【震災】 避難所の夫婦「菅首相、もう帰るんですか」「無視するんですか」→菅首相「ごめんなさい」★6
2 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 12:50:50.14 ID:hODRnTKS0
.
非常識な夫婦だな
4 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 12:51:51.96 ID:1M6VrtJK0
どうみても創価学会員です 本当にありがとうございました
5 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 12:51:54.15 ID:4pRvOmgy0
こいつのパフォーマンス見てると金正日と変わんないよな
6 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 12:52:00.32 ID:qhQDI2/a0
283 :名無しさん@十一周年 :2011/04/21(木) 19:45:31.35 ID:zYnGIOHi0 ラストの問い詰められシーン 女・・おばちゃん 男・・おっちゃん ア・・アホ総理 女「私達は大熊町民じゃないですけども、一応避難民ですよね!?無視して行かれる気持ちってわかりますか!?」 ア「あ、ごめんなさい・・」 男「なぜここから真っ直ぐ行かれるんですか!?俺らはどうすんですか、ここにいるの。これだけの人数でも・・ですよ?」 ア「あ、ごめんなさい、いや、あの・・・いや話を聞かせてください、すいません!そんなつもりじゃなかったんです。」 男「いや、も、もう」 女「大熊の方が大事だとは思いますけども、私たちももう一ヶ月以上ここで避難しているんですよね。」 ア「あの、どちらから・・・」 男「そういう、無視されたら、どう、どうすんですか俺達は・・。」 女「すごく傷つきました。」 ア「すいません、あの・・知らなかったもんですから・・」 男「いや、知らなかって俺ら待ってましたよ総理さ。」 ア「あのー、どちらから・・あの、避難されて・・」 男「隣の葛尾村っていうとこです。」 ア「あぁ、そうですか。あ、いや、それは知りませんでどうもすいませんでした。・・いや、う・・」 女「ねぇこんな四ヶ月の子供抱えて、孫を抱えてね・・、総理が来るっでゆうから待ってんのにここ通りすぎられでったら、 どんな気持ちだがわかりますか?」 ア「いや、ごめ、いや、ほんとにごめんなさい、あの・・そんなつもりで、あの・・通り過ぎるつもりじゃなかったんです。 すいません、そ、そこは・・・」 女「信用できるものもね、なかなか、信用できないですよね。」 ア「いや、ほんとにそこは・・」
7 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 12:52:23.69 ID:+4/PaekqO
腰に手をあて、ニヤニヤしながら 素知らぬ顔で
腰に手を当てながら頭をさげる人」はじめて見たわ
9 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 12:52:33.10 ID:D7plw4hX0
子供手当ての口実が出来てよかったなw
10 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 12:53:27.96 ID:5edagKIn0
民主って馬鹿だな。想定外とでも言うのかね? こんなことやってたら最後は刺されるぞお前ら。
いつまでも避難してないで、原発へ行って片付け手伝え。
12 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 12:54:35.94 ID:h2Z5JrpWO
この程度ですんだから韓の勝利かもしれない 残念
パフォーマンス失敗しまくりなのにマダやってんのかよw
自民製原発の尻拭いに大変なカンに八つ当たりせずに 東電大好き石破にクレーム しろよ平野レミ
モデム作業着カンダメ、出動!帰還!
16 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 12:56:23.33 ID:4BzGtfqo0
そして周囲のスタッフに八つ当たりする馬鹿首相であった
17 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 12:56:29.30 ID:9H1r+aQu0
被災地へ視察しても、「がんばってください」、しか言えない菅さん。 見舞いにきてもらっても、土産が空き缶だったんじゃ、避難者は迷惑そうだ。 おまけに、消費税を3%上げようって言うんじゃ、火事場泥棒って言われそうだ。
18 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 12:56:37.35 ID:zZLMUBJ1O
俺だったら ぶん殴ってるな
19 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 12:56:42.50 ID:4pRvOmgy0
民主党さん、ごめんなさい。まさかここまでするとは思いませんでした。 もう許してください。今度の選挙では必ず、必ず投票しますからorz
20 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 12:57:07.85 ID:bUD7QW/yO
まさに非難所だな
さすがにこれは糞菅に同情したわw
..,,,,,,..,,,,,, ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\ |:::::::| `゛''‐‐-;;::::゙i |:::::::|. 。 |:::| .ノ´⌒ヽ,, |::::,r' ヽ,, ,,ノ i:| r⌒´ ヽ, |:::| -・ ‐・ | //"⌒⌒ゝ、 ) |´ ー'._ ゙i'ー | \ i / ⌒ ⌒ ヽ ) | (__人_) | \ !゙ (・ )` ´(・ ) i/ ヽ 丿 キリッ \ | (_人__) u | 丶_ _/ \ \ `ー' / / く \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | ________∧__
23 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 12:57:49.57 ID:fVxMMweiO
ごめんなさい、反省してます そんなすぐに反省は無理やろ 反省どころか帰りの車の中で「俺によくも恥をかかしてくれたな」とあのオッサンに仕返しを考えとるかもしれん
オマイラ糞は蟲だよ
「お灸をすえる」とか「一度やらせてみればいい」とか言ってさらに酷いバカに権力を与えるもんじゃない。
26 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 12:59:40.42 ID:qhQDI2/a0
【原発問題】福島訪問の菅首相、あらかじめ決められた住民からのみ話を聞く予定だった…TBSが報道
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303381519/ 1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★ :2011/04/21(木) 19:25:19.90 ID:???0
菅総理は21日、福島を訪問し、福島第一原発の避難住民と初めて面会しました。
分刻みで行動する総理の足を止めたのは、被災者の切実な声でした。
「本当に我慢しているんです!もっともっとですね頑張って頂いて原発の収束を
お願いします。本当によろしくお願いします!」(福島県田村市 避難住民の男性)
中略
「 あの・・・ 」(菅首相)
「原発をなんとかおさえてください」(避難住民の女性)
「俺たちも安心安全だっていう、その言葉を信じて今まで来たんですけれども、ここに来てあれだけの裏切りされたんじゃ、
もうこれから先どうしたらいいか分かんない状態なんですよね」(避難住民の男性)
当初予定されていたこの避難所での視察時間はわずか30分。
先の見えない避難所生活を送る住民をあとに、次の視察先に向かおうとする菅総理。
「無視して行かれる気持ちって分かりますか! 」(避難住民の女性)
「何でまっすぐ行かれるんですか、俺らはどうするんですか。ここにいるの」(避難住民の男性)
幼い子どもを連れた女性らが呼び止めました。
「ここ通りすぎられて行ったら 、どんな気持ちだか分かりますか」(避難住民の女性)
「いや本当にごめんなさい。そんなつもりであの、通りすぎるつもりじゃなかったんです。すみません」(菅首相)
「信用できるものも、なかなか信用できないですよね」(避難住民の女性)
「 いや本当にそこは・・・」(菅首相)
この避難所では当初、あらかじめ決められた住民からのみ話を聞く予定だったということです。
しかし、今後の生活の見通しが全く立たない避難住民からは不満が爆発。菅総理はひたすら謝るしかありませんでした。(終わり)
27 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:01:12.32 ID:RqfRxRn70
ご夫婦は世界に影響を与える100人の一人に決定
28 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:02:26.00 ID:HjWngdo90
ふざけるな、大バカヤローの菅・海江田の判断ミスで生じた「人災」だから、損害は菅・海江田に賠償させろ 大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ 原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 戦後、最低最悪の大バカ殿の菅か? 国家百年の計を狂わせた大罪人めが /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ ||:::::::::ヽ ........ ..... |:| ||::::::::/ ) (. .|| オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、地震直後に原子炉の冷却機能が /〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 失われて、何よりも原子炉の海水冷却を急ぐべき時期に、お前は視察と称して 〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | ヘリにカメラマンを同乗させて宣伝ビデオの撮影に福島原発へお邪魔虫したな ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | /´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 国家存亡の危機を、自分の政権延命のためのパフォーマンスに利用し / ヽ ノ'"\ノエェェエ> | 全世界に醜態をさらす、厚顔無恥の大バカヤローの首相だ 人 ノ\/ー--‐ /|:\_ / \_/\ ___/ /::::::::::::: 今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、 ::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: 腹かき切って福島県民にお詫びすることだ
いずれ核を保有するなら原発もってるほうが有利なんじゃないの
ゆるしてやったらどうや
31 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:03:12.53 ID:MrC3DyAti
空き缶カワイソス
感情が高ぶってたんだろうけど、感じ悪いわ
33 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:03:49.64 ID:ji0teFGv0
いや、あの、反省させてください アドリブ利かな杉だろ 普段から官僚に「野党に質問されて困ったらすぐ反省という言葉を繰り返してください」 って調教されてるんかな
34 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:03:57.97 ID:1UjQrrNR0
ダンボールの影で待っていたの? ずっと? あと、孫の親はどうしたの?
この夫婦ひどいなw管に八つ当たりしてもどうしようもないぞw 1ヶ月も避難所生活しなきゃならんのは東電のせいだし、東電社員に言わないといけないセリフだよ。
36 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:06:03.57 ID:rfJONW3/0
パフォーマンスのために現地のひとの感情を逆撫でに行った管が悪い 取材陣が帰った時点でやめたお遍路もそうだったが、こいつは本物のクズ
37 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:07:15.13 ID:Duf2y5By0
バ管ほんと腐ってんな。なにしにいったのコイツ。 パフォーマンスだけなら太郎次郎でも出来るだろ。 日光猿軍団に弟子入りしてこい。 首輪つけて中国で公演して土下座してこい。ボクは今からシナ民になりますってさ。 こっちはこっちで首相交代しておくから。
38 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:07:20.18 ID:ji0teFGv0
あの夫婦はテレビカメラを意識して発言してたな。
>>35 いやそうでもないんじゃね?
普通なら仮設住宅くらいは入れてるぞ。
明らかに能無し政権の人災。
41 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:07:52.26 ID:j62C1UR9O
あんな責任逃ればっかで間違った対応ばかりのアホ首相が目の前通ったらこうなるだろ
42 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:08:26.53 ID:BX8iX+030
・仲間以外の話は聞かない(話が合わなければ排除) ・自分が正しいと思っている この二つが総理の問題なのにいまだに「菅総理に協力して」と言うコメンテーター。 「今はそんなこと(政局の話)をしている場合ではない。協力を。」を1年続けて そんなことをしている場合では無い状況がどんどん深刻になっているのにねぇ。 コメンテーターはまず総理に「意見を聞けよ」と言え。
43 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:08:59.90 ID:Ufu92oJb0
あれま。 統一地方選の投票日に向けたパフォだったのに。
44 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:09:35.90 ID:lIt2Haop0
45 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:10:03.77 ID:I5cqw4t5O
菅が長く居たって何も変わらんだろ。 さっさと帰って仕事するのが一番の復興への近道。 無能と言われるが、今の日本に他に出来る人いるか? 泥かぶり役だけでも十分だ。
46 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:10:15.83 ID:tuipDfUYO
次は腐った食べ物投げれば良い。 腐った生卵でもぶつけてやれ
. /:::::::::::::::::::::`ヽ、 /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ レ´ ミミ:::::::::::::\ ,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、 /,/⌒,/⌒`r, i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、 /λ 、人 、(⌒) |∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l/、 ./ / '、:i(゚`ノ 、 |::|. / / /| 'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l / / | \ />-ヽ .::: ∨ / | 丶 (´,,ノ‐- ..:::::::::/ \_/ .| .| 丶´ `..::.:::::::::::/ | | | \::::::::::::::::::/ |. ( |  ̄ ̄ ̄ |. | .| |. |.| .| |. |. | | ,/ 丶 丶 \ ⊂__、/ \__)
ミンス嫌いだけど韓悪くないだろこれは
49 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:11:34.29 ID:nAcpqCv/0
50 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:12:04.70 ID:kJjlKGfPO
ごめんなさい(笑) 一国の総理大臣だろ
51 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:12:16.69 ID:y4vTsFrl0
怒ったのは、待ってたのに無視されたからだろ。そう言ってたぞ。 来るから待っててと言われたのに、いろいろ聞いて欲しかったのに さっさと行ってしまったらそりゃ怒る。
52 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:13:18.87 ID:LE18IgFn0
あの場面の感想だが・・・ 一国の総理が 町民に詰め寄られて 「ごめんなさい・・・ あの そういうつもりじゃ・・・」 と しか言えないもんだろうか・・・? 普通のオヤジじゃんwww あれって世界中に配信されてるのかな? 国民として恥ずかしいです。
53 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:13:23.94 ID:wRI+BPnV0
パフォーマンスしに行って、あれじゃ逆効果だったな。 新たなパフォーマンスを考えなきゃ!
54 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:13:29.32 ID:lIt2Haop0
この勉強会のあとに、小原課長が伝えた正確な数値は、 ヨウ素131が、一時間あたり6990億べクレル。一日あたりでは16兆7760億べクレル。 セシウム137は、一時間あたり1430億べクレル。一日あたりは3兆4320億べクレル。 セシウムはヨウ素に換算すると40倍なので、一日あたりは137兆2700億べクレル。 合計すると、153兆7120億べクレル。これは4月5日時点での大気中への推定放出率。
この夫婦…
56 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:14:16.85 ID:5A9loo930
オレは、もし同じ境遇となっても、あの夫婦みたいにはなりたくないな。 相手が誰であれ、人間対人間として、最低限の礼儀は持ち合わせていたいと思う。
57 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:14:46.68 ID:eijeFpUZO
石を投げられなくて良かったな
58 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:15:41.70 ID:5edagKIn0
おっさんは何ゆえか加藤茶に似てたな。
59 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:15:43.23 ID:WTFhIOl/0
日本中に54基の原発を建てた自民党 さらに122基の建設を計画中だった自民党
フルアーマー枝野 謎ポーズ菅
61 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:16:08.69 ID:lgmKDhsv0
まったく不敬な連中だった。 福島県民の民度の低さが露呈したね。 こんな所に天皇皇后両陛下を行かせる訳にはいかないな。
いくら頼りない首相とはいえ、マジキチ夫婦の発狂にまで構ってやる必要はない
まあ、今いったら何やっても叩かれるよ。 いかなかったらいかなかったで叩かれるけどwww
64 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:17:00.46 ID:9AWbdgsIO
帰り際に「総理!逃げるんですか!」 お前らが一番嫌いなやり方じゃん。菅なら言い逃れ?
これはいいでしょ。 首相の避難所訪問なんて茶番を公明正大にぶち壊して みせたんだから。こういうシーンこそtvで放映すべきだな。
66 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:17:15.18 ID:nk3XCGtEP
ごめんなさいじゃねえよw
67 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:17:18.91 ID:ZBmggffy0
. /:::::::::::::::::::::`ヽ、 どうも、殺風景な男ですいません /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ レ´ ミミ:::::::::::::\ ,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、 /,/⌒,/⌒`r, i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、 /λ 、人 、(⌒) |∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l/、 ./ / '、:i(゚`ノ 、 |::|. / / /| 'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l / / | \ />-ヽ .::: ∨ / | 丶 (´,,ノ‐- ..:::::::::/ \_/ .| .| 丶´ `..::.:::::::::::/ | | | \::::::::::::::::::/ |. ( |  ̄ ̄ ̄ |. | .| |. |.| .| |. |. | | ,/ 丶 丶 \ ⊂__、/ \__)
68 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:17:54.64 ID:Ono4Ab+PO
菅を石棺しろ。否、折檻しろ。
69 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:17:58.70 ID:JuSDfk5x0
モンスター被災者
70 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:18:02.70 ID:gX8gb6OL0
>>59 その東電の労組を利用して選挙に当選した民主党は?
出口の見えない避難生活で気が立ってるんだろうね。 でも、これに関しては管さんに同情してしまう。
それにしても変な夫婦だったな
73 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:19:00.84 ID:bZ5XPEHsI
単純に首相に向いてないのに なってるから
ヘタに権力に歯向かうと、この避難所が兵糧攻めにあうぞ 島原の乱とか、歴史が証明してる
この夫婦は馬鹿なの部の人なの? かまってほしい人たちなの? 避難所でも放置されているのだろ 金が欲しかったのか?
76 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:20:09.87 ID:JuSDfk5x0
天皇陛下がお見舞いに来てもあぐらのやつもいるしw 日本人は礼節ってものを忘れつつあるな。 もちろん菅もそうだが。
77 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:21:45.24 ID:ZBmggffy0
逃げずにさっさと辞めろ
公明党の支援信者だったのか 納得 創価学会と立正校正会は憲兵隊と同じだから注意
79 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:22:46.07 ID:MNoZJEcc0
東電と原発を建てた時の総理を謝罪にやればいい。 管はたまたま現代の総理をやっているだけ。 そこに怒りの矛先をむけるのはどうかしている。
>>40 1ヶ月程度で何万、何十といる避難者の仮設住宅を用意できるなんて思う?
必要な数を設置するまでに最低でもあと4,5ヶ月くらいかかるみたいだし、それでも入れない人は多いかもねぇ。
81 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:23:24.77 ID:mIoRqcuA0
gomennasai wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:23:31.75 ID:RWHRGws6O
言いたくなる気持ちも分かる。避難所生活が一ヶ月以上達って、先が見えないとなれば、言いたくもなるだろ。 菅はスルーしたんだろ? てか、周りが、気付かないと駄目でしょ。 てか、もっと早く福島行かないと話しなんないでしょ。
83 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:23:35.69 ID:/Jy433va0
管が戻ったらグチ言われただけだったけどなw 気持ちはわかるが、一国の首相呼び止めて、グチで終わるのはどうよ?
ただのモンペ こういう馬鹿の暴走がかえってコミュの迷惑になることは往々にしてある
86 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:26:07.02 ID:KbJQ9SQE0
誰かに当たりたい気持ちは分かるが、菅に当たったってしゃーない 東電には毎日苦情の電話入れたっていい
87 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:26:07.12 ID:O40w+ieq0
週刊文春 今週号
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=135 ・「オレの選挙区に50台タンクローリーを出せ!」玄葉国家戦略担当相 復興を裏切る大スキャンダル〈独占スクープ〉
・菅首相「ヒステリーと涙」の異常症状!
▼官僚を怒鳴る、絶叫する、部屋から追い出す
▼他人が信じられない原発冷却「どこに穴を開けるんだ!」
▼蓮舫 キャンキャンうるさい「石原都知事批判」
▼田中真紀子もアキれた妄言「列島から日本人はいなくなるかも」
▼枝野官房長官「3月にレベル7だとわかっていた」
・石破政調会長 マナ娘がよりによって東電に入社 他
週刊新潮 今週号
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=23 【ワイド】「原発と放射能」レベル7の機密情報
(1)騙されて「福島第一」に来た「孫請け労働者」時給1900円
(2)東京電力「工程表」についた夥しい数の疑問符
(3)国民7割が呆れている「菅総理」無様な危機管理
(4)なぜか現地を視察しない「核燃料棒製造会社」の脛の傷
(5)チェルノブイリで実証されている「除染」の難易度
(6)「ゼオライト」使用浄水器には実用効果があるか
(7)原子力損害賠償「天文学的数字」への積み上げ方
(8)どこかに消えた「入院被曝作業員」たちの健康状態
(9)「放射線手帳」が証明する「福島第一」地震前から線量多し
(10)持て囃される「原子炉廃炉銘柄」と東電株の儲け方
(11)値がつくのか心配の「目に青葉 うみ放射能 初がつお」
(12)福島ナンバーなら落書きされる深刻な「放射能差別」
(13)放射能教育を排除した「日教組」の功罪 他
モンぺならいっそ半殺しにしてくれればよかったのに。
89 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:26:43.84 ID:eijeFpUZO
原発を爆発させた総理の訪問なんて迷惑なだけだろ
90 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:26:51.18 ID:iGxtU5XF0
民主党政権が続く限り、絶対に被災地の復興は出来ない。 菅直人がが首相をやっている期間が1日伸びれば、 被災地の復興は1週間は伸びる。 民主党政権は被災地を復興させるつもりは全く無い。 出来る限り復興を遅らせ、スラム地帯に落としこむことだけを 絶対不変の政策にしている。 そして、日本人が住むことを放棄した地帯に朝鮮人や中国人を移住させ、 その上で外国人参政権を強引に強行し、 外国人の票田を手に入れて『民主党絶対極左政権』を確立することを 目的にしている。 民主党は朝鮮人・中国人を東北の被災地に集中的に移住を推進することで 非日本人の票田を手に入れて、 東北をまず地方自治から人口が減少し続ける日本人を追い出し、 更にますます朝鮮人・中国人の移住を推進することで、 日本国全体の国政から日本人の有権者を劣勢にに追い込むことで 朝鮮人・中国人を主体とした非日本人有権者の票田を基に 『民主党絶対極左政権』を永久に続けることを党是としている。
>>71 避難所に訪問して話を聞く人間をあらかじめ決めていて話を聞いてはい終わりじゃただのパフォーマンスだろ。保身の茶番だったのをこの夫婦にブッ壊されたんだ。一国のトップがガキみたいにごめんなさいは情けねえだろ。あらかじめ台本 が無いと何も出来ないんだよ。
92 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:27:05.04 ID:Gw0gqbwM0
これ管はよくやったと思うよ。よく謝ったと思う 民主は嫌いだか、この件に関しては相手にも非があると思う
93 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:28:20.51 ID://0+WPsk0
こんなところで被災者を叩いてる奴は民主党員だけ。 批判されたくなけりゃ、管がいかなければいいだけのこと。 しかも、被災者が言ってたのは当然のことばかりで 非難や罵倒には当たらない程度のもの。 被災者を無礼だのなんだの言う奴は頭がイカれてる。
94 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:28:31.73 ID:G5WiAvwx0
避難所で待ってた人は少人数だったんだから全員と話すべきだったな。 さいしょから外に出てた人も多かったみたい 缶と顔を会わせたくなかったのかな
95 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:28:32.25 ID:KbJQ9SQE0
この奥さんが「・・・原発を早く収束させてください!」と菅に言ってたけど どうにもなんねえんだよあれは
96 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:28:58.39 ID:cdYy6wW9O
「やっている」
97 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:29:23.36 ID:x0kZ2alxO
もう二度と視察には行かないんだろうなw
99 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:30:10.05 ID:WTFhIOl/0
100 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:30:35.03 ID:KbJQ9SQE0
菅じゃなくて原発推進派を送り込めよ
101 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:30:36.55 ID:sNDRAjrpO
マスゴミの仕込みっぽい
102 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:31:51.50 ID:KbJQ9SQE0
無能とは恐ろしいものだな 誰が悪いのか分かってない
103 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:32:19.27 ID:G5WiAvwx0
104 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:32:58.70 ID:EoBR+Sep0
空き缶パフォーマンスが、TBSのリークでやらせ発覚したのが笑える 擁護してくれる奴がいなくなって名実共にスッカラカンなんだね
「もう帰るんですか」 「無視するんですか」 ↓ 「ええ、菅狡旅行ですから」 だめだ。別スレの4には到底及ばない…。
民主党員との映像だけ流す予定だったんだろ あれ仕込みって○解りだからね
107 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:34:17.45 ID:uSLjOhJv0
この状況で菅を擁護できるゴミカスがいるなんて酷いなw なんで、こういう言葉がでるのか状況をよく考えろよ。 こいつのしてることは被災者から見たら、ただの見物に しか映らないんだろw 無茶言ってるように聞こえるが被災者は安心が欲しいんだろ そそくさと逃げるように帰ったこいつがきてもそれが得られ なかったということ
108 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:35:19.80 ID:uYs7f8MR0
平成の壊国を全力でやってる
109 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:36:33.92 ID:JuSDfk5x0
この夫婦が原発誘致派だったかどうか、原発利権に吸い付いてたかどうか が知りたいな。
文句言われたくないなら逝かなきゃいいだろ パフォーマンスの為に仕込み用意してたがそれだけですまなかっただけ むしろ石投げられてもいいくらいだ 帰れコールしたらいいのに
111 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:36:56.53 ID:2DjtOjDdO
管は好きじゃないがテレビで映像見てたがあれに関しては、 こいつ安定剤が必要だろってくらいのただの発狂おばさんだったからな 被災でおかしくなってしまうのはわかるが、 接客業長い自分から見ると、 あの感じは恐らく別に被災に限らず被災前も、 有りえないクレームで同じ商品をもう1つ得ようとしたり、何でも無い事でもヒステリー全開でクレームして警備員に取り抑えられたりする様なタイプの 生粋のヒステリックなクレーマータイプの人間だったとみる ああいうのは、逆なでしても余計話にならずにラチあかないから、 あの場は相手を落ち着かせる為に「ごめんなさい」が最も適した対処法かもな。 「落ち着いて」じゃそういう奴は上目線で言われたと勘違いして思い込み、更に発狂するだけだからな
112 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:37:26.72 ID:eijeFpUZO
最近のTBSは意外とまともだな
113 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:37:59.77 ID:KbJQ9SQE0
東電の役員なら土下座させてもいいよ
民主党ファンの被災者差別が酷いスレだな・・・
115 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:38:37.50 ID:ebjOWqm80
この期に及び、パフォーマンスが目的だから表面的な行為になる。 国民は皆、見抜いているから非難を浴びる。 何故、それがわからんのか、菅。 自己の名声欲にがんじがらめに囚われ、支持率に怯えるから、国民には卑屈になる。 この動画みて、生まれて初めて菅に不憫さを感じた。 もうムリ。お前にはこの日本を仕切れない。楽になれ、菅。 誰かが忠告した、身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ、の言葉を噛みしめよ。
116 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:38:43.88 ID:KbJQ9SQE0
ダンボールのパーテンションがあると人がいないように見えるんだよな
自分が被災者だったら、どう振る舞うだろうか?
