【社会】 「頼れる男性、欲しい!」 結婚したい女たち増加中…震災・原発問題機に★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・東日本大震災やそれに伴う原発事故で不安になり、結婚したいという女性が増えている。
 結婚相談所では、女性からの資料請求が増加、百貨店では婚約指輪や結婚指輪を
 買い求める人が多いという。

 結婚相談所大手のオーネットでは、2011年4月に入ってから資料請求の件数が前年同月比
 15%も増加しているという。
 新規会員も女性が多く、震災後は会員の男女比で女性が5%アップ。広報担当者は「地震後は
 広告を自粛するなど積極的なPRはしていなかったのですが、これだけの反響があるとは。
 お話を伺うと地震や津波の報道で不安になり、誰か頼れる人、一緒にいてくれる人がいれば
 という女性が増えているようです」と話す。成婚して退会する会員も3月は前年同月比2割増しだった。
 「こんなときだからこそパートナーを探したい」と、避難所からやってくる人もいるという。

 確かに、地震を機会に積極的になっている女性が増えているようだ。ヤフー知恵袋には、
 「地震で心配だったので片思いしている相手の男性にメールしてしまいました」といったもののほか、
 地震後、安否確認のメールで元彼と復縁、結婚するかどうか悩んでいるといったものまで寄せられている。
 また、新宿高島屋では、4月に入ってから結婚指輪や婚約指輪の売上が前年同月比16%増加しているという。
 広報担当者によると、3月は客数が減少し、店舗も営業時間を短縮していた。購入を先延ばしにしていた人が
 4月になり、落ち着いてから買っているとも考えられるが、それだけで16%増しという数字は出ないという。

 「最近は、婚約指輪は買わないで結婚指輪だけにするというカップルも多い。そんな中プラスというのは
 大きいです。大切なもの、人と人との絆を見つめ直すという動きが起きているのではないでしょうか」
 と分析している。(一部略)
 http://www.j-cast.com/2011/04/17093282.html?p=all

※関連スレ
・【震災】 「心配してたの…」「地震大変だったね」 震災後、知り合いの女性からお誘いメールもらう男性多数…ポストセブン
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302499378/

※前(★1 04/20(水) 14:09:54.51):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303276194/
2名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:13:45.43 ID:lyQ+65Qk0
snbgt
3名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:13:50.45 ID:qhQDI2/a0
八方美人
4名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:14:51.58 ID:9uBb0v4XP
イケメンのATM募集中!
5名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:14:52.20 ID:9qPGPr5+0
BBAイラネ
6名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:15:09.16 ID:shG6PeYbO
女性からの資料請求ってのが泣けるな。
7名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:16:51.91 ID:Eqm6J2mE0
女って単純だな
8名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:17:44.16 ID:mZIgBqH90
>>7
いやいや、俺も結婚したくなったよ。
9名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:17:48.72 ID:5VX08HLX0
いまごろおそい
10名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:18:57.78 ID:sSMMbZDt0
家事は男の独り身でも問題ないくらい楽になってセクースは風俗いけばよくなって
残る価値は出産育児くらいなのに放射性母乳を出すようになっては最後の砦も瓦解だわなぁ
11名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:19:29.93 ID:sV94Lzf+0
頼れる男性も欲しいだろうが、本当に欲しいのは子どもだろうな
35過ぎの独身女なんかミジメなもんだ
45過ぎて更年期始まったババアなんか殺処分して欲しいくらいだ
12名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:19:35.13 ID:uckvVvMs0
20代女性に強まる専業主婦願望。その理由とは?・・・
http://www.j-cast.com/2009/06/14042775.html
13名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:20:18.08 ID:EoBR+Sep0
ババアになって使い道すらない廃棄物に育てた親の責任
14名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:20:41.60 ID:COB6brom0
彼女らが求めているのは「頼れる男性」だ
お前らは求められていない
安心しろw
15名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:21:38.48 ID:UKBHPhTH0
死んだらオシマイだということを強く意識するようになったんだな
原発54基もあるからな
もう遅い気がする
16名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:21:47.86 ID:ChbggeQ10
頼れる女性が欲しい
17名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:22:44.26 ID:joYqEpwp0
まずおまえが頼れるような人間になれと
18名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:23:00.98 ID:3t/l/aVrO
まあ頼れる男は(女も)それなり良い大学を出てたり稼いでいると思う。
最も良い大学出ても非正規ワープア生活と冴えない生活している奴が増えているけど。
19名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:23:05.80 ID:CMe62KVB0
動物の生存本能
20名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:23:13.77 ID:3ootKjVq0
なんだかんだで、やっぱ女って単純だね。
21名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:23:55.59 ID:wxLtvNhl0
あなたたちなんか完全に対象外なんだから、黙っててよね!!
22名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:24:17.88 ID:EAd9A6V8O
シングルマザーたちがそう思ってそうだよ
23名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:24:51.31 ID:y9/oZtM7O
馬鹿女死ね
24名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:25:36.71 ID:Th3KWNbdO
今の逞しい生命力の女から観て頼もしいっつったら、ケンシロウとかコブラとか勇次郎級じゃないと無理だろ。
25名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:25:56.45 ID:INgF+0J4P
>>1
これでハードル下げたつもりでいるからタチが悪い
ハードルが見えた時点で近寄らないっての
26名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:26:23.37 ID:ISFB9tbEO
え?今まで独りでやってきたんだろ?
十分やっていけるだろw
27名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:26:35.96 ID:THhqWwzl0
>>24
何でも一人でこなしちゃうもんね。
男手いらねーじゃんwて感じ。
28名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:26:39.40 ID:EB8+2V/20
中古いらね
29名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:26:43.81 ID:CodzGLSr0
これからモテるのは、頼れる女だな。
南国のヒモ男にあこがれる。
30名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:27:15.52 ID:EHzR03a80
コロコロと気が変わるババアとは絶対に結婚したくない!

そんな女と結婚しても絶対に幸せに成れない!
31 【東電 85.4 %】 ”菅直”人:2011/04/22(金) 17:29:18.92 ID:+5FgWo5t0
俺も鍋食べようと誘われた

詰んだ?
32名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:29:36.16 ID:kHILwEBR0
自分に都合のいい奴隷が欲しいだけだろ
寝言をほざく便器は一人残らず原発に逝って来い
33名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:29:59.93 ID:5mmI6kfmO
女は自分の都合しか考えない。
女性差別女性差別言ってろよ(笑)
34名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:31:40.57 ID:kbhTpP6Z0
おまいらの事じゃないのはわかったw
35名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:33:01.70 ID:jIyqeusu0
>>31
あと5手で詰みかな。
36名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:33:27.30 ID:nxxjIkTz0
太くて大きいのが欲しい って事ですね
37名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:36:22.31 ID:FZdiqxpa0
俺はお前と結婚したくないんだが
38名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:37:38.36 ID:jwNBnh540
>>12
4年制大学出た女性が多いような記事だけど、社会に出て大学の知識を還元できないんだったら大学へ入るな、と言いたくなるなあ。
女は見栄で大学へ来るやつ多すぎ。「男に負けないため」とかばっかりいってやがる。
東大出た菊川怜はコンクリートの物性研究してたらしいけど、
キャスターやってた番組で姉歯事件の時に何にもコメントしないの見て絶望した。
39名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:38:05.98 ID:SuQ1aLn+0
>>36
押尾乙
40名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:38:17.99 ID:riAQEhcnO
中古とババアは無理だろ
41名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:40:20.76 ID:Bc7hle16O
職場の30代の独女にゴールデンウィークの予定聞かれて
私も暇なの、って言われたけどふーんって返しといたw
42名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:40:27.36 ID:yyq16vR70
>>38
あれはちゃんと台詞が決まってるんだよ 勝手に発言しちゃいけないの
43名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:40:29.09 ID:hV9e9ZyVO
付き合うのは良いけど結構は勘弁して
44名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:44:10.88 ID:Th3KWNbdO
男を物を言う道具ぐらいに思ってっからなあ。
人権問題だろ。基本的に。
45名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:44:43.60 ID:qowmIwMl0
熟した果実は大地に落ちて腐る
諦めが肝心ですよ熟女の皆さん
46名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:44:54.26 ID:Wn/EHcqg0
クサマン死ねよ
47名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:45:07.96 ID:i2eCBqoW0
アッシー、メッシー、みつぐ君、ばあや君、リム人、つくしん坊募集。
48名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:47:24.61 ID:YYX3uueN0
俺はいざとなったら女を盾にしてでも生き延びようとするぐらい逞しい男である
49名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:48:33.49 ID:KY0D3ACzO
もうスイーツ(笑)スレは秋田
50名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:49:11.92 ID:nctVgQ6k0
ちんぽが欲しいだけだろ
51名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:49:22.63 ID:V9ZQx2+J0
なんで女はすぐ人を頼る思考回路なんだろうな
その人がいなくなったらどうするとか考えないのか?
52名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:51:08.66 ID:i0u5JED9O
単なるオーネットの捏造記事
必死になってスイーツ(笑)を叩いてやるなよ
53名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:51:17.67 ID:FZdiqxpa0
俺は日本人男だが民主党が日本人男と日本人女の結婚を法律で禁止しないなら、
次の選挙では自民党に入れる。
それくらい日本人女が嫌いだし自分以外の日本人男も世間体というものから解放してあげたい。

54名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:52:22.91 ID:OxXcI2qL0
つか、カネズルが欲しいんだろ。
55名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:53:13.93 ID:GzWEMZPkP
おは4!中田キャスターのブログに変化があったのは大きな驚き
56名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:53:34.22 ID:AFBhRwFfO
20代前半ならいいけど、30〜40代の賞味期限切れは勘弁
57名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:53:55.82 ID:BnAiouVu0
58名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:54:39.98 ID:yyq16vR70
>>52 原発の話飽きた。
59名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:54:57.97 ID:suXJipPy0
頼れる経済力が欲しいんだろ。
60名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:55:12.60 ID:rB7Mmby70
寄生先を親から男に変えようと企んでるのですか?
61 【東電 86.1 %】 :2011/04/22(金) 17:55:23.32 ID:ZrcN3EP/0
>>14
安心した
62名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:56:14.73 ID:MD/9mnej0
>>53
同感だな。
結婚圧力がウザいからさっさと法で禁止してほしいわ
「俺ホモなんですよねえ。だから結婚しないんです。」
とか言うの飽きたわ。
63名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:56:17.06 ID:QcDt0wLc0
ネットでも不安になってる女の子が増えた感じがする
おかげでかなり美味しい思いさせていただきました
64名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:57:29.70 ID:3ootKjVq0
女=蚊って思うの俺だけ?
65名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:58:51.69 ID:BqThSz/f0
30過ぎた弁護士女に気に入られたみたい。
気を使って接してたせいと思うが、何かたじたじだよ。
中学歴位の家庭的な子のほうが結婚相手としてははるかに優れとるわな。
66名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:59:45.28 ID:OxXcI2qL0
>>64
根こそぎ血ぃ〜吸われるぞ。そんなヤツばっかやん。
67名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:02:31.88 ID:VAhqmfZ40
タイトル「揺れる男性」に見えた。
68名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:04:26.40 ID:Q2sIY+1F0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |福田千里 東京電力         | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ


69名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:05:44.15 ID:INgF+0J4P
>>51
それに関しては25までの女は男と違い、相当の不細工でもなきゃ引きて数多
この絶対に変わらない現実がある限り、女が自ら改善する事は不可能と言えるな
女にとっては交換可能だと認識されてるものなんだよ、男って存在は
逆に男も若い時に恋愛の輪から弾き出されたのが多いから
自分を受け入れてくれる女を平等に愛する、故に浮気しやすいという話
70名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:06:11.36 ID:9rUA5b+e0
>>1
避難所暮らしの分際で結婚相談所に登録するのか。
女は逞しいな。
71名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:07:14.85 ID:OY60weWsO
お金無いと避難出来ないよ
72名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:08:45.42 ID:2O6EqQii0

【経済】サムスンとLGがダンピング販売を行い不当な補助金を受けた容疑があるとして米国政府が公式調査開始!韓国政府緊張 [04/22]

1 : [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★:2011/04/22(金) 14:48:20.08 ID:???

米国が三星・LGの冷蔵庫に対しダンピング調査

米国政府が三星(サムスン)とLGがダンピング販売を行い不当な補助金を受けた容疑があると
して公式調査を始めた。米国政府が韓国製家電製品に対する提訴を受け入れ調査するのは1986年の
カラーテレビブラウン管事件以来だ。

知識経済部が21日に明らかにしたところによると、米商務省は20日に三星電子とLG電子が
冷蔵庫を米国市場でダンピング販売し不当な補助金を受けたかを調べるための調査開始の決定を下した。
この決定は米家電メーカーのワールプールの提訴を受けたもの。ワールプールが提訴した製品は冷凍庫を
下部に設置した下段冷凍庫型で、米国市場でも高級タイプに分類される。この市場で昨年のシェアは
韓国製品が58.7%に対し、ワールプールは8.4%にとどまった。

ワールプールは三星とLGが米国市場で34〜62%(メキシコ工場製品は27〜183%)の
ダンピング販売をしたとして先月米商務省に両社を提訴した。ワールプールは2つの会社が産業銀行を
はじめとする国策銀行と地方自治体から不当な支援を受けたと主張した。また、韓国政府の新成長動力
政策にともなう研究開発支援もやはり不当だと指摘した。米商務省は4月末に韓国政府に質問書を送る
のをはじめ公式調査活動を始める。最終判定は9月ごろに下される見通しだ。ここでワールプールの
主張が受け入れられた場合、ダンピング率に相応するアンチダンピング関税や補助金に対応する
相殺関税を課すことになる。



73名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:09:40.02 ID:f9WZrYRo0
>>65
便後死も厳しい時代だからね。
74名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:10:37.54 ID:yyq16vR70
>>51
そういうこと考える女は結婚できない。女だが嫁が欲しいわ。
主夫に逃げられた時は働くのが私、家事も半分やってたのに
周囲が女がバリバリ働くのが間違ってると元旦那に同情的だったのがむかつく。
75名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:11:50.30 ID:qT0POHXz0
>>69
男が若い頃言い寄られるなんてほんの極一部だから寂しいとは感じ無いんだよなあ独身でも
だって必死こいて何人もの異性からチヤホヤされるどころかする側だったから逆に重荷がとれた感じでスッキリする
76名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:12:31.98 ID:SS7PwwS70
これでつがいが増えて、自粛ムードで外で遊べないとなれば
少子化問題も解決するんじゃないか?
めでたいことだ。
77名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:13:29.62 ID:z+Lw5dZI0
日本人女が気持ち悪くて仕方がない。
他国の女なら移住するような条件満たしてても移住しようとしないし、
文句言いながら日本に寄生してる在日となんら変わらん。
78名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:14:00.75 ID:Hqce5bIl0
電マよりポコチンがいいのか?
79名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:14:21.62 ID:WbD+Wms60
こういう女と結婚するとロクなことない
その時その時で言うことが変わる
80名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:15:04.24 ID:uGjG4HXOO
>>74
かっこいいっす!嫁になりたい…と言いつつ私も自分の食いぶちは自分で稼ぎたいと思う。
たいした給料じゃないけど
81名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:15:06.51 ID:mLRBO7BZ0
俺も定期的に銀行口座を膨らます頼れる女が欲しいわ
82名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:15:52.86 ID:i0u5JED9O
オーネットのうたい文句はまさにQB
魔女どころか豚女をつかまされる
83名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:16:08.25 ID:D0XP7CyS0


┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・二次元キャラ達はお前に微笑んではくれない。
┃・二次元キャラ達はお前に語りかけたりはしない。
┃・二次元キャラ達には温もりが無い。
┃・二次元キャラ達はいざというときにお前を助けてもくれない。
┃・でもそれって3次元の女も同じじゃね?                  -――- 、
┃  だったら二次元キャラでいいじゃね?               , ‐'´         \
┃                           人          /            、 ヽ
┃                          .<. 。>         |l l /〃 ヽ ヽ} |  l  ',
┃                      バシ!! 彡V \          ljハ トkハ  从斗j │ ハ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━  彡 \         .l∧}ヾソ V ヾソ !  ! ヽ \
                                 \ __  __ リ.人  v‐┐ /" ト、  ヽ ヽ
                                   {心下ヽ /"  >ゝ-'<{   Vl   } }
                                   ゝ<}ノ \  (:::::Y Y:::::!   ヽヘ  { {
                                      7´ ̄ )   )::∨::__::ヽ   }::\ \丶、
                                     /  /  /ィ'´ヽ:::::::::ノ  /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
                                     ! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/   ゝ、:::::::::`、 リ ノ
                                      |   .:.:::::::::::l  __ヾ\    ≧:::::::::'、ヽ {
                                     l_ .:.:::::::::/ >v'  l \::ヾ  ̄::::::::::::::::', }>

84名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:19:50.39 ID:z+Lw5dZI0
他国の女「自国の男はダメね。よし日本に移住しよう!」

日本の女「自国の男はダメね。よし他国に移住しない!」


どう見ても基地外ですわこれ。基地外の目してるわ。
85名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:20:10.61 ID:gTMFKqLs0
>>38
女子大生亡国論

86名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:20:11.37 ID:INgF+0J4P
>>75
そうそう
女だって今は経済的にはそれ程独りで生きていくのには困らないはずなんだよね
「誰からも必要とされない自分に耐えられるか」
この耐性の差は25までの必要とされ具合の違いによって産まれる

高齢独身を続けるなら絶対に必要だから身につけろよ?女は
87名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:20:51.62 ID:9MW74Dhb0
今まで漫然とあった結婚できないかもしれないという不安感が
震災による身の危険による不安感によって増殖されたんだろ
88名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:21:27.39 ID:eIgf2X290
男は結婚すべきではない。
離婚しても結婚を続けても男に不利な仕組みがいっぱいある。
89名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:21:34.15 ID:XjUYkn9m0
年収だけしか見なかった女は、実はそういう男は人気で
早々に売れてる事実を知ることになったりする
90名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:21:47.85 ID:tQVnSxCH0
>>1
☆ばぐた☆

お前影の軍団のキャップどうしたの?
剥奪?
自重中?w
91名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:26:40.19 ID:MagYSdps0
※ただし、金持ちかイケメンに限る
92名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:30:18.46 ID:HJ6ZNN6iO
不細工と貧乏には気持ちがいきません
93名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:30:34.58 ID:dD5iAIez0
東京電力の副社長とか保安員とか、すげー頼れるよ、

科学技術をよくしっていて、それでプルトニウムとか呑んでも安全だって
安心させてくれる、
94名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:30:48.07 ID:cZVh+tOa0
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
     {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}
     ',::r、:|  rャァゝ  '^`゛ `   !>| << マタ バカオンナ カヨ! 
     |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::| モット ジブンヲ シリナサイ
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从 シラナカッタジャ スマサレナインダヨ!
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
  //゛‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
 人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      |
 | Y/  |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{  \     |
 、 !|   |ミミ三三三}  `ー\\彡 ̄ \  \   |
 
95名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:31:04.21 ID:RY4pLIuJ0
このスレでウォーキングを薦められたので、昨日から始めた
慣れてきたらジョギングにする
これで俺にも彼女出来るかな 出来ないよな
出会いがないし、俺女には冷たいし
96名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:31:23.98 ID:HsZaTsh50
女なんてセクロスさえできればあとなんの価値もねーな
97名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:34:15.62 ID:RD3a8U0Z0
女ってほんと調子いいな
男にたかるなよ鬱陶しい
98名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:34:21.15 ID:ND8XoHj90
>>82
かわいい子で宣伝してるからなw
グルーポンおせちクラスw

QB「だまされたとか意味がわからないよ
  不細工っている?って聞かれなかったからね」
99名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:34:53.01 ID:HP+RFprL0
結婚はしたくないが子供は欲しい
このジレンマに社会は適応してくれないのか?
結婚しても相手の親とかウザくて
関わり会いたくないし
100名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:39:24.65 ID:NI8hLx0n0
極限状態だとお互い本性がでるから
災害時に頼れるかどうかはバクチじゃないかね。
実際険悪になって離婚する夫婦もいるだろうし。
101名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:40:13.75 ID:C1cU/ru20
一生涯添い遂げられる方
年齢:38歳 東京都23区

寂しがり屋で甘えん坊です。甘えて・甘えさせてくれる関係が理想です。それと電話とメールにマメな人が好きです。
子供が大好きで絶対欲しいので同様に子供好きの方を希望します。結婚したら専業主婦希望です。家庭を守り、旦那様に仕事に専念出来る家庭を築きたいからです。現在、将来に備えて料理教室に通ってます。
それと映画は面白い作品ならジャンルを問わず何でも観ます。1人でマッタリと読書するのも好きです。
後、ディズニーランドと美味しい物の食べ歩きと温泉が大好きです。将来の夢は家族でディズニーランドや温泉に行く事です。
最近、体験談にも書いてありますが、体目的の方が多いです。止めて下さいね。通報しますよ!なので冷やかしの方はメールしてこないで下さい。
同じく本気で真剣に結婚を考えている方からのメールをお待ちしています。尚、パートでも共働きは考えていませんので、その点をご希望の方はスルーして下さい。

みゅう 希望する相手
年収 200万円未満 800万円以上
102名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:42:51.95 ID:C1cU/ru20
名前: arieri
タイトル: 期間限定登録です
年齢: 27 歳 | 地域: 東京都23区
4月21日に登録しました。
2週間に期間を区切って活動してみます。

再登録です2月下旬から少し登録してましたが、当時の住まいはアメリカ・・・。
この度、人事異動で東京に戻ってきたので、改めて登録してみます。
大手コンサルティング会社で専務秘書をやってます。
仕事のできる方、中長期的視野で物事を分析できる聡明な方が好きです。

仕事関係のお付き合い、知り合う男性は多いのですが、
仕事へのリスクを冒してまでお付き合いしようとは
100%思いません。
苦手な方・・・というか絶対に付き合うことのない方は、
・離婚暦のある方
・タバコを吸う方
・31歳以下の方(私の精神年齢が高めなので少なくとも私より5歳以上の年上が希望)
・175cm以下の方(私の背が高いので)
・年収が低い方(仕事のできる人には年収も着いてくると思ってます)
・なれなれしい方
・押しの強い方
なお、写真掲載のある方を優先します。
(掲載ない方の返信はいたしません)

私が掲載しているのに、男性側が掲載してないのはアンフェアだと思います。
登録して半日で足跡530件、メール82通・・・。
お願いですから希望条件外の方、メールをご遠慮ください・・・。
「どうする?」のフォルダに入ったメールは読まずに削除させていただきます

arieri 希望する相手
年収 400万円以上-600万円未満 800万円以上
103名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:43:37.74 ID:3ootKjVq0
年収 200万円未満 800万円以上

104名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:44:26.70 ID:g5IGrOhNO
>>99
子ども生まれてからの自分の豹変ぶりがまるで分かってない

相手の親どころか相手さえ怪しくなるわ
105名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:47:04.12 ID:d2Avv0zM0
>>95
週4日以上、1日1〜2時間ウォーキングを続けるのがおすすめ
15分ぐらい歩くと脳内ホルモンが出て気分が前向きになってくる
106名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:47:26.34 ID:n82HWHLZ0

                     , =-、
                ,'´三`::"三ミi_,,...,,             結婚なんか誰がするか・・・・!
             , ='"彡 ミ::::彡 ミ::::::::::::i
             ,'((,、シノイ{{ }} ヽ)) )ミミ::::::::ヽ、         食わしてくざんすよ・・・・・・!
            ヾ巛、ノ{{ )}( ./)} {(ヾミ、 ))))       結婚したら生涯・・・・!
             ))), =-、ヽ)/ , "⌒ii》,-、//
            ,i'"リ|{  ヽ  /    }|r i.i《(ヽ       いずれ必ず・・・・ 飽きる女を・・・・!
            ヾ《〈| ト、 o|u |o  ノ''|:ト!|ミ:(
             )リ||v゙=|  |゙="u !|ンミ:::::)         しかも年々・・・・
             ((( !ト,,_⊂、_, ⊃_,.._r ト、ミ::::(       相手の態度はでかくなるという・・・・
             ヾ))|.!rェェェェェェエi |.| ヽミ::::ヽ、     オマケつきざんす・・・! アホくさっ・・・・!
              >;;!||-― y―‐-| !|  iヘ;;;_ヽ
           ,. - ''" !!ヒェェェェェェ」.!|  /|  |   ̄``. わけのわからぬ制度ざんすよ
          /|_,,. ‐ ''"ヽ二三三二 ノ./::i  | ̄r 、`゙゙゙ あれは・・・・!
.  .,''''つ/)  /  |     /  /ヽ  ./::::::i  i ヽ ! !(,ヽ
. / ///ノ´)/  |     /  /:::::ヽ/::::::::::i / )ト .| | | | i
. 〈 Y ∠//,' )  |     /  /::::::/ヽ;:::::::::i〈 〈 .| | | |/ ./
107名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:50:14.70 ID:NhQKrZzL0
わたしを守ってくれる王子様、募・集・中!
108名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:53:08.86 ID:bjay7lnjO
上戸彩似の性奴隷飼ってるんだけど、何か質問ある?
109名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:53:47.20 ID:WIRPFpoz0
「頼れる男性」 これは相当ハードル高い。
「価値観の合う人」 以上に高い。
この考えでは一生結婚できない。
110名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:54:27.32 ID:2Dn9MdnT0
子供が出来たら浦安のディズニー近くで住みたい→なんで止めなかったのよ
こんなレベルじゃねえの?
111名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:54:27.82 ID:LOlmpDp2P
中古ババァに選択権があると勘違いしてる時点で終わってるよ。w
112名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:56:08.70 ID:zjxM7azP0
加齢臭が臭くて女性に相手にされないアラフォー男は中国女でも抱いてろw
113名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:58:08.76 ID:Bc7hle16O
ただし20代前半の美人に限る
114名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:58:09.77 ID:owqRSTqbO
身長148cmで10歳年下嫁と結婚したけど
コスプレセックスが可愛くて幸せ過ぎる
115名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:59:33.50 ID:SkfqxDVx0
頼れる男性って・・イザという時海外移住ができる人つまり経済力ジャン
116名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:59:43.08 ID:zZuSnPFD0
>>114
じゃあ俺もこのスレではそういう設定にするわ
117名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:01:22.63 ID:hKw9loEVP
若いやつの方が汗の匂いはキツイ。
118名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:01:42.37 ID:/fBjy3Mf0
911のテロが起きてから、
アメリカで結婚が増えたという話を
聞いたことがある。
119名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:03:47.48 ID:Jp/soSFo0
そういえば、ひさしぶりメール増えたな。
いちおう返信しとこう
120名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:04:38.19 ID:bukf+SARO
ここの匂い好きといって耳の裏やうなじをクンクンする女も少なからずいるぞ
121名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:05:53.53 ID:z2Qv8NXZ0
まだやってんのこのスレ。
122名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:06:11.92 ID:/rscx7qGO
>>115
海外では腕力も必要だからな。
123名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:06:32.41 ID:owqRSTqbO
電車の中で結婚指輪を付けてる男増えたな
もちろん勘違い婚活女避け
124名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:08:18.99 ID:zjxM7azP0
生ゴミが腐ったような加齢臭を発しているくせに若い女をチラ見してるアラフォー男多いよねw
125名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:08:20.76 ID:INgF+0J4P
>>112
若い女が好きなのも男の特性だから諦めろって
って言うか、その特性利用するのが賢い女って事だよw
126名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:09:15.24 ID:RY4pLIuJ0
二時間歩いてるけど

>15分ぐらい歩くと脳内ホルモンが出て気分が前向きになってくる

この感覚はわかんないなぁ 鈍感なのかなぁ
127名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:09:55.92 ID:V0KML6TmO

つくづく思うんだが2ちゃんの女叩きは信じられんw
余程女に縁がないか、例の工作員としか思えん。
俺にだって23才の子(美人)と結婚できて毎日が幸せなのに。
これが真実なら俺は勝ち組じゃねーかよw
128名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:10:31.80 ID:D7plw4hXO
ジャニーズみたいなフニャチンに抱かれるよりもブルーザー・ブロディみたいな男に荒々しく犯されたいというのが女という生き物
129名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:10:31.84 ID:Jp/soSFo0
>>127
これが真実ならっておいw
130名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:11:24.27 ID:zZuSnPFD0
>>127
そういう設定もいいな
131名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:12:00.43 ID:K51C0CEX0
ID:zjxM7azP0=みゅう(東京都 38歳)

とかかなあ
132名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:12:08.74 ID:ccDrnQbZ0
>118 俺も聞いたなそんな話
WTCの崩壊とともに死亡したキャリアウーマンが
ほとんど未婚という現実が知れ渡ってしまって
アメリカ人女性に家庭回帰の傾向が見られるという
133名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:12:26.07 ID:rpPSiEQO0
>>129
夢ぐらい見させてやれよ…
134名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:13:52.32 ID:74MCHsAdO
自衛隊員の嫁になればいい。
135名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:17:15.43 ID:RUVc9FSv0
でも、最低ラインが年収400万以上のフツメン以上でコミュ障じゃない男な。
136名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:17:18.12 ID:74MCHsAdO
これって要するに、頼りになって、健康で、優しくて、イケメンで、金があって、専業主婦やれて、親と別居可能な若い男性希望といった所だろう。

