【環境省】風力発電で原発7〜40基分の発電可能との試算★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シーツちゃんφ ★
風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算

環境省は21日、国内で自然エネルギーを導入した場合に
どの程度の発電量が見込めるか、試算した結果を発表した。
風力発電を普及できる余地が最も大きく、低い稼働率を考慮しても、
最大で原発40基分の発電量が見込める結果となった。
風の強い東北地方では、原発3〜11基分が風力でまかなえる計算だ。

同省は震災復興にあたり、風力発電を含めた自然エネルギーの導入を提案していく方針だ。

今回の試算は、理論上可能な最大導入量から、土地利用や技術上の制約を差し引き、
さらに事業として採算性を確保できることを条件に加えた。

試算によると、固定価格買い取り制度など震災前に政府が決めていた普及策だけでも、
風力なら日本全体で約2400万〜1億4千万キロワット分を導入できる。
風が吹いているときだけ発電するため、稼働率を24%と仮定。
それでも出力100万キロワットで稼働率85%と仮定した場合の原発約7〜40基分に相当する。

ただし東北など電力需要を上回る発電量が期待できる地域がある一方で、
電力会社間の送電能力には現状では限界がある。
試算どおりに導入するのは短期的には難しいとみられている。

家庭以外の公共施設や耕作放棄地などを利用する太陽光発電や、
用水路などを活用する小規模の水力発電についても検討したが、
多くの導入量は見込めなかった。
これらを普及させるには、さらに技術開発を促すなど追加的な政策が必要だという。
http://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210510.html?ref=rss
▽ 前スレ(★1 04/22(金) 11:20:28.18)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303442408/
2名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:16:59.50 ID:cfTJEDTL0
環境省の役人の利権拡張のためのリークをそのまま検証もせずに載せる朝日というデマゴーグ
CO2利権といいこの役所は狂ってる

その前に環境省は福島の作業員のためにすることがあるだろ、クソが
3名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:16:59.67 ID:OEKLJVc10
原子力関連施設工事の早期再開要望(2011/04/21 19:36)
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2011/04/21/new1104211901.htm

↑ 池沼?
4名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:17:34.43 ID:+XnFHZeHP
三菱重工、世界の洋上風力発電に挑む
ttp://www.nikkei.com/tech/ecology/article/g=96958A9C93819499E3E2E2E0E08DE3E2E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E3E2E7E0E2E3E2E0E0E2E7

この方法でイギリスは全消費電力の三分の一を賄う予定。
総発電量は合計32GW.

5名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:17:41.21 ID:Gb+P7X+i0
じゃあなんで原発推進してきたんだよ
6名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:18:11.84 ID:k1SEHdHr0
ttp://www.worldchanging.com/images/windmap.jpg

日本は風が弱いんですよ・・・

もっとも竜飛や襟裳みたいに強いところもありますが、そんなところは僅かです。
7名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:18:20.92 ID:+sjQJvbw0
夏の節電もどんどん割合を下げやがって。

最初から原電なんていらなかったんだろ。え?
8名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:18:22.67 ID:MmyjSsOq0
風力はギャンブルなんだよ。
いくら計算上正しくても作ってみて駄目でしたーって例がある。
9名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:18:29.18 ID:RpUxvHo10
美人お天気キャスター皆藤愛子の写真
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1288799095/74
10名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:18:46.35 ID:8MnG2ibb0
ムリ。
11名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:18:46.39 ID:Gw0gqbwM0
省どうしで利権のとりあいかね
12名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:19:07.23 ID:kyyT+wex0
>>2
原発利権ゴミ糞野郎は100回以上死んでね
13名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:19:15.72 ID:EoBR+Sep0
民主政権下での詐欺試算

埋蔵金詐欺に続いて今度はエネルギー詐欺ですか
14名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:19:26.36 ID:uji20vM20
どれだけ乱立させる気だよw
15名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:19:35.09 ID:+wyIJNOP0
不安な人はまずこのNHKのドキュメンタリーを見てください。
----
微量の放射能の本当の恐ろしさはガンじゃない。
日常的な頭痛、倦怠感、体の痛み、かゆみなど,
医学的には病気と認められない原因不明の神経疾患に死ぬまで何十年も悩まされる。
医者には病気でないと判断される以上、統計にも現れませんし、被曝とも認められない。

数年前のNHKのドキュメンタリー、チェルノブイリ終わりなき人体汚染がYOUTUBEから削除
予想はしていたが情報規制の一環だろう。これを地上波で再放送したら日本中がパニックかもしれない。
今はまだこちらで見られるが、削除は時間の問題かもしれない。

http://www.dailymotion.com/video/xhvvco_yyyyyyyyyyyyyyyyyy1-4_news
16名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:19:59.73 ID:pb1lZORD0
>>8
外した時にガンや白血病になるようなギャンブルじゃあないし、
風力一点絞りにしなきゃいけないわけでもない。
17名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:20:14.93 ID:L3K3+7KiP
はあ?一体どうなってんだよこの国は。
何なんだよマジで。
18名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:20:20.16 ID:tQfPOhBN0
佐藤藍子
「私もずっと、風力発電なら原発7〜40基分発電してくれると思ってました」
19名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:20:26.81 ID:Il0WRZuN0

原発好きなチョン右翼が息を吐くようにウソをつく例


日本はロシアからしか天然ガスを輸入していない!
ロシアが輸出停止したら日本が終わる!だから火力はダメだ!

http://www.naturalgas.jp/antei/LNGimp.html
日本の天然ガス輸入相手国シェア
インドネシア 19,2%
マレーシア  18,9%
オーストラリア18,8%
カタール   12,1%
ブルネイ    9,0%
アラブ     7,7%
ロシア     6,5%



わりにウランはどんなときも輸出してくれると思ってるらしいw
20名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:20:34.82 ID:xe4LY/L50
全国的に分散して建てれば可能です(ただしそんな事を出来る送電線は有りません)
って言ってるだけじゃんよ
全国的に太陽光パネルを設置すれば可能です(ただしそんな事を出来る蓄電池はありません)
と変わらん
21名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:20:37.60 ID:A8SDnMzL0
風力発電は鳥が巻き込まれて危険!撤去すべき!

と喚き立てている団体さんがいるよね
22名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:20:40.74 ID:464inPfkO
原発はリスク有り過ぎるからな
完璧な物が確立されて無い以上、試行錯誤はやむを得ない
23名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:20:43.18 ID:1hRWOQhy0
風力発電って基本原理が前時代的、要はかざぐるま発電だろ
まあ技術的にシンプルな分実現性が高いのは当然だが
長い目で見れば風力発電は無いだろうな
将来性を考えれば技術の応用範囲が広いという点で圧倒的にソーラー
24名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:20:44.05 ID:m0RSycuu0
どうしても風力はムラが出来るのな
火力と連携して風が吹かないような日には出力上げてもらうとかか?
25名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:20:54.85 ID:GG3SGebd0
太陽光発電なんて愚の骨頂
輸出バカしか考えない亡国の道

太陽光発電は、日本以外でもできるから
輸出産業としては有望そうではある
しかし、他の輸出産業と同じく
技術がこなれてくると、中国や韓国に勝てなくなる
太陽光発電先進国のドイツがその例だ

日本は地熱発電一本槍でいくべき
地熱発電は、先進国中では日本が圧倒的に有利な地勢にある
日本は、現在の産油国のように、湧き出す(しかも無限の)地熱エネルギーで
アラブの王侯貴族のような生活ができるようになるのだ

日本は地熱発電一本槍、これしかない
26名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:21:01.66 ID:JnuecVdO0
だめだ

原発推進厨の理論がどんどん破綻していくw
27名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:21:16.01 ID:87rOUI1p0
なかなか熱いスレですね
28名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:21:20.69 ID:WKDFR8wH0
人間より動物が大事な人って素敵やん
29名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:21:43.62 ID:BK1S5QzE0

もうだれも試算や予測は信用しないだろ。
30名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:21:49.74 ID:XXpWFDWN0
原発推進厨は目の前のカネにしか目がないからなwwwwwwwwwwww
31名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:21:58.86 ID:KG5/LpSc0
???
32名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:22:05.01 ID:/teTxT0M0
ブサヨ発狂w
33名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:22:25.24 ID:RgdBbmxy0
風力発電て落雷で壊れたとか風が吹かないとか、そんなニュースばかり見たけど
成功してるところも結構あるの?
34名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:22:25.76 ID:nAcpqCv/0
巨大風車は低周波被害が結構あるよ
35名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:22:40.88 ID:EikfRFFe0
風力はプロペラによる低周波がどうのとか、問題があったような。
36名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:23:07.03 ID:/Bz641BY0
でっ、風力発電がメインの国ってあるのか?
37名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:23:10.63 ID:ielGoi8H0
前スレで落雷などの被害のため採算度外視だって書いたら日本の技術が低いって言われたけどさ、
被害がでかいのは日本の気候が考慮されてない海外製だからな
修理費が嵩むソースが見つからず、海外製のほうが被害がでかい件もWikipediaとそのリンクぐらいしかないがな
38名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:23:24.04 ID:IgpLnZrf0

現在建設中の山口県上関原発を阻止しよう


中国電力、上関原発は「計画通り進める」 Mar 28, 2011
http://www.youtube.com/watch?v=Ap__psfHdM8

2011年2月23,24日山口県上関町田ノ浦原発建設予定地の様子
http://www.youtube.com/watch?v=kE3zyRr1HHA

上関原発 中国電力の問題発言 2010.4.5〜6
http://www.youtube.com/watch?v=g7kEWjT7tvY

「私をここに埋めてください」 上関原発 抗議行動 2009.11.8
http://www.youtube.com/watch?v=2qQu7E_bBFk
39名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:23:38.85 ID:E40uKq+Z0
鳥類ギロチン機でエコって言われてもな〜
40名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:23:39.87 ID:HfQUzJvz0
原発終了
41名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:23:44.47 ID:Il0WRZuN0
「原発がないと電気がー産業がー」    
 日本の70%は火力で支えられているんだけど。

「燃料調達がー」    
 ウランとプルトニウムのほうが遥かに調達に制限があるんだけど。火力が石油で動いていると思うのか?バカ     
   
「コストがー」    
 河野太郎も指摘している通り、原子力関連のコストはバカ高い。高速増殖炉が実現不可と分かったため。維持費も火力の4倍。    

「Co2がー」    
 CO2出て何が悪いんや。セシウムやストロンチウムより遥かにマシじゃボケ 温暖化なんぞ大嘘だし    
       
「核兵器がー」    
 アメリカに許してもらえたのか。核兵器を持つことは。 だいたい核兵器転用ならより効率のいい黒鉛炉にしている。    

「風力は低周波がー」
 証拠は?       

「化石燃料高騰がー」
 いつすんだよ。どれくらい上がるんだよ。 未来のことをすべて言い当ててみろ。できねえのか? ま〜〜た無知チョン右翼の捏造かよw

「健康被害を引き起こす騒音がー」
 へー どんな音出すの?誰も聞いたことある奴いないようだけどw
 住宅地に立てるのか?バカぬかせ チョン

「風力はメンテがー」
 なになに?原発ってメンテしないの?なんで?
 割に毎年何兆円ものメンテ費用が計上されているようだけどw もんじゅなんか「一日」5500万かかってるなw

「中国がー」
 チャンコロがなんだっつうんだよw 原発が高いから選ぶんだろ、日本と同じようにw
 軍隊もそうだ。コストがかかるのに増大し続けているのも同じ。 チョン右翼はどんだけチャンコロ好きなんだよ
42名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:23:45.51 ID:djHCKWB30
>風力発電で原発40基分

「○基分」と書くくせに風車は一基ではないといういつもの詐欺
43名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:23:44.37 ID:gY0wsQJk0
つーか、元から日本は電気料金高いから、
それだけのコストかけてれば原発以外でも余裕でしょ。
風力水力太陽は、資源少ない国でも関係ないのに、
外国よりも電気料金高い言い訳できるやついる?
44名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:23:54.32 ID:/Xppjp0T0
風力発電って日本じゃ失敗したでしょ。
それとも改良されたものを用意出来るのか?
結構、壊れてゴミになってる風力発電の羽根部分の映像を見たこと有るぞ。
塩害や経年劣化や風に問題が有るみたいだが全部クリア出来るなら
NEW風力発電として建設しても良いけどさ、無駄な物には金を掛けないで欲しい
ただでさえ日本は無駄金を使う余裕ないんだからさ。
45名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:23:55.41 ID:xmr4yzt30
>>17
原発利権と風力発電による利権を比べた時、前者の方が旨みが多かったんだろ。
だから数字的には>1みたいなものがあるんだけども原発を優先させた。
たぶんそんなところだろ。
46名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:23:55.27 ID:89zsIqpf0
これは、環境省が新利権を立ち上げ、ウハウハしたいと思ってるって事で良いのかな?
47名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:24:05.91 ID:FdUpy4oFP
>>35
人家に近い場合だね
48名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:24:10.50 ID:Uaz/k5/JO
海沿いに作る必要性が高い原子力も火力も今回津波にやられちゃったわけで
沖合いに作れる風力なら津波をやり過ごせそうな気はする

が...自衛隊か海上保安庁が撮影してた船が津波を乗り越える動画を見ると 大丈夫なのかなぁ とは思う
49名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:24:16.14 ID:3bvC5nuf0
http://no-windfarm.net/
巨大風車が日本を傷つけている


「地球温暖化を防止する」という名目で、大切な資源を浪費し、環境を破壊する「詐欺と暴力を合体させたビジネス」
が世界中で横行しています。資本家たちによって仕掛けられたエコエコ詐欺ビジネスは、当分の間、世界中を席巻する
でしょう。日本でも、こうしたエコエコ詐欺ビジネスの怪しさにうすうす気づき始める人たちが増えてはいますが、不況を乗
り越えるための戦略の一つとして、政府、経済界、マスコミが積極的にPRを続けています
50名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:24:17.62 ID:k1SEHdHr0
>>24
それだと、その分余計にバックアップおいておかないといけないから
かなり無駄。
51名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:24:17.95 ID:98ukaTOg0
ピークタイムに風が吹いてくれるのか
52名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:24:19.10 ID:87rOUI1p0
大間の原発も計画止めてくれないかな
53名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:24:29.97 ID:0aj0U3Mi0
こりゃ環境大臣あ友愛されるな。
54名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:24:32.94 ID:DgDRMSFG0
原発の核蒸気使って風車廻せばいい
55名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:24:50.55 ID:2X28diyy0
56名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:24:57.87 ID:TsHWnBM20
とりあえず休止中の火力発電所を稼動させて浜岡などの原発を停止してくれ。
東海大地震が予想されてるのに浜岡を動かしてるのはおかしいよ。
57名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:25:10.92 ID:CQ7Uelk+O
>>23
発電所って大体が羽回して発電してるんじゃないの?
58名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:25:10.76 ID:XXpWFDWN0
このまま原発だらけになったらさ、
いざ「原発やめ!」ってなっても、別の電源で原発を冷やし続けなきゃいけないよね?

すげー非効率だと思うんだが>原発
59名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:25:21.42 ID:r25luoOP0
原子力発電だと2030年頃には50円/kWhになっちゃうよ。
それでもいい?再生エネなら20円以下にできるのに。
つうか、50円なんてことになったら自家発電とバッテリーで
誰も電力会社から電気買わなくなってしまうだろう。
大口需要家だって高いの嫌だわ。電力会社は商売成り立たない。
商売成り立たないのに原子力発電が存続できるわけもない。以上。
60名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:25:41.41 ID:hRajLLdS0
 National Wind Watch という、世界の風力発電問題を調査・リポートしているサイトには、様々な資料が紹介されています。ごく一部を紹介すれば、
コロンビア大学のニーナ・ピエールポン(Nina Pierpont)物理・医学博士による"Wind Turbine Noise Syndrome" (Pierpont, 2006)
……「風車の継続的騒音は、不眠症、頭痛、めまい、極度の疲労、怒りっぽさ、集中力の欠如、ストレス、吐き気、種々の胃障害、耳鳴りを生じさせ
、結果として慢性的な立腹症状を呈する」として、これらの症状を“Wind Turbine Syndrome”「風車発電症候群」と命名。サイトはこちら
フランス国立医学アカデミー(Chouard 2006)は、慢性的な騒音への暴露からの高血圧症と心臓血管の病気を含む潜在的な神経生物学上の反応を“chronic sound trauma”「慢性騒音精神的外傷」と命名。
カンザス立法府研究部門リポート(2007)では、風力発電ファームからの潜在的な健康被害について、「風力発電地帯から発生する低周波騒音(LFN)は、てんかんと癌をもたらす可能性がある」と警告。
マリアナ・アルベス・ペレイラ教授(ポルトガル ルソフォナ大学)は、VAD(Vibro-acoustic Disease「振動音響病」)と関連した徴候は、心臓血管の構造と細胞の構造の突然変異誘発性の変化をもたらすと報告(2004年、2007年)。
http://no-windfarm.net/
61名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:25:44.28 ID:44FSiwjI0
原発事故が起きてしまえばコストは度外視できるからやってしまおう
新しい利権作るのは国民の害にならなければいいさ
62名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:25:58.97 ID:Il0WRZuN0
何一つ証明できず逃げるだけの無知チョン右翼

「バードストライクがー」
 鳥なんかが死んで何が悪いんだ?

「生態系がー」
 お前今まで気にしたことも保護しようとしたことすらねえだろバカ

「核兵器がー」
 今の時点でも核弾頭5000発ぶんのプルトニウムがあるうえ、
 プルトニウム生産のためなら軽水炉は効率が悪すぎる。専用の、プルトニウム生産炉を作ればいいだけ バカだろ

「台風がー」
 台風が何?倒れるの?なんで? どこで倒れた? なんで?
 「台風考慮してない外国産」のものが倒れただけ??そんだけ??

「落雷がー」
 おまえビルが落雷で崩壊すると思ってるチョン右翼か?

「コストがー」
 風力発電機 1基   120億円および保守コスト
 原子力発電プラント 3500億円および核燃料調達コスト+保管コスト+保守コスト

「低周波で健康被害がー」
 へーどこの誰さんが?
 ↓
 無知チョン右翼「(しーん・・・・)」
           「(又聞きの又聞き)」

 そもそも住宅地に建てるわけねえだろバカ
63名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:26:10.61 ID:/teTxT0M0
ブサヨが必死すぎてこのスレちょとキモイ
64名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:26:13.55 ID:RAs00Whq0
風力発電のプロペラを太陽電池にしたら倍の電力作れるなw
65名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:26:21.33 ID:lTBwE9DJ0
風力でいいじゃん。
いろいろ問題あるけど、メリットもすごいでかい。
66名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:26:23.93 ID:qZ6gVqFm0
関東の計画停電を救う発電用ガスタービン
http://blogs.itmedia.co.jp/serial/2011/03/post-473a.html
建設期間 4ヶ月〜1年で完成
建設コスト・ランニングコスト 非常に安上がり

ガスタービンに春到来の予感 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E2E6E2E1E38DE2E6E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

脱原発:短期はガス発電→長期は風力など・・・原発をゼロに出来るな
67名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:26:35.93 ID:464inPfkO
>>25
地熱はなかなか良いと思うな
これも日本から輸出はしているし
68名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:26:36.35 ID:98ukaTOg0
あと、低周波騒音とか
野鳥とか羽で殺しまくってるのもあるし
69名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:26:56.90 ID:/RffdZ/s0
自然エネルギーだからと調子乗って使い切ってしまうと、
環境被害が出そうなものだが。

普通に考えて原発40基分ものエネルギーを抜き取るんだから、
相当大きな影響が出ると思うけどね。
70名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:27:01.97 ID:OYnG9iaM0
これは洋上だけにしておくべき
陸だと風力アンチが喜ぶ結果が出てくる
71名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:27:05.74 ID:COqHOc8e0
>稼働率を24%と仮定。

これ高すぎね?そんなに風吹くものなのか
72名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:27:09.75 ID:ded323XF0
風力発電機って結構うるさいんだよね。
近くにあれば人によっては耐えられない人も出てくる。
73名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:27:18.80 ID:nc6BtJVR0
結局この手は、一種類のやり方では不安定で、太陽光だとかいろんなのと合わせてやってくしかないんだろうな。
それでもリスク無限大な原発より全然ましだが。
74名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:27:25.78 ID:VT/44CP00
そして台風のたびにひっくり返るのか…… ミ´仝 ` ミ
75名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:27:32.24 ID:pb1lZORD0
>>61
ぶっちゃけそれでも全然構わない。万年管理の
放射性廃棄物や、事故時の放射能流出リスクより全然マシ。
76名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:27:35.23 ID:pVLZj/cXi
風力安定しないし、低周波騒音どうするんだ
77名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:27:46.78 ID:r25luoOP0
風車におけるいくつかの問題点は

放 射 能 に 比 べ た ら 全 然 マ シ で す か ら。
78名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:27:51.87 ID:HgvBNhipP
原発いらねーよ
原発って全部アメリカの技術じゃねーかよ
79名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:27:53.49 ID:mCxNn7sc0
昔は原子力推進派の圧力で闇に葬り去られたことが
出てきただけ。
80名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:27:53.35 ID:s9/Br0990
これって高周波の問題とかなかったっけ?
81名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:27:57.72 ID:+XaSCLZY0
もし政治家がこのスレを見ているのなら、
まず最初に太陽光とか、原発とかそういう話をする前に、
東電に蓄電技術の研究を行わせるんだ。
長期的には、当然原発に替わるエネルギーという話になるが、
蓄電技術はどの方面に進んだとしても最終的には必要になる。

今現在、電力不足が問題になっているがこの蓄電技術が確立されて、
深夜余剰の電力を日中使用できれば、今の発電量だけで十分まかなえる。
ヤフーのトップにでている電力使用量 85%っていうのは、
15%は今は無駄に捨てているということだ。これを放置することは許されない。
東電にとってはお金にならないから研究をしたがらないが、日本にとっては重要な技術だ。
まず、蓄電技術 この研究を進めさせろ。
82名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:28:08.20 ID:7p47hef00
風力は環境に悪いでしょ。
田舎は農業用水&ダムで水力発電、
あと採算会わない温泉は破棄して地熱発電。
首都圏は、原発しか無いんじゃないの。
83名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:28:10.25 ID:9PfTUNsN0
風力発電はうるさいはず
国土が狭い国では設置場所がない
84名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:28:13.43 ID:GAuAjAZ8O
人間だと7歳〜40歳って相当な幅なんだけどな。
85ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/22(金) 13:28:13.52 ID:2t4691o50
あーあ これで早期復興の道は絶たれた。
試行錯誤10年やって 「やっぱだめでした」で終わりだ
86名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:28:18.97 ID:uMq+b28I0
俺達チョソン人民の星、孫正義トンムのソーラーパネル計画頓挫ニダ
87名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:28:21.75 ID:7mWgCKRA0
低周波の騒音が酷いから
人のいない僻地かつ風量が一定で確保出来る
場所て日本にあるのか
送電ロスが解決できれば
ルーピーの地元北海道に千機単位で建設すれば。
88名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:28:24.19 ID:goCE7c6L0
なんだよ、風力でいけるんじゃん。
騙され放題の俺バロスwww
89名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:28:24.87 ID:RS/t/dZ90
>>56
あの辺の人は心配だろうね。確実に東海は来るだろうし。
90名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:28:32.82 ID:TK9NESMdO
温泉地帯が多い東日本・北海道は地熱発電をメインに。
西日本は気候が良い瀬戸内海方面を中心に太陽熱発電を。

よし、これで行こう
91名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:28:34.99 ID:gmCCJLJt0
津波で壊滅した地域にもう家は建てられないと思うから、
国が買い取り、風力とか、太陽光発電の装置を置いたらどうかな?
92名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:28:43.92 ID:45nvC5Ka0
火力でいいじゃん
25%削減という原子力推進したいがための下らん目標のために
不安定な風力にせにゃならんのよ
93名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:28:57.30 ID:ysTyrm520
糞尿で発電の方がいいのでは
94名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:29:02.42 ID:xe4LY/L50
>>71

極論すると北海道で吹いて無くても沖縄で吹いてれば大丈夫、なんていう荒唐無稽な仮定だから
95名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:29:05.46 ID:v6cEf1aH0
和歌山の御坊にある、風力発電

まわっているの、見たことねえぞ。
96名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:29:24.58 ID:SuQ1aLn+0
これ、試算したのが環境庁って事を考慮しなきゃな。もし経産省が試算すれば
最低ラインが分かるはず。現実はその中間だろう。
97名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:29:29.20 ID:riucwx4R0
実際風力エネルギーでは仮面ライダー一人分のエネルギーにもならんよ。
98名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:29:31.45 ID:k1SEHdHr0
>>93
糞尿というか
ウンコからガスつくる発電は研究中っすな
99名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:29:37.86 ID:JnuecVdO0
>>69
今回の地震ですこしは学べよ

自然界のエネルギーはとてつもなくデカイ
人間なんてその自然エネルギーのほんのわずかを頂いてるにすぎない
100名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:29:50.77 ID:44FSiwjI0
風力発電を住宅街に建てる馬鹿がいるかよw
個人向けの小さいやつならいいけどな
101名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:29:54.13 ID:HzQDe2B20
もう人力発電でいいよ
東電社員やワープアや犯罪者らに自転車こがせろ
102名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:29:55.47 ID:GG3SGebd0
>>67
輸出していると言っても、モーター部分とか
効率的なプラントを組織だって開発し
輸出しているわけではない
そもそも、国内で原発ほど金かけて開発していないし


地熱発電が嫌われ最大の理由は、
プラント輸出産業としてうまみが少なく、メーカーが儲からないから

現在の地熱発電は、火山が集中している地域に限られ
日本以外は、インドネシア、フィリピンなど少数の発展途上国だけ
当然、地熱発電プラントの技術開発を行っても、輸出産業としてのうまみはない

輸出産業としてうまみの少ない地熱発電所こそ、
原発以上に税金・電気代を投入して開発する必要性がある
103名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:29:56.08 ID:LAePC9AV0
ときおり反原発のレスがきもいな。
潮力ですごいのがでてきそうな予感あるけどな
がんばってほしいわ
104名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:30:02.54 ID:SBaDTpxK0
・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
・発電会社を発電方式で再編する
・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・債務超過になるだろうから一時国有化
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済

これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
105名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:30:04.11 ID:+XnFHZeHP
三菱重工、世界の洋上風力発電に挑む
ttp://www.nikkei.com/tech/ecology/article/g=96958A9C93819499E3E2E2E0E08DE3E2E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E3E2E7E0E2E3E2E0E0E2E7

イギリスはこの養生風力発電で全消費電力の三分の一を賄う予定。
総発電量は合計32GW.

洋上風力は地熱同様、日本に合っている。

106名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:30:06.55 ID:R6Drx3ttO
あれ?原発止めて昔ながらの生活するんでそ?

風力要らないよ団扇でええな
107名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:30:28.24 ID:8MKOnRu/0
設置場所、騒音、景観、費用、風任せ
夢物語乙
108名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:30:39.60 ID:xh3/yNoo0
>>1
時間かかっても移行していくべきだと思いますっ
109名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:30:40.37 ID:RS/t/dZ90
>>99
地震そのもののエネルギーが使えたらすごいだろうな。
110名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:30:43.34 ID:Il0WRZuN0





環境が、鳥が


お前今までそんなこと気にしたこともねえだろw

環境気にするなら原発にまず反対しとるわw


マスゴミとか東電のバカに騙された?

