【話題】「美味しくて、大好きだから」と自分の名前を「マウンテンデュー」に改名した学生…周囲の反応は冷ややか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

好物のジュースの商品名を、
そのまま自分の名前にしてしまった男子学生が現れました。日本でも
販売されている炭酸飲料「マウンテンデュー」が好きすぎて改名に至ったとのこと。

本人はかなり満足していて、自分の選択に自信を持っているようですが、周囲の反応はやや冷ややかなようです。

ジュースの商品名を名前にしてしまった学生については以下から。
Cumbrian man Dan Grey changes his name to Mountain Dew Energy | Metro.co.uk

イギリス・カーライルに住む学生のDan Greyさん(21歳)は、あまりにも
ジュースが好きすぎて、その商品名である「Mountain Dew Energy」をそのまま自分の名前としてしまいました。

「僕は改名したことをとてもうれしく思っているんだけど、周りの何人かは
『そんな名前はおかしい』って言うんだ。両親はどうしてこんなことをしたのかって
問いただしてくるし、彼女は全然喜んでくれなかったよ。みんな、僕が何か妄想に
取りつかれているって思ってるのかもしれない。でも、『マウンテンデュー』の
独特の風味は本当にすばらしいものだと思うんだ」と、改名後の周囲の反応と、
「マウンテンデュー」のおいしさについて語るDan Grey改めMountain Dew Energyさん。

Energyさんはアメリカで暮らしていた時期があり、その時に「マウンテンデュー」と
運命の出会いを果たしました。蛍光色が特徴的な炭酸飲料の味にすっかり魅了されて
しまった彼は、帰国してからもアメリカから取り寄せてまでそれを味わっていたそうです。
現在はイギリスでも販売されているので、もう取り寄せる必要はないようです。

Energyさんの代理人は、「Energy君の彼女が、あんまり長々と彼の名前に
反対しないように願うばかりだよ」とコメントするなど、彼の周囲には改名を喜ぶ人も一応存在するようです。

イカコーラ、いやソース
http://gigazine.jp/img/2011/04/21/man_changes_his_name_to_favorite_drink/4631847017_44685afac8_b.jpg
http://gigazine.net/news/20110421_man_changes_his_name_to_favorite_drink/
2名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:34:23.27 ID:1OnWdtmX0
医者のペッパーさんは人生損してるよな
3名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:35:28.57 ID:ydYsE/Aw0
イギリスだな〜
4名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:35:56.30 ID:G/70sLDI0
sangariaにすればよかったのに
5名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:36:23.05 ID:jUqqbPJQO
マウンテンデューうまくねえべ
ライフガードの方がうまい
6名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:36:29.72 ID:XSucMGjj0
日本では却下されるだろうな
7名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:36:38.95 ID:H+8Y7kDGO
山露さん
8名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:36:54.60 ID:7tplHqr30
>>4
韓国の怪獣だっけ?( ・ω・)y─┛〜〜
9名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:37:14.44 ID:LYY/Tdui0
マンデュー
10名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:37:19.63 ID:+FGYJzXC0
で、いくら貰ったんだ?
11名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:37:28.11 ID:7Ty5MPNH0
やっぱり白人は大分足りないと思う
12名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:37:35.96 ID:TpHX++9D0
新手の広告なのか?
13名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:37:53.17 ID:oLZtAotl0
確かに美味しい
子供の頃はメチャ美味しかった
14名無しさん@11倍満:2011/04/22(金) 10:37:54.85 ID:EQQwYxB/0

マウンテンデュー、今でもサントリーの自販機で見かけるね。
500ccでオトクだし、よく買うよ。
味が柑橘系っぽいけど独創的だしね。
メローイエローの仲間みたいな味。
15名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:38:11.22 ID:WaVGMK4l0
スゲーなこれw
みっくすじゅーちゅさんって付けるみたいなもんじゃんw
16名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:38:13.82 ID:h2xGum89O
普通にバカだな。
まぁ毛唐らしい感性だけど
17名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:38:23.22 ID:d75I5nWk0
メロウイエローとかいうぱくりっぽいジュースあったね
18名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:38:35.60 ID:fJYX+DjF0
マウンテンデューってまだ売ってるの?
19名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:38:39.40 ID:xWDO5Jwk0
イギリスは国全体がゆとり
20名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:39:22.92 ID:qsZySheFO
影の正体はしいたけだったんか
失望した
21名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:39:36.80 ID:RCnsHyD/0
サスケに改名します
22名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:39:43.45 ID:RfwxPV2K0
>>8
それはメッコール
23名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:39:45.04 ID:CmqpeUpi0
ドクターペッパーの0kcalのヤツが飲みたい
24名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:39:47.12 ID:5qoIXN7R0
日本なら大井御茶とかになるのか
25名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:40:30.87 ID:NpLmFH3A0
よし俺も鉄骨飲料に改名する!
26名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:40:33.56 ID:YUjHlLmyO
結論を先に書いとくとカルピス最強
27名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:40:45.99 ID:Dtr40Kxk0
こんなの、日本じゃ親が子にこのレベルの名前付けてるんだぜ?
まあ海外にもトンでもない名前つける親当然いるだろうけど
28名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:40:57.54 ID:aNFaORktO
HNがメローイエローだったことがある
29名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:41:10.14 ID:A9952RUv0
シルバー・マウンテンとゴールド・マウンテンか
30名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:41:23.97 ID:QYJf7UrnO
昔はそこそこ飲めたが久しぶりにどこかで飲んだら吐きそうになった
あの黄色もキモい
31名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:41:37.22 ID:9SenbGk70
>>5
ライフガードかw
薄く作ったオロナミンだな
けっこう好き
32名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:41:48.43 ID:njnuAqwF0
メローイエローは認めるがマウンテンデューは認めない
33名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:42:09.96 ID:aO1HOEi30
メローイエローさんは居ないのか?
34名無しさん@11倍満:2011/04/22(金) 10:42:27.96 ID:EQQwYxB/0

最近、カルピスにオロナミンCを足したジュースが現れた。
飲んでみたら、そのまんま二つをミックスさせた味だった。
35名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:42:31.13 ID:71ln/46MO
さすがに日本じゃなかったか
よかったよかった
36名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:42:37.59 ID:8ZsnEm2O0
あんまり見ないけど大学の自販機で売っててよく買ってた
37名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:42:44.09 ID:D+cLIzxY0
でもミリンダなら、ありそうな名前だろ。
38名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:42:50.13 ID:/s0zLbcF0
こんなもん飲んでるからピザるんだよ
茶を飲め
39名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:42:58.08 ID:E9ABW+sR0
もう入社しろよ
40名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:43:10.33 ID:DP7fPJIk0
じゃあオレ、美味しくて大好きなので名前を「女子高生」に改名する!
41名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:43:20.24 ID:Ysr95H590
7upは美味い
マウンテンデューは飲んだ事ないから知らん
42名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:43:27.04 ID:h1er9/awO
維力に改名します
43名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:43:35.79 ID:2K5hEfbFO
関係あるかどうか分からんが、松居直己?をイメージしてしまう
44名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:43:41.11 ID:5ApjbEHaO
日本のキラキラネームとそう変わらんな
45名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:43:41.80 ID:7nyuGmzq0
日本には今井メロがいるじゃないか
46名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:43:51.55 ID:KiPCmBOf0
マンデー満ちるも似たような名前だし問題ないだろ
47名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:44:02.04 ID:+UJkSHnf0
メーカーから広告の依頼待ちだな
48名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:44:03.56 ID:Kq0gGWvB0
日本の名で名前付けられそうな飲み物って、
おしるこくらいか
49名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:44:06.11 ID:KJw06jD9O
飽きたらどうすんだ?
俺も昔は顔が黄色くなるほどなっちゃんばっかり飲んでたけど、ある時から急に飲まなくなって
今は飲めない
50名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:44:13.61 ID:MXXkp+K10
柿の種が好きなインド人がカキノタネに改名するのとは、ちょっと違うぞ。
まんじゅうを好きなオランダ人がオストアンデルに改名するぐらいの芸がほしい。
51名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:44:14.61 ID:Syw38oJLO
メリケンならルートビア最強
52名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:44:15.49 ID:OYgj7KAS0
ファンタ・ゴールデンアップルにしてくれよ
53名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:44:17.34 ID:KYyekLjOO
セブンアップが一番だな。
54名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:44:35.14 ID:98JYOzq/0
名前そのものより改名がこんなお手軽できるイギリスに驚いた。
日本だとよっぽどの事情がないと役所で受け付けてくれないんでしょ?
55名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:44:40.65 ID:jwGEp6e7O
日本でいうと「山田 カルピス」とか、そんな感じ?
56名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:45:09.83 ID:kU1g7pR80
エメラルドマウンティンのほうがカコイイと思う
57名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:45:18.20 ID:c/oDLQGM0
こんな美味しいボケに突っ込まないなんて、
英国人はセンス無いぜ。
58名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:45:20.04 ID:4lT/Wrdl0
59名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:45:20.68 ID:oiedbxp+O
じゃあ、ビーボ取りぃ!
60名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:45:24.94 ID:VMm4KlKw0
>>22
プルガサリの事を言いたいんだろ。
61名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:45:26.40 ID:2/sjpSDJ0
小川範子のコメントはまだかな
62名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:45:43.38 ID:7gcUg7Ha0
伊右衛門に改名します
63名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:45:45.27 ID:wnw5NQd00
むぎ茶が大好きだから自分の名前をネオむぎ茶にするようなものか?

サントリーの伊右衛門好きが昂じて自分の名前を伊右衛門に改名するとか。
64名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:45:47.00 ID:bNxQL3eiO
ぼくはプラッシーちゃん!
65名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:46:16.73 ID:NyYKUD5S0
ていうかジュースっていえるのは果汁100%のだけだろ
66名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:46:17.40 ID:7YxGz2a50
砂糖と香料と着色料を入れた水だろ
67名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:46:25.90 ID:TpHX++9D0
よし俺も高濃度茶カテキンに改名だ
68名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:46:29.51 ID:nP2i41vI0
そのうちミドルネームが付くしなw

Mountain Dew a diabetic Energy
69名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:46:35.57 ID:Oi3o5ewh0
ここまで鉄骨飲料なし
70名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:46:38.42 ID:8pUB/ZRt0
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
71名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:47:16.16 ID:sLNTjXFz0
ネーミングライツか
72名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:47:28.50 ID:gmRQn7foO
ネオ麦茶って、なかなかセンスいいハンネだよな
73名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:47:29.35 ID:NN1fnrqIO
>>62
それはアリかも
74名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:47:29.93 ID:M1Sz/Cni0
日本だと何故か子供に押しつける可能性が高いから
自分で被る分、こいつはなかなか人格者と言える
75名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:47:44.47 ID:GTn67mvM0
ボクの事、覚えていますか?鉄骨飲料です
76名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:47:48.32 ID:mUsuvEVp0
七つの海を制覇するには理由があったんだなw
77名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:47:48.75 ID:LCojWVzW0
俺は ガラナ・コアップに改名
78名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:48:07.89 ID:aCOchNSk0
おまいらもマウンテンに改名だ
79名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:48:09.92 ID:PE3SnG980
日本じゃ「在日」って改名したら、3分であの世かなぁ?

80名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:48:10.44 ID:zXwid4dI0
懐かしいところで、ミリンダがいいナ
81名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:48:31.34 ID:GI4C7Qj10
マウデューより7upだろ
82名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:48:40.34 ID:D2XG90kw0
>>50
肛門から餡が出るのかよ。
83名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:48:50.62 ID:os/v3mZq0
>>43
メローイエローだね
84名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:48:59.95 ID:IQTgKOV1P
MGSPW絡みでもう一生分飲んだ
85名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:49:00.26 ID:Htbsmsv30
スレが予想どおりの流れだった
86名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:49:06.54 ID:tHQxZ6fIO
まーたイギリスかいw
前にも名前をポテトチップにしちゃった奴が居たな
87名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:49:09.06 ID:uXtJpET80
エナジーさんて>>1に普通に書いてあるのがじわじわくるな。
88名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:49:09.00 ID:pJrzVSmiO
じゃあごめんね。に改名する
89名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:49:12.00 ID:UkDg7/aw0
>>55
英人がアメのものに改名だから田中ホイコーローとかそんな感じじゃないか
90名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:49:26.01 ID:ddz8qS58O
じゃあ俺、カルキングな!
91名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:49:41.19 ID:sLNTjXFz0
>>79
ネトウヨ様の発想はさすがだね
92名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:49:46.52 ID:rGw5pUR70

ゴブーリキの巫女か
93名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:49:50.00 ID:wnw5NQd00
スカ〜ル
94名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:49:56.36 ID:kU1g7pR80
ファンタゴールデンアップル
95名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:50:08.24 ID:gX8gb6OL0
「甘酒」とか「おしるこ」にすれば、エキゾチックな名前と認識されるのか?
96名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:50:17.35 ID:JZPO+HdY0
キリンレモンが好きです。でも三ツ矢サイダーのほうがもっと好きです
97名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:50:27.46 ID:PbsC23SLO
じゃあ俺はサスケでw
98名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:50:36.06 ID:Cmzhmztb0
おれも「お兄ちゃん大好き」に改名するかな。
99名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:51:07.67 ID:gg6UVKd3O
外国にも厨二病は存在するんだな
100名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:51:12.34 ID:Tvcg5dmB0
マウンテンって聞いただけで太っちょギタリストが頭に浮かんできてしまう・・・
101名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:51:39.56 ID:lph2sFuE0
>61
で、出来たファンクラブ名が、DEW だったね。
102名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:51:55.14 ID:7caquvtz0
子供の頃飲んだマウンテンビューは美味しかった
103名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:52:16.10 ID:mUsuvEVp0
どうしてセブンアップじゃないんだ?
104名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:52:16.98 ID:BsLErVTc0
幻のオズモだろ。
105名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:52:30.29 ID:VeYCJKFA0
じゃあ俺はDr.ペッパーに
106名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:52:33.71 ID:V4zZQwOK0
タブ・クリア氏 来日
107名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:52:36.69 ID:BK1S5QzE0
俺はオロナミンCと呼んでくれ。
108名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:52:38.24 ID:aWbqAfnf0
イギリスって暇なのw
109名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:52:54.13 ID:mKj0hvLv0
ワンピヲタ並の単純思考www
110名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:52:56.61 ID:YqtGCyGyO
やっべ 伊右衛門好きな自分は普通になるなぁ
111名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:53:06.86 ID:X6GlEoex0
ジョージアってオッサン臭い名前だと思った件
112名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:53:40.10 ID:os/v3mZq0
スコール
113名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:53:53.26 ID:sL2zGXvlO
>>100
下手物を出す喫茶店じゃね?
114名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:53:57.45 ID:IhNOFSpaO
じゃあ今日からアンバサで
115名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:54:14.91 ID:r1zFqkR7O
MGSPWでマウンテンデューの存在を知った27歳の俺
116名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:54:16.48 ID:n3PkM+Sq0
Energyさんの代理人は

ってなんだよペプシコさんか??
117名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:54:42.14 ID:nk3XCGtE0
>>111
コカコーラの本社がジョージア州にあるから
118名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:54:49.41 ID:MiWUdhxK0
山出優ことマウンテンデューです!!