137名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:18:54.02 ID:V0KML6TmO

まあ信じなくてもいいが…

138名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:19:36.25 ID:pEMMNmA30
最低ラインは20代の可愛い処女な
139名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:21:58.92 ID:D0XP7CyS0
>>138
俺は14歳くらいがいいな。
140名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:23:00.52 ID:hbUkqNwQ0
どうせ、イケメン or お金持ち なんだろ?
震災前とどう違うか解らないんだが
141名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:23:11.50 ID:e1rByFJA0
>>135
会話が続かないのを一方的に男のせいにする女がたくさんいるけどそいつが同性同士でうまくやってれば違う
受け身で長年過ごしてきた女のお前だからこそうまくいかないんだと男の方も感じてる
142名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:27:14.76 ID:D0XP7CyS0
>>140
orじゃなくてandじゃね?
143名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:28:05.15 ID:lkAlnUm50
>>135
俺は4年前くらいに、その年収で当時付き合っていた彼女(当時30代前半)に
結婚の話したら「そんな年収じゃあり得ない」って切り捨てられたぜ

それで結婚恐怖症になって仕事一筋になったおかげで年収アップしたよ

今は週末にキャバや風俗で消費させてもらってる
144名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:28:53.22 ID:6D+lw4e90
>>127
そういうことにしとけ。
どうせ破綻するかもしれんのだし、幸せなうちは幸せと思い込んどけ。
真の地獄はガキ出来たときから始まる。
145名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:30:07.54 ID:aJYhKXAf0
「こんなときだからこそパートナーを探したい」って上から目線だな 
相手が見つかったとしても男女同権意識が頭をもたげてすぐ別れそうだな 
それも人生か

146名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:31:02.41 ID:hSD+TtM+0
はいはい金と体力があって最低限以上のルックスがある人ですね。
147名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:37:33.88 ID:THhqWwzl0
>>123
「虫よけリング」ってやつですね
148名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:37:51.71 ID:d2Avv0zM0
>>126
とりあえず1か月続けてみ? だいぶ変わってくる
149名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:39:17.16 ID:SC39gpNe0
この震災を契機に、他者批判しか能がなく自己批判ができない左翼と
単純でヒステリックなメダパニ女は嫌いになった

>>138,>>139 福島は素朴で可愛い子が多いから、傷ついた心を癒して
やれよ
150名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:40:19.31 ID:C1cU/ru20
ID:zjxM7azP0=みゅう(東京都 38歳)

一生涯添い遂げられる方
年齢:38歳 東京都23区

寂しがり屋で甘えん坊です。甘えて・甘えさせてくれる関係が理想です。それと電話とメールにマメな人が好きです。
子供が大好きで絶対欲しいので同様に子供好きの方を希望します。結婚したら専業主婦希望です。家庭を守り、旦那様に仕事に専念出来る家庭を築きたいからです。現在、将来に備えて料理教室に通ってます。
それと映画は面白い作品ならジャンルを問わず何でも観ます。1人でマッタリと読書するのも好きです。
後、ディズニーランドと美味しい物の食べ歩きと温泉が大好きです。将来の夢は家族でディズニーランドや温泉に行く事です。
最近、体験談にも書いてありますが、体目的の方が多いです。止めて下さいね。通報しますよ!なので冷やかしの方はメールしてこないで下さい。
同じく本気で真剣に結婚を考えている方からのメールをお待ちしています。

尚、パートでも共働きは考えていませんので、その点をご希望の方はスルーして下さい。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
希望する相手
年収 800万円以上
151名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:41:09.76 ID:d2Avv0zM0
誰か>>139が犯罪行為だってことツッコミ入れてやれよw
152名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:42:35.38 ID:6D+lw4e90
>>147
正直、それ必要か?って気がしないでもない。
153名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:46:08.45 ID:D8IxVa/R0
おれは10歳以上年上じゃないとダメだな。おれは50代だけどな。

154名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:48:06.68 ID:wJ3h47SD0
現代日本人女の末路

http://www.paropunte.net/archives/521787.html
155名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:52:43.90 ID:zjxM7azP0
匿名掲示板で女叩いてる卑劣な悪臭アラフォー男
156名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:53:18.78 ID:fELs9vCF0
男も女もそうだけど、いい男、いい女ってのは余ってない。
結婚したいから結婚するなんて考え方で余ってる男と結婚しても1年もたんよ。
それなら独身でいるほうがはるかにいい。
157名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:57:15.04 ID:E3yxJqCRO
>>156
そうそう。学生時代に恋愛してそのまま結婚。
そして次に社会人一年目で出会って26くらいに結婚。あとは余り物がお見合い。それでも残ってたら諦めろ。
158名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:57:45.96 ID:e1rByFJA0
>>156
いいの基準はなんだ?
年収学歴運動能力を男が異性に同程度を求めたら確実にミスマッチするんだが
未婚率が上がったのは女のせいでしかない
159名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:59:57.94 ID:Ww2L47djO
何だかんだ言ってお前ら女に必死すぎんだろw
安心しろ。お前らも糞女と同類だから。
160名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:00:22.50 ID:V6T9O2cY0
・最上の男は独身者の中にいるが、最上の女は既婚者の中にいる。

byスチーブンソン
161名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:02:04.09 ID:zjxM7azP0
>>158
年収で選んでおけば間違い無いよ
162名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:02:13.71 ID:BOkTvKRJ0
「頼りになる人がいないのー」って夜な夜なメールしてくる30代のババアが俺にもいる。

あ、先にいっとくけど全然自慢じゃないからな。
その子は高校時代の同級生。答えは決まってるんだけど悲しくて苦しくて吐き出したい。

学生時代はマジで好きだったから何でもいうこと聞いて凄い尽くしてたんだよ、俺wwwwwww
泣けてくるけど恋愛相談の相手にまでなってたわけwwwww
深夜毎晩のように何時間も電話してくるぐらい甘えられてた。それでも嬉しかったんだよね。
そのバカ女は16歳からずっと年上のお金持ちに愛されようとして必死になってて
何度も浮気されて我慢して話をあわして自己中な性格もスルーして、
何年も年上男の奴隷状態になってやっと結婚にこぎつけたんだわ。
奴隷状態になってる間に振り向いてほしかったんだけどダメだったw
その子はその年上男に本気で愛して欲しがってた。

でもその子は本気で年上男を愛してたわけじゃないんだよな。分かりにくいかもだけど。
年上男とは性格が合わないし話題も合わないし金持ち過ぎて育ちも違うし
何人もの女と同時進行で付き合ってて誠実じゃなくて、全く好みのタイプじゃない。
けど、お金持ち。

俺が好きだった頃のその子は凄い美少女で芸能人にスカウトされたりしてた。
周りに人だかりができるほどオーラがあったんだよな。
だから逆に男から真剣に愛されることにその子は慣れすぎちゃってたんだ。
どうせ自分は愛されるんだからお金持ちに愛されればいいって思ってた感じだ。ぶっちゃけ自惚れてたんだな。
年上男だって他の奴みたいにそのうち自分を真剣に愛するはずだってさ。
その子は人の想いってものを凄く軽く見てたんだよ。
しかも美少女だったから周りもその子に甘くて性格を治すチャンス逃したまま育ってしまった感じ。
悪いことをしても媚びてきれいな言葉を並べて良い子っていわれて第三者みたいな顔して逃げるみたいな。
美少女じゃなきゃ絶対に許されないような性格をしていたのに褒められてるような状態だった。
俺も好きだったしそれは分かるんだけどねwwwwwwww

結婚にこぎつけても年上男はその子だけを心から愛してくれたわけじゃなかったし性格も浮気も以前のまま。
つづく
163名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:02:28.28 ID:Mj405s+70
これから日本で生きていく事がかなり大変になる事は明白
なんだから 女も正直不安なんだろ 
164名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:02:55.05 ID:E3yxJqCRO
>>158
んなこと言ってるうちは結婚なんて無理無理w
165名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:03:47.28 ID:A0Kv7d5w0
>>158
暇と金があるのに高齢で結婚してないのは
何かあるのかな?って警戒する。
会社で女性との出会いがなくて仕事忙しくて
結婚相手見つける暇もないような人は高齢でも
まともな人残ってる
166名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:04:54.20 ID:p8W5fUQ50
・女性が結婚するのには大きな理由がある。男性が結婚する理由は一つもない。
群棲欲が彼らを結婚させるだけのことである。

byモンテルラン
167名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:06:20.33 ID:J9BJv1DN0
【震災】「頼れる人が欲しいのは女だけじゃない!」 孤独なニートや引きこもりの若者がGWに秋葉原でデモを企画★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1302430556/l50
168名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:07:14.39 ID:79qeAYPc0
被災地の人と結婚したら最悪フィリピン人や中国人との結婚に近くなるんでは。
親兄弟が家も仕事も失ってるわけで、嫁さんの親や兄弟と同居のうえ、弟の学費とかも払うことに。

まあさすがに謎の親戚の面倒まで見る必要ない分中国人とかよりはましかな?
169名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:10:05.23 ID:INgF+0J4P
>>156
確かに女は良いのから消費される傾向はあるだろうけど
男側はそれじゃ単純すぎるなぁ

男がその時点の女と結婚しようと考えるか否かってのは
「まだこの先にチャンスがあると考えるか否か、
あると考えるなら今以上であると考えるか否か」
この辺の要素は結婚に至るかどうかに影響するでしょう
結婚した後に浮気する予定の男は別として

勿論女も同じ様な考えだろうけど、未だに女から「結婚しよう」と言うのは
少ないだろうからこうなるさ
170名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:12:20.64 ID:CUxnagb90

それはそうと
放射能に強い男なんて存在するのか?
171名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:12:25.81 ID:RuJ23cjm0
「これぞ日本人」中国人20人を救出した佐藤充さん

http://media.yucasee.jp/posts/index/7013
172名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:13:01.65 ID:aYELqlnp0
集れる男性、欲しい!
173名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:13:55.91 ID:fELs9vCF0
>>169
いい男ってのは結婚させられるんだよ。
声かけなきゃいけないように女にもっていかれるからw
女って恋のできる男を見つけるとすごいからね。
174名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:14:51.68 ID:RuJ23cjm0
175名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:17:44.13 ID:RuJ23cjm0
【台湾ブログ】DNAで思いやりの心を受け継いでいる、日本人男子

http://news.livedoor.com/article/detail/5377250/
176名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:19:48.83 ID:nwBGYPel0
親父の自分に価値を置いた語り口って独特だわなw
177名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:19:57.90 ID:BOkTvKRJ0
>>162のつづき
最初からその子は本気で年上男を愛してたわけじゃなかった。むしろ誰も愛してないようだった。
出会いの瞬間も居合わせたんだが金持ちだって分かった瞬間に表情が変わってた。あれは金に惚れたんだよ。
美少女過ぎて愛されるのが当たり前すぎて人の想いってものを軽く見てた。
年上男は性格が合わないし欠点が多いし話題も合わないし育ちも違うし浮気しまくりだけど
でも自分だけを見て欲しいんだって何度もいってた。
自分を見て欲しいだけで自分が年上男に何かをしたいとは思わないようだった。何かするのは常に男の役目。その子の中では。

新婚2週間ぐらいですぐにまた電話が来るようになった。
結婚していろんなものが崩れ去ったそうだ。浮気は続いてるし愛してもらえないし取り巻きの男達も消えた。
なにより男と一緒にいるのが耐えられなくなってた。性格が合わないし欠点が気になるし話題が合わないし育ちが違うし
生活できないっていうのがその子の悩みになっていた。愛があればって思うとこだがその子には愛なんて恐らく分からない。
その子は自分の性格を振り返ることもなく、キレイな言葉で誤魔化すテク、演技して人を操るテクだけを磨いて
育ってきてしまってた。それが高校時代から付き合いのある俺の感想。
20代後半にもなって子供にも満たない人間的な厚みのない女になってた。
もう俺の好みの女とはいえなくなってたんだよね。顔はきれいだったけど性格が耐え難いと感じた。
俺は感じてたことを全て伝えて、その子を突き放した。
一年ぐらい後に年上男と離婚したと聞いた。

最近その子からメールが来るようになった。俺教えてないんだけど誰かに聞いたようだ。
会いたいっていうんだけど人間が少しは変わったのかが気になる。でも嫌なんだよ。嫌悪感を感じる。
178名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:20:24.11 ID:RuJ23cjm0
【台湾】 日本のネットで「美人すぎる獣医」に選ばれた台湾の獣医・劉乃潔さん(画像あり) [03/31]

http://matomech.com/article.aspx?cnt=50&cid=0&sid=0&scr=27&aid=480578&bid=249&kw=
179名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:20:58.02 ID:zZuSnPFD0
>>162
その設定いただくわ
180名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:23:32.74 ID:CixEIKDS0
俺も離婚してやり直したいと思うことあるわ
今度はもっとまともな結婚生活できるんじゃないかって気がする
181名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:25:58.37 ID:RuJ23cjm0
「日本人男性がアジアで一番cool」 

http://ansan01.blog121.fc2.com/blog-entry-53.html

アメリカで行われたアジア男性のイメージについてのネット調査によると、
日本人男性が他国を大きく引き離してアジアで一番クールな男性に選ばれた。
ある中国人の記者によると、日本人と韓国人はよく似てるが、日本人の方が人気があるようだと語った。 

韓国人は特に、外見だけに気を使う傾向にあるが、日本人は更に大人っぽく、
男としての気概が感じられるそうだ。
日本で生活したことのある記者によると、日本男性のイメージは、その徹底した、
規則正しい行動と法律意識の高さ、そしてまじめな仕事ぶりに体現され、
全体として与えるイメージがとても印象深いとのことだ。
182名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:26:17.02 ID:Bshfc9rk0
金貯めればいいじゃないDVもないし家事は家電が発達してるし
有料で女性優遇してくれるところ増えてるし子供が欲しけりゃ養子でももらえばいい
183名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:26:32.54 ID:WtLYoWlk0
>>123
浮気防止アイテム。
184名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:28:13.44 ID:RuJ23cjm0
アメリカ政府調べ
アメリカの国際結婚データ

http://www.asian-nation.org/interracial.shtml

●白人女性との結婚数
日本人男性=19,7%
フィリピン男性=9,2%
韓国男性=5,5%
中国男性=5,3%
ベトナム男性=2,9%
185名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:28:27.99 ID:HDax24t1O
>>177
全力で愛せるならその女を変えられるだろうけど、お前が嫌悪感を感じているなら無理だろうな。
会ってやり逃げするか、昔の淡い恋心を大事にするかは自由。
186名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:28:43.03 ID:V/kCsmI80
なんで不安になると、まんこが疼くんだ?
男は不安に成ると、ちんこが縮む。

良く解らん女の脳みそ。
187名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:31:06.88 ID:RuJ23cjm0
アメリカ人が韓国人の嘘にブチ切れ Why koreans are liar

http://www.youtube.com/watch?v=bivg7cDHeyg
188名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:32:09.04 ID:4ky+YoPxO
震災直前に結婚して一緒に暮らし始めたが人生めちゃくちゃ捗るわ
すべて最新家電だし
189名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:32:51.54 ID:INgF+0J4P
>>173
確かに積極的な女ってのは結婚できる可能性は高いだろうな
>>69で言ってる様に、恋愛から弾き出されてた25以上の男は多い
190名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:33:23.60 ID:1VrXwWRRO
>>168
そもそもその前の段階から趣味なり実体験で女に見切りを付けてとっくに売るのを止めてる

バカマンコやヤリチンやDQNは知らんがな
191名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:33:45.51 ID:nwBGYPel0
オッサンって無理やり自分に価値を置きたがるよなw
192名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:34:44.14 ID:dW+dr9YIO
そうそういるもんじゃないよ、頼れる男なんて。
最後は自分の力だったりすると最近気が付いた。
結婚16年目。
193名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:36:45.20 ID:BOkTvKRJ0
>>185
他の友達も入れて会うことだけは決まっちゃってるんだ。でも会いたくないし見たくない。
あのままなら絶対に嫌な女になってるよ。あの性格なら演技して誤魔化す方向で努力してるだろから。
ババアになって見た目は美少女からスルメにクラスチェンジしたと聞いた。
だが好きだった気持ちは本物だったし会いたい気持ちもあるから困るw
もしかしてひょっとしたらってバカだよなw
ちょっと楽になった。答えてくれてありがとう。
194名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:37:08.46 ID:ssqOc63YO
男からの一言


使えなき女はイラネ


195名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:37:14.21 ID:T+xf7yHiO
頼れ男性が欲しいゆとり女
【ネット】 東電の新入社員コミュの女性 「誰のおかげで電気使えてるの?批判者は原発行け。陰湿。日本人の質が…」★15
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303466203/
196名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:37:53.71 ID:f9WZrYRo0
年収がどうたらとか煩く言わない愛人がいいぞ。マジお勧め
おかげで可愛い隠し子も出来たし、もう大満足
197名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:38:05.86 ID:4BPeANtj0
たまたま女と居たときに相手の両親と会い
その後グダグダと仕事や年収などの質問攻めと
嫌味を言われたおして以来
もうトラウマで結婚なんかしたくないと思ってます

女の両親にも気を付けろ!
198名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:39:45.70 ID:UHwWXi/D0
>>175
>日本語を勉強中の台湾人女性・TINTIN(ハンドルネーム)さん

………日本語を勉強してるなら、そのハンドルネームはどうかと……
199名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:41:49.27 ID:VzA9PLpW0
>>1
>大切なもの、人と人との絆を見つめ直すという動きが起きているのではないでしょうか

別にそれが指輪である必要はない。
200名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:42:05.03 ID:e1rByFJA0
>>198
中国人の名前では何らおかしくないんだが
同音が2回続くのも普通だし。
201名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:43:37.91 ID:INgF+0J4P
>>191
でも価値を付けてるのは女だしさ
女はいつまで経っても経済力を重視する
相手を選ぶ要素なんて大雑把に言って「容姿、性格、金」
女がもっと男養う様になれば、おっさんの価値など無くせるよ
女は自ら、高齢でも勝てる要素減らしてるんだよ
202名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:45:32.13 ID:VzA9PLpW0
>>200
>>198の持ってる英和辞典、絶対いかがわしい単語のページしか折り目がついてないぞw
203名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:50:01.71 ID:h2Z5JrpWO
>>197
いつカキコしたんだ俺!
204名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:52:12.43 ID:4BPeANtj0
>>203
圧迫面接なんてレベルじゃねーよなw
205名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:59:56.72 ID:7J8C21J80
なんかこのスレ加齢臭が酷い
206名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:00:55.58 ID:fYD2KtDYO
女の我欲は尽きることを知らないな。

石原じゃなくても眉をひそめたくなるわな…
207名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:01:00.76 ID:IcsyCeX3O
>>205

禿同
208名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:01:51.50 ID:Dp7gFoF10
妹は旦那の夢についてって一緒に就農したよ
今回被災したが本当に頼りになったと言ってる
女は金しか見て無いと思ってるそこのお前
お前に金以外の魅力がねえからそういう女としか縁がねえんだよ
ちゃんと結婚出来るやつは男女ともそこが分ってる
その上でその関係を維持するために「じゃあ生活費どうする?」って順序だ
お前だって男ってだけで一括りにして悪口言う田嶋みたいな女は嫌いだろ
女だって女ってだけで一括りに悪口言うお前なんて願い下げだっての
209名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:01:54.29 ID:Nq4sW3FB0
親が厄人なのは止めとけ。たいてい狂ってる
210名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:02:00.79 ID:F79F54WtO
>>198
グオチンチンとかいう名前の選手がいたな
211名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:02:24.99 ID:dW+dr9YIO
>>206
我欲か。
そうかもね。自分がよければそれでいいのかもね。
212名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:13:42.34 ID:GPwEEWHc0
超不細工でバツイチ、これから家を建て替えるので20年か25年ロー、ン付き、
年中無休で低年収オワコン業種の小売自営業の俺でよかったら
並みのスペックでいいので心身ともに健康な適齢期女性なら嫁に来てもらえるとありがたい。
213名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:14:42.79 ID:UHwWXi/D0
>>204
職場の先輩が、女性だが似たような状況になったことがあるらしい。

先輩の父親がそれなりの大学を出ている学歴厨だったらしくて、旦那さん(最終学歴は東海大院)と
初めて会ったときに自分と娘を優越感たっぷりに自慢したそうなんだ。
ところが、旦那さんは会社から派遣されてドクター取りに東海大に行ってたけど、学部と修士は東大なんだと。
東海大の先生と研究室をめちゃくちゃ気に入ってて、大学聞かれたら「東海大の院です」って胸張って答えてたらしい。
しかも、学歴自慢だけでも十分恥ずかしいのに、旦那さんの大学が東大と知ったときに父親が見て分かるくらい狼狽したそうだ。

「あのときは父親があまりにも滑稽に見えて、居たたまれない気持ちになった」
「というか、あの無礼っぷりじゃ私振られるんじゃないかと内心ビビッた」とか。
214名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:17:37.23 ID:iXoudP6p0
あのさw すごい馬鹿女の笑い話思いだした。

まあ、都内としておこう。
当時外資系のすけこましとケコーンしてな、でもしばらくして
そのスケコマシ旦那、実家が車の修理屋かなんかでさ、実家のある
栃木だか群馬だかにかえることになったんだとさ。
とうぜん一緒に行くものかと思ってたんだが、
「あたしは都会に住んでいたい」との訳の分からん理由で
結局離婚したらしい。その馬鹿女、俺の学生時代の使い古しなんだけど
このあいだフェースブックでみたwwwww いまだ毒女らしいwwwwwww

ああ、無情w
215名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:19:04.13 ID:aNfNz7/7O
>>196
うーん君若いな
おっさんのプロレベルになると東南アジア各国に隠し事100人くらいいる人いるよ
216名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:20:01.30 ID:Xs7guFbq0
>>201
妊娠などの莫大なリスクと身体的制約を主に投資する側がメスなんだから
それを補填してくれる生活力を求めるのは人間に限らずメスの本能だよ
逆に子孫残すのに大した投資がいらないタイプの生き物はオスメスあんま変わらん

オスは投資は過小であとは健康的なメスが子孫残してくれればそれでいいわけだから
若いメスを求めるのもまぁオスの本能だわな
こういうスレで話題になるのはお互いに相手が求めるものを持ってない同士なんだから噛み合うわけがない
217名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:21:14.66 ID:U40+BwYsO
金持ってる 心配性の男にしろ!ただ 平時は うざいぞ。
218名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:21:18.13 ID:/rscx7qGO
つーかトンキンのヤツと結婚するとか無理だよなww

キモくて吐き気する
219名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:23:23.22 ID:wi9Di1ip0
俺も彼女欲しいよ、彼女いなくてもう5年が経つ、とても寂しい
職場は50過ぎのババアと男しかいない
もう30過ぎだし、この仕事も止められない

セックスなんて風俗行けばいくらでもやれるが、
手つないでいっしょに外歩いたり、ベットで抱き合いながら会話したり
これは付き合ってる女性とじゃないと味わえないし
こういうのはセックスよりも断然裕福感があるもの
220名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:25:44.53 ID:UHwWXi/D0
>>216
そういえば、ちょっと不思議なのは、男性が処女に価値を置く発想ってどこから来てるんだろう?

世の東西を問わずにそういう価値観があるから、もとをたどると生物学的に
合理的なメリットがあるんだと思うが、なかなか思い浮かばない。
単純に生殖を目的とするなら、「若く健康な経産婦」を狙うのが一番高確率のはずで、
実際に戦国時代とかはそういう嗜好になった時代もある。
でも、現在においても処女を望む男性は多い。この価値観は消えてない。
処女をあえて狙うことのメリットが、何かあると思うんだが。
221名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:26:19.76 ID:aK1ZYi1U0
千里たんに必要とされる男性は・・・

果たして、居るのでしょうか?
222名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:26:25.53 ID:CZVhJCeV0
結局、他力本願なんだな、女って。
こういった非常事態になると、独身、子無し、賃貸組が勝ち組だろ。
いつでも身軽にどこでも移動できるしな。
223名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:27:56.92 ID:F79F54WtO
>>219
私もほしーわ
今大学で公務員試験の勉強してるけど、どこの都道府県行くか未だに決められないんだよ…なんか目標があれば迷わず勉強できんのに…
224名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:29:06.87 ID:riAQEhcnO
ババアが花嫁とかあり得ないよね
225名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:29:50.21 ID:YKleMc3b0
まぁ、映画の誘導もあると思うが。
言ってることは、不安定なご時世、特に不思議ではない。

ただ現実に、不安定なご時世だからこそ、
そんな男の数が減少してるわけでw

需給バランスが崩れたまま、シングル大量増産とみたw
226名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:31:16.89 ID:Xs7guFbq0
>>220
開通させたのが自分でない限りは必ずしも自分の子だって確証がないからじゃね
ちんこにしたってあんなキノコみたいな形してるのは他のオスの精子を掻き出すためだって説もある
姦通罪がどこでも昔から厳罰になりがちなのはその手の社会不安への対処だろな
これも必ずしも本能に根ざしてなくもない部分だとは思うぞ

どういうわけか、そんなこと疑うなんて人権に反する!みたいな妙な声が増えてきて
たしかドイツあたりじゃ自分の子かどうかのDNA検査するのを禁止したとかそんな話もあった
どうしてそういう圧力がでるかって、実は旦那の子じゃないケースが尋常じゃなく多いから
227名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:31:51.05 ID:iXoudP6p0
>>222

正確に言うと 独身 子無し 自営 自宅有り(独居) 貯金3000万有り
   が 最強
228名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:31:57.89 ID:9Y4p0RPHO
「経済的にも」頼れる男性が欲しい
だろ?