菅は全人類の敵なんだからどんな叩き方をしても許されるだろ 被災者は震災のショックで心神喪失につき無罪確定だし
120 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:39:19.25 ID:6MbiNx1r0
菅ごときにマジギレするのは カロリーの無駄。
土下座内閣
122 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:39:32.18 ID:9uBb0v4XO
>>109 推進派ではなさそうだよ。
ここにいる他の避難民は推進派だけど。
123 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:39:47.87 ID:uSLjOhJv0
本当は瞬時に解決するなんて無理な要望って被災者も よくわかってるだろ。 先が見えない状況で被災者に希望が持てるような言葉もなく、 逃げるように帰ろうとすれば叩かれるのは当たり前。 甘えるなカス
食って掛かった相手が自民党の議員だったら、プロ市民黙れで埋め尽くされてただろうにね。
125 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:39:59.45 ID:KbJQ9SQE0
菅 報 / ,) 動 え 直 道 L_ ヽ 揺 | 人 カ / i !? マ だ ッ / ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.., く ジ け ト i (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ γ⌒´ だ さ l //..... ........ /::::::::::::| // "" ´ ⌒\ よ れ _ゝ |/' .) ( \::::::::| i / ⌒ ⌒ ね な 「 l -=・‐. ‐=・=- |/⌒i | (・ )` ´( ・) l い ヽ | 'ー .ノ 'ー-‐' | ).| | (_人__) ⌒レ'⌒の厂 ̄ | ノ(、_,、_)\ _人__人ノ_ | | | 人_,、ノL_,iノ! /!.| ! ー――r「 キ L_ヽ | ノ u ハ キ / / lト、ヽ ェェュュノ モ 了\ ` ̄´ ハ ャ { / ヽ,ト、ヽ/!`h) | |/! 「ヽ, `ー /) ハ ハ ヽ/ r-、‐' // / |く イ > / / `'//
127 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:40:52.66 ID:6bw+YMdQ0
仮にも一国の首相が、平気で頭ペコペコ下げてんじゃねえよ 「済みません」の一言で充分だろが 何をオドオドしてんだこの男は
128 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:41:19.88 ID:ipGATg3z0
どうやら、 被災者バッシングしてる人≠カン擁護 みたいだね。擁護するわけではないが〜ってのが目につく
129 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:41:22.55 ID:NpLmFH3A0
>>114 日曜の統一地方選が終わるまでの辛抱だ。
日曜午後8時になったら、ある程度おとなしくなるだろう。
________________________________________ | /:::::::::::::::::::::`ヽ、 | | \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::`ヽ | | =、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''" レ´ ミミ::::::::::\ | | ``ミミ, i'⌒! ミミ=- ,r' 。 ,,..==- ヾ:::::::::::::::、 | | 日本国総理大臣 = -三t f゙'ー'l ,三. i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::::、 | | 管直人からの ..シ彡、 lト l! ,:ミ. |∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l | | メッセージをお読みください / ^'''7 ├''ヾ!... '、:i(゚`ノ 、 |::| | | / l ト、 \ . 'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l | | 〃ミ ,r''f! l! ヽ \ />-ヽ .::: ∨ | | ノ , ,イ,: l! , ,j! , ト、 丶 (´,,ノ‐- ..:::: l. | | / ィ,/ :' ':. l ヽ. . 丶´ `..::.::::::: ハ\ | | / :: ,ll ゙': ゙i \:::::::::::::::: / /三ミ\ | | / /ll '゙ ! `ヽ:::: / /三三三三ミヽ、 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>128 >擁護するわけではないが〜
それを前もって言うのがテクニック
132 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:42:17.91 ID:F8dUU1op0
総理の器かよこれw
133 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:43:17.77 ID:o7a15jiYO
前スレで話題になった自衛隊に避難所の雑巾掛けさせた地区は仙台市泉区でいいのか?
134 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:43:23.75 ID:LIqES5OU0
135 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:43:30.10 ID:99ONkkH6P
あの夫婦のおかげで全世界に恥じを知らしめた。 あつかましく、意地汚い。。福島原発被災者(恩恵を得た人々)
137 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:43:44.80 ID:KxdBVdhl0
>>93 に同意!
なんでこの夫婦が非難されるのか分かんないわ。
皆に平等に声掛ければ良かっただけ。
時間が無ければ、そこにいる避難者全員に向けて話をすればいいのに。
菅の今までの対応もそうだけど、
この時の対応も全て見極めが出来ていないと思う。
行き当たりばったりで行動するから、結果が伴わないんだろうね。
先行き不安でイライラするのは当然のこと。
138 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:43:57.68 ID:tjwKxyiwP
日頃政府に口うるさいコメンテーターも流石にあの夫婦には引いてたな。 木村太郎でさえ、原発を推進し安全と言ってきた連中だって責任がある。 と言ってたよ。
139 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:44:10.13 ID:uSLjOhJv0
>>128 擁護する意図で「擁護するわけではないが…」と言うのはよくあることw
なんでわざわざ矛先を避けるようなことを言うんだ?w
140 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:45:04.46 ID:N/ow+ILf0
「チキュウガー」 「トウデンガー」
141 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:45:18.89 ID:JuSDfk5x0
菅を擁護するわけではないが、国民の代表が選んだ総理がお見舞いに 来たというのにいきなり罵声を浴びせる品の無さはDQNレベルだろう。
>>132 奥さんにも総理の器じゃないって言われてるくらいだからなw
>もう帰るんですか 当たり前だろ。一国の首相はやること山ほどあるんだよ。 1つの避難所に長々と留まってる暇はねーんだよ。 それでなくても、震災対応で問題が山積してるのに お前らだけに構ってる余裕はない。それともお前らに時間 掛けて対応が遅れてもいいのか? もう帰るんですかって、じゃあいつまで居れば良かったんだよ? 我侭言うなよ。
144 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:46:28.58 ID:uSLjOhJv0
擁護するわけではないが〜 生粋の日本人だが〜
145 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:46:49.87 ID:vYR11R7a0
避難所の人々は首相につばを吐きそうな勢いだね
【原発問題】「殺風景な男だった」首相、避難者の心つかめず★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303396576/ 「何もできない。はっきりしない。何とも殺風景な男だったなあ」
富岡町の50代の女性は、「牛20頭を放して避難してきた。今さら来られてもねえ。
本当は言いたいことがいっぱいあったんだけど」と冷ややかに首相一行を見つめた。
「にらみつけてやった。先見性がない首相だから原発を止められないのよ。福島県民をなめるな」
首相は避難所の1区画で富岡町民と“対話”を行った。首相に詰め寄る人はなかったが、
「すみませんって言うだけだったな」「首相に言っても何も変わらない」と感想は冷ややか。
他の区画は無言で握手だけして立ち去るケースが多かったという。80代の女性は
「ニヤニヤして握手されたが、『頑張ってね』『体は大丈夫ですか』って言ってくれた方がよっぽどうれしかった」。
組織的擁護キモイキモイキモイw
俺は非喫煙者だが〜 俺はパチンコはやらないが〜
148 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:47:01.90 ID:BmmqMood0
この夫婦はハイチの被災者の現状見ていかに恵まれてるか知るべき
最初に誰かが言わないとわからないんだよ。 次からはもっとすごいことになるから、 たぶん菅の視察はもうないだろう。
ヤラセくせー。 なにこの茶番。
管を非難するわけではないが、管は罵倒されて当然の屑 殴られても文句は言えない
153 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:48:02.07 ID:EF9DtmaRO
>>138 木村のキチガイは今頃推進してきた連中や学者にも責任があるとか言い出したのか?
木村には菅並に報道人としてのモラルがないな。今すぐ排除すべき。
154 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:48:14.83 ID:O40w+ieq0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ,,-―--、 ┃ _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ 日本の総理を舐めるなよ ┃ // ・ ー-- ゛ミ、 ┃ `l ノ (゚`> `| ノ´⌒ヽ,, ┃ | (゚`> ヽ l γ⌒´ ヽ, ┃ .| (.・ ) | //"⌒⌒ゝ、 ) ┃ | ( _,,ヽ | i / \ / ヽ ) ┃. l ( ̄ ,,, } !゙ (・ )` ´( ・) i/ ┃ ヽ  ̄" } | (_人__) | ┃ ,-、 ヽ ノ゙、 \ `ー' /_ ┃ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ ヽ, ┃ / L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト ┃ _,,二) / 〔― ‐} Ll | l) ) ┃ >_,フ / }二 コ\ Li‐' ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
155 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:48:24.76 ID:hdnIlKmtO
\(^-^)/民主党政権マンセーマンセー\(^-^)/ 自民だったらすでに日本は無くなってましたよ 国民の生活が第一です! 民主党にこれからの日本を託して下さい!!!
156 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:48:28.19 ID:ipGATg3z0
>>131 >>139 素直に、不快に感じたって人も多いんじゃないの?
それを全てミンス信者ってのも変だよ。
>>149 行かなければ行かないで「何故避難所を見に来ないんだ!」って言うんだろ。
158 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:48:55.71 ID://0+WPsk0
>>141 被災者を擁護するわけではないが、
罵声を浴びせたわけでなく、要望と気持ちを素直に
管首相に伝えただけなのに
罵声を浴びせた〜とかDQNだ〜とかいうのは
>>141 はDQN以外の何物でもないだろう。
159 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:49:27.68 ID:eijeFpUZO
菅を擁護するために、いくら被災者バッシングしようとも、菅が無能なのには変わりがないわな
160 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:49:47.60 ID:tjwKxyiwP
陛下も報道で「素通り発言」を知ってるはずだから。 次からは避難所で数百人に話さなくならなくなったな。
161 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:49:47.49 ID:i4YjU4a6O
仕込み臭いがこういう対応があってもなんら不思議ではない
>>157 声を聞くためにいったなら仕込みの声じゃなく本当の声聞けよ
やらせはくさいんだよ
いや〜きもいな。 強弁する体質も似てる。
164 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:50:29.38 ID:JuSDfk5x0
俺は生粋の日本人だから言うんだが、どんな時でも礼節は大事なことだ。
菅も役者だよ。 普段の菅ならあんな声無視してとっとと帰るから。
>>143 わざわざ避難所に来たんだから
避難してる世帯毎に話聞いて回れよ
避難所の現状を見て、避難してる人の意見を聞くために
行ったんだろ?
>>157 非常時の総理に相応しいだけの働きをしてりゃ何も言われんと思うがね
菅は自民と東電が作った原発の為に、土下座せにゃならんだろ! 言われて当然ジャマイカ???!
つか野党は何で不信任出さないの? 小鳩と組めば5分で可決でしょ?
171 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:52:04.49 ID:CERQ+KMD0
>>141 東北の人間ってみんなあんなに民度が低くて排他的なんだろうな
172 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:52:17.31 ID:tjwKxyiwP
>>158 入り口が悪すぎる。
あれだけ大声が出せるなら、「お話があります」とか「話を聞いてください」と
言えば良いじゃん。
皮肉から入るから反発も生まれる。結果損してるのは避難民全体でしょ。
民度が低いのはチョン
菅さんだって辛いのに当たるなよ
175 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:52:44.30 ID://0+WPsk0
>>164 >>141 >いきなり罵声を浴びせる品の無さはDQNレベルだろう。
おまえのなかで
「どんな時でも礼節は大事」というのは
2ちゃんでの下衆な罵倒レスには含まれないんだな。
>>167 世帯毎に話聞いて回ったらどれだけ時間がかかるんだよw
じゃあ陛下も今後は全員から話聞かないとな。
>>168 言うよ、どんな対応してたって。
177 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:53:21.86 ID:JEgfBBddO
ミンス信者の多い東北三県にも見離された哀れなるカンチョクト! 次の選挙が楽しみだ! 福島三区の玄葉もガソリンタンクローリでヤバクなったしね
178 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:53:27.34 ID:G5WiAvwx0
>>134 そこいらのガキってw
こんな礼儀をしらない子供は居ない
179 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:53:43.05 ID:SQob2MCZ0
避難民などとおだてるとその気になる単細胞がわく まー補償ほしょうとうるさいんだよ!宮城、岩手、茨城県人を少しは見習え
180 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:54:10.73 ID:dJZ5A73n0
避難所にいるってだけでなんか偉くなったとか勘違いするバカが多いよな。 この夫婦は誰かに何かを仕込まれたくさいが。
>>170 その後の内閣人事でもめてるんだろ
反菅とはいえ大連立と変わらん
182 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:55:13.22 ID://0+WPsk0
>>176 陛下はやってるから罵倒されない。
管は形だけでやってるふりをするからイチイチ呼びとめられる。
>>4 一目瞭然だよなw
あれを見抜けない人って、未だにオレオレ詐欺に引っかかる人を笑えないねww
これ菅総理が可哀想だという世論を作り出す為のヤラセだとしたら演出家は天才だな。 そしてこの通り掲示板で菅が可哀想だ!の大合唱w
185 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:55:29.06 ID:vHb88Tl50
あのよ 菅がここまで嫌われるは本気で被災者たちを助ける為に視察に行くのでは無く 自分自身の保身の為だけに行くのが完全に見透かされてるから 菅は政治をしたいんじゃなくて自分の評価を上げる事だけに命をかけている
影に隠れておいて 過ぎ去ったら姿を現す バカ夫婦
>>172 民主は被災者にこれ以上損させるつもりかよ
まー、悪いのは東電だよね。 菅ではない。
189 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:57:32.15 ID:tjwKxyiwP
>>182 >陛下はやってるから罵倒されない。
なら、お前は陛下がやってなかったら叩くのか?
数百人と会話しないと許さないと。
無茶言うなって。5時間も6時間もかかるだろ。
これでアホ管も無意味な視察に懲り… るわけないか 無能団塊はさっさと引退しろ
191 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:57:41.62 ID:oEOY2C6LO
菅のあの死んだ魚みたいな目で声かけられたら生気吸い取られちゃいそう
192 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:58:16.69 ID:y/Xq7VWZO
あの基地外夫婦って血走った目してたし、なんかヤバい薬でもやってんじゃねーの?
ギリギリの中で生活してれば、声も荒げたくなるだろ 避難民がDQNだなんて、さすがヌルい日々を 過ごしてる奴の言うことは、アホ過ぎ!
>>176 体育館にそんなに世帯入らねーよw
1世帯10分でも話聞いて回れよ
建前とはいえそれが目的で来てんだろ?
195 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:59:13.10 ID:4u+GZIov0
じゃあさ、モンスターを批判すると韓擁護の工作員だと取るアホは何者なの?
196 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:59:24.68 ID:A0O/H9XZO
次は枝野にお願いします。
>>176 そういう事は相応しい対応してから言うべきだな
そもそも相応しい対応なんて何言われようが言われまいがすべき事だし
菅が非常時の総理として相応しい対応をしているように見えているなら知らんが
テスト
199 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:00:10.33 ID:oEOY2C6LO
考次郎お願いします
200 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:00:10.45 ID:BX8iX+030
このスレを見ていると、あの夫婦も菅総理に対して「そこまで言わなくても」と 同情させる仕込みなのかもしれないと思えてくる。
201 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:00:13.19 ID://0+WPsk0
>>189 お前の言ってることは詭弁。
AはBで無い。ゆえにBで無いものはAである。 って言ってるのと同じこと。
まともに反論する必要がない。
ニュース見たが、この夫婦の言動はそんな常識から逸脱した物言いじゃないだろ というか普通に怒号とか罵声とか出たとしてもおかしくない状態だろ 統一選の結果に何の反省も責任も感じないで震災を理由に権力にしがみつく菅に 粛々と従うだけの国民ばかりになったら北朝鮮と変わらない
バカ夫婦 許すまじ
204 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:01:15.76 ID:jA469BNE0
まぁ強いて言えば「もう帰るんですか?」じゃなくて 「とっとと出て行け、2度とくるな!」だろうね。 そこが間違ってる。
プロ市民の菅チョクトが同類から責められただけw
206 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:01:30.90 ID:tdXuBH/U0
仙谷「首相、避難所に行ってって罵倒されてきて下さい。 こちらで手配しておきますから」 管「いったいどういうことなんだ?ふざけるな」 仙谷「愚民のガス抜きですよ(ニヤリ)」 管「・・・」
私も原発被害民なら面と向かって怒鳴るわ 関東にいても腹が立つ
管がバスから降りたときに例のキメ顔だったから パフォーマンスなんだろうなとは思ってた でも、パフォーマンスすら満足にできないとは思わなかったw
209 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:04:12.19 ID:DVC9BMU9O
テレビで見たけど、この夫婦陰湿に映った。自分も陰湿な性格だがああゆう行動をしてしまいそう。
国民の貴重な意見だな。政治家は卵をぶつけられながら国民の声を聞いてナンボだ。 こうやってケツを叩かれないとうごかないだろ。この無能は。いや、これでも動かないだろうな。 こういう体験でどれだけ避難所が切羽詰っているか肌で感じることが出来ただろう。 しかし、菅のアドリブ能力のなさ。平身低頭に謝る姿。 武蔵野市、府中市、小金井市で管に投票した16万3,446人のクソムシども お前ら東京18区民wwwが菅直人を当選させたんだけど、今どんな気持ちww これはお前らの姿を写したものだからなww
211 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:04:59.99 ID:ipGATg3z0
>>197 相応しい対応って、前例がないんだから比べようがないじゃん
自民なら、麻生さんならとか、そんなの想像レベルだし。
実際にはどうなってるか分からないよ。
もっと罵倒されてたかもしれないし。分からないよ
>>194 あのね、各世帯10分で聞いたとしたら
トータルでどれだけの時間になると思ってるの?
首相てこれだけが仕事じゃないんだよ?
麻生は09年に発生した豪雨災害の被災地・兵庫県佐用町を
視察した時、全員の話聞いたのか?
麻生首相が豪雨被災地視察 「激甚災害」を検討【神戸新聞】
>商店街で店を再開できないままの70代の女性は「来るのが遅すぎる。片づき始めた今ごろ来られても…」。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/168.html 遅すぎるって文句言われてるけどw
この被災者は何をやっても文句言うんだよ。
動画見たけど総理としての貫禄皆無だなw こりゃサミットで周りからシカトされるのも頷ける
東海林みゆき
215 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:06:50.94 ID:eIteY+SL0
この場面をワイドショーで見たけど明らかにプロ市民だった 相手が誰であれ人を責め立てる素人ははテレビに映すな 誰も得しない
216 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:07:01.73 ID:6bw+YMdQ0
>182 じゃあ陛下の慰問が形だけのものだったらお前は罵倒するのかw 陛下を罵倒? 常人の発想、神経じゃない そもそも、慰問が形だけかどうかなんてどう判断するんだよ 政府の稚拙な震災対応に対して、具体的に批判するなら分かるが、 この夫婦のやってることは、ただ感情ぶつけてるだけじゃん。 いい歳して八つ当たりとかねえわ。子供かよ
217 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:07:48.94 ID:vHb88Tl50
ここで罵倒夫婦を批判するヤツは家屋敷を失って 一ヶ月以上体育館の中でダンボールに囲まれた生活してから言え ヌクヌクとネット出来る状態で偉そうに語ってんなバカ 地方総選挙が仕上げだからって必死になんなよ民主党関係者 おまえら全員落選させてやるよ
>>212 この被災者は何をやっても文句言うんだよ。
↓
このように被災者は何をやっても文句言うんだよ。
だからセットでサクラを使えとあれほど・・・・
>>211 いや別に比較しろとは言ってないが
というかなんだ、比較対象が想像レベルだから今の対応で十分とでも考えているのか?
それとも比較対象が想像レベルでしかないから、この世には相応しい対応が存在しないとでも考えているのか?
221 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:09:28.70 ID://0+WPsk0
>>212 時の権力者が災害時に文句言われるのは当たり前だろ。
まさか、「自民党は政局がー」とか言ってれば
災害時に全ての批判を丸めこんで自己正当化出来るとでも思ってるのか?
全く逆でどれだけベストを尽くしても批判されるだろう。
そして、管はベストを尽くせるような状況は作らない。
災害が起こってから真っ先に始めたことは
「自己アピール」と「政権保持」「自己保身」だ。
222 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:09:36.02 ID:dukmuQD80
>>209 管の受け答えの方がはるかに陰湿だったぞ。俺はむしろあの夫婦の勇気に溜飲を下げたわ
>>211 小泉ならともかく安倍・福田・麻生は菅・鳩と同レベルだよな。
谷垣に至っては大連立打診されて右往左往してリーダーシップの欠如露呈してるだけに菅以下だろうなぁ〜
225 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:10:23.65 ID:BX8iX+030
>>211 相応しい対応とは「前例があるもの」とか「自民と比べる」とか関係ないのに
なぜそれが最初に出てくるのでしょう。
首相は忙しいんだよ 被災者一人一人のことを把握するなんて無理 だから最大公約数的に扱うことになるけど それが1番効率がいいのだから、くだらん陳情でノイズを撒き散らせば 国民全体にとって不利益なんだよ 意見を言いたいならテレビのレポーターに言ってくれや
>>212 管が行った田村市総合体育館は20世帯だとさ
1世帯10分で200分だけど避難民の貴重な意見聞けるんだし
そんなに時間かかんねぇよな?
首相の仕事がコレだけじゃない?わかってるよ馬鹿かw
まあ菅は平時でも有事でも役に立つこと何一つやらないけどな。
>>224 学会員の自演が早々にバレちゃったからファビョってるんじゃないか?
230 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:12:16.40 ID:rgHswD7BO
それにしても東海林富司夫さんは綺麗な作業服着て、でっぷりしてましたなw
>>209 陰湿な人間なら最後に管に対して「お願いします」って頭下げないだろう
232 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:12:45.23 ID:eIteY+SL0
>>158 まじでその場面の映像見た?
あれは酷いよ。
被災者たちがみんなあんなんだと思われるのは気の毒だ
民主党の政策や対応は糞すぎる
でもあれじゃ被災者まで同列になってしまう
どの首相がいついかなる形で被災地を視察しようとも
批判されるのは恒例行事なのに、だからってこの件で
菅責めるのは馬鹿過ぎる。
>>221 >時の権力者が災害時に文句言われるのは当たり前だろ。
>全く逆でどれだけベストを尽くしても批判されるだろう。
だったらこの件で菅責めるのはおかしいじゃねーか。
>災害が起こってから真っ先に始めたことは
>「自己アピール」と「政権保持」「自己保身」だ。
自民も災害とかが起こる度にそう言われてきたけど。
腰に手あてんなwww
236 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:13:53.94 ID:vHb88Tl50
237 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:14:41.13 ID:ww/I4cEV0
こんだけ民主おろしの嵐の最中に、東京都だけ原発推進の石原を都知事に選ぶとか いったいなんなんだろうな… 東京都民が何考えてんのかわからん。
238 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:14:55.59 ID:EF9DtmaRO
総理は忙しいんだよ。先週の金土なんて無茶苦茶大変だったんだし
239 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:15:19.65 ID:4u+GZIov0
韓さん腰痛いのかな
240 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:15:40.00 ID:U84UJWob0
菅に詰め寄った被災者も、菅直人と同じようなタイプというだけのこと。 すなわち、ここぞとばかりに言葉だけでヤイノヤイノと叫びまくる。 言葉で責められ、ヘロヘロと「ごめんなさい」を繰り返す。 これがパフォーマンス男=菅直人の末路である。 この男の最終的な転落は、総理を辞めた後に口を開けて控えている。 小動物的なカンでそれを予感しているがために、今の地位にしがみついているのだ。 菅直人死ね。 ニッポンマスゴミ死ね。
241 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:16:40.24 ID:AOiG+GmG0
よし次は浦安に行け 液状化の被害者が来るのを待ってる あっちは東北ほど黙ってない
242 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:17:14.70 ID:dukmuQD80
>>231 うん、普通そう思うよな。あの映像見て陰湿なオーラが漂ってたのは明らかに管の方だよ
首相を呼び止めた夫婦からは切実な印象しか受けなかった
>>227 ええええとw
菅が視察した兵庫の佐用はもっと避難者が少なかったんですけどw
死亡が18名で行方不明も2人だったんだが。
麻生は全員から話聞いたんだよねw
それ以前に麻生は佐用に滞在したのはたった20分だったんだけど。w
244 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:17:22.61 ID:ipGATg3z0
>>220 前例なく初めての事なんだから、手さぐりになるでしょ。やる事多すぎるし。
次に起こったら、それが基準になって、相応しいかどうかになるんじゃない?
