は1.2%。
その違いを大きいと思うか小さいと思うかみたいなものじゃない?
127 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:12:41.28 ID:0eNxourQ0
>放射性物質は自然界に 存在しない毒物だからな。答えはでている。 あやまれ 君のDNA周りのカリウム40に謝れ!!!
128 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:13:15.73 ID:YaXCAkdz0
どうしてアルコール燃料が出ないの? バイオマスだからエコでしょ。 石油業界の癒着だろ。
二酸化炭素が最悪な大気汚染物質にすり替えられたのを象徴する記事 内燃機関で燃やすと二酸化炭素しか排出しないとでも思ってるのか聞いてみたいw
エコはエコではないのは有名な話 エコバックはエコじゃないw
131 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:14:09.67 ID:Q4UOqRXA0
CO2が大気の構成成分の0.05%しかないのは、殆どが海に吸収されるから 地球の環境に最も影響を及ぼすのは「太陽」であって、CO2の影響なんて誤差範囲の話 CO2の温暖化効果より、水蒸気の温暖化効果の方が何百倍も強い。 太陽活動の変動を無視して、地球の環境を語る国連のパネルは詐欺師の集団
132 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:14:22.20 ID:vIL7zqb90
日本でCO2 25%削減とかいってるけど海外じゃ笑い者の拍手喝采ですよ 今じゃ温暖化言い出したアメリカが議会参加してないぐらいだからな 似非エコキャンペーンで誰が儲かってるか知った方がいい
>>128 食い物を燃料にするなって流れ。
アルコール燃料が注目されて穀物相場が高騰し飢餓が進行した。
134 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:16:40.33 ID:zr56CRvg0
>>132 エコそのもの否定すんなって
昔は数百万頭いたライオンが今は数百頭しかないんだがな
自動車がそもそもエコなわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
燃料を燃やしたとき一緒に空気中にばら撒かれる 廃棄物が問題になることはあっても CO2は何の害になるのか不明で証明されてない 温暖化詐欺でCO2の排出量取引マーケット作りたいだけ 緑化推進したほうが効果ありそうだけどね 砂漠化のほうが怖いと思うんだけど
137 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:20:19.50 ID:TJTf4PHK0
なら他に2%以上削減できる方法提示してみろハゲ!
138 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:20:22.73 ID:bpiprfVRO
めっちゃ二酸化炭素九州する植物植えまくって相殺したらええんや
回生ブレーキはエコだろ。 ガソリン車には真似できまい.
140 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:20:42.77 ID:FnKqkpyN0
_.,,,,,,,,,.....,,, /::::::::::::::::::::::"ヘヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| |::::::::| 。 | |::::::/ ,,,..... ...,,,,, || ,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| (〔y -ー'_ | ''ー | ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| ヾ.| ヽ-----ノ / < 要約すると岡田のイオンに |\  ̄二´ / 鳩山のブリジストンタイヤで買い物に行って _ /:|\ ....,,,,./\___ 俺様に献金しろって話w ''":/::::::::| \__/ |::::::::::
>>125 現実におきてるこの放射能被害について反対する人にどう説明するの?
説明できなきゃ原発建設できないよ
142 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:21:06.53 ID:jAEHZ0u40
「おまいら全員が毎日オナヌーしている仕事量」を発電量に換算したら原発何基分?
143 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:21:12.98 ID:Onsc66680
>>1 2%でも減らせるのだったら十分エコだろう
電気を造る手段はいくらでもある。
ただ貯めることが出来ないから、常に作り続ける(流し続ける)
しかないのだから、そこに大きな無駄ができるのであって
電気自動車が実用化されたら、蓄電産業が立ち上がって
電力会社の独占に風穴が開く
CO2減らしてどうするの? てか減るのかね?
145 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:22:43.86 ID:Bc7+udWiO
146 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:25:28.99 ID:ygT/cB3d0
まあどちらにしろ日本はもう遅い。 政府が鳩山の温室効果ガス25パーセント削減を今回の震災で見直す、と言った途端に世界の環境利権派からフルボっコされた。 立ち回りを間違えるとまた日本は世界から孤立しかねないが、さて原発も作らずどうやって25パーセント削減に近いところまでやるのか 政府のお手並み拝見だな。
147 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:25:35.17 ID:bDn36c9d0
太陽電池を作るためのエネルギーも考え出すときりがないな。
148 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:25:36.50 ID:Sp7aa4wR0
そんなことはわかっている。 CO2なんて関係ない、エコ商品が売れれば良いんだよ
CO2削減詐欺を叩け
150 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:25:50.10 ID:Bc7+udWiO
>>138 そういう話じゃない。だいたい、日本の周りだけ減るわけでもない。
二酸化炭素濃度の測定をどうやっているか。日本が木を植えればいいということじゃない。
>>126 わずかでも影響が大きいものもあるし大量でも影響が小さいものもあるだろ
物質によるんじゃないか?
青酸カリ飲んだら即死だがCO2は無毒なわけで
シアン化合物とCO2を並べたてるなんて無茶苦茶すぎ
気温の高さとアイスクリームの消費量が比例することは分かったが、 アイスクリームを消費しまくると気温が上がるかどうかは、まだ分かっていない。 温暖化とCO2の関係も、今、そんな段階。
153 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:27:55.33 ID:jEtjE8/FO
問題はCO2よりも燃料の枯渇だろ?
154 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:30:45.01 ID:zr56CRvg0
陰謀だか陰毛だかしらんが、 なんでも利権とか陰謀論でかたつける人ってほんと便利な脳してんな 気に入らないものをそこまで単純に理解することってできないよ
155 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:31:22.13 ID:KbC5chty0
まぁ、おらぁ未来数百年数千年にわたって影響を及ぼし続ける放射能よりは CO2のほうがマシだと思うがね
156 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:31:26.88 ID:I0VzJo6K0
>>143 2%減るならOKだよな。
平行して太陽光なりなんなりで電気を作ればよい。
地球が温暖化しているとして、その原因が人為的なCO2であると仮定してw
157 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:31:55.56 ID:kwFXH8yU0
既に知られている事を、如何にも自分たちが初めて計算して発見したかのように自慢げに書く英エコノミスト
これからは水素発電気自動車の時代だよ 単なるEV車の普及はもう難しい ハイブリッド車ならまだまだ普及するだろうけどね
159 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:34:08.57 ID:I0VzJo6K0
>>123 >二酸化炭素が多少増えることは、汚染とは言わない。
二酸化炭素は汚染物質という扱いなんだよ。凄いことになっとる
160 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:36:30.24 ID:I0VzJo6K0
>>158 水素発電機自動車なんて発売すらしてない。
ピュアEVはエコの最先端として普及するよ。
161 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:37:36.10 ID:Bc7+udWiO
>>156 この2パーセントって、排出量の2パーセントだろ。それも英国の話だよね?
>>138 吸収効率の良い植物は大麻。
大麻植えまくればエコに貢献できる。
163 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:39:58.12 ID:vIL7zqb90
ガソリンで走る車はもう終わっていいよ。それこそエコじゃない 石油利権者が邪魔してきた水からの酸水素エネルギーでいいじゃないか
164 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:40:03.71 ID:I0VzJo6K0
>>162 大麻は優秀すぎて、他の産業が迷惑する。
本当は地球の事なんて考えてないw
165 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:41:25.94 ID:fLQUJjVv0
ディーゼル、ディーゼル
核燃料棒さえあれば簡単に水から水素が作れるって分かったんだから これからは水自動車が流行るなw 海水でもOKだしw
167 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:42:57.02 ID:BV4pXpnZ0
こういう事は全く報道しない、日本のマスゴミ こいつらに真実が音連れる日なんてない 利権 利権 金ばっかり
乗らないのが一番だろ 公共交通機関にもっと補助を出せばいい
電気自動車が普及したらヨドバシカメラでパーツが売りに出されるだろうから自作するんだ。
170 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:45:15.26 ID:0VNSbyA/O
>>158 で、その水素をどうやって作るのか?車両火災も含めた事故が起こっても安全に運用できるのか?
って話。先日の震災時にも自動車が次々に炎上していたが、あれに水素が載ってたら凄い映像になりそうだw
171 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:45:58.27 ID:scM0Qq550
>>163 EV普及を待つより、ガソリン車の燃費改善を進めた方がCO2削減量が大きい。
航続距離、利便性、経済的合理性を考えるとEVを買う理由がない。
C02はそもそも公害ではない。英エコノミストの意見は論点ずらしてる。
173 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:46:18.92 ID:I6qQBDmC0
174 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:46:23.11 ID:cCQMyhtYO
カネカネリケン カネリケン
うるせー温暖化詐欺はもうあきた。火力発電ばんばんやろーぜ!
176 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:47:05.87 ID:QrRT7zHFO
素人感覚で、 石油→車 石炭等→電気→車 電気の方がロスがありそう。 あと、 ガソリンや軽油は税金があるけど、電気は払わなくて良いの?
177 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:47:22.87 ID:zF+079D+O
ガソリンか何かで発電しながら走ればいいじゃん
電気自動車は悪だな。 電気の無駄使いだろ。
179 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:48:04.33 ID:NEHSrFuFO
エコなんて言葉は所詮、新しい経済活動を促すためのものであって、 本当は環境のことなんてこれっぽっちも考えてないのは マスコミが一番わかってるはずなのに、いまさら白々しいね。 本当にやっと気づいたというなら、読む価値もないくそメディアだよ。
180 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:48:07.19 ID:8+y37Ndg0
そもそも火力発電って車何台分くらいのCO2なのか知りたい
181 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:48:20.50 ID:a8isF/x50
>>143 普及が易しいディーゼル車でCO2を20%ぐらい減らせるにも関わらず、
2%しかCO2が減らなくて価格の高く航続距離の短い電気自動車に存在意義はありますか?
182 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:48:24.58 ID:zr56CRvg0
温暖化懐疑論詐欺に騙されんなよ こいつらは利権だ陰謀だのといった妄想癖に悩まされてる妄想世界に生きている存在だから
185 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:51:39.43 ID:cCQMyhtYO
>>176 電気の税金は
電気料金の値上げと消費税上げになるよ
186 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:52:14.61 ID:fepn32ee0
>>177 それがシリーズハイブリッド方式と言う。
カブのエンジンを発電用に載せておいて
最高効率で発電しながら走らせる
とかあるはずなんだけど、やらないんだよなぁ・・・
188 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:53:23.32 ID:NS9L6kA/O
屋根にソーラーパネルを取り付けて充電する電気自動車を発売しろ
>>183 タンク本体は頑丈でも車体下部を通る配管が壊れるだろw
190 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:53:46.43 ID:vIL7zqb90
>>171 酸水素ガスからでる排気ガスは水でっせ?
水→酸水素→水→(ループ)半永久
酸水素ガスからのエンジンは出来てんだから国あげて取りかかるべきだと思うんだけど
191 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:53:55.67 ID:T6leWtdrO
地球温暖化なんてノストラダムスの予言みたいなもんかな 大騒ぎして、実際に百年経って推移を見てみたら逆に寒冷化してたとか 騒いでる間にどっかの誰かが儲けただけになりそう
192 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:54:50.02 ID:V+fddDt5O
それおれもちょうど思ってたところ。
>>188 プリウスにあるよ。オプション30万円。
屋根前面に設置しても
モーターを回す電力なんて確保できなくて
空調専用になってるけど・・・
194 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:55:05.55 ID:hJ6ynW5Y0
エコエコ詐欺駆逐できるんなら万歳だな 温暖化なんか嘘と認めろ
195 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:56:10.30 ID:IX+awqna0
そもそも温暖化は果たして悪なのか。 シベリアやアラスカから石炭や原油が出ると言うことは、もともとここが豊かな緑に覆われ 温暖な気候であったことを示している。 暖かかろうが寒かろうが地球には関係無いこと。 人間は地球から与えられた環境の中で住めばいいだけ。
196 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:56:10.90 ID:cCQMyhtYO
原発利権も温暖化利権もどっちも怪しげじゃのう
197 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:57:41.77 ID:LZA09oFJ0
だから公共交通使えって 鉄道から税金搾り取るばかりで、道路に税金注ぐのはやめろ 高速無料化とか1000円とか、いくら税金使ってんだよ
>>195 永久凍土が溶けて農地に出来るようになってんだよな
塩害の問題も多少あるけど
199 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:58:32.09 ID:ixKhOljC0
200 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 09:59:07.39 ID:3zU4A3g10
日本はこれから経済活動が停滞して人口もどんどん減っていくよ。一番のエコだろ?
201 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:00:10.00 ID:RCL8/PMa0
風力発電が主流になれば全然問題ないな。 世界的にも風力発電等の自然エネルギーに移行しつつあるし バカな日本人どもも事故のおかげで少しだけ目を覚ましつつあるし。
202 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:01:16.72 ID:a8isF/x50
>>197 車と公共交通機関は相互補完し合うものであって、置き換え可能なものではない。
「買い物に行くために、3時間に1度のバスを待て」という意見は暴論。
203 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:01:28.24 ID:Onsc66680
>>181 その周りの派生技術を考えたら
電気自動車の存在意義はあるよ
電気の欠点は蓄えることができないことなんだから
蓄えることが出来れば
相当世の中は変るはずだ
ハイブリッドの車でちょっと器用な人が停電時に家電を使えるようにして
重宝した例があるだろう
エネルギー源の分散化それだけでも大きなメリットがある
そりゃ英国の技術力ではそこまでが限界だよな
205 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:03:10.56 ID:0VNSbyA/O
>>177 WW2時代のドイツ戦車にだな…
海外はともかく日本に関しては、目新しい電気自動車にではなく
今でも走ってるガス車で良いよ。尖閣を支那にだけ掘らす必要もないし、関東の地下にもガスはあるし(掘ると地盤沈下するらしいw)これらと北欧よろしく生ゴミや下水由来のバイオガスを併用しながら
メタンハイドレートを実用化する研究を進めるがよろし
絶滅動物がどうこう言ってきたやつが行ったので ある動物が絶滅したところで、そのあいた空域に適応した新種の生物が出現するだけだ 何回大量絶滅の危機があったと思っている といったらぶち切れられた
207 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:05:32.09 ID:cCQMyhtYO
>>201 チョクトは外国人献金を震災で隠そうと保身のためにひた走りしてたら
原発利権ズブズブが次々発覚し
今はその利権から逃げた奴は元からの利権者で自然エネルギーでめちゃくちゃ言い出しているところw
208 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:07:07.02 ID:HVQAHbr10
CO2に関してはガソリンエンジンだけのクルマよりはHVだしHVよりはEVの方が有利だろうな そんなに心配なら太陽熱とスターリングエンジンでどうだ 食料品の買い出しや園児の送迎やら近所走りで使う程度ならそういうのでいいだろ
>>187 JRのデイーゼル車でエンジンで発電機回してその電力でモーターを駆動させて
走るのが既に実用化されてたはずですね。
210 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:07:23.13 ID:0SqTbNqFO
>>202 要は使い分け。
23区なら、自家用車を制限するべきだし、
北海道の奥地で公共交通の整備はムダ。
211 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:09:02.08 ID:m9yAIVc60
おまえらLPGのことも考えてくれよ。 ガソリンとLPGのハイブリッドの存在も忘れないでくれ
都合が悪くなると雇用ガーとか宣って 自動車を作らないと成り立たない自動車メーカーが 脱化石燃料の時流での食い扶持を失いたく無いだけ それが電気自動車という逃げ道
家族の人数によって使用できる排気量を制限すれば良い
214 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:12:12.59 ID:sDtzq1YV0
うららかな春の日曜日には、窓を開けた部屋でインターネットするのがエコ。
215 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:12:19.29 ID:xDJYiTVO0
原発は、廃炉や使用済み核燃料の保管に電力(CO2)を使います。 原発は、海水を冷却水に使うことにより、海水中のCO2を大気に放出します。
>>141 「放射線とCO2、どっち我慢する?」って聞いて、「CO2」って言ってくれるんなら俺も喜んで原発廃止論者に同意するわ。
217 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:13:38.51 ID:Ilc07Rgz0
核燃料で走れば燃料補給の心配はいらないお。
218 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:13:38.70 ID:R4nxNyBX0
>>1 エコ替えとか言ってた頃から嘘だって知ってました
219 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:13:41.36 ID:k1wwFZcv0
ECOって先進国がアジアに原発売るためのツールだろw 逆だよ、逆ww
220 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:14:03.96 ID:cCQMyhtYO
電気やLPGにしても車に関しては、無駄がまだまだ多すぎるんだよ。 通勤用の二人乗自動車が当然として普及しない日本
221 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:14:55.88 ID:H2uoTdxn0
>>1 原子力発電による充電で動く電気自動車はエコ
脱原子力によって、火力発電による充電で動く電気自動車はエセエコ?
火力発電による充電で動く電気自動車は一切作らず、全てガソリン・ディーゼル
の方がもっと温暖化を進めるだろ!英エコノミストって相当のバカだな。
火力だけではなく、水力や風力、ソーラーや地熱も存在し、少しずつ増えている。
それに、今回の事故でよく分かったが、CO2の排出より、核廃棄物・放射性物質の増加が恐ろしい。
なんと、全世界で核廃棄物・放射性物質の処理が確定していない。みんな仮置き状態だ。
フィンランドが10万年保管する地下格納施設を2050年にやっと完成させるという人類の大失態。
222 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:15:18.12 ID:LZA09oFJ0
>>210 だからといって、現在鉄道が残っている山陽、九州で
道路に毎年数兆の税金を使って、特定財源で足らずに一般財源からも莫大に注ぐ
鉄道は赤字の必殺オレンジ鉄道からも固定資産税を搾り取るなんてことを
する理由にはならんだろ。
高速1000円でも毎年5000億の税金を注いだし、イオンは優遇するし
そのせいで山陽本線は快速全廃、減便減車で中心街衰退。
もっと公共交通に回すべきだろ、CO2削減なら。
223 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:15:23.72 ID:5Oy52sij0
>124 清水教授の会社か 市販車がこのスペックで日産リーフ並みの価格で出てきたら凄いな 先行開発車「SIM-LEI」 走行距離(JC08モード):333km 電池容量:24.9kWh 日産リーフ 走行距離(JC08):200km 電池容量:24kWh
224 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:15:38.83 ID:IX+awqna0
江戸時代は各藩の独立採算制だから、各藩で余ったものを江戸や大阪に送っていたわけだが、 今は都市部に人口が集中しすぎて、地方から荷物を送っても帰りは空荷、エネルギー効率が悪い。 地方に人口を分散すればエネルギー的にもいいし、防災面でもメリットがある。
>>223 リーフは既存の自動車車体(徹底的にコスト削減済み)利用しているからこそ、
あの値段で販売できている。
素人が作ったら、5倍くらいの価格になってもおかしくないぞ。
226 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:18:59.61 ID:vmHmLXvxQ
車にソーラーパネルつけて走りはじめて、あとは車に風車つけて風力発電で走ればOK!
