【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
★ソフトバンク孫社長 「自然エネルギー財団」設立へ 科学者100人集めて政府に提言

・ソフトバンクの孫正義社長は20日、太陽電池など環境エネルギーの普及を促進するため、
 「自然エネルギー財団」を設置すると発表した。世界中の科学者ら約100人に参加を促し、
 政府への政策提言などを行うという。

 同日午後、開かれた民主党の復興ビジョン会合で明らかにした。

 孫社長は福島第1原発の事故を受け、自然エネルギーへの転換を主張。東日本大震災の
 被災地域を中心に「東日本ソーラーベルト」を作る構想などを提案したほか、普及促進策として
 自然エネルギーで発電された電力の全量買い取り制度の導入も求めた。

 孫社長は「太陽電池の輸出国として世界最大のソーラーベルトを作ろう。もう一度日は昇る。
 希望あふれるビジョンを作ろう」と語った。
 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110420/biz11042017470029-n1.htm

前スレ(★1が立った時間:2011/04/20(水) 17:12:02.18)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303360331/
2名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:48:36.80 ID:kg/06HpN0
孫さんがんばって
3名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:49:06.08 ID:4rGwNCds0
太陽の禿
4名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:49:14.37 ID:fH7jd1+W0
電力自由化でソフ電を設立してほしい
5名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:49:25.41 ID:IknN0XLh0
かっこいいなぁ。
6名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:49:32.68 ID:1A7omWGO0
・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
・発電会社を発電方式で再編する
・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・債務超過になるだろうから一時国有化
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済

これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
7名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:49:45.66 ID:8+5125x8O
8名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:49:53.11 ID:cDy2AlLX0
前向きすなあ
9名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:50:04.35 ID:vLH775g00
最近、孫信者がうざいことこの上ない。
かつてのホリエモン信者とソックリできめぇよ。
10名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:50:06.74 ID:N24OUSeR0
だが東京都は太陽光発電の補助金を4月1日から廃止したんだよ…
計画停電真っ最中のさなか、減額とかじゃなくて廃止だぜ。
もう太陽光パネル買うなって感じ。
11名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:50:09.68 ID:BE3rS4dC0
東電を叩き潰してください。
お願いします。
12名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:50:12.12 ID:j7+DaiYL0
抜け落ちた私の髪は二度と生えてこない
13名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:50:31.58 ID:J0FBEBuqO
ペテン師イラネ
14名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:50:39.01 ID:MTBa4Xwj0
東電の電気独占を許すな! 東電以外から電気を買いたい
15名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:50:38.87 ID:VAhef8hD0
また作ったの?
だからどうした?
誉めて欲しいのか?って話だよな。
16名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:51:05.16 ID:ZtNmQlTJ0
そこは「何度でも日は昇る」と言ってくれればカッコよすなんだけど
17名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:51:11.29 ID:A4Rn+0vk0
禿氏の行動力は認めるが、政治的思想が良くわからんから飛びついて「ジーク孫!」とか言えない。
民主党の二の舞はご免だからな。
18名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:51:23.55 ID:PRRZ38dR0
こいつは胡散臭い提案しかしないから嫌い。
こいつと河野太郎は信用できない。
19名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:51:42.69 ID:uhcMY+h10
世の中金っすなぁ
20名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:52:11.04 ID:96DTkq4F0
鮮人は半島復興に時間と金を使ってください
21名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:52:15.87 ID:GtJlb9Ga0
>>18
誰なら信用できるの?
22名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:52:23.84 ID:Kr50TF8QO
これが宗教法人「ひかりの道」教団である
23名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:52:47.84 ID:qJg2Mo3V0
送電網は国で買い取って東電から使用料を徴収するとともに他の電力企業の参入への道を開くべきだな
一社独占の現在の形態が東電の見苦しい開き直りの根源でもあるんだし
24巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/21(木) 23:52:49.04 ID:gEVAwfP+0
早く百億払えよペテン師。
25名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:52:51.14 ID:aeSdK1YY0
その前に緊急地震速報の対応機器増やすことと
電波どうにかしてくれ
26名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:52:57.94 ID:hx82sYUqO
電力自由化はいいと思う
27名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:53:16.79 ID:/hfKmnrU0
ツルっと光りすぎだろう 太陽光だなんて
28名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:53:39.50 ID:rkxKVond0
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰が禿げやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!
29名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:54:02.02 ID:7unKS2LN0
孫さんは孫悟空の子孫?
30名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:54:23.26 ID:xiK16Btz0
> 普及促進策として自然エネルギーで発電された電力の全量買い取り制度の導入も求めた。

やりたい奴が自分の金でやれ
以上!
31名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:54:32.80 ID:Ros6Ayge0
ハゲにしてはいいこと言ったと思う
32名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:54:39.70 ID:fH7jd1+W0
さすが孫様!
33 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/04/21(木) 23:54:44.26 ID:kJfyYqnp0
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

34名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:54:52.91 ID:ru159K860
糞尿でメタンガスを利用した発電所を作れば?
35名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:55:01.40 ID:QBUSY0xEO
こいつのプランは途中である勢力に有利になるようにできてるからなぁ。
36名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:55:07.03 ID:t5MxGHx50

 電力利権にフリーライドwwwwwwwwwww
37名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:55:16.42 ID:w2K60iL60
批判や文句を並べ立てる連中は愚痴るだけで何もしないが、
孫さんはちゃんと行動を起こして積極的&協力的。
38名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:55:52.59 ID:GtJlb9Ga0
>>18
ねえねえ誰なら信用できるのねえ?
39名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:56:18.85 ID:5Gvtmqrw0
まずはソフトバンクの電波を何とかしてよ
40名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:56:19.00 ID:ru159K860
どーだか
電力インフラ買い占めるかもよ
41名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:56:22.38 ID:bhsScdRz0
とりあえずソーラー電卓みたいに充電不要の携帯出してからだなw
42名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:57:05.22 ID:8mztvvBnO
禿まだ100億円どこにも寄付してないけどホラ?
43名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:57:07.89 ID:PRRZ38dR0
こいつの提案した各家庭に機器を配ってSBの電波状態を良くするって・・
他人の引いた線を自社の機器で使う詐欺行為とを提案する人物だからな。

長銀の負債を政府引受にして銀行を長期保有する発言して
3年で転売したりしてる時点で信用出来ない人です。

しかし工作員が多いことwwww
44名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:57:42.06 ID:xiK16Btz0
ドイツでは太陽光発電の電力を3倍の値段で買い取ってるんだっけ

クリーンとか自然とか言う奴は信用しないことにしている。
補助金詐欺で一確
45名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:57:56.08 ID:C/H/PmMTO
禿は日本人から巻き上げた金を全部置いて祖国でやり直したら?

きっと成功する

信じてる。
46名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:58:24.77 ID:+6gnj7do0
>>1
あんた凄いわ
ハゲって言ってて悪かった
もうハゲって言うのやめるわ
よく見たらジョブズよりハゲてないしな
頑張ってくれよ
毛の不自由な社長!
47名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:58:27.31 ID:YbVt8LBN0
政府のブレーン???近頃、政治に顔出すね
48名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:58:44.01 ID:zSu/Y+IX0
寄付の件といい、目逸らしに必死だな

他人の廻しで相撲を取るのが好きな奴だな
49名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:59:30.06 ID:w2K60iL60
>>48
で、おまいはなんかしたの?
50名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:00:16.40 ID:yweJj/Lh0
木下藤吉郎
羽柴秀吉
豊臣秀吉

秀吉にならって名前を格上げしよう。

孫正義
孫禿吉
光禿吉
51名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:00:26.43 ID:hq1HQSH70
>>2-1000
で、おまいはなんかしたの?
52名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:00:33.77 ID:h/wvgY6qO
太陽光発電なら日照時間の長い東南海エリアの方がよかろうに…。
53名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:01:01.74 ID:53PvlwCh0
浜岡原発止めてくれるのなら
何でも賛成するよ。
54名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:01:05.52 ID:w3rpUzN00
>>9
誰かにしがみついてないとすごく不安になるんだよ
ネットで大勢の話が見えるようになった分一人でいる事への取り残された感が強くなって
より集団の中に混ざって安心したがる
55名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:01:09.73 ID:BbLfiAQD0
>>43
なんで答えれないの?ねえ
くやしいの^^?
俺工作員なの?
ねえ誰なら信用できるの?教えて下さいよお^^
56名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:01:51.59 ID:gq99eo+10
国粋主義者が発狂してるな
孫の金なんだし使わせるだけ使わせればいいのに
57名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:02:15.85 ID:caf9kvWc0
こいつが利権買い占めようが、電力会社に競争が生まれてサービスが向上するなら結構な事だ。
こういう人はどんどん参入してくれ。原発村からの妨害が追っ付かなくなるくらいに。
58名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:02:27.59 ID:yweJj/Lh0
やること速いわ。
先手先手が打てる男だわ。

管は後手後手の後手後手の後手後手の馬鹿の三乗
59名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:02:46.03 ID:uZuYzUNE0
>>56
本当にそれなりの資金を投入するとは思えん
60名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:03:25.39 ID:NFIUA6du0
でもコイツが実際に震災後やったことって
おそまきながら震災警報つけただけだよね
言うだけなら誰でもできる
61名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:03:32.87 ID:gE22vOPG0
>>59 だよな!
62名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:03:33.18 ID:jwWmQWum0
地熱と潮力を組み合わせるほうがいいような気が。。。
ソーラーも無駄にはならんがいざというときにアテにならないからなぁ
63名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:03:35.85 ID:w6yteMea0
すんんんごい立派な方なんだけど
やることと言ったら政府への提言が基本なんだよね
64名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:03:45.07 ID:lznGv8jt0
いまいち好きじゃない人だが、NTT寡占を崩した手腕は認めざるをえない
日本は外圧がないと変わらないから
65名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:03:48.66 ID:JIBXOlGf0
>>55
ソーラーの補助金に群がってる利権屋でしょ>工作員
66名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:04:44.63 ID:0SZkt6Il0
金を出した方が正義
67名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:05:12.41 ID:zfPIDINU0
ハゲよ!
俺はお前の商売の仕方を良くは思わないが、この件についてはスバラシイ!
68名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:05:49.75 ID:9JQroqgV0
孫総理でいいんじゃないか
69名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:05:56.07 ID:OtkoC1fdO
理由なんざどうだっていいが日本の為にいろいろしてくれるのはありがたや
70名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:06:16.88 ID:BbLfiAQD0
>>65
そんなあ俺なんてメジャー務めじゃないっすよぉ^^
で、そろそろ誰なら信用できるのか教えて下さいよぉ^^
ひょっとして工作員の方ですか^^?
71名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:06:47.77 ID:MxLPE5ys0
口先だけでなーんもやってねーじゃん。
言うだけなら菅でもできる。
72名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:07:17.48 ID:AC2ru9W50
まだ思いつきレベル
だが思いつくだけのおまえらとは違うだろう
これからだよ 商売的に乗せていくにしても
73名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:08:05.86 ID:JIBXOlGf0
ソーラーがそんなにいいものだったら補助金なんか出さなくても
みんなが買うはずだろう。
自分の金で自分の家に取り付けろよ
他人の財布にたかるな糞虫ども!
74名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:08:59.05 ID:/okhFMUJ0
何も考えずに無思考のまんま孫マンセーする単細胞はどうにかならんか?
75名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:09:09.77 ID:inNzccDM0
暗い夜道は
ピカピカの
お前の頭が役に立つのさ
76名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:09:24.98 ID:PtkDjM590
詐欺師が震災で新しい金儲け思いついただけだろう?
支那や韓国製の太陽光パネル購入を提言するとかな。
77名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:09:42.40 ID:39WnT+Qo0
パチンコ違法化・大幅課税を求める議員と国民の会 設立総会開催!日本で初めての会です。
【場所】池袋駅前の豊島公会堂
【日時】5月25日(水)18:30開会
【代表世話人】荒川区議会議員 小坂英二
若宮健氏の講演、中毒経験者、識者、地方議員からの訴えなど。
参加表明、拡散を是非! http://twipla.jp/events/5345

78名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:09:46.24 ID:D6TvUiVaO
あの頭で言われたら
すぐに日も登りそう


孫さんは最高
79名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:09:47.81 ID:FA7j7MM50
100億寄付がどうして10億になったんだよ、このウソつき
80名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:10:22.99 ID:BbLfiAQD0
>>73
いいから誰なら信用できるか教えて下さいよ^^
81名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:10:34.59 ID:b24RReE80
>>55
少なくとも、雪国でもある東北で太陽光発電とか言わない人かな
82名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:10:37.59 ID:O660BzVK0
>>1
ソフトバンクモバイルに設備投資して
日本一繋がらなくて、日本一災害に弱いのを先にどうにかしろよ
83名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:10:53.62 ID:um/55jffP
ソーラーはとっくにアピールだけのオブジェだろ
84名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:11:38.76 ID:eYVZYZt30
仮に、入札で業者選ぶとして
風力で行きましょうなら中国
ソーラーで行きましょうならドイツかアメリカ…
自然エネルギー関連の会社の業績比べてみても日本の業者はありえないだろ
そりゃ、一枚噛みたいよな…
85名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:12:14.27 ID:QZIvlA2q0
メタンハイドレートやれよ
86名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:12:52.83 ID:RXJzx4i/0
経営学はあるのに科学は弱いのね。
無駄なその財団創る金も寄付したほうがいい。
87名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:13:16.86 ID:9JQroqgV0
金は得た!次は名誉だ!ってか
いいぞ頑張れ、孫
88名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:13:22.43 ID:dgrNj2F10
シャープとズブズブ丸見え
善人のようだが実は金のことしか考えたないんだよ
100億とかすぐ取り返せる。
89名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:13:24.02 ID:8l6b/PM60
今日の禿信者の集会場はここですか?
90名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:13:24.14 ID:vitRy1l90
>>18
昔は色んな事業始めて立場悪くなってくるとすぐ撤退してその業界荒らすのが常だったからなこいつ
91名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:14:14.02 ID:um/55jffP
ソーラーついてる家は詐欺師がよってくる
92名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:14:39.80 ID:dTY41Z6C0
電話屋なのに全然通じない電話は直さずにパフォーマンス。