重要なこと。ここの被災者のほとんどはもう本部ごと別なとこに移動してる。 空き缶はそこを狙って一部の人たちとの会話と言うのを演出。 しかし!あたらな問題がおこった!ってのがその映像。
246 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:17:44.95 ID:UOQL2C8TO
一国の代表「ご…ゴメンナサイ」 もうね、向いてないよ
247 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:17:55.54 ID:a7zhULkp0
孫がいるったってまだ40代だろ。 避難所でなにチンタラやってんだ。自活せーよ。バカ夫婦。
248 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:18:22.38 ID://0+WPsk0
>>234 >時の権力者が災害時に文句言われるのは当たり前だろ。
>全く逆でどれだけベストを尽くしても批判されるだろう。
>だったらこの件で菅責めるのはおかしいじゃねーか。
ベストを尽くしてても批判されるのは当たり前 と言っただけで
なぜ管が責任を問われるのがおかしいという発想になるのか説明しろ。
管がベストを尽くしてるなんて言ってないし、批判するなとも言ってない。
そして野党なんてどうでもいい。
バカ夫婦
250 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:19:24.52 ID:DzyPO06H0
普段の国会でもこれぐらい素直に謝れたらいいのにねえ 菅さん、国会議員は国民の代表だってこと忘れてませんか?
>>234 >自民も災害とかが起こる度にそう言われてきたけど。
言われる分には仕方ないだろう
それともどさくさに紛れて子供手当て通そうとしたり、外国人献金をこっそり返金してたり、
訳分からんポスト作って鍍金の剥がれつつある客寄せパンダや反日運動家をそこ当てたり、
問責通った左巻き議員や違法献金議員の役職ロンダリングなんかをやらかしてたか?
252 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:19:50.75 ID:dukmuQD80
着目すべきは、避難民からこういう形の抗議を受けたという事実より これがメディアにそのまま載ったって事の方だな。 マスゴミの裏にいる有象無象が、既に「空き缶はクズカゴヘ」で動いてるって事だろ。
>>243 菅が視察した兵庫の佐用はもっと避難者が少なかったんですけどw
↓
麻生が視察した兵庫の佐用はもっと避難者が少なかったんですけどw
255 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:20:41.01 ID:K3Xh6HGZ0
菅も酷いが避難民も酷いなwww
256 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:21:24.97 ID:UOQL2C8TO
脳味噌スッカラ菅
257 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:21:52.34 ID:KrTMzMvaO
あの夫婦は全国に恥じさらしただけだろ。
258 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:22:17.39 ID:C+1sK1tT0
>>災害が起こってから真っ先に始めたことは >>「自己アピール」と「政権保持」「自己保身」だ。 >自民も災害とかが起こる度にそう言われてきたけど。 じゃあ等しく菅も詰られとけよ。 何か菅にだけ汲まれるべき事情とかあるならそれを出してやれよ。
260 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:22:26.78 ID:a7zhULkp0
>>252 >首相を呼び止めた夫婦からは切実な印象しか受けなかった
ぷw おまえはいらない子。
261 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:22:36.22 ID:EYTNpfK40
モンスター被災者は余震で市ね
262 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:23:12.87 ID:l7SsKsoT0
隙あるんだから思いっきりぶん殴れよ
263 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:25:51.24 ID:A0O/H9XZO
>>243 >>254 このスレで麻生さんについてあつく語ってもwww
麻生さんもびっくりでしょうよww
麻生さん頑張れ!
モンスター総理相手によく自重したものだわ 東北人の我慢強さに泣けてくる・・・
265 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:26:14.04 ID:9albgc6J0
謝ったモン勝ち的な
もう帰るんですか家族だから、天罰がくだったんだな
267 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:27:39.31 ID:BX8iX+030
>>244 今回のはスルーされたことが発端なのだが。
被災地で被災者と対話する手順は前例があるし手探りじゃなくていいんじゃないの。
きのうzeroかなんかで見たんだけどさ えらい剣幕で体育館掃除しろって自衛隊に命令してた避難民は なんで掃除ぐらい自分でやんねーのかな 自衛隊は自衛隊にしかできないことをやってほしいんだけど
269 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:27:50.29 ID:mIw+NBPwO
被災者が今すごく大変なんて世界中がわかっているけど、客観的に見てあの詰め寄り方はどうかと思った。 姦さんお気の毒。
270 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:27:54.26 ID:dukmuQD80
>>260 在日の民主党サポーターさん、ちゅーっす。あ?それともピースボートの方っすか?
てか、むしろ避難所の人の反発があの程度ですっから管はラッキーだったよねw
271 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:28:21.37 ID:JODFeLpD0
あの夫婦大バカwww
272 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:28:31.24 ID:b1q8FoUMO
>>262 マジでビンタの一発位やって欲しかった。
俺なら刺したかもしれんが
避難所の嫌われ夫婦
274 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:28:50.21 ID://0+WPsk0
硫黄島に行って、 ピカピカの作業着で10分ほど 「遺骨収集してるフリ」をしているところを写真にとってもらって 東京に帰った男には やはり真心が無い。魔心はあるか。 被災者にはそれを見抜かれてしまった。 学会員とか自民党の仕込みとか言ってる馬鹿にいっとくが 仕込みをやろうとしてるのは民主党と政府のほうだからな。 本当は予定した被災者の一部としか面談する気が無かった。
275 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:29:14.74 ID:U84UJWob0
日本の新聞屋は予め決められた「代表撮影」で満足している。 もはや言うまでもないが、こんな新聞屋どもはジャーナリストではない。 ニッポンマスゴミ死ね。
276 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:29:36.91 ID:IuB523qsO
257 恥でも何でもないだろ 国の代表に恥を偲んで思いの丈をぶつけているんだしな 切羽詰まっていることを訴えたからな
ルピウヨ
278 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:30:02.03 ID:nSASRTmZ0
まぁそりゃ、首相が直接行ったって、いまさらすることないわな。
279 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:31:07.37 ID:T0JRhbZd0
だめだコリア
>>217 感情論じゃなく、もっと論理的に訴えてくれてれば良かったとオモ
281 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:31:48.27 ID:WWHGGKGkO
>>269 じゃあ
どういう詰め寄り方が良い詰め寄り方なん?
282 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:32:04.58 ID:TZA/hPvWO
無能総理に詰め寄ったって無駄でしょ?バカ過ぎるな
284 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:32:27.63 ID://0+WPsk0
>>278 いや、あるだろ。
「首相と被災者のふれあい、被災者は勇気付けられる」
みたいな統一地方選後半戦向けのイメージ作りが。
あくまで被災者のためになるようなことは何もないがな。
285 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:32:34.87 ID:I5hEP2J40
管も悪いが,これは段取り不足で周りが悪い。 東電の勝俣や清水を,まず吊し上げるべきだよ。
286 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:32:43.75 ID:dukmuQD80
>>274 てかこのスレで管を擁護してる奴が仕込みそのものだろw
288 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:33:12.31 ID:rgHswD7BO
東海林夫妻のおかげで、世論が消費税アップ阻止になったなwwwww
あのうろたえながらの「ごめんなさい」で管の小物ぶりが露呈されたな。
いじめられてるようで、年収は4000万以上だから
291 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:34:25.38 ID:XnJCg8ZM0
>>285 ほんとだわ
カツマタとか何やってんだよ
292 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:34:46.07 ID:a7zhULkp0
おれも少し募金したけどこの夫婦の役に立たないで欲しい。
293 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:34:47.97 ID:fT7up8NY0
ありがたやありがたや あんたら神さまやで御夫妻
294 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:34:49.78 ID:ipGATg3z0
>>267 それはそうだよ。原発後の相応しい対応の事を言ったの。前例って意味で。
スルーしたわけじゃないんじゃないの?気付かなかった、そういうつもりじゃって言ってるし。
被災者の人は言い方で損してると思うよ。クレーマーぽく映っちゃうから。
最後はお辞儀してたし、本当は良い人なんだと思う。ストレス溜まってるだけだと思う。
295 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:34:51.82 ID:PHVUVayPO
いい加減、被災者も我が儘はやめにゃな〜。 校舎の上階に間借りして生活してる被災者達に体育館に移るようにお願いしたらそこは浸水して衛生的じゃないから嫌だと言ってた。 結局、自衛隊の人達が清掃、消毒してんだぞ。 消毒はともかく清掃は被災者だって出来るじゃねぇか。あれ観て腹たったわ
管の事だからこの後、側近に八つ当たりしてるんだろうな
297 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:35:30.62 ID:b1q8FoUMO
298 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:35:32.26 ID:tdXuBH/U0
管を擁護する気は毛頭ないが、プロ市民みたいで気持ち悪かった。
299 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:36:04.63 ID:vHb88Tl50
>>280 論理的に訴える事ができるほど余裕があれば罵倒なんかしねぇよ
あのオヤジの目を見てわからなかったのかよ?
明らかに○すぞ!この野郎!って目をしてた
もう限界なんだよ
300 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:36:10.84 ID:prz6+qzS0
301 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:36:30.42 ID:9phtlhWtO
被災者は何かにあたらんとやりきれん気持ちはわかる。 でも大部分の人は理性でその気持ちを押さえてる。 自己中で未熟な人はこういう行動に出る。
>>296 もちろん。
「なんであのご夫婦にもっと支援してあげなかったんだ」って八つ当たりしたらしい。
303 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:37:04.43 ID:AHIsHgcv0
思ったほどブチ切れでもなく、みんな節度を持って怒りを表してたじゃん。 俺は結構感心したよ。 まあ菅も首相でなければ、議員の中ではかなりいい人の部類には入るとは思う。 でも、取りあえずさっさと辞めてくれ。
朝見たけど笑ってたよね 呼び止められたから仕方なく振り向いてやった、って感じ 苦笑いというかなんというか朝から気分が悪くなった
>>281 感情じゃなくて筋道と礼儀が大事かと。
被災者の中で見ず知らずのあの夫婦が違う村から来てるなんてさすがにわからないだろ。
それを『私達も被災者ですよね!』『通り過ぎた』なんて、あの場にいる全員が同じ立場の中訪れているんだからまずは普通に声かけして訴えればいいんじゃない?
306 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:37:30.05 ID:dukmuQD80
>>294 じゃぁどういう言い方だったら良かったんだ?具体的にあの夫婦の呼び止め方のどこがクレーマーなのか説明してくれ
307 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:37:47.58 ID:EYTNpfK40
俺は管のこと大嫌いだけど、あの礼儀知らずの体育館モンスターは市ねばいいと思った 日本の恥だよ
308 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:38:05.96 ID:/RzdWs2eO
メルトダウンしているのにパフォーマンスしている基地外
避難所で切羽詰ってる夫婦をプロ市民あつかいってww どんだけ「平時」のままの考え方だよw
310 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:38:12.08 ID:NyaNYX080
消費税がご夫妻のおかげで上がらないって聞きました 本当にありがとうございました なんか怒り狂ってるのもいるので、よほど良いことをなされたんですね
あまりあの手の映像ばっか流れると世論は「菅さん可哀想」になりかねんから勘弁してほしい
312 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:38:21.91 ID:7GrYn5RvO
また津波の可能性もあるし放射能もあるし民社党政権だし簡単には動けんわな
313 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:38:34.82 ID:wzOHKxRuO
>>268 それなら俺も見た。
すごく感じ悪いし態度でかいオバハンだったよなぁ。マジで殴ったろかと思った。
俺が思うに、避難民だからどうのこうの、というより世代の問題。あのテレビに出てた感じ悪い避難民のオバハンは30代後半から40代前半で、バブル景気の時にいい思いや遊びまくってた世代だな。
仕事しててもあの世代の女は態度デカイのが多い。何様なんだ!
そういう俺は氷河期世代です。
314 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:39:16.03 ID:GEl4j5nhO
てかこいつら自分達で選んだ政権だろ? そんな事言える立場なのかね… 俺は自分が民主党にいれてたらそれ以外の人に申し訳なく思うが はっきりいって先の衆院選で自民党のままなら東北なくなるまでの自体にはなってねえぞ… 入れた奴らにそんな意識ねえんだろうなー
315 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:39:43.58 ID:dukmuQD80
>>305 だから筋道と礼儀ってなによ?呼び止めるのにいちいち直訴状でも書いて電話でアポ取れってか?
被災者をパフォーマンスの道具にしようとするから、こうなるんだよ 被災者は政治家だろうが芸能人だろうが心から心配して来てくれたか売名かは見透かすんじゃないの?
>>117 関わらずに寝てると思う。うるせえな、くんじゃねーよってw
というかそんな何度もいくなよw 他にやる事ないんだろうけど
ハゲの癖に偉そうだな
あのおばちゃんは感じ悪かったかもしれないけど。あのまま終わってたら、 管は「あぁ〜疲れた」で終わってたよ。
321 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:40:30.87 ID:XQjdlBw30
陸前高田「何しに来たの?」 石巻「がんばれしか言えないのか」 田村「無視するのか」 これだけ言われる総理なんていないだろ?
322 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:40:39.47 ID:vHb88Tl50
だから夫婦どもを批判してるヤツは家屋敷失って体育館で一ヶ月以上非難生活してから批判しろってんだろ基地害
323 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:41:28.55 ID:SJi/33u10
これに懲りてフラフラ出歩くのを止めてくれたら良いんだけど。
>>296 「民主党員じゃないのが何であそこにいるんだ」ってね
325 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:41:36.01 ID:5yKcqimdO
まっ! 不倫するような総理は何しても薄っぺらいな
菅さんは、なんかスローガンみないなことは言ってたけど いまだ具体策なし 市民団体じゃないんだから、スローガンだけじゃだめだよね
327 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:41:47.31 ID:Wy5N4Txu0
与謝野と五百旗頭が顔真っ赤にして怒ってそうw
328 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:41:58.50 ID:mIw+NBPwO
>>315 アポ取れとかそういう発想だからこの夫婦が世間に与えた印象もわからないんだろうねぇ。
管も管だが、あの夫婦に同情できない人もいると思うよ。
329 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:42:26.66 ID:JuSDfk5x0
世の中にDQNが満ちてるのに、避難所だけにはDQNがいないなんて与太話 を俺は信じないわ。
330 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:42:43.63 ID:EYTNpfK40
>>322 糞夫婦以外の99%の被災者は礼儀をわきまえて首相に感謝してましたよ。
菅みたいなクズを生み出した山口民は土下座しろ ついでに鳩山や仙谷当選させた道民と徳島民も
332 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:43:15.03 ID:rbEkXjE90
よく言った 避難所で呼び止めた者を褒め称えよう
>>299 たしかに余裕がなかったのだろうね
でも、それでも、もっと冷静に訴えるべきだったんじゃないかな
補償を受けて避難できてるだけマシだと思わんとあかんのでは
補償も受けられない、避難も自主避難の人の方がもっと大変なんじゃないの
334 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:43:16.93 ID:w6yteMea0
朝ズバでみのさん避難者が怒るのも当然だと怒っていたけど、菅さん怒っている人のところに戻って謝って最後は握手までしていた。 菅さんの首相としての手腕についてはよくわからないけど、なんかとにかく普通じゃないなと思いました。
あんなの相手にしなきゃならない政治家も大変なんだね。
336 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:43:53.00 ID:QzRrNqil0
住民を批判してるやつらって 最近ミンスがやられ放題でストレスがたまった サヨクでしょ?wwwwwwwwwwwwww
337 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:43:54.83 ID://0+WPsk0
管と、管サイドの陣営は寧ろあの御夫妻に感謝すべき。 少なくとも、管が他人に対して謝るという態度をとったのは稀に見る状況。 管は誰にも止められない駄々っ子状態だったのだから。 自民党に国会で批判すれば「自民党だからああいう」 官僚が忠告すれば 「官僚だからああいう」 小沢派がいえば 「小沢派だからああいう」 アカの仲間が言えば 「首相の椅子を狙ってるからああいう」 って言ってどうせ真に受けないだろう。 管は御夫妻に感謝すべき。
>>322 武士は食わねど高楊枝
日本人の大和魂を忘れるな。
不満があっても、ぐっと押しこらえるのが普通の日本人だ。
まぁ行かなかったら行かないで叩かれ 行ったら行ったで叩かれるのは当たり前 要するにこの想定された状況で管の対応が求められるわけだけど なんか管はそういうこと考えてなく普通に訪問した感があるな
340 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:44:42.05 ID:vHb88Tl50
>>330 ふ〜ん99パーセント?
で、体育館の中で菅に会うのが嫌で外に出ていた人数も入れてんの?
342 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:45:28.65 ID:q2/9gCrS0
>>330 嘘ばっかり、老人も、もっとがんばってくれって不満ぶつけていたが
343 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:45:36.82 ID:XQjdlBw30
>>330 家を追われて1ヶ月も離れて感謝してるって?
うそだろ?
まあ今回の視察は罵倒されに行ってその映像を撮る以外の意味が見当たらないけどな 個々の要望を総理大臣が聞いたところで、特定地域にタンクローリー出すようなことは出来ん 別に現地行かなくてもインフラを立て直して物資の供給を安定させるだけで避難所の住環境が改善するのは明白 それにそろそろ原発も現地の安全、危険区域も見通しつけて復興をどうするか考えなきゃいけないし 御用聞きに外出てる場合じゃないだろ
345 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:45:50.94 ID:ipGATg3z0
>>306 クレーマーって言ってないよ。そういう風に映るから損してるって言ってる。
「無視するんですか」みたいな言い方かな。あと明らかに怒ってたよ。
最初に、すみません、話を聞いて頂けますか?でいいじゃないかな?
ストレス溜まってるから、そんな状態じゃないのだろうけどさ。
346 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:45:56.11 ID:WWHGGKGkO
>>328 いや…
大半の人は
被災者は切羽詰まっていて切実なんだろう…
早くなんとかしてやれよとしか思って無いだろ
間違いなく
苦しんでる被災者を責める奴らは少ないと思うぞ
347 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:46:30.24 ID:Wy5N4Txu0
避難住民が菅首相に怒号!遅すぎた福島訪問
故郷がまた一歩遠ざかる。「警戒区域」に指定された福島第1原発から半径20キロ圏内。
「早く原発を抑えてくれ」。21日、菅直人首相(64)は福島第1原発周辺の住民らが避難
する同県田村市と郡山市の避難所を訪れたが、そこに待っていたのは怒号の渦。
同県田村市と郡山市の避難所を訪れたが、そこに待っていたのは怒号の渦。
同県田村市と郡山市の避難所を訪れたが、そこに待っていたのは怒号の渦。
同県田村市と郡山市の避難所を訪れたが、そこに待っていたのは怒号の渦。
同県田村市と郡山市の避難所を訪れたが、そこに待っていたのは怒号の渦。
同県田村市と郡山市の避難所を訪れたが、そこに待っていたのは怒号の渦。
ttp://www.sanspo.com/shakai/news/110422/sha1104220507008-n1.htm
348 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:46:41.90 ID:tdXuBH/U0
賢い被災者は国なんかあてにせずもう新しい土地で仕事見つけて 暮らし始めてるけどね。
その夫婦日本人なのかな 最近は、変なのが増えたから 政治家が嫌なら次落とす
350 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:46:50.96 ID:pa7k3yhh0
>>338 お前死ねよ今すぐ
武士ってなんだよ
まあどうでもいいから今すぐ死ね
お前の家族全員死ね
さあ早く死ね
351 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:47:01.12 ID:StyqmeZo0
あの映像みて思ったこと 菅さんは総理大臣みたいな総司令官 むきの人ではなかったんだよ だからこんなことになってるんだよ
あれも仕込みのサクラだったんじゃ 菅が忘れて無視するのかと怒られた
353 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:47:28.21 ID:dukmuQD80
>>328 いや、だから同情できなかった理由を具体的に。てか夫婦が管を罵倒したとか言ってる奴は
あのやり取りの一語一句をもう一度思い出してみろ。あの夫婦は自分たちの置かれた境遇を切実に訴えてるだけだよ
354 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:47:34.93 ID:QyamzfHB0
かの国から逃げてきた首相。 逃げ韓って前から言われてたよね
355 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:47:42.67 ID:IuB523qsO
330 奥さんのほうは最後官に握手して頭下げていたけどな
356 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:47:46.28 ID:VxJ9L+yD0
和田アキオヘアの婆、八つ当たりみっともないw 菅は確かに無能だけど、あんな婆に八つ当たりされて、ちょっと同情した
>>338 いつ終わるか分からない規制に巻き込まれて規制解除されて書き込みできるかと思ったら
解除するの忘れられてた2ch避難民のやり場のない怒りと似たようなもんだから
この夫婦て民主支持者でしょ。 嫌いならそもそもあいつの顔なんかみたくないし、握手だってしたくないし。
360 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:48:15.67 ID:ZPKYtUFw0
>307 だけどああでもしなきゃ、被災者の怒りなんて伝わらないでしょ。 誰だってしたくてあんなことしない。 礼儀とか恥とかそんなのが通用するなら、管がどの面下げて来られるかって。
361 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:48:16.15 ID:JqCEo4RoO
>338 泣き寝入りのススメ
362 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:48:21.60 ID:b1q8FoUMO
日本どうなってるんだよ。 なんであの夫婦批判出来るの? 国会で鼻くそほじくりながらヤジ飛ばしてる国会議員の余程恥ずかしいだろ? むしろ、もっと怒れよと言いたい。
363 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:48:41.16 ID:zKYXCocA0
菅は謝罪のスペシャリストだろ。 土下座するのが菅魂ってもんじゃないかよ。
364 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:48:58.06 ID:FvXcr1Hm0
>>316 その被災者にも、いろいろいるということじゃないか。
大多数はまっとうな(とは妙な表現ではあるが)被害者だと思うが、被災を
特権と勘違いする輩もいる。「阪神」のときに、特権被災者小田実の横暴を
みて、他の被災者がかわいそうだと感じた事を思い出した。
子供に借金させて、親に子供手当を払うのが民主党 投票権を持たない子供なんて眼中にない
366 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:49:07.94 ID://0+WPsk0
>>338 武士道は自分を律するための価値感の一つであって
他人に我慢を強制するものではないんだが。
>>346 そう思っているのは大前提じゃん。
それとあの怒号は別ですよ。
大変だしストレス溜まっているけどあの言い方はないでしょって思った人も沢山いるはず。
『誰かの差し金のパフォーマンス』なんていう印象与えてどうするんだ。
総理を辞めたらお遍路にいくはず。
369 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:49:38.91 ID:vHb88Tl50
>>338 >武士は食わねど高楊枝
あんたは腹いっぱい食ってる人に見えるけどな
370 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:49:41.80 ID:nbHliWRoO
あの夫婦は公明党大好きだろな
陛下は避難所の人みんなに話し掛けるために、滞留時間を予定より1時間以上延長した。 菅はあらかじめ決められた避難者と決められた会話だけをして帰ろうとした。
宗教もスローガンを繰り返し唱えるだけで、信者が出来るからな。「天国行けます。信じたら救われる」とか。 大げさなスローガンに飛びつく人間は一定層いる。 菅直人のスローガンを信じる奴らもそういう層だ
オザワだったら・・・と想像すると楽しくて夜も寝られず.
