【調査】原発の今後の在り方…共同通信原発アンケート、41%が国民や政府の議論待ち 自治体判断決めかねる [4/23 19:19]
運転中や新たな原発が立地したり、立地市町村に隣接する計46の道県や市町村に、
地元原発の今後の在り方を聞いたところ、「国民や政府の議論を待って判断する」と
答えた自治体が41%だったことが23日、共同通信のアンケートで分かった。
「条件付き継続」の37%をわずかに上回り、福島の事故後に対応を迫られた
自治体の多くが、国のエネルギー政策が先行き不透明な中、判断を決めかねている姿が
鮮明になった。「即刻廃炉」としたのは福島県の南相馬市と浪江町だけだった。
アンケートは今月中旬、建設、計画中などを含む全国71の原発について、
立地・隣接の自治体の担当者を対象に実施。14道県・41市町村のうち、期限までに
8道県・38市町村から回答があった。
原発存続については、41%が「議論待ち」などのほか、「無条件継続」
「10年以内に廃炉」「数十年掛けて廃炉」との回答はゼロだった。住民が避難する
南相馬市と浪江町は地元に東北電力の原発が計画されているが「無条件で即刻廃炉」を求めた。
ソース:
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042301000621.html
2 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 19:52:49.51 ID:huwrbMtf0
2
3 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 19:54:22.92 ID:RB4KkqKL0
活断層の上に建っている原発は国の命令ですぐ廃炉にしろよな。 経済活動も考えて、残すべき原発は残す。 単純な話だ。さっさとやれ。
4 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 19:54:58.59 ID:sb2em0SX0
>>1 アンケートの方法が恣意的。正確な情報とは言えないな。
もっと国民に考えてもらうように促すべき。 ゆるキャラとか。
6 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 19:57:20.85 ID:MdNmcNCf0
原発は全廃以外ありえんだろ どんだけ真性のドMが多いんだよ
で、代替エネルギーは?
8 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 20:03:35.68 ID:+ANvj6SZ0
所 勝 .つ 大 ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.., ,r;;;;ミミミミミミヽ,, 詮 負 ま 詰 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ ,i':r" `ミ;;, お で .り め // ヽ::::::::::| 彡 ミ;;;;i ま き そ で . // ..... ........ /::::::::::| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! え ぬ れ 弱 || .) ( \::::::::| ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, は 男 は い .|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 指. : ’ 人 .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| `,| / "ii" ヽ |ノ 示 管 間 | ノ(、_,、_)\ ノ 't ←―→ )/イ .待 理 は |. ___ \ | ヽ、 _,/ λ、 .ち .で 信 .| くェェュュゝ /|:\__ ,,ノ|、  ̄//// \、 人 き 用 ヽ ー--‐ //::::::::::: _,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー 間 .て で /\___ / /::::::::::::::: | /\ / : .も き ./::::::::|\ / /:::::::::::::::: ! ぬ !
原発を管理する組織がアレじゃあな。信用できん。 さっさと国有化して徹底的に統制した方がいい
11 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 20:05:38.84 ID:anczRoHlI
自治体の首長や県知事に戦略も見識もないんだから、自分達で決めれる訳ない 福島県知事見てたら明白だろ
12 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 20:07:03.12 ID:nwOP7P0U0
古いものから順次廃炉 原発はクリーンで安全なエネルギーです まんまと、騙された。もう、原発は全廃しろ、ボケ 日本全国に56基も造った自民党、責任取れよ
太陽光発電 風力発電 お天気任せで安定せず論外 結局結論は 「安全な原発」しかないんだよね
14 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 20:08:42.59 ID:qbE4sbXQ0
一家に1台 パーソナル原発 & 原発自動車
15 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 20:09:06.66 ID:+ANvj6SZ0
エネルギー政策このままでいいよ 福島第一もこのままにしとけばいい 水で冷やす必要なんてない 垂れ流しとけばいいよ 安全なんだから
17 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 20:12:22.10 ID:x+z3hQJhO