さすが年寄りにモデム騙して売りつけてのしあがった朝鮮詐欺師ですよね^^
93名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:15:25.40 ID:9JQroqgV0
>>68
あれ、同じIDとかはじめてみた。実際あんだなこういうの…
94名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:15:50.69 ID:S4nCVfpj0
NTTだけじゃなく東電までも
孫さんの剛腕に頼るしかないのが何とも情けない
2ちゃんでさえレガシーの犬だらけだしな
95名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:15:52.25 ID:JIBXOlGf0
>>73
相手を間違えとるよ。
だけど、答えてやろう
信用できる奴はいなくても、信用できない奴ならいる。
クリーンとか自然とか言いながら、他人の不安に漬け込んで
大金を手に入れようとする連中とかな
96名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:17:11.98 ID:BbLfiAQD0
結局、アンチは人にケチつけるだけの能無しなのなw

まず働こうな^^俺もハゲは嫌いだけどおまえらよりかは信用できるわ^^
97名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:17:23.78 ID:jvKAQohB0
孫さん、有能なブレーンを連れて、取り敢えず東京から離れて。
壊滅しかけている日本の復興にはあなたが必要だ。
98名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:17:35.83 ID:+Wv4VD4Q0
Vodafoneを買収した資金が絶対に返済不能なので、新事業で逆転を狙ってるんだろう
やり方次第ではいいと思う。夢をぶち上げて金を集めるのは凄い才能を持ってる人だし

問題はそれを上手く回せるブレーンがいない・・・優秀な奴とってるはずなのになんで?
99名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:17:41.37 ID:JDHvowyaO
意外と知られてないが地熱発電は使える。近くの温泉業の人達を説得させるのが難しいが・・太陽光も宇宙でエネルギーを受けて地上に伝達できる技術があればかなり有望だわ。
100名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:17:47.97 ID:PEAxapgG0
俺は正義を応援する
動かない東電&政府
VS
たとえ名声の為でも、国民の為に動く孫
ならば後者に正義あり
Justice孫と呼ばせてもらおう
101名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:17:54.12 ID:mmKF/rHI0
孫が嫌いな奴は不買運動でも何でもしてろ。
ただし、復興の邪魔だけはするな。
純日本人でこんな奴いるか?結果はどうあれ
俺は期待するぞ。
102名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:18:28.17 ID:PtkDjM590
エネルギーの元になる太陽光はただだもんな。
問題は設備投資であってソフトバンクが九州で実験設備作ってから
提案するべきだろうな。
 
いきなり被災地で実験込みの提案するって・・・
誰がこの案に乗るかで色々見えてきそうだな。
103名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:20:42.63 ID:JIBXOlGf0
>>101
自分の金でやる限り誰も邪魔などしない。
補助金も電力の高額買取制度で俺らの財布にさえ手を出さなきゃな!
104名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:20:57.83 ID:JDHvowyaO
アンチ孫の連中はグダグダクダをまくだけで1_も動こうとしないのは分かったわ。
105名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:21:49.43 ID:g9MB3YxU0
太陽電池はどう考えても
地震に弱いだろ
106名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:22:02.19 ID:5jEQ9dyQO
朝鮮人嫌いなやつも、俺も含めてだが、孫正義だけは応援しようじゃないか!
義援金だって莫大な額を出してくれたんだよ!
107名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:22:10.45 ID:BbLfiAQD0
そもそも営利追求団体の長が金を追い求めて何が悪いんだ?
108名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:22:13.08 ID:2S4lcjFf0
>>96
+民に何言っても無駄
109名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:22:16.49 ID:oD9NSLbG0
自分の頭で自家発電
110名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:22:53.54 ID:x1sthmWZP
>>104
で、君は何をしたの?
111名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:23:06.80 ID:g9MB3YxU0
>>104
アンチというか
今までの行動からの予測だろ?
112名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:23:30.50 ID:4Z7q4rLH0
やりましょう
113名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:23:54.42 ID:PzCrqEzI0
宇宙太陽光発電@JAXAについては禿げも知らないみたいなんで誰か教えてやってくれ。
ホリエモンの方がロケット飛ばしてるからまだ詳しいのかな?
114名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:24:18.14 ID:b24RReE80
いやだから、雪に覆われたら発電できない…
115名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:25:44.99 ID:BbLfiAQD0
>>108
すみませんヒマだったのですみません
116名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:26:01.91 ID:JIBXOlGf0
>>104
>>1が電力買い取り制度のために要求する金は一体誰が
払うと思ってるんだ?
117名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:26:54.91 ID:i1LSnCKo0
お、これは禿がんばってるじゃん。
利権からみの構想だろうけどww
100億寄付とか回線使えなかったソフバン批判そらしの
パフォよりいいわ。
118名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:27:05.08 ID:gE22vOPG0
で、何%出資するんだ?別に反対してない出来るのか
119名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:27:25.94 ID:2RlIIHdg0
海だよ。
海は広いな大きいな。
馬鹿でかいメガフロートを作り、太陽発電板を張る。
その上に、風車をつけて風力発電。
その下に波の上下動で波発電。
おまけに、月の力で潮力発電。
海洋複合発電はどうかな?
120名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:27:26.36 ID:JE4Abd330
今土台としている通信インフラ事業を何とかしてからにしようよ・・・
田舎での電波をdocomo並みにしてからやろうよ・・・
121名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:27:56.98 ID:2zIh1RpP0
で、日本の自然を切り開いて、作ったはいいが、メンテに利権絡めて、食い込むつもりか。。。
しかも、結果的に税金上がって、エネルギーも価格が上がる。
さらに、海外(ロシア・中国)から、多量の天然ガスを買う羽目になる。

あ、そうか、孫は中国から天然ガス交わすつもりか。。。
壮大な「風が吹けば、桶屋が儲かる」「太陽発電で、孫が儲かる」ってことか。
日本の主権きり売りして、利益独占とか、さすが孫やな。
頭、ガンになって、死んでくれ。孫のチャンコロ
122名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:28:00.16 ID:yFZ9ILkcO
自然エネルギーをやってくれ。
応援するよ。
もう原発はいらないよ。

123名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:29:23.86 ID:PzCrqEzI0
>>114
だから宇宙太陽光発電@JAXAだってば
124名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:30:44.19 ID:nx4ZR4BI0
なんかパニックもここまで盛大に起こすとなんか凄いことやってるみたいだな
まあ財団作る分には勝手だし思う存分私財突っ込んでくれたまえ
125名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:31:19.03 ID:g9MB3YxU0
>>122
太陽電池生産や太陽電池発電所建設にエネルギーが要らないとか考えてるのか?
126名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:31:30.23 ID:QtZRBTX60
無茶すると消されるよ孫さん 。
まぁ孫さんの事だからボディガードはつけてるか。
127名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:32:13.98 ID:khxhEvEb0
良い事言ってるのかもしれんが
あからさまな工作員のレスが気持ち悪い

孫さん逆効果ですよ
ネット民を甘く見ない方がいい
128名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:32:28.52 ID:JIBXOlGf0
>>122
そーらー、いいことだな。
だからやりたきゃ自分の金で家に取り付ければいいだろ
誰も邪魔しないから
129名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:32:33.21 ID:/1JHgLgP0
ちょっと禿見直した。金好きの元・三国人だとしか思ってなかったけど。
禿(の言う)発電なんてエコやないか。
130名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:32:36.07 ID:BJiwPRdl0
言うだけならタダだがな
131名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:32:45.27 ID:T67FV7qY0
>>1
 まぁ商売人だから利益が出る事見越しての話だろうなぁ。
 しかし大丈夫かねぇ。
132名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:32:47.47 ID:12jxp3DR0
いいぞハゲ
133名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:32:55.98 ID:JZ4Ha0aCO
新たな利権絡みではないのか?
134名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:33:03.33 ID:PtkDjM590
今まで何の研究もして無いのにいきなり科学者100人も連れてきて何やらせるんだ?
いきなり被災地ではなく佐賀辺りに実験施設作って
データー持ってきてからでないと駄目なのでは?
それに100人の研究者の基準もよくわからないし。
135名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:33:13.02 ID:OyRowm8y0
工作員を使うと逆効果だよ
136名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:34:07.63 ID:cCmMO73bO
根本的にズレてる
自然エネルギーって言っても太陽自体が原子核エネルギーで動いてるんだな
つまり太陽光発電や風力発電等は太陽の副産物、遠周りなだけでもっとも効率良い発電は原子力に違いはない。
137名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:34:44.92 ID:b24RReE80
>>123
面白いね。
ただジャクサは企業からの直接投資受けたっけ?
138名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:35:41.95 ID:g9MB3YxU0
やるなら、是非日本の太陽電池パネルで
139名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:36:27.02 ID:6XkhstV90
「もう一度、毛は生える?」
140名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:36:30.05 ID:W16sY8tN0
寄付金控除狙いから今度は財団で私財管理かよ
141名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:36:30.86 ID:x1sthmWZP
>>123
日本の上には静止衛星を置けないから
赤道上の国に送電することになりますが・・・
142名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:36:45.89 ID:T67FV7qY0
>>95
 どっかの鳩ぽっぽがソレだったな。
 CO2排出25%削減とか勝手に約束しちゃってな。

 どこの国もやらない、止めてしまった無駄な事に金出して。
143名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:37:10.76 ID:GuDPW72u0
ソーラーベルト構想

中国大陸からの黄砂・汚染物質によるスモッグ発生で日光遮断

太陽光欲しければODA寄こせ

という中国の陰謀かと思った
144名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:37:12.66 ID:mDM6VES2O
朝鮮人とチョウセンヒトモドキが日本からいなくなれば日はまた昇る
絶対ニダ
145名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:37:43.52 ID:mmKF/rHI0
>>103
日本の復興を一個人の財力でしろと言ってるのか?
俺らの財布って何だ?税金の事か?
孫が税金を盗むって言いたいのか?
見識しっかり持とうぜ!
日本は誰の国なんだ?日本国民の国だろ?
その国を復興させると立ち上がってる人を税金泥棒扱い?
【孫が個人の財力で日本を救たら住んでやっても良い】って事かw
百歩譲って孫が将来、復興に託けて企業人としてのモラルに反したとしたら
そんときゃ国民みんなで叩けば良い話。
この際、個人的な好き嫌いは後回しにしようぜ。
146名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:38:17.64 ID:+ZA0iXVC0
そもそも原発は長年に渡って数十兆円もかけて
もんじゅもあのザマ、再処理工場も落第
毎年1000トンも放射性廃棄物が溜まって行く有様
計画も延期に次ぐ延期、甘い見通しで、後手後手の追加投資をダラダラ
投資金額と発電量を見ればこれほど効率の悪い発電は無い
石油の代替になりたくて現実は全くなれなてない金食い虫と言うのが現実
原発は上から目線でダメだダメだ言える立場じゃない
147名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:39:39.24 ID:PtkDjM590
今まで研究すらしてなかった企業が提言するってのもおかしいよな。
148名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:39:42.47 ID:8l6b/PM60
>>127
ひょっとしたら、工作員を装った書き込みかもしれん
ここまで露骨な工作は常人ならやらんだろう
149名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:41:08.36 ID:JIBXOlGf0
>>145
> 日本の復興を一個人の財力でしろと言ってるのか?
何言ってるんだ、復興のことじゃない。
自分の家にソーラーパネルを取り付けるのになんで自分の
金だけでやらないんだってことだよ。
見識かなんだか知らないが、電力買取制度や
設置補助金で利権など作らずにやりたい奴が自分の金で
やればいいだろ
150名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:41:10.19 ID:W7lNCOSI0
すっごいね。

国を変えてもらいたい。
クリーンエネルギー政策に税金をつぎ込むのは正しいこと。
財団が利益を得るのも当然。
151名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:41:10.43 ID:T67FV7qY0
>>145
 盗むとは言わん。
 だが無駄使いされる可能性はあるわな。
 
 孫が自腹で実験施設作って、実証試験やって、それで結果が良好だったら税金投入もおkだろうけどさ。
 これは復興とは別の話だし。
152名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:42:34.30 ID:0o/9SSei0
行動力のあるハイエナだな
次はエネルギー分野にまで食い込むと
やり過ぎると既存の支配層を敵に回して、色々と引き剥がされるぞ
情報通信分野では、既存の支配層と利害が一致しただけだし

しかしまぁ都合よく利用したつもりが、例によって手に負えなくなるってのは
相変わらずだな
153名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:42:36.20 ID:81peRfTk0
まず自社のインフラ整えてからやれよそういう事はよ
154名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:42:56.73 ID:CWhjNiEZ0
>>141
そんなこと言ってたらBSもCSも見れないじゃん
155名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:43:17.69 ID:SfcstNHI0
孫はソフトバンクを300年後も存続する会社にしたいと言っていたので
その時エネルギー問題についても何か考えがあるのかな、と思ったが
まさか何も考えていなかったとは。
156名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:44:02.69 ID:5cuYUlcg0
ネットウヨクがますます世間から嫌われちゃうなw
157名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:44:19.56 ID:7yHYPnqb0
何で経営トップってこんなに下らないの?
印象だけで物理的な試算が出来ないのはわかるが、
いくらなんでも寝ぼけすぎでしょ。
158名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:44:32.92 ID:PtkDjM590
早い話が孫が自分で太陽光パネル設置して東電に売ればいいんじゃないか?
東北地方で遊んでる水田や畑はいくらでもあるんだから。
159名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:44:42.02 ID:gZ2MjtEa0
儲けているように見えて総資産は2007年(モバイル業開始)から大して変わってない。
実態は自己資本比率が低く借金まみれである。

appleに吸われまくりながらも自転車をこぎ続けるしかない孫さんの苦悩は続く。
160名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:44:54.42 ID:aZYTQPyx0
ハゲに騙されている奴多すぎ

要するにこいつは自分がイニシアティブを取りたいだけなんだよ。

原発事故を受けて主張するくらいハゲでも出来る。
161名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:44:56.18 ID:1xO1lZiA0
今回の原発事故で、たとえ電力等のインフラ事業でも
一社の独占はあまり良くないと感じた。
今の携帯電話のように数社である程度の競争はあった方がいい。

そういう点では孫氏のこの構想は大いに価値があると思う。
この人のチャレンジ精神と行動力は本当にすごいわ。
今の日本にはこういう人が少ないからなあ・・・

ソフトバンクの強引な勧誘は嫌いだけどw
162名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:45:04.47 ID:BqThSz/f0
こいつ在日なんだよな。それだけで何言われても嫌になるよ。
163名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:45:16.76 ID:W7lNCOSI0
>>151
復旧はするけど、復興を目指すならば。
流された県の家を建て替え時にソーラーパネルを必須にするのは、壮大な実験としては税金をつぎ込んでも有り余ると思う。

風力も計算してクリーン都市を展開するのが、日本の未来なんじゃないかな?