なら90年代の漫画に出てきそうだが
119名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:54:51.44 ID:05kaiFcQO
じゃあ俺は綾鷹に改名するわ
120名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:54:59.90 ID:tLelyOf7O
俺も「写阿 亜図納武流」で届けよう
121名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:55:21.25 ID:awAdiJgUO
醤油大好き女子「キッコーマン子」
122 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 85.1 %】 :2011/04/22(金) 10:55:47.11 ID:WDydT/jgO
俺は力水にする
123名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:56:19.58 ID:sfXWttSo0
昭和時代に従兄弟の家で、白くて炭酸が入ってるおいしい瓶ジュース飲んだんだが
なんていう名前かわからんのだよね
カナダドライだったか7UPだったか覚えが無い
たしか緑色の瓶だったんだが
124名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:56:37.65 ID:2K5hEfbFO
養命酒、以外なら何でもいいわ
125名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:56:41.26 ID:UKLrhwRh0
残念だがオロナミンCの方がうまい。
126名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:56:41.15 ID:i1Pgdp7iO
「桜井シンビーノ」アレ?なんかふつうに居そうだ
127名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:56:46.58 ID:4X5MpN2e0
マウンテンデュって炭酸ゆるくてまずいよ
128名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:56:50.62 ID:Dgg0DvpiO
サスケなら改名してもいいな
129名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:57:20.28 ID:XSucMGjj0
おいらはNEXでいいです
130名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:57:20.38 ID:2jPB8tt9O
俺はスポロンって呼んでくれ
131名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:57:45.54 ID:hr9d2WKC0
懐かしいな
132名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:57:59.03 ID:VqC6S74l0
ドラマCDでオカリンがドクペの代わりに飲んでたのってこれか
はじめて見た
133名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:57:59.54 ID:n3PkM+Sq0
Mountain Dew   Energy
山    露    力


日本人になれば良かったのに
134名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:58:00.79 ID:2FZZXGLw0
鈴木ファンタ
佐藤ペプシ
田中バヤリース
中村オロナインC
135名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:58:13.87 ID:5hO5UbS00
日本で例えるなら「田中リゲインと改名しました」ってイメージ?
136名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:58:14.35 ID:Dnp5ezNx0
マウンテンと聞いて
名古屋のあの店を想像してしまう
137名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:58:15.63 ID:Hp7F5bsT0
小さい頃は飲んだけど、まだ売ってるんだ
138名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:58:17.42 ID:CU5/Fxv20
>>1
メロウ・イエローだったら評価した
139名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:58:17.68 ID:1OnWdtmX0
>>123
スコール?プラッシー?
140名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:58:17.74 ID:81dhuyo30

どんな好物でも、毎日毎日何十年もだと
いずれは飽きちゃうんじゃない?

そうなったら、名前も嫌にならないのかな?
141名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:58:23.44 ID:qHGw4I7gO
じゃあおれは
相 聖史
142名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:58:33.24 ID:BK1S5QzE0
>>123
スコール様
143名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:59:06.92 ID:5oFbyzHP0
>「Energy君の彼女が、あんまり長々と彼の名前に
>反対しないように願うばかりだよ」

結婚すると、彼女の名前までEnergyさんになってしまうから、これはムリ。
144名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:59:24.00 ID:BKwi95eLO
じゃあピックルで
145名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:59:36.56 ID:YFljJS4RO
じゃあ俺は「ファンタ超ウルトラレモンすっぱさ10倍」にするか…
146名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:59:46.51 ID:HV4Ap6KHP
新手の広告だな

お前らならいくらでやる?
147名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:00:13.02 ID:9Et7nDT90
簡単に変えられるみたいだし、飽きたら元に戻すだろ
148名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:00:18.00 ID:Ct+a1RE6P
>>79
在日ファンクっていうバンドがあるな
149名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:00:17.19 ID:Nct71dc3O
>>1 ドクターペッパーじゃ駄目なのか
150名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:00:26.19 ID:IhNOFSpaO
ファン太郎ならいそうだよな?
151名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:00:29.25 ID:xe4LY/L50
山田PF21
152名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:00:36.80 ID:OmBka5HP0
何だ、マウンテンデビューじゃないのか。
解散。
153名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:00:41.55 ID:0ycor4C1O
じゃあ俺はチェリ男にしようかな
154名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:00:59.95 ID:+ydB4a7w0
ポッカのデミタスも棄てがたいけど、改名するほどとなると
やっぱりRootsだな。ミドルネームに挿入しようw
155名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:01:15.56 ID:liHZ9MDkP

こいつ間違いなくデブだろ
しかも、アジア人からすれば想像を絶したほどのデブ
156名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:01:25.29 ID:CXVPOXZiO
昔、豊田セリカ、カリナ(漢字忘れた)って姉妹がいたな
157名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:01:27.43 ID:MfaZtSO70
日本で売ってるマウンテンデューもあんな蛍光色してる?
158名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:01:29.08 ID:Tvcg5dmB0
六甲のおいしい水子
159名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:01:36.83 ID:lHuYbBocO
>>1
ショウガジュースのどこが旨いんだと
160名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:01:53.47 ID:TpHX++9D0
じゃ俺は黒酢かよ
161名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:01:58.81 ID:zmyzprYkP
ミリンダ、スジャータは、元々、人名だからな。
あんまり違和感はないな。
162名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:02:50.16 ID:/q5ghMcAO
じゃ俺は「鈴木ファンタ フルーツパンチ」に改名するわ
163名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:03:07.89 ID:wnw5NQd00
山田唯力(ウイリー)、とかならあまり違和感ないがな。
164名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:03:12.31 ID:OM+kx+cI0
これだからだろ

http://www.youtube.com/watch?v=7bdMYZdaPcM

最強
165名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:03:12.55 ID:eaJ7RY4/0
九厘都 鋳守杜卯斗

166名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:03:34.50 ID:8p0GQ6KzO
>>1には申し訳ないが、既に日本の奥さんの多くが
「お〜いお茶」と呼ばれている
167名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:03:41.89 ID:xe4LY/L50
田中熱血飲料
168名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:03:56.79 ID:PwuqnO0P0
メローイエロースレかと思ったがそこまででもなかった
169名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:04:01.28 ID:03IhILEj0
俺は初恋の味とでも改名するか
170名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:04:02.09 ID:PbsC23SLO
ジョルトコーラ
171名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:04:17.09 ID:2J5n0oOh0
おれはミスター ピブに改名
172名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:04:22.76 ID:cK3Sr6dw0
日本人なら漢字も用意されてる「維力(ウイリー)」だな
もっとも好きなやつを見たことがないのが難点か
173名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:04:38.61 ID:Ob5dUGF4O
セイローム
シルコーン
ブルマン
キリマン
アッサーム
ゼンザイン
ブレンドン
174名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:05:10.02 ID:+cQvpfgR0
>>58
なんでアメ公ってこんな原色系の飲食物好きなんだ?
175名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:05:16.86 ID:/503egZtO
>>159
ジンジャーエール
176名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:05:50.38 ID:/5w4WWRbO
伊集院メローイエロー

何かカッコイイ!!
177名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:05:56.24 ID:/hqZZKuZO
Dr.ペッパーと改名しなくちゃならないのか……

別に何の研究もしてないけど
178けっつぁん ◆D9IIlHIP/w :2011/04/22(金) 11:06:25.06 ID:KqlH2fN40
>>1
179名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:06:26.45 ID:jRB8K/jNO
坂本ネクター
加藤キリンレモン
吉田綾鷹
高橋伊右衛門
斎藤バンホーテン
松本ミロ
山田ピルクル
佐々木マミー
菅野リプトン


DQNがここあちゃんとかショコラちゃんとか子供につけるのと同じ感覚?
180名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:07:13.77 ID:9Et7nDT90
>>174
日本だって原色バリバリなもんいっぱいあるじゃね〜か
181名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:07:26.34 ID:+cQvpfgR0
>>179
伊右衛門と綾鷹はアリだなw
182名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:07:29.18 ID:tOsBVNaXP
カナダのオリンピックスキーヤーの女性の名前は「ピーカブー(いないないバー)」マジで。
それよりはマシ。
ヒッピーの両親が子供が3才になった子供の選ばせたんだよ。

183名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:08:27.80 ID:ht3dY8nc0
VIVOより美味しいのはVIVOだけ
184名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:08:48.94 ID:8oCWYl2dO
はいはい就活対策ね
会社潰れたら、また名前変えるんだろ
185名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:08:56.03 ID:4BUqmqaR0
俺もマウンテンデューは好きだが、
さすがに改名までしちゃうのは・・・
186名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:09:02.00 ID:AQyjEKfSO
>>179 オレ今日から綾鷹になるわ!タカちゃんって呼んで
187名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:09:10.14 ID:gcWJZHvf0
>>174
アメフトの中継みると得体の知れないドリンクを飲んでるよなあいつら
単なるスポドリじゃないんだろうけど
188名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:09:26.88 ID:8p0GQ6KzO
>>179
デュー氏は自分の改名だから似て非なる者
本気度がハンパない
子供に押し付ける輩と一緒にされちゃ困る
189名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:09:41.65 ID:7gcUg7Ha0
俺の事はこれから山田ガリガリ君さんと呼べ
190名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:10:02.88 ID:Tvcg5dmB0
眞 露
トン スル
191名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:10:10.82 ID:wO+D/1c/0
マウンテンがファーストネームでデューがミドルネームで
エナジーがラストネームなのか?
192名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:10:29.43 ID:YPjWw53d0
セブンアップのほうがどう考えてもうまいだろうが
193名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:10:40.14 ID:ZpB3BAbW0
風呂上りのマウンテンデューは至高
194名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:10:47.35 ID:TpHX++9D0
じゃおれはウィルソンで、


ってただの外人かよ
195名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:11:12.78 ID:PY8rk7kI0
>>172
うちの顧問は大好きだったぞ。

「お前ら! 今日の試合負けたら、維力飲ますからな!」

って、本当に1ダース用意してた。
196名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:11:39.14 ID:+cQvpfgR0
>>187
そうそう
向こうのスポーツ中継みてるとドギツイ色の
ヤバそうなドリンクよく飲んでるからな
197名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:11:49.74 ID:Gl6k6UbO0
オマエラのピカチュウちゃんみたいなもんじゃん。
198名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:12:00.46 ID:92FGTOVp0
>>186
ねぇ、いいのぉ?
本当にそんな名前でいいのぉ?
199名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:12:08.57 ID:2nDI8ZJ/0
アンバサ飲みたい
200名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:12:10.23 ID:05kaiFcQO
山本今世紀最強の力水
201名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:12:22.60 ID:iux0IZflO
>>177
まず「ペッパー」と改名し、それから医者になるか博士号を取得しなさい
202名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:12:55.79 ID:6V/UzNkDO
そんな簡単に改名できるのうらやましい
ぜひ改名したい!
203名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:13:00.78 ID:15+MiCPAO
俺はドクターペッパー好きだがさすがに改名はきついわ
204名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:13:17.07 ID:2FZZXGLw0
武田プラッシー
205名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:13:30.16 ID:U+hsw+cA0
冗談抜きでドクターペッパー激ウマ
206名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:13:43.84 ID:7w1LhSH/0
不二家のレモンスカッシュやネクター
Drーペッパーにマウンテンデュー

一年に一回、飲みたくなる


207名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:14:04.49 ID:eLzh7Avc0
ダニエルジョンストンより上手がいたとはw
208名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:14:21.28 ID:mE35YcU00
オフサイドできません
209名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:14:25.63 ID:eAWsAl9oi
マウンテンデューさんじゃなくてエナジーさんて呼ばれてるのか
210名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:14:50.65 ID:IhNOFSpaO
同じ山でも"マウントレーニア"なら知的な感じ
211名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:14:55.05 ID:XSucMGjj0
>>58
こういう毒々しい色の飲み物けっこう好き
駄菓子の記憶がよみがえる
212名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:15:27.99 ID:ht3dY8nc0
三矢サイダー
213名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:15:43.01 ID:f6pOJkyEO
皆さん、はじめまして!
キリシマ アリナミンでございます。
214名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:15:45.30 ID:sjfqR4Sn0
どう考えても若気の至り(;^ω^)
215名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:16:04.59 ID:az2xsTIfO
ビバヒルみてると、めっさDr Pepper飲んでみたくなるんだけど!
スポンサーなのかな。
216名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:16:18.58 ID:voOIs8KAO
かなり悔しいけど飲みたくなってきた
217名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:16:34.42 ID:ocs8MD9Q0
ケミカル色
218名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:16:41.95 ID:ug19w5ej0
マウンテンデューはゲーセンで良く飲むな〜
うますぎ
219名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:16:48.65 ID:jJq5sdyFO
コーラサワー
220名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:17:21.44 ID:kFrC9HnZO
>>199
まだ売ってる
221名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:17:27.40 ID:k+RAk4TbO
メッコールアキ子
222名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:17:35.01 ID:vtGSP3b0O
ゴールドマウンテン
シルバーマウンテン

二人あわせてマウンテンデューってのがラムネ&40にあった
223名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:17:47.23 ID:c/TFpoN80
秋山雫--オ−タムマウンテンデュー
丸山雫--サークルマウンテンデュー
高山雫--ハイマウンテンデュー

以下略
224名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:18:01.31 ID:rxXzwUXE0
>>134
なんか、軟膏混じってるけどいいんすか?www
225名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:18:12.11 ID:XSucMGjj0
アンバサなつかしいw
226名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:18:17.08 ID:OBXs4nMH0
俺も「青汁」に改名しようかな。
227名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:18:23.00 ID:3Uxxekeu0
韓国では簡単に名前変えられるらしいがイギリス医でもか
228名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:18:29.36 ID:nc6BtJVR0
日本でいうと、カルピスに改名したようなもんか
229名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:18:30.99 ID:+cQvpfgR0
>>210
そもそもアレ実際にある山の名前だろw
230名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:18:35.08 ID:aweLTYv+0
マウンテンデューは甘すぎるんだよな。
俺はあっちの飲み物だとジンジャエールが好き。
231名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:19:22.51 ID:LYY/Tdui0
俺の名は、「ジャスパー」
232名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:19:26.63 ID:05kaiFcQO
山田ごめんね。
233名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:19:33.95 ID:c1OblBz60
山野雫
234 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/22(金) 11:19:37.10 ID:ZxI/SEacP
加藤茶
235名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:19:41.59 ID:/0rdr8bO0
こん簡単に改名できるもんなの
236名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:19:53.43 ID:0oFFzH5CO
>>215
飲んだことない?コーラをもっと甘くフルーティーにした感じだよ。
昔は売ってるとこあったけど、そういや最近見ないな。また飲みたいわ。
237名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:20:50.65 ID:7w1LhSH/0
関係ないけど

アイスの宝石箱が食べたい…
238名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:21:38.61 ID:gmRQn7foO
タフマン原になりました
239名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:21:42.25 ID:6hWlOCTGO
誰かお汁子に汁
240名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:22:12.20 ID:c1OblBz60
>>236
ヴィレッジヴァンガードに急げ
チェリーコークも売ってるぞ
241名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:22:41.30 ID:Jq6zNUgS0
名前がマウンテン・デューで姓がエネルギーか。
Mr.エネルギー。
うん強そうだ。
242名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:22:42.03 ID:fbvChA670
マウンテン・ティムomoidashita
243名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:22:54.84 ID:pAKCpJOq0
山露力

相撲取りか
244名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:22:56.30 ID:Tvcg5dmB0
久保田 飛露喜に改名だ。
245名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:23:23.06 ID:Nk/cbJl0O
茶碗蒸しとか鮪の握りとか日本風でいいじゃない
246名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:23:38.72 ID:PuLCS+ht0
こういういわゆるジャンク味のジュース苦手だわ
駄菓子屋っぽい
247名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:23:42.59 ID:XRdfTb5y0
メローイエローは俺の嫁
248名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:23:45.38 ID:o6Cp7SCCO
メローイエローに改名したい
249名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:23:47.95 ID:1RzHt/lS0
マウンテン・デュー
普通なんだが。。。
250名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:24:03.19 ID:DIBKGqHxO
イギリスは子供にドルチェとかアルマーニなんて名付けた親がニュースに出てたな
向こうのDQNネームも凄まじそうだ
251名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:24:18.80 ID:2Uw50Fms0
>>58
やばそうな色だな
252名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:24:51.92 ID:ZrpZoLlq0
小学生の時大好きだった。
これとメローイエロー。
253名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:24:52.78 ID:XSucMGjj0
>>237
おいらもなぜかアルキメンデス食いたくなってきた
当時200円で小学1年では手がでなかった
254名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:26:05.55 ID:QTnmm6170
かき氷のシロップみたいな色だなw
255名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:26:10.10 ID:d1km2gI0O
こいつの行動に感銘を受けて、好きなアイドルの名前に改名するヲタが現れそうだ
メガネデブが大島優子とか渡辺麻友とか名乗る訳だ。胸が熱くなるな
256名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:26:18.52 ID:05kaiFcQO
>>230
銀河のカエルだなんて大げさな名前ですわ
257名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:26:22.11 ID:cu3P+vFDO
メローイエローに味も色も似ている
258名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:26:31.78 ID:7w1LhSH/0
アルキメンデス…懐かしい
259名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:26:35.11 ID:zmyzprYkP
まあ、向こうのファーストネームは聖者の名前がメインでバリエーションに
乏しいからなぁ。
ジョージ・ブッシュみたいに親子で同名なんてことまでやっちゃうし。
この際、いろいろ増やしてみてもいいんじゃねぇの。
260名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:26:49.25 ID:7S4J8+st0
グリーンヒルのあいつがモデルなんだろ
261名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:27:55.93 ID:+2h7t2dhO
>>58
昔『パレード』というこんな色した飲み物、毎日飲んでたな
262名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:27:57.70 ID:PbsC23SLO
ガキの頃、噴水ジュースの自販機は憧れだった
263名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:28:40.91 ID:7zLWPeBb0
キミらだったらジュースじゃなくてエビオスに改名だよね