電気自動車の製造で排出されるCO2 充電時に発電所から排出されるCO2 これを足したものを総走行距離で割ると、距離当たりのCO2排出量になる。 絶対、エコじゃないってw
>>226 EVやハイブリッドにソーラーパネルモデルあってもいいよな
>>128 >>133 の補足
当時の日本政府は、食糧危機を招くので穀物でのアルコール製造を危惧し、建築廃材を酵素で
分解してできた糖を、醸造蒸留することを提唱。
しかし全く相手にされなかった。
基礎的な技術は戦前のものなのですが・・・
建築廃材は産業廃棄物ですが、アルコールにすることで有価物となり、エコ認定されます。
230 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:24:51.16 ID:oqoa3hkEO
二酸化炭素が増えると海面が上昇して津波のように街が飲まれるぞ? 結局『原発を安全に運転する』以外に人類が永遠に生き延びるすべは無い。
231 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:26:45.49 ID:cCQMyhtYO
だから全面にパネル貼付けても エンジンかける電力にも満たないってw ウインカー出せるくらいじゃね
>>216 放射線とCO2なら放射線の方が怖いかなぁ
CO2は人体に蓄積するものではないからねぇ
温暖化現象の原因がCO2かどうかも怪しいもんだし。
233 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:27:15.36 ID:xDJYiTVO0
>>229 >しかし全く相手にされなかった。
その理由を突き詰めていくと、また原発推進派に行き当たりそうな予菅
234 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:29:02.32 ID:vIL7zqb90
>>229 へーそんなのあったんだ。勉強になった
まっ、お上は本気で地球の事なんて考えてないしなw
235 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:29:25.29 ID:D3DGku0j0
>>209 小海線かな
自動車だとGMのボルトがあるが、2chだとあまりよく言われていない
>>230 結局、日本は「原発を」「安全に」運転できないんだから
その論理からすると人類が永遠に生き延びる術はもうないんだね。
>>人類が永遠に生き延びる術 失笑
238 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:34:11.20 ID:BiJw2rB40
エコと言うより都心ではヒートアイランド対策で電気自動車を使う意味はあると思う
エコを追求するなら貧乏人を切り捨てるくらいじゃないとな エコロジーとエコノミーは両立できないだろう。
240 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:34:49.06 ID:b7ykSHks0
別にエコの為に補助金だしてるわけじゃねえよ。 単なる10年後のシェア、国益の為だ。
241 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:35:36.62 ID:cCQMyhtYO
永遠なぁ……そう思う限り正しい選択はないだろ
というか俺は地球があと100年もってくれればそれで良いよ
243 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:36:36.82 ID:0X4erzm+0
なるほど、火力発電所主体だったらエコにはならんわわなw
244 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:37:18.15 ID:1aRgBGF30
とりあえずは、プラグインハイブリッドに期待。
245 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:37:50.97 ID:vhDSIKCb0
メタボはとりあえず自転車に乗ろう ガソリンじゃなくって脂肪を燃やして走ろう! 身にまとった脂が取れていくって気持ちいいよ。 通りすがりの脱メタボ成功者(84kg→60kg@175cm)でした
>>238 先日の地震で痛感したが、都市機能の大半が電気に依存しているね。
この上、自動車まで電力依存にすると、平時は兎も角、チョッとした災害でも都市機能が完全にアボンすると思う。
火力発電所主体でなぜ2%削減出来るのか不思議なんだが。 タービン回すのと、エンジン回すのでは タービン回すほうが若干エコって事なのかい
248 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:39:11.01 ID:cCQMyhtYO
いや 原発も相当な環境汚染なわけなんだがw
>>230 CO2→温暖化→海面上昇
これは根拠無いでしょ
250 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:41:03.71 ID:5+nyIZGRO
エコに決まってるじゃん 無駄に余った電気を垂れ流してる 夜中に充電するんだもん コレがエコじゃなきゃ 揚水発電もエコじゃないよ
251 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:41:06.68 ID:Tp11yKo80
温暖化CO2説自体がとんでもない嘘なんだが・・・ グラフを見ると 太陽の活動に合わせて気温が上昇して、その後遅れて大気中のCO2濃度が上がってる 気温が上がれば海水のCO2が出てくるからな
今こそ火星発電所の開発をするべき
253 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:41:15.65 ID:b9j+aBuG0
たった1店舗のパチンコ屋の電力消費量 = 一般家庭230世帯分以上の電力消費量 たった1店舗のパチンコ屋の電力消費量 = 一般家庭230世帯分以上の電力消費量 たった1店舗のパチンコ屋の電力消費量 = 一般家庭230世帯分以上の電力消費量 東京電力管内だけでなく、全国規模で計算しなおしたら、大型店が増えて、軽く一般家庭230世帯分超えてた。
内燃機関の効率が駄目すぎて火力でもガソリン車よりwell to wheelでの効率がよい。 HV車と比べても効率が良いので、「火力発電ではEVはエコにならない」は間違い。
ハイブリッドも電池を作ったり廃棄したりするためのCO2を鑑みるとエコでは無いんだよね。。 10万キロ以上乗ればペイできるようだけど、燃費競争とかしてガソリン消費してるドライバーとか見ると どんなもんかと思う
257 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:46:01.72 ID:cCQMyhtYO
>>253 パチンコ屋とか、娯楽も節電をデフォルトにしてかないとな
>>245 大賛成。
電動アシストだって、他の移動手段と比較すれば、十分環境いやさしい。
259 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:48:19.92 ID:5+nyIZGRO
>>256 そういうデータって
ほぼ間違いなく
ガソリン車の生産の時にでるCO2、ガソリンの生成の時にでるCO2を考慮してない
アンフェアなものだよ
HVでもガソリンエンジンよりはよっぽどエコ
260 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:49:15.20 ID:SFw64QB00
電気自動車が増えても、その電気を作る発電所自体がエコじゃないと意味が無いってことか まあ確かにそうだな。 ただ電気自動車は臭い排気ガスも出さないし騒音も少ないし、その辺は評価できるかも
261 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:50:57.50 ID:6pc0+QCO0
262 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:51:18.32 ID:xDJYiTVO0
>>245 普段より多く放射性物質が飛び回ってる時代に、
屋外でより多くの空気を肺に取り込む運動を敢えてするってのはどうなんだろう。
263 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:54:06.83 ID:P3+Y0dI70
地震のあの壮大なエネルギーを電気に変えられればな。 さらに蓄電出来れば、向こう300年くらい安泰だったろうに
265 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:56:22.45 ID:iWZ8MO8Q0
>>220 軽自動車みたいに糞ダサい貧民カーですら
税金(コスト)が安いってだけで売れてるんだから、
一人・二人用の通勤専用車作って税金優遇すれば売れるんじゃね?
266 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:57:56.14 ID:xDJYiTVO0
>>263 さすがにそれよりはマグマ発電のほうが簡単そうだ。
267 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:58:30.46 ID:5+nyIZGRO
>>251 でも、数万年規模で見ても今のCO2の上昇率って異常なんだが
それも、周期的な太陽の活動のせいなの?
>>260 だから、ほとんどが余った電気を垂れ流してる夜間に充電するわけだから
実質的には電気自動車を動かすことで、排出される二酸化炭素はとても少ないよ
>>263 揺れを発電に持ってく事が出来ても、蓄電が問題なんだな
蓄電が解決すれば、風力太陽光発電で行けるはず
フランスだか何処かの環境団体は電気自動車に反対していたな。 原発推進になるからって。 15年位前に聞いた。
270 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 10:59:59.43 ID:bQQOenC90
それぐらい知ってるからw
>>262 生きてれば呼吸するし、浮遊する放射性物質の屋内外の差も少ない。
運動のメリットと相殺するんじゃないか。
生命予後に差は出ないと思うぞ。
排気ガスはでないし、一台ずつにエンジン積んで燃料もやすのと、 火力発電で一括発電するのが2%の違いってのも眉唾ものだなぁ。
273 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:01:45.23 ID:u0jynGc/0
原発はCO2は出さないが、2次冷却水で海水の温暖化には貢献してるんだよな。
274 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:02:18.45 ID:gG6rHzNQ0
CO2を減らせるっておかしくね?電気自動車はCO2を取り込んでCO2減らす機能があるの? ないでしょ。 CO2を増やさないが正しい。
275 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:02:59.99 ID:P3+Y0dI70
276 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:03:07.41 ID:x+ZwfIOP0
もしかして温暖化厨って、原発推進派とどこかでつるんでたりしてるんじゃね? その原発推進派もタカ派の保守政治家と関係ありそうだよな おそらく核兵器を作るための免罪符なんだろう、原発って
277 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:03:23.69 ID:0yTaVH4e0
つまり、チョロQしかないな
278 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:03:41.34 ID:0RSmOUPTO
誰か大気中の二酸化炭素の割合を加えてくれないか
>>29 2%少なくないなら君の年収の2%を俺にクレ!但し、君が働いていればだがな
280 :
◆65537KeAAA :2011/04/24(日) 11:04:23.28 ID:28NbqzZp0
>部品や材料が蒸発する これは「人が蒸発する」みたいな比喩表現なのかしら?
281 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:05:11.47 ID:T5aSK/3X0
>>210 北海道の奥地ではなく、都会で公共交通機関がないんだよ。
人口200万都市から隣の市に行くのに、JRが1時間に5〜6本あるとして、
隣の市からさらに隣町に行くときに、1時間に1本もJRの電車が来ない。
札幌から車で走ると1時間弱の圏内で、そんな交通なんだ。
ちなみに隣の市が北のウォール街と呼ばれるほど栄えた小樽市で、
その隣町がニッカの蒸留所で有名な余市町だ。
増えた電気需要で得た利益で、 電力会社は非エコな贅沢三昧してCO2排出するんでしょ。
>>1 >英エコノミストは「ゼロエミッションだという理由で電気自動車に多額の補助金が
>税金から支払われているが、本当にエコなの?」と、最近、書いている。
ここでいうエコとは、エコロジーのエコだろw
エコノミーじゃねーよw
284 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:05:41.89 ID:aB3C/udR0
鉄腕ダッシュのあの車・・・・・本当にソーラーだけで充電できるのかよ? 置いておくだけでそんなに早く充電できるとは思えないんだが。 1日走るためには1週間ぐらい置く必要あるんじゃない?
285 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:06:19.95 ID:SojhiKUP0
イギリスの場合は北海油田がしばらくあったからね。 今また新しい油田が見つかって当分石油依存だろうけど。
>>267 数万年とか地球から見たらとかミクロすぎるだろう
ここ最近安定はしてた。ってだけのデータでしかない
>>267 今後原発が無くなるとしたら、夜間の飽和電力も減っていくかも
>>273 復水器は原子力も火力もどっちも使ってるでしょ
288 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:07:29.79 ID:sF5dCWfwO
何処かは解らないが人類は根本的な所が間違えている気がする
289 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:07:33.42 ID:P3+Y0dI70
>>284 オレのソーラーケータイだとそんな感じだが(1日陽に当てていて30%くらい回復する)、
あの車のソーラーは特製なんじゃ?w
290 :
◆65537KeAAA :2011/04/24(日) 11:07:56.63 ID:28NbqzZp0
CO2削減したって どうやって分かるの?
>>251 やはり原発推進派が建設目当てでの温暖化詐欺なのか・・・
深夜の電気料金は『たくさんあるんで夜は安くしておきますわ』という料金。 足りなくなったら割引はなくなる。 今後は深夜に充電しても、むっちゃ電気料金がかかるんだぞ?
294 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:09:55.40 ID:xDJYiTVO0
>>271 大気中に浮遊した放射性物質のガンマ線による被曝の低減係数は確かに大差ないと言えるが、
地表1m付近に沈着した放射性物質のガンマ線による被曝の低減係数は結構な差があると思うが。
295 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:09:55.66 ID:QBf3otfL0
296 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:10:41.30 ID:RNuN4ElH0
人間の頭数減らすって根本的な対策には誰も言及しないのな。
しかも温暖化の原因は温暖化ガスであって Co2だけが原因でもないのにwwwwwww 温暖化ガスのうちでCo2が原因してる温暖化率は、1%未満じゃねーのかw むしろ温暖化は大気中の水蒸気量が一番の原因なのにw ゴアの出鱈目には困ったものがあるよなぁwww 温暖化の一番の原因僕はね、 大規模農業を行ってるアメリカや中国、主に農業立国だと考えてるわけね だって、地下水を汲み上げすぎて、地下には殆んど水がないんだぜ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:11:08.89 ID:gG6rHzNQ0
車のナンバー規制にすればいいんじゃね? 偶数奇数で、違反者は罰則 車の排出CO2半分にできるぜ
家庭内から電力供給出来ない賃貸居住者にとっては電気自動車なんて無理な訳で。 それに充電時間がかかる以上普及するかどうかが懐疑的だな 以前、スタンドで車体底面に積んだバッテリーを下から外して 充電済電池に取り替え(設備でがちゃこーんとやるんで10秒くらいで取り替え)ってのがテレビであったけど そういう方向には進まんな(´・ω・`)
300 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:11:35.38 ID:BUzqyNBi0
システムややこしくして新車販売したいだけ エコを言うなら大金かけて作った資産を動かなくなるまでコキ使ってこそエコ 30年使ってから考えるべきである
>>297 日本でも農業は盛んなんですがw
その中に入らないわけですか
302 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:12:24.72 ID:xDJYiTVO0
>>284 ソーラーカーは毎週毎週やってたわけじゃないからな。
ダッシュ村や他のコーナーと交互に2週間に1回程度の放送ペースだった。
>>31 エコウィルがそれに近いんだけど、全く注目されないんだなこれが
305 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:14:56.16 ID:5+nyIZGRO
>>286 太陽周期なんて数十年周期
見つかってる最長のやつでも数千年周期なわけだが
確か1970年以降は目立った太陽活動は無いのに
温暖化したり、二酸化炭素が急激に増加してるのはどういう理由なのさ
>>1 の記事CO2だけしか見てないみたいだけどゼロエミッションて排ガスの有害物質が出ませんよってことでは?
音も静かだし排ガス出ないし二酸化炭素も2%以上減らせるなら利点しかなくない?
>>299 電池で100km走ろうとするとバカデカイ電池が必要だからな
20km走るごとに交換っていう手間を受け入れられる人が多ければその方式で行けるかもしれん
>>306 そもそも2%しか減らないってのも
電力の消費の計算がおかしい
”ピーク時に充電したとしたら”って感じじゃね?
309 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:22:04.58 ID:3GvSsCcyO
原発推進派必死だな。 やつらの屁理屈の拠り所がCO2だからな。 環境中に撒き散らす莫大な放射能による汚染もクリーンですの一言で片付けるからな。
310 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:22:16.35 ID:ujXRKyZW0
>>305 おおむね70年代以降は太陽活動(黒点数などの数値)は絶好調だよ。
ただ、2000年以降はまったく異なる。
数十年周期じゃなくて、時計のように正確に11年周期だった。
今回は2011年がピークになるはずだったか、それが明らかに乱れている。
もしかしたらずっと無黒点なのかと思っていたらそれは避けられたが
現在、増えているのなら大幅に周期が狂っているし
今がもしピークだとしたら、これまでの黒点数の1/3くらいの
異常に低調な太陽の活動になっていると考えられる。
それが気候に影響があるのかどうかは別にして
少なくとも今の太陽はここ100年くらいの状況とは明らかに違う。
>>307 設備でがちゃこーん(機械式)と言ってるんだから
100kg以上のバッテリユニットの交換もできるだろ
電池みたいに手動だと確実にムリw
重電産業が栄える為には、より一層の電力消費が必要なのです。 その結果が福島なのです。
火力だろうと夜間も昼間のピークのために出力落としてだが運転してなきゃならんってのを知らんのだろ
水力も発電し続けるし
夜にピークが来るほど電気自動車が普及するとしたら
>>1 の通りだが
314 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:25:12.47 ID:+Zcg7b/hO
地球温暖化の原因≠CO2放出。 周期的に地球は寒冷⇔温暖を繰り返している。 産業革命からの上流階級に支配された化石燃料から脱却したい、 中産階級の新エネルギー政策のためのプロパガンダなのでは?
315 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:26:18.82 ID:H2uoTdxn0
>>227 ガソリン車の製造で排出されるCO2
ガソリン燃焼時に排出されるCO2
これを足したものを総走行距離で割ると、距離当たりのCO2排出量になる。
絶対、エコじゃないってw
316 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:26:51.50 ID:x+ZwfIOP0
>>309 原発推進の裏には、核兵器を量産したいという魂胆が見えてるからなんだろうな
日本は島国だし、そもそも「自分から戦争は仕掛けません」をしてるからなのかわからないんだろうけど、
欧州や米国は比較的他国と近いし、それだけに掛けられてるプレッシャーも高いだろうし。
少しでも強力な武器を持って、他国を圧倒したいというのは当然な考え方だろうしなあ
核兵器はそのためには有効な武器であるのは間違いない
317 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:27:26.91 ID:j05usVUcO
>>1 少しは時系列で物事語れよ。
エコカーやエコポイントは、リーマンショック以降の対世界同時多発金融危機のためのカンフル剤だろうが。
極端な消費減退によるデフレとその負のスパイラルを抑えるための消費需要の先取りのための政策。
危機の時にこれらの経済対策を射たないでいつ射つんだよ。
318 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:27:34.21 ID:BUUrP9dXO
先ず CO2 の排出が本当に環境悪化になってるかを疑おうや。
320 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:28:57.15 ID:FhvhtYYV0
>>315 別にガソリンがエコなんて主張してないだろ
話すりかえるなよカス
321 :
◆65537KeAAA :2011/04/24(日) 11:29:07.75 ID:28NbqzZp0
>>316 今時核兵器を増やしたい先進国なんてネーヨ
使えない割には維持管理のコストが半端ねーし
322 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:29:42.50 ID:lu5HtDlG0
このイギリスの意見は将来の可能性を見てないね。 2%を算出した前提条件って、今の技術水準で計算したものでしょ? 電気自動車の開発って本格化したばかりで、まだまだ発展の余地がある。 元々、原理的にガソリンエンジンは加減速多いとやたら燃費悪くなる。 モーター駆動って加減速の多い自動車のような用途に向いている。 原理的には、発電と駆動が完全に分業できる電気自動車は最も将来性がある。
>>301 日本は除外する
( ー`дー´)キリッ
>>319 地球モデル(直径20cmの球体にCO2 100%を詰めた物)で実験したら
5時間で1度も違った!確実にCO2が温暖化の原因!!!@NHK
325 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:31:08.66 ID:5+nyIZGRO
>>310 いや、数十年て言ったのは11年の他22年も含めて言っただけ
他にも2000年単位の周期もあるらしいし
まだまだ人類には未知の周期もあるってことだろ
俺が言いたいのは、周期的な太陽活動と
1900年以降の温暖化て急激な二酸化炭素の増加を結びつけるのは
早計だってこと
今後の火力は、排ガスからの有害物質の除去技術の導入の義務付けが必要。
エコなんて気味の悪い新興宗教なんてやめちまえよ。
>>322 ハイブリッドって、その問題に対する一つの答え。
欠点は、重量が重いのと、機構が複雑になる点。
100年後にどの方式が打ち勝っているかなんて、予想も出来ない。
329 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:33:42.78 ID:f1igm5oGO
自動車産業に金投入するのはやめようよ 新しい産業が伸びるようにしてほしい
>>311 それでもいいけど、スタンドは電気自動車本体の5割以上の値段のバッテリーを、一体何個持ってなきゃならんのだ?
8割充電で確か2時間だったとおもうが、地域の車両が増えるにつれ・・・
あと、電気をいくらで売るかも問題だな、家庭で充電すりゃほとんどタダみたいな電気を
設備コストと価格を考えると100km走れる電池をまるごと取り替えるのは現実的じゃないのだよ
331 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:34:38.53 ID:50govs2w0
東京の排ガス規制は確かに空気を綺麗にしたが、 クリーンディーゼルの芽を摘んでしまった代償はデカ過ぎる
CO2が悪いというデータも滅茶苦茶な原発推進論が科学者を金で買ってねつ造したものだからな
安全厨、楽観主義者、低能が推進する原発が前提てw どうやって原発解体して、どうやって廃棄するかもよくきまってないじゃん まず原発のコストがほんとに安いの?という疑問もてよw
>>324 >100%
わろすわろすぅw
じゃ水蒸気入れて実験もしとけよw
そもそもその実験がトンデモレベルw
ツバルに必要なのは、co2削減でなく、津波対策の堤防です。
338 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:38:19.98 ID:Mw8c6BFx0
充電専用 太陽発電機があれば 最強だろうな
339 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:38:40.59 ID:uKurvXqIO
エコ=貧乏 消費しないと国は豊かにならんよ
341 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:39:56.47 ID:H2uoTdxn0
>>296 一国あたり25%の人口削減目標な。これで人類滅亡が200年伸びる。
削減方法は自然減、死刑囚など犯罪者の減、そして、のこりはどうするか?
年寄り順?低能・DQN順?くじ引き?
>>336 ツバルは地盤沈下だっけ
Co2は関係ないよねぇ
343 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:40:34.34 ID:Y6v1GXSI0
>50 それじゃエコという概念自体なくなってしまって意味がない。 人間様のエゴあってこそのエコ。
344 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:41:57.01 ID:Sp7aa4wR0
>>324 0.028 %と0.038 %で比べて欲しいよねw
345 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:42:03.66 ID:mv2978Pw0
エコとかオワコンだろ 自分に利があるかないかで語るべきことだろ? ガソリンより遥かに安く走れるかどうか
346 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:43:26.09 ID:mTuOhsEQ0
cぃおうちれうぃpきpおつお kdしふいうおえdwぴpこい
347 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:44:12.97 ID:aN9Qr6ZQ0
>>1 CO2を出さない原発との組み合わせであればこそ、無公害の電気自動車と言えたわけである。
放射能は出すけどなw
発電の話を抜きにしてゼロエミッションっと宣伝しているメーカーは偽善者、本当にCO2減らしたいなら発電事業にも投資するべき
>>330 バッテリ売り切り(個人の所有物)にすると難しいだろうね
メーカーかスタンドチェーン、バッテリ供給会社のバッテリをレンタルするって形じゃないと
燃料電池か水素自動車だな
351 :
かしら ◆GgIPRPWrz. :2011/04/24(日) 11:46:44.47 ID:Oubf48NP0
なるほど、政府の勉強不足か、自動車会社に言いくるめられたか、 自動車会社からお金もらったかってところかしら。 ETCつけてる自動車だけ高速道路優遇って聞いた時も、 ETC関連の会社からお金もらってるの?って思ったもの。 特定の業種だけ優遇される措置については先ず疑ってかかっちゃうわ。
職場の団塊おばさんは戦争は究極の環境破壊、家庭菜園農業やってる私エコ。 でもかつて飢饉のときの戦争は人間の数だけ減らしてたからむしろエコ。 人類のしたことで最大の環境破壊は農業。
マツダの水素・ガソリン兼用ロータリーエンジンが良さそうなんだけど 一番の問題はマツダにヤル気が見られない事だ・・・
354 :
◆65537KeAAA :2011/04/24(日) 11:48:35.09 ID:28NbqzZp0
>>351 利権誘導とかのために「エコ」を言い訳にしてるだけだろ
本当に環境にいいと思ってやってるヤツは居ないさ
>>330 バッテリー価格が本体の5割ってマジか?
