【原発問題】千葉県、出荷停止のホウレンソウの流通を15日に把握するも21日まで公表せず 家庭で食べられたのも4束から36束と訂正

このエントリーをはてなブックマークに追加
536名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:03:41.18 ID:1LPs+A3NO
放射線は国がやらないと。これだけ無策だと放射線災害は確実。
537名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:08:18.39 ID:GRNsR/of0
隠す意味がわからん
国民・県民を殺したいの?

こら担当者。
お前の妻子に36束食わせてみろ。
538名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:10:06.47 ID:FawKF0P40
拡散、コピペを激しく希望!!
特に千葉県民はどんどんお願いします。

======千葉県民は要注意!!!===========================
千葉県は、信じられないことに水道水の放射能値を10Bq/kg以下の場合、「不検出」として発表しています。
これでは例え9.5Bq検出されていたとしても、
「〜浄水場のすべてが、放射性ヨウ素、セシウム共に不検出です。ご安心下さい。」
と発表されてしまいます。現に、都内や他県で検出されているのに千葉県は安全ですされています。
東京、神奈川、埼玉、茨城はの浄水場では、0.1Bq/kg以下の場合に限って「不検出」としていて、
0.1Bq/kg以上が検出された場合でも小数点以下まで正確に発表しています。


※以上、このことを多くの人に知らせて下さい。千葉県知事は能なしの芸能界かぶれです。
539名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:12:23.35 ID:jssMNkWq0
俺、これ間違いなく食べました・・・。
540名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:12:54.70 ID:61g4cnuO0
風評被害をなくすためには正しい情報を積極的に公開しなきゃいけないのに
こんな風に情報を隠したりすると信用をなくすわな
541名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:15:56.41 ID:n29onwL40
千葉って誤魔化しが多いよな
自粛野菜の流通、基準値超えの水道水、発表を一週間とか遅らせる
バレ無きゃ公表しないつもりだった?
542名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:23:34.43 ID:1LPs+A3NO
正しい情報と言うけど、放射線の影響は確実なデータがまだない。よってなるべく食べないで内部ひばくを避けるしか
543名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:25:45.63 ID:BT2GF7SO0
この程度のレベルでは毎日食べたとしても問題はありません。
544名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:27:46.92 ID:es1ZDbkYO
だからもう風評なんてつけるなよ

なにが風評被害だよ、被害出てんだろ
545名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:34:07.57 ID:FawKF0P40
拡散、コピペを激しく希望!!
特に千葉県民はどんどんお願いします。

======千葉県民は要注意!!!===========================
千葉県は、信じられないことに水道水の放射能値を10Bq/kg以下の場合、「不検出」として発表しています。
これでは例え9.5Bq検出されていたとしても、
「〜浄水場のすべてが、放射性ヨウ素、セシウム共に不検出です。ご安心下さい。」
と発表されてしまいます。現に、都内や他県で検出されているのに千葉県は安全ですとされています。
東京、神奈川、埼玉、茨城はの浄水場では、0.1Bq/kg以下の場合に限って「不検出」としていて、
0.1Bq/kg以上が検出された場合でも小数点以下まで正確に発表しています。


※以上、このことを多くの人に知らせて下さい。千葉県知事は能なしの芸能界かぶれです。
546名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:35:00.63 ID:umszazLKO
士農工商だから特にサラリーマンはしかたない
547名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:43:33.57 ID:+35jXcGjO
二度目だろ毒入り食品販売はいい加減にしろよ。
548名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:54:37.28 ID:f99xsUHMP
>>541
発表が一週間かかるから水は控えてってHP出てたろ。
適当いうなよ
549名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:54:37.36 ID:etd27m7OQ
関係あるのかないのか
イオンで買い物してるとイオンのプライベートブランドの製品って住所が千葉なんだよね 
だから恐くて買えない
首都圏の食品ってどんな水道水つかってるかわかったもんじゃないから一切買わない
550名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:56:47.09 ID:jssMNkWq0
>>549
それは、本社所在地が書かれてるだけでは・・・
551名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 00:58:33.58 ID:rnmkZ1PgO
こういう事するから
茨城産、福島産は避けられる…
552名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:05:42.60 ID:LZQsR1Vq0
森田はバカだからなぁ
千葉県民のオレが言うんだから間違いない
553名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 01:15:14.74 ID:pks9Rnqq0
>>552
とはいえ、前回の選挙は他にどうしようもなかったしなぁ
同じく千葉県民の私が言うのも間違いない
554名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 07:53:38.08 ID:lAC7K2KW0
>>542
チェルノブイリなんて隠ぺいされまくってるからな
福島の事故が世界初という感覚でいいと思う
555名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 07:56:57.05 ID:92oRU8bg0
そのうち 加工食品でチェルブ並みのが出回るよ
補償しなかったら 居直ってやるのは必ずいる
産地偽装も ガチだな 流通にはテロ目的のフロント系企業があるのを知らないのかな?
556名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 08:03:24.73 ID:n5UJJvbD0
餃子の時から生協が問題あるのはわかっていたこと。
なんでも隠蔽左翼体質。
557名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 08:06:49.80 ID:x238dZKa0
森田は花火飲んで氏ねってんだよ
山田五十鈴が草葉の陰で泣いてるぞ
558名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 08:07:08.70 ID:0QObjyco0
個人的な恨みはないが北関東産の食材は避けるわ。
ただちに影響は出ないのだろうが、枝野が現在出回っている物に関しては安全といってから何件発覚したことか
559名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 08:10:16.23 ID:lHbpuHsJO
好きな商品もあるけど
やっぱりこういうのあるとパルシステムやめて正解だったかなと思う
560名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 08:24:28.03 ID:Wu+RbteJ0
たしか殺虫剤入りも多かったね、生協系は。
561名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 09:07:00.64 ID:KwTrlt/FP
>>546

