【震災】 避難所の夫婦「菅首相、もう帰るんですか」「無視するんですか」→菅首相「ごめんなさい」★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★菅首相避難所で謝った 「もう帰るんですか」に「ごめんなさい」

・菅直人首相は21日、福島県入りし、避難区域となっている大熊町、富岡町、
 川内村の住民が避難生活を送る田村、郡山両市の避難所を訪問した。

 午後、首相が田村市の避難所である総合体育館を出ると、「もう帰るんですか」
 「無視していくんですか」と葛尾村から避難している夫婦が呼び止めた。
 首相は「ごめんなさい。そういうつもりはありませんでした」と謝罪。呼び止めた
 夫婦は「生後4カ月の孫を抱えている。この子たちは、これからなんです。
 先の見えない不安を抱えながらながらやっているんです」と泣きながら訴え、
 首相は「子どもたちのためにも全力を尽くしてやっている」と答えた。
 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/21/kiji/K20110421000671150.html

※参考画像:福島県庁を訪れ佐藤知事(右)に頭を下げる菅首相(21日午前)
 http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110421-529295-1-L.jpg
 http://sankei.jp.msn.com/images/news/110421/plc11042109350001-p2.jpg

※動画:ttp://www.youtube.com/watch?v=FuXW2pq014I

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303444205/
2名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:58:01.29 ID:cmcgXFW10
日本にはごめんですんだら視察はいらないって言葉がある。
3名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:58:09.05 ID:mcl1yGXP0
口ではなんとでも言えるからなぁ
4 【東電 85.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/22(金) 18:58:30.32 ID:1B3MmSOD0
菅さん死なないで#kan_yamero
5名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:58:31.71 ID:kOESe7vz0
なんで腰に手を当てているの?
6名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:59:24.32 ID:A04FmuVdi
>全力を尽くしてやっています
結果が出せないやつに限って吐く言葉。
ソースは俺
7名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:59:37.81 ID:CbNEwWC70
>>5
心から謝る気はございません
8名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:01:11.55 ID:wp3fmXKL0
>>5
腰に手を当てるのは自己顕示欲が強い証拠
こういうやつに限って中身はスッカラ菅

どこの職場でもいるだろ?
痛々しいくらい能無しのクセに周囲の同情だけで生きてる人間の屑
9名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:01:26.86 ID:OrbXISnZ0
呼びとめた人は何がして欲しかったの?それを言わなきゃどうしようもないじゃん。
というか、菅さんにこの場でどうしろと。菅さんはドラえもんじゃないって。

感情的になっても場が混乱するだけで前には進めないよ。建設的な思考をしないと無意味。
10名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:02:12.06 ID:vsb/s81a0
最近まちで
口論してる人たくさんみるようになった
なんかみんないらだってない?
11名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:03:08.81 ID:QVkXZHD60
>>2
現地の状況を見てくれってのが被災者の要望だったわけだが
いらないのに呼びつけたの?
12名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:03:18.82 ID:ZIho1JsA0
長く居たからって何の役にもたたないんじゃ
13名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:04:12.00 ID:0nkOKdEJ0
小沢さんやることが汚いわ
14名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:04:14.23 ID:mkzHw/jj0
殴ればよかったのに
15名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:04:45.58 ID:sUfyAv/l0
福島の人って気性が荒いのかな?
TV見てるとそんな感じ、いつもけんか腰だし
16名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:04:51.00 ID:zTsgh3rL0
管さんは何もやらなくていいから、総理を辞めろ
後は亀井静に任せた
17名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:04:57.45 ID:cVyHXaPa0
ごめんなさい さよならいおん
18ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/04/22(金) 19:05:16.67 ID:x4K0pThtO
菅に相手にされたい、帰って欲しくない。
そんな奴居るのかよ。
19名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:05:57.41 ID:+1FLJlU70
総理大臣にまで押し上げたのは投票したお前らだろ・・・・・・
20名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:06:12.51 ID:EBH1z9k30
>>9
貴方の言うことは全くそのとおりだと思う。

ただ、自宅が震災で全壊し、着の身着のままで寒い1ヶ月を過ごし、
将来に不安を抱えた状況だったらどうでしょうか。

もしも9さんがそういう状況だったらどうですか?
それでも今みたいな「正論」言えますかね?
21苅田人:2011/04/22(金) 19:06:22.37 ID:XXCKV/q30
退陣て言うよりこれがふさわしいと思う。
日本人と猿を菅直人。日本を民主党議員に置き換えて歌おう。
http://www.youtube.com/watch?v=ZJ6ezmSfH3c
http://www.youtube.com/watch?v=Er0iaJ-8oH4
http://www.youtube.com/watch?v=FGj2pYpSDXw&feature=mfu_in_order&list=UL
このままだと日本は滅ぶ。絶対辞めないと思うので。

みんなこう思ってるよ。情報は公開しないし、ノラリクラリ交わして、挙句
の果ては住めません。そりゃ、住民は怒りますわ。菅政権は東京しか見てな
いから、こう成る。ほんとの事を言って首都圏がパニックに成るのを恐れた
のでしょう。菅内閣は東京さえ良ければいい?そんな感じ?
いざと成ると、政治家と閣僚はみんな見捨てて逃げるぞ。
22名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:06:41.25 ID:MxvLloUaO
政治家の視察なんてカタチだけだろどうせ。
23名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:07:34.05 ID:wp3fmXKL0
>>9

やあ!情弱くん
ちゃんと事の経緯を調べてからレスしたほうがいいぞ

菅は数十人しかいない避難所で、最初から仕込まれた被災者とだけ
当たり障りのない会話をして、避難所から帰ろうとしてこの夫婦に
呼び止められた

何百人もいるわけじゃなく数十人しかいない避難所で菅がくるのを
待ってたのに無視して素通りされたこの夫婦の屈辱感は気の毒なほど

貴様のような情弱が今の日本の危機を招いてるんだよ
まずは自分で情報のソースや実際の映像、やり取りをしっかり調べてから発言しろ愚民
24名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:07:41.40 ID:b3o5y/bS0
菅直人かっこわりー
この後におよんでまだかっこつけしかできないのか
25名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:07:55.40 ID:zTsgh3rL0
>>15
あなたが鈍感なだけ 家失い、家畜を見殺し 会社倒産
でも笑っていられるの? 学校の友人にも会えない、知らない土地に
疎開だよ、何年続くがわからないんだよ、無職になるのよ〜
26名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:08:13.93 ID:dtSmH2LU0
被災者受け入れを管の家でやればいいじゃん。別荘とかもあるでしょ
27名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:08:14.43 ID:zm3gLAOTO
4ヶ月の孫カワイソス(´・ω・`)
28名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:08:51.30 ID:D/6eybQA0
単に怒りをぶつけるだけではなく、菅に辞任を求めるのが先決だろう。
そこまでやったのか、避難民たちは?
29名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:09:57.62 ID:0gQj/T2X0
避難所の住民は身分をわきまえろ
30名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:09:57.72 ID:MPeDcbgS0
枝野長官 最近太った?
スーツきつそ
血色も良いし
非難食でやせたら
31名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:10:05.71 ID:zOIfdNTCO
ニュース映像見て、マスゴミはダメ菅ぶりをアピールしたかったんだろうけど、
文句言った被災者のあんな奴と関わりたくないという嫌な面しか見えなかった。

モンペかクレーマー。
32名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:10:18.52 ID:r0PHmrSdP
呼び止めた人の奥さんが高田社長に似ててワロタ
33名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:11:05.12 ID:lCvCmWRrO
>>15
お前もPC壊されたら発狂するだろ?

つまりそうゆう事
34名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:12:02.43 ID:wp3fmXKL0
>>28

やあ!情弱2号くん

この夫婦は最初は素通りされたことの屈辱感と菅のあまりの
情けない受け答えに沸騰してたが、菅が舞い戻ると最大限感情を抑制して
原発事故を早期に沈静化するようにお願いしてたんだぜ

貴様のような情弱が今の日本の危機を招いてるんだよ
まずは自分で情報のソースや実際の映像、やり取りをしっかり調べてから発言しろ愚民
35名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:12:06.72 ID:nZy5Ug540
何の作業もしないくせに、ペラペラと口だけで指示したがるヤツ。
若いヤツにも稀にいるんだよ、こんなのが。

そいえば、上司の前とか口で謝りながらでアンナ態度とるドリフ志村のコントがあったな。
36名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:12:25.26 ID:nHAee06z0
東北地方の季節外れのインフルエンザが勢いを増してるらしいな。
ふんだりけったりだよ。
37名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:12:27.66 ID:owqRSTqbO
NHK唯一のよくやった
38名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:13:04.28 ID:zbuY59ry0


  真実1.バ菅がベントを遅らせ1号機が水素爆発。核種をばら撒き狼狽し3、4号機まで爆発、冷温停止作業が困難に!!
       ( 詳細 http://blogs.ya●hoo.co.jp/raindoropblue/19311140.html ← ●とる )
  真実2.建屋の厚さ25cmの鉄筋をぐにゃぐにゃにする爆発でプラント系もやられ、汚染水を海にまきちらした!!


証拠があるし↓、 臨界を知らないバ菅が、ベントの緊急性と危険性を認識できてたわけがない。
一刻を争うのに犬HKに出演した後、防護服でなく作業着のまま現地入りした点からも、合理的に推計できる。

 3月12日(土)午前2-官房長官会見 ( http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html ) の 06:10〜 抜粋
 > 記者: 大気への作業 ( ベント ) は行われたのか? 何時に作業するのか?
 > 枝野: 実施前に国民に報告しなければならないことを、東電に指示 ( 視察し国民に説明するまで待て )

 原発視察 「 勉強のため 」 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301354146/

 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032802000041.html 抜粋
 > 与党関係者は 「 首相の視察でベントが遅れた 」 と言明。
 > 政府も 「 ベントで首相を被ばくさせられない 」 との判断が現場作業に影響したとの見方を示した。


その後、バ菅は官房機密費を使い 「 渋る東電の尻を叩きベントを要請 」 と報道するようテレビ新聞を買収 ( 怒り )
しかし4月8日報ステで、赤卑新聞科学部の高橋記者が、まさかまさかの暴露発言。
( ★つべ 「 官邸・東電の初動を政治家から見た言い訳 」 でググれ ⇒ 10:04〜 ベントについては 11:50〜 )

  真相1. 「 渋る東電にベントを強要 」 は、 政 府 の 一 方 的 な ス ト ー リ ー
  真相2. 取材によると、早くからベントをやりたがってたのは東電
  真相3. アメ政府はミンス政権と交渉してるのに、ことある毎に東電ガーになるのは責任論からしてもおかしい


東電を悪者に仕立てた見返りに、賠償原資を、全国電力料金値上げと増税で賄う始末 ( 怒り )
バ菅のチョンボを国民負担に転嫁するな! 東電歴代社員とバ菅は死刑だ!!
39名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:13:27.73 ID:VFvPhniC0
>>29
選挙権が無い人民の国からの書き込みありがとうございます。
40名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:13:31.04 ID:3v2WV8w10

【原発】「もう帰るのか!」菅首相に住民激怒−しどろもどろの菅直人
http://www.youtube.com/watch?v=emrhz1eyv7k

41名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:13:41.37 ID:UwbqdR370
>>5
適当にお辞儀してるから
しっかりお辞儀する場合、腰に手を当てたりしない
学校とか警察、自衛隊みたいな組織で、腰に手を当てながら礼したら
先生とか上官、上司にぶん殴られる
42名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:13:49.21 ID://0+WPsk0
管が来て、気持ちを打ち明けたら
何故か
民主党の椰子が2ちゃんで被災者叩きを開始。

管、被災地とか行くな。 どこも行かずに引きこもってろ。
管が行って出会った人間が
民主党のサポータに叩きのめされるという最悪のパターンになるから。
43 【東電 85.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/22(金) 19:14:00.81 ID:1B3MmSOD0
>>23 前回は5部屋に各数人ずつしかいなかったのに、2部屋しか回らなかったという
44名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:14:03.20 ID:2bfTdX3o0
>>31
俺も思った。未だに体育館暮らしとか復興とか自立する気皆無だよな。
いつまでもたかる気で居やがるに違いない。
45名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:14:14.01 ID:ZOA8RUlS0
缶ちゃん!死んじゃダメだぞ!

死んだらダメなんだぞ!

死んだりなんかしたらダメなんだぞ!

46名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:14:16.21 ID:0JieBXgC0
枝野、スーツぴっちぴっちだよな

痩せろと
47名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:14:17.35 ID:0gQj/T2X0
これは避難所住民のイメージが悪くなっただけ
48名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:14:46.96 ID:SH+Jocx00
呼び止めた人の奥さんは、平野レミ似だろ。ということは、平野レミ=ジャパネット高田社長。
49名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:14:58.65 ID:eb+6jRWz0
総理大臣に謝らせるなんて、この二人
永遠に映像が残っていいな 「あれは、うちのご先祖だ」
50名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:14:58.63 ID:CIAIZ+HVO
あほみたいに行くからよ
51名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:15:16.65 ID:zbuY59ry0



あのな、今回の福1の事故は、完全な人災だぞ!!


ECCSは非常用バッテリーで数時間動いたが、

電力会社のくせに手配した電源車が使えずアボ〜ンしたんだよ!!

バックアップのバックアップが機能しないのはめずらしくないが、

電力会社がこともあろうか原発でチョンボし、電力をロストさせたのは、全くしゃれにならん ( >< )  


そしてバ菅がベントを遅らせ1号機が水素爆発。 核種をばら撒き狼狽し3、4号機まで爆発、冷温停止作業が困難に!!
( 詳細 http://blogs.ya●hoo.co.jp/raindoropblue/19311140.html ← ●とる )

挙句、建屋の厚さ25cmの鉄筋をぐにゃぐにゃにする爆発でプラント系もやられ、汚染水を海にまきちらした!!



 東電、ケーブルが短すぎて電源車使用できず。勿論嘘発表で隠蔽

 AERA 4/12日号 P.27 http://easycaptures.com/fs/uploaded/400/5774330756.jpg

 > 3/11 22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
 > 武藤は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
 > 事実は 「 ケーブルが短くて使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。
 > 現地から 「 500メートルのケーブルが必要だ 」 と連絡が入ったが、そんな長いものは社内を探しても見つからない。

52名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:16:12.90 ID:mPtpF4F50
>>5
手を離すとズボンがズリ下がるからです。
53名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:16:16.52 ID:7zMnHgbkO
>>1

北朝鮮で金正日に同じことしたら、どうなるんだろうか?
詳しい人教えて
54名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:16:19.13 ID:eo0LqsaO0
>>5
押さえておかないと、ふんぞり返っちゃうんだよ
55名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:16:25.85 ID:Ls0fPbmD0

ふざけるな、大バカヤローの菅・海江田の判断ミスで生じた「人災」だから、損害は菅・海江田に賠償させろ

大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   戦後、最低最悪の大バカ殿の菅か? 国家百年の計を狂わせた大罪人めが
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .|| オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、地震直後に原子炉の冷却機能が
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 失われて、何よりも原子炉の海水冷却を急ぐべき時期に、お前は視察と称して
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | ヘリにカメラマンを同乗させて宣伝ビデオの撮影に福島原発へお邪魔虫したな
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  国家存亡の危機を、自分の政権延命のためのパフォーマンスに利用し
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    全世界に醜態をさらす、厚顔無恥の大バカヤローの首相だ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::    今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::         腹かき切って福島県民にお詫びすることだ
56名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:16:57.31 ID:/Ckk5uFr0
翻訳すれば「金よこせ」
無職になるって、それ災害関係なく普通にある出来事だよ。
57名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:16:58.37 ID:OYgj7KAS0
菅:アイムソーリ
58名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:17:02.89 ID:h6f13Wgg0
ご意見箱を置いといて すばらしく役に立つ意見 はどんどん採用してほしい。

たぶんないw
59名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:17:23.58 ID:xTH1oVT40
いつも思うんだが、
菅ってよく殺されないよな。
日本は平和だなあって思う。
60名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:17:32.60 ID:Mz7OYRN40
対応の悪さで二次被害だしてるからなー
天災よりこっちのほうがよっぽどひどい。
61名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:17:40.10 ID:+Eta+gMuO
典型的なA型
62名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:17:46.92 ID:neKWqSDU0
市民団体の台本&大根芝居ワロタ
63名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:17:53.28 ID:OrbXISnZ0
>腰に手を当てるのは自己顕示欲が強い証拠

検察官がこんなこと言い出したら裁判制度は崩壊するだろうなwwww
64名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:18:27.46 ID:9zS2diswO
俺も偉い人から謝罪してもらいたいぜ
平謝りでも土下座させるなんて最強の偉業だ
65名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:18:57.20 ID:EF9DtmaRO
>>49
まあ菅は左翼にとって永遠に称えられるべき希望だからな
66名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:19:06.08 ID:pIKZU05s0
申し訳ないけど、被災者の方が粘着のキモい人に見えてしまった
67名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:19:50.24 ID:sOTk4ugOO
避難所の人もなぁ…
なじってそんで気が済むの?意味あるの?って
68名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:21:02.30 ID:0gQj/T2X0
>>66
あれは被災者のイメージダウン甚だしいね
俺は義援金やったのを後悔し出している
次はワンニャン募金しかやらないことにする
69名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:21:07.42 ID:RBAwal6C0
人が寝泊まりしてる体育館に土足で入ろうとしたり、
「くさい」と言ったり「靴が汚れる」と言ったり、そりゃ嫌われるわ。
70名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:21:31.39 ID:4od1W1PmO
この貧乏神なんとかならんかね?
71名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:22:12.68 ID:9mT51ycv0
菅なら、二度と避難所視察に行くのを辞めそうだな。
丸一日、避難所を回るくらいの根性は見せて欲しいな。
72名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:22:43.10 ID:dK3qEVAU0
福島の人間は態度悪すぎだな

だったら最初から原発の利権汁すってんじぇねーよ
73名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:22:50.54 ID:p0YPlFFE0
>>69
避難所で「ちらかってる」とかいったんだよな
74名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:24:11.59 ID:LHEUrY0w0
>>5
だって 出ち
75名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:24:12.60 ID:I0P1X6iw0
こういう声をトップが聞きにいくのが視察じゃないの?
なんで菅はぱにくってるの?
なにを考えてんだまじで?
76名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:24:21.42 ID:9v28uBRLO
挨拶すれば友達増えるね
77名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:24:25.26 ID:t/FSXxqTO

東電の社長は2時間かけて膝をついて
謝罪していった。

菅はやらせ演出仕組んだうえに
それ以外はスルーしようとした。
しかも立ったまま変な礼。

おなじA級戦犯だけど単純に比較しても
随分違うよな。
78名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:25:11.02 ID:uIaz053p0
呼び止めた人、すべらない話に出てくる兵動大樹に似てなかった?
79名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:25:25.28 ID:rgHswD7BO
東海林夫妻は猛省して首相に謝罪するべきだ
80名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:25:58.55 ID:7p47hef00
チョクト
パフォーマンスが終わる頃に何で呼び止めるの。
81名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:26:07.65 ID:sUfyAv/l0
>>72
ほんとにおいしい思いした人たちはもう県外じゃないの?
まだ福島に残ってるのは負け組みだと思う
82名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:26:12.79 ID:tmkRhtmB0
前スレ読んだけど、菅に対する不敬だとか
国家元首とか書いてあったけど、バカすぎだろ。
どんだけ滅亡寸前の民主党員必死なんだよww

権力者であっても、威勢が無くなったらそこらの農民に首取られるのなんか
歴史上必然のこと。
83名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:26:55.96 ID:b3o5y/bS0
>>71
これだけ不人気の嫌われ者だと総理に石投げつけても不問に
されそうだなw
マスコミとか裏で手配しないのか?全国に醜態を放送できるチャンスなのにw
84名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:27:19.13 ID:Hj2q+vBQ0
1.去年10月「原子力総合防災訓練」が行われた。
2.この訓練はまさに今回のような事故を想定したものだった。
3.この訓練の責任者&本部長は菅直人だった。
4.実際に事故が起こったら菅直人は訓練とは違うことばかりやった。
5.怪しんだ脇氏が4月18日国会で聞いたら、案の定、菅直人は訓練を覚えてなかった。

失敗の許されない原子力発電所の非常事態に最高指揮権者が個人的な思想信条から
官僚排除米軍拒絶ド素人丸出し自己流身勝手ムリムダ現場妨害対応の挙句最悪の事故

全力を尽くした結果なら誰も責めないさ、どう解釈したら悪くないって言えるんだ
さらに捏造活躍記事までマスゴミに書かせて逃げ回るだけで恥ずかしくないのかよ民主党
85名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:27:21.47 ID:yS1GHIzy0
モンスター被災者だな
菅さんだってあまりない時間を使ってやって来てるのに失礼すぎる
86名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:27:26.37 ID:1cKew3VgP
>>75
菅直人が欲しがっているのは、「視察に行った」というテレビ用の絵と声だけだからな。

そりゃ、サクラ以外に話しかけられたらパニックだろw
87名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:27:27.97 ID:Rt8+lZ3V0
別にトップが避難所行く必要ないのになぁ。
アドリブで対応出来る能力が無いって自分で解ってんだからさ、
呼び止められても無視して去れよ。鈍臭い奴め。
88名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:27:38.62 ID:FVLsAQGrO
…ごめんなさい
ってママに怒られてる幼稚園児じゃないんだよ

涙目のオッサン他に気の利いた言葉はなかったの?

あまりにもハマりすぎ〜〜惨め過ぎて見てられませんゎ
89名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:27:54.76 ID:h6f13Wgg0
それこそお尻をプリプリ振って飛び跳ねながら礼したら、
ニュースどころか言葉も出せない最強の訪問になったのに
90名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:27:54.71 ID:WC9oiDpi0



  あんたが言うな、ルーピーさん
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,
   |:::|   -・  ‐・ |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |  \     i / ⌒  ⌒  ヽ )
    |     (__人_) |    \    !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ        丿 キリッ  \   |  (_人__)  u | 菅くんってホント池沼だよね
     丶_    _/        \ \  `ー'    /
      /   く  \        \ ノ       \
      |     \   \     (⌒二          |
      |    |ヽ、二⌒)、         \    |  |
              ________∧__




91名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:28:10.88 ID:jA469BNE0
つくづく日本人は大人しい民族だと思ったなぁ
これ暴動起きてもおかしくない状況なのに穏やかに抗議だもんね
無能はほんと何をやってもダメだな。
92名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:28:16.66 ID:t/FSXxqTO
>>75
被災者の事を微塵も考えてなく、
自分のパフォーマンスのために
台本しか用意してなかったんだな。

だからパニくったというわけだ。
93名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:28:20.60 ID:xRb6AT1IO
破防法適用して民主党議員を逮捕しろや!
94名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:28:28.10 ID:eCzDZimz0
>>81
新潟と埼玉に逃げた人とかか
95名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:30:58.35 ID://0+WPsk0
管の被災地への置き土産は絶望ですか?
96名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:31:05.39 ID:r4GYDlLdP
今回の震災、原発事故で福島県民は株を落としたなw
東電や民主党並みに福島が嫌いになった。
97名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:32:13.73 ID:jA469BNE0
>>96
俺はお前みたいなクズも嫌い。
98名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:32:29.57 ID:A840UTskO
あなた粗大ゴミじゃないですか!
99名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:33:13.76 ID:G7fkt97q0
>>38
NHKも被災地の受信料は望めんだろうし、チョンとばかり仲良くしてられんだろう。
100名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:34:03.23 ID:ldnfmJNKi
>>11
見た結果、住民を安心させる言葉の一つも言えない総理じゃ意味ないな
101名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:34:48.13 ID://0+WPsk0
>>96
管の株はどうしても上がらない、残念でした。
102名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:37:50.89 ID:6EBpi2L30
体育館から出るの見計らって言ってたな  
あのタイミングだと普通戻らないし 無視の印象最悪でそれ狙ってたのかね
引き返してきたのはカッコ悪いが配慮として悪くなかった
103名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:38:36.28 ID:ldnfmJNKi
「いつお辞めになるんでしょうか?大災害の時、総理は辞めないといけないんですよね?」
っていってほしかったな
104名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:38:38.65 ID:xDWw1efJ0
結局 生まれてこの方 日本社会を破壊しようとして
世論誘導のための学生運動 市民の名を借りた反社会運動に明け暮れた
末の 今回の対応の意図的な不手際。
まあ、この人 職についてから 終始 何もしないで日本経済を悪化を
引き出そうとしてきたからね。

もう 日本で生きていけないんじゃないかな?
105名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:38:52.01 ID:aJYhKXAf0
パッとその場の空気を明るくした猪木とはえらい違いだな
106名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:39:36.66 ID:+dr0Dj4/0
60過ぎた人間に残るのは姿勢だけだというけれど、
こいつのお辞儀の姿勢は最悪だ。
107名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:41:17.11 ID:uUewXVnnO
天下の総理大臣が、田舎の百姓連中に罵声浴びせられて屈辱だっただろうな。
108名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:41:36.69 ID:bmrNDVd80
福島原発が一時制御不能になっていたことを隠して、
枝野さんが「しっかりと対応してまいります」を繰り返していた問題はどうなってる?
109名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:42:23.84 ID:A840UTskO
ルースさん、次の総理大臣はあんたや
110名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:42:27.36 ID:/VQFo0Al0
こんなのにかぎって、いままで東電からカネもらっとるんだよな。
111名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:43:25.09 ID:Ls4co6ih0
ミンスのバイトの間抜けなカキコが笑えます
112名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:43:53.36 ID:0gQj/T2X0
百姓どももまだ憎まれ口を叩くだけの余裕があるんだな
113名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:44:01.93 ID:RRhB64WEO
天皇陛下が被災地訪れると被災者は涙して感謝するのに、
なぜ菅は被災者でケチョンケチョンで「ごめんなさい」なの?(笑)
アホなので天皇陛下がケチョンケチョンに言われない理由がわからない…
誰かわかりやすく教えて。
114名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:44:30.14 ID://0+WPsk0
そもそも管に人を励ましたりする力なんてないんだから。
いつも通り「子供を産む生産性が低いんですよ!」とか
「普天間問題は解決しました(総理交代時の演説)!」みたいに
傍から聞いたらむかっ腹が立つようなことを
大声張り上げてニヤケながらしゃべってればいいんだよ。
それで反感がどうとかどうせどうでもいいんだろうし。
115名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:44:43.84 ID:7oj+dJLE0
>>1
この夫婦はクレーマー
116名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:46:14.70 ID:NEayQVq3O
仮に天皇陛下がお見えになられたら、

この夫婦は どんな反応だったのだろう…。
117名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:47:36.80 ID:YgTJS8gJ0
帰りの飛行機の中で管が官僚をしかる。
官僚が部下をしかる。
部下が福島県職員をしかる。
福島県職員が町村長しかる。
町村長が文句を言った住民に「イヤミ」たらたら。
文句を言った住民、また管に文句を言う。

これは永遠に続く……(^^);
118名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:48:06.22 ID:0gQj/T2X0
>>113
天皇は3才児と同レベルなんだよ
国民からは何も期待されてないし何も出来ない
お使い出来たら「えらいでちゅね」つーかそういうレベル
総理大臣とは責任の重さが全然違う
119名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:48:09.66 ID:sUfyAv/l0
>>116
GWに天皇陛下が福島へおいでになるそうだけど、
無礼を働く輩がいるんじゃないかと心配。
120名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:49:09.21 ID://0+WPsk0
>>113
アホ相手に説明するのは難しいが、一言で言うと

