【社会】登校途中の女子高生と自転車同士の衝突事故 通勤中だった会社員が死亡 金沢★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全裸であそぼ! ◆16ZaGShCeE @全裸であそぼ!φ ★
自転車同士の衝突事故 重体だった男性が死亡 (22日)
この事故は、21日午前7時55分ごろ、金沢市有松4丁目の市道で、車道を走っていた金沢市額谷町に
住む会社員櫻木和博(51)さんの自転車が歩道から車道に出ようとしていた女子高校生の自転車と衝突した
というものです。

 櫻木さんは、転倒して頭を強く打ち、意識不明の重体となっていましたが、脳挫傷のため、22日に
死亡しました。
 櫻木さんは、出勤途中で、女子高校生は学校へ向かっていての事故でした。現場は見通しのよい直線
道路で警察で事故の原因を調べています。 (17:36)

http://www.hab.co.jp/headline/news0000007162.html

※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303510718/
2名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:56:02.50 ID:R+hvaIEf0
女子高生が無事でなにより
3名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:56:21.74 ID:mT1guG1k0
お!
4名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:56:22.60 ID:CLRl+nBV0
まさかの2スレ目
5名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:56:23.59 ID:ZXylehqN0
けーたい
6名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:57:34.24 ID:m0+wOxXt0
>>2が生きているのが残念
7名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:57:43.63 ID:gyBiiqTw0
立ち漕ぎから受身って自転車の基本だろ。
8名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:58:20.92 ID:mKDJzApK0
この女子高校生は人殺しだよね
9名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:58:22.46 ID:gKxVOoXKP
>>5
携帯ね。それもあるかも。

「車道の右側を走る」というのも若者で流行ってるみたいだけど
理由分かる人いる?急に帰国子女が増えたとは思えないし。
10名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:58:28.72 ID:yo2q9+Cm0
また女の携帯か
11名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:58:32.57 ID:4Tk09Kl1O
うわ女子高生つよい
12名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:58:44.47 ID:aa2B755Q0
自転車で並走は危険で迷惑なので止めて欲しい。
13名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:58:48.09 ID:rJ8X7vl20
生き残ったらセックス出来るってイベントですね
14名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:58:56.61 ID:xnRjj8FE0
三年間学校終わって毎日かかさず楽しくえんこうすれば楽に返せるだろ
50過ぎの汚いおっさんのちんこしゃぶったりベロチューなんてすぐなれるぞ
15名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:59:15.12 ID:jXDsfRIN0
間違いなく重量級の女子高生だな
16名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:59:23.34 ID:EOFyS5IQ0
高校生って学校で賠責保険とか入れるところもあるよね?
でないと大変なことになるよ。
この場合親に監督責任や直接の不法行為責任が生じることは考えられないから、生徒本人の責任。
まあ実際は親が家を売って払うだろうけど。

会社員の生命保険は関係なくもらえる。
17名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:59:29.73 ID:XefJoXwp0
自転車で死ぬってどんだけスピード出してたんだよこのアホは
18名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:59:35.93 ID:DeQ3YZlD0
恋愛フラグではなく死亡フラグだったな
19名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:59:44.70 ID:xu9gUFRy0
賠償責任とかって自転車ではあるの?
20名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:00:05.60 ID:vennfO8k0
最近の自転車は静かだし(除おばちゃんの自転車)
無灯火で急に横を通られたりすると怖くてしかたない。
自転車は全員これにしろ
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fe/8e/thatseurobeat/folder/238087/img_238087_30184242_0?1276426902
21名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:00:11.63 ID:dl1kcfIu0
これはしかし・・民事処分や刑事処分とかあんのかね?
22名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:00:11.76 ID:4P3IcB2O0
石川県って北陸中日新聞だっけ?
23名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:00:17.75 ID:ZDg2uKkE0
金沢は戦災に遭ってないから道路が狭くて自転車通勤には不向き 雨の日も多い
歩道なんかも融雪用の蓋が合ったりして段差だらけ
24名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:00:24.95 ID:ThrZ23W00
あるでしょ
25名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:00:46.31 ID:H1Y+6zFN0
出ようとしていたってのが止まってたんなら男が
動いてたなら女が悪い感じだな
まぁどっちかポチポチいじってたんだろうけどさ
26名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:01:19.02 ID:2+3/KQ14O
エーΣ(´□`;)まだやるの?

安全ルールを守らなかった女子高生がバカ。
犠牲となり、亡くなった方が気の毒。
これで終了!
27名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:01:20.96 ID:BTh6FSbO0
オッサンのチャリにブレーキが付いてかが問題だな。w
28名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:01:23.18 ID:Gr9rQK7MO
この前JKが赤信号を思いっきり無視して横断してきたので急ブレーキ→クラクション鳴らしたら…
「うるせーよボケ!」
(´・ω・`)
特に対向車めっちゃヤバかったのに…
29名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:01:29.33 ID:jBNddK8g0
わき道から自転車がいきなり飛び出してくるのをよく見かける。
細い道から大きな道へ飛び出すという神経が分からん。
車が来るとか、人が来るって考えないのかな?
30名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:01:54.69 ID:+rJGChEOO
会社員弱すぎワロタw
31名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:02:08.11 ID:QtOwhqyhO
打ち所が悪かっただけだろ。関係ないけどチャリで車道の真ん中二段階右折するジジイどーにかしろ。
春になるとボケてんのかたくさん出てくるよ
32名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:02:16.35 ID:EVBCN1IN0
携帯が原因でもなんでもいいけど
自転車は安全確認してなさすぎ
危なくて仕方がない
自転車健康廚の暴走も怖すぎる
33名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:02:21.13 ID:oLTunsKH0
>>12
並走は特に許可された場所以外はもともと禁止です。
34名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:02:22.14 ID:Y5h3AeIEO
>>16
過失の割合とかで変わってくるんじゃ無いの?
35名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:02:33.49 ID:RPoijycX0
自転車でちょっと転んだら死ぬくらいのスピードを出す奴はバカ。
36名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:02:42.88 ID:FlzZyQBp0
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:kJ5ZCwRVOEsJ:news24.jp/nnn/news8711409.html+%E6%AB%BB%E6%9C%A8%E5%92%8C%E5%8D%9A&cd=29&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja&source=www.google.co.jp
事故は、金沢市有松4丁目の市道で起きた。通勤通学時間帯の午前8時前、自転車同士の衝突事故ー。
歩道を走っていた高校生の前には、2〜3列に並んだ数台の自転車が走っていたという。それを追い越そうと、高校生はいったん車道へと進路変更。その時、高校生の右後ろから自転車で直進してきた通勤中の会社員が衝突したのだ。
前輪同士がぶつかり、高校生が乗っていた自転車の前輪は大きくゆがんだという。この事故で高校生の自転車とぶつかった金沢市額谷町の会社員・櫻木和博さん(51)が、頭などを強く打ち、意識不明の重体となった。事故当時、2人はヘルメットをかぶっていなかったという。


歩道 │ 車道 │
    │     │
   ┌→     │
   ││↑    │
   女│男    │
37名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:02:47.34 ID:p4gu9+/D0
>>19
最近は車の事故と同じくらいの賠償金額だそうな
38名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:02:52.53 ID:unT5BKX/O
モビルスーツのような女子高生なんだろうなや
39名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:03:06.83 ID:ZDg2uKkE0
>>22
金沢では保守層は北國新聞、馬鹿サヨは北陸中日新聞を読む
40名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:03:19.09 ID:QI7+uplQ0
マナーじゃ解決できないところまで来てしまった
41名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:03:33.32 ID:nsQayZzX0
これじゃどっちが悪いかわからん
42名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:03:56.91 ID:CLRl+nBV0
>33
市内に並走可の標識があるとこがある
しかしあの標識自体けっこうレアみたいだね
43名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:04:09.88 ID:Q36SJ2Gr0
どすこい女子高生と普通体型のリーマンが衝突したと勝手に推測
44名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:04:17.81 ID:H8cUqXFs0
貴重な会社員が
45名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:04:32.95 ID:NbJJA8IoO
>>30
頭部は鍛えれない
46名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:04:38.81 ID:eACeI8JL0
柔道の100kg超級のような女子高生だったのか
47 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/23(土) 11:04:48.75 ID:fJXWEhrR0
おっさんローディなのかもな。
通勤でジャージにレーパンとかwwww
48名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:05:04.51 ID:ZmmJx/sa0
>>29
そのレベルの危険予知をできない馬鹿が東電上層部にもいる。
ほぼ遺伝的な欠損。
49名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:05:37.24 ID:eT3T2jcX0
お前ら知ってるか
自転車も方向指示を合図しないと違反なんだぞ
ちゃんと片手を曲げたり水平にしたりしてな
もしくは古のフラッシャーを(ry
50名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:05:45.55 ID:ThrZ23W00
>>29
あれほんとに怖いよな
あとは赤信号の交差点をシカトしてノーブレーキで突っ切るバカもいるし
51名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:06:01.13 ID:CZ8SfEuw0
優先道路を考慮すれば
JKの確認不十分だな
52名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:06:03.92 ID:ZDg2uKkE0
せめて死なないようにヘルメットを義務化すべきだな ママチャリでも白人は大抵メット被ってる
53名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:06:07.57 ID:Fz5GXcsU0
女子高校生が無事でよかった
女子高校生とジジイじゃ人間としての価値が全く違うからな
例えれば鳳凰と土鳩ぐらいか
54名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:06:12.30 ID:XCJbCqAQ0
相変わらず携帯見ながら自転車を走らせてるヤツ多いからな
割合的にはオンナの方が多いな
55名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:06:24.92 ID:5DZS4WD60
>>41
これでどっちが悪いかわからないお前がわからん
56名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:06:40.99 ID:4P3IcB2O0
>>39

なるほど。
57名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:06:43.17 ID:sxnnSMUo0
女って何で後ろも見ずに人の前に出てくるの?
足も遅い癖に
58名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:06:50.08 ID:H/v9tZ7fO
食パンくわえてて、会社で偶然再会、お互いムカツキながらも結ばれる筈だったのに…
59名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:06:57.88 ID:Ff/lRBkcO
見通し良くても視界にあるものを認識しない人が増えた気がする。
真っ直ぐ歩けばぶつからないのに、わざわざ人の方に歩いて来る人多いけど
そういう自転車も多いから、さもありなんって感じ。
60名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:07:37.53 ID:VxNP/YTUP
会社員・女子高生「す、スミマセン!」
会社員「お怪我はありませんか?」
女子高生「大丈夫です、あっ!膝から血が!」
会社員「こんなのかすり傷ですよ…イタタ」
女子高生「化膿すると大変…ウチはすぐそこだから手当させてください」

こんな夢を見ながら逝ったのか…
61名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:07:52.19 ID:oLTunsKH0
>>41
歩道から車道に出るのであれば、一旦停止して安全確認を行わなきゃダメ。
女子高生側が圧倒的に悪い。女子高生9、会社員1ぐらいの割合じゃないか?
62名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:08:03.08 ID:BgSuZLr+0
登校中の女子とぶつかるとラブコメが発生するはずなんだが
どうしてこうなった?
63名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:08:07.66 ID:2+3/KQ14O
>>36
100%女子高生が悪いのが良くわかるな。
亡くなった会社員と、会社員のご家族の方が不憫すぎる。
64名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:08:16.47 ID:CZ8SfEuw0
>>53
DQN JKでもいいのか?
65名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:08:20.30 ID:0XSfwoQj0
生き残った女子高生の中身は会社員と入れ替わっているはず
66豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/04/23(土) 11:08:29.27 ID:Fhy7D8Gb0
>35

朝とかキチガイみたいに飛ばしてる奴いるよなw
自殺志願かよ、あれ _φ(・_・
67名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:08:36.36 ID:YxLW/zBCO
>>36
これは後方確認怠ったどすこい女子高生が悪い
68名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:08:41.35 ID:Rg6BOIUW0
>>50
でも、

↑││
↑││
↑│└─
↑│┌─
↑││
↑││

自転車でこんな交差点を直進する場合は、赤信号でも俺も止まらん…
69名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:08:52.31 ID:vyI32bgC0
横道から飛び出してくる自転車は、ほぼ100%周りを確認しないよなw
ノラネコみたいに、一か八かで飛び出している。
それか「こっちは自転車なんだから、車が避けるか止まるかするのが当然でしょ!」
という思考なのだろうか?

女とDQN男ぐらいだけどね。
70名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:09:13.19 ID:eT3T2jcX0
> 高校生が乗っていた自転車の前輪は大きくゆがんだという
貴重な女子高生の自転車の前輪が
71名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:09:17.76 ID:Y5h3AeIEO
>>51
リーマンの前方不注意ともとれる
これがjkのチャリじゃ無くて歩行者が飛び出してたら間違いなくリーマンの過失
72名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:09:19.15 ID:nsQayZzX0
>>51
なるほど

>>55
会社員の速度はどうだったんだろうか
73名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:09:33.98 ID:lorPwRbVO
チャリなんて横から激突されたら、ぶっ飛ぶもんな
チャリンコもナンバー登録制にした方がいいんじゃないか?
事故起こして逃げる奴が居るだろうし
74名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:09:53.26 ID:2SMI1zAoO
同じような事故やらかした事あるわ
高校生のガキが信号切り替わる寸前で向こうからチャリで突進してきて頭ガツーンと…
しばらく鼓膜がボワボワした
75名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:09:53.11 ID:Q36SJ2Gr0
>>53
どすこい女子高生にラード以上の価値があるとは思えないが・・・
76名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:09:57.05 ID:4P3IcB2O0
>>57

おまえ、福島千里と走って勝てる自信あるのか?
77名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:10:10.24 ID:oLTunsKH0
>>68
歩道を走っているなら止まらなくてOKだが、
車道走行なら完全な信号無視。
78名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:10:11.40 ID:doO4WRuu0
パンチラ見せてたら生き残ってたかもしれないのに
79名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:10:24.28 ID:tP1MCDs60
シートベルトと一緒で、
欧州みたいにメットを義務化した方がいいんだろうなあ
80名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:10:25.94 ID:+vCqDO350
自転車で大きな事故起こすような奴ほど
何の保険にも入ってなくて
マンションや家が買えるほどの高額な賠償金を払うはめになる
81名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:11:11.21 ID:ZDg2uKkE0
地図が読めない女と言われる位、もともと女は空間知覚能力が欠けてて後ろなんか気にしない
リーマンも追い越す時に危険予知が足らなかったと思う
82名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:11:11.08 ID:HJOQ06mhO
おまえらって
女子高生が携帯〜とかじじいがスピード出して〜とかまるで現場を見てたみたいに話すのな
83名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:11:21.91 ID:wq4rNaHg0
こういった事故を実例にして、
賠償金をいくら払わなければならなくなったとか学校で教えるべき。
84名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:11:27.29 ID:GgGHARMv0
自転車はやっぱりあぶねえなあ
ヘルメットはしてたのかな?
85名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:12:00.19 ID:Rg6BOIUW0
>>77
そうなんだが、止まらないなぁ
ってか、歩道ならOKなの?
86名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:12:15.68 ID:R4GN+B+U0
俺も地下鉄降りようとしたら走り込んで来た女子高生とぶつかって
思わず抱きしめちゃったことがあるよ
下心はなかったんだよ、ほんとに
87名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:12:22.31 ID:nsQayZzX0
>>61
どうもです

振り向きもせず相手の前輪に高速で突撃、というところかな…
88盛岡:2011/04/23(土) 11:12:28.06 ID:OAG7w7hc0
この頃「自転車も車両です。交通ルール守ろう!」て言う意味の
スローガンが増えてきたがもう手遅れ、いままで「交通マナー向上運動」で
誤魔化してきた責任取れよ。
 百年余の伝統、新渡戸稲造、石川啄木関係で著明な高校の生徒の半数以上が
「自転車通行可」の標識を認識してない。赤信号でも自転車は左折可と認識。
宮沢賢治と関係深い近くの大学学生達の自転車暴走は最悪(全国の田舎者集合)

 マア一番酷いのは盛岡市民、公務員だがな・・・・・・


89名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:12:31.27 ID:2+3/KQ14O
殺人女子高生恐るべし。
90名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:12:54.94 ID:IYSDSSwL0
>>9
ん?帰国子女関係あるの?
91名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:13:07.41 ID:8SIlX2pM0
交通マナーは若者より中年のが悪いのが大抵
92名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:13:10.34 ID:TIRLMriVO
>>57そうそう歩き自転車に関わらず前触れなしに斜行するよね危ないわ
93名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:13:32.52 ID:is1Fyf4r0
>>20
禿げしく懐かしい・・・
94名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:13:44.10 ID:R/TdicOu0
>>70
サドルが無事ならいいんじゃないのか?
95名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:13:45.68 ID:zXmnoVeD0
>>82
そういう特別な条件が付かないと事故は起きるとは考えられない
俺なんか横から急に何かがきても華麗なハンドルさばきで余裕だし。
96名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:13:45.93 ID:vyI32bgC0
>>79
通勤でロードとかクロスとか乗って車道爆走している人よく見るけど、
ヘルメット被っている人ほとんどいないね。
原付バイク並みの速度なのに、危機意識ないのだろうか?
97名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:13:51.06 ID:rGapPppW0
車道は知らせるんだから免許あった方がいいよなあ
講習一日ぐらいで取れるの
98名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:13:53.99 ID:+pgWsAND0
自転車乗る奴はヘルメットかぶれよ
ぶつかったら死ぬぞ
99名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:13:58.26 ID:Mu3Llg2q0
携帯見てたんだろうな
100名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:14:11.25 ID:+IZ887e50
女子高校生 携帯 ミニスカ片手
101名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:14:23.44 ID:m+1T9Kc+0
ほれ、また自歩道の欠点が明らかになった
自転車はこれからは車道のみに戻したほうがどれだけいいか。
102名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:14:35.39 ID:YGg6w6fkO
マジレスすると、車道を走ってるおっさんも歩道から出てきた女子高生もどっちもどっちだな
歩道があるなら、降りて手押しだろ
103名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:14:43.28 ID:dl1kcfIu0
自転車も免許制にすりゃいいんだよ。
そもそもルールなんてまともに習わないんだから。

きちんとルール設定しなおして罰則設けて教習所で学んだほうがいい。
104名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:14:54.71 ID:Fz5GXcsU0
どすこいだろうがDQNだろうがどちらも大いなる愛で矯正可能だ
対してジジイは何の価値もない
内臓さえ使えない。あえて言えば角膜と血液ぐらいか
105名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:15:18.54 ID:tOWwLeYHO
こういうアホいるよな

歩道からいきなり車道に出てくるアホ。

この前見たチャリ同士事故は、車道走っているリーマンの横っぱらに脇道から猛スピードで出てきたJDと思われる女が衝突。


この女頭おかしいんじゃねーかと思ったな。
106名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:15:27.27 ID:6t1PE1O30
>見通しのよい直線道路
なるほど過失殺人ですね
107名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:15:32.34 ID:PNxwczs20
JKは殺人に反省して携帯やめろよ。
108名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:16:21.32 ID:ZDg2uKkE0
3.11後は自転車増えたよな 山手通りとか歩いてるとここは中国かと思うわw
109名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:16:30.56 ID:sL5ijnhXO
エドモンド本田(女14)とキャミィ(男51)の勝負ですね わかります
110名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:16:45.74 ID:v0KcGeN00
一応自転車も軽車両だから道路交通法の対象だし、自動車事故と同じことだから相手が死んだとなると逮捕されるんじゃね?
111名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:16:48.27 ID:p4gu9+/D0
                   __   
                 __|  |_( ̄ ̄)
                 |ウンコ:(ニニニニ)ニ =33333
                  ̄◎ ̄◎ ̄
                  。 −
              。   o孕o三 ギャー 
□□□□□□□  o孕oミ □□□□□□□□□□□□
      。        ウザー 
    o孕o ウヒャヒャー    
      。
    o孕o ペチャクチャ
      。
    o孕o ノロノロ
112名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:16:54.19 ID:EYaWdIxt0
二輪車は横からの衝撃に泣けるほど弱いから
会社員に横から女子高生のチャリが刺さったんだろ
でバランス崩して転倒した

多分こんな感じ
なぜなら昔俺が経験して10mスライディングを街中で派手にやった経験あるから
113名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:17:32.47 ID:oLTunsKH0
>>90
車両が右側通行の国から帰ってきたのか?
という意味だと思われます。
114名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:17:35.93 ID:7zEUUIIm0
>>36
会社員が道路を走行してたら、女子高生が後方確認せずに飛び出してきたって感じか。
これ、倒れ方によってはそのまま道路に投げ出されるってのもあり得るな。
115名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:17:43.74 ID:NJWaGU9L0
ACのCMを思い出して損害賠償にgkbrだろうなぁ
116名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:18:07.54 ID:Y72qi/iG0
被害者の精子を人工授精して子孫を残す義務がこの女性にはあるな
117名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:18:29.85 ID:PNxwczs20
女ってどうしてあんなに視界が狭いんだろう。で料理も下手ならマンコしか取り得が無いじゃん。
118名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:18:30.38 ID:U6j+8VC30
>>68
歩行者用の横断歩道の存在を考慮してない。
119盛岡:2011/04/23(土) 11:18:41.84 ID:OAG7w7hc0
>>68
お前のような奴をいちいち止めて赤信号無視する訳を聞いた事がある。
答え「道路を(横断)する訳ではないので自転車は良いと思います。」だった。

おまえもか???
120名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:18:55.93 ID:bvF+HDM+O
歩道を我が物顔で爆走する自転車にも驚くが、無灯火や車道逆走の多さには唖然とする。
しかもこういうのに限って後ろに子供乗せてたりするバカ親が多い。
また最近の警察官は、目の前を無灯火自転車が走ってるのに注意しない役立たずばかり。
121名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:19:00.44 ID:MI0Nnf/50
これって女子高生の賠償額っていくら?
122名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:19:17.42 ID:NI60Zk1nO
あまりに夕陽が眩しくて前が見えず、前から来た女子高生と
自転車同士で正面衝突した事あるわ。
その時は反射的に謝って、自分の荷物拾うより相手を助け起こしカバンを
拾ってあげたけど、後々考えてみたら向こうは陽を背にしてたから、こっちより
前は見えてたんだよな。学生ってよく車道一杯に横並びになって余所見しながら
自転車こいでるから、最近はオバサンより危険な存在のような気がする。
123名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:19:19.25 ID:tOWwLeYHO
>>36アホ女
一生償え
124名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:19:21.44 ID:R8OtLugY0
高校生の自転車は無灯火、二人乗り、スピード出し過ぎ、迷惑駐輪と違法行為のオンパレード。免許制にしたほうがいい。
125名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:19:50.46 ID:SwxoYtd70
まんこに自動車自転車運転させんなよ
126名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:19:53.84 ID:4/Lt6y6X0
>>110
免許も保険も要らないから責任も無いと考えてるDQN多いね
127名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:19:57.86 ID:H8cUqXFs0
>>58
食い歩きするような下品な人間とはお付き合いしたくないと思わんか?
128名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:20:02.51 ID:7LI/u/6z0
自転車も車と同じ扱いで対応されるから、業務上過失致死罪にとわれそうだな。
男性は、車道の左端を正しく走っていたがスピードがどのくらい出てたか、
また、女子高生の走ってた歩道が「自転車通行可」の表示があったところか、が争点だな。
いずれにしても、女子高生の注意義務違反は免れない。この場合、仮に男性に落ち度が少しあったとして、
過失相殺されても、慰謝料は数千万になるだろう。
129名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:20:13.42 ID:v0KcGeN00
そういえば道路交通法では自転車は側道を走ることになってるんだよな
歩道は人が歩くところだから、車両系は走っちゃだめなんだけど
側道を自転車で走ったら絶対に車に殺されるよな
130名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:20:24.28 ID:Zv3Bkjzw0
wwっをsっどcぉyをいpw
2スレdそdすぎゅえwぴpwpww
131名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:20:45.66 ID:a1aWFs6L0
自転車にも免許を 登録ナンバーを
違反切符、罰金を!!