こんな地震多い国で原発やるのが間違ってる 日本にあるだけでリスク係数が跳ね上がるわ
>>1 「即刻廃炉」なんてできないのにこんな選択肢があることがおかしい
共同通信も記者の質が落ちたのかなあ
19 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 20:13:38.04 ID:+ANvj6SZ0
福島原発から放出された放射性物質は広島原爆の50発分(現在進行形) 原爆50発もの死の灰をバラまいた責任を取れよ>盗電
知らないことが多杉る。 フィンランドのドキュメンタリー映画で10万年後の安全ってやってたけど 100年のエネルギーのために10万年も爆弾背負わなければならないのか。 日本はどうすんだよ。
>>8 燃料が天然ガスか
駄目だな自活できない
化石燃料に頼るのは古い
古いというか明らかに間違っている
22 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 20:14:45.88 ID:N9rbUKL+0
USTREAMで東電の会見を見てると大手マスゴミが真の屑であることが 分かった。 ふにゃふにゃした声で東電さんはなんて質問してる記者 どもは本当に屑。
23 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 20:14:55.42 ID:MgfyKZuN0
この際だから、浜岡原発にも逝ってもらって、首都圏在住のマスコミの皆さんに放射能の素晴らしさを現実的に体感してもらうしかないね。
24 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 20:16:28.39 ID:+ANvj6SZ0
>>21 ウランの採掘可能な年数より 天然ガスの方が埋蔵量が多い
無知は黙ってろww
25 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 20:16:32.11 ID:nwOP7P0U0
もんじゅとかどうするの もんじゅ、日本全国に56基も造ったのは自民党だろ 責任取ってくれ。原発が要らないのは国民の総意だ
>>13 「安全な原発」は存在しない。
その「人は間違えない、機械は壊れない」って発想の時点で、
安全対策は成立しないんだよ。
桁違いに発電コストが高くなるほどに安全対策を打つなら、
話は変るけどね。
28 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 20:19:52.22 ID:x+z3hQJhO
原発が電源として安定しているとも言えない。 今回、仮に大事故を起こさなかったとしても 夏までに電力供給が復活したとは考えにくい。 「安定している」のではなく「タイムスケールが長い」だけ。
29 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 20:20:28.14 ID:+ANvj6SZ0
>>26 GDPに対するエネルギー費用なんて問題にならない
経済オンチか??ww
長期的には太陽光と風力に移行すればよい(短期はガス)
31 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 20:22:41.38 ID:+ANvj6SZ0
>結局結論は >「安全な原発」しかないんだよね 安全な原発← こんなキチガイがまだ存在したのか爆笑
>>27 今回の原発事故は津波対策がキチンとなされていれば
防げた事故に過ぎない
現に女川原発は何の問題も生じてはいない
一々過剰反応するのはみっともない
原因と対策そこに人類の進歩がある
33 :
【東電 90.4 %】 :2011/04/23(土) 20:23:28.61 ID:4jzXCaA+0
微量放射能による被害は10年後にやってくる…
鎌仲ひとみ監督、「東京も汚染地域」放射能の恐ろしさを訴える
東京も例外ではないと警告した。「風や、雨に乗って半減期30年の
放射線セシウムが東京に降り注いでいます。土壌は汚染され、小学校の
グラウンド、公園の砂場も汚染されます。東京だって、汚染地域です。
ハンフォードと同じ、風下の人間たちになってしまったんです」。
「ただちに健康には影響しないので、冷静に」と政治家は繰り返している。
だが目に見えない放射性物質は、ゆっくりとわたしたちの体内に
蓄積していき、10年後、15年後、ガンや白血病となって、わたしたちに
襲いかかる。そのとき、「政府は安全だと言っていたのに」と声を
あげたところで、時すでに遅く、2011年の福島原発による放射性物質の
被爆によってガンになったという因果関係は立証できない。
「東京に住む人々は、福島原発に無関心過ぎた。加害者でもあると同時に、
わたしたちは被害者になってしまったんです」
http://www.cinematoday.jp/page/N0031748 2011年4月17日 11時01分
.
34 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 20:24:04.32 ID:nwOP7P0U0
>>31 安全な原発
とんでもない奴がいるんだな
原発 =安全ではない 嫌というほど学んだだろうに
地震が来るたびに原発大丈夫かなって心配する生活をするのは疲れる。
>>29 >GDPに対するエネルギー費用なんて問題にならない
自国領域内における埋蔵量の話をしてるんだが
やはり文盲か。
>>28 その前に、現在の日本において必要なのは夏場のピーク対応であり、
このピーク対応が可能な発電方法こそが求められている。
「安定性」が最重要項目であるかどうかも再考すべきだろう。
38 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 20:28:59.04 ID:wFJBJcAX0
39 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 20:29:23.54 ID:+ANvj6SZ0
>>36 ウランは輸入だろうが バカか?