だったら、バッテリーをレンタル制にすれば、電気自動車が半額で買えるのか。
>>349 バッテリーそのものを保管、充電する場所と設備、交換する設備の値段もすごいことになるぜ
357 :
情弱 :2011/04/24(日) 11:48:44.25 ID:hLwhC7Cb0
>>298 ナンバー規制したところ2台保有する人が増え自動車業界が儲かりましたとさ。
排気ガスは現状のままか多くなるかな。
ちなみに太陽電池で充電するなら2台充電機器は欲しいなあ。
ところで原発問題がニュースで取り上げられるようになってから、 すっかりCO2だのエコだのそういうのはあまり見かけることがなくなったな
人力発電が一番エコだろ。雇用対策にもなる。
これから.はゼンマイカーの時代だよ。
>>356 SSみたいにコンクリで固めた施設に隔離しなくていいんだから
場所や施設は大した問題じゃないよ
>>359 1時間くらい目いっぱい自転車こいで2円くらいの発電量じゃなかったかな
正確じゃないが、これくらいしょぼいのは確か
供給が不安定なクリーンエネルギーから水素を作って
燃料電池等に安定供給というのが未来の流れかなぁ
火力はバックアップにして
自動車のだすCO2は2割くらいあるらしいから
それが削れるとかなり大きい
365 :
◆65537KeAAA :2011/04/24(日) 11:53:00.67 ID:28NbqzZp0
>>362 いや充電完了するまで数時間かかるだろ?
「その間お待ちください」って訳にはいかんから、100セットくらいは用意してないと駄目だろ?
それの保管場所とかってどうすんの?
>>355 そのバッテリーの価格の7割が材料代。量産効果なんてあり得ない。
367 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:54:52.18 ID:5+nyIZGRO
バッテリーが夜間の余剰電力を効率的に使える手段であるのは 間違いないわけだが 原子力ほどじゃないにしても 火力発電であっても夜間に稼働率を極端に低くするのは 出来ないわけだが バッテリーは揚水発電なんかよりよっぽど蓄電効率が高いよ
368 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:56:06.63 ID:juC+nrm3O
やっと俺のビジョンに世界が追い付いてきたな。 内燃機関の効率をカルノーサイクルに近付ける努力をしたほうが真のエコ
>>362 100kgを優に越える質量があるんだが、そんな保管場所で大丈夫か?
370 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:56:58.04 ID:v+NqNNRD0
371 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 11:57:05.91 ID:dQJA9QVU0
あなたにもできるCO2排出削減 週2日往復8kmの車の運転をやめる 年間約185kg 家族が同じ部屋で団らんし、暖房と照明の利用を2割減らす 年間約240kg 待機電力を90%削減する 年間約87kg シャワーを1日1分間家族全員が減らす 年間約65kg 買い物袋を持ち歩き、省包装の商品を選ぶ 年間約58kg 1日5分間のアイドリングストップを行う 年間約39kg 冷房温度を1℃高く、暖房温度を1℃低く設定する 年間約31kg ジャーの保温を止める 年間約31kg 風呂の残り湯を洗濯に使いまわす 年間約17kg テレビ番組を選び、1日1時間テレビ利用を減らす 年間約13kg 30歳で自殺 500トン 子供を作らない 800トン 7歳児を8人殺して41歳で死刑 6230トン
>>366 初期投資は環境対策名目で国に補助させればいいし、あと数段の技術進歩は必要だろうけど、
解決できないほど困難な問題だらけって感じではないね。
>>353 水素自動車は、水素タンクの問題以外は10年以上前に開発は終わっている。
その辺は電気自動車も同じだけどね
376 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 12:02:54.02 ID:cCQMyhtYO
どっちの技術も蓄に課題が山積なんだよなぁ いままでにみたいに使いっぱなしって訳にはイカんのに
>>373 そうだな、今の5倍、少なくとも3倍効率的に走れる電気自動車が作れれば現実的かもしれんな
その点ではリチウムイオンキャパシタ併用電気自動車には期待してるんだが、いまいち情報がない
>>372 せっかくの「観光立国」プランがオシャカになるなw
エコでもなんでもねぇよ 電池つくるのにどれだけ掛かっているとおもってんの?馬鹿げた話だよ。 しかも、このご時世に電力バカ食いとかww 明らかに原発ないと運用 できない仕組みだよ。電気自動車なんて馬鹿げたシステムは。 もとよりトルク不足や走行距離に問題があったり、充電に莫大な時間が 必要とか、解決不可能な課題も山積み。とっととEVなんてやめろ。
381 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 12:05:48.81 ID:KuCUOcUA0
>>70 暴走族なんざどうでもいい
下らん話にすんな小心者
でもトヨタは電気自動車よりハイブリッドが主でないの?
383 :
◆65537KeAAA :2011/04/24(日) 12:12:32.94 ID:28NbqzZp0
>>382 トヨタも「ハイブリッドはツナギの技術」だと思ってるだろ
384 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 12:13:07.58 ID:5+nyIZGRO
>>375 足りると思うぞ、夜間て6時間以上はあるし
たとえ足りなくとも、夜間の無駄な余剰電力を
効率的に使えるのは間違いなくね?
>>382 ハイブリッドが主というか、電気自動車がまだ実用的でないと判断してるんだろ
バッテリの研究にも力入れてるし、航続距離が伸びれば出してくるんじゃね?
もう夜の電気を100/1ぐらいに下げたら必死こいて蓄電するようになるんだろ
387 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 12:14:04.66 ID:kXfHXQkN0
電気自動車も完成までにガソリン車以上に大量の電力を消費するからな
計画停電を考えると電気自動車の補助金も廃止だろ
藻でガソリンはどうなってんの?
390 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 12:15:54.22 ID:dUjZcu2ZP
放射能をなんとかしないと何万年も人が住めなくなるかもしれないのに CO2がどうとかもうどうでもいいよ ちょっと海面が上昇してシロクマが絶滅するくらいだろ?
>>387 部品点数は1/3になるのに
そんなに増えるか?
ガソリン車のノウハウ(笑)が必要なくなって
旧来メーカーのアドバンテージが無くなると
必死みたいけど?
CO2利権屋が悪い ガンガン燃やせ 地球ナメるな
すぐにCM開始してたから不審に思ってたが こういうことがばらされないように必死なのかもな
394 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 12:18:57.41 ID:cCQMyhtYO
>>341 そういう話しなら年寄りからだな
日本の場合はとくにそう
>>369 大丈夫だ問題ない。
立体駐車場やFAを応用すれば保管場所なんて大した問題じゃないって
補助金を使って国産自動車会社へのテコ入れ エコ名目の景気回復策だろ? アメリカやドイツじゃとっくに気付いてたのに、今頃?
397 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 12:22:22.79 ID:YcGOe3oM0
>>391 モーターになっても自動車を量産出来るのは自動車メーカーだけだよ。
乗用車の場合エンジンは大きな要素じゃない。
何万点もの部品を集めることと鋼板モノコックを大量に作ることが新規参入者にはほとんど不可能。
398 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/24(日) 12:23:24.86 ID:8ZasrYHa0
確かに今まで計算値が公表されてなかったのが不思議だ。 2パーっていう数字、意図的に隠してたな。
CO2ゴロのイギリスがなんか言ってますね
400 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 12:25:41.42 ID:eMzvInflO
放射性物質垂れ流してホントにエコなの?
401 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 12:25:55.91 ID:gun6oTnJ0
カブ最強ってことか
402 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 12:26:29.49 ID:YcGOe3oM0
航続距離と燃料補給の問題以外は電気自動車の方が圧倒的に優れてる、 なんてことは100年以上前から常識だったわけで・・・
エコという側面よりも枯渇するかもしれない石油に頼らない動力源っていうのも意味があると思うがな。 ま近い将来石油が枯渇するっていうのが本当だったらの話だが。
CO2排出権を前提にされてもな。誰が信じるねん
405 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 12:29:22.47 ID:tdZcgwj+0
CO2よりも他の微量物質をどうにかしてよ… まだ光化学スモッグの警報がなるんだけど…
>>371 結構ブラックでワラタ。
確かに地球での人口爆発も原因だよな。
もうCO2とかしょーがない気がする。
メタンガスの方が温室効果が高く、牛からポンポン出てるのに。
そっちは無視とか。
407 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 12:31:30.17 ID:rnTRmOs80
>>186 英エコノミストの話なんだぞ
今年の値段でイギリスとも比較しろよ
408 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 12:31:51.46 ID:b01c50Tt0
原発推進が無理になった以上、電気自動車の普及も見直しが当然だろう。
ていうかCO2って本当に温暖化の原因なのか?
410 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 12:33:06.63 ID:3i7CoN/e0
CO2まき散らすのと放射能まき散らすのどっちがいいかって話だ
>>408 他ならぬ東電が推進してたオール電化も推進ストップだしね。
そして我が家はそのオール電化(´・ω・`)
>>395 立体駐車場は車自体が動くことを前提に作られてるし、100kgの重量をどうにかできる自動倉庫なんてあるのか?
せめて20kgならどうにかなるが、今走ってる電気自動車ベースじゃ無理だな
電池一個辺り15Aの電流も供給しなきゃならんし
不要不急の遠出しなくていいじゃん
414 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 12:36:45.21 ID:kj9PgHrb0
原発怖いし電気自動車も駄目だから原子力自動車を作ればいいと思う
415 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 12:37:54.07 ID:3s3rDahP0
膨大な量の電池を作らなければいけない訳だが 蓄電池のリサイクル率、エコ度はどうなの?
416 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 12:38:08.69 ID:K7GDs55N0
ガンダムのMSとかなら、核融合エンジンを背負っていても安全なのにな。 核融合エンジンが爆発するのは、敵MSからの攻撃のときだけ。
417 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 12:38:41.98 ID:8xZYNNOLO
エコ名目の貿易障壁は欧州の得意分野なのに何を真面目にかたってるの? 基準以下で中国製品を排斥し、企画の違う日本製品に余計なコストかけさせたりするよね。 エコは本来の意味より政治的駆け引きや経済政策の手段として大きく動き出したんだよ。 なんで、市場経済嫌いな左翼が排出権取引叩かないのか不思議でしかたない。 あれこそ、ポストサブプライムの金融商品だろ。
>>9 「水素が燃料で水しか排出しない」
水蒸気も温室効果ガスだったよな?な?
>>1 深夜電力を増やしたら、発電量増やさないと困るし
そもそも電気自動車は、製作過程でかなりCO2排出される。
自動車を買わない、乗らないことが1番なんだよ。
420 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 12:40:50.66 ID:+/yzwAHxO
オートメカニック誌で BMW(少し前の3シリーズ)をEV化する連載をしてる。 アメリカの代理店に注文した筒状の水冷式モーターが中国から届いていた。
>>412 立体駐車場は、数トンの重量物を動かせる設備がもう既にある
ってことを言いたいんだよ
となると、ハイブリッド最強か。
424 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 12:41:32.59 ID:D/w7MNts0
リチウムイオンのバッテリが経年劣化でヘタるってのは ほとんどの人が知ってること、携帯電話を持ってない奴ぐらいしか騙せない。
走行時の消費量もだけど、製造時の消費量も考える必要があるよね。
427 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 12:42:46.40 ID:rnTRmOs80
2013年から欧州連合域内排出量取引制度の第3フェーズで 電力産業への排出枠の割当が無くなり電力会社はオークションで 排出権を購入しないといけなくなるからCO2CO2と言ってるんだぞ 日本にはまったく関係のないことだけどな
50年後にウランが枯渇したあとの使用済み燃料棒を2万年以上冷やし続ける電力は 明らかに原子力ではないから再計算しないとだめでしょ
429 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 12:42:51.94 ID:8xZYNNOLO
>>409 温暖化は確実にしてるけど、人間が原因とは言い切れない。
地球はここ2、3万年気温が落ち着いてるだけで、
もっとレンジを広げると十度単位で普通に気温がかわってるから。
人間の力でどうこうできるスケールじゃない。
430 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 12:45:35.77 ID:NWkMWzaWO
車はともかく発電は天然ガスに切り替えればいいだけの話だろ
>>421 その既にあるものはどれだけの面積と高さが必要で何台保管できるの?
エコだとか電気自動車だとかオール電化だとか全部利権だよ、利権、ただの銭儲け、談じ合って仲良しな企業に行政が儲けさせてやってるだけ。
433 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 12:53:45.19 ID:YcGOe3oM0
434 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 12:55:16.80 ID:D/w7MNts0
最近は、国際的に大っぴらにやる談合とか普通にやられてるからな。 製薬会社が子宮頸がん撲滅キャンペーンをやったりもう何でもアリ、 利権構造を知らない人って詐欺に何度も騙される人と同じ。
435 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 12:55:22.03 ID:8xZYNNOLO
>>432 概ねそのとおりだけど、世界規模の利権と戦略に組み込まれてるから物売る産業でくってる人が多い日本が遅れるわけにいかんのよね。
欧州とかLED電球以外販売禁止とかしてる地域もあって徹底してるよ
火力を前提にせず自然エネルギーで充電すりゃエコじゃん
437 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 12:59:05.03 ID:bDSB/Nu10
そんなにCO2減らしたかったら人類を地球からいなくすればいいんだよ
最もコストが低い発電を選択すればいいだけの話
回生さえきちんとできれば走るのにエネルギーはほとんどいらない 非常にエコです 充電技術の進化が必要
全くエコじゃないよ。 製造にレアメタルを大量に必要とする。 価格がガソリン車の倍以上する。資材が高額。 航続距離が短いし、原子力発電や火力による電力使うと、CO2の排出先が発電所に変わるだけ。 バッテリーの耐久年数が短い、交換するたび高額な費用。 現実の納品先は官公庁とか無駄遣いが好きな団体だけ。 個人では、非現実的なものなのでかわない。 電気自動車なんて、モーターとバッテリーさえあれば、 町工場でも作れるから、人気あるが、バカな官公庁主導でやってるのが大半の事業。
441 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:08:33.41 ID:5+nyIZGRO
>>419 なんで余ってる深夜電力を使うのに
発電量を増やす必要があるの?
なんで部品数がガソリン車の半分以下と圧倒的に少ない電気自動車が
製作過程でかなりのCO2を排出するの?
>>431 ん?
「既にある」ってのは100kgだろうが1トンだろうが
動かせる機械設備があるってことね。
バッテリ保管には施設や貯蔵量に制限なんて無いんだから
必要な大きさの設備を作ればいいんじゃないの?
>>440 バッテリーの需要は15年〜20年だから
車自体の寿命と大差ない
>>432 利権が発生しないようにするなら、
小さい金を動かすしかないよな。
445 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:13:44.04 ID:5+nyIZGRO
>>429 百万年単位で十度変わるのと
100年単位で一度変わるのを
同列に語るってのはどうなの?
446 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:14:22.51 ID:2mPcoIvd0
自然に牙向かれてまで、地球に優しくだの言いたくないな エコロジー精神などくそくらえだ!
447 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:15:49.20 ID:+JpuNVEv0
電気か否かに関わらず、 自動車なんて乗らないのが一番エコってのは確かだろな。 電気自動車は低カロリーコーラみたいなもので、 存在自体が矛盾の固まり。
448 :
421,442 :2011/04/24(日) 13:16:53.09 ID:2ynM/HyU0
ああ、ごめん。 立体駐車場ってのは機械式立体駐車場(タワー式駐車場)のことね。
449 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:18:54.53 ID:QrRT7zHFO
電気自動車のメリットは回生だけではないだろうか?
安価で安定的な電気供給とCO2排出削減は両立しないなんて誰でも知ってる でも、日本ではエネルギー消費を減らすのは無理 電気代のバク上げも嫌だ だからCO2排出削減をあきらめればよい かんたんなんだけどな
451 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:20:59.39 ID:iIIgsdWFO
>>437 いま問題にされている少子化も、近い将来の経済、国力への悪影響はあるけど、
長い目で見ればエコだよな。
送電ロス、充電ロスの挙げ句、重いバッテリー持って走るんだから、 原発使えなきゃ、ただの高燃費車両
453 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:24:09.96 ID:BUzqyNBi0
エコを言うなら男4人で箱を担いで走る!4亀頭猿人な
454 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:25:26.86 ID:Pa6806Q10
ガソリン車よりも電気自動車の方がCO2排出が少ないのは間違いない。 電力発電方式の問題を自動車に転嫁するのは間違い。
>>452 プリウスのバッテリーが75kgらしいから
小デブのオッサンといつも相乗りしてるのと同じだな
ただ、プリウスはバッテリーがなくなると
ヴィッツ・フィット以下のドン亀になる
456 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:26:09.32 ID:5Oy52sij0
風力・太陽光等の自然エネルギーとスマートグリッドと蓄電池としての電気自動車 との組み合わせで大幅にCO2減らせることを無視とか
457 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:26:13.12 ID:xGbqWTWNO
自宅で発電、給電できれば問題なし
電気自動車は原発で大量に電気が供給されることが前提だったな。
CO2の議論のまえに原発で放射能撒き散らしてるんだから議論のしようがない。
461 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:28:18.55 ID:zsXVEROL0
>>456 戸建て住宅に屋根付きのガレージが必要だよ。
>>432 それは真実だけど
利権があって地球温暖化問題をつくりだしたんじゃなくて
まず地球温暖化問題があって、そのあとに利権が発生してるという構図だろう
463 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:29:04.78 ID:5+nyIZGRO
>>447 確かにそうだが
それを言っちゃあwww
でも、自動車禁止の都市もあるし
自動車を必要としない都市作りも良い機会かもね
とくに日本なんて土地が狭いわけだし
464 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:29:23.39 ID:zsXVEROL0
CO2の排出権なんて免罪符を売ってるのといっしょ
本当はシトロエン2CVみたいな車こそエコカーだと思うよ。 ホンダ辺りが現代版2CV作ってくれないかな
466 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:32:43.40 ID:KDfswuW50
原発では燃料製造や廃棄物処理及び永年の冷却と管理及び海洋温度上昇とそれに伴う海中二酸化炭素の大気放出など 総合的に考えると火力以上にCO2が発生する 電気自動車に限らず電力はクリーンでトータルコストの安い自然エネルギーになっていくべきだよ 原子力に依存したいのは利権組であって、国民じゃないよ まあそもそもの地球温暖化=CO2説こそがサッチャーの化石燃料脱却(石炭労組の力を削ぐ為)の為の政治指導の嘘なんだから
467 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:34:18.40 ID:zsXVEROL0
>>トータルコストの安い自然エネルギー 薪だな。木炭自動車もいい。
てぃー えーぬ ぴぃー
電気自動車が本格普及したら部品メーカーとガソリンスタンドがとても困る。 2%どころじゃなく200%は困るはず。だから本当にエコだよ。
470 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:36:28.68 ID:QrRT7zHFO
天然ガス車と、天然ガスで発電して送電して充電する電気自動車。 どちらがエコ?