天皇陛下には人徳があって
管直人には人徳が無い

それだけ。
もっと解り易く言えば、
管が被災者と会うってのは
オウム真理教の麻原が
サリン被害者の遺族にあって
「頑張ってね」「(俺が死刑にならないように)精一杯努力する」って
いいに行くようなもの。
121名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:50:12.92 ID:YNqeQ2xNO
夫婦に「?」を感じていたのが自分だけじゃなくてほっとした
122名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:52:24.67 ID:ahH/pf1I0
福島県や、地元自治体は、原発を受け入れる代わりに、

毎年、膨大な金額の 「電源三法交付金」(迷惑料) を東電から受けとっています。


福島県民は、今までさんざん、カネを貰い続けて、ウハウハなオイシイ思いをしてきているのに

さらに国税や電気料金値上げで、事故の補償をしろとは、ムシが良すぎます



ちなみに、現・県知事の佐藤知事も、地元自治体の町村長も、

原 発 推 進 を訴え、住 民 の 民 意 により当選しています。


原 発 推 進 の首長を当選させた 住 民 の 自 己 責 任 です。
123名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:54:07.12 ID:UA5MfVF80
今からでも、菅ちゃんに謝罪の手紙を書け
124名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:55:55.31 ID:ZIho1JsA0
>>20
ここの奴らって、津波じゃなくて原発被害だろ
単に住む所が無くなっただけの
125名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:55:57.36 ID:QKxgFTu/0
福島の人達がここまで怒るなんてよっぽどだよ。
本当に悪口言わないし我慢強い人ばかりなのに・・・。
126名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:56:33.95 ID:H6TeBIdl0
「もう帰るんですか?」

日本一偉い人間によく言えたな、あのオッサン
127名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:57:46.85 ID:pRFH23cP0
管さんにはアルツハイマーの初期症状が見られる

どうしよう、心配だ
128名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:57:47.80 ID://0+WPsk0
>>126
「日本一偉い」?
「日本一偉そう」の間違いだろ?
129名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:57:50.28 ID:0gQj/T2X0
>>125
まず〜の人間は全て良い人間とか悪い人間とかそういうレベルの低い発言はしないことを勧める
130名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:59:04.29 ID:yfwTa3/I0
国がぜんぶなんでもかんでも面倒見てくれると思っている人が多すぎないか?
よくもまぁそこまで国を信頼できるもんだ。
131名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:59:34.35 ID:UA5MfVF80
菅ちゃんがあれだけ低姿勢で対応したのに
ひどいこと言ってたな バカ夫婦
132名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:00:09.83 ID:o6KOztfBO
慰問一つ満足にできやしない
133名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:00:18.09 ID:xqYMRcAj0
菅直人は謝る必要なんかないと思うんだ。

ただ黙って自殺してくれればそれで良い
134名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:00:41.08 ID:XiOTPScV0
三文芝居(パフォーマンス)は、こういうふうに
冷や水浴びせないと、不愉快なのに延々と続けるだろ
135名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:01:09.48 ID:pu6WeAFm0
動画見たけれど菅総理腰が悪いのかな?
謝っている時もずっと腰に手を当ててる
136名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:01:31.10 ID:bmrNDVd80
福島原発が一時制御不能になっていたことを隠して、
枝野さんが「しっかりと対応してまいります」を繰り返していた問題はどうなってる?
137名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:01:45.77 ID:wlrlr70G0
菅「俺を呼び止めたやつ、俺と同じ臭いがした」
138名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:02:08.76 ID:xgs7NHrO0
SPがいなければ袋叩きにあってただろうな
139名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:02:10.53 ID:VZATT8Lz0
菅は大嫌いだけどあの夫婦はプロ市民ぽかったよな。
話し方が橋下に文句言ってた大阪市役所の女に似てたな。
140名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:02:23.02 ID:UA5MfVF80
腰が悪いのに、あんなに低姿勢で泣けてくる
141名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:02:23.30 ID://0+WPsk0
>>130
あの御夫妻の様子をみて
国を信頼してると思ってるのか。
頭が御目出度いのか 口が酷く悪いのか。
142名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:02:37.14 ID:WjBxAqd70
これ、本当の被災者なんでしょ。民主党的にはルール違反だよ。
143名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:03:47.67 ID:fbq8GSko0
守勢になるとからっきしの菅。
無責任に攻撃だけの野党がお似合い
144名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:04:59.73 ID:y/Xq7VWZO
怒るにせよ
意見するにせよ
大人なんだからまず挨拶から入るだろ普通
ましてや初対面の相手だぞ
そんな礼儀知らずが他人に意見するなんてどんだけ偉いオッサンなんだよ?
145名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:05:04.11 ID:8jge0X/w0
で、帰ってきた菅がニ方面作戦とか意味不明な事を演説していた件について。

菅の演説自体が毒電波な気がするわ。聞いてて気持ち悪くなったもん。あいつ何かの兵器なんじゃね?
146名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:05:12.75 ID:E1luW/2aO
脳無し↓
147名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:05:45.92 ID:grU2rbbx0
嘘つきルーピーよりは、管のほうがいいわ
148名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:05:50.86 ID:XiOTPScV0
>>145
>で、帰ってきた菅がニ方面作戦とか意味不明な事を演説していた件について。

 www 脳味噌メルトダウンしてんじゃね?www
149名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:06:17.52 ID:pu6WeAFm0
まあでも鳩山や小沢なら呼び止められてもそのまま帰った気がする
150名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:07:00.23 ID:4+0Zmvx50
ぶっちゃけ、福島の原発の近くの奴は
がたがた文句言う筋合いはない
万万万一の事態を受け入れるのと引き換えに
原発マネーで豪勢な村役場、ハコモノ、雇用で潤ってきたんじゃん
賭けに負けたんだからおとなしくしてろよ
いまの福島の奴らは、たとえるなら
競馬で負けて、払い戻し窓口で損失補てんしろとわめいてるようなもん

福島でも、その他地域でも原発マネーを受け取ってないにもかかわらず
被害をこうむった人には充分補償すべきだけど
151名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:07:10.47 ID:wlrlr70G0
あそこで声をかけるなら、
最後に「あなたが来るから、やりたくもないのに、
昨日大変な思いをして皆で片付けたんだよ」と言ってほしかった。
152名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:07:21.51 ID:Hy5MN7qiO
>>143
所詮は「四列目の男」。
攻撃も防御も口だけの糞野郎。
菅に投票した奴らも多分同じだろうよ。
153名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:07:29.62 ID:A840UTskO
身近な危機管理も出来ないのかよ
やれやれだぜ…
154名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:08:42.54 ID://0+WPsk0
>>144
それをいうなら
取材陣やSPとか引き連れてわざわざ
自己アピールのためだけに被災地の避難所に邪魔しにいった
管の方が無礼千万なんだが。
155名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:09:51.48 ID:UopBYnhf0
地元住民でも、避難所のなかは、TVが初見。ああなってるの知らなかった。
この件で、菅総理責めないでくだされ、前線まで来ていただいたことはありがたい。
 一国の総理を呼び止めるのは無礼。自分から近づき、付き人に頼むのが当然だと思う。
>>0000000000000122 選挙は人を選ぶ 政策は選べない 民意はマスコミの罵倒用語じゃよ
156名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:10:50.68 ID:NbgDPQBCP
パホーマンス大失敗
世界に恥を晒すクズ
157名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:12:12.57 ID:XiOTPScV0
パフォーマンスが好きなら、新宿西口の地下道で
気が済むまでやってろ

わざわざ税金使って被災地までいって、
迷惑かけんじゃねークソジジイ
158名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:12:19.37 ID:P75nZJM10
菅にしては戻って対応するのは誠実なほうじゃないの
159名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:13:10.23 ID:EF9DtmaRO
>>150
とうとう信者がキチガイめいて来たな>^_^<
160名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:15:10.45 ID:FFyBbCbeO
三文芝居
161名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:15:46.03 ID:UA5MfVF80
ホント、下品な夫婦だったね
162名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:16:59.88 ID:a+EMoiCz0
居られても邪魔だろうと思うけど
163名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:17:53.40 ID:JmRikXMy0
ソウカだかプロ市民、マスゴミの仕込み。
どれか判らんが、どうでもいいよ。
こんなくだらないスレ何度も立てんなよ。
164名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:18:11.39 ID:vQG51D8B0
税金の無駄遣いやめろ

死ね菅
165名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:18:20.88 ID:N+eSY34L0
「俺は謝ってるんじゃない!腰が痛いから前屈してるだけだ!」という、菅直人の精一杯のアピール
166名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:18:29.42 ID:wlrlr70G0
オーラがないから言われるんだろね。
167名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:18:50.28 ID:3vPmfFeo0
>>1
これ菅の謝り方がおかしいとか言われているけど
まあ、腰に手を当てて頭下げるのは変だとして、

なんで総理大臣が福島県知事に謝らなきゃいけないわけ?

菅総理が佐藤福島県知事に謝罪するということは日本国民が

福島県民に謝罪することと同意義なのに、こんなおかしいことあるか!?

福島県に原発を作るときに、国が命令して福島県に作らせたわけではなく、

国は原発推進のために補助金を出すなどの第三者敵立場で協力はしているけど

あくまで東京電力と福島県との話し合いの中で双葉町に作ることになったんだろ

加害者的度合いとすれば
東京電力  >>>>>  福島県 > 国

ぐらいの立場だろ

自ら原発を誘致し、これまで何百億〜何千億円の補助金を受け取ってきた福島県が
一方的に被害者面するというのは絶対に納得できないぞ
佐藤福島県知事も避難している人に謝罪するべきだし、
関東で放射能汚染に苦しんでいる人たちに向けて謝罪しろ!
168名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:19:03.49 ID://0+WPsk0
>>163
どうでもいいならスルーすれば?
管擁護のおかげで伸びてるんだよ?
169名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:19:43.71 ID:Sdt6YSz70
腰に手を充てておじぎって・・・
170名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:20:54.28 ID:fbq8GSko0
菅さん、早く辞任して楽になれよ。
171名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:21:23.95 ID:rgHswD7BO
あの場で「自分らに挨拶が無い」と呼び止める行為は、まともな人間のする事ではないですね
172名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:21:49.36 ID:KrTMzMvaO
>>168
菅擁護じゃねえだろ。
あの夫婦の態度が気にいらない連中が叩いているだけだろ。
菅擁護なんて微塵も感じないぜ。
理解力0だなw。
173名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:22:13.25 ID:XiOTPScV0
>>170 「辞任」じゃなく「自殺」だろ?
174名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:23:09.66 ID:fbq8GSko0
>>173
俺はそこまで無慈悲じゃない。
175名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:23:24.91 ID:0w2k8IstO
避難民は東電社長には優しかったな
176名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:23:35.09 ID:FhnlcPwqO
あやまんなよ
仮にも国家元首だろうが
民間人に頭を下げんな
177名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:23:44.05 ID:UA5MfVF80
>>167
全くだ
菅ちゃんがかわいそう
178名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:24:26.59 ID:5TKZewsiO
基地外ID:FoActnsQ0はもうネンネしちゃったのかな?w

連投荒らしでスレ埋めてんじゃねーよ、チキンwww
179名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:24:29.98 ID:7PjsueMX0
福島人は殿様気分

ちっとはモノの言い方を考えろ!
180名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:25:03.16 ID:UopBYnhf0
>>167 福島県が原発事故の原因を作ったと? なら、損害賠償の請求をどうぞ
181名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:25:54.66 ID://0+WPsk0
>>172
夫婦の態度が気に入らない、なんて
相手は管直人だよ?

それは管直人に同情しているということですね。
管を擁護する気持ちが無ければ
夫婦の態度が気に入らないなんて言う人のほうがキチガイですよ。
理解力が足りてないのはあなたの方です。
182名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:26:57.45 ID:iYfKfs9n0
福島は寄生虫。
183名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:27:01.51 ID:Hj2q+vBQ0
ここで管を擁護してる連中が、民主党に投票したんだろうなw
184名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:27:18.06 ID:cwVuy4R1O
すげーマスコミの手にかかれば被災者は悪者で菅は被害者になるんですねww
菅擁護してる人は日本人を苦しめる菅とともに日本から出ていけ
中国にでも住めばww
185名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:27:54.76 ID:N+eSY34L0
>>167
菅直人が視察のためにベント作業を止めさせて、原発を爆破した
その後、その責任を取らされるのが嫌で、官邸HPにてベント作業の開始時間を捏造して掲載した

原発事故がここまで酷くなったのは菅直人の責任だから、菅直人が謝罪するのは当然のこと
なんだけど・・・あの腰に手当ててるのは何なんだろうね。水呑みと同じように韓国式の何かなのか
186名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:28:40.03 ID:yDrp88wXO
【カン・する】(動詞)

@激しく動揺して、ただ、ひたすらペコペコ謝ること。
Aやらせが失敗して、醜態を晒すこと。

○用例
・あ〜あ、また係長、課長に怒られて、カンしちゃってるよ。
・いや〜、先方が凄い剣幕でさ〜、思わず土下座してカンしちゃったわけよ。
・わたし、カンしちゃおうかな…。
187名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:29:03.91 ID:Ygv42dAW0
で、あのDQN夫婦ってやっぱり仕込みだったってオチ?
188名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:30:13.54 ID:XiOTPScV0
かんはメダパニをとなえた ひさいしゃはこんらんした
かんは逃げ出した
189名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:30:22.36 ID:ahH/pf1I0
福島県や、地元自治体は、原発を受け入れる代わりに、

毎年、膨大な金額の 「電源三法交付金」(迷惑料) を東電から受けとっています。

福島県民は、今までさんざん、カネを貰い続けて、オイシイ思いをしてきているのに

さらに国税や電気料金値上げで、事故の補償をしろとは、ムシが良すぎます



ちなみに、現・福島県知事も、原発の地元自治体の町村長も、

原 発 推 進 を訴え、住 民 の 民 意 により当選しています。


原 発 推 進 の首長を当選させた 住 民 の 自 己 責 任 です。
190名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:30:26.37 ID:0gQj/T2X0
>>184
お前が中国に行けよ
191名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:30:28.17 ID:eF0xTFz10
当然、被災者を気づかうパフォーマンスです、キリッ。
192名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:30:55.52 ID:KrTMzMvaO
>>187
仕込みだろ。
夫婦揃ってあれだけの態度はとれないよ。
193名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:31:29.00 ID:eE2kvB3Q0
菅のドアホなんか擁護したくないが、
さすがにこれは避難民の方に引くわ。

なんか、募金する気が一気に失せた。
先週出しちゃった分も取り返したいくらい。
194名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:31:43.89 ID:EretqkLu0
>>100
安心させる言葉など誰も信じないだろうよ
195名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:32:03.12 ID:y/Xq7VWZO
>>154
首相自ら被災地や避難所に出向くのは良くあることだとおもうけどな
むしろ、行かない方が何だかんだ後から言われるんじゃないの?
それと、仮にも一国の総理大臣なんだからSPつくのは普通だからな。
196名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:32:21.42 ID:trriXvCz0
>>29

ID:0gQj/T2X0

そこまで菅を擁護するってなんか目的があるんだね。日本を破壊したいとかね。
197名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:32:38.96 ID:fbq8GSko0
どうせなら、その建物に居る難民全員を一か所に集合させて、
これからの国の方針を説明すればよかったんだよ。

中途半端に個別に対応するから不満が出てくる。
198苅田人:2011/04/22(金) 20:32:53.14 ID:XXCKV/q30
ここに書き込んでる民主党議員は実に醜い。自分達はパフォーマンスばかり
して、国民をだます悪の結社。正に、日本の吐きだめチンカス議員ばかり。
福島県民や被災者を上から目線で見て、爆笑してる吐きだめチンカス議員?支持者?
ばかりでだね。俺は議員でえらいんだぞ〜。と思ってるの。みんなこんな議員に
成って金を貰える。良い商売だね〜(@_@)

日本人と猿を菅直人。日本を民主党議員に置き換えて歌おう。
http://www.youtube.com/watch?v=ZJ6ezmSfH3c
http://www.youtube.com/watch?v=Er0iaJ-8oH4
http://www.youtube.com/watch?v=FGj2pYpSDXw&feature=mfu_in_order&list=UL
このままだと日本は滅ぶ。絶対辞めないと思うので。

みんなこう思ってるよ。情報は公開しないし、ノラリクラリ交わして、挙句
の果ては住めません。そりゃ、住民は怒りますわ。菅政権は東京しか見てな
いから、こう成る。ほんとの事を言って首都圏がパニックに成るのを恐れた
のでしょう。菅内閣は東京さえ良ければいい?そんな感じ?
いざと成ると、政治家と閣僚はみんな見捨てて逃げるぞ。


199名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:33:17.38 ID:zg0lBk460
廃村になりかけてるような村に家建てて疎開させればいいのに
200名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:33:29.22 ID:7PjsueMX0
>>189
燃料税がほとんど只で毎年44億7000万な(2011見込み)
そんな税収、普通は大企業がないと入らへんで。
すなわち福島にとって、原発は地元の大企業。
それが破綻したんだから、苦しくなって当たり前。
東電に泣きつくのもいいが、散々原発で食わせてもらって掌を返すように
原発反対!を唱えるのはムシが良すぎ。
偽善者もいいとこだな。
201名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:33:35.34 ID:sUfyAv/l0
>>193
同意。菅はとっとと辞めて欲しいが、
あの被災者夫婦はどうにも同情できん。
202名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:33:54.96 ID:bM5TPddyO
>>179
これはガチらしい
俺の地元が山形県の米沢ってとこなんだ(住んでるのは東京)が、
原発周辺から避難して来た金持ってる避難民は傲慢らしい
出されたおにぎりを投げ捨てて、「米沢来たんだから米沢牛くらい出せって言い放ったらしい…」
マジ基地
その点、津波で全てを流されて着の身着のままでやって来た
他県の人達は、みんな大人しくて礼儀もしっかりしてるらしい
203名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:34:41.23 ID:fEASo4nZ0
>>185
>菅直人が視察のためにベント作業を止めさせて、

未だにこのデマを鵜呑みにしてる奴って居るんだな…
ていうか、これだけデマ確定したデマを平気で吹いてるとか、
明らかに信用毀損罪とかで刑事事件になっていいレベルなんじゃないの。
204名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:35:04.54 ID:mHU1x3Ie0
形だけ真似するから、簡単に見透かされるんだよね。
売国奴は売国奴らしく、被災者に唾でも吐きかけて回った方がまだ好感持たれるわ。
支持者から。
205名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:35:04.62 ID:TXKy2Im60
悪いのはすべて自民党。

自民党政権のもとで、安全性の不十分な原発が推進されていた
だから全ての責任は自民党にある

民主党政権は、もともと、原発問題には責任はない。

菅さんには、原発被災者を救済する義務はないよ。

野党のまま自民党が原発対策と被災者救助をするべき。
菅内閣は原発問題から手を引けばいい。
206名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:35:46.65 ID:SC39gpNe0
言葉なんか発せずにナイフでぐさりとやっちまえばよかったんだよ
こんなふざけた国賊野郎がのこのこと生きてられるのは、歴史の縦軸で見ても
地理の横軸で見ても戦後の平和ボケした日本くらいだ
207名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:35:56.16 ID:rKxCrjmH0
>>1 の写真、手を腰に回して、知事にあいさつ。 

避難所でも。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110421-00000035-maip-soci.view-000

なんという礼儀しらず。
208名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:35:57.20 ID:XiOTPScV0
俺のヨミでは、本当は小心者の菅くんは
もう被災者の見舞いには二度といかなくなるとおもうよw
209名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:36:10.04 ID:im/tbCD00
夫婦のどちらかが世間様の前でブチ切れたら
とりあえず なだめるのが礼節ってもんだ
210名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:36:34.19 ID:KrTMzMvaO
民主は好かんが、野党かマスゴミの仕込みに踊らされているお前らがあまりにもかわいそう。哀れに思える。
視野を広くな〜!
211名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:36:53.59 ID:Hj2q+vBQ0

民主党工作員が湧いてるね
212名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:36:54.06 ID:0gQj/T2X0
>>196
精神病院行けアホ
213名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:36:56.36 ID:8gyOB3YrO
>>202
ああ、福島の男とは結婚すると大変だからやめとけと親から言われてた友達いたな
結局山口の人と結婚したけど
214名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:37:14.31 ID:bynAcYO2O
この夫婦の気持ちはよくわかる。
しかし、あまりにも被害が多いのと原発とで
いろいろ早急に対処できないんだろう

完も無い頭の中身を絞って対応してるんだ
まぁ
無い中身はどんなに絞っても何もでないんだがね

被災者もクレクレばかりではなく
今の現状でどうやって生活するかを考えたほうがいい

どこぞの学校で授業始めたいから教室から体育館への移動を願い出たら不満続出で
体育館の掃除は自衛隊がやってた
あきれたね
215名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:37:35.61 ID:YyOtf2Rh0
>>173
それが今となっては一番自然な流れですね
民主党 公明党 得意だよね
216名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:38:22.50 ID:fEASo4nZ0
>>167
かなりイミフだよな。
しかも、何十年も原発推進してきた与党というわけでもなく、つい最近禅定されただけの名前だけ首相だっつうのに。
217名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:39:11.35 ID:jK/XHRo60
>民主党政権は、もともと、原発問題には責任はない。

電力総連は民主党支持。
労組が民主党支持なんだからなあ。
218名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:40:07.20 ID:N+eSY34L0
>>203
デマだというソース出してよ
後、官邸HPでベント作業の時間を改竄した件は認めるんですね
219名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:41:37.33 ID:KrTMzMvaO
終了
220名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:42:13.74 ID:Ykg9R2Gh0

|  ごめんなさい。そういうつもりはありませんでした。
\__  __________________
     ∨

.     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ 
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、   /,/⌒,/⌒`r,
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、 /λ 、人   、(⌒)
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l/、    ./  /
   '、:i(゚`ノ   、        |::|. /   /   /|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l   /   /  |
     \  />-ヽ    .:::  ∨     /   |
      丶 (´,,ノ‐-   ..:::::::::/   \_/ .|   .|
       丶´  `..::.:::::::::::/      |   |   |
         \::::::::::::::::::/       |.  (   |
           ̄ ̄ ̄         |.  |   .|
                       |.  |.|  .|
                       |. |. |  |
                      ,/ 丶 丶  \
                     ⊂__、/   \__)
221名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:42:28.97 ID:yDrp88wXO
>>218
政府、東電の発表以外でな。

222名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:45:17.59 ID:JkikPDIo0
自衛隊員 震災当初の10万人投入はパフォーマンスと指摘
http://www.news-postseven.com/archives/20110422_18049.html

 現場として「無理があった」と思うのは、初動で10万人もの隊員を一挙に
投入したことです。
出動命令を出す立場の方は「全力を挙げている」ことを世間に示したかった
のでしょうが、これは24時間で3交替という原則を無視している。

 われわれは休みなく活動する覚悟もあるし、実際に陸上部隊には
3日間も不眠不休で活動していた隊員も多い。しかし、実際には1か所に
必要以上の隊員が集まったり、疲労のために倒れる隊員がいました。
「全力」は挙げましたが、決して「最高」のパフォーマンスではなかった。

 最高司令官は交替も補給もないまま突き進んで3万人以上が死んだ
「インパール作戦の失敗」をご存じないのかもしれませんね(苦笑)。

↑ホントに菅はクソだな…
223名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:45:27.84 ID:fRcyft+i0
何が悪いのかここで書きたい気持ちがあるが敢えてかかない
民主等にはこのまま潰れて欲しいから
カットされてる局もあるけどこの夫婦には(4ヶ月の孫)いるんだよ
枝野、お前のこども海外に行ってたって本当?
民主議員の子供や孫を避難所におくぐらいの気配りをみせたらどう?
224名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:46:04.25 ID:fbq8GSko0
菅総理は、誰かその道の”専門家”に指導を受けたほうが良いだろう。
せっかく難民を慰問に来たのに恨まれちゃー割に合わんだろ。

225名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:46:15.78 ID:dukmuQD80
動画見たけど俺は住民の態度でかいとは思わなかったな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14222965

希望が見出せない避難生活の中で、少しでも前向きな回答を得たいと待ち構えてたのに
あそこまで華麗にスルーされたらこれ位の反応は許容範囲だろうよ。
体育館に居たのはたった20世帯だぞ?気付かなかったってお前・・

しかも被災者から「なんで無視するんですか?」って言われて返した言葉が「じゃあ、聞きます」だぞ?
じゃあってお前・・「人の事なめてんのかって」俺なら言うかもしれん
226名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:46:24.50 ID:uANWPjnJO
被災者に『国がなんとかして下さいと言わせて』
消費税アップの流れをつくるパフォーマンスだよ
東電の負担を減らすためのねw
国民の出来ることは、次の選挙で原発で美味しい思いをした連中を
引きずり落とすこと
227名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:47:04.41 ID:dRNEtlgK0
>>218
ぐぐれかす

JNSC湧きすぎわろた
228名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:48:46.73 ID:Dg2zAdWQ0

         歴代もっとも間抜けな総理大臣

       _.,,,,,,.....,,,   
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       /::::::;;;;...-‐'"´    .|;;|
       |::::::::|     。    |
       |::::::/   /   \  ||
       ,ヘ;;|   ,,・==,  ・== .|
      (〔y    -ー'_ | ''ー | 
       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 北朝鮮拉致犯釈放要求!┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
229名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:49:07.55 ID:fEASo4nZ0
>>218
はぁ?
230名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:49:23.04 ID:JmRikXMy0
どんな状況下でもエキセントリックになってはダメ。
日本人はまだまだモンペみたいなクレーマーを嫌う土壌がある。
あの夫婦はエキセントリック過ぎたから嫌われた。
だからと言って、菅を擁護しているわけではない。
231名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:50:08.88 ID:FCWq4D+w0
>>205
自民党が連立拒否したのはそれも原因のひとつかもな
アメリカ自民党は、原発はいまでも推進派だろうし、原発ガンガン作った責任を追求されたくない



232名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:50:45.09 ID:fg83jZD40
あのわけのわからん会見を何とかしろよ管!