いや、なんとなく年代的な感じで。
264名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:28:51.52 ID:PXJGgYGB0
近年では傑作に値するバーボンだと感心して開けてみれば
265名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:29:29.94 ID:zFU1yo25O
今井メローイェローって、素敵な響きだと思いませんか?
266名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:29:46.13 ID:u7apgPEIO
ドクターペッパーなら大絶賛だった
・・・訳はないか。
267名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:29:56.00 ID:DslfJrTr0
レッドプルってこれのすごく濃くしたやつに味似てね?
268名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:30:04.51 ID:i1Pgdp7iO
ここまで伝説のペプシキューカンマーなし
269名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:30:31.64 ID:SNRH3AfD0
マウンテンデューて甘すぎてだめだ。
270名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:30:31.93 ID:xe4LY/L50
加藤ネーポン
271名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:30:37.44 ID:c1OblBz60
>>261
¥70で王冠の裏に当たり金券があるやつだろ
272名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:31:06.33 ID:05kaiFcQO
>>268
そんな伝説はない
273名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:31:17.09 ID:Efo8UHu60
俺は、「鬼ごろし」に改名
274名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:31:19.24 ID:BDNc+zsd0
コイツを浅草に案内してたら今頃ホッピーって名前だったかもな。
275名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:32:14.07 ID:QTnmm6170
俺も今日から「大井御茶」にするか
276名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:32:52.58 ID:TpHX++9D0
>>259

ジョージ・マウンテンデュー・ブッシュ

ジョージ・ドクターペッパー・ブッシュ

みたいにすれば良い
277名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:33:26.69 ID:o3DCEMrW0
改名が自由なのはいいなあ
278名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:33:33.90 ID:a5SKJA5tO
じゃあ俺は美少年
279名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:33:43.37 ID:B09hYu5eO
日本だと、山田ガキ水とか、鈴木維力みたいなもんか
280名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:34:16.51 ID:+2h7t2dhO
>>271
そうそう
瓶返すと10円貰えるんだっけ

青、ピンク、緑の毒々しい色炭酸飲料だった
281名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:34:19.31 ID:LDRLr6IV0
韓国の方もキムチに改名してみてはいかがでしょう
282名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:34:30.36 ID:GDkARdJ50
斎藤を齊藤にするのはそれほどでもないけど
日本は改名手続きが物凄く面倒くさいからなぁ
283名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:34:45.14 ID:cLYDoGAz0
最近の小学生なんてカタカナの当て字ばっかじゃんw
284名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:34:47.67 ID:PBYfsa0s0
セガールにど突かれてこい。
285名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:34:51.97 ID:oHgHpUSeO
日本にも自分の子供に「悪魔」と名付けようとしたバカ親がいたな。
大騒動になった揚句、悪魔の音だけ残した当て字の名前で落ち着いたけど、その子は今どうしているんだろう。
286名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:35:24.56 ID:bzN6yw3YP
Mello Yelloさんはまだか?
287名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:36:04.17 ID:9uBb0v4XO
小林美少年
えろいな
乱歩的な意味で
288名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:36:11.36 ID:05kaiFcQO
山下大五郎
花田伊右衛門
289名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:36:13.79 ID:dANDvntU0
ラサール石井みたいなもんか。
けどあれ芸名だしなぁ
290名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:36:25.05 ID:yyRFxMLr0
エナジーは、どこから来たのか?
291名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:36:34.36 ID:60IJbaseO
>>257
そもそもメローイエローは、
マウンテンデューのヒットが無ければ誕生していなかった
292名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:37:18.39 ID:2NNihfkY0
293名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:37:32.16 ID:d1km2gI0O
>>285
亜駆 に落ち着いたんだっけな。駆の字の左右を入れ替えたら「あくま」になるとかほざいてた
294名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:37:33.36 ID:xe4LY/L50
中村バイヤリースオレンジ
高田ウィルキンソンタンサン
295名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:37:51.77 ID:YZkxG36H0
296名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:37:55.99 ID:AUkxI9QIO
こういうのって商標権は問題にならないんだろうか。
子供に「ミッキーマウス」とかつけたらディズニーから文句いわれそうだけど。
297名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:37:59.51 ID:nNgTT33s0
ガリガリくんが好きなので
自分はガリガリくんに改名しよう

これからは
ガリガリくんさん と呼んでね
298名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:38:06.27 ID:Toft3Y7ji
↓キャンドルジュンが
299名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:38:11.26 ID:33Fkvq/z0
とんがらCにしろよ
300名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:38:16.42 ID:DslfJrTr0
>>274
神谷バーに連れてったら今頃デンキブランだぜ。
301名無しさん@11倍満:2011/04/22(金) 11:38:18.17 ID:EQQwYxB/0

なんか地味にスレが伸びてるな・・・
302名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:38:27.21 ID:HTxPBijVO
ドクター ペッパーの立場がない
303名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:39:04.14 ID:B09hYu5eO
山本やきいもオレ
田中朝CAN
304名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:39:04.71 ID:i858/m4N0
オジー・オズボーンが好きでオジーオズボーンてコンビ名にしたクソ漫才師を思い出した

オジーのファンからしてみれば、なんでお前らが代表格みたいに名乗ってんだよ死ねって思った
305名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:39:46.90 ID:5mFADp6F0
山野雫
306名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:39:46.98 ID:60IJbaseO
猿飛佐助だってサスケから付けたことを思えば
307名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:39:48.10 ID:c1OblBz60
>>280
ビン返して¥10なんてもらったことないぞ・・・
そういやパレードってローカルだと思ってたんだけどどうなんだ?
308名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:40:28.33 ID:APFn37N30
自分の息子に悪魔と名づけようとしたアホ思い出したw
あの子今何歳になってんだろ?
309名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:40:35.59 ID:d3DOg2yqO
さかなクンさん

版権はピカチュウやアトム、悪魔君が居るからクリアだろ
310名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:40:36.85 ID:ZUAwO0Sp0
ジョルトコーラ復活しねえかなあ・・・
311名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:40:39.78 ID:AkISzyoa0
自分の意思で変えたのなら別にいいんでないの
312名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:40:48.48 ID:xe4LY/L50
大桃の天然水
313 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/22(金) 11:41:20.52 ID:/Xnqx4+e0
マウンテンデューうまいよ
314名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:41:29.97 ID:ggXJXaJjO
自分の名前にしてしまおうという発想はよくわからんが
友達になったら楽しそうだなw
315名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:41:30.67 ID:EbkAX7zz0
ブルース・リーに改名したキチガイ放火魔もたしかイギリス人だったはず。
精神的にも制度的にも、改名のハードルが低すぎる
316名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:41:37.98 ID:pRV4j1Le0
海外じゃずっとマウンテンデューとかゲーターレイドどまりだったから
レッドブルが売れたんだろうな
317名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:41:41.46 ID:A/u7oOYv0
「田中うまい棒左衛門」に改名します。
318名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:41:50.64 ID:HJ89WMFPO
なっちゃんとはなんだったのか
319名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:41:56.82 ID:MxLPE5ys0
>>304
それオジンオズボーンだろ
320名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:42:19.09 ID:5FFnL1h4O
最後まで読んだら、イカデビルを何となく思い出した
321名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:42:48.04 ID:GDzFJKLFO
くだらん
日本が大変な時に何がマンテンデューだ
322名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:43:20.87 ID:BgFkd5WvO
>>222
をいオタクジジイ、さっさと氏ねよw
323名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:44:01.59 ID:DslfJrTr0
間運転出優
真雲天路雄
324名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:44:02.97 ID:zYjlL1mjP
なんだ・・・・ガイジンじゃん。日本人が改名するよりも何倍も違和感がないんじゃね?
つーかマウンテンデューのみたくなってきた。日本で手に入るかな
325名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:44:08.92 ID:bggGWeZO0
メーカーの宣伝じゃない?
名前広告
500万くらいでやる奴いそう
326名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:44:51.76 ID:tjj/tiH60
メローイエローあんま出てなかったな
327名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:45:05.23 ID:+5QFFS9YO
>>324
普通に売ってるじゃん
328Anonymous:2011/04/22(金) 11:45:51.80 ID:siTmzPUC0
コールドドリンクなだけに
冷ややかなのは当たり前
329名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:46:13.65 ID:xIVYBSZmO
>>58
夏のかき氷より違和感ある色、初めてみたわ
330名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:46:26.29 ID:wuI5AJnWO
神戸牛を食って感動した両親は私に神戸牛と名付けました@NBAのスーパースター
331名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:46:54.67 ID:HqZekuOP0
海外だとそうやって好きに違う名前に変えれるけど
日本だと糞めんどくさい手続きと家族会議で頓挫するのが関の山
糞みたいな名前を付けられたら一生逃げられない博打みたいな人生
332名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:46:59.00 ID:6SkxKeIn0
じゃあ俺はピルクルにするよ
333名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:47:47.56 ID:DslfJrTr0
じゃあ僕はウェブデザイナー
334名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:47:50.91 ID:zYjlL1mjP
>>327
ここ10年以上決まった飲み物しか買ってないから全然見た覚えがねぇな
アンバサやジョルトやメローイエーローなみに見かけねぇ。
335名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:47:52.34 ID:uuRMlQM+0


いちごみるく

336名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:48:33.49 ID:pmczIXYwO
>>1
イカコーラって言いたいだけちゃうんかと
337名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:48:37.11 ID:lt8ncWOz0
マウンテンデューもメローイエローも美味しくなかった記憶がある。
子供だったから名前の響きとか物珍しさから発売されたばかりの時は飲んだけど
中途半端な決め手のない味っていうか

そういえば最近スプライトも見かけないな
あれだけメジャーだったのに
338名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:48:52.85 ID:+7OSDmw10
母さんが言う「そういう名前は変だ」と 死のう
339名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:49:10.18 ID:xZF6QVMIO
日本の話じゃないなら別にどうでもいいや
340名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:49:11.08 ID:EDlYmp0VO
>>322
なんか嫌な思い出でもあるのか?
341名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:49:53.39 ID:4R6x1vgE0
平和すぎるニュースwwww
342名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:49:58.31 ID:BfEdq5vX0
じゃあ俺は放射能母乳
343名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:50:18.75 ID:c1OblBz60
>>335
コチニール色素
344名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:50:25.21 ID:MkFqifVIO
グリーンヒルだよな
345名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:50:36.57 ID:/iK5k/5x0
初対面なら、別におかしいと思わない。
例えば、俺の名前が「チャールズ」としよう。
愛称は「チャーリー」。
ところが、翌日から改名申請が通り、「三郎」になったとする。
知っている人の名前が突然変わったらどうだろうか。
「おかしい」「変だ」「似合わない」と言うだろう。
「チャーリー、どうしたんだい?三郎だなんておかしいよ。」
と、お決まりの事を言うんだ。
しかし、一週間も経つと、「サブ」とか「サブちゃん」と呼ばれるようになる。
だから、気にせずに、マウンテンデュー!!
346名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:50:37.43 ID:Hy5MN7qiO
「鈴木マウンテンデュー」とか「佐藤マウンテンデュー」とかを期待してたのに……

裏切られた気分だ。
347名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:50:47.10 ID:Z5PEP8Ku0
Of course you would get hooked on state side Mountain Dew; lots of sugar and lots of caffeine.
348名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:50:55.30 ID:MxLPE5ys0
>>338
ハルフォード乙
349名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:51:33.47 ID:ZGJbEaWt0
以下、力水の値段について語るスレ
350名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:51:40.33 ID:1VGRqPZK0
松本人志並に寒いな
351名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:51:49.45 ID:60IJbaseO
日本に初めて登場したペットボトルは、
マウンテンデューの1.25リットルサイズ
352名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:52:28.51 ID:YEukyLBO0
日本もまだまだか
353名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:52:49.21 ID:IhNOFSpaO
グリコのアルミパックで細〜いストローで飲むジュースなんだったっけ?
354名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:52:55.59 ID:PbsC23SLO
<丶`∀´>じゃあウリはフンドゥルフンドゥルにするニダ!
355名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:53:30.30 ID:pjabYNxS0
>>4
「国破れて山河あり」が由来とは知らなかった
356名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:53:37.85 ID:DslfJrTr0
「はじめまして」(名刺を渡される)
「マウンテン・・・デュー、もしかしてあのジュースのマウンテンデューですか?」
「ええ、美味しくて大好きなので改名したんです」
「えっ」「えっ」
357名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:53:41.17 ID:WaVGMK4l0
そういや日本にもファン太郎が居るなw
358名無しさん@11倍満:2011/04/22(金) 11:53:58.78 ID:EQQwYxB/0
>>353

スポロ?
359名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:53:59.59 ID:4RDZ8ZRcO
>>353カプリソーネ
360名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:54:30.55 ID:NGBmyK1m0
常温ネクターこそ最強!
361名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:54:37.12 ID:pGcDNcNdO
こんな>>1でさえ彼女がいるというのにおまいらはホントにもう、、


















やっぱり爆発しろ
362名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:55:08.73 ID:A2SwsCskO
センスはともかく試みとしては認める
363名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:55:41.24 ID:A8SDnMzL0
イギリスはそんな理由で簡単に改名できるのか
日本は家裁?に何回も通って改名の意思を訴えないと出来ないと聞いたけど
将来ピカチュウ君やラッキースター君が改名を希望した場合は
速やかに変えてあげて欲しい
364名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:55:53.96 ID:lhZQUDQe0
いまだに「おまいら」とか言ってるのがいるんだな
365名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:56:03.29 ID:IhNOFSpaO
>>359
それだ!ありがと(^人^)
366名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:56:21.24 ID:mqSAMQOqP
>>14
メローイエローが仲間だろ
367名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:56:44.85 ID:CoJXPW0MO
好きなように生きたらいいんよ
368名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:57:46.08 ID:rNjdqsaH0
そりゃ、いくらうまい棒が好きだからって
山田 うまい棒とか言う名前を名乗ったらキチガイとしか思えないだろ
369名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:57:54.36 ID:tF22EnKS0
田宮伊右衛門とお岩さん
370名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:57:55.81 ID:W/Bu8JJF0
CCレモンって名前になりたいようにしてやれよ
総力あげて
371名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:58:27.12 ID:WOtl8WT70
>両親はどうしてこんなことをしたのかって問いただしてくる

親も頭が痛いだろう
372名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:58:35.38 ID:qoDCeaLJ0
あしひきの山の雫に
妹待つとわれ立ち濡れぬ

英訳すると台無しにになる歌
373名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:58:42.35 ID:4RDZ8ZRcO
>>365どういたしまして
当時としては目新しい商品だった
ストロー刺すのに失敗してフニャフニャになっちゃうんだよなw
374名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:58:52.82 ID:Km8lNul7O
栄養マウンテン どう
375名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:59:26.65 ID:1I7qOmhkO
よし。このマウンテン君にメッコールを大量に送りつけて地獄を見せてやるぅ!


