【原発問題】「ヘリ放水はアメリカ向けだった」 米政府好感、現実には冷却効果が期待できないヘリ放水は二度と行われず★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:49:59.99 ID:qETQvcMA0
>>946
もはや突っ込みどころはそこだけかい、まぁ頑張れ
やばそうな水蒸気避けて250mSv/hが測定されてるから最悪500は妥当
ソース俺
953名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:52:12.06 ID:5S/DGi060
>>949
昨日もアナタ様と同一文体で同一の撹乱手法の方がいらっしゃいましたが
別人だと主張なさるわけでしょうか?

こういう役人根性の生活で身に染み付いた固有の手口は、
自ずと現れるものですから、同一人物ですよね。

yes/noで、お答え下さい。
954名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:56:30.48 ID:5S/DGi060
>>950
アナタ様、逃げまくっていますが、
アナタ様が根拠としているCBSの引用には

「ヘリコプターが墜落しかねない気象条件だった」
なんて記述があると、あなたには主張するわけですか。

yes/noで、お答え下さい。
955名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:59:55.42 ID:5S/DGi060
>>952
> ソース俺

つまり、上空は500mSv/hだと主張には何の根拠もない嘘だと認めたことになりますが。

956名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:00:01.88 ID:eN8KI8420
まー映像的なインパクトはヘリ放水が一番だったな。
957名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:01:30.26 ID:Nqb7ddx+0
>>953
>昨日もアナタ様と同一文体で同一の撹乱手法の方がいらっしゃいましたが
>別人だと主張なさるわけでしょうか?

その、同一文章を 出 し て ?
お前の読解力とか、あとは妄想力とか、ハッキリすると思うがな、
ID:5S/DGi060

是非、 出 し て ?

>こういう役人根性の生活で身に染み付いた固有の手口は、
>自ずと現れるものですから、同一人物ですよね。
俺は役人根性とか、どういうものかわからんし
相手を一人とか認識出来る人間の考え方は
理解できないが、

>yes/noで、お答え下さい。

もう一度、Kouei?
2年前くらいも、やばくなると、必ず最後に質問を付けるんだよなw
958名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:04:07.66 ID:Nqb7ddx+0
>>954
>アナタ様、逃げまくっていますが、
>アナタ様が根拠としているCBSの引用には

>「ヘリコプターが墜落しかねない気象条件だった」
>なんて記述があると、あなたには主張するわけですか。

散布すらままない状況だと書いてあるが?
そして、その後地上からの4倍以上の放水を行った、とも書いてあるなMititary truckから。
おしまいw

>yes/noで、お答え下さい。

壁打ちを始めた?

>864 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/24(日) 13:21:33.86 ID:5S/DGi060 [2/14]
>> 837
>ヘリコプターからの水投下が世界中から馬鹿にされた理由は

>(a) たった4杯だけで止めてしまったこと。まさに"just a few drop"
>(b) 命中させる意志が見られない高度と航路だったから、

なんて極論、今更引っ込められないからなw
959名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:10:02.84 ID:Nqb7ddx+0
Koueiかw
960名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:11:11.30 ID:evCQkTkw0
俺の放水は俺自身の為だがな
961名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:11:24.79 ID:5S/DGi060
>>958
> >「ヘリコプターが墜落しかねない気象条件だった」
> >なんて記述があると、あなたには主張するわけですか。
>
> 散布すらままない状況だと書いてあるが?