弱肉強食こそ自然の摂理なんだから悪くないと言いたいんだろうが、理性が無い動物と同レベルって事になるわな
229名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:32:13.56 ID:QLhD7sp80
>>208
そうそれだ
上から目線で説教する態度
何様なんだろうなぁ。
230名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:32:54.21 ID:lGEGnyP60
震災前に頼れる女と結婚したオレは勝ち組www
231名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:36:39.54 ID:Xs7guFbq0
>>228
結婚相手に経済力を求めるのは理性的だと思うぞ、惚れた腫れたで無計画に生んじゃうほうがケモノ的だよ
もちろん結婚相手の女性に若さや容姿を求めるのだって十分に理性的だが
自然の摂理っつかヒトは何万年もそうやって適応してきた生き物なんだから、それに無理に逆らうやり方は全く理性的じゃない
232名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:37:00.20 ID:WtLYoWlk0
出産限界年齢だけは、どうにもならない。
初産は、25歳までにしておけ。じゃないと子供も不幸だ。
233名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:38:18.21 ID:ZBcyyIgkP
> 初産は、25歳までにしておけ
そりゃむちゃくちゃ
234名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:39:14.74 ID:oWSVR/zV0
>>231
経済力だけじゃなく、結婚したら本気で夫を支えるって気持ちを
義務的にでも持ってくれてるなら結婚相手として
上玉だろうよ
235名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:42:06.24 ID:iXoudP6p0
>>230

っこれが屑男ってやつだなw ヒモだ。タンポンのヒモw
236名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:43:59.17 ID:CIru4rQKO
マッチョがモテる予感
237名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:44:01.05 ID:NRm5Rx5Y0
>>208
世界中どこでも男に比べて女がみんな似たもの同士ということすら知らないのか
特に日本人自体が個性に乏しいからほとんど変わらん。
それに自己周囲だけが根拠なんておかしいと自覚してないとこがいかれてる
日本人の国際結婚率は男だと女の5倍な時点で魅力の差が歴然
238名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:45:28.99 ID:Xs7guFbq0
>>234
そういう気持ちを確かめる術でもあればオスにとってもメスにとっても会社の採用担当にとってだって有り難いだろうが
残念ながらそんなエスパーはまずいないからな
おまけに気持ちだけあっても他の部分がダメダメだったらやっぱお話にならないわけで
だったら年収だとか年齢・容姿だとか学歴だとか分かりやすい指標で判断するのは間違いじゃないぜ
239名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:46:12.61 ID:NRm5Rx5Y0
>>231
オスや雌なんて他動物を参考にするのはレイプが合法化になってからにしろ
人間が勝手に創り上げた物であってオスメスなんて呼ばれてる生き物にその概念はない
240名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:48:55.54 ID:GdxQqSxM0
>>236
震災があっても生き残れたらな。
一番もてるのは、死んでもゾンビになって生き返る男。
241名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:49:02.04 ID:iXoudP6p0
現代のトンキン女がメス以下な件・・・・
242名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:49:27.08 ID:Dvc+Xr4o0
呼ばれたようだな
243名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:51:37.97 ID:Ng452xz20
ぶっちゃけ日本人女性のがめつさは中国女と大差ない
244名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:54:21.70 ID:iXoudP6p0
不良債権つかまされるのと一緒だおw
245名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:55:01.74 ID:/rUIMLuI0
246名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:57:11.00 ID:NRm5Rx5Y0
>>219
非常にネナベ臭いな。寂しいと顕示しくだらないスキンシップや会話に固執するのは女特有
性欲はあるが恋愛や結婚をしたいと思うことはごく最近できた文化の一部でしか無い>>20
247名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:00:24.20 ID:GWBAmfzX0
248名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:04:47.54 ID:INgF+0J4P
>>216
>妊娠などの莫大なリスクと身体的制約を主に投資する側がメスなんだから

思ってるのかなぁ今の女が
妊娠しても堕したり、セックスを繁殖以外でもする人間は
他の生物とはかなり違ってる様にも思うけどね
249名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:04:57.08 ID:P+9d/p7/0
女の気まぐれで結婚指輪が売れても
いずれまた女の気まぐれでそれらが質屋に並ぶだけだ。
250名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:05:14.80 ID:OCDtd6fN0
産めない女は入会はもとより、資料請求もすんなよ。
男とその家族に迷惑だから。
251名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:06:24.07 ID:UHwWXi/D0
>>248
つボノボ
252名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:10:49.43 ID:+Eta+gMuO
風俗で暴れても素人の手すら握ったことない童貞が吠えてますな
253名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:12:34.51 ID:INgF+0J4P
>>251
勿論他の生物と違うのが人間だけなんて言うつもりはないよ
他にもいるならそいつらも他とは違うと
254名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:14:23.80 ID:PL16FaWgO
日本の女はDQNになりすぎた。未婚率増えても仕方ないよなぁ。
255名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:16:35.23 ID:vh5uQ3p80
原発問題は別に関係ねぇだろ
そんなこと言ってるからババーになるんだよ
256名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:18:44.80 ID:exTlrSXxO
>>250 無料結婚力テストしたさに個人情報教えちまったよw

その後ありえないほどの電話攻撃で、シカトしていたら個人名名乗って「電話取ってください」と手紙よこしやがった、ちなみにサン○リエな。
257名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:19:30.81 ID:fELs9vCF0
まあ実際にはこんな現象起きてないと思うけどな。
258名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:20:31.40 ID:PL16FaWgO
思ったんだけど、百合では駄目なのか?
259名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:21:01.88 ID:yW8e7NvR0
まあ女をここまで調子に乗せたのはあくまで社会とまた洗脳された
男の責任でもあるんだけどね…

あくまで男女平等を訴えるなら全てを平等にしろや。

痴漢も自己責任だし会社での昇進も自己責任、その他諸々。
260名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:21:03.05 ID:6hBLf6CO0
結婚情報サービスってあの手この手で「婚活が流行ってる」ってアピールするよな。
震災までネタにするとは本当にクズが集まってるんだろう。
261名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:21:35.06 ID:Jz2eybx/0
>>257
起きてる。
震災を機に結婚決めた人、私を含めて友達も多いよ。
やっぱり一人で死ぬのはいやだと思った
262名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:21:38.37 ID:4p5YGwVk0
俺も頼れる嫁が欲しい
263名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:22:10.14 ID:7XOZyBlc0
ここで女を叩いてる男も
自分の親が倒れたら「頼れる女性、欲しい!」とか
抜かすんだろうよ、介護要員としてな。
図々しさでは女以上だろよ。
264名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:25:35.57 ID:aJYhKXAf0
まあ今の日本の女はごく一部を除いてほとんどすれっからしだわ
結局自分の事しか考えていない 悪しき男女平等教育のせいだ 
265名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:26:16.80 ID:INgF+0J4P
>>261
一人で死ぬかどうかは結婚自体には関係ないんだが
きっかけになったって人が居てもおかしくはない
>>1の会社が本当に調べたのかは怪しいけどね
266名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:26:17.76 ID:250e5bejO
胡散臭いなー
震災を機会に結婚を決めるって意味わからんw
元々それなりの期間付き合ってたカップルならともかく
267名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:26:28.26 ID:4p5YGwVk0
頼れる嫁
1.暗闇でガバメントやM-16の分解組み立てができる
2.身長170cm体重70kgでちょっとまっちょ
3.助かるなら腕1本持って行かれる覚悟ができる。

之くらいの嫁なら震災も安心だと思う
268名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:26:33.26 ID:yW8e7NvR0
まあ言わせて貰うと本当の弱者はマイノリティーな人達であって
同性愛者や障害者、その他諸々、が優遇されるべき。

なので女性などはただの健常者であって甘えた人間でしかない。
269名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:27:29.08 ID:oyqck2kT0
270名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:27:48.50 ID:V/kCsmI80
>>220
>男性が処女に価値を置く発想ってどこから来てるんだろう?

やっぱ新品が良いんだよ。

新車を買った達成感みたいなもんかな。
中古でも十分車としての機能は変わらんけれど、一抹の寂しさ覚える。

まあ、ながーいこと男は女を人語を喋る家畜(実用ペット)みたいな扱いして来たから、
そんな意識の名残じゃないかなあ。
ベースに女への低知能、低腕力、低精神性と言う偏見があるんだろうけれども。
坊主の都合で宗教と結びつくと、穢れになるけれど。

処女信仰のベースはそんなもんかな。
271名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:28:19.98 ID:Jz2eybx/0
>>265
関係大ありだよ。
家族がいないから、どっかで生き埋めになっても
私を探してくれる人はいない。
そんな大災害が起きたら友人は家族のことでかかりっきりだろうしね。
とりあえず、家族がほしいとこんなに切実に思ったことはない。
それが結婚することにした理由かな
272名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:29:00.05 ID:PL16FaWgO
>>261
人は一人で死ぬもの。
273名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:29:03.70 ID:yUzEVO7m0
マンコ以外に興味なし!
274名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:30:46.53 ID:aJYhKXAf0
最近は結婚対象の男性に動物の好きな人を求めるのも多いみたいだな
犬とか猫が好きじゃない人とは付き合えないとか
ダンナはペットよりも冷遇されるってことか
275名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:31:06.12 ID:Jz2eybx/0
>>272
すぐ上に書いた通り、家族がいないと大災害が起きて
どっかに埋まって死んだりしても、だれも探してくれない。
この寂しさったらないよ。
友人は自分の家族のことで手一杯だろうし、
やっぱり最後に頼れるのは家族だと痛感した
276名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:31:45.22 ID:Jk9ARlGT0
なんでお前はこのスレ覗いたの?。。。結婚したいの?w
無理w
277名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:33:18.52 ID:Xs7guFbq0
>>239
そこまで考えるなら「概念」なんて言葉を使って動物を擬人化しないほうがいい
だいたいおれがしてるのは単に雄性体と雌性体の本能の話であって概念の話なんかしてないぞ

>>247
こいつのほうが頼れそう
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1213730.jpg
278名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:34:14.75 ID:fELs9vCF0
>>261
震災後に結婚決めたって言ってるけど、実際にはその前から付き合ってた人がいたんでしょ。
震災後にその人と結婚することにしたってだけで。
>>1は違うと思うよ。
279名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:34:24.23 ID:INgF+0J4P
>>271
結婚して一人で死なない確率ってどのくらいかは考えた事
本当にあるのか?
理想的な死に方しか見えてないんじゃないかな?
280名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:35:03.85 ID:aJYhKXAf0
要するに防衛本能というか自己愛なんだよ
ナルシズムの極地 誰かと共に歩みたいのはうわべだけで
本音は困ったときの保険が欲しいだけ
281名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:35:14.33 ID:V/kCsmI80
まあ、女の脳の特徴に他者への依存性ってのがあるわな。

おばちゃん達見ていると、群れの中で安心し、おっちゃん達見ていると孤独の中に安心している。
ホルモンベースの脳の電気信号の違いだから、男女の結婚観は何時までも平行線かな。

誰が言ったか忘れたが、
女はみな結婚した方が良い、男はみな結婚しない方が良い
とは人間観の真理だと思うけれども。
282名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:35:50.31 ID:yW8e7NvR0
男も女も好き勝手にネットでイイたい放題だな。やはりネット環境が
出会いの7割を奪っているのかも?

まあやるだけ相手なら単純に見つかるかも知れねーけどそうじゃねーんだよね。
283名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:36:11.41 ID:Xs7guFbq0
>>248
堕胎もやりすぎも主に女のほうに健康上のリスクあるぞ
繁殖以外でも性交するのは男も一緒だがもともとばら撒く性だけに重さはあんまないからなぁ
284名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:36:15.63 ID:Jz2eybx/0
>>278
いや、付き合ってはいなかったよ。
友だちではあったけど。

>>279
どっかに埋まって死ぬのって理想的な死に方かなあ?
そうとは思えないけど
285名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:36:47.65 ID:2y67xzPA0
結婚したって女がクズなんじゃ結果は同じだろ・・・バカだよな
286名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:38:08.66 ID:V/kCsmI80
>>275
>〜この寂しさったらないよ。

実に女の思考だなww

まあ、結婚したら旦那にグダグダ当たるなよ、「あんたが悪い」は男への禁句にしとけ。
良い女演じられるように頑張れ、そして結婚おめでとうw
287名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:38:40.22 ID:v7jttbG60
要するに緊急時のボディーガードが飼いたいってことかw
288名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:39:04.53 ID:2y67xzPA0
どうせ3組に1組は離婚するんだ
結婚する奴らは今から覚悟しておけよ
何も起きなくても、平凡な暮らしをするのが一番難しいんだ
289名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:40:51.61 ID:Jz2eybx/0
>>286
女というより天涯孤独で家族がいなくて、
たった一人で生きてきた人間の思考だよw
家族がいない寂しさってわからないでしょ。

同じような境遇の長年の戦友みたいな男と結婚することにした。
同じことを思ったみたい
290名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:41:05.59 ID:7XOZyBlc0
>>281
おっちゃんが妻に先立たれると、長持ちしないことを
どう説明するか?
男は女に依存してる自覚すらないんだよ。
291名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:41:14.20 ID:fELs9vCF0
>>284
>いや、付き合ってはいなかったよ。

マジ?
そんなに急に結婚決めて大丈夫か?
292名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:42:03.08 ID:4p5YGwVk0
>>277
白い奴なのは良いとして 少し小さくないか?
293名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:42:47.14 ID:Xs7guFbq0
>>274
ペット飼うのが子供育てるのの代償行為になってるようなとこもあるらしいから
動物好き=子供好きみたいな短絡がどっかにあるんじゃね
男のペット好きって愛玩だけじゃなくどっかにダビスタやってるような感覚あると思うんだが
そういう部分で細かく指向のズレはあるやなー
294名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:43:19.51 ID:oWSVR/zV0
>>283
男はばら撒く性じゃなくて孕ませる性だろ
一人の女の面倒を見るだけで手一杯だよほとんどの男は
295名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:43:27.31 ID:kHQq9I9M0
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

http://blog.livedoor.jp:80/keumaya-china/archives/51352736.html#comments
296名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:43:38.27 ID:L9oaxUKD0
もう5かw
297名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:45:11.97 ID:Jz2eybx/0
>>291
長年の戦友みたいな関係で、二人とも家族いなくて
家族をもつなんて絶対自分には無理と思ってたけど、
こういうでかい事があると変わるんだねw

まあ、大丈夫かどうかはわからんけど
298名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:45:57.08 ID:oWSVR/zV0
>>290
それは料理が出来ない世代の話じゃね
299名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:46:07.47 ID:yW8e7NvR0
テレビと情報、ネットが害悪です。これを狙ってた国がひとつあります。

日本の少子化は我欲を募らせる事で皆我侭になり一人の相手じゃ物足りなく情報や
こういう場で他の相手を探す切っ掛けを作ります。

第一サラリーマンの平均が400前後という時代にリアルに600万以上の相手を探す女が
半数を占めてます。さて、この600万という情報はどこから持ってきたのでしょうか?

また20代の一部業種では女性の所得が上回る所があります。

これは男女平等の賜物でしょう。でもその奪われた尊厳(男)はどうするのでしょうか?
300名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:46:14.98 ID:V/kCsmI80
>>290
昔の家庭丸投げ、生活無能者(家事全般)のじーさん達だろ?それは。
現代の男達に通用するかなあ…?

まあ同世代と結婚ってのが多いから、ばーさん死ぬ時期は、
じーさんが平均以上長生きしている時間帯だと思うから、物理的に長持ちしないわなw

301名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:46:22.70 ID:fELs9vCF0
>>297
そうなのか。
まあよかったじゃないか。
いい人に巡り合えて。
おめでとう。
302名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:46:46.60 ID:zoPIGuHrO
>>290
生涯独身男性より
既婚男性の方が
早死にするという統計結果が存在する
303名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:47:55.55 ID:Jz2eybx/0
>>298
それは今でもそうだよ。
ちなみに一番長生きするのは、夫がわがままで
我慢し続けた妻が夫に先立たれたパターンだって。

最新の統計で政府が平均余命を出してる
304名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:48:07.22 ID:oWSVR/zV0
>>302
その統計は、結婚したけど若いうちに離婚して
再婚しなかった男だな
305名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:50:17.53 ID:Jz2eybx/0
>>301
おめでたいのかねえ。
この私が結婚するなんて、自分でも笑ってしまうよ
306名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:50:33.84 ID:Xs7guFbq0
>>294
オスは本質的にはばら撒く性だよ
ヒトとかの場合は子育てに手間がかかるだけにオスも投資しないと子があんま育たない生物だから
オスも多くの場合は本能的に自分の子ひいてはその母親を庇護はするんだが
射精にあたって大きなコストがいるわけじゃないから子の母親がワンアンドオンリーである必要もない
庇護できる生活力があるならハーレム作るのはあちこちの国で見られた光景だよ

逆に女が逆ハーレム作ってなんて話は滅多にないだろ?
それは妊娠にあたってのコストが大きすぎて連発できないからワンアンドオンリーを求めたがる
それだけに、きちんと自分と子を庇護してくれるオスを選ばないといけないっていう本能はあるだろな
307名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:53:04.70 ID:Xs7guFbq0
>>290
共依存の関係は世代によるんじゃね
依存対象がこんだけ細分化すると訥々と趣味に生きるおっちゃんはどんどん増えるだろ
つかすでに結婚前からその有様なんだしさw
308名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:53:45.16 ID:n/uR9/xu0
つまり、基本は金ヅルの男が欲しいんだが、
それ以上に責任回避のタメの男が欲しいのよ。
なんかあったらぜ〜んぶ旦那のせいにすればいいし。
309名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:54:49.45 ID:fA1enoA50
生命保険の保険金目当てですか?w
310名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:54:50.92 ID:SJ49cStI0
経済的に養うつもりはないけど、
中出しはしてやる、
性的に逞しい頼れる男性、

というのはどうだ?
311名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:55:13.37 ID:Jz2eybx/0
>>308
金じゃないよ。
金なら十分持ってるし、一人で生きていくには何の不自由もなかった。
だからあえて今更他人と暮らすなんて不自由はまっぴらだと
思ってたんだけど、今一緒に暮らしてみてやっぱり
独りより二人がいいと思ってるw
312名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:55:57.49 ID:4p5YGwVk0
>>311
るーむしぇじゃだめなん?
313名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:56:41.27 ID:Xs7guFbq0
>>303
だってその統計自体が対象になってるのは老人世代ばっかだろ?
二次元>>>三次元っていう感覚は触感的にさすがに分からんがアリだとは思う
314名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:57:15.73 ID:7XOZyBlc0
>>310
それは男性とは言わない。カスという。
315名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:57:30.16 ID:Jz2eybx/0
>>312
家族じゃないじゃん。
やっぱ家族がいいよ。
そのためには結婚するしか手がないと
今更気づいたw
316名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:58:25.92 ID:L9oaxUKD0
>>274
単に、既に犬猫を飼っている女性が新婚家庭にも犬猫を持ち込みたいからでは。
独身が長いと犬猫を愛玩用に飼ってるケースが多いように思う。
僕は犬猫が好きだが「生活への制約や医療出費や、先に死なれるのが嫌で」ペット希望女性を敬遠する。
317名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:58:34.19 ID:Og0oJA2P0
俺は一人で生き抜けるほどの逞しさはあると思うが、頼る気まんまんの役立たずの女なんぞ要らん
318名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:59:12.51 ID:Xs7guFbq0
>>310
韓国人じゃあるまいしw
あそこの人種ってちんこの大きさとか早漏さがレイプ特化な構造してるらしいな
319名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:59:22.44 ID:zoPIGuHrO
ものすごーく真面目な話

道を行くカップルを見る。
確かに羨ましい。
が、
カップルの男の立場が欲しいのか?
と言われたら
いやそれは絶対に断る。
と胸を張って言います。

黙ってマンコに中だしさせてくれれば後はいらない
ぶっちゃけ片っ端から女とヤリたいだけで
ヤルまでに女の機嫌取ったり
興味のないゴシップ知識覚えたり
女みたいな化粧やおしゃれに時間と労力つぎ込むのは

め ん ど く さ い

金払っても一発中だししたい女はたくさんいます。
ええ、土下座もするかもしれません。
が、自分を殺してストレス死してまで一生無条件に貢ぎたい女はいません。

そういうのは30で同窓会に出て
どんないい女も性格美人も
性悪三十路ババアになる
と気づかされて目が覚めました

女の価値はマンコです
320名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:59:43.21 ID:YpEPdWPBO
日本人女と結婚するくらいなら犬と結婚したほうがマシ
321名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:00:35.91 ID:INgF+0J4P
>>284
いや、その死に方の事を言ったわけで無く

一人で死なないって難しいよ?特に平均寿命長い女側は
あと、人間て長生きだからさ
どうしても自分が死ぬより子どもの自立のが先になっちゃうでしょ?
ってか逆でも困るしw
322名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:00:59.37 ID:7XOZyBlc0
>>319
人間、疎外されると敵意に満ちるってホントなんだな。
323名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:02:06.79 ID:Jz2eybx/0
>>321
どの死に方を言ったんだろう?
どっかで埋もれて死んだときに家族がいないと
誰も探してくれないって意味で私は言ってたんだけど
324名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:02:28.30 ID:aJYhKXAf0
女って相手の男には誠実さや真面目さを求めるけど、
自分はどんな破廉恥な事をやっても平気で開き直れる図太さがあるわな
自分の感性が許せるなら何でもOKのオバケだよ
325名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:02:32.24 ID:V/kCsmI80
>>310
孕んだら母性スイッチ(自己防衛機能)入って、地獄の底まで引っ付かれるぞww

中田氏一秒、嫁一生、男の悪夢の始まりだw
326名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:03:05.75 ID:FV0ieiNDO
建設業だから出会いないし女に人気ない業種から諦めてる
327名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:03:40.05 ID:fz/0QIyL0
もう何でも男頼みじゃ国すら持たなくなってくるから自立してよ・・。

というのが男女平等参画の本当の真意。

それがどこでどう間違ったか、都合のいい所のみ権利要求する女ども・・。
328名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:04:00.95 ID:apXURZd20
>>ID:Jz2eybx/0

電通のスパイうざい、
キモい。
バカとバカが、チンコマンコでくっついても
ろくなことにならない。

>>ID:Jz2eybx/0

電通のスパイうざい、
キモい。
バカとバカが、チンコマンコでくっついても
ろくなことにならない。
329名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:04:55.00 ID:INgF+0J4P
>>323
その死に方だけを想像して結婚決めたとか

早まったかもなぁ…男側がw
330名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:04:58.84 ID:6hBLf6CO0
他人に不幸が起こると「予言が当たった」と大はしゃぎする自称予言者のクズがいて、他人に不幸があると「みんな結婚したくなった」という結婚情報サービスのようなクズがいる。素晴らしきかな日本。
331名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:05:02.34 ID:SncERs5u0
前にヨネスケの番組で静岡の山奥の村で
質素に暮らす独身女性とかいうのやってたけど
容姿もまあまあで人あしらいが上手くて驚いた。
ああいう生活もいいかも。 婚活のメンへラなんていらないよ。
332名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:05:24.89 ID:S/2Zncq/O
いいなあと思った人がいても
なるべくその人の母親を見るようにしてる

でああやっぱりいいやと思う

その人の二十年後三十年後に
近い生き写しの姿が母親だからね
333名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:05:56.68 ID:Jz2eybx/0
>>329
二人とも家族がいなくて天涯孤独の身だからねw
多分この気持ちは家族がいる人はわからないと思う。
家族ってホント素晴らしいものだよ、大事にしなね
334名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:06:38.89 ID:2y67xzPA0
自分が結婚することをちゃんと想定できてないで結婚したら
たいがい失敗するよ
335名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:07:09.27 ID:7XOZyBlc0
>>324
相手と自分、何か荷物を相乗りで発送しようとする。
アンタは自分の荷物を積み込むだけ、無傷。
相手は血まみれ命がけで、それを送り届ける。
そんな相手に誠意を尽くすのに何か不満があるのか?
336名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:07:26.53 ID:r2j6N6vnO
男だけの飲み会は気楽でいい
337名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:07:48.88 ID:zoPIGuHrO
>>322
もし路上であなたを見かけて
禁欲一ヶ月目でストレス過剰でむらむらしていたら
思わず一発中だししてえな、と思ってしまうかもしれません。


が、あなたに彼氏がいたら、あなたのレスを抽出して
「いかず後家の羊水腐敗ババアが2chで男叩きして憂さ晴らししてんだけど、底辺の地雷とつき合って将来ATMになるって立派なドMなんですねえw」
と笑顔で彼氏と彼氏の職場にばらまいたらおもしろいだろうな

そんな考えも浮かんでしまいます
338名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:08:22.10 ID:aJYhKXAf0
知らぬが仏じゃないが、離婚するなら結婚しない方がマシと思う
男も女も離婚経験者はたいてい人相に険が出るものな
339名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:09:00.97 ID:n/uR9/xu0
>>332
それ、正解だよ。
母親がキチガイババァだったりするぞ。
340名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:09:06.02 ID:4p5YGwVk0
>>333
もうね30年以上一人暮らしな俺
天涯孤独とか女が良く言う逃げ口上だよな
つーか 寂しいとかいう感覚すら判らん
変に転がり込んでくる奴は口では違うとかいうけど金目当てだし
341名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:09:35.11 ID:V/kCsmI80
>>324
>自分はどんな破廉恥な事をやっても平気で開き直れる図太さがあるわな

専業主婦のかーちゃんとかに育てられると、女の一生ってくるくるパーだなと思う時があるわな。
とーちゃんの金で飯食っているのにとーちゃんの悪口ばっか、自分で努力せず、
息子の頑張りで近所の低脳婆に自分が知性上がったような自慢して、
ちょっと無理してハードル越えると更に、高いハードル超えるように要求するw

まあ、専業主婦のノータリンだから、多くは望まないが、
かーちゃん、自分は一体何を努力したんだ?と問いたくなるのはタブーだったりするw
342名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:09:53.36 ID:FkkOx1V20
911で結婚するアメ公が増えた?
でも白人の比率は減ってんだろ!
DQNだけ増えても意味ねぇ〜
343名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:10:33.19 ID:zoPIGuHrO
>>331
アメリカなんかでは、郊外のトレーラーハウス居住者なんかが
障害やメンヘラで人から離れて暮らしてるらしいが
344名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:10:37.21 ID:fyWF9XKr0
バニラ 求人 バニラ 求人 バニラ 求人

用心棒も頼れるダニー
345名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:10:42.40 ID:UF5qWWEh0
とっとと下げろよこの糞スレ
きもちわりぃ
346名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:10:58.19 ID:Jz2eybx/0
>>340
親も親戚も兄弟も一人もいない?
天涯孤独ってそういうことを言うんだよ。
あなたには離れて暮らしてるだけで、親戚とか兄弟とか
いるんじゃないの?

だったら本当の一人、本当の寂しさを知らないね。
347名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:11:52.73 ID:7XOZyBlc0
>>337
男からも見下されてるのが伝わってきますねぇ。
348名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:11:57.16 ID:Xs7guFbq0
>>333
天涯孤独っていってもお互い友達はいるんだろうし
まぁ来歴が似てて感性が似かよるところもなくはないんだろうけど、単にウマが合ったってことなんじゃねーの
ウマが合う人間関係って最高だとは思うぞ
家族だから素晴らしいんじゃなくその相手だから素晴らしいんだろ、身内でウマが合わないとそりゃもう最悪だぜ
そんな相手は大事にしなね
349名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:13:54.03 ID:zoPIGuHrO
>>340
30年以上一人暮らしだと、
他人が家に入り込むとうれしいというより
じゃまだから早く出ていってくれ
って気にならんか?

TVなんかの人恋しい老人とかゴミ屋敷老人って
元リア充しかいないんじゃないか?
350名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:13:58.92 ID:INgF+0J4P
>>333
まぁ先を考えないこういう人が結婚出来るんだろうなぁ

感性で生きるっていうか、天涯孤独な身で
そこまで考えなしで生きてこられたなら
今までも相当、幸せな人生だったんじゃないかな
351名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:14:19.74 ID:Jz2eybx/0
>>348
どうなんだろうね。
もうずっと、二十年以上知ってる戦友みたいなもんだからなあ。

地震で家が壊れて思ったことは、結局家族なんだよ。
友人よりもまず、家族。
352名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:14:27.71 ID:WtLYoWlk0
サザエさん:24歳で3歳の母=21歳で出産
野原みさえ:29歳で5歳の母=24歳で出産(2人出産)
岡崎渚:24歳で5歳の母=19歳で出産
柊みき:47歳で24歳の母=23歳で出産(4人出産)
みんな初産は24歳以下です
353名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:14:38.23 ID:2y67xzPA0
少なくとも、結婚したくない奴は結婚しなくていい
いや、はっきり言ってしない方がいい
向いてないのに決まってるんだから
354名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:15:11.42 ID:7XOZyBlc0
>>352
下2人がわからん。誰よ?
355名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:15:13.36 ID:jZHd1ujp0
356名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:17:26.47 ID:qNIaSBG10
頼れる男って例えばこういうのか?

http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/7/9/792d90c8-s.jpg
357名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:17:51.63 ID:Xs7guFbq0
>>335
そんな片務的な関係なんて一般化できんだろー
自分側がより少ない出血=コストで済むように心がけるのがオスメス問わず生き物の本能なんだが
一方的に搾取だけしようとするタイプの個体は選ばれにくくなるからな、囚人のジレンマってやつだ
そんなこんなで片務的になりすぎないように適応してきてるから、大抵の場合はどっちも血まみれ命がけだよ
自殺する人間は男のほうが圧倒的に多いしな
358名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:18:35.21 ID:V/kCsmI80
>>346
面白いもんで、誰かと一緒に居ないと寂しく感じるってのがいまいち解らんのが男だよ。
気取って言えば孤高とかの言葉になるけれど、目の前の遊びに夢中ってのが、
大半の男の感覚かな。人嫌いって訳でもなく、ただ夢中になるものを愛でるってな感覚。

本音は物理的な生きた他人とかあんまり気にしない。

359名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:18:48.42 ID:rNjdqsaHO
女って調子良いなw
まぁ仕事の疲れで休日にわざわざスイーツに構うほど
余裕なんてないから俺には関係無いけどな
というより、休日は車と戯れるので精一杯だ
360名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:19:06.58 ID:Jz2eybx/0
>>350
「そこまで」がどこまでだかわからんw
361名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:20:00.28 ID:FkkOx1V20
ハルクがいる!
362名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:20:13.00 ID:yFtywCnH0
>>358
顔写真が表示されない掲示板で良かったねw
363名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:20:13.44 ID:fELs9vCF0
>>356
そう、そういうの
364名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:20:20.48 ID:FPBKA+X70
富士山から、西の人間は西日本だけで子供を産んでくれ!

新日本の望みは、それだけだな…
365名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:20:37.02 ID:UHwWXi/D0
>>356
いやちょっと待て、これホモサピエンスの体型としておかしいだろ。
366名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:21:00.34 ID:2y67xzPA0
結婚は若いうちに勢いでするもので
若くない奴があーだこーだ理屈をつけてするものではない
367名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:21:44.35 ID:89zsIqpf0
>>358
45歳を過ぎて後悔する。
368名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:21:52.94 ID:7XOZyBlc0
>>359
>まぁ仕事の疲れで休日にわざわざスイーツに構うほど
夜勤明けでも
仮眠もとれずに家事やって子供の面倒みてる
看護師さんの爪の垢でも煎じて飲んどけボケ
369名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:22:05.47 ID:Jz2eybx/0
>>358
悪いけど、それは所詮親に守られた甘ちゃんの想像だね
370名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:23:38.09 ID:Xs7guFbq0
>>351
分からんかも知れんけどウマの合わない身内よりウマの合う友人だよ
ウマの合う身内はもちろん最高なんだが、いつまでも健在でいてくれるものと思ってても実際そうとも限らんしね

>>352
ピッコロなんて余裕で三桁歳くらい生きてるのにガンガン産んでるぞ
371名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:23:39.20 ID:zoPIGuHrO
>>353
既婚が結婚しないのか結婚しろ紹介しようかってうるせーんだよマジで
何なんだありゃ?