そりゃお前の頭の問題
永遠に直らねえからひっこんでろバカ

そういうやつが言うことは何もかも間違いなんだよ


111名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:30:44.49 ID:BmmqMood0
効率を考えて、弱い風を想定した風車を建てたら台風に耐えられないし、
強度を考えて、台 風を想定した風車を建てたら弱い風じゃ回らない。

ど〜すりゃ、いいの?
112名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:30:45.76 ID:+wyIJNOP0
>>66
朝9時に発電しはじめて夕方5時に発電を止めたりできる「軽さ」がガスタービンの魅力だよな
113名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:30:47.19 ID:hjod46Te0
>>65
馬鹿が馬鹿に騙されるw

ヨーロッパじゃ風力も失敗だった、と結論がでてるよ。

嘘つき環境サヨクは全力で否定するだろうけど事実は変えれない。
114名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:30:50.08 ID:0iiFC/c60
115名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:30:57.20 ID:OwOPpIKw0
地球発電が良い。
地球の自転を利用してモーターを回すんだ。
116ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/22(金) 13:31:25.51 ID:2t4691o50
>>92
火力には中東戦争というおまけがついてくる。

なんで「脱石油」すすめていたか忘れてるな。
津波をわすれてたのと同じだ
117名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:31:26.63 ID:52EUC6fF0
去年某公共放送のクローズアップヒュンダイで、
風力発電全然ダメじゃん、赤字だらけ。
自民党の負の遺産だ。仕分け仕分け
とか言う番組やってたわけだが…

http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=2967
118名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:31:38.85 ID:XMimR0IPO
ま〜た官庁間の縄張り争いか

環境省って名前で得してるだけな気がするわ、利権がらみで相当ダーティーなはず

風力だって怪しいもんだよなぁ…
119名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:31:59.41 ID:ielGoi8H0
>>62
動かないビルと動き続ける風車のアース難度を同列に扱うのか
度しがたいな
120名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:32:01.36 ID:JnuecVdO0
>>101
ワープアや犯罪者や東電社員は「サボる」だろw





風よりアテにならん奴らに仕事させても無駄
121名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:32:07.41 ID:L+HO1YvK0
>>42
>>44
風力発電って1基でどれくらい発電できるの?
発電量を確保するにはあきれるほどの数が必要だろ? 

米国だったか無人の荒野(沙漠)で風車が回っている
映像を見るが、同じこと日本でやれるかな?
あんな無人地帯、日本にはなかろ。

122名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:32:21.44 ID:zYG2IKlT0
風が止まれば、完全脂肪で硬直w
123名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:32:29.25 ID:464inPfkO
>>79
太陽光の補助金打ち切りとかもな
あれでシェア1位の座をドイツに奪われた
どうしてあんな事をむざむざ、やらせてしまったのか
124名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:32:30.62 ID:4iuMaMau0

>>5
今まで世界を巻き込むような大事故がなかったから、役所の前例主義が生きてただけ。
125名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:32:32.66 ID:lATEAtVR0
こういう流れになるのは予想できたけど、ムチャ過ぎる

風力発電は多くの問題がまだまだ解決できてない実験段階の技術
今、強引に推し進めれば、公害で泣く奴が出てくる

TVでは地熱を大プッシュしてるが、正直ヤバすぎると思う
マグマ流が固まるまで冷水をぶっかけ続けるんだ
人体で言ったら動脈硬化だぞ
地球の血管をつまらせたらどうなるかなんて判る奴がいるのか
126名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:32:33.92 ID:Ly7YiraY0
>>19
ちなみに、石炭輸入先は
オーストラリア 63.6%
インドネシア 19.4%
カナダ 5.7%
ロシア 5.5%

天然ガスと石炭で火力発電の大半を占め、(石油はたったの7%!)
石炭は価格も安く安定しており、世界中に大量にある。発電単価も、4〜6円
と原発単価として宣伝されていた価格と変わらない。
実は火力発電だけにしても何の問題もない。CO2も問題にされるが、数%増える程度。
127名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:32:39.89 ID:dukWvoOmi
何年か前に宮古島に台風がきた時
ことごとく風力発電機ぶっ壊れてたけどな
128名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:32:44.53 ID:Y3s5TXK50
環境省の計算が合ってれば東北は原発いらないじゃないか。

わざと火力発電所を残して需要を上回る分を首都圏に輸出すればいいのでは?
129名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:32:54.22 ID:EikfRFFe0
風力のみならず鳴戸の渦潮発電とか40万ニート諸君による自家発電とか、
日本の総力を結集すればなんとかなりそうな。
130名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:32:55.98 ID:Il0WRZuN0






火力が石油で動いていると思ってる無知にエネルギーを語る資格はない。




http://www.naturalgas.jp/antei/LNGimp.html
日本の天然ガス輸入相手国シェア
インドネシア 19,2%
マレーシア  18,9%
オーストラリア18,8%
カタール   12,1%
ブルネイ    9,0%
アラブ     7,7%
ロシア     6,5%


インドネシアやオーストラリア、ロシアも「中東」かwwwwwwwwwww



131名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:32:58.69 ID:44FSiwjI0
>>111
改良された台風に耐えたり弱い風でも発電できるタイプは開発されてるよ
ちなみにでっかい風車型はもはや旧型
132名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:32:59.00 ID:0iiFC/c60
>>111
風の強さによって可変するタイプにすればいい。
133名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:32:59.34 ID:Lt2wDLv50
環境や市民の人生を無茶苦茶にする汚い電力である原発は今すぐやめよう

クリーンな火力、水力、風力、太陽光に切り替えよう

今すぐ全ての原発を止めても火力発電で十分に賄えます

計画停電なんていう東電のパフォーマンスに騙されないようにしましょう

電力は足りているのです
134名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:33:20.34 ID:QVzOv8qH0
低周波の問題は?
ぶっちゃけ原発より周辺には人住めない環境になるよ。
135名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:33:36.48 ID:er47atJD0
とにかく風力じゃ無理あんだろ素直に太陽光とか地熱とか他にも開発してるべ?
そっち薦めろよ太陽光なんか国がもっと金出せよ
136名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:33:37.16 ID:dUrWEaJD0
火力の燃料輸入できないくらい国際関係悪くなったら、
ウランだって輸入できないだろうし、原発はいつテロられるかもわからない状況でしょ
137名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:33:44.96 ID:UgysKpBj0
夏のピーク時の消費電力とCO2の削減は分けて考えないとこんがらがる
どっちにしろ風直発電以外でピーク時の電力消費を賄えるような施設整備が必要になる
ただ、風力発電も年間を通せばCO2の削減に使えることは事実
しかし、CO2削減とか自体が馬鹿らしいと思っている人からすると全くの無駄な投資だろうけどね
まあ、どうせならピーク時にも安定して使える方が良いとも思うよね
138ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/22(金) 13:33:55.02 ID:2t4691o50
>>128
コストには触れていない。
まあ無理。
139名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:33:58.44 ID:RS/t/dZ90
原発をもっと安全化していくしかないな。
140名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:33:59.28 ID:HEXTNharO
経済産業省→原発利権
環境省→風力利権
エネルギー政策の問題だけに捕われるな。経済政策の問題もちゃんとコミットしよう。先ず、ちゃんと雇用が促進されて飯が食えるかどうかが大事。
更に霞ヶ関が絡むと必ず予算と権限だけを取り上げ、責任はとらないパターンになるから注意。霞ヶ関が主導すると富の分配が歪にならないか監視が必要。
民に9いって霞ヶ関には1でも十分過ぎる。我々は税金で霞ヶ関に給料払ってるんだから、それ以上は必要なし。ただし、民間への再就職は認めること。
141名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:34:00.87 ID:45nvC5Ka0
>>116
天然ガス、石炭の輸入先調べてこいよ
まさか石油で発電する気か
142名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:34:07.09 ID:/Xppjp0T0
風力発電自体はとても良いものだが
日本には致命的に会わない。
すでに故障等のトラブルが噴出してる、他の案を考えた方が良い。
発電量の割りに整備費が高くつきすぎる
143名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:34:10.02 ID:TgMkjRo80
>>62
言っておくが、原発推進派が右翼というのは間違ってるぞ。
尖閣デモの時はさんざネトウヨのレッテル貼られたが、同じ奴が反原発デモに出てたりするからな。
つーか、いい加減ウヨサヨのレッテル貼りやめれ
144名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:34:13.15 ID:UPJd4R7m0
雷ですぐに故障する件はどうなった?
145名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:34:22.34 ID:hjod46Te0
>>111
作らないのが正解
146名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:34:53.05 ID:/RffdZ/s0
風の通り道を遮ることによって、
何らかの自然災害でも引き起こせば元も子もないんだが。

そりゃ放射能汚染よりはマシだが、
人間社会へのダメージとしてはどちらも十分に大きすぎる。
147名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:35:00.92 ID:TB2x4tEb0
>>76
ハイハイ、スパイラルマグナス風車。

増え続ける放射性廃棄燃料どうするんだ?()


おいおい、イギリスの波力・潮力調べてたんだが、いろんなリンク消されてるな
最近まで見れたはずだが。。。

【ロンドン会川晴之】世界初の商用波力発電所と潮力発電所が英国北部のスコットランドに建設されることが16日決まった。英国やドイツなどの企業が受注し、2020年には75万世帯に電力を供給することを目指す。
3月17日20時8分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100317-00000099-mai-int
148名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:35:08.59 ID:Lt2wDLv50
原発のような非効率な発電に頼る必要はありません

無駄と利権の塊の原発は今すぐやめましょう

以下のような発電がたくさんあるのです

http://matome.naver.jp/odai/2130136818861937201

原発をやめるとクリーンになるだけでなく電力も安くなります

東電に騙されないようにしましょう
149名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:35:14.85 ID:sNfAHKT10
風船を飛ばして止められますか?
150名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:35:14.75 ID:nhOPMClh0
>>134
やるんなら洋上だろうな
151名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:35:15.46 ID:+v7ozPpT0
>>62
バードストライクだの生態系だの言ってるのは環境保護団体なんだが・・・w
152名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:35:26.00 ID:pb1lZORD0
誰が何と言おうが放射能リスクに勝るものは無い。
高コストとか、実現性とか、安定性とか、そんなもん
頑張って解決するんだよ。するしかないだろ。

半減期ン万年とか言ったふざけた代物と、
未来永劫付き合うつもりか?俺らはあと100年もすりゃ、
全員くたばってこの世から消えるが、今の子供らに
そんな物騒なものを、否応も無く引き継がせるつもりか?

今既に引き継がせてしまってるんだ。これ以上増やすな。
153名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:35:27.00 ID:qqM+7sTj0
>>81
今蓄電はいろんな所が必死にやってるよ
154名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:35:30.10 ID:QVzOv8qH0
いや、周辺住民の健康被害が原発よりクソなんだが。
低周波音対策どうすんの?
155名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:35:42.14 ID:r25luoOP0
どのみち原発には未来はないから諦めてくれ
太陽光の6倍もコスト高じゃあ商売続けれられっこない。大口需要家もみな自家発電に切り替える。
http://www.renewableenergyworld.com/assets/images/story/2010/8/10/1-1332-solar-and-nuclear-costs-the-historic-crossover.jpg
156名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:35:43.29 ID:IgpLnZrf0

http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0419/OSK201104190042.jpg
削除された津波対策を紹介していたページ。
「様々な安全対策を講じています」などと記載されていた=東電のホームページから
記事「東電サイト「最大級の津波を想定」…事故1カ月後に削除」より


原子力明るい未来のエネルギー。
今は無人になった町の写真です。
http://himawari823.no-blog.jp/photos/uncategorized/2011/04/15/focus2.jpg
157名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:35:51.59 ID:Il0WRZuN0



IEA (国際エネルギー機関) での合意により、


「1979年」
石油火力の新規建造が禁じられた。


「1979年」、つまり30年も前から

世界中で石油火力をアテになんかしちゃいない。




「1979年」


引き算くらいできんだろうな。原発推進のバカどもは
158名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:36:04.63 ID:Ly7YiraY0
>>116

これを見ろ>>19>>126 石油などいらない。
159名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:36:12.67 ID:L5Yq0f0N0
>>62

ネトウヨと原発推進の奴ってすげー似てるよなw
160名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:36:30.21 ID:O7F36/7r0
>>111

羽根が回転しない風力発電機を使うか、或いは可変式の羽根にする
161ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/22(金) 13:36:39.19 ID:2t4691o50
>>135
太陽電池工場で太陽電池使ってないのみりゃわかるだろうが。
162名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:36:49.31 ID:kS+C/a3C0
風力発電施設の数を明記せず
ただ原発7〜40基分を発電可能ってさ。

ものすごい記事だよな。
163名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:36:53.74 ID:gg6UVKd30
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  ) キリッ !!
    i /   \  / ヽ ) ∩
    !゙   (- )` ´( -)i/ ( ")
    |     (__人_)  | ノ /
   \    `ー'  / /
    /        /
   (  <       |
    ヽ__)      |
      ________∧__
164名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:36:54.28 ID:24b9a7Nw0
こうなったら一人一台バッテリーを持ち歩こうぜ
電気自動車の奴だと結構持つんだろ?
165名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:36:56.48 ID:GG3SGebd0
>>135
太陽光発電なんて開発しても無駄
国益にならない

太陽光発電は、地勢的に日本には不利だし
苦労して発電パネルや蓄電池を開発したところで
結局は、後発の中国・韓国に産業をとられ、外国製のパネル使って発電するのがオチ

日本しかできない、効率的な自然力エネルギー開発をすべき
日本には、火山があり温泉がある
中国韓国には火山も温泉もほとんどない
日本は、地熱開発を行い地熱発電利益を独占すべきだ
166名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:37:04.46 ID:e65/UBep0
風力は体に来るらしいな

メタンハイドレートをまっさきにやれよ。石油利権絡みで開発できないだけで、ガチでやったら既存の火力発電所も
使えるし、日本海の分は掘削もそれほど時間かからないらしいじゃねえか
167名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:37:09.70 ID:xmr4yzt30
>>127
壊れても放射能がまき散らされるわけじゃないからいいじゃん
168名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:37:11.71 ID:pbCI9Oy10
各家に取り付け可能な燃料電池というのはどうなったんだ?。
169名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:37:18.29 ID:+XnFHZeHP
>>74
可倒式なら台風のときも大丈夫。

洋上発電は地熱と同様日本に合っている。

代替エネルギーの技術も日進月歩だから
風力は台風が〜、低周波音が〜
で知識が止まっている人は勉強すること。
たとえば雨天・夜間で発電できる太陽光発電技術もある。(酸化鉄化合物を使う)
170名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:37:19.56 ID:xe4LY/L50
>>160

それをあんたが開発すれば金持ちになれるよ、何でやらないの?
171名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:37:36.94 ID:+XaSCLZY0
>>5 本当のことを言えば商売になるからだ。
それは国内という話ではない。外国にシステムを売れるという意味。
LPG、原油、石炭はどこもやってる。そしてそれらの資源は売り手市場だ。
資源のない日本は、売り手の言いなりでだただた我慢しなくてはならない。
だから日本はだれも使いたがらない、資源であるウランで電力を作った。
逆に言えば、ウラン以外でも他国が真似できない、発電技術があればなんでもいい。
172名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:37:37.60 ID:hp+Huhur0
ttp://www.geocities.jp/piccolosp/rec.html

東電社員全員にこれをこがせる。
173名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:37:45.57 ID:Lt2wDLv50
ここで東電の工作員がどれだけわめこうが無駄

原子力ほど効率が悪く、危険な発電はありません

原子力発電所を作るくらいなら全て太陽光発電にした方が効率が良いのです

東電や官僚に騙されないようにしましょう
174名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:37:45.96 ID:JnuecVdO0
>>159
在特会が原発推進デモとかやってるからなんかあるんだろ

ま、身元不明な在特会がウヨとは思えないがw
175名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:37:47.42 ID:XibfmGKA0
ダムにしろダムに
ダムは見ていて癒される
大自然の中最高だぜ
176名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:37:52.90 ID:VHO292Ci0
試算通りにことが運びゃ誰も苦労しないって。
177名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:38:02.53 ID:hjod46Te0
>>62
キチガイ超汚染人が馬鹿丸出し
微笑ましいなw
178名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:38:28.97 ID:UgysKpBj0
自然エネルギーとは別個にピーク時の電力を考えないといけないの
これは火力しかないか
これでOKじゃない?w
CO2削減を使用と思えば無駄が多くなのは仕方がないね
179名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:38:31.84 ID:nhOPMClh0
今までは原発推進圧力のせいで、研究開発が進まなかったけど、
これからは大分ましになるかな。
180名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:38:39.95 ID:m2fO7p1a0
エコ詐欺省の新たな利権
181名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:39:01.83 ID:Rg8TsSwZ0
どの位の面積が必要なのか?
182名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:39:08.83 ID:TJ/jzEBn0
>>169
台風のたびに発電停止になるの?
183名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:39:09.86 ID:vg1ulsPoP
>>23
数十年後はソーラーの方が安くなるかもってな試算もあるが、
ここ十年は風力発電が一番安いからこその注目株
原発よりも安い電気をすでに発電出来てるのが風力発電だから、取り敢えず今は風車と
184名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:39:16.99 ID:ielGoi8H0
>>168
エネファームはあるよ
ただ、採算度外視だ
あれつけるなら太陽電池っつけたほうがマシ
あの辺じゃエコウィルが一番採算が合うかな
185名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:39:26.61 ID:gT+jM0P30
>>178
揚力発電
186名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:39:28.15 ID:N4fwUQrz0
地震や津波のエネルギーで発電できれば…
187名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:39:40.15 ID:3mJWAR3A0
これはもう炎の男、羽柴秀吉が夕張市長になって炭鉱を復興させるしかないな。
188名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:39:47.97 ID:2fQ1zLuU0
太陽 → 発電力が小さい、夜間発電量ゼロ、曇雨雪でも発電量激減
風力 → 発電力が少さい、低周波による健康被害、風力が一定しない
地熱 → 発電力が小さい、温泉業界との利権争い、技術開発で発電力が増えれば見込みあり
バイオ → 食料さえ自給できないのに机上の空論、藻で石油をつくる?実験室レベル採算性なし

石炭火力が一番良いんじゃない?
日本の硫黄混じりの低質炭でも稼動できる石炭火力増設しよう!
京都議定書と鳩山宣言は破棄で良いよ、、、中国も米国も参加してないんだから意味ないし
189名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:39:58.69 ID:FQx70UTg0
>>175
八ツ場ダムやめるって言ったばっかりだろ
190名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:40:01.02 ID:Lt2wDLv50
>>175
日本の降雨量は多いですが貯水量は依然としてかなり少ない現状をふまえると
ダムは必須ですな

脱脱ダム宣言が必要です

>>181
福島の汚染面積よりは少なくてすむと思うよ
191名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:40:02.97 ID:e65/UBep0
雷に打たれると違う時代に行けるらしいから、雷発電も考えるべき
192名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:40:07.65 ID:riucwx4R0
193名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:40:14.86 ID:p0YPlFFE0
建てたとしても利権がらみで意味の無いところに建てるんだろどうせ
194名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:40:20.64 ID:pb1lZORD0
>>182
そん時は火力とか別の系統で補助な。
そもそも風力はメインストリームにはならん。
195名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:40:33.20 ID:/VgH+0zF0
風力発電は、耳に聞こえない音で、広範囲で住民の生活に甚大な影響がでるが
この際、住民にはお国のために犠牲になっていただくということでお願いしたい。
訴訟を起こしても無視、一切の説明も保障もせず、立てたもの勝ちで風力発電所を作って欲しい。
196名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:40:34.11 ID:+8D8P8YL0
風力もソーラーもみ〜〜んな妄想&幻想
大学と霞が関のゼニの亡者が騒ぎまくり
結局は庶民が泣きを見るだけ。アホくさ。
197名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:40:39.44 ID:UbdRS9630


   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃   原発利権がこの美しい日本の
   >┬<       ワーイ        空と海と大地を汚染した。
       J( 'ー`)し ('∀` )          もう二度とあの日に戻らない・・・
        (  )\('∀`) )
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,

198名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:40:50.08 ID:GG3SGebd0
>>125
現在の地熱発電は、地殻深くの熱エネルギー使うわけではない
ごく表層の地熱エネルギーを使う

日本は、地表面近くに熱源があり
しかも、地下水脈の供給も豊富なので
地熱発電をするにはかなり有利な地勢にある

地熱発電は、他国に真似がしたくてもできない
中国も韓国も、その他先進諸国も大都市近郊に火山がないんだから
日本は、世界で唯一と言ってもよい地熱発電を大規模効率的に行える先進諸国
199名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:40:54.42 ID:VT/44CP00
しかしこういう試算の根拠はどの程度のものなんだろうなあ。
高速道路無料化の試算は

これ大雑把に 1/3 にしただけじゃね? ミ゚д ゚ ?ミ

みたいなものだったが。
200名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:40:58.11 ID:P+01P4Sw0
>49
この団体の出自をちゃんと明確にしないと、これを根拠に
風力否定だけでは、ソースは2ちゃんと変わらないと思うよ。
201名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:41:14.65 ID:URfgfUbn0
>>1
風力を何基建てた場合か言えよ
202名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:41:15.88 ID:fE6bWVIu0
実験段階の技術とかw
原発だって制御不可能な状況に陥ってるクセに何を言ってるんだw
危険な物質を世界中にばらまかないだけでもマシだろ。
ハネが壊れたってアメリカまで飛んでいくわけでもなし。
203名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:41:24.67 ID:44FSiwjI0
各種デメリットも今なら原発よりマシってことで相殺されるな
どれだけ技術を良くしていっても放射性廃棄物の出る原発と違って
自然エネルギーはこれからまだまだ伸びていく技術
204名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:41:30.06 ID:0JTpEy8G0
そりゃ無理やり建てれば幾らでも発電自体は可能だろうさ。

机上の計算は幾らでもできるわな。
205名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:41:33.11 ID:dJZ5A73n0
実際今でも東京は電気足りてるしな。
206名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:41:38.94 ID:IgpLnZrf0
>>68
> あと、低周波騒音とか > 野鳥とか羽で殺しまくってるのもあるし


原発事故で放射能を受け、健康が害されたり、輸出ができなくなったり、
観光客が来なくなったり、風評被害でのけ者にされたり、
放射能汚染水を大量に海に流して漁業ができなくなったり、
6000人強制立ち退きて故郷を廃村にされるより遥かにましです。
207名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:41:55.70 ID:/RffdZ/s0
>>173
自然依存の方がよっぽど危険で効率も悪いが?

まだ原発を改良して100%人の管理下におけるようにした方が安全。
208名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:41:58.14 ID:+XaSCLZY0
>>153 自動車産業をはじめ蓄電技術を研究しているところが多いのは確か。
しかし、今の電力不足のニュースが飛び交う中、蓄電技術の重要性を唱える者は少ない。
おまけに、東電は本腰を入れない。そういう部分に問題があると思う。
209名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:42:00.20 ID:zDxi3gvQ0
風力発電は、設備搬入のために広範囲にわたって山林を伐採するし、
低周波の騒音を撒き散らすので、非常に環境に悪影響を与える。
決してエコなんかではない。
210名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:42:01.84 ID:QG90k9Wf0
風力やソーラー発電のネックで無風時や夜間、蓄電で補おうとするとコストが高すぎで非現実的だが
蓄電技術がまだまだ使えるレベルでないのであれば代りとして重錘動力を応用すればいい。
重錘を風力やソーラーで巻ける時に12時間巻きぐらいしておいて無風時や夜間に使う。
マスは嵩張るが半永久的に風力にもソーラーにも使える。
211名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:42:02.51 ID:TB2x4tEb0
結局送電線を国有化して、電力自由化しないと新たな利権を生むだけだろうけどな。

かといって風力は原発よりかは何倍もマシ。

やはり、電力自由化で競争を生まないとダメだね!!!!!!
212名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:42:08.12 ID:gY0wsQJk0
>>188
問題は費用対コスト。
効率悪くても安ければいっぱい作れる。
213名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:42:10.38 ID:464inPfkO
>>175
多分ダムはこれ以上増やせないと思うな
ダムを作り過ぎて、浜辺がドンドン消滅してしまっている
214名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:42:11.84 ID:BZ9bUoB80
>>1
風力発電機が何基で原発1基分に相当する、と考えてるんだ?
215名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:42:13.43 ID:O7F36/7r0
>>176
そうだよね
何事も計算どおりには行かないね
原発が壊れたら放射能で日本国滅亡
風力発電機が壊れたら発電できなくなるだけ
216名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:42:14.18 ID:foNtlxJy0
とりあえず風力発電のプロペラの素材炭素繊維を作ってる東レ、帝人、三菱レーヨンの株買っといた。
217名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:42:15.51 ID:+XnFHZeHP
>>182
でも台風はいつ来るか予測ができるので
そのときは火力や他の発電方法で補えばいい。

何も風力を主力にしようというのではない。
いろんな発電方法を組み合わせておくのが
ひとつの発電方法に何か事故が起きた場合には一番いい。
218名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:42:24.63 ID:n0pQhlCK0
風力www

トンキンは停電してろよwwwwwwww

219名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:42:33.47 ID:2855FH4U0
どこに設置するんだ。
220名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:42:38.89 ID:Lt2wDLv50
>>195
何度も出ているがスパイラルマグナスならば低音障害もないし
バードストライクもない

>>196
原子力ほどではないな
それだけはどんな発電よりも言える

>>207
バーカw
今のうちに新しい就職先でも見つけろよw
221名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:42:40.64 ID:/teTxT0M0
>>190
お前みたいなクソが福島県民差別を助長してるんだな
222名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:42:46.13 ID:5HDloUyF0
風力発電は環境利権につながるので環境省は力が入りますw

223名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:42:49.66 ID:qqM+7sTj0
>>105
イギリスの環境大臣が議会で今のところ助成金無しで
採算のとれる見通しは立っていないと発言
でイギリスのエコノミストが試算したところ
自然エネルギーの計画が予定通り進むと
年間で4兆円のコストが必要になるだって
224名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:42:50.10 ID:xtlYn1Oi0
>>8
茨城でつね、わかりまつ。
結局は風力なんかじゃ電力カバーできず原子力バリバリ稼働中。
225名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:42:53.08 ID:aNfNz7/7O
さっさと小川発電しろ
多摩川荒川利根川あれば十分東京近郊の電力賄えるぞ
226名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:42:56.63 ID:u5SAAWU/0
「福島とチェルノブイリ、多くの共通点」 農水副大臣

チェルノブイリ原発事故から25年となるウクライナ・キエフで開かれている国際会議で21日、篠原孝・農林水産副大臣が福島第一原発事故について説明、「チェルノブイリと多くの共通点がある」と発言した。
これまで日本政府は福島原発事故とチェルノブイリ事故との違いを強調するケースが多かっただけに、専門家らの関心を集めた。
篠原氏は、事故の農業への影響などを発表する分科会に出席。会合の最後に発言を認められ、事故後の現況について話した。
農作物への放射能被害については「東京電力や政府によって完全に補償される。この金額は高くつく」と説明。
「原発は安い発電だとこれまで言われてきたが、こうした補償を考慮すると、最も高くつく」とも語った。

別の分科会では、長崎大学の柴田義貞特任教授が、福島原発事故を引き起こした巨大津波について、
専門家が発生の可能性を指摘していたのに、東京電力が十分な対策をとらなかったと説明。
事故前から構造上の欠陥が指摘されていたチェルノブイリ原発の事故とは「専門家の警告が無視されたという点で、同じ原因を共有している」と述べた。
また、福島の事故では住民の精神的ケアが最も重要になるとして「チェルノブイリの研究成果が非常に役立つ」とした。
http://www.asahi.com/politics/update/0422/TKY201104220302.html
227名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:43:03.43 ID:dEErnzGtO
奴らの試算で当たったためしなしだった!
228名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:43:06.97 ID:jyQhVAwb0
風車なんか立てる土地なんかどこに有るんだ?
よっぽど小型でもないかぎり、最低でも風車の周囲2Km範囲は人は住めないぞ
229名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:43:09.28 ID:gg6UVKd30
>>169
倒れても発電できるんだ
230名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:43:11.90 ID:xe4LY/L50
本腰いれて開発すれば、簡単に未来技術が手に入ると思ってる馬鹿が多いな
231名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:43:22.18 ID:pb1lZORD0
>>202
>ハネが壊れたってアメリカまで飛んでいくわけでもなし

お前は面白い奴だww

>>207
思い上がるのもいい加減にしろと言いたい。
何でも常に「想定外」あるのだ。その時修正不可能なほどの
放射能が出うる施設なんぞ要らないのだ。
232名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:43:23.56 ID:hPKlbtsc0
現実問題、原発はもうムリだろ。
無能で役所以下の仕事しかできない電力会社に任せるには不安すぎ。
どうせまたやらかすに決まってる。いつも信じられないチョンボをやらかす。
233名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:43:23.48 ID:UgysKpBj0
>>190
まあ、ダムへの土砂流入問題とかは
自然に下流に流れる方法とかとられるようになってきているよね
黒部ダムとか一気に流すとかは乱暴すぎたから
234名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:43:30.58 ID:e65/UBep0
>>188
メタンハイドレートで十分戦える。他国に売るぐらい日本の領海で取れるぞ。グズグズしてると
太平洋側は支那が手を出してくるし、用意に取れる日本海側だってチョンがガタガタ言うぞ。
日本海を東海って書けっていってるのもこの一環だ