132名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:20:49.71 ID:vennfO8k0
三輪自転車なら横からの衝撃には強いのかなー。
あれって車道→歩道 みたいな段差乗り上げのとき
片輪だけ乗ってズザーとかならないの?
133名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:20:57.24 ID:5DZS4WD60
>>119
是非、黄色信号で加速する車を止めて同じことを聞いてほしい
134名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:21:06.94 ID:zXmnoVeD0
>>85
歩道なら横断歩道に遮られてないからおkじゃね?
135名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:21:20.28 ID:DoTbgWeA0
12 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/23(土) 10:58:44.47 ID:aa2B755Q0
自転車で並走は危険で迷惑なので止めて欲しい。

33 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/23(土) 11:02:21.13 ID:oLTunsKH0 [1/4]
>>12
並走は特に許可された場所以外はもともと禁止です。
136名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:21:35.98 ID:PNxwczs20
俺は自転車乗るとき後方確認もするがな。
女で後方確認どころか左右確認する奴は見た事が無い。
137名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:22:18.36 ID:Rg6BOIUW0
>>119
歩道のない道で、T字で信号があって、歩行者だったら?
止まる?
138名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:22:17.49 ID:dHVk6XKiO
元自転車競技者なんだけど
自転車も免許制にしたほうが良いと思う。

最近、自転車乗りが増えたのは嬉しいんだけどマナー悪い奴が多すぎ。

信号無視とか車道の真ん中を我が物顔で走ってるのを見てると
自転車が一番偉いと勘違いしてるんじゃないかと思うときがある。
139名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:23:12.44 ID:5DZS4WD60
>>129
なってねーよ。免許とってからしゃべれ
140名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:23:22.10 ID:DVTkMddK0
自転車で自動車免許ない人は
とにかく相手が全部避けると思ってそうだからな
人生自分が主役みたいな乗り方する人が多すぎる
141名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:23:29.60 ID:7UsAbvdC0
いちおう自転車は補導では降りて押さないといけないんだっけ?
自動車で言うと追越しようとして、いきなり右斜線に入ろうとして右斜線の自動車にぶつけた感じか

停止も確認もしていないんだろうなコレ
142名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:23:40.24 ID:bvF+HDM+O
>>136
そうそう!女自転車で左右後方確認する奴は見たことない!
143名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:23:55.83 ID:jJY+4p3U0
>>138
あんま意味ないな
癲癇持ちでも自動車の免許取れるんだぜ
144名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:24:12.97 ID:qeLIk3Um0
>>29
退かぬ 媚びぬ 省みぬ ですね
145名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:24:20.69 ID:CEE8c5oV0
>>36
あぁこりゃ100%、JKが悪いわ
146名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:24:30.88 ID:Rg6BOIUW0
>>134
でも、前方の信号を無視しているとこには変わりなくね?
歩道がなくて歩行者の場合は?
147名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:24:32.37 ID:4/Lt6y6X0
>>138
免許制なんか無理。免許人口多すぎて管理しきれない
148名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:24:41.45 ID:EL19CW0N0


自転車にも、ドライブレコーダーが必要な時代になったのかな。


149名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:24:41.81 ID:PNCQcXic0
>>36
後方から車が来てても確認せず車道に出てくる奴多いからなぁ
150名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:24:56.18 ID:YGg6w6fk0
後ろを見ないで曲がる馬鹿が多いよね。特に女。
151名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:25:05.57 ID:a1aWFs6L0
チャリは車道(児童はのぞく)
事故には道路交通法適用。
今回のような自転車同士や対歩行者の事故が増えたから
改定されたらしいが、

この法改正も 実際どうよ・・・って感じ

高校生の両親 賠償で涙目・・・
152名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:25:13.81 ID:raFl7OqvO
繁華街とかだとそもそも歩行者専用だったりさ、
自転車通行禁止の道路標識(青地に白抜きで自転車と荷車マーク)とか、
ちゃんと表示してあるばしょあるじゃん?
そういうとこでも平気でバカチャリは走ってるわけだけど、
そういう奴も問答無用で取り締まって反則金取れば良いのにな。

で、それを震災復興財源にするとw
153名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:25:21.46 ID:ThrZ23W00
高そうなロードレーサー乗って服もバッチリ決めてメットかぶってかっこいいグラサンなのに
赤信号無視とかかっこ悪いよね
154名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:25:31.26 ID:YYv0f09W0
無灯火と携帯ポチポチは死んでいいよ
特にいま節電で真っ暗だから車にひいてくださいといってるレベル<無灯火
155名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:25:52.28 ID:nqulRPi20
自転車のひき逃げや接触事故って意外に多い
車ほどの派手さがないからマスゴミはほとんど扱わないけど…
156名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:25:53.25 ID:7UsAbvdC0
>>111
なぜか物凄くワロタ
157名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:26:01.16 ID:Rx218vrx0
死ぬほどスピード出してたのか? 当たり所が悪かったのか?
158名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:26:34.40 ID:v0KcGeN00
>>139
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014775575
よくそんな脳みそで免許取れたなw
159名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:26:55.09 ID:jJY+4p3U0
>>145
真横にいたわけじゃないから100%ではないだろ
おっさんも前方不注意で1割くらいはあるんじゃないか
160名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:26:56.13 ID:4/Lt6y6X0
>>140
明らかに免許も持ってそうなオッサンオバサンでもそういう人多いよ。
職場でどういう仕事してるんんだか家庭でどういう躾してるんだかすごく気になる
161名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:26:56.24 ID:UWcYf33T0
女に負けるとは情けない
162名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:27:07.36 ID:6iEgPcxDO
あっという間に人殺しだな
163名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:27:08.61 ID:KXzL9Pap0
自転車はマナー悪い奴多すぎ
学校で教習を義務化すべき
164名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:27:15.21 ID:QOPXqqwcO
>>136
しますけど?
すべての…って感じの書き方、治した方がいいよ
165名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:27:18.78 ID:k1YTeWYA0
自転車の敵は自転車。
音も無く猛スピードで突っ込んでくるDQN自転車は最大の脅威。
オレは常にそうゆうDQNが飛び出す事を想定して交差点では一時停止している。
166名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:27:35.65 ID:vennfO8k0
>>161
相手がセーラー服着たドムかもしれないじゃないか
167名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:28:15.78 ID:6BYdkXGQ0
殺人女子高生 凄い肩書きだな
168名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:28:19.24 ID:jJY+4p3U0
>>158
側道
辞書:国土用語の基礎知識 道路編 (EROAD)
読み:そくどう
品詞:名詞
?

高速道路や幹線道路など、出入りが制限される道路に隣接し並行して設けられる道路のこと。

高速道路や幹線道路などに不足する街路としての機能を持たせることを目的とする。
169名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:28:29.63 ID:7UsAbvdC0
>>164
する人もいるんだろうけど
実際多いのは確か
170名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:28:42.23 ID:SHV9LZYW0
どんくさいおっさんは歩け。
自転車事故でどんなぶつかり方したら頭打つんだよ。
死んだ側になんの準備もない、つまり脇見とか居眠りだろ。
171名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:29:06.68 ID:4P3IcB2O0
「ノーヘル、かっこ悪い」

「(ノーヘル)ダメ!絶対!」

このポスターを作製して学校や職場に掲示すべし
172名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:29:10.05 ID:24HGtclKO
ACのCMがクソの役にも立たないことが判明してしまった
173名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:29:15.10 ID:J/FfwFVoO
自転車ってスピード出るよなぁ。確かに歩道走ったら危ないんだけど
あんな軽装備で車道走られたら本当ヒヤヒヤする。
174名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:29:15.63 ID:dHVk6XKiO
>>143

ちょっとはあると思うよ。
車から見た目線を体験させたり、飛び出しの危険性を認識させたり。

責任の所在をはっきりさせるのもあるし。

175 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 86.1 %】 :2011/04/23(土) 11:29:17.15 ID:jMROS2hB0
51歳のHPが低すぎたのか、ぢょしこうせいのHPが高すぎたのか・・・
176名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:29:41.52 ID:5FzxlL070
>>16
うちの高校生は保険に入れた。
親から意識を変えないと自転車事故はまだまだ出る。
殺人者になりうることをはっきり教えないとね。
177名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:29:49.77 ID:PNxwczs20
>>164
すまんかった、だがババアはすべてだ。これは譲れない。
178名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:30:12.18 ID:WoXobuyWO
ラオウみたいな屈強な女子高生だったのかも
179名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:30:13.35 ID:5DZS4WD60
>>158
ハァ?
180名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:30:30.46 ID:UT2ZLFaCP
何で女子高生の方が死ななかったんだ?
同級生もとっとと実名写真出せよ。
181名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:30:44.42 ID:jJY+4p3U0
>>164
すぐ「すべての」と感じるのはどうなのよ
実際、車道に出てくる車の運転手見て、左右確認しない奴がいたら女の確率ほぼ100%
182名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:30:57.64 ID:Y5h3AeIEO
>>159
jkチャリの前輪が変形するぐらいスピード出してたおっさんが悪いだろ。
歩行者が飛び出してたらどうするのさ
183名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:31:05.69 ID:JRO6OCdN0
内緒だが・・・実は魂が入れ替わっている
184名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:31:53.80 ID:v0KcGeN00
>>168
指摘されてみたら厳密には側道とは言わないんだな
でも側道を道路の端っこって意味で使ってる人は少なくないみたいだぞ
185名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:32:04.72 ID:vennfO8k0
おばちゃんの半分は人間兵器、後の半分は安全。
ちょっと危ないかなと思ったら自転車降りちゃうから。
186名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:32:07.34 ID:PNxwczs20
競技用自転車よりもママチャリの方が頑丈にできてるだろ。
そういうわけでママチャリが勝ったんだろ。
187名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:32:22.11 ID:NuSnGQaQ0
スピード出しても危険の認識が無いんだよね、自転車乗ってる連中は。
188名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:32:27.13 ID:mIRGjkFLO
過失致死か
この齢にして前歴つくのはな
189名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:32:30.63 ID:+dm37MEY0
運転する側も自分が今動かしているものは一種の凶器である、って自覚が無いといかんわな
190名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:32:46.58 ID:DG5EhtD90
>櫻木さんは、出勤途中で

労災6割
191名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:32:49.05 ID:1DjE5smS0
女つぇぇ
192名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:32:51.39 ID:3IIMKy740
このスタイルで通勤するのが夢です
http://www.youtube.com/watch?v=zumVyUSgrEE
193名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:32:54.25 ID:2DO8PYYQO
>>164 しねよババァ
194名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:32:58.81 ID:7LI/u/6z0
自動車でいうなら、走行車線を走っていたら渋滞で前が詰まってたので、いきなり追い越し車線に変更したら、
後方からきた車にぶつかり、ぶつけられた車が分離帯に乗り上げぶつかり大破で運転手死亡ってケースだな。
車道を走ってた自転車は普通の速度でも、いわば車線変更した女高生にはアッというまに接近接触って感じかも。
195名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:33:04.73 ID:a1aWFs6L0
>>158
俺は正しい! こういう思い込みが事故になるんだよねw

免許制度無理っていうけど、小学校とかでやればいい
ってか昔はあったと思うんだ。校庭で手信号とかやった覚えがあるぞ
196名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:33:11.65 ID:ThrZ23W00
jkチャリの前輪が変形するってどこに書いてあった?
197名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:33:31.14 ID:DiJtblKA0
50代の働き盛りの男の賠償ってとてつもなく高額だよな。
もう一生棒に振ったようなもんだ。
明日からでもソープに行かないと。
198名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:33:40.39 ID:Rg6BOIUW0
>>184
少ないだろ…

『路肩』や『外側線』や『路側帯』の区別が付いてない人は多いけど、

側道っていうやつは少ないと思うよ
199名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:33:42.90 ID:MnZxZTLhP

草食男子!(*/∇\*)
200名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:33:44.45 ID:1DjE5smS0
>>189
それどころか、ぶつかった歩行者怒鳴りつけてさっさと
行くやつもいる
確かじいさん轢いて転倒させ、死なせた奴がひき逃げで
逮捕されてたような
201名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:33:55.36 ID:TkZyiAd10
>>181
100%ってアホな子なのかw
202名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:33:59.28 ID:ateMq+IF0
いきなり横から当たられて頭打ったんだろうな会社員の男性。
狭い通りから広い通りに出る女子高生側が
スピード落とさずに突っ込んだんだろ。
203名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:34:01.63 ID:zODtEM9a0
俺はSHOEIのZ-4を愛用している
204名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:34:19.05 ID:7I97Qd7V0
まれにみる自転車の死亡事故
それでも車よりは圧倒的に少ないね
205名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:34:26.06 ID:PNCQcXic0
>>158
ソースにならないぞ知恵袋なんて
で 側道ってどこか分かってる?
206名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:34:37.89 ID:sy66CDY/0
俺の知合いはママチャリの右側にミラー付けてるぞ
小学生に笑われるらしい
207名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:35:25.32 ID:ThrZ23W00
側道って基本的には車道だよな?
208名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:35:27.32 ID:/Sb7s/qP0
女子高生は賠償金5000万は覚悟しないとな・・・
ロードやクロスは時速40キロくらいすぐに出るからヘルメット義務化したほういいのかもね。
209名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:35:35.72 ID:+dm37MEY0
>>203
照英?
210名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:35:37.32 ID:7I97Qd7V0
ゴメンよ、高校生のときは自転車のルールなんてしらないから
4人並走やら右側走行やら当たり前だった
免許とるまでそんなん知るはずないわな

自転車も免許とまではいかなくても、勉強させるべきだと思う
211名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:35:53.15 ID:+VzE7hjS0
我が物顔で走る自転車。
急に止まるわ急に曲がるわ。
死にたいんか。
212名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:36:04.77 ID:oLTunsKH0
>>184
ほとんどいねーよバカ
213名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:36:17.88 ID:x3jtVtIJ0
泉ヶ丘のコでしょ。
214名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:36:35.26 ID:ZDg2uKkE0
30万以上する高級ロードレーサーは重さ7kg程度しかないが、平均的なママチャリは20kgあるから破壊力も大きい
215名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:36:41.80 ID:DVTkMddK0
>>160
譲ったら負けみたいな人多いからね

仕方なく自転車で歩道走る事あるけど
歩行者で通れないときはベル鳴らすんじゃなくて
「すいません」と下手に出てればDQNでも避けてくれる
216名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:37:24.73 ID:4P3IcB2O0
>50代の働き盛りの男の賠償ってとてつもなく高額だよな。

一方で、この世代がハローワークに職探しに行っても、
全然、仕事がないんだよね。
217名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:37:30.93 ID:oq6IG4KL0
携帯率が多いのが女子高校生
携帯音楽聞いてるの多いのが男子高校生

どっちもスピード出し過ぎと逆送が多い

ババアになると逆送が多い
218名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:37:37.19 ID:oLTunsKH0
>>194
歩道から車道に出るのと、車線変更はかなり違うぞ。
219名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:37:49.44 ID:PZS3niH00
歩道から車道に出るときは一時停止して後方確認、これを怠ったJKも悪いが
車道の自転車もスピード出しすぎてたんだろうな
自転車への取り締まりを何もしてこなかった警察のツケを払っただけ
220名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:37:51.51 ID:B+QeXNA60
状況からいって、女子高生に問題がありそうだな
221名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:37:58.61 ID:vXslzkhpO
つぼみの自転車バイブいいよな
222名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:37:58.90 ID:KlFwHuKJO
この記事じゃ実際どうなって、どっちが悪いのか良く分からん。
223名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:38:05.85 ID:ThrZ23W00
ちょっと広めの路地の左側から後方確認もせずに捲くるように右折するババアをなんとかしてくれ
224名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:38:06.42 ID:is1Fyf4r0
>>192
仕事の帰りはどうするんだ?
225名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:38:10.19 ID:PNCQcXic0
>>182
会社員も悪いが女子高生のほうが分が悪い
226名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:38:24.93 ID:MvCvJfbx0
>>210
こんなバカも世の中にはいるんだな。
227名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:38:29.68 ID:+VzE7hjS0
>>206
目視でいいじゃん。
228名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:38:58.76 ID:6GdANzeq0
いきなり飛び出してきたのが歩行者のガキだったら爺の完全敗北な状況。
死にたくない死なせたくないなら前方注意しとけよっての。
229名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:39:01.49 ID:4/Lt6y6X0
>>211
子供の頃、急に飛出しする友達に危ないよって言ったら
「どうせぶつかっても車が悪い事になるんだぜ」
と返ってきた。
子供なんてこんなもんだと
230名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:39:09.96 ID:vennfO8k0
中学が自転車で30分かかる場所にあったのだが
徹底的に自転車マナーを学校で叩き込まれたよ。
反射板付き腕章を忘れたり、併走なんかしようものなら2週間の自転車使用禁止。
義務教育のうちに絶対こういう教育はすべき。
231名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:40:10.58 ID:ZnUXLFhg0
>>184
     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   涙ふけよ
    |     ` '    ::|  
    \  ヽニニ='  ::/
    /`'ー‐---‐一'´\
   /         ::::i  ヽ
  |   |       :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
232名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:40:22.49 ID:PNCQcXic0
>>210
ある程度は学校で習うだろ。
どこまで教わったか忘れたが
233名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:40:24.43 ID:+dm37MEY0
>>229
多分親がその子にそういう風に教えてるんだろうなー。
234名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:40:24.88 ID:F4jAG7U3O
>>215
息を潜めて歩行者と同じペースで進む。
そうするとそのうち誰か気付いてくれて
道が開くので「ありがとう」と声かける。
道が開かなくてもイライラしない。
235名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:40:36.74 ID:M9kbEl3R0
自転車は危ないから乗ってはいけません

自転車も免許制にするべきだよな

この会社員はヘルメットかぶってなかったんでしょ?
236名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:40:41.06 ID:Y1QSfECKO
ヘルメット義務化したら暴動もんだろダサさ的に考えて
普通のチャリより車道走るマウンテンバイク乗ってるアホどもどうにかしろ

邪魔をこえて殺意すら覚える
237名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:41:00.64 ID:7LI/u/6z0
以前に俺が「自転車走行可」の表示が無い歩道を歩いてた時、
後ろから母親と十歳くらいの娘が自転車二台で走ってきた。
俺に「チリンチリン」鳴らしてドケといわんばかりだったので、
道路交通法上こう言う場合は、自転車を降りて歩行者の横を通る、となっているから、
俺はこの子のためにとも思ってどかなかったら、母親が娘に
「何この人、やなひとねー」って言いながら脇をすり抜けて行った。
こう言う親子が数年後に泣くことになる。
238名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:41:15.67 ID:AMZXGASS0
自転車ってどうしても後ろからぶつかった人が大けがするんだよ
239名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:41:36.10 ID:5XJb6k6R0
>>23
この道は戦後都市計画で田んぼの真ん中に出来たので、真っ直ぐで割と広め。
240名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:41:52.31 ID:lmUC3hlXO
高校生の自転車運転はまじ危ない

しゃべりながらの並列運転は当たり前
しゃべりながらだから注意散漫でフラフラしながら運転してる

女子は携帯でしゃべりながら運転するわホントに危ない

埼玉一あたまいい女子高の一女の学生でさえ携帯電話みながら運転してるしなんだかね
241名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:41:56.26 ID:KjK9T304O
>210
四人並走とか常識に考えてアウトじゃね?
人の迷惑考えたら分かるよ。
242名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:42:04.43 ID:kjltzsXF0
>>171
自転車用ヘルメットの格好悪さは異常
243名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:42:11.98 ID:PNxwczs20
ごめんなさいごめんなさい
って泣きながらJKのオッパイに挟まれて死ねるならおまえら本望だろ。
244名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:42:54.32 ID:+VzE7hjS0
>>229
親の教育だろうな。
朝に多いんだけど、子供を乗せた母親が曲がり角を結構なスピードで確認せずに
突っ込んでくる。ああいう親に育てられた子は不幸だな。
あと、子供と一緒に駐輪禁止のところにチャリ停めるバカ。
子は親の背中を見て育つ、とか知らないのか?
245名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:42:59.73 ID:3cvZE0Qn0
たまにちゃんと左側走ってるのに
クラクション鳴らしてくる車が居るから
イラってする
246名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:43:12.53 ID:bDg9vegBO
逮捕しなさいよ。賠償も凄いことなるよ
247名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:43:15.54 ID:5S/Cf7+F0
貴重な会社員が…
248名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:43:33.08 ID:hVNPxAEZ0
>>9
>「車道の右側を走る」というのも若者で流行ってるみたいだけど

なんで若者限定なんだよ。ジジババもおっさんおばはんもかなりやってるだろ。若者と遜色ないわ。
249名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:43:41.96 ID:99vTB20qO
自転車ってのは危ない乗り物なんだよ。
あのほっそいタイヤ、しかも2輪。
それで人間が剥き出しで乗ってて
おまけにあのスピード。
しかも走行場所が車道なんだか歩道なんだか曖昧。
有り得んわ。
見る度にほんと危ない乗り物だと思う。

自転車乗れないわしが言うんだから間違いない。
250名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:44:02.00 ID:M9kbEl3R0
>>192
こわいよ…

車乗ってて、こんなのが向こうからセンターライン越えてやってきたら
轢いちゃう…
251名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:44:07.12 ID:F3DX1Jgq0
夕方の無灯火ほど怖いものない
252名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:44:12.07 ID:7I97Qd7V0
いやいや、自転車のルールなんてならわねーだろw
253名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:44:28.14 ID:JVwfDYL70
車を運転する奴の自転車運転と、車を運転しない奴
の自転車運転とはまったく違うよな。


254名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:44:48.17 ID:ElXnsVkB0
>>210
小学生のときに自転車の乗り方、走行ルールとかを
地元の警察の人が学校に来て教えてくれたりしなかったの?
255名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:44:50.90 ID:V5zDd/EG0
>>252
小学校の時、時間をとって習わなかった?
今はそういうのないのかな。
256名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:44:59.37 ID:KFUa+YpL0
おっさんは入れ替わって女子高生の体で生きてる展開希望
257名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:44:59.76 ID:PNxwczs20
イスラム系の男と自転車で正面衝突した事がある。
俺は大和魂で奴はイスラム過激派の自爆テロ精神だと思う。
258名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:45:01.57 ID:IpnrYtHX0
歩道で接触されて怪我したらすぐ警察呼んだほうがいいよ
チリンチリン鳴らしてる奴にもわざと接触していった方がいいよ
過失はチャリがほぼ100%だから
示談でも結構ふんだくれる
259名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:45:01.96 ID:s5Mwh7WY0
同じケース、よくやられるよ
全く後方確認しないで歩道から車道に出てくる
260名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:45:04.02 ID:7I97Qd7V0
会社員は多分ローディだったんだろうな。
とっさの反応できなくて、自転車ごと死亡。
せめてヘルメッツは付けないとな。
261名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:45:11.67 ID:YyV4jqNxO
>>7
歳取れば分かる
262名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:45:12.99 ID:oJ6U6Xw8O
>>164が悪い。
短文でもムカつく〜
小太りのブサババァは黙ってろW
263名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:45:15.34 ID:+VzE7hjS0
>>245
止まって先に行かせればいいじゃん。
264名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:45:46.98 ID:AsHnWYx0O
チャリって殆どがヘルメもライトもないし手旗信号もやんないし
携帯や音楽聞いてたりでまわり見てないし人がいてもスピード落とさないしで危ないよね
最低限ライトぐらいはつけてほしいわ
265名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:46:05.45 ID:kjltzsXF0
>>226
中高生はたいていこんなもんだろ。
266名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:46:07.57 ID:k9WdPxO70
どっちも安全確認しなかった屑じゃねーか
屑と屑が衝突して屑が一人死んだ。それだけのこと。
自転車乗りは徐行や目視って言葉を知らない屑ばっかり
267名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:46:09.22 ID:6GdANzeq0
>>258
そして大怪我して障害者になるのか、胸熱
268名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:46:31.61 ID:yfyZZnxVO
アクメ自転車がイク〜!
269名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:46:34.76 ID:ThrZ23W00
俺がガキのときは放課後に校庭で警察が来て
発進・停止・右左折の仕方や車の死角の話や8の字スラロームとかやった記憶があるんだけどなー
270名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:46:47.25 ID:MvCvJfbx0
>>245
あなたの安全のためだろ。ありがたいことだと思うようになって下さい。
271名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:46:47.28 ID:0gm5pVxW0
おそらくこの通勤中の会社員てのは変なメットかぶってロードレーサー気取りで超絶スピードをだしていたんだろう
で、そこに一時停止も左右確認もしないアホ女がとびだし、それにぶつかりあさっての方向へひとりでダイブして死亡したと
272名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:46:53.35 ID:mdX2vxkh0
損害賠償がすごそうだな
273名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:46:55.91 ID:+dm37MEY0
手信号ってバランス崩しそうで怖いな
274名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:46:59.15 ID:z4esdQa10
>>237
ウロだが、これくらいの子供は法律上歩道走っていいんじゃなっかったけ
まあ母親の教育と行動はアレだが
275名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:47:15.28 ID:C62HwNgE0
歩道の前には男子生徒が自転車並列で乗って道を塞いでいた
女が確認しないのが悪いが、こいつらも迷惑
先に進みたいのに進めない不満状態のときって冷静さ失うこともあるかもな
まあ誰にでも起こしてしまう可能性があるってこった