日本が世界で生き残るのは技術しか無い。
164名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:45:46.79 ID:dsWhg3i+0
まず、お前の会社が誇る糞電波を改善しろ
足下を固めてもいないのに
なーにがエネルギー財団 だよ
どーせ格安電気で東電以上に糞メンテ確定だろw
165名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:46:51.20 ID:x1sthmWZP
>>154
受電施設から発電衛星までの見通しにある建造物をすべて焼き払って
しまうおつもりですか?><
166名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:48:13.11 ID:7NMWDJnK0
おまえんとこで勝手にソーラーベルトを作って売れよハゲ
何で政府が出てくるんだ
167名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:48:15.64 ID:aZYTQPyx0
>>161
競争したら最初にコストカットされるのは普段使わない緊急設備と人員ですけど。

競争してなくてもこの有様なんだぜ?
168名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:48:19.73 ID:gZ2MjtEa0
安く買って高く売る。 端末転売商法を中国製の太陽光パネルでもやれると思ったんでしょ。
169名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:49:54.08 ID:JIBXOlGf0
>>163
> 流された県の家を建て替え時にソーラーパネルを必須にするのは
被災地だけソーラーパネルを設置することにどれだけの意味があるんですか?
それがそんなに良いものなら、なぜ日本中の人が自分の金で
取り付けないんですか?
技術の発展が必要なら研究開発"だけ"に税金を投入すればすむ話でしょ。

170名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:50:28.74 ID:azbWfP9A0
こいつはエネルギーまで価格崩壊起こして日本を弱体化させ乗っ取る気か?
日本人なら「竹島は日本のもの、チョンコロでてけ!」って言えよ
このスパイが
171名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:50:33.45 ID:7NMWDJnK0
ハゲは太陽光を直接頭に受けるから
太陽の力を過大評価する傾向にある
172名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:51:28.12 ID:x1sthmWZP
>>168
ドイツでは年間一兆円を自然エネルギー買取のために使っているそうです。
173名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:52:10.33 ID:g9MB3YxU0
現状自社で使ってる電力のグリーン化はどうなってるんだろ?
174名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:52:15.86 ID:i1LSnCKo0
海外からの研究員って。
中国、韓国でしょうね。
で、その日本の金で研究したことを
そのまま中国韓国へ持ち帰りwwwwww
そのまんま尖閣ガス田と同じじゃん
175名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:53:05.14 ID:mmKF/rHI0
>>162
そう言う事か、日本は救われないな。
いつ福一が蒸気爆発するかわからん時に。
民族差別してる時かよ、ったく。情けねえ。
176名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:53:45.10 ID:6doG81eii
>>3
眩しすぎるw
177名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:53:54.74 ID:gZ2MjtEa0
>>172 電気を使わない方向に金使わなきゃ本末転倒よね。
178名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:53:59.60 ID:7NMWDJnK0
>>173
だよな
禿のトコの電力を丸ごと太陽発電に置き換えることができたなら、
太陽発電も、それなりに使えるのかな、とは思う
179名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:54:12.48 ID:MOH/AIp40
>>1
そのまえにSBが日本経済の邪魔だ
docomoかauに引き取ってもらえ
180名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:54:49.33 ID:13wlhiVW0
孫さんこれやると幾ら儲かるんだい?
181名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:54:53.32 ID:fucEbiEZ0
在日だからこそ成功させて、
日韓の友好を回復させるチャンスでもあるように思える。
すんなりとはいきそうもないが。
182名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:56:17.22 ID:SfcstNHI0
>>175
せっかくだから自然エネルギーについてもうちょっと色々勉強しといで
良い事言ってる人がやろうとしてることが、良い事とは限らない
183名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:56:35.87 ID:n8zhpZxH0
商売のやり方は薄汚いけど
言う事だけだと立派で尊敬できるんだよな孫はw
184名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:56:52.31 ID:7NMWDJnK0
「オッス、オラ孫
 みんなの電気をオラにわけてくれ!」
185名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:58:21.62 ID:NCMvfmZ9O
素晴らしい。

全てにおいて「格」の違いを感じる。
186名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:58:27.24 ID:hq2kIy6r0
もう電話事業に飽きたか・・・

次は、自然エネルギーで儲ける気だね。

この人、一体、何をやりたいのかね。
187名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:58:36.80 ID:fa9yH98L0
>>119
塩害と台風で大金突っ込んでもゴミになる
188名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:59:41.01 ID:PzCrqEzI0
>>136
だから宇宙太陽光発電@JAXAをどうしてスルーするの><
189名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:00:32.45 ID:g9MB3YxU0
>>177
エネルギー使用量に関して、今後の見通しをどう考えてるのかね?孫さんは
190名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:00:54.25 ID:7NMWDJnK0
>>183
詐欺師やエセ宗教家は基本、そうだよ
そういうのに>>185みたいなのがコロリと騙される
191名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:01:41.50 ID:csqbdQhv0
携帯電話の件みたいに、風穴を開ける人が日本には求められるな

国から庇護を受けた独占企業のあの様を見ると、そう思うわ
192名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:02:38.82 ID:BbLfiAQD0
太陽光は日本が輸出できる唯一のエネルギーなんだよ
中華パネルで日本で発電とかここは視野狭すぎるし発想古いの多すぎだw
193名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:02:53.74 ID:9dkGwj/Y0
あーあ外国人に言われないと変わらない日本…
でも東電の糞さと比べれば孫が参入して利権分散する方がマシだとも思えるわ
194名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:04:00.81 ID:OA1R7sw60
匂うでー 金の匂いが
195名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:04:30.01 ID:EUfwf6fzO
300年かぁ…
孫さんも日本人的な事言うのね。

確か韓国だか中国の人は日本の創業200年の老舗の和菓子屋さんとかみて、可哀想にうだつがあがらないから200年も饅頭屋しか出来ないんだな。と、解釈するらしい

会社や商店を利益になれば、すぐに売ってしまう彼らには、看板を守るとか会社組織を守るとか理解出来ないらしい。あくまで個なんだよね。

社会貢献や地域の活性化とかの概念がなく、利益は投資に回す人が多い。国より人よりお金なんだね。
金持ちが還元しないから国や地域が発展しなくなる。
196名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:05:01.46 ID:q1U9JzNw0
>>178
それは無理なんじゃねーの。

データーセンターとか拡張してるんでしょ。
197名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:05:43.60 ID:PtkDjM590
>>178
そうだな
自社のシステム使って太陽光発電の実用性証明して、
今現在のパネルの性能比較とかやってから意見してもらいたいな。
そうすれば海外からも研究者100人も必要ないだろうし。
それとも自社の実証実験だったら研究者100人を建物にすら入れたくないのかな?
198名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:06:06.93 ID:Lum2d9n00
これってマジなんか?

5 :名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 13:36:15.14 ID:I7CAdq63
別に住宅用蓄電池+太陽光発電でいいのにね

昼間に太陽光発電で発電した電気を使い、余った電気は蓄電
夜間は蓄電した電気を使い、使い果たしたら深夜の電力で充電

実質電力消費量ゼロのエコ住宅ができるのに
東電の政治力のせいで電気事業法という規制が敷かれ
いくら太陽光発電パネルの出力が高くても、使用できる電気は最大1500w
蓄電池をつけると補助金が出ない、等、妨害工作を繰り返してきた
199名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:06:33.64 ID:7NMWDJnK0
>>191
孫は>>1で国の庇護をクレといっているんだが

>>192
おまえがそういう企業を起こせばええがな

>>196
無理なら
太陽光発電なんぞ、糞の役にも立たないと
ハゲ自身が自分で証明することになる
200名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:07:18.81 ID:g9MB3YxU0
>>192
輸出出来る?
何が?
201名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:08:09.72 ID:4Z5H4/ZT0
日は昇らねえよ。
損正義のハゲ頭は今後ますます光り輝くかも知れんがw
202名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:08:40.49 ID:PzCrqEzI0
>>189
日本に関しては人口減で家庭での電力消費量は実は今でも問題無し。
問題は企業関係。
まあ、どっちにしても経済活性化の為には電力はどれだけあっても構わないからガンガン作りましょう。
と言う事であと数十億年は枯渇しない宇宙太陽光発電@JAXAが一番お勧め。
出来れば軌道エレベーター開発も使用済み核燃料廃棄用にやって欲しいね。
203名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:08:41.24 ID:OA1R7sw60
>>198
まだ技術的に厳しいだろな
蓄電池が なによりもネックだな
204名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:10:33.72 ID:SfcstNHI0
>>195
でも孫氏には「育てる」って考え方はあまりないみたいなんだよね。
経営者は育てようとしてるらしいが。
技術なんか、買ってくりゃいいと思ってる。
205名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:10:37.09 ID:EUfwf6fzO
パネルは5年契約で無料とか、蓄電池はバカ高で8年契約なら無料でプレゼントとかのセコい商売は得意だろうしな
206名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:10:46.28 ID:UgysKpBj0
ルーピーと気が合いそうだなw
207名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:11:44.82 ID:8l6b/PM60
東日本ソーラーベルトを作る構想は構わんが
全量買い取り制度の導入も求めたら
押し売りじゃねーか。
208名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:12:00.70 ID:7NMWDJnK0
>>202
ハゲにお勧めしてきてくれ
ハゲの会社が、丸ごと太陽光発電に切り替えることができたなら
俺も太陽光発電は、それなりに使えるのかな、と認めるわ
209名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:12:14.05 ID:zrgmCZIg0
まーた企業買収だけで成り上がったような馬鹿が動いているのか。
コイツの頭の中、他企業の買収ばかりだろ。
210名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:12:17.74 ID:PzCrqEzI0
>>192
パネルじゃなくても宇宙太陽光発電@JAXAが出来ればレーザーorマイクロ波で何処でも輸出出来るよ。
因みに2025年実用化目指してコツコツやってます。
211名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:12:27.47 ID:OA1R7sw60
後出しジャンケンの孫さん 頑張ってください
212名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:12:35.16 ID:jssSXWfm0
>>34,>>81
確かに、雪国のある東北地方では、太陽光発電よりもバイオマス発電のほうが実用的な気がするな。
213名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:13:56.18 ID:UgysKpBj0
ソーラーパネルも携帯の受電用には十分だろw
214名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:15:23.21 ID:5B6Zhtp00
こいつは堀江よりはマシだけどしょせん
他人のふんどし野朗だもんな
7000億持ってるんだろw
全部寄付してみろw
215名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:15:38.77 ID:mmKF/rHI0
私財100億を義援金に当ててその上、
10億出して自然エネルギー財団設立。しかし在日。
これを生粋の日本人がやってくれたら賛同応援します。

って事で良いんだろ。>>149>>153 悲しいね、
216名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:16:07.29 ID:g9MB3YxU0
>>198
太陽光で蓄電ってのがそもそも現実的じゃないんじゃない?
217名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:16:45.27 ID:PzCrqEzI0
>>215
もう帰化してるから日本人だお。
218名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:17:45.33 ID:CWhjNiEZ0
>>212
汚染米も米焼酎にして蒸留してしまえば立派なバイオエタノールに
219名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:19:02.83 ID:x1sthmWZP
>>198
> いくら太陽光発電パネルの出力が高くても、使用できる電気は最大1500w


1500Wの制限があるのは停電その他の理由で外部からの送電量がゼロの
自立運転の場合のみ
その時には電力会社から電気を買っていないわけで誰の得にもなってない。

自立運転じゃない場合なら、そもそも電力が足りなくて電気を買っている
状態なわけで、太陽光発電で電力が足りていないことになる。
220名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:19:33.22 ID:BbLfiAQD0
>>199
多少畑違いですので
>>200
パネルは車より利益率低いけど初期投資は格安だから短期投資好みの孫には魅力
北半球のお金持ちに売り込むには東北で太陽光発電がセールスポイントになるのさ
だから「東北で」が重要。財団の意味はおそらく同情するなら金をくれの精神。北尾がメジャー通だしね
>>210
技術は台湾か日本だもんな
221名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:20:44.61 ID:Xch6Mm3d0
太陽電池なんて発電量がクソだろ

そんなもん個人に買わせて、政府はエネルギー問題から逃げるつもりか

個人宅の太陽光パネルに頼っていたら、大震災や火災で電力が大きく失われた場合

個人で復旧しなきゃならんのかよ
222名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:21:55.15 ID:lYcYqq65O
四季がある日本では太陽光は無理な気がする
223名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:22:15.05 ID:EUfwf6fzO
ソーラーは電力事業参入の建前なんじゃないかな?
他のクリーンエネルギーを買い取るとか言ってるし、エネルギー源なんて何でもいいんじゃない?