問題はCO2だが、他国から排出権を買うしかないな
235名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:43:34.58 ID:WalZ/HJ50
誰だよ自然エネルギーは不安定で現実性のない弱小供給しか出来ない
とかいってたバカは
236名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:43:36.36 ID:WTazaja90
>>217
じゃあ風力と原子力。
台風の時に化石燃料積んだ船が来ると思うか?
237名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:43:38.43 ID:TK9NESMdO
>>178
地熱・太陽熱・水力で電気作る

余る電力で水から水素作る

ピーク時に水素燃やして発電

これで解決だな!!
238名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:43:40.40 ID:mGJvSKum0
>>25
残念ながら、地熱発電は、民主党によって潰されました。
239名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:43:41.28 ID:8mqK/faO0
原発の未来はないとして、
風力と地熱だったらやっぱり地熱かなあ。
240ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/22(金) 13:43:43.12 ID:2t4691o50
>>206
風力発電ではまだ死者が出ていないからな。
でないとでも思ってるの?
241名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:43:48.22 ID:+ZjbX4iF0
風力発電ネタはこち亀でやってただろ
風力発電は海岸線から送電するとロスが大きすぎないか?
高圧線に風が当たってうるさいって地元のクレーマーが大騒ぎするのに
羽なんか回したらお察しください状態だな
242名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:43:52.73 ID:6EBpi2L30
メタンハイドレート利用も確立して欲しい

243名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:44:05.42 ID:xuVDU349O
あれだけ自然に見放されたのにまだ自然に頼ろうとする人間。
辛いねぇ
244名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:44:06.49 ID:s+wG9bPE0
風力で低周波が発生すると、しきりに風力否定する香具師がいるが、
山頂とか洋上に建設すれば関係ない。廃炉に1兆円かかるよりはるかに良い。
1兆円だとデフレ続く。東電が憎い。

原発には6300億の交付金、電源特別会計4000億、一般財源から950億
火力には2000億の交付金
太陽光には400億
風力には23憶
245名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:44:08.90 ID:Ly7YiraY0
>>178
原子力分を全て一旦火力に切り替えて(ここでCO2微増は仕方ない)、
その後ゆっくり再生可能エネルギーなりに切り替えていけばいい。
代替エネルギーの議論なんてこの先好きなだけやればいい。
今はとにかく、原発全廃して火力にすればいいんだよ。

原発推進厨の「原発やめるのは非現実的」などという大嘘に騙されてはいけない。
「代替エネルギーは?」などという煽りに乗ってはいけない。
火力と言うと「石油に依存するの?」とミスリードするアホがいるが、石油は発電量の
7%に過ぎない。ほぼ石炭と天然ガス。石炭は場所も限られ枯渇しそうな石油と違い、
世界中に広く分散して存在しているし、200年間は大丈夫。
代替エネルギーを開発する時間はたっぷりある。
今すぐ全部の原発廃止しても、何も問題無い!
246名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:44:34.43 ID:+XnFHZeHP
>>219
洋上。

または福島の人が住めなくなるであろう土地。
もちろん地代は住んでいた人に払う。
247名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:44:35.65 ID:44FSiwjI0
>>188
住宅街に作るわけじゃないし低周波は問題外
食料自給率は農業利権の関係で実は150%くらいあるから大丈夫
なぜか東北の農業全滅したのに減反するって話もあるけど
248名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:44:38.54 ID:Il0WRZuN0





人間は間違いを起こすんだから

100%の管理下に置いたって


事故が0になるわけねえんだよ



大事なことは事故が起きたときにリカバリーができるものなのか否かだ

100%注意を払っていてもミスは必ず起き、リカバリーができない原子力はメインに据えることは絶対に出来ない。

リカバリーできる、水かければすぐに冷えるものならいいが
核燃料はそういう話の分かるやつではない。


249名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:44:44.53 ID:agpz5O4k0
>>1
役人の試算なんか、あてに出来るかw

「・・・試算とは大きくズレていました」と言いながら、新設した天下り団体にヌクヌクと再就職するのが
日本官僚のモラル。
250名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:44:44.42 ID:V4JAmrzK0
>>171
風力発電は小型のをモンゴルの放牧民に納めて、一定の効果があったみたいだけどね。
片田舎の高専の先生が民間企業と共同設計して、設置しに行ってたっけ。
251名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:44:57.17 ID:BmmqMood0
太陽光発電や風力発電がアリなら、
雨どいの水を集めて水車を回す降水発電もアリなんじゃね?
252名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:45:08.44 ID:djHCKWB30
>>201
シムシティー4の場合

原子力発電所

原子力発電所設置費用:一基§40,000
月間費用:§3,000
発電量:16,000メガワット時/月

メルトダウンの可能性あり

風力発電所

風力発電所設置費用:一基§500
月間費用:§50
発電量:200メガワット時/月

維持費が安く、非常にクリーン
253名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:45:12.69 ID:ixiQf0/R0
>>228
福島第一周辺。
254名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:45:29.13 ID:TJ/jzEBn0
>>194
やはりそうなるのね、
255名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:45:31.17 ID:GG3SGebd0
>>169
洋上発電は、輸送に難がある
それに海洋国であれば、他国でもマネができるので
日本人にとって旨味が少ない

地熱は、真似がしたくても真似ができない技術
なにせ火山がなければ、できない技術だから

日本だけができるローカルな技術開発をすれば
日本だけが安価でクリーンな電力源を確保できる
そうなれば、日本が他国に対して経済競争の持つ切り札になる

日本だけに利益をもたらす技術こそが神
洋上発電のような、他国にも利益をもたらす技術はゴミ
256名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:45:34.86 ID:pb1lZORD0
>>236
日本中の石炭の在庫が切れるほどの、
長期に渡る台風なんてあり得ないわけだが。
何言っちゃってんの?
257名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:45:35.75 ID:+8D8P8YL0
>>245
>原子力分を全て一旦火力に切り替えて(ここでCO2微増は仕方ない)、

洗脳されまくりの阿呆だな。CO2の増加は「いいこと」だろ。
258名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:45:39.04 ID:n0pQhlCK0
トンキン風力発電wwwwwwww

259名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:45:43.48 ID:oWpc+uqE0
>>1
風力発電より圧倒的なパワーを誇る「潮力発電」があるじゃないか。
なんで風力発電にこだわっとるんだw

「世界最大の潮力発電の開発計画を承認 スコットランド」
http://www.ecool.jp/foreign/2011/03/scottishpower11-1171.html

260名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:45:45.94 ID:CXnbAMIp0
俺の試算では四国全土を太陽光発電パネルで埋めれば日本中の電力が賄えるw
261名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:45:53.18 ID:O7F36/7r0
>>223
>年間で4兆円のコストが必要になるだって

ソースを頼む
262名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:45:59.12 ID:k1SEHdHr0
>>188
火力が一番いいんだが

例の排出権とか、将来の価格変動とか、大気汚染とか

まあ課題が無いわけじゃない。

現状で火力と原子力しか選択肢はない、
で原子力は論外って言う奴なら、残されるのは火力だけ。
263名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:46:04.64 ID:tANNNbuG0
低周波騒音ってどのくらい離れればOKなんだろ?
264名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:46:18.78 ID:hRajLLdS0
潮力発電は?
265名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:46:30.16 ID:nn2rLhvZ0
ここのカキコってさ、風力発電が昔ながらのデッカイ風車だと
思ってる人、いっぱいいるんだね。
今や高層ビルの屋上に設置して使えるくらいに小型で
それでいて発電量の大きなタービンができてきてる時代だってのに。
仮に、もし都心部のあちこちの高層ビルの屋上に設置できたら、
ものすごい発電量になるよ。200m以上の上空には、
恒常的に風があるから、都市部のかなりの量をまかなえる。
266名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:46:45.49 ID:/RffdZ/s0
そもそも自然エネルギーが安全な根拠はどこにあるんだよ。
原発40基分もエネルギー抜いて何ともありませんでしたなんて有り得ないだろ。

それに何か起こった時の実証も難しい。
放射能のように測定する手段があるならいいが、
風力発電が原因だとしたら、誰にどうやって責任を追及すればいいんだ。





267名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:46:47.41 ID:o+k16Z970
北海道に沢山建てれば日本中の電力賄えるって環境省だか天下り機関だか
の中の人がラジオで言ってた。でも送電が問題なんだとよ
268名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:46:49.82 ID:Uaz/k5/JO
洋上に建てた数百基が津波で町を....

まあ 放射線より とか言い出しちゃうと どんな被害でもましなんだろうが....
269名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:46:50.45 ID:503pBW6o0
270名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:46:53.31 ID:Lt2wDLv50
>>221
よう!工作員!
人を殺して食うメシはうまいか?

>>233
ダムは必要だよね
271名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:46:57.36 ID:jyQhVAwb0
>>234
メタンハイドレートの商業採取なんて当分無理だよ
技術的に確立していない
272名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:47:01.17 ID:+OzWuTai0
和歌山の方にも風力発電あるけど
風車が全然回ってないよね。
一周するのに、何十秒かかるのかな?って感じ。
あんなもんじゃ発電できん。
273名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:47:01.62 ID:e30MAboR0
>>16
試算で大丈夫だと思ったけどダメでした
従来どおりでなんとかして下さい

ってのが今の政府のお約束だからな・・・

今の政府が考えた案は何故かことごとく失敗する呪いがかかってるからダメだと思う
274名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:47:05.54 ID:E4TRf0NU0
また、関連株が倍以上に跳ね上がってしまった。

相当儲けてるらしいね・・・・・・。おおきなインサイダーだよ。
275名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:47:10.17 ID:/h09cvJ8O
羽根自体もクルクル回って発電効率もよく台風にも耐えられるって言うストリングプレイスパイダーベイビーを作るのか
276名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:47:14.33 ID:Syw38oJLO
風車一基の発電能力は2MKWHくらいだっけ
で、原子炉一基が780MKWHくらいか
原子炉一基あたりを代替するには、340本立てればおkか
福島の四基なら大体1360本立てればいいんだな

立てる場所とか、季節や昼夜による変動幅とかは一切無視だけど
277名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:47:17.27 ID:e65/UBep0
>>253
福島県の半分はもう使えない土地なんだからもう割り切って、木を植えて森林保護区にするとか、海沿いは風車だらけにするとか
するしかないな。気の毒だけど、これだけ降り注いだら手の施しようがない
278名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:47:20.37 ID:BZ9bUoB80
>>16
それは言葉のすり替えだ。
風力は「作っても期待通りの出力が得られるかどうかは分からない」から一種のかけ(=ギャンブル)だ。
原発は「作れば確実に出力を得られる」点ではギャンブルではない。

事故を起こした時に考えられる影響の大きさが違う、ということだ。
279名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:47:28.44 ID:gg6UVKd30
こういう議論だよね?

東京電力の発電設備出力(他社受電分を含む)
単位:万kW、() 内構成比%
        2009年度末実績   2019年度末計画
原子力       1,819 (23)       2,280 (27) ←これを0ににして
水力        1,464 (19)       1,512 (18)
火力        4,486 (58)       4,663 (55)
新エネ          4 ( 0)         52 ( 0) ←これを2,000に上げられるか?
合計       7,769 (100)       8,460 (100)
280名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:47:34.42 ID:mHRqrBus0
>>213
浜辺から見る景色が風車ばっかりなのと、どっちを選ぶかという話になるかもな
自然破壊なしには電気は作れないんだから、どっかで割り切らんと
281名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:47:37.77 ID:rBTbO+FO0
福島原発の事故の悲惨さを見てしまうと
電力供給が不安定になる方がまだマシだよな

狭い日本で数十年も土地を使い物にならなくして
あらゆる産業に甚大な被害を与えて海を汚染するよりは
他の方法をどんどん試してみようよ
282名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:47:38.04 ID:JnuecVdO0
風力発電でググったら
なんかネトウヨっぽいヲタが作ってるサイトやブログがいっぱい出て来るw
なになに…風力発電は健康被害をもたらす?



ここで言ってる奴らと同質だな
なるほど
そういうことか
283名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:47:40.12 ID:Ly7YiraY0
>>257
CO2に関しては議論するのが面倒なので、温暖化厨に百歩譲っても、
それでも原発全廃できるという話。温暖化まで踏み込むと話が拡散してしまうし。
284名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:47:45.71 ID:hPKlbtsc0
>>252
やりたくなってきたw
285名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:47:50.58 ID:xLdpI5vz0
電力・送電線の自由化をすればいい
そうすれば原発の有無なんて不毛な議論になる
本質は如何に安く提供できるかであって、競争力のないところは淘汰されていく
286名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:47:52.00 ID:/teTxT0M0
>>270
反原発派ってちょっとおかしいね
287名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:47:56.21 ID:WTazaja90
>>256
あ?風力主体にしねえで原子力使わねぇで
燃料の消費は横這いなのか?
何言っちゃってるんでちゅか?
288名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:48:01.36 ID:xw2Vbg1I0
>>117
この動画酷いな。
科学的根拠ない、いけるんじゃなかろうかでやるとか、
風力の単位を間違えて建設とか、現地調査も落雷調査もなしとか、
こういう馬鹿な例が風力ダメを促進してきたんだろうな。
289名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:48:05.48 ID:xe4LY/L50
>>234

採れるね
で、どうやって採るの?掘っただけで無限に採れるとでも?

>>250

経済規模も人口も少ないなら有効、日本でいえばド田舎とかな
風車が回らず足りなくなっても、無くても問題が起きない、若しくは他から簡単に手に入る、って前提での話
290名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:48:09.45 ID:1QPHHFkC0
渡り鳥を根こそぎ叩き落としてしまうことが有るので、
設置場所には注意が要る。
意外と知られていないが、台風時など、
あまりにも風が強い時には、風車は止まる使用です。
291名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:48:10.35 ID:2KhsMoti0
今すぐ立つ訳ないのに
土地は?どの機械使うの?入札とか予算は?
周囲への了解は?いつ説明会開くの?
着工から何年で稼働できるの?

いますぐ変えろとかバカだろ
3年後をメドにとか言えねーのか
292名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:48:17.57 ID:yYa1g0UB0
>>23
> 風力発電って基本原理が前時代的、要はかざぐるま発電だろ
> まあ技術的にシンプルな分実現性が高いのは当然だが
> 長い目で見れば風力発電は無いだろうな
> 将来性を考えれば技術の応用範囲が広いという点で圧倒的にソーラー

地熱を中核にするのがよくね?

293【 割高な電気料金 】:2011/04/22(金) 13:48:22.93 ID:ULW4Bi0P0
294名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:48:28.59 ID:eiT1gu3r0
>>265
その新型の風車ってどれ?

ソース出せ
295名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:48:29.77 ID:+XnFHZeHP
>>268
茨城沖の洋上風力発電施設は地震にも津波にも耐えた。
今、東電にお願いされてフル稼働している。
規模は小さいけどね。
296名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:48:32.25 ID:P+01P4Sw0
>116
まぁ中東があったから、脱石油で今は火力の15%だけだけどね。
ガスもロシアとアメリカとか多いから、資源確保する相手としてはどうやろね?
ウランは海水から採取技術自体は既に存在するから、やっぱ未来のエネルギー
って位置づけだったんじゃないかな。

当時の事情で脱石油だったのは事実。今の価値観で過去に文句つけてもしょうがない。
あの頃、火力だけにしていて、その後の化石燃料の値上がりや、環境破壊、この場合公害
とかもあったから。
CO2どうでも良いって言うやつはさ、地球規模に薄めるなら文句言わないけど、自分達が
公害病になったら結局文句言うんだよ。
297名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:48:32.87 ID:pb1lZORD0
>>273
何度でも言う。

放 射 能 よ り は マ シ だ 。
298名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:48:33.88 ID:o0mpenE9O
火力発電を推奨する人は

・原発分を代替するための火力発電所の数(ローテーション含む)と費用
・必要になる資源量と価格と購入先
・上で購入した資源を日本まで輸送するタンカーの数と価格

最低限これくらいは書いてくれ

まぁ無理だろうけどなw
299名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:48:39.58 ID:0iiFC/c60
>>234
メタンハイドレートがまともに掘削できるまで、あと7年かかるよw
あと、CO2排出権は何故か、CO2排出量世界一の中国から買うことになっているw
300名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:48:44.37 ID:aiQ/COmj0
机上計算厨うぜー
301名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:48:50.95 ID:D51pzTDn0
環境省はもっと金くれればやれる、時間かかるけどー
って言っている。
302ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/22(金) 13:48:52.67 ID:2t4691o50
水力    大きなところは開発され尽くしてしまったが まだ建設の余地有

地熱    大規模のを作ることができるがなぜやらないのか知らない。 温泉とは関係ない。

太陽電池 太陽電池工場で太陽電池使ってないのをみりゃわかる コスト高い エネルギー収支マイナス

風力    文化大革命のかほり 感動の涙を流しながら赤い本を振る支持者多数

火力    中東戦争というおまけつき 血を流さないと手に入らない

石炭    環境によくない。
        


303名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:49:05.77 ID:Il0WRZuN0



ダメならダメで、そこで切ればよい。


原子力みたいに、「一度作ったら否が応でも死ぬまで税金投入」

なんてことはない。



風力、というか原子力以外なら撤去も再利用も廃棄も容易だ。

石炭火力の燃えカスはアスファルトやコンクリートに混ぜれば質のいいものができる。
復興にはどちらも必要だろう
304名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:49:06.33 ID:zta5PNMWP
>1
電気は貯蔵できませんよ。
こいつらバカなの?
305名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:49:06.20 ID:Lt2wDLv50
>>271
尖閣の世界最大級の油田からとればいいじゃない

中国だって取れる天然ガスが日本に取れない理由はない

>>286
人殺しは黙ってろよ
306名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:49:08.51 ID:l0ZoU5H+0
山肌という山肌、平地という平地に風力発電設備作ればいけるだろ。
ただしその土地を所有している奴等との用地交渉は何年も続く。

余程アマアマな計算方法だったんだろう。
307名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:49:16.34 ID:Wl1+KhWo0
そろそろ利権妄想から離れたらどうかね?
せめて誰々が毎年これこれの利益を不当に得ている、国民にはこれだけしかメリットが無い、位のデータを示せよ。
人の世にメリット・デメリット抜きで話せることなんてそんなに無いぞ。
308名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:49:16.73 ID:agpz5O4k0
>>250
風力発電の欠点は、その近くに人が住めないことだな。超音波の発生だったか、健康被害が出る。
だから無人の山の上を整備して建てる必要が出たり、意外に建設費用が高くつく。

さらに自然任せなので、電力の供給量が安定しない。>>1のような利権役人の作ったデータは甘々で
当てにならない。
309名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:49:30.67 ID:V4JAmrzK0
>>245
その二酸化炭素でさえ、質量比で言えば空気中の約0.03%
問題ない。
310名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:49:38.74 ID:tANNNbuG0
>>257
排出権を売る中国にとってはいい事だろうなw

>>276
風車一基三億だったっけ?
311名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:49:42.61 ID:N4fwUQrz0
>>241
>風力発電は海岸線から送電するとロスが大きすぎないか?

距離の話なら首都圏の電力を福島から送電するほうが遠くね?
312名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:49:47.91 ID:GCCpFmsi0
踏むと発電される板 渋谷ハチ公前広場で実験
http://www.youtube.com/watch?v=4IOski-unc4
313名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:49:49.58 ID:k1SEHdHr0
>>295
あそこ津波に耐えたんじゃなく
津波が来ていない。
314名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:49:56.98 ID:gg6UVKd30
>>234
掘削コストが高いから中国に掘ってもらってる
315名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:49:59.01 ID:95X6IjzN0
鳩山イニシアチブwのせいで火力控えないとダメなんだろ。
316名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:50:00.83 ID:UbdRS9630

2005年12月から運転開始した東通原発

震度6強の余震の影響で、全ての非常用ディーゼル発電機(3台)が使用不能になり

福島第一と同じ状況の一歩手前にまでおちいった。


317名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:50:01.40 ID:e65/UBep0
>>271
そりゃ、既存の利権を守りたい人がガタガタいうことでろくに予算も下りないんだから進まない罠
原子力に出してた分の投資を振り分ければすごい勢いで進むよ。石油はなくなるかもしれんけど
将来的にも有望な数少ない資源だ。この機に本腰入れんと
318名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:50:02.42 ID:/teTxT0M0
>>305
やっぱおかしいわコイツ
319名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:50:03.09 ID:vg1ulsPoP
>>121
今すでに運用されてる最大級は5〜6MW
そんな呆れるほどの数にはならない
イギリスのように海に並べるべき
イギリスは沖合だが、日本は海岸に沿って防風林換わりに
320名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:50:03.37 ID:0Vw0GTNC0
そういう実験やると復興が遅れるから、後にしてくんない?
321名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:50:03.68 ID:mibxsrbC0
風車周辺の周波で近隣の住民や生物に異変がおこる件?
322名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:50:14.74 ID:U8U10AMP0
可能なのは知っています。
コストがガス火力の数倍掛かるのと発電量が安定しないのが困るんです。
323名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:50:21.81 ID:h2jrZxdao
風力発電で起こした電気で水を電気分解して水素を発生させ、
それで発電させる設備を作ればいいんじゃね?水素エンジンはもうあるし。
324名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:50:26.65 ID:WalZ/HJ50
>>279
それぞれの発電の稼働率が欠落してる
水力は18パーセントしか稼動してないし
火力も5割以下
それらがもっと頑張れば原発がなくても賄える
325名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:50:28.93 ID:P/S7n3igO
>>268
低周波騒音が醜いらしく、地元の風力発電計画中止になったよ
人いない所に沢山作れ
326名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:50:33.72 ID:yYa1g0UB0
>>25
> 日本は地熱発電一本槍でいくべき

地熱を、自治体でつくればいいんだよな。
東電も、経産省も、必死でつぶしにかかるからな。

文部科学省とかが実験と称して創っちまえばいいんだよな。

327名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:50:42.91 ID:p+aCIK8/0
政治家に金のまわらないプランは却下だよ。。。
328名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:50:49.67 ID:BZ9bUoB80
>>47
日本の場合、国土が狭いから、人家から離れた場所にどれだけ設置できるのか?って問題がある。
本格的にやるなら洋上発電を進める必要があるが、ヨーロッパの国々みたいに穏やかな海ばかりではない。
やるなら、瀬戸内海や琵琶湖を風力発電で埋めるくらいの覚悟が必要だな。
329名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:50:57.38 ID:VbfA9sQr0
風力ってあまり風が強すぎてもダメなんだろ?
330名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:51:05.01 ID:GG3SGebd0
>>264
今回の津波被害を見なかったのか?

潮力発電は、海がある国なら他国もできるので開発するメリットが少ない
日本で技術開発したところで、潮の干満の差が日本より大きい国
例えば、韓国の東海岸沿いにたくさんつくられ
その電力を使った安価な製品を日本に輸入され、日本にとってうまいがない

日本だけができる発電技術こそが神
他国でもできる発電技術はゴミ

地熱発電こそが、他国にマネができず
日本人全員がアラブ産油国王侯貴族のような
裕福な暮らしを保証する将来の神技術
331名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:51:08.71 ID:1BLmBN8G0
原発利権に押さえ込まれてたんだろうな・・・
332名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:51:10.63 ID:9dpfxXZu0

イギリス沖合に7000基の風力発電タービンを設置する計画
http://gigazine.net/news/20071212_uk_wind_farm_project/
333名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:51:13.59 ID:L+DlDctQ0
原発40基分の発電をするのに風力発電施設はいくつ必要なの?1000?10000?
334名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:51:14.85 ID:503pBW6o0
早稲田製のこの高性能風力発電なら原発1000基分なんじゃなかろうか?
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092901000435.html
335名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:51:14.89 ID:hPKlbtsc0
>>312
こち亀で両津が考えてたやつじゃないのか。
あの頃のこち亀はまだ読めたな。
336名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:51:15.66 ID:0iiFC/c60
水力 10%
風力 15%
地熱 15%
火力 40%
太陽電池 10%
原子力 10% (徐々に縮小)

ぐらいでいいだろ
337名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:51:15.80 ID:pb1lZORD0
>>287
意味ワカンネ。石炭の埋蔵量はまだまだたっぷりあるぞ。
そうして火力メインに戻してる間に、次を考えりゃ良いだろって話だ。

ってあれ?ちょっと噛み合いが悪いな。
どっかと間違えたかもしれん。だったら御免。
338名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:51:23.16 ID:Lm3L0HBl0
洋上発電はヨーロッパやアメリカは今こんなの作りまくってるけどね

http://www.power-technology.com/videos/622195177001.html

とくに実はポルトガルとかもすごいよ
かなりの電力を賄えてるし安上がりだから
むしろ先進国じゃないとこもやりたがるのが実際のところ

採算性合わないなら海外は風力に力入れてないでしょ
てかむしろ安いからポルトガルとかスペインとかが風力やりたがるんだと思うけど

あと調べれば調べるほど不思議なのは
テキサスに異様に風力発電が多いんだが
それと同じくテキサスはハリケーンのメッカだおw

台風よりハリケーンの方が強いみたい

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%B3
ハリケーン(Hurricane, Tropical cyclone)とは以下の地域で発生した熱帯低気圧のうち、
最大風速が64ノット(毎時74マイル、119km)以上のものをいう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E9%A2%A8
台風(たいふう、颱風)は、太平洋や南シナ海(赤道以北、東経180度以西100度以東)に
存在する熱帯低気圧のうち、最大風速(10分間平均)が34ノット (17.2m/s)以上のものを指す。
主に北緯2度〜北緯40度付近の海上で発生(熱帯低気圧が発達して呼び名が{台風}に
変わる)する。


339名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:51:25.09 ID:/axOj+1u0
低い稼働率で最大で40基分って
低いのか大きいのかどっちなんだよw
340名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:51:28.13 ID:oNuTJc8NO
これってあれだろ?
福島に土地あるからそこ使ってさでかい風車ぶっさしてまた東京電力に協力しろってことだろw
原子炉じゃないんでw東京に電力おねがいしまーすってかwww
341【 高コストな原子力 】:2011/04/22(金) 13:51:29.54 ID:ULW4Bi0P0
342名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:51:39.73 ID:Lt2wDLv50
>>304
お前ほどのバカはそうそういないと思うよ?

>>323
水素だと貯蔵と運搬が大変だからマグネシウムが有望視されている

水と反応させれば水素を出し、燃やせば燃料にもなる

海水中に無尽蔵にあり、太陽光で精製できる
343名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:51:42.90 ID:agpz5O4k0
>>306
風力発電が近くにあれば、健康被害が出るので、平地は無理。
周囲数キロの立退きが必要になるだろうよ。国土の狭い日本で作るなら、山の上か、無人の人工島を作るしかないな。
344名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:51:52.64 ID:UKLrhwRh0
水車でいいよ。川だらけなんだから日本は
345名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:51:55.91 ID:UDtFCsw/0
で、羽を何万台設置する気なんだよとw
346名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:51:55.96 ID:DyIJ66gKO
>>5 お前はアホか?

「クリーンなエネルギー」立派なお題目

用地取得、設計、制作、運営管理(運転から保守点検整備)、使用済み燃料の運搬保管、
今すぐ思い付くだけでもこれだけある=儲かる人が色々な処に沢山居るんだよ。
347名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:51:58.90 ID:GmB3LIFt0
>>278
事故ばかりで稼働率低いのに良く言うよ
しかも電力の必要無い深夜に止める事も出来ずに無駄に
電力消費してるよね
348名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:51:59.28 ID:Ly7YiraY0
>>212
石炭火力は安いよ

>>262
> 例の排出権とか、将来の価格変動とか、大気汚染とか

石油と違って、埋蔵量豊富だし、情勢も安定している地域が多いし、石炭は価格の
心配はないよ。

環境問題も原発に比べればはるかにマシ。

> 現状で火力と原子力しか選択肢はない、
> で原子力は論外って言う奴なら、残されるのは火力だけ。

それでいい。一旦火力に切り替えて、それをベースに、その後CO2削減なり
再生可能エネルギー転換など、じっくり取り組めばいい。
349名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:52:01.06 ID:rBTbO+FO0
>>320
福島で壮大な実験中じゃないですか
350名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:52:01.96 ID:gg6UVKd30
>>324
全部フル稼働させるとか正気なの?
351名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:52:03.08 ID:aNfNz7/7O
ってか関東大ガス田掘れよ
352名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:52:06.85 ID:ESXjmHRxO
家庭用にちっちゃいの欲しいな
353名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:52:12.82 ID:N4fwUQrz0
>>311
と思ったが、1カ所の原発に対して沢山の風力発電だと
建てた分送電ルートが必要になるのか…すまんかった
354名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:52:17.04 ID:aY9nWLiW0
試算だけなら俺でもできる
355名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:52:19.71 ID:44FSiwjI0
太陽光発電と違って風力発電は立地さえ良ければかなり効率のいい発電所になる
そのせいでなぜか変な場所にばかり建てさせられて無駄な予算を使ってきたが
これで妨害がなくなればいい成果が出るだろうね
356名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:52:27.35 ID:Il0WRZuN0




原発好きなチョン右翼は

ウランは輸入しなくてもいいと思ってるらしいが

バカだろw



火力は、あのCO2詐欺のせいで5割止まっているが
それでも日本の発電量の7割受け持っている。

そして、日本は60年の間、火力+水力の発電量を上回って電気使ったことは一瞬たりともない。

現時点でも原発は廃止可能なんだよなw




357名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:52:29.71 ID:2RitV9m40
風力発電を否定する意味が分からん
原発と違って設置と撤去が容易なんだからどんどん作ればいいんだよ
オススメは海上だな
太陽光発電パネルと風力発電機を搭載した小さなセルをたくさん作って海に浮かべる
隣のセルとつないで電力を送る
壊れたセルだけ回収して修理すればメンテナンスも楽だ
358名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:52:45.74 ID:ot8WR0do0
次なる利権探しに
 役人必死スギ!!