エリートの俺でもきのこの山を買って家についたらたけのこの里だったってことあるもんな
276名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:47:18.10 ID:Rg6BOIUW0
ってか、おまえらのとこは、自転車用空中チューブできてないのか?
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2006/01/btrack.jpg
277名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:47:25.84 ID:5S/Cf7+F0
>>254
あの腹話術は警察学校で習うのかな
278名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:47:26.72 ID:JXmOOaah0
バイク乗ってる人なら、
自転車でも車線変更するときに自然と目視確認する。
これは教習の成果。
自転車でも教習が必要。
免許制は難しいだろうがから、小学校の体育の授業でやればよい。
279名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:47:43.63 ID:QtOwhqyhO
>>26偏見はやめろ。オッサンが慣れないiPhoneイジイジしてたかも。
280名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:48:27.35 ID:4/Lt6y6X0
>>244
近所のスーパーでも身障者用インターフォンを
子供用キャリアを積んだ自転車が塞いでいる。
悲しくなる光景だわ
281名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:48:38.43 ID:t9QoI5lK0
>>236
夏だとメットの中は40度以上になるからなあ。
スピードの出るバイクはいいとして、
運動量の多い自転車だと熱中症になる可能性が、かなりある。
282名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:48:50.56 ID:IF6xUE5P0
通勤途中で自転車の飛び出しポイントが2箇所あって、左右の見通しが効かない場所なのに
減速せず確認もせずに飛び出して道路を突っ切って横断して行くのは女子高生ばかり
たまーに男子高校生も見かけるが
女はほんと何も考えてない馬鹿な生き物だと思うわ
283名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:49:11.21 ID:kjltzsXF0
>>274
良いけど歩行者優先だからチリンチリン鳴らすのは駄目。
にしても>>237も狭量でどうかと思う。
284名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:49:13.11 ID:57Cgzj2mO
>>229
そいつヴァカすぎるwwww
衝突して車が悪くても、お前だって痛い思いするだろとww
死んだり障害が残るかもしれないんだぞとwww
相手の経済状況にもよるが賠償金なんて一生貰い続ける事は不可能だしw
いやーこんなヴァカ久々に見たわ
285盛岡:2011/04/23(土) 11:49:52.68 ID:OAG7w7hc0
>>137 あればとまるあたりまえ。
    
こっちは田舎だが路側帯つきならある。
そして原付ですらそこの赤信号で止まる。
止まらないのは自転車。止まらぬ理由は>>119
 お前さんのところでは原付も止まらんのかい?
286名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:50:37.54 ID:ThrZ23W00
>>278
小学校低学年のうちからそういう教習やらせるべきだとは思うが
ガキのチャリってスピード出ない分ふらつきやすい
まっすぐ走るだけなのにふらついてるのもいるぐらいだしな
それで後方確認させたら余計に危ない気がする

まあ一度止まって後方確認しろって話になると思うが
287名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:50:37.92 ID:+dm37MEY0
>>275
貴様きのこ派か表に出ろ
288名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:50:40.20 ID:iqFbV86v0
遅刻ちこく〜☆
289美香 ◆MeEeen9/cc :2011/04/23(土) 11:51:10.16 ID:020MqIBa0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 自転車は歩道をゆっくり走るべきでしょ。
290名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:51:36.92 ID:sS3VisgGO
自動車免許とって自転車と同じような運転されちゃかなわんな
291名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:51:40.59 ID:1DjE5smS0
>>286
子供のうちはしっかり止まって後方確認、これ
大事だと思う
大人でもわたり始めながら振り返って確認する
バカチャリがいて危ない。
292名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:52:13.45 ID:MhGiGlVXO
業務上過失致死か…
人が死んじゃってる以上起訴しない訳にもいかないだろう?
293名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:52:55.14 ID:UAmQOK8n0
女子高校生って言うより
女は危険で恐ろしい。
294名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:53:28.34 ID:MvCvJfbx0
>>284
そんなひと多いとおもうよ。
自転車の無灯火なんか最たるもんだ。
ライト一つで人生変わる可能性あるのに
295名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:53:35.79 ID:0gm5pVxW0
こういうクソガキや車道を爆走してるオッサンは一度事故って死にかけないとわからないんだよ
296名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:54:14.28 ID:4y3cf2sJ0
中高生の自転車マナーはもう滅茶苦茶だよ。
クソ女子高生が携帯いじりながら坂道をすごいスピードで下って来て
歩道を歩いていた母を撥ね飛ばし、
ひっくり返って腰強打で起き上がれない母をそのまま放置して逃げ去った。
スピード出してる自転車はビクともしない転びもしない。
ぶつかられた方は大事になる。
297美香 ◆MeEeen9/cc :2011/04/23(土) 11:54:15.91 ID:020MqIBa0
>>292
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 業務上って・・。
           死んだのは「会社員」だけど、殺したのは「女子高生」でしょ。
             仕事してないのね。
298名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:54:26.27 ID:J/kBS3Ej0
自転車は歩道をゆっくり走るべきでしょ。


車道を安全に走るべきの間違では

歩道は、人の方が優先権があることを知らない自転車が多い
299名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:54:38.33 ID:fY9BE8mS0
重量級メダル候補の女子柔道部員てとこかな
300名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:54:44.11 ID:ujd1TlW9O
とんつん組合
301名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:54:46.22 ID:Rg6BOIUW0
>>285
歩道のない道路を歩いていて、交差点で右折する時も信号守るのか?
302名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:55:18.73 ID:+dm37MEY0
>>296
うちの親戚のおばさんもバカチャリに突っ込まれて頭撃って大変なことになったよ…
303名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:55:43.66 ID:5Geq3uTN0
自転車でこけて頭打つって結構珍しいよな
304名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:55:54.08 ID:kjltzsXF0
>>298
もちろん歩行者優先で自転車は歩道をゆっくり走るべきだろ。
305名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:56:36.00 ID:QC7HrkG50
1990年頃までは自転車の逆走(右側走行)はちゃんと警察も注意、指導してたもんだが
その後の"交通弱者様"の地位向上は目覚ましいね
306名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:57:04.29 ID:+VzE7hjS0
>>303
タイヤが曲がるのもありえない。
どんだけスピード出してたんだ・・・
307名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:57:04.94 ID:7LI/u/6z0
まっ、高校生ぐらいになると暴走行為する奴が多いが、
バイク持ってない奴らが自転車で集団暴走行為するのも居るけどな。
俺が昔江戸で茶屋やってたころ、
村の不届き連中が、大八車連ねて暴走行為してて、代管所に連れて行かれて
百たたきの刑になってたけど、これくらいのことせにゃならん時代になったんだなあと、つくづく思う。
308名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:57:18.98 ID:k9WdPxO70
>>298
そもそも車道もまともに整備されてないから
自転車は歩行者からも自動車からもうざがられてる
309名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:57:20.45 ID:1IndbUSZ0
>>251
ほんとマジ見えないからな。
飛び出されたら引いちゃうんだろうな〜
310名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:57:29.24 ID:1DjE5smS0
自転車と歩行者の衝突・接触事故で多いのが、
自転車には交通事故という意識がなくて、そのまま
簡単に謝る・もしくは無視して逃げることなんだよね
過去そうやってひき逃げで逮捕されたチャリもある。

俺はバカ女のチャリに後ろから追突されたことがあって
「ごめんなさいねぇー」と走り去ろうとするそのチャリおさえて
警察呼んだ。
バカ女は警察呼ぶというと「大したことしてない!」「バカじゃないの」
と罵倒しまくってたけど。
311名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:57:51.42 ID:UvtuDbUp0
どうせ女子高生は保護的な扱いをされるんだよな。
被害者は無念だな
312名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:58:05.65 ID:PNCQcXic0
>>294
夜 自転車で逆走の2台並走。
何故か車道側だけ無灯火。
死にたいのかと
313名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:58:11.56 ID:JvFLPYFJO
相手の女子高生どんだけパンパンなピザやねん
314名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:58:18.13 ID:5qlqC/aj0
>>303
こけ方次第
正面から障害物にぶつかったら前方宙返りみたいに吹っ飛ぶ場合もある
知人がそうなって腕を骨折した
315名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:58:30.54 ID:5AfgxZ8zO
アンブレイカブルはいたのか
316名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:58:44.77 ID:lAkXFv+90
保険入ってなかったら悲惨
317名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:58:54.17 ID:pJ5PYS4r0
自転車乗りの交通ルール無視は無視できない問題だ
人になったり車になったり携帯で話しながらメールしながらetc.
318名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:59:28.25 ID:+VzE7hjS0
>>304
歩道では本当は押して歩くべきだと思う。
319名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:59:34.66 ID:oa9H65M00
クソデブ女子高生なのか?
320名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:59:33.78 ID:OxYgTQMM0
ガキどものチャリ運転って本当に酷いからな。

これを機に取り締まりと教育を徹底して欲しい。
321名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:59:40.86 ID:yCLN/Udn0
これいるよね。
後方確認もしないでいきなり車道に出て来るわ。
一時停止も守らんしなあ。
322名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:59:41.23 ID:zNCQyGBD0
自転車も免許が必要だな
323名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:00:00.94 ID:4lRHOXixO
自転車専用道路を作るべきだ。
欧州だったらそういうのがある。
エコとか言って自動車やバイクに規制かけるんなら同時に自転車が走りやすい環境も整備すべきだよ。
324名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:00:09.65 ID:bENcTCKc0
>>86
フッw
325名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:00:13.45 ID:JXmOOaah0
自転車が歩道を走るのはよいが、チリンチリン鳴らすのはアウトだろ
余計よけたくなくなるんだよ
チリンチリン連打してくるやつ、一生自転車乗るな
326名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:00:23.11 ID:PiEoHVXsO
高校生はデブだったのかな。
327名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:00:35.09 ID:k1YTeWYA0
無灯火=1キチ 脇見運転(携帯操作など)=1キチ 車道逆走=1キチ 歩道猛スピード=1キチ
信号無視=1キチ 安全確認なし=1キチ ベル多用=1キチ 片手運転=1キチ

3キチ以上揃ったらキチガイ役満、死んでいいレベル。
328名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:00:54.41 ID:RjbSWxeUO
あーぁ!やっちまったな女子高生!チャリンコ甘く見てるけど今は罰則厳しいぞ!民事で莫大な請求ン千万だぞ!どうせ、保険入って無いしコイツの人生終了だな!
329名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:01:12.00 ID:meFY3Ev90
偉そうに歩行者様を避けさせようとベル鳴らしながら走る馬鹿チャリンカーの多いこと
330名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:01:12.86 ID:XDzQTHM10
高校生は住宅街の信号のない交差点に侵入する時なんか、一時停止線があっても
警戒心がゼロなのかスルーしてるからな。特に他の奴(同級生)と会話をしてる時とか。
見た感じ男女差はあまり感じないが、女の方は「男が何とかしてくれる」という
考え方が強いような気がするな(これは自転車ではなくて女ドライバーに多い)。
他、高校生だけではなくて、50-60才位の自転車のおっさんでも無茶苦茶な奴がいるから、
あまり年齢差はないのかも知れないが・・・天性のものもあるだろうし。
ちなみに50-60才の自転車のおばはんは比較的に大人しい運転をしている。
331名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:01:21.53 ID:ay49N8G+O
自転車の事故は結構多いのに保険に入っていない人が多いから問題。
自転車も事故の保険に加入を義務付けるべき。

332名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:01:23.62 ID:pYni8MZVO
>>150
> 後ろを見ないで曲がる馬鹿が多いよね。特に女。

俺もjkに横からアタックされたことがある
予測はしていたからぶつかる瞬間にjkのチャリ側に荷重を移して弾き飛ばしてやった
jkはキャッと叫んでコケてたが、キャッじゃねーぞゴルァって感じで何事も無かったように走り去った
333名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:01:32.73 ID:clY9Bp3PO
>>293 人間の形しているけど、カエルくらいの脳ミソだからな。
何を考えているのか
何も考えていないのか
全く分からない。
334名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:01:34.09 ID:z4esdQa10
高速で走ってて前輪が急にストップすると、そのままくるっと一回転する
自損でそれやって背中から落ちて打った。頭じゃなくてよかったと心底思ってる
335名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:02:00.72 ID:+n/wy4bq0
なるべくスピード出しすぎないで自転車乗ってるけど
部活帰りの学生が坂道でめっちゃスピード出してスレスレとか
反対側からくる自転車が無灯火でいきなり現れたりとか
たまに「事故ってしね」と思うレベルのDQNがいる
336名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:02:07.76 ID:7LI/u/6z0
>>297
馬鹿ハケーン。法律上の「業務」を具グレカス。
まさか、釣りじゃねーよな。
337美香 ◆MeEeen9/cc :2011/04/23(土) 12:02:12.24 ID:020MqIBa0
>>318
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 それじゃ自転車の意味がないでしょ。

           うちは歩道を、歩行者が危険に思わないようになるべく速く走る。
            というのが車にとっても歩行者にとっても自転車にとっても良いと思ってるのね。
             車道が基本っていうには、車は自転車に厳しいし、
              同じ自転車でも右側通行してくる馬鹿も多いし、
               無理な状況なのね。
338名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:02:29.75 ID:mnNII/fb0
車道をピチピチのウエア着てかっとんでく自転車もはてしなく邪魔
339名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:02:35.05 ID:a5Qa+dIm0
日本の自転車産業なんてもう保護してもしかたがないほど弱まっているのだから、
自転車強制保険制は当然。
340名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:02:49.67 ID:+VzE7hjS0
ルールの知らない杉並住民は善福寺の交通公園に行け。
あそこなら指導員か周りの大人が注意してくれる。
外に出るのはそれからだ。
341名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:02:55.60 ID:4y3cf2sJ0
自転車で、細い道で対向する時に遠慮して、
乗ったまま脇に寄って停止&相手の通過待ちしても、
会釈のひとつもなく何事もなかったように
ド真ん中を悠然と通り過ぎて行く奴の多いこと。
普通は「どもー」くらい言うか会釈のひとつもするだろ。
普通じゃない俺様人間が増え過ぎだよ。
342名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:03:00.35 ID:yCLN/Udn0
>>325
2万円以下の罰金だったはず。
343名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:03:08.67 ID:P372Pbs00
ぶつかった拍子に51歳のチンチンが勢い余って女子高生に挿入されちゃっても事故ですみますか?
344名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:03:30.44 ID:K498JGfkO
この死んだおっさんにしてみれば女子高生に殺されてある意味本望だったかもしれない
345名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:03:53.07 ID:1DjE5smS0
>>325
あれもクラクションと同じで歩行者が邪魔だからといって
鳴らしてはならないことになってる
346名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:04:13.02 ID:IjY4h+G6O
もう十年は昔になるが有松のピットワンがジョーシンだった頃
ジョーシンの駐車場のレンガ壁にぶつかって単独自爆した
女子高生は元気かな

他人の為に救急車呼んだの初めてだよ
347名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:04:20.17 ID:+n/wy4bq0
これって自転車同士の場合でも過失致死で生きてた方が罰せられるのかね?
基本的には車>自転車>人ってことになるんだろうけど
348名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:04:33.47 ID:/31dWQvWP
>>20
うわぁ懐かしい
349名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:04:49.81 ID:7KM0MwzpO
こんなアニメみたいな出会いあるんだ!
ちょっと自転車乗ってくる
350名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:05:14.65 ID:KJibI/c90
>>285 亀レスだが
車道と歩道が分かれているときは車道のみが丁字路扱い(道交法2条5)
だから、走行可の歩道上なら車の信号が赤でも大丈夫っぽい。
(丁字路でないならただの直進路ってことかと)
原付に関してはは歩道走れないしもともと車の信号に従うのだからそりゃ止まるだろう。
351名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:05:20.41 ID:+VzE7hjS0
>>341
それだけのことでお互いが気分いいのにね。
352美香 ◆MeEeen9/cc :2011/04/23(土) 12:05:24.64 ID:020MqIBa0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 よく、横断歩道の信号待ちしてる自転車で
          車道寄りに待ってないで
           なぜか歩道の奥まった場所に待機してる自転車いるでしょ。

         あれすごい危ないからやめて。

>>345
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うちもなるべく鳴らさないようにしてるけど、
          どうしても歩道で追い越せなくて、ちょっと気づいてほしい時は
            bellのcoverを押さえて音が響かないようにして申し訳ない感じで
             コリンって鳴らすのね。で、ごめんなさいとかありがとうって言って通らせてもらうの。
353名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:06:30.58 ID:JXmOOaah0
>>293
>>333
女は車の運転も下手だよ
複数車線で1番左の車線だけ工事してるとするだろ
そういうとき、その車線走ってたら普通は300mくらい前から車線変更するんだが
女ドライバーは直前で止まってから車線変更しようとする人が多い。
工事現場見てきた経験則だから間違いない。
空間認知能力が低いってことだ。
354名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:06:44.79 ID:EL19CW0N0
>>349
アニメとかだと、ここで入れ代わって・・・・
355名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:07:06.39 ID:ZDg2uKkE0
ベル鳴らさなくてもリアホイールのラチェット音とかギアチェンジの音で歩行者にさりげなく気づかせることは可能
356名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:07:10.16 ID:1D0F3xPM0
これはリーマンがかわいそう。とはいえこの手の事故は腐るほど起こってるとは思う
これをテレビニュースでとりあげる頃には天下り法人がメット着用の法案を通す準備をしているかもな
だが、まぁ十代は学校が義務化させるべきではあろうな

ご冥福を
357名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:07:10.07 ID:9TtlzMpP0
なんというフラグクラッシャー
358名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:07:10.93 ID:rzQq1G8T0
>>159
前輪同士だから真横で接触扱いになるだろう。おっさんの前方不注意にはならないと思われる
速度は不明だから評価されないだろう。制限速度を大きく逸脱するほど速いと確信できれば別だが
おっさんが直進なので、車線変更扱いか優先道路への侵入(飛び出し)扱いかは不明だが、女子高生の過失
賠償金高そうだな。自転車じゃ自賠責も政府補償事業もないしな
359名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:07:19.64 ID:FDZ/HSYa0
女子高生の顔写真がないのでどちらが悪いか決めかねる
360名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:07:31.62 ID:MvCvJfbx0
>>337
車と自転車の事故は減るだろうね。
自転車と歩行者の事故は増えるけど。
361名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:07:33.14 ID:1DjE5smS0
>>354
自転車と人間とがか>入れ替わって
362名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:07:38.22 ID:yCLN/Udn0
>>352
横断歩道は自転車の走行不可。
363名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:07:58.18 ID:1fJJ4CUP0
女は男以外に乗れないようにする法律を作るべき
364名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:08:01.67 ID:/ArDzkWk0
ヘルメット被ってないからだろ 自業自得です ヘルメットをちゃんと被ってれば死ぬことはなかった
365名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:08:29.69 ID:+VzE7hjS0
歩道をスピード出さなきゃいけなかったり、ベルを鳴らして
道を空けてもらわなきゃいけないような行動はするなよ。
10分前行動しろ。
366名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:08:39.72 ID:RjbSWxeUO
>>340

> ルールの知らない杉並住民は善福寺の交通公園に行け。
懐かしいな交通公園!昔、住んでた家の近くに在ってD51が飾って有るところだ!
367名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:09:05.04 ID:4y3cf2sJ0
車や自転車の運転となると、すぐ女叩きに走る奴が多いのもなんだかな。
男女は関係ない。他者への配慮ができない自己中バカは老若男女関係なく存在する。

自分は自転車に乗ってる時、邪魔になってないかしょっちゅう背後をチェックするよ。
すっ飛ばして行きたそうな人にはサッサと抜いて欲しいし。
368名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:09:10.76 ID:7I97Qd7V0
まぁそれでも車よりはスーパー安全なんですけどねー
369名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:09:15.27 ID:YweDIEbV0
>>307
お前何歳だよと突っ込んで欲しいのか?そうなんだろ?ん?
370名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:09:53.91 ID:HtgOFiFm0
脳挫傷するほどの転倒とは、リーマンがスピードを
出し過ぎだったんだろ
通勤の自転車は、時間の余裕がないからスピード出し過ぎのが目立つよ
371盛岡:2011/04/23(土) 12:10:05.65 ID:OAG7w7hc0
>>301
田舎で旧市街地だがそのような交差点には歩行者用の信号機がついている。
歩行者用の信号機がないの所は歩行者用の地下道が敷設してある。
現実の話をしよう。俺の所より田舎か?大震災でも幸い交通インフラ無傷。
 信号機が地震で使えなくなったの3.11停電の丸一日と4月7日の半日だけ。
 原付でさえ止まる赤信号を自転車が止まらずに済む訳を言え!
372名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:10:31.43 ID:InvBI1JF0
つええ女子高生だ
373名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:10:57.29 ID:k1YTeWYA0
自転車同士すれ違うとき、相手が男だとお互い左側に寄ってすれ違う。
相手が女だと右に寄ってきやがってチキンレースみたくなる…ことが多い。
374名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:11:11.58 ID:UMSEGwA20
ヘルメットかぶらないから…
375美香 ◆MeEeen9/cc :2011/04/23(土) 12:11:32.90 ID:020MqIBa0
>>355
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 咳払いとか、ね。けどお年寄りには通用しないの。
          というかbell鳴らしても気づかない時あるし。
     
>>360
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 自転車は信号守らないことも多いし、
           escapeで歩道に乗り上げたりもするし、
             自転車の車道走行をもっと徹底させても、

       それほど歩行者と自転車の事故は減らないと思うのね。

         死者数で言えば総数で、歩道を自転車が走る
          というstanceのほうが少なくて済むと思うの。

>>362
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 現実を見なよ。
376名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:12:14.84 ID:aTWNnFob0
おっさんか、女子高生か、って言ったら
そりゃ女子高生のほうが、100倍価値がある
377名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:12:28.67 ID:JXmOOaah0
>>367
女性のF1ドライバーがいないのも事実だが、
女性が事故率が高いってわけでもないからね。
378名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:12:29.14 ID:MvCvJfbx0
>>351
あいさついいからとっとと行けよ
と思うときもあるし、
自分の安全のためにやってることだから
相手がどんな態度とっても関係ないと
思う。
379名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:12:29.09 ID:k9WdPxO70
自転車は老若男女問わずまともに安全運転してる奴はほぼいねーよ
ちゃんと運転してるのは一握り程度。
380名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:13:30.44 ID:yCLN/Udn0
>>375
法律守ろうよ。
381名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:13:37.07 ID:DiJtblKA0
ACのテレビCMはけっこう印象に残ったけどね。
382名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:14:03.92 ID:2pQK1rkc0
自転車も全員ヘルメット義務化だな。アホなミンスならやってくれるはず。
383名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:14:40.08 ID:Rg6BOIUW0
>>371
だから歩行者が右折する時に止まるのか?
答えろ!