顧客獲得のソーラーパネル作戦なんだよ。実際はソーラーでなくてもソフトバンク電力の売上で他社から電気を買えばいいとか考えてそう

結局、ソフトバンクやヤフーと同じカラクリなんだよ
224名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:22:39.45 ID:rw4dwgco0
孫さんに、日本海のメタンハイドレートを掘ってもらうには、
どうしたら良いのでしょうか?

NTTの独占を突破した時のように、孫さんにしか
できない仕事だと思うのですが・・・
225名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:22:46.79 ID:PzCrqEzI0
>>216
蓄電技術がそもそも難しいらしい。
宇宙太陽光発電や軌道エレベーターより実現困難。
226名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:23:07.27 ID:x1sthmWZP
>>210
JAXAの太陽電池は地上で使えません。
宇宙空間では、大きな集光用の鏡をいつも太陽の方向に
向けることができるから超高額な発電モジュールが
使えるだけですよ。

227名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:23:26.47 ID:SfcstNHI0
>>224
ツイッターでつぶやいてくりゃいい
228名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:25:24.38 ID:H+sNUgBE0
ソーラーだけでなく小型風力、小規模水力、潮流発電など
細かい発電チャンスをコツコツやってけば十分なんだけどね
229名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:25:24.45 ID:Xch6Mm3d0
家庭用の蓄電池は売ってるよ
最近そのスレみたよ、バカ高いけどね
230名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:27:22.96 ID:gZ2MjtEa0
太陽電池で太陽が出てる昼間の照明点灯するなら日光でいいだろ。 
冷房にしたって太陽光パネル設置する金で日よけや家に断熱材入れたほうがよっぽどいいと思うが。
消費者にしたら節電したほうがよっぽど金になる。
日本経済の為の商品として開発したいならエコとか言うな。
231名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:28:35.54 ID:PzCrqEzI0
>>226
???
自分が言ってるのは「発電」の方だよ。
電池じゃ無い。
震災から一ヶ月経ってるのに未だにねらーでも知られて無いなんて…orz
232名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:29:23.69 ID:g9MB3YxU0
>>225
家庭用の蓄電システムは自体はあるけど、
太陽電池と組み合わせた場合に
発電ピークと使用ピークのズレが少ないから
意味が無いんじゃね?
233名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:29:56.32 ID:b24RReE80
安定供給にはどれもまだ程遠いんだよね
クリーンエネルギー実現化に向けた開発と協力ってことなら、
素直に応援できるんだけど
234名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:30:43.83 ID:g9MB3YxU0
>>229
プラス、寿命が短い
235名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:31:48.11 ID:iVXcJ4VC0
風力や太陽電池自然のエネルギーを利用しているからある意味自然まかせのところがある、
原発というのは1年365日一定の出力を出しているから、自然任せの発電と比べて出力
の安定性が違うと思う。
原子力の変わりになる様な自然エネルギーを開発するまでの時間と、今回の災害以上の被害
に耐えられる原子力発電所を作ることを考えたら、原発を作るほうが時間も現実性も高い様な
気がする。
236名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:32:20.96 ID:E/DX3wiMO
そんなのより基地局増やしてほしいんだが…
237名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:33:00.41 ID:PzCrqEzI0
>>233
JAXAと三菱に協力すれば桶。
238名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:33:42.62 ID:2kt4kilQ0
流石だなー、孫さんは。
239鈴木埋蔵員係長通知&準埋蔵員川被害通知:2011/04/22(金) 01:35:45.68 ID:3RFlJVDwO
>>1
禿よぉぉおおおーー!冗談はお前の金と頭だけにシテおけ!政界最高峰とかは書くなよ(笑ッ
240名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:35:48.99 ID:2WN4NNZL0
孫さんが100億円寄付したって聞いてから
ソフトバンクのお父さん犬の「がんばろう、日本」って言葉に凄く説得力を感じて
あのCM見る度に胸に迫る
241名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:35:51.94 ID:OA1R7sw60
風力で電気作ってコンプレッサ動かして
エアコンで熱汲んで COP上げて発電
242名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:35:55.06 ID:PzCrqEzI0
>>235
孫な貴方に

宇宙太陽光発電、実証実験へ…電力を電波に変換
http://blog.goo.ne.jp/capitarup0123/e/675a3e079934850d72c8dd25f1886524
宇宙太陽光発電
http://www.jaxa.jp/article/interview/vol53/index_j.html
日本の代替エネルギー関連の特許率
http://www.nikkei.com/tech/ecology/article/g=96958A9C93819499E0E0E2E29A8DE0E0E3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
九州大学の洋上風力&太陽光ハイブリッド
http://www.kyushu-u.ac.jp/pressrelease/2008/2008-07-02-2.pdf
http://p.tl/
243名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:36:13.23 ID:Xch6Mm3d0
孫は絶好のビジネスチャンスを掴んだなwwww

さすが、路頭に迷う人々が大勢いるのにさらに負担を強いるんだな
244名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:36:44.76 ID:hiViYucK0
禿は光りものが好きなのか
245名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:38:12.05 ID:x1sthmWZP
>>224
メタンハイドレート層は海底地盤を支えていると言われています。
そして、そこからの採掘がきっかけになって大規模な崩落を引き起こし、
大規模な津波や、大気中へのメタン放出が起きる可能性もあるそうです。

また、2億5千万年前には、大規模メタン放出が大量絶滅を引き起こした
とか

>>229
プラス、リチウム蓄電池は水をかけると燃え、そして
充電時に数十mV以内の電圧や電池全体の温度を厳密に
管理しないと爆発してしまう気難し屋さんです。

>>233
最近は太陽電池って言わないのかな・・・
>>226をもう一度読み返してみて
「太陽光発電モジュール」のことね。
246名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:39:00.26 ID:iG17btC/P
アサヒソーラーじゃけん!
247名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:40:14.39 ID:Xch6Mm3d0
昔は太陽電池っていってたよな

ホントは発電機なのにね
248名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:41:17.19 ID:2KrFdpAP0
なぜこういうことが言える政治家がいないんだ。
政治家総野党状態で、みみっちー批判ばかりだし、
内閣は気の抜けた炭酸状態だし。
少しは、ビジョン示して国民煽って復興しようという気にさせろよ。
戦争するわけじゃないんだから、少々煽動政治になったっていいだろうに。
249名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:41:36.96 ID:m5h+EDDsO
在日組織の孫の持ち上げ書き込みすごいね
250名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:42:24.58 ID:b24RReE80
>>237
イチオシなのはわかったから、ジャクサのコンプライアンス読んできな
251名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:42:44.47 ID:USu30Kz30
いつも言ってる事だが、禿はこんなことに口出す前に本業の圏外をなんとかしろよ。
周波数がどうのこうの言い訳してんじゃねぇよ。
252名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:42:50.80 ID:EUfwf6fzO
現状での不足分はソーラーで補えるんじゃない?

原発廃止に向けて更なるエネルギー源の確保や安定性がこれからの課題でしょ?エネルギー源の多様化でうまく回せるようになったらいいのにね。
すぐには無理でも原発の全廃を心から願う

色んな問題点はあるだろうけど、目標を原発全廃にしてもらいたい。
まだ原発を使う気満々なんだもん。
253名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:44:08.91 ID:x1sthmWZP
>>248
ぽっぽの言っていたこととどのあたりが違いますか?
254巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 01:46:20.11 ID:dKJv4u0a0
>>240 寄付するニダって言ってるだけで寄付してねえぢゃん。
255名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:47:32.94 ID:J3SJUucH0
ソーラーなんて土地の少ない日本では無理です。

土地代で余裕の赤字です
256名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:47:47.93 ID:OA1R7sw60
>>252
ソーラーの発電能力のショボさはハンパないよ
河川法を緩和して小型水力やったほうが俺は現実的だと思ってる。
257名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:48:16.16 ID:zGO6Ntp40
ソーラーベルトと光の道、なんか雰囲気が似てる
258名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:48:37.20 ID:x1sthmWZP
>>210,>>231
ごめん、宇宙太陽光発電システムの方ね。
私の見解は>>141,>>165です。
259名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:49:09.77 ID:Vx0/ni8ZO
金持ってる奴が雄大な計画をするのはよいこと

だがそんな大げさに新しい利権構造を創出しなくても
電力自由化した方が早いと思うがな
260名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:49:17.56 ID:PzCrqEzI0
>>250
アチャー、大連立組まないとダメかヽ(´o`;
261名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:49:44.31 ID:J3SJUucH0
ちなみに、福島県の土地全てにソーラーパネル敷き詰めて、福島原発1基分の発電量

>>210
兵器に転用できそうだな。ソーラレイシステムきたか
262名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:49:58.50 ID:X8nU9hzv0
韓国ってスマトラ沖地震の時に最初に5000万ドル寄付するって言って結局払わなかったよな。
ていうか払ってないのに支払い終了とか言ってたよな。
孫さんは100億払うらしいけど韓国みたいに踏み倒さないだろうな。
もちろん寄付は法的な債務ではないので踏み倒すのは自由だけど。
263巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 01:51:39.00 ID:dKJv4u0a0
>>262 あの国ぢゃヤクソクがツナミと同じで外来語だからな。
264名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:51:56.23 ID:+lf/RNJO0
インベーダーゲームをパクってアメリカでもうけた人でしょう
この人何も自分で生み出してないよね
人のもの横取りばっか
265名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:52:23.99 ID:o+DUkOr90
孫よりも関西方面の関西弁を使う奴らのほうが人格も言動も在日っぽいってのはなぜ?
言葉は重要だよね。きちんと丁寧語を使い分けられる人種以外は在日認定だね。
TVは在日と関西人が一大勢力だが同一勢力に見えるね。
266名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:52:39.63 ID:x1sthmWZP
>>210
追記
日本で受電するよりい赤道上で受電してマグネシウムや石油、
アルコール、LNG他を生産してタンカーで運んでくる方がいい
と思ってます。
低緯度地方の国と提携する必要はありますが、この国の国際的な
地位もきっと上がりますよ。
267名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:52:45.87 ID:EUfwf6fzO
視野の広くて利権に絡んでない政治家がいないんだろうなー。

原発利権の人たちは廃炉ビジネスに移ってくれればなぁー
高齢の人には潔く身を退いてもらいたい。

今回を機に利権の引き継ぎや連鎖はなくなるだろうけど…

新しい電力事業の妨害はやめてもらいたい
268名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:52:59.11 ID:Xch6Mm3d0
でもね、どうせ原子力の技術を昇華させていかないとこの先が耐えられない

遠い未来に地球の環境が激変した時に需要がさらに高まることになり

そのときに進化した原子力が必要になる

先人としてやっておかなければなない

他の惑星へ人類が到達するにはどうしても次世代の原子力が必要
269巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 01:55:00.34 ID:dKJv4u0a0
>>265 大阪とかもああ見えてまいど1号とか上げて技術力有るけどな、物が作れず軒先商売
しかしない最も朝鮮人らしい禿げと大阪を比べるのは如何なのかと。
270名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:55:01.09 ID:iVXcJ4VC0
>>242
確かにこれからのエネルギーの確保としてクリーンエネルギーを推進していく
事は必要だと思う。
271名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:55:08.48 ID:JIBXOlGf0
>>267
> 新しい電力事業の妨害はやめてもらいたい
誰も妨害してない。
なぜ自分のお金でやらないの?と言ってるだけ
272名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:55:09.28 ID:8EbXJu780
孫さんは送電線が各社自由に使えるように政府に働きかけて下さい
電力の自由化が進むならソフバン系でも大歓迎だわ。
273名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:55:27.75 ID:6EBpi2L30
孫が言うとは 既得権益との戦い
274名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:56:10.48 ID:NFIUA6du0
>>265
はいはい分断工作分断工作
275名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:56:37.82 ID:XGaglXBT0
>>79
> 100億寄付がどうして10億になったんだよ、このウソつき

孫個人として100億を被災地に寄付
ソフトバンクとして10億を被災地に寄付
孫個人として10億で自然エネルギー財団を設立

ここまで合計120億

ソフトバンクの株に計算すると1%ちょっと
孫さんの総資産は8600億だってwうぇっwお金持ち
276名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:56:38.45 ID:x1sthmWZP
>>273
「俺にも分け前よこせ」ですね、わかります。
277名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:57:56.16 ID:hUFd9+c00
政府よりよっぽど日本のために行動してるな
278名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:57:57.73 ID:/XGJqpGQ0
孫マンセ−で怖いな。

政界・マスゴミの次に、朝鮮人が電力に手をつけ始めたってことだろうに。
やるなら、朝鮮人を除いて、「日本」自然エネルギー財団を設立しろよ。
インフラまで隣国に握られたら、日本がほんとうに瓦解する
279名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:58:42.42 ID:rRASAeqi0
孫さん、
背後にどんなヨミがあるのか僕にはわかりません。
もしかしたらこすっからい設け話が横たわってるのかもしれません。
でも、なんもやらず事実を隠し続ける東電や政府よりも
何かやろうとするあなたを支持します。
280巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 01:59:32.70 ID:dKJv4u0a0
>>267 禿げ電で土地借りて電柱立てて土地買って発電所作って勝手に商売しろ、全然止めねえ。

俺はしたら東電から買うが。
281名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:59:52.02 ID:I9j+wul9O
礼節を知らぬイルボーネ
282名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:00:11.63 ID:EUfwf6fzO
帰化人でなく純日本人でやってくれる人いるのかな?