 これまで風力発電で問題が色々出てるのをどう説明する!!
359名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:52:45.56 ID:9MgT96SP0
「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」と宣った男に対しての
「原子力いらなくね?お前もいらなくね?」という役人からの回答だな
360名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:52:46.65 ID:yYa1g0UB0
>>308
> 風力発電の欠点は、その近くに人が住めないことだな。超音波の発生だったか、健康被害が出る。
> だから無人の山の上を整備して建てる必要が出たり、意外に建設費用が高くつく。
> さらに自然任せなので、電力の供給量が安定しない。>>1のような利権役人の作ったデータは甘々で
> 当てにならない。


送電線でも、電線でも音が出てうるせーたらねーぞ?
おなじようなもんだわ。
別に、風力はつくれるところにつくればいいよ。

それより、地熱と、コジェネをはやくやってくれ。
各地の自衛隊駐屯地は、大規模ガスタービンを自前で設置すべき。

東電なんてウジ虫企業にやらせた電源は 怖くてつかえないからな。


361名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:52:50.02 ID:k1SEHdHr0
>>310
一応80mタイプなら5億ぐらい
120mタイプだと30億ぐらい

80mなら2000kw程度、で効率25%なら500kw
今の原発や火力なら80〜100万kwだから

2000基分ぐらいか・
362ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/22(金) 13:53:10.10 ID:2t4691o50
>>303
風力の保守費用ものすごいと思うぞ

>>305
関東に世界最大の水溶性天然ガス(元はメタンハイドレードらしい)があるけど 採取すると地盤沈下起こす。
363名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:53:24.87 ID:j94wfpJe0
福島は無人になるからここに設置する計画だろ
364名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:53:25.32 ID:HSnDX5eZ0
環境省の利権漁りwww

予算が欲しいだけだよ
365名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:53:32.32 ID:0geq6ety0
脱石油を進めても、ガソリン、軽油を取った残りの重油が大量にでるから、
燃やして発電してる。
366名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:53:37.04 ID:bS4S8wo3O
日本の風力は半分がストップ、7割以上が赤字。
残りはソウオンガーとテイシュウハガー。
残念ながらこれが現実。
367名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:53:39.22 ID:UgysKpBj0
>>330
日本でしか使えない技術じゃ何処にも売れない
パチンコみたいな事になる
368名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:53:54.43 ID:WalZ/HJ50
欧州でも風力発電普及してるけど
騒音で苦しんでるという報告余り聞かないんだけど
369名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:53:54.30 ID:qqM+7sTj0
370名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:53:56.03 ID:RS/t/dZ90
>>336
だね。それでファンナルアンサーですね。うん決まりだ。メシ食おう。
371名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:54:01.27 ID:nZfsEamc0
風力発電や太陽パネルとか、風車やパネルがぽつんと置かれているのを見ると、
その他の膨大な空間を風車やパネルで埋められないものかと思う。

372名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:54:06.77 ID:cAXusSE50
今度は低周波で悩まされることになるんだなw
373名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:54:08.36 ID:nJdMrd1N0
地震のエネルギーで発電するやつ作ればよくね
374名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:54:27.74 ID:Lt2wDLv50
>>362
だから尖閣の油田からとればいいじゃない

どうしてそこを無視するの?
375名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:54:28.30 ID:Lm3L0HBl0
洋上発電は中々発電量が大きいと思うけどね
installed capacityは大体これぐらいが実際のところ発電できていますって感じ



http://en.wikipedia.org/wiki/Offshore_wind_power

http://en.wikipedia.org/wiki/Thanet_Offshore_Wind_Project
100 x Vestas V90-3MW
Installed capacity300 MW


http://en.wikipedia.org/wiki/Horns_Rev_2
Installed capacity 209 MW

http://en.wikipedia.org/wiki/Nysted_Wind_Farm#R.C3.B8dsand_II
Installed capacity 166 MW (Rodsand I)
207 MW (Rodsand II)
376【 火力・水力だけで賄える電力需要 】:2011/04/22(金) 13:54:29.11 ID:ULW4Bi0P0

現在、日本国内発電量全体の
26%を占めている原子力発電。

福島第一原発の深刻な事故によって、
原子力発電所の是非がささやかれているが、
仮に原発を廃止した場合、
4分の1を占める原発エネルギーは
代替できるのかという問題が生じる。

しかし、こんなデータもある。

これまでに実際に使用された
全国の電力量の最高記録は、
猛暑だった2001年7月24日の1億8269万kW。

ところが、電気事業連合会が公表している
全国の電力10社の電力供給能力を見ると、
火力と水力だけで
この数字を上回っているのだ。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_electric_power_co__20110416_2/story/postseven_17601/
377名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:54:35.37 ID:eiT1gu3r0
>>319
津波来たら一網打尽だなw
378名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:54:38.21 ID:kpkaoHfp0
>>344
それだ!
379名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:54:40.34 ID:Il0WRZuN0
>>362

いくら???


原子力の、「毎年7兆円」を超えるのか?なんで?
380名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:54:47.18 ID:xLdpI5vz0
風力はありえんだろ
文字通り風まかせで、しかも多くの鳥を殺害するし
あと海上も怪しいな
しかも今回のような津波が来れば一発でアウトみたいだし
381名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:54:53.16 ID:Vo+8bWwUO
建設費用
維持費
廃棄費用
大破時の被害規模、時間
こゆリスクコストも含め、発電量や稼動率でコストを出してほしい
使用済み核燃料の管理維持、処理費用と大破時に国土喪失がある原発は論外だけどな
テロに対する危険も半端ない

382名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:54:56.08 ID:yYa1g0UB0
>>357
> 風力発電を否定する意味が分からん

分散電源、コジェネ、スマートグリッド・・・。
これを議題にすることだけでも、つぶしにかかるのが 原発村。

こんなスレがたつこと自体が、オドロキの感があるよ。




383名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:54:57.04 ID:G+XYEdXE0
台風一個来るたびに何百億の損失が出るんだよね
384名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:54:59.78 ID:503pBW6o0
>>279
8460を6460にするという方法もありうる。
385名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:55:03.28 ID:+j8W50Nj0
風力発電の低周波騒音防止目的で山ふかい山中に設置したら
クマさんや鹿さんがいるとこなくなるだろ(`ω´)
386名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:55:07.55 ID:P+01P4Sw0
>208
本腰を入れないのではなくて、実用性がなかなか上がらないんだよ。
特に、産業に使えるほどの巨大電力となるとね。

比較は大雑把だけど、携帯電話の電池、あの程度の電力でも連続通話で
2時間とか3時間しかもたないんだよ。
電池は再充電を繰り返すと劣化するだろ?その問題もあるし。

大電力用のレドックススフローなんて容量効率上げるのにウランを使うって
研究しているし。本末転倒。
387名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:55:14.41 ID:E4TRf0NU0
治水にもなるとダムを作り水力発電を作った。  浚渫などに負けた。

石炭・石油・ガスで火力発電を作った。  環境問題に負けた。

原子力も半分ぐらいはいいと増やしてきた。 「地震」 「津波」に負けた。

風力発電に重点化しようとした。   「カミナリ」「台風」に負けそう。  最後に怖いのは「おやじ」だな。
388名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:55:15.16 ID:+dr0Dj4/0
どういう計算したのかね
参考にした気象統計とかって公開されてる?
389名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:55:16.06 ID:xuVDU349O
お前ら自然相手によくそこまで信用できるな
自然に裏切られたからあんなに人が死んだのに
390名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:55:21.06 ID:ZJF6lZA30
>>1
ねーよw
391名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:55:27.98 ID:e65/UBep0
>>344
鮎やうなぎが遡れるようにしてくれればおk
392名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:55:35.42 ID:jyQhVAwb0
>>308
超音波とかそーゆー問題以外に、実際問題五月蠅くて眠れん

>>305
だから、掘削技術が確立していない
オレも詳しい訳じゃないんで申し訳無いが、置換法とか言うヤツが一番有力らしいけど、まだ卓上論
下手に大量に掘ると、辺り一面大崩落したり相転移するらしいぞ
393名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:55:55.43 ID:XaYXS68H0
とうとうきたか
風力発電で起こる低周波騒音の波長と家の建物や位置関係、そのほか条件がぴったり合ってしまうと地獄だぞ
精神病む
将来、集団訴訟も起こるぞ
まあ、全国で苦しむ人間が増えれば社会問題になって対策も進むかもな
394名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:56:06.16 ID:Ly7YiraY0
>>309
揚げ足取りですまんが、質量比じゃなくて体積比(またはモル比)じゃね?
質量比にしたら0.05%くらいになるはず
395名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:56:09.46 ID:Wl1+KhWo0
>>265
それ、大企業に教えてあげれば喜んで設置すると思うよ?
安くて安定した電力が自前で確保できますよーって。
ああ、200m以上の上空か。23区内で20本くらいあるみたいね。それ位のビル。
396名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:56:29.33 ID:LcxXKg770
>>357
風力発電のエンジニアも言ってるけど風力発電はクソ、良いイメージだけが先行してる
 1. 風力発電施設建設による地形の破壊、森林の喪失
 2. 巨大風車の回転による近隣住民への精神・肉体両面への深刻な影響
 3. あまりに簡単に起きる事故
 4. 出力変動が大きすぎるという根源的弱点
 5. 生物多様性へのとりかえしのつかない悪影響
などのいう問題がある
397名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:56:29.52 ID:TgQmcTJLO
原発怖い
放射能怖い
電力会社は信用できない

風力にしようよ!
風車いっぱい作れ!
398名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:56:38.79 ID:k1SEHdHr0
>>357
風力発電は
耐年実績が無い
日本は風が弱い
安定供給が期待出来ない
コスト面もまだまだ高い

つーか論外、だったらまだ太陽光とかの方がマシなだけです。
何故か原発が話しに出てくるけど、原発の代替は火力であって風力ではないです。
399名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:56:47.45 ID:pb1lZORD0
>>376
これ。何度も見たけど、事実ならマジで凄い話だよね。
400名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:56:59.39 ID:GG3SGebd0
>>357
風力発電は、安定した電力を供給できない
それに風力発電は、風の吹いている地域ならどこでもできるゴミ技術

日本で開発して、効率的な風車をつくったところで
こなれたころに中国製・韓国製の風車に席巻され
中国製・韓国製の電気を買うことになるのがオチだ

日本でしかできない技術開発こそする意味がある
その点日本には地熱がある
中国にも韓国にも地熱は、ごく限られた地域にしかない
中国・韓国企業に地熱開発は不可能だ

日本は、日本だけ将来潤う自然エネルギー開発を国策として進めるべき
中国・韓国が潤わず、日本だけが潤う自然エネルギーとは、地熱発電である
401名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:57:00.74 ID:N4fwUQrz0
二重反転ペラにしたら低周波もある程度相殺されんじゃね?
402名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:57:02.81 ID:kS+C/a3C0
風車が倒れて人が死んだり健康被害がでたら
今度は風力なんて危険極まりないって
論調がでるんだろ?w
403名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:57:05.25 ID:+XaSCLZY0
原発でも太陽光でも、風力でもなんでもよいが、1つの方式だけというのはよろしくない。

例えば、太陽光、風力、水力(ダム)はいずれも、太陽の熱エネルギーによるもの。
風も太陽熱のエネルギー変化で起こるもの。ダムの水力も太陽熱のエネルギーで雨水が溜まったもの。
いずれも太陽熱のエネルギーという同じ括りとして見ることができる。
こういうものは、異常気象がおこれば全て共倒れの危険がある。
だからこそ、太陽光、地熱、LPGとか全く異なる方式のものを3つ以上は併用する必要がある。
404名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:57:11.62 ID:Lt2wDLv50
>>377
残念だがそうはならない

津波が最大になるのは入り組んだ地上だけだ

水上では波は大きくない

水深が浅くなるにしたがって波が大きくなる

よって洋上では津波の影響は最も少なくなる

>>380
いい加減調べろよ

スパイラルマグナスならその心配は一切ない上に
洋上に作れば津波の被害はない
405名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:57:15.78 ID:hRajLLdS0
>>330
そりゃ潮汐発電だよ。俺が言ってるのは潮力発電だ。
日本海側の海流に設置して発電すればそれなりにいけるんじゃないのか?
406名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:57:17.25 ID:U2xYOoT40
何も風力だけで原発の発電量をまかなえってわけじゃないしな
太陽、地熱、バイオと全部動員すりゃいい
とにかく後世にまで汚物処理を任すものはダメだ
407名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:57:26.11 ID:agpz5O4k0
>>360
一番良いのは、太陽光発電だよ。

今は値段が高いが、大量生産すれば、製造単価が下がる。
各家庭が、大半の電気を自前で製造できるようになれば、電力会社は原子力がなくても、
十分にやっていけるどころか、存在意義すら、見なおさなければならなくなる。

・・・そういう状態がベスト。

たしか神奈川県では、無料で取り付ける計画を立てていたと思うが、そうしたスキームが成功し、
日本全土に広がることを期待したい。
408名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:57:26.94 ID:oEmagx3gO
放射能で癌になって死ぬより低周波のほうが全然まし。
各自然エネルギー発電の開発に力を入れつつ、全体に占める割合を増加させればいい。
馬鹿でも扱えるものを作らないと、第二の福島が生まれるだけ。
409名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:57:31.93 ID:UbdRS9630

地下鉄、幹線道路、エアコンの室外機、空港の近く

低周波騒音の発生する場所はいくらでもある。

410名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:57:36.61 ID:eiT1gu3r0
>>330
アラブは石油の輸出で稼げるけど

日本で発電した電気って海外に輸出できるの?
411名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:57:36.82 ID:yYa1g0UB0
>>372
> 今度は低周波で悩まされることになるんだなw

送電線や、電線の風の音、コロナ放電の音をなくしてから言えよ。
半分は原発村のバイアス、あとの半分は実際の被害ってところだろうな。

日本にコジェネがないのは原発村の犯罪的な妨害と、政治力だからな。
本来なら、こういうスレそのものも消されてたよ。


 
412名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:57:57.30 ID:WalZ/HJ50
>>350
フル稼働させなくても賄える
7割程度稼動させて残りをメンテと点検に充てればいい
413名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:58:00.88 ID:V6T9O2cY0
日本は台風があるから、アメリカやヨーロッパとは規格のちがう、丈夫なものを
作らないといけない。
なので、アメリカやヨーロッパと同じように
普及出来るわけじゃない。
414名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:58:02.30 ID:iLn7k0mv0
風力なんて蓄電の技術が上がってから言えよ
太陽光も同じことが言える
415名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:58:03.35 ID:CxKnB0TZO
で 風力の安定しない発電量への対策費用はどこから出るのさ
いま出ている試算は、系統安定に必要な系統連接や揚水発電のコストや、電源が不安定になるリスクを計上していないだろ。

ドイツは、自然エネルギーのシェアが増えるに従い電源が不安定になり、その対策に莫大な投資が必要なことを隠し、今更国民に言い出せなくて困っているというのにな。しかも、系統安定のために周辺国の火力発電や揚水発電で調整している。

最初から、自然エネルギーで安定供給するために必要なシステム込みで試算しておけよ。
416【 自然エネルギー活用によるリサイクル社会の構築へ 】:2011/04/22(金) 13:58:06.22 ID:ULW4Bi0P0
417名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:58:13.84 ID:JnuecVdO0
ほうほう、
ここで風力発電批判してるの奴らがどうも胡散臭いので
いろいろググってみたら出るわ出るわ胡散臭そうなサイトw
そしてググって辿り着いたのが武田恵世の風力発言批判本

なるほどなるほど
コレかwww

この武田も胡散臭いぞ
418名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:58:25.46 ID:/Tp8yoXuO
俺の右手に発電機つけろよ
日本全ての電気を賄ってやんよ
419名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:58:39.03 ID:Il0WRZuN0


大口消費者は火力がやればいいだけだ。

そもそも企業は独自に発電プラントを持っているか、ガスタービンを検討しているはずだ。


風力のように不安定なら、それは不安定でも何とかなる一般住宅に思い流せばいいだけだ。

家庭で致命的なのは流量じゃなく、圧が不安定になることだけだからな
日本の送電システムからして、圧は確保されることが保障されている。
420名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:58:38.99 ID:rAKx3wy0o
>>121
つ福島第一原発20km圏内
421ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/22(金) 13:58:45.74 ID:2t4691o50
>>399
稼働率100%なわけないだろ
自動車運転するとき 永久運転を前提にするか?
422名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:58:47.54 ID:nSTP3Gye0


原発利権 対 環境利権



423名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:58:51.06 ID:md38i4Ie0
公務員がチャリで発電すればいいだろ
424名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:58:52.24 ID:WTazaja90
>>402
津波が来たらわからんが
風車はたいてい倒れる前に回らなくなるからな。

海外メーカー品ばっかだから一端ブッ壊れると
3年オブジェ化するのも今の風車の欠点
425名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:59:12.95 ID:ZuUg0nTI0
米軍基地問題を見れば
場所を選んで風力発電所を作っても
後からまわりに人が集まって騒音被害で訴えだすのは目に見えているな
426名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:59:15.82 ID:nZfsEamc0
太陽光パネルみたいに、放射線を受けて発電するパネル発明しろよ。
427名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:59:38.60 ID:Lt2wDLv50
>>392
それは100%嘘だ

じゃあなんで中国が掘れるんだ?

中国に掘れて日本に掘れない理由がない

>>414
マグネシウムで調べろよ
428名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:59:41.81 ID:qqM+7sTj0
>>417
FUDご苦労様です
429名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:59:42.96 ID:qf8pBVwA0
これかなりの自然破壊になるが、環境団体は何て言うのかね?
430名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:59:44.69 ID:POFzjXbp0
台風ごとに停電
431名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:59:47.70 ID:9dpfxXZu0


「日本に風力発電の適地がない」という俗説は大嘘
http://blog.goo.ne.jp/fleury1929/e/11226a7f1b2fa583c5f5cba1fd141b38
432名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:59:49.88 ID:Rcxns6EvO
低周波の害って大丈夫なの?
433名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:59:54.74 ID:uSLjOhJv0
日本が浮上するくらい羽をつければそれくらい可能なのか?w
434名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:59:54.87 ID:LRsBbDPQ0
>>422
漁業利権も足しとけ
洋上にとか行ってる馬鹿は日本の漁業利権組織のあくどさを忘れてる
435名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:59:56.06 ID:aNfNz7/7O
有望な波力地熱小川発電を叩き潰して
不安定な太陽風力発電を推進しているカルトはどーこだ

ヒント そのカルトは石油とウラン利権を握ってるよ
436名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:59:57.80 ID:DyIJ66gKO
>>353
送電線の鉄塔を補強してそこへ直接風車を付ければ送電ロスが減るんじゃね?
437名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:00:03.67 ID:0iiFC/c60
>>376
何か勘違いしているようだけど、火力発電所の出力が足りないから原発推進しているわけではない。
CO2 排出量を減らすために、日本は原発を推進してきた
あと、昔は石油で発電するのはもったいないって意見が多かった。

だから、そのソースには何の意味もない。
438名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:00:14.64 ID:Lm3L0HBl0
てかなんで陸に作るの?洋上発電じゃないの?
大体15km〜30kmの沖合いに100本くらい作って300MWとか出せてるよ
低周波とか住宅地の近くに作るから問題なんじゃないの?
439名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:00:15.59 ID:EDcjIGP0P
風力発電推進派は下記の事象を知らないと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=Dyar9WokMkw
440名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:00:24.87 ID:0s89dwHZ0
こうなってくると
原発がなんでこんな推進されてるのかわかんな
441名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:00:28.07 ID:uRBnMrs4O
犬吠埼にたくさんあるけどどうなの?
442名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:00:31.94 ID:JnuecVdO0
>>428
武田本人乙w
443名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:00:31.82 ID:Ns3jSjko0
>>357

大体風の強いところは海岸線か山の上
海岸線に立てれば塩害で速攻腐るし駆動系がもたない
山の上だと建設するのが大変だし、森を破壊する羽目になるから、CO2削減を謳うなら逆効果
どっちも敷地が限られる上に設置が容易な場所じゃねぇよ

簡単?基礎からはじめれば、原発建てるのとそれほど変わらないカネがかかるうえ、面積と数が多い分火力や原発よりも維持は楽じゃねぇぞ
大体、100mからの塔を建てるのにどれほどの基礎がいるのか、オマエ知らないだろ
444名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:00:36.97 ID:rBTbO+FO0
>>396
それほとんど原発の事みたいだな
445名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:00:39.77 ID:fIsw3EN20
>>5
核兵器の潜在的保有国であるためだろ
いわせんな、恥ずかしい
446ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/22(金) 14:01:04.59 ID:2t4691o50
>>374
よし 中国と戦争しながら火力発電に転換だ。
徴兵制も施行しないと
447名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:01:13.87 ID:xe4LY/L50
>>427

中国が掘ってるのは天然ガスであってメタンハイじゃないと思うが
448名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:01:17.94 ID:BZ9bUoB80
>>347
原発の稼働率が低くても、それでもまだ風力よりは出力を得られる、ってことだろう?
それに夜間に電力を供給できるってのは別に悪いことじゃないぞ。有効に利用すればいい。
実際、水力発電所の揚力発電に利用されてるんだし。
今、というか、今年の夏に問題なっているのは、「昼と夕方のピーク時の消費電力」なんだが。

オイルショックの時の「エネルギーが高いから節電しよう」というのは違うんだよ。

449名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:01:23.63 ID:EWFy0LMy0
捕らぬ狸の皮算用
450名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:01:24.14 ID:ehrQ4lNC0

 被曝するどうなるか

  nuclear victim

 でグーグルで画像を検索 !
451名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:01:25.90 ID:6EBpi2L30
戸建のソーラーと風力、蓄電池としての電気自動車、低燃費家電を基本にすれば
それだけで効果ありそうな気がするが
452名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:01:27.84 ID:Ly7YiraY0
>>424
> 海外メーカー品ばっかだから一端ブッ壊れると
> 3年オブジェ化するのも今の風車の欠点

それは風車の欠点というより、日本のメーカーを冷遇し、予算を回してこなかった
日本の自業自得だがw
453名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:01:36.50 ID:8xm/zwfp0
少なくとも地震が多い国に原子力が不向きなのは確か
大陸にあるような国の何倍も高いリスクがある
それでも原子力を作るなら安全面を他国の何倍も安全面に
お金をかけないといけない
それが出来ないなら火力の方がいいよね
日本の環境条件考えたら火力がベストなのは否定しようがない
コストかけまくっていま持っている安全技術の全てを
注ぎ込むなら原子力でも良いがコストカットするなら話に
ならない
454名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:01:41.51 ID:1O8h/tfHO
普段は官僚の作った試算はインチキだ、信用性がない、コスト計算がいい加減と言いまくるのに
捕らぬタヌキの皮算用試算に狂喜するご都合主義反原発厨www
455名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:01:42.69 ID:pb1lZORD0
>>421
なるほど。
んじゃ足らない分を、原発以外の代替エネルギー案で
埋めていきゃ良いんだな。わかった。
456名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:01:49.13 ID:eiT1gu3r0
>>338
日本でそれだけ風車立てれる場所あるのか?

海に作るのにしたって、漁業な盛んな日本にとっては難しいんじゃない?