ってか、おまえさんの中では原付より自転車の方が立場が上なのか???
それとも単にキティーなの?
384美香 ◆MeEeen9/cc :2011/04/23(土) 12:14:42.93 ID:020MqIBa0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 駅構内とかで、「左側通行」ってデカデカと書いてあるのに、
          思いっきり右に寄って歩いて来る人いるけど、
           ああいう人ってなんなの? 生きてる価値あるの?
385名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:14:53.73 ID:1D0F3xPM0
>>332
386名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:14:57.25 ID:3OwLCIcD0
チャリ同士の事故で死亡出るって昔じゃなかなか考えられなかったような
俺自身、チャリ事故は未経験
387名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:15:15.73 ID:Qk2arRbd0
>>36
後方確認を怠ったこと+軽車両で歩道走行
罪は重いな
388名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:15:32.13 ID:o4MCDABaO
おっさんが乗ってた自転車がロードレーサ型だったのだと予想。
ママチャリ同士の衝突で死ぬとは考えにくいからな。
389名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:15:55.12 ID:gDlWh1H00
>>375
歩道は歩行者最優先
自転車降りて押せ
390名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:16:33.09 ID:PNCQcXic0
>>380
メアド見ようよ
391名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:16:33.85 ID:7LI/u/6z0
お約束だから、一応貼っておく。
http://asg.to/contentsPage.html?mcd=HbjKisBDIizmQw3H
392名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:16:40.29 ID:5llyR1k20
で、JKはいつ逮捕されるの?

まさか、意図的じゃないからって理由だけで
逮捕されないとでも思ってるゆとりはいないよな?
393名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:16:46.18 ID:RjbSWxeUO
今はチャリンコの数も多い!震災も後押ししてさ!酷いのはマナーの悪さ!音楽聴きながらメール打ち乗り!大体女が多い!危険なレベルだよ!平気で車道真ん中走ったり信号無視したり、歩行者ズラするので始末が悪いぜ!
394名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:18:20.18 ID:Rg6BOIUW0
>>392
逮捕されない理由は
逃走とか証拠隠滅の可能性もないし、過失致死だからじゃね?
395名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:18:29.08 ID:gDlWh1H00
>>383
自転車は道交法上は軽車両だったはず
歩行者と比較するのは、間違い
396美香 ◆MeEeen9/cc :2011/04/23(土) 12:18:41.04 ID:020MqIBa0
>>36
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 歩道から自転車がくるのを横目で見ながら運転するのは
          基本なんだけどね>男

            speed出し過ぎてたのかな。

         勿論、女子高生も確認せずに車道に出るとかありえないでしょ。
           相手がBIKEだったらどうするわけ。

>>389
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 だから優先してるでしょクズ。
          その上で、自転車も走らせてもらおうってこと。
           あなたみたいなtypeって、後ろから自転車きてても避けないでしょ?
             普通に性格悪いよね。
397名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:18:52.95 ID:Qk2arRbd0
>>392
逮捕されるかはわからんが
多額の賠償はどうすんだろうな
保険なんて入ってなさそうだし
398名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:19:02.71 ID:XDzQTHM10
ま、元々、原付バイクに乗っていた年代が自転車に切り替えたので、事故が増えるのは当然かもな。
要は常に警戒心を持ち、他の車と自転車は絶対に信用しないが重要なんだと思う。
教育も重要かもな。親と学校の教師が平和ボケしてるのは仕方がないが、一部の車の教習場の教官に
警戒心が無いのか問題。高い授業料を取るのに、アホな教育をしたりする教官がいる。
例えは「車の流れに乗れ、皆に合わせて運転せよ」という教官は警戒心がゼロになっている証だ。
何故って、こちらの方がはるかに事故に巻き込まれやすいからな。
車の流れに乗れば制限速度がはるかに超えていたりする。
399名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:19:14.70 ID:e2kWmcYgO
これなに?女子高生が携帯のメール見ながらiPodで耳塞いでたの?
そうじゃなきゃ他の自転車や歩行者に気がつくよね?
400名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:19:18.55 ID:kjltzsXF0
>>318
それはそれで邪魔だしなー
401名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:19:56.82 ID:OJ1pB9k+0
この高校生の両親は大変だろうな。
これから慰謝料が・・・・
402名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:20:05.98 ID:JXmOOaah0
>>397
賠償が発生する事案どうかは微妙。
403名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:21:26.93 ID:k9WdPxO70
>>398
あらかじめ危険なパターンは予測しながら運転すべきだよな。
これが出来てない奴が多すぎる。
404名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:21:47.01 ID:kbhcLpPzO
チャリも免許にしろよ。
軽車両なんやから。
モラルがなってないチャリが多すぎるやろ?
チャリがどんだけ飛び出しても車やバイクが相手やったら過失が車、バイクメインって時点で
モラル ルールを無視したチャリの運転するグズが多すぎるからだよ。
405名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:21:59.25 ID:rzQq1G8T0
>>337
歩道を通る時は徐行が判例。歩行者保護義務もあるしな。そして危険なのはその速度だ
横断歩道の周囲を安全確認する場合、車が通過しきるまでに干渉する可能性のある歩行者は大体横断歩道の端から10m範囲を確認すれば十分なんだが自転車が混ざるとそうもいかない
車道を40〜60km/h位で走るのがいいと思う
406名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:22:01.96 ID:5LNVz0hM0
たまにメールしながら自転車のってるアホいるよね
407 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/23(土) 12:22:16.00 ID:lB8hxZih0
>>36
女子高生が悪いな
会社員も車道走るならヘルメット被れ
408名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:22:27.80 ID:FfWoTDZm0
普通に直進を妨げてるんだか賠償だろうな
保険入ってないだろうなあ
409名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:22:33.07 ID:yAeIPOqz0
ヘルメットかぶろうぜ
410名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:23:00.85 ID:/i02/ujf0
>>29 この前、おねえちゃん どなりつけた
411名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:23:04.23 ID:LKp3AROT0
>>377
Indyには女いるじゃん一応優勝もしてるし
F1なんてこの前やっと黒人が出てきたばかりじゃないか
あそこは色んな意味で世界が違う
412名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:23:10.75 ID:cVWGbyQ6O
すれ違いざまにどっちかがラリアートかましてるな
413名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:23:11.90 ID:jKzePkNV0
女の人って、歩いているときも前見ないよな。
方向転換するときとか、わざとやっているのかというくらい、
関係ない方向を見ている。
あと、エスカレーターや自動改札を出たところで、
後が続いているのにもかかわらず、止まるし。
414名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:23:13.70 ID:fs/7737xO
ザマァ
415名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:23:18.21 ID:K2XIKWxo0
女って平気で右側通行してくる上によけない。
416名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:23:24.98 ID:5KgZLuPOO
>>65
なにをいってるんだ。当たり前じゃないか
417名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:23:35.64 ID:e2kWmcYgO
えー賠償は発生するでしょ
遺族が訴えたら女子高生の家族はいくらか支払う義務があると思うのだが
418名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:23:53.72 ID:xhc3+upLO
恋に発展する前に死んでしまったのか…
419名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:24:00.95 ID:uTl+HyRYO
これだけ増えたなら免許制&取り締まり強化しかないな。
420名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:24:08.43 ID:4y3cf2sJ0
自転車乗りながら耳にイヤホン、手に携帯、目線は携帯。
こんなのザラ。毎日見かける。
他人に危害を加える前に自爆して死んでくれと本気で思う。
421名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:24:36.95 ID:kjltzsXF0
>>388
ビンディング使ってたかもしれないな
422名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:24:39.04 ID:t/2Q4lDz0
自転車は原付と同じで免許制にしろよ
423名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:24:47.29 ID:tyH/7LfAO
>>402
・衝突している
・女子高生が横から出てきている
賠償しなくていい理由がない。
424名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:25:00.92 ID:O/VXvVIbO
錦丘高校
425名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:25:13.26 ID:+VzE7hjS0
>>400
一言で言えば状況判断だよね。
誰も飛び出してこない歩道で、歩行者がいなければ、少々スピード出してもいいとおもう。
歩行者が出てきたら徐行。増えてきたら最徐行。
携帯鳴ったら一旦止まるとか。
426名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:25:15.21 ID:PNxwczs20
JKの膝枕で死ねたら本望だろ。
427名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:25:41.37 ID:insoSzKJ0
つーか受身ぐらい取れよな・・・
せめて顎を引け。
チャリに乗るなら身の守り方ぐらい心得ておくものだ。
スポークに足を引っ掛けて前転したことぐらい誰にでも経験あるだろ?
428名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:25:44.55 ID:PmCH9MvQ0
おまえらキモヲタの夢のシチュエーションなのにw


429名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:26:08.59 ID:Z0Qgzkp9O
おっさん、JKに負けんなよww
430名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:26:39.66 ID:JLNAKxrlO
せまい歩道のド真ん中を直進してるババアを横から追い抜こうとした時、いきなりババアが後ろも見ず車線変更してきて事故りそうになるのしょっちゅうある。おせーのに真ん中走んないで欲しいわ
431名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:26:46.22 ID:mY5+mtoRO
実は衝突した瞬間心が入れ替わってて、生き残った女子高生の身体にはおっさんの心が残ってしまったんだ。
432名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:26:49.78 ID:XoHOLjgp0
こっちが青になって渡ろうとしたら
ベル鳴らしながら超特急ノーブレーキでチャリが突っ込んできて唖然。
あいつらは何と戦ってるんだよ。
433名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:26:53.53 ID:KZM9kkruO
>>422
うちの田舎の小学校は自転車の免許があったぞw
実技もあって200円。
434美香 ◆MeEeen9/cc :2011/04/23(土) 12:26:55.87 ID:020MqIBa0
>>405
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 車にklaxon鳴らされる。
          truckに幅寄せされる。
           車にぶつかったら即死。

         だから車道は走らないし走れないのね。
435名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:27:41.45 ID:PNxwczs20
>>431
じゃあ今オナニーしてるな。
436名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:27:43.57 ID:glC4cdh/O
自転車ならスポーツ自転車で車道の端走ってる方がむしろ安全
歩行者やママチャリはわけわからん動きするから怖い…学生なんか特に
437名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:28:04.81 ID:MvCvJfbx0
>>413
デブにも多いね。
438名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:28:12.93 ID:7LI/u/6z0
さっきから、うぜーから誰かこいつ外に連れ出してアイスでも与えてやれ!


:美香 ◆MeEeen9/cc

∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川
439名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:28:36.44 ID:/4czsWEY0
>>417
もちろん

学生総合保険とか、あと実家で何かしらの損保商品(特に積み立て型)に加入していれば
賠償責任の特約が付いてることが多いから、それで払えるんだけどね

おっちゃんの方も少し過失取られるかも知れない 
440名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:28:47.71 ID:kjltzsXF0
>>425
そんな感じが良いな。
今の法律だと無条件で徐行だから、見渡す限り人がいないような歩道はスピード出してもいいようにしてほしい。
441名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:28:57.91 ID:XMkysxQCO
狭い歩道でベルならされても困る。歩行者が車道に出ろってこと?もちろんそんなことしません。道を空けてもすいませんの一言もなく走り去る人ばっかりだからアホらしいし。
442名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:28:59.02 ID:JXmOOaah0
>>417
「車道に出ようとしていた女子高校生の自転車と衝突した」
ここからはJKが突っ込んだとは認められない。
443名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:28:59.05 ID:1DjE5smS0
>>413
スーパー行くとわかるよ
カート押しながらろくに前みてないからよくあちこちに
ぶつかってる
444名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:29:10.54 ID:k9WdPxO70
本場中国はすごい事になってそうだな。
あいつら日本人以上に好戦的だから
445名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:29:10.60 ID:RxB6wfQcO
>>431
あるあるあ…ねーよw
446名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:29:11.77 ID:oeodjcM30
車道のグレーチングを何とかしてくれよ、あそこが走れる程度の処理されてれば
車道の側道を走れるんだから。

あと、路駐は漏れなく死ね。

と、免許持っててロード乗ってる俺は思うわ。
447名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:29:13.01 ID:FfWoTDZm0
自転車乗りには自動車免許と同じ講習受けさせるべき
実際に自動車免許取る時に有利な条件与えれば
喜んで受けるだろ
448名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:29:20.22 ID:ZRM4FFR30
自転車の事故なら賠償発生しないと思ってる奴はアホだろ
449名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:29:49.85 ID:+VzE7hjS0
>>417
しかし支払えなくて泣き寝入りするケースがほとんどじゃなかったっけ?
450名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:30:22.75 ID:t/2Q4lDz0
>>434
もう自転車乗るな
451名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:30:26.12 ID:7lUqRf0AO
>>438
じゃあ、お願いします
452名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:30:29.97 ID:nXvgLq/H0
自転車乗ってて事故ったときは逃げるが勝ちという状況になってるな
453名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:30:54.84 ID:Rg6BOIUW0
美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]
を知らないヤツ大杉…
454名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:31:19.56 ID:7LI/u/6z0
>>453
知っててどうするw。
455名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:31:26.38 ID:1D0F3xPM0
>>413
若い男が改札出たところで立ち止まっていたよ>相模大野
もうこの国は駄目だと思った。徴兵制強制施行しかないな。こんな危機管理能力ゼロじゃ国を守れないよ
456名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:31:44.05 ID:k9WdPxO70
>>453
知ってる方がびっくりだろ
457名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:31:44.84 ID:FfWoTDZm0
>>442
あのね
どっちが突っ込むとかが問題じゃないの
進路妨害してんの
道には優先ってのがあるの
458名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:31:47.87 ID:7HqFrBKr0
こりゃ死んだおっさんの遺族への慰謝料を一生払い続けないといけないな。
まぁ、女子高生の容姿によってはAV行きだろうけど
459名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:31:53.62 ID:kjltzsXF0
>>450
でも言ってることは間違ってないぞ
460名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:32:51.76 ID:Z0Qgzkp9O
まあ、おっさんは直進してただけだから悪くないわな。
賠償が発生するかどうかは知らんけど、悪いのは間違いなくJK。
461名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:33:01.96 ID:CLRl+nBV0
>453
ネカマだっけ。NGName設定とか何とでも回避の手はあるけどな
462名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:33:03.33 ID:MvCvJfbx0
>>425
>一言で言えば状況判断だよね。
>誰も飛び出してこない歩道で‥スピード出してもいいとおもう。
それが事故の元
いつ飛び出てきてもいいように運転するのが基本。

463名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:33:10.20 ID:C2IPW62W0
>>430
あれは本当にイライラする。
遅いんだからもっと端っこを行けよ。

遅いの自体はかまわないんだが、周りの迷惑を考えて無さ過ぎ。
間違いなくババァなのは偶然ではないのだろう。

あと、基本的に歩行者に近づくと男の若造〜オッサンは高確率で気付いて避けてくれる。
気付かない場合も、ブレーキで「キュッ」と音を出すとほぼ100%避けてくれる。

女の若造〜ババァは絶対に道を譲らない。
というか、「気付かない」
ブレーキで「キュッ」としても、半分以上は気付かない。
自分には関係がないとおもっているんだろう。

もう20年以上、色んな地域で自転車に乗っているが、
これは偶然じゃないと思う。
464名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:33:24.47 ID:JXmOOaah0
>>457
「車道に出ようとしていた」だぞ。よく読めー
465名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:33:45.90 ID:MR9wWd+KO
同情する気も起きない
チャリ運転するヤツらはマナー無さ過ぎ
466名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:34:29.07 ID:0iGw8lkF0
女=アメ公

繊細な操作が要求されるF1チャンプが
モントーヤみたくインディでも大活躍することはあっても

女みたくテキトー生物が幅を利かすインディのチャンプは
マイケル・アンドレッティみたく一周リタイヤの嵐

その上、女とアメ公はそれを自覚してないからタチが悪い
467名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:34:29.09 ID:xYXFKbUKO
こりゃ、もう、交通法規&自転車実技を高校の必須科目にしないとな…。
大して為にならない芸術系の科目を1つくらい減らしても、こちらをやる方がよっぽど役に立つだろ?
468名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:34:46.08 ID:8nYVkPIi0
>>134
教習所の先生によると
・自転車は軽車両(自動車と同じ法律が適用される)
・歩道の走行は禁止
・ただし交通量が激しい等の理由があり、車道を走るのが困難な場合に限り歩道を走行してよい
だってさ。

つまり車道を走り、赤信号はしっかり止まろうってことさ
469名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:35:02.15 ID:9RiQUDdL0
>>464 車道に出てないのに突っ込んだのか?ジジイの過失100%じゃね?
470名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:35:08.75 ID:kjltzsXF0
>>462
それが状況判断だろ。免許持ってりゃ日常的にやってる。
471名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:35:32.89 ID:O/VXvVIbO
>>464
歩道から車道に出ようとしたら、どっちが優先だ?
472名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:35:37.04 ID:f0BRx4Wm0
女子高生でありながら人殺しか。
まぁ、女子高生が明らかに悪い状況だな。
これからの一生はひたすら重いな。
473盛岡:2011/04/23(土) 12:35:44.63 ID:OAG7w7hc0
>>383 歩行者用信号が有ればそれに従え!
    歩行者に道公法上の「右折」の概念はない。
    俺は手を上げて「横断」の意思を示して渡れるぞ。 
    おまえさんはできないだろう?
    自転車は車の仲間ポポポポ〜ン^^
474名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:35:56.88 ID:k9WdPxO70
>>462
言葉そのまま側面に入り口も通路もない所でって事じゃないか?
後ろからを警戒しろって事か?
475名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:36:00.61 ID:JXmOOaah0
>>469
そうなんだよ。この記事ちょっとうさんくさいんだよ
気づかないやつ多いけど
476名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:36:59.45 ID:tyH/7LfAO
>>442
会社員から突っ込んでいれば転倒したのはむしろ女子高生であり、無傷で済まない。
避けようとして転倒なら衝突したとは言わない。

会社員がある程度スピードを出していたなら、横からの接触程度でも強打するほどの転倒は起こりうる。

状況的に女子高生が突っ込んだ以外にないんだが。
477名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:37:00.00 ID:7LI/u/6z0
もう、こうなったら、女子高生が後ろから自転車で来て、
「チンチン」鳴らしたら、「これですか?」と言って振り向きザマに俺の粗チン見せたやる。
これなら、ぶつかってこないだろ。(58歳男性)
478名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:37:13.03 ID:LIEtAdG7O
スピード出すならヘルメット被れよ
479名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:37:20.40 ID:e2kWmcYgO
>>469
よく読め
前を行く自転車を追い越そうと女子高生が車道に出ようとした後ろから走って来たおっさんの自転車とぶつかってる
つまりおっさんは直進してただけ
急に進路を変えたのは女子高生
480名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:38:13.06 ID:O/VXvVIbO
>>474
二輪や四輪に乗る時、ミラー見ないのか?
481名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:38:20.80 ID:k9WdPxO70
>>471
俺優先だ!俺がルールだ!!
482名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:38:31.95 ID:+3wUdQcE0
狭い日本そんなに急いでどこへ逝く
483名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:38:46.91 ID:1SR2nUXqO
>>427
スポークに足を引っ掛けて前転したことぐらい誰にでも経験あるだろ?


普通無いよ
どうやったら引っ掛かるか知りたい
484名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:38:54.60 ID:KUnuHCvQO
自動車運転過失致死で逮捕まだか?
485名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:39:00.20 ID:OxYgTQMM0
>>422
禿同
486名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:39:05.37 ID:jKzePkNV0
>>467
それ、思うよな。
一生使わないであろう微分積分とか、変な反日教育するくらいだったら、
交通ルールとか、人に優しくしましょうとか、横に並んで歩くのはやめようとか、
そういった生活に必要なことを教えた方がいいよな。
487名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:39:36.17 ID:836mDmUf0
いずれにしてもスピードの出し過ぎ
前方不注意のオサーンが悪い
488名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:39:38.91 ID:M72YtayK0
大阪は車道の電光掲示板に
「歩行者、自転車の信号無視に注意」って出てるからな
つまり、青は注意して進めってことだ
489名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:39:39.68 ID:q6beweP50
この事故って女の自動車運転と同じじゃん。

○自分の行く方向しか見れない

○判断力が低いから、ブレーキ踏むのが遅い

で、横から突っ込んでアボーンだろ。

能力低いのわきまえて女は運転しような。
490名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:39:43.09 ID:djtUn6zo0
車道に出ようとしていた女子高生の前輪におっさんが突っ込んだんだな
進路変更するときくらい後ろ確認しろよバカ
491名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:39:52.86 ID:7HqFrBKr0
信号待ちで空気の読めない車が横断歩道上止まっている状態で赤信号になって
こっちが青信号で渡るときはわざとゆっくり歩いたり走ったりしてるなw
492名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:40:02.02 ID:kjltzsXF0
>>483
ダイナモのレバーをつま先で押したときとか。
ふと何気なくつま先を突っ込んでみたくなったときとか。
493名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:40:47.91 ID:YxvPtkTIO
女子高生が無事でよかった
494名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:40:53.34 ID:Rg6BOIUW0
>>473
ひとつ聞いていい?
おまえさんは、道路の右左どっちを歩いているのだ?
歩行者が右折する時に道路を横断するコトはないぞ?
495名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:41:16.05 ID:pDRhioOMO
ぶつかるのはパンくわえながらバス停までの道のりで走ってるときにしろ。その女子高生はそのあと会社で転職社員として再び彼と遭遇することになるから。

とは言え女は自転車禁止な
496名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:41:18.82 ID:ZKGHcpYr0
女子高生が賠償金払ったか報道しないと
これからも、同じような事故は発生する。
497名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:41:39.59 ID:O3NyJxxu0
高校生くらいのバカが一番性質悪い。
ノーブレーキでぱっと進路変えたり、ぎりぎりすりぬけたり。

ま、一生賠償で苦しめw
498名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:41:40.49 ID:ynBKE7uhO
雨の日とか傘さしながら前も見ないで突っ走って来る自転車馬鹿がいるから危ないよな
499名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:42:32.89 ID:l/IS9T7R0
これ補償どうなるの
未成年なので親へ請求てことになると思うけど
自転車だから対人無制限保険に入ってないだろう
500名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:42:43.38 ID:sMyvJ6Pp0
自転車同士ではマンガのようにはいかないか
501名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:42:59.07 ID:mzkHHNsf0
女子高校生の自転車の方が注意義務ありか?
502名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:43:18.23 ID:YxvPtkTIO
おっさんは死んでも問題ない
女子高生のまん○〉〉〉〉越えられない時空間の壁〉〉〉〉おっさん
503名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:43:21.29 ID:ZVo4QB6P0
携帯しながらチャリ運転
後方確認もせずに、歩道から車道に降りる
こんな女子高生が、オマイらが心ときめくような女子だとでも思っているのかwww
504名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:43:21.56 ID:Qk2arRbd0
この歳で多額の借金背負うのは可哀そうだけど
ひと殺しちゃってんだから
一生かけてでも払うしかないな
505名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:43:30.78 ID:aDz5O6DAO
猛スピードで走ってきた自転車が
出会い頭、自分に気付いてブレーキかけたら
自転車が一回転して乗ってた人がふっ飛んだ
ただ立ち尽くしてたらその人は起き上がって何も言わずに自転車に乗って去って行ったよ
死んでたら自分のせいになるのだろうか…
しかしあんなにスピード出す必要あるのか?
506名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:43:49.78 ID:1MorelW70
無謀な運転してるチャリは車運転しないんだろうなーと思う
車を普段から運転してたら自殺行為というのがわかるだろうに・・・
507名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:43:59.17 ID:O/VXvVIbO
有松4丁目って、道幅が狭いぞ
508名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:44:07.68 ID:iOo47HKe0
計画停電の時に見に染みて実感したが
道交法理解してない奴や、回り見れて無い奴がほんの1割程度増えるだけで
道路の危険度はとんでもない勢いで上昇する

道路を通らないで生活なんてのは成立するはずがないんだから
義務教育課程で歩行者に関わる部分や、事故に繋がりやすい場面に限って
きっちり道交法を教えるべきだと思う
509名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:44:14.38 ID:SBdRZuNo0
激突するほどの猛スピードでチャリこぐ51歳ってコントなの?
馬鹿は公道走っちゃいかんよ。
510名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:44:15.78 ID:aUV851rc0
細かい理由はともかく車に乗ってると左を走る自転車に対して
「もしかしてこっちに気づいてないかも」って思って追い越す時神経使う。
対抗して走ってくるならこっちに気づいてるのは間違いないから逆に安心する
まぁ細かく考えれば左側を走った方がいんだろうけど
511名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:44:43.47 ID:Cc4YKfVZO
この殺人鬼JKの名前は?
512名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:44:54.61 ID:7LI/u/6z0
俺は長年自転車に乗ってサイクリングを楽しんでいるが、
登り坂、下り坂、曲がり坂、いろんな坂を経験したが、
今までで一番恐かった坂がある、それは・・・・・、



               まさか!