283名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:00:20.34 ID:JNPktCYg0
なんかこの人バイタリティーはすげえわ
284名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:00:51.30 ID:MuQGtzfvO
原発が爆発してから、慌てる奴はバカ!
285名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:00:58.78 ID:PzCrqEzI0
>>258
赤道直下でなくても桶らしいです。
レーザーもマイクロ波も人体に影響が無いものを開発中です。
ただ長期に渡って受信した場合に受信施設回りの環境がどうなるかと言う懸念は有ります。
まあ、放射能に比べたらどうよって気がしますが。
286巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 02:01:44.25 ID:dKJv4u0a0
>>283 人の褌で商売て根性が朝鮮人らしいよね。
287名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:02:26.73 ID:DvCMRpLBO
ネットではあれこれ言われてるが、孫さんは愛国者なのだとわかったよ。
屋内退避地域に出向いて避難を説得しちゃうんだもんなあ。
288名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:02:50.68 ID:N99ltNCh0
>>26
外国企業に押さえられてみw
289名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:03:18.62 ID:NPl50X4N0
>>282
いねーよ
290名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:03:41.39 ID:FZaZADGZO
ソフバン解約しようかと思ってたが
もうちょっと使ってやるわ
291名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:03:47.70 ID:XGaglXBT0
>>256
ノシ 小水力はいいね!

枯れた技術だから故障しても大きな問題はないし
設置もそんなに難しくない>水路の整備程度

工場なんかも排水で一定の電力を水力発電できる
カルピスは洗浄に使った水で小水力発電してたよ

↓なにこれwww
TOTO:水力発電技術(自動水栓・大便器自動洗浄システム)
ttp://www.toto.co.jp/docs/auto_eco/index.htm
292名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:03:55.10 ID:RHd74YLh0
ハゲスレが立つと何でこんなに持ち上げる香具師がワラワラ沸いてくるんだ?
しかも単発ばかり・・・。気持ち悪い!
293名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:04:00.33 ID:x1sthmWZP
>>285
ふむふむ
今度のGWはひさしぶりにJAXAのサイトをゆっくり拝見に伺います。
294名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:04:04.73 ID:EUfwf6fzO
孫さんを応援してもソフトバンク携帯持ったり、ヤフーと契約したりはしてない人は多いでしょ?

東電がもっとしっかりしてれば、良かっただけの話。
295巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 02:05:18.97 ID:dKJv4u0a0
>>287 逃げろ逃げろて金も持ってかずに言うのはチョンでも出来るわなあ。
296名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:05:19.80 ID:wRB1FSWI0
基本的に、原発推進研究に金がいく仕組みを原発推進派が握っている以上、
民間で資金を募って、自然エネルギーの研究組織を作らないといけないのは
当然の帰結。

リーダーシップを取った孫は、評価せざるを得まいよ。
脱原発が、今後の潮流。
原発推進派は、数年後には出歩けば石を投げられる立場。
297名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:05:27.63 ID:1aMphERM0
自然エネルギーは気象兵器で簡単につぶせるからな。
二度と日本の軍国主義者の亡霊がよみがえることはなくなるな。
これでやっと平和な国になれる。
298名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:06:03.17 ID:/XGJqpGQ0
孫にとって、日本人は「商材」
ただそれだけ。
愛国者とか言ってる奴は、周りが見えなすぎだろう。

利用するだけ利用して、使えなくなったらポイってやつだ。
299名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:06:03.41 ID:RHd74YLh0
早く100億払えや!ハゲ!!
300名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:06:41.37 ID:8EbXJu780
つーか、帰化してんだから、いい加減日本人って認めてやれよ
未だに帰化すらしない在日の糞共と一緒にするのは失礼だお
301名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:07:01.94 ID:Pv1h3/yF0
在日が
国政に
参加しまくり
302名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:07:14.96 ID:gCmbRgRC0
>>268
原子力(核分裂)に次世代はもうない。

核融合こそ未来の主力
303名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:07:20.71 ID:N3TIX4BS0
んなもん火力の代替として、何年も前から言われてるだろ
太陽光だの風力だの

原子力の分までやる気かよw
304名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:07:30.63 ID:bl1pmhwKO
基本的に嫌いだが、もの凄いパワーがあるのは認める
305名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:08:04.12 ID:EUfwf6fzO
在日と帰化した人の違いがわからないのでは?
306名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:08:07.83 ID:xDLbXgT2O
>>298
それでもここまでやってるだけ偉いと思うよ俺は
307巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 02:08:37.14 ID:dKJv4u0a0
>>300 絶対に嫌だ、んなら死んだ方がマシだ。

日本に愛が有るなら帰って呉れ。
308名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:08:55.12 ID:YhRHHcqHO
こいつから電力自由化来るかもな
今がまたとないチャンスだろ
309名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:09:19.54 ID:MVuRdB960
在日無双したいでごニダ 
310名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:09:36.10 ID:eQfk0BAiO
日本の電気代はアメリカの二倍くらいだ
孫が参入して電気代下げてくれたら
日本の国際的な価格競争力もあがって最高だろ
311名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:09:46.08 ID:ePpSIfsRO
自分も脱原発派だけど
こいつだけは胡散臭さがハンパない。
ツイッターで反原発煽りすぎなんだよね。
こういうことだったか
312名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:09:52.60 ID:g9MB3YxU0
>>296
今まで誰も何もしてないと思ってるの?
313名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:10:04.89 ID:N3TIX4BS0
こいつの信者、ただの禿げホルダーじゃねーのw
314名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:10:28.72 ID:6EBpi2L30
1番はじめに手を上げたのが日本人でないのは寂しい

315名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:10:35.17 ID:5D0deFhm0
利権
316名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:10:42.68 ID:wRB1FSWI0
>>268
>遠い未来に地球の環境が激変した時

必要なのは原子力じゃねーよ

ムダな資金とエネルギーを原発に投じるべきではない。
317巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 02:10:49.56 ID:dKJv4u0a0
>>305 はあ?アメリカ人だってイタリア系はイタリア系だろが。

電話線切って首吊れよ馬鹿チョン。
318名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:11:19.42 ID:ZQbmqsq70
孫と堀江と比べて同じように見えてる奴ってどういう脳の回路してんだ
319名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:12:10.40 ID:EUfwf6fzO
帰化しても名前を日本風に変えないとこは好感が持ててしまう。

在日の通名とかもうわけわからん。昔は運転免許証に記載されてたのにね

320名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:12:13.85 ID:lMGNvZZv0
高速インターネットが安価に利用出来てるのは間違いなく孫さんのおかげだ
321名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:12:17.15 ID:8EbXJu780
自然エネルギーを普及させるには利権屋入れるのが一番手っ取り早いんだよ
金のあるところにしか人は集まらないし
322名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:12:22.33 ID:Pv1h3/yF0
氏名で心の内は見えてる
日本を食い荒らすために帰化しただけ

蓮舫はじめ、この手の外患帰化が多すぎる
帰化するなら20年は自衛隊やるべき
今の帰化要件など危なすぎて1mmも信頼できん
323名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:12:37.37 ID:NPl50X4N0
>>312
なんちゃって天下り組織だったろ?
324名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:12:54.72 ID:BzTxo3Xd0
場当たり的な発言で国民の目線を逸らそうと必死だな
なんで携帯屋がこんなエネルギー産業まで踏み込んで発言してんだよ
何もかも裏で財界は繋がってんだな
325巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 02:13:42.51 ID:dKJv4u0a0
>>310 電話料金下げたのは東京電話とかだよ、禿げが電話料金下げたってのは全然嘘。

0円携帯とかで情弱を騙して金取っただけ。
326名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:14:11.84 ID:v+o6gLW90
妙に東電寄りの擁護発言が多いと思ったら、
今年娘を東京電力にコネ入社させていたことを
バラされた自民党・石破茂。


ダセエェェェwwwwwwwwwwwwwwwww
327名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:14:18.95 ID:gkKGWEnU0
太陽光発電は高いって言われてるが
単純にパネルを作って配置するためのコストは
言われてるほど高くないんじゃね?

利権がらみで高くなってるとか。
328名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:14:42.30 ID:JIBXOlGf0
>>296
まだ足りないのか?どれだけ欲しいのか言ってみてくれ

ttp://www.env.go.jp/earth/ondanka/kptap/budget_h22/an1.pdf
住宅用太陽光発電導入支援対策費補助金 401億円
・新エネルギー等導入加速化支援対策費補助金 345億円
・エネルギー使用合理化事業者支援補助金 270億円
・新エネルギー技術研究開発 136億円
・省エネルギー設備等導入促進リース事業支援 80億円
・省エネルギー革新技術開発 70億円
329名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:15:13.65 ID:N3TIX4BS0
SBIアホルダーも、布教がすごいんだよなw
330名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:15:45.08 ID:FvXcr1Hm0
こやつはどこへ向かってるんだ
331巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 02:15:53.77 ID:dKJv4u0a0
>>319 ばれてるから通名を使う意味が無い。
332名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:16:32.66 ID:r3WN6kIcO
孫はエネルギッシュじゃのう。生粋の日本人も見習うべきだな。
333名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:16:44.68 ID:9kPHZkQdO
孫はマジで賢いな、次大きな原発事故が起これば日本の経済は破綻するということが分かっている
334名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:17:46.02 ID:x1sthmWZP
>>302
溶融塩炉、第四世代、AHTR、...

>>310
> 孫が参入して電気代下げてくれたら
電力買取制度は電気代を上げる方だよ。
335名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:18:00.79 ID:QAth6398O
>>327
パネルより蓄電池が高い。
336名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:18:29.34 ID:LzgMVU8+0
なんつーか、これはどうなのかなぁ
今は判断できないわ
337名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:18:51.07 ID:Pv1h3/yF0
賢さもエネルギーも並
ただし銀行は同レベルの日本人には融資しない
マスコミも取り上げない
だから孫が目立ってるだけ。
338名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:20:32.51 ID:EUfwf6fzO
頑張って原発に反対し続けないとなくならない。

節電の矛先が自販機とパチンコ屋

電力事業参入も同胞のパチンコ業界を救うためなら驚くよ
339名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:20:49.57 ID:iLZ8d8/70
>>1
んで?今度はどこのインフラをただで使わせろって吠えるんだ?
340巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 02:21:43.93 ID:dKJv4u0a0
>>334 何処で下げんだ?
341名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:21:54.28 ID:Qs3u5eSn0
>>316
確かに無駄が多すぎだと思う
必要なだけ最小限で原子力を研究してほしい
天下り団体が多すぎだし、なんであんなにたくさんいるんだろ
環境を破壊せずに発電し続けることができる可能性がある
事故が起きれば被害が大きいが、これを限りなく安全に近づけることはできるだろう
342名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:22:10.74 ID:NUoY0QSw0
ハゲ嫌いだけどこういう取り組みは応援する
343名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:22:13.62 ID:gf9A6he70
この人原発10km内の人を説得してまわってたんだろ?
本来政治家がパフォでもやるべきこと。
344名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:22:39.58 ID:njKyQGdpO
出自や好き嫌いはともかく、革新的なことをやろうとする行動力は評価する
胡散臭さも満載だけど
こういうヤツを駒として使える政治家が日本にはいないんだよなあ
345名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:24:57.92 ID:DbM4SfwnO
孫さん、暗殺されなきゃいいけど
346名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:25:30.24 ID:NPl50X4N0
とにかく今の日本にこいつは必要。

ケータイはドコモだがw
347巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 02:25:49.48 ID:dKJv4u0a0
>>339 下げる所無いから0円電気とかコマーシャルで消費者騙してソーラーパネルでも売るんぢゃねえの?
348名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:26:11.45 ID:41f9eIhB0
三十数年前、アメリカにインベーダーゲームを輸出して大儲けしたんだよな、孫さんって。天才とはこの人の為にある言葉だと思う。
349名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:26:11.55 ID:XGaglXBT0
金儲けの手段とは思いつつも
自然エネルギーが早く実現して欲しいと思ってたので
応援する

原発いらね
350名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:26:28.63 ID:m0RSycuu0
商売がてら日本を救う
そんな強かさは大事だな
351名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:26:36.05 ID:r3WN6kIcO
朝鮮人はハゲが少ないけど孫はハゲてる。
やはり朝鮮で日常的なカプイソはそれなりに育毛効果があると推察される。

つまるところ孫がハゲたのは朝鮮を捨て去ったからであるとも言える。
352名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:27:30.11 ID:gCmbRgRC0
>>335
民生用は蓄電池は使ってないよ。
パワーコンディショナーが意外と高い。
353名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:27:30.87 ID:TB5c2FeY0
孫さんなら、電力をYahoo!ADSLやSoftBank携帯の回線使って送電してくれるかもよ!wktk!
354名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:27:36.35 ID:x1sthmWZP
>>334
電力買取制度が電気代を上げるので、税金投入で値下げしますw
355名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:27:57.32 ID:RHd74YLh0
何だい?このソーラーベルト構想ってよ。w
太平洋ベルト地帯をもじったのか?
356巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 02:28:21.98 ID:dKJv4u0a0
>>344 をいをい、何処が革新的なんだよ?ツーカー・ドコモ・auと使って来たが
電話代は下がってねえし、何も画期的ぢゃねえよ、画期的に消費者騙してるだけだろ。
357名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:28:26.17 ID:8l6b/PM60
>>343
だからあんなふうに髪が酷いことになったのか
それについては同情しよう
358名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:28:41.07 ID:6EBpi2L30
ホンダが排ガス規制にシビック作ってのし上がった以上のチャンスか
359名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:28:43.38 ID:6PB4j+zz0
>>9
民潭工作員に支えられてる禿バンクw
360名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:29:05.56 ID:EUfwf6fzO
どの政治家を応援したらよいのかわからなくなってきた。
皆さんは原発反対の方が多数だと思われますが、それ以外にどんな事を政治家に求めますか?

外国人参政権反対とかですかね?
361名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:29:12.88 ID:JIBXOlGf0
>>352
自宅で太陽光発電を設置するのに、パワーコンディショナーの
メンテで定期的に何十万円もかかることを知らない人が多いらしいね。
362名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:29:28.39 ID:aYAEHj9t0
【原発問題】「最初から国民負担の東電救済はダメだ。逆立ちして鼻血も出ない状況まで賠償させるべき」自民党・河野太郎氏 [11/04/21]★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303398391/
363名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:30:49.68 ID:Qs3u5eSn0
ところでソーラーシステムはメンテ無しで30年くらいは使えるのか?