今でも売ってんのかね
376名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:59:31.20 ID:leCkYklc0
俺の中で
マウンテンデューとメロウイエローの関係は
コーラとペプシのような関係だった
愛のスコールとアンバサとの関係もそうだった

377名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:00:02.00 ID:4R6x1vgE0
日本 2Dと結婚
イギリス ジュースに改名
アメリカ 乞うご期待
378名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:00:36.40 ID:/nt/nYup0
よし、俺も「穗刈末人」に変えよう。
379名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:01:08.31 ID:L/mzqPYB0
ほら〜、ここまでで4人も「サスケ」が誕生しちゃったじゃないか。
380名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:01:25.30 ID:2htGBceQO
なんだ、日本人じゃないのか
381名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:02:13.62 ID:3uafVvRf0
俺も初めて飲んだ時は

「こんな美味い飲み物があったのか・・・」

って感激して
遠足に行く時は必ず氷と一緒にビニールに入れたマウンテンデューを
持って行ったものだった・・・

手に入らなくなった時は哀しかったな・・・
382名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:03:46.95 ID:PHrqNUuA0
広告費いくらもらったらここまでできるんだろうか
383名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:04:39.16 ID:QUPH3JN1O
>>324
たしかサントリー系の自販機に入ってる様な気がする
こないだ500mlのロング缶飲んだが、炭酸がハッキリしてなくてまずかった
384名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:05:18.63 ID:PbsC23SLO
はちみつレモン
385名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:05:24.53 ID:4KxsCURzO
>>375
ご近所の統一協会の施設で購入いただけます。
386名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:05:40.11 ID:sNDRAjrp0
博士号持ってない俺はDr.ペッパーに改名すらできないのか
387名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:06:01.00 ID:mamAYBsf0
日本人かと思ったら
388名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:06:27.93 ID:0ueiljw7O
俺の名は「サスケ」だ
389名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:06:54.58 ID:8THsUUnrO
自分の意思なんだからいいじゃん
日本なんて親の一存でキラ☆キラ★ネームだぜ
390名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:07:09.51 ID:0vqI+h41O
桃の天然水
391名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:07:18.12 ID:dEsD67Ci0
レッドブルさんになればスポンサー料もらえそうなのに。
392名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:07:32.36 ID:hHYyItoM0
ファンタのフルーツパンチ味。
好きだったなぁー。
393名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:08:50.67 ID:2Uw50Fms0
2年前なら医師胡椒に改名していた
394名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:09:16.84 ID:+cQvpfgR0
>>390
ヒューヒュー
395名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:09:42.06 ID:s80kLCUJ0
「山のしずく(和訳)」ってなんかいやらしくないか?
396名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:09:43.58 ID:zHAe5Vtj0
アリカかと思ったらイギリスかよ
397名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:09:57.36 ID:3/bpDHs9O
チェリーだからチェリーコークに改名するかな
398名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:10:53.76 ID:EretqkLu0
ドクペ最高
399 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/22(金) 12:11:33.26 ID:L9Djon7J0
@マウンテンデュー
Aメローイエロー
Bライフガード
Cスイートキッス

同じような味のジュース並べてみたが俺の中では4>2>1>3
400名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:11:59.00 ID:29u2i7qWO
>>395
漢字にすると
山 汁男さんなんだろうな
401名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:12:23.82 ID:7Y0S10XKO
サスケェ
402名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:12:38.21 ID:2Sw8l7AbO
>>13そういうことなんだよね

こいつも大人なっていくごとに味覚変わって後悔するよ

今だから上手いんであって、30ぐらいなったらそうでもない
403名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:12:39.54 ID:R0n+anNqO
ピーチネクター
404名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:12:47.21 ID:kRNN/cDdO
おれなら キャプテンスーパーマーケットに改名する
405名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:12:48.48 ID:Zu1rgbt+O

>388
あのくそまずいのかw
406 【東電 85.7 %】 :2011/04/22(金) 12:12:55.10 ID:a0JlZENiO
20年以上前に飲んだような気がする
407名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:13:20.14 ID:iLn7k0mv0
>>398とはDR.PEPPERを酌み交わしたいw
名前にDR.つけると医者か博士みたいでカッコいいなw
408名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:14:07.07 ID:UOQL2C8TO
女がいる時点で勝ち組
409名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:14:53.40 ID:nYVeN21u0
朝起きたら名前がジークフリート・キルヒアイスとか俗な名前になってたら困るよね
410名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:14:59.67 ID:VU6psRKoO
ゲーセンのネットワーク使ったゲームでタブクリアさんがいたな
411名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:15:04.56 ID:qMcAO1fAO
ジンジャーエールかオロナミンCのほうがいいだろ
412名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:15:05.77 ID:3/bpDHs9O
ライフガード一択
初めて飲んだときはオロナミンCをがぶ飲みしたようなお得感があった。
413名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:15:12.95 ID:B09hYu5eO
>>400
そんな汁男優みたいな名前嫌だなw
414名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:16:11.59 ID:Vx0/ni8ZO
>>368
しかもこの学生の場合
日本名に直したら山田うまい棒どころか
うまい 棒(株)やおきん
って姓名に変えたようなもんだしな…
415名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:16:15.48 ID:SLhm7KKR0
若気の至り・・・
まあ、芸名やら本名やらわからん連中いるからいいだろーw
416名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:16:25.25 ID:GATWdVNu0
おっちゃんコーラを思い出した
417名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:16:46.98 ID:iLn7k0mv0
>>388
古田織部乙
418名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:16:54.07 ID:6SkxKeIn0
タブクリアっていつ無くなったんだろう
419名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:16:57.39 ID:rnw2svpaO
私だったら茶わん蒸し子か
420名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:17:01.12 ID:gcJgnhjjO
俺なら
辛そうで辛くない少し辛いラー油に改名するに決まってる
421名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:17:08.91 ID:DZmQpLY30
歩狩末人と申します。
422名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:17:19.01 ID:YJhQPG+jO
>>26
英語圏だとカルピスは
カウ(牛の)ピス(小便)って聞こえるそうだ
423名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:17:56.12 ID:Xtn7iY58O
ウィリー最強説!!
424名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:18:25.64 ID:Tm+FcWis0
俺もこんな風な性格だったら、人生に苦しまないのにな・・・
425名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:18:31.92 ID:29u2i7qWO
>>413
エナジーの部分忘れてた。
山汁 燃男か。
426名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:18:39.13 ID:qFIp8oEg0
中高生ってジュース好きだよね
427名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:18:47.43 ID:WJey//hA0
電波男と世間の目

というタイトルでいいかな?
428名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:18:49.02 ID:oSdhpmUU0
確かにうまい
429名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:19:04.52 ID:dkpqB5G00
こんなに簡単に変えられるんなら戻すのも簡単なんだろ。
別にいいじゃんw
430名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:19:21.38 ID:qIKTsgM9O
こういう類の与太話はニュースを利用してこの商品の宣伝をしてるだけに決まってるだろ
431名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:19:29.31 ID:bzN6yw3YP
>>426
小学生だって幼稚園児だって好きだろ。
432名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:19:34.81 ID:UCJTQgsGO
自分で改名して自ら名乗るならいいじゃん
産まれた時からココア ミント モカ イチゴ カシスとか名付けられるよりはマシ
433名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:20:32.33 ID:ZgMwyb6VO
こういうのはいかなる精神病に分類されるのかね
434名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:20:42.98 ID:YyYtRrzuO
タブクリアとか懐かしいな…
15年くらい前だっけ?出てすぐ消えた印象しか残ってないな
435名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:21:11.48 ID:XAzABTSQ0
おれはガリガリ君が好きだからガリガリ君に改名するか.....

ってな感じ?
どういう経路を辿ればそんな結論に至るのよ。
436名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:22:09.32 ID:UCJTQgsGO
>>419
アンパンマンに出てきそうな名前w
437名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:22:13.73 ID:zrgmCZIgO
昔悪魔君でひともんちゃくあったな
438名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:23:06.35 ID:u8yKuy+lO
うまーく自分をプロデュースしたら、その飲料水の会社に就職出来るかも?
439名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:23:30.47 ID:CjhKqSIzO
うちの店、まだチェリオ売ってるぜ。
チェリ男に改名するかな
440名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:23:38.13 ID:z8q34TAX0
マウンテンデュー嫌いじゃないが立て続けに飲むとすぐ飽きる。
名前にする気は起きないな…。
441名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:23:43.62 ID:cCmMO73bO
俺も「いいちこ」か「雲海」に改名したい
442名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:23:56.79 ID:bggGWeZO0
俺も見習って鈴木ロリータになろうかな
443名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:24:07.02 ID:EUIusO0n0
大人になったら絶対後悔するぞ
444名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:24:23.64 ID:T2Sw1usZ0
サスケ
445名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:24:30.97 ID:td91LbTs0
じゃあおれ、「一番絞り」に改名するわ。
446名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:24:47.97 ID:iLn7k0mv0
>>441
いいちんこ?

酒なら人名多いよな。ジャックダニエル、森伊蔵など
447名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:24:59.81 ID:NeuZXAPHO
>>432
バニラ
448名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:25:26.86 ID:7USPn3hF0
飲み物の名前という先入観を排除して考えるとそんなにおかしくないような気がしないでもない
449名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:25:53.78 ID:N2vrDmv2O
単純な奴だな。次はコンソメパンチかな
450名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:25:55.08 ID:uO2ewBhsO
>>337
最近自販機で復活したよ
他が120円なのにこれだけ100円の所が多いな
451名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:26:12.19 ID:bggGWeZO0
>>441
あだ名は
いいち○こさん
あるいは
グッドペニス

I am Good-penis, thank you
452名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:26:25.01 ID:VtCavUYj0
ごんぶとに改名
453名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:26:32.23 ID:DZmQpLY30
薬流人
454名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:26:44.01 ID:mgPNUHJYO
俺は「桃の天然水」か「ひゅーひゅー」になってしまうのか
455名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:27:07.81 ID:y/Xq7VWZO
いいじゃねーかよ
俺はこういうトンチンカンな奴好きだぜ
是非友達になりたいわ
456名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:27:19.51 ID:Mzq8OebuO
じゃあオラは酪王カフェオレって名前にすんべ
457名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:27:25.22 ID:rc67hnSP0
レッドブルとか改名するやついそうだな。
458名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:27:34.64 ID:eCau8rUF0
ドクターペッパー!
459名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:27:39.72 ID:GjQD2/7N0
>蛍光色が特徴的な

いやアメリカでは特徴的じゃないでしょ・・・
蛍光色は普通だし毒々しい色の飲食物だらけだ。
460名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:27:42.54 ID:8sCpk3bX0
http://gigazine.jp/img/2011/04/21/man_changes_his_name_to_favorite_drink/4631847017_44685afac8_b.jpg
この色で山の露の力って名前をつけちゃうのはやっぱアメリカ人って感じだ
461名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:28:15.95 ID:WzFjyW6u0
おれもモンキーバナナって呼ばれてたよ・・
462名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:28:15.66 ID:24b9a7Nw0
かっこいい。

俺も信繁とかに改名したいんだけど、短命そうだから止めとくか
463名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:28:20.28 ID:EUIusO0n0
景虎はカコイイな
あとスキー正宗とか鶴の友とか
464名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:28:26.91 ID:QTnmm6170
>>460
えっ?
465名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:28:37.02 ID:NR+uMQ2jO
俺は朝日超乾にするか
466名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:28:51.86 ID:YPOw44XRO
プロレスの天山が一時期「マウンテンギュー」とか言ってた気がする。
467名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:28:57.57 ID:UJDLf+bY0
名前って人を識別するだけではなくて
馬鹿発見器の機能もあるんだな
468名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:29:23.23 ID:KHGo3sQCO
俺もチョチョポリスに改名予定
469名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:29:38.07 ID:zrgmCZIgO
あぁ、マウンテンティムな
470名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:30:16.00 ID:t9V9nBvf0
俺は三賀理亜に改名する。
471名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:30:51.24 ID:VGSfhRTR0
>>5
ライフガード好きだったけど、
代替甘味料入れたでしょ?
久しぶりに飲んだたなんか気持ちの悪い甘さがして、
不愉快だったから捨てたわ。
MATCH飲んどけ。
472名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:30:58.41 ID:rhs78oYC0
如月ってもんだけど海苔が大好きなんで山本山に改名するわ
473名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:31:14.07 ID:APsEIstZO
俺は乳首に改名する
474名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:32:16.03 ID:r5qPoExZ0
ミスターPBでいいじゃないか。
475名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:32:52.56 ID:HEB924Ib0
マウンテンデュー好きな時期あったな
しかし長年かけて辿りついた答は三ツ矢サイダー
キリンレモンなどは足元にも及ばない

>>469
ジョジョ7部終わったな
476名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:33:05.73 ID:3qP/mU2a0
マンテンデューは確かに旨かった
初めて飲んだ時は感激した
ドクターペッパーは確かにまずかった
初めて飲んだ時はほとんど捨てた

でも今はドクターペッパーの方が好きだな
477名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:33:19.94 ID:5i+xwPWIO
俺もペッチョチョリゲスに変えるぞ
478名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:33:37.66 ID:iBOnNPXDO
じゃあ俺はハートランドに改名するかな
479名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:33:37.91 ID:TpHX++9D0
男山
480名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:34:09.60 ID:AqH8Wq4U0
じゃあガチホモの俺は多田野数人に改名する
481しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2011/04/22(金) 12:34:29.99 ID:7Q3KmMm80
高原さんが「高原の岩清水&レモン」が美味しいといって改名したどうなるんだろ
482名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:34:31.62 ID:DZmQpLY30
裸胸
483名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:35:19.93 ID:omhcHqIG0
ドクペさん
484名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:35:58.35 ID:tmC1ONOZO
おれ伊右衛門すきだから伊右衛門に改名するよ
485名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:36:36.65 ID:m4l84P3D0
ここまでファイブアライブの話題が無いなんて
486名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:37:07.57 ID:QTnmm6170
三木真臼とか付けたら大変な事になるだろうな
487名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:37:17.49 ID:VQjlh/mTP
日本名なら山野雫か、ありだな。
488名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:37:20.49 ID:y/Jo75X60
俺も、いろはす みかんに改名しよう。
489名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:37:38.17 ID:YuTKngUOO
俺も黒ストッキングに改名するかな
490名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:37:47.78 ID:1s+TA6C30
タトゥー入れるくらいのバカ
491名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:37:55.28 ID:rMdny2BQ0
ライフガードを知ってたら、改名を思いとどまったに違いない。
492名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:37:59.06 ID:NPU7SDDK0
またきわどい味の名前にしたもんだな。
(意味わかったお前はオサーン)
しかしそれよりも、Energyが本名だった事の方に吹いた。
そこまで含めて商品名だと思った。w
493名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:38:44.87 ID:2jNQEv/rO
俺も清涼飲料で1番好きだわ!
うますぎる!

ミュージシャンのダニエルジョンストンはマウンテンデュー好き過ぎて激太り
494492:2011/04/22(金) 12:39:15.31 ID:NPU7SDDK0
ごめんメローイエローと素で間違えてたわww
ちょっと吊ってくる
495名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:39:26.31 ID:xs/On/O4O
toyota calora feelder
496名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:40:08.11 ID:BSRFUmJ+0
世界で一番カッコイイ名前はシュナイゼルだと思う
気品と知性と強さすべてが兼ね備わってる
497名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:40:08.77 ID:325imKSV0
オロナミンCの方がかっこいいと思う
498名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:40:33.78 ID:9VDmBgAqO

じゃ俺も「ひやしあめ あめゆ」とか
「ひやし あめゆ」とかにしようかな
499名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:40:43.18 ID:TpHX++9D0
鬼ごろし
500名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:40:47.20 ID:1i2i9hFTO
日本人じゃないのかよ
鈴木マウンテンデュー
501名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:41:03.92 ID:sQHItCGo0
マックスコーヒー県としては(ry
502名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:41:11.07 ID:YpEPdWPBO
>>489
いいね。おれもパンストにしたい。
503名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:41:35.15 ID:Zi7AGRCl0
なんかデジャブを感じるのだが
504名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:41:42.17 ID:RsxO7jtf0
日本に着てたらカツカレーに改名してたなw
505名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:41:46.21 ID:D6OB/rAmi
ふぁん太郎
506名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:41:53.55 ID:CvFFYxooO
チェリオが好きな俺はチェリ男か
507sage:2011/04/22(金) 12:41:54.51 ID:tKLzJPKv0
ゲルニカがCM出てたジュースてなんだっけ?
508名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:42:24.24 ID:Zi7AGRCl0
>>496
シュバインシュタイガーはどうだ?(訳しちゃダメw)
509名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:42:41.41 ID:MxP+1cFuO
シュエップスなら()良かったのに
510名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:42:53.55 ID:hfSgWeBsO
>>502
よお、パンスト太郎
511名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:42:58.99 ID:XAjViY/9O
我が子に『甲子園』と、名付けた馬鹿親も居たよな
512名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:43:21.56 ID:1i2i9hFTO
とか想像したのに、って途中送信しちまった
513名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:43:29.25 ID:325imKSV0
レッドブル佐藤 かっけー
514名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:43:32.00 ID:JPfTnMNaO
プリオンだな、脳ミソプリオン
515名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:43:39.46 ID:qtMn8IyiO
生産中止になったら自殺すんのかな
516名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:44:00.98 ID:m4l84P3D0
じゃあ俺は田中伊右衛門にする
517名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:44:29.73 ID:PkojU1gg0
>>1
清々しいバカ
518名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:44:48.19 ID:RsxO7jtf0
>>516
田中おちゅw
519名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:44:54.30 ID:gvX/LTLJ0
マウンテンデュー飲むとちんぽの立ちが悪くなる
520名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:45:00.47 ID:9VDmBgAqO