だ。


513名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:45:08.13 ID:QTqVIFbnO
有松〜にありまつ♪
514名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:45:26.21 ID:yESjGjhS0
どっちかが逆走してたな。
自転車は車両扱いだからな。
女子高校生が逆走してんだろうな。
学校で自転車の乗り方教室でも開けよ。
515名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:45:30.78 ID:k7MK2iuXO
また
有松で
ありまつかよ
(゜∇゜)
516名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:46:46.32 ID:1MorelW70
>>436
その学生とかの動きに対処できんほどスピード出してるアホも問題だ
車からするとスポーツ自転車も鬱陶しい
517名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:46:51.15 ID:e2kWmcYgO
一番邪魔なのってメール打ちながらフラフラ走ってるバカ女の自転車
音楽聴いてるから後ろから車が来てるのに全然気がつかない
狭い道だと対向車もあるしで追い抜けなくてしばらく女の後ろをノロいスピードで走ることになる
518名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:47:06.07 ID:vZot/j6nO
どうせ女子高生側が携帯を見ながら運転、もしくは通話しながら運転をしてたとかだろうな。
519名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:47:10.60 ID:dYJTFkWe0
>自転車が歩道から車道に出ようとしていた

勝手に車道にくるとはいい度胸だな
こういう馬鹿はぶつけてくるわ
520名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:47:18.60 ID:0iGw8lkF0
女は男よりHだから
いつもイケメンがいないか探してるからな
歩くのも危険
521名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:47:25.95 ID:opsyz2L+I
で女子高生容疑者の裁判は何時?
522名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:47:42.09 ID:Uq5UeSlD0
東電関係者が死ねば良かったのに
523名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:48:02.43 ID:tZdPbn+A0
危険走行だろうと不運であろうと「人を死に追いやった」という事実を
一生背負って生きていかなきゃならないわけだ。普段から気をつけましょう
と言うことだね
524名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:48:06.06 ID:fYZC+cdd0
成人まえに人殺し・・


525名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:48:12.81 ID:hW7FZ5I9O
やっぱりACのCMは必要だったね。

検診のも含めて。
526名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:48:36.15 ID:ZVo4QB6P0
この女は、歩道に植えてある街路樹をよけようとして車道側に出たんだよ
歩道自体がわりと広く、前を見て運転子していれば危険なことはない
携帯画面を見ていて木にぶつかりそうになった
その時点でかなり危険なことをしていた
527名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:49:04.22 ID:9RiQUDdL0
>>479 車道に出ようとした だから出てないよね?
出てないJKにジジイが車道で突っ込むの難しいと思うんだが
528名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:49:49.55 ID:MvCvJfbx0
人は右。車両は左とかやってるから
事故へらないんだ。
とっとと自動車は地上。歩行者は地下の右自転車は左にしろ。
529名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:49:57.83 ID:PRa9pJ4TO
>>502
彼氏のオモチャなんだろうが、
オマエには関係ないオマンマンだろ?

530名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:50:01.44 ID:8ODTYNNP0
おそらく女子高生は自転車に乗り慣れていないのだろう。
普段から自転車に乗っていれば、適当でも後方確認ぐらいする。
子供と一緒で興味をひくものを見かけたら別だが。
531名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:50:45.36 ID:Yr2aP1t10
バカ女が死ねばよかったのに!
532名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:50:56.16 ID:CL5U7pxj0
チャリがこんなんだから、原付は悲惨なわけだな
同じ感覚で乗るバカ女の多いこと
533名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:51:15.68 ID:2BVxno3GO
>>166
ドムと言おうとしたら、既に言われていた。
534名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:51:18.64 ID:zJeyEo+10
>>512
誰がうまいこと言えとw
535名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:51:47.01 ID:ZVo4QB6P0
>>527
女が車道に出たのは間違いないぞ
歩道からいきなり出てきた
536名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:52:15.56 ID:7LI/u/6z0
>>527
釣りだと思うが、このての馬鹿に一応説明しておく。
出ようとしていた:完全に出てはいないが自転車のかなりの部分が車道に出ている。
出ていた:完全に自転車が車道に出ている。
537名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:52:26.40 ID:O3NyJxxu0
>>517
クラクションでも鳴らしたら、バーカとか言うしな。
538名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:52:42.97 ID:R2hUMIkc0
損害賠償8000万とかになるのかな
539名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:52:49.10 ID:bd2yVr2u0
会社員HP少なすぎだろ
540名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:53:07.66 ID:djtUn6zo0
>>527みたいなのを文盲というんだな・・・
字面上に囚われて現場の状況を把握できないという
541名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:53:14.99 ID:1WPn1NJmO
自転車の交通違反を野放しにしてる警察も悪い
車やバイク同様に取り締れば
多少危機感持って運転するだろうに
542名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:53:24.72 ID:I8BhrEYI0
・・・?お、おれなんで女子高生の体に?
しかも俺の体のほうは死んじゃってるし・・・
このまま女として生きていくしかないのか?
543名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:53:33.26 ID:iv7dNrn60
こんな若い頃からサウザーの定理を実証してくれたか
544名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:54:00.24 ID:ZiRt4IX40
女って進行方向を変える際に
顔を進行方向に向けない事って多いと思わないか?
545名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:54:01.30 ID:B0wD+wW80
JKに急転換したかあるいは後方確認義務違反、おっさん前方注視義務違反があるだろう。

このような事故は、どっちも過失有りだよ。
ただ、JKには損害がなくて、おっさんやその家族には重大な損害が発生しているから、
JK、あるいはJKの親が訴えられたら負ける(親は負けないかもしれんが)。

おっさんの前方注視義務違反が過失相殺の対象になるだろうけど、それはまた次の話。
すくなくとも過失割合100対0というのはありえない。
546名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:54:04.71 ID:Rg6BOIUW0
>>527
サラリーマンが、車道に出ようとしていたJKに 衝突して死亡した。
って書き方だな
JKが車道に出ようとして、直進して来たサラリーマンに 衝突させて死亡させた。
ではないような書き方ではある。

どっちなのか知らんけど。
547名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:54:08.79 ID:Cb7x7mLE0
>>370
一概にそうとは言えない
女子高生の前輪に前輪から突っ込んでいるので
ロック状態になりリーマンが前方に放り出された
この手の場合、時速5キロでも脳挫傷になる可能性はあるよ
548名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:54:17.95 ID:mvGwNR/h0
巨漢JKだったのかな?

空気抜けてんじゃね?
ってくらいタイヤがぺしゃんこ
549名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:54:43.49 ID:8hyHbDFC0
記事だけだとどっちが悪いかよく分からんが
勝手にドム認定される女子高生がかわいそうではあるw
550名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:54:53.25 ID:R2hUMIkc0
と思ったら自転車同士じゃそんなならないか
551名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:55:43.01 ID:sCANk2AcO
>>36

そもそもチャリって歩道NGじゃなかった?
552名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:55:44.88 ID:CLRl+nBV0
JKがジョイフルででかい声で喋ってて
店員が注意したら逆ギレして
「ガストのほうがいいよねー」とか頓珍漢な会話始めやがった
クラクション鳴らされて文句言ってくる女はこのレベルだな
553 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/23(土) 12:55:49.04 ID:yPkcEJN40
死んだの逆なら叩かれまくってたな
554名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:56:18.62 ID:jW+WT1cd0
う〜ん自転車のヘルメットって意味あったんだな・・・
車輪が突然ロックするような前のめり一回転状況でも頭打つイメージ湧かないが
受身を身につけて無くても本能的に手をついたり首をすくめたりしなかったっけ?
ああ違うか、電柱かガードレールにぶつけたのか・・・
555512:2011/04/23(土) 12:56:19.29 ID:7LI/u/6z0
>>534
すいません。小泉純一郎の政界用語のパクリです。
556名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:56:56.38 ID:/E/OQ77n0
修羅道ではあらゆる理不尽な障害にも対処できないと死ぬのみじゃ
557名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:57:14.76 ID:crhZWsd80
>>36
自転車じゃなく、バイクや自動車でも車道を走行していても歩道の自転車の動きは意識しておかないと・・・
このまえの法改正でへんに自転車は本来車道を走るものだということが周知されちゃったものだから、歩道から車道に平気で出てくるようになった。
558名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:57:19.86 ID:iAe/1WuRO
てんかん餅の免許取得禁止とチャリも免許制に道交法改正しろ
559名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:57:24.92 ID:xe9J1Z0I0
テレビでさっきやってたな
女子高生は携帯操作してたとか言ってたから死刑でいいだろ
560名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:57:27.02 ID:Rg6BOIUW0
× JKが車道に出ようとして、直進して来たサラリーマンに 衝突させて死亡させた。
○ JKが車道に出ようとして、直進して来たサラリーマンに 衝突して死亡させた。

>>549
記事にないコトは想像で補うのがν速+のプラスたる所以だ
561名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:57:47.38 ID:JXmOOaah0
>>536
日本語を厳密に解釈するなら、
車道に出ようとしていた:まだ出てない状態
車道に出た:一部または全部が車道に出ている状態
だろ
562名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:57:54.00 ID:0BDf7Hf80
気の毒だけど、おじさんも危険予知能力が足りなかったね
バイク乗りなら子供やチャリの飛び出しには気を付けてるもんだ
563名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:59:15.42 ID:+xzoPJXa0
>>35
時速20kmでも当たれば大怪我するよ
564名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:59:17.02 ID:zXmnoVeD0
>>549
このjkがかわいかったら一転してjk無罪になるよ。
565名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:59:23.75 ID:kjltzsXF0
>>551
むしろ歩道走行を推奨してる。
566名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:00:03.97 ID:ZVo4QB6P0
オッサンのチャリはそれなりのスピードが出ていたらしいが・・
真横からいきなりの力を加えられたら、そりゃすっ転ぶわ

そもそもさ
歩道から車道に出るときは、車道走ってる奴優先だろw
567名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:00:03.92 ID:gzjEnV0w0
物凄い債務が親とこの娘に圧し掛かる。
暗い人生の始まりだな。
568名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:00:09.87 ID:xYXFKbUKO
>>539
もう、やめて!
会社員のHPはとっくに0よ!!
569名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:00:45.75 ID:ifpoeLHP0
ババアのチャリ運転すげーよ
歩道をすげースピードで走ってる。

巣鴨のチャリババアども
570名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:00:49.41 ID:Gj6wu6tZ0
これって51歳の親父の身体能力の低下が原因としか思えない。
っと思う四十路前半の俺。本人が思うより衰えている。
571名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:01:07.39 ID:kG1hdm3B0
50を過ぎたら、視覚も体力も低下するんだから無理すんなよ。
エコブームで自転車通勤が流行りだが、レースにでるような自転車で
ヘルメットも装着せずに、猛スピードで走るリーマンが増えすぎだよ。

車道へ出かけの女子高生に、猛スピードのリーマンがぶつかって
転倒したんだろ。通勤に自転車は、よほど時間の余裕ある時でないと
危ない
572名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:01:35.03 ID:UOSyyieN0
自転車はマナーがなさすぎてうざい
573名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:02:04.57 ID:EbvLB1YL0
いやまじこれ他人事でも笑い事でもねぇ
東京だけどくわえタバコで携帯見ながら車道逆走してくるやつとかいるんだけど
110番したらチャリでも取り締まってくれんのかね?
574名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:02:29.07 ID:O3NyJxxu0
これ、どうせだったら自転車の会社員じゃなくて、いっそタンクローリーだったらよかったのに。
そしたら誰も被害に遭わずに済んだのに。
575名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:03:16.00 ID:AVvQa7m70
また女の傷害事件か。

弱者設定だからタチ悪いんだよな。
576名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:03:19.30 ID:iJG9oAJC0
あ〜あ・・・・両方にとって不幸だな〜
自転車で人殺すことになるとは余り思ってないだろうからな〜
賠償金も車より悲惨な事に・・・・
577名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:03:24.86 ID:7LI/u/6z0
>>561
面倒な馬鹿だな。
「出ようとしていた」は
「出ようと考えていた」の意識の面と、「出ようと行動していた」の動作面があるだろ。
この場合、動作だろ。いちいち面倒だからぽまいは黙ってROMってろ、ボケ。
578名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:03:26.71 ID:djtUn6zo0
>>561
日本語テスト
・この女子高生は学校に「向かおうとしていた」

さて、この女子高生は家から出ていたのか否か?
579名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:03:31.77 ID:2qy64yP3O
女と子どもが運転してる自転車は本当に怖い
障害物を避けるためだろうけど、後方を確認せずいきなり歩道から 車道に飛び出す
大型のトラックがすぐ後ろ走っていたら轢かれるぞ
今回の事故もこのパターンじゃないか?
580名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:03:42.05 ID:sZG3Cjsq0
私も女子高生とごっつんこしたいです。
581名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:03:59.98 ID:kjltzsXF0
>>573
難しいな。
まず赤切符は切らないから注意どまりだろうし、そのためにわざわざ来てくれるとは思えない。
免許制と反則金制度が導入されない限り、自転車のマナーが向上することはありえないんじゃね。
582名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:04:01.10 ID:ifpoeLHP0
歩行者が避けてくれることを前提で
突っ込んでくる図々しいカス女どものチャリ運転。
人にぶつかっても謝らず逃げる。

583名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:04:14.42 ID:Gph8GwgvO
何か伸びてるからスペランカースレにでもなってんのかと思ったらそうでもないんだな
584名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:04:24.84 ID:iSy6IolDO
うちの会社、通勤災害で死んだら5000万円入るよ、それに退職金
それから生命保険もあるし、1億入るな
585名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:04:33.49 ID:9uCbPXqI0
これは損害賠償数千万とかいうケース?
586名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:04:45.94 ID:+VzE7hjS0
>>573
傘差し運転についてだけど、警察に聞いたことがある。
そしたら注意してすぐやめるようなら罰則はないって。
注意されてもやめずに、猛スピードで行ったりすると捕まるみたい。
だから実際は難しいと思う。
587名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:05:04.99 ID:ujTSIpNCO
>>506志村〜真逆、真逆
普通の感覚を持ってる人はスポーツタイプの自転車を乗るようになると自動車の運転が慎重になる
むしろ小さいころから自転車教育を受けないまま大人になって自動車しか運転しない奴の方が危険
まあ普通じゃない自転車乗りもいるんだけどね
588名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:05:11.60 ID:xs8m8k3I0
これって、男が猛スピードで突っ込んできて、自爆しただけじゃない?
589名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:05:18.28 ID:EpU7JHNo0
人が出てくるのを予測しないで自転車や車を運転しているのを見かけるが、そんな運次第な事をよくできるなと思う。
目の前でノンブレーキのチャリ同士事故を起こしたのを見た時、いやいやいや、絶対にわかってる事じゃないですかって心の中でツッコミを入れた。
事故を起こさない人は一生事故らないだろうな。
ただ、自転車のブレーキシューが減るのが早い。
590名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:05:25.89 ID:meFY3Ev90
とっととチャリを免許制にして歩道走ったら
ながら運転したら射殺可にしろよ
591名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:06:46.72 ID:j16RHBIkO
>>552
まぁクラクション鳴らす奴もまとめてクズだがな。
592名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:07:45.06 ID:mvGwNR/h0
通勤災害で労災扱いだな
593名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:07:51.38 ID:xYXFKbUKO
おっかしいな…。
アニメだったら、UFOに乗った女の子に天井突き破られてメチャクチャにされても主人公は無事なのに…。
594名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:07:54.88 ID:6++kqrbd0
カーブミラーを活用したり後方確認したりしないチャリが多すぎる
確認しないで痛い目見るのはどう転んでも自分なのに
595名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:08:29.06 ID:A8+5avA60
>>9
車道の左側は背後から車が来るから避けられない
右側は対向車がきたらすぐ路肩に入る。
歩行者のことはしらん。
596名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:08:32.88 ID:JXmOOaah0
>>578
はいはい
「向かっていた」なら家を出ていた。
「向かおうとしていた」なら家を出ていない。
これが正しい日本語の使い方ってもんだ。
ま、>>577 みたいに言ってもわからんやつもいるけどね
597名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:08:47.12 ID:QtOwhqyhO
ガンツのスーツ着ればいいよ
598名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:09:31.09 ID:JveKjWIx0
>>413 エスカレーターはともかくとして、自動改札が交通工学的に危険を含んでいることになるぞ。
599名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:10:03.63 ID:djtUn6zo0
>>596
0点
600名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:10:28.68 ID:tpcMTg/Q0
おっさんはマジで反射神経落ちてるからな
こっちが気づいてブレーキかけてるのに、おっさん余裕でノンブレーキでつっこんでくる
こっちが見てて、えええブレーキかけてよと思うくらい余裕あるのに、おっさんは反応できない

年はとりたくないな
601名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:10:35.29 ID:xe9J1Z0I0
小中高で月1で事故映像を見せれば少しは減るのに

602名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:10:45.57 ID:gzjEnV0w0
先日、出勤時に信号待ちしていたら、目の前で女高生がメール
しながら自転車で小学生の列に突っ込んだ。思わずどらネコ2
のスイッチを押してしまった。声は入らないが、かなりバッチ
リ撮れていた。後から警察にTELすると、必要な時は連絡す
るだってさ。
603名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:10:46.13 ID:4y3cf2sJ0
すぐに&気軽にクラクション鳴らすのは無神経な糞人間だけ。
普通はよほどのことがないと鳴らさない。
自分が鳴らされたらビックリするし不愉快だろ。だから他人にもしない。

>>570
詳しい状況もわからないのによくそんなこと書けるな。
普通に走っていて、猛スピードで横から突っ込まれたかもしれないじゃないか。
604名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:11:13.03 ID:Ok5rF3V+0
母親が同じような事故にあって足骨折した。。。頭打たなくて良かった><
605名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:12:01.57 ID:Rg6BOIUW0
>>578
>>1 にもあるが
> 女子高校生は学校へ向かっていて
が正しいな。

向かおうとして
からは、学校に到着していないことしかわからん。
家かもしれないし、途中の道かもしれない。

つまり問題出している側が間違っている。
606名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:12:27.81 ID:K7rbzy1h0
通勤ママチャリおやじ、危ない奴多すぎ。
607名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:12:41.87 ID:Yl3wyWwF0
携帯を操作しながら自転車乗ってる女子高生って多いよなぁ・・・・・
マジ、危なくってしょうがない

ああいうの、もう法律で罰金刑とかに出来ないのかよ?
殺されちゃかなわん!
608名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:12:57.98 ID:zAdroPqf0
問題はパンくわえてたかどうかじゃねえの?
609名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:13:07.10 ID:djtUn6zo0
>>605
あの・・・この女子高生の話なんですけど?
家にいて事故ったんですか?
610名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:13:10.97 ID:Gj6wu6tZ0
>>603
状況の事など書いてない
ただ年齢による能力の低下の話を自分に絡めてしただけだろ

お前少しバカなのかな?(笑)
611名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:13:16.83 ID:ow49J4y00
>>1
女性は本当に強くなったんだな
これが民主主義なのか
612名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:13:53.64 ID:yyfiELX30
一時期高校時代に、運転免許を徹底して取らせない風習があったろ
あれが裏目に出てんじゃね?と俺は思う
免許証は腐っても、一度は道交法を丸暗記したって証拠だしな

バイクとか粋がって乗り回す時代がとっくに終わった今だからこそ、
高校時代に免許取得を逆に徹底させるべきなんじゃないかと思うんだ
613名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:13:53.91 ID:iSy6IolDO
>>586

日傘さしながらでもいいんだよね、よかった。
614名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:13:55.99 ID:JXmOOaah0
>>577>>578は記事読む前に小学校の国語の教科書から勉強しろwww
615名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:14:25.22 ID:bxVzDeC6P
チャリンコ乗りは全員死ね
だがこの件はJKが悪い。たぶん
616名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:14:26.79 ID:YDr3ZxOY0
後ろ確認せずにいきなり右に出たんだろう

狭い道から出るときに左右確認しないやつ多すぎ
中高生は特にひどい
617名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:15:05.44 ID:7LI/u/6z0
戦後強くなったもの:ストッキングと女性。
>>611は戦前生まれの方でつか?

618名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:15:15.68 ID:+VzE7hjS0
>>607
不法滞在の外人みたいに摘発されたら賞金とかやったら。
一発で減ると思うぞ。みんな携帯で抑えると思うw
619名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:15:36.95 ID:1+CIL5K60
男性が右を走ってたか左を走ってたか分からないと
どっちの責任とも言えないかな
620名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:15:40.86 ID:kjltzsXF0
>>612
>道交法を丸暗記

してないしてない
621名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:15:44.17 ID:rzQq1G8T0
>>593
おいおい。俺ら通行人Aだぜ。主人公補正なんかねーよ
622名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:16:01.47 ID:oLTunsKH0
>>383
自転車は軽車両だよ。
歩行者は道路を渡る形でなければ、信号で止められることはない。
例)右側を歩行していて右折する場合等

自転車は車両だから、交差点を通過する場合には
たとえ道路を渡らなくても信号を守る必要があります。
ただし、許可された歩道を通行している場合は、歩行者に準じます。
623名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:16:12.63 ID:srQL3DJG0
えっ、死んだのは男の方なの?
624名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:16:22.76 ID:wQygk0rH0
>>36を見る限り
歩道上から車道へ出る際の一時停止義務違反

女性:男性で90:10〜95:05ってとこだ

男性側の05〜10は前方不注意分、完全に停止してないのでこれは仕方ない

なお男性の自転車の速度は制限速度以下であれば問題は無い
625名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:16:54.10 ID:cWoAM7S00
>>613
日傘さしながらチャリ乗るな!馬鹿女!!
626名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:16:58.18 ID:sftH9SWL0
51歳のジジイ弱すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
JKに負けるとかどんだけwwwwwwwwwwwwwwwwwww
627名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:17:02.23 ID:R/5fprac0
>>111
これは分りやすい
628名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:17:12.42 ID:fQB2elL40
自転車にも記録できるビデオカメラを導入しては
629盛岡:2011/04/23(土) 13:17:20.32 ID:OAG7w7hc0
>>494暇だから答えてあげる。
路側帯と歩道のある場合は進行方向の右左どちら側でも歩くよ。
路側帯も歩道もない場合は進行方向の道路の右端を注意して歩く。

自転車は車の仲間ポポポポ〜ン。
原付って「原動機付き自転車」っていうんだけど「自転車」と比べて
可哀想なくらい不便なんだよ、デモ自転車より罰則だけはきついんだよ。
630名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:17:23.78 ID:LIEtAdG7O
仮におっさん逆走で、女子高生後方確認不足なら過失割合どうなるの?
631名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:17:25.66 ID:KeJeB/At0
これってラブコメの定番出会いシーンだろ。

バン!
いてて
急いでるから〜〜〜


なんで死んじゃうんだよ。
632名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:17:28.17 ID:+VzE7hjS0
>>613
よくはないよw
もし事故ったときは確実に不利になるし。
ただ、即座に罰則は無いってだけ。
633名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:17:37.89 ID:Js5amrEQP
だからもう自転車も免許制にしろ
あと罰金重くしろ
無灯火や逆走は轢き殺したり蹴り殺してもおkにしろ
634名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:17:43.90 ID:glOF1wBG0
女は周りを見ないし、ブレーキの存在を忘れる
635名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:18:06.36 ID:rABfBEa00
子供ですら守ってる、
「赤信号では止まりなさい」ってことすらわからない、
大人の自転車乗り多いからなぁ。
「曲がり角では飛び出さない」とかも。

ああ、そういえば俺んち、
店舗兼自宅で繁華街にあるんだけど、
まあ出入り口がシャッターなわけ。
だから「出入り口につき駐輪しないでください」
って旨のこと書いてあるんだが、
それでもシャッター前にとめていく自転車乗りおおいもんなぁ。
字も読めないんだろうな、いい年して自転車にしか乗れない奴って。
歩道の点字ブロックの上にかぶせるように駐輪してるやつもいるし。

「都市部に住んでるから自転車で充分、車なんて必要ないキリッ!」なんて言うやつに限って、
繁華街までチャリで乗ってきて違法駐輪するような奴らなんだよなぁ。
車と同じくドンドン切符きれっての。
636名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:18:15.27 ID:QGfL8yPn0
>>206
中学の時は校則で決まってたから
ミラーつけてたわ。
ダサイけどあれはいいと思う。
637名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:18:33.79 ID:AFYlp5g/O
最近のチャリは交通法規が無茶苦茶だな
免許制が有効か知らんが 厳罰化と強制賠責保険は必要だわ
638名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:18:42.66 ID:I/siQV970
自転車で保険なんてなかなか入ってないだろうから
賠償でお風呂に沈むしかないな
639名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:19:28.73 ID:sglYynOx0
幹線道路を走行してるほうに優先権があるから脇から出てきた自転車が
横切ったり割り込もうとしても俺は絶対止まらないでなぎ倒してでも
直進する。相手が誰だろうと関係ない。
640名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:19:32.66 ID:AQkeSwAwP
自転車禁止で
641名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:19:40.91 ID:oLTunsKH0
>>469
完全に車道に出切らない状況でぶつかったというだけじゃないの?
642名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:19:49.99 ID:csNu0xkq0
チャリにもヘルメット着用を義務付けるべきだな
643名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:20:10.70 ID:YDr3ZxOY0
>会社員櫻木和博(51)さん

この書き方おかしくないか
「◯◯さん(51)」だろ普通
644名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:20:12.36 ID:7LI/u/6z0
この女子高生が、酒気帯びで、携帯使用中で、自転車整備不良だったら、間違いなく市原刑務所行きか。
645名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:20:34.62 ID:fSIq+2DEO
このおっさん
近所の有名人
いつかはこんな事件起きると思ってた
646名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:20:59.01 ID:oFcrOP330
互いの速度と重量を公表しなさい
647名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:21:08.38 ID:Q128Dad90
よく逃げなかったな。俺なら逃げるけど。
648名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:21:13.03 ID:I/siQV970
まぁ死んだおっさんもかもしれない運転してれば
女子高生が車道に出てくるのは分かるわな
649名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:21:18.52 ID:Rg6BOIUW0
>>609
それなら、
金沢市有松4丁目の市道にいるってわかるなw

>>622
じゃぁT字路の直進も歩いていいんじゃね?