>>350
本当に天涯孤独なら他人なんぞクソほどにも
信用できないって身にしみていて
警戒心をかくして生活することになる
家族が〜とか仲間が〜とか言ってる奴は
天涯孤独気取ったナルシストだよ

>>357
囚人のジレンマの使い方間違ってないか?
あと、自殺は男が多いが精神病んだり自己逃避したりするのは圧倒的に女
女は追いつめられる前に逃げ出すんだよ
逃げられない環境下におくと、女は簡単に自殺を選ぶ
だから女性刑務所の規律はゆるゆる
372名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:24:10.70 ID:uo/3KU8N0
押すと3億円もらえるけど夫が即死するボタン
http://www11.atwiki.jp/menzlib?cmd=upload&act=open&pageid=253&file=3okuSokusi.htm
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1295354914/
8 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 23:47:48 ID:7y3l5+xI0
会社の家を買ったばかりの既婚同僚男性
「俺が一生働いてローン払うのも、早死にして生命保険支払われるのも
妻子にとっちゃ同じことなんだから、疲れるし早めに死ぬ方がラクできていいかも」
休日出勤や残業も多い人だった。

ゲーム【女の正体〜結婚したらどうなる?】男性差別 草食男子 非婚
http://www.youtube.com/watch?v=ciP1RGq65zM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13597615
「結婚のリスク」関連チャンネル
http://www.youtube.com/user/sakamotosangouki#g/u
タグ「男性差別」@ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/tag/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5

結婚した男の哀れな末路
【DV】妻「夫の1000万円内緒で使った」【雁尾千恵(37)】
http://kab●up.tank.jp/img/1210925441153.jpg
http://kab●up.tank.jp/img/1210928749093.jpg
http://kab●up.tank.jp/img/1210970343814.jpg

Google先生で「夫」の後にスペースを入れると・・・
http://image.blog.live●door.jp/insidears/imgs/2/6/261af71a-s.jpg

日本人男性9位 VS 日本人女性99位
http://blogs.yahoo.co.jp/ken1121souma/35404135.html
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/1496092.html
マスゴミに多くの人が洗脳されてますが、やはり現実はこういう結果だったんですね。
上の方同様、日本女は自己中心的なの多いですからね^^。
これからの時代、どんどん日本人男性と外国人女性の結婚は増えていくことでしょうね。
373名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:24:13.59 ID:FkkOx1V20
したきゃすればいい
したくなきゃしなけりゃいい
他人がどうこう因縁つける社会はお断り!
って事で良いじゃん!
もっとスバッと生きようぜ!
374名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:24:36.22 ID:OSEwKzbo0
私の精子で妊娠しろ

若い女ども
375名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:25:00.91 ID:Jz2eybx/0
>>371
君には、どこを探しても親も兄弟も親戚さえいない?
天涯孤独っていうのはそういうことだよ。
仲が悪いかもしれないけど、親戚とかはいるでしょう?
だったらそれは天涯孤独ではないし、本当の一人というものをしらない
376名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:25:47.91 ID:VWqcMxMt0
だって配給の受取とか、ガレキの撤去とか、男手は必要よ。

復興したらどうでもいいけどwww
377名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:26:22.06 ID:+iSRenEE0
よし!じゃあ聞こうか!
どんな男性が頼れる男性なのかを!
少なくともおまえらじゃねーよとかネガティブな話は聴く気が無いよ!
さぁいってくれ!どんな男がお望みなのかを!
378名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:26:29.61 ID:7XOZyBlc0
ID:Jz2eybx/0
さっきから似たような内容を何回も書いてないか?
出来るのは自分語りだけで、話題を発展させる能力はないのか?
379名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:26:54.33 ID:FkkOx1V20
>>376
ボランティアに頼めるよ!
ちゃんとテレビ観てた?
380名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:28:30.44 ID:Xs7guFbq0
>>358
趣味に没頭してるときに親しい人間から着信あっても余裕でスルーできるとこはあるわなー
いま仕事より何より忙しいんだよクソがっていうか

>>371
囚人のジレンマは単なるリスクの押しつけ合いだよ、それを単純化した説話な
その中で片務的に相手にばかり押しつけたがるモデルよりも相補的に分担するモデルが常に勝つって話し
もちろんそりゃ巨視的に単純化したモデルでの話だから世の中そうそう単純にはいかないが
生き物の進化って概ね同種内ではそういう適応をしてきてるから、あながち外れじゃないだろう
381名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:28:36.65 ID:TJnbyUT30
>「こんなときだからこそパートナーを探したい」と、避難所からやってくる人もいるという。

まさに寄生。
382名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:29:24.14 ID:6+41WJ4Y0
頼れる男性が欲しい

※ただし、イケメンに限る
※ただし、イケメンに限る
383名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:29:52.44 ID:7XOZyBlc0
>>377
ちゃんとコミュニケーションをとれる、ってことだろ。
いくら稼ぎがあっても、女側から面倒な話を持ちかけたときに
「仕事があるから」「趣味の邪魔をするな」で逃げる男は
頼りになるとはいえない。
384名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:30:59.76 ID:56LAfkfY0
34歳にもなって、未だに彼女いない歴=年齢。
しかも、風俗経験なしの童貞・・・。

このまま、女と関わることなく、死を迎え朽ち果てるんだろうなあ・・
人生、完全に摘んでいる。
385名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:31:39.70 ID:zoPIGuHrO
>>375
実の親から虐待を繰り返され
親族たらいまわしにされたあげくに施設にほうりこまれ職員や他のガキにいじめられた奴にそれ言ってみなw

おまえ、木の股から生まれて赤子の時から自分一人で獲物捕ってたのかよw
おまえが偉そうに言っているりくつはそうでもないと成り立たないことだナルシストが
386名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:31:54.35 ID:aJYhKXAf0
イケメンなら歌舞伎町にゴロゴロいるぞ
387名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:31:57.75 ID:pgvkB7F+0
生死の境をさまようから精子を求めるのかな?
388名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:32:13.86 ID:V/kCsmI80
>>369
まあ、女性的な考え方する男も居るから、解らなければそれで良いかな。
目の前の遊び=仕事、趣味、恋愛何でも良いけれど、それぞれかな。
食っていくには、おだてて褒めてヨイショして、なんやかんのと尻舐める。

人気商売でも無いし、多くの金欲しいと思えば、繕い結果も出すよう足掻くけれど、
でも本質は生きた他人はあんまり気にしないw
389名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:32:14.65 ID:Kp5Menav0
ほんと、自分勝手だな。

390名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:32:18.25 ID:INgF+0J4P
>>360
わからないところが魅力なんだろう
わかったら駄目なんだ、多分
このまま変わらないで居て欲しいと思ってるんじゃないかな?
結婚相手は
391名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:33:01.12 ID:ChLpfLYM0
今までセクスのみの関係だった女が、アパートに押しかけて来た。
「死ぬ時、一人でいるのは怖いの。いっしょにいて」と涙ポロポロ。
「自分より大きい存在に守られて安心したい」「ギュって抱っこして」とか
いいながら、人のテリトリーにどんどん侵入してくる。
馬鹿野郎!!俺だって地震こえーよ。どうせ死ぬならそれまで自由にさせろ。
こんなにストレス溜めて死ぬのはイヤだ!!放射能の前にストレスで死ぬっつの
392名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:33:07.39 ID:Bshfc9rk0
平日の昼間からデパートにうじゃうじゃいるじゃん暇専業主婦スイーツしてるのとかあれ見てたらあんなのよく飼う気になると思うわ
393名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:33:34.18 ID:yFtywCnH0
>>384
女の体の触り心地の良さは異常だよ
あと息づかいとか匂いとか接近して感じる良さがたくさんあります。
立つ内に経験しといた方がいいよ
394名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:33:52.13 ID:Jz2eybx/0
>>385
君がそういう目にあったの?
もし違うなら、そういうの、軽々しく口にしちゃいけないよ。
そういう人って実際にいるからね
395名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:34:11.08 ID:P+9d/p7/0
>>384
>このまま、女と関わることなく、死を迎え朽ち果てるんだろうなあ・・

それはこのうえなく幸せなことだね。
女に人生を侵害されないなんて良き人生だ。
396名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:34:39.43 ID:IaVd/iC+0
「頼れる男性、欲しい!」




→経済的にですね

年収5000万位か?メス様たちよ
397名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:34:53.71 ID:lGEGnyP60
>>235
アホかw
頼れるっていうのはそういう事なんじゃねーよ。
398名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:34:58.03 ID:fELs9vCF0
>>384
声かけなきゃ当然その状態が続くよ。
まあソープ行ってもいいけど、童貞が素人童貞になるだけだからなあ。
399名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:35:01.91 ID:J1dwtNpzO
潜在的な理性が興奮状態になったから、単にちんちん欲しくなったんじゃね?w
男欲しい、女欲しい。な?
400名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:35:15.45 ID:Xs7guFbq0
つかID:zoPIGuHrOはなんでそんな女大嫌いなんだ、ホモかよw

>>375
そりゃ孤独とか人間関係ってより単なるルーツ探しだなぁ
遠い親戚なんて仲の悪いクラスメート以上に遠くてなんの関係もない存在だよ
いくらか血縁があるよってだけのほぼ他人っつか、対人関係でいったら完全に他人だって
んなもんより新しい家族と家紋でも決めてルーツになるとこから始めたらいいじゃん
401名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:36:20.06 ID:aJYhKXAf0
戦後教育の悪弊もあるな なんせ男は牙を研げじゃくて取れと教育されてきたから
牙のない男に女は守れないし守る気もない でもそれは女性の権利拡大とセットだったんだよね
402名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:36:54.33 ID:j1JnVSPE0
>>383
それは面倒な話を持ちかける女に問題があるだろ。
403391:2011/04/22(金) 23:37:05.56 ID:ChLpfLYM0
「出てってくれ」と言ったらシクシク泣きだしたので
本を壁に投げつけたり、ゴミ箱を蹴ってみたりDV男のふりしたが出て行かず。
「出て行かないのなら、警察を呼ぶ」と通報して
なんとか追い出すことができた。おまえらも気をつけろよ
404名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:37:09.73 ID:Jz2eybx/0
>>400
そう、だから地震を機に結婚しようと思ったわけ。
なんせ家庭を知らないんだから自分い家庭が作れるとは
思わなくて、ずっと一人で生きていくと決めてたけど、
なんか地震一発でガラっと変わっちゃったw
405名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:37:33.50 ID:A0Kv7d5w0
兄弟ですら結婚したら他人になるからね。
友達も子供出来て仕事持ってたらだんだんと
疎遠になる。子供関係の付き合いもあるだろうし
若いうちは孤独の意味は分からないと思う。
406名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:37:55.91 ID:zoPIGuHrO
>>377
何も言わず何も聞かず快く連帯保証人になってくれる男

>>393
そんなもん17歳以上はババアといっしょだ
16歳までだぞ

>>394
軽々しく天涯孤独とか言ってる馬鹿が何言ってんだよ?
407名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:38:07.64 ID:r2j6N6vnO
人を好きになって奴隷のようになるのと、人を好きになることを知らずに一生を終えるのと、
どっちが幸せなんだろうな?
408名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:38:40.98 ID:Xs7guFbq0
>>384
三十路童貞で種族:魔法使いになるんだそうだから四年も魔法使いやってるベテランじゃん
大半の人間は魔法使いになれないで朽ち果てるんだぜ
409名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:38:41.65 ID:n/uR9/xu0
>>401は、
頭いいな(´・ω・`)
410名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:38:53.61 ID:PI2RDknS0
親父に福島の子とは結婚するなと言われて反論したらあっさり、
じゃあ結婚しろって言われて、やだって言ってしまった。
411名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:39:36.01 ID:Jz2eybx/0
>>406
軽々しいも何も、事実なんだけど。
この世界のどこを探しても、親も兄弟も親戚もいない。
こういうのを天涯孤独というんだよ
412名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:40:44.69 ID:FPBKA+X70
>>384
女は笑かしてナンボ!
セクスする為には、阿呆に成らなアカンわな…
413名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:40:57.25 ID:8lxi/h/xO
女は24から付き合って結婚とかボヤキだす27で捨ててやるのがベスト
414名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:42:23.55 ID:jLN53/tf0
かつての「結婚しないかもしれない症候群」の方々ですか?
415名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:42:30.37 ID:k1qjAPhP0
>>277
動物にも雌が雄を捕獲するなんて珍しくないだろ
結局女は楽して得したいだけ。男女平等精神が全然根づいていない
416名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:42:40.93 ID:zoPIGuHrO
>>411
お前、リアルでも友人知人恩人相手にそれ言ってそうだな
俺だったら殴るわ
417名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:42:51.47 ID:7XOZyBlc0
>>402
面倒なことは全部女が解決するものだ、ってことですかね。
「お勉強だけしていればよいボクちゃん」の
「お勉強」が「仕事」「趣味」になっただけのガキかよ男は。
ともに生きていけば、必ず「面倒なこと」は持ち上がる。
今回の震災のような非常時はもちろんのこと、
日常下でも、家族の病気やトラブル・介護の問題など。
そういう場で「面倒な話を持ちかける女に問題がある」と考える男は
頼れるとは言わないから、アンタは結婚しないほうがいいね。

418名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:43:06.83 ID:V/kCsmI80
>>384
まあ、セックスなんてこんなもんかと思う人も居れば、
まんこ最高おおおおおおおおおお!!で嵌る人も居るし、
数万で何度か自分で試験してみるのも、良いかな。
どうせ何時かはくたばる人生だわなw

素人童貞だよね?(キャハ、とか愛を知らないだの女が騒ぐけれど、
これまた単に他人に心と体を受け入れられたってだけかな。
相手は必死に心と体を摺り寄せて来るけれど、
時にはうんざり、時には便利に感じたり、
時にはこの女の為に頑張るかなーんて気になるだけだよw



419名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:43:48.74 ID:Jz2eybx/0
>>416
いやあの、別に私が言わなくても、日本語としてそうだからw
こういう意味のわからないところでキレて殴ったりする人って
本当にいるんだね
420名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:44:59.19 ID:Xs7guFbq0
>>404
よし、じゃあ神前結婚だと紋付き袴も着るだろうから家紋くらい決めといたれ
丸に片喰がウチの家紋だがなんかフワフワしてて可愛らしくてオススメ
あれ来歴関係なく勝手に決めちゃっていいそうだし

つか家庭を知らないっつっても家庭なんてそれぞれ千差万別で正しいやり方なんてありゃしないんだし
料理でもなんでもググる先生に頼ればそうそうデカい失敗はしないと思うぜ
421名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:45:45.20 ID:INgF+0J4P
>>411
でも、今まで幸せだと思って生きてきたんじゃないの?
周りの人の助けなしに生きてきたって訳でもないでしょ?恐らく

どうなの?
422名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:47:46.07 ID:Jz2eybx/0
>>421
当然。
別に天涯孤独って周りの人の助けがないって意味じゃないよ
423名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:47:53.61 ID:7XOZyBlc0
>>421
結婚考えるような年齢になっても厨2くさいこと言ってるくらいだから
これまでの半生、なるべくして孤独になりながら生きてきたひとなんでしょうよ。
424名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:49:31.94 ID:gTSCcx9M0
>>413
俺は24で結婚して27で捨ててやったけどな。
・・・・で何か?
425名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:49:32.31 ID:zoPIGuHrO
>>423
天涯孤独で検索したらメンヘラナルシスト独女の自分語りが大量にヒットしたでござる
426名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:50:23.83 ID:7XOZyBlc0
>>425
だろうなw
427名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:50:48.16 ID:Xs7guFbq0
>>415
捕獲っていうのがよく分からんが、モンハン?
メスがオスを捕食するっていう話なら単にそういう戦略を選んだ生き物だよってだけの話であって
あんたが人間様の観点でとやかく言う筋合いじゃないだろ、連中はそれで上手くやってんだから

だから擬人化だっていうんだよ、カマキリにはカマキリの都合があんの
メスに食べられちゃうオス可哀相!なんて言われたってカマキリを無理矢理擬人化するなら
知らんがな(´・ω・`) としか言い様がないだろ、傍目にもw
428名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:51:26.76 ID:FkkOx1V20
>>411
みたいな人をドキュメンタリーで見た
孤児院出て仕事に付いたが会社が潰れ
一時的にホームレスになったがそこのオッサンに
まだまだやり直せると尻を叩かれ
なんとか職にありつけたって
でもその職がホストだったけどw
429名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:53:29.89 ID:Jz2eybx/0
>>428
うちはちょっと事情が違うなw
両親が早死にして、祖父母に育てられたから。
ちょっといやらしいけど遺産はすべて私に来たから、
ホームレスにはなりようがない
430名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:53:30.17 ID:INgF+0J4P
>>422
ならば、なんで「家族」しか信用しないんだろうか
なんで今までありもしなかった「家族」を信用しているんだろうか
431名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:53:37.13 ID:KEnVseSJ0
結局は己の利益のためって事だろ?
救いようがないな。
432名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:53:46.36 ID:F79F54WtO
>>423
周りでこんな奴いたらやだわ。ずっと、私は天外孤独、で思考停止
433名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:55:10.06 ID:yFtywCnH0
女に気を許すというか甘えられないと人生厳しいと思うわ
外の世界で強がってる男ほど、プライベートでは女に甘えてるもんだよ。
434名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:55:32.33 ID:D/tnF7CEO
男女平等だろ?
「あんたには歩ける足があるじゃないか、自分で歩けよ」
435名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:55:56.80 ID:zoPIGuHrO
>>429
なんだ本当にただのメンヘラナルシストだったのか
以後放置するわ
436名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:56:14.08 ID:Jz2eybx/0
>>430
信用とは何の関係もないかと。
別に天涯孤独だから信用しないとか信用するとか、
そういう問題でもないかと
437名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:56:59.54 ID:M5+4z1QA0
Game 作詞:B'nemo 作曲:阪神 総一 ボーカル:B'nemo

見つけた 淡い色 とり巻く花の中に
ユメみたとおりだわ その細いシルエットには
甘い 蜜と 罠が 似合う 宝石のような瞳

★箱庭の中で 踊る 何も知らないで 笑う
逃れられないの あなた
わたしの 広い宇宙(そら)からは・・・

見つめる 暗い街 とり巻く闇の中で
赤い目 瞬くの 怖がらないでいいから
錆びた 鍵と 罰が 似合う 魔法にかかる瞳

☆どこかに向かって 走る ゴールは わたしの手の中
とろける プールの中に 溺れて 夢中になって・・・

ふらふら 取り込む フェイクの 愛を・・・

★箱庭の中で 踊る 何も知らないで 笑う
逃れられないの あなた
わたしの 広い宇宙(そら)からは・・・

☆どこかに向かって 走る ゴールは わたしの手の中
とろける プールの中に 溺れて 夢中になって・・・
438名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:59:00.99 ID:QsPe6MavO
頼ってもらいたくなるような女じゃないとノーサンキューだってことには気付かないんだろうな
439名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:59:12.03 ID:jkAKcxu20
女はもう充分強いだろ。経済的にも個人的にも。
自分より強い男探しても徒労に終わる。
もし居たとしても間違いなく空席ではない。
空席だったとしたらまず歩み寄り不可能な理由がある。
440名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:59:23.21 ID:V/kCsmI80
しっかし面白いもんだなw

女は「構ってよ」が基本、男は「ほっといてくれ」が基本。
その互いの摺り寄せが結婚て結果かw

男は女のまんこパワーにやられ、そして今後成長するであろう女のメンタリティを買い、
女は男の金と腕力と自分への気遣いに人生投げ打つのが、結婚か。
441名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:59:23.54 ID:cVyHXaPa0
俺は生活面では頼りにならないけど、性的には自信があるぜ!
442名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:59:47.75 ID:7XOZyBlc0
>>434
経済面では「歩ける足」を持ってるはずの大多数の男性が
一人で生きることを選ばず、結婚するのは何でだろうね?
443名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:00:19.79 ID:O/AIxzoMO
>>428
プロフで「私は孤独だ。死にたい。」と毎日書き込んでるようなメンヘラ女に
俺が守ってやるとヒーローよろしく告ったら「ブサイクに興味ない」と振られた上に
その女が告った日に「私は孤独だ〜」と書き込んでたので
メンヘラ女マジで死ね今すぐ死ね


というレスを昔見たことがありました
444名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:02:04.24 ID:z0vh4ns/O
>>443
メンヘラに告る奴の気が知れん…苦労するだけじゃん
445名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:02:37.40 ID:VkR3wTzy0
独身生活が長くなってくると、仕事で疲れて家に帰ってきたとき
「誰も居ない家」のほうがホッとするんだよな・・・不思議な事にw

オレだけかなあ・・・・
446名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:02:48.65 ID:YmGVKzz6O
>>440いいまとめだ
447ムラシタコウジン:2011/04/23(土) 00:03:23.01 ID:/BLpvamY0
448名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:03:32.70 ID:Cw1QwyDn0
>>441
だからそれはあまり自慢にならないと
上のほうでレスがあったじゃねーかw
まぁ自信はないよりあったほうがいいがw
449名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:04:52.27 ID:u2pEWDnQ0
>>440
子供が産まれた後は放っておかれる
旦那さんも多いけどね。
450名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:05:12.54 ID:nVEY34mw0
こんな自粛ムードの時にオス丸出しで女性にアプローチしたり
するのはかえって逆効果、不謹慎だと思われて成功率低いと
思ってたがむしろ今がチャンスだったのかよ。乗り遅れたわ・・・・
451名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:05:37.17 ID:KhNBR+0HO
>>435
天涯孤独とか言いながらぬくぬくと育てて貰ってるみたいだから
相手しなくてもいいと思うよ。

他人を認めようとしないナルシーじゃ話は平行線辿るだけだから。
正直自分語りウザいし、妙な上から目線が鼻につく。
452名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:05:37.03 ID:f5NNIKz70
>>449
なんだ。じゃ結婚しない方がいいな
453名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:05:52.04 ID:FCRc+t+zO
>>442
自分の種を残したい奴がやることだな
それ以上でも以下でもない
454名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:06:09.85 ID:s0Fb3OBq0
結婚を真剣に考えてみたが
どの道、不幸だわw
俺が充たされるのは唯一巨万の富だけかも
455名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:06:21.61 ID:6iEgPcxDO
女は1人で生きていける、と思わせ仕事に打ち込ませ
子供が満足に産めなくなる35まで仕事に打ち込ませるのが理想
気づいた時にはもう遅いw
456名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:06:29.54 ID:H93aVlnV0
※ただしイ(ry
457名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:06:37.67 ID:XuIgjYcdO
俺には関係無いな、リア充超頑張れ
458名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:07:22.32 ID:fEmY7aj0P
>>436
今まで家族でない者に助けて貰っておいて
>>315はないと思うんだが
それでも家族でないと駄目なものなのか?

無かったから欲しいってのもわかるんだが
ただ単にそれだけ、だよね
459名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:08:24.20 ID:FMuWQBtZ0
頼れるってのは要するに金だろ
なんだかんだいっても結局は金なんだよな
460名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:08:30.04 ID:YlU04ktWO
垂れる男性
461名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:09:34.27 ID:pBoczL99O
頼られたくない

頼りたい
462名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:09:51.49 ID:KhNBR+0HO
>>460
鼻は花粉症とかで垂れるが、チンコはまだ起立するぞ。
463名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:10:31.82 ID:XKDXqtpO0
>>1
あほか
今まで散々 「女性の平等に」 「男女平等だ」

とか言ってたのが 結局これか
信じられんな
464名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:10:47.69 ID:Cw1QwyDn0
>>459
切なくないか?
アンタのなかで頼ってもらえるのがカネだけだと
自分自身で思っているのか?
それじゃカツアゲされてる中学生じゃねーか。
アンタ自身と一緒に生きていきたい、
そう思ってる女がどこかに居るかもしれんぞ。
465名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:11:58.46 ID:hi4KrDfP0
※ただしイケメンに限る

これはどんな時代、未来永劫変わらないだろう
466名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:13:00.66 ID:7WJSlRRW0
>>442
現在結婚適齢期の連中が幼少期だった頃は結婚して当たり前の世代(価値観)だったからだろ
あと20年後が楽しみだ
467名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:13:18.17 ID:u2pEWDnQ0
両親が不仲で家出して東京の街フラフラしてた女の子が
地震が起きた時、一緒に居た友達は皆家に帰ってしまって
一人ぼっちなった。親から電話来て両親揃って迎えに
来てくれた話をテレビでやってた。その子はもう家に
帰ったって。私には居場所があるから。
家族ってそんな感じかな。
468名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:13:29.73 ID:VkR3wTzy0
「天涯孤独」がどうとか言うより、「一緒に戦ってきた」だの「戦友」だとかいうのが気持ち悪い。
軍人でもあるまいに。
469名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:13:32.56 ID:FMuWQBtZ0
>>464
いや、女は金にしか興味ないだろ
経済力云々散々言ってきたろ
こういう時だけ都合よく寝言言っても俺は信じないね
470名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:14:58.39 ID:eequugZWO
セフレができた。昔好きだったからかなり満足
しかし付き合うとかではないな、自分の生活もあるし
相手もそんな感じだけど職場一緒だから接し方がわからん
471名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:15:04.53 ID:Cw1QwyDn0
>>463
いや、そういう女側からのアプローチを受け入れる男は居るわけだから
男のほうも「パートナーが欲しい」という気持ちはあるんだろ?
それが何で「男女平等に反する」になるのかね?
472名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:16:05.83 ID:aNtJ2GVoO
>>1
ネタか?
こんなことマジで言ってる奴がいるとは思えん…

災害時に支えあうのは配偶者だけじゃないよ。
473名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:16:07.44 ID:GGqznaFSO
考えがコロコロ変わるんだな、信用出来ない
474名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:16:22.13 ID:YmGVKzz6O
オナヌーしてからデートすると何も楽しくない

恋愛はめっちゃシンプルだよ。高次売春だよ単に
475名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:16:44.42 ID:xOl3LicS0
どこまでも保身
476名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:17:13.25 ID:d+HjGSEK0
>>384
風俗ならどんなブサ、根暗でも

金ありゃ女抱けるぞ

477名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:17:30.21 ID:rZmTDggIO
この手のひらの返し様がキモイし怖い…

女はゲス
478名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:18:39.91 ID:u2pEWDnQ0
>>472
誰が助けてくれる?
両親死んだら親身になってくれる人なんて
自分が築いてきた家族しかいないよ。
479名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:18:47.41 ID:Cw1QwyDn0
>>469
何をすねてんだよ。
経済力では不利なはずの底辺DQNが、なぜ女が途切れないか考えてみろ。
(っつっても、もはや生態からして違う生き物かもしれないが…)
480名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:20:10.51 ID:FMuWQBtZ0
あくまでも俺はいわゆる婚活に必死な女に言っている
481名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:20:19.96 ID:s0Fb3OBq0
本当は結婚より
週一回程度だけ会う愛人関係のが幸せなんじゃないの?
ただ金がないから出来ないだけで
482名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:22:03.46 ID:KhNBR+0HO
>>468
言葉に酔ってるのがありありと分かるよな。

実際どれだけの人生歩んで来たかは知らんけど、大概の奴は
五月蝿いとしか思わん。
483名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:23:01.50 ID:ydMCrwG20
>>469
ニートや無職と結婚して養う女も少ないがいる。
その中で多少まともな女は子供作らないし完全におかしいのは子供作るが
どちらにしても親と縁は切られるな。結婚する時点で反対されてるだろうし。
女が金求めて男がおっぱい求めるのは社会の形として正しいんだよ。
484名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:23:05.16 ID:6GC67DI60
>>306
庇護できる生活力がある男が極小なんだから男はばら撒く性ではない
君が言うように子育ての労力が大きすぎるんだよ人間は
あと、女が逆ハーレムの方が良くあるな
男の集団に混じってちやほやされたがる女は多いからな
人間の女は弱いから庇護してくれる候補は多い方が良いわけだ
485名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:23:31.17 ID:Elyf+dzj0
私は男に生まれなくてよかった なぜなら女と結婚しないといけないからだ
486名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:24:04.31 ID:nVEY34mw0
>>481
まさにそのとおりだな・・・

孤独感を感じる週末だけ彼女ほしい。
487名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:24:28.41 ID:Cw1QwyDn0
>>482
「自分以外、みな敵」な精神状態で生きてきたからなんだろうけど
それは家族が居ないせいというより、本人のあり方のせいなんじゃないの?多分。
488名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:27:09.53 ID:ydMCrwG20
>>486
週末って趣味没頭するとすぐ終わっちゃうじゃん。3ヶ月に1度会えれば良いわ。
こんなんだからセフレ扱いなんだろうなw
489名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:27:54.01 ID:nrWe8Vh70





医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html

医師数抑制政策の主導者は、吉村仁氏や厚生省ではなく、臨時行政調査会と日本医師会だった
http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html

国は「医師過剰論」をふりまき、医学部定数を減らしてきたのか
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_f571.html

医者は偏在してるだけだと言い続けてきた医師免許持った役人医系技官
http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report22_1670.html







490名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:28:33.54 ID:PNxwczs20
放射能に脳が汚染された女なぞいらんわ。
491名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:28:58.05 ID:OlVaA5Xo0
男が早死する一番の原因のストレサーは…

家に棲みついている嫁であるwww
492名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:29:12.46 ID:7WJSlRRW0
>>485
羨ましい、日本は女の質が世界でも最低レベルだ。
結婚限定なら男は最高レベルなのに
493名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:31:25.64 ID:nVEY34mw0
>>488
そんな没頭できる趣味を持っていればそもそもこんなスレ読むことすらないでしょう
494名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:31:49.62 ID:Cw1QwyDn0
>>491
長生きしても意味ないんじゃないの?>男
若い世代を、子守や家事で手助けできるわけでなし、
老後をともに楽しむお友達が居るでなし、
邪険にしてきた女房と今更仲良くできるわけでなし、
退職したらニート同然、産業廃棄物だろ。
495名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:32:40.29 ID:zjrwjBJf0
少なくとも精神的には男より女のほうがずっと強いよ
弱いふりをしてたほうが、都合がいいからそう演じてるだけ。
物心ついたときから演じることを学んで育つから大人になると皆役者なみの演技力。
結婚して子供ができたら徐々に化けの皮がはがれてくる

でも自分の子供はかわいいよ。金じゃ買えないし
嫁のためには死ねないけど、子供のためには死ねるって思うw
496名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:33:35.38 ID:ydMCrwG20
>>493
2chが趣味だ。
497名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:33:57.69 ID:cbKftnoZ0
人類の危機になると子孫を残すため本能が目覚めるのか、最近嫁の要求が激しい
498名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:34:18.50 ID:6GC67DI60
>>494
子守や家事が出来ないのになんて70過ぎたような
爺さんだけじゃね
499名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:35:39.19 ID:VkR3wTzy0
祖父母に育てられて、遺産はゲット〜な女が
「戦ってきた」だの「戦友」だの・・・アフォかw

ああ、在日朝鮮人かなんかなのか?
「我々は日本人による不当な差別と戦ってきた〜!」みたいなw
実際は在日利権で逆に得してるくせにな。
500名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:36:21.20 ID:1oxK2kip0
>>495
それがダメなんだよ!
子供を過保護にする親がいるから屑が増産されんの!
501名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:38:15.95 ID:ydMCrwG20
>>498
男で家事が出来るのは少ないよ 結婚せずに一人暮らししてたら出来て当然だが
それでも黄ばんだシャツを1週間も着てたりする。
自分が不自由しなければ良いから女の家事レベルより相当低い。
女は見栄っ張りだから長期入院中でも割とキレイにしてる。
502名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:44:09.04 ID:6iEgPcxDO
>>495
それはないね
男が性欲を捨てて女と同じ冷たさ、同じ所に来た時、女は成す術ないよ
女はあくまで男の男たる暖かい精神と配慮があって成立できてるだけ
503名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:44:19.52 ID:uVFOTrH30
>>445
倦怠期の既婚男性が総出で同意
504名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:44:34.98 ID:mH/zHr6r0
>>500
保護するとかしないとかじゃないのさ
道を指し示せるかどうか
505名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:44:42.66 ID:6GC67DI60
>>501
いつの時代の話をしてるんだお前は
506名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:46:28.65 ID:nVEY34mw0
洗濯なんて週末に1時間で終わる。
掃除も1時間で終わる
炊事は外食やテイクアウトでもっとうまいもの食える

専業主婦なんて寄生虫の代名詞。
507名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:46:40.66 ID:Cw1QwyDn0
>>502
性欲もいい加減なくなったような爺様が
婆様に濡れ落ち葉扱いされてる現実。
508名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:47:07.90 ID:D5ToeoamP
>>290
>おっちゃんが妻に先立たれると、長持ちしないことを
>どう説明するか?