ガイアックスちゃんと進めてれば良かったのにねぇ
エコって自然にやさしいってことでしょ それなら圧倒的にCO2のほうが放射性物質よりエコだ そもそもCO2が温暖化の原因ってのはただの一説で解明されたわけでもないし
そもそも温暖化はCO2のせいなのかというところから話をしたい 原発で海に垂れ流してる熱量が減れば、かなり温暖化は軽減できるとかマジなのかな
474 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:38:43.44 ID:OXGekCqT0
クルマとしての寿命や信頼性からいってもエコじゃないよなw 「エコ」なんてある意味で「先に言ったもん勝ち」なんだよ。
475 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:38:53.22 ID:M8YssmAv0
一番のエコは人間減らす事だろ。 全世界で一人っ子政策すれば簡単にCO2の削減出来る。 どんなにテクノロジーが進んだって、焼け石に水かと。
476 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:39:38.65 ID:JoiQ8gebP
なんで燃料を貴重なレアメタルにためる電気自動車がエコなん 燃料はガソリンタンクに入れればいいじゃん
>>476 自家用車クラスのバッテリーならリサイクルされるから
そこは大した問題じゃないだろ
携帯電話とかの方が問題。
478 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:42:38.19 ID:QrRT7zHFO
>>473 海水温が上がると気温が上昇して水蒸気が増える。多分。
水蒸気の温室効果はCO2より大きいので、更に気温が上昇する。かもしれない。
乗らないのがエコだろ お腹一杯食べて痩せたいって言うようなもんだ
480 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:43:01.96 ID:M8YssmAv0
>>473 原発の熱で海水温度を上げて、その影響でCO2が増えてるだけだったりしてね。
だいたい、原発の熱エネルギーを膨大に海に逃がしてる訳で、大気温に影響が無い訳も無いかと。
481 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:43:34.99 ID:6xw/1SnyO
とにかく木を植えまくれ 温暖化の原因は木をバカみたいに切ったから それだけだ
>>CO2を出さない原発との組み合わせであればこそ、無公害の電気自動車と言えたわけである。 頭おかしいだろ。 原発がエコだって。 電気自動車のエネルギー源は様々。風力発電でも、自転車発電でも 好きな方法で電力を貯めればいい。 なんで火力にこだわるのだ?
484 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:44:48.72 ID:p7l7cUIZ0
震度6で壊れて周辺を人の住めない汚染土地にしてしまう原発よりはるかにいい。
485 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:44:49.17 ID:4U+FIlP2O
エコだよ それは
486 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:44:53.26 ID:JoiQ8gebP
わざわざ発電所で電気にして充電するより ガソリンを直接燃料にした方がどうみても効率いいだろ
487 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:46:15.88 ID:j1rVfqBq0
>>478 >>480 そういう話もあながちウソじゃなさそうだよな
温暖化という環境問題がいつしかCO2排出量の利権に・・・
というか最初からそういうシナリオだったのかと思ってしまうね
>>486 それは違う。
発電方法は様々だから、遠くで石炭や重油を使って発電することもできる。
その場でガソリンを使って動力を発生するのは少なくとも大都市という
局所では問題有り。
人のいない場所でまとめて発電した方が、排気ガスの害が少ない。
そもそも電気自動車は近い将来枯渇するであろう石油を使用しなくても済むように開発したんじゃないの? CO2の排気量云々はそれに付随する2次的効果だと思ってたけど
490 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:47:08.08 ID:I6qQBDmC0
>>486 内燃機関はエンジンオイルも大量に必要だが
電気自動車になれば、基本そういうものがいらない。
いつの間にか何でも原発のおかげ!話にもってかれることに寒気を覚える こうやって洗脳されてくのかー
492 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:47:32.66 ID:Sybr8ARC0
綾鷹を燃料に出来る車を作ってくれ、爽健美茶じゃだめだ
493 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:47:59.68 ID:JoiQ8gebP
電気自動車の充電は水力・風力発電所からだけに限定すれば エコと認めるよ
494 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:49:24.82 ID:uwRatTKTO
>>493 台車に帆でもつけて風を動力にしたら良いw
ハイブリッドは燃費も実はいまいちだというし、バッテリーの製造で激しく CO2出してるっていうし、結局、軽自動車かワーゲンの省エネエンジン がいいんじゃないかと思ってる。
496 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:51:25.37 ID:hSwd8WW50
と、ロスチャイルドがほざいております ↓
497 :
にょろ〜ん♂ :2011/04/24(日) 13:51:43.95 ID:dondPDMX0
498 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:52:01.12 ID:O09NO9rRO
>>7 TNP(楽しい仲間がぽぽぽぽ〜ん)なガソリン?
ちょっと意味がわからない
>>9 程度の良いガソリン車なら、都市部の環境より二酸化炭素以外は浄化された排ガスが出たと思う。
その点では電気自動車は浄化できない。
500 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:52:36.03 ID:ylRLhiHt0
>>1 根本的なところでCO2減らす必要がない
CO2が増えても人間は死なない
でも放射能が増えれば人間は死ぬ
501 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:53:52.46 ID:JoiQ8gebP
貴重なレアメタルを採取するのに大量の燃料が必要 燃料の貯蔵は単純なガソリンタンクで十分だろ 貴重なレアメタルはパソコンにつかうべきじゃね
>>501 貴重なレアメタルは女様のアクセサリや健康グッズにするべき。
503 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:55:57.70 ID:hwEToUxo0
核廃棄物の処理ができないんじゃ原発はダメ
504 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:56:35.65 ID:JoiQ8gebP
電気自動車は屋内のフォークリフトだけで十分だろ 燃料は直接動力にした方がどうみても効率いい
放射能増やすかCO2増やすかの業界の不毛の戦いw なんもかわらない
506 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:58:13.00 ID:Azw6KWYa0
原発ありきの電気自動車は終了。 今まで通りガソリン車で十分。
507 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:58:22.02 ID:StO9+v3t0
放射能よりマシだろエゲレス 排出権利権とか諦めろw 温暖化詐欺なんか知らねえってのが日本の立場になるから残念だったなwwww
プラグインハイブリッドが最強
>>491 そもそも日経新聞は経団連の犬新聞だからな。経団連は原発推進。わかりやすい。
この記事は英エコノミストの記事ということにして、それを隠れ蓑のように書いている。
一方、英国の電力はその多くが化石燃料によってまかなわれている。
化石燃料の資源を豊富に持っているからだ。日本より原子力の比率は低い。だから
話半分程度に聞き流すほうがいいな。自然エネルギーの比率を高めていけばべつに
電気自動車でも問題ない。だいたい電気自動車はバッテリーの技術が過渡期だから実用性が
ほとんどないけど。
510 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:59:17.26 ID:JoiQ8gebP
だいたい電気ストーブはぜんぜん暖かくねーんだよ やっぱ直接燃料を使う石油ストーブじゃないと北海道の冬はのりきれない 電気は効率が悪い、電気じゃなきゃだめなやつだけ電気は使うべき
CO2なんかより放射能のほうがずっと恐ろしい公害 原発が安いってのも、調査や災害対策にかけるべき金を使わなければっていう 条件が今回明るみに出たからな 人口が密集してる場所の車がら出る排気ガスが減るほうが、 そこに住んでる人たちの健康にはずっといい 現状だとハイブリッドが現実的なんだろうが、方向性自体は重要な研究分野だろ 電力は風力や太陽を増やせばいいじゃん こんなことで原発のイメージが変わるわけないじゃん
512 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:00:21.96 ID:w6fgtxB9O
なぜ、低燃費のエンジンを造らないのか!? 造ってはいけない訳でもあるのかね。
電気自動車って論外だと思うよ。 ガソリン車の熱効率は35%位で、火力発電所の熱効率は確かに50%にいくかどうかって所だから、 一見すると確かに電気自動車の方が効率よく見えるけど、 実は送電ロスが5%、電気をモーターの回転に変換する際の効率が70%程度なんだぜ。 その時点でガソリン車とほぼ同等。 で、肝心な車体重量は、電気自動車って同クラスのガソリン車と比べて圧倒的に重い。 三菱のiとiMEVでは、軽の車体サイズのくせに100kg位電気自動車の方が重いんだぜ? 軽で100kgの差はヤバイだろ。 電気自動車を持ち上げてるやつは、基本的な算数ができないか、 原義の情報弱者かのどちらかだと思う。
放射性物質よりCO2ですか…
CO2なんて無視すりゃいいじゃん
CO2なんかどうでもいいしw 電気自動車にすることによって、ガスや火力や水力やバイオといった石油以外の資源を利用できる事が重要。
517 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:02:34.40 ID:BaoX3e0W0
領土を2%失うより良いと思う
そんなにCO2削減したいなら、森林伐採でもしとけよ
519 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:03:17.14 ID:hwEToUxo0
核廃棄物の処理ができないため、原発の建屋には使用済み核燃料が溜まり続けている 原発は年々破壊力の増す時限爆弾だ
520 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:04:34.01 ID:zQc0OdMDO
二酸化炭素排出削減が原発の存在意義ではない 日本には今後も変わらず原発が必要
521 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:05:23.28 ID:f52UfpRHO
ソーラーカーだんきちの出番だな
522 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:05:32.77 ID:JoiQ8gebP
電気自動車なんてものはエコマニアなんだから、 風力発電の充電スタンドでしか充電できないようにすればいいんだよ これならエコマニアは超自己満足
>>516 必要な電力が相当増えるから、あと10機位原発作っていいですか?
電気自動車って原子力推進のための起爆剤という面もある訳で。
524 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:07:05.47 ID:Ryx3XO5jO
電気自動車はエコだというけど、その電気を生み出すためには化石資源を燃やしたりしてるわけだからね。 燃料電池もやたらエコだと宣伝されているけど、その燃料となる水素はどうやって生産されているかを 知っている人間は驚くほど少ない。 工業的には化石資源を水素と「CO2」へと分解する反応で水素は生産されている。間違っても 水の電気分解などではない。
525 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:07:59.72 ID:JoiQ8gebP
つまり原発前提でのエコ の電気自動車は完全終了 トヨタ乙
>>521 ソーラーカーって作ったことある?
TAMIYAの模型でもいいから、ミニ四駆と作り比べてご覧。
とてもじゃないけど、そんなにいいものじゃないなってのがよく分かると思うよ。
527 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:09:27.59 ID:y5tc+AHzO
原発は地球環境に悪いよ 海水の温度が上がっているのは、原発が原因って知ってた? 二酸化炭素を排出しないから、原発はクリーンエネルギーって言われてるけど あれ嘘。 原子力発電は大量の二酸化炭素を生み出す発電方法です。
528 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:09:29.70 ID:BHjAGvYk0
そもそもエコなんて言い始めたの誰だよ
>>498 ぽぽぽ〜んを知っていて、本家本元を知らないとは・・
>>524 水の電気分解にしても、分解に必要なエネルギーより、
取り出す水素によるエネルギーの方が小さいに決まってるんだがなぁ。
532 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:11:03.00 ID:QrRT7zHFO
>>524 水素は核燃料棒と水で作れる。海水でも良い。
533 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:11:39.54 ID:JoiQ8gebP
電気にしたら使わなきゃ捨てるだけだけど 石油はためられる どうみても電気は無駄
534 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:13:00.93 ID:WNSzCEAe0
リチウムが足りないので電気自動車は、そんなに普及出来ません。
>>531 燃料の採掘、運搬、精錬、再処理、原発自体の制御、
それからゆくゆくは廃炉に使用済み核燃料の処理だな。
ウランとかって、元々は鉱石で液体じゃないから大変なんだよ。
536 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:15:19.84 ID:zr1Tc73r0
まだイギリスは、電気自動車エコエコ詐欺を続けてんのかよ。 いい加減、電気自動車が使い物にならないこと認めろ。 自動車誕生以来、蓄電池問題が永遠に解決できてないんだから。
538 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:16:54.13 ID:NWkMWzaWO
どうでもいいが熱=CO2と勘違いしてるバカが多いな 原子力や天然ガスはCO2がほとんど出ないから重宝されてる訳で 水蒸気でタービン回して発電する以上熱はどうやっても必要だから
ハイブリッドのほうがエコなのか?
はいはい、もう欧州では原子力自動車作っちゃえば?
ただまあ電気なんぞで動かすことを前提にして設計してると 必然的に、車体そのものが低エネルギーで駆動するように作らざるを得ない 同じ思想でガソリン車つくればいいって? まそりゃそうなんだが
>>528 たしか地球の寒冷化が心配されていた頃、CO2の温室効果によって地球を温暖化させよういうトンでも学説を唱えた学者がイギリスにいた。
ってビデオでみた記憶があるが?
543 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:21:45.06 ID:Su8uSlFBO
>>3 > マグマ溜り地熱発電でCO2と電気料を早くフリーにしろ
原発←エコ←ハイブリッド&エコ家電の構図で必死だったからな。
原発←エコでも何でもない&とんでもない、となれば構図を組み直す必要が出てくる
トヨタに苦情を言っても、公共広告機構に文句を言っても、誇大広告として公正取引委員会に文句言っても構わないくらい構図が変わった。(まあ勝てないが)
>>513 ガソリンの運送にかかるロスも計算してみてね。
545 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:22:18.66 ID:JoiQ8gebP
石油からわざわざ電気にしたら 効率悪いにきまってるだろ しかも貴重なレアメタルがガソリンタンクのかわり どうみてもだめです
546 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:23:05.57 ID:0mP5kxQt0
そもそもエコなんて必要ないだろ。
547 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:23:11.06 ID:KON49y1HO
鉄道とバスしか使わない私は勝ち組
548 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:23:30.94 ID:y5tc+AHzO
原子力発電は低コストってのは、嘘ね。 火力や風力、水力よりも桁違いにコストがかかります。 もし、原子力発電が採算に合う発電方式なら、国の補助金なんていらないでしょ?
石油メジャーに雇われたネトウヨの妨害がなくなったら電気車の風評がなくなって予算がついて開発が進むんだろう?
550 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:24:16.17 ID:H0DzUMPR0
>>544 発電所まで石油を運送するか
ガソリンスタンドに輸送するか
551 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:24:31.17 ID:tMXvuaAUO
原発反対派は核武装に反対なの?
552 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:24:40.33 ID:hwEToUxo0
>>549 ネトウヨって原発推進派だよ
ザイトッカイとか
553 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:24:38.65 ID:Su8uSlFBO
>>532 >
>>524 > 水素は核燃料棒と水で作れる。海水でも良い。
縁起が悪いこと言わんでくれ。
日曜なんだから。
554 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:26:00.88 ID:xlBaHYfTO
555 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:26:07.45 ID:Ryx3XO5jO
>>538 天然ガスって主成分はメタンだぞ?燃やしたら当然CO2は出るっての。同じエネルギーを得るのに、
石油よりはその排出量が少ないってだけで。
556 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:26:15.48 ID:Ru5a0TZC0
CO2は無害で、環境に悪くない。 CO2濃度が高いほうが植物が良く育つ。 みんなエコエコ詐欺にだまされすぎ。CO2は環境とは無関係。 CO2以外の環境問題を気にすべき。
>>551 そりゃ反対してるだろ
まあ核兵器がなくなれば、戦争は止めようがなくなるんだけどね
>>544 ガソリンの運送にかかるロスなんて電気に比べりゃ些細な物
京都議定書とは何だったのか。
原発によってプルトニウムを保持することで、原子爆弾ぐらいいつでも作れるぞって北朝鮮や中国を牽制したかったって説があるけれど、 マジだったとしたらもう十分役割は果たしたな。 プルトニウムを作りすぎちゃって、北朝鮮から見ればむしろ格好の攻撃ターゲットじゃないの?
561 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:27:37.63 ID:PwJYsaQc0
エコというよりオイルからの自立 それをストレートに報ずると、第2次オイルショックが起きる。 オイルショックによりG7各国の福祉が挫けた。 G7が世界の中で、まず自国民にとって完成された国を目指した。 それをアラブ諸国に阻止された。アラブ側にも理由がある。 利用され見捨てられるわけにいかないからだ。足をひっぱりあう人類の楽園は遠い。
>>544 アイ(ガソリン)とアイミーブ(電気)に関しては圧倒的に
ロスを考えてもガソリンの方が圧倒的に効率は高い
アイミーブなんて航続距離の減少がが怖くて
夏場でもエアコン稼動させるの躊躇するからな。
563 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:28:43.96 ID:esB2jVYeO
おまけにレアメタルまて余計に使って それを掘って運ぶのにも燃料つかいますし
564 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:28:53.52 ID:RBWdKtvj0
リーマンショックの直後に増税したら 景気が冷え込んでGDPマイナスになったでござる まず他国の文句言う前に自国のバカ政策批判しろよ そのせいで日本でも増税教信者の谷垣や菅みたいな キチガイが増殖中だし
>>556 温暖化詐欺を主張する識者は、もっと大っぴらに広報してくれないかなと思うわ
ネットでこそこそ主張している程度じゃネトウヨと変わらん
566 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:30:42.50 ID:NWkMWzaWO
567 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:30:58.25 ID:zr1Tc73r0
>>558 確かに。
ガソリンのエネルギー密度は高いからね。
だから、ガソリン自動車は走行しながら、冷暖房も出来ているのに
65%のエネルギーを捨てている。
エネルギー効率で、電気モーターと内燃機関を比べる自体、アホのすることだ。
568 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:31:12.60 ID:wbKA7nh/0
>>1 オール電化住宅は、オール原発住宅。
電気自動車は原発自動車と読みかえればいいのか。
>>513 電気自動車は貴重な化石資源の燃焼以外でも動かせることが最大の利点だよ
粘土型の太陽光発電の実用が、2015年だっけか、がんがれ 車のボディに適用すれば勝てる
572 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:31:49.14 ID:4WINMEbdO
全ては利権のために!!
573 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:32:05.97 ID:KON49y1HO
要は、太陽電池や自動車を工場で作るときに出す、炭酸ガスやケイ素の粉はオケイ。一般人の目に触れないから。 自動車の排ガスは目に見えるからダメってことでしょ。 隠ぺいだね。
574 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:32:06.89 ID:esB2jVYeO
>>551 原発反対 核武装賛成ですが何か?
核物質なら腐るほどありますし
実験用原子炉や加速器に反対してる訳じゃありませんからね
CO2が悪いっていいますけどね。CO2は再燃焼できるんです。 そのための処理技術に工夫があるけど、CO2だってH2Oだって燃えるんです。
576 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:32:13.44 ID:y5tc+AHzO
そりゃあ、世界中の原子力発電所で毎日、大量の温排水を海に放出してたら 海水の温度だって上昇しますよね。 何故か報道されないがw
減るなら問題無いだろ
579 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:33:02.39 ID:ZfrMOB7M0
日本がCO2排出量を25%削減しても0.1度下げる効果しかない。 現在の地球のCO2の濃度は大気の0.038%、これが毎年、0.0003%ずつ増えてく そして50年後には0.053%になると予測され、それによって気温が2℃上昇すると言われている。 CO2は海からも大量に排出、吸収するので、人為的な温室効果は科学者によっては懐疑的。 因みに1906年〜2005年の100年間では0.74℃上昇
CO2とか呼吸ができなくなるレベルになってから心配すればいい
581 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:34:05.03 ID:YcGOe3oM0
>>447 自家用車を持たない東京人はガソリン消費量は少ないのかもしれないが
街では猛烈に電気を使ってるし、世界中から取り寄せてる食材の輸送にかかる
燃料も非常に多い。
だから自動車を持たない生活が環境に良いとは一概には言えない。
リッター200km走るガソリン車を開発すればいい
583 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/24(日) 14:34:24.42 ID:TYegH1Gp0
584 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:35:23.49 ID:y5tc+AHzO
藻・海藻類が石油を作るってニュースがあったが 実用化するってさ。
585 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:35:32.93 ID:VCVEhD8A0
いっそのこと、もう2,3原発いっとけば? 白人もビビるだろw
>>107 今、各社のHP(USA)見てきたけど、デミオ(MAZDA2)の方が燃費悪いけど・・・。
何嘘書いてんの?それともただのバカ?
半減期が1週間くらいのヘタレな核燃料の開発の方が良いような気がする。 まあ、開発できるもんでもないだろうがw
>だが、火力を主体とした従来通りの発電体制では、CO2が2%しか減らせない計算だという。 反原発派は早く安定して大量供給される自然エネルギー発電の案を出してくれ 被曝怖いお(´・ω・`)
>>588 未来少年コナンみたいに、人工衛星で太陽光をあつめて、地上にビーン!ってやって、シャキーン!ピロリロリーン!ってする
>>581 一般人は自動車を持ってないが、人口が多いから
台数だけ見れば圧倒的に多いよ東京は。
タクシー(ガソリン違うけど)や営業車、トラックが
溢れかえってるじゃない?公害もひどかったから。
>>588 お前の持ち物で自家発電すりゃいいだろ。
>>CO2を出さない原発との組み合わせであればこそ だから、あれは海外の原発推進派がでっちあげたイカサマで 地球の気温は自然に上がってるんだよ。 気温が上がるから二酸化炭素が増えてるだけ。
593 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:45:11.43 ID:KON49y1HO
パチンコ台を、自分の打つ台を自分で発電したほうがエコWW
594 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:45:30.56 ID:Ru5a0TZC0
>>565 みんな温暖化利権で金もらってるので、ネットぐらいしか異見を表明できる場所がない。
ピークオイルのほうがヤバいが、これも似たような理由で報道されることはない。
東電や民主党(ry
間伐材使って木炭バスだな。 戦時中走ってた。
596 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:47:32.47 ID:JoiQ8gebP
結論 原発前提の電気自動車 完全終了 トヨタ乙
597 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:47:37.91 ID:esB2jVYeO
598 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:49:46.53 ID:VCVEhD8A0
結局石油利権が勝つんだよ 馬鹿が
>>594 日本だけじゃなくて、世界中が報道規制されてるの?