産業構造を作り変える(漁業を見捨てる)のなら話は別だが、それが日本に出きるだろうか…
457名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:02:02.20 ID:U2xYOoT40
>>439
風車が倒れても放射能は巻き散らないから問題ない
458名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:02:03.33 ID:mHNrJAnaO
風力発電だけじゃなく、もっと自然エネルギーを複合すればいいのでは?例えば太陽光発電や地熱発電とか?
459名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:02:03.42 ID:WalZ/HJ50
>>413
アメリカにもハリケーンや竜巻があるんだけど
460名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:02:08.27 ID:KupExisk0
>>417
何がどう胡散臭いかも説明できない低脳くんですか?
461名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:02:09.52 ID:+eO8lyaY0
取らぬ狸の皮算用か。
462名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:02:09.81 ID:xuVDU349O
電気は貯めれないからその日その時の消費量に合わせて発電量をコントロールしてる
風力や地熱なんかの自然エネルギーに「午後から暑くなるみたいだからフルパワーで頼んだぜー」
とかってお願いするのか?
見た目はクリーンだし聞こえはいいけど、運用には無理がある
残念ながら今の風力、地熱発電の施設はクリーンな企業の広告塔レベル
463名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:02:12.64 ID:M255OAC80
でもそこまで賄う風力発電を作るには
かなりの予算と時間が必要なんじゃないか?
東北とか有効な地域で少しずつ移行させるのは良いとしても
全とっかえは現実的じゃないな
464名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:02:26.26 ID:cfTJEDTL0
>>388
記事を読んだだけで仮定に仮定を重ねてるんだろうことは想像つく
CO2削減だのダム建設の工事費だの空港の利用率なんかと同じ役人の小賢しいやり口
本来メディアは役所の縄張り争いのためのリークを垂れ流すのではなくてて、
独自に調査すべきなんだが、朝日はダメすぎて
465名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:02:26.61 ID:44FSiwjI0
>>445
それなら北みたいに1基でいいだろ
それにもう世界を100回くらい滅ぼせるプルトニウムがあるしな
466名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:02:26.69 ID:JZMFLpBS0
風力発電立てるなら沖縄並の保障貰わないとな
つーか風力立つ所にブサヨ集まりそうだな
そして電気料金値上げでブサヨは補償でウマー
467名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:02:27.68 ID:GG3SGebd0
>>403
兵力の分散は、兵法の愚とされている

日本は、将来日本にとって有利な自然エネルギー開発をしぼって開発すべき
太陽光・風力は将来性はあるが、日本にとって有利な技術ではない
地勢的にそれほど有利ではないし、他国でもマネができるから

地熱こそは、日本だけが得をする夢の自然エネルギーだ
中国も韓国も、地熱発電所を作りたくてもおいそれとつくれない

日本は、世界中で日本にとって有利な自然エネルギー開発をすべき
地熱エネルギー開発に成功した将来の日本は、
現在の産油国に似た地位を獲得していることであろう
468名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:02:28.29 ID:j94wfpJe0
普段は回ってないが実際はこんなもんだぜ

横浜の風力ライブ中継
ttp://cgi.city.yokohama.jp/kankyou/mamoru/furyoku/live/
469名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:02:33.04 ID:Lt2wDLv50
>>432
スパイラルマグナスでググれ

>>446
戦争にはならない
自国の領土の石油を取っているだけだ

そして戦争になれば損をするのは中国だ

あれだけの核と経済力をつけた中国が日本を攻めない理由は
利益にならないからだ

老害の言うことを信じてはいけない
470名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:02:40.93 ID:95X6IjzN0
雷が使えるぐらい電気貯める技術が発達すれば。
471名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:02:42.14 ID:jyQhVAwb0
>>417
そーゆー話は置いておいて(w

実際に風車ある有る所へ行ってみなよ
新木場、みなとみらい、三浦 なんかにでかいのあるから
思いの外五月蠅くて「こりゃ近所に建ったら五月蠅ぇな」って思うから
472名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:02:47.66 ID:EKGQW+NsP
>>336
賛成。要するにバランスだと思う
473名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:02:57.47 ID:JnuecVdO0
>>460
見ればわかるよ
474名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:03:03.76 ID:k1SEHdHr0
>>438
洋上は水深と関係しますので概ね20〜30mが限度
適地は沖縄しかありません。
日本の海はそういう構造をしています。

フロートタイプはまだ研究がはじまったばかりです。
475名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:03:14.47 ID:Syw38oJLO
原子炉の代替をすると、何千基っいう風車が要るのは確か
風力を推進してるエゲレスやスペインには、台風みたいな自然災害が比較的少ないのが強み
おまけにスペインはだだっ広い土地があるしな
日本の海上で風力をやろうとする場合は、強風対策を十分にしないと
後海上だと塩による劣化が厳しいかも。耐久年数はどれくらいだろうか

まあ当面は火力でいいんじゃないの、と思うが
476名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:03:14.71 ID:LcxXKg770
>>417
この歯科医を胡散臭いといってるとこの
情報源は大抵2ちゃんw
まあ原発スレで喚いていた危険厨も外れて信用できないし
いい加減な情報に振り回されるなよ
477名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:03:21.39 ID:Rcxns6Ev0
風力いいんじゃね
トンネルの出入口とか車が通れば確実に風がふくところなら安定じゃん
あとビル壁面な、風車型じゃなくて機能性ナノ材料で発電するとかな

風車は粉ひきにでも使えばいいんじゃね
478名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:03:26.56 ID:0iiFC/c60
>>407
電気を一番大量に使っているのは、一般家庭ではなく工場なんだけどなw
それも一般家庭の 1/3 の値段で電気を買っている。

工場の大電力を太陽電池で賄うなんて完全に無理

ちょっと視野が狭すぎるぞ
479名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:03:31.03 ID:P62pAQ+7O
岩手県の葛巻町という小さな町では風力や太陽光発電などで
実際に同町の年間消費電力の約180%を作り出しているらしい。
ただし、東北電力に買い取ってもらい送電されているそうだから何だか面倒臭いみたいだね。
480名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:03:34.05 ID:XEglyzYW0
>>380 洋上で一発でアウトになるようになるような津波なら内陸部全滅でおかしくないから気にすんな
481名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:03:38.17 ID:V4JAmrzK0
>>394
そうっだったかスマヌ
どっちにしても窒素に比べりゃ微々たるもんだよな。
日本人は窒素と二酸化炭素間違えてるんじゃね?とも思うわw
482名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:03:42.11 ID:R08/Tev20
机上の空論、
実際には効率が悪く安定供給は望めない、
低周波障害も考えず狭い日本で何夢見てんだか。。。死ね。
483名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:03:44.27 ID:+dr0Dj4/0
>>404
>スパイラルマグナスなら

アレは発電能力がさっぱり分からないんだよな。
風速-発電量の特性データや稼働実績が全然見つからない。
知ってたら教えてくれ。
定格10キロワットの設備を作りましたとかいうのはあるんだけどね。
484名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:03:53.81 ID:aNfNz7/7O
って言うかピーク時のテレビ停波しろよ
くだんねえ毒電波たれながしてババアが電気大量に使ってるし
485名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:03:55.14 ID:agpz5O4k0
家庭に必要な電力は、太陽光発電が最強のスキームだよ。

太陽光パネルも大量生産すれば、単価が下がる。
それこそ競争原理が働くからな。

そして電力会社は、用済み。大幅縮小で、原発はもういらない。

・・・その試みを全国に先駆けてやっている神奈川県に期待だな。
486名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:04:01.29 ID:GmB3LIFt0
別に今までと同じだけの電力なんて必要ないだろ
産業用の電力をピーク時に計画的に間引けるシステムを作れば良い
出来るだけ経済に影響が出ないように

元々産業用の電気は停電も有り得る契約で売られてて、そのお陰で安い
一般家庭用電源は電力会社は供給しなければならない「義務」がある
487名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:04:32.54 ID:0rZaD5FI0
日本の場合はとにかく台風だろう。
洋上発電って地上より風が強いのがウリなんでしょう?
風速100m/s程度には楽に耐えられるように造らないと安心できん。
台風一過で日本中、上から下まで風力発電が薙ぎ倒されました!では意味が無い。

送電網の整備や低周波、漁業被害はその後の話。
488ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/22(金) 14:04:33.39 ID:2t4691o50
太陽電池はエネルギー源になってないつうの
製造に投入するエネルギーの方が多い。
489名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:04:34.70 ID:WtLYoWlk0
どういう試算なんだ
風力発電が使い物にならないって常識だろ
490名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:04:39.51 ID:+j8W50Nj0
太陽光=雨天、曇天、夜間は発電できないか効率が悪化
風力= 風まかせ、ただし夜間も発電可能、台風など強風時は可倒式にでもしないと破損する

こんな不安定なエネルギー源じゃ代替なんらんだろ
火力だよ
491名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:04:44.16 ID:wl60ui4Z0
風力は低周波の音ばらまくんだぞ
492名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:04:44.93 ID:UbdRS9630

デンマークで低周波騒音どうこう言ってる人間が

東京に来てごらん、低周波騒音だらけで狂い死ぬよ

493名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:04:49.56 ID:C1gB4vki0
チャンスと見て環境省が出張ってきた 利権利権
494名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:04:55.09 ID:w5Z87nOR0
風力発電やってる国に取材言って来てからほざけ
使えない事がわかるから
495名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:04:58.34 ID:e65/UBep0
橋下大阪府知事が、伊丹空港潰して、空港跡地に風車いっぱい並べるとか言い出しませんように
・・・そもそも空港は風があるところに作るからなぁ
496名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:05:00.54 ID:LxOGive+0


風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算



某上場企業エリート新入社員「こんな奴らゎ生き方から否定します(∀)産まれてこなけりゃよかったんジャンそんな奴は早く死んでくれよ」


497名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:05:07.55 ID:bLRgMe6ZO
>>121
日本も風車有るじゃん島根県とか。でもぶっちゃけ使い物にはならんと思う。

やっぱ、風車は環境に力入れてるぞアピールの為の代物だろ。

498名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:05:19.87 ID:bV07s6wH0
風力はどうたら、太陽光はどうたら言う奴がいるが、それらは脳内で思っていること。
いまあるわずかな数のクリーンエネルギーでの発電の結果なんか参考にもならん。
国を挙げてクリーンエネルギーによる発電をやれるだけやってみろ。きっといい結果が出るから。
原発利権に群がる奴らは阻止しようとするだろうが。
499名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:05:21.50 ID:Lm3L0HBl0
>>456

沖合い15kmから30kmなら余裕なんじゃないの?
こういう感じで建てるわけだし
100本とかそんなに幅とらないよ
これで300MWとかいいんでないの?
原発一基の半分よ

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Windpark_Nysted.jpg

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0a/Sund_mpazdziora.JPG
500名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:05:31.15 ID:P+01P4Sw0
>295
あー、あの、千本単位でやっと原発一基分のやつね。
どっかのニュースであったね。計算してワロタけど。
501名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:05:32.01 ID:vB/2mHtE0
送電線の権利は国へ
電力会社は管理に徹しろ
502名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:05:39.93 ID:+Y8Jy2iJ0
>>484
テレビに限らず電気の使用料を減らす方向のが現実的だな
503名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:05:41.36 ID:gEu1Sq7x0
巨大船建造して海流の力でタービンを回す海力発電とかのほうが
まだ安定という意味ではまともに思えるw
504名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:05:51.38 ID:jyQhVAwb0
>>427
それは研究掘削じゃないのかね?日本でも数百Kg程度の掘削なら研究目的でやってるよ
商用掘削の為のtベースの掘削とは訳が違う
505名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:05:54.77 ID:JnuecVdO0
>>476
なんにしても気持ち悪いわ

まあ2chではそんな小手先の工作は通用しないがw
506名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:06:01.65 ID:+ZjbX4iF0
風力も方法の一つとして考えるのはいいが、原発の受け皿には成りえないでしょ
学者ももっと真面目に考えて発表しろよ。
507名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:06:04.31 ID:E4TRf0NU0

ガスは爆発が怖いからやめよう。  石油も爆発したりするからやめよう。

炭にしよう。自然だし・・・・、でも、一酸化中毒で死ぬ事もあるよ。

じゃ、自然のはぜの木でろうそくを作って調理しましょう。  100本ぐらいまとめれば

ガス台一基ぐらいになるらしいよ。  国の試算では・・・・。  ほう、それは安全かもね・・・・。
508名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:06:09.58 ID:Il0WRZuN0
東北が水不足になりづらいのは、最終的には雪が飲料水になるからだ。

水になるということは、やることは一つ
509小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/04/22(金) 14:06:10.73 ID:LA2T+gsO0
お前らねぇ、今の問題はどうでもいいんだよ。これから改良すればいいからさぁ。www
なんで今の問題ばかり言うんだよ。バカじゃねぇの?wwwww
要は、これから5年後、10年後、20年後を見越して何をメインの発電システムと
するかの問題だ。何も今すぐ原発廃止しろってことじゃないし現実的にできないだろう。www
510名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:06:18.03 ID:V6T9O2cY0
風力発電トラブル相次ぐ 台風や落雷には弱い
http://www.j-cast.com/2008/01/25015991.html

賛成派は、外国と同じように、日本で風力発電ができると思うなよ。
日本の場合は、コストも、技術も、外国以上にかかる。
そう簡単にできるわけじゃない。
511名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:06:21.47 ID:iG2yr2gn0
風力発電の発電量はたいしたことないって言い張ってた原発厨涙目だなw
512名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:06:42.86 ID:Co1Z54/R0
>>487
強風時は停止だよ
家庭用のも強風時は自動停止機能の付いてるものある
513名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:06:44.54 ID:wcyAPV4o0
地水火風空の五輪、すなわち地熱、水力(潮力)、火力、風力、太陽光があれば万事うまくいくのです。
原子力はいりません。
514名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:06:48.16 ID:xAfGcsOt0
>>5

世界中から使用済み核燃料を買い取るアホだからww
もう後戻りできないwwww

http://www.youtube.com/watch?v=3gFvgSFumog

ぷるさあ丸とか、もんじゅとか
全部それが元凶
515名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:06:49.91 ID:BmmqMood0
>>464
なるほど、もらった資料を見て記事を書いているから
>風が吹いているときだけ発電するため、稼働率を24%と仮定。
>それでも出力100万キロワットで稼働率85%と仮定した場合の原発約7〜40基分に相当する。
なんて、変な文章になってるのか...
516名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:06:52.36 ID:uRBnMrs4O
>>438
津波が来たらやばいじゃーん
517名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:07:13.61 ID:e65/UBep0
もんじゅの止め方 

教えてください・・・
518名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:07:15.72 ID:NtTyCSqbO
風力と太陽光、火力 水力、原発以外なら何でも良いよ

519名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:07:25.17 ID:97JLRHl+0
低周波障害があるからダメで放射能世界中にばらまいた原発はOKって訳がないからな
520名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:07:36.52 ID:I5yEFrkD0
発電を風任せにするってギャンブルじゃね
風速しだいでエネルギー量は一定じゃないでしょ
521名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:07:36.55 ID:Ly7YiraY0
>>462
>電気は貯めれないから

貯められる。燃料電池など家庭用の大型なものも既にある。
ただ、価格がまだ高い。家庭用で100万くらいする。だけど20年後くらいには
性能もよくなり、値段も十分安くなり、普及してるよ。

20年後くらいは、太陽電池や風力で各家庭で充電し、必要に応じて安定的に使うのが常識となってる
かもしれないよ。

それまでは火力発電に100%頼っても問題ない。
522名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:07:38.12 ID:il8OfDrH0
>>470
雷のエネルギーは電気利用に使えるほど大きくないんだとさ
ちなみにゴミの焼却も発電に使えるほどではない
523名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:07:39.87 ID:kpkaoHfp0
地水火風
それぞれの戦士が戦っておる
524名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:07:41.81 ID:WTazaja90
>>489
環境省「調査するだけだから予算をよこせっつってんだよ
     言わせんな恥ずかしい」
525名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:07:42.46 ID:bZDOBiCL0
沖合いに建設して津波で崩壊・・・
526名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:07:44.14 ID:Ujpel6Nq0
環境省は役立たずってのがはっきりしたから庁に格下げしていいよ
527名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:07:51.69 ID:N1jipb3O0
10kmぐらいの建物たててジェット気流で発電できたら問題解決
528名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:07:47.45 ID:LQKDcS8BO
>>443
ちゃんと原発事故の補償まで入れてコスト比較してる?

してないよね。

もう推進肘の妄言には誰も騙されないよ。原発が一番コストがかかる。
自分のところだけお金が落ちればそれでいいんだろう?
529名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:07:52.90 ID:Lm3L0HBl0
>>516

津波がきたらなんでやばいの?沖合いに作るのになんでやばいん?
530名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:08:06.15 ID:o5xM+CiIP
風力発電は利権的にみるとメリットないみたいね

政府?は風力発電のメリットを隠蔽。独法NEDO新エネルギー産業技術総合開発機構のwebサイトから、デンマーク4000MW風力発電の記事が4/19に削除。
http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/foreigninfo/html9904-06/caddet-ee-795.html

http://classic-web.archive.org/web/*/http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/foreigninfo/html9904-06/caddet-ee-795.html

洋上風力(浮体式)の基本・設計課題・研究実証動向(欧米)
http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/report/1032/1032-02.pdf
ご利用のページが見つかりません
NEDOは2011/4/19にウェブサイトをリニューアルいたしました。
531名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:08:18.06 ID:xe4LY/L50
っていうか、何万基建てる事を前提にしてるのかすら書いてないという
532名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:08:21.02 ID:Q0mK/2wq0
>>498
自分で書いていて矛盾を感じないかね
533名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:08:22.43 ID:1hRWOQhy0
まあ風力は現状の有力候補の一つではあるし
ここしばらくはハイブリッドでやってかなくちゃいけないんだろうから
どんどん作ればいいとは思うが
ただ将来性考えたら負けオーラ出まくってるっていうか
あまりメインで推し進めるようなものではない気がする
まあ現時点ではしょうがないからやるってかんじ?
534名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:08:22.70 ID:BZ9bUoB80
>>467
「兵力の分散」という概念と、
「リスクの分散」という概念があるのだよ。
エネルギー開発は必ずうまくいくとは限らないから、複数の開発を行って、
うまくいきそうなものを伸ばしていく、ダメなものは停止させる、というのがデフォ。

油田開発や鉱山開発と同じような考え方がエネルギー開発にも適用される。
535名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:08:34.05 ID:GmB3LIFt0
>>467
お前は誰と戦ってるんだ?
536名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:08:41.64 ID:lpkcEgMpO
>>437
表向きはそうなってるよな。
でも実際蓋をあければ驚きだ。
537名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:08:49.81 ID:vd7E3epg0
今回の津波でも風力は無事だった
538名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:08:49.77 ID:DyIJ66gKO
>>392 夜間は風車を止めればいいんじゃねーか
539名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:08:50.03 ID:9dpfxXZu0

原発は安全(笑)
540名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:08:59.50 ID:qY2H4Veb0
おかしいな?
今まで、「不可能」、「不可能」って、言ってきたのに?
急な方針転換と、とるべきか?
又は、「格段の技術進歩があった」と、
考えるべきか?

どぅ、考えます?
今まで、盗狂電力に接待を受けていたエセ文化人・放送局の皆さん?
541名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:09:06.90 ID:LcxXKg770
>>518
揚力発電
潮力発電
太陽光マイクロ波発電
微細藻燃料発電
核融合発電
などいくらでもあるなw
542名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:09:07.98 ID:FdUpy4oFP
>>282
低周波で健康被害が出ることは確かだよ

だから人家に近い近隣では無理

543名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:09:07.14 ID:s3vMA+WZ0
こんなん昔から分かってたろ。
アホ草
544名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:09:21.68 ID:Co1Z54/R0
電力会社や政府の考えは
出来るだけ発電は電力会社で独占して
美味い汁と天下り先確保したいんだろ
545名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:09:22.15 ID:bvqx9+0HO
事業としては、小型水力発電と地熱温水発電だろ。

風力や太陽光は自家発電用だし。
546名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:09:41.94 ID:E6PzndwT0
>>1
風車の矢七とか名前付けると馴染む鴨。
547名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:09:46.13 ID:0iiFC/c60
>>535
>>467 は地熱利権業者だよw 2ch に常駐している
548名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:09:46.01 ID:DUI8rbTz0
ttp://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/

これ観光資源にもなるんじゃないの
549名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:09:51.78 ID:nxDRMw3y0
風力発電は最近、低周波被害で不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。
550名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:09:53.81 ID:WTazaja90
>>529
そら、5メートル超の鉄棒と巨大手裏剣が
津波と一緒に町を襲ったら安心なはずもなく
551名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:09:56.92 ID:DkpqPqePO
そして巨大風車が福島→茨城→千葉→東京→神奈川のリレーで放射能を西日本に丸投げすればいいよ。
552名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:10:03.24 ID:315uUGhR0
試算的に完全に実用化できる自然エネルギーもある
それは地熱発電。現在の日本の総電力の400パーセントを賄えるだけの能力と設置可能場所がある。
日本の地熱利用可能地域は海外から非常に羨ましがられてる
温泉地を避けても00パーセント可能らしい


ただ、原発はおろか風力とさえ比べても利権に絡めにくく、金儲けし難いので政治家が推進に動かない。
これは技術を持ってるメーカーが非常に限られている為らしい
553名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:10:06.56 ID:E4TRf0NU0
>>499
日本では 地震一発、津波一発でお仕舞いだな。
554名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:10:12.62 ID:j94wfpJe0
>>499
送電の海底ケーブルとメンテに金がかかる
555名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:10:22.41 ID:3PuEpQoM0
ハゲのおかげでやっと動き出した。ありがとうハゲ!
556名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:10:28.57 ID:agpz5O4k0
>>478
間違いだよ。
東電社員のTV出演の発言によれば、家庭、オフィス、工場での消費電力の比率は
概ね等分だよ。三分の一づつな。

工場では、鉄鋼業のような分野では自家発電できて電力会社に電気を売ることが出来る。
フルかどうすれば、相当な電気が発生できる。

三分の一の消費を持つ家庭が太陽光パネルで発電できるようになると、当然オフィスもつけることが出来る。
下手すりゃ、農地法を改正して遊んでいる畑に太陽光パネルを敷き詰めて、個人所有の簡易発電所にすることすら可能。

・・・そうなると電力会社の供給電力は三分の一以下になるだろうな。
557名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:10:28.92 ID:JQXZSuW90
原発は日本の北端に最新型を一機だけ置いとけばおk
あとは風力、潮力、水力、地熱、火力、振動、太陽をフル稼働だ
558名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:10:31.77 ID:/VStJPCI0
うちはエマモーター使って自家発電してるから何も心配なし
559名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:10:34.17 ID:vg1ulsPoP
>>377
津波は陸地に上がって速度が落ちる事で破壊力が出るので、海じゃ問題ない
560名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:10:34.01 ID:aNfNz7/7O
>>517
格納容器を解体しといて、地震兵器で津波を作って海に帰す
561名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:10:35.33 ID:2fQ1zLuU0
276 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:47:14.33 ID:Syw38oJLO
風車一基の発電能力は2MKWHくらいだっけ
で、原子炉一基が780MKWHくらいか
原子炉一基あたりを代替するには、340本立てればおkか
福島の四基なら大体1360本立てればいいんだな

前提条件が大間違い
原発 → 1基あたり100万kw=1,000,000,000=1000Mw
風力 → 1基あたり0.25万kw=2,500,000=2.5Mw(max)
つまり、最大発電量でも原発1基が風力400基分。
稼働率25%で考えると原発1基あたり1600基必要となるので、
福岡の4基を賄うには6400基必要となる。

風力発電が2Mkwも発電できるわけが無いでしょ?w
562名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:10:35.24 ID:AqH8Wq4U0
>>23
原子力もお湯を沸かして蒸気を使うんだぜ
太陽電池以外は結局回転エネルギーから電気取り出してんだよ
563名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:10:35.72 ID:s8FfSzfZ0

原発推進派は息をするように嘘をつくからなぁ
564名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:10:44.63 ID:qqM+7sTj0
ヨーロッパのことを持ち出すならEU-ETSフェーズ3の事や
フィードインタリフ買取価格の推移、電力料金の推移
契約単価下落で多数のソーラー事業者が破綻危機に
こういうことにも言及しなきゃ駄目だろ
565名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:10:50.15 ID:UgysKpBj0
藻などを使ったバイオ燃料と火力発電の組み合わせとが将来的に本命じゃないの?
水力は積み上げていくとマジ使える分だけに慎重になる人も多い(コストや既得権など)
太陽パネルは個人に買わせれば誰も損しないw
風力はいざというときにマジ当てに出来ないけどボランティアみたいに何かイメージ良いw
潮力、地熱は正直誰も本気で考えたことないだろ
波力発電所は直ぐぶっ壊れて使い物にならなかったとか…
燃料電池これは自動車とか以外には期待できない様な
566名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:10:55.99 ID:yYa1g0UB0
>>419
大規模蓄電じゃなくて、家庭用の蓄電池でいいと思うな。
効率悪いけどさ。

各家庭に蓄電池があれば、相当量の安定にならね?

567名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:10:57.20 ID:LxOGive+0
                   ↑

某上場企業エリート新入社員「こんな奴らゎ生き方から否定します(∀)産まれてこなけりゃよかったんジャンそんな奴は早く死んでくれよ」


                   ↓
568名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:11:04.35 ID:xe4LY/L50
>>540

発表の本文にも不可能って書いてあるが?
569名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:11:07.19 ID:JZMFLpBS0
とりあえず建ててみればいいじゃね
失敗したら増税で回収すればいいんだし
570名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:11:12.81 ID:Lm3L0HBl0
>>550



なんで沖合いに作ってるのに津波でながされるんだ?
571名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:11:15.18 ID:JnuecVdO0
もうずいぶん前から自然エネルギーだけで電力はまかなえたんだろうな


だが政治家や官僚には原発利権があるので
原発を切り離すと儲けが無くなるんだろう
572名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:11:16.83 ID:UbdRS9630


自衛隊のヘリや戦闘機も低周波はき出すからな。


573名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:11:19.05 ID:e65/UBep0
>>533
今すぐやれるのは風力だろうけど、メインにはならんだろうな。となると、既存のを使いつつ
太陽光なり地熱なりでミックスでやって、今のうちからメタンハイドレートに本腰を入れて
なんとか20年ぐらい置換していけるようにするしかないんじゃ
574名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:11:32.03 ID:iO2LaqJ90
原発は止めたらただの金食い虫
地震と津波対策ができるところは動かし、どうも無理なら止めるしかないわな

あとは元気くんと地熱。家庭用はエネファームとソーラーだなあ。
ビルは片っ端からコジェネ導入させればいい
大体、産業用はこの30年間ほとんど増えてないんだから
ビルの空調がでかいだろ
575名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:11:32.48 ID:rBTbO+FO0
>>553
ああ、お仕舞いになったな

原発が
576名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:11:40.14 ID:VLVVxFW7O
風力やったら究極の税金の無駄遣いになる可能性大
577名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:11:42.42 ID:oWpc+uqE0
野鳥を殺す風力発電を推進してる連中の家の隣に風力タービンを作り
こいつらが飼ってるペットや、好きな動物が狂い死にする
周波数の音が出るように作るべきだな。

578名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:11:44.10 ID:XrO7qYH00
おまえら人力発電の時間だよ。
579名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:11:48.65 ID:44FSiwjI0
低周波公害で人が住めないなら線路や国道の近くに人が住んでないわな
580名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:11:59.96 ID:BZ9bUoB80
>>484
ピーク時の”家庭の”電力消費量を減らすなら、
各家庭の契約アンペア数をワンランク落とすってのが確実で効果的だよ。
使おうとしても、ブレーカー落ちるんだから利用者側もすぐに意識できるし。

これはテレ東に出てきた電気節約アドバイザーとかの受け売りだけどなw
でもなぜか、他の民放やNHKでは、ほとんど取り上げられないが。
581名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:12:06.41 ID:ASlE9ggPO
ブォーンって鳴りっぱなしで五月蝿いんだよね、
風車近所の人は五月蝿くて窓開けれないから電力会社にエヤコン付けてもらってるし
以前は涼しい風が入ってエヤコンなんていらなかったとボヤいてた
あと鳥が犠牲なるのも日本人なら可哀想と思いやりたい、
582名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:12:08.31 ID:0L8vcrcr0
官僚が利権の山分けをするまでお待ちください
583名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:12:10.63 ID:il8OfDrH0
東芝、日立が稼げなくなるだろ
584名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:12:11.20 ID:Ly7YiraY0
>>481
しかし、温暖化は別にしても、二酸化炭素濃度が0.5%くらいになると、健康に
問題が出てくるようだよ。息苦しくなり、2%になると呼気量が30%に増加する。

安全と言えるのは、今の濃度の10倍程度までしか余裕がない。
まあそれは数百年先のことだけど、いつまでも無制限に二酸化炭素出し続けていい
ってことはないと思う。まあ100年後くらいには代替エネルギーの開発も進んで、
時代は変わってるだろうから、今心配することではないけど。
585名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:12:29.30 ID:vB/2mHtE0
ウランもいつかはなくなる有限な資源
でてくるゴミは万年単位で管理
これ考えたら
原子力に将来性はないし
コストもリスクもあわないのは明白
風力地熱なんかの新しい発電にトライしないと
トライandエラーを繰り返して
良いものつくろうぜ
586名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:12:30.26 ID:lpkcEgMpO
>>451
今のソーラーは生産から設置、稼動するまでに使ったエネルギー以上のエネルギーを生産するまえに壊れてしまうからダメだろう。
587名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:12:43.27 ID:Lt2wDLv50
>>447
俺は一度もメタンハイドレートの話はしていないが?

>>474
沖縄しか無理というソースは?

>>483
http://www.uchinome.jp/mitearuki/2010/mitearuki67.html

ここでは「平均風速6mでは、標準家庭約9軒分に相当する年間発電量30Mwhが見込める。 」
と書いてあるな

まぁ大規模施設を作ればもっといけるだろうが
588さっさと乗り換えろや:2011/04/22(金) 14:12:46.87 ID:iv+AaiST0
>最大で原発40基分の発電量

完全無欠で原発不要じゃねえか!!!
風力なら絶対に放射能汚染なんてねえし。

原発はトラブッたら最期、日本沈没
風力はトラブッても回らないだけ、日本安泰
589名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:13:21.17 ID:97JLRHl+0
低周波とか風力でググッても胡散臭い原発推進のサイトしか出てこないんだが
590名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:13:21.41 ID:k1SEHdHr0
>>580
それ家電がぶっ壊れるから
採りあげるはずないでしょ
591名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:13:22.68 ID:5XMT6oiiO
福島の原発跡地とか
住めなくなった土地に
風車建てればいい
592名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:13:28.88 ID:Q1/xlAYD0
神風に期待せねばんらんとは
593名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:13:29.04 ID:orDOAPkIO
>>571
また新しい利権が生まれるだけ
594名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:13:34.83 ID:s3vMA+WZ0
>>542
人がいないところに作ればいいだろw
595名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:13:39.84 ID:ZdhuaeUwO
三重県に風車があるんだがやっぱり低周波かなんかで体調崩す人多いらしいね
596名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:13:52.76 ID:aWfLJI510
爆音になりそうだけど
597ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/22(金) 14:13:56.67 ID:2t4691o50
>>588
「絶対に倒れません 安全です」っていって街中に立てるだろ
598名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:14:03.20 ID:WTazaja90
>>570
ああ、今の洋上風力で考えちまった。
海のど真ん中に作るなら知らんが

今稼働中の洋上風力の風車って
沖合っつっても5キロくらいしか離れてないから
599名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:14:19.48 ID:+XaSCLZY0
>>467 今回の事故のせいで、原発と言えば放射能の問題と
国内の電力不足に目がいきがち。しかしながら
原発は自動車、高速鉄道にならぶ、日本の輸出産業の一つだった。
それはとても重要なことだったと思う。
原発は今回の事故のせいで、もはや世界の理解を得るのはむつかしいだろう。
やはり、日本は今のエネルギー問題を解決する技術を構築するとともに、
それを海外に売り込める状況を作り出す必要があるだろ。
あるいは、ま逆をいって今回の放射能の問題を早期に解決するような技術、
(汚染した土地の浄化技術の構築 等)を世に示す必要があると思われる。

総理にはそれくらいのことを考えていてほしいが、
あの人は今なにを考えているのだろう。
600名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:14:20.17 ID:vg1ulsPoP
>>467
兵力の分散じゃなく、兵器の多様性だろ、これは
戦車最強といって歩兵付けずに運用するなよ
601名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:14:28.09 ID:e65/UBep0
>>569
ここにきて団塊思考かよwww
602名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:14:30.64 ID:8laZYBbZ0
金も権限もない環境省としては願ってもないチャンスか


津波被害を軽減する風車なら完璧だなw
603名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:14:31.37 ID:BZ9bUoB80
>>485
日本の場合、梅雨という天敵があるんだ。
北国の場合は、雪が降ってる期間が問題になるな。

ドイツで太陽発電が進んでるというのは良く聞くが、
東北や北海道のような豪雪地帯とは別なんじゃないだろうか。
604名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:14:36.04 ID:JnuecVdO0
>>589
だよなwww

ググってドン引きしたもん
サイトから宗教的な同じニオイがした
605名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:14:48.43 ID:d6cnFYnZP
風切音が聞こえなくても周辺に住んでるとクラクラするんだろ?