妻=女
女=チョン
法則発動
チョンと関わった奴は必ず滅びる

おっちゃん=長持ちしない

証明おわり
509名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:49:07.70 ID:OlVaA5Xo0
>>502
すげー!女の本質が分かってるな!(´・ω・`)
510名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:49:37.84 ID:1tfiPCEZ0
バニラ 求人 バニラ 求人 
俺がw俺がw卒業するまで守ってあげる┃`

金払ーねぇー野郎は
511名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:52:03.53 ID:ydMCrwG20
>>505
今の時代の4,50代かね。病気になって病院に来るような人だから
仕事してて(金があって)不摂生な生活送ってたような人が多いかもしれんが。。
若い人だって>>506レベルだろ。
週末はシーツも洗えよ。ちゃんと毎日着替えて服の手入れしろよ。
512名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:52:07.47 ID:homiGvEt0
またアレか結婚できない男がネガキャンしてんの?
513名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:54:07.89 ID:kiZ+j3bK0
ぼくも頼れるちんちんが欲しいです><
514名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:56:11.00 ID:6GC67DI60
>>511
君の言うとおり、特別不摂生でだらしない連中が入院するだけだろ
毎日着替えて服の手入れする?
そんな当たり前のこと今更言うことかよ
515名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:57:21.96 ID:VkR3wTzy0
>>513

つバイアグラ
516名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:00:37.77 ID:rZmTDggIO
この際だから、今二十前半の目鼻立ちきりっとした高学歴の台湾女とメールとSkypeしてるんだけど、求婚されたら、結婚してしまいそう。Skypeじゃラブラブ。
過去に日本女に酷く振り回され、暴言はいた女が何人かあってウンザリしてた。
隠し子だけ種付でもいいよな。
離婚しても子種残せりゃいいかなぁ〜
517名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:01:05.33 ID:5EVPWIPA0
日本人女がとか言って工作してんのは在日だろ
朝鮮人と日本人女をくっつけたいんだろ
まっとうな男は、なんだかんだ言いながらも結婚したいと思っている
518名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:02:37.45 ID:Lc3O7KOr0
>>442
当たり前だが、マジでこの女に惚れたとか、
子供が欲しいなあ、とかそんなもんじゃね?
女の放つエロパワーにクラっと来るのは雄の性だが、
嫁さん作るより、風俗逝った方が安上がり。
後は世間体とかそんなもんかな。

男が女への条件闘争しないのはそんなもんだからかな。
519名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:02:59.58 ID:ydMCrwG20
>>514
その当たり前の事が出来ん奴がいるんだよ。
洗濯1週間に1時間で済ませるとか合理的で悪くはないと思うけど、臭いがちょっとねぇ。
まぁまともに家事できる男もいるよね。仕事できる女と同程度ぐらいには。
520名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:03:54.24 ID:z94Osssu0
>>494
女こそガキ育て終わったらさっさとタヒねばいい。ウザイだけ。

>老後をともに楽しむお友達が居るでなし、
それ、もまえだけの常識ですから。
521名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:06:10.22 ID:k8crHYmp0
平和だったら、どうでもいいのか?w
最近の女は
522名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:07:15.03 ID:6GC67DI60
>>519
まともに家事出来る男の数は仕事できる女とは比べ物にならんよ
洗濯一週間に一時間ってのは一人暮らしならそんなもんだろ
普段はスーツなら下着くらいしか洗わないわけだし
523名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:07:20.55 ID:fEmY7aj0P
>>495
それが本当なら良い事なんだろうけど
鬱が多いのは女じゃなかったっけ?

>>86にだけは気をつけてくれよな
本当に自覚が遅れると大変だからさ
なれるしかないんだよね、こればかりは
524名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:07:30.76 ID:Tcg40qWP0
昔の人はやっぱ偉いね。先人の蓄積は偉大だ

喉元すぎればなんとやら
525名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:07:32.12 ID:5EVPWIPA0
風俗wwww
独身男って風俗と嫁を一緒にする奴多いよな
だから女もメイドや娼婦じゃないつって
結婚しない女が増えたんだよ90年代
526名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:08:03.31 ID:NTVLCSmd0
「頼れる男、欲しい!」
芥川龍之介の「河童」の世界がここに実現せり。
527名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:08:08.21 ID:Cw1QwyDn0
>>520
アンタがさっさとタヒねばいいだけの話。
そうすりゃウザイもんも眼に入らない。
528名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:08:17.85 ID:Lc3O7KOr0
>>445
わかるよw 祭りの後の寂しさってのは若い人だけかなw
なーんだか終ってほっとするんだよなあww

孤独って訳じゃないけれど、独りはほっとするわな、誰かと争わなくて済むみたいな感じでw
529名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:08:32.98 ID:6XFX3zDa0
イクメン(笑)調子のんなよ。家のことは全部女の仕事だ
まぁそれすら出来ないから地を這い続けてるんだろう
530名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:08:36.59 ID:5GAaSQubO
男なんて邪魔なだけ〜
531名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:09:45.07 ID:fU5Y4Ke80
来年の出生数はついに100万をわりこむのではないかとマジでおもっているのだが。
532名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:11:14.69 ID:5nOpQwfV0
若さという餌がなくなった
さて、今度は何を餌に男を釣る
相変わらず、男にだけ何かを求めているのか
自分が相手に何を与えられるのか真剣に考えたことあるのか
若さもない、金もない、やさしさもない
釣り針だけで何が釣れる
「いさぎよく諦めろ」
533名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:13:23.98 ID:ZWfESCVjO
ちょっと結婚詐欺してくる
534名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:16:13.04 ID:Lc3O7KOr0
女にむかついてせいぜい出来るのはマラビンタくらいかな。
最初はビンタされながらもきゃっきゃ言いながら女は遊んでいるが、
手馴れた女だと、ヒャッハー!ぱくっとロックオンゲット。

唯一女を殴れる手段だったのに。結論、女はおっかない。
535名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:16:24.96 ID:VkR3wTzy0
>>532

「やさしさ」はないが、「いやらしさ」がある。
性的な意味でなくなw
536名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:19:40.14 ID:TrWf+Z/y0
流石女wwどクズ過ぎて笑えるわww
どこまでも手前手前だよなw
537名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:20:45.33 ID:ZQqUC3uw0
まあ男も女も優しさが一番大切だわな。うわべの優しさじゃなくて、
時には厳しく接する優しさもあったりするが
538名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:30:01.90 ID:TrWf+Z/y0
>>537
まあ女はこの上なく手前に優しいけどねww
539名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:53:25.69 ID:UvZTI0SI0
>>451
さっきと言ってること違うじゃんって感じだしな
いちいち相手しちゃったりしてうわーやっちまったーって感じ
540名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:56:41.48 ID:TrWf+Z/y0
ホントに女はラクすることとトクすることしか考えてないよなw
541名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:02:54.48 ID:UvZTI0SI0
>>484
いやいや、庇護できなくてもばら撒くって戦略もあるのよオスには
だって仮にセックルして子種を仕込めなかったor子供が育つ前に死んだとしたってオスが損するのは一回分の精子と体力だけ
あわよくばメスが必死に育ててくれて、オスとしてはばら撒き得っていうモデルも成り立たなくはないのよ
まぁメスだけで必死になって育てようとしても大半は死んじゃうのがヒトって生き物だったから
そういうモデルはイマイチ流行らなかったわけだが、今はシングルマザーでもなんとかやってけなくない時代だろ?
だったらオスのばら撒き戦略が有効に機能しなくもない時代ではあるんだわ

ただ、オスに対して子孫残した際に与えられる対価なんてもんは生き物としてはないから
「子孫を残す行為」に対してしかご褒美は用意されていない
そのご褒美っていうのは風俗みたいな擬似的な性交でも(あるいは性交以外でも)満たされちゃうものだから
子種っていう非常に手間暇のかかる本質部分の価値は落ちる一方なんだな

男の集団に女が入ってっていうのは選択肢を広く取れる場を設けただけの話で
べつにその集団の男全部から庇護を受けられるわけじゃないぜ
歴史上裕福な野郎どもがやってきたハーレムとかとは根本的に性質が違う
542名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:08:10.60 ID:UvZTI0SI0
>>519
まともに家事をするのってまともに仕事こなすのと較べると誤差の範囲ってくらいラクチンな時勢だぞ
つか家事労働なんて労働の範囲に入れるべきものか?ってくらい価値が低下してる
なんで価値が低下したかって、家電が便利になったとかもそうだが他でいくらでも代替できるからだよ

>>522
ねーよw
洗濯物は溜めちゃうから億劫になるんだって
543名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:09:55.37 ID:FIU6HRNO0
ただちに結婚はない
544名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:15:12.31 ID:TrWf+Z/y0
>>525
そしたら無価値になったんだなw
んで最後の砦の子宮利権を盾に喚き散らすとw
545名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:31:52.96 ID:dPmJn3up0
つかここの連中には全く関係の無い話だろこれ
546名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:39:57.02 ID:hDX04YAwO
拙者の出番か
547名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:44:46.76 ID:Q8XeDrhf0
殴れる女性、欲しい
548名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:56:27.18 ID:xNnmMhQ10
結婚できない人はどうすりゃいいの
精神的、遺伝的、経済的など理由に?
てか見た目がダメとか先天的な疾患の人は
余程、図々しくない限り結婚して
相手や子供に迷惑や同じ苦しみを与えたくないと思うよね?

549名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:14:01.38 ID:yCWlZzNTi
女友達が立て続けに結婚していってるのだが
550名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:10:14.21 ID:u0KPNSnU0
二次元キャラ抱き枕を抱いているときの幸福感は異常。
551名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:22:49.00 ID:jnYO2oy/0
おとといそろそろ結婚しようよって言われた俺って、負け組みかな
552名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:42:41.21 ID:jAuvTMXaO
恋愛は女主導かもしれんが結婚は男が主導権握っていることをいい加減悟れ
553名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:41:46.24 ID:Qvs/9trV0
女は押し倒されてスカートを腰の上までめくり上げられたらレイプさせてあげた方がいいんじゃないのかな?
どうせ一生結婚することも無いんだし
554名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:45:57.03 ID:rdhyfwLi0
さきごろドイツで『父子DNA鑑定禁止法案』が世間を
賑わせました。

ことの発端は女性法務大臣が、夫が妻の同意を得ずにDNA親子鑑定を
依頼することを法律で禁じる意向を公表したことです。

http://www.weleda.jp/nonaka/21.shtml

ドイツは新生児の10%が戸籍上の父親以外の子という国でして、
「この子、本当にボクの子?」と疑問に思う父親がDNA親子鑑定を
依頼しています。
555名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:07:07.53 ID:9oSCKwSRO
妊娠五ヶ月になる嫁さんには内緒にしていたが、実は俺、無精子症なんだ……
556名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:11:00.22 ID:G7tefF/g0
オワ婚
557名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:14:43.57 ID:jrWNBjyh0
>>38
菊川怜は
処分に困った狂牛病汚染肉問題で
「ホームレスに食わせればいい。」
とバンキシャキャスターの立場で発言した。
アタマ逝っちゃった女だ。
でも視聴率は良かった。
さすが女優だ。

菊川怜は比較対照に出せる人じゃない。
558名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:14:49.18 ID:GeMU9oBtO
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で支那・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
559名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:17:47.86 ID:GeMU9oBtO
女=チョンはガチ!
560名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:19:27.16 ID:XSXmFP7I0
自宅警備員は「守ってくれる男性」と認識されるだろうか。
561名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:20:52.93 ID:SbtFBqfDO
ぶっとんでやがる
562名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:23:54.98 ID:GeMU9oBtO
>>555
そんな不貞ビッチとはさっさと離婚した方がいい。
子供も嫡出否認しないと養育費取られるぞ。
100%あなたの子供じゃないのに。
563名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:26:37.90 ID:ItZO/nhS0
>>555
違う男のガキ育てるのかよ!
ま、好きにすりゃいいが。
俺はぜったいやだね。
一説にゃ世の三割くらいのガキは父親が違うとか言う話まであるくらいだし。
564名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:27:37.89 ID:DWOnkc2M0
俺は頼れないから駄目だな
565名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:28:01.48 ID:D5ToeoamP
>>552
結婚の主導権を男が握ってるのなら、恋愛の主導権も男が握ってることになるだろう。
566名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:32:59.71 ID:ItZO/nhS0
>>562
とは言え、この国の女様優先司法に女が訴えたら555が不利だな。
多分「無精子であることを妻に告白しなかった非」が責め立てられて認知に追い込まれるだろう。
567名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:35:00.73 ID:jGtZlcze0
いいことじゃないか。
お前らもさっさと結婚しろよ。
親が生きてるうちはいいけど、
自分の帰る家に家族がいないのは寂しいぞ。
568名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:35:24.72 ID:InFdieZN0
専業主婦で「あれこれやらせて、そんなにできません」「もう限界」
とか言って出て行っちゃったよ。
って同僚いるんだが
今1人で働きながらそのアレコレやりこなしてるよw
大変そうだけど。
569名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:38:09.48 ID:R4GN+B+U0
小町とか見ると「むしろ一人の方が誰の心配もしなくていい」って意見が
たくさん書き込まれてたよ
570名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:48:05.67 ID:bQnGhhh+0
頼る気は満々だが支える気は全くないんだから
小動物でも飼ってた方がマシ
571名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:48:58.48 ID:Qvs/9trV0
もはや「俺一人」の生しか感じられない。
572名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:52:12.08 ID:vdGQbOSQO
>555

まさか親にも隠してないよな?
隠したあげく、お前の親が嫁に子供マダー、
子供産めない欠陥品とか言ってないよな?
嫁がお前にそれ訴えてないよな?
嫁がそれで他に男作って逃げてもお前有責になるぞ。

ソースはうちの姉。
573名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:54:30.20 ID:Qvs/9trV0
しかし、今までも結婚する女はしていたはず。
ならば、震災後に騒ぎ出した女どもというのは今まで結婚できなかった
ひどい女達ということになる。そんな女たちの猛攻が始まるのか・・・
574名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:56:09.76 ID:PDZXy44/O
>555
とりあえず他の病院でも一人で検査してこれば?
それから離婚なり腹くくって育てればいい
実子なのに疑ったら可哀想
575名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:04:40.66 ID:Qvs/9trV0
消えろ糞女ども!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
576名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:05:51.07 ID:mzAmGhDNO
>>559
よく見るコピペだけど、
時系列や因果関係を理解できない女は、チョンと変わらないな
577名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:12:39.14 ID:R6+gbBPM0
「あたし弱いから守ってー地震がきたらあたしを守ってー」みたいな女より、いざって時に一人でもしっかり生き抜ける女の方がカッコ良い
578名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:13:10.18 ID:ZC0WbfSyI
昨日プロポーズされた。
一足お先に行きます。
579名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:22:27.11 ID:uvixH3eF0
>>543

枝野はん、こんな場末の掲示板で何やってはるんですか!
580名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:31:02.70 ID:+KD+2NgY0
>>1
結婚したら「金、金、金」だぞ。もめるのも金の話。金持ちはそんな事ないだろうけど。

さっき休日でのんびりしてたら、朝から保険屋のオバちゃんから電話がきて、
金のやりくりの話になって、家の空気が一気に悪くなった。

ホント、結婚=金だな
581名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:34:35.73 ID:5YagfRbO0
ストロンチウムとって白血病になるには30年以上かかるから
40以上はまず平気と言う

いいかえれば若い人は・・・
白血病になったら親子から骨髄移植というが、独身の場合
提供者も現れず一人のたうちまわって死ぬんだな
582名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:40:50.49 ID:tUlzZtop0
>>580
うちの兄は高校生の頃から年上の彼女(今の義姉)と付き合ってて、
学生の頃は先に就職した義姉から奢ってもらったりしてたらしい。
その兄は東大を出て官僚になり、就職してすぐ結婚した。

早めに見つけて先行投資は有効っぽい。
義姉も、もし大学に入ってから知り合ったら、倍率高くて結婚できなかったかも、と冗談めかして言ってた。
583名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:41:06.83 ID:fRmVsHKP0
自分の居場所もない女ざまあ
しかも夫も子供もいなくて愛を注げる存在もないとは
みじめな人生ですね
結婚してよかった!

女はいい加減にわが世の春が終わったことに気づけよ
どんだけキリギリスなんだよ
もう今は冬なの長い長い冬なの
アリさんみたいにコツコツ働いてないなら死ぬの
584名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:43:51.41 ID:G9+5GwN40
今の女はイケメンに中田氏してもらって
なし崩しに結婚してもらってほうがいいと思うよ

不細工男はひっそり死にますわ
585名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:44:27.44 ID:k1O0YdsF0
女性にモテないから女性を攻撃するとか馬鹿みたい
586名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:46:01.04 ID:G9+5GwN40
だったら見なきゃいいだろ
587名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:46:05.35 ID:mzAmGhDNO
>>581
人を呪いたいなら、もっと簡単な言葉にしないと、

相手に理解されないと、呪咀は自分に返ってくるよ
588名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:47:10.81 ID:hit2Ebd20
>>563
女の定石ですからw
589名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:48:13.22 ID:cqwWasKjO
カネ カネ キンコ
590名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:49:44.22 ID:oX/vbz4c0
予想通りぶっ細工なキモヲタ童貞のストレス発散スレになりましたねwww
お前らがいくら工作しようが結婚する人はします〜
劣等遺伝子どもざまあーーーwwwww
591名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:51:11.93 ID:wDCqwkZV0
たまに、あぁこの人達は妥協しまくって
結婚したんだろうなぁって夫婦いない?w
ガキの運動会とかで見かけるけど
なんか観てて悲しくなるからw


592名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:54:17.05 ID:PMvTtSXK0
女はごきげんとってもらうことばっか考えてんじゃねー
何様だっつーの
593名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:54:21.02 ID:UqjBy/8eO
結局のところ女の価値は結婚、出産だろ。男に求められてナンボだよ
594名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:54:27.17 ID:hit2Ebd20
>>591
余所の種でも母体がひどすぎてばれないんだよなww
595名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:55:31.50 ID:cMt/vYqW0
>>590
ばぐ太?

ばぐ太のスレって草生やして煽る奴が必ず出てくるね
596名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:57:22.98 ID:mzAmGhDNO
>>590
イケメンの分際で2ちゃんすんなw

とでも書けばいいのか?
597名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:59:33.27 ID:SHs3mrupO
このニュースそのものが独身の男女を煽ってるような。
男が見ても女が見ても不愉快な文章だと思う。
598名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:02:51.66 ID:hit2Ebd20
>>597
女が不愉快か?
女のクズっぷりを端的に表してるに過ぎないでしょw
599名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:03:23.12 ID:hWSsAYwsO
寄生虫w
600名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:03:32.21 ID:DFIquN8DO
生物的に一段劣るんやからその部分はかまへん(´・ω・`)
犬猫も躾ても限界あるさかいな(´・ω・`)
堕落つんじゃこのバカチンが(´・ω・`)
。。。(´・ω・`)
バカマンやった(´・ω・`)
まあ男様に一歩下がって付いてこい言うこっちゃ(´・ω・`)
601名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:06:47.28 ID:vfEZ3xPz0
外国人男に相手してもらえば良いよ
日本人男は、経済面だけ頼ってくる女を、人間として
尊敬できなくなった。時代が変わったんだよ
602名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:09:11.65 ID:gjckNESU0
自 己 責 任 で お 願 い し ま す 。

自 己 責 任 で お 願 い し ま す 。

自 己 責 任 で お 願 い し ま す 。

自 己 責 任 で お 願 い し ま す 。

自 己 責 任 で お 願 い し ま す 。

自 己 責 任 で お 願 い し ま す 。

自 己 責 任 で お 願 い し ま す 。
603名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:10:48.62 ID:hit2Ebd20
>>602
諸々のプレッシャーに負けた男性になんて厳しいこと言うんだ
604名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:11:06.43 ID:D6pT788rO
Yahoo知恵袋に
「結婚しても仕事を続けて月10万円くらいは稼いで欲しいと彼氏に言われました…」
って投稿があったんだけど、回答が凄いのばっかり。

「奥さんを家でゆっくりさせたいと思うのが普通の男性です。彼氏はおかしいですよ。」
「結婚する前からそんなこと言うなんて男のプライドはないの??すぐ別れるべきです。」
「残念ですがあなたは彼氏に大事にされてないですね。彼は楽をしたいだけなんでしょう。」

なんかもう脱力したね。
605名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:11:10.85 ID:MQVHT/xS0
本音「後腐れなくデカチンとオマンコしたい」
606名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:14:27.89 ID:XX9KOh5Z0
結婚指輪と婚約指輪
が別々だったことを初めて知ったわw
607名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:14:57.94 ID:hit2Ebd20
>>604
女がラクすることとトクすること以外なんか考えてると思った?w
608名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:17:37.64 ID:75WJwrNBO
あー 売れ残りイラネw腹壊すwwwww
609名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:20:32.53 ID:xSRg/9Lk0
>>417
おまえは馬鹿か?
なんでも男に頼って男に解決してもらおうとする、
頼りがいのある男が欲しいといってるのは女だろうが。
610名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:24:01.79 ID:bEqzOgYJ0
つーか、こっちは仕事で手一杯なんだから、家庭のことは妻がしっかりやってほしいわ
共働きならともかく専業ならそれぐらいやれ

って、俺の奥さんに言いたい
611名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:26:13.70 ID:PfFCRh9x0
>>604
100万制限がなけりゃもっと稼いでもらわなきゃな
612名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:27:23.21 ID:EFiCxZDa0
>>611

今は控除ないよ。
613名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:28:21.56 ID:6iEgPcxDO
35歳以上独身女とか子供も満足に産めないのに何のために存在してるんだろな
614名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:29:08.45 ID:xSRg/9Lk0
>>290
1、男の方が平均寿命が短い。
2、夫婦の場合、夫が年上の場合が多い。

死別でも離別でも分かれてからの生存年数で女のほうが長くなるのは
これで説明が付いてしまう。
615名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:30:51.32 ID:S+sJrMxc0
女はパンツ汚すしか能の無い不浄な生き物
616名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:31:35.32 ID:i9Ig/Gfd0
オレの友人が2人子連れの年上女とデキ婚してしまった。。。
独身からいきなり3人の父親ってどんな感覚なんだろ
617名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:34:49.93 ID:rbalDOckO
女の方が寿命が長いなら女は10歳くらい年上と結婚したほうが
旦那は早く死んでいき遺族年金は貰えるし良いことばかりだな。
618名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:34:54.66 ID:VYhIDOxfO
てめえはエゴ全開で生きてる癖して都合良く人に頼ろうなんてまさに最悪の精神だな。
潔くてめえのエゴと心中しろよ。
619名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:36:05.24 ID:hit2Ebd20
>>617
でも見栄えが悪いからなあ・・・
とか考えてるから退職金強奪離婚に行きつくんだろうなw
620名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:36:10.75 ID:JmaDSBSO0
また赤ちゃんの世話したいから娘は平均値くらいに育てようと思う
621名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:36:36.76 ID:Y4sw6+yh0
頼れる×
楽できる○
622名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:38:18.70 ID:U/krePk/O
「あたしにふさわしい男はいない」とか言ってませんでした?
623名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:40:24.95 ID:u2pEWDnQ0
>>617
年下と結婚した方が良いでしょ。
老後一人ぼっち寂しいから
624名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:41:52.57 ID:fEmY7aj0P
>>616
それに関しては、調べた方が良いと思うんだ
女児持ちと女児無しの女で、再婚率・彼氏の出来易さに影響する
そんな結果出るだろ
625名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:42:42.08 ID:0DEOLJST0
有事の際は極力身軽でないと
フットワーク良く生きないと駄目だな
と感じる男とは真逆の発想だな
626名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:42:52.64 ID:P/t7Lw6I0
俺の妻専業主婦だけどびっくりするくらい専業主婦って嫌われるね。
何で嫁働かないの?って何人の方々に言われたのか覚えてないくらい。
627名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:43:01.98 ID:2KlkzaTQ0
だから女は邪だと昔から言われてきた
アダムとイブの時代から
温故知新
628名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:44:36.91 ID:PfFCRh9x0
>>623
数十年後も仲良くいられるか、少なくとも嫌わないでいられるか、賭だな
629名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:45:59.70 ID:P/t7Lw6I0
>>622
だよな。
結婚歴あるけど孤独死って奴は山ほど居るだろうに。
630名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:46:22.83 ID:hit2Ebd20
>>625
だって手前の利益以外何も考えてないもの女はw
責任という発想がないww
631名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:47:39.69 ID:GWw4sDc40
無職であるお前らは選択肢に入ってないから心配するな




632名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:48:44.77 ID:VH5T5S6yO
俺の周りじゃ専業主婦なんて一人もいないな。
普通は外で働きたがるもんだろ。違うのか?
633名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:48:45.55 ID:67mg05Xc0
独身アラフォーって子供産めるの?
なんかその辺のルンペンとしか釣り合わないような気がするんだけど
気のせいかな?
634名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:49:22.23 ID:kA/HwkAp0
>>626
結局公務員叩きみたいなものなんだよ
635名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:51:00.92 ID:PfFCRh9x0
>>631
助かったぜー

でも甥っ子か姪っ子は欲しい
636名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:51:01.29 ID:S+sJrMxc0
そもそもメスは本能として目先の安全確保に必死だからな
命を懸けられる対象は子供だけだろう
最近はそれすら怪しいエゴの塊でしかないが
637名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:51:21.58 ID:1bXXl01k0
出生率の低下の原因は単なる日本の平和ボケ
子供手当てとか見当はずれもいいとこ

育児が大変だとか男性がどうだとか、フェミの言うこと信じてたら
よけいに出生率低下する。
638名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:52:18.36 ID:u2pEWDnQ0
>>633
20代でも産めない人もいるし
40代でも産める人もいる。
40歳の人が1回の性交渉で妊娠する確率は1%だと
いうから数こなせる自信のある人は大丈夫なんじゃない?
若いのが良いといいながらなかなか結婚しないでいるよりは
男性はとりあえず結婚しないと子供持てる可能性は少ないんだから
早く結婚した方がいいよ。
639名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:52:48.54 ID:Ctj6ZXXoO
>>633
38才くらいから妊娠の受胎率は25lくらいに落ちるらしい。
640名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:52:52.90 ID:1aYGV8/40
641名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:52:56.07 ID:VYhIDOxfO
>>634
よお、公僕。
公務員なんてちっとも叩かれてねえぜ。
ただ、給与体系や無能な奴が首に成らない制度が指摘されて居るだけであって。
642名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:52:56.39 ID:D9nkdXdH0
この期に及んで自分からは何もしようとせず、受け取ることばかり考えるか・・・