CBSは、"it appearing to disperse in the wind"としか書いていませんよ
しかも、これは高度も航路も通過速度もへっぴり腰だったのが原因でしょ。


「ヘリコプターが墜落しかねない気象条件だった」と
CBSが書いているとアタナ様は主張していますが、それが正当だと思いますか?

yes/noで、答えられますよね。

962名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:13:19.48 ID:qETQvcMA0
>>955
根拠は書いてあるだろ
963名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:17:56.33 ID:5S/DGi060
>>958
> >ヘリコプターからの水投下が世界中から馬鹿にされた理由は
>
> >(a) たった4杯だけで止めてしまったこと。まさに"just a few drop"
> >(b) 命中させる意志が見られない高度と航路だったから、
>
> なんて極論、今更引っ込められないからなw


世界が嘲笑したのは、まさにへっぴり腰の卑怯者にしか見えなかったからでしょ。
嘲笑したのは、世界中の関係者とマスコミであって、私じゃないのですが。私は同情してますけど。


これが、
・少なくとも100回、投下して。
・プールが危険状態だと判明したときに即座に実行していたら

世界は賞賛していたでしょ。
964名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:21:03.43 ID:Nqb7ddx+0
>>961
>CBSは、"it appearing to disperse in the wind"としか書いていませんよ
>しかも、これは高度も航路も通過速度もへっぴり腰だったのが原因でしょ。

対象から150フィート以下は降下できないようだが(自衛隊大型ヘリ)、
どういう高度・航路・通過速度が良いんだ?
>Chopper crews flew missions of about 40 minutes each to
>limit their radiation exposure, passing over the reactor with loads of about 2,000 gallons of water.
と、CBSは理解してるようだが。あれ?
さらにその後に
>Another 9,000 gallons of water were blasted from military trucks with
>high-pressure sprayers used to extinguish fires at plane crashes, though
>the vehicles had to stay safely back from areas deemed to have too much radiation.
とも書かれてる。

さて、
”軍人のくせに恐怖に震えて保身に走って国民を欺くパフォーマンスだけやった、
自衛隊の卑怯者ぶりが嘲笑されたんだよ。”>864
とID:5S/DGi060は書いたわけだが、へっぴり腰?
「誰」の考えだ?CNNでも、そしてCBSのでも無さそうだけど、誰か 特 定 の人だけ?
ID:5S/DGi060 w

>「ヘリコプターが墜落しかねない気象条件だった」と
>CBSが書いているとアタナ様は主張していますが、それが正当だと思いますか?

>yes/noで、答えられますよね。

さて、質問返しで終わりかな?w
965名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:23:36.05 ID:beYb6gPl0
ヘリがあまりにも位置からぶっかけるんで
ファブリーズみたいになっとったな、お水ふぁーって。
966名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:24:09.99 ID:5S/DGi060
>>962
> >>955
> 根拠は書いてあるだろ

書いてありませんよ。
まさか、>>952の「ソース俺」が根拠ですか?


断末魔の仲間を助けるための
勢力分散を狙ったオトリの被害担当艦なのでしょうが、
ちょっと芸が無さすぎますよ。

967名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:24:19.78 ID:Nqb7ddx+0
>>963
>世界が嘲笑したのは、まさにへっぴり腰の卑怯者にしか見えなかったからでしょ。
>嘲笑したのは、世界中の関係者とマスコミであって、私じゃないのですが。私は同情してますけど。

嘲笑したのは、お前だろ?ID:5S/DGi060
正しく書かないと。

>これが、
>・少なくとも100回、投下して。
>・プールが危険状態だと判明したときに即座に実行していたら

えっと、今度は「プールが危険状態」とか何とか、そういう条件を
追加したのか?ID:5S/DGi060

自分の言ったことが否定されないよう、
後からでどんどん条件がついてくな、ID:5S/DGi060。
何で?w

>世界は賞賛していたでしょ。
はいはい、お前の頭の中だけの特定「世界」にしときなw
968名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:28:02.02 ID:5S/DGi060
>>964
私がお尋ねしている、
> >「ヘリコプターが墜落しかねない気象条件だった」と
> >CBSが書いているとアタナ様は主張していますが、それが正当だと思いますか?
>
> >yes/noで、答えられますよね。


と言う質問に お答えがないだけではなく
関係ない事をたくさん書いていらっしゃるということは

事実上、自分の非を認めたということで宜しいでしょうか?

yes/noで、答えられますよね。
969名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:29:58.12 ID:Nqb7ddx+0
>>966
>断末魔の仲間を助けるための
>勢力分散を狙ったオトリの被害担当艦なのでしょうが、
>ちょっと芸が無さすぎますよ。

あのさあ、そういう、余裕で闘ってる俺カッケー!的な事は、
記事を読んでから言ったら?