その前に「安全な原発」って何? どこが? 大惨事を起こしていますよ
>>32 女川も色々トラブル起こしているじゃないか。
この前の余震で電源喪失までいったし、
破綻まではしなかったが、問題が生じていないとは・・・
まあ、チェルノブイリも安全でしたって論法使うのなら、
安全だろうけど。
原発反対。 負の遺産だから、使うべきではない。 今回の事故の影響が出るのはこれからなのに、今評価をしても間違える人が出る。 そもそもチャイナシンドロームみたいに制御不能になるような代物を人間風情が安全に運営するなど、思い上がりも甚だしい。
42 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 20:33:48.06 ID:+ANvj6SZ0
43 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 20:35:50.98 ID:AQMjbZQF0
この福島の事故があって脱原発に進まないようだったら 次の世代に申し訳が無い
>>39 日本が何を目指して
原発を推進したのか
何にもわかってないんだなw
>「安全な原発」って何?
何?って世界中にあるじゃないかw
深刻な事故を引き起こさない原発のことだよ
45 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 20:38:57.29 ID:x+z3hQJhO
>>37 確かに。
夏場の昼間のピーク電力に対応するには、日照があれば太陽発電が有効のように思える。
あるいは夏場の風が期待できる場所に風車作るとか。
46 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 20:40:05.59 ID:R/nbrlwl0
>>36 頭固いな。安全最優先するべき。
液化天然ガスは原発並にコストがかからない。
風力、太陽、地熱これらの自然エネルギーにお金をつぎ込めば
新しい技術も生まれて発電効率も上がる。長期的視点でみれば
自然エネルギーがいい。
47 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 20:41:14.05 ID:+ANvj6SZ0
>>44 同じ輸入でしかも天然ガスの方が有利
ウラン<天然ガス
>自国領域内における埋蔵量の話をしてるんだが
意味不明なヘリクツは破綻しているぞww
>>40 トラブルが生じたとしてもすぐに復旧し
周囲に被害を及ぼす恐れがないならば
それは問題ないといえる
もう一度言う
今回の原発事故は津波対策さえしていれば
防げた程度の事故だった
その証拠が女川原発だ
違うというなら反論してみろ
49 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 20:44:39.63 ID:SrZUybBa0
福島が沈静化するまで無理だろう 少なくとも今後30年は進まないね
50 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 20:45:34.92 ID:+ANvj6SZ0
>>47 >日本が何を目指して
>原発を推進したのか
>何にもわかってないんだなw
↑こう書いたのに全然理解できないんだなw
核燃料サイクルって知ってるか?
ぶっちゃけ、もう原発建設じゃ外貨稼げないから、 自然エネルギー開発に資源を集中して、そっちで稼いだ方がいい。
>>48 女川の復旧いつですか。とりあえずの安定はしているが、不安定さは残っている。
そもそも福島第一がトレンチに水漏れているって、ヒビ割れてるってこと。
そいつは津波でやられたわけじゃなく、地震と判断すべき。
それに、数が増えれば増えるほど、どこからか漏れが出るのが常。
全ての原発を安全に出来るって考える時点で、安全対策からはほど遠い。
小規模・少数の研究所くらいならともかく、商業炉の100%を安全になんてのはない。
それをあると言い切るような安全軽視が、今回のことを起こした要因のひとつだ。
あと、にっちもさっちもいかない、実用の目処のない高速増殖炉をあてにするな。
54 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 20:52:07.59 ID:+ANvj6SZ0
>>51 墓穴掘りまくりのダメなヤツww
@軽水炉(普通の原発)を中心にしたウラン利用の流れ=「ウランサイクル」と
A「高速増殖炉」を中心としたプルトニウム利用の流れ=「プルトニウムサイクル」
からなります。この両方が完成して初めて「核燃料サイクルの夢」は実現しますが、その見通しは立っていません
後になって今の時代を振り返って、なんであの時は原子力、原子力って言ってたんだろうね、ってなるのかな。 こんな危険な燃料使うより、自然のエネルギー使う方がいいのにね、ってね。 原子力は未来永劫、人間にはあつかいきれない火なんでしょうね。
56 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 20:56:13.39 ID:+ANvj6SZ0
核燃料サイクル(笑) もんじゅ、常陽 高速増殖炉がトラブルのまま停止中 再開のメドが立たないだけでなく、大事故になる可能性さえある。
57 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 21:00:19.56 ID:+ANvj6SZ0
放射性物質を簡単・低コストで無害化する技術 核反応を瞬時に停止・冷却完了する技術 この2つが発明されない限り原子力利用はあり得ない。
太陽光は天気に弱いが、天気が悪ければ クーラー余り使わない
59 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 21:08:03.38 ID:H/PQUxXbO