一番カッコイイ名前は
「ゲロル・シュタイナー」
だと思う。
521名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:45:03.01 ID:4Z7q4rLH0
>>37
普通にいる名前じゃん
522名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:45:18.16 ID:PluFXF+ZO
じゃあ俺はイタチ
>>21
サスケェ!
523名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:45:20.23 ID:TpHX++9D0
ミスタービックマン
524名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:45:31.14 ID:QbPmr2hxO
俺の名字は原でビールが好きだから、
ビールッ原に改名するよ。
525名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:45:37.12 ID:pVMm247X0
名古屋のマウンテンに感激して南山あたりの学生が改名したかと想像してしまった。
526名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:45:41.79 ID:5ECr1UheO
ラムネ&40DXネタが>>29で出てて安堵した
527名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:45:53.64 ID:HBfndlSR0
>>481
ワラタ…ってしいたけじゃないかw
528名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:45:53.87 ID:vfx0k0WI0
>>511
正確には祖父だけどね
今となっては、昨今の読めないDQNネームに比べたら、読めるし日本語なだけマシだと思う
529名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:46:00.10 ID:r/coP3X0O
青山青汁

んーまずい!
530名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:46:12.51 ID:jqKGEwB10
こいつすげええええwwww

おれも名前を「ハッピーターン」に変えたいwwwww
531名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:46:17.85 ID:HEB924Ib0
しかし勿体無いな
Energyなんてカッコイイ名字があって改名するんなら
MaximumとかMaximilianとかに改名、
通称マックス・エナジーとかの方がカッコイイのに
532名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:46:21.98 ID:r5qPoExZ0
Dr.pepper = Mr.PB
533名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:46:39.87 ID:PbKCQ0SZ0
コービーブライアントか
534名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:46:48.61 ID:sdetPlgmO
マウンテンドューもライフガードもメローイエローも中身同じだろ?
うまいけど
535名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:46:59.03 ID:5mwiuYZ30
本名のダン・グレイの方がかっこよくね?
ちょっと厨二くさいけど
536名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:47:08.85 ID:e0Fwj8PHO
金麦にしたいけど恥ずかしいな

エビスならよさげだが…
537名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:47:11.52 ID:rURICHRqO
メッコール
538名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:47:22.84 ID:G++VrOmBO
>>515
事業起こす
539名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:47:24.12 ID:DORAF25fO
>>502
じゃぁ
網タイツにするか
540名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:47:52.67 ID:g4C7laQy0
>>511
「園」が無ければそれなりに良い名前なのにな。

BzのVoも同じ名前だっけか。
541名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:47:55.18 ID:325imKSV0
>>536
エビスさんのほうがやだろw
542名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:47:59.78 ID:D0iBXJcx0
オレもマミーかプッチンプリンに変えたいわ。
543名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:48:26.34 ID:URH+lxPzI
おい、サスケ買ってこいよ、サスケw
544名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:48:51.11 ID:RUodbsWuO
日本だと 兼好 恵呼菜 とかか?
545名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:49:02.55 ID:qg5/uEtmO
タウロポンに改名したい
546名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:49:05.85 ID:J4tVj+9GO
547名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:49:22.86 ID:XNmkOssz0
在米だがソーダの中ではシェーラミスト(Sierra Mist)が最強にうまいな
なんかスプライトとは違うのだよ
次点はLiptonのGreen Teaかな。佐藤入りだけど。
548名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:49:47.88 ID:rL/DJPbTO
次はコーラサワーがくるな…
549名無しさん@11倍満:2011/04/22(金) 12:50:07.83 ID:EQQwYxB/0

震災の影響か大阪は店頭からマミーが消えた。
ピルクルはあるのに・・・。
550名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:50:15.92 ID:hJF7X7gbO
メローイエローに改名するわ
551名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:50:21.11 ID:R1e+V+X+0
俺は7upの方が好きだなw
552名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:50:24.58 ID:3Dol7/W9O
べつに「うまい棒」でも「チロルチョコ」でも「よっちゃんイカ」でもかまわん、自由だ。
ただし、軽蔑する方も自由だ。
553名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:50:43.12 ID:CnLAk+f50
>>2
その昔、警部でペッパーさんがいたな
554名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:51:09.17 ID:HEB924Ib0
ジョニー・ウォーカーとか
ジャック・ダニエルとかは実在しそうだな
555名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:51:36.09 ID:KaEo2T4kO
椎千武田にしようっと
556名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:51:39.33 ID:8E+6U55f0
好きだなあ、この感性
557名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:51:52.06 ID:9uBb0v4XO
米倉ペプシ
でなんとなく笑う
558名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:52:12.97 ID:h2Z5JrpWO
アメリカ人じゃ無くてガッカリしかけた
559名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:52:20.81 ID:O5gKrDKR0
>>520
じゃあ、お前の名前、今日から略してゲロな
560名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:52:29.89 ID:ngF42T2U0
小川範子の当時のあだ名はデュー子
561名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:53:06.58 ID:VC1Y16d1O
俺は半生キャンデーに改名するわ
562名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:53:24.08 ID:XCy2A7500
20年ぐらい前は日本でも本当にどこでも売っていたが、
今はしぶとく探さないとないなマウンテンデュー ( ゚Д゚)y─┛~~
563名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:53:40.67 ID:y2AeNRGb0
俺ライフガードに改名するわ
564名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:53:55.51 ID:ShkJr7hR0
子供に最低の名前つけて産まれる前から虐待する糞親と比べたら、自分の名前を弄ってるんだからまだマシ。
565名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:56:07.87 ID:GiBTKZySO
すべりちらしてるやん
566名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:56:20.50 ID:/7OBroD+O
元名のDan Grayって結構かっこいいじゃん
オークションにかければ売れるんじゃねw
567名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:57:14.83 ID:a5nStm9R0
じゃあおれカルピスな
568名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:58:07.08 ID:LBH+4nRxO
ライフガードのガムは旨い
569名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:58:25.91 ID:HOqdmyyi0
全然売ってないんですが
どこに行けば買えますか?
570名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:01:16.27 ID:EUNP/9qp0
俺も美人の小便と改名か胸熱
571名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:03:04.52 ID:j2x6ScuzO
『そんな名前はおかしい』 ×
『お前は頭がおかしい』 
572名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:04:02.88 ID:H5/eHN2W0
>>1
>>イカコーラ、いやソース

つまんねーから、クソ爺。


マジで死ね。

マジで
573名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:05:10.30 ID:UK+obMceO
僕はキリンレモンちゃん
574名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:05:11.38 ID:9eVwr49mO
じゃぁおれ

オロナミンC

でいいよ
575名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:06:11.24 ID:+BX1PkK00
おれ、ひやし飴でいいや
576名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:07:07.73 ID:pXwz+yZW0
じゃあ、森永コーヒー牛乳
577名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:07:11.16 ID:Pg98Awp80
日本人ならひやしあめみたいなことか。
578名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:07:21.03 ID:Y77y7Cf+0
イギリスって

ジャムパンしか喰わない(喰えない)男の子がいたけど
やはり食生活の根底がおかしいんだろうなこの国

579名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:07:25.16 ID:BwZTuSVi0
>>307
仙台にはあったぞ
580名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:07:32.49 ID:S0dV0plIO
ざるうどん
581名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:08:11.89 ID:liHZ9MDkP
>>166
て、天才現る・・・
582名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:08:56.18 ID:JNDgd3NLO
俺は、ちくわぱん
583名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:09:54.41 ID:iLn7k0mv0
>>496
ジョバンニ・ファン・ブロングホルスト
名前が長すぎてユニの袖の部分までアルファベットが。
移籍して登録名をGioに改称

>>525
あんな不味いもんに誰も改名したくはないw
584名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:10:44.40 ID:AUkxI9QI0
マウンテンデュー好きだったな
昔売ってたのに、今見かけないな
585名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:10:58.84 ID:XCy2A7500
>>569
サントリーの自販機には入ってることがあるが、これがまた少ないんだよな
あとは100均で見つかる場合もあるが、これもあてにならん
586名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:12:06.77 ID:Eoocv3siO
じゃあ、僕は伊右衛門
587名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:12:16.58 ID:E6QIaPXPO
水田真理さんや原真紀さんみたいなもんだろw
588名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:12:17.50 ID:qZrd9vg+0
このスレ、もう
>>166以上のレスは無いと思うw
589名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:14:03.19 ID:+BX1PkK00
銀髪鬼プラッシー
590名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:15:29.14 ID:4er63+EQ0
マウンテンデュー、メローイエロー、7upはどれも同じ味だな
真夏の野外でこれ飲むとやたら喉が渇く
591名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:16:20.23 ID:vXv75TTQO
>>166
優勝
592名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:16:55.04 ID:CamG+Tli0
>>569
ペプシコの直営店に行けば、吐くほど売ってるよ
日本だと、サントリーの直営店で入手可能
ちなみに、ペプシコのSクラス会員になれば、世界共通のブルーカードで
ペプシコ商品が優先的に半値以下で購入・発注出来る
日本なら、販売元のサントリー商品も含まれる
593名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:17:46.51 ID:+BX1PkK00
アンバサとかスコール飲むとなんか白いのが出る

あれ何だろう?
594名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:17:58.69 ID:KzQAND2G0
山瀬マミー
595名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:18:54.10 ID:qZrd9vg+0
>>594

んんん・・・受賞はできると思うが>>166のが上だなぁ。
596名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:19:35.02 ID:x+GO0CgI0
バヤリースさんがそろそろアップを
597名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:20:15.30 ID:KmnaAKH30
マウンテンデューってたしか
とっても訳せない味!
とかいうCMやってなかったっけ?
598名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:20:16.85 ID:Y7pVQklf0
アホな名前でも本人が望んでるなら良いでしょ
日本のタリナイ親たちが付けるDQNネームは子供が選べないから駄目だけどw
599名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:20:31.77 ID:asoPsp5n0
岩国FSDではマウンテンデューと色水飲まないと海兵隊気分が味わえないぜ
600名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:20:43.40 ID:rNc22lTKO
マウンテンデューは最強。美味すぎ。
オタチューに売ってる。
601名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:21:33.62 ID:ZOnhJ4cm0
ネット通販で買えばいい>マウンテンデュー
602名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:21:50.41 ID:fg0zeAH/0
エンジェル・パイって呼んでください。
603名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:22:01.84 ID:xcDEJc5B0
じゃあ俺は息子を「夜狂人」と名付けよう。
604名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:22:07.91 ID:PNR5crPJP
チェリ夫
605名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:22:19.02 ID:3KTtBKtM0
>>28
コクっちまったなw
他人ながら、ここ数年で最も恥かしい事だと思う。
漏らしてもちびっても>>28に比べりゃたいしたことない。

みんな、見ても笑ってやるな。むしろ寛大な心で微笑みを!
>>28 の潔さに!!!しかし、メローイエローってw
606名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:22:34.66 ID:EFmubAW0O
こんなことやってたら、香川県なんか同姓同名だらけになるだろ
607名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:22:36.21 ID:0N3xl93xO
>>578
チキンナゲットしか食えない女の子もいたな
608名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:22:49.10 ID:asoPsp5n0
>>601
言うなって
それでなくても輸入の方は品薄なんだからw
609名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:25:15.21 ID:Zn0imreM0
キリンメッツのグレープフルーツ味が好きだ
610名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:26:58.07 ID:D23Esr0a0
サントリーはコーヒーを10種類も一つの自販機に入れる暗いなら
マウンテンデューとセブンアップとデカビタを入れるべき!
「不思議の国のスパーリングチョコレート」なんぞスーパーで特売するくらいなら
マウンテンデュー1.5リットルを販売すべき!
ゲーターレードももっと力入れろ!
611 ◆65537KeAAA :2011/04/22(金) 13:27:04.10 ID:pkarnnLJ0
俺もペヤングに改名しようかと思ったけど韓国人に間違えられそうなのでやめた
612名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:27:54.53 ID:YyFiVQjf0
ここまでラムネレス2
613名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:29:22.98 ID:ulgrM1Hf0
俺、名前「ネーポン」にしようと思うんだ。
614名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:31:11.84 ID:yjj0TIN9O
いいんじゃない?強くなれと辰男てつけたり、美しくなって欲しいと富士子だったり
昔から日本人も似たようなもんでしょう。最近のdqnネームのが理解不能
615名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:31:28.39 ID:asoPsp5n0
>>610
本場のゲータレード売れよって思うわ
あの色水がいいんだよなw
616名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:34:40.89 ID:pR7ZnYr1O
セブンアップで酒割ると美味い
617名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:35:44.87 ID:Y77y7Cf+0
>>583
オランダ人もだが
ドイツ人の名前もカッコイイよな

ヴァルター
アウゲンターラー
フェラー
ベッケンバウアー
ゼーラー
シューマッハー
ブライトナー
シュバインシュタイガー
メルテザッカー
メッツェルダー

618名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:35:54.41 ID:c1OblBz60
>>615
沖縄の親戚に米軍基地内限定のゲータレードを大量にもらったわwww
ピンク色のイチゴ味はやばかった・・・
619名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:36:42.42 ID:MH4wmuAO0
>>23
カロリーカットされたのなんて、ペプシだろうがなんだろうがすべて不味いじゃん

俺は普通のドクターペッパーとペプシしか飲みたくないっっ!


最近コンビニで普通のペプシ売ってないから、炭酸飲料なんて買わずにお茶ばっかだ
普通のペプシ置けよ・・・
620名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:36:51.34 ID:XCy2A7500
>>610
デカビタはたいてい入ってるだろ
マウンテンデューもあのぐらいの割合で入れてくれれば苦労せんのに (´・ω・`)
621名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:38:06.37 ID:+2h7t2dhO
>>307
ちょっと調べてみたら【パレード】って南東北限定みたいだね

20年前当たり前のように売ってたのに
まさか地域限定とは知らなかった
622名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:41:40.08 ID:3BuC946MO
名古屋出身だが、地元のペプシはマウンテンデューではなくスイートキッスを販売してたので、
ずっとスイートキッスがペプシの製品だと思ってた。
623名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:42:32.04 ID:c1OblBz60
>>621
やっぱり・・・
東京の友達にパレードの事聞いても分からんかったからなぁ
ところで震災大丈夫?
624名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:42:56.50 ID:xhcNCDzyO
ウリはトンスルに改名するニダ
625名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:43:27.97 ID:Y77y7Cf+0
ネーポンみたいなもんだろう
626名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:43:48.34 ID:EpAeKzLNO
じゃあ俺「おみくじら」な
627名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:45:16.19 ID:EGrl3A7y0
外人さんで、腕にドラえもんのタトゥー入れてたヤツ思い出した。

子供のころ日系ママンの影響で読んで大好きなって、で、いきおいで刺青まで入れたんだとw
その後成長したもんだから、なんか面長で気色悪いドラえもんになってたw
や、元々の彫り師の画力もアレだったんだろうけど。
知り合った頃は、20歳くらいで超イケメンで、でも腕にはドラえもん。
あ、あと反対側の二の腕にはゴキブリの刺青もあったなw

外人(たしかそいつも英国人)はバカで良いなwと思った。
628名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:45:35.71 ID:TI2/hM/zO
村上ショージ「これやっ」
629名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:46:07.02 ID:Y77y7Cf+0
うわ

何気なくネーポン書いて
wiki調べたら
パレードと姉妹品だったw
630名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:46:53.20 ID:NJFTHQfdO
じゃ、俺は「梅昆布茶」に改名するわ
631名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:48:18.10 ID:/OId1EzYO
じゃあ、私はザーメンにw
632名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:48:51.85 ID:jNcE0/HtO
自分のこどもにモカとかココアとかイチゴとかミルクとつけるよりよっぽど好感がもてるけどなー。
633名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:49:02.22 ID:9uBb0v4XO
>>627ヨーロッパ旅行で見かけた、プリキュアのTシャツを着た超絶イケメン白人を思い出した
634名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:49:36.36 ID:eo0LqsaO0

「I.W.ハーパー」に改名したら、なんかカッコイイ感じはする。やってることはコドモだが・・・。
635名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:51:26.15 ID:OxfAkhX1O
思った程ラムネスレにはなってなかった
636名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:52:07.29 ID:FXLRaUlw0
>>612
じゃぁ俺も俺も
林原と三石だったよな
637名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:52:34.13 ID:/lMYdZBo0
>>617
ドイツもオランダも響きはいいんだが
日本語訳すると豚農家の〜とか土手のほうの〜など
結構苦笑いできる名前ばかりになります
638名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:52:41.90 ID:Xtn7iY58O
一度、沖縄県限定のクリームソーダsunsun飲んでみ〜。


めちゃ美味いよ
639名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:53:34.80 ID:FqQeNNNr0
そういや