世界規模の利権団体でも存在してるの?
600 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:51:17.56 ID:JoiQ8gebP
やはり現在の米は石油 石油を制するものが世界を制する
601 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:51:53.39 ID:Ryx3XO5jO
>>592 確かにそういう学説もあるのは確かだが、有力な裏付けがあるわけでもなく全く主流では無い。
そんな学説を断定的な物言いで持ち出すのはバカのやること。
602 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:52:25.40 ID:VCVEhD8A0
電気自動車は過去にも潰されてるだろ? 原発じゃない。学習しろよ
自転車じゃダメなの? まあ主要専業メーカーほぼ潰れてるけど
まあフロンガス使わなくなってもオゾンホールは消えなかったしな。
火力と原子力どちらも欠点があるけど、火力のがまだマシってかんじ
606 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:55:36.83 ID:O0j7OZ7T0
たかじんで自然エネルギー開発を東電がことごとく邪魔して 潰していったって言ってたな。
なら核融合炉搭載車作れ
岐阜とか長野とか石油基地から遠い県でガソリン車を使うって 効率悪そう。 ガソリンは全部タンクローリーで運び込んでいるんだろ。 海岸で発電して送電線でもエネルギーを持ち込んだ方が経済的。
609 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:56:34.73 ID:s4luqDUp0
いっその事、原子力エンジン積んじゃえよ
610 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:57:10.62 ID:dVXvJtbb0
http://www.washingtontimes.com/news/2007/mar/06/20070306-122226-6282r/ 「ペテン」と呼ばれる地球温暖化
ロンドン−
今週英国で放送されたテレビドキュメンタリ番組が捏造された地球温暖化
を非難している。「近代史の中で最悪の詐欺」になる、と。
Global warming labeled a 'scam'
Tuesday, March 6, 2007
LONDON -- With a packet of claims that are almost certain to
defy conventional wisdom, a television documentary to be aired
in Britain this week condemns man-made global warming as a myth
that has become "the biggest scam of modern times."
原子力に頼らない俺のガソリンエンジンに補助金出せよ、 グリーン課税しやがってしばくぞ!
613 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:58:57.92 ID:OmVr0eGL0
>>603 万全たる鉄道網の敷かれてない郊外・地方において、
中距離移動はやっぱり車だよ。自転車とは積載能力も違うしね。
今の地球温暖化教のせいでビジネスの方向が変なほうに向かってるが、
今は安全性を追求すべきで、
パワートレインがウランか石油かは二の次だと思うのだが
614 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:59:25.86 ID:esB2jVYeO
車のボンネット開けると電気うなぎが3匹入ってる…みたいなのでは無理なのか
616 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 15:01:58.63 ID:RvHXhd+60
電気は回生できるってことを考慮しての、この試算なのかね〜〜
深夜に余って捨ててるだけの電力で充電すれば、まあエコにはなるよね。 実際のところは、減ったらすぐに補給できる水素燃料電池のほうがエコだと思うけど。 燃えても水になるだけだし。
618 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 15:04:00.65 ID:KON49y1HO
>>581 人が乗ろうが乗るまいが、バスも電車も走っています。
私的に車を走らすよりよっぽど燃料使わないっしょ。
過剰に車走らせて渋滞起こしてるのが都市部の現状。
619 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 15:05:37.04 ID:5+nyIZGRO
>>576 火力発電だって大量の温水を海に廃棄するわけだが
>>605 火力は公害についてはほぼ解決できてるしCO2も埋めてしまえばいい。
>>619 火力の温水は汚れていないから魚が集まってきていい漁場になる。
622 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 15:06:56.88 ID:E+fKrh7l0
車廃止してくのがエコだろ しかもてんかんが運転して交通事故とか原発並にたち悪い
623 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 15:07:04.72 ID:O0j7OZ7T0
まだいろいろ工夫の余地があるのに、 東電が邪魔したり潰して利権で原発マンセー状態にしてた。 原発なら参入障壁を築けるが、 水力、風力、火力なんかだと他企業や自治体でも出来ちゃうからな。
624 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 15:07:22.63 ID:7iRLU99c0
トヨタはむしろ電気自動車には消極的なんじゃなかったっけ。 で、国を挙げて電気自動車を推進してたのは中国だった気がするんだが。
625 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 15:07:58.02 ID:cCQMyhtYO
いますぐ出来るエコカーは、二人もしくは一人乗りの超軽量のコンパクトカーだ。 これならガソリンでもディーゼルでもモーターでも燃費なんかあっさりリッター30クリアーするわ
626 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 15:08:34.06 ID:Ru5a0TZC0
>>599 日本がアレなだけで、海外ではクライメートゲート事件が報道されている。
627 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 15:10:50.14 ID:uaWF7adK0
>>371 今回の震災での死者約3万人
放射能漏れによる将来的な死者 ?万人
かなりのエコ
>>621 原発でも福井の原発銀座界隈では
良い釣場になってるよ。漏れは食いたくないけど。
>>625 1人乗りならバイクのほうが圧倒的な燃費でまし。
2人乗りなら軽のバンのほうが積載量の関係でまし。
世界的に2人乗りという車がヒットした試しがない。
629 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 15:13:13.45 ID:5+nyIZGRO
>>583 失礼だが
丸山先生は専門家ではないじゃん
>>626 クライメート事件が問題なしで収束したのも利権問題って訳か
631 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 15:19:01.30 ID:9Zue07kP0
>>623 利権に関しては大勲位中曽根康弘が全ての元凶だろ
おそらく将来憲法を変えて、核兵器を持てるようにするとか考えてたんでは?
元軍人だしな
632 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 15:21:24.72 ID:uvKnKesYO
>>625 商用車、緊急車輛以外の4輪単純所持を禁ずればいい
移動は原付で充分
情強なおまえらに質問。 プリウスって買った方がいいの? リチウム電池がまだ開発途上だから、もう少し様子見した方がいいとかなんとか。
634 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 15:22:28.28 ID:cCQMyhtYO
>>628 まぁ、売れない理由はそうだろ……ところがだ。
軽箱バンなんかは仕事でもないかぎり
年間数回しか大きな荷物を載せない事実w
この無駄さが解消できりゃね
2%でも減れば良いじゃん減るんだし 原発リスクを抱え込むよりよっぽどいい
636 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 15:26:59.37 ID:zr1Tc73r0
>>634 素直にカーシェアリングすればいいだけ。
毎日車使うやつは、二人もしくは一人乗りの超軽量のコンパクトカーなんぞに
乗らない。使えないもの。
>>635 企業にしてみれば、例え2%でも減ったら死活問題なんだろうけど、
今はそんなこと言ってる場合じゃないからな・・・
>>617 原子力発電を全て止めれば深夜に余ってるなんて事は無くなりますよ。
常時定格稼動は水力発電や風力・地熱発電くらいになるから。
むしろ原発推進のために深夜電力料金やエコキュートがあったわけで。
今後しばらくは夜間の火力発電が増加するから、コスト面で揚水夜間汲み上げも最小限に押さえようとするはず。
電気自動車の夜間充電インフラ計画も当然見直しが必要なわけで。
639 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 15:29:29.86 ID:cCQMyhtYO
訂正 ×解消 ○気付く
>>634 あ、軽のバンってのは4ナンバー登録のバン(アルト、ミラ等)を
想定してる。箱バンは燃費も運動性も良くないからね。
日本はミニバンとか車高の高い車を作りまくって車重が重くなってるのに
低燃費を志向してるという矛盾から脱却して欲しいね。
>>617 「エコ」ってエコノミーかエコロジーかどっちでも使えるから
都合が良いね。
深夜電力も安いからエコノミーだけど、エネルギーを消費する以上は
エコロジーではない。捨てない程度に火力と水力で運転を絞ればいいんだから。
原子力は極端な話、0%か100%運転しかできんからアレだけど。
642 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 15:39:20.97 ID:5+nyIZGRO
>>638 なんで夜間の火力発電が増加するのよ
火力発電だって夜間は止めておくってことは出来ないんだが
643 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 15:40:13.86 ID:/ZchZRkz0
>>568 次期デミオは日本国内で発売されるモデルで、北米への導入は未定ですよ。
シェールガスでぐぐれ
>>1 CO2減らせないは嘘
>>東京大学発のベンチャー企業。
社名のユーグレナとはミドリムシのことである。
ミドリムシは太陽光・水・二酸化炭素(CO2)の3つで光合成を行い炭水化物を合成する単細胞生物。
また、59種類もの豊富な栄養素を持つことで知られており、機能性食品や化粧品への利用が期待されている。
しかし、実験室での無菌状態での培養はできるが、屋外での大量繁殖は誰も成功できなかった。
その大量繁殖に当社は世界で始めて成功した。今から5年前のことである。
>>光合成を行う際にCO2を吸収する性質を利用して火力発電所から排出されるCO2の削減実験を今年10月から開始した。
この実験のためCO2を効率よく吸収するミドリムシを採集して実験に臨んだ。
また、ミドリムシは光合成においてCO2を吸収し成長する際、油脂分を作りだす。
これがバイオ燃料として利用できる。
ミドリムシの油脂分から抽出・生成されたオイルは軽質であるため、ジェット燃料に適している。
ミドリムシの敷地面積当たりの生産性はバイオマス原料候補として挙がっている植物よりも高い。
まだ実験室レベルであるが、油ヤシの15倍以上の生産が可能である。
>>569 論外ですね。
化石燃料が一番効率がいいのに。
646 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 15:44:45.33 ID:DxegaOmf0
>>622 日本国内で交通事故の死者が年間5000人以下だとすると、
日本国内で風呂で命を落とす人は年間10000人以上です。
交通事故死のリスクは、お風呂で死ぬリスクの半分以下です。
交通事故を心配する前に、お風呂のリスクを気にする方が有意義です。
電気の方がメンテナンス楽じゃん
そもそもCO2が本当に温暖化の原因なの?
649 :
火力発電はフル稼動すれば全原発の2倍の電気を作れる :2011/04/24(日) 15:49:26.19 ID:rV+WXroLO
>>648 まさか。原発の廃熱の方が遥かに温暖化に貢献してるよ。
651 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 15:51:48.94 ID:cCQMyhtYO
>>640 それがもうちょい軽くできて二人にできりゃあな
書類とか荷物なんかにしたって毎回整理すりゃ
営業車ってそんなにでかいのいらないし
652 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 15:52:47.19 ID:5+nyIZGRO
>>648 原因である蓋然性が
今のところ一番高いってこと
もちろん、他の仮説を提唱する学者もいるよ
でもそれにも反論がある
653 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 15:53:14.18 ID:MIHkLkdU0
じゃあお前らが作ってくれよって話だよな 売れなくなるまで燃費悪いままで売り続けてたお国柄のくせに
>>649 訂正
今の火力発電の2倍電気を作れる
そうすれば全ての原発の電気量と同じ量まかなえる
あと火力発電を予備に2つぐらい作るだけで済む
トロリーバスみたいな都市限定の電気自動車をつくればエコだろう。 燃料を積まないメリットは大きい。 まあ、あとは計算方式次第だな。
657 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 15:55:40.43 ID:72j/gE9dO
もう植林しかないな。 スペースというスペースに緑を!!
658 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 15:56:11.30 ID:nGGAe0bc0
>>649 まだ火力とかいってんの。。
日本は炭酸ガス排出抑制で世界をリードするって大見得きってんだぞ前総理がw
その手前化石燃料ガンガン燃やすような発電システムにもどれるかっつーの!
>>658 残念 いま現在、石炭フル稼働ですwwwwwww
火力燃料ガンガン燃やしてるんだよwwwwwwwwwww
660 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 15:58:52.52 ID:SnAjDfu40
CO2排出量なんてもうどうでもいい。 議定書なんて破棄だ
>>658 それは平和だったころの日本での話だろ
原発が爆発した今その発言の撤回すら全世界から許される
つーか日本は原発捨てろと世界中からおもわれてるからやるなら今しかない
662 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 16:05:07.77 ID:cCQMyhtYO
まぁ、魅力が薄いんだろうな。 オレには魅力的だが二人乗りまでの超軽量車
>>658 こんな事態になったらもう議定書なんてどうでもいいんだよ。
いつまで平時のルールにこだわってんの?
世界中からバカだと思われるだけだよ。
665 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 16:09:33.00 ID:y2wqOlkf0
>>539 ハイブリッド車は2種類の動力を積んだ重い車なので、
走り始めると燃費の悪い車になります。
ハイブリッド車は燃費をもっぱらアイドリングストップで稼いでいます。
だったら、重いバッテリーとモーターは不要だと思いませんか?
車輪にモーター埋め込んだ電気自動車が一向に製品化されないな
そろそろCO2温暖化説の見直ししろよ。 IPCCかどっかが根拠としてた気温とCO2の相関図だっておかしいんだろ? CO2増加→気温上昇は間違いで、実際は気温上昇→CO2増加。 それから、万が一温暖化したとして、別に良いじゃん。 気温上昇で死ぬより、冷害/寒波で死ぬ方が圧倒的なんだから。 日本は周りが海だから影響が少ないし、マラリア圏内になること心配しとけばよくね?
ハイブリッドには懐疑的で 軽量化と再始動の負荷が小さいデミオが正攻法だと思ってたが 1500WもAC100Vとれるエスティマハイブリッドは魅力的だなw
>>3 同意。
こういうときに観光業界と戦える信念のある首相がいればいいのだが。
671 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 16:19:08.50 ID:cCQMyhtYO
安全性もあるもんなぁ 軽の旧規格より少し縮めるだけでも随分違うはずなんだが
672 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 16:21:59.06 ID:D/w7MNts0
本当にエコを考えるなら、 未だに続く森林伐採と止めなきゃ話にならない。 森林伐採はすぐに出来るが、森林を再生するのは莫大な時間と労力が必要。 後進国や中国では未だに森林伐採がされており それを禁止させなきゃどうにもならない。
2%って金利より高いじゃん
674 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 16:22:55.18 ID:GToTHHOT0
>>667 そういえば最近、CO2問題が以前ほど騒がれなくなったな
どうしてだろう?
>>670 観光がダメになったら、日本はあぼ〜んじゃね?
イギリスって韓国並に日本が気になって夜も眠れないんだな
そんなん去年から知ってるわ。(ミサワ風に)
CO2詐欺まだやってんの
車がどうしても必要な若い人むけに小型のキャンピングカーを売り出せばいいんじゃないだろうか。 住所は実家にして車で生活する。
まったく健康に害の無いCO2減らそうとして大量の放射性物質ぶちまけたからな もはやCO2なんてどうでもいいでしょ。世界的に。
シーオーツーガーwwwwwwww
681 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 16:27:05.67 ID:D/w7MNts0
利権構造に騙されてる奴が多すぎだよ。 まずそういう洗脳から解かれてからちゃんとした情報を個人が持つべき時代。 2chやってても情弱は情弱のままなんだよな。。。 原発がこんなんになってもまだ騙される奴多すぎ
>>530 とりあえずは水素を取り出すだけの目的の施設はいらないんじゃないかな
鉄鋼を生産する過程の水素を使った水素ステーションだけで十分でしょ
683 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 16:35:09.71 ID:hQSFNR6d0
>>672 地球の表面積の多くは海面で、大気中の酸素の多くは植物性プランクトンが排出したもの。
陸地に植樹なんて気休めでしょう。
>>681 外国の政府まで騙されてるほどだからな
一度、権威ある学者がドカンと温暖化を批判するべきなんだが、
利権が惜しいのかねぇ
>>682 製鉄所内の発電所で燃やしたほうが早くね
686 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 16:42:11.25 ID:x1d1bJ1r0
そこでバイオ燃料だよw
エコビジネスなんだから、あまり気にしない方がいいんじゃないの⁇
自転車乗ろうぜみんな 20年前の中国みたいにさw
>>328 ホンダのFCXクラリティみたいな水素を使った燃料電池車じゃね?
690 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 16:55:43.98 ID:vwXYnwLZO
>>1 >>「ゼロエミッションだという理由で電気自動車に多額の補助金が税金から支払われている」
それは建て前www
691 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 16:56:27.02 ID:S/8WDvV40
co2なんてもうどうでもいいんだがな
692 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 17:00:49.27 ID:TIHHKpS10
電気自動車は完全にオワコンw
>>690 まったくだ、エコなだけで補助金出すとかどんだけ単純な頭してるんだ。
技術革新や、新しい国際基準の主導権握るために決まってるじゃん。
どうせ
>>1 も、他国に主導権握らせないために補助金辞めさせたいんだろ?
695 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 17:26:52.12 ID:jptuNrZW0
>>1 電気やCO2に言及して、自転車の優秀さに言及しない記者は二流でしょう
ドイツは自転車道・レーン整備や原発への意識といい実に進んでいます
対して日本は、その点まだまだ後進国といえます
日本は率先して脱原発をしなければ、二度と世界の信頼を取り戻せません
人間がつくり管理するかぎり、悪魔的な原発事故による放射能汚染というものは必ず起きるのですから
脱原発の鍵は"自転車"
これからはドイツをはじめ、ヨーロッパのように
エネルギーに左右されない自転車を最大限に活用する時代へ進まなければなりません
進んだ国ほど自転車のポテンシャルを認めて最大限に活用しています
そして今、痛まじい地震災害、津波災害、原発災害が起きている
これを機に、なるべく石油や電気などのエネルギーに依存しなくても生活できるような国づくりをしていきましょう
ドイツのように自転車への転換を強め、進んだ国作りを目指していこう
きちんと自転車道と自転車レーン整備して路上駐車や違法駐車は徹底的に取り締まる
そうすればエネルギー供給が不安定な時でもスムーズに往来でき
原発が要らない国づくりにもつながる それぐらい自動車はあらゆるエネルギーを莫大な量食っている
自動車への規制取り締まり維持費アップをし、自転車利用者優遇政策を推進する
これでドイツは成功しました
また、欧州国ドイツ等、進んだ国は騒音や排ガス、子供の轢死などの自動車害を真正面から見て
都市部への自動車乗り入れを厳しく制限し、
自動車乗り入れ禁止区域を積極的に設けるなど進んだ取り組みをしています
自動車、バス、自転車における専有面積の比較(自転車は排ガスや騒音も出さず、乗り手は健康になる、という点にも注目しよう)
http://livedoor.2.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/5/952362b2.jpg 諸々の公害や重大事故の元凶となっている自動車の利用を、乗り入れ禁止区域を設けるなど厳しく制限し自転車の積極活用を
696 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 17:31:58.00 ID:jptuNrZW0
697 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 17:35:51.43 ID:PHxsWdkw0
>>107 おいおい、デミオスカイアクティブの予想EPA(アメリカ)燃費は38マイルパーガロンだぞ。
プリウスは51マイルパーガロン。ぼろ負けじゃねーか。
698 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 17:36:07.32 ID:AUlUQvQv0
二酸化炭素しか出さないガソリン車のほうがエコ 二酸化炭素なんて植物の栄養源だし いくら出ても問題ないよ
699 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 17:37:21.64 ID:FSkoVtzU0
電力に依存した工業生産品を利用してエコも糞もある物か(・∀・)
>>674 クライメートゲート事件の前後からじゃないか
701 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 17:39:18.61 ID:5pO8LxsM0
オール電化住宅もIHクッキングヒーターも、もう終わりだなあ。
>>701 家庭用太陽光発電とは相性がいいから、そっちと絡めて売ってくるような気がする
転んでもただでは起きないような連中ばかりの業界だろ
704 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 17:45:27.75 ID:WlMldkBr0
2%でも減らせればいいと思うが。 発電から使用まで、各発生段階で少しずつ低減させる。 その積み重ねじゃないと何かで一気に削減なんて無理だろJK
原発事故起こすまでなら、夜中に充電して揚水発電やエコアイスとかと同じ効果 狙う使い方なら悪くはないと思ってたけどな でもそれでも容量足んないから、日中充電しないようにPHVにしなよと思ってた 日中急速充電インフラ完備すれば普及する!って鼻息荒かった人はちゃんと勉強してくれ
自転車はなぁ。乗っている人のモラルがなさすぎる。暴走族顔負けのモラルの低さで他者への配慮がまるでない。 そのくせ車とぶつかれば100%被害者。早急のルール化がまず先。
ま、充電の話になると電池交換厨が出てくるんだよな
708 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 17:54:22.85 ID:ZDm/GLbc0
>>697 これがトヨタのネット工作員ですか?