津波対策無視した無能ゴキブリ以下安倍麻生政権の代わりに頭を下げるカンさん可哀想 ネトウヨは気持ち悪いから死ぬべき
375 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:51:04.72 ID:slWgcI/t0
現地の話を聞いてみると、ほとんどの人が怒ってたらしいね それで怒号の渦とかほとんどのメディアで書かれた テレビではだいぶソフトに映してたけど
なんだかんだで結局首相を必要としている矛盾 信仰による統率が無い日本人は結局政治家頼りなんだよな それを証明しているだけにすぎん
377 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:51:19.03 ID:dukmuQD80
>>345 いや実際に無視された訳だからな。てか被災者の置かれた状況考えれば怒るのはむしろ必然。ロボットじゃないんだから
379 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:51:44.58 ID:q2/9gCrS0
抜け殻のような菅より、避難所の夫婦の方が元気そうだったw
382 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:52:25.20 ID:LVD2CeQD0
>>368 それ死亡フラグ
前回やっときゃ良かったのにな
>>373 オザワだったら涙しながら全員と握手するぞ
そういうところはマメなんだよ
385 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:53:28.77 ID:MJ2qBaxD0
怒号とか罵倒というよりは、切なる願いを訴えたように見えたけどなぁ、俺には。 思うに総理来訪前の役人の事前説明と違ってたんじゃないかね。 政府筋が「総理が来ますよ! 皆さん話を聞いてもらえますよ!」なんて 言っちゃったんじゃないかね
386 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:53:31.16 ID://0+WPsk0
>>367 『誰かの差し金のパフォーマンス』なんていう印象与えようとしてるのが
お前だという突っ込みを待っているのかな?
387 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:53:32.44 ID:1cRk0sPf0
(⌒⌒) ( ブッ ) _ ..,,,,,,..,,,,,, 〜、( ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\ ,r´⌒ヽ,⌒ヽ、 |:::::::| `゛''‐‐-;;::::゙i / /⌒) (⌒|:::::::|. 。 |:::| | ./ / 、 ヽ|::::,r' ヽ,, ,,ノ i:| | / / ヽ |:::| -・ ‐・ | | \ \ ´ ー'._ ゙i'ー | |. \ (__人_) | 民主党工作員のみなさんごくろうさん . |. |.\_ノ__ 人 丿 . |. | | \ _ _/ . | ) .|
>>343 感謝しなくていいし、批難する対象でもない。
対象は、原発推進してた連中と、事故を起こした原因を作った連中にしろよw
389 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:53:41.26 ID:/5vG0JTN0
>>376 首相にしか出来ない事があるんだから
馬鹿でも管でも頼るしかないだろ
390 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:53:49.79 ID:nCeUfMOl0
実際は怒号だらけだったらしい さすがに放送できないのでカットされた だいぶ気を使った方だよあれでも
391 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:53:55.42 ID:QyamzfHB0
謝罪と賠償の国からやってきたんだからもっと頭をさげんか〜い! オ〜オ〜泣いて土下座するのが韓流だろ
392 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:53:59.06 ID:Nct71dc3O
>>370 なら泣きながら握手とかしねえよ
奴ら 民主政権を仏敵だと思っているから
393 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:54:15.03 ID:UJSxaG+V0
394 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:54:33.59 ID:GztfWzLIO
男が、すいませんと頭を下げることは重いことなんだよ。 責任感も誇りの欠片もないから、へーコラ頭を下げて平然としていられるんだろ。 哀れな男さ。
395 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:54:35.15 ID:0CMPI8T00
日本人殺し菅直人は これから二年半の間に外国人参政権・人権擁護法案を通し 日本を韓国と中国共同支配の国とし 天皇制を廃止し、日本国独裁総統閣下・菅直人になることを本気で狂想しているのだろう。 原発収束に向けてのみ熱心になるのは、自分が支配する国土が汚染されるのは食い止めたいから。 被災地の日本人(在日も含めてかな)の命など露ほども敬意を払ってない。 さっさと死ねが本音だろう。
396 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:54:41.42 ID:V754pzEvO
俺があの両親の子供なら速攻止めるわ
397 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:54:58.36 ID:dukmuQD80
>>367 どこをどう取ったらあれが怒号に聞こえるんだ?「おい、待てコノヤロー!」だったら分かるがな
君の感性はちょっと普通の人とは違うようだね
>>384 >そのあと、相馬産のしいたけやトマト、避難者に配給されているものと同じサバ缶やおにぎりを食し、視察を終えました。
大事なことだよな。この先30年とか生きるわけじゃないんだから。
399 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:55:10.91 ID:q2/9gCrS0
>>384 いや、そんな比べるようなレベルじゃないから菅は
400 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:56:09.91 ID:EYTNpfK40
一国の宰相が激励に駆けつけてくれたら誰でも感動するのが普通だろ あの夫婦は被災の影響で精神が壊れてるんだよたぶん
大衆に媚を売って政治をやって来たから、 こういう場面で立場をひっくり返される。 天皇陛下が膝をついて被災者に対応するのも私は嫌い。
>>366 みっともねえからやめろってアドバイスしてんじゃねえか。強制じゃねえよ。
実際に、キチガイクレーマーのように見られてるぜ。普通の日本人からは。
>>386 自分のカキコミはそんなに世間に影響与えるんですか。へぇ。
いや、そういうレスがチラホラある時点で損だろって話。
ま、冷静に考えれば菅は自民党の尻ぬぐいさせられてばっかだなw
やっぱ、トップに立つ者ってのは「徳」が必要なんだよな。 菅とか鳩山はいつまで経っても、野党党首でしかない。 あの顔と声で批判させれば、誰もがイヤーな気持ちになるから。 しかし、あの顔と声で「がんばってください」とか言われてもイヤーな気持ちになる。 これがその人に備わっている「徳性」なんだな。
407 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:57:01.57 ID:NlFvsM/K0
まあ後からたんまり補償してもらえるだし 黙ってろよ
408 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:57:11.79 ID:5Vq9mkbh0
いまだにミンスの肩持ってジミンガーとかほざいてるヴァカいるのが驚き 軽く殺意覚えるわw
409 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:57:37.39 ID:NyaNYX080
まあ日本人なら全員あの夫婦の味方だな
410 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:57:42.20 ID:q2/9gCrS0
無能でもそれ一応首相だから。 被災地に何時までも留まっていられないのよ。
412 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:58:13.22 ID:GcY60zdqO
413 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:58:15.34 ID:vHb88Tl50
>>403 貴方の言う普通の日本人って何処の国の方ですか?
414 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:58:21.13 ID:XDNUD/ux0
天皇陛下にも為口聞きそうだな
>400 壊れているのはお前の精神 涙流しながら菅の足元に土下座でもするんだな
416 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:59:04.66 ID:60zT2oaf0
この夫婦、葛尾村民で原発のうまみにありつけてなかったんだよ 助成金とかの 大熊町民とかのことずっと羨ましく思ってたんだろうな
417 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:59:06.56 ID:QyamzfHB0
チョンカン首相は切腹が必要なレベル
>>405 > ま、冷静に考えれば菅は自民党の尻ぬぐいさせられてばっかだなw
それが政権交代ってもんだ。
それが嫌ならとっとと下野しなさいな。今すぐにでも。
419 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 14:59:27.01 ID:GAtXgCKF0
原発推進派の知事を選んだのは福島県民だろう。自業自得なんだよwww
420 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:00:00.66 ID:q2/9gCrS0
421 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:00:11.12 ID:KAUnvK250
小沢は、総理にならないの? がんばれよ。小沢
>>403 別にキチガイクレーマーには見えなかったけどな
423 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:00:22.48 ID:15zc5n/XI
何様の分際だ?この一文無しのホームレスが!誰のお陰で雨露しのげて、飯食えてるんだ? この暴言クレーマーだけ、外にほっぽりだせや!
これほど嫌われた総理がいたのだろーか。
425 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:00:30.14 ID:5Vq9mkbh0
426 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:01:12.74 ID:9YdY2PqNO
夫婦が窮状を訴えたかったとしても、モノの言い方が間違ってる。 自分が声をかけられなかった→無視してるって思考回路がどうも嫌だ。 これはモンスター被害者と言われても仕方ない。
>>424 歴史で見るなら結構いたと思う。
管はこの情報社会の時代にアホな事しすぎってだけ。
いくら、あの夫婦を叩いたところで、菅の好感度が上がるのかな? バカミンスの諸君は、そんな小細工してないで、菅の素晴らしさでも喧伝してくれたまえ。 素晴らしいところがあったのならば、だが。
429 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:01:52.80 ID:dukmuQD80
>>404 「与えようとしている」と「与えている」では全く意味が違うがなw
卵投げられないだけましと思えよ
431 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:02:26.79 ID:1POACZ3d0
何でもかんでも謝っちゃダメだって。 あと、何日後にこうして、何ヶ月後にこうする、って大雑把な ロードマップを土産に持っていけよ。
俺もお前のような二元論に終始するバカにうんざりしてんだよ。 目くそ鼻くそを笑うw
2ちゃんでもほぼ全員の感想が一致する事件や出来事がたくさんあるのに、意見が二分化するって事はそれが普通の世論そのものでしょう。
434 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:03:42.27 ID:MPqXkXCO0
435 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:03:42.41 ID:60zT2oaf0
あの夫婦は避難所から追放しろよ 帰りたけりゃ勝手に帰ればいい 放射能浴びとけ
436 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:03:53.56 ID:15zc5n/XI
>>428 お前が工作員だからって、ここにある書き込みがすべて政党工作員だけと考えるなよw
脳味噌足りないんちゃいますの?
437 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:04:09.30 ID:lEEF4rg70
さすがに調子に乗りすぎだろ 馬鹿被災者
438 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:04:19.88 ID:7gcUg7Ha0
終わった後、菅はまた部下を怒鳴りつけてたんだろうな。 「俺に恥をかかせるな!」とかなんとか言って。
国民の貴重な意見だな。政治家は卵をぶつけられながら国民の声を聞いてナンボだ。 こういう体験でどれだけ避難所が切羽詰っているか肌で感じることが出来ただろ。 そもそも言論は自由なんだから総理大臣に文句言っても構わん。 社会主義国家や共産主義国じゃないんだから 首相に文句を言っては駄目という発想は社会主義や共産主義の発想だな。
440 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:04:45.48 ID:lsUPzv0wO
a『おい!おい!お前!』 b『はい?』 a『お前さっきからわしのこと見とったやろ?』 b『いえ、な‥なんのこと‥』 a『気分害した!お前のせいで気分害したわ』 a『す‥すいま‥』 b『謝ってすむんか?』
441 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:04:46.43 ID:m6e97m69O
大阪だったら「もう帰れ」
ドリフのコントでもこんなマヌケでてこないよね?
443 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:05:18.09 ID:pH1uZuteO
>>405 その分、料亭で美食三昧なんだからチャラってことで。
445 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:05:26.59 ID:REEHnc/rO
>>426 > 自分が声をかけられなかった→無視してるって思考回路がどうも嫌だ。
昨日のニュース見てないの?
菅が帰ろうとする
↓
「総理、もう帰るんですか?!」
↓
菅、無視して出口へ
↓
「もう帰るんですか?無視しないでください!」
こういう流れ
446 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:05:31.36 ID:KqzqcvI10
総選挙前「民主党が政権を取れば日本は破綻する」と言われていた。 「民主党に一度任せてみたら?」、「駄目なら代えればいい」と アカヒ反日新聞などのマスコミが盛んに煽っていた。 国民を奈落へ突き落とす資質も運もないリーダーはいる。 経済・外交は不得手、左翼だから危機管理能力は無い。 ゲバ棒を振回し国旗を引き裂いていたシンガンスに資質も運もない。 また、日本の悪口ばかり書いているアサヒ反日新聞も日本の不幸。
447 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:05:36.52 ID:rgHswD7BO
あの馬鹿避難民は建設屋らしいから もともと民主政権で仕事にあぶれたクチなんじゃないか? この一件で菅首相はテロにも冷静に対処出来る人物なんだなと思ったよ
448 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:06:02.93 ID:/5vG0JTN0
449 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:06:19.68 ID:KAUnvK250
小沢は、総理にならないの? がんばれよ。小沢
>>436 こんなこと書いていて、恥ずかしくないのかw
423 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/22(金) 15:00:22.48 ID:15zc5n/XI [1/2]
何様の分際だ?この一文無しのホームレスが!誰のお陰で雨露しのげて、飯食えてるんだ?
この暴言クレーマーだけ、外にほっぽりだせや!
そばにコイツらみたいな奴に対応できるスタッフがいなかったのかね? 首相の訪問なんてパフォーマンス以外の意義はないんだから くだらねーことに対応させるんじゃねぇよ。 やらせでもいいからプラスになる事をさせろってば。 これ以上世界に恥を晒すんじゃねぇ。
452 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:06:36.74 ID:vHb88Tl50
菅を擁護してる工作員の方は自給いくら?お高いんでしょう?
>>447 民主党工作員ってアフォ晒しすぎ
本人かよ
すでに原発は大災害にしてしまったじゃないか
何が冷静に対応出来るだよ
とっとと中国へ管連れて帰れよ
454 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:08:01.20 ID://0+WPsk0
そもそも管はなんでいまさら視察なんか言ったのかね? 一度前に行った時は 「被災者から罵声を浴びせられる様が映るかもしれないから」→「マスコミ規制」 だったのに、 今回は予想通り、視察→批判、懇願される→報道される のコンボだろ。 まさか、統一地方選前半戦でメタメタに負けたから 後半戦用に一か八かで「公開処刑」に挑んでみた、か?
455 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:08:10.01 ID:RI/8yKoF0
456 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:08:24.23 ID:15zc5n/XI
>>452 この基地外クレーマーを批判をしたら、菅擁護ってw
脳足りんがw
457 :
名無し :2011/04/22(金) 15:08:33.98 ID:W1oHvOq60
一国の元首が...見ていて悲しくなる
458 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:08:34.18 ID:9YdY2PqNO
>>445 見たけどさ、事後のインタビューで「私たちは首相が来るって言うから待ってたのに通り過ぎて行った」ことに腹を立てての背中に
「もう帰るんですか?」の怒号だったと思うよ。
>>452 嫌なら、原子炉に飛び込めって条件だから、結構安いはず。
461 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:08:45.61 ID:zBmrkWaT0
「ごめんなさい」 この言葉に偽りが無いのなら、ただちに総理の職を降りてくれ あんた達じゃ手に負えん事態だ
>447 本人がそう言っていたのか? 違うならお前はデマを流しているってことだぜ 通報されてもおかしくないが?
463 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:08:58.30 ID:JuSDfk5x0
自分たちが誘致した原発のおかげで他県まで被害が及んでることを どう考えてるんだろうね。津波や地震の被害者と同じわけがないんだよね。 それが念頭にあれば怒号が飛び交うなんて有り得ない。
464 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:09:03.46 ID:WWHGGKGkO
総理大臣に文句言っただけで 被災者調子乗りすぎとか言う国とか終わってんぞ 言論の自由が認められてる国だぞ 日本は 北朝鮮かよ 中国共産党かよ この国は
465 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:09:26.20 ID:1POACZ3d0
>>445 そこで、総理の力強い一言が聞きたかったんだろう。
「もうしばらく我慢してくれ。私が必ず何とかする。」
って言葉が欲しかった。
意外に伸びるな〜 菅さんの人気は本物か
467 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:10:05.47 ID:dukmuQD80
>>452 復興支援で集めた募金から給料払ってますんでご安心下さい
468 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:10:16.38 ID:2gTYKNbcO
もう、いつ暴動が起きてもおかしくない。 民主党はやりすぎた。
469 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:10:24.87 ID:YqHlXhZu0
>>451 下手なパフォーマンスの上に根回し失敗した管の能力不足が問題。
470 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:10:31.78 ID:1YoWtqPi0
自国の書記長に向けてこのような罵詈雑言投げるとは、普通の国の場合、逮捕されていますよ。管書記長の寛大さが自身を見つけていると思います。
471 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:10:33.96 ID:tmC1ONOZO
>>454 だからサクラ用意して、サクラとだけ菅は話する予定だった
これで被災者の救世主菅直人を演出する予定だった
ところが予定外の被災者に怒られて計画頓挫
472 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:10:41.50 ID:60zT2oaf0
モンスター被災者! クレーマー被災者! 出てけ!!!
ID:rgHswD7BOが菅だと思うと、なぜか微笑みが溢れてしまうw いやあ、昨夜は官邸で荒れただろうなあ、菅は。
474 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:10:59.01 ID:8crV6Tqd0
福島県内でも、被災者受け入れで パンク寸前の町もあるみたいよ 雇用とか被災者優先だから 元々そこに住んでた人の雇用が なくなり県外に出ざるえないケースが 生まれてきてるみたい
475 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:11:00.48 ID:vHb88Tl50
民主党工作員の方も大変ですね 菅を擁護にもっていくのは相当なスキルが要求されますもんね 同情しますよ すでに擁護バレバレですけど
476 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:11:13.67 ID:lEEF4rg70
クレーマー夫婦を批判したからって民主信者としたい男の人って・・・
477 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:11:28.55 ID:15zc5n/XI
>>464 だったら、小泉内閣のころから、日本は共産国ですね。
確たる答えも用意せずにふらふら出歩く一国の総理 日本のまずい対応をマスゴミが叩くほど、ミンスが窮地においこまれていくw
479 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:12:09.94 ID:lJQotGX8O
アフォ工作員がバカ過ぎて微笑ましいが 国民にとっては人災が何時まで続くのかが心配でならない
この夫婦はたしかにアホな腐れ外道かもしれんが、だからってそれで 菅の無能ぶりが帳消しになるとは思えんが>ミンスの工作員さん
なんだ、ただのモンスター被災者か。 避難所に天皇陛下が来ても同じ反応をしてただろうな。
>>463 誘致したのは住民じゃないからな
県とかも住民にはメリットしか説明してないはずだから
それはどうかと思うぞ
これ見てた女子高生の姪が 「ごめんなさいじゃないだろ!申し訳ありませんでしたって謝れ!」って激怒w そして、「こんなのに日本のリーダーなんて最悪だ」って文句いってた。
484 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:12:33.83 ID:mdtGAnE70
日本国の総理がそこまで言われるなんて過去にない。 奸はこれでおしまい。良かったね。
一瞬閃いたのは、民の声に機敏な自分の姿だったんだろうが。 やはりアドリブでは脳ミソが付いていかず、パニクってしどろもどろ。 一般人相手にこれだよ。菅の器量の無さがよく出てるわ。
486 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:13:10.57 ID:OwP5Ea0j0
よく言った 次は指せ
>>444 自民か民主w 結局、どうにもならんのにw
リスクを看過して、対応をなおざりにしてきたのは経産省と東電とその利権にぶら下がる連中なのにw
488 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:13:20.76 ID:/5vG0JTN0
491 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:13:57.75 ID:25QiURzjO
発作総理てん管直人
492 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:13:58.35 ID:1cRk0sPf0
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽ:::ヽ /::::::;;;;...-‐'""´ .|;;:::::| / ̄ ̄\ |::| 。 .|::::::.| / \ |/ ,,,..... ...,,,,, |:::::::| 、 |:::::: | ,| ,,-・‐, ‐・= . ヘ::| まぁ、せいぜいがんばれや |::::::::::: # | ( -ー'_ | ''ー y〕) 恨むなら、民主党に投票した馬鹿を恨むんだなw .|:::::::::::::: | ヽ /(,、_,.)ヽ . / |:::::::::::::: } ヾ ヽ-----ノ / _ _ ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ . / / ,, -‐‐ヽ ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ { /:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ / _____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / / |::::被災者:::\
もっと言ってやればいいのに 菅擁護してる奴は非国民だから
494 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:14:29.63 ID:15zc5n/XI
>>480 別に民主党の人気が落ちようが、どうでもいい。
このクレーマーが気に入らないだけだ!
あんなみっともない夫婦にだけはなりたくない
496 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:15:02.56 ID:seKTgOD7O
管は無能だが、あの夫婦はやりすぎだよな。 ボランティアが働いてる中、体育館でダラダラしてんなよ!
497 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:15:26.56 ID:vwGm3e/5O
仮に、俺が避難所で一ヶ月閉じ込められた挙げ句、半径20キロは立ち入り禁止だから今すぐでてけと言われ 従わない場合は罰金って言われたら、あんなもんじゃ済まないよ 実際あの人達、でていかなければ罰金だからね。被災者はなにも悪くないのに罰金ってありえない あの二人は随分抑えたほうだよ。あの立場なら、二度とない会えるチャンスなんだから もっと言いたいこと言いまくるだろ
498 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:15:30.49 ID:2ghqKXH5O
あのニュースを繰り返し菅首相に見せたいな。
499 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:15:42.23 ID:O6BKouDyO
500 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:15:45.08 ID:REEHnc/rO
>>458 「無視するんですか」ってのは
「もう帰るんですか」って聞こえてるくせに帰る菅に対して
「もう帰るんですか」ってのは
菅に言いたいことがある人に話し掛けない菅に対してだと思う
まともに話を聞かず、菅が一方的に「頑張って」とか言うだけじゃ
なんの為の視察なんだか分かりゃしない
501 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:15:54.04 ID:yINYuVC+0
心から謝る気がないのに行くから、こんな対応しか出来ないんだよ。 あんた 総理なんだから多少無理なことでも、被災者の立場で何か決めてこいよ。 本当に、何も出来ないんだな。 恥かくだけだから二度と行くなよ。
>>494 おまの方がクレーマーだろ。
423 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/22(金) 15:00:22.48 ID:15zc5n/XI [1/5]
何様の分際だ?この一文無しのホームレスが!誰のお陰で雨露しのげて、飯食えてるんだ?
この暴言クレーマーだけ、外にほっぽりだせや!
503 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:16:03.98 ID:eIteY+SL0
モンスター夫婦に再度インタビューしてほしい 顔を大写しで
504 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:16:05.41 ID:5TKZewsiO
>>494 被災者はクレーマー=管には非がない
ははっワロス
505 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:16:10.56 ID:1POACZ3d0
>>481 それはねーだろ。
みんな天皇陛下を敬愛しているだろ普通。
>>445 嘘つくなよ。
この夫婦は避難区域の人じゃなくて菅が来るっていうんで待っていた。
避難区域の人じゃないから素通りしたのかは知らないが、
菅が帰ろうとしてもう帰るのか、無視ですかっていったんだよ。
507 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:16:18.21 ID:S9O6tabD0
民主党が日本にした事は増税と日本崩壊
508 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:16:45.68 ID:iVpTqXQS0
情けないアホ缶 脳なしなんだからとっとと解散しろ それしかおまえは評価されない
509 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:17:07.87 ID:tmC1ONOZO
もっと罵倒してやればいい 参院予算委員会で原子力防災訓練の内容を菅が本部長にもかかわらずまったく覚えてなかったことなど言語道断 菅が真面目に防災訓練やってたら、もうちょっと被害がマシだったかもしれんのに
510 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:17:14.33 ID://0+WPsk0
>>490 おれも職人の若いころに
腰に手を当てながら師匠の話聞いてたら
めっさ怒られた。
何故か 「高菜、食べてしまったんですか?」 を思い出した
512 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:17:36.51 ID:cZVh+tOa0
/:::::::::::::::::::::`ヽ、 /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ みんなのヒーローは 伊達直人 レ´ ミミ:::::::::::::\ ,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、 i; ,,. l (゜`> . ヾr─、:::、 |∨ヽ丶 '´、,,,__ '゛ )ュl:::l みんなが疲労するのが 菅直人 '、:i(゜`ノ 、 |::| 'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l \ />-ヽ .::: ∨ 丶 (´,,ノ‐- ..:::: l 丶´ `..::.::::::: ハ\ \:::::::::::::::: / /三ミ\ 紙はゴミじゃないが 菅はゴミ `ヽ:::: / /三三三三ミヽ、 /|\::_/ /三三三〉三三三 脳内高濃度汚染の総理で アイムソーリー(寒) /::::::::::::::::::::::"ヘヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| |::::::::| 。 | |::::::/ , 二二ヾ=- ,ヘ;;| ヽ/ ヽ\三_ (〔y ミ人_/ ̄) ヽ,,,, )_/ ノ ヾ.| )_Lノ)\ __ |\ ノヽ__ソ_/=- _ /:|\ ....,,,,./\___ ''":/::::::::| \__/ |::::::::::
513 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:17:39.18 ID:JuSDfk5x0
>>482 誘致した政治家を選んだのは住民だし。
原発危険だって意見は昔から根強くあったのに金に目が
くらんでリスクを見て見ないフリしたんだろ。
福島県内だけで収束できるなら自己責任でオッケーだが、
他県まで被害が及んでて福島県民は責任取れなくなってる。
大声張り上げられる立場じゃないと思うけどね。
514 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:18:15.08 ID:C6j7utdp0
>>481 天皇になんか訴えたところでなんかしてくれるわけじゃないってことくらい
わかってるだろ。
物見遊山で被災者を見に行ってる政府トップなんて 殴られても文句言えないレベル。 視察で得たものを今後どんな風に生かそうとしてるわけ?