女は身も心も汚い生き物だな。昔の人は正しかった。
643名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:53:25.12 ID:BOz7vaQL0
金ヅルが欲しい
644名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:54:06.05 ID:kA/HwkAp0
>>635
経験した上で言うけどあんまり甥姪に期待するのはやめとけ
甥・姪はこっちが愛情かけてもたいして慕ってはくれない
親(兄弟姉妹の夫婦)が独身のおばおいが自分の子に寄り掛かってくるのをだんだん嫌がってくる
正月とか子供の日とか、そういう強制的に小遣いやらなきゃいけない時以外は近付けてこなくなる
645名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:54:24.61 ID:fEmY7aj0P
>>626
専業家政婦兼、専属売春婦
折角納税者まで国の様々な援助を受けながら育て上げられた者を
そんな扱いして飼い殺しているんだぞ?
嫌われているのは君らも、なんだよね
挙句、そんな者達を優遇する配偶者控除、これは一刻も早くなくすべき

でもね、それ以上にそこに気付かない性格に問題がある訳で
直接専業主婦飼ってる事ではないと思うんだ、嫌われるのは
646名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:55:59.88 ID:PfFCRh9x0
>>644
俺たち兄妹は伯父さんに懐いていたから、それが普通と思ってたorz・・・

647名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:56:35.36 ID:rO0KM1rM0
>>642
積極的に家の手伝いをしている小学生の方がマトモなのが日本の現実。
日本の女は、年を取るごとにダメになっていきます。

648名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:56:41.32 ID:kA/HwkAp0
>>641
民間リーマンに公僕と言われても…
給与体系や無能な奴が首にならない制度ってが指摘って、それ十分叩かれてるじゃんw
649名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:57:09.99 ID:n0UTdFmd0
とにかく自分のことしか考えてないんだなぁ(;^ω^)
650名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:57:29.92 ID:Bh7jMITG0
選挙の宣伝カーのような思考だ。

なにかあるときだけ、自分の都合一つで熱心に騒ぎ出す。
ろくな人間じゃねーわ。
651名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:58:19.13 ID:oENgaEF40
老後寂しいから結婚したいというのも分かるが
「孤独をものともしない強靭な精神力を身に附けよう」
という発想は出てこないのか?
世の中なにが起こるかは想定できない。
結婚したって事故や事件で一家離散したらおしまい。
頼りになるのは結局自分の精神力だけだよ。
652名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:58:27.38 ID:uZdhrnrh0
>>635
オマエの兄弟「おっちゃんみたいになったらずっと独身やでw」
甥姪「遺産はもらえるん?」
653名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:58:35.34 ID:hit2Ebd20
>>647
本質的にクズだから調教し続けないと腐るんだなw
654名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:59:55.71 ID:kA/HwkAp0
>>646
同世代やその子供は、昔の優しかったおばさんおっさんや懐いてた俺らと違って
かなりシビアな感じする
655名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:00:14.45 ID:G9+5GwN40
>>606 俺もその慣習はマジくだらないとおもった
656名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:00:15.88 ID:6iEgPcxDO
35以上はなんとか子供作れても産む時絶命するからw
657名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:01:19.55 ID:u2pEWDnQ0
>>652
親のように扶養義務もないし
死んだら遺産はもらえるし
叔父・叔母が独身って甥・姪は
喜びそうだね。
658名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:01:48.05 ID:hit2Ebd20
>>650
女にとって手前の都合より大事なことなど
この世に存在しないんじゃね?ww
659名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:02:06.18 ID:PfFCRh9x0
>>655
結納返しにはグランド・セイコーを



本当にあるんかいな
660名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:04:39.86 ID:2OC+iEj50
>>638
リスクの問題な
35以上は高齢出産だし40で産むのを勧めるバカは少ない
661名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:04:59.57 ID:1w1LQZcPO
結婚しようと思えばいつでも出来ると思っている女に限って、自分の衰えに気がつかない
662名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:05:26.87 ID:G9+5GwN40
もうグランドセイコーより高い時計もってるから
いらんがな

いまどき無駄に儀式に金をかけさせる嫁なんていらんよ
籍いれて親族10人くらいで式やって
写真とって、指輪は結婚指輪だけ。

同意してくれる30前の女性なら印鑑もって俺んち来い
663名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:06:23.80 ID:mvsOg4MM0
>>642
男はレイズ(ギャンブルで掛け金を上乗せ)させられ続けることに
疲れちゃったんだよな
ドロップ(賭けから降りる)すりゃ持ち金は減らないもの
664名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:06:50.50 ID:kA/HwkAp0
だがちょっと待ってほしい
今の女って結局スペック+容姿で査定してるだろ
本気でスペックだけで結婚しているなら俺はとっくに結婚しているはずだ
665名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:07:21.79 ID:VVTr1v1s0
婚約指輪は、給料の3ヶ月分が目安ですとかなんとか、昔、映画館のCMであったな
666名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:08:43.32 ID:wrw978e9O
家出少女を泊める方がまだリスクが低い。
667名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:09:38.50 ID:eACeI8JL0
>>661
若い時にモテてちやほやされてて、こんな状態ならもっともっとイイ男が
寄ってくるに違いないわ〜…と思ってるうちに、すっかりべた凪状態に。
気がつけば独身という名の絶海の孤島で独りぼっち。
668名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:09:46.19 ID:G9+5GwN40
>>665 今でもそんなこといってるな。

俺は正直、結婚前に貯金使い果たす馬鹿な嫁はいらん。
669名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:10:25.53 ID:rJBe8JT4O
素直クールの美少女処女になって出直してこい
670名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:11:12.50 ID:PfFCRh9x0
>>664
大丈夫、ほんのちょっと出会いがなかっただけだから(棒)
671名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:11:45.06 ID:6GC67DI60
>>541
シングルマザーなんて子供を奪われた父親が損するだけだがな
やっぱり人間の男はばら撒く性じゃない
裕福な男がやってきたハーレムなんて所詮社会的なものだし
むしろ身一つで男複数を庇護対象にする女こそが本当の
ハーレム
672名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:12:07.15 ID:hit2Ebd20
>>664
カオとカネでしか考えてないが
こいつは騙せないと警戒されてるんじゃね?
じゃなきゃ託卵定石を使うはず
673名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:12:10.04 ID:u2pEWDnQ0
>>660
若い女の人は若い世代で結婚するのが
圧倒的なんだから、男性も高齢になって
子供欲しいって思ってるなら35歳以上の
女性でも産める確率があるのだから、ストライク
ゾーン狭めずに結婚すれば良いのに。
結婚しないでいるよりは子供持てる確率は上がると思うよ。
674名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:12:12.42 ID:VVTr1v1s0
>>668
しかし、実際結婚してみると、あれもらんこれもいらんなどという嫁では仕事して稼いでくる張り合いがないっていう意見もよく聞く
そのへんどうよ?
675名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:12:27.36 ID:fSBKDh8V0
>>638
キチガイはあんまり高齢出産をすすめるなよ
リスクの説明もしないで何を言ってるんだ
676名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:14:00.62 ID:OgaftTU00
>>674
あれもこれもいらんってのは
旦那の趣味に関してか?
677名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:15:06.94 ID:FTKq3nbgO
少しの地震でも一人暮らしの私を心配してくれる
大丈夫かってメールくれる人はいつも彼氏じゃない人

678名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:15:08.08 ID:G9+5GwN40
>>674 家建てようとおもったら、どんだけ倹約してもやりすぎってことはないよ。
よほどの高給取りでもなければね。子供がいればなおさら。

679名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:15:43.21 ID:HxOhACFV0
>>674

ウチの嫁は合理的だから
「そんな指環だったら
 その分新婚旅行を楽しくして新生活の家財道具を買おう」
と言ってきたが
俺はそういう方がいい。

今頃スイートテンダイヤモンドが欲しいと言ってきたが
光物集めるカラスかよと一蹴して
代わりにエルメスのカバンを買ってやった。あれ100万弱すんだな。
要は人次第だろ。
680名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:16:05.48 ID:TkrI6fsY0
底辺の子供は
産まれて来なきゃ良かったと
思うほど悲惨な学生時代を送るwww
自殺しても責任転嫁すんなよ!
681名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:17:27.01 ID:G9+5GwN40
女はメールくれるような下心丸出しの男でもまだいるからいいが
男はそんなものいないわな
682名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:18:09.86 ID:VVTr1v1s0
>>676
いや、自分の分も含めて
無駄なものは一切必要なしっていう
重症になると、ほんの1万足らずのクリスマスプレゼントでさえ、
「なんでこんな無駄遣いするの?」と、まず文句を言う
旦那の方は、いちいちやる気が削がれると、げんなりしていた
683名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:18:54.35 ID:XB2iwiyhO
まさに頼れる男性の典型
3月12日17時58分 http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824
3月29日16時39分 http://twtr.jp/user/yuimyun/status/52635917713817600
684名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:19:46.84 ID:ledCpAjm0
頼る気まんまんじゃねーかw
結局他人を利用することしか考えてないんだな(ワラ
自分で何かしてやれよ
685名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:20:55.93 ID:NLHMXXqeP
これって男の場合は逆で大切な人を震災で失う絵ヅラをなんども見せられた結果
結婚にドン引きというパターンが多い。謎の性差だ。
686名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:21:59.96 ID:XKLvW11B0
要は金銭的に寄生できる男が欲しいって事だしな
687名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:22:10.19 ID:G9+5GwN40
>>682 それはちょっとね。

旅行に行くとなれば一緒に計画を立ててくれたり
ちょっとした良い日にはいい食事をしたり
たまには綺麗な服を買ったり
プレゼントは喜んでくれる

そういうのは男女どっちも大切だと思うよ
688名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:22:30.36 ID:u0KPNSnU0

男が男だけで楽しむ場所を作る

面白いので人も増えてくる

女、子どもが寄ってくる

女子供が自分たちの住みやすいように主張し始める

マスコミや女目的の男が嗅ぎつける

男が去っていく

その分野が完全に腐る

一番初めに戻る
689名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:22:35.90 ID:q2lsptuE0
>>673
> >>660
> 35歳以上の女性でも産める確率があるのだから、

いや、そこまで無理してオバサンと一緒になって
生んで欲しいとは思ってないんじゃねw
あわよくば若い女と。ってくらいの気持ちはあっても。
690名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:22:47.65 ID:hit2Ebd20
>>685
女は男性を道具としか思ってないからw
逆に男性はよく訓練されすぎだよ・・・
691名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:23:07.36 ID:kNBZUfPi0
「原爆の子」じゃなくて「原発の女」ってことね
692名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:23:52.73 ID:dXEikO3S0
安心を与える代わりに何を得られるの?
693名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:24:07.58 ID:VVTr1v1s0
>>679
まあ、そりゃそうだな
でも、たま〜には、男から見て無駄っぽい物でも、おねだりしてくれる方が可愛げがある気もする
まったくないよりはな
要はほどほどってことかなと
694名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:25:22.53 ID:ItZO/nhS0
>>673
子ども欲しくなきゃべつにいらないしねえ。
695名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:25:41.10 ID:4YEXyJx/O
>>682
確かにそんな高いプレゼント無駄遣い!と文句言いながらも
こっそり喜んでつけてたりすれば可愛げがあるけど
何もいらん、で化粧っ気0髪も手入れせずジャージにたるんだ体
こんなんだったら嫌になりそうだな…
696名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:26:19.21 ID:TkrI6fsY0
>>693
気持ち悪w
生きてて恥ずかしくないの?w
697名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:26:49.28 ID:hit2Ebd20
>>694
しかも男性は自分のタネの保証なしw
698名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:27:01.49 ID:VVTr1v1s0
>>687
ささやかな祝い事さえ無駄とばっさり切り捨てるのは、人として可愛げがなさすぎるよね
倹約も、たまの贅沢も、夫婦一緒に楽しもうという気持ちがやっぱ大事だよな
699名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:27:20.96 ID:ja0ls2tFO
>>692
責任、重圧、負債、貧困、苦役、不自由
700名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:28:17.99 ID:PfFCRh9x0
>>695
節約とズボラは違うと思うの
701名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:29:06.31 ID:zepiJgkY0
女性は押しの強い男性に弱い
「押しの強い男性」とは?
一歩間違えれば「しつこい男性」へと転落し、女の子が遠ざかってしまう。
そこで、押しの強い男性に近づけるように「押しの強い男性に見られる9つの特徴」を紹介する。
【1】頻繁に連絡し、週末の予定を抑えようとする。
デートしてもらえるように、マメに連絡する。
【2】単刀直入にデートを誘う。
押しの強い男は、回りくどい表現で、女の子をイライラさせない。メールにおいても、電話においても、対面であっても単刀直入に用件を伝える。
【3】具体的なデート内容を提案し、女の子にはイエスかノーかのみを判断してもらう。
押しの強い男性は、事前準備を徹底し、デートプランを練った上で女の子にアプローチする。
「お店、決めておいて。連れてってあげるから。」などのように女の子に考えさせるようなことは言わない。
【4】女の子が「どうしようかな。」と迷ったときに、「行こうぜ!」とゴリ押しできる勢いがある。
女の子が「迷っている」に、背中を押してあげられることが、押しの強い男の特徴。
「やって今度のする?」などの弱気な発言はしない。
【5】「二人でいくの?」という女の子の問いかけに対して、動じることなく「二人でいこうぜ。」と言い切る。
押しの強い男性は、「二人でいくの?」と聞かれたとき、「やっぱり、みんなで行こうか?」などの弱気な姿勢を見せない。
「二人でいこうぜ。」言いきれる勇気が必要。
【6】断られても動じない。
押しの強い男性は、女の子に断られたとしても、動揺を見ない。
【7】女の子にハッキリと断られた場合、しつこく誘わない。
デートの誘いを断られた場合、押しの強い男性であっても、しつこく誘うことなく、あっさりと諦める。
無理に誘い続けた場合、「押しが強い男」ではなく、単なる「しつこい男」だと思われるリスクがあある。
【8】断られても、女の子が好むデータプランを考え続ける。
断られたとしても、押しの強い男性は、ただでは転ばない。
反省を活かし、より魅力的なデートプランを提案できるように進化を遂げる。
【9】デートの提案にバリエーションがあるため、いつも異なるデートプランを提案する。
毎回、同じようなデートプランを提案するのではなく、異なる内容を提案し、女の子の気持ちをキャッチしようとする。
702名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:29:40.74 ID:u2pEWDnQ0
>>698
そこの家の生活状況もあるでしょ。
借金あるのにたまには豪勢にとか
言われると殺意が芽生える。
703名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:30:18.86 ID:XKLvW11B0
たまの贅沢()笑
704名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:30:27.75 ID:VVTr1v1s0
>>695
>確かにそんな高いプレゼント無駄遣い!と文句言いながらも
>こっそり喜んでつけてたりすれば可愛げがあるけど

ツンデレすぎるだろwww
だがそこがいいw
705名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:30:57.08 ID:fRqia0sr0
どこぞの底辺職場の休憩所の既婚オッサン会話みたいなの
止めて貰って良いですか?w
706名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:31:47.09 ID:aclhibqD0
ここで提案だが、20歳の頃の自分の写真を手にしてみよう。
そして次に鏡に映した現在の自分を見る。
そこに映ってるのは何だろう。

【醜い顔は、自己責任】

人にやつあたりせず、自分が悪いと受け止めて生きるか、あるいは死ぬかしろ。
707名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:32:03.11 ID:TTxYHE9a0
>>673
知ってる?

つい30年前までの日本では、女の95%が30歳(35歳ですらないw)まで結婚。
それどころか、60%が25歳まで結婚。男ではなく女の話な。



なんで、現代日本に生きてる俺らはババアをあてがわれないとならんのよwwwwww
708名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:32:53.39 ID:PfFCRh9x0
ああ、夫の貯金1000万遣い込んだ女の画像思いだした・・・
あの世代(バブル)はやばい
709名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:33:30.04 ID:iw5fuDKiO
710名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:33:37.15 ID:dbiGhBh6O
>>701
これは人選ぶだろ・・・
711名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:33:45.66 ID:VYhIDOxfO
>>648
とりあえず辞書ひこうかw
お前は馬鹿過ぎて存在自体が板違いw
712名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:34:12.77 ID:OVq4lDfp0
お断りです
713名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:34:43.57 ID:C0OATjgf0

頼れる男性の嫁になる資格を

女どもが持っているのか否かが問題だな
714名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:35:16.87 ID:zbsDdqBD0
結婚と言うか誰か女友達は欲しいなとは思う。つか男でもいいや。
もう実在する人じゃなくてもいいよ。メル友的なあれでいいよ。一人はさみしいお。
715名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:36:03.78 ID:lHwAvDVg0
東日本の女の価値は放射能の影響で暴落してるからな

奇形や知恵遅れは産ませられない
716名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:36:18.18 ID:aclhibqD0
>>714
そんなに弱いと、悪い奴に金づるにされない?
717名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:37:11.27 ID:PfFCRh9x0
>>709
その反射神経を他で生かせwww
718名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:37:16.53 ID:oJ9G7TKX0
妻の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち・・・

毎晩毎夜、多くの男達の黒く太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた日々。
肛門まで見せながら尻を掴まれバックで犯され、両親にすら見せない姿を、貴方以外の男性の前で。

鮮明に想像してみて下さい
貴方がキスをした奥さんの口唇・舌は、他の男達のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
過去に奥さんにたっぷりと死ぬほどの回数セックスを仕込んだ男たちの事を考えると
胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?

貴方の愛する大切な奥様は、貴方と出会った時には、既に大いなる中古品でした。
これは、貴方の奥さんの処女膜を破った一番幸運な男のみならず、
貴方が奥さんに出会う遙か前に、貴方の奥様を抱いた他の男達の全てが。

貴方が、貴方の奥様を「初めて抱いたあの時」よりも遙かに良い状態の奥さんの肉体を
死ぬほどたっぷり何千回以上も弄んでいたのですよ、これは紛れもない事実なのです。
貴方と出会う前より遙かに若かった状態の良い肉体を他の多くの男達が弄んでいったのです。

ひょっとしたら、中絶も何回か経験しているかもしれません。
貴方の奥様は、他の男の子供を体内に宿していた可能性も有ります(絶対にばれません)。
貴方は、その何人、何十人もの男達に調教され、その男達の唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。

貴方は一人の男として、一人の男として、激しく悔しくないのでしょうか?
一生の大切な伴侶である貴方の妻が酷い中古女であった事実を・・・

悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?
そしてそんな女性を、貴方は一生、いや、永遠に愛せる自信は有りますか?
処女ではない・・・非処女の女性を。

他の男に抱かれた女性を、あなたは一生涯愛し、尽くし、守り、
そして添い遂げられる自信が、本当に有りますか?
719名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:37:31.70 ID:eW3YJqQv0
子供がいなかったら離婚は簡単だよ。結婚してうまくいかなかったら別れたらいいという考え方もある。
オレは結婚は一生もんだと考えるから、最初から子供が出来ない相手とはどうかと思うがね。
720名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:38:05.73 ID:VVTr1v1s0
>>702
借金あっても、借金あるなりのたまの贅沢というか、
そういうものは結婚生活にしろ、独身にしても、気持ちだけでも少しあったほうがいいと思うがね
祝い事ぐらいはささやかでもちゃんとやっといたほうが、普段なんでもない日の無駄遣い防止にもなるし
721名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:38:29.39 ID:zbsDdqBD0
>>716
お金ないからその辺は大丈夫だと思う。
722名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:39:41.21 ID:7UsAbvdC0
>>665
その目安って某宝石売ってるところが作ったんだぜ
いくらぐらいの指輪を贈ればよいのかわかりませんという問い合わせが
多かったかららしいが・・・本当に多かったのかもわからないし
当時と現在じゃ景気も違うしなぁ・・・
723名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:40:31.72 ID:aclhibqD0
>>721
お金無いって、全財産で幾らぐらいなんだ?
724名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:40:40.06 ID:PfFCRh9x0
>>714
そういう貴男のためにここ(2ch)がある
725名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:41:02.71 ID:uvixH3eF0
>>718

今なお頼れる資格を持つ男性達にはこその女性達を引き取る責務があるのだ
資格を持たぬ者達は心苦しいか、彼らにお願いするしかないんだ
申し訳ない
726名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:41:22.14 ID:TTxYHE9a0
>>722
景気うんぬんより、当時までの風潮だよ

 ・女子供は結婚して男が守るのが当たり前
 ・女を口説いて落として金を遣うのは全て男の仕事
 ・おまけに、女が増長

金あるなしの話以上のもんだ
727名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:42:10.76 ID:7UsAbvdC0
>>713
それにつきるな
男にも同じことが言えるけど
大半が女からの条件の押し付けだもんな
728名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:42:39.49 ID:8zcfPWTu0
>>1
同じ女でもこれは引くわ
本当に自分の事しか考えてないんだね
そんな人の所に素敵な人が引っ掛かる訳ないじゃん
729名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:42:57.58 ID:AjUSQZ7h0
とりあえずおまえら
鏡見ろよ
730名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:43:32.44 ID:FEMUMkwc0
金より心の問題だろ。
結婚指輪や婚約指輪が売れてるってことは、
それだけ結婚したくなるカップルが増えたってこと。
同じことがアメリカでも911後に起きた。


まあ、恋人なし人間には関係ないが
731名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:44:51.23 ID:7UsAbvdC0
>>726
ああ 言いたいことがうまく伝わらなかったようだ
そういう風潮をしようにも金銭的にも女の増徴によって困難というか時代遅れ的な感じ
と、いうのを言いたかった
732名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:44:51.90 ID:hit2Ebd20
>>730
心の無い女に心の問題は発生しないw
733名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:44:59.72 ID:4x8+LRNb0
>>728
でも、人間なんてそういうもんだと思うケド。

結婚願望の無い男が、自分が病気になって、
その時優しく気をつかってくれた女性と結婚したりするケースもあるし。
事情が変われば気持ちが変わるなんて、人間当たり前のことじゃん。
734名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:45:40.42 ID:PfFCRh9x0
>>726
当時はその代わり、女が家庭の中のことをするってことになってたけどね
今では女有利な条件になってるけど
735名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:45:54.82 ID:VVTr1v1s0
>>721
友達づきあいもそれなりに金かかるよな
花見ぐらいなら・・と気楽に思ってこの前2週連続で出掛けたら、今月見事赤字だよとほほ
736名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:45:55.15 ID:FEMUMkwc0
>>732
だから発生した心のある男女が結婚してるんだろw
アメリカの911後といっしょ。
恋人さえいなかったらそもそも発生しようがないがなw
737名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:46:23.60 ID:okxNs3w80
いいかお前ら
年収400や500万ぽっちで結婚してみろ
尚かつ子供が二人もいてみろ?
この世で「奴隷」ってのはどんなもんかよく分かるから

つまり>>1の言う頼れる男性とは
奴隷の素質がある男性の事を言うのだよ
738名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:49:50.77 ID:PfFCRh9x0
>>736
恋人のいない女は結婚相談所に駆け込むんだろ

どっちみち条件外の男女には何も発生しないけどw
739名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:49:56.83 ID:FEMUMkwc0
>>737
だったら世帯年収800〜1000じゃん。
子ども二人なら楽勝だよ

これで楽勝でないなら、金の使い方を間違ってる
740名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:50:17.73 ID:kA/HwkAp0
でも正直な話ちゃんと俺の給料でやりくりしながらやってくれるなら専業でもいいよ
こっちも仕事だけ行って、あとは好きに遊ばせてくれる方が楽だからな
料理も外食と惣菜ばっかでハナクソみたいな稼ぎのパート行って偉そうにされるのが一番嫌だ
741名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:51:34.38 ID:hit2Ebd20
>>736
女が付け込んでるだけだろw
っていうかアメリカと一緒?アメリカの女もクズなの?
742名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:53:29.10 ID:VVTr1v1s0
>>719
離婚ばっか繰り返すやつってやっぱ、初めからそのへんの感覚が違うのかな?
結婚は一生ものなんだという意識すらしないんだろうか?

この人と家庭を持ちたいと思うことが=結婚だと思うよな
743名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:53:47.72 ID:FEMUMkwc0
>>741
あのさあ、基本的なことを言うと結婚って二人の合意がなきゃ
できないんだけどなw

貴女の頭の中では男はいつも舌出して犬みたく
ご主人さまが「じゃあ結婚してあげるわ」って言うのを待ってるのかw?
男をばかにしすぎ
744名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:58:57.51 ID:sHACIhJ6O
>>74
ここ10年ぐらいで結婚→離婚した男達が、ちょうど貴方と同じ気持ちですよ、と。
どう?自分の身に降りかかると分かるもんでしょ。
745名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:01:08.58 ID:hit2Ebd20
>>743
なぜそんなに男性のイメージを下品にしたがるんだ?
746名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:01:51.06 ID:HxOhACFV0
>>744
アホか
男×女の二項対立なんて意味が無い、相手の得られない人間の遊戯

せいぜい、常に良い男の敵はダメな男で、良い女の敵はダメな女だよ。
747名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:02:02.73 ID:FEMUMkwc0
>>745
その質問を>>741にしたい。
男をバカにしすぎだよ
748名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:02:33.98 ID:TTxYHE9a0
今、口説いてる真っ最中の24歳女だが、かなり男にモテる。本当にモテる。
顔も最高クラスだが、頭の回転の早さや人への気遣いも出来るタイプで男が捨て置かないタイプ。
でも、寄ってくる男を(俺含め)全て蹴っとばしてるので暫く彼氏はなし。

今週もある葬儀に出たら、久々にあった元同級生の男5人から、
その場で各自に口説かれたとか夕べも聞いたんだが、本人はいたって迷惑そう。
寄ってくる男どもに対して、一々相手の気を悪くしないように対応しないとならんのが、
面倒臭くてかなわんという態度。

「そんな話、男や喪女に言わせれば、ただの自虐風自慢だろwww」

・・・と、まあ、>>1みたいに結婚する気すらまだない女を口説いてるわけだが、

「でも、いくらお前がイイ女でも30歳も過ぎたら、
 今は面倒臭いと思ってる男すら寄ってこなくなるし良かったね」

・・・と言えば、微妙な顔しやがる。多少頭いい女ですらこんな態度だから困る。
749名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:02:56.42 ID:VVTr1v1s0
結婚って契約じゃん
そう思うと、途端に冷めることがある
友人関係の方が約束も何もない分、純粋なんじゃないかと

どっか気が合ってたのか、なんとなく長い付き合いになって、このまま一生付き合っていくだろうなあと
思わせてくれる、お互い居心地のいい友人関係みたいな結婚生活なら最高だね
でも結婚は現実問題もあるから、そう純粋な気持ちだけでは成り立っていかないのはわかってるけどさ
750名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:04:17.53 ID:4x8+LRNb0
>>745
男性のイメージを下品にしてるのはお前だと思う。

>>741で男ってのは女に付け込まれて
あっさり結婚するようなアホだらけですって言ってるようなもんじゃん。
「現実に」結婚指輪や婚約指輪が売れてるってことは、
結婚したい女と結婚したい男が結婚準備してるってことなんだから。
女が結婚したいっていう記事に対してなんだから、
女が結婚したきゃそれに従うのが男ってお前は言ってるんだろ。
751名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:05:12.80 ID:hit2Ebd20
>>747
どういうこと?男性と女じゃ結婚の考え方が違うだろ?
ラクすることとトクすることしか考えてない女が
責任とプレッシャーにさらされる男性を陥れようとしてんだろ?
752名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:07:22.56 ID:FEMUMkwc0
>>751
すぐ上にかんで含めるように丁寧に>>750さんが書いてくれてるから
読んでご覧
753名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:07:48.31 ID:4x8+LRNb0
>>748
そりゃそうじゃん。
「30過ぎたらお前は女としての魅力は無くなる」なんて宣言する男に
ニッコリ笑って笑顔で答えろって言う方が無理。
そりゃ頭のいい彼女は、お前みたいなアホは相手にせんわ。
754名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:08:17.75 ID:VVTr1v1s0
>>748
自虐風?話端折っているせいなのかもしれないが、それだけ聞くとただの自慢にしか見えないw
つか、他の男の話する女って、おまえのことを男として多少なりとも意識していると思うよ
755名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:11:58.08 ID:hit2Ebd20
>>750
狡猾な女に絡め取られてるんだよ
社会的なプレッシャーとかを利用してね
女が結婚したきゃそれに従うのが男性なんてバカなこと言ってねーよw
それに嵌った男性は哀れだなってことだけだ
756名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:11:59.02 ID:TTxYHE9a0
>>753
別に、こんな話まで書くこともないが・・・

「(男と違って若い頃チヤホヤされる)女だって30歳も過ぎれば相手する男が減る」 ← ※ただの一般論

「女としての魅力が欠けても30歳過ぎようが頭のいいお前は好き」 ← 先方にお伝えしてきた事

ただの女全般に対する一般論と、個々人に対する感覚を一緒にするほど向こうもバカではないからんw
757名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:14:09.77 ID:FEMUMkwc0
>>755
また男をバカにしてるw
フェミか?
758名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:15:34.84 ID:hit2Ebd20
>>757
お前の想定する男性はバカマのみかよw
759名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:16:21.60 ID:FEMUMkwc0
>>758
貴女がね。
男と付き合ったことなさそうだな。
760名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:16:24.97 ID:fEmY7aj0P
最初から高齢者のどこに良さがあるのかと
冷静に考えてみなよ
若い者に勝てる要素なんて皆無でしょうに
だが高齢の中には金を持ってる奴もいる
女が金を条件に入れてる限りは男の価値が必ずしも年齢と共には衰えない
そこをわかってる若い男には余裕があるんだよ、若い結婚はしたがらない

本当に、男と女の差はただそれだけの違いなんだよ
高齢女のやるべき事は自ずと決まる
今必要なカップリングは「男と女」ではなく「金のある者と金のない者」
この主従関係復活無しには少子化はとどまらない
>>1の様な女の考え方の改革と法の改正が必要な事なんだよ

俺自身は別に少子化はどうでも良い事なんだけどね
761名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:16:56.89 ID:VVTr1v1s0
頭がいいつーか、それも含め、なかなか計算高い女だよ
他の男との恋愛絡んだ話をする女はさ

でも、結婚相手となると話はまた別で、少々計算もできる女でないと生活できないだろう
何事も計算で動きすぎる女もそれはそれで怖いがなw
762名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:17:57.21 ID:4x8+LRNb0
>>755
そうなんだー(棒)

で、実際、今回の震災で結婚したカップルをどれくらい知ってるの?
え?全然知らない?でも妄想で書いた?