故障したり、台風で割れたりしないのかな
364名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:32:30.09 ID:8EbXJu780
ノーメンテで使える発電施設なんて、この世には存在しないだろw

まあ故障しても放射能撒き散らさないから安全ではあるけど
365名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:32:58.96 ID:Qs3u5eSn0
>>362
内臓まで出させろ
366名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:33:52.72 ID:0JAgMcvB0
津波でまっさらになった土地にズラーっとソーラーパネルとか風車が並ぶのミたい
367名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:33:55.60 ID:45nvC5Ka0
うさんくせーな
通信だけでなくエネルギー分野も食い荒らす気か
368名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:34:13.91 ID:i7AKJqQH0
100億寄付したからなあ
369名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:34:23.99 ID:NPl50X4N0
>>362
こいつ偉いね〜
民主にもこんなのいるんだね、見直した。
370名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:36:55.20 ID:8l6b/PM60
日は昇るって、まるで日本復興を第一考えているかのような
誤解を与える表現をするのはやめて欲しい
371名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:37:22.45 ID:JIBXOlGf0
>>362
言ってることは正しいんだけど、
なにこのオマエが言うな感は

東電とズブズブだった自民と民主の議員は責任取らなくても良いのか?
372名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:38:04.52 ID:fAvpaxbr0
>>328
半分は省エネ対策費じゃん
再生可能エネルギーと省エネルギーの区別もつかないアホなの?


もうちょっとプルトニウム浴びた方がいいんじゃね?
373名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:38:38.92 ID:ebPvrRku0
提言する前にハゲは色々やることがあるだろと
緊急地震速報の対応がたった一つだった事をこないだまでシカトし続けてた事を釈明しろよw
374名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:38:49.35 ID:Qs3u5eSn0
ネットや電話の新規契約がもうなくなったから次の餌場を求めてるんだろな
375名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:39:29.95 ID:NPl50X4N0
>>370
嘘でもいいよ、今役に立つのなら。
376名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:40:40.89 ID:fAvpaxbr0
>>363
稼動部が無いからノーメンテで10年は使えるんじゃね?
とにかく土地があればなんとかなる

福島第一北西の超汚染地域は
全部国で借り受けてレメディエーションしてからパネル並べればいいと思う。
377名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:41:00.20 ID:Qs3u5eSn0
>>371
そいつらの隠蔽のための発言なのかも
378名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:41:12.69 ID:EUfwf6fzO
東電の高飛車な態度には前々から怒っていたのですよ。賠償を国も持つんだから力関係は逆転したんだろうよ

379名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:41:22.70 ID:/699I31I0
この人の行動力は好きだけど、切り捨てもいい加減にするのが怖いんだよな…
ライバルがある場合の低価格戦略とかには適してるんだけど
380名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:42:02.62 ID:JIBXOlGf0
>>372
だからどれだけ欲しいのか早く言ってくれよ。
381名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:44:13.36 ID:Qs3u5eSn0
>>376
でも、10年じゃまだ元取れないんだろ?
売電価格ってのは推進してる時期は高いのかもしれんが、普及してくるとしぶるんじゃない?
そしたらなかなか元取れないな
382名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:45:45.47 ID:azQaR+Iy0
東電滅亡wwwww
383名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:45:53.51 ID:kio9r++ni
孫は批判がある事をちゃんと心得てるな
日はまた昇るとか、日本国旗を連想させる事は韓国人なら言ったりしないっしょ
心まで日本人ですって遠まわしなアピールに思える
384名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:48:19.01 ID:Qs3u5eSn0
>>380
おれだったら自宅の屋根貸してやるんだからタダで設置してもらいたい
売電した料金も貰いたい、壊れたら永久に無償修理してほしい
クリーンは公共エネルギー発電の一部を担うのだからそのくらいはいただきたい
385名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:49:04.95 ID:WrzmCsqsO
賢くて先が見えてる人だけど、胡散臭くて、手放しに応援する気はせんな
ソフトバンクも使う気しないや
386巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 02:49:47.25 ID:dKJv4u0a0
>>374 そうそうw理屈は同じだし0円電気とか幾らでも情弱を騙せるw

>>383 気持ち悪いだけwww
387名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:50:03.07 ID:N99ltNCh0
東日本ソーラーベルトって雪のこととかまったく頭にないだろ
388名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:50:05.24 ID:2KrFdpAP0
日本人なら、福島の現状みて心が痛まないのか?
389名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:50:27.87 ID:cz3qxR3z0
風力とか太陽光発電って異常な環境破壊を呼ぶんだよね。
美しい海岸線が立ち並ぶ発電装置で汚される姿は見たくない。
390名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:51:46.96 ID:kio9r++ni
>>386
喋りかけんな。一年中朝から晩まで書き込んでるクソコテ
391名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:51:48.09 ID:EUfwf6fzO
東電は原発全廃にするべきだよなぁー

他は保留でお茶を濁せても、東電は原発を制御出来ませんと宣伝してるようなもんだし実際放射能を撒き散らしてるからね

東電管轄だけでも原発の全廃や電力自由化はありだよね。
392名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:52:24.97 ID:Qs3u5eSn0
>>387
降雪発電とかいうホラも準備しておこう
393名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:55:04.57 ID:NPl50X4N0
>>387
ズブの素人じゃないんだから、それくらい織り込み済みだろう。

って何の対策もしてなかったらアレレッ!? 鳩山レベルw
394名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:55:29.61 ID:5qSZIbd00
孫はここ一番の大勝負に出たと思うんだけど勝算あるのか?
原発はお上と癒着してひっついてしまってるほどだぞ
395巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 02:56:30.45 ID:dKJv4u0a0
>>384 気が付くと申し込み用紙がローン用紙で、修理と補修は馬鹿高くて
どんどん良い機体が出て冬は発電出来無いのに買い替えキャンペーンで永久に禿げの奴隷かなあ。

被災者の立て替え需要とか狙ってるんぢゃねえ?禿げ抜け目無いからなあ。
396名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:58:04.91 ID:fAvpaxbr0
>>381
元を取るのが目的ではなく
失った電力を回復するのが目的では?


火力だっておいそれと建設できるわけじゃないんだよ
397巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 02:58:51.41 ID:dKJv4u0a0
>>393 DNAが同じだろあいつらwてかローン用紙書かせるだけの禿げに降雪とか関係ねえしwww
398名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:00:38.87 ID:xG3BRQYBO
ペテン師に騙されるなよw
399名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:01:48.66 ID:EUfwf6fzO
雪焼けとかするのは日が差してるからじゃないの?
雪は寒いから降るんでしょ?
太陽光に関係あるの?
パネルに積もるから?
北極とか一日中昼になったりするけど、どうなんだろ?
賢いひと教えて
400名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:03:25.59 ID:8EbXJu780
金出すって事は儲けれる可能性を見出したんだろ
孫の金に対する嗅覚は異常だし、他の禿鷹連中も動き出すんじゃね。
401名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:04:13.59 ID:cZfFlpTRO
家庭でやる太陽光発電って、電力供給側からすると迷惑なんだよな。受給バランスが崩れるし、それを解消するのに金かかるしで。
メガソーラーが理想なんだが日本じゃ厳しいしなー
402名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:04:14.42 ID:cBVuUSQ90
>>389
放射能を垂れ流す以上の環境破壊がねえよ
403名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:05:17.70 ID:Qs3u5eSn0
>>396
孫さんはそういう目的を言ってるかもしれないけど無料奉仕じゃないだろうから
ホントの目的は社員の給料を稼ぐための新しい分野開拓じゃないかな

で、おれが書いたのは自分がソーラーパネルつけたときに最初は大金払うけど
何年か後には現状より得した計算じゃなきゃやだなと思ったんだ
404巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 03:05:27.57 ID:dKJv4u0a0
>>399 いや、光に熱量無いと発電量も増えないしパネルに雪積もるし、てか互いに馬鹿過ぎて
全く意味判らねえ・・・
405名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:06:37.00 ID:RhxTlIE00
911と今回はマジです。
あと、ヤフー知恵袋ではユダヤによる人工地震ではないか?という質問に対しては削除されます。
他にもこの悪名高いヤフーサイトのヤフー知恵袋ではソフトバンクが北朝鮮に送金している事実を書くと削除されます。
完全にメディアが支配されて情報操作されています。
406名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:07:52.47 ID:CYR3+0Qq0
他の日本企業も続け!

総合商社の魅力
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303206791/1

1 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/04/19(火) 18:53:11.89 ID:Vygzi/Me0● ?2BP(157)
伊藤忠商事と住友商事は19日、米国で世界最大級の風力発電事業に出資した、と発表した。
大型風力発電施設の建設や運営の技術を吸収する狙い。福島第1原発事故の影響で、
原子力に代わるエネルギー源の開発が急務となっており、日本国内での風力発電事業の拡大につなげる。
(略)
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041901000663.html

三菱重工、世界の洋上大風力発電に挑む

英国政府の主導で、2020年までに合計32GW(ギガワット)もの大規模な洋上風力発電を実現しようという計画
「Round(ラウンド)3」が進んでいる先行する「ラウンド1」「同2」と合わせて英国の全消費電力の3分の1を賄い、
世界中の風力発電企業の研究施設や製造拠点を英国に集積させることで一大産業に発展させようという同計画が、
世界の再生可能エネルギー産業に大きな影響を与え始めている。

http://www.nikkei.com/tech/ecology/article/g=96958A9C93

http://stat001.ameba.jp/user_images/03/a7/10000273170.jpg

伊藤忠商事と住友商事:世界最大級の風力発電事業に出資

 伊藤忠商事と住友商事は19日、米国で世界最大級の風力発電事業に出資した、と発表した。
 大型風力発電施設の建設や運営の技術を吸収する狙い。福島第1原発事故の影響で、
 原子力に代わるエネルギー源の開発が急務となっており、日本国内での
 風力発電事業の拡大につなげる。
 日本の国内風力発電事業をめぐっては、伊藤忠が北海道で、住商は子会社が山形、
 茨城の両県で取り組んでいる。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110420k0000m020039000c.html
407名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:08:45.44 ID:DyNoD37vO
在日は金だけ払え口出すな
408名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:09:13.86 ID:EUfwf6fzO
コテハンさん。馬鹿すぎてごめんなさい
答えてくれてありがとう。

409名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:09:30.35 ID:al4HMLxD0
このままだと日本は確実に二流国に成り下がる
太陽発電でもう一度世界にうって出るべき
410名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:09:47.17 ID:P9QTRCtbO
エネルギッシュだ孫!

なんか次から次に起こる色んな事に苛立ってなかなか寝付けない
明日、明後日はまた東北雨・強風要注意なんだよな…
411巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 03:10:11.58 ID:dKJv4u0a0
>>402 放射能って言うけど元々自然の物だし、まあ燃料棒は東電の社員が一人一本とか回収すれば良いんだが。

シリコンアモルファスだって作るのに環境破壊してるし・・・
412名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:10:52.80 ID:kvoCm6Kf0
安定した日照が得られるところは大抵農地になってるわけだが。
413名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:11:30.83 ID:G9Nz7xoV0
俺外人だけど孫氏にあこがれる
414名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:13:33.16 ID:oPX8bEMA0
わかった。
だから、iphone5には太陽光充電パネル
つけてね。
415名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:13:40.60 ID:CYR3+0Qq0
>>412
線路の上とか高速の上とかは??
416名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:16:19.04 ID:RlSgTiGgO
で、百億どの口座へ寄付したのか?
417名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:16:23.55 ID:sPRIfDDt0
盗電社員必死だなw
418名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:18:07.27 ID:cBVuUSQ90
>>406
good!!!
419名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:19:22.50 ID:0JHZnjBB0
天下のNTTを縮小させちゃったのに続き
今度は東電を縮小させる気なんだなぁ。孫さんは凄い!
420名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:19:41.59 ID:IIvG7nOi0
おっと、権威をバックにつけた圧力団体設立を画策っすか
さすがですね、ハゲさんw
421名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:19:42.61 ID:hBnt4R/I0

>>371
スレチだけど、河野太郎は言ってもいいと思うぜ。いまいち冷や飯食ってるのは、反原発姿勢のせい。
422名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:20:00.74 ID:kvoCm6Kf0
>>415
・そういう構造物を取り付けることを想定した作りになってない
・設置/メンテナンスに恐ろしく手間が掛かる(そう簡単に通行止めや運休には出来ない)
・高架下への日照権の問題
・都合良く日の当たる面に設置できるとは限らない
効率が悪い、割に合わないって事だ。
423名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:20:08.31 ID:tL3D1wRo0
海上の風力発電てさ、低周波が海洋生物を虐待すんじゃね?
424名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:21:37.47 ID:aP6PPTllO
天下り東電ざまーだな
425名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:24:16.30 ID:kDpXr/PV0
100億の義捐金とか18歳まで無料とか自然エネルギーとか色々やるのはいいけど、
まず震災で顕著に露呈された通信の弱さをどうにかしろよ
426名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:24:57.75 ID:zZ/2GXsRO
まぁ天下り先てどこも中身はこんなものだw
427名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:31:41.67 ID:xVptTG9B0
なんかこの人の言うことって常に金の匂いがして嫌だな。
428名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:36:21.77 ID:a+GbNyuSO
力強いな
429名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:39:31.40 ID:EUfwf6fzO
国が原発を推進するから日本企業が外国で電力事業に投資かぁ…