そんなのいらねぇよ


606名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:14:51.05 ID:P/S7n3igO
家庭用のソーラーパネルのやつ非常時にスイッチ1つで自宅用に使えるようにしろ
そしたらみんな導入するだろ
607名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:15:01.50 ID:HRDOFwGn0
風力が使い物になるかどうか知らんが、とりあえずGoogleは投資してるな

スマートグリッド:再生可能エネルギーに注力するGoogle、世界最大の風力発電所に1億ドルを投資 - 2011年04月19日 21時47分
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1104/19/news124.html
608名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:15:04.03 ID:jyQhVAwb0
>>584
CO2の濃度が高くなると、植物が活性化すると言う話もある(=同じ植物の量でも、O2の生産量が増える)
熱帯魚飼ってる人なんか、わざわざCO2を水槽に溶かしてる人もいるし
609名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:15:17.37 ID:ULWWd5Bqi
※但し理想以上の条件が続く場合

この一文が前提の数値に騙されるバカっていったい

だいたい地熱支持派もマントル近辺に存在するウランなどの放射性物質撒き散らすこと知らなさそうだし、クリーンアップエネルギーなんてものは幻想だと何度言えば解るんだ…
610名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:15:19.22 ID:ZobhuFyP0
>>5
電力会社って独占的に電気売ってるわけじゃん
そういう会社が金儲け主義に走ると社会生活に影響でるから
売り上げから利益として出して良い割合が法律で決まってるんだよ
で、その割合を出す計算式に、保有している資産価値が入ってるわけ
なので、ものすごく金のかかる原発は1つ持ってると
出して良い利益の幅がぐーんと延びる。

地熱発電とかは、技術的にはもう実用可能なレベルなんだよ。
でも、ちょっと頑丈な井戸とタービンさえあれば出来るようなもので
小規模なものなら無人でも回せちゃうから、持っていても旨味がない
611名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:15:20.53 ID:0iiFC/c60
>>542
だから、洋上がベスト
ただし、日本には洋上風力発電に適した遠浅の海が少ない。

>>556
>当然オフィスもつけることが出来る
オフィスにどうやって太陽電池を ?
あと、アパートやマンションの住民は ?
30階建てのマンションの屋上に太陽電池パネルを敷き詰めても、住民一人あたりにしたら、とてもちっちゃいスペースだぞw

612名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:15:23.14 ID:44FSiwjI0
年中風が強い場所を選ぶはずなのに
なぜか街中に建てる事を前提にして低周波ガーw
613名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:15:26.06 ID:N4fwUQrz0
原発推進派の人はこれからも原発を増やすべきと思ってるの?
安全性の向上には効果的な策はあるの?
これから建設できる場所を確保できるの?

まあ今回のような津波は今後そうそう無いと思いたいし、
安全対策についても今回の件が大きな教訓になるとは思うけど
新たな建設予定地の住民感情はお金だけで解決するとは思えない
614名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:15:29.08 ID:qLzFRGR00
どっかの教授監修で作ったら動きませんでした、
ってのがあった気が。
615名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:15:36.81 ID:FBCxu/gE0
>>580
総量規制自体は大分前から言われてきてたと思うぞ。テレ東以外でも
616名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:15:40.52 ID:o5xM+CiIP
>>576
根拠は?
617名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:15:42.18 ID:xnD2y3VTO
おうおう、原発厨頑張ってるじゃねえかww




口から糞垂れる前に、
原発一つで国土の数十分の1消して農畜海産物産地の半分殺して
半径数十キロの大勢の住民にガン白血病確定させて、
対海外だけでも国家予算の約半分(しかも今後増える一方)の損害賠償生じさせて、
なおかつ解決どころか放射性物質大量垂れ流しを止める手立てすらない現状について、
納得できる言い訳と解決策提示してからにしろや。

対海外への損害賠償額だけでも、原発分どころか
日本の電気需要全部まかなうだけの洋上風力建てれたわw

原発のギャグレベルのリスク、しかも現に起きていまなお進行中のリスクはガン無視して、
渡り鳥が死ぬだのと、原発のリスクに比べりゃゴミみたいな欠点あげつらうのがお前ら原発厨。
ダブスタ過ぎて道化にもなってねーよ。
発電量については、一基あたりではなく、原発一基の最終処理コストまで含めた
総コストあたりの発電量で比較しなきゃ意味ないのわかっててそこから逃げるし。

これらで分が悪いのわかってるから踏み込まずに、
あげくには反原発派への中傷に走るのがお前ら原発厨。
618名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:15:42.39 ID:agpz5O4k0
>>573
日本で風力メインは無理。騒音や健康被害が大きすぎる。

各家庭で、太陽光がベスト。太陽光発電の弱点は、価格の高さだけだが、
大量生産すれば、コストはどんどん下がる。

・・・そのうち一〇万円以下で設置できるようになるだろうよ。
619名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:15:44.31 ID:Ly7YiraY0
>>590
ブレーカー落ちたら家電が壊れるの?w
俺15A契約で、エアコンと電子レンジ同時に入れてしまってしょっちゅう
ブレーカー落としてるが、何も壊れたこと無いよw

それにいきなり無断でアンペア数下げるのではなく、ちゃんと説明するだろうから
余計な心配は無用。
620名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:15:52.12 ID:JQXZSuW90
>>595
低周波の対策技術の研究は進んでるよ
本気で取り入れる気があるか無いかだけの問題だ
621名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:15:56.40 ID:aNfNz7/7O
>>604
原発はシーオーツー出さないからエコ発電〜っ
とどっちが宗教臭いの?
622名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:15:57.86 ID:GG3SGebd0
>>534
日本全体にうまみの少ない技術を開発しても意味がない
技術開発ができなかったところで、あらたに技術導入すればいいだけの話だし
汎用的な技術なら、他国もより積極的に開発するわけだし

日本以外で活用できる技術は、プラント輸出などで旨味はあるが
もうかるのは企業とそれにつらなる一部の産業だけ

それに対して日本以外で活用しずらい技術は、
日本国民だけが優先的に利益をうることになるから
日本人全体が、その技術の恩恵を受けることができる

例えば、日本企業が効率的な太陽光発電技術を開発したところで
技術がこなれてくれば中国・韓国製に負けることになる

それに、日本より安価に太陽光発電できる国に電気があふれ、
日本の輸出産業が、よりきびしい競争に置かれることになる

国策としての電源開発は、日本にとって有利な技術を進めることに主眼を置くべき
日本にとって有利で、他国にとって不利、これこそ国策を傾けて開発に値する技術だ
電源開発では、地熱発電こそがそれにあたる
623名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:16:06.14 ID:qf8pBVwA0
これ具体的に何機建てるか数字が出てないね。
また朝日の世論誘導記事っぽいけど。
大陸国と違って、風が安定しない日本でこれだけの発電をするって計算なら、人家以外の全てに発電機建てないとダメな計算なんじゃないの?
荒唐無稽だから具体的に数字が出せないんだろ。
624名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:16:07.74 ID:8mqK/faO0
原発の駄目な所は「次に爆発したときの対処とコスト」すら考えられないってことだな。
福島だけでいっぱいいっぱい。
625名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:16:11.52 ID:fE6bWVIu0
>>553
地震一発、津波一発でオシャカになったのは原発。
ならば危険度の低いほうがいい。
626名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:16:19.85 ID:TJ/jzEBn0
>>515
安定して見込めるのは24%で100万キロワット程度なんだろうな。
627名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:16:21.68 ID:LxOGive+0
★国際放射能汚染A級戦犯★

政党関わらず政治家
天下り官僚
東電経団連をはじめとする財界
電通博報堂をはじめとするメディア
東京大学等御用学者

風力も利権のためなんだろうけど原発よりはましといったところか・・・
628名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:16:27.00 ID:R4BG5Pg00
いったいこの狭い日本の何処に設置出来るスペースが。

日本中の建物の屋上に全て設置、道路に設置、空き地に設置、山々に設置レベルでは?

風車を沢山設置して、倒れて子供や老人が下敷きに、なんてのは大丈夫か?
629名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:16:28.70 ID:QwTSJlOO0
これは高速増殖炉もんじゅと同じ臭いがするっ・・・
630名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:16:36.06 ID:Pi0zlWMu0
>>19
大丈夫。
既出だとおもうけど、石油も火力の燃料に
631名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:16:36.49 ID:Lm3L0HBl0
>>561

MAXじゃないよw
MW                 
Thanet               300   United Kingdom 100 × Vestas V90-3MW
Lynn and Inner Dowsing 194 United Kingdom 54 × Siemens 3.6-107 2008
Robin Rigg (Solway Firth) 180 United Kingdom 60 × Vestas V90-3MW 2010

約700MWが原発一基として 大体220本分じゃないの?

installed capacityだから 原発でも風力でも同じだよ
大体通常これくらいってくくりだよ
632名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:16:37.27 ID:WXW8C9ct0
環境省が国民の立場で造反か?
農水省も原発は最も費用がかかるって言ってるし
633名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:16:38.52 ID:eCJNDAtQ0
風力は、音が問題で設置場所が限られる。
やっぱソーラーだろ。
634名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:16:39.24 ID:S1vm2Nyp0
原発利権組がいかに適当な根拠で国民を騙して原発推進してきたかよーく分かるな
635名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:16:41.07 ID:48WG0QA60
富士山に巨大な穴掘ってお湯沸かせばおk
636名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:16:44.26 ID:5JrOGc3j0
100%風力や太陽光にできないのは間違いない。
発電量の変動は火力で調整すりゃ充分だろ。

なぜ高くて危険な原子力を推進したがるのか。
いざとなったら核兵器作れるんだってオプションを残しておくという下心があるんじゃないかと邪推してしまうな。
もっとも、脱原発するにしろ、原子力関係の研究は続けるべきだけど。
637名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:16:47.94 ID:lpkcEgMpO
>>458
必ず反対勢力がいるものだよ。
地熱は温泉街の連中が猛反対している。

地域で作った電気に対しては無税で他県から取り入れた電気に対しては課税できる仕組みにならんかな。
電力自由化にしてさ〜
割合で算出できると思うんだが…
638名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:16:52.77 ID:7rPJ/0j80
原子力は儲かるんだよ。安全安全ってCMうつじゃん。その媒体費だけでも何十億も
はらってあげてるんだよ。マスコミの口封じってやつだな。さらに、その広告費って
関東の住人全員からまきあげることができる。うまいビジネスというよりも、
国民を東電の家畜としているシステムなのさ。日本の2大規制産業の電気と電波を
にぎってるから怖いもんなしでしょ。政府でさへ恐れる巨大ムラ。
そろそろ巨大東電ムラ対国民の戦争くらいはじめてもいいんじゃね?
639名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:16:54.78 ID:ZJQz+w5k0
そんなに風力からエネルギー取り出したら
気流に影響出てどうなるかわかったもんじゃないぞ?
640名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:17:01.84 ID:gRb5CLa+0
冗談抜きでやめろ。
風力発電増設なんて渡り鳥全滅させる気か。
641名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:17:03.73 ID:bV07s6wH0
>>532
原発利権は美味しいか?
642名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:17:08.32 ID:2cY6Loip0
全国的に穏やかに晴れて、例えば普段強風の竜飛岬ですら無風の時ってあるわけで
バックアップの為に同能力の火力発電所が要る
そのコストをどうするんだ?
風力発電所建設時は出力安定化のためにサブ火力も義務付け?
643名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:17:08.20 ID:JnuecVdO0
>>593
どんなものでも公共事業に利権はある

高速道路作るのも橋作るのも利権が絡んでるだろう
でなきゃ人も金も動かない

だが原発が問題なのはそのリスクだ
放射性物質をまき散らした今回のような最悪の事態になっても
誰も責任を取れない
ただただ世界的な信用を失うだけ
それだけでも日本にとてとてつもない損失になる
644名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:17:13.40 ID:315uUGhR0
>>548
海洋風発電は良いよ

地上に建設するのと違って海上は風が止まる事がないから
645名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:17:14.39 ID:eiT1gu3r0
もう、火力発電で出来た二酸化炭素を科学的に分解できれば全てがうまくいくんじゃね?
そういうのって出来ないの?

燃料だって、石油やガス、メタンハイドレートなど使い分ければ、リスク分散になるし。
646名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:17:25.58 ID:mHNrJAnaO
一番いいのは核分裂エネルギーを利用する原子力発電ではなく、核融合エネルギーを利用する核融合発電がいい これなら放射能は出ないし、原発より発電量が大きいと一石二鳥
ただ技術的に難しいから、いつ出来るかわからない!早く完成させてくれ!
647名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:17:26.56 ID:CxKnB0TZO
>>588
風力の設備容量に対する稼働率は20%。

つまり瞬間的に原発40基分発電するが、平均すると8基分という、非常に暴れん坊なんだぜ
648名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:17:30.46 ID:qqM+7sTj0
>>603
ドイツでも太陽光は買取の契約単価が下がって販売施工業者が大変
649名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:17:31.23 ID:e65/UBep0
>>618
エネルギーに関しては、候補を絞るより多くして有望なのを選べるようにしたいよな。そのために予算が要るわけだが・・・

いい加減中国へのODAとかやめららどうだ?
650名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:17:33.83 ID:PVyotoI70
低周波で不眠やら鬱が増えるだろうな

それに山やら切り崩して風車建てるの?
自然破壊も甚だしいな
651名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:17:43.24 ID:gZ2MjtEa0
浜岡止めてからやれ
652名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:17:43.37 ID:bz2Gskeu0
ちょっと極端じゃないか、役所も。
自然エネルギーを利用するには日本はあまりにも地形的に向いてない。
653ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/22(金) 14:17:45.27 ID:2t4691o50
>>637
地熱なんかどこでも掘ればあるんだから温泉街を避けりゃいいのに。
654名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:17:50.94 ID:iO2LaqJ90
>>611
アパート・・・はしらんが
マンションは、ビル用のコジェネでいいじゃん
なんでも金次第なんだよ
655名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:17:52.67 ID:ueom2hPm0
数十年から数万年単位の広範囲放射能汚染と低周波のリスク比べてるアホは脳みそ腐ってるだろ
656名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:17:54.54 ID:BZ9bUoB80
>>570
沖合に作るということは、埋め立てるのか?
日本の場合、数十kmもいけば海が深くなっちゃうから、
その距離でやるならフロート式になるだろうな。

日本って、ヨーロッパやアメリカの一部とは環境違うんだよ。
657名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:18:01.90 ID:P7vhOERS0
だから原発でいいだろ今は
658名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:18:04.70 ID:Ly7YiraY0
>>608
まあ今のレベルならいいけど、10倍になると人体に対してまずい
植物は喜ぶだろうがw
659名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:18:20.57 ID:RuUfDugnO
>>595
もうやめようや。玄海原発をチェルノブイリ直後に建てる様な真似を繰り返したら本当に革命が起きてしまうよ。
660名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:18:28.06 ID:ixiQf0/R0
>>645
人工光合成が実現したら、かなり凄いけどな。
661名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:18:31.17 ID:xw2Vbg1I0
騒音とか言うけど、高速とか線路の近くもうるせーよな。
それでも住んでるやついるし。
電車とか踏切とか超うるせーけど、
絶えず走ってる電車すら、ちょっと離れると聞こえなくなる。
662名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:18:34.16 ID:s3vMA+WZ0
>>579
完全に同意するw
663名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:18:41.73 ID:97JLRHl+0
低周波障害、渡り鳥、森林伐採、それ以外のこと言えないのかよ工作員ww
664名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:18:43.40 ID:I5yEFrkD0
机上の数字合わせで実現可能とか言っても
実際に可能かは別の話だろ
いい加減、馬鹿学者の戯言にはうんざり
665名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:18:50.36 ID:agpz5O4k0
>>611
ビル全体を太陽光パネルで覆う建設というのも考えられる。

もちろん、足りない分は電力会社から電力を買えば良い。
それだけ。
俺の考えでも電力会社は生き残ると思っているのだから・・・たぶん田舎では、経営は厳しくなるだろうけど。
666名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:18:52.84 ID:vc8Ak3R00
風力発電といったら
プロペラだよな。素材形状コピーすれば良いとして
やっぱりベアリングはシマノかダイワが良いよな
そんでモーターはタミヤかマブチ
667名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:19:00.94 ID:/PDchg7XP
>>604
つか、風力とか地熱とか押し進めようとしてるエコ厨のが宗教臭いんだけどw

668名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:19:07.82 ID:bt195B9e0
風力発電はいいが低周波がどうとか言ってなかったか?
これも立地が難しそうだな
原発よりずっとマシだが
669名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:19:20.02 ID:mmAzP9Wa0
学園都市みたいにしようぜ
670名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:19:23.07 ID:o5xM+CiIP
>>650
じゃ、お前は汚染された野菜食ってろよ
671名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:19:30.19 ID:d6VHeDCd0
原子力は悪魔の誘惑。原子力の強大な力にとり付かれて我が物にできたと勘違いしてるごく一部の人間が、
圧倒的多数の人類の同意も得ずに世界中に乱立しようとしている。こんな事が許されますかね?
672名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:19:33.29 ID:fE6bWVIu0
>>650
自然破壊が少ないほうがいいんだ?




笑わそうとしてるのかお前はww
673名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:19:46.59 ID:N4fwUQrz0
>>639
最悪の場合だったらどうなるの?
674名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:19:49.41 ID:jyQhVAwb0
太陽光も悪くは無いが、こっちも作る場所が無い
「ビルの屋上に…」って言う人もいるが、言ってる事はあってるが、規模の小さいパネルを束ねるのはロスが大きすぎる
675名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:20:00.78 ID:mRN0cN4eO
ま、犯罪企業はあてにするなってこっちゃ。
676名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:20:01.08 ID:nuqJuwVC0
エコなんてのはどうでもいいんだけど、電気が確実に使えるかどうかというのはどうでもよくない
677名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:20:05.32 ID:cpypNNxP0
>>640
これから日本に渡り鳥が来たら、日本の湖沼で放射能帯びてよその国に迷惑かけるだけだし、
来ない方がましじゃね?
678名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:20:18.89 ID:BZ9bUoB80
>>521
家庭で充電して、必要に応じて放電するってのが、文字通り
アメリカが進めてるスマートグリッドじゃないか。
蓄電池には電気自動車のバッテリーを利用してさ。

日本での同じようにやるなら、まずは電気自動車の普及からだな。
679名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:20:22.86 ID:PVyotoI70
>>670
論理的に反論してみろよクズ
680名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:20:35.39 ID:+Zhzsqw/0
これでなんにせよ役人の試算ってのは政治家次第の不確かな信用できないものってことがはっきりしたわけで。
風力発電推進派でもこんなデタラメ言わないだろうに。
681名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:20:37.47 ID:e65/UBep0
>>666
エイドリアン・ニューウィーって空気の流れが読めるプロフェッショナルがいるんだが、
効果的にダウンフォースが得られるプロペラの開発でも頼んで見るか(`・ω・´)
682名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:20:40.98 ID:JQXZSuW90
ぶっちゃけて言うと
どれだけ企業と政治家にメリットがあるかだな
683名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:20:43.01 ID:UbdRS9630

日本がCO2排出量を25%削減しても0.1度下げる効果しかない。


現在の地球のCO2の濃度は大気の0.038%、これが毎年、0.0003%ずつ増えてく
そして50年後には0.053%になると予測され、それによって気温が2℃上昇すると言われている。

CO2は海からも大量に排出、吸収するので、人為的な温室効果は科学者によっては懐疑的。
因みに1906年〜2005年の100年間では0.74℃上昇

しかし放射能物質を世界にまき散らした日本は、
地球環境の為のCO2排出量25%削減の意味さえも無くしてしまった。
684名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:20:51.66 ID:UgysKpBj0
安定していないからピーク電力の計算の枠外だよね
あくまでも年間を通したらこれぐらい発電できていましたってだけ
CO2を25%削減とか言うお遊びにつき合うにはこういうお遊びは必要w
685名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:20:54.62 ID:R4BG5Pg00
風車がその辺に次々とぶっ建てば、壊れ落ち、下敷き事故が出るのは必死。
686名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:20:57.47 ID:Lt2wDLv50
>>504
既に天然ガスは汲みあげているはずだが?

石油の話か?
687名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:20:59.73 ID:5HDloUyF0
CO2削減25%をチャラにして火力でやればいい
688名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:21:00.45 ID:315uUGhR0
>>553
津波に対しては船と同じように海上に浮いてる風車なので案外大丈夫らしい
今の船はタンカーのような大型船でも30m級の津波に耐えられる。海上でなら。
689名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:21:07.92 ID:xfRdBmaBO
↓東電工作員が
690名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:21:09.13 ID:k1SEHdHr0
原子力叩くのはいいけど
その代替は火力であって
風力は話しにならんってこと。

いい加減原子力嫌いもさ、そこ混同させるなよ。
691名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:21:09.57 ID:CNvQmUvl0
>>645
いみねーだろ、10億年かけて石油や石炭になってた炭素を二酸化炭素にしてエネルギー得て発電してる訳だが
692名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:21:09.59 ID:R+PTqai+0
稼働率24%ってことは90日程度発電できるほどの風が吹く日があるってことか
693名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:21:11.41 ID:d6cnFYnZP
>>604
あんたのが何かの信者臭いんだけどw
694名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:21:20.86 ID:TJ/jzEBn0
>>613
現状の依存率2-3割キープで古いものは最新のものへ交換して使う。
で自然エネルギーの開発を進めて
火力、原子力、自然エネルギーの比率を4:3:3ぐらいにするのがいいんでない。
695名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:21:24.26 ID:vuJB0nKM0
風力発電を立てすぎると、
日本列島が推進移動しちゃうからだめって首相が言ってたぞ。
696ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/22(金) 14:21:30.13 ID:2t4691o50

----------- 続きは来月号の「ムー」で----------
697名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:21:31.31 ID:kJRwRqRg0
日本に最初に原発を持ち込んだのが、読売の正力松太郎。
CIAの手先となり(コードネーム ポダム)日本人の親米化、白痴化のためのプロパガンダに勤しんでいたのである。
当然、原発も何か工作時の役目をもっていると見ていいだろう。
活断層上に作られていたりするのは偶然ではないだろう。
698名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:21:35.60 ID:cziFNA+w0
日本は火山国であり、海洋国でもあるんだから、そういう地の理を活かさないとね
大量に出る人間や家畜の屎尿、生ごみ、建築廃材、間伐材なんかもうまくエネルギーに利用してほしいなぁ

生活の安定、持続、自給を得るためには、電気やエネルギーが多少はお高くなっても仕方ない
今は、どっかの国の政変とか戦争とか思惑に左右されがち
ひっきりなしに往復するタンカーが海峡封鎖されたり、海賊に襲撃されたりとか、かなんわ
合法的に得た海外エネルギー権益が一方的に収奪されたりとか、ろくなことがない
699名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:21:35.98 ID:LcxXKg770
 1. 風力発電施設建設による地形の破壊、森林の喪失
 2. 巨大風車の回転による近隣住民への精神・肉体両面への深刻な影響
 3. あまりに簡単に起きる事故
 4. 出力変動が大きすぎるという根源的弱点
 5. 生物多様性へのとりかえしのつかない悪影響
700名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:21:37.05 ID:J8JEAvns0
で、どこで風受けるん?
701名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:21:37.42 ID:BZ9bUoB80
>>677
それを言い出したら、鳥インフルエンザが蔓延している国に渡り鳥が行ったら・・・
という話も出て来るぞ。実際、渡り鳥が病気を広めてるようなもんだし。
702名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:21:42.84 ID:FdUpy4oFP
>>594
や、だからそう言ってんじゃん

人のいないところに建てるって
703名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:21:46.45 ID:GAWmbYlT0
東工大の先生が開発中の酸化マグネシウム発電は?
まだ実用化できないの?
704名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:21:51.46 ID:fE6bWVIu0
住宅地は小規模の発電施設をたくさん作ってスマートグリッドって方向になっていくんだろ?
向上でもない限り大容量は不要だろ。
705名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:21:52.92 ID:jLEqomTG0
>>259
津波発電なんてのはどうだ?
1000年に一度超絶発電出来る。
706名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:21:53.77 ID:o5xM+CiIP
>>679
お前の書き込みに論理性があればそうしてやるよw
707名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:21:55.06 ID:ZJQz+w5k0
>>673
季節風の向きが変わったりして
気温の変化や降雨量も激変するかもしれん。
お台場付近にちょっとビル林立しただけで都心の気温が上昇したりしただろ?
708名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:21:57.65 ID:yHNbXyaG0
>>499
そもそもたてる必要ない
浮体式がすでに完成してるからそれで行けば更に低コストになる
709名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:22:06.97 ID:bz2Gskeu0
>>665
どれだけコストかかると思ってんだよ。
それに冬場はほとんど恩恵ないぞ。
けっきょく、バックアップに代替施設が必要になるだろ。
いまだって、原発は最大出力に合わせて作ってるが、年間のエネルギーは余りまくってる。
自然エネルギー設備なんて売り手は良いことしか言わないが、
それが本当に画期的なものならとっくにあちこちに導入されてるはずでしょ。
710名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:22:13.34 ID:lpkcEgMpO
>>474
フロートだろ。
福岡で実験していると聞いたことがあるぞ。
成功したら数年後に量産可能みたいだな。
711名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:22:19.76 ID:Ph0u4KHI0
>>703
> 東工大の先生が開発中の酸化マグネシウム発電は?
> まだ実用化できないの?