精神病院から、お疲れ様です^^

>>756
だからw
そういう「一般論」を敢えて持ち出す頭の悪さがダメって話じゃん。
男だろうが女だろうが老化なんてマイナスにしかいかんのは誰だって判ってるし、
そういう現実を24歳の女に付きつけてる時点で、本気で頭悪いわ、アンタ。
763名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:17:59.75 ID:a4nx2QP/0
31歳OLです、震災の後必死で深夜に帰宅したら同棲してた28歳の非正規の彼氏が
通帳とかテレビとかノートパソコンとか金目の物持ちだしていなくなってました
通帳は銀行のカード自分で持ってたのでサービスセンターに電話してお金下ろせないようにしてもらいました、
彼の友人と連絡をとったら実家に帰ると言ってバイトも辞めたらしいです。
アパートは浦安だったのですが壁にヒビ入って水道も出ないんで
日曜に花小金井に住んでる職場の同僚の男性36歳の所に転がりこもうとしたら
そいつはオタクで壊れたガンプラとか女の子のフィギュアを接着剤で直してました
一月以上同じ部屋でくらしてますがセックスはありません
一緒にでかけたのは数量限定のミネラルウォーターやトイレットペーパーを買うためにスーパーに行っただけです
おごってもらったのはマックとラーメンだけで、あとは彼がスーパーで買った物で自炊してます
彼の方が料理が上手だったりします、私の服はダンボール箱に入ったままです
テレビも好きな番組が見れないです、原発や被災地のニュースか録画してたアニメかどちらかです
もらったのは彼が使わなくなったウィンドゥズXPの古いノートパソコンぐらいです
夜中にコソっと起きだして襲ってくるかなと思ったらトイレでオナニーしてました
誰か助けて下さい気が狂いそうです。

764名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:20:16.61 ID:TTxYHE9a0
>>754
確かに前提から何から端折ってるのでわかりにくかったろうw
でも、毎日毎日、外に出れば道でもコンビニでもどこでもナンパされてしまう程の女だし、
その男どもの相手しなきゃならんのが面倒というのも本人的には嘘でもないわけよ。

そして、たまたま例として、その女を挙げてみたが、
世の中、男の性欲に支えられて、そういう立場にある女も多い。

そして、本人的には特に高嶺の花を演じてるつもりでなくても、
寄ってくる男をけっとばし続けた挙句、、、売れ残る。

こういう女も本当に多いから、そこは笑えるw
765名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:21:29.42 ID:GW7l5fy50
「都合の良い人」なんてそう居ません
居るのは「都合が良い人が居ればいいと思う自分」だけです
766名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:21:38.19 ID:7UsAbvdC0
なんだかんだ言って
最終的に結婚に踏み込む舵取りしてるのは今の時代も男性

その男性達の好みと真逆な性格をしている女性の多いこと多いこと
767名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:22:01.46 ID:4YEXyJx/O
何々してくれる男がいいって女はずっとあまり続けるさ
768名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:23:16.52 ID:hit2Ebd20
>>759
親権取りたい放題、退職金強奪離婚、託卵
これだけやりたい放題やられるんだから慎重に考えるべきだろうがよw
769名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:23:47.24 ID:hblkouo00
生命の危機に直面して発情したか
これ人間の本能なの?
研究してる人いるん?
770名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:23:59.28 ID:5XXhu97d0
日本女は糞
俺は仕事で付き合いのあった21歳のウクライナ人と結婚したけど
体は綺麗だし性格もお淑やかだし
何より家事をちゃんとこなすとこが可愛い
週に一回はママンから教わったボルシチを食べさせてくれます

もう一度言うけど日本人女は糞
771名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:24:01.23 ID:TTxYHE9a0
>>762
へ?

ただの「一般論」を客観的立場から俯瞰して語る。
この場合だと、「女の加齢は女の『女としての価値』を下げる」
その話をした程度で、気を悪くしたり、ヒステリーになる頭悪い女は、
こっちこそ要らんものw

物事を客観的に語るなんて大半の男なら当たり前に出来る程度の事。
で、その女は女には珍しくそれが出来るから俺は好きなだけで、
だから、俺と仲がいいんだがw
772名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:25:25.50 ID:tZH9a9U40
俺は、日本でも5本の指に入るぐらいの「他人に頼られたくない男」なので、
全く関係ないな。

773名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:25:28.10 ID:GW7l5fy50
>>769
生命の危機とは違う
むしろ、生活、経済の危機、それだけ
今の震災は言葉は悪いが、ただの吊橋効果みたいなもん
774名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:26:00.42 ID:hblkouo00
>>770
ウクライナ人と比較するとかどんだけ難易度高いんだよ
775名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:26:12.32 ID:hit2Ebd20
>>762
女に気を使わないと頭悪いってwww
776名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:26:47.65 ID:HxOhACFV0
>>763
お前、気持ち悪い。
777名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:27:53.87 ID:4x8+LRNb0
>>766
でも、周りみてる限り、大人しくて優しくて…という所謂男性の理想の女性より
しっかりしていて男性のケツ叩くようなオカンタイプの方が案外結婚してたりするんだよね。
後は、天然可愛いキャラ系とかも結婚率高いな。

まぁ、そういう女性の方が出会いが積極的で出会いが多いっていうのがあるんだろうけど。

>>771
「一般論」を客観的立場から俯瞰的に語るなら何言っても良いと思ってるんなら
一生女は口説けないと思うよ?

男だって、いずれハゲるし中年太りになるし、30代半ば過ぎたら加齢臭もしだして
若い女から毛嫌いされますね、なんて客観的事実を一々口に出す女がモテると思う?
そういうのを敢えて口に出すのは、相手に不快な気持ちを呼び起こすだけだって
ちょっと考えればわかりそうなもんだけど、わかんないならしょうがないや。
778名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:32:30.92 ID:TTxYHE9a0
>>775
同じく加齢の話をするなら、男を「おっさん!」呼ばわりしてきた女は多いけど、
男はそんなに大して気にもしてないのになw
779名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:33:28.91 ID:4x8+LRNb0
>>775
「他人に」気をつかうのは、人間として常識の話しだと思うよ^^
780名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:34:26.49 ID:hit2Ebd20
>>778
まあ何でも手前基準なのが女だしねw
781名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:34:50.26 ID:h+OomzW70
>>766
男が若い女を選ぶのは変わらないけどな
782名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:35:14.13 ID:TTxYHE9a0
>>777
>男だって、いずれハゲるし中年太りになるし、30代半ば過ぎたら加齢臭もしだして
>若い女から毛嫌いされますね、なんて客観的事実を一々口に出す女がモテると思う?

そんな話、「パパのパンツと一緒に選択しちゃイヤ」などなど、
マスゴミも含めて世間一般で広く公言されてる話だし、
直接言われたってどうって事もないし、むしろ面白い女だと思うぐらいだがw
783名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:35:27.81 ID:VVTr1v1s0
>>766
>最終的に結婚に踏み込む舵取りしてるのは今の時代も男性

だよね
若い頃から付き合ってて、そろそろ結婚を考える時期に差し掛かったとお互い意識しだしても、
結局、男の方が結婚っていう行動に踏み切らない限り、何も起こらない
仮に女の方がしつこく結婚というキーワードを臭わせてきても、男の側はスルーして先延ばししまくればいい

そんなカップルが周り見てもけっこういる
784名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:36:06.22 ID:a4nx2QP/0
【大震災】被災の42歳男性とボランティア28歳女性が婚約 南三陸
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303527181/
785名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:37:11.99 ID:ZKJbKCyZ0
美女医のカラダ成分表
http://be-story.jp/articles/-/1385

東京再生医療センター福院長

池田恵子先生  37歳
786名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:37:39.54 ID:VVTr1v1s0
>>777
>でも、周りみてる限り、大人しくて優しくて…という所謂男性の理想の女性より
>しっかりしていて男性のケツ叩くようなオカンタイプの方が案外結婚してたりするんだよね。

二人きりの時はオカンじゃないんだよw
787名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:37:59.72 ID:5XXhu97d0
>>774
俺の妻の例で言うと
元々貧しい環境で育ったらしくお金の浪費しないし
記念日とかも自分からプレゼントのおねだりとか全然しないし
休日は俺のために料理教室通って日本食の研究を頑張ってるし
言語の壁も仕事の合間に1年ぐらい日本語教えてたら発音に支障がないレベルで上手くなったし
エチするときもちゃんとあんあん言ってくれる

もう日本人女性を選ぶ必要性が見当たらないんじゃね?
788名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:39:22.10 ID:TTxYHE9a0
むしろ、24歳の女相手に、

「来年で君も半額だね^^
 でも人生は90年。残り少ない華の時期を大事にして
 男性を大事にして結婚も意識して生きればいいと思うよ」

・・・こう直接言ってあげる俺みたいな優しい人が減ったからこそ、
世間には三十路過ぎても、出来ると勝手に思ってた結婚すらできない
可哀相な年増のオバサン達が激増しちまったんだろうに。

まあ、俺は優しすぎるんだな、女にw
789名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:40:19.72 ID:uvixH3eF0
他人に厳しくできるやさしさですね
790名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:40:39.08 ID:neXwuSKT0
何が間違ってるって、男なんざ頼りにならんということさ
791名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:41:01.44 ID:kNBZUfPi0
今まで結婚する気がなく自由勝手気ままを謳歌していたのに、
身辺に危険が及ぶ恐れが出て来たんで急に頼れる男性欲しいと思う女はほぼ過去に経験済み
そういう女はまともな男は相手しない
792名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:41:48.43 ID:VVTr1v1s0
>>788
おまえはやさしすぎるよ
何より、その女にとって、売れ残った際の最後の「保険」でもあるしなw
793名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:42:04.08 ID:hit2Ebd20
>>788
確かに女にホントの事なんて言ってもどうせ理解しないんだから
適当に相槌打って流すよな実際はwあんた優しいよw
794名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:42:52.63 ID:x++rkOY+0
ロケットおっぱいなら考えてもいいわ
795名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:43:37.14 ID:zx6+4g0o0
>>777
あれだよ
内助の功のような『私がいないと、このひとは何もできないんだからw』というのと
「私がいないと、このひとは何もできない!(キリ』の
違いじゃない?
796名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:44:06.87 ID:HvzI0FOO0
>>791
ほぼ経験済みって何を?
797名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:44:16.50 ID:OJO1/QaJ0
むしろ、頼りになる女と一緒になりたい
経済的にも精神的にも
798名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:44:19.96 ID:TTxYHE9a0
>>789
元々は親の仕事だったんだろうにね

親も子供がしたいように子供を放置(いや、うちもだがw)
そして世間一般はというと、先行して社会で発言してたフェミニストは、
女の自立とやらを女に喧伝。一部の女はそれにかぶれ、
更に多くの女は何となくそんな風潮に生きたと。

マスゴミは男だけは叩いても、女は一切叩かない。
理由は女だから。

まあ、女も自由に生きられる世の中になったし、
彼女らもきっと後悔ないとは思うけどね。きっとねw
799名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:46:18.56 ID:sg64HHdj0
いろいろ大変だなあ
俺は趣味の金稼ぐことと原発吹っ飛んだら真っ先に逃げることだけ考えて
生きていきゃいいから楽なもんだ
800名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:46:57.96 ID:VVTr1v1s0
>>797
そう思うのも、いまどき当然だと思うよ
お互い、一緒に居て居心地がいい相手と結婚したいのは当たり前
可愛いけど寄りかかられてばかりじゃ、誰だって疲れてきて、そのうち一緒にいるのが苦痛になってくるよ
801名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:47:06.40 ID:oU3Ge1M10
女が結婚したがってるというのも、オヤジマスコミの妄想だけどね
802名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:48:12.12 ID:HvzI0FOO0
>>797
結婚ってのはお互いに頼りあうもんだよ。
そうでないと結婚なんて続かない
803名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:48:33.06 ID:hit2Ebd20
>>801
結婚したがってるっていうと少し違うかもな
女はラクしてトクしたいだけの話だからw
804名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:49:18.79 ID:VVTr1v1s0
>>801
本当にそうかな?
今どきの女も大半は、産んで育てる体力があるうちに、できれば子供を持ちたいと思っているんじゃないかな?
805名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:49:21.59 ID:TTxYHE9a0
>>801
女が勝手にそう思ってた、
「男は女と結婚したがってる(はず)」というのも、
かなりの勘違いだったけどね

ここ3、4年話題ではあった「婚活ブーム(笑)」で色々と話題が出てきて、
やっとこさ、その化けの皮が剥がれたが・・・w
806名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:50:39.09 ID:HvzI0FOO0
>>805
男も女も結婚したいから婚活してんじゃないの?
でないと婚活の意味がないw
807名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:51:27.73 ID:asyw8QHa0
好きな人がいたら結婚したくなるだろうけど
結婚のために相手を探すってさもしいね
808名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:52:37.29 ID:fEmY7aj0P
>>801
確かに>>86の耐性を持つ女もいるけど、男と女を比べるとやはり少ない
>>69の影響でね
わかってるだろ?女も
809名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:52:49.17 ID:VVTr1v1s0
>>805
男 いい相手がいて、そのうち結婚したいと思うようになったら結婚してもいいかな でも独身も悪くない
女 子供を産んで育てる若さがあるうちに結婚したい できれば安定した職業に就いている男と

現実こんな感じじゃね
810名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:53:22.54 ID:HvzI0FOO0
>>807
そう思っていた時期もありましたw
でも特に田舎だと、30過ぎるといろいろプレッシャーもあるだろうし、
話持ってくるおばちゃんはいるし。
でも、なかなかお見合いも悪くないらしいよ。

逆に恋愛結婚よりうまくいくという人もいる。
そもそも、自分につりあった人が来るわけだからね
811名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:53:57.41 ID:TTxYHE9a0
>>806
だから、ブーム(笑)以降は、あっという間に方々で「女余り男不足」が発覚したろw
812名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:54:50.06 ID:mdVA4aNM0
               くヽ   〃
               \\__{{_
                _,.∠>‐fこ⌒二 ヽ、
――― 、      /     /⌒ヽヽ`ヽ \_  /Z_
  :   │    / / / 〃 / r 、 ! l l ∨ミ∨f⊇}
  :   │     / / / ノ7_」  `≧=廊l |f辷7弌こ)
  :   |   / l Lr≦ミ   ´ r‐、 }  ! 1ノ/∨ハヽ、
  :   |    l  |Y 〈_「リ ,    `¬′ ノ /_∧ `¨} lト、
  つ  /    Lr少ハ    r―― 、  J 7fら} l   l l1 ヽ.
―y―‐′    {{ノ}く! J ∨ ̄ ̄ヽ u _.ソi  !  | |l  }}
.   -- - ,,、    `{ { \_  \__丿 /7 lハ |  ノノ'  ク
   ̄ ̄ `ヾ,,    \>¬ミ =ーr一 イ! ∧ノー――――――‐、
.          \/⌒`Y´ ̄T\ミ=- ルイ
          ヾ、, l!   l  ヾ⌒  U  ど  負  た  は
.         ト、  ,; |l   l    \___}   こ  け.  だ  ぁ
.         / l∧ !;_ノ'   レ⌒7 | ̄Y   の  て.  の !?
        /_ノ// | 八__」_く  ト.r仁|   誰  る  絵  紙
.       /__ヽ仏ィ7  ノ  {{ c }}\|}}.厂|   か  の  の  に
  r┐ /{¨ じノ ノ}  ,′   「し厂! ノlT^}1  し   は.  魅  描
 ノ /∧{ Cー (_ ノ /     L_丿//ノ/ |  ら       力.  か
. -J l `   / 「{     〃 / ハ{   |   ?       に   れ
   | | Jr-、/    ヽ__ノ/  /c/     |            た
   リ―=彡        / _/c/    |
813名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:54:57.02 ID:yWf432Tv0
30歳以上の未婚ババアは死ねばいいと思う
無駄飯食いだし
814名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:55:03.28 ID:6GC67DI60
>>777
しっかりしてて男性のケツ叩くタイプこそ男の理想の女だよ
815名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:56:06.19 ID:HvzI0FOO0
>>811
それって報道に踊らされてない?
そういった方が今は面白いから報道してるだけで、
「男余り女不足」もある、つまりつりあってないんだよw

なんでつりあってないかというと、自分の身の丈にあった人と
落ち着くという考え方をすると「さもしい」と思われそう、
みたいなバブリーな恋愛至上主義の考え方のせい。

これをなんとかしないと結婚できない人は多いと思うなあ
816名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:56:27.72 ID:fEmY7aj0P
>>810
欲しいものが得られないって諦められる女は多いよ
でも耐えられなくなるのは「誰からも必要とされてない自分」

ここはなかなか自覚は難しい
817名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:58:37.79 ID:eDvEVBsF0
どっちにしろ東日本の婚活ババアは終わりだよ
子供も産むのもリスク高すぎる
誰も寄生虫なんか飼いたくないでしょ
818名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:59:17.16 ID:mY5+mtoRO
こちらがビールを欲しがってる時に、
自分はそうしたいから、とアイスコーヒーを淹れてくる女がいた。
すぐイヤになって別れた。
819名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:00:36.86 ID:EpU7JHNo0
今が転換期だから辛い人が多いのでは。
女性は今まで簡単な仕事をしていれば結婚して退職できていたけど、急激に男性の結婚感が変化してしまったから。
恐竜の絶滅みたいな感じで、変化に乗り遅れた人はそのままだと思う。
会社であまり仕事をしない人は、家事もあまりしないですからね。
820名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:01:34.80 ID:GW7l5fy50
男は苦労して社会的地位や経済力を得る
男社会に入ってくる女は同じ対価を払わなければならない
結婚する女は、労無く男の成果の半分を奪っていく
男がそれを許す為には、女らしく在る為の対価を支払った者しか許せない

今の時代は義務を放棄した女が、権利だけを声高に、然も当然の様に求める
男からすれば、それは甚だ滑稽でしかない

「人間は自由の刑に処されている」
821名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:01:49.00 ID:HvzI0FOO0
>>819
それ古いw
高度経済成長期の話だ。
今は結婚したら退職できるのはブルジョア階級だよ。
普通の家庭は二馬力で働いてる
822名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:02:15.99 ID:cdlznV340
放射能まみれでも妊娠しない女なら付き合ってもいいよ
でも結婚だけは簡便な
823名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:02:47.03 ID:TTxYHE9a0
>>815
いやぁ、そういう話ですらないよ。
元々、積極的に「婚活」なるものに踊らされてる人間がそれ程多くないのは周知の事実。
マスゴミが煽るような毛婚相談所やら、パーチーやらに、
じゃあどれ程の未婚男女が実際参加してるか考えてみればわかる事。

ただし、かといって、全く無影響だったわけででもなく、
女雑誌あたりではそうした特集も記事も多数出てきたが、男にそんな動きはなくむしろドン引きで、
わかりやすい指標として使われる結婚相談所に関して言えば、
かつては、結婚したいが売れ残った男のすくつで、女はサクラしか居ないとされた場所に、
新規で女ばかり増えたからその数も逆転しだしたって流れだけはあった。


そして、客観的に言えば、「男余り女不足」な側面も当然あるよね。
どういう話かといえば、人口構造的には結婚意欲的にも、
結婚市場に「男が結婚したい『若い女』は不足」してるのだから、その表現も正しいとw
824名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:03:23.15 ID:kNBZUfPi0
今の女は団塊の親からちゃんと教育されてないからな
とにかく自分の好きなことやりなさい、嫌だったらやめればいい、あなたは悪くない
で育ってるからダンナに尽くしたり気を回すなんて発想はほぼ皆無
男から見たらただの無節操な怪獣だよ
825名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:03:29.67 ID:u2pEWDnQ0
>>808
それこそ男の妄想じゃないの?
今20歳で恋人いない女性70%以上でしょ。
特別綺麗な娘でなければチヤホヤなんて
してくれないよ。
826名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:03:53.82 ID:XoHOLjgp0
男はボディーガードにもなるし、肉体労働もしてくれるし、働いて金稼いできてくれる。
女は何ができてどういう価値があるんだろうなあ。
827名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:04:24.44 ID:h+OomzW70
>>823
女不足でも年齢の問題があるからな
828名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:04:26.36 ID:oJWO5MSr0
実際、買占めとか放射能とかの騒ぎのときは嫁持ちが羨ましくなったし、
嫁さん欲しくなったな。相手いないから、どうにもならんけどな。
829名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:04:39.59 ID:cdlznV340
>>825
恋人はいなくてもセックスはしてるんだぜ
これがどういう意味かわかるか?
830名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:06:19.86 ID:TTxYHE9a0
>>819
先に変化したのは、「男の結婚感」ではなく、「女の結婚感」だよ

そもそも、25歳も過ぎたら売れ残りだったし、
実際過半数の女は25歳までに結婚してた状況を、
自らの意思で変えたのは誰だったっけ?いつからだったっけ?


実際、男の平均初婚年齢は
この100年でみても3歳程度しか上がってないが、
女の平均初婚年齢は5歳も上がったんだぜ?w
831名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:06:29.43 ID:qBYsd5r40
なんでおまいらはブスの30代女と結婚しようとしないの?
いいかげんにしろ。
832名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:07:42.94 ID:oJWO5MSr0
>>826
外食とかコンビニで嫁の必要性が下がってたけど、
買占めとか放射能とかで、家事に時間を割ける専業主婦の価値は
上がったと思うけどな。実際、嫁さん欲しいと思ったし。
833名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:07:55.85 ID:cdlznV340
>>831
家事全般がこなせて無駄遣いしないならいいよ
834名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:07:58.81 ID:6q978Zoo0
30歳超えてから結婚したいと言ってもな。
40歳とかありえねー。
仕方ないから、結婚したら子供を10人産まさせてやるぞ。
835名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:08:46.10 ID:CZXoPJiZ0
女の高学歴も仇だな
中卒なら15、高卒なら18、大卒だと22だろ
無駄に大卒女を輩出してキャリアがどうのこうの言ってるうちに時間切れだからな
中卒ではバカ過ぎるから高卒あたりが妥当だろう
836名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:08:51.44 ID:hBNMFn2HO
婚活パーティーや相談所なんかは、マスコミの情報操作で男不足なんてことになってるけど
実態はどこも若い女不足
837名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:08:54.27 ID:YruONyh70
おまえらに関係ない話なのになぜ熱くなってるんだ?
838名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:09:15.82 ID:TTxYHE9a0
>>831
ブスの30台女にどれ程の価値と魅力があるのかプレゼン頼むわ
839名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:09:23.92 ID:qBYsd5r40
>>833
ブスなら、その辺わきまえてるやつ多いぞ。
早くブスの30代女と結婚するんだ。
840名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:09:43.81 ID:EEF3PzrpO
被災地で子連れで婚活した人が40無職と結婚したねw
841名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:10:06.97 ID:oJWO5MSr0
>>830
今の30後半ぐらいはフェミがさんざん煽った世代だし、
被害者の面も半分ぐらいはあると思うけどな。
その後の世代には、「ああはなりたくない」って思ってる人も少なくないだろうし。
842名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:10:34.36 ID:dhIMnPyb0
女って金かかるからねぇ
このご時世では自分を守るので精一杯

結婚なんぞ後回しだな
843名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:10:51.63 ID:VR2xdy1d0
>>177
3行でまとめろカス
844名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:11:41.81 ID:a4nx2QP/0
>>834
地下室に監禁されて次々と妊娠と出産を繰り返させられるのか
845名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:11:50.42 ID:HvzI0FOO0
>>823
そもそも踊らされるも何も、最近は見合い話を持ってきてくれる
「おせっかいなばあさん」がいないからねw

そこにバブリーな恋愛結婚至上主義のダブルパンチ。

身の丈を知らな過ぎだから結婚できないんだよ。
今こそご近所付き合いのお見合いを復活させるのが
いいと思うよ
846名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:11:52.10 ID:tUlzZtop0
>>835
高学歴はたいてい高収入だから、自分好みの若いイケメンを養えばいいんじゃないかと思うが、
そういう発想をする女性はあんまりいないな。
847名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:12:16.32 ID:cdlznV340
>>839
嘘つくなよ
付き合いだしたら自分が可愛いとか勘違いしだして
きもい顔面でバッグとかねだるんだろ?
俺は絶対だませれないぞ
848名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:12:48.36 ID:j16RHBIkO
この記事冗談抜きで不謹慎極まりないと思うが。
849名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:13:07.58 ID:TTxYHE9a0
>>841
団塊Jrの女でしょ。まあ、被害者でもあるよ。
人口構造が膨らんでるから、拾える年上の男も少なかったんだ、あの世代の女は。

でもまあ、それでも男と一緒で人生は各自それぞれ決めるもの。
自業自得だけどw
850名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:13:22.85 ID:OQTviBH0O
年収200万で母子家庭で子供4人でも十分生活出来るけどな
今までそうしてきたし
今は長兄と次兄が働いてるから多少は便利になったけど(自分は三男)
つまり金なんて200万もあれば十分なんだよ
851名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:13:40.89 ID:1BMsuGBp0
>>845
だから30代半ばとかだと手遅れだろ
20代から始めなきゃな
852名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:14:11.08 ID:CZXoPJiZ0
>>846
どんな女も基本は男が主体的に稼ぐのが当然だと思ってるしね
年収1000万の女は年収1000万未満の男とは結婚しないってことだね
853名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:15:13.30 ID:oJWO5MSr0
>>839
甘いな。むしろ、諦めてる奴のが多いぞ。
人間、ちやほやされてる奴の方が色んな事を身に付けてるもんだ。
世の中は不公平だよな。
854名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:15:43.97 ID:HvzI0FOO0
>>851
エリート層だとそうでもないけどね。
結構身の回りに多いのが、30半ばでお見合い結婚するカップル。
医者と建築家とか、大学の助教授と証券アナリストとか、
心理学者と大学教授もあったな。

すべてここ1年の話。

大学の助教授とかなるのに時間かかるからなあ
855名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:15:44.96 ID:rlNvunyD0
>>831

ブスの30代女乙www
856名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:16:04.35 ID:zx6+4g0o0
>>846
低学歴で低収入な女程そういう妄想(理想)を掲げてる気もする
857名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:16:16.66 ID:cdlznV340
年収1050万程度の30代だけど
女に金使うならゲームとかPCやカメラにお金注ぎたい
ババアの身嗜みに金を捨てるとか無駄の極み
858名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:16:30.23 ID:TTxYHE9a0
>>845
例え、そういう見合い話とやらをする「おせっかいなばあさん」が居たとしてもだな・・・

その話に素直に乗る25歳以下の女が大勢居ると思うか?w

結局、今はまだ多少いい目を見られている20代女ですら、
あと5年、10年もすれば、上の世代の女と大して変わらん状態になるだけ。
859名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:16:54.88 ID:MTzrKa2d0
男性からしたら女性に頼れるものって何もないだろ
平和な時でもないのに有事なら尚更
860名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:18:14.26 ID:qBYsd5r40
子供を産む事ができる年齢は昔から変わってないのに気づくのが遅すぎたな。
知り合いの30後半女に、誰も今までそんなこと言ってくれなかった、と嘆いてるやつが数人いた。
幸田の羊水腐る発言に過剰に食いついたのは、本当に痛いところを突かれたからなんだよな。
861名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:18:33.11 ID:1BMsuGBp0
>>850
学費や保険料はどうしてるんだ?
母子加算のナマポじゃないよな?
862名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:19:10.34 ID:VVTr1v1s0
>>846
そこそこに高学歴で社会的にも安定した職業に就いている女って、実家暮らし多くないか?
母親に洗濯から飯の用意までさせているっていう
実家暮らしが居心地悪くなるまで堂堂居座るよ
863名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:19:29.37 ID:HvzI0FOO0
>>858
別に25で区切らなくてもいいんでは?
>>854で書いたのってみんな30代40代だよ。
今の若者は精神的な成長が遅いから、
25なんてまだまだ親の庇護の元で遊んでいたい盛りだろ。
キャリアも積まなきゃいけない、下手したらまだ学校行かないと
いけなかったりするしね。

自分も学校を全部終わった時は27歳だった
864名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:20:39.18 ID:U/krePk/O
女は性格が悪すぎる
865名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:20:42.21 ID:N8L0GgD0O
被災男性者とボランティア女性が結婚した!大変な時に力になってくれる人なんだろうな
866名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:20:44.38 ID:cdlznV340
若くて可愛い10代の嫁なら月20万までお小遣い許す
20代前半なら15万まで許そう
なんせ俺は心が広いからな

でも20代後半過ぎたババアは駄目だ
867名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:21:21.30 ID:CZXoPJiZ0
独身貧困ババァはもはや生活保護だけか・・・
「甲斐性なしの男には頼らない!生活保護で私らしく生きる!」なんて
女性誌の見出しも時間の問題だろうな。
868名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:21:48.59 ID:AFOAKIfP0
>>852
確かにそんな感覚は日本の女性皆が持っていると思う
現に自分達の親の世代がそうだったからね
まあ、自分は父と死別して母が苦労したのを見てきたから
自分の食い扶持は自分で稼ぐと小さい頃から思っていたし現在もそう
869名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:22:44.41 ID:OQTviBH0O
>>861
親はパン屋で働いてるよ。
保険は多分会社のだと思う
学費はある程度成績が良ければ半分免除、優秀だったら全額免除だから子供みんな勉強を頑張って負担を少なくした
ナマポなんて事情なしに甘えた行為するわけないだろ
870名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:22:44.41 ID:oJWO5MSr0
>>840
男だって、不安な気持ちになった奴は少なくないはずだからな。
本気で結婚したいと思っているなら、今はチャンスかもしれんね。
871名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:22:58.83 ID:TTxYHE9a0
>>863
だとすれば、今度は男が老けた女なんか要らないのだからお話にならんっつうのw

別に男が贅沢言ってるじゃないぞ?