自己保身もいい加減にしろ!!!
233名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:51:07.79 ID:VITg7yud0
総理や大臣クラスなら個別に聞くべきでないと思うがな

そういう個別意見を集約するのが市長らの役目であって
総理や大臣などのトップはその市長らと時間をかけて膝を詰めて話をするべき

個々の話をじっくり聞くというのは単なるパフォーマンス
それらを軽くあしらい実務で成果を出せ
234名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:51:10.93 ID:DjbB03NT0
ただのパフォーマンスだよな、コレ
235名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:51:22.68 ID:mZSutk1u0

今まで何の責任も取らない、取りたくない、絶対に取らない菅総理が
ベントだけは「早くしろ!」と積極的に指示を行なった 

なんて信じれるかボケ!
236名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:51:37.08 ID:+cfuEBkgO
>>225
何しに行ったんだろうな。
237名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:51:41.61 ID:IEjW3H6t0
>>203
>明らかに信用毀損罪とかで刑事事件になっていいレベルなんじゃないの。

信用毀損罪って「菅は金に困ってもうじき自己破産する」とかいうやつな
238名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:51:42.57 ID:Dg2zAdWQ0
    __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ         
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ             < 政 界 裏 話 >
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ              
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。     「名」を成した歴代総理は達成感で職を辞した!
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l             
_人__イ        /r⌒.) _)  / 菅は辞めるモチベーションがない!
  /|  ヽ      // /===__ /      
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ                
::::::::::::\\  .ヽ/         _\  何故なら元々総理になったらこれをやりたいという信念がない! 総理になることが目的なんだ!
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__  
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ           
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\  従って自ら辞めることは決してない!  震災後は「これであと2年はもつ」とほくそ笑んでいたぞ!
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ


239名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:52:10.23 ID:M9EQ0Fh5O
こんな頼りないのが総理大臣とか
もうやだこの国
240名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:52:25.23 ID:fbq8GSko0
ここ見てると、まだまだ民主党支持者多いんだな。
次の選挙でも勝つかな。
241名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:52:58.80 ID:dBpqRE7q0
.     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ 
    レ´      ミミ:::::::::::::\     (・ω・`)=3
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、    /⌒,/⌒`r,\
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、 /λ 、人  、 )
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l |    ./  /
   '、:i(゚`ノ   、        |::|. |   /   /|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::⌒)/   /  |
     \  />-ヽ    .:::  ∨     /   |
      丶 (´,,ノ‐-   ..:::::::::/   \_/ .|   .|
       丶´  `..::.:::::::::::/      |   |   |
         \::::::::::::::::::/       |.  (   |
           ̄ ̄ ̄         |.  |   .|
                       |.  |.|  .|
                       |. |. |  |
                      ,/ 丶 丶  \
                     ⊂__、/   \__)
242名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:53:04.00 ID:dukmuQD80
>>230
俺には管の受け答えの方がエキセントリックに聞こえたんだが

あんたはそう思わなかったのか?
243名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:53:08.40 ID:lCOsiBcbO
天皇も税金の無駄だから早く死ねよ
244名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:53:12.59 ID:/RgPJ3ETO
避難所の夫婦「この人痴漢です」→菅首相「ごめんなさい」
245名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:53:42.53 ID:3vPmfFeo0
>>177
>>216
まあ、避難中の人たちはストレスで気が立っているから
誰が総理大臣でも叩かれる。
運が悪かった部分はあるね。
でも、叩かれることも総理の役目でもあるから可哀想とは思わないが。

>>180
避難民(被災民)としては東電と福島県と日本政府のいずれにも責任を取ってもらうべきだろう
ただ、賠償金という点では三社の話し合いの上で決めて一括に払われることになるだろうけど
とにかく福島県という自治体が一方てきに被害者の立場をするのは間違っている

>>185
完全にお花畑の妄想に洗脳されているよ
事実は当初東電はベント自体をためらっていたんだよ
とにかく事なかれ主義だから放射能を撒き散らすベントをすれば
現地住民とのトラブルになるからな
それを官邸がベントを早くやれって命令したんだぞ
そして、あの時は東電側からほとんど情報が入ってこなかったし、
保安院も原発は構造上爆発しませんって言い切ってたんだから
直接、菅が現地に行って作業をやっているか確認して
ようやくベントさせたが、それでも間に合わなかった
そもそも、地震直後から東電がベントをしてれば全く違う展開になっただろうに、
清水社長が関西出張で不在、保安院・原子力安全委員会は原発安全神話で役立たず
この状況で菅に責任押し付けるって狂っているぞ

>>203
本当にこの悪質なデマは刑事告訴されるべきだと思う。
自民党の国会議員まで質疑で取り上げているし。
あいつら2chでも見てるんだろうな。
いくら菅が無能でええかっこしいで自己保身の塊のような奴でも、こんな悪質な嘘は許せん
続くようなら本気で告発も考えているよ
246名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 20:54:15.72 ID:F+VFA5MU0
逃げるなよ 菅
247名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:54:48.31 ID:JmRikXMy0
>>242
どっちもどっちだったんじゃねw
目くそ鼻くそ
248名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:54:58.46 ID:cbnHmQTDO
別に菅を支持してる訳じゃないけど、これは被災者があかんやろ
自国の総理に接する態度じゃない

民主党嫌いってだけでこの被災者の肩持ってる奴らは想像力が足りないな
ああいう人らは自民党の総理にだって同じ態度取るよ

俺の両親はあんなこと絶対言わない
少なくとも自制してもっと言葉を選ぶ
249名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:55:08.87 ID:RaPt+8f2O
>>240
工作員が必死にレスしてるだけです。
多分3人位です。
250名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:55:37.07 ID:lgmKDhsv0
>>230
普通、罵倒って一言二言で終わるもんだけどあの夫婦は違ってたな。

代わる代わる途切れることなく喋ってたから台本があるってすぐ分かった。

まぁ、恐らくは自民党員か学会員ってところだろうねw
251かしら ◆GgIPRPWrz. :2011/04/22(金) 20:55:38.54 ID:x8YJEWrI0
パフォーマンスに利用され、まるで悪者のように仕立て上げられる被災者。
252名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:56:43.30 ID:k9Xr9v790
>>201
お前に吐き気がするわ
253名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:56:46.18 ID:dukmuQD80
>>247
いや、被災者の憤りは至極まっとうだろうよ。最終的には「ありがとうございました」ってきちんと
総理に頭下げただろ。何が気に入らないの?
254名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:57:31.95 ID:Ykg9R2Gh0
>>245
とっとと告訴しろよ。
255名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:57:44.07 ID:fbq8GSko0
で、菅総理はあの場所に何しに行ったんだ?
256名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:57:59.74 ID:YwlYL3IdO
>>250
そうだねプロテインだね
257名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:57:59.83 ID:lgmKDhsv0
>>248
ああゆう連中は誰に対してでも同じことするだろうね。

天皇皇后両陛下には福島だけは避けてもらわねばならないな。
258名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:58:15.37 ID:JmRikXMy0
>>249
反対意見はみんな工作?
おまえの頭は鶏だなwww
259名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:58:18.52 ID:FCWq4D+w0
普通、震災後の総理の糞対応されたらどんな人間もキレるわ


260名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:58:43.51 ID:sBPu5awJO
Twitterでさ今の放射能100兆ベクレル超えてるってあんだけど
これって東京とか神奈川とか埼玉とか千葉とか死ぬレベル?
ユースとで不安院のあほが下呂ってるのがあがってる
261名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:59:52.73 ID:0u8QqGKk0
菅「これが俺の指導力だ(キリッ」      
                      
菅「東電が示した事故収束までの工程表を前倒しさせる。キリッ」
と外国に実現不可能な約束してたwww

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110421-OYT1T01160.htm


同日夜のギラード豪首相との共同記者会見で、
東電が示した事故収束までの工程表を前倒しさせる考えを表明。
「少し早めに実現するよう政府としても全力で取り組みたい。

262名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:00:16.03 ID:TJi74CEn0
管さんに対して辞めろというけれど、辞めたら辞めたで
責任放棄だの無責任だの文句いうだけなんだろ。
俺は別に菅さんを支持しているわけではないが、震災・
原発問題が治まるまで頑張ってもらわないとと思う。
263名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:00:16.66 ID:PYlQhqCS0
菅を煽る人々と 夫婦を煽る人々が 言い争いをする間に
ほら御覧なさい野良犬の母さんが かわいい子犬を産みました
264名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:01:33.23 ID:xiJK7QnGO
>>253
仮にも 無能バ菅でも一国の総理だ 言い方っていうのある
例えば麻生が総理で 同じようにいったとしたら おまえ顔真っ赤になって激怒するだろ?

あんな言い方は イメージダウンなんだよ
265名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:02:17.50 ID:rXTm3uC2O
さすが福島だなw
266名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:02:32.31 ID:uc7q4XVk0
クソ菅は人災にした謝罪をまだやってないよね?
南朝鮮にはしなくてもいい50年前に済んだ問題に謝罪はしたけど

クソ菅死ね!!氏ねじゃなくて本当に死ね!
267名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:02:48.85 ID:O1V4GMRA0
すごく素朴な疑問として、天皇陛下はこういうこと言われたりしないのかな?
268名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:02:54.18 ID:v5eUziGgO
プロ市民っぽい顔付きってあるけど正にそれだった
269かしら ◆GgIPRPWrz. :2011/04/22(金) 21:02:55.18 ID:x8YJEWrI0
いつも原発関連スレに出てくる、保安院を不安院と書いてる携帯の人、
いつもいつもいつもいつも不安を煽る書き込みしかしてないけど、
そして安全厨房ざまあぁぁぁとか言ってるけど、
その安全厨とやらを言い負かして楽しいの?
ざまぁぁぁぁって事は危険って事でしょ。
270名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:02:57.69 ID:J84Hl5sx0
「もう帰るんですか!」
「無視されて本当に傷つきました!」
「もう限界です!」
「そりゃ家に帰りたいです!いえがあるんですから!」
「我々はいい、この子の将来はどうなるんです!」

         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <国民の生活が第一!
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

     菅直人[1946-2011] 日本
271名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:03:26.45 ID:ggG47iPI0
成果を度外視さえすれば、菅政権はよく頑張ってる。
272名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:05:02.22 ID:fbq8GSko0
>>262
震災・原発問題が治まるまでって、見方によってだいぶその期間が違ってくるよ。
貴方としては、どういう風になったら治まったと見えるの?
273名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:05:21.41 ID:PYlQhqCS0
ごまかさないで そんな言葉では 僕は満足できないのです
天秤ばかりは 重たい方に 傾くに決まっているじゃないか
274名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:05:39.28 ID:Cwxqwddw0
新聞で顔みたけど
すげ〜〜〜〜〜〜田舎モンでウザそう
275名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:05:42.16 ID:IEjW3H6t0
>>267
そもそも、こうしろああしろという立場にないから責任を問えない
したがって天皇の政治利用はウヨサヨともに反対する
276名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:05:46.35 ID:YwlYL3IdO
>>262
いやいや、管より酷いのはそうそう居ないだろうから、
ようやく歩く災害が居なくなったと胸を撫で下ろすくらいですむんじゃないかな?

鳩の時だって無責任を追求するよりも、安堵の声と脱税を追求する声の方が遥かに大きかったし。
277名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:05:50.39 ID:lgmKDhsv0
>>270
>国民の生活が第一!

そのスローガンは小沢・鳩山時代の物だろ?
つまんないAA作る前にもうちょっと勉強しろよw
278名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:06:26.00 ID:sBPu5awJO
>>269
自分今日はじめての書き込みなんだけど
あおってるわけじゃなくてほんとなんだけど
ttp://www.ustream.tv/recorded/14168194
279名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:06:42.89 ID:DDCT24CWO
しかし、こんだけ無能な史上最悪首相に国民が怒ってる時期に行くかね
仕込み以外の人間に会ったらただじゃ済まないだろうに
この夫婦はよく怒りをコントロールできたと感心するよ。
280名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:06:46.87 ID:nTtFzYDn0
まあ、管だろうが誰だろうが
放射能は止まらないwww
281名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:07:02.08 ID:ExyQg4eC0
>>245

お前のようなバカは、まだ居るんだな。
工作員乙。

菅が現地に行く必要は微塵もなかったし、
彼が”俺が行くまでベントするな”と言ったのは、
紛れも無い事実。

民主の支持者は、妄想癖、楽観主義者が多いのだが、お前も同様。
脅迫するところなども同じ体質だ。
日本には必要の無いカス。
チューゴクにでも永住してくれ。
282名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:07:13.38 ID:EJ3dZBmU0
>>277
最小不幸社会(笑)だよなあ
283名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:07:25.90 ID:dukmuQD80
>>264
別に「おい待てこの野郎!」って言ってる訳じゃないんだよ「なんで無視されるんですか」「傷つきました」
この程度は罵りの言葉でもなんでもなくてこの夫婦の切実な気持ちだろうよ。これ以上どんな言い方があるよ?

麻生がどうとか例え話の意味が分かんねぇよ。まぁ相手が天皇だったら話は別だが
284名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:07:46.53 ID:N+eSY34L0
>>269
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < 
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   |  ただちに健康に影響はない!
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |  
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_

 写真
http://english.kyodonews.jp/photos/assets/201104/0417010-thumbx300.jpg
 http://housyanou.com/picture/image/192031358.jpg
 http://img.47news.jp/PN/201104/PN2011041701000418.-.-.CI0003.jpg
 http://livedoor.2.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/c/b/cb1d225a.jpg
http://i.usatoday.net/news/gallery/2011/n110417%20japan/1JAPAN-pg-horizontal.JPG
http://si.wsj.net/public/resources/images/WO-AF279_JNUKE_G_20110417173606.jpg
http://i.imgur.com/fXrSN.jpg
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/edanogachisugiru.jpg
 動画
 http://www.youtube.com/watch?v=e0Mh5uhqnSk
 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00197604.html

【原発事故】枝野氏、わずか0.5マイクロシーベルトの南相馬市で視察・・・白い防護服で完全防御も車外視察はたった5分
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1303073117/
285名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:08:13.94 ID:HYvA0Xto0
外国から見たらずいぶん上品な抗議だと思うよ
286名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:08:36.88 ID:YwlYL3IdO
>>271
>成果を度外視さえすれば

それは度外視しちゃらめぇぇぇええwwwww
・・・ところでその言い回し、映画かなにかで見たような気がする。
287名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:08:37.16 ID:k9Xr9v790
>>264
なんで普通の夫婦に政治家並みのイメージ操作期待してんのバカなの
288名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:08:58.34 ID:hnWL4O420
福島県民見てると醜い
原発できるときにいい思いしてるだろ。
289名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:09:00.00 ID:fbq8GSko0
菅総理は他人に不愉快な思いをさせる天才
290苅田人:2011/04/22(金) 21:08:59.88 ID:XXCKV/q30
菅が今辞めれば責任放棄で、国際問題に成る。一番良いのは菅内閣に官僚が
死ぬ事。死んだらしょうがないな。て成るから。
再び、この歌を歌おう。そしたらほんとに死ぬかも。

退陣て言うよりこれがふさわしいと思う。
日本人と猿を菅直人。日本を民主党議員に置き換えて歌おう。
http://www.youtube.com/watch?v=ZJ6ezmSfH3c
http://www.youtube.com/watch?v=Er0iaJ-8oH4
http://www.youtube.com/watch?v=FGj2pYpSDXw&feature=mfu_in_order&list=UL
このままだと日本は滅ぶ。絶対辞めないと思うので。

みんなこう思ってるよ。情報は公開しないし、ノラリクラリ交わして、挙句
の果ては住めません。そりゃ、住民は怒りますわ。

俺は、総理でえらいんだぞ〜。頭が良いぞて被災者と東電を馬鹿にしてたの
でしょう。ここにいる被災者を貶めて笑ってる民主党議員もひどいね。
やはり、国民が不幸に成るのが大好きな議員が多いの?
291名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:09:10.71 ID:XiOTPScV0
正直、菅も本音では辞めたいとおもってんだろ

ただ辞めた瞬間「投げた」ってレッテル貼られて
その後の政治生命終わるのが目に見えてるから、
むなしいパフォーマンスを必死で演じ続けてるんだろ

国民と菅にとっても不幸な状態がズルズルつづく
292名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:09:53.98 ID:RU/fQcz9O


カンも東電も、避難してる人に謝ってるけど


 原子力安全・保安員 って謝ったことある?


こいつらも責任あんだけど偉そうに現状語ってるとこしか見たことない


293名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:09:54.33 ID:UA5MfVF80
菅ちゃん、立派だったね
あんなゴロツキ夫婦相手に
294名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:10:21.09 ID:RaPt+8f2O
>>258
何だと!頭だと!
卵も産めるんだ!
バカにするな!
295名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:11:24.90 ID:fbq8GSko0
>>285
どこかの国では、靴を投げつけてるかな
296名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:11:29.70 ID:ZZ4Mg1aRO
>>279
コントロール出来なかったからキレたんだろwww
しかも管に謝罪されて萎えてやんの(ry
297名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:11:43.33 ID:eE2kvB3Q0
>>271
まあそうだな。

枝野は殆ど寝てないのか目つきがおかしいし、
バ菅は手当たり次第に周囲に怒鳴り散らして、喉はもう限界だろうな。

・・・頑張らなくていいから、さっさと表舞台から降りろ。
298名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:12:40.46 ID:HZBKIxBmO
女村人「この人、変なんです」
男村人「そうです、わたすが変なおじさんです」
菅直人「次行ってみよう」

男村人「もう帰るんですか」
299名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:12:41.11 ID:UA5MfVF80
腰が悪いのに、ホント立派だね
菅ちゃんは
300名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:12:51.34 ID:oNAZCXEp0
財産無くして皆静か過ぎる。
301名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:12:58.49 ID:5hRPKv9F0
>>248
言葉を選んで改編してみて?
趣旨は同じで。
302名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:13:29.06 ID:lgmKDhsv0
>>276
内閣を一年しか持たせられない総理に危機管理能力がある訳ない。
その意味では安倍・福田・麻生・鳩山、こいつらは菅と同類。
しかも野党第一党党首の谷垣は小泉後継争いで総理に成り損ねた奴だからねぇ〜

自公信者は、念仏のように菅よりはマシと唱えてるけど世論はそう思わないと思うよww
303名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:13:39.38 ID:NY4BdUjWO
普通に話かけりゃいいのに、帰る間際に怒鳴るバカ。
304名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:13:41.29 ID:v5eUziGgO
福島以外へ募金って枠組みがあっても良いな
岩手宮城となんか違う
305名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:13:48.78 ID:XiOTPScV0
ふつうの馬鹿なら任期が済むまで
イスすわってりゃ、いちおう「歴代総理」で
おわってめでたしめでたしだったけど、
コイツの場合、震災が来たのが不幸だった

無理そうだったら辞めるのが吉なんだが
誰からも言われないし本人も自覚してないから
やらされつづけている
306名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:14:10.53 ID:qAXaqRWo0
テレビで地元のオバちゃんが
もう戻りたくない、後は補償の問題と笑顔で言ってたぞw
307名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:14:10.80 ID:DDCT24CWO
>>296
まったく切れてない。あの程度で済んだのは奇跡だよ。
それくらい憎まれてる首相なんだよ。
308名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:14:29.28 ID:/Jy433va0
菅直人、TV報道を連れて仕込み訪問で支持率UPのはずが


【民主党】菅首相の避難所訪問、あらかじめ仕込み訪問のTV報道失敗・・・TBSテレビ

菅総理は21日、福島原発の避難住民と初めて面会した。この避難所では当初、あらか
じめ決めていた住民との話を聞いているところをTV放送予定だった。しかし、避難所は
菅首相を見るや、避難住民の怒りが爆発した。今後の生活の見通しが全く立たない避
難住民からは矢継ぎ早に不満の声が爆発。菅総理はひたすら謝るしかなかった。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303386654/l50
309名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:15:29.92 ID:JmRikXMy0
仕込みだよw
310名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:15:33.85 ID:N+eSY34L0
>>291
いや、菅直人は逆に喜んでるだろ
朝鮮人からの違法献金で政治生命終了確定だったのに、震災のおかげでそれが有耶無耶に
辞任を求める声に対しても、「今はそんなことをしている場合じゃない!」っていう決め台詞が使えるし
311名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:16:19.35 ID:vYR11R7a0
>>305
在日からの違法献金があったけどなww
312名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:16:21.80 ID:5hRPKv9F0
>>303
動画見ればいいのにw
そうすればそんな恥ずかしい事書かなくて済むよ。

無視されたから怒ったんだよ。
313名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:16:21.70 ID:EJ3dZBmU0
>>302
麻生に一年以上もたせろ、というのは法律を無視しろってことなんだが。
しかも、民主の空き缶派以外も空き缶を最低視してるようだが。
お前は無知な割に知ったかをする中二病なんですかね。それともガチンコの極左なんですかね。
314名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:16:50.33 ID:sBPu5awJO
>>269
この人
@iwakamiyasumi
315名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:18:40.70 ID:YwlYL3IdO
>>302
>内閣を一年しか持たせられない総理に危機管理能力がある訳ない

危機管理能力の有無が在任期間の長短に直結することを論理的に証明出来るならその言は正しい。
316名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:18:57.54 ID:gg6UVKd3O
管ちゃん腰が悪いんだから、
トレンチに腰まで浸かって療養して欲しいなぁ
317名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:19:13.17 ID:D2rpCQokO
(コール)地獄へ落ちろカンチョクト×3
318名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:19:26.31 ID:SL+XjXX60
呼び止めたおっさん、粘土細工をマスターしる。
酒井敏也の影武者になれる。
319名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:19:29.88 ID:Ykg9R2Gh0
やっぱ抗議するならサヨク流に火炎瓶だよな。
320名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:19:37.71 ID:gNd7rP830
裁判で菅直人を刑務所送りにしよう
321名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:19:45.66 ID:PI82NFOc0
>>301
そうかもしれないけど、
菅が最悪なのは事実。

最悪な総理の時を狙って、震災がやってくるのかも。
322名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:20:20.51 ID:qkky/Xqi0
こういう緊急時こそ自分の能力を見せるチャンスなのに、この体たらくw

本当にかっこわるい
323名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:21:00.89 ID:29PRV3Rp0
撃論ムック、新しいのが出るんだ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/477551685X
ラインナップ見るとちょっと期待


324名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:21:04.11 ID:SJi/33u10
もうちょっとぐらい菅を立ててやっても良かったんじゃないかとは思うw
あれじゃ、面目丸つぶれだもの。
325名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:21:08.28 ID:EJ3dZBmU0
>>320
拘置所じゃないのか?
死刑囚として。
326名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:21:39.27 ID:J84Hl5sx0
>>277
はぁ?
オウム民主教徒はこれだからw
今の民主党のポスターも見たことないのかよw
327名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:21:52.88 ID:rgHswD7BO
福島県民を嫌いになりました
328名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:22:11.61 ID:fbq8GSko0
菅も、地震直後は、これでうまくいけば支持率アップかもって思ってたはず。

それが、現実には‥‥
329名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:22:35.15 ID:UA5MfVF80
ここまで、腰の低い総理は初めてだ
330名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:23:16.44 ID://0+WPsk0
そもそも管がわざわざ来る理由が何もない件。

原発事故の評価レベル7に引き上げた理由や
原発関連の先行きでもなんでも説明できるってのかね?
何もできない癖に、「がんがってください(ニヤニヤ)」とか言いに来ただけだろ。

ホントに薄っぺらい施し物のような感覚でやってんのがミエミエなんだよ。
331名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:23:41.33 ID:A8ruD7ni0

何で原発が爆発したのかを一番良く知っているのがこの男。
知らぬふりしてこの大惨事を己のために利用しようとする極悪人。
取り巻き連中も同罪。全員福島の燃料プールで釜ユデの刑にしろ。
332名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:23:41.76 ID:EJ3dZBmU0
>>324
サクラを用意した時点で自分で面目なんて皆無だと宣言したようなもんだ
333名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:23:55.19 ID:k9Xr9v790
>>324
管の受け答えが下手すぎるだけだろ
334名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:24:24.02 ID:YwlYL3IdO
>>329
いや、あれ頭下げてると言うより「腰痛ぇ〜」の準備動作にしか見えないんだがw
335名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:24:25.95 ID:xiJK7QnGO
>>326
公明はカルトだけどな
おまえ学会員だろ?
336名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:24:37.55 ID:rWeN91rb0
>>38
政府が放射能汚染地域を正確に発表できないのは、
原発事故が深刻化したのは、
菅内閣の初動の失敗が原因なので、
責任を追及されるのを恐れているからだね。
337名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:25:05.84 ID:DDCT24CWO
本来は様々な声を受け止めて、理論整然と今後の解決策、
展望を述べるのが、普通のおつむの人間なんじゃないの。
それででてきた言葉が「ごめんなさい」だもんな。
無能ここに極まれりだよ。
338名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:25:29.75 ID://0+WPsk0
>>324
クズ男の面目なんて犬にでも食わせろ。
339名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:25:31.05 ID:XzjvYJ860
日本国民なんて鼻から無視してるやんけ
340名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:25:38.96 ID:cr9GoDlj0
まともに頭も下げられないのか・・・民主党ってこんなのばかりだね。
341名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:26:10.19 ID:JmRikXMy0
ああいうタカビーな夫婦をみると、義援金なんか払いたくなくなる。
どうにでもなれという気持ちになる。
342名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:26:15.37 ID:gXGDjaSY0
御免で済んだら警察イラネ、無能な総理はもっとイラネ。
343名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:27:54.00 ID:u5ccsH1RO
自分を毛嫌いしている人々の集団の前によく出られるな
その勇気だけは見上げたものだと思う
344名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:28:28.00 ID:KBNKthleO
あれが総理大臣への口のききかたかね
345名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:29:29.14 ID://0+WPsk0
>>344
管直人の態度が悪い。
346名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:29:33.39 ID:XiOTPScV0
>>344 馬鹿をたしなめる口の利き方ではある
347名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:30:51.74 ID:DDCT24CWO
>>344
俺を誰だと思ってんだ!!