137 自分:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/23(土) 11:22:18.36 ID:Rg6BOIUW0 [3/14]
>>119
歩道のない道で、T字で信号があって、歩行者だったら?
止まる?

 ↓↓↓↓↓↓

285 返信:盛岡[!!!] 投稿日:2011/04/23(土) 11:49:52.68 ID:OAG7w7hc0 [3/5]
>>137 あればとまるあたりまえ。

これが変だろ?って言っているだが?


>>629
単に勘違いしていただけだろww
右側あるいていてどうやって横断するの?
どこを横断するの???
    
650名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:21:25.26 ID:KUR/zocu0
女子高生の両親も地獄だな
651名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:21:27.68 ID:O3NyJxxu0
しかし、警察は自転車とパチンコだけは取り締まらんなあ。
風俗だのストリップだの秋葉系だのには、やたら厳しいのに。
652名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:21:59.84 ID:csNu0xkq0
チャリにもミラーがあった方がいい
バイク乗ってるとチャリにもミラー欲しくなるしね
653名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:22:08.71 ID:AFYlp5g/O
>>645
変わりもんなの??・
654名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:22:11.65 ID:QC7HrkG50
>>645

くやしく
655名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:22:12.16 ID:6++kqrbd0
>>36の状況なら悪いのは女だな
自転車通学の高校生なら保険強制加入だと思うけど
どの程度おりるんだろうなあ
656名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:22:23.51 ID:7LI/u/6z0
>>651
まー、落ち着け。
657名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:22:29.69 ID:YR4gWN6t0
車と歩行者のいいとこ取りみたいに我侭に運転してる奴いるからなぁ
658名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:23:15.41 ID:Js5amrEQP
>>651
チャリでパトの警察がそもそも規則守ってないからな
歩道逆走してるぞ、あいつら
659名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:23:23.04 ID:iSy6IolDO
>>625

日光アレルギーなんだよ、仕方ない
タクシー中や電車の中でも日傘さしてる
女の子は顔や肌が大事で湿疹だらけだと仕事できない
660名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:23:39.51 ID:l4OpbhTI0
会社員よりも女子高生のが質量があったんかこれ?
横綱みたいなのが通ったら俺も逃げよっと・・・・
661名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:23:53.75 ID:fSL5VLBb0
まあマナーなんて皆無に等しい日本人の事だから自業自得だろう。
車といい、タイヤという名のつく乗り物全部がモラルハザード状態。
警察はモラルじゃなく、犯罪の観点からしか取り締まらない。
モラルなんてどうでもいいって事だろ。
結局親、家族が放置状態で起きてるんだろうな。
662名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:24:00.23 ID:Qfu/WTfs0
人殺しの十字架背負ちゃったか・・・まだ若いのに
663名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:24:11.99 ID:YDr3ZxOY0
>>651
自分の好きなものが規制されるからってキレるなよw
664名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:24:17.14 ID:O/VXvVIbO
>>652
あっても見てまへんで
665名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:24:27.33 ID:rTEM5qi1O
>>645
kwsk
よく危険運転してた人物って事?オッサンのが過失なのか?
666名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:24:28.39 ID:D2BQbOda0
ちくしょう、女子高生とぶつかってもつれ合うように倒れこむのが俺の夢なのに

なんで俺には起きないんだ
667名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:24:48.74 ID:PEGOOB/e0
>>29
男子高校生にケツ掘られた
668名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:25:04.45 ID:bJkjOdx90
>>635
なるほどなぁ。酷いもんだ。
669名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:25:05.84 ID:csNu0xkq0
>>664
チャリにも免許制度を導入すべきだな
670名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:25:06.40 ID:4iN5K/vY0
>>20
懐かしいな リトラクタブルライトのもあったなw
671名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:25:09.55 ID:rABfBEa00
>>651
取り締まりがなんの有効性もないからな、
自転車に対しては。
乗っちゃいけないとこ、二人乗り、
そんなのを警察官が見つけても、
たいてい「はいダメだよおりて〜」とかそんなのだもんな。
で、大抵の自転車乗りは
「ちっ、うるせーなー」って態度だし。

車やバイクでそんなことしたら、
カンテラ回して必死で追いかけてくるのになw
672名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:25:22.59 ID:754E9au00
すれちがい様にラリアットでも喰らわしたのか?


何にせよ若くして人を殺してしまったな
不注意か?
家族に怨まれるだろうな
673名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:26:17.31 ID:h2WRwnMO0
アニメや漫画だとパンを咥えながら登校している女子高生と衝突するとフラグが立つけど、現実だと死ぬ。
674名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:26:40.01 ID:/nYAcb2z0
>>666
「てめーどこ見てんだよ!!」
って言われたとしてもいいのか?
675名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:26:41.27 ID:7LI/u/6z0
ぽまいらの誰か、賠償金肩代わりして、女子高生の面倒一生見る奇特な奴いねーのか?
っていうか、もう女子高生免許制にしろよ、じゃなくて、自転車に免許制度しろよ。
676名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:27:09.68 ID:skQ1jznt0
>>666
気がついたら身体が入れ替わってるわけですね。
677名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:27:15.84 ID:csNu0xkq0
結局前輪が曲がるぐらいだしおっさんもかなりスピード出してたんだろうな
基本的な安全確認もしない奴はいつ事故ってもおかしくないぞ
678名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:27:16.83 ID:ekXsHI0Z0
女子高生・・×
リック・ドム(スカート付)・・○

だろ?
679名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:27:28.08 ID:Qfu/WTfs0
>>651
本音言えよwお互いに本当は秋葉系規制されるのが嫌ですって
680名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:27:50.54 ID:O/VXvVIbO
>>669
んなもん、無視しよるわ
681名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:28:04.49 ID:oN1GB/iZ0
賠責保険かけてなかったらえらいことになるね。
親は自宅売っぱらって本人は風俗デビューコースだよ。
682名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:28:18.48 ID:RjPo86Xw0
手をつないだら ビッチ
ちょっと男と話したら ビッチ

ビッチビッチ言ってるゴミが多すぎて終ってるな
言葉の定義ぐらいちゃんとして話せよゴミども

アニメキャラは全員ビッチ

はぁ?????? こういう馬鹿が出てきてからほんと2chはカスになったわ

ゆとりが多いんだろうな

ちょっとしたことでビッチビッチ連呼してるゴミのせいで言葉の重みが無くなったわ

早く死ねよゴミども

まぁこういう意見も出てこないゴミどもの集まりだからしょーがねーなwプw


ほらなんとか言えよカスゴミども
もうスレは見ないから、観測されないゴミレスでもして必死に自分のゴミプライド慰めとけよカスwプww

頭悪いゴミども少しも俺の話を理解できないだろうけどなwプーーwwwww
683名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:28:45.86 ID:WCG5tZ5P0
朝の出勤で、バイクが走る車道走ってる自転車がいるけど罰則して欲しい
事故で例え自転車が悪くても、自動車の過失割合の方が高いしさ
684名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:28:48.55 ID:3yhT0o0t0
>>635
聞きたいんだが、シャッターの前の道路は家の土地なのかな?
自転車が停まってるのはキミの敷地内なの?
まさか、シャッターの前の「公道」を独占するなんて身勝手なことを言ってるんじゃないよね?
685名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:29:00.73 ID:lGGcij3I0
住宅地での無灯火飛び出しマジこえーよな
ドラレコ買おうか真剣に迷ってます
686名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:29:00.99 ID:VyEMjincO
亡くなった人は勿論女子高生も気の毒

一生この事故のことを背負っていくはめになってしまった
687名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:29:26.70 ID:csNu0xkq0
>>680
罰則を強化すべきだな
688名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:29:38.31 ID:Y5h3AeIEO
>>423
じゃ歩行者が歩道から飛び出してたら歩行者に賠償責任があるのか
689名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:29:48.57 ID:YDr3ZxOY0
>>659
「日光アレルギー」が”過剰に太陽光を避けたがる気質”のことだとすれば
その表現はやめた方がいい
本当に光線過敏症という病気があるから
690名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:29:49.61 ID:xoNptU3V0
中高生は確認せずに飛び出すのがステータスだって思ってるのかってぐらい
確認しないからな
あいつらマジで自転車禁止しろ
691名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:30:08.80 ID:D0GI43HlO
高校生のチャリンコ無法は見過ごせん
692名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:30:09.73 ID:O/VXvVIbO
>>677
JK側のチャリだけどな、曲がったのは。
693名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:30:18.64 ID:skQ1jznt0
>>682
ビッチビッチ シャブシャブ ランランラン
694名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:30:39.59 ID:W9spi4pr0
女子高生生きてたのか。良かった
695名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:30:59.25 ID:Bs+47aAX0

外人のメット着用率は異常と思ったが、
やはりちゃりんこでもメットは必着だな。
696名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:31:21.44 ID:oLTunsKH0
>>649
そう。丁字路直進の場合、道路を渡る形でなければ歩行者は直進できます。
自転車はダメです。(歩道走行可の歩道を進む場合はOKです)

697名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:31:38.93 ID:csNu0xkq0
>>692
そういう認識だったが
698名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:31:41.87 ID:F2xSOVg70
女子高生固ぇぇえええええええええええええええ
699名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:31:54.53 ID:cEMULxBW0
どっちかが逆送か
700名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:32:19.00 ID:3XxkBNV40
警察と国交省は免許制やりたいだろうな
チャリ族議員なんて登場してウハウハだね
701名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:32:39.62 ID:Js5amrEQP
>>699
いや、JKが車道に飛び出してきただけ
702名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:32:42.55 ID:R/5fprac0
後ろ見ないで車道に出る自転車は多いよね
そいで後から来たのが自動車なら女子高生が轢かれて大怪我のよくあるパターン
703名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:32:58.26 ID:QC7HrkG50

>>684 のようなバカが現実に存在するとは・・・

ゆとり恐るべし
704名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:33:01.42 ID:yyfiELX30
>>620
確かに全部丸暗記じゃないな。48問で網羅できるほど薄っぺらい法じゃないしw

俺は大学卒業する直前にとったんだが、同じ自転車乗ってても免許取る前と後じゃ
全然見える世界が違うんだよ。一度でもバイクor四輪乗るとさらに、な。
法則やルールを知らずに破るのと知ってて破るのとでは結果は同じでも
自身の意識は全然違うってよく聞くが、それを凄い体験できた瞬間だった

高校時代は3ない運動とか言って徹底して免許取らせない風習があったんだが、
この時初めて、逆に取らせてやるのが学生のためなんじゃないかって思ったわ
705名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:33:06.34 ID:etILNboGP
で、右側通行をしていたのはどっちなんだ?
706名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:33:21.45 ID:lF2MQze20
>>672
スピードだしまくってる状態で事故ると体が回転するんだよ
ソースは俺
707名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:33:36.73 ID:AFYlp5g/O
>>685
確かに安いドラレコでもつけたいわ
708名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:33:50.15 ID:+VzE7hjSO
まあお互いにろくに周囲見てなかったんだろ
死んだオッサンは気の毒だが、50過ぎたら俺も早く死にてぇよ〜
709名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:34:21.56 ID:rZN7nHpy0
36を見る限り女子高生側が悪い
後ろ確認せずに車道に出てきたんだろ、これは時々あるけど予想が難しい
せめて顔を後ろに向けるとか前兆があればいいけど、なんの前触れもなく出てくる
710名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:34:46.46 ID:I/siQV970
>>703
釣りだろ
711名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:35:04.83 ID:csNu0xkq0
バイクで走り屋やってたから良く分かるんだけど
ハイスピードでこけると必ず頭打つからな
ヘルメットの重要性を分かってないクズが多い
712名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:35:07.32 ID:Bs+47aAX0

女子高生とねこはよく轢かれるのさ。
どちらも似たようなもんだけどね。
713名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:35:30.35 ID:rABfBEa00
>>684

敷地。
シャッター前に少しスペースとってある。
その上にかぶさるように、雨除けのヒサシが、
店舗建物から出してある。
だから雨の時なんか特にひどいんだよなぁ

なんか反論ある?
「出入り口につき駐輪しないで」が読めないチャリ乗りの人。
714名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:35:32.54 ID:7clY2rzDO
>>684
車庫や駐車場などの出入口とその前後3mは駐車禁止と法律で決まってるけど?
715名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:36:22.79 ID:pbF3Blwx0
なぜか直線道路の人が優先とか言う事で曲がり角から出て来た人が悪い事になるんだよな。
たとえ角に工事の車が止まってて確認のために出た時にぶつかったとしても。

716名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:36:23.52 ID:iSy6IolDO
>>689

光線過敏症だよ、
ハワイとか行けないんだよね(泣)
717名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:36:28.61 ID:LTTyu++e0
自転車どうしなら、しょうがないな。
自転車も免許制にしたらいいかもね。
718名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:36:39.97 ID:oLTunsKH0
>>688
自転車は車両です。歩行者は歩行者。
719名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:36:57.39 ID:O/VXvVIbO
>>687
赤切符で罰金やけど、すぐ忘れよるわ
前科もんやのにw
720名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:37:12.95 ID:wISCEFVhO
ぬるぽ
721名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:37:15.40 ID:lGGcij3I0
>>707
最近は結構安いのあるよね、こないだオートバックス行ったら1万円しないのあった。
配線がごちゃごちゃするのいやだからソーラー電源のとかあったら即買いです。
722名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:37:19.74 ID:DOHmGR73O
おっさんスピード出しすぎ!
723名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:37:23.90 ID:QC7HrkG50
>>710

そうも思ったんだが、近頃じゃ有り得ない話でもないからなぁ

釣りであって欲しいが
724名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:37:43.44 ID:MtMd9xPnO
ひやっとしたことは、よくある。
柵やブロック塀や立木に遮られて、相手が来るのが見えなかったとか。
そういう場所では、減速して自転車運転してるから、なんとか衝突しないで済んでるけど
725名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:38:24.50 ID:rABfBEa00
>>710
いいとしこいてチャリしか乗れない奴なんだから、
釣りなわけがないだろ。w
「赤信号では止まりましょう」が分からないんだから。
726名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:39:14.31 ID:8kcKKQtZO
>車道を走ってる自転車

会社員のがスピード出してたっぽいな
727名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:39:15.27 ID:afffsCSr0
中身入れ替わったんでしょ?
JKのカラダに51のおっさんの人格
728名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:39:36.69 ID:l4OpbhTI0
厨房の時、太ったおばちゃんにぶつかったら自転車の方がへこんだわw
マジでぶ最強だわと思った。
そして時は流れて今では俺がデブデブに・・・・
729名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:39:52.40 ID:0BDf7Hf80
おまいら個人賠償責任保険ってしってる?
月200円程度で一億まで出るらしいよ
730名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:40:47.48 ID:3WiNJlkN0
かわいそう女子高生が
731名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:41:09.62 ID:lGGcij3I0
>>729
うち入ってる、賃貸マンションなんだけど火災保険の特約についてた。
732名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:41:15.63 ID:4XEf8pIu0
結局ルールや愚者の行動を予測して自分自身で確認しまくって回避していくしかないんだろうな
ちょっとでもたとえば今回みたいに車線変更してくる馬鹿をすら見落とさないように
もし見落としたら自分のせいだって思うさ・・・

馬鹿同士の事故は勝手にやってろ
馬鹿が減るのはいいことだ
733名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:41:16.87 ID:3XxkBNV40
自動車も自転車も同じ車両といいながら
自転車の通行に無配慮な道路設計も多いね
だからこそより慎重な運転が必要なんだけども
734名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:41:20.12 ID:7LI/u/6z0
俺が賠償金肩代わりして、一生面倒見てもいい。
女子高生だと、年のころは16,7歳前後。すると、
母親は40歳台だな。熟女好みの俺としては、考えただけでも・・・。
735名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:41:35.06 ID:iSy6IolDO
>>725

自転車はエコで良いよ、
電車代浮くし。
歩いたり自転車で交通費を小遣いにする。
営業マンもこっそり自転車で営業まわってるし。会社公認だから横領ではないよ。
736名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:41:42.98 ID:csNu0xkq0
>>719
飲酒運転並みの罰則を科すべきだな
安全運転意識のない奴は勝手に死ねばいいけど
他人まで巻き込んで迷惑かけるからな
737名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:42:14.49 ID:qZRvG8KO0
自転車が通っていい場所細すぎね?
738名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:42:50.52 ID:8kcKKQtZO
通勤中なら労災認定してやれよ
女子高生と会社員の家族のためにも
739名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:42:51.06 ID:DOHmGR73O
女子高生強いね

おまえらも気を付けろ

せっかく女子高生とフラグたったのに死んじゃ何もなんねぇだろー
740名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:42:55.96 ID:3fQ83kFZ0
後方確認せずに車道に出るとか
頭に何か涌いてるだろ

51歳会社員が30km/h以上で巡航してたのなら
Jkに同情するけど
741名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:43:14.67 ID:ZP0R+L5Z0
どうせケータイでも弄ってたんだろ
742名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:43:31.63 ID:nXAYuhle0
こっちもチャリで後ろからチリンチリンならして来る奴には
すれ違いざまバーカって言ってやる何様だ
743名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:43:37.21 ID:8ODTYNNP0
>>729
生命保険や自動車保険のオプションで付ける事ができるやつだね。
俺入っているよ。

それにしても自転車単体の保険ってあまり聞かないよな。
保険会社にとって儲からないのかもね。
744名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:43:49.66 ID:Js5amrEQP
>>732
いくらこっちがルールを守って、細心の注意を払っていても、
知恵遅れが一匹飛び込んでくるだけで全てが終わるんや…
745名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:44:08.00 ID:D97OwlOiO
トーストくわえた女子高生とくたびれた中年男がぶつかってキスしちゃうハプニング☆
はじめは最低なヤツ!と思っていたけど強気な彼がたまに見せる優しさに惹かれていってどうのこうのって展開希望。
746名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:44:25.99 ID:yyfiELX30
>>725
青は進め
黄色は急いで進め
赤は注意して進め

学生時代から皮肉交じりによく言ってたが
最近はリアルに知らないやつがかなり居て吹いたわ
「捕まった瞬間に法律違反になるって親から教わった」って
真顔で話すやつの多いこと多いことww
747名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:44:28.66 ID:1/4fB9jn0
>>19
ありまくり
ウチは損保に入ってる
748名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:44:31.68 ID:GxseDKvTO
>>737
それ、路側帯じゃね?
749名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:44:32.63 ID:Rg6BOIUW0
>>696
自転車で信号無視になるのは、理解しているよ。
だから >>50 に対して >>68
ただ、あまり止まっているのを見たことないし、俺も止まらないなぁってだけ。

俺の疑問は、歩行者はどうなん?ってとこだったし

道交法2条
五  交差点 十字路、丁字路その他二以上の道路が交わる場合における
当該二以上の道路(歩道と車道の区別のある道路においては、車道)の交わる部分をいう。

これも為になった。
ところで

>>622
> 歩行者は道路を渡る形でなければ、信号で止められることはない。
> 例)右側を歩行していて右折する場合等

これって法律的にどこかに書いてあるの?
慣習習慣の類?
750名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:44:51.56 ID:Gj6wu6tZ0
よくよく冷静に考えたらこんな下らんことを記事にする必要もない
751名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:44:52.69 ID:aW6tmmo50
このオッサンに妻子はいたのか?
いたとしたら可愛そうだな
752名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:45:26.42 ID:rABfBEa00
>>742
そういうのはむかつくな。
あと繁華街の混雑する道で、
フラフラとチャリに乗って前から来たかと思ったら、
歩行者の方が道を譲ってくれるだろって感じで、
そのまままっすぐ突っ込んでくるチャリもむかつく。
753名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:46:40.29 ID:59DwD+HYO
>>684

これは酷いw
754名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:46:41.22 ID:7LI/u/6z0
>>751
可哀想と思うのは男の感覚。
職場じゃ、早く亭主死ね、とか言ってるババーばっかだよ。
755名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:46:42.33 ID:Rg6BOIUW0
>>729
俺の入っているのは、自動車保険に特約でつけた
月に100円で無制限(主契約の額まで)
756名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:47:57.15 ID:J5OnvF3q0
会社員弱すぎ
骨折くらいで済ませとけよ
757名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:49:02.69 ID:3fQ83kFZ0
>>68
の行為は手前の横断歩道より前で減速して(3km/hぐらい)
歩道に乗り換えて、反対側の横断歩道より先で車道に乗り換えれば
一応、合法にならないか?マナー的にはどうかと思わないでも無いが
758名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:49:22.51 ID:MWm2dulO0



  ねぇ、自転車でも一方通行の道を逆走したら違反なの?