実際には、
”軍人のくせに恐怖に震えて保身に走って国民を欺くパフォーマンスだけやった、
自衛隊の卑怯者ぶりが嘲笑されたんだよ。”>864

とか、それこそどの記事にもかかれてないことを妄想して、
それに突っ込み喰らっているのがお前だが。

チヌークの話にしても、あの重量物が原発にぶつかったら
アメリカの評価が下がる、という話しだったんだが、
大気状態の話、しかも1F限定し出したのが
お前。

で、ヘリの状況を説明して、またCBSの放射能の危険性への
理解についても書いたが、相変わらず質問返ししか
出来ないのは誰だ?

てんぱって、やたらめったら個人に対する表現が増えてるの
だれ?ID:5S/DGi060 www
970名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:31:37.31 ID:tz8Eg56cO
日本人向けに、菅への放水をお願いします
971名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:32:56.55 ID:PuRdsek+0
>>970
今度こそ機動隊の放水車が役に立つなw
972名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:35:47.91 ID:5S/DGi060
>>967
> 後からでどんどん条件がついてくな、ID:5S/DGi060。

これは、アナタ達のデマ宣伝に対して
私が昨日から、一貫として言ってきたことですよ。

卑怯者のアナタ様は、
同一文体にもかかわらず、昨日とは別人を主張しているのでしたっけ?


アナタ様もそうですが、自衛隊は放射線に対する適確な知識を持たないために
変なところでビビって逃げ腰になるかと思えば、不必要な意味のない危険を犯しているのは改善したほうが良いと思いいますよ。
973名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:38:23.44 ID:5S/DGi060
>>969
嘘は、やめましょう。
私は事実と自分の意見とを分けて書いていますけど。

それを、意図的にごっちゃにして逃亡を図っているのは
火だるま状態のアナタ様です。
974名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:38:40.89 ID:pkCZ/UHJ0
ヘリからの放水という話を聞いたときに
もう手が付けられないのだろいうと思い
福島からの脱出を決意したなぁ
975名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:38:52.84 ID:Nqb7ddx+0
>>968
>と言う質問に お答えがないだけではなく
>関係ない事をたくさん書いていらっしゃるということは

あの、何はしょってるの? お 前 が w
>>しかも、これは高度も航路も通過速度もへっぴり腰だったのが原因でしょ。

もう一度、実際には対象から150フィート以下は降下できないようだが(自衛隊大型ヘリ)、
どういう高度・航路・通過速度が良いんだ?
断定する前提、あるの?ただ、何でも否定したいだけか?根拠も無くw
突風には異様にこだわるが、どうなってるんだ?w

繰り返すが水が拡散してしまうような状態が上空で発生しており、あまり近づけない。
ついでにCBSも書いたように放射能の考慮もあり、限定的な散布だったが。

自衛隊は、同時に陸上からも(空中の4.5倍の)散布を行っていると
CBSは書いてある。
Engineerなのかな?その方面も含め、自衛隊の活動を世界の
メディアが報道しているが、

>864 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/24(日) 13:21:33.86 ID:5S/DGi060 [2/14]
>> 837
>ヘリコプターからの水投下が世界中から馬鹿にされた理由は

>(a) たった4杯だけで止めてしまったこと。まさに"just a few drop"
>(b) 命中させる意志が見られない高度と航路だったから、

自分の非、認められない?

>事実上、自分の非を認めたということで宜しいでしょうか?
>yes/noで、答えられますよね。
質問返しするしかなくなったか?ID:5S/DGi060  w
976名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:40:05.85 ID:iDCcekmP0
こんなパフォーマンスに費やしてる時間があったら
もっと何かできたんじゃないの?