って、民主党のおはこだよねw
348名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:30:54.26 ID:UA5MfVF80
敬意を払え
ゴロツキ夫婦
349名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:31:17.10 ID:rWeN91rb0
> 避難所の人もなぁ…
> なじってそんで気が済むの?意味あるの?って

1ヶ月以上、トイレも風呂にも不自由するような避難所生活を強いられたら、
せっかく来てくれた総理には、もう少し誠意ある態度を見せてほしいと思う。
350名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:32:14.86 ID:KrTMzMvaO
>>344
かっぺ
だからな。
351名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:32:33.08 ID:FZJj8yzz0
この人達なんで怒ってるの?
これまで東電のおかげで原発のおかげで散々イイ思いをしてきてるじゃん。
今後だって遊んで暮らせるほどの補償金が貰えるのに。

不便な避難生活には同情するけど、八つ当たりは止めた方がいいんじゃね?
全国の人達が見ているんだし。
352名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:32:43.64 ID:BejhzPea0
>>245
告発したら、君の正体がわかるね。w
353名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:33:58.81 ID:SJi/33u10
>>351
今回は、良い思いをしてない人も数多く巻き込まれてる。
354名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:34:16.10 ID:YwlYL3IdO
>>348
敬意を払うべき相手では無いからだろw
355名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:34:17.91 ID:SC39gpNe0
暗殺できる絶好の機会を逃しやがって…

【政治】 菅首相「大震災と原子力事故、この時に首相の立場にあるのは私にとって宿命」「2つの危機を乗り越える道筋作れば本望」
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE0E0E2918A8DE0E0E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
356名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:35:25.78 ID:fbq8GSko0
もしかしたら今”小沢総理”だったかもしれないんだな。
もし”小沢総理”だったら今頃どうなってただろうか。
357名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:35:47.86 ID:DDCT24CWO
韓に敬意とか有り得ないこと強要するやつは工作員か?w
358名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:35:59.25 ID://0+WPsk0
>>351
名前に fusianasan って入れてみて。
359名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:36:05.53 ID:XXCKV/q30
被災者、国民をバカのして、俺は総理でえらいんだぞ〜。空威張り内閣。
退陣て言うよりこれがふさわしいと思う。
日本人と猿を菅直人。日本を民主党議員に置き換えて歌い続けよう。
http://www.youtube.com/watch?v=ZJ6ezmSfH3c
http://www.youtube.com/watch?v=Er0iaJ-8oH4
http://www.youtube.com/watch?v=FGj2pYpSDXw&feature=mfu_in_order&list=UL
そしたら、さっさと死ぬかもよ。
このままだと日本は滅ぶ。絶対辞めないと思うので。

360名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:36:25.62 ID:2ImsrNob0
菅内閣最新支持率(4月22日現在)

読売新聞 31%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwww
共同通信 28%
NHK 27%
新報道2001 26%
ANN  25%
NNN  24%
日経新聞 22%
朝日新聞 20%
時事通信 20%
日経読者 20%
毎日新聞 19%
産経新聞 18%
FNN  18%
日経ネット 14%
大学生調査 7%
ニコニコ動画 6%←歴代内閣最低支持率更新まであと2%

時事通信の最新世論調査来たぜー!!
361名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:38:23.59 ID:rKHh/ptbO
>>54
いかん、ワロタ
362名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:38:53.45 ID:YwlYL3IdO
>>357
けい‐い【敬意】

尊敬する気持ち。「―を表する」「―を払う」「―をこめる」


つまりそいつらは管を尊敬してるんだよ。オェ・・・気持ち悪。
363名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:39:08.75 ID:iG17btC/O
>>1
あらかじめ決められていた「支持者」である被災者や左巻きだけと話して、プロパガンダ用に

 『 い い 画 を 撮 る 』

予定でしたが、予定外の被災者に声をかけられ、

 シ ナ リ オ に

 無 か っ た の で

頭真っ白になって何もできませんでした。

…ッて奴が今首相。(笑)
364名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:39:40.23 ID:3vPmfFeo0
>>352
かまわんよw(トータルテンボスの藤田風)
365名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:41:34.28 ID:EJ3dZBmU0
>>364
よし、そんじゃぜひ刑事告発してみてくれ
366名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:41:55.93 ID:jBCDm8vl0
明日の朝、かん様が、いらっしゃるよ〜♪
367名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:42:42.74 ID:ui3KrxMF0
ちっ うっせーな、反省してマース AAは?
368名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:42:53.12 ID:UA5MfVF80
菅ちゃんの弱点は優しさだね
369名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:43:34.51 ID:BejhzPea0
>>364
どういう告発になるのか楽しみだね。w
たぶん、今の段階だと法的には無理だと思うけどな。
370名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:44:21.24 ID:rWeN91rb0
被災者の人たちは、菅が来るのを首を長くして待っていた。

ところが菅は、来たと思ったら、ススッと前を素通りして
打合せがしてあった被災者のところへ行き、
一言二言 言葉を交わしたら、また前をススッと素通りして帰ろうとした。

被災者の人たちも、菅が誰と話をするのか、打合せがあることは知っていたし、
菅が、その人のところへススッと行って、用事がすんだらススッと帰るのは、
あまりに誠意を欠いているように感じられたんだよ。
371名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:44:21.41 ID:rgHswD7BO
福島県民の為に費やす税金は、必要最小限にして下さい
372名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:46:06.72 ID:EJ3dZBmU0
>>369
告発自体は無理ということはないかと。
ただ、受理はされても立件されないってだけで。
373名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:46:21.77 ID:9r12ZR5BO
若いコたちがボランティアとかに出払っててよかったね
374名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:46:23.90 ID:yDrp88wXO
あ〜、もうごめんなさい、ごめんなさい

そんなつもり無かったんでし、ごめんなさい、ごめんなさい



こんなんが総理大臣なんだぜ。
375名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:46:39.07 ID:dgnxK4HxO
菅を擁護する気はないが
「自分だけが不幸ですみたいなツラしてんじゃねえよクソが」
376名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:46:59.26 ID:eG8hfz7w0
日本人が苦しんでいる様を見物に行くのが楽しくて仕方がない、ドSな棺直人
377名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:47:31.67 ID:BejhzPea0
>>372
わけがわからんから受理もしてくれないのじゃないの?w
378名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:49:04.50 ID:eelfCzLt0
サクラとしか話さないじゃ誰でも怒るだろ
379名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:49:38.02 ID://0+WPsk0
>>375
それは管を擁護してるって言うんですよ
クソが
380名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:50:37.76 ID:9rd3x4plI
チャンコロの靴舐めるような奴だし当然この程度だわ
381名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:50:39.92 ID:zuNE6+0T0
だってパフォーマンスで行っただけなんだもん
382名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:53:16.08 ID:tHEg2SOk0
カメラがなきゃ、帰ったのに・・・
383名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:53:28.03 ID:rWeN91rb0
菅がススッと来て、ススッと帰るのは、
テレビ向けのパフォーマンスとしては十分計算されていたが、

菅のパフォーマンスの出汁にされた被災者の人たちが、
「この野郎、ふざけた真似をしやがって。」と言いたくなるのは当然だ。
384名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:54:47.64 ID:dgnxK4HxO
菅を擁護する気はないが
「自分だけが不幸ですみたいなツラしてんじゃねえよクソが」
と言い返してそれが中継されれば良かったのに
385名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:56:08.48 ID:PxJ6zdHg0
これ映像でみたよ
これが日本の首相かと、非常に情けなくなった

時間ないならいかなきゃいいのに
386名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:58:21.53 ID:sWEpR4VNO
相変わらず避難民叩きに必死なのがいるね

原発のおかげで双葉町共々潤ってきた負い目のある大熊町の住民だけかと思いきや
同心円で避難区域決めたばかりに近隣の葛尾村の人も同じところに避難していた
大熊町には仕込んでいたけど葛尾村には仕込みも何もしてなかったもんねー
387名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:58:33.69 ID:UA5MfVF80
「帰るにきまってるだろ ハゲ」と言ってほしかった
388名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:59:23.30 ID:LYYt+AJD0
菅まじでオーラねーわ
新卒レベル
389名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:01:09.28 ID:YwlYL3IdO
>>388
失礼な!
新卒には若さが有る!
390名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:03:40.10 ID:3vPmfFeo0
悪質なデマを吹聴して混乱を招いていると判断されれば立件されるし有罪になるよ
そのぐらいの社会常識は持っておいたほうがいいぞw
学生かバイトか知らんがw
391名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:03:59.73 ID:ptSJ015/0
最近カンと聞くだけでむかつく。。。。
菅、韓、漢
392名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:06:23.20 ID:Ws4Nbgvl0
今の日本には明るいニュースが必要だ。
スーちゃんでなく、菅とレンホウと辻元と仙谷と小沢が死ねば良かったのに。
393名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:07:45.32 ID:+cfuEBkgO
何しに行ったの?
394名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:09:45.20 ID:EJ3dZBmU0
>>390
つーかどうせ刑事告発するなら名前が出ることには変わらないし、
本当に刑事告発するという担保として今ここで実名を晒してみ。
395名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:10:12.13 ID:k9Xr9v790
こんな不良品の苦情レベルの抗議が醜いとか言ってるバカは働いたこと無いのか?
すべてを失ったかもしれない住民の怒りに比例させたらこんなもんじゃすまないだろう。よく耐えてるよ。
396名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:11:51.57 ID:d+MXce7s0
芸能人の方がまだ菅よりも立派なことしてるし被災者の方々の心の支えになってるぞ。

辞めろと言いたいが、どんどんふざけた態度をとってどんどん墓穴ほりやがれ。
397名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:12:29.70 ID:HI9t/m600
そもそもなんで謝っているの?
398名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:13:21.24 ID:sdRfSFKA0
八つ当たりw
399名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:13:26.14 ID:M8BR/ado0
ゴメンですんだら警察いらんのじゃボケが
400名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:14:30.31 ID:J0WgkyW90
まぁミンス党員だけにしか慰問しないというのも、コイツらしいw
401名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:15:52.76 ID:2ImsrNob0
菅内閣最新支持率(4月22日現在)

読売新聞 31%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwww
共同通信 28%
NHK 27%
新報道2001 26%
ANN  25%
NNN  24%
日経新聞 22%
朝日新聞 20%
時事通信 20%
日経読者 20%
毎日新聞 19%
産経新聞 18%
FNN  18%
日経ネット 14%
大学生調査 7%
ニコニコ動画 6%←歴代内閣最低支持率更新まであと2%

時事通信の最新世論調査来たぜー!!
402名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:16:30.63 ID:BO/VBjzl0
最後に呼び止めた夫婦もヤラセくさい。
403名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:17:22.81 ID:XiOTPScV0
馬鹿のパフォーマンスの出汁に使われたら
ふつうは怒るだろ
404名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:18:24.21 ID:M8BR/ado0
>>402
いやあ、あれはかなりマジっぽいぞ
菅はびっくり仰天してオドオドするばかりで何も言わせてもらえなかった
405名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:21:58.75 ID:BO/VBjzl0
カメラがクルリ

ヤラセくさいぞ
406名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:24:18.13 ID:mgFRfeoD0
腰に手を置いて頭を下げる人って初めて見たけど
これって謝ってるのか?

あんなスカスカの避難所をあえて選んで一家族をスルーするなよ
オレなら呼ばれても戻ってこなかったけどな
407名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:25:20.48 ID:hHdWm7990
避難所全員に話しかける必要はないと思うが、呼び止められたからには
もう少しうまく対応できんのか…
おどおどしすぎだよ
本当に日本国は仮免に舵取りをさせてんだな…
408名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:26:33.30 ID:BO/VBjzl0
ホンに怒ってる人なら放送できないようなわけわからん言葉使うぞ。
冷静すぎるあの夫婦。
編集なしで使える言動。

やっぱ、ヤラセくさいぞ
409名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:26:48.57 ID:UA5MfVF80
菅ちゃんはまさに漢やね
410名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:28:15.55 ID:XiOTPScV0
>>407 
これからの菅の役目は、避難民に罵倒されて
涙を浮かべて帰る人間サンドバッグ

もはやパフォーマンスではないw
411名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:29:30.74 ID:Z9OUq+VA0
呼び止めたババアが馬鹿だなあと思うのは、仮にも日本の最高権力者を困らせたこと。

オレが韓直人なら、最低でもあのババア、できればあの避難所全員に不利益な扱いをする。
食料の配給でもいいし、仮設住宅への入居順でもいい。

ってか、自分が正しいと信じて疑わない左翼政治家を甘く見過ぎ。
他の避難民にとって迷惑にならねばいいが。
412名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:29:56.50 ID:JmRikXMy0
>>408
マスゴミの仕込みなんだろ。
それか、ソウカとか夜盗がらみ。
413名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:29:57.64 ID:M8BR/ado0
>>405

菅があんな無様な姿をさらしてるのをヤラセでやってもなあ…
許可せんだろ
414名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:30:03.21 ID:xgs7NHrO0
本当に困っている被災者にはお前のパフォーマンスなんて通用しねーって
415名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:30:45.34 ID:L3zgXUTf0
もう、帰るんですか
416名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:31:06.76 ID:BO/VBjzl0
天皇や総理が行く先は当然に事前調査&立ち入り規制している。

ヤラセだヤラセww
417名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:31:50.35 ID:UA5MfVF80
菅ちゃんは犠牲者(´・ω・`)
418名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:34:33.42 ID:e+c9PsPmO
報ステが昨日スルーしたからヤラセではない
マジバナだと
419名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:35:01.05 ID:Ws4Nbgvl0
>>411
確かにレンホウの石原都知事への逆上粘着ぶりを見れば、
ミンスの連中の公私混同、陰湿な嫌がらせが死ぬまで続くことは、想像に難くない。
420名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:35:12.52 ID:3Csi/odnO
域なりやってきてまるでシナリオでもあるかの様におとなしそうな被災者2、3人目掛けてそそくさ歩き頑張って下さいをテレビカメラ撮らせたら
またそそくさ用事が済んだかの様に他の被災者無視して足早に帰り出すんだから
ちょっと待てよ(笑)おい!となるのは当たり前なのでは?
421名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:35:51.12 ID:WXWtPF2xO
チョゴリ制服切られたとか
墨かけられたとかと同じか
422名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:38:05.35 ID:BO/VBjzl0
あの避難所は言わば「スタヂオ」なんですよ。
一連の記者会見と同じ。
決定的な質問はさせないよ。
423名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:40:31.62 ID:7gHQeZEy0
住民、「もう帰るんですか」、「無視していくんですか」

菅首相、「うっせーな、六本木で妻と夕食を予約していて、早く東京に帰る必要があるんだよ。文句あっか?」
424名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:41:19.14 ID:hzfKrEeu0
電通には政治家のイメージアップ担当部門とかもあるんだよなw

オバちゃんの声があんなキレイにマイクに拾われるわけないwww
425名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:41:23.48 ID:BO/VBjzl0
代表取材じゃなかったか?
くっせーーー
426名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:43:46.00 ID:aC1zPkVD0
福島県知事なんか何もしてないんだから誤る必要もない
国に補償をとだけ叫んでるクズだろ
427名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:44:02.43 ID:BO/VBjzl0
タイミング良く総理から文句オヤジへとカメラがきれいにクルリ。
演出丸出しwww
428名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:48:10.28 ID:+UkGOzPLO
正直総理に当たってもなにも変わらない
単なる八つ当たり
429名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:56:50.60 ID:XiOTPScV0
>>428 馬鹿が自信喪失して自殺か辞任してくれたら
     それなりに成果にはなる
430名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:58:36.07 ID:kZcofEZT0
>>428
無関係の人間に文句を言うのなら八つ当たりだが、
最高責任者に物申すのを八つ当たりとは言わない。
431名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:04:00.23 ID:vYR11R7a0
しかしここでヒステリックに福島を見捨てろ!と喚いてるやつはなんなんだww
432名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:43:39.50 ID:3z3byEei0
正直言って、体育館に残ってもやること無いよね?
帰るんですかと聞かれれば「帰ります」としか答えようがない
呼び止められても困る
433ムラシタコウジン:2011/04/22(金) 23:48:13.26 ID:f0mNwBBf0
434名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:49:31.87 ID:iZLQ1DEY0
あの夫婦がプロ市民だったら、今日の清水社長のまわりなんかプロだらけじゃないかw
435名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:53:31.74 ID:pFQNVtVz0
>>19
クソ菅を押し上げた庶民など一人もいないぞ
クソ鳩ならいたかもしれないが
436名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:59:32.60 ID:vYR11R7a0
秘書官にも嫌われる菅ワロタ


【原発問題】「東日本つぶれる」「20年住めない」…首相は「歩く風評被害」 [11/04/22]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303482506/

 震災発生後1週間ほど首相が周囲を怒鳴り散らしていたことは有名だが、怒鳴られた秘書官らは
「きょうは何ミリシーベルト被(ひ)曝(ばく)した」と言い合っていたという。

 極めて不謹慎なジョークではあるが、首相がもはや官邸で「放射能」扱いされていることだけは疑い
ようがない。
437名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:00:08.71 ID:uRoJXJlJ0
ID:UA5MfVF80
↑ お前嫁か?
438名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:00:14.25 ID:v1WhX7I/0
バ菅はなんであんなにオロオロするんでしょうね?
ヤラセで子供抱いた主婦と楽しそうな場面だけ放送予定が・・・でしょうか?
しかし、なんと情けない奴なんでしょう。
439名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:03:30.69 ID:9GOjXTh4O
ごめんなサイ〜
まほうの〜ことばで〜♪

ぽぽぽーーーん\(^o^)/
440名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:04:05.21 ID:me3NwQYX0
「わたしらはいいんだけど孫が…」

幼い子供を盾に自己主張する偽善者が多い。

孫は、この非日常を楽しんでると思う。
子供はタフで適応能力が高い。
441名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:05:41.57 ID:RC8tNNe20
何しに来たんだこの馬鹿はw
442名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:09:05.78 ID:A+naiASH0
こいつと比べたら小泉の方がまだマシだったな。
小泉のこと死ぬほどキライだったんだけどな。
443名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:09:18.15 ID:3n/uS5PO0
クレーマーに絡まれて気の毒だとは思うが
そもそもそんなとこに出向くのが間違い
国のトップがこの非常時にやることじゃないだろ
他に仕事無いんかい
444名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:11:19.95 ID:ppO4XJb50
>>1
何しにいったんだろうwww
こうなる事は予想できてるだろうに
マゾですか
445名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:12:31.77 ID:oQxeamtMO
菅は馬鹿過ぎるが、この夫婦もかなり常識ないよね
446名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:13:23.11 ID:BxJUu8BOO
>>442
気づくの遅すぎ。
ボケとか言ってやろうと思ったが、
気づいただけでも良しとしとくわ。
447名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:14:19.74 ID:SeZa+eLF0
【原発問題】「あの夫婦は少なくとも三日前まではいなかった」いぶかる関係者。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1230647921/l50
448名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:14:32.64 ID:VsErQjsj0
被災した人達は気の毒だとは思うが、菅に絡んでも意味のないことだろう。
せめて要望を言う程度にしておけ。はっきりいって避難民に対する印象が悪くなった。煽るマスコミもうざい。
449名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:21:14.70 ID:P/K5HKMxO





菅 チョクト「日本は一部を除き安全(大爆笑)」
450名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:24:04.14 ID:g/WOWzqC0
日本人殺し菅直人は
これから二年半の間に外国人参政権・人権擁護法案を通し
日本を韓国と中国共同支配の国とし
天皇制を廃止し、日本国独裁総統閣下・菅直人になることを本気で狂想しているのだろう。
原発収束に向けてのみ熱心になるのは、自分が支配する国土が汚染されるのは食い止めたいから。
被災地の日本人(在日も含めてかな)の命など露ほども敬意を払ってない。
さっさと死ねが本音だろう。
451名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:26:18.02 ID:YeiR1k8KO
>>1
あんなバカに挨拶されたいか?
そっちのが不思議。
452名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:27:56.14 ID:57gIFg570
>>450
何いってるんだ
放射能汚染食品で日本人を実験台にしようとしてるのに
菅首相と仙谷は愛人子供もろとも拷問の上処刑決定
453名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:29:22.45 ID:MEjgPJ6I0
こいつのせいで、オーストラリアの首相待たせたんだぞ。
国際問題にもなりかねない状態だったんだ。くそ夫婦。
454名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:30:45.44 ID:9za+/FXW0
菅直人はペテン師
相手にしてはいけない!
455名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:33:32.10 ID:sG13heef0
>>453

そんなときに福島行くなよw
456名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:34:09.47 ID:Gy6U6wuD0
悪いのは自民がいい加減な原発建設したきたからだろが!
オレは貧乏クジ引いただけだ。避難民なんか訪問したら罵声あびせられる
のは分かっていたが、統一地方選後半戦のためのパフォーマンスが必要
だからしょうがないか(菅の心の叫び)。
457名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:34:48.75 ID:ofRPqAGA0
>>1
見た。

「私達はいいんです。そんなに何年も生きない。でも、あの子達は違う。
 若い人たちが、ちゃんと生きられるようにして下さい。」

って感じの話だった。
菅も、テレビカメラがなかったら立ち止まったりしてないよ。
ニュース動画みててもそれだし、もしあの場にいたらもっと共感できただろう。
「(あなた達を無視なんて)そういうつもりじゃないんですが・・・。それじゃ、避難生活はどうですか?」

「それじゃ」ってなんなんだよ?
458名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:35:07.80 ID:rmU/Z+JB0
しかし菅の周りに付いてるSPとかの人々も相手をなだめたりしないもんなんだね
それどころか心なしか菅を冷ややかな目で見ているようにも見える
459名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:36:07.34 ID:Itp7n5jI0
安倍 地震パフォーマンス「新潟県警は大迷惑」の声

2007年07月22日10時00分

新潟の中越沖地震の現場にヘリで駆けつけた安倍首相が、18日からは九州の台風4号の
被災地回りを始めた。

行くところ、行くところで「激甚災害」に指定し、税金バラマキを表明している。天災も
利用して参院選の票集めだが、政府内からは異論が出始めている。

「ワラにもすがりたい総理が何でもやるのは分からないではない。しかし、あまりにミエミエの
選挙対策は有権者に嫌みを感じさせるもの。それ以上に問題なのは、総大将である総理が、地震だ、
台風だというとすぐに現地へすっ飛んでいくことです。あまりに軽すぎるし、悪しき前例を残して
しまった。参院選が終わったあとも、大きな台風や地震があったら、総理は現地に駆けつけなければ
いけなくなった。安倍総理の後に首相になる人も、前例を踏襲しなければいけなくなってしまったのです」
(政府関係者)

軽すぎる総理の行動は、もう一つの問題も引き起こしている。ある警察関係者が言う。

「地震の当日に総理が新潟を訪れたことで、現場の警察は大迷惑ですよ。新潟にいる警察官は約4000人。
被害状況の把握や交通整理、さらに盗難防止などで新潟県警は猫の手も借りたい。そんなところへ総理と
甘利経産相、さらに溝手防災大臣がやってきた。大臣が3人も来たとなれば、警備や世話で100人以上の
警察官を割かないといけない。口にこそ出さないが、県警の本音は“こんな忙しいときに何で来るんだ”と
いうものですよ。諸外国では、元首や皇族が災害の見舞いに訪れるのは現地が落ち着いてから。
そういう配慮が何もないのです」

それでも懲りずに、18日には小池防衛大臣が現地に入った。
いやはや、「アマチュア内閣」と言うしかない。
460名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:38:39.77 ID:HvVlR+SdO
片手を腰に当てて、「ごめんちゃい」で猿の反省かと
461名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:57:16.05 ID:jzGvaDYL0
この勇気ある夫婦の行動によって・・・

被災民全体に対する嫌悪感増加・支援、募金の減少

の効果が見込まれます。

負担するのは被災していない俺らなんだから、おとなしく被害者演じてればいいのに。



462名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:58:25.72 ID:2PL9rvJg0
ふじおとみゆき?
463名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:00:19.57 ID:IxMpsyjS0
一国の首相に対して礼を失する発言だよな。
気持ちは分からんでもないけど、首相一個人に当たったところで何も解決せんわな。

ま、これだからDQNは救い難いわけだけどw


464ニート:2011/04/23(土) 01:01:50.22 ID:gLwJd2KIO
精神的な要求に社会は無視しかしないがね?
465名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:03:44.31 ID:kdwNMlxzO
ウロウロすんなや 売国奴
466名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:05:03.66 ID:a3bclpHO0
>>6
納得したw
467名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:09:57.62 ID:rStCKvjn0
福島県の民主党は全員当選しました。彼らが選んだのが管首相です。
政治家の失敗は国民の失敗でもあります。

また、選挙に行かなかった国民は半数にも及びます。
彼らは、管総理にすら、不満を言う権利はありません。
468名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:13:31.25 ID:ZLBzkTW00
官邸に戻るヘリの中では相当荒れただろうなぁw
「なんなんだあの連中は!!俺を誰だと思ってんだクソッタレめ!面子潰しやがって絶対許さんぞ!!!」
みたいなこと喚いて顔真っ赤にしてる絵が脳裏に浮かんだぜ。
469投げ出し総理:2011/04/23(土) 01:14:31.37 ID:WYeZV8k5O
せっかく来たんなら福島一有名な放射能まみれのプールに飛び込めよ。で、『直ちに影響は無い』って爽やかな笑顔で生中継(当然自撮りでな)くらいアピールしてくれ。
470名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:15:55.37 ID:4bo3NmRbO
>>461
ちょっと同意!
471名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:16:28.56 ID:VvAmqx6rO
こういうキチガイじみた被災者を映すと他のまともな被災者が迷惑する。
472名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:19:26.18 ID:VvAmqx6rO
>>447
いぶかるなんて言わないし。
オマエさんにはhttp://www.youtube.com/watch?v=7WwKu_myw4Y
これがお似合い。
473名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:21:02.26 ID:YEQJ0bfQO
奥さんが、避難所で皆どんどん痩せて〜なんて言ってたが、後ろで赤抱いてる娘がピザだった。
474名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:21:32.12 ID:ucnvqtWmO
>>458
体張って守る価値ないクズだからな
殺されてしまえぐらい思ってんのかね
475名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:26:47.43 ID:qTdFavTzP
おじぎしてるっつーか、落ちた何かを探してるようにしか見えんwwwm
476名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:29:54.67 ID:m8v8n0aV0
>>15
477名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:30:09.80 ID:+b87sWx4O
あれ夫婦だったのか
家族でこういう騒ぐタイプなのね
同じ避難所の人可哀相だな
478名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:31:16.24 ID:qMkZz//h0
>>457
避難所では話す相手も内容も決まってたんだってね 台本があって
そんなヤラセみたいな訪問する意味あるのかな 被災者を舐めてるね
479名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:33:03.41 ID:m8v8n0aV0
>>15
私も思う。
震災に遭った怒りを菅さんにぶつけてもしょうがないのにさ。

菅さんが津波を起こした訳じゃなかろうに。
そんな能力があったら、世界をまとめてらあ。

誰を責めても、元には戻らないんだよ。

480名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:34:58.96 ID:pNxRq2nFO
あの夫婦のせいで、全ての避難民達がダメージを受けたはずだ
481名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:39:54.11 ID:NdQN/UbQO
この夫婦は優しいな。
俺なら早く帰れ、と言っていることだろう
482名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:41:20.86 ID:Zn80C5kf0
菅を擁護するつもりは無いが、被災者夫婦の言い方は駄目すぎるな。
483名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:42:10.03 ID:IxMpsyjS0
>>480
あの夫婦のお陰で避難民全員が弱者利権を振りかざすDQNだと認定されますた。

避難民の弱者利権を叩けるのはお前ら2chネラだけだぜ。
484名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:48:08.25 ID:/fmwXIrUO
まあこれで菅の辞意が固まった感じがする。
もしかしたら日本を救ったかも。
485名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:50:33.22 ID:Itp7n5jI0
>>478
>避難所では話す相手も内容も決まってたんだってね 台本があって

ソースは?
486名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:51:12.52 ID:DgaE3Nh80
視察にいっても役に立たないし
かといって官邸にいても役に立たない

どうすりゃいいんだろなこのお荷物
487名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:52:01.59 ID:wqBPlBJN0
確かに勢いはあったなw

見たときはNHKだったかな
でも最後はちゃんとこの夫婦はお辞儀してたよ
488名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:53:18.01 ID:GCf/Kt030
ごめんの後に被曝するんで、って一言付け加えればよかったのに
489名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:53:21.09 ID:Iurmak4C0
さすが、一国の党首。負けるが勝ちと言う法則を心得ている。
490名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:53:28.82 ID:B6HdLKr70
敬語くらいは使えよと思った。
491名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:55:12.67 ID:VcgO9upSO
国境作って隔離しようぜ。
492名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:57:33.71 ID:/fmwXIrUO
>>489
国民の前で土下座すれば支持率上がるかもなw
493名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:57:46.73 ID:KXzL9PapO
>>489
何に勝ったんだよw
494名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:58:09.20 ID:ptuqW2QXO
人って、とんでもなくひどい状況なのに皆さんありがとうと感謝の意を述べたり頑張るって言ってるのを見ると感動して涙が出るが、同じ被災者でも目を吊り上げて人を罵倒している姿は引いてしまうもんだな。
皆、大変なんだろうけど。
495名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:59:17.13 ID:kAas/IAtO
シカト?

シカトですか〜?
496名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:59:59.19 ID:zAoJ1Ui8O
段ボールの陰に隠れてたクセに、何で試すような真似をするかな
497名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:01:16.77 ID:QPcxy8qB0
菅がかわいそス
498名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:01:58.05 ID:4riZ0K0z0

福島県と双葉町・大熊町は、自分達で土地まで用意して、原発を誘致

選挙では、住民の投票(=自己責任)で、原発推進派の首長を当選させて、

毎年、数百億円の 「核燃料税」 「電源三法交付金」 (迷惑料) を受け取り続けている。


前払いでガッポリもらった「迷惑料」のため、町には、

少ない人口に不似合いな数々の豪華な公共施設が点在。



町民は、今まで迷惑料の恩恵を受けて、贅沢三昧の暮らしを送ってきた。

しかし、事故が起きたら 「国の責任で賠償しろ!」 と言い出す。 



そんな 「モンスター避難民」 を許すな!