759名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:49:27.77 ID:Rg6BOIUW0
>>688
最近は、歩行者側に過失割合が出るコトもあるよ。
飛び出しだと 10〜30%くらいは賠償責任が生じる場合もあるよ
760名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:49:47.07 ID:7ltCZX8aO
これは女子高生側が悪いと思うが、サラリーマンの方もかなりスピード出してたんだろうな。

なんにせよ危険な走りするやつ多すぎ。バランス感覚危ういくせに乗ってる年寄りやおばちゃん、小さな子供は突飛な行動するから特に危険極まりない。
761名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:49:55.27 ID:Ruu0b1ap0
危ない自転車はぶつかられる前に蹴り倒していいな
762名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:50:16.97 ID:csNu0xkq0
チャリに乗って仕事着のまま眠そうな面してコンビに入っていった女が
買ったパン咥えてチャり漕ぎ出したのにはビビったわ
あとは缶ビール飲みながらチャリこいでる奴とか
馬鹿を通り越した基地外の行動は面白い
763名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:50:46.60 ID:rABfBEa00
>>758
大抵は、
一方通行の道路標識のところに、
「自転車は除く」って書いてないか?
764名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:50:50.22 ID:Bs+47aAX0
>>751
いたとしたら妻は意外と喜んでるかもね。
定年迎えたら、金魚の糞のように妻の後を追う旦那。

奥さんとしたら、
旦那の保険金で悠々自適に暮らした方が幸せ。
765名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:51:03.63 ID:yyfiELX30
>>742 >>752
歩道で信号待ちしてたら後ろからチリンチリン鳴らされた挙句
「とまってんじゃねえ邪魔だどけ!」って罵声浴びせてきて
ビビッて反射的に避けた瞬間チャリが猛スピードですり抜けて
そのまま信号無視って行った光景を1日に2度も見たことあるぞ
スルー力鍛えるにはもってこいの場所だ
766名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:52:15.01 ID:qIf+f/coO
ここはぶつかった男女の体が入れ代わるのがセオリーだが、まさか死亡とは


やはり現実は渋い@稲葉
767名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:52:18.83 ID:Rg6BOIUW0
>>757
ちなみに、おれがよくやるとこは
横方向の横断歩道はない。歩道橋になっている。
だから合法ってわけではないが
768名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:52:51.57 ID:9PqISgYt0
>>758
大抵、標識に自転車、二輪は除くって書かれてるよ
769名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:52:55.40 ID:rABfBEa00
>>765
チャリでもむやみにベル鳴らしちゃいけないんだよな、たしか。
ひかれてやりゃよかったのに。
そして速攻で通報してやりゃいい。
770名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:53:35.87 ID:Y5h3AeIEO
>>759
じゃ小学生が飛び出して、チャリのおっさんが子供撥ねても子供に賠償責任が生じるのか…

おかしくね?
771名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:53:39.48 ID:Ruu0b1ap0
狭い歩道を我がもの顔で逆走する馬鹿はむかつく
772名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:53:50.42 ID:J+NF1kEO0
どういえば、昔、近所の大学生が夜間のバイト帰りに原チャリで走っていて、横断歩道じゃないところを渡っていた人に気づいて
避けようとしたけど、ぶつかってしまった。
歩行者の方はケガですんだのに、その子は亡くなった。
ダンナさんを早く亡くし、息子まで失ってしまった母親は葬式の時、立っていられないほど憔悴しきってた
773名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:53:51.85 ID:lGGcij3I0
御苑トンネル入口んとこ、元サンミュージックのところの交差点ってのがわかりやすいかな、車と同じ車線(と速度!!)で走るチャリの皆様チョーあぶないんですけど。
774名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:54:30.14 ID:06CqkmOoP
ヵぃιゃ ぃω ョヮぃ ゎぁ、、
775名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:54:36.51 ID:yyfiELX30
>>770
親って何のために存在するか知ってる?
776名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:55:53.70 ID:B4r5CMWtO
>>626
紙でも速度つけて振り抜けば割箸を折れるってやつだな
777名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:56:29.95 ID:Ruu0b1ap0
ま、頭からコケたんだろうな
778名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:57:44.10 ID:XrWWwcm00
>>775
>>770は賠償とかで親に迷惑をかけなかったいい子だったんだよ
779名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:57:45.11 ID:csNu0xkq0
おっさんになると片足立ちも出来ないぐらい運動神経が鈍るからな
安全運転の重要性を認識すべきだな
780名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:57:59.48 ID:Rg6BOIUW0
>>770
小学生の場合は、勝手に親が連帯して賠償責任を負う。
特に年齢が法律で決まっているわけではないけど、
12歳までと解釈されることが多いようだ。
781名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:58:08.98 ID:6HJ6rRiA0
実際に自転車乗りながら携帯いじってて捕まった奴いんの?
782名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:58:10.98 ID:AnfkM2bl0
自転車で危なかった思い出best3
・深さ2mの側溝へダイブ
・路上駐車の死角で出会いがしらに自転車同士の衝突で顔面強打
・友達が車道に横倒れ。乗ったままの姿勢で倒れている所へダンプが頭をかすめる
783名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:58:36.35 ID:fhlnvp0m0
>>770
一応、歩行者と自転車なら歩行者が交通弱者なんで
相殺による賠償額の軽減はあってもガキ側(親)が払わなきゃならなくなる可能性は低いんでね?
784名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:59:04.14 ID:YRh2FrbLO
歩道が広くて自転車通行可能な場所でもわざわざ車道をドヤ顔で走ってるチャリなんなの?
死ぬの?ってか死ぬぞ。
785名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:59:23.69 ID:IDLZALhR0
>>9
逆走ひどい。轢きたい衝動に駆られる。
786名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:59:46.64 ID:Y5h3AeIEO
>>775
ごめんごめん、じゃ小学生じゃなくていいよ。
両方おっさんの場合でよろしく
787名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:00:11.46 ID:dWSYygKp0
この女子高生は股裂きの刑でいいんじゃね?
どうせ茶髪、ルーズソックス、ミニスカ、で携帯しながらふらふら運転だろ。
788名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:00:13.88 ID:lGGcij3I0
>>782
ダンプが頭をかすめるはオレもある。業界内ではDAKと呼ばれて恐れられている。
789名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:01:16.51 ID:MTkVwryW0

女のチャリは本当に危ない
790名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:01:34.67 ID:mPG7u4ZdO
>>782
お前は自転車に乗らない方が良いみたいだな
791名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:01:41.77 ID:Zr4EgnkT0
自転車の高さから側頭部をコンクリートに打ち付けると普通に死ぬよ。
792名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:02:01.86 ID:fhlnvp0m0
>>782の友人と>>788は間違いなく一生分の運を使い果たしただろww
793名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:02:04.22 ID:Rg6BOIUW0
>>770

民法第714条(責任無能力者の監督義務者等の責任)
前二条の規定により責任無能力者がその責任を負わない場合において、
その責任無能力者を監督する法定の義務を負う者は、
その責任無能力者が第三者に加えた損害を賠償する責任を負う。
ただし、監督義務者がその義務を怠らなかったとき、
又はその義務を怠らなくても損害が生ずべきであったときは、この限りでない。
監督義務者に代わって責任無能力者を監督する者も、前項の責任を負う。

これの解釈の話ね。

>>786
両方おっさんの場合は、例えば過失割合が 10:90 なら
おっさんA(歩行者)の損害の90%をおっさんBが賠償して
おっさんBの損害の10%には、おっさんAの賠償責任がある。

794名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:02:06.87 ID:Y5h3AeIEO
>>783
いや、俺もそう思うんだけどね。
795名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:04:06.84 ID:Bs+47aAX0
>>787
ルーズっていまもいるのか?
俺の地元は田舎だけど、
ルーズは全く見なくなった。
796名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:05:01.85 ID:Rg6BOIUW0
>>783,794
普通は、歩行者の方が被害が大きいから、相殺されてそうなるが、
仮に、歩行者DOMで、自転車(自動車)がスペランカー三宅だったら
歩行者が三宅さんに賠償しないと駄目
797名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:05:24.71 ID:2SK3bpxxO
筋骨隆々のJKがスクラップになったチャリを担いで去っていく絵が浮かんだけどこれ合ってる?
798名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:06:17.94 ID:GxseDKvTO
>>784
何にも標識なかったらドヤ顔が正解何だが。
799名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:07:45.65 ID:hW7FZ5I9O
♪有松〜にありまつ

伏見高かな?
800名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:07:50.89 ID:rABfBEa00
>>796
三宅はスペランカーじゃないだろ。
携帯拾おうとマンションから落下しても生きてるんだぜ?
801名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:08:30.64 ID:Cb7x7mLE0
>>768
自転車は除く、軽車両除くは見たことあるが
二輪は除くってのもあるのか
802名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:08:48.37 ID:Rg6BOIUW0
>>800
残り機数がまだあったんだろ?
803名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:09:07.26 ID:tF3nsGBf0
道交法的には会社員の前方不注意が強くとられるな。
804名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:09:16.50 ID:a1aWFs6L0
車道に出る前は一時停止左右確認、これを守らなかったわけだ
相手が自転車でも死んじゃったから、罰せられるのは確定、両親涙目。

おっさんが原付で、同様に接触してたら高校生が死んでたかも。
死ななくても自転車が怒っていい話にはや代わりw

立場が逆転する不思議

805名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:09:58.61 ID:uUBq5VRk0
この会社員は電車通勤申請しているのに
電車で通わず自転車で通勤していた可能性が非常に高い。金沢市額谷町→金沢市有松4丁目

労災保険金は支給されない。
806名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:10:07.36 ID:rABfBEa00
>>802
つまり2機目はすごい頑丈だから、
三宅とトラッックがぶつかったら、
三宅が賠償しなきゃいけないってことでOK?
807名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:10:11.15 ID:ujTSIpNCO
>>784あの〜自転車通行可て自転車も通ってもいいよ♪
ってことで歩道を通りなさい!てことではないんですけど^^;;
808名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:11:17.05 ID:QC7HrkG50
>>801

たまにある
バイクで走ってて標識よく読んでないクルマのオサンに文句言われたことがある
809名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:11:44.83 ID:Rg6BOIUW0
810名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:11:59.69 ID:yyfiELX30
>>782
ケータイ弄っててそのまま地下鉄の入り口にダイブしたやつ見たことあるぞ
普通浸水防止用に1段上ってから降りるやつが多いけど、そこはそんなのなかったから
上ってくる客何人か巻き込んで綺麗に落ちて行ったぞ
811名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:12:14.97 ID:R/5fprac0
>>784
やってみれば分るよ
デコボコや段差だらけの路面とか数分走っただけで袋小路の歩道とか
スイーパー入らないから細かいゴミだらけとか
歩道は車両が長時間走るようにできてないよ
812名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:12:44.58 ID:WqfcBYr70
黒髪の美少女なら無罪。
813名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:13:35.65 ID:rABfBEa00
そういやこの間、
車道を並走してちんたらと逆走してくる女子高生チャリいたな。
非常に腹が立った。
814名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:13:58.16 ID:EgoSojnr0
>>735
会社の上司と一緒に懲戒食らうだけですよ
明らかに横領だから
815名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:15:14.77 ID:dWSYygKp0
>>795
どこの田舎か分かりませんけど近畿一円では今もルーズの女の子が多いですよ。
自分は滋賀出身で大阪兼京都在住で、いろいろ見てきてますので。
816名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:16:47.65 ID:rABfBEa00
滋賀作だけだろw
817名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:16:54.16 ID:ICfUmWTlO
自転車乗ってて一番ムカつくのは、車道はしに違法駐車してる車と
車道右はしを逆走してくる自転車
818名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:16:59.88 ID:bA1yaJk90
女子高生に殺されたら女子高生だらけの天国に逝けるって聞いた
819名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:17:26.85 ID:mxKz7OTo0
まいんちゃんにならお金払ってでも轢かれたいよな?
820名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:17:58.11 ID:IygJVqmD0
>>815
うちも四国の田舎で都会で駆逐された後も数年残ってたけど
流石にとっくに全滅したよ?
821名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:17:59.02 ID:Rg6BOIUW0
>>818
でも、その女子高生に見えるのは、実は女子高生に頃されたおっさんの霊だけどな
822名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:19:19.39 ID:nicX2P8m0
>>1 >>36

この女子高生、完全に\(^o^)/オワタ
823名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:19:21.61 ID:3LzUYDtF0
会社員・・・体重55キロ
女子高生・・・・80キロ と予想
824名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:22:38.12 ID:k1a25Xoh0
女子高生に痴漢したい
825名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:23:17.83 ID:HXMOGREFi
JKとチキンレースw
826名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:24:10.62 ID:iJ/Lk5ON0
受身の取れないおっさんが、ただ頭の打ち所悪かっただけとは誰も考えないのだな
827名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:24:27.09 ID:GxseDKvTO
ルーズソックスは残ってるだろ。
ピッチピチの靴下履いてる奴なんかあんまり見ないぞ。
程度が軽くなっただけじゃね?
828名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:25:13.48 ID:ThrZ23W00
ルーズはめっきり見なくなった
多いのは紺のハイソックス
829名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:25:19.18 ID:T/DcYq8d0
ディズニーランドに行ったら、ミッキーマウスに似せた
ヘルメットとか売ってないのかな?
830名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:25:54.49 ID:H7FiGwAl0
>>803
アホ乙
831名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:27:53.48 ID:S5k21sJV0
女子高生ってことは免許取り立てか
どっちもかわいそう
832名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:28:09.29 ID:rABfBEa00
>>827
ニーハイっていうのか?
ああいう紺色のソックスは多いけど、
ルーズソックスはいないだろw
ていうか>>815よ、
近畿の人間ですが、
滋賀作と一緒にするなってのw
833名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:28:47.51 ID:O3NyJxxu0
>>832
滋賀作って何だ?
834名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:28:54.85 ID:Cb7x7mLE0
>>782
1;コーナー曲がりきれず山菜採り(怪我はなかったが怖かった)
2;安全に左側通行しつつ、追い越しポイントで横の車両を追い越させる
そんな俺を追い越そうとした車が急ブレーキ、いきなりその車の前方影から突っ込んでくる特攻ママチャリ
なんと車がビュンビュン通る対向4車線をカットしてきやがった
怪我はないがキシエリがグニャッとなったので前後セット売りですと言って8万円払って貰った
3;ビンディングが外れず立ちゴケ、車が頭をかすめる事はなかったが、爺様の自転車に踏んでいかれた
4;ミニベロで夜間走行中、3メートル前の側溝のふたが開いているのをハケーン
横を車が走っていたのでジャンプしたら、後輪が追いつかずリム撃ちパンクの上、後ろに飛んだが両足着地で怪我なし
5;青信号を直進中、右にいたバイクがウィンカー出さずにいきなり左折、見事に巻き込まれひき逃げされた。
怪我はないがスポークが折れ泣いた
835名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:29:41.85 ID:pLsbtHC90
アスファルトやコンクリの壁、段差に不意の体制で倒れ、頭でも打てば死ぬね、
もしくは後遺症付の重症
836名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:30:48.36 ID:DYVcAaeu0
互いに違う方向から走ってきて正面衝突?
同じ方向に走っていてぶつかっただけ?
自転車も車両扱いだから女子高生に過失があったらかなりマズいことになるでしょ
837名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:31:04.89 ID:Cb7x7mLE0
>>808-809
おお、ありがとう
あるんだねぇ
838名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:31:36.96 ID:MhGiGlVXO
自転車も免許制にするか?
経済効果はかなり大きいと思う
839名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:31:39.89 ID:k1a25Xoh0
ニーハイの中に精液を注ぎ込みたい
840名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:34:45.40 ID:sY0USctJ0
>>545
車の事故のときは、過失割り合いに関係なく
医療費とか支払ってなかったか?
過失割合によって減額されるのは物損だけだよな?
841名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:40:52.01 ID:7A+lpLu60
損害賠償はどのくらいになるかな?
自転車同士で女子高生が車道に出てきたのだから、
過失割合は、おっさん1:女子高生9ってところか。

おっさんは51歳の会社員で、勤続28年年収700万円、
定年60歳時との退職金の差額が700万円と仮定すると、
損害額は7000万円。

女子高生とその親は、6300万円を払うことになるわけだ。
合掌。

842名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:43:10.02 ID:dWSYygKp0
滋賀作とか言うけど、膳所、石山、瀬田、あたりに住んでたらほとんど京都だろ。
10年前まで山科在住暦20年だったけど京都市内(上京区)よりもそっちに行く方が多いぞ。
843名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:44:17.06 ID:uUBq5VRk0
おっさん遺族の負けだろ、200万円程度の慰謝料で済むだろう。
俺が女子高生の親だとすれば、通勤経路違反のおっさんに金を支払う気はない
弁護士の腕次第かも知らんが。
844名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:44:22.41 ID:t0eoECJy0
>>434
じじい、早く死ね
845名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:45:15.43 ID:0gLxnxuo0
最初は激しくコケて、あとは流れでやってしまおうと思ったのに失敗したんだな
846名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:45:56.58 ID:ES9LlkQm0
>>36
こういうの免許持ってたらわかるんだがなあ
横からはマジで注意、女子高生やっちまったな
歩道 │ 車道 │
    │     │
   ┌→     │
   ││↑ → │
   女│俺バイク    │
この状況で女回避して右に行って車にオカマ掘られたことあるよ
人生初めてのスロー再生脳内で味わった
847名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:47:27.46 ID:GxseDKvTO
よく考えたらややこしい事故だね。

疑問
1、これはおっさんが追い越しをかけたのか?追い抜きをかけたのか?

2、女子高生が無理な車線変更をしたのか?
大体、自転車に片側2車線とかの概念があるか。

3、この区域は自転車は歩道を走る事が認められてる区域か?

事と次第によってはオッサンがオカマ掘っただけの事故の可能性がある。まさに死に損。
848名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:49:44.00 ID:dWSYygKp0
俺はこの女子高生が自分がやったことを真剣に反省するかどうかで決まると思う。
あのおっさんが急に飛び出てきたんやからしゃーないやん、と思って普段どおりに学校に通うなら
よくない。
この女の子には少なくとも自分のせいでひとひとり死んだということを心の中にとどめて、のちの人生を
歩んでほしいと思います。

849名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:50:01.00 ID:3pQr/Cce0
怨恨の線も調べるべきだな。
850名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:50:25.31 ID:Vs9rOL2U0
どんなスピードで衝突したんだ・・・
851盛岡:2011/04/23(土) 14:50:29.65 ID:OAG7w7hc0
ID:Rg6BOIUW0>>649
田舎だが信号機付きT字路交差点の直線部分に路側帯も歩道もない所はない。
なにより歩行者用信号機が直線部分にはない。
なら無問題かといえば直線部には駐車場の出入り口がある。
俺は車も信用しない。用心にこしたことはない、歩行時にも止まる、変なのか

>>右側あるいていてどうやって横断するの?
どこを横断するの???

ええ?道路右端歩いて目的地の直前で道路を渡ったことがないの?
路側帯も歩道もない道路ではそれしかないでしょう?

路側帯や歩道があるなら最初から目的地側を歩けば渡る必要ないし
何が知りたいの?
 
こっちではね道路を渡るのが怖いって自転車がよく右側通行するんだがまさか
・・・・・・・おまえさんもか?
852名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:52:17.19 ID:JqeDPRZ6O
通勤経路違反とか言ってる奴馬鹿だろww
853名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:52:42.11 ID:kVB7vD/t0
ACのCM見てなかったのか?
854名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:52:50.43 ID:xsI3hCiGO
あんだけCMで注意してたのにな。
855名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:54:17.19 ID:umuNObRc0
こういう事故は大体頭打って亡くなるね
ハンドル握ってるからしょうがないだろうけど
856名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:54:35.43 ID:dEPFNNHx0
>>848
今の若者がそんな風に思うわけ…あるといいね
857名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:54:45.20 ID:Rg6BOIUW0
>>851
もう出てくるなよ
素直に勘違いしてましたでいいじゃんw
右側歩いていて右折するのに、手を上げて横断するってお前が言ったんだよw
858名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:55:39.48 ID:UZzfevEx0
>>1
このスレがこれだけ盛り上がるってことは、それだけ自転車死亡事故が珍しいからなんだよね
自動車死亡事故なんざ年間約5000件も起きてるってことを国民はもっと知って
自動車への規制取締強化の声を議員に届け続けてこそ子供は守られる
859名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:56:12.99 ID:2aL8Ou++0
記事だけじゃなんとも言えんけど
止まれや信号交差点があるのに無視して突っ込んでくるチャリは多くね?
860名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:56:27.22 ID:5QiiAKfGO
チャリもヘルメット着用義務な
861名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:56:27.89 ID:WeOJEUWD0
おっさんもおっさんで今流行のレーパンはいてスピードやたら出して乗ってる人だったんじゃないの?
>>36
見たいなパターンは公道ではいくらでもあることだから俺ならスピード緩めてるよ。
だから当たってもこっちはこけもしないよ。
862名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:57:25.79 ID:ea6UGCIY0
また携帯バカ女の殺人か
あいつらは轢き殺したら賞金がもらえる法律にすればいい
863名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:58:11.52 ID:tiChCnRgO
ほんと脇道から飛び出るチャリは危ないよな
一時停止や左右確認なんてしない

直進のおっさんは歩道走ってたの?
864名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:58:29.75 ID:zmUBTYAm0
>>1
保険入ってないだろうしこりゃ損害賠償金大変だな。5000千万いくかな。
女子高生の人生オワタ
865名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:59:03.54 ID:k1a25Xoh0
横から割り込みしたけしからん女子高生に
俺のマグナムでおきおきしたい
866名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:59:20.39 ID:WeOJEUWD0
>>864
ごせんせんまんってなんだよ。
867名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:59:43.22 ID:0gLxnxuo0
>847

・おっさんのがJKよりかなり速かった
・JKは後ろ見てなかった(結果、おっさんの直前に割り込み)
・おっさんは、JKもJKの前のジャマそうな集団も見てなかった(JKの動きをまったく予測していなかった)

おっさんがロードレーサー、JKがママチャリでかなりの相対速度がかなりあったものと推測
868名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:00:24.74 ID:sy0jR3vQ0
歩道から出てきた自転車に自動車がぶつかったら、自動車の前方不注意になるのは自明。
自転車も自動車も車両として扱われるから、会社員の方が罪は重い。
869名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:01:03.08 ID:M8/HDLDHO
人殺し女子高生って凄いな。
870盛岡:2011/04/23(土) 15:01:13.83 ID:OAG7w7hc0
>>649 あぁ別にもある・・路側帯すらない道路の右端歩いて目的地通り過ぎて
信号機のある交差点や歩道橋利用して道路を渡って引き返せばいいよね。
 
871名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:01:47.86 ID:k1a25Xoh0
女子高生にいたずらしたい
872名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:02:59.25 ID:O3NyJxxu0
>>867
ロードレーサーなら普通ヘルメット被るもんじゃないのか?
873名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:03:25.17 ID:Rg6BOIUW0
>>870
473 返信:盛岡[!!!] 投稿日:2011/04/23(土) 12:35:44.63 ID:OAG7w7hc0 [5/8]
>>383 歩行者用信号が有ればそれに従え!
    歩行者に道公法上の「右折」の概念はない。
    俺は手を上げて「横断」の意思を示して渡れるぞ。 

勝手に右側歩きながら手を上げて右折しなよww


> なら無問題かといえば直線部には駐車場の出入り口がある。
T字路の直線側には入り口があるとかわけわからんw
874名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:05:09.60 ID:GxseDKvTO
>>867
オッサンかなり不利だねコリャ。
875名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:10:43.25 ID:Rc2tmtv3O
いつでも止まれる準備して、常に前と脇を見て、
曲がるときは必ず後ろを見てから
これを守らないから事故る
876名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:10:49.07 ID:k1a25Xoh0
俺の股間がロードレーサーなんだぜ
877名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:11:21.06 ID:YUFlvxWJ0
なんで自転車載ってる奴って飛び出してくれんだろうな。
あと夜は電灯つけろよ。あぶねえったらないわ。
878名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:13:48.86 ID:T/DcYq8d0
東京ガールズコレクションなどで、女子高生モデルに制服着させて、
ヘルメットを被らせて自転車を押してランウェイ歩かせるコーナーも
設けろよ。
いい啓発運動になるぞ。
先ずは、武井咲ちゃんに。
879名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:14:20.45 ID:yyfiELX30
>>866
500億
880名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:15:20.06 ID:WBa5Nes30
会社員のくせにヤワイやっちゃな
881名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:15:49.83 ID:k1a25Xoh0
道端で女子高生の太ももを後ろから凝視しながら
ポケットの中でゴシゴシするのが日課です。
最初は難しいけど、慣れると良い感じでシコれるからオススメ!
882名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:16:19.80 ID:0gLxnxuo0
>872
外傷ならともかく、脳挫傷であれば加速度の問題なので
メット有無はあんま関係ない気がする
883名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:17:58.45 ID:woaf3k+10
>>9
>>595
>>785

俺も、>>595に賛成。
自転車は車道の右側走るほうが安全だと思う。

通り過ぎるときに、
自転車、車の双方が気をつけれるから。

自転車が左側で、
自転車の後ろから車が来られたら、
車の人がよそ見してたら、惹かれる可能性あるし。

車道の右走ると、なにか不都合あるのかな?
現状のルールが左ってだけ?
884名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:18:53.26 ID:k1a25Xoh0
女子高生とちゅっちゅしたい
885名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:21:23.07 ID:+j8kNhxU0
>>883
ありえないこと言うなよ
886名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:22:23.02 ID:rABfBEa00
>>883
『←チャリ  ←車』

『チャリ→   ←車』

走ってるチャリに後ろからぶつかる(上)のと、
チャリと車が正面衝突(下)した場合、
どっちが衝撃大きい?