アップルのCEOも、あまりにも仕事が好きなんで、自分の名前を

ジョブズと改名してたな
640名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:54:32.84 ID:Zn0imreM0
マウンテン・デュー・ゴールデン・ライム

がいいな
641名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:55:22.19 ID:CHLB1nqY0
>>58
アメリカのジュースってそんなどぎつい色しててアホかと思うくらい甘いんだよな。
味の種類なんて全然分からんくらいただ甘ったるいだけの砂糖水飲んでるみたいになる。
あんなの常時飲む奴らと一緒には暮らせんと実感した。
642名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:55:32.72 ID:/Hg79VlV0
>>409
カイザー自重
643名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:56:19.38 ID:pKxPs4efO
名前を
簡単に変えるなぁw
(本人は真剣だろうが)。

そういう国は
怖くて住めない
644名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:56:34.19 ID:BeNqMQS70
オズモだか何だかってやつもうまかったな
知ってる人居ないかな
645名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:56:36.77 ID:N/ow+ILf0
げっ 薄めた石鹸水
646名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:56:38.39 ID:FqQeNNNr0
もちろん、ミドルネームは

a diabetic(糖尿)

なんだろうな

Mountain Dew a diabetic Energy
647名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:57:17.66 ID:v2E+6jLQ0
ガラナって東京に売ってないんだよな
飲みたくなった
648名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:58:05.39 ID:ecZhehFz0
じゃあ俺は麻美ゆまに改名する。
649名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:58:10.56 ID:pT5YOzko0
突き抜けてんな。こういうやつは天才の可能性が高い
650名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:00:23.81 ID:M7u1VWJ0O
前にこれ買って後悔したなぁ
651名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:00:24.47 ID:WtLYoWlk0
マウンテンデューは確かに美味い
自販機でしか見かけないんだよな
652名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:01:47.87 ID:sisC5CVa0
子供に名付けないだけマシ。
653名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:02:49.59 ID:mgclHfofO
舌が真っ赤になるミリンダーもお勧め
654名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:03:04.05 ID:IiVZ1Kzc0
じゃあ俺はポカリスエット
655名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:03:24.99 ID:B+Pxl1fH0
>>375
>>385
ヴィレッジヴァンガードでも売ってたりするぞ
656名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:04:03.10 ID:NZc7sp9u0
うちの近くの自販機にあるから時々買ってる
たまに飲みたくなるんだよな
657名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:05:30.06 ID:KKFkCYW40
登録商標だかの名前使用料払い続けないとじゃないの?
メーカー側(宣伝効果)とタイアップで免除されたのかな?
658名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:05:39.32 ID:BczrfXTj0
俺もAKB48に改名する
659名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:07:00.47 ID:J1Zu+HyxO
デュゥーーーーーーーッって叫ぶと気持ちも明るくなるぞ
660名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:10:31.40 ID:8VWSP4as0
>>516
田中おーいお茶
にしとけ。
661名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:14:32.91 ID:xkUnARmX0
>>373
「だれでもできる!」と「キミならできる!」だな。
いったん後者が成功すると、なぜ今までできなかったのが不思議になるくらい
ズビズバ刺さる。
662名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:15:36.81 ID:PERKAdPq0
マウンテンデューってまだ売ってるの???
どこで売ってるの?
663名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:18:42.78 ID:1M7hgk5CO
メローイエローにしようぜ。
664名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:18:54.64 ID:fgZp6UxK0

マウンテンデューよりもフレスカの方がさっぱりしてて好きでつ

665名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:20:35.38 ID:uvel6TUB0
名前なんてもともとなにかしらを文字ってるんだしおかしくもないだろ。
聖人の名前をした悪人がゴロゴロいるほうがおかしいw
666名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:21:11.39 ID:DIBKGqHxO
イギリスでもDQNネームだと周りから冷たい反応が来るのか
667名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:24:08.48 ID:dT0WTetiO
>>662 サントリー・ペプシ系の自販機
668名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:25:49.90 ID:hLLADzhEO
改名したの日本人かと思ったw
669名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:26:20.92 ID:pyX/ph5Q0
日本だったら「六甲のおいしい水」に改名するようなものか?
670名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:26:30.35 ID:X+9qG/x2O
本物の馬鹿
671名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:26:36.79 ID:O2/K/2vi0
森伊蔵
672名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:27:02.80 ID:4xkrET3O0
>>662
職場の自販機に入ってるわ
何を考えたのか500ml缶なので買ってる人を見たことが無い
でも無くならないから誰かしら飲んでるんだとは思うんだが・・・
673名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:28:03.46 ID:GNhc4bV90
こういう馬鹿大好きだぜ
674名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:28:40.72 ID:oZX46MVA0
メローイエローと味が似てるな。
メローイエローが無くなってから代用品として飲んでる。
675名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:30:17.13 ID:HEB924Ib0
炭酸飲料は缶か瓶が旨い。

ペットボトルは本当に旨くない。
676名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:30:29.06 ID:b4Wz8jE00
俺の親も、「美味しくて大好きだから」と息子の名前を「サスケ」にしたよ
677名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:30:31.21 ID:XPkKyzi8O
日本コカコーラがメローイエローってパクッたやつか。
678名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:30:58.76 ID:agKjiH6o0
うちのかーちゃんなぜか
ポカリの事をポカリスって言うんだよな
679名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:32:19.01 ID:1CLqaGfGO
アンバサ
680名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:35:41.91 ID:HEB924Ib0
ゲームならなんでも
「ファミコンばっかりやってるんじゃないよ」
と世のカーチャンに言わしめたファミコンはスゴイと思う。
681名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:36:00.40 ID:EsEeXUOU0
ダン・グレイ→マウンテン・デューに改名するってことは
もしかしてイギリスでは田吾作にでも改名したって感じなのかな
682名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:36:21.85 ID:Y7TtonmA0
マウンテンデューの旨さはガチ
683名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:36:54.74 ID:E5YAJp4J0
林原と三石か
684名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:37:06.35 ID:EkJkhjnEO
AirMAXか
685名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:37:21.02 ID:/9Pg380lO
俺は結構すきだよ。柑橘類炭酸物のなかでマウンテンデューが一番好き。
686名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:37:55.46 ID:kQRda8o30
これは評価したい
687名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:38:44.04 ID:YdLUCIUs0
最初で最後のきわどい味か
688名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:40:07.64 ID:HeV1mSKD0
でも、彼の名前がMAX COFFEEだったら・・・?
689名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:40:19.67 ID:u+6xbjY9O
せめてコテハンにとどめておけ
690名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:40:23.78 ID:ManvIjvq0
>>99
納得いく一言ありがとう。スッキリした。
691名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:41:34.66 ID:asoPsp5n0
>>637
人名じゃないけど、ノイシュバンシュタインなんて新白鳥城だもんなw
しかも日本だとノイシュバンシュタイン城って書いてるのも見かけるし
692名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:42:00.04 ID:bZpB11ln0
>>58
いいなあ日本でも買えればいいのに
693名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:42:26.74 ID:hPKlbtsc0
マウンテンデューは結構完成度高いと思う。
ライフガードより余程うまい。
694名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:42:27.60 ID:KIlViGipO
名前はバカだがマウンテンデューへの愛は評価したい
695名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:45:10.24 ID:0ueiljw7O
嫁の愛液
696名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:46:06.67 ID:8+UhPm/M0
なんて愛称になったんだろね?
697名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:46:51.09 ID:9DJxrqtW0
アメリカ人らしい4リットルくらいあるペットボトルの画像マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
698名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:46:55.81 ID:d61E1l8L0
何? SASUUKE?
699名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:47:00.14 ID:Zsjsci8yO
よし、俺も今日からカテキンウォーターを名乗るか
700名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:47:03.90 ID:pOx+AKst0
俺は息子の名前をカツ丼にしたよ
701名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:47:15.27 ID:VexquUBQ0
ライフガードが一番うまい
702名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:47:15.50 ID:29PRV3RpO
マウンテンデューは、ずっと飲みたいと思ってたけど売ってなくて
諦めてたんだけど、近所の自販機に有るのを発見した時は狂喜したよ(笑)
柑橘系のシュワシュワ感が唯一無二で、やっぱり美味いよね
703名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:47:16.16 ID:YqHlXhZu0
昔、電波少年で「松村バルセロナ改名」というコーナーがあったな。
704名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:52:43.04 ID:1JagGYKSO
暴暴茶とかタブクリアとかに改名する剛の者はいないのか
705名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:52:53.94 ID:WkuwLKWc0
アメリカでマウンテンデューの虜になったのか
さすがアメリカ、炭酸ジュース漬けの国だからな
706名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:53:33.42 ID:FMQJDPLHO
たしか、マウンテンデューが発売された同時期にメローイエローと言う味が似た飲み物があった。
707名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:53:47.23 ID:D8IxVa/R0
じゃ俺はポンジュースで
708名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:58:54.99 ID:Xeabp1e4O
>>701
ライフガーちゃんには嫌悪感しか覚えないけど美味いよな
709名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:59:55.16 ID:b9lbFnvg0
俺森永乳業ファンなので
山田ピクニックにします
カミさんは山田マミー
倅は山田サンキスト(山喜須人)
710名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:02:07.60 ID:d+I5GnhS0
27年前に後楽園球場で巨人の試合を観ながら紙コップに入ったマウンテンデューを飲んだことがある。
711名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:02:13.09 ID:qZrd9vg+0
吉田ラーメン二郎

とかが数百人位でそうだ。
712名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:03:45.07 ID:ycmdINGQI
Dr. Pepperや Mr. Pibの敬称までファーストネームに
713名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:05:48.42 ID:kIc1/OUy0
サスケに改名するか
714名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:08:45.36 ID:qZrd9vg+0
>>713
山田さん乙
715名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:10:37.74 ID:SqmmGbvLO
じゃあ俺はスクリュードライバーに改名する
716名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:11:00.68 ID:9ah1Ixw5O
そういえば朝青龍もファン太に改名してたな
717名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:11:40.46 ID:cJBxqhIQ0
時々ドクターペッパーが飲みたくなるんですけど
北海道でも売ってくれないかなぁw
718名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:11:59.39 ID:asoPsp5n0
俺、Sharkっていう炭酸飲料が大好きなんだけど
改名するとしたらサメ、鮫、シャーク、Sharkのどれがいいんだよ
719名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:13:03.16 ID:vQtVitnQ0
>>619
つコカコーラ
720名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:13:14.26 ID:wUx4wMgX0
wwwwwwwwwwww
弟はオーロラでいいよw
721名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:14:07.03 ID:YXk2Z4sc0
加藤茶がひとこと↓
722 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 85.2 %】 :2011/04/22(金) 15:17:35.26 ID:JfuQGGS+0
DQNネームに煮物ちゃんって居たけどちゃんと育ってるか心配
723名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:17:47.60 ID:atNk22t6O
>>717
ドクターペッパーも飲みたいけどガラナも飲みたい
724名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:19:35.45 ID:FTnDEKzb0
マクドのハンバーガーが好きで、マッカートニーとかマッケンジーとか
マクルーハンとかマクガイバーとか名乗っちゃうんだから、
マウンテンデューって名乗っても全然問題ない。
725名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:22:01.26 ID:YWlNpw5xO
>>717売ってるよ
726名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:24:08.98 ID:YAVwrwNdO
>>722
わろた
そんなんでも役所で何もいわれないもんなんだね
727名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:27:03.48 ID:eBV/ZAz30
マウンテンデューって一時絶滅したかと思ってたけど
数年前に米軍基地の中で見つけてびっくりした。
728名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:28:27.50 ID:cxwTdg4l0
ここまでホワイトコーラなし
729名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:30:33.37 ID:1I7qOmhkO
明日から俺、「小林 島と大地の実り」って名乗るよ!
730名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:31:00.16 ID:W6VHaDeP0
アンバサ飲みたくなったわ
731名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:31:37.87 ID:NzkfHCvVO
ごっつええ感じの「カレーライス師匠」思い出したわw
732名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:31:58.49 ID:uVmCG2dLO
富士山麓の天然水とか駿河湾の海洋深層水とか…
733名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:32:02.75 ID:vjjXhG5B0
でもまあ俺も、うんこ、とか、ちんこみたいな
名前だったら改名したくなるな
734名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:33:13.09 ID:I9gcUg410
日本にも加藤お茶さんがいますが
735名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:33:37.83 ID:IalN0dyn0
クリスタルカイザー山田
736名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:33:50.57 ID:d61E1l8L0
>>700

なぜかお前のレスのせいで異常にカツ丼が食いたくなって来たw
737名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:34:36.99 ID:K6ZIJIy5O
ボナクア知ってる人いる?
738名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:34:41.03 ID:VJADeTO80
マウンテンデューうまいけど、売ってる自販機少ない
739名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:37:10.33 ID:XyB37/P40
マウンテンデューのシャーベットは美味かった
740名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:38:04.34 ID:x7MQwuHEO
>>123

スマック

741名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:38:18.64 ID:+HvzxqHW0
一度きりの人生、自分の好きなように生きればいいよ
楽しく生きないと損だからね
742名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:38:41.17 ID:Yxfa7m220
俺ならタブ・クリアにするなw
あるいはオズモw
743名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:40:21.35 ID:Ve+K9wSi0
俺は「三ツ矢サイダー」が好きだけど
自分の名前を「三ツ矢サイダー」にしたいと思ったことはない
インターネット上のペンネームで使う程度なら考えなくもないけど
744名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:40:30.52 ID:9CaDgFR20
じゃ、俺は「伊右衛門」に改名しようかな…?

イギリスって改名が簡単なの?

>さらに、「マウンテンデュー」の販売元であるペプシコが彼の改名のことを聞きつけ、
>そんなにも同社の商品を愛してくれているということに感銘を受けたためか、
>彼に33ポンド(約4473円)を支払ったということです。

このニュースのポイントはココだろう…
745名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:40:33.76 ID:d61E1l8L0
ジェットストリームっていうのも美味かったんだぜ
746名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:41:05.80 ID:QgJNiYUj0
マウンテンデューはたしかにうまい
747名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:42:29.97 ID:asoPsp5n0
クラスの悪い奴らは大体サスケを飲んでた
身持ちの固い夫婦の子に産まれた俺は、プラッシーしか飲めなかった
748名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:43:18.01 ID:KmRou2z+O
んじゃ俺はメローイエローで。
749名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:44:56.86 ID:d61E1l8L0
サスケもうまかったよな。もう一度飲みたいジュースナンバーワンだ。
コマーシャルがしゃれてて好きだったのはオフサイド。
750名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:45:26.41 ID:oKAAkaHX0
毎日、ぬんでます
751名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:46:39.17 ID:bSm/PcslO
じゃあ今日から俺はタブクリアだ
752名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:47:42.89 ID:asoPsp5n0
NOVAのがぶ飲みコーヒーなんてのもあったよな
753名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:47:43.23 ID:+rfTGa2uO
33ポンドの基準がわからんw
754名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:49:11.91 ID:Jh79vS17O
俺も唐揚げ弁当大盛りに改名するわ
755名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:49:53.00 ID:lsUPzv0wO

ダンカン『そーだ!好きなもんはしょーがない!』


756名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:49:58.39 ID:54AcMKEgO
外国みたいな話だなと思ったら外国だった
757名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:50:13.93 ID:g4H7APoGO
んんー久々のほのぼのニュース
758名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:50:32.84 ID:HEB924Ib0
ミリンダは
「ミリンダファイト」という漫画が描かれたくらいの人気ぶり
759名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:51:01.86 ID:9uBb0v4XO
>>747貞淑って書けよ
下品だな
760名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:51:40.70 ID:Z02ql8iJO
いや、日本人ならニッキ水だろ
761名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:53:36.60 ID:G0ckYytC0
レッドブルにしろよ
762名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:54:47.78 ID:vgtN74Eg0
「わたしはゴールドマウンテン」
「わたしはシルバーマウンテン」
「「わたしたちマウンテンデューともうします」」
763☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2011/04/22(金) 15:56:59.76 ID:vgpkPGNoO
(´^ω^`)y-~~ サスケじゃないだけマシじゃねえのw?
764名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:57:02.65 ID:jAQ4kSJU0
>>605
コピペか?なにをそんなに盛り上がっているのか分からん
765名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:58:28.21 ID:kOYZm7940
>>134
お笑い芸人の芸名にありそうだ
766名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:58:58.41 ID:z94HkhXeO
じゃあ私も大嶋ミルクティーか大嶋紅茶花伝に改名する
767名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:01:46.91 ID:mTYsSRrJ0
これは簡単に言ってカフェイン中毒だよ。
マウンテンデューは清涼飲料の中でも
特にカフェインの含有率が高い。
日本で売ってるのも同じかな?
768名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:02:49.50 ID:Mp+Bdyd2O
>>722