499名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:03:14.41 ID:50x/a2+R0
今日ソフバンの禿の会見観たけど
あの人なんか魅力あるわ

もう1人ああいう人がいたら
即刻菅と代わって欲しいと思った
誰かいねーかな
500名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:04:18.99 ID:h7ENtBG80
でもまあ、いいんじゃないの。
菅は「震災対応は国民から一定の評価をいただいている」なんて
アホなことを国会で喋っていたから、これで現実を見ただろう。
正確な情報が入っていないというか、裸の王様状態なのかなと思うし。
501名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:05:49.41 ID:NDQD0UIf0
菅って「ま、あの〜」しか言えんのかよw
502名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:07:55.63 ID:InCzAMvwO
なんだったの、あの柄の悪い不細工ババアと腹の出たオヤジ
「私たち痩せていってるんです」って、メタボなお前らにはちょうどいいだろー
東電で旦那が働いてるって40くらいの金髪ヤンキーおばさんも、避難所で横になりながら悪態付いてた
ちなみに今加須に寄生してる双葉町の世帯主の9割は東電関係者であって
双葉の町スレには、奴らの本音が沢山↓
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=touhoku&KEY=1301523679
本当にタチ悪い、絶対こんなやつら福島県外で受け入れちゃだめ
特に加須の方たちはご愁傷様、もう目覚めただろうから早く追い出すなり手を考えなよー
双葉の奴ら今度は早速生活保護申請して埼玉県民の税金にたかろうとしてるよ
503名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:08:46.04 ID:68BJOl+o0
>>494
夫婦揃って物言いが下品で引いたけど、
普通の人が気を遣ってしまった分を
代わりに言ったと思えばアリかなとおもった
504名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:09:09.54 ID:I5l62iNP0

      ★ようつべアニメ★

 NO MORE 税金泥棒

http://www.youtube.com/watch?v=Rm9VOLyQ4k0

【 出 演 】
カメラ男:菅 直人 サイレン男:渡辺喜美
友情出演:枝野幸男・与謝野馨
505名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:09:36.45 ID:Du9WTjiV0
原発受け入れてきたんだから自業自得、自己責任。
カネほしさにごねるな、双葉町。
506名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:10:09.36 ID:hgkhb4vcO
怒ったいる人に対して腰高に振る舞ったり尊大な発言することは出来ないからね
507名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:10:34.59 ID:oLp/NIRh0
日曜日の断末魔が楽しみなんだけど
やっぱり今は解散してる場合じゃないとか言って居座るんだろうな
こいつが総理で民主党が与党である限り日本は良くならないのに
508名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:10:45.86 ID:Mv8qRgio0
>>468 そだな 管はそういう奴だ 
509名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:15:08.67 ID:/fmwXIrUO
あらかじめ菅が来ることはわかっていたのに出迎えるでもなくシラ〜とした空気漂う。
無言の「いまさら来てんじゃねーよ。」の声が聞こえるような感じ。
この中今までたっぷり原発の恩恵を受けた町代表のサクラが「感謝します。これからも応援します。頑張って下さい」との声を聞く。
行事が終わってさっさと帰る菅。このときアクシデントは訪れた。
510名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:16:06.46 ID:RnAhhoDl0
菅を擁護してるやつは頭おかしい
511名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:16:20.30 ID:ZHfYP/u8O
これって責められる可哀相な菅の画を撮らせるための演出くさいんだけど。
全てカメラに収められてるし、普通あそこまで激昂してたらカメラを嫌うよ。
同行者も総理をガードしないし。

512名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:16:45.17 ID:ossu9S3A0
 >499
  君は眼科に行くか、演説に基づく帝王学とかの著書を読み漁る事を推奨するよ。
 「イメージがいい」で政治の人材を選ぶなぞ、もっての他だ。
  君は再び第二のミンス党を作りたいのかい?
  政治の世界は「結果」だ。大馬鹿者。
  そして何をシナチョンの内政干渉もどきの事に対してへらへらしている?
  そんなに日本をスウェーデンの様にして、自分は外国人移住犯罪者の一生分の生活保護の為に
  奴隷として税を納めて、地獄の様な日々を生きたいのか?
513名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:17:54.27 ID:pNxRq2nFO
>>503
普通の人も首相に「挨拶が無い」って憤るのか?
514名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:18:56.25 ID:/3847Wyp0
不良に絡まれているいじめられっ子みたいな首相(笑)だな。
515名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:18:59.80 ID:ZHfYP/u8O
その結果、やっぱり怒ってる避難民を批判する奴が多くなってる。
516名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:20:15.57 ID:PhWL72h20
昔は双葉町田舎町で砂利道だったが今は何処えいっても舗装されている
立派な箱物はあるし、迷惑料の配分と。あの頃原発誘致しなければ、
今ほど苦しまなくても良かったのではないかと、つくづく思う。
517名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:21:36.17 ID:U2IyOwF1O
>>509
出川だったら、オーマイガー! ノーハプニング、ノーハプニングとか言うところだな。
518名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:22:19.64 ID:/fmwXIrUO
>>513
だから原発の恩恵を今までたっぷり受けた双葉町代表と話し、「これかも応援しますだの頑張って下さい」だのの会話で終了。ここは知事さんとズブズブですから。

で、全く原発と関係ない川内村の人間は無視。

519名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:26:06.10 ID:4u7P8Y320
こういう些細なことでもリスク回避や対処ができないのに
津波や原発の災害を上手く捌いて処理できるわけがない
520名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:26:53.80 ID:aD45GDPe0
ACのぽぽぽぽ〜んのCM効果が出てるね
521名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:27:06.71 ID:jcPAYpM7P
60代以上の福間非難民じじばばは東電社長の体気遣ってたぞwなにこの差
522名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:27:13.83 ID:uNat/oBU0
アドリブに弱そうだもんなあ
523名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:28:20.71 ID:Ls0mQhJu0
原発関連で福島県が得ていた税金はどうなってんだ?
核燃料税だけでも44億円あるらしいが、
他の事に使って、シェルターや避難所を作る事はしなかったのか?
東電も問題だけど、福島県も問題じゃない?

524名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:30:03.58 ID:D8WAdf2N0
ほんとどうしようもない奴だな。
525名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:33:41.38 ID:InCzAMvwO
>>523
地方にそぐわない規模のでかい箱物建ってるな
安全なシェルター作らなかった言い訳はいくらでも効く
「原発は安全だと聞かされていた(裏切られた)」とかね
526名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:34:19.03 ID:yiBODTs70
民主選んだ奴俺にも謝ってくれ
ついでに菅に投票した民主サポーターは土下座な
527名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:36:18.13 ID:7EM6hmDR0
「モンスター避難民」って東電社員工作員が言い出したんだよね

大地と海を放射能で汚染させておいてこの台詞

本当にクズの集まり過ぎて反吐が出る

大体一般の地元住民はこれといって恩恵を受けて無いんだけど

東電や県からお金貰ってたわけでも無いしね

恩恵を受けてたのは1Fと2Fの地主と県のお偉いさんだけだよ

双葉と大熊で豪華な公共施設なんて見たこと無いw

柏崎と刈羽にはあるけどな
528名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:37:30.85 ID:I5l62iNP0

      ★ようつべアニメ★

 NO MORE 税金泥棒

http://www.youtube.com/watch?v=Rm9VOLyQ4k0

【 出 演 】
カメラ男:菅 直人 サイレン男:渡辺喜美
友情出演:枝野幸男・与謝野馨
529名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:37:32.48 ID:50x/a2+R0
>>512
会見観たの?
イメージだけじゃねーよ

少なくとも菅よりは
頭の回転がいいし
フットワークもいいと思ったんだよ

シナチョンとか言ってる時点で
視野が狭いね
530名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:39:07.56 ID:269cptKPO
言っちゃ悪いがいつまで被害者ぶってんだこいつら
531名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:43:12.34 ID:xg7EvpOVO
>>473 あらまあ。みんなガリガリに痩せちゃってます、の台詞の後ろでブクブクはマズいね…。
532名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:44:39.45 ID:32iGX14oO
>>529
シナチョン乙
533名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:44:49.94 ID:Sg0HSwLK0
ごめんなさい これは全部プロモーションなんです

だから 声をかけないでくれますか??
534名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:46:11.99 ID:JFPXZAPaO
住民はわかるけど、原発推進派で大金くすねた福島知事まで被害者ヅラしてんのが意味ワカンネ
>>1の画像
535名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:46:22.35 ID:8EruG6AT0
536名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:53:29.37 ID:VGycSs+WO
なんか耳鳴りが酷い
地震こないで
537名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:54:58.10 ID:m7HPvOov0
被災者の旦那が本気の怒気顔で怖かった。
余裕無いのは分かるが回りも同じ状況の人々がいるんだ
もう少しものの言いようがあるだろ。
538名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:56:29.87 ID:4aOI4CB5O
帰り際に声かけられたシーンで陳福山が完全に無視してたな

そして菅がパフォ声かけで膝ついてる間も陳福山は
SP気取りなのか、一緒に挨拶で頭下げるどころか、
突っ立って被災者と菅を上から見下ろしてんのね


水商売の関係者にしか見えない胡散臭さだけど。
539名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:00:54.63 ID:AHdhhYUw0
これでも足りないくらいだ。
馬乗りで首締められるくらいで丁度いい

やらなかっただけ避難所の奴らは礼儀を知ってる
540名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:01:47.99 ID:pNxRq2nFO
葛尾村の東海林さんて、どのような建設屋さんなの?
ググっても避難所の話題しかヒットしないんだけど・・・
541名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:03:38.00 ID:4aOI4CB5O
>>537
奥さんは「他の皆さんには悪いけど、一応私達は
家があるんです、帰れるのに帰れないんですよ」
とか、きちんと他の被災者にも配慮した上で怒ってらしてたよ

あんなに怒ってるのに最後はちゃんと二人とも頭下げてたし
モゴモゴしか言わない菅の話も邪魔せず聞いてた。
542名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:05:20.81 ID:1O2l9boz0
管は戻るだけまだ人としてましだよ。
小沢なら聞こえないフリしてそのまま立ち去るな。

管は総理として適任かどうかより、閣僚クラスの駄目っぷりが酷過ぎ。
543名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:06:43.35 ID:4u7P8Y320
>>538
福山の話し方とか態度を見てると国民を見下してるのがよくわかる
俺様がバカなお前らに説明してやってんだよ、ってのがいつも顔に出てるからな

そして同じように菅の事もバカにしてると思う
バカ内閣を俺が支えてやってんだ、ぐらいに考えてるはず
544名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:20:27.55 ID:XjWCvwZNO
裸の王様状態の菅に何を望むのかな?金で手に入れた総理の椅子。
結局、何も出来ない役立たず給金泥
被災者より先に原発労働者を見舞うのが筋だろう
遣ること成すこと頓珍漢だから非難浴びるんだよ
545名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:25:27.75 ID:y3TawWfy0
復興最大の障害、菅直人。
居座るだけでこれほど求心力のない、というかむしろ野党は元より与党の中ですらジャマにしかならない首相もいない。
無能にもかかわらず権力欲まみれの菅が、日本国首相の椅子にしがみつけばつくほど、復興が遅れる。
恥を知るなら、早く去れ、菅直人。
546名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:33:32.20 ID:quhNGCHc0
菅は、国民がどのように成ろうとも他人事なんです。
福島入りした理由も…対大陸系に対しての好印象を持ってもらう為にしているだけなの。わかる?
「母国を切った奴は、自国も裏切るから、そんな塵を受け入れたく無い。」(主人を裏切った犬は…ってのと同じ)
民主党は、国民が選んだ政党なんです。
選択のですから、責任を持って諦めて下さい。貴方には、未來はありません。
547名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:42:29.89 ID:qKycN4Wy0
日本人の民度って韓国・中国・北朝鮮と変わりないよね。
548名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:45:08.59 ID:d/f/PY0hO
めんごめんご m(_ _)m

ごめんねごめんね〜
549名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:46:16.56 ID:riAsL+fMP
>>537
保身と自己弁護に走り
何一つまともに仕事ができず
口を開けば他人の手柄を自分の手柄に、あるいは無駄に不安を煽る

こんな配慮の無い人間に、配慮できる人のほうが稀
550名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:46:31.09 ID:x/DOQsC50
あやまんなくていいから今月中に首相辞めて これ以上被災者の足を引っ張るのはやめて
551名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:46:39.24 ID:sGX2CwV40
>>527
> 「モンスター避難民」って東電社員工作員が言い出したんだよね

でも地震や津波でぶっ壊れた家のことで
東電社長を攻めてるババアもいたぞ
的外れもいいとこ
552Mazda Haruto:2011/04/23(土) 03:48:21.04 ID:oTFh47yA0

>>551
「モンスター被災者」は俺w
553Mazda Haruto:2011/04/23(土) 03:52:11.55 ID:oTFh47yA0

>>547
どうも被災地とかたぶん福島もなんだけど
左翼系活動家がまとめてしまってる感じ。

娘が迎えに行ったのに
「避難所の人が良くしてくれるから帰らない」
って話があるらしいよ。

油断するとすぐこんなことになるんだよねえ。
もう東北の被災地の侵略完了っぽいよ。
554Mazda Haruto:2011/04/23(土) 03:57:46.52 ID:oTFh47yA0

撮影終了後の管は
「どうだ?今日は弱々しく謝る総理にちゃんと撮影できてたか?」
ってチェックしてただろうな。「無視するんですか?」の方が
出気がよかったので最初の「総理お願いしますよ」の方はカット。
ま、こんなところだな。想像以上に小ずるいよ。管 直人は。

555名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:04:43.52 ID:63G4RvJr0
嫁さんは?

要人との会食とか半ば公の職務はホイホイ出て来るくせに。
556名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:09:33.14 ID:hb4pFTnA0
>>68
おまえ、その考え方は韓国と一緒
557名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:16:07.21 ID:kn33tkZsO
菅を怒鳴った被災者は中韓のゴミ以下だな。被害者だから何を言ってもいいのではない。
558名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:22:51.21 ID:M90gn1Z70
このプロ夫婦はどうでもいいけど、
私的に怖かったのはいきなり総理の現れたオッサンだな。
でかい声で「なんとかおねがいします!おねがいします!」ってTVで連呼してたけど
あぁいうのが目の前に立ってもSPってのは総理を守ろうとしないんだろうかな。
普通いきなり前にたって叫ばれたらSPなんか総理の前に立ちはだかって止めるもんだとおもうが。
しこみなんだろうか?って思ってしまう。
559名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:22:58.41 ID:Ls0mQhJu0
政府と東電の避難も分かるが
誰も福島県と原発周辺の町の非難はしないの?
県議会や町議会は色んな形で金を貰ってたのに何もしてなかったって事じゃん
560名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:25:58.28 ID:xVcrVcM00
最初で最後の役に立つ時だ


このセリフを在日に言わせろ
561名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:28:48.69 ID:ME6kaTKG0
>>559
確かに最終的に原発を誘致してしまったのは周辺自治体の民意ではあるが(県知事は反対してたが)
今被害者面をしている人を叩くのは気が引ける
562名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:29:13.45 ID:3knIsi9C0
言いたいことがあるなら後ろで待ってるんじゃなくて
正面から呼びに行け とじいちゃんが行ってた
563名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:33:22.98 ID:Q65CVKZQ0
韓の挙動不審ぶりが酷かったw
韓は謝り方も知らないんだな。
564名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:34:03.41 ID:lq0kDuF7O
この夫婦は何処から派遣されてきたの?
565名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:34:54.97 ID:jir+oAo40
>>559
その前に東京都を批判しろよ低能。

東京都は東電の大株主。一番の恩恵受けてたのは東京都なのもしらんのか?
566名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:37:27.96 ID:jir+oAo40
ようは東電利権の甘い汁吸っていたマスゴミの煽動操作が始っただけ。(特に読売)
こんなコメントも発している避難者もいるのに記事の題名は批判コメントだけ。


>一方、避難者の中には「頑張ってください」「体に気をつけて」と励ます人もいた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110422-00000119-jij-soci
567名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:39:31.62 ID:z24Sa5HiO
全ブース回るべきだったのに、適当なとこではしょっちゃったので、あのご夫婦も頭に来たのであろう

しかしあの狼狽振りはひどい
568名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:41:52.61 ID:+Vs2Ane8O
おまえら馬鹿だろ? 

たとえ悪くてもこのババアら
日本の首相に言う言葉じゃねぇだろ?
来てくれたこと自体に感謝しろよ 
ひと昔まえだったら消されてんぞ
569名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:45:29.14 ID:jir+oAo40
>>568
>ひと昔まえだったら消されてんぞ

wwwwwww
570名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:45:45.89 ID:+4ltM5gH0
ごめんなサイ

 (Y⌒`ノ)
 |’ _ソ
 |(゚Д゚)
 |(ノ |)
 |  |
*_人__ノ
  ∪ ∪
人人人人人人人
<  おやすみなサイ >
 YYYYYYYYYYYYY
  ∩_∩
/ \ /\
|  (^)=(^) |
|  ●_●  |
/ //   ///ヽ
| 〃 ------ ヾ |
\__二__ノ

あいさつするたびともだちふえるね!

| 干O | 干O | 干O   | 干O           /
| |  | |  | |    | |  / ̄\_/  /-、
レ <lヽ  レ <lヽ  レ <lヽ    レ <lヽ          /  Lノ
571名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:47:40.66 ID:VvaVyn/gO
や、だって官は来たくなかったのに言われたからしぶしぶ来た感いっぱいだった。早く帰りたい福島マジヤバイ

一方天皇は、行って励ましたいから行く。
理由が違う。どっちも役にたたないけどそりゃ感謝されるのは後者だわ嬉しいもの
572名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:52:04.84 ID:tyfU4Rlo0
>>568
一昔前だったら真っ先に消されそうだなw
573名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:52:25.69 ID:SGnWB23V0
管はきらいだが
動画見る限り これは被災者がクズだな
自分らが被災者だということでつけあがってる
童話とかとかわらんわ

総理大臣が来て一人一人を回らないといけないのか?
そんなの不可能だろ
自分たちの前に来なかったから 傷ついたとか
こいつら 義援金返せよ クズ被災者
574名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:53:36.70 ID:/fmwXIrUO
>>534
原発反対派の前福島県知事が汚職冤罪が濃厚となった今、
原発推進派の現知事は何か黒いよなあ。
叔父の渡部恒三や東電も関係しているかもね。

575名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:00:15.68 ID:9EH6FbtSO
この夫婦の動画、世界中のニュースに翻訳されて流れて
facebookに載って
「恩知らず」「日本人も中国人なみだ」の扱いになってる
576名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:01:10.14 ID:gBkcHB1cO
仕込み夫婦
577名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:02:40.76 ID:hD7gEnZJO
被災したのは菅が悪い訳じゃねえだろ
孫のためならすべて国任せで避難所でタダ飯食ってないで自分で動いて何とかしろよといいたいわ
578名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:04:42.09 ID:+Vs2Ane8O
いや、おまえらどんだけ偉いだよW 
こんな下民の糞ババアが上から目線で首相にいってる方がむかつくわ 

おまえらがオナって寝てるあいだ日々めんどくせぇことしてんだよ
579名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:05:37.80 ID:MUtbYets0
@inperier >inperier アホらしい…・・・(;´Д`) 募金なんかしなきゃ良かったわ。
>大事に働いたお金を他人さんの為に使うなんて馬鹿馬鹿しい。
>事故の示談金で引っ越しの頭金にでもしようかな。さてお風呂入って寝よう。←削除しても絶対に許さない。

@yamataka0119 わざわざアカウント作って嫌がらせかよ?
許さないのは勝手だが天変地異なんだから仕方ないじゃない。

寝ようとうとうとしてたのにTwitterきたから見たけど、単なる偽善者だよ。
スリランカ産の紅茶でも飲みながらケーキでも食べよう♪♪

@yamataka0119 @inperier あんた何様!?
わざわざアカウント作って文句言いに来た度胸は認めるが、
自然災害なんだし助からないものに時間潰すほど世の中暇かい?

@inperier じゃ何で削除した?

580名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:07:27.55 ID:7JkEw+BwO
昔、俺も土井タカコに罵声浴びせた事があるな
当時、村山が隠居してタカコが党首になったわけだが
地元被災者を見捨てて『発言や質問をしない』衆議院議長に就任しやがった
だから、今でも土井タカコは詐欺師だと思ってる
581名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:08:47.59 ID:50x/a2+R0
避難所の生活のストレスを考えると
みんなちょっと厳しいなあ

菅さんを叩くのも不毛だが
いい加減みんな限界に来てるのは
想像力を働かせれば少しはわかるだろ?
582名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:12:35.79 ID:+Vs2Ane8O
管さんこんな糞ババア消してくれよ 
完全に舐めきってるよ  
警察、ヤクザフル活用してどうにかしちゃってください
わからん奴はいっぺんヤキ入れないと
583名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:13:41.21 ID:ZVz9aD9OO
ひとごろし〜〜〜
584名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:14:33.06 ID:OSPRJ11j0
ミンス嫌いだが、あの夫婦の言動には萎えたわ。国民の互助の精神は重要なことだが、天災であろうが人災であろうが、全ての業は自業自得って考えを忘れてるな。
管に責任を押しつければいいってもんじゃない。
585名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:15:15.45 ID:VRZcqL5k0
菅「そういう貴方たちのお声を聴きに参ったんです」、って返してたら
それ以上個人で責められることはなかったと思うのだが
586名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:16:36.68 ID:DEGoZIgz0
>>33
俺は発狂はしないけど新しいPCに買い換えてもらう。(今より高スペックの)
HD無事なら問題なし。
587名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:17:40.32 ID:1Rbgh3OZO
そりゃ決められた人しか喋っちゃだめ☆
って言われりゃ反乱起こしたくもなるわ
588名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:18:56.86 ID:ndaLVIwwO
まぁ、住むとこ無くなってお先真っ暗な所にバカ顔菅がやらせ視察に来たら誰でもキレるわ。

もっと言ってやればいいのに。
589名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:21:06.77 ID:+qgfafeu0
俺が避難所生活だったらストレス限界突破の逮捕上等で
菅に殴りかかってるな で、取調室で我に帰って
大変なことをしてしまった ストレスが限界だった などと
言いそう
590名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:21:16.72 ID:HAsnKIhL0
東電の社長並にとは言わんが、漏れなく回れば、あんなテレビの仕込みネタに
引っかかることもなかったんじゃないか?

総理が被災地訪問するとどういうことになるのか想像できない時点で失格なんだが。

それはそれとして、人として伝わる心がないのはどうにも隠しようがないな > 空きカン

天皇皇后両陛下の被災地訪問で伝わる暖かさとは比ぶべくもない。
591名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:24:27.32 ID:tIEp280o0
>>189
正論かもしれんが、お前が東電の工作員の可能性がかなり高いので死ね。
592名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:26:15.58 ID:iu4qwe62O
日本人キチガイだな
593名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:26:46.92 ID:tIEp280o0
>>218
最初にそれ報道した産経が「間違いでした」って訂正記事載せてますけど?
594名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:31:56.51 ID:Y2bBbo4EO
福知山線の事故があったけど、もちろん乗ってたわけじゃないが沿線住民だから、
被害者がああだこうだ言いたい気持ち解るんだけど、ということはここの人らはもし当事者ななっても、
荒れない自信のある大人な人ばっかりなのか、意外だな。
595名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:34:14.28 ID:ZC0jEuDR0
あのタイミングで地震がおきなければ
菅直人は辞めさせられていた。
菅直人の売国行為だけは絶対に許さない!!!