発電じゃなくてエネルギー蓄積形態だろ。
712名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:22:20.47 ID:iO2LaqJ90
地熱は適地のほとんどが国立公園内だ
ボーリングぼんぼんやるから、金もかかる
安定して稼動し始めれば燃料もいらないし、やるべきだとは思う

少なくとも風力よりは即戦力視していいと思う
713名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:22:25.56 ID:HgvBNhipP
風がないときは火力をつかえばいい
年中稼動させなきゃいけない
原発の入り込む余地なし
714名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:22:25.55 ID:8G2qcg66O
風力発電で、って一体風力発電を何機、どこに立てること想定してんだよ。いつもこういう記事は曖昧で実現不可能なことしか言わない。
715名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:22:38.26 ID:hWqXDDF/0
事故ったら何もかもが取り返しのつかない原発がなくなっていくなら何でも試せばいいよ
メディアもこういうのを公に公表しなよ、みんな大切な家族がいるんでしょうに
716名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:22:41.63 ID:xCNthvID0
>>49

確かに
「猛暑」って風が吹かないから暑いわけで
そんなときに風車がまわってなかったら意味ないな・・・
717名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:22:42.10 ID:OsVPUVAA0
被災者を無視して通り過ぎる菅直人-20110421

被災者を無視して通り過ぎる菅直人が、
被災者からお叱りを受ける。

http://www.youtube.com/watch?v=dzYv7it3C8o
718名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:22:44.28 ID:JnuecVdO0
>>667
アホか
風力だろうが地熱だろうがエコではない
何も無い所から電力を生み出すんだからなにかしら公害はつきもの
ソーラーだって一見まったく公害とは関係なさそうだが
主となる半導体を作れば作る程公害をまき散らす

だがそれらは人類全体にとって大きいリスクか小さいリスクかどうかを考えれば
原発よりははるかに小さい
719名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:22:48.15 ID:94I5zVr50
何時にどれだけの風量があって、どれだけの消費量があるのか分からんのに。
外乱ばっかりで電力の潮流を制御できるわけない。
こんな実現性のない試算しても仕方ないよ。

自然エネルギーを取り入れるのは賛成。
でも自然エネルギーメインだと、無計画に停電が増えると思うよ。
720名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:22:50.14 ID:L+DlDctQ0
東京湾上にメガフロート大量に浮かべてその上に風力発電施設沢山作れば?
721名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:22:51.27 ID:K3Xh6HGZ0
風力発電利権の誕生
722名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:22:59.28 ID:P+01P4Sw0
>479
大電力の産業が無いからだろ。
宗谷岬の風力でも確か自治体の大部分の電力をまかなってるよ。

必要な場所に必要な時に必要な量を送る必要がある。これに耐えるかどうか。
必要な量は平均や総量じゃない。瞬間の最大値。なのでオーバースペックを
求める事になるわけよ。

まず、そこだけは理解しような。
723名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:23:07.40 ID:e65/UBep0
>>673
日本にある扇風機を全部西に向けたら、日本はどんどん沖に流されるって噂もあるぐらいだ。
あんなでっかいプロペラだと、5年でカリフォルニアに・・・
724名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:23:07.50 ID:XEglyzYW0
>>671
>>622 とか見てりゃわかるだろ?要はカネになるかならないかがモノサシなんだよ
725名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:23:07.39 ID:Lm3L0HBl0
てか陸地に作らないだろw
洋上のほうがメリット高いよ日本は
台風で流されるとかあれは嘘ね

もともと風車はハリケーンや台風が来るところにも多く設置されてる

日本の風力発電は電力利権に潰されてきた感はいなめないと思う
http://www.greentechmedia.com/articles/read/japans-wind-power-problem-828/
726名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:23:13.80 ID:YszNwjX2O
自然を利用したエネルギー開発

次世代エネルギー開発を

邪魔し続けた東電
727名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:23:18.15 ID:xe4LY/L50
>>708

実験段階のものを、完成してるって断言するのは詐欺行為だぞ
728名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:23:26.74 ID:0Un+qfbd0
人がいないところ・・・福島じゃん。
もう福島は、エネルギー国立公園にしたらいいよ。
729名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:23:28.27 ID:Lt2wDLv50
>>679
風力発電の害なんてないんだよ

いい加減騙されるな

第一、風力発電による害なんてソースがあったら出せよ

原発推進派じゃない奴のデータな
730名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:23:29.10 ID:jyQhVAwb0
>>666
ブレーキは?
731名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:23:36.17 ID:BZ9bUoB80
>>688
それは風車が単独で浮いている場合だろう?
実用的な電力を得ようとしたら、大量に密集して風車を設置する必要があるだろうから、
互いにぶつかりあって壊れることくらいは想定しておかんとな。
732名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:23:38.13 ID:agpz5O4k0
>>649
ダメなのは潰したほうが良い。下手に残しておくと、官僚の天下り先を残しておくということにほかならないからな。
そうなると天下り先の人件費の数十倍もする無駄な事業を行い、莫大な予算を消費する事につながる。

環境省の利権になっている風力発電なんか、その最たる物。さっさと潰すべき。
733名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:23:39.36 ID:0iiFC/c60
自宅に風力発電スレから

No.34 by エコ太郎 2011-03-14 07:16:45
 住宅街でエアドルフィンGTOを設置してます。
 風速約12Mあれば確かに1kw発電します。しかし風切音<発電音が耳障りですよ。

No.11 by 匿名さん 2010-02-04 10:17:37
 風があっても回らない時もあり、強弱の少ない風が定常的に無いとうまく回転しないように見えます。
 またある程度羽の回転数が上がると、設置パイプがすごい振動(共振?)を起こしています。
 そしてもう少し回転数が上がると振動が少なくなり、もうちょっとで振動が無くなりそうというところで自動停止します。
 音は出ますが気になる私的にはレベルではないのですが、音が出る以上トラブルの元にならないとも
 言えないレベルですね。
734名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:23:40.78 ID:1DWUxdjc0
元ソースはこれだな
平成22年度 再生可能エネルギー導入ポテンシャル調査報告書
◆ 概要版 [PDF 839KB]
http://www.env.go.jp/earth/report/h23-03/gaiyo.pdf
735名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:23:40.36 ID:yafnF4bi0
お花畑

風力発電は う る さ い んだよアホ
736名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:23:44.68 ID:GG3SGebd0
>>637
地熱発電に反対する温泉宿じじいばばあは、国賊

箱根、熱海、草津を潰すだけで、余裕で福島原発すべての電力はまかなえる
いまこそ、国論を統一して温泉地をぶっつぶして地熱発電所に変えるべき
日本に地熱発電所がどんどん作られれば、
日本の重工業はかつてのようなが輝きを取り戻すことであろう
737名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:23:47.20 ID:F9mJGQfP0
----------- 続きは今月の「市況1」で----------
738名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:23:47.39 ID:rHo753wI0
風力は風が強い五島でも無風の時が結構あったし信用してない
水力の方が馬力ありそう
739名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:23:55.96 ID:8mqK/faO0
廃炉にするにも、ゴミを捨てるにも燃料が必要なんて、
原発ってエコすぎるな。
740名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:24:06.69 ID:qZ6gVqFm0
ウランを採掘・精錬・加工する時、大量のCO2の排出しています。

原子力はCO2を出さないなんて嘘ですからw
臨界時にはCO2を出さない・・放射能しか出さないのは違いです
741名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:24:11.47 ID:6UgB4SyW0
地熱は公害ないぞ
地中にあるマグマの熱を利用するんだから
日本にはたくさん温泉があるから実は一番効率がよくて安全なエネルギー
循環させたらいいだけなので無限のエネルギー
742名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:24:12.47 ID:f9HaJLlr0
地熱と潮汐がいいと思うが
743名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:24:16.51 ID:o5xM+CiIP
>>699
> 1. 地形の破壊、森林の喪失
> 2. 近隣住民への精神・肉体両面への深刻な影響
> 3. あまりに簡単に起きる事故

> 5. 生物多様性へのとりかえしのつかない悪影響

確かに。
原発ならその心配はないなw
744名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:24:27.49 ID:pEF5Sr9i0
>>699
>5. 生物多様性へのとりかえしのつかない悪影響

単一の作物を植えて除草剤で多様性を駆逐する農家という連中がいてだな
745名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:24:28.88 ID:+sjQJvbw0
>>721
本気で風力発電にシフトしようと思ったらそういう力も利用しないと無理。
今は原子力だけで数十万人が甘い汁を吸ってるから、原発をなくすなど
到底無理。
746名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:24:30.79 ID:DyIJ66gKO
台風と一緒に移動しながら発電と送電が出来る風車を開発すればいいんだな。
747名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:24:34.75 ID:ueom2hPm0
原発関連の職に就いてる人間は今後いつ無職になるかわからんから縁切っといたほうがいい
そもそも不安定確実な業界に執着したり目指すことそものものが危機回避無能であることの証
その無能が運用する原発がどれだけ危険か、今回の事故で実証されたわけ
748名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:24:37.01 ID:315uUGhR0
>>573
電力だけの話なら、日本では地熱発電だけで充分まかなえるよ
原子力発電の10倍くらい

ただ、地熱発電施設は輸出できない日本だけのものになってしまう
749名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:24:38.33 ID:ww/I4cEV0
>>714
福島県全域に相当する面積にびっしり風車を立てて、
それらが全て稼動発電した場合、らしいよw

関東から福島あたりは竜巻多いから、破壊される風車多いだろうな。落雷もかなり頻繁だし。
日本に建ってる風車でも落雷で破壊されて放置されてたり
風がなくてむしろ電気食ってて「事前の計画と違う」とかいって訴訟になってるところもあるのにw
750名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:24:44.00 ID:V44GeEg00
どこに何基の風力発電設備を設置した場合なのか、全く書かれていないんだが。
そこんとこ、どうなんだろ?
751名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:24:43.76 ID:44FSiwjI0
>>716
そんな時は太陽光発電でピーク時カットすればいいな
別に一種類で全ての電力を賄う必要はないしな
752名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:24:45.18 ID:k1SEHdHr0
>>740
それいったら風力や太陽光は
製造時にもっとCO2出しているけどな
753名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:24:47.22 ID:z4ogHTxZ0
こうやって反原発の勢いを借りて胡散臭い商売が広まるのは二次災害といえる。
754名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:25:03.98 ID:W6uNae04O
日本は四方を海に囲まれているんだから
何とか利用できないかな?
755名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:25:04.23 ID:+dr0Dj4/0
>>587
すまん。特性図あった。
プロペラとの比較方法が分からんけど。

スパイラルマグナス風車の設置と運用について
ttp://www.mecaro.jp/pdf/c6_01.pdf

756 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/22(金) 14:25:03.99 ID:7BvoBYor0
俺の田舎、夏以外
風メッチャ強いで!!!

空っ風マジパネェーーーーーー


群馬に作ればいいのに
757名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:25:07.52 ID:iv+AaiST0
タービン(発電機)の軸を回すだけなのに
原爆の原理でお湯を沸かして危ない橋渡る原発【制御不能】。

一方は天然の風でハネを回す。何というシンプルさ
758名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:25:26.59 ID:voYUPZn60
高周波の問題もあるし景観も悪くなるし何より莫大な数が必要になるだろw
759名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:25:34.02 ID:5XMT6oiiO
>>298
原発周辺の自治体にばらまく金
漁業保証金、核燃料税、原子炉の建設費
原発運用の人件費、原発停止中の費用、もんじゅに掛かる費用
廃炉費用、使用済み燃料の処分費用、放射性廃棄物の保管費用のほうが高くね?
760名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:25:36.91 ID:BZ9bUoB80
>>702
その、「人がいないとこ」ってのは、内陸で言うと山を切り開くしかないだろうし、
洋上だと沖合しかないだろうし。
前者は自然破壊だ!と言って反対されて、後者は漁業関係者が文句を言ってくる。
761名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:25:38.01 ID:P7vhOERS0
>>748
今まで通り原発も売ればいいじゃん
実際に売れるかどうかは別として
日本の電力は地熱とかで
762名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:25:38.71 ID:JnuecVdO0
>>693
は?
何か理論的に反論してみろよ
武田教の信者さんよw
763名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:25:39.38 ID:Me8mA6NO0
風力発電で、音の被害っていうけど、
海辺とか、人のいないところに立てたら?
あと、バードストライクの問題とも言うけど、
それだったら、旅客機のバードストライクはどういう風に考えるんだろう?
エネルギーを作り出すためのバードストライク、人を輸送するための旅客機のバードストライク
どっちも同じだろう。
764名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:25:40.75 ID:eiT1gu3r0
>>>529
今回の津波は沖合いでも10メートル近い波が来てたらしいからな、用心は必要だと思う。
全体が波に着かないまでも、羽が水面に付けばかなりの負荷がかかるからな
765名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:25:42.57 ID:pJweowz/O
>>650
おまい、本当に山のこと知らんな。風車が立つ低山なんて杉山だらけの自然とは無関係なんだよ。
花粉症はなくなるし、低周波とは無縁だし、腐れ不動産の処分になる。どれをとっても御の字だ。
766名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:25:45.32 ID:fE6bWVIu0
>>727
危険でコストの高いものを「安全で低コスト」ってのも詐欺だからメクソハナクソ。
767名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:25:48.96 ID:ZYygQzZa0
フリーエネルギーという素晴らしい技術あったけど
石油で儲けてる勢力に潰されて実現しなかった
768名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:25:49.17 ID:1hRWOQhy0
ソーラーはパネルにしろ蓄電池にしろ技術革新がそのままあらゆる応用範囲で適用される
もちろん大規模ソーラー発電所や各家庭での自家発電を買い取る大規模なシステムを輸出することだって可能だ
ハゲの言ってた技術革新を担保にソーラーを強力に推し進めるってのは
技術立国の日本のとるべき道のような気がするね
769名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:25:58.23 ID:aNfNz7/7O
つーか一番の即戦力は
市町村のゴミ焼却場に蒸気タービン発電機増設して売電することだな
燃料代は限りなくゼロに近づけられるし
自治体の財政も潤うだろ
770名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:26:04.09 ID:Lt2wDLv50
>>727
原発や高速増殖炉みたいなもんだな

あんな詐欺はない

あれ以上の詐欺はない
771名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:26:11.03 ID:VT/44CP00
これ喧嘩するようなことなんか?
原子力発電所はもう建てれないんだから、やってみれヴぁー(´゚ A゚)
のことだとおもうんだが。
普及してたアメリカ中国ドイツが原子力発電所を建てようとしてた
(一部はまだしてる)くらいなんだからなかなかうまくゆかんでしょうね。
もんずゅとか核融合とか、金取られるのはいつもの事。
772名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:26:17.39 ID:Kgzo+7um0
騒音被害解決してないだろ。
鳥もたくさん死にそうだな・・・。
773名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:26:19.97 ID:K1tABTR90
電気は地産地消でいいだろ、田舎は水力、風力、地熱
都会は火力や原子力に依存すればいいのだし
774名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:26:21.70 ID:s3vMA+WZ0
>>665
665が言ってるビル全体を覆うような大規模エネルギー変革があれば電力会社は修理とかの技術屋になって生き残るよ
775名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:26:21.83 ID:K3Xh6HGZ0
ふくいち周辺以外にどっか良い場所ある?
776名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:26:23.09 ID:UbdRS9630

空港や自衛隊基地の 低周波騒音問題より遙かに小さい。

777名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:26:28.92 ID:FYNpm3fLO
費用はどれくらいなんだろう?
原発1機建設する費用で風力は何機建設できる?
あと維持費も
778名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:26:30.56 ID:Ph0u4KHI0
>>611
> オフィスにどうやって太陽電池を ?
> あと、アパートやマンションの住民は ?
> 30階建てのマンションの屋上に太陽電池パネルを敷き詰めても、住民一人あたりにしたら、とてもちっちゃいスペースだぞw

都市のエネルギー自給自足が可能になる!? ビルの壁面を使ってできる垂直型ソーラー発電!
http://greenz.jp/2011/04/14/vertical_solarplant/
779名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:26:30.72 ID:DCR27yfn0
日本にはAVや風俗産業があるんだから風俗発電をするべき
やり方は知らん
780名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:26:31.16 ID:FdUpy4oFP
>>729
人体に健康被害を与える低周波の公害はあるよ

781名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:26:38.98 ID:yFZ9ILkcO
風力発電を増やしてくれ。
原発はいらないよ。

782名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:26:42.33 ID:xCNthvID0
>>756
夏以外じゃ意味ない
夏に発電したいんだよ
783名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:26:44.02 ID:kBs+CViH0
結局何基作れば>>1の電力をつくれるの?
784名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:26:45.67 ID:TgMkjRo80
>>115
天才現る
785名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:26:48.85 ID:7pWVVw580
プロペラの後ろにゴム付けて風か吹いてない時はそれを動力源に回せばよい
786名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:26:53.70 ID:2fQ1zLuU0
>>623
最大発電量で原発1基が風力400基分、最大原発40基だから16000基じゃない?
あぁ・・稼働率24%って書いてあるから、さらに4倍して64000基だね。
む、、原発の稼働率も85%か・・・差し引き約54000基ってところか?
787名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:26:55.38 ID:k1SEHdHr0
>>751
まあ太陽光の方が風力よりマシってーのは

電力消費と気温と日照はある程度相関するから。

多少は計算できるのよね。

雨でも1〜2割は効率でますし。
788名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:27:04.93 ID:97JLRHl+0
>>735

いつの時代のだよwwもう音なんかしねえんだよ
789名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:27:07.03 ID:JZMFLpBS0
人がいないところに建てても
そういうところにはブサヨさんがいつのまにか集まってくる
790名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:27:09.98 ID:315uUGhR0
>>637
実は温泉街を犠牲にしなくても充分に地熱発電施設を設置する場所に溢れてる

反対派が〜というのは地熱を推進しない為のスケープゴートに使われてるだけだよ
791名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:27:13.95 ID:ww/I4cEV0
>>750
元の試算報告書には書いてあるってさ。福島県に相当する面積に建てた場合だそうです
そりゃそうだよなw

ちなみに風力発電施設は風のエネルギーを使うわけだから風が弱まるし、
びっしり立てたらどんどん風が殺されていくわけで、風車の後ろには風が吹かなくなる。
自然に与える影響はかなり大きいはず
792名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:27:16.72 ID:44FSiwjI0
>>736
潰さなくてもできるってw
地熱発電をやると温泉が枯れるってデマを信じてまだ反対してる
温水じゃなくて熱を使うだけなのにね
793名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:27:23.54 ID:XtsgFJ450
近くの風力発電所あまり風が吹かなくてほとんど止まったままなんだが
794名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:27:26.83 ID:ueom2hPm0
自分の利権が根底から脅かされるのは本当に恐怖だろうな
無能が自分の無能さを自覚するのが怖くて言葉で逃げ回る姿が愉快でメシウマだわ
795名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:27:27.00 ID:capff2co0
風神様の時代が遂にきたな
796名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:27:28.54 ID:vc8Ak3R00
>>730
ブレーキ???
797名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:27:29.46 ID:Lm3L0HBl0
今物凄い勢いでフランスも風力発電作ってるんぞww
風力メリットないとかw逆に面白いと思うよw
それにポルトガルやスペインがあんだけやりたがるのは
安いし発電効率もいいからだよ

ポルトガルは実際にもう25%近くを賄っている
798名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:27:31.00 ID:ZJQz+w5k0
>>748
地熱発電プラントは輸出してるよ
アイスランドとかニュージーランドとか
799名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:27:36.21 ID:e65/UBep0
>>729
Jスポーツでサイクルロードレースでオランダ近辺を走ってるレースがあるんだが、中継中に
プロペラが山のように出てきて、その話になるけど、解説だかゲストの知り合いの地域住民は
体調崩しててイラネって言ってるみたいな話は出てたな。だからないと言い切れないと思うよ
プロ市民みたいなのもいるからあれだけど
800名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:27:46.33 ID:Bdn4E4SFP
津波で流されちゃったところの危険地域に大量につくったらいい。
801名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:27:46.65 ID:snZ6DLdM0
風力よりバイオ燃料やメタンハイドレートの方が現実的だよね。

フクシマは放射能jを地中から除去する、ひまわりや菜の花を育てて
バイオ燃料の産業に転換していって復興のシンボルになったりしたら
少しは死んでいった人達にも報いる事が出来るのかも
802真性朝鮮人:2011/04/22(金) 14:27:50.40 ID:NXyE37GiO
日本に密入国した末裔の、60万人の在日朝鮮人を使って、人間ネズミ車発電をすればいいよ。
60万基の発電所が出来上がるぞ。
1日1食で、12時間労働な。(※スイーツのおやつ付き)
803名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:27:55.22 ID:qZ6gVqFm0
>>752
原発1基が1年間に生み出す死の灰は、広島原発800発分だけどなww

最終処分場をなんとかしろよ!!
804名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:27:55.45 ID:Ly7YiraY0
>>663
他に聞いたことあるのは、「プロペラの影が一定周期でサッと横切るのがストレスになって
精神に異常をきたした」とかw
ケチつけようと思えばいくらでも出てくるwなんだってそうだよ。反対するやつは何がなんでも
理由をつくるから、まともな議論にならない。
805名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:27:58.91 ID:o5xM+CiIP
>>752
原発は設備製造時のCO2と資源採掘時のCO2でダブルパンチ
しかも掘れば掘るほど発生するしなw
806名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:28:00.72 ID:IjbvrBm2O
風車メーカーから言わせてもらえば

馬鹿じゃないのwwww
807名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:28:06.46 ID:JuSDfk5x0
今回の大事故で原発ムラの発言力が減退したおかげでこういう試算が日の目を見たんだろうね。
808名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:28:06.43 ID:+zCsXyYa0
洋上に巨大なダイソンの扇風機並べたみたいな風力発電
あれどうなったんだろ
809名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:28:23.21 ID:q/TzsMK10
つい数日前の新聞で低周波騒音を理由に
建設地が目標の数割しか確保できなかったとか言う記事を見た気がするなあ
810名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:28:24.63 ID:OsVPUVAA0
被災者を無視して通り過ぎる菅直人-20110421

被災者を無視して通り過ぎる菅直人が、
被災者からお叱りを受ける。

http://www.youtube.com/watch?v=dzYv7it3C8o
811名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:28:28.70 ID:CZVhJCeV0
風力利権こわいこわい
812名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:28:38.83 ID:vg1ulsPoP
>>586
何十年前の知識だよ
今のソーラーは薄いから2年かからず作ったエネルギー以上に生産する
風車だと数ヶ月分で生産するが
813名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:28:42.20 ID:6w0kBU+Eo
>>553
原発もな。次に餌食になるのは、浜岡原発www
814名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:28:42.61 ID:yZsHdog/0
御前崎なんて特に好立地なのにな
午後の海沿いの道なんて、自転車で西に向かえないぞw
815名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:28:45.66 ID:Ph0u4KHI0
>>791
> ちなみに風力発電施設は風のエネルギーを使うわけだから風が弱まるし、
> びっしり立てたらどんどん風が殺されていくわけで、風車の後ろには風が吹かなくなる。
> 自然に与える影響はかなり大きいはず

電力が得られるんなら、それくらいおk
鳥が多少死んでもおk

問題は低周波くらいだ。
816名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:28:45.94 ID:K3Xh6HGZ0
たしかに風力発電所って騒音害出るほどの音はしないねえ
817名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:28:57.47 ID:0iiFC/c60
>>709
いや・・・今は太陽光発電塗料ってのがあって、それを塗ると塗ったところから発電できるらしい。
その塗料を壁一面に塗れば・・・・

技術は常に進歩しているから
818名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:28:58.50 ID:AvjPx/cK0
コストに全く言及してないのはなぜなんだよw
819名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:29:02.19 ID:CNvQmUvl0
どれもこれも一長一短があるが、やっぱり原発が最良だな
820名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:29:06.02 ID:4GmE2XyY0
原発数機止まっても電力不足にならないことが世間にバレると
原発が必要でなかったこともバレてしまうので困る

で、頭ひねって思いついたのが「計画停電」
計画停電などという気味の悪いパフォーマンスをやって
世間に原発の必要性を知らしめようとしている真っ最中

本当に心底腐った企業だと思うね
821名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:29:13.26 ID:mHNrJAnaO
ガンダムOOの中の太陽炉を開発すればいい!無限のエネルギーだぞwwww
822名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:29:15.17 ID:SPqc7nIC0
メガフロート上に風力+太陽光
メガフロート下に波力+潮力
が最強
823名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:29:25.18 ID:9dpfxXZu0
知ったような口で風力発電否定してる情弱がチョンに見えるw
824名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:29:26.33 ID:ww/I4cEV0
>>756
風強すぎると逆に発電できない。羽が折れることもある。
落雷が頻繁に起こるポイントに建てて、あっという間に落雷で破壊されて放置されてる風車もあるよ。
騒音被害は甚大だし、風力発電もそんなにいいことづくめではないw
デメリットもしっかり周知しとかないとまた「騙された!」とか後から言うことになるからねえ
825名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:29:32.47 ID:xCNthvID0
>>800
被災者は土地を絶対に手放さない
826名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:29:32.99 ID:agpz5O4k0
>>748
他にも問題点がある。

既存の建屋がある場合、十分な庭がないと設置できない。
建設費が高い。大量生産すれば価格が安くなりやすい太陽光パネルと違い、土建屋の仕事だから、
価格が高騰したままの可能性が高い。
827名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:29:40.78 ID:1DPlCeCVO
低周波はこれから人のいなくなる福島原発周辺に集中建設でどうだ?
国が土地買い上げてやれば被災者にも金いくだろ
828名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:29:48.94 ID:N4fwUQrz0
対外的にも今後の方向性を示す必要があるだろうね
またやっちゃったら支援おねがいしますね、てへ★っつーわけにもいかんし
829名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:29:49.21 ID:JQXZSuW90
830名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:29:51.27 ID:UbdRS9630
>>791

そんなこと言ったらビルも建てられないな。
831名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:29:51.70 ID:Lm3L0HBl0
>>764


洋上発電一般の風車
どうやって高さ60mの羽の下部分まで波がかかるの?

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7d/Windkraftanlage_Offshore_Nysted.svg
832名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:29:53.64 ID:ueom2hPm0
メシウマ
833名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:30:02.20 ID:iO2LaqJ90
>>748
原発やめる必要はないだろ
どうせ今あるのは使うしかない
止めても巨大な金食い虫になるだけ

原発の技術を継承するのは賛成だが
最終処理場の目処もつかないこんな世の中じゃ
834名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:30:03.31 ID:iv+AaiST0
結果が同じなら
単純明快な手段を選ぶのが英知だろ

タービン回して発電するだけなんだら
原爆原理使って湯を沸かすより 自然の風で羽回す方が利口だろ
835名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:30:06.15 ID:v3rsvzID0
風力は青森の幅が20kmぐらいしかない
下北半島が適している。
陸奥湾と太平洋と年中OK
836名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:30:17.15 ID:fE6bWVIu0
>>758
電柱電線ゴチャゴチャで建物毎にイメージの異なる日本で景観とか気にするレベルじゃないw
むしろ「プラント風景萌え」のように「風力発電風景萌え」も出てくるかもしれん。
837名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:30:18.09 ID:VT/44CP00
>>794
原子力村の連中は今後たっぷり30年かかる廃炉利権があるから心配してないよ。
国内の原子炉をすべて処理した後は海外で廃炉して回ればおk。
838名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:30:21.65 ID:8mqK/faO0
ウランはなくなるけど風はなくならないしね。
839名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:30:25.63 ID:JnuecVdO0
>>806
金風科技の社員さん乙
ニーハオ、ニーハオ
840名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:30:32.29 ID:P+01P4Sw0
>540
大衆受けしそうなニュースや情報をバイアスかけて流しているだけですよ。
バカ大衆さん。。
841名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:30:35.72 ID:d8iO0TsE0
まあ乱立させれば行けるよね
何千機、何万機建つかわからんけど

日本じゃ気候と土地代、人件費できついって
どこ建てるんだ?まさか洋上とか言わないだろw
雪降らない北海道があったら行けるかもしれんが
842名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:30:40.19 ID:Me8mA6NO0
日本は海に囲まれてるんだし、潮力、風力 いっぱいできそうじゃん。
貶めて利権を作りたい人がいるのは、なんとなくわかった。
843名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:30:40.79 ID:4c/rsY/l0
さっさとやればか
844名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:30:49.14 ID:qqM+7sTj0
>>797
スペインは未払いになってる電力買取代金を払ってやってね
845名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:31:03.63 ID:o5xM+CiIP
>>793
どこの風車か具体的に言え
846名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:31:04.84 ID:2fQ1zLuU0
>>788
扇風機の風切り音がしないって言うのと同じくらい胡散臭い
プロペラを風で回す以上音は発生する。
音がしないのは、ある特定の風速の時のみという落ちだろw
847名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:31:07.54 ID:BAmnNKF80
>>448
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・・
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが
よく考えれば当たり前ですよね・・・

しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・

>>450
今は水槽の中でおとなしくしてます

そうですか、火を怖がるんですか・・・
飛びついてきませんよね?