プリウス 50mpg
アクセラSKYACTIV 40mpg
アクセラの2012年モデルの燃費は40mpgと既に公表されているから、
次期デミオの燃費がアクセラを下回ることはあり得ないでしょう。
機構・重量・ボディ形状の3つのファクターあるから小さい車だから軽い車だからこっちのほうが燃費いいって言い切れないけどね
711 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 18:03:35.33 ID:H2uoTdxn0
>>347 放射能は出す、なんて言い方甘いで。この事件で学んだよ。
有限で100年分しかないウランが出すのはヨウ素各種、セシウム各種、ストロンチウム、プルトニウム、コバルト60
とCO2より種類は豊富。
有限の化石燃料もあと100年は持たない。そしてCO2を排出しつづけ、地球温暖化で早ければ100年後に
人間の住める陸地が極端に減る。200年後に熱波や酸素不足で全生命が滅亡する。
さてどちらがいいか。
713 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 18:07:25.52 ID:GLqONeO/0
EVの本当の魅力は、エコより走り方なんだけどね・・ トルクがめちゃくちゃ凄いんだよ>電気モーター iMievですら、軽自動車のボディで18kgm以上のトルクがある プリウスのアシストモーターでさえ、3500ccのパジェロよりトルクは太いよ
714 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 18:08:29.09 ID:D2pPcqHc0
市町村に導入する時には必ず東電とお抱え議員が絡んでるぞ 豆な
715 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 18:08:39.99 ID:PHxsWdkw0
>>708 馬鹿だねーデミオのエンジンルームにはスカイトランスミッションが
入らず、普通のCVTになるんだよ。スペックもスカイトランスミッションより
落ちるの。わかった?
まあ、40mpgでもプリウスには余裕で負けてるけどなwww
別にそういう話じゃないだろ 石油は尽きる必ず
>>713 電気モーターの特性の話だろ
トルクが太いとかって表現は嫌いだ
軽のエンジンだって変速すればトルク太くなる
718 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 18:19:45.45 ID:ZDm/GLbc0
>>715 アクセラよりデミオは軽量ですから。
プリウス超えの燃費も期待できますね。
719 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 18:21:57.36 ID:VXBl68e50
原発もエコじゃないことが解ったし・・・詐欺師の騙しの手口だな。 少子化や人口減がデフレの主因だとかのイカサマ論だとかね。
720 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 18:22:12.21 ID:y9GZtGf+0
>>710 震災がなければ、今頃発売されているモデルとの比較じゃないの?
次期っていうかマイナーチェンジの話でしょう。
出荷が止まっただけで、生産は始まっている車だろうと思うし。
>>718 2割程度の燃費改善じゃ、プリウスには及びませんが?
>>720 実物が出てない時点で、比較対象しても無意味だろ。
デミオのSKYACTIVは実物が無い。
722 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 18:25:51.00 ID:PHxsWdkw0
>>718 無理www
ま、出てくればわかるよ。そのときはお前、涙がこぼれないように
上を向いてキーボードを打つんだな^^
>>718 軽量化はSTOP&GOの燃費は良くなるだろうけど巡航燃費あんま変わんないぞ
ちなみにプリウスはボディ形状で燃費稼いでる部分も大きい
>>713 だって車重がクソ重いからな。
むしろ非効率の模範みたいな車だ。
>>718 車重を軽くするって、耐久性は大丈夫かねぇ。
ハイブリッド車はバッテリーで重くなる分車体を軽くして、
ついでにタイヤを細くして、それ、安全性は大丈夫?って気がする。
燃費なんかどうでもいいんだがなぁ。
安全性と排ガスと騒音に目をつぶれば軽くできるんだがな
727 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 19:31:53.68 ID:STSvHZyMO
環境の問題もあるが、石油は有限だから、このままだと遅かれ早かれ人類は終わる。
728 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 19:42:38.54 ID:D/w7MNts0
エコ利権を謳ってる人は、とにかく規制やら利権絡みの商品を売りたいだけで 森林伐採や自然破壊への制裁が遅れてる。
729 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 19:59:07.59 ID:lu5HtDlG0
今の技術見て電気自動車がダメだと言っている奴が多いけど、 電気自動車本格化したのつい最近だぜ? バッテリーも、送電も、モーターも今後延びしろがどれだけあると思ってるんだ。 自動車の、加減速やゼロ発進が頻繁にあるという特性を考えれば、 モーター駆動って、エンジン駆動より全然効率がいいんだよ。 だから現時点でダメだからと言って切り捨てるのは間違ってる。 とは言え、CO2詐欺はそれはそれで遺憾だが。
燃料補給が簡単にできないと言う致命的な欠点はどうすんだ?
>>729 電気自動車自体はそんなに歴史がないけど、
バッテリー、モーター、送電なんてもう極まるところまで極まってるじゃないか。
というか、利便性や効率でガソリン車に勝とうとか、技術で何とかできるレベルを超えてるだろ。
充電はフルまで5分以内、航続距離はエアコンやオーディオつけながらで400kmはあってほしい、
重量は軽くガソリン車と同程度で、耐久性は10年10万キロ、
それでいて価格は軽位の規格なら100万切る位…、そんなのどう考えても無理だ。
で、値段ってのは注ぎ込まれる資源やエネルギーの対価だから、
それで太刀打ちできないってことは、エネルギー効率も悪いってことだぜ。
はっきり言うけど、電気自動車ってのは特殊な状況でしか使えない物だ。
一般的に普及させるような物じゃない。因みに太陽電池も同じね。
>>729 だから電池の開発ってのは今までずっとやって来てんの
電気自動車のためだけじゃなく
それからモーターだってずっとやってきてる
電車ずっとやってるよね?
それでもすっと使い物にならなかったものそれが電気自動車
ガソリン車よりも電気自動車のほうが歴史は古いけど?
734 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 20:12:14.44 ID:lu5HtDlG0
>>733 くだらん揚げ足取って、自分が賢いと勘違いしてるね
使い物にはなってるでしょw 用途に合わせて使えばそんなに欠点が表に出ることはない。 そういう利用法しなければもうどうしようもないんだから今までの思考法のままの人間は 考え方変えなければ駄目でしょ。その程度の認識もない人はどうしようもないよ。
>>727 それ嘘だから笑
30年前、石油はあと30年で枯渇するって脅してた。
30年経った今、石油は最低でも後40年は持つと言い出した。
30年経って、10年伸びた笑
確認埋蔵量ってのはあくまで採掘がコスト的に見合う量だから、
石油が値上がりしたり、技術革新が起きればどんどん増えていくんだぜ。
>>735 日中の電池切れ考えたらプラグインシリーズハイブリッドだと思うけどね
>>735 作るのに莫大なエネルギーがかかるのと、車重が同クラスのガソリン車と比べて圧倒的に重いってのは致命的だよ。
運送屋の日常の配達にしても、結局車体価格も高いし、タイヤの減りは激しいし。
フォークリフトとかセニアカーとかデパート屋上のパンダとかはずっと電動だったよね
>>740 フォークリフトは、電動以外の方が主力だけどね。
>>738 それ考えたら、正直ガソリン車一択じゃね?
電気自動車は宇宙空間とか電気はあってもガソリンが中々手に入らない山中とか、
そういうところではいいと思うよ。
>>741 そうなんだ
構内用とか排気の問題なんだろな
>>742 と、そう思われてきたんだけど割りとプリウスがよくやってきたんで
ハイブリッドもそこまできたかーという感じ
トータルコストではまだ評価に疑問あるとはいえ
>>742 ガソリンより電気が手に入りやすい山中なんて存在するのか?
>>737 そもそもそれ最大の産出国がひしめいてる中東は正確な数字を一切報告してないしな。
>>744 ガソリンスタンドより山の中に電気スタンド作るほうが安全だし楽なのは携帯電話の中継局がありとあらゆるところに作られてることで
証明されてるよ。
>>746 そりゃー乱暴な意見だな。
今回の大規模震災で電気自動車絶滅確定だっただろ。
ガソリンは、国の間抜けな対応で苦労したが・・・。
>>744 それはある。
クソ田舎でガソリンスタンドが遠い場合、
ガソリン車と電気自動車2台持ちして、村の中では電気、ってのは有効かも知れない。
あと、災害では電気の復旧はライフラインだけあって相当早いから、
そういう所での作業車や輸送車は電気の方がいいかもしれない。
ただ、一般にはとても使い物にならない。
津波がなければインフララインの復旧は電線が一番早いのは今まで幾度も証明されている。 乱暴も何もないよ。山奥でも復旧は早い。ガソリンは道路寸断されたら届かないのも今回証明された。 全然乱暴な話じゃないよ。
750 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 20:51:14.30 ID:0VNSbyA/O
>>737 さらに藻から原油精製なんてネタも登場してるしなw
海外じゃハワイにデッカいプラント作ってみたり飛行機を飛ばしたり、バイオガスで自動車を走らせてるのに
日本も先進技術開発と平行して現時点で実用可能な技術も進めるべき
ガソリンなんてローリー車どころかドラム缶でも携行缶でも何でも輸送することは出来るが、 電気は大規模なインフラと安定供給出来るシステムが必要なんだが・・・。 この前の大雪で停電して電車は停電し動けず暖房も効かず、 ディーゼル車は問題無しなんて事例もあった。 電気の復旧が一番早いのは、生活インフラの中での話でしかない。
まあエコだなんだと言い出したのは日本ではないんだけどな
オール電化便利だけど非常時の保険にガスやら灯油やらあると安心ってのは 今回の教訓でしょ
>>749 今回の震災で避難所で最も活躍した暖房器具は石油ストーブだったよ。
電気の復旧よりもはるかに早く燃料輸送も行われていた。(十分な量ではなかったが・・・)
残念ながらエアコンなどの電気暖房器具の出番は無かった。
インフラが十分に整備されていない環境では、スタンドアローンな物が一番良いことが証明された。
>>737 今までよりも、より深い所から汲み上げなければならなくなるので
採掘コストが徐々に高くなってる。
ようするにプリウス最強ってことだよ
まずCO2が温暖化の原因という都市伝説が間違ってる
トップギア見たことないいだろーな、きっと。
>>754 いや、あの、今回の震災レベルで語られてもね。
もっとマイナーな災害は毎年沢山あるでしょう。
とはいえ、正直なところ災害で電気自動車が優位に立てる状況ってのは中々レアいってのは同意する。
つーか、電気自動車って基本的に使えないんだよなぁ。
>>755 それ以上のスピードで原油は値上がりしてるから問題なしだな。
>>759 重要なポイントは「スタンドアローン」であることだよ。
どんな手段でもガソリンが手に入れば即動く自動車と電気設備と充電が必要な自動車・・・。
今年の大雪で鉄塔が折れたり送電線が切れたりして2-3日停電した山中があった。
石油ストーブで暖を取り、ガソリン車は普通に動いていた。
電気自動車の普及理由がCO2削減とかエコって時点でね・・・。
電池に何らかの革命でも起きない限り普及は厳しいだろうね。
>>761 震災前提がそもそもおかしいだろw
家庭用電源が取れるとこならどこでも充電できるのは十分すぎるメリット
>>762 震災に限らず停電はあるんだが・・・。
そう書いてるのが読めない?
本来はそういう遠隔地、隔離地のための太陽電池、風力発電が 全く話題にされないレベルの低さ。
>本来はそういう遠隔地、隔離地のための太陽電池、風力発電が こんな大して役に立たない発電システムを自慢げに書けるお前のレベルの低さはどうなの?
太陽光発電、風力発電が役に立たないって何年前の知識だ?
767 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 22:15:22.77 ID:mKTPm3G00
>>721 燃費3割改善だから、米国でのモード燃費で、デミオはプリウスを超えないか?
768 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 22:18:11.02 ID:RgzXXUpjO
ハイブリッドの方向を間違えたな ソーラーハイブリッドを目指すべきだった
>>766 >2008年度の数字をみると、日本の全発電量に占める太陽光発電の割合は、何と0.2%です。
>その他の再生可能エネルギーの割合も、風力発電0.3%、地熱発電0.2%、小水力発電1.5%、
>バイオマス発電1.0%となっています。
2年前でもこの体たらく。
残念ながら誤差の範囲です。
>>767 アクセラの例をとると約2割の改善です。
デミオの3割改善のソースをお願いします。
770 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 22:26:44.41 ID:esB2jVYeO
燃料があれば 暖もとれるし 車も動かせるし 電気だって作れる
ロンドンの排気ガス公害は東京よりひどい。そんな所に住んでいる連中は排気ガスがなくなるだけでも エコロジーだってことすら理解できないのだろう。
772 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 22:42:24.90 ID:mKTPm3G00
>>767 現行モデル 23km/L
3割燃費を改善すると…
23×1.3=29.9
デミオの燃費は30km/Lとパブリシティさてているから、
2割ではなく3割の燃費改善ですね。
プリウスは何故あんなに燃費が悪いのか、改めて問われることになるでしょう。
そればかりでなく、トヨタはプリウスだけ造っていれば、
どんなに燃費の悪い車を造り続けても許されるのかが
社会問題となって糾弾される事態も考えられるでしょう。
>>772 USAのHP見てみると
プリウス 51/48MPG
デミオ(MAZDA2) 35/29MPG(マニュアル) 33/27MPG(オートマ)
3割改善しても追いつけません・・・。
しかし、デミオのライバルってプリウスで良いのか?
普通、フィットとかビッツだろ・・・。
>>761 俺電気自動車否定派だからな。間違えんなよ。
スタンドアロンの方がいい時もあるし、宇宙空間みたいな所では電気自動車の方がいいってこともある。
要は適材適所だけど、電気自動車が適する場所ってのは極端に少ない。
そう言えば太陽電池も宇宙空間以外ではカスだからな。
>>767 燃費笑
君、電池で走るミニ四駆見て燃費∞って言っちゃうタイプ?
出荷するまでに死ぬほどエネルギーかけて、その後のランニングコストを削ることは可能だけど、
そういう車の性能を燃費で測ることに、何か意味ってあるのかな。
プリウスって同じくらいの内燃機関のセダンだったら15km/Lくらいの燃費の車になるだろ やっぱ効果出てると思うけど
>>776 燃費はね。
生産時を含めたトータルのエネルギーは、圧倒的にプリウスの方が多くかかってるよ。
>>777 バッテリとモーターの割合増えてるけどそれ以外はそんな変わってないよね
バッテリのレアメタルが結構消費してるかなー
>>778 あらかじめ商品券を買って、それを使ったら支払い時に必要な現金が減ったって喜ぶようなもの。
780 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 23:10:00.81 ID:ujXRKyZW0
SKYACTIV-Gの良いところは、エンジン単体での技術だ、ってこと。
たとえばホンダのIMAなんかとは直ぐにでも組み合わせることが出来る。
プリウスのようはミラーサイクルは、THSのような携帯をとることで
始めて安定的に運転できる内燃機関だから、もうすでにある意味究極の
形になっているので伸びしろが少ない。
電気自動車はとにかく電池の性能まちだね。
真冬に渋滞したら、走る前に電池が終わってしまうような状態では
それ一台ですごそうっていうのは無理(=今までの様な自動車の使い方はできない)。
電力ソースのことはWikiでも触れてあるな。先見性?がある。
http://p.tl/0Zap
781 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 23:14:31.44 ID:ujXRKyZW0
>>777 生産時のエネルギーというのは、おおざっぱに言えば
それがいくらで売っているか?と言うことに還元される。
プリウスは200万円からの車だから、そんなことはあり得ない。
ちゃんと調べず、ありそうな話を聞かされて、そう思い込んでるだけ。
そのうち交換バッテリーは40万とか言い出すんだろ?
782 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 23:15:46.33 ID:iOm6ztXO0
>>773 【実走調査】 プリウス、デミオ、ミラの実燃費は?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1244597850/ ◇走行テストの結果◇
マツダ・デミオ(13C−V、1300CC、152万円) 18.83キロ/リットル
ダイハツ・ミラ(カスタムX、660CC、131万円) 18.47キロ/リットル
トヨタ・プリウス(S、1500CCハイブリッド、260万円) 17.32キロ/リットル
国産98年式2000CC車 12.85キロ/リットル
先代モデルのプリウスと現行モデルのデミオの比較だから、あまり参考にはならないかもしれないけど、
燃費は良い順番にデミオ>ミラ>プリウスでプリウスの燃費は期待されたほど良くないんです。
やはり、2種類の動力を積むプリウスの重たさは、高速巡航時の燃費に対してマイナスではないかと思います。
プリウスの燃費が良いのは、渋滞など走ったり止まったりの交通環境に限られた話で、
高速道路でノンストップで長距離を走る人には却ってデメリットなのかなと。
783 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 23:25:26.49 ID:ujXRKyZW0
>>782 記事の趣旨は否定しないけど、たった140kmばかし走って
燃費を4桁で計算しちゃうのは、さすが文系だわ、と思ったな。
高速道での(120km/hあたりでの)燃費改善が3代目プリウスの
技術的テーマで、巡航燃費もターボディーゼル並になったようです。
785 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 23:27:10.92 ID:YcGOe3oM0
>>590 一人あたりの話だろうが。
人数が多ければCO2排出量が多いのは当たり前。
>>618 そうじゃなくて自動車所有者が少ない東京と自動車所有者が多い田舎の
どちらが一人あたりCO2排出量が多いかの問題。
東京人が消費する物の大半が長い道のりを軽油で運ばれてくるから、
クルマを持たない東京人のCO2排出量が少ないとは限らない。
>>782 プリウスってクーペっぽいフォルムだから巡航燃費結構いいらしいよ
タイヤも細いし
787 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 23:28:20.70 ID:+JwxdO/o0
> 「無公害」の電気自動車、原発での充電が前提に アメリカなんか風量発電を前提にしてるけど? ww
788 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 23:29:06.92 ID:f2KHZSsCO
プラチナを一キロ持ってる俺にはいいニュース
789 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 23:30:40.86 ID:Xw17OrEn0
プリウスがダメならトヨタに売れ筋商品はないお
790 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 23:32:51.03 ID:YcGOe3oM0
>>729 >>731 ガソリンやディーゼルの自動車が出来るはるか前から電池積んでモーターを駆動する
自動車はあるけど、エネルギー補給と航続距離の問題がどうにも解決できず、
歴史の浅い内燃機関車にほぼ完全に駆逐されました。
エネルギー補給と航続距離の問題を除けば電気自動車がはるかに優れるなんてことは
100年以上前から常識です。
そうだ!車に原子力エンジンつめばいいんだ。 俺って天災だな。
792 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 23:36:06.27 ID:YcGOe3oM0
>>782 三代目プリウスは本当にすごいよ。
欧州の基準でもアメリカの基準でも日本の基準でも、
プリウスよりでかくて燃費が良いクルマは存在しない。
793 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 23:36:45.34 ID:AS1FSKWtO
>>790 その一番の問題が未だに解決できないから特定の用途以外話にならないんだが?
システムとして重大な欠陥を抱えていることを無視して優れているって馬鹿ですか?
ノロマな電気自動車の発達を尻目に内燃機関の自動車は飛躍的な発達をしましたとさ。
795 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 23:40:41.23 ID:kt+1NNWH0
電気自動車なんてまだまだこれからの技術だし、 今の技術レベルをベースに議論してもあまり意味ないんじゃあ・・・ そんなこと言い出したらどんな新技術も育たないぜよ
796 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 23:42:05.22 ID:pD0sGUnB0
六ヶ所村は地獄の釜の底。 CO2なんて放射性廃棄物に比べたらかわいいもんだよ。
797 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 23:42:34.96 ID:YcGOe3oM0
>>794 日本に来てまだ3年くらいか?
エネルギー補給の問題がどうにも解決されないからEVは駄目だ、
って言ってんじゃん。
798 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 23:44:22.76 ID:ctRjesgk0
つまりプリウス最強ってことか
「CO2を減らすことが本当にエコなの?」
800 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 23:45:10.13 ID:xlBaHYfTO
801 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 23:46:09.62 ID:GLqONeO/0
早くアメリカみたいに京都議定書から脱退しないと 数十兆円で排出権を買う羽目になるぞ 原発が増やせないんだから
そもそもCO2減らす事に意味があるのかないのかが確定していない
803 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 23:49:58.62 ID:kt+1NNWH0
>>802 まあCO2温暖化は置いといて、化石燃料の使用を減らす方向ってのは
間違ってないと思うよ
804 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 23:56:23.71 ID:C+ToH1c50
蓄電池技術がもうすぐ良くなる そうすればエコじゃね?