なんだか淋しいね

430名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:41:44.30 ID:ge4UQdJCO
でかいツラすんのはシズマドライブ級の発明してからにしろクソハゲ
431名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:42:13.75 ID:KH7hgE+Fi
孫さんカコイイ
この機動力は大人として魅力的だ
432名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:42:21.13 ID:nqBlOiub0
東電に代わる電力会社を作ってくれ。
433名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:43:28.38 ID:TosQmAiD0
ソーラーベルトって、頭に光るベルトでも巻くの?www
434名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:44:44.46 ID:FIZaUK0w0
東電以外から電気ひっぱってくれるんだったらもう高くてもそっち使うよ。
435名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:45:54.94 ID:cBVuUSQ90
>>433
バカにするな
ベルトなんぞなくても光る
436名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:47:22.25 ID:GIn2Wx5n0
4月から太陽光サーチァージで一般需要家に買い取り分を負担させる制度が始まるが、それをなんとかしないと駄目だろ?
損は全て電力負担で買い取ると思ってるのかも?
437名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:53:36.13 ID:zQsk56Sm0
やっぱりねぇ
電力に突っ込みたくてしょうがないって感じがプンプンしてたから
火事場のなんちゃらが好き
438名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:53:45.93 ID:2CxIw0reP
経団連といいこいつといい政治に口だしまくりだな
政治家なってから言えばいいのに
439名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 04:01:06.23 ID:tL3D1wRo0
照明だけなら太陽光照明ってのがある
天気や時間の制限はあるものの、電気自体を使わないというのも考えよう

http://blog.goo.ne.jp/ohisama_1/c/ff883c91c14f1dddf004a3e7b5b9522b
440名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 04:07:39.13 ID:CYR3+0Qq0
>>422
宮崎で実験ではやってるんだよね?@線路の上


2011年3月25日
国際航業ホールディングス、
宮崎の旧リニア実験線上のメガソーラーが本格稼働
ttp://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20110325/106209/
441名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 04:11:59.51 ID:pRV4j1LeO
今まで散々原発で作られた電気を使って来た事にひとことぐらいあってもいいな
442名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 04:14:42.53 ID:zQsk56Sm0
>>319
そりゃ通名は論外だけど、中国系韓国人で、米国の高・大学を経て、日本人女性と結婚して帰化
そのとき、養子になって「孫」って日本名にない苗字を登録させた
すべては裏まで計算ずくって思うと、ちょっと信用ならない部分もある
まあそんな人じゃなきゃ、ここまで来てないだろうが
443名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 04:15:10.12 ID:93l/RkbX0
太陽光利権かよ
まず風力から考えろカスども
444名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 04:18:37.54 ID:DvCMRpLBO
>>441
田中三彦さんと後藤政志さん相手に「よくわからないままに原発に賛成していた」って反省していたよ、孫さん。
445名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 04:33:34.21 ID:IwqaTMFo0
>>442
昔はこのひと台湾系と言ってたような気がする、まあどっちでもいいが。
446名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 04:34:30.97 ID:JQVBaLcjO
おい、光の道を自費で作る話はどうした?
もう飽きたのかよ。
447名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 04:46:00.74 ID:pJapn7IV0

ソーラーパネルが夜間は折り畳まれて風力発電になる様にすれば
発電効率が上がって良いと思うんだけどできないのかな??
448名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 04:59:39.21 ID:CYR3+0Qq0
>>447
近所のダイワハウスの駐車場にあったな。
小さい風車とソーラーが一緒になってる発電機。
449名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:02:21.13 ID:QuebgAmG0
もう一度日が昇るって…
今は日が落ちたってことかよ
450名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:02:21.20 ID:6W8pc3qTO
>>442
顔が韓国系じゃない。
中国系。
451名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:05:33.07 ID:PN4aQw1F0
ネトウヨどうした勢いがねーぞw

まあ新たな輸出産業が生まれるかもしれないもんな?
お前らの大好きな日本ageだもんな?(笑)
452名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:15:06.52 ID:7Bn3SXAl0
新しいエネルギー源が出来てリスクが分散するんなら誰が作ろうが構わない
計画停電は勘弁してくれ
453名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:17:06.02 ID:yFZ9ILkc0
とてもありがたいことです。
454名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:25:11.16 ID:+rfTGa2u0
とにかく早く契約させてくれよ
何時プランは入れるんだよ
マジうんざりしてるんだよ
こいつらもう必要無いからな
これからは孫さんの時代だよ
最初は切れてもいいんだよ
頑張ってくれればそれでいい
トンキンは早く潰れろ
455名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:28:48.72 ID://n4njMcO
さぁ、オマエラもちゃんと財団に寄付しろよ。
原発が心配なんだろ(笑)
456名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:29:27.02 ID:t9V9nBvf0
帰れよ朝鮮人
457名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:36:12.41 ID:kr6RlEqW0
そのまえに柔らか銀行の携帯の電波の弱さの解消を先にしてくれ。
458名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:43:50.03 ID:zOnHgWU2O
なんか気持ち悪い
カネヅル見つけただけにしかみえん
459名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:48:19.49 ID:6PB4j+zz0
>>383
チョソ援護サンキュー    禿
460名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:49:42.72 ID:7NMWDJnK0
>>444
でも、これからも孫もおまえも原発電気を使い続けるんだろ?
孫は
買いながら売り手の価値を認める という普通モードから
買いながら売り手を批判する というキチガイモードになるだけやがな
461名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:50:58.67 ID:c+SOcw300
なんだかんだ禿は日本の為にやってると思う

SoftBankがなければヤフオクもないし、携帯料もここまで下がらなかった
462名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:51:10.57 ID:GlyNeVwl0
孫「お前も太陽反射光線とても好きか?」
463名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:51:44.23 ID:pqRl7COx0
震災で株を上げた代表だな。
たとえアドバルーンであっても明るい未来を見せてくれる人が必要だ。
孫正義、がんばれ!
464名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:53:40.34 ID:7NMWDJnK0
>>461
孫のトコロは、今回の地震で
災害に対して脆弱きわまりないことを露呈したけどな

ヨソの災害対策を批判する前に
てめえんトコロの災害対策を行うべきでは?
465名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:54:53.12 ID:6PB4j+zz0
>>421
>冷や飯食ってるのは、反原発姿勢のせい
それは違うな。 親、爺の代から異質なんだよ。すごーく
466名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:55:43.09 ID:+rfTGa2u0
早く契約させろよ
467名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:58:04.09 ID:6PB4j+zz0
>>427
そ、それもチョソが得して日本が損するみたいな
ま、火事場ど(ry
468名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:58:36.35 ID:W7wgwsNd0
雨の日や夜間でも発電が可能な“夢の太陽電池”を開発へ、
2015年までに実用化目指す/岡山大

岡山大大学院自然科学研究科の池田直教授(放射光科学)らのグループは、
電子材料に安価な酸化鉄化合物を用いた光発電装置の開発を進めている。
池田教授によると、光吸収率は既存のシリコン製太陽電池の100?1千倍といい、
「雨の日や夜間でも発電が可能な“夢の太陽電池”になる」という。
大幅な製造コスト低減も見込め、2015年までの実用化を目指している。

地球温暖化の原因とされる二酸化炭素(CO2)が発電時に全く出ない太陽光発電は、
クリーンなエネルギーとして発電装置である太陽電池パネルなどの需要が世界的に急増。
だが、主原料のシリコンが高価で導入費用が高く、太陽からの可視光が注ぐ日中しか発電
できない欠点がある。

池田教授によると、研究中の酸化鉄化合物は太陽光のうち常に降り注いでいる赤外線にも
反応し、「曇りや雨の日はもちろん、夜間でも発電できる」としている。
また、現在の太陽電池はパネル状だが、化合物は元々粉末状のため薄く延ばすことができ、
住宅の外壁や屋根、人工の街路樹などに塗れば発電能力を高められる可能性があるという。

▽記事引用元 山陽新聞((1/1 11:00))
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2011010108355229/
469名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:59:42.44 ID:70ovr1Mc0
この人は有言実行だからな。携帯料金だってDSLの全体価格も下げたし。

ここでほえるだけのやつらとは違う。
470名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:01:17.13 ID:W7wgwsNd0
岡山大学の研究グループが、酸化鉄化合物を用いた光発電装置の開発に取組んでいるとのこと。

(ニュース記事)
・“夢の太陽電池”開発へ  - 山陽新聞地域ニュース
 http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2011010108355229/

上記URL先ページによると、研究の詳細は、

・背景:
 現在は、世界で太陽電池パネル等の需要が急増しているが、既存の太陽電池は、
 ・主原料のシリコンが高価で、導入費用が高い。
 ・発電できるのは、太陽からの可視光が注ぐ日中のみ。
 という欠点がある。

・特徴:
 ・光吸収率:既存のシリコン製太陽電池の100〜1,000倍
  研究中の酸化鉄化合物は、赤外線にも反応する。
  これにより、曇り・雨の日や夜間の発電も可能となる。
 ・製造コスト:
  安価な酸化鉄化合物を用いるため、大幅なコスト低減が見込まれる。
 ・利用形態:
  化合物は元が粉末状であるため、薄く延ばすことが可能。
  これを、
  ・住宅の外壁・屋根
  ・人工の街路樹
  等に塗ることで、発電能力をアップできる可能性がある。

・実用化の時期:2015年までの実用化を目指す。
471名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:01:37.50 ID:t1nBPk6BP
>>451
25% CO2削減と原発全廃を同時に行ったら
計画停電に巻き込まれたでござるの巻

の脳みそがサンシャイン計画のネトアサさんおはようございます。
472名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:02:57.00 ID:6PB4j+zz0
>>431 >>432 >>434 >>453 >>454
見てみ、この単発チョソども。こうゆうのをホロン部ってゆうんだよ
チョソ押しってことは、日本に良い事なんて無いってことだ
473名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:04:43.16 ID:7N9KVRr4O
孫さん、頑張って下さい。応援してます。
取るに足らないバッシングなんか気にする必要ないですよ!
474名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:09:18.60 ID:CYR3+0Qq0
>>470
胸熱
475名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:09:37.67 ID:TRZuFGdg0
>>461
だよな
いなかったら高いまんまだろうな
476名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:12:56.10 ID:5fNmfjN+O
ソーラーパネルのシリコンが高いのは、原発利権のせいとか言う、
妄想全開サヨと禿信者ホイホイかw

まぁ、サヨの主張は理想論だから一見正しく見えるけど、
不安定な供給で停電多発だろうな

具体的には語らず夢を語るのは民主と一緒だね
477名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:15:50.08 ID:V6Z+eBrv0
と思ったら社長の頭だった
478名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:16:54.04 ID:WGmDQAxfO
頑張ってほしいなぁ。
ソーラーで何かできるとは思えないけど。
479名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:17:44.06 ID:afeTMVIW0
ソーラーは辞めとけ、風力なら元取れる。場所は海洋が一番だ。
春秋の偏西風強い時期は海洋風力、台風や風の凪ぐ時期は火力と使い分ければいい。
スペインは4割風力だから問題なくやれる筈!
480名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:21:12.70 ID:aEkykPKq0
>>476
>>470のあとによくそんなレスできるな
明らかに利権
481名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:29:19.24 ID:iTNAYRBf0
>>461
団塊左翼よか比べ物にならないぐらい愛国だよな。
482名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:30:53.39 ID:8nl8lbLuO
この期に及んで原発推進、現状維持とかやってるバカ共とは違うな
483名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:31:21.03 ID:zGO6Ntp40
孫の商売は「安全安心」からは程遠い
電力とかライフライン事業に手を出さないでくれよ
484名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:35:33.01 ID:nTLDmByf0
ネトウヨは義援金をたくさんもらったら台湾にはありがとうが言えるのに
どうして100億の義援金を出したソフトバンクの禿げ社長にはありがとうが言えないの?
485名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:35:50.50 ID:OMUeF5aw0
ソーラーは例えばといってるだけだよ。
50分かけてもちゃんと見てからにしたら?

民主党の国会議員相手だったから、エネルギー問題に
からめて、保安院の位置づけや天下りの禁止とかなかなかいいこと
言ってるよ。
486名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:37:05.03 ID:bRFGZxSO0
太陽エネルギーが使えないって連呼してるやつも、わりと信者。
一戸建てならわりとパワー稼げる。
自分で電気作り出してる分、節電意識も高まるし。

むしろ既存の発電所だと送電コストが馬鹿にならない面もある。
最強なのは、フーバーダム級の水力発電だろうけど。
487名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:37:31.91 ID:7NMWDJnK0
>>482
支那の原発推進をちゃんと批判してる?
488名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:39:59.71 ID:7NMWDJnK0
>>486
ならハゲんトコの会社を、丸ごと太陽発電でまかなえばいいだけ
それができたら、太陽発電はできるんだな、と認めるよ
>>1にもそんな記述は全く無く、今後もハゲの会社で原発電気を使い続ける気、マンマンに見えるけど?
489名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:41:57.23 ID:53fnm9K/0
孫が言うとすべて胡散臭く見えてしまうw

490名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:46:03.25 ID:EE7X11sl0
計算式はさておいて
ミランコビッチサイクルによれば
氷河期は近い将来に必ずやってくる
寒冷化してもまともに動くのは核だけだぞ
人類の大多数が生き残るためには
今のところ核分裂の火は絶やしてはいられない
核融合は反物質対消滅なみに難しい


491名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:51:24.93 ID:K6Z8ZUxg0
>>212
糞尿のみの下水作れば
都市部でもかなりなメタンガスが発生しそう
流行りのリユースw
492名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:54:00.39 ID:8nl8lbLuO
>>489
自称賢いらしい日本人様の技術立国日本(笑
よりは説得力あるよ
493名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:57:11.62 ID:K1gf2moF0
穀物からバイオマスエネルギーの生産は食糧問題を引き起こす為のフリーメーソンの陰謀。
494名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:58:27.33 ID:jproZyRbO
チョン携帯だけは一生買わないから
495名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:00:43.60 ID:SMYjk+AQO
一方、2ちゃんねらーは原発推進30人デモを行った。
496名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:05:33.55 ID:jEKFZsvaO
今こそ大麻で発電だろ。
497名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:07:55.52 ID:L9mB9pUU0
社長の頭で携帯充電くらいは可能
498名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:07:57.42 ID:NqEVuyA90
昇った日はまた沈む。
499名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:09:31.78 ID:cAVL/upkO