まだ政府や東電は金稼ぐ事しか考えてないのか? いい加減にしろよアホ
>>57 >核反応を瞬時に停止
これは制御棒注入で済んでいる
その後のアルファ崩壊などを停める事が出来ない
61 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 21:18:47.86 ID:+ANvj6SZ0
>>60 瞬時に冷却が完了していれば、燃料棒が溶けて水素が発生して爆発しなかった。
そもそも瞬時に冷却が完了する技術なんて存在しないって事。
62 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 21:23:31.49 ID:YeAfM6dJ0
最新鋭の原子力(?)を使えばOKを地方も・国も出すようにすればいい 20年以上前のは全て即停止!! を条件に。
63 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 21:29:14.28 ID:YeAfM6dJ0
危険な物ほど 使い道はある 後は 貴方の 腕次第 細かにして 懐炉の代わりに お湯を無料で沸かす 雪 溶かす
>>53 地震と津波対策が重要だと?その通りだ
そしてそれらの対策は不可能か?充分可能だ。
これが先に述べた原因と対策だ
要は必要な対策をすることだ
結論は「廃止」ではなく「改善」だ。
>>54 お前天然ガス埋蔵の世界の分布図を見ろよw
エネルギー安全保障も理解できないアホに何言っても無駄だろうが
65 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 21:35:44.57 ID:+ANvj6SZ0
>>64 >お前天然ガス埋蔵の世界の分布図を見ろよw
日本の天然ガス輸入相手国シェア
インドネシア 19,2%
マレーシア 18,9%
オーストラリア18,8%
カタール 12,1%
ブルネイ 9,0%
アラブ 7,7%
ロシア 6,5%
バランスが取れているけど? オマエこそ無知の連続だなww
66 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 21:40:16.57 ID:wCQ5fHQm0
あなたの住んでいる市町村に原発を造らせてください。 yes or no
67 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 21:40:58.54 ID:dEmtbqkf0
・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する ・発電会社を発電方式で再編する ・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する ・債務超過になるだろうから一時国有化 ・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済 これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した 原発建設もできなくなる。
民間企業に核を使わせちゃいけないんじゃない? 緊張感無くなった頃に、またコストカッターが出てくるだろうし。
69 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 21:45:32.44 ID:Guuiz4II0
原発全廃して、みんなで停電生活をしよう。
70 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 21:47:36.70 ID:+ANvj6SZ0
電気は貯めれないって言うけど 蓄電技術の研究開発はしてないのかな?
>>65 「天然ガス埋蔵の世界の分布図を見ろ」と言ったら
「日本の天然ガス輸入相手国シェア」を示されましたw
いや〜文盲は強敵だねえw
それからバランスが取れてようがどうしようが
「他国依存に変わりはない」だろうが
徹底的にバカだなお前w
73 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 21:50:18.64 ID:y8VNnA1X0
今回程度の事故ですんだ今の段階で原発は全廃するべきだな。 もっともっとすごい事故に見舞われてから、 やっぱりあのとき全廃しとけばよかったじゃすまないからな。
74 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 21:52:31.23 ID:R/nbrlwl0
原発はオワコン 時代は自然エネルギーと蓄電技術開発
75 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 21:54:10.67 ID:+ANvj6SZ0
>>72 天然ガスが新規に発見されているし、今後も輸入は問題ない
問題があると言うならその問題をオマエが証明したらどーだ?
出来ないクセして低脳君は困るよ
76 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 21:56:58.45 ID:+ANvj6SZ0
そもそも、火力+水力+自家発電で十分に足りている。 原発なんて不要 被災した火力が復帰すれば原発を100%停止しても問題ない。
77 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 21:59:45.02 ID:uFMdZTUcO
核の平和利用の志は残したいな。事故があったからって、これまでの実績全てを否定すると何の教訓も残せないと思う。 科学は幾多の敗北を積み重ねた上に掴み得る一筋の勝利の光だと思う。
>>77 平和利用はいいけども後始末出来るようになってからでしょ
廃棄物はどうすんの?