力が逃げる方向に自転車が走ってるのと、
真っ向からぶつかり合うのとっていうか。
887名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:25:39.53 ID:1vruN2aC0
法律でヘルメット着用義務付けるしかないな
最近はオシャレなヘルメットも増えてきてるからいいんじゃね?
888名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:26:05.49 ID:GxseDKvTO
>>883
自転車については同意。
ただ、問題がある。原付自転車。

こいつが自転車に従うと、自転車と正面衝突。
自転車に従うと車と衝突。
889名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:26:12.81 ID:AcKMCcVu0
>>886
どちらの衝撃もでかい事に変わらない。

自転車と車の重量差が大きすぎるし、速度差によって衝撃の大きさも変わるし。
890名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:28:21.66 ID:rABfBEa00
>>889
あのな、逃げていく方向への障害物は、
ぶつかるまでの時間も、
向かってくる障害物よりも長いわけで。
気づいてから対処するまで、
時間が長い方が安全だろ?
891名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:31:29.80 ID:VjPBsqeBO
>>883
自転車が無灯火じゃなければ悪くないかも
メーカーは正面にも反射盤つけていただきたい
892名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:32:42.53 ID:rABfBEa00
>>891
むしろ指示器。
後ろの確認もせずに、
ひょいひょいと道を右左するから危ない。
893名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:33:03.17 ID:ZVo4QB6P0
勘違いしている奴が多いが、女子高生は
車道を走るオッサンのチャリの前輪に向けて、
真横から突っ込んでるんだぞ
894名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:33:51.16 ID:GxseDKvTO
>>890
それを言うなら右側のほうに分があるよ。
後ろ向いて運転してないんだから、前から進行してる方が確認早い。

しかも、左側通行は車の運転手から見たら「自転車は俺に気付いてる?」って不安になる。
895名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:34:17.51 ID:3Z1NePm70
法規でがんじがらめの世の中って怖いだろ
何でも義務化してたら歩行者もヘルメット被るようになるぞ
極端な話、何でも法律を適用してたら息をするのも法律に縛られる世の中になるぞw
896名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:35:28.78 ID:yAhIoH5j0
最近この手の事故が報道されることが多くなってるのにどうして行政は無策なんだ?
897名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:35:40.28 ID:Tcr77PYV0


AC
898名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:35:42.57 ID:zmUBTYAm0
>>883
自転車にバックミラー装着義務化で問題解決
899名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:35:56.69 ID:AcKMCcVu0
>>890
極端な話をすれば、時速20km/hの車が正面衝突するのと、時速60km/hの車が追突するのでどちらが衝撃が大きいかと言うことなんだが。

さらに、ぶつかるまでの時間が長い=自転車の横を車が通り過ぎる時間が長い=接触する危険性のある時間が長いって事にもなる。
だから、どちらも一長一短あるわけで、どちらかが安全って事にはならない。
900名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:35:59.23 ID:VjPBsqeBO
>>892
いや、確認しない奴が指示機使うかは疑問
反射盤は乗る奴の意思に関係なく反射するからさ。
901名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:36:32.43 ID:Z28CUl510
乗る自転車を無くした会社員さんは今後は
女子高生の乗る自転車の荷台で一緒に登校かあ

それぐらいはしてやれよJK!供養だからな
902名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:40:02.34 ID:/gLUNvKM0
気をつけないと…
903名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:40:02.83 ID:J5LayhbX0
携帯疑惑はキャリアに照会したらすぐ判明する
もしそうだとしたら少女の分はかなり悪い
904名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:42:43.02 ID:4W0Aenuc0
無謀運転はどんどん死ねばいいよ。

無灯火。
後方確認無しの右左折。
信号無視。
携帯。
交差点飛び出し。

ばんばん死ね。
905名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:43:29.17 ID:j0vEq88t0
JKがいきなり車道側に出たのが原因って、このJKがほとんど100%悪いだろ、これ。
死ねよ。
906名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:45:32.71 ID:0WPbxp4D0
>>899
何が言いたいのかわからんが自転車の右側通行時と左側通行時ですれ違う車の出している速度は変わるの?
追突するときの方が相対速度で見ると小さくなるのが普通だろ
907名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:48:11.58 ID:4q94Cj+P0
>>904
車道逆走も入れといて。
地味にあれが一番危ない。
908名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:50:36.36 ID:GxseDKvTO
>>906
>>899が言ってるのは事故に合う度合い。でお前が言ってるのは事故の被害の度合いだから噛み合わない。
909名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:51:50.99 ID:Rg6BOIUW0
自転車が自動車と同じ方向なのは…

責任が重い車側が減速すれば、相対速度がゼロにできるし、止まれば追い抜きすらしなくてすむ。
対向だと、自転車が止まらない限り距離が縮まるから
って聞いたことがある。
法律ができた時には車vs自転車事故は基本100:0の過失割合だったしね。

対向になれば、自転車の責任が増えて、事故した時の過失割合も自転車不利に変更になるじゃね?
910名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:54:14.85 ID:+j8kNhxU0
>>889
>自転車と車の重量差が大きすぎるし、速度差によって衝撃の大きさも変わるし。
自転車の速度が20〜40km/hくらいだから
すれ違い方向でめちゃくちゃ変わるわぼけ
911名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:55:38.83 ID:+l8lI5wc0
今の日本は男損女肥だから、女子高生だから無罪放免だよ
泣いて反省し、自分を責めているフリすれば後は何もしなくても
周りが勝手に全部かばって解決してくれる
男子だったら、自殺するまで追い込みかけられるだろうがね
912名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:56:56.24 ID:dIF3MgoJ0
最近は自転車同士でも多額の賠償に発展することもあるから、死亡した側の遺族がどう出るかだな。
第三者としては、遺族側に徹底的にやってほしい。そして、その事故が周知されるようにしてほしい。
そうすれば自転車のマナー無視も減るだろうから。
913名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:57:28.31 ID:+j8kNhxU0
>>899
>さらに、ぶつかるまでの時間が長い=自転車の横を車が通り過ぎる時間が長い=接触する危険性のある時間が長いって事にもなる。

ぶつかるまでの時間が長いって、なんでぶつかること前提なんだ
まあそれは書き間違いとしてもだ
時間が長いってことは自動車にとっては抜くタイミングを選びやすくなるってこと
さらに自転車側にとっては横を通る車の台数が減るってこと
914名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:58:02.42 ID:zblS7kZe0
歩道を横着に走るチャリなんなの?めちゃ怖いんだけど。
歩道は歩く道やわ。自転「車」は車道走れよ。
915名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:58:11.06 ID:IkC9whDTO
通勤と通学時間をずらせ
916名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:59:10.39 ID:LSnIMjqg0
自転車禁止!

あれ?
917名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:59:26.63 ID:O8dFoIjxO
JKが食パンくわえていたか、そこが重要だ
918伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg :2011/04/23(土) 16:01:05.02 ID:hw7ej0sJO
車道逆走野郎はマジで死ねばいい
あとVOXYとか大仰な車乗ってるクセに法定速度に則って走るようなヘタレも死んで
919名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:02:16.21 ID:0WPbxp4D0
>>908
>>899の前半の衝撃の大きさの部分にレス返しただけだよ
>>886の>どっちが衝撃大きい?に対して始まった会話でしょ?

>>899>時速20km/hの車が正面衝突するのと、時速60km/hの車が追突するのでどちらが衝撃が大きいか

などとありえない仮定をしてるからおかしいと言ってんの、同じ状況では正面衝突のほうが速度差出てるのが当たり前じゃん
920名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:03:28.94 ID:XR9tarzS0
大きな車にのってたら法廷速度を守ったらいかんのか
921名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:03:36.37 ID:ZxkV4Yfc0
あいつら優先道路とかも考えないし
平気でどこの交差点でもスピードも緩めず走るから嫌い
922名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:03:56.24 ID:q2R5vtDh0
マンガだったら、女子高生がパンくわえてて
このあと、運命の再会を果たすのにね・・・
923名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:04:30.57 ID:0QkL1gIT0
>>914
自転車は車道を走らないと駄目だよ。
924名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:05:00.06 ID:DCNW9PlfO
だから携帯弄りながら自転車乗るなとあれほど…自転車も車デス。A〜C♪
925名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:06:21.04 ID:AcKMCcVu0
>>910
自転車で20km/h以上出すには、トレーニングした人間がロードバイクに乗らないと無理。

ちなみに、衝撃の大きさは運動エネルギー(E=mv^2)に比例する。
自転車も持ってるエネルギー(0.1t×20km/h^2= 40)と車の持ってるエネルギー(1.0t×60km/h^2 = 3600)
正面衝突だと3600+40=3640、追突だと3600-40=3460で、衝撃の大きさはどちらも大して変わらない。
926名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:07:34.65 ID:0zG8ON1y0
ぶつかりそうになっても絶対謝らないよな
927名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:10:09.42 ID:3xeyPND50
横断歩道渡ろうとしてる人(車は止まってくれた)に横から突っ込んできたチャリがいたわ
928名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:10:20.05 ID:d3sr3BnPO
学生の乗った自転車はマジ凶器
929名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:13:31.36 ID:Rg6BOIUW0
>>925
自転車を基準にして

1.0t x (60km/h - 20km/h) ^2 = 1600
1.0t x (60km/h + 20km/h) ^2 = 6400

じゃね?合体してとんでく時のエネルギーじゃないんだから?
違う?
930名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:15:00.22 ID:+j8kNhxU0
>>925
>自転車で20km/h以上出すには、トレーニングした人間がロードバイクに乗らないと無理。
トレーニングしてなくてもロードだったら普通にまわすだけで30km/h出るし
ママチャリでも男子高校生なら20km/h出るだろ

それから、おまえは相対速度って概念を高校生に戻ってもう一度学んだほうがいい
931名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:15:35.17 ID:xc9hAh090
車道チャリの交差点での左折信号無視も多いよな
│   │
│   │
┘   └─
 
 
     ←←
┐  ↓┌─
│  ↓│
932名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:15:58.05 ID:KDBZVHZhO
恋は始まらなかったんだな
933名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:16:07.00 ID:+bPHU7Vg0
パンは咥えてたの?
そこだけ知りたい
934名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:16:46.34 ID:R/5fprac0
>>925
ちょっとまて!
その計算おかしいぞ
935名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:16:52.96 ID:qqHUsOXvO
どうせ自転車保険入ってないだろうから大変だな
936名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:17:02.98 ID:RILBLNC90
女子高生の今の心境どうだなんだろうか
会社員は働き盛りで残された家族はどうするのだろうか
937名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:17:03.26 ID:xNje2YwWO
>>907
あれは本当に危ない

こっちは避けているのに、わざわざ向かってくる馬鹿もいるし
938名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:17:15.27 ID:6Mi0jtHC0
>>925
20km/hなんてクロスや電動アシストで楽勝なんだが・・・
939名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:17:30.81 ID:vCMo6r2H0
どうせ会社員も変なブレーキ無い自転車で
猛スピードで走ってたからだろ。
ゆっくり走ってりゃぶつかっても受身くらいは取れる。
940名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:17:59.32 ID:GxseDKvTO
>>919たしかに >>899は意味わからんな。
俺は、「(時速20km/hで走行する自転車に、)時速20km/hの車が正面衝突するのと、時速60km/hの車が追突するのでどちらが衝撃が大きいか」
って意味でうけとった。
941名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:18:45.80 ID:NI60Zk1n0
>>926
いや、中にはちゃんと謝る娘もいるぞ。
この前もぶつかりそうになって、向こうから謝った。
今時、こんな素直な娘も居るんだって感心したよ。
んで、その晩はその娘の顔を思い出してオナッたけど。
942名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:19:55.00 ID:GrIYmS+QO
中身は51のオッサンに入れ替わったの?
943名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:19:55.02 ID:0WPbxp4D0
>>929
そうだな。単純に自転車が受け取る運動エネルギーは、
自転車を停止していると見て、そこに自動車が突っ込む場合と同じように考えられるんじゃないか?
944名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:21:48.46 ID:XiIg1qV3O
相対速度が重要だな
945名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:24:44.07 ID:Rg6BOIUW0
>>943
だよな
逆に車の方は、 0.1t x 相対速度 の運動エネルギーの衝撃を受ける。

>>925 だと車も大ダメージ
1t x 40km/h^2 = 1600
1600 + 1600 = 3200
1tの車が40km同士で正面衝突している以上の衝撃になっちゃう…
946名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:24:44.85 ID:rJJrz+Mr0
ラブコメ冒頭かと思いきや、死亡事故かよ。
947名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:25:38.28 ID:PNCQcXic0
>>831
女子高生も自転車なんだが
948名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:26:14.48 ID:R/5fprac0
>>925
ひでぇ知ったかだな
小学校からやり直してくれ

てか逆走と順走の衝撃の違いくらい一々数字で計算しなくても分るだろうに
常識とか想像力とかが無さ過ぎる
949名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:27:21.85 ID:Rg6BOIUW0
まぁ一瞬 >>925 を見て なるほど!意外と大差ないなぁ
と思ってしまったのは内緒な
950名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:27:40.61 ID:nFb/ZV1H0
最後はかわいい女子高生の胸の中看取られて逝けたのか
951名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:28:12.47 ID:rABfBEa00
こういうのもどうにかしてほしい
歩道上を俺が歩いていると、
対向の斜め前に荷物を満載したママチャリがふらふらと・・・。

俺→   

             ←おばさんのママチャリ。

こういう状況でおばさんと目があったら、
なぜかロックオンしたようにこっちに向かってきて、
ぶつかる寸前でブレーキ。
しかもなぜか「危ないわね!キッ!」って感じのオバサン。
いや、お前がそのまままっすぐ走ってれば良いんだろうにと。
952名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:29:02.49 ID:6HM0ejUw0
このスレ、議論があっていいなぁ。
他のスレみたいに一方的な意見のかきなぐりでなくて。

なんか、掲示板っぽい。

953名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:29:46.61 ID:Rg6BOIUW0
>>950
事故:21日
死亡:22日

ICUだろ?
ってかICUってそのまま打つと「いく」 → 「逝く」になってしまいます @MS-IME
954名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:29:46.72 ID:VRX3XuiYO
この事故はともかく
自転車で街灯もろくにない夜道を無灯火で走ってるやつって何なの?
死にたいの?
955名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:30:52.08 ID:zbZ93cJ60
>>951
あるあるwww
向こうがフラフラ走っていてこっちの進路を妨害してるにも関わらず「危ないわね」とかよく言うよなwww
956名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:31:30.16 ID:pZsi3kA40
ガキは歩道から車道に出るとき一切の確認をしないで
勢いよく出てくるから非常に危ない。
親の教育が良くない。
957名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:31:50.60 ID:BgXsSd0u0
自転車で人殺したら賠償金は自己負担なの?
車だったら対人保険に強制で入ってるけどチャリンコで殺したらやばくね?
億とか請求されたらどうするんだろ
958名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:31:59.86 ID:4i1buBey0
ケータイをくわえながら飛び出してきたんだろうなあ。
959名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:33:15.62 ID:0QkL1gIT0
>>954
自転車事故には罰金刑がないから、
無灯火で事故ったら刑事罰になるのにね。
960名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:33:52.51 ID:Rg6BOIUW0
>>954
いや、死んでるし、お前以外見えていない

>>957
だから、個人賠責に入っておけというニュース
車の強制保険だってそれだけでは足りん。
その金銭的リスクは自転車以上だよ。
だから自転車の分は月に100円程度で済む。
961名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:34:06.88 ID:I/siQV970
>>941
てらわろすwww
962名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:35:25.77 ID:Z0Qgzkp9O
で、このJKの学校名とプロフはまだか?
963名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:35:58.57 ID:R/5fprac0
>>949
>925の計算だと自転車と自動車がぶつからなくても(相対速度差0)
かめはめ波みたいに離れた所から衝撃くらうことになるw
964名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:36:01.38 ID:Pp3Q5/QF0
えええぇええっしいぃぃぃいっ!!
965名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:36:03.34 ID:Sr/O7Gb+0
自転車同士がぶつかるって珍しいね
いったいどんなスピードで走ってたんだか
966名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:36:17.35 ID:j2hTFF00O
着信履歴を調べろ。
電話しながら運転とか最近多い
967名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:37:49.64 ID:PMvTtSXKO
CMですか
968名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:37:51.80 ID:rABfBEa00
>>963
つまりチャリンカーの計算だけあって、
思考が空回りしてるんだなw
969名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:38:49.24 ID:LfqH3X1RP
不幸な事故なのにおまえらどうせスペランカーとかいってんだろ。サイテーだな
970名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:38:52.04 ID:OCVWkMyQ0
右側通行してくる女って多いよな。
邪魔だからベル鳴らしたらすれ違いざまに「ウザイ」と掃き捨てられた。
大阪だから、アノ国の人?と思ったが一応日本国なので日本のルールに従ってね。
971名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:38:56.91 ID:WcWTbVPc0
>>957
親の火災保険か自動車保険あたりに日常生活賠償責任保険が付帯していれば、
同居の子が起こした自転車事故についても出る。でも1億までとかじゃないかな。
972名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:39:27.13 ID:hI8G31JCO
そもそもただでさえ無防備な二輪で咄嗟に対処出来るスピードで走ってない方も悪い。

ノロノロ運転で横から突っ込まれたんなら同情する。
973名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:39:53.91 ID:NETQdZgI0
自転車乗りながらメールとかマジでやめろ
非常に危ない
974名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:40:00.83 ID:jGtZlcze0
チャリなんてここ10年所持して無い。

免許持ってれば、特に二輪に乗ってれば
チャリがどれだけ危ない乗り物かわかるはず。
ミラーも無けりゃウインカーも無い、
加速も減速も駄目、流れにも乗れない、止まれない。

車道と歩道をフリーダムに走り回る日本のチャリは
マジで交通的には害悪そのものなんだよ。
免許制にして保険に強制加入させるべきだし、
むしろそれ以前に、禁止にしてしまっても良いと思う。
975名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:40:48.27 ID:Sr/O7Gb+0
>>970
俺もすれ違いざまに言われたことある
「調子にのってんなよ」って
ベル鳴らしただけなのに
976名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:41:01.02 ID:j2hTFF00O
悪徳な保険会社は方向指示機付けないで一方的にバイクを引いても8・2に持ち込むらしいな。
977名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:41:31.60 ID:mnnLLkoS0
女子高生?携帯でも見ながらこいでたんじゃね?
978名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:41:41.15 ID:mORfAJ+Q0
なんか違う汁が出てたかどうかだな
979名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:41:59.99 ID:9vkF8FhHO
これ、女子高生ちゃんは悪くない。かわいいから。
980名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:42:19.10 ID:Rg6BOIUW0
>>971
俺が入ってるのは、主契約と同額までOK
対人対物無制限なら無制限
これで1200円/年って安いよな。

こどもが近所の車に傷つけたとか
ジャイアンと野球やっててガラスや盆栽を壊した時とか、
のび太と喧嘩して、のび太のメガネを壊しちゃった時とか
お店で高級花瓶を壊しちゃった時とか
いろいろ使える
981名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:43:21.42 ID:LfqH3X1RP
>>970>>975
注意されたりすることをすげー屈辱に感じるキチガイっているからな。
そういうキチガイだからこそ常識ルールマナーを知らないから注意される率も上がり余計に苛立つんだが。
気をつけないと殺されるぞ。
982名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:43:52.24 ID:aZ51y1MO0
歩道走ってる自転車が急に車道に出てくるのが一番危ない
自転車は車道の端を走る事になっているが、車道には自転車が走るスペースが無いから、
車がびゅんびゅん通ってる道は怖くて車道走れない
だから歩道を走る
でも一応車道走らなきゃいけないから交通量が少なそうな時に車道に出てくる
それが危ないんだよね
道路がちゃんと自転車が走れるスペースを作ってないからこんなことになるんだよ
983名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:44:26.20 ID:kUqliw5mO
どうせこのワレメはイヤホンしながらだろ?
逮捕で一生償えよ
貴重な援交動画が
984名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:44:47.81 ID:D7H0C1du0
交差点でも逆走チャリは見えにくいので大迷惑
985名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:45:24.87 ID:w3ReA8IH0
>>970
邪魔だからってベル鳴らすのがそもそも間違い
だからって悪態つくのは正当化されないが
986名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:45:48.54 ID:Rg6BOIUW0
>>982
仕方ないだろ、道交法ができた昭和35年には
2011年なんて、自転車はみんな空中のチューブの中を走ってる予定だったんだからね
987名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:47:25.87 ID:TddeNjH8O
こないだ通りすがりにチリンチリンならされたから
調子のんなよカスって言ってやったわ
いちいち音ならすなよバカ
988名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:48:07.62 ID:S5D7uJ8mO
>>970
大阪の女子高生が「ウザイ」とか言わないだろw
「ウッサイ、ボケェ!」が正解だ。
オバハンは「もう〜〜〜!」だがw
989名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:48:08.32 ID:WVZ6KpczO
>>974
四輪も二輪も乗ってるが
二輪がどれだけ危ないか分かっているから公道では絶対に乗らない
990名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:48:16.27 ID:ZKs6Cd9sO
原付きで走ってる時にチャリの男子高生歩道から車道にいきなり出てきて轢きそう&転倒しそうになった時があって
あまりにも酷かったので文句でも言ってやろうと思ったらそいつヘッドフォンで曲聞きながらで全く気が付かない。
周りの状況確認もせず自分勝手にチャリ運転でまわりが迷惑なだけだわ。
991名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:48:16.38 ID:+nPYw4tX0
打ち所が悪かったという奴かな
992名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:48:38.42 ID:R/5fprac0
日本の道路で自転車から安全距離とって追い越せるのは軽四くらいの車幅なんだよね
それより広い普通乗用車は最初から安全に追い越せない欠陥とも言える
俺はその普通乗用車に乗ってるから自転車見たら減速して安全な場所で追い越すよ
邪魔だというのは傲慢だろう
993名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:48:56.49 ID:0QkL1gIT0
>>982
私は、車道の端を走れない道では、
自転車から降りて、歩道を歩けばいいと思うけどね。
日本の国土事情で、自転車が走れるスペースを作れる?
994名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:48:59.52 ID:uCy3VkRdO
>>8

> この女子高校生は人殺しだよね

女子高生が登校途上に「他人に殺意を抱いて」チャリ漕いでる訳なかろうに。

気をつけて書き込めよ。
下手すると名誉毀損だぞ。
995名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:49:17.03 ID:Z0Qgzkp9O
基本、車道を走らなきゃならないのは自転車。
おっさんは悪くない。
悪いのは明らかにJK。
996名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:49:25.00 ID:f9c/Xpl00
51歳なら許す
997名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:49:28.46 ID:aZ51y1MO0
ちゃんと車道に自転車が安全に走れるだけのスペースを線で区切ってから
自転車は車道を走るっていう法律を施行すればよかったのに、
車道に自転車のスペースが無いのに、自転車を歩道から締め出すから自転車が歩道と車道を行ったり来たりする事になったんだよ
規則を作るまえに、規則を守れる環境をちゃんと作れよ
998名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:50:01.30 ID:TddeNjH8O
いまさら8までさかのぼるなよw
999名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:50:09.26 ID:bfPOAsn70
1000なら夜間無灯火で走る自転車は轢いてもいい法案成立
1000名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:50:47.06 ID:R/5fprac0
>>993
自転車のために自動車が減速するのが我慢ならないという考えが間違ってるんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。