角が取れた人間味溢れる人物に育ってんのでは
769名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:03:14.84 ID:uVmCG2dLO
伊右衛門の競争率高いな…

やたら酸っぱい静柑連の蜜柑ジュースが今となっては懐かしい。
770名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:04:04.67 ID:cVYM45uj0
>>744
すくねえw
771名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:04:41.45 ID:EsEeXUOU0
俺は黒烏龍茶が好きだ
でも黒烏龍じゃいまいちだから、ブラックバードドラゴンって名乗るよ
772名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:05:12.84 ID:TIPRq25PO
冷やしあめ美味しいし大好きやから
自分の名前を冷やしあめにするねん

こういうことか
773名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:05:46.88 ID:5+RKq4Bx0
別に誰かに迷惑をかけるわけでもないし
自由なんじゃね?
自分も改名できるならしたいけど
日本じゃちょっと無理だからうらやましい
774名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:06:11.28 ID:SnEHTo/NO
嫌いじゃないな、こういう人。
775名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:06:59.88 ID:KLPsdacC0
私の名前は吉田キリンハイパー100です
776名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:08:24.55 ID:Uoc73Paw0
スプライト
777名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:09:22.05 ID:1POACZ3d0
>>1
ああこれ大型量販店で見た。
体に悪そうな色w。
778名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:09:30.50 ID:ai/2KEg4O
見ず知らずの他人なら別にいいが、親兄弟がこんな名前に改名したらどうよ?
779名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:09:45.14 ID:w9IrLYar0
エナジーがなければ受け入れられていたはず
780名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:10:35.68 ID:VousZDld0
木村メッコール
781名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:10:40.10 ID:PC0Aryr1O
マウンテンデュー好きな人はチェリーコーラためしてみるといい
782名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:11:04.86 ID:Uoc73Paw0
セブンアップ
783名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:11:13.46 ID:muYbb6260
>>779
エナジーの有無で色も違うんだよな。
784名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:11:28.78 ID:R1aSwh/BO
>>771カッコイイ
785名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:12:20.20 ID:EFhTzUDX0
>>399
俺の中ではセブンアップも同カテゴリ。
786名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:12:35.85 ID:qZrd9vg+0
>>753

多分1ケースの定価
787名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:13:03.40 ID:379h0vTn0
ポンジュース好きな俺は改名できないw
788名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:13:15.26 ID:JLLQkg2qO
すごいな、ゆとりは俺達にできないことをやってみせる…


痺れもしないし憧れもしないが
789名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:13:19.72 ID:4gWmvYDzO
>>771
鳥じゃなくて烏だよ。
だからブラッククロウドラゴンにしなさい。
790名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:13:28.87 ID:HEB924Ib0
>>771
お前「烏」が読めてないのか

それならレイヴンドラゴンだろJK
791名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:13:34.04 ID:kOYZm7940
>>771
鳥だとウーロン茶じゃなくなるぞ
烏龍茶のウーは烏(からす)だ
792名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:14:56.58 ID:EFhTzUDX0
>>771
烏龍茶の烏は鳥じゃなくてカラスだぞ。
「ブラッククロウドラゴンティー」 が正しい。
ちなみに烏合の衆の烏も鳥じゃない。
793名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:15:33.60 ID:vYgyPLlDO
>>778
別に構わないよ〜
794名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:15:42.17 ID:hv2bCxL40
鈴木ファイブミニ
石田ジャワティー
小西セブンアップ
吉岡リポビタンD





795名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:16:52.85 ID:HEB924Ib0
>>787
林田 ポン とかにすればいいじゃん

なんか味があっていいぜ

>>785
セブンアップの歌は
「ウンコ スッキリ〜♪」なんつってよく歌ったもんだぜ
796名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:18:00.04 ID:DXk9Yv0r0
ウィルキンソン・ジンジャー
797名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:18:29.68 ID:JTnhSdT50
よし、じゃあ俺は、いいちこと名乗ろう。
798名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:18:56.11 ID:I1etwYd20
>>771
とり じゃなくて、カラスな。 カラス。
わかった?
799名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:18:58.37 ID:asoPsp5n0
ケフランってドリンクも好きだった
800名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:20:16.33 ID:kOYZm7940
>>771の人気に嫉妬
801名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:21:46.72 ID:Toft3Y7ji
俺はキャンドルジュンに改名する!
802名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:22:18.87 ID:HEB924Ib0
お前ら全員、ファン太郎にはかなわないんだぜ
803名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:22:20.76 ID:TJ23Gwo40
知り合いに相野という苗字の奴がいるのでこれからはスコールちゃんと呼んでやろう
相野スコール
804名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:22:49.65 ID:u+6xbjY9O
>>795
ポン貴花田みたいにいうなwww
805名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:23:02.92 ID:uUpcid7c0
ウィスパーが至高
806名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:23:10.40 ID:w9IrLYar0
しからば私はくだものだもので
807名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:23:44.28 ID:bq/alZbV0
マウンテン・デュー = 山のしずく、露
エナジー = 元気、活力、精力

命名 『山雫元気』


本当に日本に一人ぐらい居そうだね・・・
808名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:24:34.72 ID:uBRuwSaOO
トンスルに改名
809名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:24:45.79 ID:HEB924Ib0
佐藤 シャッセ とかにしたら、

伝説の少女になれるらしいよ
810名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:25:31.23 ID:dpYRwcDiO
俺ならジョルト・コーラにしたいな
811名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:25:41.06 ID:Vlncsu/30
その名前になりたい程好きなものってないなー
ちょっとうらやましい
812名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:25:51.56 ID:KpaBIKme0
ドクター・ペッパーは元々ペッパー医師の名前だからな
813名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:26:00.46 ID:l+hvgzT60
ファイブアライブてすぐ消えたジュースあったなー
814名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:26:29.25 ID:/413UQ430
女の子で
小枝とか小梅とかいてもいいだろう
815名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:26:47.79 ID:ZvDd+0ag0
推力と書いてウィリーと読ますとカッコイイと思うんだ
816名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:26:52.55 ID:k9Qwrpv3O
>>1
イカ、コーラより以下、ジュースの方が良いんじゃないの?
おまえまだまだだな
817名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:26:58.00 ID:7m6aJwma0
じゃあ俺は今日から屁不市津胃酢都で
818名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:28:46.07 ID:w9IrLYar0
>>811
自分の場合に当てはめたらメガドライブとかかなー
子供の名前も付けやすいしなw
819名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:29:49.40 ID:wsY1RX3BO
ケンタ・ボックスポテト・食部男に改名するか
820名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:29:51.14 ID:kagT2Ax70
よーし、じゃ俺は今からドクターペッパーな。
マスターしか持ってねえけど自宅警備なんだからおまけしてくれ。
821名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:30:28.72 ID:UbC958uQO
ピルクル大流行

俺の中で
822名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:32:09.38 ID:6Ra2p8qVi
ふりすくさん
823名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:32:26.42 ID:iY+UXEdxP
でもこういう感覚は大切だと思うよ。ドラクエが好きすぎてスライム君とか。
皆が皆好き勝手に名乗り出したら問題ありだろうケドさ・・
824名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:33:18.65 ID:goCE7c6L0
>>133
いい名前じゃんwww
825名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:34:07.76 ID:ZvDd+0ag0
>>818
服の全てに16BITとでかでかと書いておかないと駄目だぞ

>>820
ペプシマンVSドクターペッパー
って感じでハリウッドで映画化してくれると期待し続け早十余年
826名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:35:33.24 ID:HxcHCU6v0
まあ、コービー・ブライアントだって神戸牛が由来
なんて話もあるしな
827名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:35:36.91 ID:goCE7c6L0
>>823
メラゾーマも〜らい!!

今日から俺は 佐々木メラゾーマ!!
828名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:35:54.44 ID:Cz8pioBa0
むかし、「きりん」と「れもん」という姉妹がいるという
話を聞いたことがあるなぁ。ほんとかどうか知らんが。
829名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:36:23.60 ID:SUzAjEr50
あれか、滝川クリステルみたいなもんか
830名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:36:38.76 ID:muYbb6260
>>812
たしか、ペッパーさんちの娘が好きだけど、プーにはやれんと
家族ごと雲隠れしちゃった。
その後、起業してペッパーさんの名を冠した製品を売って
「会いたいよ〜」とアピールして・・・って逸話だっけ?
831名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:37:11.38 ID:GcxI6lct0
こんなやつでも彼女いるのにな
832名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:37:19.88 ID:j49yvOyN0
就活の一環だな。
売り込みもたいへんだ。
833名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:37:28.03 ID:tEic5NPQ0
マウンテンデューと7upとスプライトとメローイエローの違いが良く分からない
834名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:38:27.17 ID:KJuEoRdo0
>>827
佐々木よ、バカなこと言ってないで来週こそハロワ行けよ。
835名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:39:28.63 ID:iY+UXEdxP
山男
836名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:40:15.29 ID:x0TuPt4NO
ここまで谷本重美なし
837名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:40:46.55 ID:FBfBuYACO
ここまで我慢してロムってたが限界だ。
ミリンダ、プラッシーなんて捻ったもんはガンガン出てくるのに、スプライトちゃんが出てねーのは何かの陰謀か?
838名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:41:07.82 ID:Ua+3rdZJO
日本酒好きなんでクボタセンジュに改名していい?
839名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:41:10.59 ID:goCE7c6L0
>>834
食らえ、メラゾーマ!!
840名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:41:24.02 ID:AujZXH9k0
で、人体改造はいつやんの?
841名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:43:43.21 ID:ow0Wsz1C0
>でも、『マウンテンデュー』の
>独特の風味は本当にすばらしいものだと思うんだ」と、
独特すぎて分かる人にしか分かってもらえないなw
842名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:44:35.99 ID:+K/pYw5q0
日本人なんかキラキラネーム全盛で 毒(ポイズン)なんて名前つけるからな。

しかも娘にw 自分の娘にポイズンとかありえねえだろ。毒手とか使いそうだわ。
843名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:46:54.44 ID:kC8HMIkv0
さすが世界で一番味覚がひどいと評判のイギリス人だけの事はあるな。シロップのかたまりがそんなにうまいのか。
844名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:51:13.12 ID:Y77y7Cf+0
>>792
烏合を鳥と間違えるやついないだろ
845名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:52:20.21 ID:YRk2UsM8O
私がルートビアさんになるようなもんか。
…ちょっといいな…
846名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:54:45.67 ID:8SWNMM6Y0

林檎 大佐(アップルタイザー)
847名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:07:00.73 ID:TAll0fnB0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬──┰―┘
       ____.____    |    ┃
     |        |        |   |    ┃
     |        |∧_∧  |   |   .∩∩
     |        | ・∀・) . |   |  三三三
     |        |    ノ   .|   |  三三三
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  三三三
                        |  ( 、A , ) ←小泉:竹中御用達の在日珍CIA韓国人記者しいたけ
       ____.____    |  ∨ ̄∨
     |        |        |   |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
848名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:08:18.11 ID:R16MSSsH0
本人が満足なら問題なし。
一々ケチつけてる横並びのその他平凡の人の価値ない人よりマシ
849名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:10:46.85 ID:SZAyRsrr0
ライフガードとサッポロポテト
これ至高の組み合わせ

850名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:10:54.64 ID:kIkVLkCY0

おえ、チェ裏お買ってこいや!
851名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:11:30.89 ID:kIkVLkCY0
おえ、チェリオ買って来いや。
852名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:12:58.82 ID:XX7McUlX0
ドクターペッパーの方がカッコいい
853名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:13:57.07 ID:HIeSt2CT0
天山の海外修行時のリングネームはマウンテン・ギュー・ヤマモト。
あだ名の山ギューとマウンテンデューをかけた。
854名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:14:12.09 ID:pG5Y3kBp0
じゃあ誰に答えてもらおうかな・・・太田ユンケル君!
855名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:14:21.50 ID:VexquUBQ0
↓山田鉄骨飲料
856名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:15:23.65 ID:EIbNF1SN0
猫田フリスキー
857名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:15:55.15 ID:p07ER/220
被災者だったら何でも、許されるとは思わないけど、無能管は、早く
辞めろ。
858名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:16:28.09 ID:gkCTFUMM0
愛のスコール


そういや、
安さ一番トップカメラ
という社名の会社(店)があったり、
アサヒドーカメラの旧社名は、たしか
名古屋の安売り王アサヒドーだったような?
859名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:16:50.18 ID:pG5Y3kBp0
五十嵐メグミルク
860名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:17:24.88 ID:yuThmTElO
じゃあ俺は
カツゲン
861名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:17:34.05 ID:llHMnqNz0
マウンテンデューうまいよな
862名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:18:21.83 ID:KZ0Cdxh00
林原めぐみと三石琴乃
863名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:18:27.46 ID:THhqWwzl0
じゃあ私は青汁
864名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:19:30.55 ID:p68K54bw0
>>861
えwもう売ってないでしょ?
865名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:20:33.90 ID:Q502HQP9O
ヤメロウ!イエロー
866名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:21:51.68 ID:U/XEP0TT0
鈴木ご飯がススムくんくん
山田トムヤムクンくん
吉田ちゃんこなべちゃん
867名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:23:18.35 ID:pG5Y3kBp0
山崎ナヲコーラ
868名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:23:21.41 ID:sQHItCGo0
白井 炎のバルセロナ

そういえば、一心同体少女隊がCM出てたウフフってあったな。
太田ウフフ
869名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:23:25.20 ID:PtzwlU2b0
すごい盛り上がり方だ
870名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:24:02.51 ID:broRHHBRO
>>861
高校時代急に学校の自販機に現れたけど最高にうまかったww
871名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:26:36.15 ID:tEic5NPQ0
タブクリア復活カモン
872名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:26:47.69 ID:jrf9g8fE0
SaSuKe
維力
ウィズユーすいかソーダ

この辺りだな
873名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:28:45.22 ID:B09hYu5eO
マウンテンデューって昔は果汁1%入ってたけど、今は入ってないのな
874名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:29:01.07 ID:BVP5Ojmn0
コーラの前を横切る奴と呼んでください
875名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:29:05.50 ID:8l6b/PM60
木多の漫画でミリバールに改名しようとした
爺さんの話を思い出した
876 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/22(金) 17:29:36.64 ID:T2vvRNRWO
>>864
売ってないのは、お前の周りだくじゃねーの?