決死の覚悟でいった自衛隊員がかわいそうだ
977名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:42:03.71 ID:un7HyIRcO
政府には自衛隊とか消防の人も下請けと変わらないんだろうな
978名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:42:26.98 ID:dANoc/fl0

アレ見て思った事

(ノ∀`)アチャー 馬鹿が馬鹿晒してる
979名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:44:07.08 ID:Nqb7ddx+0
>>972
>これは、アナタ達のデマ宣伝に対して
>私が昨日から、一貫として言ってきたことですよ。

それ聞いて思い出したが、俺の昨日の、同一文体のレス、何処?
>953 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/24(日) 16:52:12.06 ID:5S/DGi060 [20/28]
>> 949
>昨日もアナタ様と同一文体で同一の撹乱手法の方がいらっしゃいましたが
>別人だと主張なさるわけでしょうか?
質問系だから別に出さなくて良いのか?w

>卑怯者のアナタ様は、
>同一文体にもかかわらず、昨日とは別人を主張しているのでしたっけ?
 出 し て よ ? 前にも聞いたとおり
それみて周りが判断するから。
ただ単に法螺を吹いてるサイコパスか、人の文体とか区別できないサイコパスとかw

>アナタ様もそうですが、自衛隊は放射線に対する適確な知識を持たないために
>変なところでビビって逃げ腰になるかと思えば、不必要な意味のない危険を犯しているのは改善したほうが良いと思いいますよ。

変な道徳的な、上から目線は良いからなw

>973
>嘘は、やめましょう。
>私は事実と自分の意見とを分けて書いていますけど。

えっと、世界の嘲笑について詳しく。
お前限定?世界のことも示せず、条件も示せず、さてw
>それを、意図的にごっちゃにして逃亡を図っているのは
>火だるま状態のアナタ様です。
だれが区別ついてないって?w
980名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:44:36.38 ID:BdjVwP6o0
今日のID:5S/DGi060は昨日のID:XCM/91oh0

彼もまた震災の被害者なのだ 心を深く病んでいる
私もどうしたらいいのか答えはないが彼のために祈りましょう
Pope Benedict XVI

…一貫して何を主張したいのかまったく分からない
他人に搦んで構ってほしい以外の動機が分からない

昨日はこのバカに構ってだいぶ時間が潰れたが今日は別の人が頑張っているようでお疲れさまです
この手のバカに対して無力な武器: (1) 第三者(外部サイト)の資料 (2)論理

ID:5S/DGi060はバカというか、自分の頭の中に現実とは違
う別世界を構築している精神分裂病患者に見える
981名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:46:52.23 ID:Q6oGfUxS0
機動隊の放水車の出動は誰が要請したんだろ、アホ過ぎるこの作戦誰が決めたのか知りたい
982名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:46:54.95 ID:BKb6JLisO
日本の金と領土で無料で実験を繰り返すアメリカ(笑)
983名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:48:02.47 ID:dANoc/fl0
あんなくだらないパフォーマンスの為に
自衛隊員の命を危険に晒したのかww

さすがミンス
984名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:48:19.50 ID:Nqb7ddx+0
>>980
>ID:5S/DGi060はバカというか、自分の頭の中に現実とは違
>う別世界を構築している精神分裂病患者に見える

Koueiってのでケンサクしてみるべし。

人を質問で攻め立てて、うんざりして答えなくなったら
勝手に勝利宣言、ぐだぐだ自説を述べ初めるアホが、
本当にいるんだw

確か最後に見かけたのが2年前(麻生のポスターが
剥がされたこととかなんとかw)だが、その当時でも
40歳を超えてたはず。

多分、震災に関係なく、「追い詰められてる」んだと思うよ。
だからそれを、他人に投影してるw
985名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:48:24.21 ID:5S/DGi060
>>975
> 自衛隊は、同時に陸上からも(空中の4.5倍の)散布を行っていると
> CBSは書いてある。
> Engineerなのかな?その方面も含め、自衛隊の活動を世界の
> メディアが報道しているが、

あの日に、自衛隊のエンジニアが活動したと
報じたという世界のメディアとは、どれですか?