596名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:36:44.92 ID:Zv3Bkjzw0
wwwwwdcしいpうぇいぷwwなんだこのwww
dそcぅおえkでwぴwぴwpwwwwwwwwwwwwwwww
597名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:36:46.38 ID:ndaLVIwwO
>>594
ないない。単に社会経験が少なく想像力に欠けるニートだもんw

いざ被災者と同じ境遇になったら目から鼻水吹き出しながらファビルに決まってる。
598名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:46:33.85 ID:+Vs2Ane8O
おまえら本当にキチガイだな 
非難所なんかあって当たり前なんだなW

国のトップが忙しいなか来て暴言W

どんだけ調子良く国に頼って生きてんだよW

甘えてんじゃねぇよカス共W
599名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:47:45.59 ID:mA//eCMCO
官が糞なのは紛れもない事実だが避難所生活してる奴らも
徐々にウザくなって来たよw官が来たら来たで何だかんだ言って
来なきゃ来ないで何だかんだ言ってw原発にしても早くしてくれだ何だかんだ
言ってるけど実際現場の東電の奴らは頑張って作業してるじゃんw
これをどうしろと言いたいんだ?文句や批判を今言っても仕方ないだろw
現実を受け入れろよ被災者w
600名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:50:08.75 ID:VRZcqL5k0
国や自治体、ボランティアがなんでもしてくれるはずという思考は醜い、なさけない
本来は大災害は自分の力でサバイバルしなきゃいけないものだよ、たとえそれが人災であっても
法治国家なんだから、あとで損害賠償請求なり、できるんだからさ
601名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:51:13.48 ID:QqwfyigV0
1人1人に話しかけて謝罪した東電社長の方がまだマシって思える
夫婦叩いてるやつは東電社長に暴言吐いた住民も叩いてるんだろ?
602名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:54:27.93 ID:QulCtYxj0
599に賛成だよ。

菅が良いとか悪いとかじゃなくて、ともかく菅を罵倒すればいいって、
下品が過ぎるだろう。被災したからって、誰にでも何を言っても良いとでも、
勘違いしてるんじゃないか。

東電もそう。早く補償金払えと言ってみたり、いや政府のスキームじゃ駄目だ、
議論が必要だと言ってみたり。

できないものはできないし、何かが欲しいなら何かは我慢しなきゃならない。
603名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:54:55.95 ID:zZl1maey0
>>559
なんで東電が頑張って作業してることになってんだよwww
604名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:56:19.74 ID:fyFQEeCj0
双葉町とか大熊町とか原発誘致しておいて
さらには原発マネーで潤ってたのに厚遇し過ぎ
周辺の反対していた地域の避難民は可哀想でならない
605名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:56:43.77 ID:F1HgH4wd0
管さん口が下手すぎる
政治家として致命的なレベルで下手
よく首相になれたなあ…
606名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:57:05.14 ID:QulCtYxj0
>601
東電は直接の加害者。菅は別に加害者じゃないだろ。
菅のパフォーマンスを否定してみたり、パフォーマンス不足を否定してみたり、
そんなの、何をやったって文句のつけ様はあるってだけ。
607名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:58:08.53 ID:USFBHllU0
>>589
マジ同意!
でも俺は、絶対に謝罪も言い訳もしない。
この馬鹿のせいで俺の故郷が無くなるかもしれない。
いつまでも責任を取らない糞政府を糾弾し捲ってやりたいよ。
608名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:58:39.62 ID:lGjAy9yIO
>>605
口じゃねえだろ
ハートの問題だと思うぜ

たとえるなら、腐ったチキン

総理には不適格だわな。
609名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:02:23.42 ID:lGjAy9yIO
>>606
そういえば、そうだな。

しかし、そこを敢えて謝罪するってことは
福島原発に関して、なんかやましいことがあるんじゃね?
根が小悪党だから、ついつい態度に出ちまう的なさ。
610名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:02:25.07 ID:mA//eCMCO
官に対してババアが避難所で生活してみて下さいとか言ってたけど馬鹿か?
と思ったよ。
611名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:02:29.40 ID:QulCtYxj0
>607
あほくさ。地震は別に菅のせいじゃねぇよ。そりゃ不手際とは思うが、
「今の俺の苦労は、全部菅のせいだ!菅を殺せば解決だ!」って、さすがに
八つ当たりが過ぎるだろう。

自分の成績が悪いのを、先生のせいにしている中学生みたいなもんだよ。
そりゃ先生の教え方も下手だろうが、先生を罵倒したり、先生を殺したり
しても、成績は上がらない。
612名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:08:10.61 ID:vJwmE1CA0
>>1
モンスター・クレーマー。

菅がバカなだけに、このクレーマーの文句を鵜呑みにして、変なことをやらかさないかは心配。
613名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:09:16.64 ID:DDQJ/1D7O
しかしこの程度の事も対応できず「ごめんなさい」
だもんな。しっかり聞いて今後の展望や改善の約束でもすればいいのに
普通の知能がある人間ならニュースにもならない出来事だろうに。
無能にもほどがある。
614名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:09:44.53 ID:lGjAy9yIO
>>611
今、現在、クソ馬鹿先生に教わってるんなら
先生を代えさせた方が成績上がらね?
615名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:10:38.85 ID:cI92T4hN0
調子良く国に頼ってここまで大きく育ちました。by盗電
616名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:15:09.36 ID:QulCtYxj0
>614
先生代えたいのなら、ご自分の力で、合法的にどうぞってとこなんじゃない?
今はこの先生が担任で、代えようがないなら、その先生の下で努力して勉強したら?
と思うけどね。先生だって別段教えてないわけじゃなし。

どうしても気に入らないなら、自分で金払って転校するなり、家庭教師雇う
なりすればいいわけだし。

それに、学生がお馬鹿さんなのは、本人が馬鹿だとか(今回の地震では、これは
ないけど)、家庭の教育が悪いとか、原因なんて山ほどあって、俺の不幸はもっと
良い先生が白馬に乗って現れて、俺を救ってくれないからって、何だか甘えが過ぎ
るんじゃねぇの?
617名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:20:56.45 ID:a4XfdCQlO
>>616
今の先生は何も教えてくれないと思うが、同意。
618名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:21:08.07 ID:rbalDOckO
何か演技っぽかったな。
シチュエーションとか出来すぎだった。
619名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:22:21.03 ID:cI92T4hN0
>>611
要は民主党みたいな言い草ヤメロってことか
620名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:25:58.06 ID:cPDCUXu+O
姦は盗電のボンクラ社長とお遍路の格好して避難所で滞在するのがベストパフォーマンス!
621名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:33:43.78 ID:ZfZDj9qwO
福島は完璧な被害者じゃない
東京から見たら原発誘致した加害者だ
散々税金貰っときながら、放射能混入させたり差別だと文句言ったり人としておかしい
もうあいつらは加害者の一派
622名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:33:57.83 ID:8H8anzjJ0
ここは、被災地すべてを罵倒する
トンキンくんのスレですか?
ひどいものだ!
ホント東京モンは、ろくなヤツいねぇなぁ〜

日本一犯罪の多い場所だけはあるな
都民のチャネラーさんは何時もヒャッハーですねww
キモすぎるww
623名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:37:23.86 ID:fiAKqnmiO
>>618
不痔テレビ辺りが絡んでいそうな仕込みだったなw
624名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:37:45.63 ID:PhJUDXE/0
菅さんは好きじゃないけど、この夫婦は馬鹿だと思うよ。

分刻みのスケジュールで動いている首相は、こんな愚痴を聞くほど暇な仕事ではない。

それが慮れないようなDQN被災者じゃどうしようもない。
625名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:40:00.28 ID:ANvF1Lm40
あまり被災者を悪く言うなよ
誰だってその立場になれば言いたくなるだろう
それにきちっと答えられない首相に
復興は任せられないと考えるのが普通
626名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:43:14.23 ID:DDQJ/1D7O
仕込みだったとして、意図がわからんね。
頭が悪くて対応できない図を全国に知らしめて
なんのメリットがあるのかと、

まぁでもここで福島を叩いたり、菅を擁護してるのは仕込みだろうな。
無理がありすぎるw


627名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:44:37.72 ID:aOHOWJAP0
>>624
公邸に引きこもってばかりの菅首相には、分刻みのスケジュールは関係ない。
628名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:53:37.78 ID:PhJUDXE/0
>>292
西山なんてへらへらにやけているだけじゃないか?

嘘ばかりついてるし、最低だよ。
629名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:59:07.79 ID:e5PBC8iC0
このサイテー男はどうせ”おれに恥をかかせやがって”と
また当り散らしているだろうな
630名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:08:17.52 ID:Ful3WaPk0
日本人の典型だなこの夫婦

こういうのばっかりだから原発をコントロールできない社会風土になるんだけどな
631名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:22:12.44 ID:2lWsemRuO
>>629
外つらだけはピカイチでいたい習性の種類の生き物
よくいるね、こういう引きこもり
632名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:23:54.51 ID:WngJgdry0
東電社長には罵声を浴びせて
菅には敬語か
逆じゃねえの?
633名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:25:12.92 ID:Vzh7ZgLpO
>>624
あき缶はヒマだろ。
この前も官邸に一日中いたそうじゃないかw
634名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:26:00.81 ID:h7MC5InV0
菅に言っても無駄と察したんだろ
だんだん子供に言い聞かすみたいになってるし
途中から完全に諦めムードだったし
635名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:34:27.99 ID:zZ63oSRWO

菅のシドロモドロな対応ぶりって
まるで出来損ないの新入社員みたいだ。

有権者とガチで対話した事ないんだな。
今までの議員生活、全部ヤラセでやってきたの
636名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:35:26.36 ID:02EV22eq0
日本人と日本国は今や世界の嗤い物だな。

この土民夫婦らがこの国のレベルを象徴しているw
637名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:36:14.29 ID:QS2YKHvr0
アホな被災者とは距離をおけ
638名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:40:36.37 ID:zZ63oSRWO

「攻撃されると弱い」

菅の法則がまたもや炸裂!
639名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:42:07.39 ID:vDyhMp+p0
まあ…なんというか民主も菅も大嫌いだが
あの呼びとめた人たちもニガテなタイプだよ

「私、傷ついたんですよ!!」みたいな感じで、自分のダメージをアピールして
上に立てたと誤解して他人を責める人…ニガテだなあー
640名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:42:49.40 ID:uXT7MzbZO
ごめんなさい…
って
園児がママに叱られてんと違うんだからw
他に言い様があるでしょうに
ホントに菅って園児脳! 
641名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:44:50.47 ID:n0s4TGllO
>>636-637
どういう神経でレスしてるんだよ
642名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:45:31.15 ID:+bgkguRA0
>1
しかし、こいつら分かってないな、避難者なんて自己責任だろ、日頃の被災訓練を怠るからそうなる
地域行政の怠慢だよ、役人と吊るんで予算貪ってる業者を放置してくから割を喰うm9www
643名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:45:57.20 ID:PhJUDXE/0
あの夫婦は残念だよね…本当に駄目な夫婦。
644名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:47:48.29 ID:X+8pgDF4O
結局金だろ
645名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:48:43.79 ID:n0s4TGllO
しかし、このてのスレで被災者を叩いてまで管を擁護してる奴らって日本人かよ?
646名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:49:11.44 ID:KxtR+PXhO
>>635
> 菅のシドロモドロな対応ぶりって
> まるで出来損ないの新入社員みたいだ。




加藤の乱の時の谷垣の、うろたえぶりとは対照的ってか?
647名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:49:19.38 ID:dboS7Y2u0
>>1 岩手、宮城、福島は、民主党だらけだけど、管派は
コウゾウと、ローリー松下生計と、安住だけだからな。
648名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:50:08.30 ID:Ql+pNOBcO
缶を擁護しようがないから、被災者をたたく流れにしようと
頑張ってる奴らがいるな。
649名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:50:16.60 ID:7O0QY+Kt0
富豪総理なら帝国ホテルを買い上げて避難所にする。いつまでたいくかんやってるの?
650名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:51:25.82 ID:KihWSvL10
管って陰湿そうだから、一生根に持つと思うよ。今は駄目でも
ほとぼり醒めたら、絶対素知らぬ顔であの避難所の連中に仕返しすると思うよ。
651名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:51:34.80 ID:uXT7MzbZO
曲がりなりにも一国の総理にあの言い方は……
どうなんでしょ
菅直人さん
徹底的に舐められてます
652名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:52:31.84 ID:c/7Xh8sO0
しかし昔から日本人が暴走しやすいのは
感情論に支配されやすい国民性だからなんだよな
653名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:52:59.92 ID:ly9S+erPO
視線が定まらない
虚ろな菅直人が首相だよ
このままだと
電波を感じるレベルまでアップしそう
654名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:53:40.99 ID:+l0Dk5tmO
ココで被災者叩いてるのは東電社員とミンスだな。
さすが、ブログで悪態つくだけあるわ。
655名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:53:47.38 ID:c07+PAikO
あの夫婦は立派や!
叩いてるやつは避難生活やってから言え!
656名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:54:27.04 ID:PhJUDXE/0
菅さんを擁護するつもりはない。

ただ、あの夫婦には共感できない。
657名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:54:54.63 ID:aH3PfYSL0
菅さんのこと怒鳴ってた奴らって、菅さんのせいで水素爆発起きたってネトウヨが垂れ流してる
デマ信じてそうだな、低学歴の田舎もんだしw
それにしてもクソ自民はいいときに野党やってたもんだなw
658名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:55:15.59 ID:dhyFFyhzO
本当に情けないな
予定外の声に無視しようとしてヤバいと思ったら平謝り
パフォーマンスで行動してるから本音は話なんて聞く気が無いんだろうな
何のために被災地行ってるのって思う
659名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:55:40.79 ID:aDLUWiZ10
無視したわけじゃないだろ、葛尾村の村民は話がしたいと言っておくなり
ダンボールの外に出ておけよ。

葛尾村の印象は極端に悪くなったな。補償は減額にしてしまえ。
660名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:56:19.40 ID:bNyFjtqlO
チョン民主党は嫌いだが、あの老夫婦はプロ市民にしか見えない
661名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:56:25.99 ID:8tbvlpCL0
>避難民の弱者利権を叩けるのはお前ら2chネラだけだぜ。

禿しく同意

マスゴミではいえないことを言うのが2ch
最近マスゴミと同じようなネラが繁殖しすぎ
662名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:56:47.43 ID:DwWMWAeJ0

 原発ぶっ壊してるんだから、何言われても文句言えないよ。


 原発ぶっ壊す&犯罪者なんだからハトヤマを上回った。いや下回ったw

 
663名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:00:19.52 ID:gNHY5kUA0
本当クズみたいな男だよな
消え入りそうな声ですいませんしか言えないんだから
で次の日には、この震災と原発は自分にとって宿命とか
言って自分に酔ってるんだから
この場合、宿命ちゃうやろ
早く死ね
664名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:01:02.37 ID:n0s4TGllO
>>659-661
被害者の立場に立って考えられないの?
665名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:01:02.87 ID:3kplpVbQ0

>>521

 こ れ は ひ ど い

自民党清和会は日本一の売国奴

未来永劫、自民党にだけは絶対に投票しない

自民党議員、自民党員、JNSCは反日売国奴
666名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:01:12.46 ID:nwHwFuHl0
呼びとめた人の気持ちがわからない者は、いまから避難所に行って1ヶ月生活
しろ。首相を支えるbQがダメなんだ。避難所に行ったら全員回るのが基本だ。
667名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:01:32.34 ID:WyBYKvrH0
菅なんか怒鳴ってもなんにも解決しネーだろ
そもそも何もわからない素人だし
668名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:02:49.22 ID:aH3PfYSL0
このスレ見てると学会員の工作失敗したみたいだな
演技に熱入りすぎて被災者への反感招いちゃってるしw
次はもっとましな奴避難所へ配属しとけ公明党
669名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:03:42.35 ID:YW8rHh2g0
>>661
おおかたマスゴミから書き込んでんじゃないんスか。
特にこの板自体
・民主党擁護・ネトウヨ連呼・ソフバン孫儲・天皇陛下に対する不敬
みたいな日本人と思えない池沼が多いもの。

>>636 >>637
は 名前欄に fusianasan と記入してね。
日本人証明できるよ。
670名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:03:45.96 ID:F7SpArBu0
●「このままでは暮らしていけない」全ての人に。 

まず努力してる日本人を救おう! 
働きながら、短期間・不足分のみのプチ活用推奨!

震災、原発恐慌で申請者が殺到。すでに200万人! 
競争率4倍、ノウハウ公開版。
基準は住宅補助を含めて3人世帯@27万円、1人@13万円前後。

書籍「プチ生活保護のススメ改訂版」
どうしていいかわからない人へ!申請書つきマニュアル改訂版 

窓口で申請書をもらえなくても、自分で申請提出できます。
(申請=許可制です、条件を満たせば行政は法的に支払い拒否はできない)

671名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:04:38.30 ID:ZgTUlLToO
というわけで、
日本列島に原発をばらまいた自民党政権が
復活しつつあるのであった。
672名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:05:28.88 ID:OmK+yJxj0
>>666
お前が逝けアホ
673名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:05:57.19 ID:zZ63oSRWO

菅のあの情けない顔に
日本の閉塞感が伺えた。

国民を鼓舞することもできんのか
このバカは!
674名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:06:19.98 ID:OY4F8/bU0
675名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:06:21.99 ID:Gzpm9cys0
>>639
自分も苦手。
確かに大変なのはわかるし不自由な生活で怒りも最高潮なのはわかるが
総理に文句をいったところですぐ解決するものでもない。
総理や国は玉手箱や打ち出の小槌を持ってるわけではないしなぁ。
どうしても文句を言うのなら、原発を誘致した人・決定した人を50年前に遡って
文句つけるしかないからなぁ。
676名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:06:28.06 ID:MUNJvYeJO
日本国の首相を自分ひとりの都合や気分で扱う気か?
被災者って何やっても許される立場じゃねえぞ?
677名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:06:57.51 ID:cI92T4hN0
>>621
てめえらの電力消費の為に原発押し付けておいてそのいい草
こいつん家周辺だけピカのホットスポットになりますように
678名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:06:59.22 ID:3f3pxOjkO
>>645
いくらムカついたとしても、節度ある日本人ならあの態度は無い。
あれじゃあ三国人のゴロツキと同じ。
菅を擁護するつもりは無いけど、お前こそ日本人じゃないよね。
679名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:07:53.01 ID:qMkZz//h0
>>485
管 避難所訪問 あらかじめ決められた住民からのみ話しを聞く予定 で検索してください
680名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:08:00.74 ID:YW8rHh2g0
>>671
えぇ〜?
放射性物質ばらまいてるのは民主党なのに
そっちは無視ですか?
名前欄 に fusianasan っていれてみて。
身の潔白を証明できるよ。
681名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:08:18.77 ID:Gzpm9cys0
震災は総理や国が起こした訳ではないからなぁ。
原発に関しては誘致・決定責任や管理責任が取れる事案だと思うけど。
天災が起こる度に総理に文句つけてもねぇ。
682名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:08:41.67 ID:DwWMWAeJ0

 怒るのは仕方ないだろう。


 原発ぶっ壊した張本人なんだから。

 
683名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:09:13.93 ID:8tYoDemXO
というか
民主党が政権とってロクな事がないのは事実
運もないし無能だし
これはまぎれもない事実
684名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:09:18.75 ID:3f3pxOjkO
>>664
菅を責めても状況は変わらん。
感情で物を言うのはチョンと同じ。
685名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:12:23.37 ID:+LZg9WQ20
>>681
でもね、その管本人が、頻発する自然災害に必要なのは政権交代だって言っちゃってたのよねぇw
686名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:13:50.17 ID:ly9S+erPO
>>684
菅を護るも,チョン
687名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:13:54.55 ID:zZ63oSRWO

どう見ても、菅に被災者とまともに話をする気がなかったのは明白。

叩かれようが何されようが、
ガチンコで対話した方がまだマシだったのにな。

これじゃ世界の笑い者だよ。

あ、既に笑われてるかw
688名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:13:57.40 ID:uXT7MzbZO
ああいう感情の爆発はあるだろうと予想できたはず

事前の心の準備さえしてない事が判明された

689名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:14:23.09 ID:h7MC5InV0
>>653
もう電波受信しまくりやぞ

【政治】 菅首相「大震災と原子力事故、この時に首相の立場にあるのは私にとって宿命」「2つの危機を乗り越える道筋作れば本望」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303473761/
690名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:14:44.21 ID:yJmNhhQa0
震災後の首相の対応は確かに酷いと思うが、テレビで報道されている難癖つけている
被災者はちょっとなあ
見てると気持ち悪くなってチャンネル変えちゃうよ
691名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:15:16.51 ID:dboS7Y2u0
    |┃
    |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃ガラッ    /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,ヘ二__`_爪_'__二ヘi | i  < 
    |┃三   l l | ヾニ・ニハ ハニ・ニフ l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |     
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ
692名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:18:02.94 ID:1vz+s1o40
感情的になるのはわかるけど、今の時点では、菅が首相なんだから
避難所にいればいるほど、復興会議は進まないし、避難所にいてどうしてほしいのかさっぱりわからん。
693名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:18:19.04 ID:zZ63oSRWO

避難所での振る舞いに限って言えば、
菅と清水社長を比較すると、
社長の方がまだ立派に見える。
694名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:18:34.02 ID:RmWPKtBSO
しばらく避難してるだけだろ
695名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:20:19.95 ID:Jeimmwbp0
菅が創価信者が演じた避難民にキレてくれれば次の選挙でミンスに投票してやったのに・・・
696名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:21:00.46 ID:jqLewknl0
日本では放送されない被災地映像
遺体捜索の現場

http://www.youtube.com/watch?v=z_xFYkEawE0

http://www.youtube.com/watch?v=yE9h74wb5eE
697名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:22:11.51 ID:h7MC5InV0
>>684
首相なら今後の対策の参考にしてくれると思って不満ブチまけたんじゃね?
だって最高権力者(笑)なんだし

でも返ってきたのはすみませんすみません
つまり参考にして至急対策を指示させていただきます、とか言えもしない小物だった
698名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:22:26.56 ID:zHjlM9Lx0
管はもともと支持されてなかったし
退陣するほうがよっぽど歓迎されるのに
699名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:22:32.45 ID:FIBXrHIMO
もう帰ってください
700名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:23:32.33 ID:2dQyYwmNO
情けなくとも菅は首相なんだから
避難所に行ってヨボヨボ謝る必要ない
福山官房副長官だって送ってるんだし

そんな時間あるならどんどん立案してほし

もしくは
命を守るための措置で、理解してくれときっぱり言い捨てでもよし

701名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:24:08.38 ID:ZeuHEyGU0
>>1
腰に手を当てて謝罪をする総理大臣w

まともな社会人なら考えれんw

子供に説明出来ませんw
702名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:25:14.14 ID:DNiJbVU50
福島県知事とこの夫婦のせいで福島県民のイメージ悪くなったな
何かあると賠償賠償と金のことばかりで可哀想とかそういう気持ち全くなくなったわ
703名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:26:31.69 ID:h7MC5InV0
この夫婦賠償賠償とは言ってないはずなんだがね
このスレで不自然に
福島に金を渡すなって奴が増えてるだけで
704名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:28:48.92 ID:DEGoZIgz0
さて後2年で日本という国がいかに破壊されてるかだな。
自民が原発を増発させて民主が悪化のシナリオw
正直、菅でなかったら、原発は水素爆発防げたな。
アホが自称原発詳しい君が、爆破してしばらくひきこもり。
もうリーダーの資格ないのに、それでも売国をあと2年でどれだけできるかしか考えていない。
村山談話以上の失態をやりたいんだろうな。
自虐的なやつって何がしたいんか理解できない。
705名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:29:03.65 ID:2dQyYwmNO
>>703
飯舘の避難所の説明会では
全額賠償を決めるまで、絶対に避難しないと行って人たちいたし
ごっちゃにしてるんじゃない?
706名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:30:22.30 ID:/YfZyUsp0
被災者は必死なんだよ、
無能と思っていても総理や天皇がくればなにか状況が良くなるんじゃないか、と

来る側は単にパフォーマンスなわけだが

707名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:31:32.30 ID:zZ63oSRWO

菅?
あんな小物を擁護しても
日本の恥さらしなだけよ。
日本の誇りを取り戻したいのに、
このままでは埃ばかり吸うばかり。
708名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:33:40.49 ID:zxrF3HiYO
>>703
でも結局賠償金でしか解決できない問題じゃない?
この夫婦が文句を言いたくなる気持ちも分かるけど、
あんな言い方を聞くと、今まで福島県は多額の税収があって、
身の丈以上の生活をしてただけなんだから、
元に戻っただけじゃね?と思っちゃうわ。
709名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:33:56.66 ID:ZeuHEyGU0
>>665
必死すぎw
腐れ民主の売国は無視ですかw
710名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:34:36.73 ID:DNiJbVU50
>>703
福島県民の事だよ
原発で恩恵受けてなく強制避難になったのなら同情できるけど税金面、電気代、雇用、
寄付金などで旨い汁吸ってて文句ばっか言ってるの見るとなんだかな〜って
711名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:34:38.25 ID:YW8rHh2g0
管を擁護するために
被災者叩きする朝鮮人。創価信者とか言い出す始末。
枕詞は「管をかばうわけじゃないが」「管がカワイソウ」「管は嫌いだが」
文句が有るなら名前欄に fusianasan と入れてアンカ付けろよw
712名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:36:08.98 ID:zZ63oSRWO

天皇陛下:被災者に希望の光を与える。

菅直人:被災者を絶望のぞん底に叩き落とす。
713名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:37:10.79 ID:nwmMYYtC0
「もう帰っちゃうんですか?」

あれって多くの被災者の気持ちを代弁したんだと思う。
総理が来るって聞いたら
話を聞いてもらうなり、怒りをぶつけるなり
補償の話を持ち出すなり、言いたいことがあって当然。
総理側もそれくらいは考えた上での被災地訪問じゃないのか。

それにしても情けないよ、総理。
「ごめんなさい、ごめんなさい」じゃなくて
「申し訳ありません」だろうし、
腰に手を当ててお辞儀なんてする?

この人ってこれまでの人生で、人に心から謝ったことって
ないんだろうな、って思った。
714名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:37:41.03 ID:a/2ibRo70
まだチームスッカラ菅が頑張ってるのかw
715名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:39:54.31 ID:7JkEw+BwO
ナニガデルカナ
避難所へ行くなら小堺一機みたいにサイコロ作ってけよ(´・ω・`)場を盛り上げないから怒られたりすんだよ ナニガデルカナ
716名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:39:59.34 ID:ehLo+ZTMO
菅さん好きになったわ
案外人間味あるやん
717名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:40:08.54 ID:DEGoZIgz0
東条の次に最悪の総理だな。
村山を越えたw
政治は結果だから、東条はボツ。
718名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:40:12.15 ID:uXT7MzbZO
顔も姿も無能だけど〜〜
あの声!
こっちに何にも伝わってこない
声まで無能
てか心に響く様な事なんにも言ってないしw

子供もDQNらしいからあれは血ですね

719名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:40:15.46 ID:ex9HVWm50
>>712

予算等の権限がないものに、希望の光がわくわけがない
720名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:40:31.00 ID:CpyfwKoh0
政府でも党でも孤立している菅は視察ぐらいしかやることがない
その視察でも被災者に罵倒される始末
721名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:42:12.96 ID:p9U3ISAb0
話し相手の顔を見ず、トロ目で空を見ている。
英会話できない。
722名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:42:28.41 ID:ex9HVWm50
>>720

歴代首相もよく罵倒されていた
723名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:42:52.25 ID:h7MC5InV0
今菅を擁護するってどういう人らなんだろうな
民主党員も愛想尽かしてるはずだし
よほど末端か、中韓か、マスゴミとかあたりの人らかね?
724名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:45:59.73 ID:rfvUoUxM0
菅の思いつきパフォーマンスに付き合わされた避難所の人たちを思えば理解できる。
725名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:46:52.28 ID:ex9HVWm50
>>723

弱いときの、浦和レッズを応援している気持ち。

ダメでも、オレは見捨てないぞ。
726名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:47:14.70 ID:c/7Xh8sO0
「はい、もう帰りますけど何か?」
727名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:50:03.00 ID:h7MC5InV0
>>725
おまえ!
浦和レッズに最大級の屈辱だぞそれは!!あやまれ!
728名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:50:19.36 ID:sk0yOXnK0
銀座のクラブとかでも言われてそうな台詞
729名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:51:49.39 ID:YW8rHh2g0
>>717
管が最低最悪ダントツトップだけど?
東条は東アジア、東南アジアからイギリス、オランダ、フランスみたいな
旧帝国勢を排除した実績があるけど
管はそれと同じものがあんの?
震災で失った人、物の代わりになるような成績があんの?
説明しろよ。
730名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:52:53.93 ID:ESWXo+Yt0
この、DQN夫婦って政敵のまわしもの?ただのモンスター?わざとらしいしこんなやり方卑怯だと思う
特定よろしく!!
731名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:53:16.58 ID:tM/uvmLZ0
「もう帰るんですか」ってゆっくり話し聞く時間ないからだろ
732名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:55:50.94 ID:8PWt7J9NO
管って本当に嫌われてるんだな
国民から
733名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:56:25.86 ID:Bi7vUTrWO
呼び止められて「まだ何か?」
面倒臭そうに「それじゃ被災生活はどうですか?」
www
734名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:56:57.75 ID:Y5EQ5oi+0
>>11
こういうやつってどうやってもケチつけるんだよな

福島の知事も同じ匂いがするんだよな
東電社長に謝罪は受け付けないと言っときながら、県庁訪問時に自分のとこに寄らなかったとクレームつけてる
トップがこれで住民もこんなのがいるんじゃ福島の民度は低いと言われてもしょうがない
735名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:57:34.58 ID:PF7hMudG0

それより、防災大臣の 松本龍 はなにやってんの?
736名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:58:04.25 ID:YW8rHh2g0
>>731
だったら管が被災地なんか行かなきゃいいんだよ。
意味不明な会議を山のようにこさえて、自分は我関せずで外周り、
しかも視察も薄っぺらな施し物ようにやってるのがバレバレ。

管はもう終わりなんだよ。
こいつがやってるのは
首相の椅子を首相ならざる者で埋めるという仕事だけ。
737名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:58:26.58 ID:sfOA+cD4O
菅がテレビに映るだけで気分悪くなる。もう存在そのものが猥褻物。
738名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:59:06.21 ID:x13NPl6N0
>>734
アポなしで名刺だけ置いて帰ってから「面会拒否されました」
と言ってたのは社長
知事は「え?来てたの?」
739名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:00:07.19 ID:nDF5Et190
住民「もう帰るんですか」

菅「被災民は臭いからw」


ここまで言えば神
740名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:00:30.40 ID:DPl/aBNl0
ぽぽぽ〜んだな(笑)
741名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:01:04.12 ID:30C5OGIx0

つうかこの夫婦どうみたって半島人だろwwww.