おじいちゃんのコーヒーの文末の【○○ソースいや○○】にイラッとくるのは俺だけ?
877名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:30:55.19 ID:gkCTFUMM0
醤油サイダー
案外、美味しかった。小豆島特産品

ペプシの小豆コーラはくそ不味かった。

まあ、美味い、不味いってのは個人の嗜好だから、人それぞれだけどね。
878名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:31:01.92 ID:k2gm6uPD0
麒麟 力水とかどうよ
DHA配合で頭よさそうだろ
879名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:33:00.03 ID:pOx+AKst0
>>709
森永なら卓郎だろ
880名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:34:34.01 ID:zq36+bCUO
麺二郎
881名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:34:44.73 ID:LnVSIToXO
ライフガードが好きな俺は「命 守」とでも名乗ればいいのか
882名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:35:57.24 ID:Jz5/DOhPO
ポストウォーターが最高に美味かったのに何でなくなったのかな?
ポカリは甘すぎるから水で薄めてから飲んでる
883名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:36:43.05 ID:9jvnQ2Gb0
MGSPWのあのセリフを思い出すなw
884名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:37:33.17 ID:qZrd9vg+0
>>882
あの三角フラスコとっておいたらよかったよ。
885名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:41:32.86 ID:at1WKE0e0
>>881
何それ、かっこいいかも?
886名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:42:36.86 ID:lefmd28o0
マウンテンデュー
メローイエロー
アンバサダー
887名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:45:25.76 ID:6hZEhg+40
7upの方が美味いと思う。
最近自販機で見かけるけど
出来れば以前の緑色の缶に戻して欲しい。
888名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:56:49.68 ID:K0KnrdIcO
じゃオレは佐助で
889名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:58:23.80 ID:YmYgwT5A0
ヒモリロいる?
890名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:59:46.56 ID:IpPG1iQkO
シャッセ飲みたい
微炭酸最高
891名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:01:12.89 ID:xLxz/DirO
今日からは、胡椒博士と呼んでくれ。
892名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:01:28.95 ID:slqgbx4T0
マウンテンデューはうまいがそれを改名の理由にするのもなんか変だな〜
そら家族や彼女が変だというのが当たり前だろうな。この男性はどうかしてるwww
893名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:01:37.17 ID:FTnDEKzb0
ホントはマウンテンビューなんじゃね?
894名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:05:34.46 ID:alOz5bxlO
>>890
うわもうめっちゃ飲みたくなったわどうしてくれる
895名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:09:27.16 ID:bUnmI2fIO
俺が改名するならルートビアにする
896名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:11:03.17 ID:eTZEF5h2O
胡椒博士減量
897名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:12:31.65 ID:ZFkGm9iE0
メローイエローといえば橋本美加子
898名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:12:44.15 ID:B7FZpksF0
コレ、仲間内では糞マズいので有名だった飲み物だよw
罰ゲームの一気飲みに使うとか、青汁扱いだった。
899名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:17:46.16 ID:HgcOYRy4O
訳すと山の汁じゃねえかよ。
900名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:19:42.64 ID:Mpq6+1ar0
そうか、最近の人はマウンテンデューなんていうジュースを知らないんだな。
MGSPWで出てくると書いている人がいるし。
ラムネ&40だったかで、ゴールドマウンテン&シルバーマウンテンというが出てきて、
それぞれ林原めぐみと三石琴乃が声をやっていたのを覚えている。
901名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:20:46.28 ID:FMi2yAlg0

俺が今でももう一度飲みたいと思っているのは、懐かしい300mlの
「 ダルマ壜 」 で売られていたメローイエローだけ。
あれを初夏の、ある土曜日の昼下がりに、自販機で100円で買って
自転車に乗りながら飲むのが夢。
902名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:21:25.42 ID:UCJTQgsGO
>>548
そういえばガンダムOOにいたな
嫁にそんなふざけた名字になりたくないと言われ婿養子になったヤツ
903名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:22:08.80 ID:B09hYu5eO
伊藤園のカテキンウォーターが好きだったのは俺だけか
904名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:23:09.96 ID:FMi2yAlg0
905名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:23:51.85 ID:/4LZRib90
日本だとエメラルドマウンテンを名前にしたみたいな?
906名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:26:10.78 ID:lctxMrQnP
マリンクラブできまりだ。
907名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:26:23.87 ID:VDl67T8c0
ぼくはコアップガラナ (・∀・)
http://umi-game.tv/game_marin_club/umigame_news/guaranapop.jpg
908名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:27:14.22 ID:J9ewlO8U0
>>905
六甲のおいしい水
とか
富士山のバナジウム天然水
とか
天然水南アルプス
とかだろ(w
909名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:27:26.75 ID:lxq/JUyS0
レッドブルがバカ売れする欧米の味覚はわからん
910名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:27:38.31 ID:O2/K/2vi0
ファンタゴールデンアップル子
911名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:27:43.24 ID:FMi2yAlg0

日本人なら一度はあったかいアンバサを飲んでしまった経験があるはずだ
912名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:28:26.66 ID:qZrd9vg+0
>>909
名前に「汗」って言葉が入ったジュースが売れる日本もかなり謎らしいぞw
913名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:29:21.77 ID:kmQmVBxS0
関係ないけどキム・イルソンって欧米っぽい名前だよね
willsonみたいな
914名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:30:03.04 ID:kZY+ADuK0
カルピスの味に感動してカウ・ピスって名前に
すればよかったのに。
915名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:30:11.62 ID:SFxIWpHnO
俺も「伊右衛門」とでも改名するか。好きだし
916名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:30:24.39 ID:h59gu0ojO
スウォーター
917名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:30:46.18 ID:G3FElYmd0
ジェットストリーム知ってる?(チェッカーズがCMしてた)
918名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:30:49.14 ID:HKHmSzq1O
>>903
カテキンウォーターは絶妙な渋味と爽快感で神だったよね。
俺も好きだった
919名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:31:06.36 ID:Q6FyEDNPO
メローレッド
メローメロン
メローラムクリア
紙コップ自販機でしか飲めないものまで
抑えてこそプロ

スコール対スカール
920名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:31:11.93 ID:4RP/uF180
じゃあ、俺”珍歩出可太郎” 事実だから!
921名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:31:12.55 ID:QHxSU8Jl0
渡辺のジュースの素で
922名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:31:46.30 ID:FMi2yAlg0
>>915
よう、ぺぷ氏!
923名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:32:25.49 ID:hf6cFtJoO
ほうじ茶→宝地茶


加藤茶みたいな。
924名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:33:07.56 ID:QW2kZaZlO
よし!今日から俺は「チェリオ」だ(`・ω・´)
925名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:33:20.81 ID:10XP6+5f0
ペッパーさんが博士号取ったら割合簡単に厄介なことになると思う。

926名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:34:01.14 ID:O/At2h2T0
>>42,172,195,279,872

お前ら、バカにすんな(泣)
20年以上前、社長が騙されて原液を20年分買っちゃったんだぞ。
不味い、売れねえ、なんて社員が一番よく知ってたわ。
問屋に10:1の割合で見本つけて100ケース納品すると・・・
あっちこっちの小売り店から未使用状態で110ケース分の返品が!
返品計上は110ケース。

な、そんな会社おかしくなるに決まってんじゃん。
927名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:34:06.05 ID:dCDhKa000
これって、この会社に就職したくて捨て身の作戦なんじゃね?
928名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:35:20.46 ID:BFAdazvi0
ボスでいいじゃん
名前呼ばれる度に注目されるし
929名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:36:36.15 ID:Te2zqr1k0
>>1
ジュースは果汁100%
それ以外は、清涼飲料水、またはソフトドリンクだろう

便宜的にジュースと言われる事が多いが、報道機関が使うのは如何なもんか
930名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:36:57.86 ID:zZMFEXW20
>>1
オフサイドとか言う、ちょークソ不味いジュース知ってる?
あれ飲み物じゃねぇw
931名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:37:06.20 ID:WbD+Wms60
ビッグサンダーマウンテンのほうが強そうだぞ
932名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:37:18.32 ID:DWjITEpSO
密造ウイスキーっていう意味があるのかー
933名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:37:58.15 ID:vOo8AJcF0
じゃあ俺は、オフサイド・ナイアガラ・グレープに改名だ。
934名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:38:22.28 ID:yvB+K9G80
俺も「澪」って名前に改名したいんだ
935名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:39:13.15 ID:B09hYu5eO
>>918
一時期、あれを猿のように飲んでた
周りでは大不評だったけど

>>916
スウォーターも好きだった
あの梅酢の独特の酸味は時代を先取りし過ぎていたな
936名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:40:54.55 ID:OkjNS1AG0
Jazz in 復活しないかなあ
937名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:41:35.70 ID:3ZkGOjG4P
>>928
名前だからさん付けでボスさんと呼ばれるぞ
ボッさん・・・
938名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:41:58.99 ID:B09hYu5eO
>>917
♪君にー向かってー
って歌は覚えてる
939名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:42:21.04 ID:BV2VHo7h0
>Dan Greyさん(21歳)
「お前ヴィジュアル系みたいな名前だな」っていじめられてたのかな?
940名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:42:21.39 ID:rPAky4Td0
サスケなら日本人にも居る
941名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:42:41.58 ID:vOo8AJcF0
900過ぎてブリトビック55が出てこない件について。
942名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:43:07.80 ID:/SRhuhfHI
今飲んでる
943名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:43:37.94 ID:11SnHd1n0
平和な話題だ 砂漠のオアシスのような話題
944名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:44:00.63 ID:hymD0Dt/O
>>882
お前は俺かwww
945名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:44:03.14 ID:tIa2Yy1YO
就職できるんじゃね?
946名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:44:26.23 ID:rnuW9QFK0
>>912
ものの本には、あれは汗は汗でも「汚れた汚い汗」という意味だ
と書いてあったなあ。
947名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:44:35.72 ID:qZ9IWzA10
君もヤフーBB太郎とか京セラ花子など改名して好きな企業を応援しよう
948名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:45:14.78 ID:A1JiO9snO
ネーポンが好き過ぎて山田姉奔に改名
949名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:45:15.45 ID:UYcpJOv00
オレの周囲のみのすごく狭い範囲だったが、
「マウンテンデュー」=マン汁と呼んでたな。
いや好きだったよ、味。
950名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:46:24.89 ID:NYZmBM+w0
メロウイエローはどうだろう
951名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:46:38.19 ID:BV2VHo7h0
>>947
申込用紙の見本じゃねえんだからw
952名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:47:12.49 ID:UQ6vAD4m0
俺もラフロイグって名前に変えようかな
953名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:47:41.83 ID:yEir4BbO0
アンバサに変えろよ。
954名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:48:10.48 ID:B09hYu5eO
バヤリースさらさらトマ男にでも改名するかな
955名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:48:40.89 ID:tMQKNxdo0
だれか ドデカミン になれ
956名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:49:01.00 ID:5u4TqmiZ0
メローイエローもなかなか美味いぜ。
昼はマウンテンデューで、夜はメローイエローで決まりだな。
957名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:49:22.66 ID:IBp0vwDV0
じゃ俺オロナミン
「オロナミ」が苗字な
958名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:49:30.97 ID:e6o3fKri0
デューと7うpは安価で飲める
959名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:50:39.16 ID:voYUPZn60
コーラーってサッカー選手いなかったっけ?
960名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:51:13.77 ID:5u4TqmiZ0
ミリンダって名前だったら違和感無いよな。
961名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:53:49.92 ID:3ZkGOjG4P
CCレモン氏
962名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:53:56.42 ID:IKMTE2Bg0
民主が悪い
963名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:54:07.91 ID:GJHBIZob0
>>960
ミリン・ダヨっていう偉人がいた。
とにかくすごい人。
964名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:55:38.29 ID:MXGJSfgl0
なんつーか
言いにくいけど
あれ
小便臭くない?
965名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:57:05.78 ID:W/QkZVqhO
>>917
あれも旨かったよね。
マウンテンもメローイエローも香りが大好きだった。
966名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:57:31.47 ID:ywXIeg/9O
じゃあ俺はジョルトコーラ
967名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:58:11.16 ID:oaE7bZAy0
ビーボより美味しいのは
968名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:58:14.73 ID:5u4TqmiZ0
カンではなく、ビンで飲むと美味く感じるよな。なんでなんだろ?
969名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:58:48.64 ID:MrAnz6foP
サスケの方が美味いし名前っぽいだろ。
970名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:58:59.67 ID:PUraEGmcO
おじいちゃんのコーヒーもこんな感じでつけたんだろなぁ
って思いました
971名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:01:34.57 ID:MNtbdtgZ0
青ジル・・さすがにいないか
972名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:01:39.17 ID:04juVe9bO
神の手の脳外科医福島先生も大好物はメローイエローだよな。
973名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:02:34.53 ID:dfZMmrGl0
日本人かと思ってスレ開いたのに
974名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:04:18.67 ID:Uq0/nuZV0
じゃあ、ポストウォーターで
975名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:04:37.02 ID:W/QkZVqhO
>>901
オレと同じ夢だw
ダルマ壜夏カシス。
氷入りの70円カップでもよく飲んだな。
976名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:07:26.18 ID:4yvuQKe00
ここまで砂漠の嵐・ダイハードなし
977名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:10:36.39 ID:L08qdroR0
イギリスのメシはくそまずいからなぁ。
寿司くったらSUSIとかにするやつもでてくる
978名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:13:26.27 ID:9HH25Zny0
最近ありえない名前に改名してしまう例が増殖中ってBBCでやっていた。
979名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:16:09.45 ID:NxsyadRs0
外人こういうの好きだよねー
前会社の時に来た外人二人にメロンソーダ飲ませたら大興奮
じゃぁクリームソーダ好きだべとあげたらやっぱり大興奮
お土産にかき氷シロップメロン味あげて作り方教えたら、メロンソーダジャンキーになった
本国に帰った今でも、かき氷シロップ送ってけれと連絡ある
980名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:16:21.14 ID:ffaOfN2X0
ラムネ&40
981名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:22:36.83 ID:THhqWwzl0
キリンハイパー70
982 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/22(金) 19:23:45.26 ID:nrwxDdBR0
( ´_ゝ`)フーン
983名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:23:59.35 ID:5u4TqmiZ0
>>979

ラムネにハマッタ外人なら知っている。
ラムネ食いすぎて口内炎出来ていた。アホすぎ。
984名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:26:55.23 ID:ZJF6lZA3O
ハイチューにハマった外人いたなあ
一度に5個くらい口に入れてモニュモ二ュ食ってたわ
985名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:28:11.95 ID:MXGJSfgl0
うちにホームステイしてた豪人女子高生はトンコツラーメンが好物だった
豚と牛が嫌いで鶏しか食べないのに
奴らのラインがわからん
986名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:40:36.31 ID:dT0WTetiO
>>61 >>101 >>560
が元祖
987名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:42:39.25 ID:dY7kkhUw0
>>985
日本人でも案外そんなものだよ
988名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:43:24.39 ID:SJb3qJk70
989名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:44:54.56 ID:zq36+bCUO
キャンディーズの
優しい悪魔
990名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:46:52.54 ID:pu6WeAFm0
マッチで検索した結果0だとおおおおおおお
991名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:48:03.76 ID:MXGJSfgl0
>>987
そんなもんかね
チャーシューはくれるんだよな
熊本ラーメンなんてかなり濃いし豚臭いのに
ズズズってすすれるようになったのを自慢しまくってたわ
992名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:03:18.18 ID:OCtcst2x0
っをうおうぐいcぃぴpづいえうぃpうぃw
993名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:08:57.83 ID:sTvfY67e0
維力は銭湯上がりによく飲んでたなぁ。
994名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:14:29.07 ID:NkeNejN90
マウンテンデューと言えばマウンテンデューオーロラ。
レッドキャベツ入りだぜ!
995名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:43:35.49 ID:ed6vbqwy0
次はランランルーに改名汁!
996名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:45:28.93 ID:AixD4i64O
日本にもなんちゃらナオコーラとかいうのがいたよね
997名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:46:04.49 ID:ueiNXPqcO
>>984
銀歯とれそう
998名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:49:50.86 ID:J7YavNdU0
おまえらも命名権売れよ
999名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:52:07.37 ID:ShwEl8Ib0
世の中にはいろんな人がいるわけよ
1000名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:52:24.84 ID:ShwEl8Ib0
           __,.-、__,._,r- 、-ー ' ´ ヽ
       /`ニ´ `>'´ /´ / ,  / ィ' ト、_ _ _
    _,.-ー' 二ニフ´/   {  /、 l  {  {l レヽ ヽ、j
   /   r'7´{ /__{   |  ,| { {  !  !リ彡ハ  !|
   {   {/{ i/ >ミ! | {  ハト!、! {  |`"ヾ!|  {'
    }  y{  | lY {  { 从_ハ、{ト 、ト、} ノ!  } !  ハ、          , 、
    |   l!  !ィ { j .ハ |{リtjy';}`ゞリヽト!  ノソ } i {        __,. ' ,ノ
    }   }  ハヽt}   !、!ハ. ` ゙`    ィニfリト,/ィ´ ハ    ,r‐'`´__/´ 
   /!   ト'´ ハ ソ  | {         {rソ'>ツ/ },ハ ,ハj  / `7ヘヽヽ, 
  /ィ {   ヽ,./ ヽ{   l{   ト 、   r' `/f'´ ノ' /   ` i´ i r' 〉 〉 >' 
  '{/!`7' ̄∧ __/!|  ハ  ヽ_ `>'  / ハ/      {  ``ー-'<、
  リ {/´  /-'< |} } |、ト、 `''´,. r'´ ,   ,{       l` `"テr‐ ‐‐'
   /  /´   `ト! ! vx<`` ´ |  }  ノ ハ      }   l |
  ム' ´         { い { ヽ}   j } l /}/ ソ、     |    !
 j __`ヽ 、      ヽ|ヽ}  !   /レ'! / ノ   `ー、_  }    |
 |´ ``ヽ ヽ 、-、     ヽト、| / }リ|/    / / /`ソ      !
 !     `` 、``ヾ, ー-- 、__>'r-'´  {   / / /   {     !
 }        `}、/`"´  ̄´くRヽ   ヽ  / { /    !      }
 |         i'      ヽ'´ハ   ヽ/ ! {``> - 、_     /
 l         {       }  }、   } { ! /    `ヽ、/
 !            !        !   {   ト'、_レ
 |          {        }    |   ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。