無関係なことを書き散らすことで
焦点をぼかそうと必死のようですが、ついでに指摘しておくと

自衛隊の陸上からの放水は目標に届いていませんから
やぶ蛇ですよ。

・建屋へ十分に接近せずに放水してしまった。
・宣伝ビデオを放射線遮蔽車両の中から撮影しているのに、なぜか画面が震えまくっている。

ここら辺は、軍人のくせに覚悟の出来ていない役立たずと見られて当然でしょ。
986名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:48:59.93 ID:X4TJ9Bnk0
しかしこのインチキ臭い大本営発表を毎日は1面トップどころか
真ん中辺に2面ブチ抜きで載せてたけど
あれか?500億貰えることになったんかな?
987名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:49:50.93 ID:SojhiKUP0
歯が立たないけどゴジラに立ち向かう自衛隊を思ってしまった
988名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:52:57.64 ID:Nqb7ddx+0
>>985
>あの日に、自衛隊のエンジニアが活動したと
>報じたという世界のメディアとは、どれですか?

CNN・
前にも出てるが、さて、今度はそれに喰らい付いたか?w
Engineerとしかかかれてないから、普通の技師かも不明で
>> Engineerなのかな?
             ↑が付いてるわけだが、何?w

>無関係なことを書き散らすことで
>焦点をぼかそうと必死のようですが、ついでに指摘しておくと

>自衛隊の陸上からの放水は目標に届いていませんから
>やぶ蛇ですよ。

あの、捕捉しておくと、それを書いてるのはCBSで、届いてないとは
書いてない。えっと、やぶヘビーってなに?w

>・建屋へ十分に接近せずに放水してしまった。
>・宣伝ビデオを放射線遮蔽車両の中から撮影しているのに、なぜか画面が震えまくっている。

>ここら辺は、軍人のくせに覚悟の出来ていない役立たずと見られて当然でしょ。
                                          ↑↑↑
あの、 ID:5S/DGi060 の看てることはどうでもよいんで、
文章、出してもらえます?w
989名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:53:46.13 ID:4E/LTnVGO
中国にへつらってたと思ってたら
アメリカにも良い顔しとかないと

あと
韓国とロシアの顔色伺わないといけないし

って事なんだろうが

日本が本当に大変なんだけど
地震対策法決まらない
予算決められない
義援金の使い道決められない
ボランティア出さない
放射能止められない
避難民受け入れない


なにより
被災した現実を受け止めてない

クソだな民主党全員
990名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:54:03.23 ID:5S/DGi060
ID: Nqb7ddx+0 様

質問は全てハグラカシテ、無関係なことを書き散らして話をそらそうというのは
(yes/no)で回答できる質問に対してさえ答えるわけには行かないということなのですか?


つまり、全面敗北を認めたということで
宜しいのでしょうか?
991名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:54:33.04 ID:m+C0Wmi40
放水命令出したの
原発に詳しいと言ってた対策本部長じゃねーの?
東電がアメリカ支援断って、アメリカが勝手に放水したというのか?
992名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:56:38.59 ID:5S/DGi060
>>988
> CNN・
> 前にも出てるが、さて、今度はそれに喰らい付いたか?w
> Engineerとしかかかれてないから、普通の技師かも不明で
> >> Engineerなのかな?

つまり、自衛隊のエンジニアと主張したのは
アナタ様のデッチ上げ


ということで宜しいのですね?
993名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:58:33.52 ID:Nqb7ddx+0
>>987
>歯が立たないけどゴジラに立ち向かう自衛隊を思ってしまった

どちらかというと、何とか作戦発動!
とか言って色んな無力な作戦を出して、結局ウルトラマンsに
良いところかっさわれる*防衛隊、みたいなもの。

まあ福島の50人同様、現場は頑張ってると評価はされているが、
政府に対しては、情報開示含め、世界の見方は冷たいねw

>>990
>ID: Nqb7ddx+0 様

>質問は全てハグラカシテ、無関係なことを書き散らして話をそらそうというのは
>(yes/no)で回答できる質問に対してさえ答えるわけには行かないということなのですか?