79 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 22:12:13.52 ID:VhjatFfZ0
>>77 最低限
>>57 で挙がってる課題(特に前者)をクリアすることは
絶対マストと思われ
今の状態で原発推進は採算合わない事業を粉飾決算しながら
継続してるようなもの
80 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 22:18:49.93 ID:Q4MsHQ38O
結局、停止するにしたって長年厳重な監視下に置かなければ 常に危険と隣り合わせな状況は何等変わらないんだからさ、 先ずいの一番でやらなきゃいけないのは、現存管理体制の作り直しなんじゃないの? 安全保安委員なんかさっさと解体して、新しい管理互いに監視出来る組織を複数と、 癒着や依存や責任転嫁等出来ないシステム作りが必要でしょ
81 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 22:25:16.69 ID:Ot/WAktE0
こんな問題は簡単。 日本の全原発を即時停止し、問題がなければ原子力を廃棄すればいい。 なんらかの損害は出るだろうが、どうしたらいいかの答えはでる。 学者、マスコミ、評論家の空論にしか過ぎない議論では、解決しない。
82 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 22:29:34.61 ID:R78SqmoB0
もう、利権屋詐欺師の原発はゴメンだ!即刻廃止できればそれで良い。 原発推進の電力会社も全部潰せ!! すべてやり直しで良いよ。
研究はつづけていいと思うんだけど、途中の段階で運用するとか。 むしろへんな利権が絡まないようにしたほうが研究もしやすいでしょ。
84 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 22:44:00.28 ID:GHNM5T7U0
というか地震大国には不向きな発電所でしょ
85 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 03:49:28.51 ID:v+NqNNRD0
「国民や政府の議論を待って判断する」=「ほとぼりがさめたら継続宣言する」 反原発団体=原発停止による計画停電で日本経済を破壊して大規模リストラで日本国民の雇用を奪おうとする環境テロリスト
86 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 04:16:43.77 ID:3GvSsCcyO
原発は数ある発電技術の中でもダントツにコストとリスクが高く、環境汚染も半端ない。 それでも強引に安全だ、グリーンだ、経済的だと言い張って推し進めるのは、単に利権を握っている一部の輩のため。
新潟・・・田中角栄 茨城・・・橋本登美三郎 島根・・・竹下登 福島・・・渡部恒三 岩手・・・小沢一郎
>>3 昨日ゴメンしにいった東電の社長は
まだあきらめてはいない感じだったなw
知事の認められませんよに
はっきりした返事は聞き取れなかった気がする
90 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 07:40:58.87 ID:K9HhUc890
繋ぎ方で余るの分かったんだからもう 火力でいいよ 人口減る高台にはダム(景色もよい)
浜岡の帰趨が今後の指標となる
92 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 13:45:54.93 ID:ZsVTcT+k0
>8 安定しない風力、太陽光発電と 自由に出力調整できるガスタービンを 組み合わせるのは合理的なんだな。
93 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 14:57:53.19 ID:eXGgNXJM0
原発は経済的でもクリーンでもなく、実際のところ本当は必要ない。 利権のためにやってるだけ。 使用済み核燃料などの問題を筆頭に、全く解決していない難問を沢山抱えたまま、利権と政治が深く絡んで見切り発車してしまったのだ。 六ヶ所村なんかが本格稼働してしまったら、東北〜北海道まで農業・水産業が終わるかもな。 今こそ、引き返す勇気が必要だ。
94 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 15:49:45.98 ID:oeO7NStL0
>>93 無識は恥ずかしいな。原発ほど安全なものはない。
殺虫剤工場が爆発すれば、有毒ガスで数万人が即死、
数十万人が後遺症に苦しむ。(インドボパールのユニオンカーバイドの工場)
原発が爆発しても放出された放射性物質では誰も死なない。
それどころか、動物実験や疫学調査によれば、低レベル放射線は健康によい。
Is Chronic Radiation an Effective Prophylaxis Against Cancer?
長期間の放射線被曝はガンに対する予防効果があるか?
http://cerrie.org/committee_papers/INFO_14-C.pdf ・・・・・・・
It appears that significant beneficial health effects may be associated with this chronic
radiation exposure.
・・・・・・・
The data on reduced cancer mortality and congenital malformation are compatible with
the phenomenon of radiation hormesis, an adaptive response of biological organisms to low
levels of radiation stress of damage -- a modest overcompensation to a disruption -- resulting in
improved fitness. Recent assessments of more than a century of data have led to the
formulation of well-founded scientific model of this phenomenon.
停電騒ぎがあったから意外と容認派が多いよね 多分数年たってガンの発生率が上がったとかわかると 徐々に増える気もする まあエネルギー政策が転換ということになるのかね
96 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 16:05:01.40 ID:3GvSsCcyO
>>93 そんなアホな理屈じゃ誰も釣れないぞ(笑)
稲恭宏 乙
97 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 17:32:05.29 ID:mG12gc0w0
98 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/24(日) 17:38:53.18 ID:q9EHHppaO
原発て、県や地元に税金が落ちるから、やってるだけで、税金を止めると どこもやらない汚物だよね。金やるから我慢してくれって事故がなくても 実は税金分上乗せすれば高額の発電。事故がなくても実は割高。
99 :
名無しさん@十一周年 :
2011/04/24(日) 19:24:47.81 ID:cTTHhP3l0 フランスに金を毟り取られ続ける日本政府と原燃www