総理にため口聞く前に、国籍確認されとけ。 ハゲワロス
742名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:01:17.20 ID:IxMpsyjS0
そもそも首相の仕事は現場の視察などのパフォーマンスじゃねえだろ。

行政のトップとして上がってくる情報を的確に判断して、
その担当大臣に指示して処置させるのが仕事だろ。

まあ、菅は馬鹿だから「俺に判断させるのか!」とか言って切れるアフォだけどw

あとこの被災民も馬鹿だよ。
お前らに関わってる時間だけ本来の仕事の時間を奪われて対処が
ドンドン後手後手になるだけなのになw
自分で自分のクビ絞めてどうすんだか?
743名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:02:42.94 ID:8tbvlpCL0
>>669 えっ
菅叩いてるレスって全部マスゴミ連中なの?

納得
744名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:04:07.33 ID:Y5EQ5oi+0
>>738
それが何か問題なのか?
謝罪は拒否してるのになんでクレームつけるの
745名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:04:27.15 ID:4u7P8Y320
いままで国会でやってきたみたいに対応すればよかったのになw

逆にお伺いしますが!あなたたちは避難所生活を快適にしようと何か努力をしてきたんですか!!

とか

いままで原発の近所に住んでいながら、なんの備えもしてなかったのはどういうわけですか!お答えください!!

みたいに得意の逆ギレ質問返しすればよかったんだよww
746名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:05:03.73 ID:NNIiT03t0
じゃあずっとここに菅がいてそれが何になるのか説明してくれw
747名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:07:44.13 ID:h7MC5InV0
>>739
前の避難地域視察では言っちゃってたぜ
「臭うな」「靴が汚れる」
もちろん現地民が煮えくり返った
748名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:08:36.11 ID:xQfd9Njj0
福島の人を叩いてる割には、いざ計画停電が起こって停電中に
れんほーや東電が来たらあれくらいの勢いでキレたりしてなw。
749名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:08:50.09 ID:UkRiIc6Q0
これ
実態は知らないけど
「ここのこの場所に大熊町、富岡町、川内村の避難住民がいますから、そこで握手して話をしてください」
みたいに言われたんだろ

そして、選挙活動みたいな薄っぺらな笑顔で手を出しながら握手したんだろうな

「この場所」にいた人以外は無視したんだろうな

つまり、避難所訪問じゃなくてパフォーマンス
750名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:09:23.76 ID:8b5Dz8cd0
このクズ総理がいるかぎり日本に未来は無い。
751名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:10:28.69 ID:pa9909H/0
原発事故の避難民を被災民というのはおかしい。
放射線災害に被曝しないように事前に予防措置
として退避してきたんじゃないのか?
地震や津波の天災をもろに受けた被災民とはあきらかに
異なるだろう。
避難行動に伴う損害賠償請求は東電にしろ。
752名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:10:59.11 ID:Y5EQ5oi+0
>>738
もうひとつ付け加えるとすれば、知事が怒るのは東電社長が来てるのに、知らせてくれなかった部下に対して怒るのならわかるけどね
でもニュースでも報道してたし、そんなの知らなかったという理屈も通るらないのが普通
753名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:11:11.91 ID:JwAyTvs/O
バカ夫婦

クレイマー
754名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:13:33.32 ID:6wNZs3UD0
ここまでがブック
755名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:14:18.94 ID:dzONW7eSO
ごめんなさい(臨界って何だっけ)

まぁいいや、とりあえず頭さげとこっと。
756名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:18:24.16 ID:x13NPl6N0
>>744
同時に発生してるわけじゃないよ
757名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:19:03.53 ID:hgkhb4vcO
夫婦は行き場のない怒りを菅に全て吐き出して少し心が楽になったかな?
だったら良いんだけど。
最後の「よろしくお願いします」は菅がひたすら謝って
非はこちらにあるという態度でいたからこそでたもの。
譲って分かりあうのは日本人の美点、半島人だったら火病を起してるよ。

ネトウヨはすぐに火病るけどな。
758名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:20:01.80 ID:xQfd9Njj0
もし菅が宮城や岩手を訪れたとして、同じようなことが起きたら
宮城や岩手の人は全く言う権利は無いな。100%天災だから。
本来まだ人災の部分がある、福島の方が言う権利はあるのにな。
759名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:24:12.96 ID:z5I12muY0
そもそも日本人じゃないし建前上訪問としているが、
正確には中韓の移民が成功するかどうかの下見に来たに過ぎない
760名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:26:54.32 ID:fGEqytQY0
未だ災害対策も満足にできず、役に立たない会議ばかり開いて
先行き見えず、震災に遭った人は不安でたまらんと思うよ。
まさに管党大人災ここに極まれりだよ。
761名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:27:50.18 ID:8EruG6AT0
762名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:28:36.92 ID:xwYlZTmj0
これ見た時は菅がかわいそうに思えたわ。菅は嫌いだけど。
763名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:29:46.29 ID:hgkhb4vcO
>>759
中韓人を原発で汚染された地域に移民させるとは何たる中韓苛め
764名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:29:49.35 ID:9TmO7nzL0
>>761
ボランティアがそのTシャツ着て、黙々と仕事してるのが一番効果あるかね
765名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:31:28.72 ID:fGEqytQY0
>>762
可哀想というより哀れな男って感じだったな。
766名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:33:07.62 ID:6pADfOzD0
これ自民の工作員じゃね?
よく市民団体とかが紛れ込んで騒いでいるアレと同じ
767名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:34:27.39 ID:UkRiIc6Q0
>>761
ベースの色に合わせて文字の色を変えるべきだろ
768梶木:2011/04/23(土) 09:35:37.59 ID:kZAJoeRS0
瓦礫の処理について、尾上親方とバルト関のド怪力を生かし、罪滅ぼしに人間ロボットで
活躍なんてのはいかがですか、放駒理事長殿
769名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:35:39.91 ID:xwYlZTmj0
>>765
そう言えばそうだなw
だけど菅にぶちぎれてもしょうがないだろうに。
あの言い方はないわ。
770名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:36:05.87 ID:rItjr6560

「うしろすがたの無視してゆくか」(三等歌)
771名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:36:18.63 ID:+aTPDmNe0
東電社長の時も、皆で血祭りに上げてる風な感じが嫌だったな
自分も同じ立場になったら一緒かも知れないが
今や、あの人達にとっては、地震も津波も原発も全て東電と政府が起こしたみたいな事になってる
元の元は自然災害だという事
それと市長やら県知事が民の代表ですって顔で政府とかに怒ってるが
あの人らは元々両方の中間に位置する人じゃないの?
原発受け入れて沢山のお金貰って地域発展を導いてきたんじゃないの?
違うの?
こんな事言うと、今は石投げられるかなあ

772名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:37:13.41 ID:h7MC5InV0
>>762
TBSドラマ「仁」スレ
社員らしき大量の書き込み
「このドラマだけは毎週見てしまう。ドラマとか普段見ないけど。」
773名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:37:18.17 ID:ZFYyLPwQ0
管さんとかに罵声を浴びせる避難民って福島県民を差別する奴と根本的に変わらないと思うが
774名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:37:40.14 ID:DriQAQfl0
被災者炊き出し食い過ぎのくせに文句大杉や!
775名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:38:03.39 ID:DDQJ/1D7O
>>766
ていうか、お前が民主の工作員、
チームすっから缶なんじゃねーのw
776名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:39:11.12 ID:C2FAyrrvO
もう帰るんですか夫婦は
最後まで避難所に居ろって
避難所出るときにもう帰るんですかって言ってやれ
777名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:42:04.44 ID:t4aZMbsyP
テレビで見たけど文句言ってる避難民ってただのクレーマーじゃん
ヒステリックに叫んでもどうにもならんよ
人生諦めな
778名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:42:06.62 ID:6pADfOzD0
自民なんか新型インフルエンザで右往左往で全く役に立たなかったからな
原発とか自民はお手上げだろな
779名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:44:42.78 ID:pNxRq2nFO
”復興税”なんて糞くらえ!!ですよ東海林さん!!
780名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:44:46.33 ID:kfl0BD6O0
>>771
官も東電も糞で馬鹿野郎だけど、地震や津波を起こした張本人じゃないからな
対策を怠り放置してた責任はあるが・・・
日本人て被害者、弱者のレッテル張ってもらうと急にヤクザみたいな事を
平気で出来るようになるね
781名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:45:14.07 ID:ZFYyLPwQ0
原発なんとか抑えてください
家に帰りたいんです なんとかしてください

行き場のない気持ちをぶつけたかったんだろうな
本人達も本当はどうしようもできない事だってのは百も承知だろ
782名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:45:14.90 ID:M5QQfFoTO
この夫婦、友愛れなけばいいけど
783名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:45:27.99 ID:t4aZMbsyP
つーか原発推進してた自民が政権取ってたら凄い状況になってそう
784名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:47:05.69 ID:f6sCcb7GO
あんな身長程もある段ボールじゃ見えないだろうって。
菅が区画ごとに、段ボールをトントンってしてくれるとでも思ったのかね。
あの夫婦の映像とか馬鹿な被災者を映すから、普通の
避難民のイメージも悪くなるんだよ。
785名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:47:09.08 ID:Z3b87Ys70
日に日に痩せて...

とか言ってた奥さんの隣にいた旦那が小太りでワロタ
786名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:48:53.59 ID:h7MC5InV0
なぜかジミンガーが湧く不思議w
787名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:49:04.83 ID:DBFjMe/F0
ID:uXT7MzbZO
ID:IxMpsyjS0

無駄な改行が同一人物のような気がする
788名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:50:02.80 ID:fRGD9trbO
おまえらも同じ立場になったら分かるんだろうなー

日本人ってほんと底レベルの屑だということが分かった
被災者だけど日本に対する天罰だと思うわほんと…
しかもこの期に及んでも目の醒めないバカばかりww
滅ぶしかないな
789名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:50:09.06 ID:t4aZMbsyP
あんな夫婦が客できてよくクレームで騒いでるわ
バカほど声が大きい
790名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:50:53.72 ID:gLi4EKHj0
携帯でも見れる動画あげてくれよ
791名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:51:12.13 ID:pNxRq2nFO
福島県なんか内陸だけ遺して、ゴミで埋め立ててやって防潮堤にすればいい
792名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:51:22.91 ID:KfymDbhM0
クズ総理しねばいいのに
793名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:51:33.35 ID:VYHSRlJ20
管を責めてもw
794名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:51:36.90 ID:k8mAHO9jO
>>751
原発は天災だって東電は言ってたけど?
795名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:53:12.53 ID:+Bxil3bv0
官って自分の非を認めない分、ルーピーよりもタチが悪いんじゃね?
796名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:54:06.26 ID:t8axy9dK0
何か非ありました?
797名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:55:03.88 ID:h7MC5InV0
無能な味方は有能な敵よりも恐ろしい
798名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:55:27.24 ID:UkRiIc6Q0
>>795
るーぴーって自分の非を認めたっけ?
799名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:55:56.98 ID:6pADfOzD0
この大震災に関しては管に責任はない
800名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:56:02.08 ID:cIEibNMR0
自分の考えと違う書き込みを見ると、
何でも工作員だと思ってしまう人ってアホなの?
人の考え方なんて皆それぞれ違って当たり前だろ。
801名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:56:56.36 ID:ehLo+ZTMO
総理大臣にこんな事言っちゃヤダ
なんか同情できない
802名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:57:35.31 ID:T54m9CM60
へたれすぎてワロタ
803名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:58:26.19 ID:6pADfOzD0
管に罵声を浴びせるより玄葉に頼んだほうが早いだろ
804名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:58:42.28 ID:YW8rHh2g0
>>798
私の不徳が〜とか言いながら、
「国民が聞く耳持たなくなってしまった」
とか言ってるから非を認めて無いね。

あいつの口から嘘ばかり出るのに
聞く耳持たぬ〜は流石に酷い。
805名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:01:54.39 ID:Tue5ui8B0
このスレ、東電社員に占領されてるの?

違和感ありまくり
806名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:02:21.36 ID:XX9KOh5Z0
こういう美味しい映像が欲しかったんだと思うよ。
現場のテムパってる孫請けTV局製作会社のディレクターはw

後はわかるよな??
807名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:02:24.38 ID:7O0QY+Kt0
たけしなら、入った直後にコマネチだな。
それくらいやってつかまないと。
808名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:02:46.15 ID:u48ejeqZ0
東電に命じられたエキストラの可能性の確立は、どれくらいあるだろうか?
809名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:06:00.54 ID:rAhmsrAu0
>>1
このお辞儀の仕方はなに?
もしこれが天皇でもこういうやりかたなの?


死ねばいいのにってか死ね
810名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:06:18.09 ID:ZN+D+v6Ki
福島は東電と国に安全ですよと騙されて
これほどのリスクを背負ってしまったんだよ

他の地域の原発も気をつけろよ
第二の福島は全国にあるんだ
811名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:07:20.05 ID:cIEibNMR0
>>805
管や東電は確かに酷いけど、
だからといって他の人の前で個人に罵声を浴びせるような人にも
違和感を覚えるのが日本人のバランス感覚じゃないの。
812名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:08:57.52 ID:h7MC5InV0
清水社長との態度の差にワロタ
っつーか悲しくなった
これがわが国の首相とかうそだろ… orz
813名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:09:02.51 ID:r69/P6bh0
>>771
>>780
災害時のリスク対応は、95%が準備の問題、5%が事故後の判断と言われているからな。
確かに5%の事故後の判断が良くなかったとは思うがな。
立場上、現在のリスク管理責任は菅にあるが、準備してこなかった過去の政府の責任の方が
大きいことは明らか。
マスゴミや被災地の役所は菅をスケープゴート、ガス抜きに使ってるだけだもんな。
太平洋戦争において、戦後直後に手のひら返したように、戦犯を批判しだしたマスゴミ
および国民を見ているようで、日本人の悪しき部分が出始めていると思う。
814名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:09:25.49 ID:pDUr8Pun0
首相は一人一人の愚痴を聞くために存在してるわけではありません
自分に声かけられて当然だとでも思ってるのかね、この人は
815名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:10:53.39 ID:hvmlAJjCO
>>811
少なくとも菅は公人であって個人じゃねーよ。
816名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:12:10.65 ID:kfl0BD6O0
>>805
うん、そうだよ
よく判ったね、すごいね〜
817名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:12:12.24 ID:3ZecRq8lO
>>811
想像力があれば、政府の無策に対する被災者の不満や鬱屈ぐらい理解できるだろ?
石ころぶつけられないだけまだマシだと思えってレベルだよ。
818名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:12:32.92 ID:OmK+yJxj0
この被災者夫婦は創価学会員だろ
下品極まりない
819名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:13:10.61 ID:TOcD43h4O
テレビ局のやらせじゃなかったんや
820名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:13:21.82 ID:hvmlAJjCO
>>814
特定の奴だけに声かけて後は素通りじゃ、言われても仕方ねーだろ。
一体何しに行ったんだよ?
821名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:13:22.57 ID:KfymDbhM0
政治家どころか一社会人としても不適正な市民運動貴族が
総理大臣をやっていることこそが一番の違和感でしょ?
822名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:13:53.77 ID:REz0Zem10
菅は、谷垣よりは、まだましだろ。
823 【東電 81.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/23(土) 10:14:55.32 ID:HP5ywZuR0
>>798
黄色いシャツきて沖縄知事に誤っただろ
824名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:15:17.83 ID:ZN+D+v6Ki
そもそも菅は一体なんのために
このタイミングで避難所に行ったんだろうな
825名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:16:46.52 ID:cIEibNMR0
>>817
不満や鬱屈があるのは避難所にいる全員でしょ。
ほとんどの被災者はあんな態度をとってないだろ?
だからやり過ぎって言われるんだよ。
826名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:16:52.53 ID:ehLo+ZTMO
>>822
たぶん国会議員の中で一番原発に詳しいと思うよ
ネトウヨは認めたくないだろうけどね
827名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:17:25.95 ID:YW8rHh2g0
>>824
選挙対策としか。
今回の仕打ちの御礼に
「日本の一部を除けば安全です」っていってるからな。
828名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:17:30.01 ID:c07+PAikO
勝谷が言ってたけどいつも言われてるらしい
今回はマスゴミが放映しただけ!
829名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:17:46.70 ID:aYCyv0VO0
1ヶ月生活してみて下さいって言ってたけど
阪神大震災の時思い出したら
まだまだ1ヶ月どころじゃない長い避難所暮らしが待ち受けてる。
この人達には気の毒だが。
830名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:17:52.80 ID:hvmlAJjCO
>>824
ポーズというかアリバイ作りにしか見えんよな。
被災者への慰問なら一人一人声かけて廻らなきゃ筋が通らん。
831名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:17:54.86 ID:eKVxTS0o0
832名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:18:10.78 ID:BeHqMNplO
>>811
罵声浴びせる人は浴びせない人からしても迷惑だからなあ
政治家なんか国会のヤジ効果音に慣れてるんだかし
自民党や福島県知事を選んできたのも国民県民だし
菅なんか特にプライド高いイラチなんだから上手く気分乗せる方向でやらないと。
罵声浴びせてスッキリするのが目的なら別にいいけど
833名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:18:44.20 ID:ORny66uI0
・21日
夫婦「もう帰るんですか」「無視していくんですか」
首相「ごめんなさい。そういうつもりはありませんでした」
夫婦「生後4カ月の孫を抱えている。この子たちは、これからなんです。
   先の見えない不安を抱えながらながらやっているんです」
首相「子どもたちのためにも全力を尽くしてやっている」

・22日
首相「日本は、ある部分を除いては安心して、外国人も来ても大丈夫だ」

この神経が凄いわ
834名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:19:00.24 ID:G6OpRutK0

どうして原発が爆発したのかを一番良く知っているのがこの男。
知らぬふりしてこの大惨事を己のために利用しようとする極悪人。
取り巻き連中も同罪。全員福島の燃料プールで釜ユデの刑にしろ。
835名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:19:34.64 ID:XmyZ1Ueg0
首相に能力が無いと言う事は、殺人と同じ。
殺人者・管直人は、すぐ辞めろ。
836名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:19:48.54 ID:9iUJlQEy0
野党のときは散々批判しといて与党になればやっぱり同じで
なんにもできてないのにがんばってるていうだけ
837名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:20:39.10 ID:ZN+D+v6Ki
東電の社長は謝罪と言う明確な目的があったから
避難者はそれを受け入れた

けど菅は目的が意味不明で
現地での対応も意味不明だった
被災者はパニくるよ
838名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:20:40.76 ID:hvmlAJjCO
>>825
言ってる事が滅茶苦茶。
言われて当然なんだよ。被災者の忍耐を当たり前みたいに思うな馬鹿。
839名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:21:20.80 ID:+D6mmx2Z0
この夫婦の近くにはいたくない類
土田舎クオリティ丸出し
840名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:21:50.59 ID:Y5EQ5oi+0
東電の社長がまわったときに、手を取って
貴方も体に気をつけてがんばってください
って、被害者なのに逆に見舞ってるおばあさん見た時、ボロボロ泣けたよ
日本人の美徳ってあるんだよなあ、こういう人ばっかりだと世の中うまく回っていくんだろうな
841名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:22:08.69 ID:Iq/SY5jcO
首相はあの地域にイライラしただろうな
避難する上で何か弊害が出ないといいんだが。
842名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:23:21.85 ID:1y72gGVNO
東電関係者はピットクルー雇う金はあるようだな
まぁ時給650円のやつ30人くらいの底辺企業だからな
843名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:24:06.55 ID:+D6mmx2Z0
頭悪い奴らって生け贄があれば満足なんだよな
何でも人のせいにしたい奴らにはいい天罰だと思うよ
844名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:24:16.01 ID:H7id9etq0
そうかそうか
845名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:24:50.75 ID:vY/N/JKY0
マジで暇している民主党議員や東電幹部を
避難所のダンボールハウスに住まわせるべきだと思う
被災者の溜飲を下げるのも、コイツ等の仕事だろうに
846名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:25:02.77 ID:hvmlAJjCO
>>840
訪問する側に誠意を感じりゃそうなるさ。
特定の人にだけ声かけて早々とバイバイする為政者が罵られるのは当然。
847名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:25:52.02 ID:SjQreC3o0
こいつの腰に手を当ててのお辞儀や人の話を聞く姿勢ってなんだろうね。
水を飲むときも手で隠しながらおかしい所作だし。
朝鮮人の特性か?
848名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:26:29.99 ID:D5+S1CPI0
口先だけで謝った気になってる所が気に入らない
土下座くらいしろよクズ
849名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:27:18.48 ID:KfymDbhM0
被災地の住民になじられる菅直人の姿を全国に大々的に報じられたのは
明日の投票では大打撃だよね?
あ、元々瀕死だからこれ以上下がりようが無いか?
850名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:27:34.83 ID:pDUr8Pun0
>>820
何万人もいる避難者全員に挨拶しろってのか?

もっとも選挙の時はやってるわけだがw
851名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:27:52.57 ID:vY/N/JKY0
>>842
ピックルは明日の選挙が終わるまで
民主党擁護で大忙しだろうね
852名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:28:03.21 ID:t4aZMbsyP
>>837
菅直人が謝る必要は無いし
853名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:28:22.19 ID:Iq/SY5jcO
訪問自体がただのパフォーマンスだったんだろ
それが態度に現れてるから民衆の不満が生まれる
普通にしてたらあの夫婦だって怒鳴らなかっただろ
854名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:29:02.37 ID:HjBbz7Ba0
福島よりTPPを進めろよ。
855名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:29:12.80 ID:LYes0Ys8O
人殺しっていうヤジが飛ばないのが不思議
856 【東電 81.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/23(土) 10:29:32.13 ID:HP5ywZuR0

だいたい菅が災害起こしたわけじゃないのに
謝る必要ねえだろ
857名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:30:01.60 ID:hvmlAJjCO
>>850
僅か一カ所の避難所ですら一人一人に声をかけることも出来んのか、どんだけ片手間な態度なんだか。
罵声浴びせられて当然だな。
858名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:30:19.75 ID:h7MC5InV0
避難所民の他の人の反応

【原発問題】「殺風景な男だった」首相、避難者の心つかめず★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303478397/

富岡町の50代の女性は、「牛20頭を放して避難してきた。今さら来られてもねえ。
本当は言いたいことがいっぱいあったんだけど」と冷ややかに首相一行を見つめた。

 「にらみつけてやった。先見性がない首相だから原発を止められないのよ。福島県民をなめるな」

 他の区画は無言で握手だけして立ち去るケースが多かったという。80代の女性は
「ニヤニヤして握手されたが、『頑張ってね』『体は大丈夫ですか』って言ってくれた方がよっぽどうれしかった」。
859名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:31:41.02 ID:Iq/SY5jcO
>>850
だったら全員に話せるようにマイク持って演説なりすりゃいい
数人に声かけて帰るとか目的が意味不明
パフォーマンスとしか捉えられない
860名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:31:46.35 ID:ehLo+ZTMO
菅が朝鮮人とかもう聞き飽きたよ
思っきり日本人だし天神さんの子孫だっちゅーの
861名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:32:36.37 ID:1n4nni0f0
随行者もSPも報道もみんな交えて、バ菅を全員でボコって欲しかったなぁ。w
862名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:33:10.13 ID:CbnUr6+bO
日本の権力者どもって謝り方や頭の下げ方も知らないゆとりばっかなんだな
いやゆとり以下だと思う団塊って
863名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:33:39.97 ID:RnMKuK/n0
菅もSP付きだからなあ、そこまでして見に行く現場かよ
こういう災害で現地で解決出来る事は、総理大臣が顔を出さなくても解決出来てる
なんでも現場主義ってアホな映画の影響かよ、平刑事にとっての現場と警視総監の現場の区別が無いような組織はクズなんだよな
TVクルー的には、ババアが泣いても数字取れないけど、総理大臣が困ってる画を撮れたから、本日はまあまあかな。と思ってる程度
864名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:33:42.25 ID:BeHqMNplO
>>840
うん、東電の責任も大きいけど、現職だけが矢面に立つしかない。
社長は精神病んでる中、こういう物言いはさぞ響いたと思う。


社会ってこういうもんだし、ここに言うしかないけど
今ここを吊し上げてもストレス発散にしかならない事を知ってるんだろう。
東電にはとにかく頑張ってもらうよう仕向け、認可する側の国に訴えていかないと。
865名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:34:58.15 ID:0AVWvrs6O
震災からこっち
結局「民主党」だけが何も具体的な事やってないんだよなあ。
866名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:36:15.16 ID:ZN+D+v6Ki
スノーボードの國保を思いだした
867名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:36:23.36 ID:pDUr8Pun0
>>859
プロ被災者のパフォーマンスはオーケーなのかよw
868名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:36:33.21 ID:SoWmM+m0O
すげー違和感ある
工作員混じってるよね
責任ないにしてもこのお辞儀はナメすぎ
869名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:37:05.38 ID:BeHqMNplO
菅のまわり取り囲んで一斉に正式な礼してあなただけが頼りです!
とか泣きマネしてやりゃよかったのに
870名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:37:19.35 ID:M90gn1Z70
>>868
お辞儀をしなきゃしないで礼のない総理だと騒ぐくせに。
871名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:37:23.09 ID:t4aZMbsyP
自民がやってても同じ
ちなみに阪神大震災の被災者だけど
国の対応は今より悪かった
自分の力でやり直しましたが
みんな国に甘え過ぎ
872名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:37:50.02 ID:GE4qTTS40
>>856
災害後の対策が行政の長としてお粗末過ぎるだろ
菅の指導力についての世論調査の数字を見ても、菅は酷過ぎる
自分でもそのへんのことがわかっているから謝るしかできなかった
873名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:37:57.11 ID:0AVWvrs6O
860
だとしたらなおさらダメなんですよ。
874名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:39:16.45 ID:pDUr8Pun0
>>865
いや。何かをしたのは民主党と国民新党だけ
与党だからね

自民党は対案ださず協力せず
ゴネたり足をひっぱったりしてるだけ
875名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:39:18.75 ID:WAum2RD7O
>>1
菅に限らずミンス議員の大半は、
市民派を標榜しているくせに、
普段どぶ板をやっていないから、
こういう時にぼろが出る
876名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:39:21.68 ID:3O3hnzp0O
>>857
あの夫婦、隠れてたし……
帰ろうとしたら急に出てきたし……
877名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:39:54.57 ID:hvmlAJjCO
被災して家も財産も失った。家族や友人や大事な人まで失った者も多いだろう。
見知らぬ人とザコ寝しながら何処にも行きようがなく先行きが見えないまま避難所で生活を続け、皆精神的にも追い詰められてる。
そんな中、展望を示さなきゃならない一国の首相が片手間で訪問して、僅かな人に声かけただけでさっさと帰るんだ。
普通なら自分の足では立てないくらいボコボコにされるわ。被災者の忍耐に甘えんなカス。
878名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:41:01.48 ID:vhNlC7IFO
民主王国福島プギャー
879名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:41:12.89 ID:M90gn1Z70
>>871
自民?阪神大震災のときの総理大臣だれだか知ってる?
ちなみに、その人が総理としての指示系統を放棄したって事実は知ってる?
国民の生命財産安全を守るべき国家がその努力を放棄するってどういうことだかわかって言ってらっしゃるのですか?