516 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:18:46.01 ID:VjST1gSZ0
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽ:::ヽ /::::::;;;;...-‐'""´ .|;;:::::| / ̄ ̄\ |::| 。 .|::::::.| / \ |/ ,,,..... ...,,,,, |:::::::| 、 |:::::: | ,| ,,-・‐, ‐・= . ヘ::| |::::::::::: # | ( -ー'_ | ''ー y〕) 働け w .|:::::::::::::: | ヽ /(,、_,.)ヽ . / |:::::::::::::: } ヾ ヽ-----ノ / _ _ ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ . / / ,, -‐‐ヽ ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ { /:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ / _____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / / |::::おまえら::\
俺のじいちゃんが〜「アイムソーリー、俺ソーリ」
518 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:19:07.25 ID:dukmuQD80
>>506 動画見てない事がバレちゃったね
「私の家は流されなかった。家はあるのに帰ることができないんです」って窮状を訴えてたろうが
519 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:19:37.63 ID:FvXcr1Hm0
>>505 両陛下を目の前にして、あぐらで腕組みしているのはいた。
「日の丸・君が代」反対派かなと思った。
520 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:19:42.13 ID:15zc5n/XI
どこの馬の骨ともしらんもんに、総理大臣が謝る必要などないわ。 ごね得を世間に示す方が害悪。 現地の人間もケジメつけろや?
オバマさんに来てもらえば
522 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:20:24.76 ID:iVpTqXQS0
原発なんかもう東電だけの手に追えるものじゃないってことは 誰が見ても明らかなのに東電任せの政府に切れたんだろうね 被災民を叩いてる基地外民主信者は恥を知りなさい
523 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:20:36.11 ID:qfP1hyem0
チョン涙目wなんでまじになって怒ってるの?
524 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:20:59.18 ID:eIteY+SL0
2chでボランティアの人々に対して態度のデカいモンスター被災者の話題を目にすることあるけど 被災者を叩くためだけのネタだと思ってた でもこの夫婦を見て本当にこういう人たちがいるんだとまじで驚いたよ どんな相手に対してでも最低限の礼節を保って話しをしないと 結局は自分のお里が知れるだけ 本当に他の真っ当な被災者の方々にとっては迷惑な話だ
525 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:21:12.76 ID:2ghqKXH5O
ニュースで見たけど菅首相メチャメチャカッコ悪かった。
526 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:21:14.70 ID:a6s4f7CjO
被災地の警備情報(車)が入った 車からガソリン抜き取りは頻発だが、自賠責保険証書とタイヤが盗まれているようだ この中でタイヤの使途がまったく分からん 誰か理由解るだろうか?
>>509 これは本当にそうだな。
わずか半年前に「冷却機能喪失による原子力災害の緊急宣言」って訓練だったのに、
何も覚えてなかったのは驚いた。
原子力災害法10条発動ってシナリオなんだから、今回と全く同じ。
3キロ以内の住民は退避って、菅が台本読んだ通りのことを、なぜ11日午後4時にできなかったのかね。
しかも、即日で経産副大臣を現地対策本部に入れるってシナリオまで書いてあった。
それすらいまだにできてない。
台本を読みながら寝てたのか?
528 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:21:30.43 ID:V754pzEvO
あの夫婦 意見があるなら自己紹介をさきにしないと
529 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:21:35.30 ID:KAUnvK250
避難所の夫婦「菅首相、もう帰るんですか」「無視するんですか」 →菅首相「なに、この人、恐い。。」
>>509 同意
あの訓練ってまさに今回のトラブルを予期してたかのようだったらしいね
バ管は何にも覚えてなかった
腹立たしいよ
>>518 あー大熊町じゃないって事を言ったんだが、そこは間違ってたみたいで謝るよ。
でももう帰るんですかっていって無視したから、無視するんですかとはいっていないし、
菅が来るから待っていたといっている事も確か。
VTRは昨日見たからしっている。
お前らと一緒にすんなって。
小泉とは対照的にパフォーマンスの下手くそな総理だなw つーか小泉が異質すぎただけか。
533 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:22:50.27 ID:/5vG0JTN0
視察すらロクに出来ない管。 もうやめちまえ
534 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:22:56.09 ID:EF9DtmaRO
>>513 いやだからそれは国政選挙と同じで民主党に投票した人間は死ぬべきだが、原発推進の政治家に投票しなかったものには何の責任もないわけで、その責任は誰がとるの?って話。
535 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:23:00.07 ID:1POACZ3d0
>>519 そういうのに目どおらせてはいけないよな。
貴重な聖者が邪気や禍々しさに汚染される。
536 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:23:10.75 ID:tdXuBH/U0
この馬鹿どもは国に頼っても無駄だってことがまだわからんのか。自助努力しろよ。
医師「彼に逆らってはいけません。彼の指示には常に従って下さい。常に彼を称賛して下さい。彼に判断を 下させないで下さい。彼に責任を持たせないで下さい。彼のミスは責めないで下さい。常に彼を高く評価して下さい。 常に彼の責任を引き受けて下さい。常に彼に手柄を譲って下さい。常に彼を英雄視して下さい。常に彼に アイディアを提供して下さい。常に彼の災害対応を褒め称えて下さい。常に彼を歓迎して下さい。」 谷垣「感動の涙で溺れ死にそうな位にありがたい話だな。」 医師「勘違いしないで下さい。これは彼の信頼を得る方法を述べただけであり、日本の為となるとまた別の話です。」 谷垣「そう、彼が辞めれば良い。」
ホント三流政治家だよなあ こんな場面での受け答えぐらいサラリとこなせよってw それをニタニタしながらオドオドビクビクしてさあ こんな奴が総理大臣じゃ我々も救われないわ
539 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:24:08.09 ID:kZcofEZT0
お膳立てしてもらったパフォーマンスで墓穴を掘るって、 まさに「ダメなヤツは何をやってもダメ」の典型だなwww
540 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:24:14.27 ID:MSVcO3zw0
ていうか夫婦はもうすぐここの期限がくるから出なきゃいけなくなるって言ってたじゃんw どういう脳内変換だよ
541 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:24:34.44 ID:vHb88Tl50
>>526 自賠責証書は盗難車や二個イチの偽装工作に使える
タイヤは車体番号も名義も解らないから転売するにはもっとも適してる
なにか、被災者に賠償金や義援金の分配が始まりだしたとたんに 被災者叩きが始まったな。
543 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:24:36.04 ID:KAUnvK250
544 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:24:45.34 ID:OfboTLKG0
統一地方選後半のためのパフォーマンスだからいいかげんなんだろ?!!!
545 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:25:27.43 ID:2ghqKXH5O
被災者にあそこまで言わざるを得ない状況に追い込んでいるのは菅首相だからしょうがない。
546 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:25:39.66 ID:lEEF4rg70
弟バイト先のクレーマーの話まじ爆笑した。 被災者だから飯代タダにしろとかほざいてたらしい。 こーゆーひと最低だよね。いくら被災者だからってマナーが悪すぎる。
547 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:25:44.84 ID:MWOS5cFBO
菅「カラオケオール明けなんで」
548 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:26:02.23 ID:1MgtRmh+0
被災者だからって、首相に向かって偉そうに言うのもなんだかな。 お前らの選挙区の国会議員に言え! 民主党だろ!
>>530 そうなんだよな。
あの訓練の動画をみても分かるように、初動の原発対応は電力会社で、政府は住民の避難という
役割分担だった。
冷却機能喪失の時点で、3キロ圏は避難指示。
そのために、警察、消防、自衛隊の出動を首相が命じるってのが法律。
なのに、菅は電源車の手配だとか、アメリカからの支援を断るとか、原発対応に熱中。
550 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:26:22.23 ID:RkAAWRTo0
円高になってるぞ菅。注視するといった野田財務大臣を首にしろ。
551 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:26:31.52 ID:/lPoV5Ea0
TVで放映されても なんか因縁つけてる夫婦もどうかと
552 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:26:40.97 ID:Fg3nfU8P0
被災者を気に入らない人 与謝野、五百頭旗 東電社員 なぜか在日韓国人(ただし西日本)
553 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:27:15.73 ID:aOt/n5oz0
谷垣と石原のやらせだな!あれは! あのバカ夫婦、バカ野郎にもあきれたが! まったく日本の恥!東北の恥!
554 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:27:18.93 ID:vHb88Tl50
ミヤネや完全スルー 舘ひろしが熱唱しまくってるわ
555 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:27:21.36 ID:W6VHaDeP0
チョクトもアホだが、あの夫婦も声掛けられたければ全力でアピールすべきだったよ 黙って待ってたって誰も助けてくれんわ
>>546 それ原発避難民かもね
震災被害はなくて家や財産もあるまま避難して来たから
結構プライドと被害者意識高いみたいだよ
558 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:28:51.55 ID:tU7K4FE6O
被災者の事を悪く言うのが居るね。 どうせ、半島から来て、 国内動乱とか狙ってるの? 又、土地占有狙いか? 被災者の一ヶ月にも及ぶ苦難を考えたら、 最高責任者は罵声を浴びせられても仕方ないだろ。 対応が遅いのだから。
こういう発想が一体どこから出てくるのか、大変不思議に思うわ。 553 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/22(金) 15:27:15.73 ID:aOt/n5oz0 谷垣と石原のやらせだな!あれは! あのバカ夫婦、バカ野郎にもあきれたが! まったく日本の恥!東北の恥!
560 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:29:53.96 ID:SB30UQuS0
このパーフォーマンスだけでしか仕事をしない無能総理を、我々 国民は替えることができない無力をただ痛感するばかり 民主党よこの無能を選出した責任をいつとるんだ!
561 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:30:48.07 ID:9YdY2PqNO
562 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:31:03.89 ID:1POACZ3d0
>>549 原発に中途半端に詳しかった事が逆に仇になったのかな。
専門家にお任せしておけば良かったかも。
ただ、東電に任せておいたら、チェルノって日本が
終わっていた可能性もある。
563 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:31:08.51 ID:JuSDfk5x0
>>534 あの田舎町で保守に投票しないやつがどんだけいるんだよw
それに投票しようがしまいが原子力村住人には大量の現金が落ちてる。
民主に票入れてもそんなことはない。
福島は民主党王国だったのだから自業自得だな
>>555 いや・・・だから声をかけたんじゃ・・・?
元々別の村から避難してきたグループとだけ話して
この人たちの村エリアは丸ごと素通りだったはずなんだろ?
566 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:31:23.22 ID:JpB/lnDb0
567 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:31:24.89 ID:dukmuQD80
>>531 いや、これ実は重要な事なんだよ。あの夫婦は管が視察してる間ずっとあの場所で立って待ってた訳だ
体育館を見渡せば管が気付かないなんて事はまずありえない。避難スペースはダンボールで仕切ってあったしな
要するにミンスは事前に避難者の面談リスト作ってて、そのシナリオに沿ってテレビカメラ向けの演出してただけっと事だよ
これこれ、ミンスサポーター 自分の書き込みをもう一度よく見てみよう それで、自分にこう言われたらどう思うのか想像してみよう それで、一人でも納得させられる文面なのか考えよう いまのままでは、敵しか作ってないぞw
上智の帰国子女の試験って、語学と面接だけじゃなかった?
570 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:32:55.37 ID:sWEpR4VNO
「頑張って頂いて原発の収束をお願いします」(原発で金を貰っていた大熊町民) 「無視して行かれる気持ちって分かりますか!」(原発なくて金も貰ってない葛尾村民) 「ここ通りすぎられて行ったら 、どんな気持ちだか分かりますか!」(原発なくて金も貰ってない葛尾村民) 因果含ませた大熊町民とだけ話をする予定だったのが 同じ場所に葛尾村の人も避難していた為に想定外の事態が起きちゃった だから避難民を叩くんだろ、ある組織の方々は
571 :
民主党天下 :2011/04/22(金) 15:33:09.27 ID:CkNpxA8L0
圧勝菅首相
572 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:33:17.22 ID:1cRk0sPf0
,r'´ ,.!、:::::::::::::::\ |:::::::| `゛''‐‐-;;::::゙i |:::::::|. 。 |:::| |::::,r' ヽ,, ,,ノ i:| |:::| -・ ‐・ | |´ ー'._ ゙i'ー | 選挙まじかだと言うのに、今日も工作員のレベルが低いな(キリッ | (__人_) | 官邸機密費で、もっとまともな工作員用意しろ!! ヽ 丿 __________ 丶_ _/ | | | __/ `ヽ | | | | | / , i | | 2ちゃんねる | | | / / i | | | | | | | ⌒ ーnnn .| | |_|___________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l___|_|__|____
573 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:33:44.28 ID:A6UK5Nng0
574 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:33:59.73 ID:BvZQh1V70
カン・チョクジン擁護の痔持労、日狂祖、在日の工作員は恥を知れ! そして何も出来ない野党&小沢派は見習え!!!
575 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:34:07.17 ID:WTFhIOl/0
自衛隊を呼びつけて床掃除させてもネトウヨに賞賛される被災者様
>>562 詳しいって、自称だけだろ。
奴の知識なんて「臨界ってなあに?」ってレベルだぞ。
577 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:34:31.26 ID:e2cRPpDF0
578 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:34:38.97 ID:BLbiz33q0
石原軍団は被災地に1週間泊まり込んで炊き出しと慰問やったのに、 民主党の売国オールスターズは何にもやってないな あたかも他人事のように震災を評論家のように語り、それも十年二十年住めないとか心ない発言ばかりというw 辻元ボランティア大臣も一度も東北に足を運んでないってwww
579 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:35:29.81 ID:FfW3N6D6O
この夫婦、家は無事だと言ってたな。 家が有っても放射能のせいで帰れない、それも何時まで続くのかも誰もハッキリと言わないし、責任も取らない。 こんな状況に置かれたら、政治に責任の所在を求めるのは当然だろ。
パフォーマンスも満足にできてないよな 言葉の間にあ〜、え〜、とか多すぎてイライラするし
581 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:36:14.06 ID:m5o2o0A+0
__、 ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ (⌒)、 .人 λ\、 ._____ \. \ 、 ヽ./ ー ー\ |\ \ ヽ./ ( ●) ( ●) | \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした |. \ | ` ⌒´ | . |. |.\_ノ\ / . |. | | \______/ . | ) .| . . ̄ ̄ . | | .| | |.| .| . | | .| .| / / / ヽ, (__ノ ヽ、__つ
582 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:36:21.22 ID:DK+GSN5X0
583 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:37:00.45 ID:9YdY2PqNO
言いたい内容も気持ちもわかるが、あれではあまりに礼儀知らず。 他には慎ましくじっと耐えている避難者さん達だって沢山いるのに。 言えばいいってもんじゃない。
>>558 色々な板で、福島の原発付近の避難民を執拗に叩いてる連中がいるね。
こっちが安価付けて、「それって本当?在日や同和と同じ手口だね、情けない」
ってレス付けても無視w
在日や同和って言葉はNGみたいだ
585 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:37:34.57 ID:3pyq6BNK0
家政婦の様に ダンボールの陰から見てたら解らないよ
>>562 うん。
ただ、炉心のスクラムは成功していたので再臨界の可能性は低かった。
津波まで非常用ディーゼルが動いて、ECCSも作動していた。
問題は、ディーゼルが動かなくなって、バッテリーでECCSを動かしていた間に
海水注入を東電が決断できたかといえばノーだろな。(11日夕方頃の話)
菅も東電から電源車あれば、という回答に期待して、あれこれと電源車手配を
したんだと思う。
しかし、それは東電の仕事であって、菅は首相として最悪を考え海水注入の方法
を担保しておくべきだったろうね。
東電と一緒になって電源車手配じゃあねぇ。
587 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:37:53.14 ID:FoActnsQ0
これは菅が気の毒。 この夫婦、狙ってたろ。気持ちわりぃわ。
昨日のNews Zeroで見たけど、この人たち(夫婦)「私たちは帰る家は有るんです、でも帰れないんです」って言ってたけど 何で帰れないんだろう?
589 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:38:48.30 ID:/s0zLbcF0
おまいら管は人形なんだから 裏で操ってる仙谷忘れずにな
590 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:38:55.79 ID:BLbiz33q0
民主党養護してる奴はキムチくさい奴が多い
591 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:39:17.60 ID:5TKZewsiO
592 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:39:19.23 ID:1POACZ3d0
>>556 なーんだこれ逆に菅の好感度アップ。
このスレに興味なくなった。
アディオス!
593 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:39:35.13 ID:FoActnsQ0
594 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:39:39.22 ID:wRFqDb280
役立たずの菅は、被災地で焼きそばでも焼いてろ
まあ今の菅なら「ごめんなさい」は妥当な対応だろう。 この低支持率の中で下手な発言はマスゴミの餌にしかならない。 あとはちょっと被災市民が層化臭がするくらい。
597 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:40:00.99 ID:p07ER/220
無能管は早く辞めろ
598 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:40:11.17 ID:6+Py6q720
館をいじめんな
599 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:40:14.19 ID:4X5MpN2e0
「私たちのことを無視するんですか」 っておれらがいいたいよ
600 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:40:40.27 ID:iVpTqXQS0
アホ缶のパフォーマンス失敗 被災民に詰め寄られてしどろもどろの弁明 総理の器ではないことを露呈した
601 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:40:53.03 ID:DK+GSN5X0
602 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:40:57.13 ID:REEHnc/rO
>>583 誰かが避難者の気持ちを言わなきゃ菅には伝わらんだろ
面と向かって言っても伝わってるかどうか怪しいけど
おい、菅!
604 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:41:27.10 ID:dukmuQD80
>>592 ここまで露骨な工作員だと逆にすがすがしく感じるなw
605 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:41:32.53 ID:SB30UQuS0
我が国の首相は、「ごめんなさい」御用聞き総理 さすが市民運動の草は違いますね
これか管が行く先々で同じようなことが起こるよ。 もう行かないだろうけど。
607 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:42:04.61 ID:EF9DtmaRO
菅は日本左翼すべての希望だからなあ…そりゃ許せないだろ
怒のプラカード出して応援してもらったと言うミンスだから 日本語は通じないんだろうね
609 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:42:24.71 ID:A6UK5Nng0
610 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:42:31.21 ID:KqzqcvI10
総選挙前「民主党が政権を取れば日本は破綻する」と言われていた。 「民主党に一度任せてみたら?」、「駄目なら代えればいい」と アカヒ反日新聞などのマスコミが盛んに煽っていた。 国民を奈落へ突き落とす資質も運もないリーダーはいる。 経済・外交は不得手、左翼だから危機管理能力は無い。 ゲバ棒を振回し国旗を引き裂いていたシンガンスに資質も運もない。 また、日本の悪口ばかり書いているアサヒ反日新聞も日本の不幸。
611 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:42:43.21 ID:XNM6gZxv0
詳しい説明も相談も何もなく明日0時から立ち入り禁止 違反者には罰金もありえるなんて言われたら腹が立つよね 民主党政権は独裁者みたいだね
612 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:42:44.80 ID:ccVWkAEx0
この馬鹿夫婦!!!どうせ金がほしいんだろ!クソがあああ
613 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:42:46.66 ID:WTFhIOl/0
丸々と肥えてるのにやせ細ってるって言う被災者様
614 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:42:49.63 ID:iVpTqXQS0
ゴミはあき缶入れにポイしないとダメ
615 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:43:00.80 ID:OwP5Ea0j0
>>昨日のNews Zeroで見たけど、この人たち(夫婦)「私たちは帰る家は有るんです、でも帰れないんです」って言ってたけど >>何で帰れないんだろう? 昨日付けで原発周辺20km圏内を民主政権が立ち入り禁止区域に設定したから。 自分の家に帰ったら警察に逮捕されるんだってよ。 マジキチガイ。
616 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:43:01.03 ID:JpB/lnDb0
>>601 「鬼のような形相」って菅に使われているけど、コレのことなんだね。
トップがこんな強張った表情を出しちゃいかんだろ。
泰然自若としてなきゃ。
国民が不安になっちゃう。
618 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:43:17.36 ID:FfW3N6D6O
619 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:43:22.20 ID:SqH4ufwW0
620 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:44:06.65 ID:5TKZewsiO
>>593 誰が狙って被災者になんかなるかよw
気持ち悪ぃからもうレスすんなw
621 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:44:37.90 ID:qZ9IWzA10
何やってもパッとしねえなあ
622 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:44:54.16 ID:FoActnsQ0
>>620 てめえがレスしてきたんだろ?
尻尾巻くなら最初から食いつくな池沼がw
夫婦を叩いてるのは民主党工作員だな
呼び止められた時、菅がいた場所は出入り口っぽかったけどなんで夫婦のところに行ったんだろ 菅ならそのまま帰りそうなのにw
馬耳東風の菅だから、これくらいキツイ態度を示さないとわからない というのもある、いつも眠い目して、今でも深夜までパソコンで囲碁三昧か?
626 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:45:23.14 ID:WTFhIOl/0
子ども達に教室を頑として明け渡さない被災者様
>>601 信者様「鳩山さんを擁護しなければならなかった時の俺らの辛さも知らないくせに、偉そうに言うな!」
628 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:45:38.01 ID:P2dUodcxO
千年に一度の未曾有の大震災と言われている今回の有事なわけだが そのトップの存在感がこれほどまでに皆無と言うのは 実は歴史的にないのでは?
629 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:45:47.25 ID:k838wRU80
傷つきましたwwwwwwwwwwwwwwwwww 因縁もいいとこwwwwwwwwwwwwwwwww 昔ならとっくに野垂れ死にしてる所を、生かしてもらってることに感謝しろ!!!!!!!! それにおっさん家に帰ったら子供が被曝するだろがwwwwwwwwwwwwwwwww
631 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:46:08.24 ID:Nd6RqBET0
原発を受け入れたのは誰? お前ら、自己責任だろ 原発のおかげで、今までどれだけの金がお前らに回ってきたと思ってるんだ、 いい加減にしろ、バカ福島県民
632 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:46:12.93 ID:OwP5Ea0j0
日本は、安全 日本人は、勤勉 日本製品は、優秀 そういう長い年月をかけて積み上げてきた世界からの評価を この一ヶ月でコナゴナにしました。 さすが民主党。
パフォーマンス用の映像の仕込みを目の前で 見せられて、我慢できなくなって声をあげた。
634 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:47:03.90 ID:iVpTqXQS0
彼女にこの動画見せたら笑ってた 「きゃ、まじこれ本当」 「総理なのに威厳がまったくないわね」 これが一般的政治に興味のない人の感想
>>477 工作員さん言ってる意味がわかりませんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:47:32.98 ID:WTFhIOl/0
アホウヨは自衛隊を呼びつけて床掃除させる被災者に寛大だなあw
637 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:47:38.34 ID:lBgQEGYf0
福島県人にはクレーマー体質がある。 あの夫婦は典型的な福島県人タイプ。 また、たちの悪いことに、福島県人は第一印象はいいんだな。 だからこそ、最初は信用してしまう。 だけど、少しでも向こうに不利益な状況になると、態度をコロッと変える。 今のところ福島県民が岩手県人よりもあまり同情されていないのは、その辺 に原因があると思う。
ってかさ辻本なにしてんの?
639 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:47:48.20 ID:5TKZewsiO
>>622 尻尾巻くの意味分かってんのかよ在日w
管が可哀想とか誰も思ってない事を
民意みたいに言うなよw気持ち悪ぃなw
菅は自分が帰るところにあの夫婦をいさせたことに怒ったんだろうな 次に避難所に行く時は、帰る時は被災者を近付けさせるなと命令することが 目に見えるようだ 被災者はうまいこと近付いて、帰る時に声を掛けてやって欲しい
まあ、ここの工作員さんの阿鼻叫喚を読んでいても、昨日のパフォーマンスは やっぱ大失敗だったんだなあ、って思いが更に強くなりますたよ。
バカ夫婦
643 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:48:39.48 ID:FoActnsQ0
>>639 もうレスすんなとか言っといてスルー出来ないお子ちゃまかよw
何かと言えば在日wバカの一つ覚えかよw 死ねよw
まあこの夫婦もカスだろ 民主に投票してたクチじゃねえの?