関係ない質問ばかりして、そしてそれに答えても別の質問
(過去の出たEngineerなどw)に逃げる人間、 ID:5S/DGi060
が何を言ってるんだ?
あの、IDにスペース、空けないカらねw

>つまり、全面敗北を認めたということで
>宜しいのでしょうか?

一度で良いからソースとか出してみて?
そういう勝利宣言するにしても、お前って惨め過ぎるw
994名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:01:09.09 ID:Nqb7ddx+0
>>992
>つまり、自衛隊のエンジニアと主張したのは
>アナタ様のデッチ上げ

>ということで宜しいのですね?
えっと、

> Engineerなのかな?その方面も含め、自衛隊の活動を世界の
> メディアが報道しているが、

と、CNNの文章にかかれてたことがハッキリしてないから、
「なのかな?」と不確定で書いているが、それも
でっち上げになるのか?

わからないことをそのように書いても、でっちあげ
ってどういう生活してるんだ?

>ということで宜しいのですね?
勝利したいってことかw
995名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:01:30.06 ID:5S/DGi060
>>988
> >自衛隊の陸上からの放水は目標に届いていませんから
> >やぶ蛇ですよ。
>
> あの、捕捉しておくと、それを書いてるのはCBSで、届いてないとは

テレビで自衛隊の放水の様子が流れたのを見ていますよね。
あれで燃料プールへ届いていると主張するのですか?

yes/noで、お答え下さい。


TV映像で明らかなのに、あれで燃料プールへ届いていると強弁するのは、
さすがに、アナタ様のような自衛隊を身びいきする人間だけですよ。
996名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:03:19.95 ID:BdjVwP6o0
>>984
↓本当だ 金もらってる精神病の医者じゃないんだからキチガイは放っとくのが吉 なんてな
>>990
997名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:05:39.62 ID:5S/DGi060
>>994
> と、CNNの文章にかかれてたことがハッキリしてないから、

ハッキリしていないのではなく
そう誤解するような内容は一言も書かれていないから
君の捏造。


君が証拠だとしてあげる引用英文には
実は、君の主張する根拠が書かれていないことが多いね。

これは、君の特有の撹乱工作の手法。
998名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:07:29.18 ID:zfS/aDp7P
ヘリから水かける案って、あれ失笑モノでしょ
ど素人の俺から見ても・・・
アメリカ人はなんであんなので喜ぶんだよ大雑把すぎるだろ
999名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:07:45.11 ID:Nqb7ddx+0
>>995
>テレビで自衛隊の放水の様子が流れたのを見ていますよね。
>あれで燃料プールへ届いていると主張するのですか?

CBSの話をしてるのに、何で
>あれで燃料プールへ届いていると主張するのですか?
ということが出てくるんだ?
米国の記事について、何で「 俺 が 」見たことが出てくる。
論点の対象をずらしてるのは誰だ?ID:5S/DGi060

>yes/noで、お答え下さい。
この、俺に対する(CBSでなく)質問にもって行きたいからかw

>TV映像で明らかなのに、あれで燃料プールへ届いていると強弁するのは、
>さすがに、アナタ様のような自衛隊を身びいきする人間だけですよ。

俺の個人中傷でなく、CBSのことについて答えて?
出来ないから、そっちに逃げてるんだろ受けドナ、
ID:5S/DGi060

あの、 ID:5S/DGi060 の看てることはどうでもよいんで、
文章、出してもらえます?w (コピペ

あと、出すツモリとか最初から無かったんだろうけど、
>953 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/24(日) 16:52:12.06 ID:5S/DGi060 [20/28]
>> 949
>昨日もアナタ様と同一文体で同一の撹乱手法の方がいらっしゃいましたが
>別人だと主張なさるわけでしょうか?
質問系だから別に出さなくて良いのか?w

1000名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:08:28.95 ID:BdjVwP6o0
キチガイが2日頑張ったスレでした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。