サラリーマンは商だろ、基本。
562名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 09:12:57.84 ID:H/wrvLz40
今の日本人の民度・モラルだと、
福島や茨城の野菜を買い叩いて仕入れて、
産地偽装して日本中にばらまく業者が続出するだろね。
安さを追求する外食業界も当然裏で仕入れるだろう。
もう 日本中どこいっても汚染野菜を摂取するのは避けられない。
まあ 大量に摂らなければいずれは体内から出るからそんなに
過度に心配する必要はないけど、それまで内部被曝するし、
一番怖いのは乳幼児・妊婦だよね。
563名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 17:27:45.41 ID:E+HRaA+AO
水といい千葉の隠蔽体質はひどい
パフォーマンスしかできない馬鹿を知事にするからこうなる
564名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 17:33:06.62 ID:VAIA+cNjO
これで風評被害を無くせとか、俺たち情弱には無理です

東日本の野菜は食べないという一択になりました
565名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 17:35:23.45 ID:NOhMBidI0
風評被害じゃなく
正真正銘の汚染野菜だからな
しかも食わせるために政府農家必死のパッチで工作
で、事後報告
566名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 17:40:00.38 ID:OVetYQpN0
実害じゃねーか、同じ奴が全部食ってたらどーすんだよ
567名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 17:41:13.33 ID:XBpFlCqRO
枝野が安全と言ったものは、やっぱり信じない方がいいなw
568名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 17:46:37.81 ID:uvJEDB+pO
母がパルシステム利用してるけど、やめるように伝えるかな…
信頼して買ってんだろうに
569名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 17:53:20.13 ID:Cx74i7gx0
最悪だな
恐らくもっとずっと酷い汚染野菜も流通させているんだろうが
ばれるまで垂れ流し状態で流通させ続けるんだろうな

日本のトップから末端まで情報の隠蔽やごまかしが蔓延しているから
何も信じることができない
自分が目で見たり直接体験したのも出ないと信じれない恐ろしい世の中だ

放射能汚染野菜の暗黙の流通は関東エリアは当然のことながら、
ひょっとしたら西日本まで広がっているのかもしれないな
570名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 17:58:52.26 ID:G1lyllJ00
森田健作ってどこの党だったっけかw
571名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 18:06:16.49 ID:PVw4NySM0
困った時の魔法の言葉「風評被害」で、責任転嫁もバッチリ!
572名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 18:46:24.31 ID:IhWHS3M70
やっぱ危険なんじゃん

つか、政府は日本の農業を本気で壊滅させる気だろ
573名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 10:49:29.82 ID:EpF1+QHn0
隠しても結局は風評被害を増長させてるだけだろ
574 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/26(火) 10:51:31.39 ID:HWwHBNVf0
家の爺ちゃんが千葉女にマラ見せるなって口癖のように言ってた!
575 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/26(火) 10:53:47.68 ID:HWwHBNVf0
森田知事がやりそうな事だな。
576名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 10:54:04.13 ID:C2O6PWQdO
日本中のホウレン草が安くなっててホウレン草好きにはたまりません
577名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 10:55:42.86 ID:r8QvhkTO0
福島茨城に続き、千葉県産の野菜も危なくて食えなくなりました。
578名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 10:57:03.48 ID:NCEo4Ttw0
水道水も誤魔化してたからな
579名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 11:01:46.85 ID:7ekbJwl40
千葉産お断り
580名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 15:53:42.77 ID:GmBTq9YL0
千葉、今後奇形児だらけになったりしたらコワー
581名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 15:56:25.61 ID:r6h7SEiBO
生産を止めさせない限りこの手の話はどんどん出てくるよ。
582名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:13:42.54 ID:TgngKbvZ0
こいつら1999ベクレルでも平気で流通させてるんだろうな
583名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:15:57.70 ID:RIe4YBAl0
>>549
イオンの本社は千葉県にあるから
584名無しさん@十一周年:2011/04/26(火) 16:16:43.97 ID:6LwDniFT0
隠蔽好きだねえ
585名無しさん@十一周年
国民の信頼を裏切ったな
出荷した農家と情報を隠蔽した千葉県は死刑でいいよ