645 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:48:52.74 ID:S04pqB/lO
>>509 菅が訓練したのが、浜岡でよかったわな。
これが、福島第一で訓練だったら、マジで住民は大激怒していただろうな。
一発ぶんなぐりたいのが住民で続出しただろ。
647 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:49:19.31 ID:GztfWzLIO
結局、媚び売ったり、くだらねえ猿芝居で騙せたのは馬鹿な音奈子供だけだったってことだ 男からみりゃ、お前らみてえなクズが一番我慢がならねえんだよ いいかげん消えろや、詐欺師!
民主サポーター暴れてるのか。
649 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:49:41.36 ID:FoActnsQ0
650 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:49:49.76 ID:DK+GSN5X0
651 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:50:04.79 ID:TeZwm+ky0 BE:2674275067-2BP(1)
民主党はイラン
652 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:50:10.25 ID:hLs2M2dgO
>>632 全部う〜そさ そんなも〜んさ
過去の日本はまぼろし〜
なんか視察するごとに被災地における菅の印象が悪くなってる感があるな 菅自身は視察に出応えを感じてるんだろうか?
654 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:50:23.22 ID:5TKZewsiO
>>643 誰がスルーするっつったよw遊んでやってんだよ在日w
管が可哀想?
テラワロスwwwwwwwww
655 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:51:18.07 ID:k838wRU80
>>637 それ完全に同意w
ださいし、方言がイモいから純朴そうに感じるけど性格マジ悪過ぎ。
他県差別も酷い。
656 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:51:23.01 ID:FoActnsQ0
>>654 おやおや。低レベルな返ししかできないねえ。
額に青筋立てて草生やして、お前、みじめだわw
尻尾巻くの意味、じゃあ言ってみな?w
657 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:51:34.11 ID:iVpTqXQS0
アホ缶担いでるバカ民主信者が哀れに思えてきた 民主党はよっぽど人材がいないんだな 涙を拭けよwww
658 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:51:58.16 ID:vHb88Tl50
民主サポーターさんたちは地方選後半だから全力で菅擁護に走ってますね 菅擁護で被災者叩きって流石に民主党さんですね 自分たちの生活が第一!民主党です!
659 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:52:21.25 ID:As9fDgVE0
直近の民意を無視する民主党だもの当たり前
枝野と福山を露払いにして、ちゃんと段取りしておいたのに、なぜか被災者から怒鳴られた、と。 「ふ く や ま 〜、テメェ話が違うじゃねーか!ぶっ殺すぞ!」って菅さん大荒れの昨夜w
661 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:52:22.44 ID:/5vG0JTN0
>>556 力強く
「わざわざ来ていただいて、ありがとうございます!!」
って頭下げてるあたりがすごく仕込みくさいw
662 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:53:03.27 ID:KxY2IDDv0
こんなクズにわざわざ敬語を使う必要もないよ
665 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:54:16.26 ID:5TKZewsiO
>>656 カマかけてんの?尻尾巻くの意味も知らずに
恥かかされたからって低脳ぎるだろ在日www
菅直人タジタジww 一般の気の弱いおっさん全開w 動画前半の住人のキレは菅直人個人へのムカつきだけど、 後半の切々と訴えるおばちゃんの話はホントそうだよなぁ、そうなんだろうなぁと思った。 菅は避難所巡りしてるけど、肝心の原発の対応や地震津波の対応は 初動が遅かった、というかやらず仕舞いだったよねぇ
レス見る限りは657も相当哀れだけどな。 方向は違っても、657と657のいう民主信者の精神構造は同じだな。
668 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:54:48.38 ID:2ghqKXH5O
菅首相が偉そうにしたら自動的にあのあたふた動画が再生されるシステムを開発してください。
669 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:54:54.59 ID:sWEpR4VNO
「お、お前ら原発のおかげで補助金貰って潤っていた大熊町の住民だろうが!」 ってバカが言いたそうにしてるから「私達葛尾村の住民です!」って言ったのかもね
しかし自民からも谷垣総理待望論は全く出てこないな 総理にしたくない人を総裁にすんなよw
671 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:55:34.32 ID:/vpUHC1H0
ネトウヨニートアニメオタクちゃん沸きすぎw
672 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:55:52.32 ID:FoActnsQ0
>>665 痴呆のバカにカマかける必要ねーだろw
在日しか言えないんだな,可哀想に。日本語勉強しろよw
673 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:55:52.78 ID:guRfzKaBO
首相の威厳皆無だな こんなのが日本のトップとは情けなや
674 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:56:19.22 ID:fRyWpMef0
冠も痛いがあの連中もアホっぽいw
675 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:56:31.74 ID:iVpTqXQS0
>>667 いや、おまえが民主信者なのはわかってるからwww
676 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:56:33.26 ID:k838wRU80
この夫婦は国に安全と食料を確保されている事に対する感謝の気持ちがない。 憎むべきは地震あり、安全でない原発を運営している東電。 怒りの矛先が違う。 政治家にここで暮らしてみろとか、八つ当たり嫉妬我がままにすぎない。 土下座して泣きながら感謝しろ!!!!それが本当の日本人だ!
677 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:56:36.67 ID:P5lAKp/RP
何様だよ、この避難民は。
鳩山と菅 どっちが下なの?
679 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:57:35.10 ID:cYNkKfkZ0
菅直人 姓名判断してくるわ
680 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:57:45.35 ID:u2Zz6HLk0
菅さんは腰でも痛いのか?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ク ク | |. プ //| ヤラセで | ク ク || プ // ス ク ス | | │ // | 帰るつもりが .| ス ク ス .| | │ // ス | | ッ // \_ __________/ / ス | | ッ// ______ // V ク ク || プ // ク | | プ // / 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ __________ ス ク ス | | │ // ク ス | | │ // ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::|./::::::::::::::::::ノ、ヽ / ス | | ッ // ス | | ッ // ミ:::::;r―――-、:::||:::::| .|::|::::::;;;-‐‐''"´ |:::| / ノ⌒`ヽ // _______ // |::::::|。0 |:||:::/ |::|::::| # 。 .|:::| γ⌒´ \ (____ \ |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|::/ ヽ,, ,,ノ ヽ:| ./ /""´ ⌒\ ) ./ 丶 | r‐、! > < | .|´ > < |イ::| `-・‐ ‐・-'|| i/ ⌒ ⌒ \ )(_...) (...__ 〈 | l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | .|´ u ー'._ ヽ'ー | i (>) (<) i_/ >` ´< ヽ_.| `l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | u ノ(__人_) | |⌒(__人__)⌒:::::: | ,(_人__)⌒ | l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, ヽ ヒェェイ / | __l ⌒Y ´ | l⌒Y ´ .| ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| ヽ_ _/ `/ ___人 ノ / __人 ノ /^l. / / /^l. / / / ^\ / / l^\ | | l^\
682 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:57:52.19 ID:1GO7YecR0
地震の被害者→地震保険加入しておけ・地盤の悪いところに立てたお前の調査不足を嘆け 津波の被害者→先人の教えを無視し、海のそばに建物を建てた罰と思え 原発の被害者→たんまり補助金を受け取っておきながら被害者面するな 避難民→さっさと前を向いて次の仕事のことでも考えるなり行動しろ なんて書くと炎上かな
>>678 そういやルーピーも沖縄や派遣村で罵声を浴びせられていたな
もっともルーピーはそれを激励に自己変換してたみたいだが
避難民はこんなに元気ないよ ここの人元気だねえ ってやらせ匂わせてたな どっかの市長
>>682 民主党がいなければ保険料だけで復帰できた。
実は本当にこうだったんだよ
686 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:59:29.60 ID:kZcofEZT0
あの夫婦を叩いても無駄だってw ああいう場面で気の利いた対応もできず、 「ごめんなさい」「反省します」で動揺も隠せず平謝り。 どう見ても醜態をさらした菅の完敗w
管はすべてにあいまいだから、だめなんだな。変えようとしたら敵が 出てくるのはあたりまえ。誰も見方してくれなくてもこれだけは曲げない っていうのがないと。消費税増税なら、周りがなに言おうとそれを貫け。 おいらは、反対するけどな。
688 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 15:59:44.51 ID:5TKZewsiO
>>672 在日を在日って呼ぶのは当然だろw
お前が日本語勉強しろよw
韓が可哀想?ねーから、バーカwww
もっと考えて工作しろよww
689 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:00:00.43 ID:iVpTqXQS0
国 民 か ら 罵 声 が 第 一 ゴミンス党
690 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:00:01.29 ID:qkhEPhC30
いや逆に民主工作員は早々に管に見切りをつけて なし崩し的に、民主党内で枝野でも首相になれば、まだまだいけるとか 考えてるんじゃね? 民主党政権がもう国民と国際社会に、有事の日本を率いていく能力が ないと思ってるのに、信者だけは、まだまだ民主党でいけると勘違いしているww
691 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:00:03.72 ID:Z3twy65/O
“朝鮮式謝罪” 1、腰に手をあてる 2、会釈程度に頭を下げる(目線は相手に向ける)
692 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:00:22.27 ID:FoActnsQ0
>>688 売春婦の母親から産まれると、お前みたいな畸形になるんだなw
ホント気の毒だわ。 生きてる価値ねーんだから死ねば?w
ほれ、在日って、また吠えろやw
693 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:00:56.19 ID:OwP5Ea0j0
この夫婦を首相と官房長官にすれば? パー菅と弁護士答弁枝野よりはたぶん優秀だよ
この夫婦もプロ市民の匂いがぷんぷんしたけどな
695 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:01:01.54 ID:PUTpp5hJ0
伸子が決断して心中してくれないかな。 それがケジメというものでしょ。
>>666 つか菅は延命のためにわざと事態を悪化させてるんでしょ
収束した瞬間に引きずり下ろされるから
原発が放射能出し切るまで粘ってる
それにしても天災で延命する権力者って歴史上初じゃないか?
>首相は「ごめんなさい。そういうつもりはありませんでした」と謝罪。呼び止めた どういうつもりだった詳しく聞きたい
管さんに八つ当たりとかかっこ悪い(´・ω・`)
699 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:02:08.98 ID:UD9GdEN60
医者・自衛隊・役者・政治家は 臨機応変に対応できなきゃ駄目だろw この程度対応できなくて復興対応出来る訳無いだろw てんかん歯医者の運転みたいな感じだ
700 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:02:16.27 ID:VG4o2+/w0
「どちらからですか?」 「葛尾村です」 …… 「(お付の人に)葛尾村ってどの地域?」 原発周辺のどの辺が避難しているのか、把握していない模様
>>671 チョンのレッテル張りも、敵多すぎて訳のわからないものになってるなw
カメラが事態を見越したかのように待ち構えてたな バカ夫婦
703 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:03:34.98 ID:ipGATg3z0
民主の高感度アップも無いし、総理の高感度アップも無いし 福島のイメージアップも無いし、自民の支持率アップもないし、、 なーんにも無いよ。
704 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:03:52.13 ID:GEl4j5nhO
官のせいで東北がなくなった…凄い事だよこれは… 間違いなく日本市場最悪のトップ
705 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:04:03.36 ID:k838wRU80
麻生が同じ事言われたら、どんな対応したんだろうね。 ガン無視するか、ガン飛ばすかどっちかなんだろうなw
706 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:04:07.61 ID:5TKZewsiO
>>692 いやいやリアルに売春婦の子孫から言われてもwww
キーセンって言うんだっけ?俺に韓国語教えてくれよw
707 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:04:18.08 ID:epiBaNRE0
民主党に意見する者は たとえ被災者でも徹底的に攻撃する それが民主党クオリティ
708 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:05:23.20 ID:FoActnsQ0
>>706 出ました、他人の言葉の受け売りw
自分の言葉ねえーの?w
生まれてきてから何ひとつ良いことないだろ、お前?
ネットの世界でだけキャンキャン吠えるミジメな負け犬、それがお前w
なあ、なんで死なないの?w
>>704 いつ東北が無くなった?
お前のかーちゃんデベソやな
710 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:05:48.00 ID:p5pm6xHW0
これがテレビで放映できるギリギリだったんだろ 映ってないとこじゃ放送禁止用語でまくってたと思うよ
711 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:07:08.12 ID:iVpTqXQS0
>>710 罵声とかすごそうだよな
初日に原発パフォーマンスでやらかしちまったもんなw
/:::::::::::::::::::::`ヽ、 /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ 米軍の提案を断って、パフォーマンスで 水素爆発 レ´ ミミ:::::::::::::\ ,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、 ( . .:.::;;;. ( . .:.::;;;. i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、 ).:.:;;.;;;.: ). :::_ノ_ |∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l ノ. ..:;;.;.ノ ノ. :;;| ロ ロ '、:i(゚`ノ 、 |::| ( ,.‐''~ ワー ゴー ( ::::;| ロ ロ 'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l (..::;ノ )ノ__. _ ヽ_:r ´|`( ノ\\} |丿ヽ丿ヽノヽ キャー \ />-ヽ .::: ∨ )ノ__ '|ロロ|/ \ .___. |ロロ|/ \ヽ.\ノヽノヽノヽ )ノ 丶 (´,,ノ‐- ..:::: l _|田| |ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶/\ 丿ソ 从 丶´ `..::.::::::: ハ\ l  ̄ ̄ | ロロ ∃ 〜 |_|_ロロ|_ 〉ヘ へロロi"""l \:::::::::::::::: / /三ミ\ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 `ヽ:::: / /三三三三ミヽ、 /|\::_/ /三三三
713 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:07:28.28 ID:xosEw/d2O
プロ市民による茶番だろw
オカラッシュ「誰だ!今言ったのは!」w
715 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:07:38.72 ID:epiBaNRE0
>>708 発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
716 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:07:47.61 ID:5TKZewsiO
>>708 受け売りの言葉の意味分かってんのかよw
たのむから日本語勉強してくれ在日w
たしかに管はリーダーシップないけど、この夫婦もちょっとおかしい けど、こういうのがマスゴミでどうどうと放送される社会って変 だな。
718 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:07:57.27 ID:NWc8h2EH0
無視は強引杉だよ。 ちょっと来ただけで全員に答えられるわけないんだから。 マスコミに釣られていると思う。
719 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:07:58.97 ID:/PDchg7X0
つーか現在の非難区域なんて今後20年ぐらい人住めないだろ。 こんな当たり前のこと言った政治家が何故か叩かれるお国柄だから、 避難民に対する対応って本当に難しいと思うよ。 まあマスコミが一番おかしいと思うけど。
720 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:08:06.17 ID:YqHlXhZu0
>>705 いまだに麻生叩きとは、そんなに麻生がコワイんだ。
721 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:08:10.32 ID:jm6FQUpX0
菅さんは立派だったと思う 恫喝されても逃げなかったし普通の人なら泣きながら全力で走って逃げると思う それを逃げずに批判をすべて受け止めた上で判り易く丁寧に避難所の夫婦に これからの方針と対策を理論的に判り易く説明して首相と呼ばれるのに相応しい風格を出していた 日本人はこれ程素晴らしい人物に導かれる事を感謝して生きていくべきだと思う
722 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:08:20.05 ID:w02kBqK8O
総理、お前は貴様はあなたはもう帰るのですか 私達は私達はただ、先人達の教えを守りせっせとせっせと慎ましく暮らしてきただけなんです。 私達が何をしたと言うのですか?何をしたのかと聞いてるんだ! そうして総理はお前は貴様はあなたは、遠い場所から戯言垂れ流すだけではないですか! 俺達の俺達の私達の故郷を返してください。
723 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:08:22.48 ID:wRoBMDT60
避難所へ炊き出しのボランティアをしている友達の 「福島からの避難者は態度がでかくて・・・」の愚痴を聞いては 津波で全財産を失った人達と違って、 余裕を持って県外に来てある程度金を持っているのだから、 食いたくない物は食べないし、周辺のファミレスでも食べれるし なにより、長い避難所生活でイライラしているのだろうから と、慰めていたが この夫婦のような人達と避難所で接しているボランティアの人達は本当に大変だよね。
_.,,,,,,,,,.....,,, /::::::::::::::::::::::"ヘヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| キリッ |::::::::| 。 | |::::::/ ,,,..... ...,,,,, || ,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| (〔y -ー'_ | ''ー | ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| ヾ.| ヽ-----ノ / < 私は夢も希望も与えない!! |\  ̄二´ / _ /:|\ ....,,,,./\___ ''":/::::::::| \__/ |::::::::::
725 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:08:47.77 ID:e9qDWpgM0
段ボールに隠れて菅をおとしめてやろうと思ってたのに 菅が戻ってきて色々突っ込まれて挙動ってる姿には笑ったわw 知能が産経か公明並なんだろうな
726 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:08:52.28 ID:FoActnsQ0
>>716 また「意味わかってんの?」かよ、お前こそ、その意味わかってんのかw
それに何なんだよ、キーセンって。
あ。そうか、お前の母国語かw
あー、ほんと、脳味噌のないキティガイに絡まれると困るわww
727 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:09:48.80 ID:M7sttR7o0
せめてトリューニヒトみたく「警備兵!このご夫婦は取り乱しておられる。別室へおつれしろ」ってやって欲しかったw
728 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:09:49.37 ID:WTFhIOl/0
なぜかダンマリの自民党w
●生後4ヶ月の赤ちゃんをいまだに疎開させないって、指示待ち世代らしいよなw あと、東北なまりではないような…
730 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:09:57.28 ID:PUTpp5hJ0
俺だったら、 「バ菅、とっとと、辞めろ!」 と、大声で怒鳴りつけて、 ダッシュでにげてやったのに。
733 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:10:45.99 ID:FoActnsQ0
734 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:11:35.43 ID:V4H0RrPS0
>>631 原発は受け入れても
民主党の津波対策防波堤公共事業つぶしや
菅直人の、故意の水素爆発は受け入れてないからだよ
これみんな民主党が起こした人災被害だから怒るのは当然だ
735 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:11:57.21 ID:wXsaLCDA0
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| |::::::::| .ノ( 。 | |::::::/ .⌒,,..... ...,,,,, || ,ヘ;;| <. 0 ),三〈8) .| (〔y -ー'_ | ''ー | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| < いいぞ工作員共、俺様をもっと擁護しろ! ヾ.| ヽェェェUェノ / \___________________ |\ しw /´ / _ /:|\ ..∪,,./\___ ''":/::::::::| \__/ |:::::::::: 菅直人 (1946〜2011 日本) 民主党の代表であり世界で初 めて政治パフォーマンスの為 に原子力発電所を爆破した。 疫病神とも呼ばれる。
736 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:12:05.61 ID:iVpTqXQS0
まあ、福島で民主党議員が当選することは二度とないでしょうな ( ^∀^)ゲラゲラ
737 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:12:19.63 ID:REEHnc/rO
>>710 多分同じ避難所の炊事場だろうけど、ニュースでは別の場所で
「来るのが遅い」って言われてた
色んな人に色んな事を言われたであろう事は想像に難くない
ハ _ 「ёЭЩ※фcЮ☆З」 ‖ヾ ハ ,,r'⌒`!、 ‖::::|l ‖:||. ,r' `⌒γ /:::::::::::::::::::::`ヽ、 ||:::::::|| ||:::||( /⌒゛゛⌒ \/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ |{:::::‖. . .||:::|| ゙ii (・ )` ´( ・) レ´ ミミ:::::::::::::\ _」ゝ/'--―- 、|{::ノ! | (_人__) ,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、 / __ `'〈 .| }┬| i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、 /´ /´ ● __ ヽ.\ 'ー` |∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l / ゝ....ノ /´● i '、:i(゚`ノ 、 |::| | { ゝ- ′ | 'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l 厶-― r l> | \ />-ヽ .::: ∨ ∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |. 丶 (´,,ノ‐- ..:::: l レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 / 丶´ `..::.::::::: ハ\ .l ヾ:ヽ ` 、_ \\ ' \:::::::::::::::: / /三ミ\ l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^ `ヽ:::: / /三三三三ミヽ、 | ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j /|\::_/ /三三三〉三三三 「もう帰るんですか」 「ごめんなさい」
>>734 何で水素爆発が故意なんだよ
バカじゃねーの
そのうち、民主党工作員は、この夫婦はオウムだとか言い出しそうだな。w
どんだけ失礼な謝り方してんだよw 腰に手当ててアホか
742 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:13:15.54 ID:l3SQyWle0
>>686 ああいう場合はこっちから話しかけて先手取らないとな。
付け入る見せた菅が甘い。
外交も同じように逃げ腰だろうな。このアホは。
743 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:13:35.61 ID:5TKZewsiO
>>726 受け売りの意味?他人の意見や学説をそのまま他人に説く事ですな
せめてググってからもの言えよ在日ww
>>743 「受け売り」つまり、そのまんま、お前の人生じゃねーかw
返答に困ると『意味分かってんの?』
返答に困ると『在日』
こればっかw 分かりやすぎるアホもいたもんだわw
745 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:14:46.59 ID:p5pm6xHW0
てか、キチガイルーピーの時は 「鳩山さんも頑張ってる!」みたいなレス少数だったのに なぜかこの粗大ゴミの時は菅さん菅さんってのが涌くな。 ・朝鮮人の星としてあがめてる ・本人や息子が自演してる ・youtubeなどで工作してる朝鮮の会社と契約 マジでどれかだろ、反吐の出るパフォーマンス連発で 鳩山なんかよりマジで醜いから疑ってるんだが。
日本の原子力発電所を爆破して 世界中に放射性物質をまき散らした 人類史上に残る極悪殺人鬼として 菅直人の名前が世界中の歴史の教科書に載りますね! やったねwwww
749 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:15:31.25 ID:epiBaNRE0
::|ミ| :: ::|ミ| :: ::|ミ| :::::::: ::::: .::|ミ| :::: :: /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ| :::: :: /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ :: :: レ´ ミミ:::::::::::::\ :: :: ,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、 :: i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、 :: |∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l :: '、:i(゚`ノ 、 |::| :: :: 'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l :: :: \ />-ヽ .::: ∨ :: :: 丶 (´,,ノ‐U ..:::: l_ :: :: 丶´ `U.::.::: __,,;.----i-'ハ\:: :: \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\ : : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、 ┼ヽ -|r‐、. レ | :: /|\::_/ /三三三〉三三三 d⌒) ./| _ノ __ノ
750 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:15:38.76 ID:WTFhIOl/0
自民党の総理だったら菅さんの6000倍は罵声浴びてたなw
>>740 民主工作員なんて1人もいねーよ
一生妄想してろ
752 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:16:30.38 ID:zFmdP6I6O
>>705 麻生元が被災地いって罵倒されたってのは聞かないなぁ
確か何度か行ってるはずだけど
>>752 被災地で罵声浴びてたら
マスコミが見逃すはずないからな
>>751 いなければ、反応しないだろ。w
ほんとに、お前バカだな。w
757 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:18:27.78 ID:iVpTqXQS0
民主信者が発狂してて遊べたわ おまえらの希望の星 カンチョクトをせいぜい頑張って持ち上げろよなw
758 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:18:41.63 ID:UOQL2C8TO
菅さん(爆笑)
モンスター被災者がやかましいな
761 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:19:45.42 ID:5TKZewsiO
>>744 お前の吐く言葉には一切何の受け売りもないと思ってる?w
お前の人生はさしずめ「寄生」ってとこだろうなw
可哀想なすっから管と一緒に祖国に帰れよw
ミンシュガー カンガー ジミンガー チョンガー
763 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:20:02.78 ID:WTFhIOl/0
>>757 その間自民党は野党として邪魔しないでねw
764 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:20:13.77 ID:YqHlXhZu0
765 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:21:34.26 ID:FoActnsQ0
>>761 お前と違って受け売りなど微塵もありませんが?w
お前は証明も出来ないことを必死に叫ぶのが好きだなあw
語彙も少ないし、日本人には見えないし
涙目で必死なんだろうけど、脳味噌からっぽだから考えても無理だよw
767 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:22:12.11 ID:kZcofEZT0
「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)としましょう、カンパ〜イ!」 この頃はまだ笑えたんだけどなぁ・・・
769 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:22:35.13 ID:FfW3N6D6O
人気取りの為だけに行くから返り討ちに会うんだよ。視察に行くなら、被災者の状況を汲み取り、何らかの対策わさっさとうちだしゃ良いのに。
バカ夫婦
771 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:23:26.15 ID:9YdY2PqNO
菅さんも民主党も嫌いでモンスター被害者も嫌いな自分はここでは何扱いですか? 在日あたり?
772 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:23:55.27 ID:YqHlXhZu0
>>770 チョクトと伸子の事ですね。わかります。
773 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:24:18.01 ID:5TKZewsiO
>>765 言葉の意味分かってんの?→お前こそ分かってんの?