805 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 23:57:53.54 ID:zFMEVaQp0
だから原発推進ってかよ
使えば確実になくなっていくものはなるべく使わないようにするのは賢明なことだし その弊害で大気汚染なども起こるんだから化石燃料を使わない方向に持って行くのは当然の話だ。 その努力を金がかかるからやらないとかいう理屈でごまかすやつが福島事故起こしたと言ってもいい。 いいかげん猛省しろと。
>>792 プリウスより小さい車を選べば、
プリウスより価格も安くて
プリウスより燃費のいい車がたくさんあるということですね。
808 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:00:23.60 ID:f8vojpU70
>>801 2012年で京都議定書は終わり。
その後は、地球温暖化の国際的な合意はないから、国際法上、守らなくてもよい。
だから、2013年以降は安心だ。
「京都議定書は、2008年から2012年の「第一約束期間」内に」
「1990年に比べて5%以上削減することを全体的目標とし」
「ポスト京都議定書については、現在協議や議論が進んでいる途中で」
↑「ポスト京都議定書」のWikipedia
809 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:01:43.92 ID:bTGOOscF0
先進国が石油の消費を抑えると原油価格が下がって、 値下がりした石油を後進国がドバドバ使うよ。
せっかく電気自動車の時代が来たんだから水差さないで欲しいなあ エコ云々って言うか電動のほうがデザインとか多様になって面白いと思う 脚の先端に車輪が付いてて歩いたり出来る車とか
811 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:02:24.64 ID:aXtFHsQg0
>>784 読解力が足りないね。
低速走行時より高速走行時の燃費が良いのは当たり前。
重いプリウスは、低速走行と高速走行の燃費があまり変わらないのに対して、
軽い車は、低速走行時に対して高速走行時の燃費は劇的に改善する。
812 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:03:59.29 ID:UQ8P5ouT0
>>807 日本市場とアメリカ市場には無いよ。
欧州市場でもプリウスより燃費が良いのはポロやスマートのディーゼルくらいしかないと思う。
813 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:04:23.98 ID:iL7X1XgJ0
814 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:04:39.53 ID:3lFw1Cl20
CO2詐欺をいつまでやってんだ。 世界的原発利権に関わる核保有国以外の意見のみ聞いてやる。
co2削減とか復興するまで据え置きで。 人の生活安定させて余裕が有ったら言えばいい、そんなんは。
816 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:05:36.48 ID:Jxjhg8yyO
テレビみたいにエコポイント付けたら買うかも。 俺は貧乏だが金持ちは見栄で買うさ。
817 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:05:43.13 ID:TLK6l0leO
トヨタは電気自動車に慎重だったし、今のプリウスは太陽電池まで積んでる ヤバイのは電気自動車に傾倒した日産や三菱辺りだろつ
>>808 25%なんて言わなければよかったのになw
>>811 何度も言うようだが、高速巡航において燃費向上のファクターは空気抵抗の少ないボディ形状
820 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:06:41.11 ID:UQ8P5ouT0
>>810 自分が買ってから「電気自動車の時代が来た」と言え。
ガソリンで動くクルマを所有しておいて電気自動車の時代が来た、それはないわ。
822 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:07:14.09 ID:UPPv+CBz0
藻で作った油を原料に燃料電池車がいいと思う。
823 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:08:04.57 ID:h1k0JzxQP
そもそもCO2を減らす必要がない。増やしたほうが良いくらいだ。 オゾン層だってネタだっただろ。
824 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:08:13.74 ID:qPPlDh0A0
>>817 今回の原発問題で日本のエネルギー政策も大きく変わるだろうねえ
まあだからといってじゃあこれからも内燃機関一本で頑張ります、
じゃ短絡的すぎるだろ
これ電車も同じなんだよな でも電車は大量輸送が可能だからエコだけどな 電車とかバスとか有るのに、通勤にミニバンに一人で乗ってるやつとかみると 馬鹿かとおもう
826 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:09:31.59 ID:TLK6l0leO
燃料電池はまだまだ先だろう 電気自動車以上に価格競争力が無い
827 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:10:30.50 ID:tLBkTLiH0
循環エネルギー(水力・風力・太陽光・バイオマス) = エネルギー量変わらず 眠ってるエネルギー(石油・天然ガス・石炭) = 地表の温度上昇 原子力(核反応で新たにエネルギーを生む) = 地球の温度上昇
>>811 過去レスぐらい読めよ。
話はそれからだ。
829 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:11:39.08 ID:EPea8lIn0
もうめんどくさくて考えない方がいいような気がしてきた
830 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:12:41.03 ID:UQ8P5ouT0
>>825 電車は電気を貯めないから電気自動車とは全然違う。
貯めない分効率も良いし、システムは単純で済み、なおかつコストも安い。
831 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:13:14.58 ID:YmS98WW/O
日産も不幸な巡り合わせだな…
832 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:14:53.27 ID:TLK6l0leO
電車は電気貯めるよ 回生ブレーキって新幹線では大分前から有る 空調なんかに利用してるとか
>>820 電動のスクーターは買おうと思ってるよ
メーカー側が力を入れ始めたから時代がきたって言ってるだけで、自分が買わなきゃそうじゃないなんて変な理屈だ
>>811 >軽い車は、低速走行時に対して高速走行時の燃費は劇的に改善する。
ヤリス(ビッツ) 29/36MPG
カローラ 28/35MPG
カムリ 22/33MPG
プリウス 48/51MPG
アバロン 20/29MPG
バカは黙ってろ。
ゼロエミッションが詐欺だということは明らかなんだから 言い訳のしようがない。 少しばかり効率がよかったとしても、 ゼロから遠くかけ離れてるんだから、かけ声を変えないといけない。
836 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:19:30.01 ID:iqUVLsKc0
>>784 高速走行時に、そんな燃費だから、「プリウスは燃費が悪い!!」と言われるんですよ。
837 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:20:19.59 ID:TLK6l0leO
ちなみに電気を使う理由は、エネルギー効率が 内燃機関より断トツにいいからだ 最近の記事は、その前置きを書かないから 原発みたいに、おかしな勘違いを起こしてる
838 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:21:45.04 ID:/9PxOLrm0
>>819 でもプリウスの車輌重量は重いから、どんなに空力をよくしても、
プリウスの燃費は軽い車より悪いよね。
>>836 ,838
プリウスより燃費のいい車教えてくれよ。
840 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:23:51.46 ID:9UTFBbVW0
>>837 まちがってるよ。
すべてトータルした状態でどうか?と言う記事なんで
車単体での効率の良さだけの議論はダメなのでは?特に原発がアテに出来ない場合
と言うのが趣旨。まさにあなたのような人向けな記事。
841 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:24:19.76 ID:aYRlY9bJ0
未来の世界のドラえもんのエネルギー源はなぁ・・・ おっと、誰か来たようだ。
842 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:24:58.53 ID:TLK6l0leO
今12月に出るヴィッツハイブリッドはリッター44だ 現行でもフィットハイブリッドがめちゃめちゃ燃費がいい 馬鹿らしくてコンパクトディーゼルなんか誰も買わなくなる
843 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:26:25.65 ID:R/uYAZwvO
プリウス乗りのエゴドライブの方が問題だな
844 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:26:27.27 ID:qu+dxTfJ0
そもそも地球温暖化が原発推進派のシナリオの可能性ある品
845 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:26:29.46 ID:vR6mn/gYO
別に火力か原発に拘らずにイギリスなら風力発電が有望なんじゃない?ワザと無視してるの?
>>838 出力に変動ある走り方で軽量と電動・回生による内燃機関の平滑化
どっちが効率上がるかって話でプリウス結果出してきちゃってるからなー
何気にオールアルミエンジンより分がいいんでね?
847 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:28:13.77 ID:TLK6l0leO
基本的に自動車部品なんて、溶けた鉄を型に流し込むだけだ エンジンだから、電気部品だから、何か特殊に馬鹿高く作ってる訳じゃない
848 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:29:57.44 ID:Zp6S+8Xn0
>>839 ダイハツ・ミラの燃費にプリウスは負けてますよ。
実走行ならね。
プリウスの燃費が良いのはカタログスペックだけです。
日本の10・15モードは燃費を測る基準ではなく、排ガスを測る基準です。
発進や停止を繰り返す低速走行が中心のモードだから、
ハイブリッド車の燃費が実力以上に良くなりすぎる。
プリウスのユーザーの大半が、「期待したほど燃費が良くなかった」と
がっかりしているのは、それが理由です。
850 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:31:10.51 ID:TLK6l0leO
>>836 そう
出力変動で内燃機関はエネルギーロスを一杯出してる
俺はプロに聞いてるから間違い無い
詳しいね、君
851 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:32:44.70 ID:BzH2PXFR0
煤と水素を混合すればガソリンが製造できるんじゃねーのか?
852 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:32:55.90 ID:TyXOOTVE0
CO2と温暖化結びつける馬鹿が未だにいることにびっくりだ エコエコ言ってる奴らは低能差別してもいい
CO2で温暖化を煽って、原発関連株買ってるやつは、 風説の流布でガチ逮捕じゃね?
854 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:34:26.14 ID:KSqueFdK0
車乗らないのが一番のエコ つまり外を出歩かないおまいらが究極のエコ エコすぎて報奨金もらってもいいくらいだわ
855 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:34:33.54 ID:TLK6l0leO
解った 燃費スペシャルのダイハツ・ミラに乗ってみろ ちょっと速いゴルフカートだから だいたいお前ら大半は運転音痴で、週末ドライバーで マニュアル運転出来ないだろ
856 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:35:24.92 ID:PZXkR9ie0
何を言ってるんだこいつは。 福島以外の原発を順次復旧させれば、原発の率はすぐに持ち直すって。 今回の原発事故は東電一社の人災。 実際、はるかに津波の酷い女川原発は無事だったんだから。 東電は原発に触るな!!で解決。 東北電力が東電を吸収合併して、「東日本電力」あたりでいいだろ。 敦賀なんて原発推進派の市長が再選されたので、 もんじゅの始末がつけば、更に原発新造も可能だろ。 電源喪失でも自然冷却できるのが利点の、高温ガス炉の商業炉なんてどうだろう。
857 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:35:27.48 ID:qu+dxTfJ0
>>849 俺のミラは全然いかないんだよなあ。最近じゃリッター12もきつい
>>418 水蒸気はもともと飽和状態にあるから
いくら排出しても温暖化に与える影響はないよ
859 :
(。´ω`。) :2011/04/25(月) 00:35:49.97 ID:QCKuHO+iO
生活に使うためなら軽自動車で十分なことは確か。
>>849 プリウスの比較対象が軽自動車かよ。
>>834 で出てる数字は、日本のものではなくアメリカでの数字だよ。
比較は同一条件下でやらないとね・・・。
個人の技量や感情が入ってる数字に意味はない。
861 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:37:45.86 ID:TLK6l0leO
>>857 小柄軽量のスバルのR1/2に対抗する為に
カタログスペック下駄履かせただけだからなあ…
862 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:37:53.47 ID:nIMC25k90
>>132 アメリカだってCO2削減は、言ってるだろ
オバマもいってるじゃない
ただよ、日本が排出権のために
莫大な金をはらってるのだけは、やめてほしいね
日本が節約したって、中国が出すんだから
いみないんだよ
863 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:38:42.25 ID:KPA5+j7u0
水素自動車が一番だろう? 充電する時間もネックだし、 水素ならガソリン感覚で流し込めるぞ! 水素の方が安いし。
864 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:39:42.33 ID:vCy9G7Li0
865 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:40:23.57 ID:9UTFBbVW0
>>849 負けてるかどうかは微妙(使い方その他、考慮すべきファクタが多すぎる)だが
少なくとも、実走燃費の日本での平均としてe-nenpiの結果はそこそこ信頼
できるのでは?とすれば大差ない、いいかえれば車重の差を考慮すると
さすがハイブリッドといえると思うがね。
http://response.jp/e-nenpi/rank.html ちなみに高速道路の巡航は軽自動車には分が悪い。
時速80kmくらいまで下がってくれば良い勝負かもしれない。
ちなみにオレはR2乗りだが、この結果は信頼できるものだと思うよ。
866 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:41:48.04 ID:3X3dn7Hb0
>>860 毎日新聞のテストだと、デミオの方がプリウスより燃費がいいね。
トヨタが新聞社に圧力をかけて、記事の掲載を差し止めようとした噂は本当かな?
867 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:42:07.17 ID:TLK6l0leO
ガソリンて投機的思惑で上がってるだけで、 採掘コストは水素より安いんだよなあ… そこら辺が水素自動車が普及しなかった理由の一つ 燃料電池だと、効率で本質的にペイするんだけど、 燃料電池装置が高い
868 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:42:10.41 ID:Zzr3W65f0
>>849 俺の新車、ダイハツ・ムーヴは実燃費でリッター23.6km(満タン法)
親のプリウスは実燃費でリッター16.1km(満タン法)
軽自動車の普通のガソリンエンジンのほうが優秀だね、現実は
869 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:44:14.36 ID:/9PxOLrm0
>>865 サンプル数が多ければ信用できるというのは、組織票が入らないことが前提です。
事実と違う報告を排除する仕組みがないe-nenpiは信用されていません。
870 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:47:46.47 ID:TLK6l0leO
マスコミ、まだマジで信用してんのか 原発事故の時も、最初、一生懸命ごまかしてただろうが 水位計の故障だの、酷い事にはならないだの 金の為なら嘘、へいきだろ
>>868 俺のプリウスはリッター26kmくらいは走るぞ。
お前、高速走行モードのまま走ったんじゃないのか?
いくらなんでも、リッター16Kmくらいなら、電気使わなくても走るレベルだぞ。
さすがにおかしいとしか言いようがない。
872 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:50:15.90 ID:rvlnq9Bq0
車乗らないのがエコだろ? 自動車税はもっと上げていいだろう。
873 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:50:36.01 ID:9UTFBbVW0
>>863 水素のほうが全然まったく高いです。
ついでにいえば燃料電池車なんてやるまえからダメなことは
誰でも、もちろんメーカーの人も分かってるわけですが
いくつかある理由の一つが、水素はどこかを掘ったら湧き出てくる
ものではない、ってことです。
エネルギーソースというものの第一の条件は
原油であれ風力であれ太陽光であれ、どこかを掘ったらタダで湧き出している
ってことです。これじゃないと根本的に全く意味なしなのでダメ。
水素派の最後の砦?は原発のような施設での水分子の解離でした。
これは電気分解じゃなく熱による分解によるものでしたが
そのアイデアも水素爆発とともにイメージ的にも吹き飛んじゃいましたね。
水素はもうエネルギーとしては終わり。
874 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:51:01.91 ID:TLK6l0leO
先々代プリウス下道オンリーでリッター19切った事無いな
875 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:52:24.41 ID:Zzr3W65f0
>>871 月に約700km走った結果。事実に文句をいうなよ
身内にトヨタ関係者がいるので長年トヨタ社ばっかりだ
どっちかというとトヨタを贔屓目にみているぞ
876 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:52:53.88 ID:/9PxOLrm0
>>871 コールドスタートで私が乗ったプリウスの燃費は11km/Lくらい。
いろんなプリウスがあるのは不思議ですねwww
877 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:53:21.51 ID:TH+UW/ga0
水素燃焼火力発電所は、考えられてもいいな。
878 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:54:32.98 ID:TgQKT8oy0
地球温暖化ってのは本当なのか
プリウス乗りの中高年率は異常 渋滞引き起こすわ交通マナー悪いわで非効率カーの印象
880 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:56:43.02 ID:TLK6l0leO
水素の場合、燃焼というより、爆発なんだ 燃焼の穏やかさは、水素>>ガソリン>軽油くらいのイメージ 耐えられる材料が有るかどうか さらに金属材料の水素脆性の問題が有る
881 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:58:27.07 ID:ZuR/pgNR0
882 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:58:44.28 ID:9UTFBbVW0
>>869 組織票、みたいなものは、たとえばオレの乗ってるR2みたいな
マイナー車でこそ意味があるので、この票のなかだと初代インサイト
なんかはその傾向があるだろう(組織票と言うよりは、オーナーの
燃費走行のがんばり度合いが他の車とは違うってとこかな)。
その点で、プリウスなんかは、今や日本で一番の量販車種なんです。
組織票なんかとは最も遠い存在ですよ。
統計処理もそれなりにしている(極端に高いもの低いものを排除している)
はずなのでその点でも信頼度は高い。っていうかこれ以上に
データに実際意味のある結果はあり得ないと思うよ。
サンプリング数の多い車ならね。
883 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 00:59:28.85 ID:TLK6l0leO
お前ら物理に自信有るならチャレンジしてみれば 俺もちょっとは自信有ったけど、人生の道がそっちに行かなかったから…
軽自動車の使い方なら電気自動車で勝負できるかもとは思う でも値段で勝負になんないんだよね
885 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 01:00:19.82 ID:XDkBftGO0
原発って環境にやさしいよねー(棒)
886 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 01:04:54.47 ID:PheMXzN60
ガソリンなんて東京市場で1リットル70円なんだがな スタンドじゃ150円くらいですか
887 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 01:08:39.43 ID:/9PxOLrm0
電気自動車なんて充電とバッテリーの持ちのパラダイムが起きない限り、 ラビッシュのひとことだよ。
889 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 01:11:26.98 ID:TLK6l0leO
湾岸戦争のちょっと前が1ガロン9ドルだよ 俺、覚えてる 今、100ドル越えてる 金が絡むと技術的真実なんか簡単にねじまげられる 技術的に遅れたメーカーは評論家やなんやらに 金つかませて、あの手この手で先行メーカー引きずり落としに掛かるからな
890 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 01:13:14.45 ID:rw/QLmU/0
ガス火力なら熱効率60%だから ガソリン車なんか遠く及ばないはずだが 2%しか減らせないってどういう計算なんだ?
891 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 01:14:09.55 ID:TLK6l0leO
バッテリ耐久性に前進が望めれば、初期投資がペイできるまで持つので、 商売が成立する可能性は有るね
原発も廃炉にするためのエネルギーや 使用済み核燃料の処理にかかる エネルギーとか考慮したら むしろダメダメ。
893 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 01:15:17.29 ID:9UTFBbVW0
>>887 思い込みの激しい人だねえ。
じゃあオレがレンタカーで乗ったプリウスやインサイト
ワゴンRや現行アルトなんかもあったけど、マイカーのR2も含めて
これってみんな謀ったかのように18−20km/lだったんだけど
これも陰の広告代理店の陰謀なんですね?ww
モード燃費が現実的じゃないっていう指摘はそれなりに正しいと
思うけど(しかし、あえて言えばそれに合わせた運転の仕方が
できていないだけだとも思うよ)こういった結果に陰謀説を
となえるというのは、アポロや911テロの陰謀説なみにアホだね。
894 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 01:17:12.58 ID:vCy9G7Li0
電気に移行させる目的はすべて電気”という バ〜チャルな電波で奴隷達を操りやすくする為ワニがね! 人間すら微弱な電波で動いておるワニ、今や世界支配してる団体は HAARPとか超電磁波を照射してマインドコントロ〜ルして デジタルTVとかでマイクロウェ〜ブ照射して 奴隷達を病気や統合気味にして争わせる時代ワニ
895 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 01:17:30.14 ID:/9PxOLrm0
>>888 充電が必要という基本設計がダメなんです。
バッテリーのカートリッジ差し替えぐらいの発想ができないのは、
自動車会社の開発担当者が馬鹿だからなのかなと思います。
896 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 01:19:59.30 ID:TLK6l0leO
しかし、ウォールストリートジャーナル紙や エコノミスト誌を見てて思うけど、 技術的に、あんまり感心しない話を喧伝する 傾向が強まってる気がする 他の記事まで本当かよこいつ?って見えてくるよね、って思うわな
897 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 01:21:55.36 ID:vCy9G7Li0
世界を支配しておるFRB(お札無限に刷って貸し出す権限持つ) ロスチャイルド様達支配者達は 毎年ビルダ〜バ〜グ会議で如何に世界統一政府 人口削減、世界奴隷化”する為に動いておるワニよ 奴隷達を燃費いい車乗せ楽しませる為に動いてる訳でないワニ
>>890 バッテリのCO2サイクルも入れてるのではないか?
5年も経てば半分程度の容量になりかねんから、交換を2,3年として計算すると、バカにならないかも。
899 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 01:32:13.50 ID:9UTFBbVW0
>>895 100kgは優にあろうかというバッテリーパックを
主婦がホイホイ交換できるとお思いで?