元々つい2,30年前まで、女の60%が25歳まで、95%が30歳までに結婚してたの。
女がキャリア積むのも自由に生きるのも勝手だが、
その勝手に男が付き合う義理も義務もないわけですよ。

おまけに、養わされるんだぜ、女と違って男は?w
872名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:23:07.31 ID:1BMsuGBp0
>>863
医者ならなおさら高齢出産のリスクを理解してるんだから
若い相手を選ぶだろ
873名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:24:15.45 ID:G9+5GwN40
男は雰囲気イケメンの気持ち悪い女に媚びるようなのが増えて(仕事はできない)
女はそういうのに甘やかされたHIVキャリアが増えた

劣等人種だから絶滅したほうがいい
874名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:24:47.24 ID:HvzI0FOO0
>>871
それはあなたの性的思考だから、「あ、そう」としか
答えられないあ

>>872
ないないw
医者の友達とか一人もいないっしょw
妄想妄想
875名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:25:04.68 ID:qBYsd5r40
>>873
日本語で(ry
876名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:25:27.37 ID:VVTr1v1s0
>>852
>>868
結婚して子供ができた時を境に、「稼ぎは旦那、家事は嫁が主体」に移行していくのはこれ、
人として、動物として、しょうがない面もあるんじゃなかろうかと
夜中に授乳したり、男が変わってやりたくてもできないことも多々あるからな
877名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:25:36.61 ID:eyNW3eJ10
俺みたいなのがこんなに居る状況ということは、ほぼ同数の女も同じような状況ということだ。
そして時間が経てば経つほど俺らが有利になる。
土下座するの時間の問題
878名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:25:49.66 ID:ItZO/nhS0
>>807
さもしいというか、めんどくさい。
そこまでして欲しいもんでもない。
東京に住んでると。
879名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:26:35.93 ID:1BMsuGBp0
>>874
男が出産を理由に若い女を選ん出いる事もお前の中では妄想なんだなw
880名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:27:23.22 ID:oJWO5MSr0
>>846
ホストにハマってる女とかもいるわけだし、
数が少ないから、あまり知られてないだけで、
そういう女もいるんだろうと思うけどな。
881名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:27:47.60 ID:TTxYHE9a0
>>874
俺の性的嗜好????

「若い女が好き」だなんて話。
俺個人の考えでもなく世間一般の男性諸君と共有されてるはずだし、
女の結婚年齢が遅れた影響で、女と結婚しない男が増えたのもただのデータが語る事実だし、
結婚した場合、相手を養わされる立場に立ちやすいのが男というのもただの一般論だが・・・w
882名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:28:16.15 ID:HvzI0FOO0
>>879
そういう人もいるんじゃない?それは妄想とは言わないよw
うん、そういう人もいるでしょうw
で?
「医者は若い女と結婚する」というざっくり感が
「ないないw」と笑っただけ。
883名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:28:47.80 ID:eMi3S1Ij0
女たちよ
他人を頼るな。自ら考え自ら判断し自ら行動せよ。
本当の危機のとき頼れるのは自分だけだ。
884名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:29:15.55 ID:vfEZ3xPz0
>>685
その通りだな、
夫婦死別では、残された妻は49日から別人のように明るく社交的になるが、
残されたのが夫のときは、失意の中、3年以内で死ぬ場合が多い。
女は開き直れるから強い
885名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:29:40.42 ID:uWNFrkvs0
次スレ立ちそうな勢いだな
886名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:30:07.01 ID:VVTr1v1s0
ひと回り以上下の嫁さんもらった男って、実際何人か知っているけど、
年齢より精神年齢が子供っぽい人多い気がする
887名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:30:19.81 ID:oJWO5MSr0
>>859
放射能で外食の安心感が下がってるから、
材料選んで飯作ってくれるだけでも、ありがたいと思うけどな。
ていうか、嫁持ちが羨ましい。
888名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:30:22.63 ID:mY5+mtoRO
まあ、行く末は見えてるよ。
男は独りで生きていって、趣味の世界に溺れながら順番に孤独死。
女は売れ残り同士が集まって、気持ち悪いドロドロの人間関係を続けながら順番に脱落。
889名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:30:57.87 ID:AFOAKIfP0
>>876
うん、その通り、子供ができると家庭の収入が激減して出費が増す
子供を取るか収入を取るかなんて事は本当にはおかしいのだが
それなりの収入があるとやっぱり考えてしまう
890名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:31:02.59 ID:LWJermd0O
婚活で被災地へ
891名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:31:05.73 ID:HvzI0FOO0
>>881
共有する人もいるし、しない人もいる。
それだけの話だよw

「みんなと一緒」「俺は一般的」じゃないと不安になっちゃう人?
892名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:32:14.17 ID:LTKNPXNb0
>>1
※ただし2ちゃんねらーは除く
893名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:32:23.02 ID:OQTviBH0O
>>887
そのくらい自分でやれよwww
894名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:32:23.25 ID:bJeslANZ0
30代女の体は想像を絶する汚さだよ
商売女なら手入れしてるだけまだ見れたもんだが
天然のアラサーはマジで汚物
あそこの穴とか異界の入り口に見える
895名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:32:44.74 ID:HMX/Wd5Q0
女は基本、批判したり、底辺男に冷たい視線送ったり、快楽むさぼったりしてるだけの存在だからなぁ。
896名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:33:12.20 ID:qBYsd5r40
避難所に20代女とかあまりみないんだが、どこに行ったんだ?
それこそボランティア男が避難所で出会いとかないのかね。
897名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:33:15.07 ID:1BMsuGBp0
>>882
医者が男なら若い女を選ぶのがふつうだしお前の言うことは妄想w
世間の男>>881のように男が若い女を選ぶのは事実
898名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:33:27.71 ID:GBWw8FrTO
ずるい女
899名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:33:38.67 ID:vlrEeKBp0
昔と違い今の女は守る価値なし
一人で生きてけ糞女ども
900名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:33:51.76 ID:oJWO5MSr0
>>860
自分の子供が欲しいという男の要求に応えられないという
女としての致命的な欠落を指摘されたのショックだったんだろうな。
20代の女は健康な子供を産めるっていうだけでも、すごい価値を
持ってると思うよ。
901名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:34:21.89 ID:JveKjWIx0
そんなに頼りにされても困る。妊娠中だったら命に代えても守るが、それ以後は優先順位低いぞ。

902名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:34:38.68 ID:vIlAtB1c0
可愛いあたしは男に守られて当然

これが通じるのは20代前半まで
903名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:34:48.89 ID:HvzI0FOO0
>>897
自信満々に「医者の普通」を語ってますが、
医者の友達何人いんの?
904名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:35:01.23 ID:AFOAKIfP0
>>895
てか、唯単に好き嫌いというか感情論が行動のメインだから
905名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:36:34.51 ID:1BMsuGBp0
>>903
友達何人とかバカ丸出しだなw
医者なら高齢出産のリスクは一般人以上に理解してるだろw
906名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:36:45.88 ID:TTxYHE9a0
>>891
いや、別に。

俺が性的マイノリティーならそれでも構わんが、
「男が若い女を好き」だなんて話を否定しても仕方ないのでは?w
907名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:37:03.94 ID:VVTr1v1s0
1つ上の嫁さんは金のわらじを履いてでも探せと昔は言ったらしいね
908名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:37:10.31 ID:xov86I1J0
>>903
俺外科医だけど二十歳ぐらいの旬な女の方が良いよ
個人的な嗜好も満たせるし元気な赤ちゃん期待できる
909名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:37:13.26 ID:9TmO7nzL0
>>876
男は母乳を吸う方なら子供に代わってやれるぞ
910名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:38:23.98 ID:HvzI0FOO0
>>905
それって裏付けもなく「ボクはこう思います」ってやつだよねw
それを日本語では「妄想」というのだよ。

妄想という言葉がきつかったら、「想像の範疇」

>>906
その通りw「俺は若い女が好きなんだ」と言われたら、
「あ、そう」としか言いようがないw
911名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:38:47.17 ID:6pmE3yUMi
こんなときだけ異性に頼る女はこちらからお断り
912名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:38:56.95 ID:9Qhzq6AS0
>>897
俺の家は医者家系で
親も何人も部下の仲人とかやってんだけど

別に医者だからって若い女志向があるわけじゃないよ
職場にいる看護士と付き合ってそのまま結婚って割合がやっぱり高い
他の女とじゃ話が合わないってことだと思う

まぁ遊んでる・遊べる医者は綺麗でカワイイ若い女志向(結果的に)だけど
ブサイクで地味な医者だと女にモテないから30過ぎても売れ残ってるしね

若い女を選べるか選べないかは
ステータス以前にその男の男としてのスペックによるんじゃないかな
913名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:39:09.69 ID:oJWO5MSr0
>>871
まぁ、確かに、女が20代は遊んでいたいと思ったとしても、
男がそれに付き合ってやる義理はないよなぁ。
やっぱり、子育てを考えると、どうしてもな。
遊ぶのは自由だが、結果責任は自分で負うしかないよな。
914名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:39:39.01 ID:ledCpAjm0
ID:HvzI0FOO0
なんでこのおばあちゃんこんなに必死なの?w
915名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:40:20.75 ID:VR2xdy1d0
この速さなら言える









職場の女がジャニヲタだった
916名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:40:26.44 ID:TTxYHE9a0
>>907
今は2歳程度(当然まだ男が年上)だった平均初婚年齢の差も、
その「昔」はもっと広かったんだがねw

例えば明治のある時期だと、男27歳、女23歳とかね

まあ、そんな9割の男が年下の女と結婚してた時期ですら、
年上女を選んだマイノリティーは居たかもしれんがねw
917名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:40:40.61 ID:z70FO8Rc0
>>912
つまり若い女とババアの選択肢があったら当然若い子を選ぶわけだろ?
918名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:42:32.05 ID:yTrtO/LJO
結婚すると何かと捗るわ
お祝いだけで貯金も貯まったし最新家電が揃ったし
1人より2人がいいぞ
919名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:42:46.41 ID:VVTr1v1s0
付き合い始め 男20後半 女20半ば 
→結婚 男30前半 女30前後

現実、こんな感じの同級生婚みたいなやつが一番多いんじゃないの?
本当は若い女がいいだろうけど、結婚となるとやっぱ同じ歳ぐらいの女になるっていう
920名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:42:57.51 ID:Oimu3qoH0
車メーカーの研究所勤務だが、まあ想像通り高齢結婚が多い。相手も30代が普通。
うちの社員はそれなりに年収があるが、若い美女を選び放題なんてことはなくて、年相応の相手を選んでる様子。

逆に女から見れば、年収と学歴の割に結婚の遅い研究職は狙い目かも。
921名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:43:03.90 ID:hit2Ebd20
>>917
せっかく医者なのにババア選ぶとかないだろw
922名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:44:26.85 ID:G9+5GwN40
子供欲しいから若い女性を選びます。
愛があれば年上でも問題ないが、愛はない。今のところ。
923名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:45:25.82 ID:VVTr1v1s0
>>921
メジャーリーガーなのにババアと結婚したイチローにあやまれよ
924名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:45:57.56 ID:yWf432Tv0
今頃騒いでんのは行き遅れた30過ぎバァ共どろ?
どう考えても手遅れです。本当にありがとうございます。

女の価値は、20代前半までで終わるんだよ。
ちなみに俺はもう若いやつ捕まえて楽しい恋人生活を謳歌してるよ。
18の彼女の身体は最高だよwww

925名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:46:32.17 ID:OgH6Vzf7O
オレもこの4月に婚約指輪買ったよ。

震災あんまり関係ないけど。
926名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:46:42.77 ID:oJWO5MSr0
>>879
女は認めたくないかもしれんが、どうしても選択基準に入ってくるよな。
口に出しては言わないかも試練が、結婚するなら自分の子供が欲しい
って奴の方が圧倒的に多いのは否定できないわな。
女だって高齢の男と結婚して障害児が生まれたら嫌だろうし、同じだよな。
927名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:46:56.16 ID:yTrtO/LJO
>>919
最近多いのは
付き合いはじめ男30代半ば 女20代半ば
結婚 男40前後 女30前後
928名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:47:04.01 ID:9Qhzq6AS0
>>917
いや、書き方が悪かったかも知れんな

原則論として
若い若くない関係なく職場の人間と引っ付くことが多い
あるいは同級生とその世代との交流から縁が生まれることが多い

↑若さを志向しているわけじゃないということ
929名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:47:31.79 ID:hit2Ebd20
>>923
ババアでもレアケースだろあれはw
それ相応の能力がある女は別だw
殆どのババアは能無しの身の程知らずじゃね?
930名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:49:24.15 ID:AFOAKIfP0
個人の好みもあろうがたぶん30代女性はこの状態でも勝負難しいと思うよ
@20代容姿並でも中身並、A20代容姿低でも中身高
B20代容姿高でも中身空、C30代容姿高で中身高
931名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:50:10.35 ID:1fKAvtaO0
ビッチだな、都合悪くなったら男に頼るなんて。所詮、バブル世代だな
932名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:50:39.89 ID:DwWMWAeJ0
昔も今も変わらないのは
女は惚れた男には尽くす。

セックスでいかせまくれ。マンコいっぱい舐めてやれ。
933名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:50:49.32 ID:4Y5J9Q9c0
でも中学生の頃
同級生と同じくらいの体型した30前半ぐらいの可愛い理科の先生がいて
夏場は白衣の下に可愛いキャミとか着ててすごい興奮した
肌もぴちぴちしてて制服着てたらマジで中学生に見えるレベル

つまりだな、可愛いロリババアなら俺が引き取ってもいい
934名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:51:20.18 ID:rbalDOckO
なんか元気で積極的な女がいいな。
仕事終わって家に帰ったら全部やってくれて楽しく話し掛けてくれればいい。
ソファーに豚みたいに横になってテレビ見ながら菓子ばかり食って
メシもレトルトで洗濯もしてくれない。
しかも俺より先に寝るくせに朝飯はいつもパンと牛乳なうちの嫁は駄目だ。
935名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:51:22.70 ID:VVTr1v1s0
>>916
1つ上の嫁は金のわらじうんぬんてやつは、男の親側から出た言葉だよね
「しっかり者の嫁」っていうやつの需要が昔はそれほどまで高かったんだろうね
花嫁修業なるものも、嫁に行ってすぐ当日から家事でも何でもできて当たり前の時代だしな
今はそこそこでいいもんね
逆にしっかりしすぎている嫁なんておっかないから、少々年下の嫁をもらえと、今の親なら言うかもしれん
936名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:51:41.65 ID:kNBZUfPi0
だいたい「婚活」って公言する女ほど感性下劣だよな
自分の顔を鏡でよく見てみろよ
937名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:52:51.52 ID:7fZ6zGocO
男が我がもの顔していた時代の妻(母親)が娘に結婚相手の条件を入れ知恵してきた
それがいまの女の高望み、傲慢さにつながっている。つまり、女が我がもの顔している現代

この反動は何十年後かに来るよ。今度は男がまた強くなるか、双方が仲良く歩みよるのかわからないけどね
938名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:53:12.22 ID:hit2Ebd20
>>936
でもあいつらは手前の都合の悪いもの見えないからw
939名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:53:24.60 ID:oJWO5MSr0
>>886
まぁ、そうでもないと精神的ギャップに苦しみそうだから、
それはそれでいいのかもしれんよ。少なくとも、本人達にとっては。
940名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:53:34.27 ID:VVTr1v1s0
>>927
今はまだ同級生婚のようなものが圧倒的に多いとよく話に聞くが、
これからどんどんそうなっていくだろうって気はする
941名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:53:39.39 ID:LBJea15E0
>>860
バカなやつらだな。
まあ、自業自得。産廃乙。
942名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:54:58.84 ID:zx6+4g0o0
結婚できてない30代って大体が
自分の主張を絶対に曲げないというか、他からの意見には聞く耳持たない人が多い
既婚の30代女性と、未婚の30代女性とじゃ性格がかなり違って面白い
全部が全部ではないけども
943名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:55:49.23 ID:O7xPfYyi0
浅ましいんだよ雌豚
944名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:56:47.00 ID:5eKYi6GQ0
>>940
30代後半とか40代はそんなに増えないだろ
子供の事があるからな
945名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:57:05.58 ID:oJWO5MSr0
>>901
出産後は子供が優先度1位になるからな。
それは相方も同じだろうけど。
946名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:57:27.86 ID:KhIPEJgN0
式場に就職した後輩の頼みで
若い男が少ないからと婚活パーティーにサクラで参加したけど
下品なドレス着たおばさんからいきなり職業とか年収聞かれて婚活女の怖さを思い知った
糞ババアの相手をさせられて心身共に満身創痍だったので
翌日俺を誘った後輩ちゃん(19)とセックスして元をとりました
947名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:59:02.15 ID:qBYsd5r40
>>946
アッー!
948名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:59:08.33 ID:DwWMWAeJ0
「サザエさん」に出てくるフネさんがワカメを産んだのは43歳。

高年齢出産で 帝王切開したとか・・・。

949名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:00:24.95 ID:KhIPEJgN0
>>947
ちげーよwww女の後輩だよww
950名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:01:54.53 ID:VVTr1v1s0
>>942
頑固で融通利かなそうなやつもいれば、男運悪そうな30代独身女もいるよな
前者はいかにも1人行動が好きそうなタイプ(服装も個性的)
後者は借金まみれ無職のダメ男と別れられない演歌な女(一見ごく普通)
951名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:02:05.98 ID:oJWO5MSr0
>>942
結局、売れるもんならとっくに売れてるってことなんだろうな>30代
もう、何度も何度も、ホントに何度もたどり着いている結論だが。
まれに、なぜか売り残った良品とか、リリースされた良品とかも
混じってるけど、あくまで少数派だしな。
952名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:02:15.71 ID:lgH2kLNG0
1月に見合いさせられたけど断っちゃった。

建前
「勤務は不規則な上に、転勤が多く、しかも災害やや有事の際には
 家にいることができない。申し訳ないが、お断りさせて頂きたい」

本音
『20とウン年、交際経験もなく真性童貞なのに何で見合いに来るのか
理解できない』

まさか本当に地震が来るとはなあ・・・
953名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:02:58.36 ID:EF/Dvdp1O
>>934

(つд`)
954名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:03:28.06 ID:eiH+TcFTO
この年になると余計なもんは背負いたくないな
結婚できたらいいなと思っていたのは二十代半ばまで
そのへんで女に拒否られると相手探そうという気がしなくなる
で、回り見て身軽な自分が嬉しくなる
955名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:03:55.43 ID:dKUi/DPdO
何を騒いでんだ
心配すんなって おまえらには、かすりもしない事だからW
求めてんのは

「頼れるMEN's 」
956名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:04:30.24 ID:DwWMWAeJ0
お高くとまって結婚しない30代の女ってさ

そのかわり簡単にセックスさせてくれるんだよな。舐めろって言ったらどこでも舐めるし。
957名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:05:07.23 ID:TTxYHE9a0
>>955
たとえ暴投だとしても、かすられたら困るわw
958名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:06:12.35 ID:7U4iRWZu0
キモヲタ童貞大量www
959名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:06:22.85 ID:hit2Ebd20
>>957
放射性廃棄物並みに迷惑だもんなw
何の役にも立ってないくせに放射性廃棄物並みww
960名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:06:46.57 ID:veMjm0Vz0
女性側の需要は常にあると思う。
しかし婚姻率は男性側の収入の多寡と雇用形態などの経済力と
ほぼ正の相関を示しているのが事実。
急激な未婚率とそれらのデータの推移を照合してみれば問題の本質が解る。
しかし特定の団体に利益供与したい人たちと取り巻きの御用学者。それに都合の悪い事実を隠蔽して
現状維持を図りたいある種の人たちにはこの真実というものが実にやっかいなことなんだろう。
961名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:08:39.44 ID:KhIPEJgN0
婚活女の趣味って料理とかフラワーなんたらとか
皆清楚で活発なイメージを定着させようと同じようなことばっか言っててなんら面白みが無い
彼氏も作れないで彷徨っているような欠陥女は
肉体が衰えていること以前に結婚しても人生が楽しくならないのが問題
962名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:08:50.36 ID:kNBZUfPi0
まあ女も35過ぎたら無条件降伏だろ
それを理解してないのが大半だが 
あとはペットと共に人生歩んでくれ
963名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:09:31.75 ID:YS36mHXs0
>>934
豚よりも猫を飼ったほうがよかったな。 ( ´・ω・)
964名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:10:23.85 ID:uWNFrkvs0
てか勘違いしてるやつも多いけど、単にSEXしたいだけって女も多いぞ。
むしろいい女ほどその傾向が強い。
地震の一時的な欲求だと自分でもちゃんと理解してる。
965名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:10:27.42 ID:oJWO5MSr0
>>944
高学歴の奴は社会に出るのが遅い分、結婚も遅くなりがちだが、
高齢出産のリスクはどうにもならんからなぁ。

>>952
普通に交際できる奴なら、見合い要らなくね?
966名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:10:43.93 ID:hit2Ebd20
>>962
ペットマジ哀れww
967名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:15:10.67 ID:MWyZjzVe0
婚活女はスーパーの特売品コーナーに並べて
仕事帰りのサラリーマンにタダマンして貰って子宝に恵まれると良いよ
968名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:15:37.46 ID:VVTr1v1s0
>>960
子供を産んで育てることを完全に諦められたら女だって、どうしても結婚したいとは思わなくなるよね
今の時代、独身でいたほうがやりたいことも十分にできるしな

で、子供を持つことを諦められない場合、そこそこに安定した生活が望めないと
それも無理になってくるわけで、
安定しない職業の男と子供を作り育てることは普通以上の苦労を要する
このことは、高齢独身女もみな周りを見て気付いてる
だから、こうなる→「頼れる男性欲しい!」


969名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:16:30.64 ID:B4r5CMWtO
>>966
俺の姉(42歳処女)に飼われているルドラ(4歳犬)に謝れ
970名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:17:37.40 ID:MWyZjzVe0
>>969
42歳になると処女膜が腐って爛れ落ちてるんじゃね?
971名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:17:50.67 ID:TTxYHE9a0
>>960
何を勘違いしてるんだ?

婚姻率(裏返せば未婚率)は、女の晩婚化と相関してるんだぞ?
今より貧乏な時代の日本の方が婚姻率は高くて98%もあったんだぞ?

女が老け込むまで結婚しなくなった時代だから、婚姻率が落ちたんだぞ?w
972名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:19:02.10 ID:lgH2kLNG0
>>965
いやさ、そうじゃなくって、何で一度も交際経験もなく未だに童貞の俺の見合いの話に
乗ってくる女がいるのか理解できないって事。これまで生きてきてただの一度もなかっ
たんだぞ?何で今更?おかしいじゃないか。俺は何も変わってないのに。

しかも親が公務員限定の婚活とか、胡散臭すぎだろ。「公務員だと身元がしっかりしてる」
とか言うのが売りらしいが、公務員4代目だけど本当は技師になりたかった俺としては
「民間人は身元が怪しいのか。ふざけんな」と言いたい。
973名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:19:43.69 ID:hit2Ebd20
>>971
男にカネがあればアタシは結婚できるの!!って喚いてるんだよな女はw
974名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:19:49.22 ID:AFOAKIfP0
>>971
貧乏な時代は女一人で生きていくのは大変だったが
今はお一人様でも充分生きていける、まあ晩婚化は豊かさの証なんだな
975名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:19:57.93 ID:lXFCZAGl0
>>971
ん?てことは、これから日本が貧乏になれば、
婚姻率が上がるってことだよなw
976名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:20:54.76 ID:U+gmwPYT0
30代ババアは 障害児を 出産する リスクが 高い 


豆な
977名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:21:43.35 ID:eW3YJqQv0
>>975
等しく貧乏にならない場合は、愛人が増えるだろうな。
978名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:22:28.87 ID:G5gVlmbJO
2chやってる野郎には縁はないなWW
979名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:22:42.43 ID:hit2Ebd20
>>972
まあそのカネ(資産)が欲しい!!ってことだわなw
980名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:22:48.66 ID:zFhXr8v40
>>975
婚姻率は上がるんじゃね?
出産率は下がるけど。w
981名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:23:29.23 ID:jZR/qw/IO
>>975
それはあると思うよ。
まあ、豊かで何もかも思い通りにいった世代が消え去ってから−−という条件は付くけどね。
982名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:25:15.50 ID:TTxYHE9a0
>>975
難しいところだが、いずれにしろ日本の未婚率の激増はここらで打ち止めだとは思ってるよ
20代前半以下の若い女の未婚率が下がることで

流石に、今の30代、40代の売れ残りババアを見て勉強したろw
983名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:26:48.10 ID:FGQmoOp+0
>>973
女はそう思うみたいだけど、実際は男に金があったら若い女と浮気するだけで、
ババアの需要(結婚対象としてね)は一切増えないどころか、減る気がするな。
984名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:29:13.04 ID:ledCpAjm0
>>934
毎日記録付ければ離婚の材料にできそう
985名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:29:47.08 ID:7mdu472f0
恋愛でうまくいかなくてネットで自殺するとこを動画で中継して
首吊って死んだ仙台の男は今頃あの世で何を思っているだろう
986名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:30:11.12 ID:kNBZUfPi0
ババアの需要があるのは60代以上の爺さんだろ
団塊よりちょっと上で金と暇はあるから可愛がってもらえるぞ
その代わり病気になったらシモの世話は覚悟してね
987名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:32:04.29 ID:hit2Ebd20
>>986
旦那が病気で倒れたら離婚届用意するのが女のデフォだがなw
まあジジイはいっぺん騙されれば、とも思うがw
988名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:33:09.13 ID:InFdieZN0
私は1人で生きて行ける。男の子守は御免。
なんて言ってたから
男も1人で生きて行けるようになっちゃったんだな
989名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:34:57.91 ID:8hRbcF870
>>563
父と娘の近親相姦には、娘と父が血がつながっていなかったから、って話もあったな
990名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:36:47.84 ID:gZ85fQYP0
出張家政婦から始めて
→良かったら契約家政婦
→最後は終身家政婦
でオケー
991名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:37:34.28 ID:8hRbcF870
>>987
旦那が精神病むと嫁は突然ガキ連れて実家に帰り離婚届を内容証明で送りつけてくる
100%に近い
しかも旦那が精神病む原因は仕事と家庭w
992名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:38:58.51 ID:OQTviBH0O
>>555
嫁さんにそのことを告白したらいいんじゃないかな
993名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:40:36.64 ID:fEmY7aj0P
>>847
そこは男もあんまり変わらないなぁ
不細工だろうが若い男ってのは未来の自分を過信してるものだ
若いうちに彼女が出来てしまった男なら尚更だよな
早々に結婚したいという考えになるものか

システム変えないと本当に詰むだろう、これは
994名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:42:42.71 ID:hit2Ebd20
>>993
詰むもクソも女はルール守らねーじゃんw
だから対局拒否されんだよw
995名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:43:41.48 ID:qTdFavTzP
ブサメソで頼りがいもないヒキニートのおまいら老後はどうすんの?
996名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:45:27.25 ID:GizUxl09O
未婚ババアは童貞男子の練習台に体提供したらいいんじゃね?
うまくいったら妊娠できるぜ
997名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:45:35.40 ID:OQTviBH0O
>>995
桜の下で眠るに決まってんだろ
998名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:45:59.98 ID:woaf3k+10
「頼れる男性、欲しい!」
→「きもい!」

「頼れる男性、欲しい!」
→「おれは嫌ーっ!」

「頼れる男性、欲しい!」
→「おれは嫌!」
「あんたなんて求めてない!」
→「ああ、良かった・・」

「頼れる男性、欲しい!」
→「・・・w」
999名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:46:00.52 ID:fEmY7aj0P
>>995
男は誰からも必要とされない事にはなれてるんだよね
ぶさ面ヒキニートではなくともだ
1000名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:46:40.93 ID:srQL3DJG0
10年後


奇形児 「なんで生んだの? なんで東京から逃げなかったの?」

親    「 ・・・・・ 」

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。