こだまでしょうか?いいえ在日です
_.,,,,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| キリッ
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / < 私の視察が原因で多くの対処が後手に回った!!
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
事故直後、同委員長は、菅首相に呼び出され、官邸などで原子炉の構造や事故時の対処法などを解説したという。
12日、ヘリコプターに同乗して菅首相を現地に案内した。
視察中は、原子炉建屋内部で事故を処理できると見込んでいたものの、帰京直後に水素爆発が起こるなど、
「トラブルが重なり、多くの対処が後手に回ってしまった」と説明した。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110324-OYT1T00138.htm
775 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:24:48.85 ID:rgHswD7BO
>>462 > >447
>
> 本人がそう言っていたのか?
> 違うならお前はデマを流しているってことだぜ
> 通報されてもおかしくないが?
お前、頭悪いみたいだなwwwww
776 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:24:52.15 ID:6iCzc0300
誰か、卵か靴でも投げつけるのかと思っていたが、 日本人てみんな大人しくなりましたね
777 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:24:57.72 ID:n+ZZusIj0
googleで「もう」と入れると早速候補のトップに来るな
778 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:25:05.28 ID:WTFhIOl/0
779 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:25:06.36 ID:zFmdP6I6O
中国人、北チョン人は、こんな場面を見てびっくりだろうな。 胡錦濤や温家宝にこんなこと言ったら、タダではすまないだろ。 金正日だと、即刻、射殺になるわな。
781 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:25:21.27 ID:FoActnsQ0
>>773 また「在日」と「意味わかってんの?」ですか。…はぁ(呆れて溜め息)
ほれほれ、どんどんレスが短くなって、内容もゼロだぜ、いやマイナスだぜ?
可哀想になあ。まず涙拭けよw
ほら、頑張ってレスしてみろ! 自分の言葉で!お前の母国語でいいぜ?w
782 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:25:29.20 ID:p5pm6xHW0
>>769 対策打ちだして実行すりゃ放っておいても支持率回復するよな
まぁそんな対策出す脳味噌無いから、目先の人気取りパフォーマンスに走るんだろう。
ある意味、マスコミがそれで持ち上げてきたから菅さん(爆笑)もこの勘違いに気づかないw
783 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:26:12.41 ID:LYA1XDDxO
785 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:26:19.01 ID:9YdY2PqNO
786 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:26:21.59 ID:um60UOTY0
あの菅直人に声をかけて呼び止めて怒ってた夫婦とその親族は 仮設住宅に移れるのは、一番最後になるだろうね。 その他にも、何かにつけて嫌がらせを受けることは間違いない。 そういう報復は、間違い無く確実に実行するのが菅直人率いる民主党という政党だし 今は、その民主党が政権政党だからね。
787 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:26:29.82 ID:CbNEwWC70
788 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:27:14.29 ID:qET6Sc8O0
麻生なみの馬鹿だな 麻生のようにやめちまえ!
789 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:27:25.48 ID:KJw06jD90
790 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:27:41.68 ID:3zzVwsCaO
菅さん[]
>>751 いないと断定できるとはw
司令塔でもやってるのか。
792 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:27:46.41 ID:mOQ0dIcy0
現場に行くだけ 見るだけ やっているふりするだけ 現代日本の悪しき部分を体現しているのが菅民主政権
793 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:28:08.99 ID:kEX7U49h0
こういう意味不明なバカ夫婦は一生避難生活してろクソが
これって普通に呼び止めて話聞いてもらえばいいんじゃないの。 難癖のためだけに絡んだように見える。
>>779 まだ学会だとジャブだろ。次に幸福の科学ときて、オウムと言い出すのだろうな。
パターンが見えてくるわな。w
796 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:28:50.14 ID:l3SQyWle0
797 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:28:50.55 ID:um60UOTY0
東海林みゆき (51) 避難所の嫌われ夫婦
799 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:28:54.87 ID:euOIRNPlP
かくして原発作業員のケツによけいムチが入る訳だな
800 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/22(金) 16:29:44.08 ID:vH8eZGfY0
(´・ω・`)誰か一人くらい菅の眼に親指を突っ込んで殴り抜ければ良かったのに
夫婦なのか?
802 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:30:34.36 ID:9Qp/5P8E0
>>583 あの夫婦が出てこなかったらそのまま帰ってた
あそこの被災者達が直接文句言う機会なんて二度とこない
803 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:30:36.53 ID:5TKZewsiO
>>781 携帯で打ってんだから長文は期待すんなw
人のレスの内容云々語る以前に、お前に気の利いたレスの一つでもあったか?w
ウイット0、どっかで見たような煽りテンプレばっかじゃねーかw
804 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:30:50.22 ID:zjxM7azP0
この夫婦って平民じゃないよね
805 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:30:50.53 ID:iVpTqXQS0
仙石だったらおれを誰だと思っているんだと逆切れかましてたところだぞ そう考えたら民主党の中では菅はまともな方なんだよ 無脳だけど
806 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:30:51.78 ID:O2/K/2vi0
菅じ悪いね
>>796 麻生の他人のパーソナルスペースへ入っていく力は抜群だな。
でも・・・麻生は党内の風見鶏達の裏切りで負けたようなもんだからカムバックはないな。
>>796 プーチンを突っついて唯一殺されなかった男なのかw
カッコ悪い首相歴代1位だわ
811 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:32:31.37 ID:FoActnsQ0
>>803 ついに「携帯」の逃げが入りました!ww
バカにはバカのレベルに合わせてレスすりゃ十分じゃねえかw
お前みたいなバカレスにウイットなんざ必要ねーだろw
ちょっと可哀想になってきたわw お前と菅、俺の中で同レベルw
812 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:32:48.64 ID:WTFhIOl/0
菅総理がやった事 自衛隊10万人の出動を決断しその結果数万人の尊い命を救った 決死の覚悟でベント解放させ、炉内爆発をギリギリで防ぎ東日本の破滅を救った 自民党がやった事 エア救援活動(証拠写真が一枚も無い事からこう呼ばれている) デマの拡散 石破茂の娘が東電に入社
管は大嫌いだし今すぐ辞めてもらいたいけど この避難民は異常だと思うわ 初めて管に同情した
>>800 (´・ω・`)それは貧民街ブース・ボクシングの使い手じゃないと無理だ
815 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:33:42.01 ID:qmHiDthNO
ミンス信者、必死w
>>807 麻生、口曲がってて人相悪いと思ってたけど、
近くで見るとアイドル系のキラキラオーラ放ってるからなあwww
[怒] [怒] [殺す気か] [無視するな] [怒] [怒] ‖∧∧ ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧ ‖,∧∧ ∩・ω・´)∩・ω・´)∩・ω・´)∩・ω・´)∩・ω・´)∩・ω・´) ( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( ) `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u _.,,,,,,.....,,, /::::::::::::::::::::::"ヘヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /::::::;;;;...-‐'""´´ |;;| |::::::::| ─ 。 ─ |;ノ ,ヘ;;| -・‐ ‐・- | 被災地のみんなは歓迎してくれてるお ヽ,,,, ///(__人__)/// ヾ> `⌒´ <
怒気を含んでいたとはいえ敬語だったし、菅から求められた握手にもちゃんと応じてたと思うんだが、 あの夫婦を叩いてる人はどの辺がまずいといってるんだ?
819 :
Mazda Haruto :2011/04/22(金) 16:35:36.82 ID:miN7ryeQ0
あなたの家がもし、山の近くにあって土砂崩れにあい、 家は全倒壊し、二度と住めなくなった場合、国は何を してくれるでしょうか? 大量に家を失った人が発生した場合は国が全責任を負う のが当然かの様に現在言われていますがこれは不公平 なことです。税金を払っているのだから当然と言う人も いますが国の保証制度の範囲以上で出来ることはありません。 もしもそれ以上でやる場合、納税額に応じたものである もしくは法律を作り直すべきなのです。 被災者の気持ちが云々というセンチメンタリズムで本来 出来ないはずのことまで国がやろうとしているなら国民 に信を問い直す必要があります。 こんな当然の議論までが出来なくなっている、発狂した マスコミ教のムード作りは二年前の夏の政権交代と同じ。 国民が反省もせず、気づかないのであれば日本は地獄を 見るのが当然です。
820 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:35:44.64 ID:slfZlMRo0
必死すぎw
821 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:35:49.12 ID://0+WPsk0
管が行く先は不幸が待ってるからな。 原発も最初の朝に空から物見遊山、 その後 に複数の建屋が爆発だからな。 そりゃー賢い奴だったらムカつくよ。
822 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:35:55.41 ID:5TKZewsiO
>>811 相手から合わせられてるって発想は無いんだろうな、この馬鹿はw
言い合いの発端になった自分のレスを読み直してみる事をおすすめするよw
823 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:35:57.44 ID:i5CCtv6ZO
元プロ市民vs現プロ市民
824 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:36:06.40 ID:kJspYsE0O
>>766 その写真を見る度にざまあという気持ちよりも、切ないというか、情けなさでいっぱいになる
こんな会話にも入れてもらえないようなヤツが日本のトップてのがきっついなぁ
それとなぜコイツが中国韓国にこだわり、国を売る行為に精を出すかがなんとなくわかる写真だ
ああ情けない…
今更だが、民主に入れたヤツは償ってもらいたい。
見ろよ、麻生の満面の笑顔と立ち位置を。
>>818 夫婦叩いてるのは民主党信者
チョンかキチガイ
誰がやっても叩かれるし、 とりあえず地震の後始末が終わるまで管が全部かぶればいいんじゃない? 谷垣とか今やりたいか?やりたくないでしょ?w
827 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:37:22.29 ID:TUT/n5Kt0
>>334 誰か今朝の「朝ズバ」upしてくれないかな
台本通りに終わる予定が、想定外の流れで
確か「反省させて下さい」ってこの夫婦に言った。
しかもテロップ付きで。
何ですか?「反省させて下さい」って??
828 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:37:37.02 ID:9YdY2PqNO
>>802 避難所を訪れた首相に窮状を訴える、それは至極当然な流れだと思うんだけど、
あの夫婦の物の言い方に強い違和感を覚えただけ。
829 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:37:52.72 ID:zjxM7azP0
部落民ならむしろ避難所の方が住環境は良いのでは? 何であの夫婦は文句言ってるんだ???
830 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:38:31.64 ID:0p91aFwNO
831 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:38:36.70 ID:iVpTqXQS0
バカンは疫病神なんだから これ以上被災地の人に災厄をばら撒くな 大人しく官邸に引きこもってろ
832 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:38:37.46 ID://0+WPsk0
>>826 管は自分のヘマを被るんじゃなくて、
国民に被せる気なんですけど。
それなら今から辞めていただくように言っておくのが誠意ってもんです。
833 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:38:40.40 ID:FoActnsQ0
>>822 よし。ここで初めて俺もお前の得意な「受け売り」ってのをやってやるよ。
『言い合いの発端になった自分のレスを読み直してみる事をおすすめするよw 』
誰にでもすぐ噛み付く悪いクセを治しなw
>>818 別れ際には「よろしくお願いします。」って頭を下げてたしな。
韓国式飲料方法の次は、韓国式お辞儀を披露するカンチョクト 日本には、あんなお辞儀の仕方は存在しない
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| |::::::::| 。 .|;ノ |::::::/ ,,,..... ...,,,,, || ,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| (〔y -ー'_ | ''ー | ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 何と書いてあるんだ? ヾ.| ヽ-----ノ / |\  ̄二´ / |\ ....,,,,./ /,,- ̄ ̄ ̄ヽ 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | 無 | '、/\ / / / `./| | 能 .| |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ |
837 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:40:21.35 ID:epiBaNRE0
>>812 菅総理のやったこと
・初動で福島原発視察で作業妨害、被災地視察パフォーマンス。
・保安院の管理を政治主導で、会見も許可制に。
・米軍からの冷却剤の受け入れ拒否。
・毎日の豪華な夕食。
・レンホー&辻元任命。
・石原の提言、細川厚労大臣の反対を無視して計画停電を敢行。
・計画停電に被災地を含める。
・4号機の火災で米軍のポンプ車稼働を拒否。
・台湾の救護隊を待機させる。
・中韓の救護隊には副大臣のお出迎え。
・被災地に視察に行こうとして、断られる。
何もしてない総理に同情してる奴って何なの?w
>>426 あれは、自分が声を掛けられなかったからじゃなくて、自分たちの村の人間も避難してきてるのに、その村の人の方には全く管が行かなかったから、
と受け取ったけど、違うか?
もしかして、「もう帰るんですか?」という声に反応して引き返したのも 台本通り? 予定外のことにも対応すると見せたかった?
841 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:41:13.65 ID:5TKZewsiO
>>833 もはやどちらが発端だったかすら認識できないキチガイぶりw
日本語を勉強する以前の問題だったなwサーセンw
まあ普通知らんおっさんがそのへん座ってても無視するよな
運のない人は国のトップになってはいけない
844 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:42:32.37 ID:ujvq1r5d0
>>818 気持ちはわかるが、ヒステリックに「素通りした」だの「無視した」だの「傷ついた」だの言うから
言いたいことがあったんなら、ああいう態度をとらずに
陳情として「こういうことをお願いします」と言えばよかったんじゃないの?
845 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:42:41.40 ID:FoActnsQ0
>>841 先に噛み付いたのはどっちか。俺。お前。どっち?w
まあお前も自分が悪いと内心で認めてるようだし、
気の毒だからこれくらいで今日は勘弁しといてやってもいいけどなw
自宅に帰ったら逮捕しちゃうけど 今どんな気持ち? _.,,,,,,.....,,, ............. /::::::::::::::::::::"ヘヽ , へ`:::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /./ ヽ::::::::::::::::::::::ヽ /:::::;;;...-‐'""´´ |;;| |;;| ` `''‐-...;;;:::::ヽ . |::::::::| 。 |;ノ ヽ| 。 |:::::::| ♪|::::::/ ⌒ ⌒ |ハッ __ _,, -ー ,, ハッ | ⌒ ⌒ ヽ::::| ,ヘ;;| (●) (●)| ハッ (/ "つ`..,: ハッ | (●) (●) |;へ ヽ,,,, (__人__) ! :/┘└ :::::i:. ! (__人__) ' ,,i ねぇ、どんな気持ち? ___ ヾ.i |∪| ノ :i ┐┌ ─::!,, ヽ.、 |∪| 、ノ____ ヽ___ ヽノ 、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ / /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 / /  ̄ :|::| 被 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 / / ♪ :|::| 災 ::::| :::|: \ 丶 (_ ⌒丶... :` | 者 ::::| :::|_: /⌒_) | /ヽ }. :.,' . ::( :::} } ヘ / し )). ::i `.-‐" J´(( ソ トントン ソ トントン
さすがに管がすこし気の毒になってきたなあ。
848 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:43:45.90 ID:WTFhIOl/0
自民党が与党だったらズブズブの東電とタッグを組んで 原発事故の被害はもっと拡大してたんだろうな 考えたらゾッとする
849 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:44:01.65 ID:2ghqKXH5O
あんなカッコ悪いところをバッチリカメラに納められて流されてしまう菅首相。
850 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:44:03.03 ID:JUXn/+of0
>>818 民主党政権様を批判したことに決まってるだろ。
言わせんな恥ずかしい。
851 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:44:11.21 ID:FoActnsQ0
853 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/22(金) 16:44:21.62 ID:HkkFBZNZO
この夫婦もバカだろ。
854 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:44:23.98 ID:VVwEBs740
管は髪染めてる間にもっとやること有るだろ。白髪なんか気にしてる場合か。保安院のおっさんみたいにカブリ物にしろ
855 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:44:30.72 ID:9YdY2PqNO
>>839 どの村がその場にどう居たか知らないで語ってる自分がいけないのだけど…
「朝から待ってたのに通り過ぎていった」という言葉にインパクトがあり過ぎて、自分を無視されたことに腹を立てているのだと思っていたよ。
856 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:44:31.97 ID:7N9KVRr4O
はい、はい。 茶番、茶番。 ( ̄3 ̄)ν-~
インタビューする避難民が決まっていて、 そこだけぱっぱとこなして帰るみたいだね。 話聞くって前提なのに、形だけだから怒る
なんかさあ。菅が哀れに思えてきたよ。不眠不休で働いて。実際の現場は国民が思ってる程あまくないのに。 国民の要求道理動けない菅の力不足もあるけど、そんな事情も知らない一般国民にボロカス言われてさ。 よく頭おかしくならないな。まあ日本の法律かえなきゃ何もできんし誰がなってもかわらんのと違うか?
859 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:47:10.68 ID:5TKZewsiO
>>845 俺は被災者に噛みつくような鬼畜じゃないからな
内心で認めてるってそれどこで判断したんだ?ついに妄想の世界に逝ったか?
本格的に気持ち悪くなってきたぞ。こいつ
860 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:47:13.75 ID:FoActnsQ0
ここで待ってたんですけど、ってただの口実だろ。 最初からクレーム付ける気満々なのが最悪。 首相にペコペコ頭下げさせ、その動画が海外まで流れる。 どこが国の得になるんだよ。バカ夫婦は国民じゃねえだろ。もはや。
861 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:47:17.01 ID://0+WPsk0
まぁ、ここの連中が御夫婦さんを叩こうが、管を担ごうが、 ミンスの統一地方選後半も完全にアウトだけどね。
涙を流して直人と握手しながら 「総理大臣…菅無能です!」 とか言ってみたい
863 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:48:19.83 ID:F1KNK21H0
>>858 そこまで大変なら別のより仕事のできる人間と変わるべきだ、そう思わないかい?
864 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:48:23.86 ID:FoActnsQ0
>>859 なんじゃそれ…(苦笑)
質問に答えられないからって、もう意味不明な話題の転換はやめろやw
お前が負けたのは良く分かったよw
この文句を言った夫婦が民主党に粛清されてないか心配だ 今までは冗談だったが、最近の民主党を見てるとマジで 人殺しすら平気でやりそうに思えてくるほど狂った集団になってる
866 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:49:20.13 ID:yS1GHIzy0
菅さんだって万能な神様じゃないんだからできないことだってあるだろ 自分が被災して不遇だからっていちいち突っかかるな
867 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:49:20.32 ID:fcGmN6Xx0
プロ非難民だな 施しを受ける事になれてしまって、思う事をやってくれないと すぐ感情的になる
868 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:49:47.19 ID:DK+ouJKqO
陛下の視察は、スリッパ脱いで避難者と同じフロアにひざまづき話しを聴かれてたな。『話しを聴かせて戴けますか?』と『話しを聴きに来た』の差だな。
869 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:49:50.99 ID://0+WPsk0
>>862 「世に出したくない男」ランキングでミンス党幹部に抜かれて後塵を拝した
江頭を思い出した。
「なんで俺を超えんだよ!」みたいにキレてたなw
870 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:50:02.88 ID:ujvq1r5d0
>>863 誰が出来るの?
亀井だったら「だから一生懸命やってるじゃないか!」って、あの被災者怒鳴り散らしてたぜ
871 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:50:13.05 ID:e9qDWpgM0
被災者のほとんどはまともな人だよ 今回TV向きだったのがあの夫婦だけだった
872 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:50:15.12 ID:WTFhIOl/0
873 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:50:45.10 ID:zjxM7azP0
避難民じゃなくて部落民の間違いでは?
874 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:51:02.02 ID:zExEN9EXO
あの夫婦の場合は自分の村全体が避難区域(20キロ圏内)ではなくて、 村の一部が避難区域にかかってる地域に住んでた人だと思う。 そういう意味では、役場機能を町ごと村ごと移した避難民とは心情的には違うかもね。 自分たち(一部避難区域の人)がおいてけぼりみたいな。
>>866 . \
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/:.__| .|___________
|l \:: | | /::::::/"ヽ、;;;;;;;;,,ヽ |、::. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | :|:::::::| ::: 。 |:::| ''ll:;::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | ::|::::/:::─ ─ ヽ:| ,ll;::::::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | | :::|:::|::::: ー'` 'ー .|| ll:::::: 2011年4月16日
|l.,\\| :| | | ,ヘ:::::: _ ヽ | ll:::: 来客なし。終日、公邸で過ごす。
|l ´ヽ :| | | |6:::::: (__人_) | ,ll::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l:::: Zzzzzzz.....
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l::::
|l ̄`~~| :| | | |l::::
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l:::::
|l.,\\| :| | | ''"´ |l:::::
|l ヽ[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::
876 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:52:01.60 ID:4DRXO2lRO
無視するんですか?帰るんですか?って無視してないから視察に来てるわけだし他にも被災者は何万人もいるわけだし国のやるべきお仕事もあるんだし帰るでしょ? 亡くなった人やもっと大変な思いしてる人たくさんいるのに、もうちょっと考えて発言したらいいのに大人なんだから こっちは日本や被災者事も考えて支援物資や多額の募金してるのに、一部の人だろうけど、そっちは自分達の事ばかりでニュースでそういう映像みる度残念に思う
877 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:52:03.61 ID:JUXn/+of0
>>869 江頭は自業自得だろw
素性を隠して自ら被災地に乗り込んで物資を運びこんだんだからw
878 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:52:13.41 ID:lbsXARzp0
さあ、次は東電の清水社長が行く番だ。 どうなるか知らんがw
879 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:52:14.01 ID:FoActnsQ0
小泉なら、あのバカ夫婦に強烈な説教を食らわせてやっただろうになあ。
880 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:52:24.90 ID:kZcofEZT0
>>860 >首相にペコペコ頭下げさせ、
機転の利いた切り返しも出来ずに平謝り。
菅が首相の器じゃないってだけで、
夫婦に文句をつけるのは見当違い。
881 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:52:36.90 ID:AixD4i64O
プロ市民対プロ避難民の第一ラウンドはカンのカンパイ
882 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:52:37.05 ID:lCvCmWRrO
民主党や菅を擁護してる奴は在日朝鮮人だな 海外も民主党は左翼売国奴って事くらいは既に知ってる 今更海外メディアに取り上げられても恥では無いし、民主党が政権を取った時点で既に恥を海外に流出させてる
│2011年4月 2009年8月30日 │ ∧,,∧ │(・ω・´ ) │思い直せばか! /| ̄ ̄ ̄∧,,∧ └─────── /| ̄ ̄ ̄|..(ω・` )政権交代 /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ ) ∧,,∧ | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´ ( )お灸 |___|/ ∧,,∧ ( o ∪ || || (´・ω・) ∧,,∧ `u-u´ ( つロと) (´・ω・)民主党 `u-u´ (∪ つロ_____ `u-u/ = = /| | ̄ ̄ ̄ ̄| | | 投票箱 | | |____|/
夫婦GJ 無能直人の人災が正しい できればもっと罵倒してやってほしかったな
885 :
Mazda Haruto :2011/04/22(金) 16:53:21.98 ID:miN7ryeQ0
>>847 さすがに管がすこし気の毒になってきたなあ。
まさにマスコミ教が今回意図しているシナリオですね。
886 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:53:49.43 ID://0+WPsk0
887 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:53:51.83 ID:5TKZewsiO
>>864 被災者に噛みついたお前を俺がこきおろした
この構図分かってる?OK?
事の発端はどちらにありますか?
在日以外なら小学生でも分かる質問ですよ〜
888 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:54:10.43 ID:S+oAW+ySO
つか今日のテレビに出てた畜産業の夫婦、避難してる埼玉で職に就けてよかったなぁ
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| .ノ( 。 |
|::::::/ .⌒,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| <. 0 ),三〈8) .|
(〔y -ー'_ | ''ー | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| < 国民は死んで良い 中国様の許可が必要だ!!
ヾ.| ヽェェェUェノ / \_________
|\ しw /´ /
_ /:|\ ..∪,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
台湾の救援隊、2日待たされ到着 日本、中国側に配慮か
http://www.asahi.com/international/update/0314/TKY201103140399.html 人殺しじゃねえか
890 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:54:13.76 ID:GEl4j5nhO
この状況で官にさん付けできるってスゲエは… 首相はつけれてもさんとか親しみのある呼び方はとてもできない
891 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:55:24.12 ID:FoActnsQ0
>>887 被災者に噛み付くも、菅に噛み付くも、同じなの。わかる?
掲示板の世界で、これが分からないのは、もはや致命的だよ?
あ・の・ね。
俺 と お 前 、どっちが先に噛み付いたの? 2拓だよ。答えられるよね?