自分の力でやり直したとか能書きたれる暇があったら選挙に出て国はいらないとでも騒いでればよろしい。
880名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:42:05.89 ID:9nIwdWmY0
>>479
津波じゃなくて、原発事故
対処が良くなかったのは事実
こいつにも非はある
881名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:42:13.77 ID:KfymDbhM0
>>874
情弱乙
新聞読んだり各政党のHPをみようねwwww
882名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:42:18.05 ID:Iq/SY5jcO
>>867
総理はパフォーマンス以外にもっとやることあるはずだからな
市民は不満を言ってそれを解決してもらうのが今の仕事でもある
883名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:42:35.72 ID:xATG9PRn0
菅には心が無い、同情もできない。
清水社長には同情するな。
884名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:42:52.88 ID:hvmlAJjCO
>>871
創竜伝かなんかでしか日本の事を学んだ事のない厨房さんかな?
885名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:42:59.35 ID:oMbGeH4/O
>>876
隠れてたのは総理のほうかもしれんよ?
886名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:43:14.53 ID:SoWmM+m0O
>>870
お辞儀の仕方ってもんがあるだろ
887名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:43:46.10 ID:vY/N/JKY0
>>874
そ〜ゆ〜荒唐無稽な事を外で言うと馬鹿だとバレるぞw
888名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:44:58.50 ID:pDUr8Pun0
>>877
そういうのはカウンセラーの仕事だろ
原発推進の責任を取って福島県知事が手配してると思ったが
889名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:45:34.35 ID:hvmlAJjCO
>>867
プロかどうかは知らんが、被災者だし言ってる事も間違ってない。
プロ市民総理は言ってる事もやってる事も間違ってる。
890名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:45:42.70 ID:2aczVH6m0
住人「もう帰るんですか」
菅 「まだ居ていいんですか」
住人「とっとと帰れ」

 と、住民のあまのじゃくを利用すればよかったのに。
891名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:46:42.18 ID:OoHEAh+S0
阪神の時家傾いたとこたくさんあったけど、は文句も言わず1千万自腹きってリーフォームしてた。
892名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:47:14.39 ID:vY/N/JKY0
      /\                 /\
     /  u \ <あいつ等が     /   \
    / /u     ',  悪いんスよ    /u     ', ', <責任の所在はあちらに
   / /へ 菅   .',/         ─/  東 ゞ  ', ',  ご意見・ご要望は政府まで
   / /u  .  u   ',           /u  電 u  .', ',
  /_/______',          /____ __',_',
      |   |       /\       | |
              /::::::::::::\ヽ⌒/
            //:::::::::::::::::::::', / ンー…
            ヽ/:::::::::::::::::::::::::',
             /:::::::::::::::::::::::::::::', ←被災者
              ̄ |  ̄ ̄ |  ̄
893名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:48:14.27 ID:0AVWvrs6O
871
少なくとも
野党民主は「今こそ政権交代だ!!」
って邪魔ばっかりしてたろうなw

ところで明日の地方選後半は民主ボロ負け決定だけど
力の限り工作頑張れよw
894名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:49:32.46 ID:hvmlAJjCO
>>888
何トンチンカンな事言っんだテメー。
カウンセリングしろってんじゃねーんだよ、やることもせず片手間で避難所に来て被災者の感情を煽るだけの馬鹿首相は罵られて当然だっつってんだ馬鹿。
会話もロクに出来ねーなら黙ってろ。
895名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:49:53.83 ID:/E1BxaSZ0
ったく被災者おとなしすぎ。
罵詈雑言浴びせて菅をキレさせろよ。
で、被災者相手に怒鳴るように仕向けろ。

そうなったら一気に退陣までもっていける。
896名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:50:15.98 ID:Iq/SY5jcO
>>888
そりゃそうだ
だからカウンセラーのやることを適当に総理がやって適当に帰る
何もかもお粗末

総理は一人しかいないんだから総理としてやるべきことをきちんとやってほしい
避難所は遊びに来るとこじゃねーんだよ
897名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:50:22.49 ID:oMbGeH4/O
>>891
今回はリフォームどころか土地から探さんといかんぞえ?
898名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:50:22.75 ID:X7Lum0McO
国民がこの総理を選んだわけじゃないし
しかし原発は一向に落ち着かない。子供達や若者の遺伝子にどれだけの影響が出ることか…今は大丈夫でも数年後
震災の影響で倒産や職を無くした人や民主党があまりにも日本国民のことを考えてくれない政党だと悲しい。
日本国内の反日感情をもった一部の人が消えてくれて日本の文化を尊重してくれる人達と日本人とで日本を再建できますように
899名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:50:23.40 ID:TF50YC4o0
何しに来たのか分からない、いても何の役にも立たないってアホが、
とっとと帰るってだけ話に、なんで文句つける必要があったんだ?

何か欲しいのか?金か?金なのか?
実に見苦しい。

これが、「役立たず!もう二度とくるな!」って罵声を浴びせたって話なら、
少なくとも俺は批判しないんだけどな。
900名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:50:28.57 ID:tc3zQQTqO
この時菅相手に、どちらさまですか?って言ってんだよね。
名前を聞きたかったんだろうけど、被災で帰るとこ失った方にそういうききかたしたら、被災者に決まってるじゃろうが!って切れられてもしょうがない。
センスないよこいつはやっぱり。
901名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:51:05.51 ID:6iEgPcxDO
管「俺は寝てないんだ!早く帰らせろッ」
902名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:52:50.81 ID:pDUr8Pun0
>>896
そんなの自治体の仕事だろwww
福島県知事に言えよ
だいたい、なんなんだアイツは?
903名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:52:57.77 ID:YW8rHh2g0
民主党の連中はもう自暴自棄なんだろうな。
「管だったら選挙勝てない!」とか言いたいけど、
「管じゃなくても勝てない」のが現実だし
管だったら管だったで統一地方選壊滅的完全敗北になってしまう、
だから、2chで自民叩き、被災者叩き、東電叩きに逃げるんだろうな。
904名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:55:09.13 ID:Iq/SY5jcO
>>902
え?なんの話?
なにが自治体の仕事?
総理には総理の仕事があるだろって言ってるんだが
905名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:55:30.08 ID:yd3muIBL0
>>9
じゃぁ、菅は何するために避難所に来たんだよ?
もとより、その場で要望に答える事を確約できる訳もないのに。

結局、感情的な問題を、励ますなり敢えて不満のはけ口になるなりして解消するために、
避難所に行ったんだろうが。それでこんな事をやってるのだから、本当にお話にならない。
906名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:55:51.49 ID:pDUr8Pun0
>>903
だから叩きすぎはよくないんだよ
解散が遠のくぞw

>>904
ゴメソ
907名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:56:54.31 ID:JpXrqBS40
着々と日本破壊活動を遂行している売国奴韓直人
908名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:56:56.40 ID:h7MC5InV0
そういやネット規制法案がこっそり出されてて
もう規制始まってるんだっけな
政府がデマといえば検証もなく消されたりするんだってよ
909名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:58:02.20 ID:yNMkpNxZ0
>>901
誤)管「俺は寝てないんだ!早く帰らせろッ」
正)管「俺は夜しか寝てないんだ!早く帰らせろッ」

910名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:58:11.70 ID:pNxRq2nFO
管 ×

菅 ○

間違えるなよ
911名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:58:19.51 ID:Y65SyMlGO
この夫婦は被災者のイメージを悪くしたな(>_<)
912名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:58:26.67 ID:G2okqDXz0
「子どもたちのためにも全力を尽くしてやっている」
スポニチ捏造決定

「やっている」とは一言も言っていない。
これから全力で「やります」と言っていた。
「やっている」と「やります」では意味がまったく違う。
今まで何もしていない事を露呈しただけ。
913名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:58:50.99 ID:SQk2Nfgf0
【震災】 避難所の夫婦「菅首相、もう帰るんですか」「無視するんですか」→菅首相「見たい韓流ドラマがあるので」★7
914名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:58:57.90 ID:YW8rHh2g0
>>906
は?解散が遠のく?
管は解散なんかするわけねーだろ。
915名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:00:55.66 ID:yNMkpNxZ0
マスコミも「こりゃダメだ・・・」と思ったのかね?
巧みに編集されてるけど、この夫婦に怒鳴りつけられた後に発した言葉は

「あ、あの、ごめんなさい、そ、そんなつもりじゃなかったです!反省させてください!ほんとごめんなさい…」
                                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
って言ったんだぞ。
何なんだ?「反省させてください」って?
916名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:01:24.72 ID:pDUr8Pun0
>>914
選挙で勝てると思えば解散するだろ
菅は追い込めば追い込むほど辞めないよ
917名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:02:58.35 ID:oMbGeH4/O
>>915
ソースあんのかよ?
ちょっと見たいな
大の大人が情けなくおろおろする様
918名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:03:50.83 ID:YW8rHh2g0
>>916
選挙で勝てるなんて二度とねーからw
もう二度と民主党は立ち直れねーからw
小沢の政党ってのはな
作っては捨て、作っては捨ての使い捨てなんだよ。
民主党はもう使えねーから捨てられるんだよ。
919名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:04:21.43 ID:BeHqMNplO
まあカウセリングは入れて欲しいよな。
管への罵倒はまあ気持ちわからんでもないんだが効果的ではない。
彼のkyはさておき。

しかし、震災後危険だからまだ建築物建てないでと海辺を歩いて回ってる地方役人に
建てちゃいけない証拠見せろと詰め寄ったり、
原発の危険区域からの避難について説明と謝罪をしにきた東電社員と役人に
自分は復興するから逃げませんよ!と叫んでいたりするのを見て
思い通りにならないからと、自分たちの安全守るために動く人を責めたり
村長や役人他の住民もいる中で、村人Aだけが避難しないと叫ぶことの意味とか
平時ならやらないだろうことをパニック起こして叫んでしまう。
今後避難生活が長引くと、もっともっといざこざが起こり復興の妨げになる。
カウセリングのボランティアを増やす必要を感じる。
920名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:04:40.58 ID:hvmlAJjCO
>>914
内閣不信任案が可決されりゃ自暴自棄的に解散する可能性もあるがな。
その為にはより一層叩いて党内対立を煽る方が良い。
叩き過ぎるな、は完全な間違い。「理解されるようになった」って言って菅が延命の口実に利用するだけ。
921ドレミ男デジラジャー隊員:2011/04/23(土) 11:06:25.45 ID:B1WzHnAZO
全力投球バリバリ全開まったくやる気はないけれど
922名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:07:07.14 ID:zgWg2oWD0
>>917
見たけど、あの後から菅にヘイコラしてたよ
923名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:07:25.66 ID:YW8rHh2g0
>>920
真っ当な意見なんで一応返すが、
「内閣不信任案」が通ったからといって何か法的な拘束が有るのか?
菅だったら不信任もらったままゾンビ政権として生きながらえるじゃないのか。
924名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:08:29.69 ID:vY/N/JKY0
>>911
ニコ動じゃ『よく言った』コメントの嵐だが

海外プレスでも『日本の国民性は素晴らしいが、アホ政府に対して大人しすぎる』
って書かれてるし、良いんじゃないか?
925名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:08:30.75 ID:pABmUvjo0
国家公務員や地方公務員、多すぎだよな。
災害対応も機能しないし。
意味無し公務員は、いらん。
人数減らして、少数精鋭にすべきだな。
926名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:10:22.07 ID:pDUr8Pun0
>>923
だろうね
選挙に勝てる可能性が少しでもなきゃ解散はしないでしょ
福田さんや麻生さんの時とおんなじ
927名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:10:30.83 ID:hvmlAJjCO
>>923
それ以外に辞めさせる方法なんて殺す以外にない。
自主的に辞めるだけは絶対に有り得ない。今までの言動からそれは解るだろ。
928名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:10:41.77 ID:yNMkpNxZ0
929名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:10:42.88 ID:yUzfx9qEO
>>917
テレビで見たけど
オドオドして謝ってたよ
930名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:10:57.03 ID:i1tpIOym0


みっともない光景だったなあ、一国の首相が・・・



931名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:11:46.19 ID:3O3hnzp0O
>>890
ナイスアイデアw
プロちゃねらだね、君!
932名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:12:03.42 ID:vY/N/JKY0
>>925
地方公務員の平均年収が750万とかが異常だよ
安定or高給取り どちらか一択にすべきだ
933名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:14:38.96 ID:NDQD0UIf0
被災者を叩いているのって民主党の回し者?
「国民の生活が第一(笑)」なら寝る暇を惜しんで復興に尽力するのは当たり前。

明日の選挙の結果が楽しみだ。
934名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:14:49.97 ID:Oim/H/w40
こいつらは原発でおいしい思いしてきた偽被災者




1人当たり市町村民所得
平成20年度の1人当たり市町村民所得は、県内全地域で減少した。県全体では274万3千円、
増加率△4.8%となった(表4)。
市町村別にみると、1人当たり市町村民所得が最も大きいのは広野町で、564万1千円である。
以下、大熊町(483万5千円)、双葉町(460万8千円)の順となっている。上位の町にはいずれも
大規模発電所が立地している(表5、図4)。
1人当たり市町村民所得は、双葉町、楢葉町の2町で増加し、矢祭町、檜枝岐村など57市町村で減少した。


http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet;jsessionid=0244F7272F93A332312BDC137277C834?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=17021

935名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:15:04.36 ID:8tbvlpCL0
>>924
ニコ動と同じじゃ2chイラネーじゃん
936名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:16:17.72 ID:7UsAbvdC0
もしかして、管がやってるより
不在というか空席の方が良いんじゃね?
と、思えてくる程の酷いレベルって
ある意味凄いわ
937名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:18:02.77 ID:YW8rHh2g0
>>936
そりゃ空席なら誰かが就くからな。
空席の方がマシなのは誰の目にも明らか。
938名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:19:17.89 ID:3O3hnzp0O
>>928
随分と高い段ボールの向こうに隠れてたもんだね。
「無視されて傷つきました」とか言うのか。
939名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:22:21.67 ID:hvmlAJjCO
>>938
入って真っ先に向かうべき場所だわ。
ダンボールは被災者同士の「仕切り」。そんな事も解らんか、ヤレヤレ…
940名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:22:33.97 ID:pX5h/LnO0
おはよウサギ,
ぽぽぽぽ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

ごめんなカン
941名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:22:46.83 ID:OmK+yJxj0
ここで被災者擁護してるのは全員創価学会員だろ
942名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:25:28.21 ID:VWPIeNUN0
もうさ、立ち居地や姿勢からしてカメラにアピールするぞ気マンマンで引いたわ
管と話してんのになんで夫婦ともカメラ向きなんだよw
原発を押さえろなんとかしろって、あなたたち福島県民が誘致してんじゃん
放射性物質は何十何百何千年と禍根を残すことを知らなかったとでも?
943名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:26:08.24 ID:s1Z+paI40
そろそろ現地視察パフォは取り止めかな。
引き籠りの日々の再来だね。
944名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:26:09.59 ID:3O3hnzp0O
>>939
なんか一際高い塀だが。
945名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:27:27.36 ID:n+YiBsH20
俺だったら東電・保安員や原発推進派を責めることだけに注力する。政党など関係ない。
仮に自分が誘致した勢力の者だったら黙ってるw
946名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:27:42.31 ID:yNMkpNxZ0
>>938
「反省させてください」(>>928)
「知らなかったものですから」(>>40)

隠れてたとか、見えなかったとかあんまり関係ない。
「反省させてください」に至っては明らかに口をついて出てきてる。
この時の「この場を取り繕う」ためにシドロモドロになりながら必死になってる・・・
一国の首相が、被災した国民に対して言う言葉か?ってのw

多分、今回の災害対策に関しては、万事がこの体なんだろうね、こいつ。

947名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:28:55.85 ID:YW8rHh2g0
いつかみたいに、「マスコミシャットアウト」でやれば良かったね。
こんなことになるのは解ってたんだろ。
948名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:29:12.62 ID:hvmlAJjCO
>>944
避難所ではあのくらいの仕切りなんざ幾らでもあるが。
949名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:32:39.47 ID:6Oj5Y5QfO
普段お前らの周囲にも嫌なやつとかアホとか悪いやつとかいるだろ。
避難者だって同じだ。全員が善良とは限らない。なかには日頃から近所でも嫌われてるやつもいるはず。
950名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:34:39.90 ID:s5mxK4Zs0
何が嫌って覇気が全く感じられない事
嫌々見舞ってるようにしか見えない
951名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:35:57.89 ID:JDhUVGd10
劇団員の人だろ 自民が雇った
952名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:36:31.65 ID:1O2l9boz0
>>738
前日から行くという話は報道されていたけどね。
事前に調整はあっただろう。
でも知事はそれすら受けたくないとつっぱ抜けた。
だから清水は当日うかがって名刺を置いてきた。

知事の行動はパフォーマンス臭がするんだよね。
そこは一刻も早く会うところだろての。
知事は東電と距離を置いてますアピールに必死過ぎ。
そんで被災者から、「知事は子供じゃないから早く会え」といった声が高まると、
こんどは清水に向かって、「突然くるなんて酷いじゃないですか」と。
953名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:36:56.68 ID:3O3hnzp0O
>>949
まぁ一言で的確に表現するにはそれしか無いね。
954名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:37:14.33 ID:YW8rHh2g0
>>949
うんそのとおり。
総理大臣だって同じだ。
総理大臣になるやつ全員が善良とは限らない。
国民の多くと、被災者にとって
その日頃から嫌われてる奴が「菅直人」だったということだ。
955名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:37:46.03 ID:hvmlAJjCO
>>950
被災者に声をかけて廻ろうという発想で行ってる訳ではないからな。でなきゃ被災者の存在を見落とす訳ない。
まさにポーズだけの片手間訪問。
956名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:40:02.03 ID:3O3hnzp0O
>>952
社長が知事に会いに行く事なんて国民は皆知ってたのに「アポ無しで来られた#」なんてどの口が……
957名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:40:56.46 ID:/IO8Bmpl0

この馬鹿夫婦!どうせ金がほしいだけだろうが!クソがあああああ
958名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:42:05.58 ID:8tbvlpCL0
避難所の皆から無視され続けてきた怒りが爆発したってことだな
959名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:44:18.77 ID:hvmlAJjCO
>>957
菅さん、このまま2chしてて下さい。やることないなら死んでもいいですよ。
960名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:44:19.93 ID:ex9HVWm50
内閣不信任案が通ったら、総選挙はできないから(東北では)、総辞職となるが

自民、公明、みんな、小沢 連合政府ということか
961名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:44:52.82 ID:3O3hnzp0O
清水社長に「補償します」って紙にサインしろって迫ったおばさんもいたっけ……
ああいう事するのって外人だけかと思ってたのに日本人が……
962名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:47:31.85 ID:3O3hnzp0O
>>959
谷垣さんもお暇そうでw
963名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:48:36.82 ID:ex9HVWm50
清水社長さんは、土下座して謝っていたが、国策でさんざん原発を推進してきた、議員たちは

知らぬ存ぜぬかよ
964名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:49:02.11 ID:KvgpI3P50
みんな菅を叩いてるけどさあ

菅は「凡庸」の見本のような男。ただのオッサンに過ぎないと俺は思う
「暗愚」の鳩山に比べれば「凡庸」の菅はまだマシだ
しかし悲劇には違いない

俺思うんだけど、それは菅の責任なのかな?
むしろ問題は、能力のある者を指導者の地位に選抜することができない
日本の政治システムにあるのではないかな
965名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:49:35.36 ID:21ObFotCO
みっともなかったなあ、菅首相。
966名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:50:52.36 ID:nFb/ZV1H0
今後は打ち合わせの済ませたエキストラさん以外は近寄らせない様にしなくては・・・
967名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:51:30.71 ID:1O2l9boz0
>>955
前日に、マスコミから清水社長が来ることにコメント求められていたよな。
知事は、「知らない、会わない」の一点張りだったけど、その段階で来るの分っていたじゃんとw
968名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:51:32.99 ID:CxlZfY1P0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ みんなのヒーローは 伊達直人
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゜`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゛ )ュl:::l  みんなが疲労するのが 菅直人
   '、:i(゜`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\  紙はゴミじゃないが 菅はゴミ
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三   
脳内高濃度汚染の総理で アイムソーリー(寒)

      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
     /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
     |::::::::|     。    |
     |::::::/  ,  二二ヾ=-
     ,ヘ;;|  ヽ/ ヽ\三_   
    (〔y   ミ人_/ ̄)    
     ヽ,,,,   )_/ ノ       
      ヾ.|   )_Lノ)\ __
       |\ ノヽ__ソ_/=-
     _ /:|\   ....,,,,./\___  
   ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
969名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:51:37.07 ID:fiAKqnmiO
パート8はいらないからな。
仕込み夫婦なんかに全国が振り回されてどーする!
970名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:51:44.42 ID:/E1BxaSZ0
>>964
叩くのもシステムの一部だよ。
批判もまた民主主義。
971名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:53:03.57 ID:NKiT78SzP
>>963
あいつは土下座くらいじゃ足りないよ。
安全な東京じゃなくて、福島第一原発に寝泊まりしろよ、東電役員は全員。
謝らなくていいから、放射性物質が外に出ないように原子炉に中に入って止めてこい。
あいつらのせいでどれだけ迷惑してるか。
賠償請求したいくらいだよ。
いつまで続くんだ原発事故は。
早く直せ。
972名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:53:06.11 ID:3O3hnzp0O
ミッキーマウス一派の慰問は一言も喋らないのに歓迎と感動の嵐!
973名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:53:52.27 ID:ex9HVWm50
>>965

権力には怒鳴り散らすが、庶民には、やさしい、管首相。

過去に、どこかの知事が、彼らのために一生懸命政治を行なっているのに、文句ばかり言う

としゃべって批判された人がいた。
974名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:54:32.09 ID:8tYoDemXO
総理になってからはいつも謝れば同情されて済むと腹ん中で腹黒く思ってるからなぁ

これでまた騙される馬鹿なやついるんだよね
975名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:55:04.68 ID:TyncUTqi0
福島県の住民は、馬鹿丸出しが多い、郡山、福島、いわきなどの都市部では、高等教育受けたのもはそれなりの、教養ある顔立ちしていて話の内容もそれなりに出来て常識あるが、地元の高校位でて、地元の会社に勤めてて、
外の世界見たことない人間の、話の内容、話の仕方、口の聞き方、横着な態度、挨拶の仕方、どれ一つとっても百姓馬鹿丸出しの者が多い、女も其の通りなのが多い、馬鹿馬鹿しくて話にならんのが多い、
そういう社会だから、そういう人同士なら、違和感ないのだろうが、都会で暮らしたものは溶け込めない、田舎暮らしいいなんて、流行ってるが、2日も過ぎると飽きがきて、生活できない。こんな馬鹿馬鹿しい
人達と一緒に暮らせないとなる。だから、田舎もんだとか、馬鹿にされる。
県知事の横柄な、横着い態度は、福島県全体がそんな感じ、礼儀作法なんてまるでない、過失を犯したもの謝罪にきたもの、戦いに敗れたものに対する礼儀作法なんて全然分かってない
日本人の昔からの美徳は、敗者に対する思いやり、慈悲の心、で戦前は全世界から、日本人は、親切で
礼儀正しいと尊敬されていた、それをもう一回振り返ろう、原発の事故は、組織の責任だと思う、
社長初め頭を下げて謝罪にきたらば、それなりの礼儀をわきまえて対応すべきでなかったか、


976名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:55:31.31 ID:VWPIeNUN0
普通の感覚なら、プルサーマルにゴーだしたり原発推進の現知事を
県民が避難してもいいところのはずなのに。県全体がズブズブなんだろうなあ。。
知事や避難民の態度を見てると、どうも・・・
命の尊厳があるから、無下にはできないところだけど、どうも納得いかない
この際、、軽井沢あたりに街作ってあげて移住させてあげたら?
満足してくれるんじゃないかな。
977名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:58:49.00 ID:a5Qa+dIm0
>>976
火山の麓です。
978名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:59:07.33 ID:W3poIUzl0
我慢とか側陰の情なんてのは死語なんだな。
礼儀知らずに義援金なんか寄付したくないな。
辛い気持ちは分からないではないが、あさましい。
979名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:00:09.01 ID:6HDGHA1sO

だって 被災者様なんだぞー
980名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:00:35.71 ID:pNxRq2nFO
東海林夫妻は首相に謝罪しろよ
981名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:01:36.07 ID:YW8rHh2g0
>>975
日本人の美徳と思いやりと慈悲の心、礼儀正しさ、尊敬されるべき点が
最も欠けてるのが菅直人その人だったようですね。
その人に物申すのは当たり前のことです。
982名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:01:46.60 ID:VWPIeNUN0
>>977
じゃあ八王子で
983名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:03:04.35 ID:w1Cty3WFO
避難民の態度を批判し話題を反らそうという奴がいるが、
実際に避難所に行ったことがあるのか。
普段マスゴミとかやゆしてるのに、物事の判断は所詮マスコミの加工された情報頼り。
984名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:04:26.32 ID:21ObFotCO
普段は周りをギャンギャンどなり散らすのに想定外のところから噛みつかれると
「あわわわわわ・・・」となって普段の強気もけしとんでしどろもどろ。

カッコ悪かったなあ。
985名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:05:52.27 ID:fiAKqnmiO
>>983
マスゴミ加工というのは当たっているわな。
マスゴミの仕込み夫婦にまんまと・・・
986名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:06:20.63 ID:U5+DHiHe0
管はもう二度と避難所慰問はしたくなくなっただろうな
987名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:06:53.28 ID:K9gIN5Gf0
>>964
菅は人事も醜悪じゃん
988Mazda Haruto:2011/04/23(土) 12:07:03.62 ID:oTFh47yA0

管 直人への同情とモンスター被災者のPRに
マスコミ教信者いちいち反応するなよ。
989名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:07:53.69 ID:dALDMuIW0
内閣総理大臣なんだからもっと堂々としてほしい
なんでおどおどしてんだ
990名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:09:15.22 ID:dpEvi4O60



今まで原発のおかげで街が潤ってきてたんだろが

ああいうババァみてると、同情する気が失せるよ


991名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:10:50.12 ID:dzONW7eSO
ごめんください、どなたですか、総理大臣の菅直人です、お帰りください、ありがとう
992名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:11:21.63 ID:/E1BxaSZ0
>>989
菅はなんで首相になろうと思ったんだろうな。
一番の晴れ舞台である外交であんなイジイジしてるような奴が
首相を志した理由がほんとわからん。
能力以前の問題。

993名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:11:38.49 ID:7UsAbvdC0
>>964
凡庸じゃないと思う それ以下
凡庸という言葉にすら失礼だ
994名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:13:50.68 ID:7UsAbvdC0
>>964
ただ選抜うる政治体制については同意
国民も政治をわかってる時代になってるしね
995名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:14:12.59 ID:Zc27adrW0
つーかあいつら何様なの?
仮だが一国の総理捕まえて、こっちこないで帰るの?とか
お前は何様のつもりなんだと。

怒りをぶつけるなら東電であって、空き缶じゃないだろクズ。
死にたくなけりゃ批難しろと言われて文句ばっかりとか、あいつら見殺しで良いんじゃね?
996Mazda Haruto:2011/04/23(土) 12:15:38.53 ID:oTFh47yA0

きっちり、モンスター被災者が今週は認知されたな。
所詮、そういうシナリオ通りなんだよ。

997名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:16:24.55 ID:KfymDbhM0
>>995
今川氏真や劉禅ですら菅直人に比べたら百倍名君
暗愚の帝王・菅直人が内閣総理大臣であることこそ日本の不幸だよ
998名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:16:28.79 ID:/E1BxaSZ0
>>995
国家規模の大災害で
国権の最高権力者を叩くのは当たり前。
999名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:16:52.69 ID:dpEvi4O60

相手が絶対に逆らってこないって事を承知した上で、相手を責め立てる奴って人間として終わってる
1000名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:17:35.55 ID:YW8rHh2g0
神は菅を許さない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。