歯は気になりませんが、
用心するに越したことはありませんし・・・

>>451
さすがに食べる気にはなれませんw
おいしいらしいとは聞きますけど一応(多分?)ペットですからw
848名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:31:14.54 ID:F4/0FDrj0
鹿島あたりは結構風強いぞ
849名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:31:18.60 ID:JuSDfk5x0
俺の会社にある貼り紙。

「できない理由を言う前にどうしたらできるか考えよう」

わりと使えるなこれ。
850名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:31:36.12 ID:WTazaja90
>>829
海底にブッ建てるタイプ以外は完成予想図っぽいが
稼働しているフロート型ってあるのか?
851名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:31:39.41 ID:DoEVeTRg0
「想定外」の出来事で
あんな猛毒を超広範囲にばら撒かれるくらいなら風力のがマシだわな
852名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:31:40.13 ID:jyQhVAwb0
>>796
おいおい、風力発電はメンテナンスフリーじゃないぞ
定期的にローターとブレーキパットの交換が必要
しかも、海外製の風車が多いから結構金が掛かる
853名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:31:41.86 ID:315uUGhR0
>>646
奇跡的な技術革新が続いたとしても100年は無理らしいな>核融合
地球上の金属では融合に耐えられる炉を作るのは原理的に不可能らしい

>>656
最新のものはフロートさせる

丈夫では風力発電を行い、下部では潮流を利用した潮流発電を行う
これはドイツとイギリスがもうすぐ実証試験を開始する
854名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:31:45.97 ID:imUARFTwI
なんでこんなに風力発電に否定的なの多いの?
頭悪いの?うじ沸いてるの?
855名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:31:50.04 ID:e65/UBep0
京都は景観の問題もあるから、プロペラは使わせてもらえないよなぁ。
なんかエエ方法ないものか。大文字焼きで発電できんのかな
856名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:31:52.23 ID:TJ/jzEBn0
>>797
自然エネルギーに関しては海外を持ち出すのやめたほうがいいよ。
857名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:31:52.79 ID:4AiCYkNi0
じゃあ解決したじゃん。めでたし、めでたし。
858名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:31:54.54 ID:UgysKpBj0
原発の変わりなら火力とか水力とか地熱とかだろう
風力はあくまでも年間でどれぐらい発電していましたとしか言えない
859名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:31:58.45 ID:qfR+r0/E0
八ッ場ダム完成させればいいのに。
なんで誰も声を挙げないのかなぁ?
860名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:31:59.26 ID:1DPlCeCVO
>>748
地熱は温泉業者が反対なんだよな
温泉が使えなくなる可能性あるから
861名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:32:02.99 ID:R+PTqai+0
いいこと思いついた
ビル風を使って風力発電しよう
862名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:32:06.67 ID:GG3SGebd0
>>798
できる地域が限られる上、貧乏国が多いし
人口密集地から遠いので、他の大規模プラントに比べ金にならない

しかし逆に言えば、日本にとって優先的に有利な技術とも言える
日本だけが潤う技術こそ開発する価値がある
他国にまねができる、他国でもできる汎用的な技術
そんなものを開発したところで、日本が強国になるわけではない
クリーンな電力あふれる強国日本、経済大国日本こそめざすべき
863名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:32:06.34 ID:nUFSRkvy0
そもそも皆が電気頼らない生活をすれば、こんな事にならなかった。
皆で石器時代に戻ろう。
そうすれば地球ECOにもなる。
これからの合言葉はNO電気YESエコ
864名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:32:12.47 ID:/Y+oi6BC0
騒音対策どうすんの
メンテ代どうすんの
台風で壊れないの?
865名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:32:20.33 ID:ww/I4cEV0
>>815
風がないと自然に与える影響は大きいよ?
風媒花とか駄目になる可能性も。おそらく植生も大規模に変わるだろう。
植生が変われば棲息する動物も変わる。地形が変わるところもあるかもな。
866名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:32:21.97 ID:vc8Ak3R00
とにかく電柱の上風車と蓄電池
ブっ刺しまくれば街灯と信号くらいは余裕で
発電できる。 少しづつ節約していけば良いよね
867名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:32:21.93 ID:ZJQz+w5k0
>>841
送電できる距離があるから
あんまり遠くには作れないな
868名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:32:24.05 ID:P7vhOERS0
ODA廃止でいいだろ
869名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:32:25.87 ID:JQXZSuW90
>>831
一つ問題なのはフロートの価格が現状だと高すぎる
公共事業化して入札で格安にすりゃいいんだけどな
870名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:32:28.29 ID:97JLRHl+0
はいはい、原発推進か風力にいくとマズい利権かなんか知らんが頑張れよw
871名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:32:28.78 ID:x1ZZpMvT0
もうエネルギーみつかったのかよw
なんか今まで騙されたみたいだな
872名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:32:34.15 ID:Ph0u4KHI0
>>855
> 京都は景観の問題もあるから、プロペラは使わせてもらえないよなぁ。

ぶっちゃけ、景観なんか問題にしていられる段階じゃないと思う。
873名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:32:38.92 ID:k1SEHdHr0
>>848
太平洋側は今の時期はいいけど
夏場弱いです。

なので必要な夏に使えないというもの凄い
無用の長物が風力発電。
874名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:32:39.59 ID:agpz5O4k0
>>709
ビル全体をというのは、全家庭が太陽光発電するような時代になったとき、
十分低価格化してからの話だよ。

ビルオーナーもコストを計算して建てるので、コストが合わないうちは屋上の太陽光発電だけで
後は電気会社から電気を買えばよいだけの話。
875名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:32:40.17 ID:Lm3L0HBl0
>>786
稼働率24%で3MWが今の主流の風車だろうがw
ちゃんとよく読めよw

http://en.wikipedia.org/wiki/Intermittent_energy_source#Terminology

Nominal or nameplate capacity, or maximum effect refers to the normal maximum
output of a generating source.
This is the most common number used and is typically expressed in megawatts (MW).
876名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:32:40.91 ID:v3rsvzID0
軸受けのベアリングを中空エアーベアリングにするとか
877名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:32:43.25 ID:qZ6gVqFm0
もんじゅに使った2兆5000億をもっと有効利用しろよ!!

発電童貞のもんじゅより、100円ショップの乾電池の方がマシだぞw
878名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:32:47.27 ID:SwR9l/IN0
日本は核兵器はもっていないが、
原発のおかげで、その気になれば三日で作れる材料はある。
原発は安全保障的に必要だ、という暗黙のなんちゃらがあったけど、もう無理だな。諦めて自然エネルギー大国を目指した方が国益になる時代になっている。
879名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:32:48.53 ID:QG90k9Wf0
>>595
あんな山の上のひとけの無い所に立ってるのにか
山裾も殆どひとけが無いのに
880名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:32:53.18 ID:rHo753wI0
>>789
風力薦めて、風車近くに住み風車いらないとか言いそうですねw
881名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:33:07.04 ID:/PDchg7XP
>>713
風なんていきなり止まるんじゃねぇの?
で、火力も突然始動可能なのか?
882名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:33:19.40 ID:wD+sfQFq0
風力発電は欧州みたいに風がふく土地じゃないとダメ
日本では無理&騒音被害も大きいことをお忘れなく

狭い日本ではむりでしょう







883名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:33:37.38 ID:tM+r8XH60
固定価格買い取り分は電気代に転嫁だよね
どんだけ電気代値上がりするんだ
884名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:33:57.89 ID:o5xM+CiIP
>>841
洋上風力発電のどこがいかんの?
885名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:33:59.79 ID:JnuecVdO0
>>879
「低周波 風力」でググってみろよ

怪しいサイトがいっぱいでてくるからw
なんか低周波ってのも宗教チック
886名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:34:00.38 ID:44FSiwjI0
日本産の風力発電機を山奥か洋上に作ればいいんだな

さらば原発
と原発利権に群がる寄生虫
887名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:34:04.56 ID:e65/UBep0
琵琶湖にもプロペラあるよなぁ。鶏人間コンテストで飛びに行った時に、見たような記憶が
888名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:34:11.65 ID:Zp1vrRRf0
正直今すぐクリーンエネルギーに移行する必要はないと思う
しばらく火力で繋いでその間、研究開発に金を注ぐ方向でお願いしたい
田舎住まいとしては、発電、給湯、融雪がセットになった小型コジェネなんかが出来ると大歓喜なんだが
放置してる山があるんで出来ればエネルギ源は木だと更に良い
889名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:34:13.61 ID:HeV1mSKD0
風車の振動ごときで体調崩すとかモグラかよ
進化しろ進化
890名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:34:17.95 ID:Ly7YiraY0
>>872
ナウシカの風の谷の風車は、景観的にめっちゃいいと思う。

ああいうギミックにしたら、好きな奴多いんじゃないか?w
891名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:34:20.08 ID:iO2LaqJ90
>>826
建設コストは確かに高いだろう
だが、地熱も技術を蓄積するべきだと思わん?
やはり実際に数を作って稼動させないと技術は磨かれない

原発は一基数千億するが、国策で金をつぎ込んだので
日本の原発は競争力を持った
今回の大事故で先行き不透明だがな
892名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:34:20.96 ID:d6cnFYnZP
>>713
無理無理無理www
そんなに単純にことが運ぶわけがねぇってのw
893名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:34:21.07 ID:P+01P4Sw0
>724
原発が実際にコスト(原価)がかかってそれがリケンガーって言うならさ。
風力とか自然エネルギーの原価が安いなら、利益を嘘で乗っけてもっと儲かるじゃない。
そんな大きな陰謀や利権が裏にあるならね。
>740
kwsk
894名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:34:25.43 ID:rbEkXjE90
風力はやめろ
風力は安定した電力が得られない上に
低周波騒音と言うやっかいな問題を抱えている

無風時や強風時使えない風力発電
895名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:34:25.42 ID:1gpkBx890
仮に5万基とかなら、それだけの雇用が生まれるわけだな
電気代はあれとして
896名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:34:32.04 ID:JuSDfk5x0
>>854
原発唯一論が長い間日本国内に蔓延してた惰性だろう。
自然エネルギーへの抵抗はすぐには消えないだろうが確実に消えていくよ。
897名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:34:45.66 ID:K1tABTR90
温泉地と関係のない活火山地域のある鹿児島で原発やってる意味がわからね >九電
898名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:34:45.54 ID:z1i0dDJV0
低周波音問題はクリアできてるんすかね?
899名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:34:49.12 ID:j94wfpJe0
だれか 私を外へ連れ出しておくれ

風が止むなんて初めて

ババ様 耳が痛い

大気が怒りに満ちておる

900名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:34:51.61 ID:GG3SGebd0
>>826
大量生産して安くなる技術=他国(中国、韓国)でもマネのできる技術

コストが下げられる競争力の激しい分野を、いくら技術開発したところで
将来他国にその地位をうばわれるだけ
その点、多少コストは高くても日本だけしかできない技術を開発すれば、
日本だけが将来にわたって独占的に恩恵を受けることができる
901名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:34:51.98 ID:ls8nllxm0
>>6
それどこのデータ?
こっちの方が正確なデータだよ。

日本の風力発電の賦存量および導入ポテンシャル
http://www.env.go.jp/earth/report/h22-02/04-chpt4.pdf

陸地では北海道が適してる程度だけど、洋上風力で原発数十基分は余裕。
902名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:34:54.88 ID:WTazaja90
環境省も候補地探すとかすりゃいいのに
最初から「原発○基分」って大風呂敷拡げるから
予算取り目的の半詐欺ってバレるんだよな
903名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:35:04.76 ID:EYaB9TSp0
雨不足の年の水道が流量調整するのと同じように
風不足の年は計画停電するようになるんですね 分かります
904名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:35:18.08 ID:JQXZSuW90
>>884
腐食は早そうだな=ランニングコストアップ
905名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:35:21.32 ID:EwObzSJq0
>>44
失敗無しに技術が進歩すると思ってる?
906名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:35:33.42 ID:e30MAboR0
>>297
だから「従来どおりでお願いします」=風力思ったほど発電できなくて原発でお願いしますって事

そして原発反対派からめちゃくちゃ反発食らう
風力建てたお金がどうのとかいろんな事言われる

あの政府毎回コレだから今回もコレになりそう
907名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:35:38.46 ID:hl7xNDcW0
バイオマスとかメタンハイドレートのほうが風力よりも実用的だろ
908名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:36:06.44 ID:HgvBNhipP
北朝鮮から通常ミサイルで攻撃されれば簡単に放射能地雷になる原発
こんなものが標的が50も日本にあるなどありえないはなし
909名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:36:08.83 ID:rgVsl2dfO
巨大な地下施設で沢山の中国人に発電機自転車こいでもらった方が安上がりだったり
910名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:36:10.29 ID:agpz5O4k0
>>875
どの道、環境省の役人が作ったデータなんか信じるほうが馬鹿。当てにならない。

役人が作ったデータを信じてその通りになるなら、本州四国に懸けた橋は、赤字にならない。
役人が立てた計画のほとんど全ては、計画通りにならず、赤字を垂れ流す。
911名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:36:11.68 ID:UgysKpBj0
>>903
水は蓄えられますが
風は蓄えられません
912名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:36:12.66 ID:OzRScPBRO
蓄電ができない以上風力なんてあてにできるか
健康被害はひどいしな
913名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:36:15.29 ID:bz2Gskeu0
>>874
だからさ、面積あたりの発電力はもう限界なんだよ。
ランニングコストがイニシャルコストを上回ることはないわけ。
今たってるのは国から補助金がかつて出てたからだよ、エコの宣伝目的。
で、恒常的に発電が見込めなければ今の現状の施設の代替手段になりえないわけだよ。
太陽光でいったいどれだけの出力が得られるのか調べればどだいナンセンスなことは
分かるだろ。
914名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:36:18.77 ID:e65/UBep0
>>905
はげどう。2位じゃダメなんですか思考じゃ絶対にうまくいかん
915名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:36:19.55 ID:7+vujoAU0
電気が水みたいに貯められたらなぁ・・・
916名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:36:27.31 ID:QAidy67O0
風力発電って、あんな細長い羽根でよく回ってるよな
相当軽い素材で出来てるのかね
917名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:36:28.04 ID:Me8mA6NO0
風力だけで、まかなう必要ないし。
風力は、低周波気になるなら、海辺にでも立てとけ。
918名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:36:28.24 ID:4AiCYkNi0
あとは手当たり次第ダムつくって、水力増やせば余裕だな。
919名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:36:28.35 ID:xCNthvID0
春、秋はいいよ
風の吹かない、夏、冬をどうするかだよ

一番自然で発電量が多いのは水力なんだろうけどなあ・・・
水も安定供給というわけではないし・・・
確か、海の波の振幅で発電する装置もあったと思うけど、発電量は弱いだろうな・・・
920名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:36:30.57 ID:6edQPoJR0
群馬に風力作ろう
家が揺れたから地震かと思ったら風で家が揺れるぐらい
まあ 上州からっ風って言うぐらいだから
赤城山あたりに作れば良いと思う
921名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:36:30.75 ID:snZ6DLdM0
>>854
日本の場合、風が吹いてる所少ないし台風等の自然条件があって不利。
そんでもって、土地が少ないから低周波騒音の問題も起きやすい。
それより、油藻を田んぼで育てたりメタンハイドレートの開発のほうが将来性がある
922名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:36:31.77 ID:o5xM+CiIP
>>864
じゃお前は汚染された野菜食ってろよ
923名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:36:38.11 ID:4tCLSG9+0
>>1
それほどの電力はない。
維持費が高く、稼働率も低い。低音障害もある。
924名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:36:38.63 ID:d8iO0TsE0
>>884
今回の津波を見とらんのか?
ただでさえ、台風、時化と毎年来るのに
それにただの風力発電に船の機能付けるんだぞ
コスト的に見合うわけがない
925名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:36:54.53 ID:N4fwUQrz0
風力発電やると渡り鳥がばんばん死んでるの?
実際どうなんだろ?
本当なら電力会社でナゲットにして売れるんじゃね?
926名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:37:00.30 ID:7D2nQeL/0
また関東の電力を東北で作るのかよ
関東の電力は関東でつくれや
927名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:37:05.05 ID:TJ/jzEBn0
>>854
自然任せの力をアテにしてないだけww
ようは安定してるものがいいの
原子力→火力ならわかるけどね、それするならまず管政権は25パーセント削減を取り消す声明を出すべき
話はそれからだね。
928名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:37:09.66 ID:CrSLckuL0
>>905
原発に当てはめていいか?w
929名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:37:12.97 ID:/PDchg7XP
>>762
なーに?その武田なんとかとかってw
そんなモン知ってるあんたのがやっぱりおかしいよw

ソッチ系の信者さんでしょ?やっぱりw
930名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:37:12.98 ID:F4/0FDrj0
バイオマスとかメタンハイイドレート発電なんて日本のどこで実用してんだよ
931名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:37:14.57 ID:CmzHMy9O0
地震発電を考案しろよ
932名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:37:17.99 ID:JnuecVdO0
>>854
だから「低周波 風力」でググってみろって

このスレの怪しい奴らの正体がわかるからw
933名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:37:20.02 ID:jyQhVAwb0
>>907
バイオマス燃料は一時期威勢が良かったが、食品の高騰が問題になった時に、雲隠れした
934名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:37:20.84 ID:Rx0FybE10
>>907
金の割り振りを誰が判断するのか、って話だろうね

うまく言えないけど、焼け石に水的なことになって全部gdgdしそう
935名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:37:24.05 ID:fE6bWVIu0
>>852
おいおい、◯力発電はメンテナンスフリーじゃないぞ
定期的に◯◯と〇〇の交換が必要
しかも、海外製の◯◯が多いから結構金が掛かる
936名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:37:28.16 ID:vqCt35A0O
ついに諫早湾の本当の姿を明かすときが来たようだな
あそこは将来的には潮力発電ができる構造で作られている
それも九州全域の使用電力の半分の発電規模
937名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:37:27.82 ID:XwP4TC450
これは嘘だと感じる。
長年風力発電実験したけど、余りにも変換効率悪すぎ
938名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:37:29.67 ID:XaYXS68H0
低周波騒音対策してくれよ〜
ビルでも超えて聞こえるからな〜
939名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:37:36.48 ID:JQXZSuW90
>>915
それって真面目に研究する価値あるんじゃね?
940名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:37:38.73 ID:N/Ex1F6K0
なんかやる前から必死にダメダメ言う連中が多いね
エンジニアでもないのにさ

どうして?
941名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:37:52.67 ID:tdXuBH/U0
台風でポキポキ折れる。雷でバリバリ逝く。
周囲数キロは騒音と低周波波動の害が懸念される。

日本で使えるの?
942名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:37:53.30 ID:5Y0aulso0
まあ、風力もいろいろ問題あるんだよね、、、

高効率でローコストな蓄電池を発明することが一番の解決策

地熱とか波力とかは安定供給できるんだっけ?
943B75:2011/04/22(金) 14:37:54.21 ID:v2K8v0d10
風力発電はかまわんが潮力はやめろ、月が落ちるぞ
944名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:37:57.57 ID:8mqK/faO0
原発推進だとフランスと仲良くで、
太陽光だとドイツになるね。

なんかフランスって信用ならないイメージだなあ。
アレバ社とかやだねえ。
945名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:37:58.75 ID:xkuwQZ/Y0
>>45
原発なら雇用と需要が生まれたから。
946名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:38:01.79 ID:Z2IatteT0
実は人力発電が一番コストかからないんじゃないかと思ってる
北斗の拳のように、数百人でロスの少ない歯車回したら
数万Whは出せるんじゃないのかなw
947名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:38:16.55 ID:aIIj+fE+O
原発利権から風力利権へ。
948名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:38:23.02 ID:CDB8xPTZ0
原発がどんなに効率よさそうに見えても
今回の事故でどんだけ厄介物か身に染みたろう。
復興にがんばりたくても
足かせになるんだよ。
949名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:38:24.75 ID:P+01P4Sw0
>863
このカキコをもって、もうあなたとは会えないんですね。さようなら。2ちゃん卒業おめでとう。
950名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:38:25.68 ID:CsjK8J/z0
日本全体で計算するのはとりあえず止めて欲しい。
ちゃんと東と西を分けないと。
951名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:38:26.63 ID:315uUGhR0
>>894
海上風力発電なら風はやまないし津波にも強いし下部で潮流発電も並行して行える
952名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:38:27.99 ID:CV2ozS88O
茨城の神栖や波崎の海岸にいっぱいどでかい扇風機が回ってるが、とても見られたもんじゃない。
あんなのが全国の海岸線に沿って沢山できるのかと思うと憂鬱になる。とにかく景観は最悪だな。
953名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:38:35.99 ID:GIItNyRS0
蓄電ってできないの?
954名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:38:37.89 ID:Lm3L0HBl0
洋上発電ってこんな感じ
ヨーロッパやアメリカは今せっせと作りまくってるよ
実際採算合わなきゃこの規模クラスのをどんどん作らないだろうがw
これがイギリスの世界で一番の発電量の洋上風力のビデオ

http://www.power-technology.com/videos/622195177001.html
955名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:38:42.81 ID:pJweowz/O
>>894
浜松の観音山みたいに山の稜線に作ればよい。

956名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:38:45.80 ID:VFzrO82E0
1回建てりゃ終わりじゃねーし、メンテもしなきゃいけないから
結局お得じゃないってわかってからやらなくなっただけじゃん
957名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:38:47.31 ID:vuJB0nKM0
ちなみに海辺はともかく、海上と機械との相性は最悪。
塩と振動で痛むからな。
958名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:38:47.79 ID:qfR+r0/E0
風力でも何かしらの問題が出そうだけど、それでも原発みたいに金がかかったり、
長年苦しめられたりしないだろうから良い。
959名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:38:51.96 ID:yMcOSfN50
風力発電は低周波が発生して近隣の住民が苦しんでいる。
風は365日吹くわけではない。
960名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:39:04.36 ID:UgysKpBj0
本当にある程度有効な物は検討するそぶりもありませんね
水力とか地熱とかがその代表
961名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:39:05.24 ID:e65/UBep0
>>907
今あるもの、今やれるもの、近い将来やりたいもの。それを移行させつつ全てミックスで考えないといかんのに
一択で考えようとするからややこしくなる

メタンは近い将来にやりたいものだな。しかもメインになれる素質がある。施設的には現状の火力発電所が
使えるようだし
962名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:39:05.50 ID:k1SEHdHr0
>>940
結果がやる前から分かっているから。
風力に可能性があるなら蓄電技術の向上とセットになる。

現状風力発電には致命的な欠点が多すぎる。
963名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:39:12.90 ID:qmHiDthNO
風力厨、押し負けてるぞw
964名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:39:24.66 ID:F7MtMGv8P
>>854
風力最大の欠点が発電量が予測できなくて計算に入れられないこと

いくら原発何基分の発電が可能とか言っても需要の多寡と全く関係なく
発電が止まっちゃうようなものが原発の代わりにはならないことを
マスコミ含めて理解するべき
965名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:39:25.80 ID:Me8mA6NO0
上州からっ風 発電面白いね。
かかあ天下電力かw

ところで、今来てる人たちが、ピックルって人たち?
966名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:39:28.71 ID:Z7qqBq9r0
垂直軸型風力発電なら低周波は出ないよ。
967名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:39:35.10 ID:xe4LY/L50
台風で壊れて借金だけが残るなんて願い下げ、実用実績のあるモノを用意してからほざけ
968名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:39:36.98 ID:XwP4TC450
>>940
そういうお前は実験したのかよ
自分でやってもいないくせに推進するな。
発電効率悪すぎて、全然駄目
極端に表現すると、風力発電システムなんて100円ショップで売る類の商品だ
969名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:39:42.77 ID:snZ6DLdM0
>>933
油藻は沖縄の株が採算ベースに乗る感じだし、放射能除去に有効な菜の花や
ひまわりからバイオ燃料取ればCO2は0カウントだし一石二鳥だよ!
970名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:39:54.17 ID:3jaT69nGO
>>898
国土の八割を占める無人の山岳地帯に建設すれば問題ない
日本は建設地に恵まれてる
971名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:39:54.79 ID:TKztdVK20
今度は、想定外の風が吹くなw。
地球なめんなよっと。
972名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:39:55.89 ID:d6cnFYnZP
>>718
は?それが何?
あんたが宗教臭いことには何ら変わらんのだけどw
973名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:40:07.49 ID:mHNrJAnaO
磁気単極子を探してモノポール発電だ!
974名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:40:16.14 ID:o87q4PdT0
全部の発電量を減らして
不便な生活すりゃ全部解決するやん
975真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/22(金) 14:40:15.82 ID:6wVo/82s0 BE:72756926-PLT(27272)

火力発電所の全盛期・・・昭和40年代
慢性的な大気汚染、土壌汚染問題・・・毎日のように発令される「光化学スモッグ注意報」

ヽ(`Д´*)ノ 「火力発電所は潰せ!!綺麗な空気と土を返せ!!!」

     ↓
それが、原子力推進に繋がった。「クリーンエネルギー」
     ↓
2011年、地震と津波という天災により原子力発電所が被災
 放射性物質が拡散した。

ヽ(`Д´*)ノ 「原発潰せ!!放射能はもういらない!!」
     ↓
これがきっかけで、火力発電の時代が来る
     ↓
第2回目の火力発電所の全盛期・・・2020年代
慢性的な大気汚染、土壌汚染問題・・・毎日のように発令される「光化学スモッグ注意報」

ヽ(`Д´*)ノ 「火力発電所は潰せ!!綺麗な空気と土を返せ!!!」
     ↓
永遠に続く・・・・
976名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:40:17.31 ID:JnuecVdO0
>>962
>>964
お前らの正体はとっくにバレてるからw
いい加減こんなところで工作やってないで仕事に戻れよw
977名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:40:17.99 ID:SGIBjlMd0
>>940
ちょっと考えれば誰でも風力はないわーと思うから
978名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:40:23.16 ID:CrSLckuL0
>>939
文字通り水として貯めておく揚水発電ってのがあるが効率は6割ほどらしい
979名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:40:27.76 ID:xCNthvID0
洋上、洋上って言ってる人・・・
漁師さんはどうするのさ

ちょっとでも魚が捕れなくなると風力発電のせいにされるぞ
980名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:40:40.98 ID:mHRqrBus0
>>901
普段は「役所の出す試算なんか信用できない」って言ってるのに
こういうときだけ信じるんだな
981名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:40:41.40 ID:6edQPoJR0
まあ なんだかんだ言っても今やれることはとりあえず節電





パチンコ禁止
982名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:40:44.24 ID:qLzFRGR00
星野マンガであったけど
低周波は最初は気が狂ったり狂暴化するかもしれんが
何世代か経てばいずれ適応するよ。
983名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:41:03.86 ID:ueom2hPm0
>>945
そいつらもうすぐ無職だよな
ここでも必死すぎてメシウマw
984名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:41:06.43 ID:jyQhVAwb0
>>935
風車のにブレーキが付いてる事を知らなかった様なんで
つーか、レスたどれよバカ
985名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:41:10.75 ID:CZVhJCeV0
>>970メンテナンス費で原発が10個建つ
986名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:41:12.49 ID:KXUTZTHj0
<ただし東北など電力需要を上回る発電量が期待できる地域がある一方で、
<電力会社間の送電能力には現状では限界がある。

東北と関東は繋がっていて
東電の原発がすべて停止した時も、東北の電力で賄ったから問題なくね
987名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:41:18.50 ID:Rx0FybE10
>>962
じゃ、じゃあお前は汚染された野菜食ってろよww

風力使えば、放射能汚染が消えるという事を俺はこのスレで知ったよww
988名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:41:24.55 ID:hl7xNDcW0
>>979
原発よりもマシだろ
989名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:41:25.95 ID:N/Ex1F6K0
>>962
立ち上げ時の技術なんてそんなもんじゃない?
ラジオだってテレビだってインターネットだってダメって言われてたんだし
原発だってそう

実際、ラスベガスの電気なんて風力でタダ同然でまかなってるし
致命的な欠点って、風が無い場所じゃ発電出来ないってだけじゃん
990名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:41:28.49 ID:k1SEHdHr0
>>976
じゃあ風力の効率0の場合どう解決するか教えてよ
あと耐年劣化や故障も報告多いよ。
991名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:41:44.08 ID:9jN7LcYn0
つーかヨーロッパでバリバリ実用化されてんのに
日本だけだめとか意味が分からん。
健康被害とか環境破壊とかいうなら原発こそ論外だろ。
992名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:41:46.00 ID:qqM+7sTj0
>>954
223:名無しさん@十一周年 2011/04/22(金) 13:42:49.66 ID:qqM+7sTj0 [2/7] (PC)
>>105
イギリスの環境大臣が議会で今のところ助成金無しで
採算のとれる見通しは立っていないと発言
でイギリスのエコノミストが試算したところ
自然エネルギーの計画が予定通り進むと
年間で4兆円のコストが必要になるだって

http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-1355010/Energy-minister-Charles-Hendry-We-dont-know-wind-power-break-even.html
993名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:41:48.38 ID:fE6bWVIu0
>>984
知っとるわw
994名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:41:51.08 ID:DZMPuWhhO
見苦しい景色になる
995名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:42:06.09 ID:315uUGhR0
>>921
海上には風が止まない地域が溢れてる
996名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:42:08.37 ID:bdsWkHvH0
>>952
そお?
遠目で見る分には結構癒されるんだけど・・・
997名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:42:09.40 ID:1O8h/tfHO
普段は官僚の作った試算はインチキだ、信用性がない、コスト計算がいい加減と言いまくるのに
捕らぬタヌキの皮算用試算に狂喜するご都合主義反原発厨www
998名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:42:15.18 ID:snZ6DLdM0
>>964
風力発電と太陽光はスマートグリッドとセットじゃないと実用化に無理があるよね。

ここのスレの人にはわからないかも知れないけどw
999名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:42:17.12 ID:IJ4LP7tJ0
経産省vs環境省 の利権争い乙
1000名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:42:18.07 ID:Me8mA6NO0
ラスベガスって、風力なんだ。
ネバダとか地熱かと思ってた。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。