ほんと、あほらしくなってきたわw
892 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:55:29.56 ID:pBmtGfoo0
菅さんは壁にはりついて這いずり回るのが趣味らしい。 アメリカ1ドル札の左の絵△
国民の大多数が菅のやっていることはパフォーマンスだけだって気づいているよ
>868 両陛下のすごいのは、被災者と同じ目線まで自らの姿勢を低くされて、避難所にいる人みんなにお声をかける。 ご高齢の上にガン治療中、大変なお身体なのに、被災者と少しでも苦難を分かちあおうとされる 、そういうお心が、行動から見えるからたまらなくなる。まさに心のケアなんだよな。
バカ夫婦ネタ秋田 ほうれん草に肥料やって、アスパラ収穫して帰る
896 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:56:54.00 ID:fcGmN6Xx0
話したいことがあるなら、待ってなくて 自分で言いにいけよ。。プロ市民が!!
897 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:57:43.68 ID:FoActnsQ0
>>896 そうそう。あんな体育館の片隅で「待ってた」もクソもねえわなw
>>891 >最初からクレーム付ける気満々なのが最悪。
普通だと思うが? お前はマゾかよ
899 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:57:48.61 ID:Zc8w6rI20
まさに戦後教育の、左翼教育のたまもの。 平等公平、自由権利、左翼に都合のいいものだけを教育として押しつけてきた表れそのもの。 いくら菅直人とはいえ、国家元首である(馬鹿の国家元首ではない論は必要なし)天皇陛下の任命において その重責を一応は担っている総理大臣というポストある人間に対して テレビに映っていながらでさえも、この態度。 避難民だからとか、扱いがどうだからとか、そんなことじゃなくて お前が今文句を言っている、話している人間がどういう立場の人間なのか、その理解と恐れをなくした連中にしかみえない。 菅直人がいいとか悪いじゃなくて、一人の国民として総理大臣に対する態度なのか その横柄な態度は正しきものなのかどうか、見ていても小学生ですらおかしいと思いそうな態度。 井戸端会議の世間話ではない、国家元首の代表権をかわりに行使できる重責ある人間に テレビに映っていてもこういう態度しかできない人間は哀れでしかない。
900 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:57:50.36 ID:p5pm6xHW0
【震災】菅首相避難所訪問 「子どもたちのためにも全力を尽くしてやっている」★7 1 :う
902 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:58:29.37 ID:FoActnsQ0
903 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:58:30.70 ID:kZcofEZT0
904 :
Mazda Haruto :2011/04/22(金) 16:58:51.67 ID:miN7ryeQ0
>>894 両陛下のすごいのは
国民向にけてのビデオで、総理、閣僚へのねぎらいの言葉が
無かったことが陛下のメッセージだったと思う。
905 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 16:59:42.84 ID:ujvq1r5d0
>>894 村山首相もひざまづいて話しかけてたけど、そっぽ向かれてたぜ
906 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:00:02.78 ID:WTFhIOl/0
907 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:00:09.10 ID:BkTXryt/0
管が原発推進したわけじゃないのにカワイソ。昔、クレーマーに虐められたこと思い出した。
地方選挙前のパフォーマンスで 想定外の出来事だったんだろw まあ、チョクトが文句言われるのは仕方ないわなぁ 韓国人献金とか そういう事には対応が早いが、 そう言うことの延長と考えれば、被災夫婦の方が当然でしょ。
>>894 管と違って選ばれた人しか話せないけどね。
910 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:00:12.44 ID://0+WPsk0
そもそも管は総理大臣の器でもないし、総理大臣を続ける資格もない。 外国人から金貰ったり、北朝鮮の工作員を世に放ったり、 人間性を疑う発言を起こしたり、 およそ議員どころか日本人ですらない。
___/ ̄// 無 能 総 理 / ̄ // |_ __ ̄ ̄|| l二二il ,「 ̄.|| / ̄___L [][]i. / // 7 // ̄| ||  ̄ ̄ ,i' |i' / // ̄」  ̄|i' / // / // | || ,i' |i'./_,二二.., |i' / // | ̄ || . / // | || ____,i' |i'  ̄ __,i' |i' / //__| || /_// [__|| 「______|i' |___|i'/________|i! /::::::::::::::::::::::"ヘヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ 燃え上がる、燃え上がる、燃えおちる♪ /::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| 原発〜♪ |::::::::| 。 .|;ノ 俺は〜無能♪ |::::::/ ,,,..... ...,,,,, || いま絶望に沈む国民泣いても♪ ,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| さらなる、危機を、呼ぶよ、呼ぶよ♪ (〔y -ー'_ | ''ー | いまこそ日本滅ぼすカンダム♪ ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 無能総理カンダム、菅駄目♪ ヾ.| ヽ-----ノ / / } |\  ̄二´ / / / :|\ ....,,,,./ / /. | _ \ , -―-、rl l. l | r‐、..-―┤l lL二} 〈―、_ノr==ll 三三 /===r-K_ノ ̄l| 「―' l l/ ̄ ̄`――' /l . |! ̄l(l L ヽ'-'l ト、__/ ̄ヽ__/ ト、_「l/.┤l ̄ l. _l 冫― l三〈_/ l三三} \_,―´、l| l l /-、_.人__ l___ l ヽ=--、_|_∧ y-l| | | ○´┤ ヽl l l__....l__/__/ ト(/ l l. | |
912 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:00:27.92 ID:9YdY2PqNO
>>890 「さん」付けが親しみがあるとか…。
個人の言葉遣いの問題でしょう。
913 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:00:34.80 ID:FoActnsQ0
「すみません、まだ私たちの話を聞いてくれていないのですが」 って普通に言えばいいだろうがよ。
914 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:00:38.64 ID:F1KNK21H0
>>870 別に有能じゃなくていい。むしろ必要なのは仕事のできる人を探す能力。
管は自分のことを有能と思っているだろうが、
一人で全部できる人間なんて存在しないんだからむしろ現場に全権を任せ、
責任は自分で取れる人間の方が望ましい。
915 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:00:41.10 ID:9uBb0v4XO
917 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:01:22.99 ID:RqfRxRn70
おろおろしててかっこ悪かった かっこよく歴史に名をのこせそうもない
918 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:01:36.95 ID:2ghqKXH5O
詰め寄られて「はわわわわ・・・」みたいになってたのがいかにも胆の小さい感じがして 常日頃の勇ましさとのギャップが激しくてみっともなかった。
帰り際に「総理!逃げるんですか!」 なんとなく辻元清美を思い起こさせる
920 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:02:01.57 ID:5TKZewsiO
>>891 あのな、お前2ちゃん初めてか?
誰に噛みつこうがそりゃお前の勝手だが
その先どういう反応が起きようと、そりゃ自己責任ってもんだぜ
発端作ったのは当然お前だわな
921 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:02:02.02 ID:REEHnc/rO
>>876 視察に来たんだから避難所の現状と避難してる人の声を聞くのが当たり前
菅は避難者の話を聞くより先に「政府は今頑張ってます」って言う
視察と言うより避難者にアピールに行ってる感じ
話を聞かなきゃ視察した事も今後に活かせないだろ
922 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:02:04.63 ID:IByRFFZhO
パフォーマンスでやるからこうなんねん
>>916 俺はプレイ以外は紳士だよw
だがあの夫婦は違うw
924 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:02:46.30 ID:HyrnWR2W0
これが噂に聞くプロ自民か
925 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:02:46.59 ID:FoActnsQ0
927 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:03:18.51 ID:Z3twy65/O
民主党からパフォーマンス取ったら無能が残る
928 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:03:40.24 ID:glTJOZ+PO
選挙前のパフォーマンスのつもりが大失敗だったでござる
930 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:04:07.22 ID:ujvq1r5d0
>>899 昔からああいう場面はあっただろうけど、普通は放映せずお蔵入りになってた
面白きゃ何でも流す、報道側のモラルも低下してるんだな
931 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:04:16.50 ID:m6e97m69O
やはり民主支持者が集まったな、ココ
932 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:04:32.37 ID:yAasWZG50
この1か月 何もしなかった、できなかった管が なんとか統一地方選挙後半戦で民主党を盛り上げようと パフォーマンスに、マスコミを連れてやってきて 映像だけ撮ってさっさと東京に戻って行ったら さすがに 怒るというか 堪忍袋も切れると思うが。 かなり抑制的に話をしていたよね。ご夫婦は。
933 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:04:36.45 ID:9YdY2PqNO
934 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:04:57.17 ID:5TKZewsiO
935 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:05:35.09 ID:+fppbRqz0
ちょっと住民TV慣れしてきてるな。 クレクレタコラにだけはなるなよ。福島人w チョンはしね!
>909 そりゃそうだ。陛下に危害を加えたりすることのないように 事前に準備するのは当たり前。だからその時間帯には 「ふさわしい人」しかいない。あぐらの人は知らんがw ただ、映像は全被災地に流されるから、それが両陛下のメッセージになる。 菅もその方式で臨んだが、他所から乱入されたということだろ。
まだ甘いわ 死ね くたばれ ぐらい言って良いわ
938 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:06:41.49 ID:q2/9gCrS0
939 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:06:59.20 ID:WTFhIOl/0
大島理森 核融合エネルギー推進議員連盟 副会長 電源立地及び原子力等調査会 会長・顧問 2000/7/4〜2000/12/5原子力委員会委員長 石破茂 夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン) 東電の大株主金融が出身支持母体 ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は休止させて良い」と主張 東電とズブズブの自民党原発行政を隠すため東電の説明・報告責任忌避をはかる 谷垣禎一 97/9〜98/7/30 原子力委員会委員長 2000 原子燃料サイクル特別委員会委員長 中曽根弘文 1999/10/5〜2000/7/4 原子力委員会委員長 町村信孝 2000/12/5〜2001/1/5 原子力委員会委員長 石原伸晃 原子燃料サイクル特別委員会副委員長 原子力研究所を核燃料サイクル機構に吸収させる 石原慎太郎 「高速増殖炉は人類の夢。実現すれば世界的に大きなパテントになる。国民は支持・応援を」 2002年2/9(土) 資源エネルギー省主催『エネルギー・にっぽん国民会議 in 東京』にて発言 逢沢一郎 原子燃料サイクル特別委員長 梶山弘志 核燃料サイクル開発機構
>938 じゃあ潜入と変えようか。というか本人がココの人じゃないと言ってたでしょ。
941 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:08:24.13 ID:ujvq1r5d0
>>936 そういう意味で言えば、あの夫婦は通り魔だよ、管からすれば当たり屋だ
でもあれこそが実際の被災者の悲痛な声でもある
あの夫婦が管に怒りをぶちまけて、それで少しでも気が休まったのならそれでいいような気もしてきた。
942 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:08:52.08 ID:vY+wVYeTO
天皇の次に形式的に偉い 国家元首に対して避難民は強く出れていいな 同じ人間だから遠慮する必要はないんだろう
943 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:10:01.26 ID:bBTQYShQO
無能な大衆と分別ある市民がうんたらかんたら
944 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:10:18.99 ID:B09hYu5eO
945 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:10:35.67 ID:KrTMzMvaO
あの夫婦はあやしいな。 マスゴミか野党の仕込みだな。
946 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:10:45.83 ID:ipGATg3z0
ちょっと思ったんですが、 民主支持者だけど、総理を叩いてるってのもあるんじゃない? 党内割れてるわけだし。こんな時に、もういい加減にしてって感じだけど。
947 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:10:54.92 ID:FoActnsQ0
>>934 まあ、俺の質問に答えたら負けちゃうもんなw
今日一番香ばしい
ID:5TKZewsiO
のために、ひとつだけお勉強させてやるよ^^
レスに困ると
・在日
・意味わかってんの?
・他人の言葉のパクリ
これには、今後注意してね、すっごくバカにされちゃうからね^^
幼稚園児でも出来ることだからね^^
>>92 別に非はない
総理の答えになんのぐたいせいもないことには
無能がうかがえる
>>939 菅直人 原子炉を初動ミスで爆発された
追加してね
950 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:11:04.19 ID:k838wRU80
自分たちも東電信用して、原発容認してきたんじゃないのか? まず自分たちの不明を恥じ、反省してこの結果を受け止めるしかないだろ。 東電は被災者全員に移住先と家と当座の資金を保障しろよ。
951 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:11:43.65 ID:WkA0uflA0
まだこんなバ菅に会話で抗議するなんて、いい人すぎる人たちだ。 問答無用で玉子投げつけても全然オッケーだよw
952 :
Mazda Haruto :2011/04/22(金) 17:11:56.23 ID:miN7ryeQ0
>>915 文法がおかしい
国民向に向けてのビデオで、総理、閣僚へのねぎらいの言葉が
無かったことが天皇陛下の国民へのメッセージだったと思う。
文法と言うより、誤字と自足らず。書き直したよ。
2ちゃんねるで指摘されると思わなかったw
953 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:12:34.52 ID:Z3twy65/O
民主支持者だけど、民主党は野党でやり直したほうがいいよ
954 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:12:42.03 ID:b1q8FoUMO
ちょっと夫婦叩いてる奴が多かったが、やっぱ工作員だったか。 少し安心した。 しかし、ホント時間帯で変わるもんだなw
955 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:13:02.17 ID:J8CmTpQxO
民主党はいずれ無くなるな。
956 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:13:19.94 ID://0+WPsk0
正直、夫婦を仕込みだとか言う奴の人間性と知能を疑うね。 仕込みをしてたのは民主党のほうだし、 その気になればマスコミをシャットアウトも出来た。 野党が仕込む方がリスクがデカイ。 (仕込みがばれたら打撃なのは与野党同じだが、 マスコミをシャットアウト出来るのは政府側だけ) そもそも管は自分が「とんでもないところ」に出かけて 「とんでもないこと」をしてるのを自覚してるのか。 不満と不便が鬱積してるのは誰でも解ってて しかも、管と言う男は「4列目の男」の異名通り、 自分は安全なところにいて、自分が不利なところからは直ぐに逃げようとする。 管は自分の予想以上に強烈な不満の鬱積をぶつけられて、 こんなところにはいられないとソソクサと逃げだそうしたのではないか。 そこで、後から呼び止められて逃げるに逃げられなくてこのザマではないか。 こんな「自然」な成り行きを 恰も「作られた報道」である、と断言するのは意味不明である。
957 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:13:39.22 ID:+sjQJvbw0
>>4 らしいが、俺には見抜けなかった。
そこらのおじちゃん、おばちゃんかと。
958 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:13:49.32 ID:vY+wVYeTO
菅は自分を有能だと思う割には有能な人間を探して使う能力に欠けている 確かにその通りだ 総理が有能である必要はない
959 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:14:33.60 ID:WTFhIOl/0
独立行政法人原子力安全基盤機構 独立行政法人日本原子力研究開発機構 独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター 財団法人原子力安全研究協会 財団法人原子力安全技術センター 財団法人原子力国際技術センター 財団法人日本原子文化振興財団 原子力委員会(JAEC)(内閣府) 原子力安全委員会(NSC)(内閣府) 原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省) 原子力発電環境整備機構(NUMO) (社)日本原子力産業協会(JAIF) (社)日本原子力学会(AESJ) (財)原子力安全技術センター(NUSTEC) (独)原子力安全基盤機構(JNES) (社)日本原子力技術協会(JANTI) (財)原子力安全研究協会(NSRA) (独)日本原子力研究開発機構(JAEA) (財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC) (財)日本原子力文化振興財団(JAERO) (財)原子力発電技術機構(NUPEC) (社)火力原子力発電技術協会(TENPES) (財)原子力国際協力センター(JICC) (社)原子燃料政策研究会(CNFC) (財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC) を作った自民党
960 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:14:37.07 ID:5TKZewsiO
>>947 俺の質問に何一つ答えてない奴が勝ち負け云々を語るのは
滑稽を通り越して愉快ですらあるなw
君の事は今日から「こだま君」と呼んであげるよw
961 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:14:51.58 ID:FoActnsQ0
962 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:15:18.75 ID:Ok+4+iQBO
あの夫婦は熱心な創価だってさ。
963 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:15:31.99 ID:FoActnsQ0
>>960 とにかく、俺の
>>947 のレスを忠実に守ってくれ^^
そのうち友達も出来るよ。うん。俺はならないけどなw
964 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:15:39.28 ID:ilFBGuolO
総理とは名ばかりの卑怯者 菅直人は人間のクズ
965 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:15:43.99 ID:broRHHBRO
>>945 昨日ババアみたいな人が一人で「大変なんです!いつになったら…」とか言ってる映像見たけど、喋り方がなんか演技っぽかったな。
菅をひたすら悪く言うのがマスゴミの目的だし本当に使者投下されてるのかもなww
966 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:15:44.69 ID:1Y+DVDIQ0
菅は今は首相だからSP付いていて大丈夫だろうけど 辞めた後で襲われる可能性は極めて高くなっている と思うけど、菅本人は自覚してるのかな?
プロ市民vsプロ市民上がりの総理?
菅直人 原子炉を初動ミスで爆発させた
タイプミスった
>>939 追加してね
>>946 よりによってこんな時に、
平時なら速攻で降ろされているであろう無能で無責任で不誠実な人間が、
総理をやっている事以上にいい加減にして欲しい事象なんて早々ないと思うんだがな
970 :
高速道路を歩く様なもの :2011/04/22(金) 17:17:04.88 ID:aN5Rjnl40
原発の傍に居るのが悪い。 有権者の代表者に吼えるのは如何か? 危機管理が無いのは自己責任 今までも各国での事故をどの様に見ていたのか?
971 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:17:15.09 ID:YqHlXhZu0
これだけ被災者叩きしても日曜日の選挙では負けるんだから 信者ってのは虚しいねえ。
ID:WTFhIOl/0 何この信者w
974 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:17:52.18 ID://0+WPsk0
>>958 総理にとって何割くらい大事な能力が「人事」と考える。
総理として優秀 とは 有能な人材を適材適所に就けることではないか。
975 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:18:34.99 ID:5TKZewsiO
>>963 民団関係者なんか友達にいたら俺が後ろ指さされるだろうが
こっちから願い下げですわ
976 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:18:35.01 ID:FoActnsQ0
礼儀がないんだよ、あの夫婦には。だから反発を買う。
しかし、無能な管は人を怒らせる事は天才的だな。
>>950 いや、あの「安全神話」を疑って自分達で検証してっていうのは不可能でしょう。
御用学者までそろえて万全の体制で日本の原発は安全とすり込んできたんだし。
第一、原発内部の資料なんて国会議員でも入手できない(対テロ対策等)ほどだし。
ただ、この問題の根本の責任は当時の自民政権と各電力会社側にあるのは確か。
979 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:18:57.69 ID:b1q8FoUMO
菅は大量殺人者だからな。 そして、それが今後も続こうとしている。
980 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:19:13.94 ID:p5pm6xHW0
>>966 元総理ってSP付くんじゃないの?
こいつレベルだとSPが目を離した隙に〜がありそうだがw
981 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:19:14.81 ID:CV2ozS880
これが自民党政権下だったら大変なことになっていた。 ネットとマスコミを総動員して、「自己責任論」を声高に主張し、(これは当時の記録にもある) 「国民は痛みに耐えなければならないっっ! 泣き言を言う奴は非国民!」とか小泉進次郎あたりがヒステリックにさけんでたろうな。 東北の人たちはぼこぼこに非難されてたよ。 自民はマスコミ対策や情報統制は完璧で、20キロの避難させずに 100万人が放射能で死んでいた。 暴動を防ぐために、自衛隊は被災地に救助に行かずに、小泉邸の前やら官僚や大臣の家の前に戦車をくりだして、 国民を「さよだ!」とかいいながら、ひき殺していただろうね。 国民は自民党が国民にしてきたことを忘れてならない。 香田さんのお母さんが命乞いをしに、小泉のところにいったが、 小泉はお母さんに会おうともせず、クラッシックコンサートでニヤニヤして手を振っていた。 自民ネット対策室の奴らは、首を切られた香田君のちゃかしたAAさえはっていたね。 自民党にまかしていたら国民はああなるんだということをつくづく実感したよ。
政権交代後、民主党は敵ばかり作る。 沖縄行っても、 福島行っても、 歓迎より怒号とは。
なんで腰に手を当ててんの?ふざけてんの?なめてんの?
984 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:20:10.51 ID:1wkK/K7zO
総理大臣官邸を福島または宮城県に移転してみれば
985 :
原発権益者 :2011/04/22(金) 17:20:11.25 ID:aN5Rjnl40
明日はお前らだよ。 毎日が想定外。
>>952 国民向に向けての→国民に向けてのor国民向けの
ビデオで→ビデオに
987 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:21:36.81 ID:FoActnsQ0
>>975 大丈夫。秋葉原殺傷事件の加藤くらいしか、お前の友達にはなれないからw
>>971 そりゃ褒めようがないから責任転嫁に終始してるだけだしな
肝心の結果が出せてないからどうにもならん
989 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:23:32.50 ID:AJcKtwRH0
菅て家族いるんだろ? その家族はよく嫌がらせされないね。もうされてるのかな? 危険過ぎて外歩けんだろ。
990 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:23:32.64 ID:5TKZewsiO
>>987 民団の工作員を友達にする位なら加藤とペンフレになった方がマシだわw
991 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:26:20.13 ID:p5pm6xHW0
>>989 官邸にこもってるんだろ
息子は自分の政策秘書か何かにしたらしいし。
992 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:26:36.31 ID:KrTMzMvaO
>>962 そうか
それっぽい夫婦だな。
真実ならネラーは袋叩きにするだろな。
993 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:26:42.83 ID:WTFhIOl/0
1000なら菅政権の長期続投決定
994 :
Mazda Haruto :2011/04/22(金) 17:27:52.28 ID:miN7ryeQ0
「腰に手を当てての会釈」も話題になってたけど その直後、福島県知事の背中を押して 「さっさと部屋に入れよ。マスコミがウザイだろ。」 みたいなアクションに全く謝って無いと感じた。 管 直人の頭の中にあるのは2ちゃんねるでも似た様な 朝鮮系の人の意見をたまに見るけど 「俺が原発を作ったわけじゃあるまいし。作ったのは自民党。」 「原発事故の初動においても完璧。米軍の支援を断ったのも当然。」 そういう考えが現在でもベースになってるだろう。 国民は管 直人はそろそろ降りると期待しているかも知れないが そんなにカンタンじゃないと思う。間違っても解散は無く 総辞職というリニューアルがせいぜいだろう。 この夫婦からの抗議にしてもあとで「なんであんな夫婦がいたんだ」 と誰かを怒鳴りつけて、決して自分の反省には結び付けない。 マスコミ教も最近になって自分の立ち位置がずれたのに気づいて 必死で修正してるが二年前の夏も今も発狂してるのは同じ。 どれだけマスコミが世論操作、意識誘導しようとも徐々に 日本人の中に「マスコミは信じるとか信じない」とかで 接するものでは無いと気づいている人々が増え始めた。 「マスコミ報道も便所の落書き」独自で検証もせず 記者クラブでタイプして文字起こしして、まとめているだけ 先に提出された質問にシナリオどおり答えているだけ というのは今回の一連の報道で嫌と言うほど知った。 しかし、マスコミ教には、様々な指導者が存在する。 ミノモンタ、ミヤネ、オグラ、フルタチ等の意見や放送内容に に未だに右往左往する人々が多い。 自分で考える能力そのものを奪われていることに日本人が 気づくのはまだまだ遠いことだろう。この国は病んでいる。
995 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:27:55.56 ID:FoActnsQ0
>>990 他人の質問には、ちゃーんと答えられるよう、頑張って努力するんだよ^^
996 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:28:48.58 ID:5TKZewsiO
997 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:29:10.63 ID:p5pm6xHW0
>>993 状況見てから書き込もうなw
そんなんじゃ菅さん(爆笑)と同じレベルだぞ
998 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:29:16.66 ID:FoActnsQ0
>>996 今日の香ばしいクン大賞!w
ID:5TKZewsiO
ID:5TKZewsiO
ID:5TKZewsiO
ID:5TKZewsiO
ID:5TKZewsiO
いつまでもミジメな負け犬人生、お達者で!w
999 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:29:24.76 ID:FoActnsQ0
>>975 今日の香ばしいクン大賞!w
ID:5TKZewsiO
ID:5TKZewsiO
ID:5TKZewsiO
ID:5TKZewsiO
ID:5TKZewsiO
いつまでもミジメな負け犬人生、お達者で!w
1000 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 17:29:31.92 ID:FoActnsQ0
>>975 今日の香ばしいクン大賞!w
ID:5TKZewsiO
ID:5TKZewsiO
ID:5TKZewsiO
ID:5TKZewsiO
ID:5TKZewsiO
いつまでもミジメな負け犬人生、お達者で!w
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。