そんなことくらい何十年も前に考えてるよ。
で、それが出来そうなのはバスやタクシーなんかの
車両基地に交換用の施設をつくれる用途くらい。
地球の気温って大宇宙から奇跡的なバランスだよな。 しかも熱源が1億キロ以上はなれた太陽からなんだぜ。 太陽さんがちょっと本気出せば人間なんて蒸し焼きだよ。 夏と冬の温度差も地軸の傾き程度の差であんな気温差ができるし。 太陽さんがくしゃみ的な何かで「加減間違えちゃった。てへっ☆」 とかやれば数度ぐらい簡単に上下しちゃうんじゃね。
901 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 01:46:03.73 ID:3iHBjF9t0
まずCO2を本当に減らさなければいけないのかどうかを議論しろ
902 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 01:50:01.25 ID:TLK6l0leO
夏と冬の差は日照時間と角度の差だと思う 関係有るか無いか解らないが、水素は実は地球以外の 惑星や衛星に結構な量が有る 採掘すれば出て来る 近未来SFでは、今ごろ、確か木星から水素を運搬して 人類のエネルギー源にしてる筈だった
903 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 01:56:51.77 ID:4vLGcPbF0
逆に全ての自動車に原子力エンジン搭載する 体に優しい核燃料棒作ればいいだけだ
車両価格が約400万円で200万円以上と言われるバッテリーも消耗品 電気いっぱい使うのに走行距離が短い、電気自動車なんて誰が買うんだ?
905 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 02:04:46.22 ID:NoL/oClEP
放射能バラまくのとCo2バラまくのとどちらがいい?
906 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 02:09:21.17 ID:rw/QLmU/0
>>904 だってバッテリー価格は年率10%で下がってるし
10年したらもうガソリン車より安くなってるよ
907 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 02:10:13.98 ID:TLK6l0leO
CO2が温暖化に何%寄与してるか、よく解らないんだよな 震災後、産業活動が停滞して、日本の気温が一昔前なみに下がり気味で、 うーん、とは思う
908 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 02:15:01.90 ID:9uK0mmJ10
>>906 バッテリー価格の下落も頭打ち。
車両価格の半分以上をバッテリーが占めるEVに未来はない。
EVのダメなところ。
1) 価格が高い
2) 航続距離が短い
3) 寒冷地でバッテリーの性能が低下する
4) 坂道でバッテリーの消耗が激しい
5) 冷暖房の利きが悪い
6) バッテリーの寿命が短い
7) 下取り価格が期待できない
8) 発火や異常発熱など、安全性に懸念がある
9) 充電に時間がかかる
100年を超える歴史がある内燃機関に比べて、EVはまだまだ信頼性が低い。
EVの本格的普及は、半世紀ぐらい先ではないか?
909 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 02:20:58.27 ID:V/5QfJSk0
電気自動車は上に風車を載せて自力で風力発電しながら走ったらエコなんじゃね? 俺天才じゃね?これパクんないでね!
910 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 02:21:09.54 ID:PheMXzN60
>>908 インホーイールモーターってのでもやっぱダメなのか?
912 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 02:25:33.16 ID:yX7OEn3GO
>>908 実はEVはガソリン車と同じくらい歴史あるんだけどね
913 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 02:27:27.24 ID:9zDTsaSs0
純EVはともかく、ハイブリッドは依然として伸びるだろ。 それはそうと、イギリス人は今後ずっと火力に依存し続けるつもりなのか?
914 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 02:30:30.72 ID:kzr0qtNZ0
915 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 02:31:51.94 ID:hL0dHwCa0
米車ハマーに 補助金とかひでーよなw あれそもそも戦車だろw
916 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 02:37:45.71 ID:h7KRDgw+0
バッテリーで車は動くけど冷暖房はチトきつい
「地球温暖化の二酸化炭素原因説」 は今世紀最大のペテンだ。
それにハイブリット車や電気自動車のバッテリーは ゴミになると原発並に環境を汚染し続ける
920 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 02:51:16.66 ID:yX7OEn3GO
921 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 02:54:48.73 ID:uEaCFfytO
送電ロス考えると、化石燃料を現地で燃やしたほうがいい、 となる 水素は危険物すぎるしバイオは食料を圧迫する。 太陽を利用したいなら一番効率いいのは木を植えて利用する事だな、 環境負荷が一番少ない。 品種によっては実も花も樹皮も樹液も根も葉も酸素も利用できる。 動物も増えるから半家畜化したらいい。 あざとく自然から搾取する方法として日本にうってつけだ。
そもそもCO2は地球温暖化の原因じゃねえからw
923 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 02:56:37.36 ID:momflwFz0
自国の産業の足を引っ張る自国のマスゴミw
技術としては研究を進めるべきだろうよ ただ補助金だしてまで現状おすすめできるかというと疑問だが
>>899 なんで、カートリッジが馬鹿でかいひとつきりやねんw
926 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 03:10:31.69 ID:uEaCFfytO
経済という観点から大量生産大量投棄には賛成だ。 木材を使用したらいい。 海洋牧場という手もある、増え続けるミンククジラの食害も人類の主導権を取り戻さないといけない。 原子力関連の大食い予算をかんがえたら小さなものだ。 日本人はクジラを一切捨てず、使い切る文化がある、 今木材以外の鉄骨やコンクリートは処分に難儀しているのが現状だ。 計画的に沈めればいい。
奥田の家に原発作ればええやん
928 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 03:12:40.55 ID:NIFh8HfF0
CO2出て何が悪いんだよ
929 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 03:17:16.47 ID:Zzr3W65f0
国連もCO2を含む温室効果ガスとしてて、CO2が悪いとは科学的に証明されてない 英ではゴア元副大統領の映画は嘘と教育相が結論付けた CO2より放射能のほうがよっぽど有害
930 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 03:33:02.18 ID:9UTFBbVW0
電気自動車はまだまだ主流には成れないが 軽油とガソリンだけに頼ることはやはり問題点が多いので 船や飛行機が蓄電池駆動にはもっとし辛い以上 できるところからってことで乗用車に使う努力はすべきだろうね。 今後50年くらい、最新の原発が廃炉になる、位の時間スケールで 徐々に進んでいく話になるだろう。 それまではPHVを含むハイブリッド車の時代だよ。 原油なんて採掘コストを入れても1バレルあたり数ドル程度の 原価の代物だ。それを100ドル以上で取引するというのが いかに世界の富を偏らせているか、ということを示してる。 世界をより安定な方向に持っていくためには、結局のところ、 たとえば太陽光のような、どの国でも平等に利用が可能な エネルギーソースを実用的に利用できる技術開発、がぜひとも必要。 今回の地震は原発は思いがけず後退させることになりそうだが、 もともとの代替エネルギーの議論に関しては 少なくとも日本国内では非常に活発なものになるだろう。 不謹慎かもしれないが、あとから、その面では良かった といえるような議論の中身と選択をしていかなければ成らないと思う。 これまではCO2で温暖化っていう宗教を無理やり浸透させた上で じゃあ原発で、という路線だったが、今後はもっと素直に、 まあ風力でも太陽光でもなんでもいいんだが、 進展していくことを望みたい。 さいわい太陽光発電は十分に使えるレベルになっているし そんなに未来は暗くはないよ。
CO2による地球温暖化を脅威だと煽った人たちって、こういう人たちだよ 小宮山宏 前東大総長・東京電力監査役 「温暖化を疑うような人間は日本から駆逐しなければならない」 明日香壽川 経歴:(株)ファルマシアバイオシステムズ(GEの子会社)、(財)電力中央研究所など 「温暖化懐疑論に対しては疲れるなとは思うけど丁寧に反論していかねば」 江守正多 国立環境研究所(温暖化シミュレーションが専門) 「原子力を専攻しようと思ったけど、温暖化問題をやることにした」 鳩山由紀夫 選挙地盤の室蘭にある日本製鋼所が製造する原子炉圧力容器は世界シェア80% 「CO2マイナス25%をめざすべき」 揃いもそろって原発推進派ってこった。
>>1 欧米ではそもそもCO2が温暖化の原因なのか、大きな疑問符がついているのだが。
それに日本はすでに良くやっている。
アメリカと中国が削減しないと、たった4%の日本が頑張っても効果は小さい。
933 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 04:46:45.98 ID:TLK6l0leO
CO2に太陽光の赤外線を保存してしまう効果が有るのは科学的事実だよ どの程度寄与してるのかが解らないつー話
934 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 04:48:20.45 ID:E+M2Yfe50
>>926 >大量生産大量投棄には賛成だ。
ムリ。
そんな時代は終わった
日本人や欧州北米の 一部分の人間だけがやってた特権だから上手く行ってたのだ
中国やインドが目覚め、途上国がこぞってそれやり始めるとどうなると思ってるんだww
そもそも経済的にも技術的にも世界の優位に立つ為に、 原子力の研究に巨費を投じてるのに、
原発一つ手なづけられないことで、 大前提が覆るよ
大量生産大量投棄ができるような特権から引きずり落とされる。
まあ、巨費を投じながら、天下り飼って官僚と飲み食いして、
使い込んだり 隠したりする利権マネジメントに没頭してた連中が本当に日本のガンだったわけだが
935 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 04:50:42.99 ID:f/gXeL6jO
原発前提って… こんなに不経済で全然エコじゃない、リスクが高く、放射性廃棄物や使用済み燃料が毎年増え続ける物いらないよ 置き場所がもうないし 早く原発全廃にしないと、狭い日本が使用済み燃料棒でいっぱいになって、人間が住めなくなる
936 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 04:54:06.10 ID:sdpU7QqF0
>>935 原発をなくたら、じゃぁ足りない電力は全部火力?
太陽電池とかいうなよ、アレは昼間しか使えないんだから。
後、地熱もそのへん掘ればできるとか思ってないよね?
937 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 05:05:26.89 ID:TLK6l0leO
あと暖房は燃やした方が効率よいけど、冷房を動かすコンプレッサは 電動コンプレッサの方が効率がよい プリウスのコンプレッサが電動 エンジン止めても一時間は使えるらしい
もうとっくにハイブリッドがベストでFA出てるだろ?
939 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 05:11:03.95 ID:uZYwUOa2O
940 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 05:15:26.78 ID:yAC37HRgP
そもそもCO2の主因は、海面温度なんだろ つまりどんなにエコしても、水没は確定
>>930 >船や飛行機が蓄電池駆動にはもっとし辛い以上
もう少し勉強して来いよ。
電動船は有ると聞いた 飛行機は無人のラジコンのデカイ奴?プロペラ機だよね
943 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 07:22:08.26 ID:DpnlJ6HDO
電気自動車が普及すると主張するやつが、ガソリン自動車に乗っているうちは 絶対普及しないから。 原発が安全だと言うやつらが、原発のそばに住まないのと同じだな。
944 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 07:38:17.71 ID:0Ko2wX8V0
環境問題に関してはとにかく人口を減らすべきだな
___ 見えないニダ ‖ |  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ‖現実 ∧_∧ ∩_,,∩ ‖ \ ( ・∀・)<@Д●> ←在日珍英米韓国人丑 || ̄ ̄⊂ ) ( と) 凵 し`J U U
946 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 07:53:32.98 ID:BaMG55xe0
もう 非原発厨とか偽エコ団体は 電気自体がエコじゃない。 薪と暖炉の生活に戻るべき とか言い出すレベル。
947 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 07:59:01.30 ID:x6EeO60l0
お出かけ前に自転車発電で4時間こげば、電気自動車が10キロ走れるよなエコカーシステムを開発しようぜw
948 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 08:02:58.22 ID:yKNhk+I8O
電気や電池で動くこけしが有ると聞いたことがある。
949 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 08:04:12.67 ID:5+wJqzVUO
>>909 ブレーキのときだけ巨大プロペラが出てくるならな
普通のハイブリッド車のほうが効率良いだろうけど
950 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 08:06:17.14 ID:M8u0ISH5O
二酸化炭素?馬鹿か? 放射能撒き散らさ無いのが目標だろ 原発以外だ
951 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 08:07:51.84 ID:ck6H9KD50
エコの為に地震大国の日本が、 建設ありきで安全を軽視して変なところに建っている原発によって壊滅していいと言うならば、 それは無防備宣言と同じ事をしていると思うが。
952 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 08:10:53.53 ID:t1OoC+WU0
イギリスに核ミサイルを撃て
953 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 08:12:05.88 ID:BV5f+Odl0
原子力エンジンとかエコだよね
954 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 08:14:35.62 ID:6dl8yRl7O
変換効率の話だろ 直接エンジン回すのと、 タービン回して電気作ってその電気でエンジン回すのでは 前者のほうが損失が少ないだけ
いい加減CO2詐欺に気付こうよ 一番省エネな日本がカネ払ってんだから、馬鹿すぎ
956 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 08:24:49.09 ID:jfxbaE350
>>943 多額の補助金を付けないと誰も買わないようなEVは、
「経済的合理性がない」と行政が御墨付きを与えているようなものです。
EVが本当に利便性に優れて経済的なら、
行政が何もしなくても勝手に普及します。
ゴム動力とかでいいんじゃね
958 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 08:27:39.60 ID:BB4HojMQ0
大体、太陽光発電で日中だけで満充電するには 10kw級の大型大面積が必要だからなEVは! 200v急速5時間充電は。 ムリポ。
宇宙にデッカい太陽光発電設備作って、マイクロ波で地上に送るしかないか 一都市を簡単に蒸し焼きにできそうだが
960 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 08:31:48.44 ID:ZKPuGVH5P
今年はクールビズと自転車がはやるんだろうな
962 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 08:37:15.65 ID:DpnlJ6HDO
>>872 自動車の税金を高くすればするほど、東京圏への一極集中が進むぞ。
だん吉最強
そもそも職場に通うという慣習をやめよう 家で寝て暮らせば最高のエコ
965 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 09:00:59.48 ID:BB4HojMQ0
そしてヒキニートをガス室に送って 殺してから油を絞り、BDFにすれば更にエコ。
原発はCO2どころか放射能を撒き散らしますが
>>966 たぶん「たとえ放射能で死んでも利権で経済が潤うし、なにより俺たちが電気使い放題」と反論するんだろw
>>768 3代目プリウスの屋根にソーラーパネル付いてるグレードがあるけど
車内の空気を循環させる程度の電力にしかならんよ。
969 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 10:00:55.23 ID:HgAex6ps0
>>968 初代センティアに付いていたのもソーラー・ベンチレーションという、
ファンを回した換気とバッテリー充電だったね。
二酸化炭素は減ってもね・・・ いろんな物質がポポポポーンだから。
消費者が求めているのはCO2削減ではなく、燃費の良い車。 事実がどうであろうと、現在電気自動車を求める消費者が多数いるなら作り続けるべき。 お隣の中国も原発量産してるから、今後魅力的な購入層にもなるだろうしな そういう消費者の動向を無視してCO2削減を言っても結局は先が見えている
972 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 11:17:27.84 ID:NoWK7PHT0
>>937 >プリウスのコンプレッサが電動
>エンジン止めても一時間は使えるらしい
プリウスに一度も乗ったことがないのがモロバレ。
まあ、乗ったことがなくてもエアコンの電力使用量と
バッテリーのSOC領域から、1時間なんて到底動かない
ことはすぐに類推できそうなもんだが、バカには無理か。
973 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 11:28:04.30 ID:dA+0/q3i0
温暖化の根拠となる基礎データを捏造してたのも英国人の科学者だったよな。
ハイブリでもなくガソリンエンジンで マシダのスカイドライグのように 燃費効率を上げるのが 社会全体でみたときの最善策
975 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 11:35:09.84 ID:MB49C9CM0
そもそも、2008年の年間使用量で60年しかLNGは保たない。 こんなに大量に、LNG使いまくって原発代替えできると思うかね? そういう点で言えば、粉炭をガンガン燃やして、エコノマイザー無しで ガンガン排気を煙突から放出する方が効率が良いぞ。 石炭灰の処分も必要なくなるし。
976 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 11:38:41.65 ID:zLhvN+m+0
>>974 一部の車を高価な電気自動車やハイブリッド(あいのこ)車に置き換えるよりも、
全部の車を安価で燃費の良いガソリン車やディーゼル車で置き換えた方が、
CO2の削減量は多くなります。
CO2削減の方法論としては、全ての車をエコカーにしようという
マツダのアプローチが一番正しいでしょうね。
977 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 12:13:11.39 ID:xAZV4gc90
>>976 マツダの方法が一番正しい。
しかし、無駄に電気自動車に経営資源を投入した日産、三菱等は、ドツボに
嵌まるのが丸分かりでも、いまさらやめられないから、電気自動車を作り続ける。
電気自動車エコエコ詐欺を暴き立てて、出来るだけ早く止め刺さないといけない。
978 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 12:20:09.59 ID:WiD1j4PnO
電気自動車が世界標準になる流れで各メーカーが努力してるのに マツダは足引っ張ってるわけだが
979 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 12:22:20.42 ID:gYzP4AMV0
ばかじゃねー!原発はCO2以前の問題だろ 環境汚染でもう東日本は食うものないぞ! 東京でさえ0.1〜0.3マイクロあるだろが 北関東の農家は※作るの止めれ!500ベクレルとか普通だし
980 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/25(月) 12:24:26.39 ID:Dh/HpHmAO
せやな
981 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 12:27:03.28 ID:UQ8P5ouT0
>>978 世界標準になる、って言うからにはすでにEVを所有してるんだろうな?
982 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 12:27:40.85 ID:8imOIjN00
原子力、風力、水力、地熱等々で、燃料をつくるってのがよくね? 原子力で水素、まあ、ガソリンを創るってやつ。 酸素も有効利用できるようにすれば、いいもんね。 電気じゃなくて、水素をつくって、それで車をうごかすんだよ。 なにがいいかって? そりゃ、電気じゃなくて、水素やガソリンをつくれば 保存できるんだよ。 電気は保存できないけれど、水素にすれば保存できるから。
未だに温暖化詐欺に騙されてるやつってなんなの?
984 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 12:59:34.70 ID:UyQxoSIm0
985 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 14:42:28.34 ID:po+3bv1v0
急に過疎ったのは工作員が一斉に来なくなったから?
986 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 14:49:06.71 ID:dhrlFn9r0
電気冷蔵庫とガス冷蔵庫(実在する)で、どちらがCO2の排出量が少なくなるか知りたい。
987 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 14:59:03.06 ID:3ZOwsgV+0
>>973 地球温暖化に関する科学者の主張は、どれも仮説で未だ検証されていない訳だけど、
検証されるのを待ってから対策を立てても遅いから、とりあえずの策としてCO2削減を始めているわけでしょう。
CO2による温暖化が間違いだったと分かったら直ちに止めればいいけれど、
正しかったと分かってからでは手遅れになると思わないですか?
988 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 15:28:19.21 ID:8ZwbFfMw0
ディーゼル車を普及させれば? 欧州がやっているように。 CO2の削減幅は2%より大きいだろう。
日本の軽油は欧州のと品質がちがくて 排ガス問題がクリアできない
990 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 16:36:19.01 ID:ZJNYwLEi0
>>989 石油会社が少し設備投資すれば済む話ですよ。
石炭で走れるだけでも立派なもの
>>1 なんでトヨタ?
ハイブリッドに全力、EVは一応研究程度のトヨタはEVが原因の減速なんかしないだろ。
かわいそうなのは富士重工。よりによって東京電力と共同でEV開発なんて・・・
大株主トヨタから「とっととハイブリッド売れ(゚Д゚)ゴルァ」で撤退だろうな。
>>908 逆に考えれば、その程度の問題をクリアすれば実用化できるんだよな。
あたまでっかちの人に多いのだが、できない理由ばかりに目が行って行動しないから
何も新しいものを生み出せない。
995 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 19:50:22.57 ID:GholOu6y0
人力にすれば?
>>935 考えればわかることだろうが、
石油に依存することの方が問題多いから
原発に着手したのが経緯だろう。 金は掛かるが研究とノウハウ前提で技術が売れることもふまえてのこと
石油燃やし続けてるだけでなお、大量生産大量消費なんてありえん
電力会社の営利や、機構や省庁官僚の天下りで蝕まれてなく
怠慢もなく、隠蔽も無く、
初志本分をまっとうするような有り方で日本がこの分野の先駆けを飾ってたならと悔やまれるよ
ゼニ欲しさの連中が我等大和民族の顔にドロを塗りたくったような結果さ
そもそも地球温暖化って信じていいの?
998 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 20:13:59.75 ID:NoWK7PHT0
>>997 現象としてはほぼ信じていい。人為的なCO2排出がその原因だと
する説はほぼ信じなくていい。
>>987 永遠に正解が分からない可能性が最も高いので、
永遠にやり続ける必要があるわけですね。
1000 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 20:45:53.39 ID:3Lf8edzl0
1000ゲッチュで民主崩壊
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。