☆孫正義さんや田中優さんに日本の電力を任せたい。☆

宜しくお願いします☆

500名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:12:05.03 ID:4z8hV9TBO
http://ameblo.jp/aries-misa/entry-10837602265.html
↑コレってどうなの?
実現可能なの?
ブログ主の妄想?
501名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:15:05.30 ID:aJo3AULc0
民主党のときもこんな空気だったなあ
お前ら何も学習しないんだな・・・
502名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:16:12.93 ID:THv9a+agP
新エネルギー財団の存在すら知らないのだろうな
ガキ共は
503名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:16:39.21 ID:Tq3Lrk/xO
民主党の時と違うのは失敗してもこの人が骨折り損するだけってことじゃね?
504名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:16:50.60 ID:liHZ9MDkP

こないだヘミングウェイの小説はクソつまんないけどな
505名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:19:55.71 ID:w13014PtO
>>37
だが飽きるとすぐ手仕舞いするか適当管理に…。
行動力だけは評価するんだけど運営が出来ないイメージが強いわ。
506名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:21:30.01 ID:jWweIoYi0


   俺は、見直したよ、こいつのこと。


507名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:24:29.54 ID:rmPgDciqO
日の出みたいな頭しやがってハゲが
508名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:26:30.83 ID:za6qQoyT0
菅より孫の方が首相にふさわしいな
509名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:28:01.07 ID:WGmDQAxfO
本業をしっかりやれよ。
行動力あるって言っても、中身伴ってないから胡散臭いんだよこの人。
510名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:30:58.26 ID:cVOxB7IH0
・電力の自由化。(独占を禁止)
・国立公園内の地熱発電を許可する
・電気を200Vにする。(100Vは効率悪いし非力。日本と北朝鮮だけw)
511名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:32:43.15 ID:/f6ZUn8h0
禿氏の資産はどのくらいあるんだよ
512名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:33:24.44 ID:1QWUl8mjO
禿鷹だよ。
あおぞら銀行の時も口だけだった。
513名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:33:56.87 ID:yut+5w2FO
とりあえずソフトバンクがシャープ買収して
太陽光事業以外全部売却すればいい
話はそれからだ
514名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:35:29.18 ID:nlgsyC/RO
日本人じゃないのに日本のこと随分考えてくれてるんだね
嫌味じゃないよ
515名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:37:42.18 ID:vYf5Zb9C0
義捐金100億ポンと出し、あらたな電力構想

東電から電気買いたくないので、正直、期待している。
516名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:40:32.44 ID:/ZjGSxlq0
地熱がいいらしいね
517名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:41:54.36 ID:rJKIqwI70
チョンバンクいらねえ。
518名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:42:57.28 ID:mnBPptG60
日は昇る、が、曇って見えないこともある
禿頭に中途半端に残った髪の毛が邪魔をしているせいでな!
519名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:43:34.83 ID:AcWE4Rlq0
孫社長に総理になってほしい
520名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:43:39.27 ID:xdyQESyAO
太陽光パネルはメンテとか修理代が高いけど、それも補助してくれるのかな?
521名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:43:43.12 ID:NZBRiy7t0
さっさと基地局増やせよハゲ。
522名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:45:23.93 ID:gZ2MjtEa0
儲からない携帯通信事業から撤退したいんだろうが世間はそんなに甘くない。
523名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:46:15.26 ID:jEKFZsvaO
ソフトバンクがんばれ!
東電からは電気買いたくねー!
524名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:46:20.24 ID:oibMgrIF0
>>509
本当に電力事業を始めたとしても
使い物にならない不安定な電力しか供給できないだろうね
こいつの他の事業と同じでさw
525名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:47:14.31 ID:zbhDZyPa0
100億の寄付はいつするの?
526名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:47:19.78 ID:SRtehBDYO
私が太陽だ!
527名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:47:39.56 ID:p/6TZT2z0
震災でおちたソフバンの評判をあげようと必死だな
ますます嫌いになった
528名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:50:00.62 ID:o1UD5bdGO
孫は100億の義援金をだしたから大きな顔をしていり
チョンが日本の電力に口出すな
529名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:52:03.72 ID:9ETABOP4O
偽善行為が激しくなってきたな。
SMAPのCMに騙されるバカがひっかかりそう。

こいつはいつもたいそうなことを口では言うけど、中身は自分の利益のみ。
緊急地震速報に対応してなかったのソフトバンクだけだぞ?
コストばっか削って、インフラという意識のない自己利益主義者。
こいつみたいにキレイゴトばっか言うヤツが一番危ない。
530名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:53:30.58 ID:serrWdL30
>>361,>>376
禿げ放題も通話定額もWILLCOMが始めたんだよ。
まったく、禿げ電はJ-PHONE時代の写メール以来WILLCOMの成果をパクってばかり・・・

それと、禿げ電の収益の秘密は他社発禿げ電着の通話料金にあり
例えば↓
固定発携帯着通話料金
ttp://www.ntt-west.co.jp/denwa/charge/call/keitai.html
NTTドコモ 51円
KDDI 54円
ソフトバンク 60円
イーモバイル 51円


>>485
でも、狙いはひとつなんでしょ?w
> 普及促進策として自然エネルギーで発電された電力の全量買い取り制度の導入も求めた。
531名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:53:35.37 ID:RXhuTKjd0
>>483
携帯とやり方が同じだな。
東電以上に、リスクマネージメントが無いだろうから、ソフトバンク電気なんてやめて欲しいね
532名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:54:37.47 ID:PgISyAYWO
グリーンニューディールだな
533名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:55:44.51 ID:6Lnnlgsy0
【ソフトバンク・孫正義社長、個人で100億円寄付】
 震災孤児18歳になるまで携帯電話を無償で提供
 役員報酬も、引退するまでの分全額を寄付する
 ソフトバンクグループも企業として10億円を寄付

孫正義社長   ガイガーカウンター付きのiPhoneを今すぐに出そうぜ
滅茶苦茶売れるぜ!!   早く動いてくれ。

総資産6800億円もあるんだから追加でもう500億円出して財団設立して
100万キロワット級の最新鋭次世代自然エネルギー発電所を
まるまる1基建設して、電力産業界に一泡吹かせて、革命を起こしていこうぜ!!
夢の太陽電池 開発へ
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2011010108355229/
【新開発高出力レンズ風車洋上風力発電】 次世代夢の風力発電
1ユニットで100万キロワット級の洋上風力発電は、原発1基分の総発電能力と並ぶ。
http://newtou.info/entry/3623/img/4jpg
http://newtou.info/entry/3623/img/3jpg
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/
こんなにあった!自然エネルギーすごい発電方法  どんどん進化している。
http://matome.naver.jp/odai/2130136818861937201
日本は数年後には石油輸入国家から石油輸出国家に転換
「オーランチオキトリウム」   藻類が世界を変える!
http://tsukubascience.com/seibutsu/sourui_ga_sekai_wo_kaeru/
http://wiredvision.jp/blog/yamaji/201102/201102251301.html
あんたまた数段男を上げたな。
あんたが電力産業進出したら日本の電気料金が素晴らしく劇的に安くなるね。 
原発をなくして安全な自然エネルギーの新しい時代を切り開いていけるのは
あんたしかいないよ。
世界の間違った方向性を正せるのはあんたしかいないよ。

危険な原発に出資してるビル・ゲイツ   あの人を追い抜けるよ。
あんたの時代が来ることは間違いないぜ!!
534名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:56:06.54 ID:AcWE4Rlq0
チョンが嫌いな人は純日本人の東電様から電気を買い続けて下さいw
535名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:56:19.50 ID:aJo3AULc0
「電力自由化しろ。SIMロックは解除しないけどな」
536530:2011/04/22(金) 07:57:07.24 ID:serrWdL30
ごめん>>461,>>475あて
537名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:59:23.15 ID:VVJw7UW9P
>>529
>こいつはいつもたいそうなことを口では言うけど、中身は自分の利益のみ。

まあ、110億円も私財をこの震災につぎ込んでくれた人はハゲのみだぜ?
おまえのようなヒネた貧乏人よりはるかに人格が上だよ。
で、原発に対してコリゴリと思っている日本人はマスコミは押さえているが
お前みたいなバカを除き、大多数だよ?
538名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:59:25.37 ID:oPCQT9rF0
東電ガンを治すには、孫くらい副作用がある抗がん剤は飲まないとねwww
539名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:00:10.73 ID:/ebgW20kO
孫をたたくなや 100億も寄附した人に罰当たりやで
540名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:02:05.24 ID:OCtcst2x0
wwwっそうおうづくうおうえうぃwpww
kdすじcぃいぐいぢおえをいdwkっきcぢwぺwぴいpwww
541名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:02:17.87 ID:PJ8vr2QW0
何をたくらんでる
542名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:02:32.36 ID:o1UD5bdGO
東日本はチョン孫が東電に代わる、
ソーラーの電力会社を立ちあげるってこと?
543名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:03:15.46 ID:ZBmggffy0
原発の矛盾点
@使用済み核燃料の、最終処分場が、未だに存在しない事
A廃炉を含めた原発コストが高いのに、それを隠蔽している事
B放射能汚染の可能性が有り、現実的に、放射能汚染で被害を被る人が存在し続ける事
C技術的な判断を下せば、安全性を確保できるかもしれないが、えてして、原発利権者の
判断で、安全性がないがしろにされる事
D原子力が無くても、自然エネルギーで必要な電力量を確保できる事を、隠蔽している事
ECO2は触れても無害だが、放射能は有害である事を知らない無知な国民が多い事
544名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:03:53.62 ID:nzd1CX820
売国しよう、そうしよう、孫様に日本のインフラをさしあげよう!
545名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:04:50.00 ID:6Lnnlgsy0
すべての原発を停止させて
安全な次世代自然エネルギーによる新しい夢の時代を切り開いていけるのは
あんたしかいないよ。
日本の間違った方向性を正せるのはあんたしかいないよ。
夢の次世代自然エネルギーで日本が世界をリードしていき
大国の間違った方向性を修正させて世界を変えて行こう!!
546名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:05:00.24 ID:F0bEEAhq0
「ぼくのかんがえたふっこうさくせん」はいいんだよ、ツルッパゲ
547名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:05:10.25 ID:4ruWvDvVO
 _  ∩
( ゚∀゚)彡ペテン師!
 ⊂彡 ペテン師!
548名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:05:23.01 ID:OT9780Vu0
いまさら自然エネルギー発電は手遅れ。
ドイツなどの北ヨーロッパは20年前に方針転換して
自然エネルギーへ転換している。
いまから何かやろうとしても20年遅い。

日本はお金でしか動かないから
今回の原発事故の補償を国民の税金で行う方針を止め
東京電力に補償させる法律を制定しないとダメ。

しかし民主党へ投票し続ける限り
今の方針のまま
原子力に国民の税金を投入し続ける。
549名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:05:29.54 ID:p/6TZT2z0
>>545
果てしなくキモイな
550名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:05:30.80 ID:vgtN74Eg0
日本は梅雨があるから太陽光発電は当てにならない
551名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:06:25.37 ID:16WVQWxv0
>>548
552名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:06:42.84 ID:/ZjGSxlq0
地熱がいいらしいよ
553名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:07:29.39 ID:WGmDQAxfO
>>537
100億つぎ込んだのは人として尊敬するけど、
そんだけあるならもっと自分の会社を改善するべきだろ。
電波の問題なんて昨日今日で起きた問題じゃないんだから。

凄い部分もあるけどやることやってないんだから非難されるのも当たり前。
554名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:08:25.33 ID:l1M0pOvJ0
なんか愛国者ぶってるけど所詮ビジネスでしょ
まったく信用できない
555名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:08:46.06 ID:ocqAQe+HO
ADSL参入時からのネタ、ソフトバンク電力が現実になるのか
556名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:09:00.84 ID:rA4Mm4F70
太陽光じゃぜんぜん足りないからなぁ
557名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:09:51.64 ID:zGO6Ntp40
孫は何屋さんなんですか?金儲け屋さんですか?
558名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:10:26.64 ID:7kVKHoFQ0
>>514
どっちもチョン
どこ向いているのか知らんけど
559名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:10:47.61 ID:oibMgrIF0
100億寄付とか発表はしたのは聞いたが実行はされてるのかな
そういうのを発表するだけで実行はしない民族が居るよねw
何時の間にか>>1の金儲け財団の資金にとかすり替えるのが目的だったりしてなw
560名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:11:14.91 ID:9fuiLkef0
ソフトバンクが全ての事業をやめればどれだけ節電になるかわからんぞ。
561名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:12:02.94 ID:6Lnnlgsy0
いよいよだ!  いよいよだ!  いよいよだ! 次は東海巨大地震だ!!
http://www.youtube.com/watch?v=NeJ6Cftc-E8
http://www.youtube.com/watch?v=pKCubaEu7z4

東海地震も、周期的には2021年までに起きる可能性が高い。
富士山は活火山で、300年も噴火していないことを考えると、いつ噴火してもおかしくない。
関東大震災も、周期的には、いつ来てもおかしくない状況です。
http://www3.ocn.ne.jp/~ka.singo/jisin-syuuki.htm
http://www.y-asakawa.com/message2009-1/09-message48-01.jpg
562名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:12:06.47 ID:o5xM+CiIP
はっきりものの言える人が少ないのは事実だな。
だからネットの戯言みたいな提言すら目立つ。
563名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:15:41.42 ID:6Lnnlgsy0
いよいよだ!  いよいよだ!  いよいよだ!

150年蓄積されたエネルギーの大解放が迫っている!!

東海・東南海で巨大地震が起これば浜岡原発も危ない。 地殻変動
http://www.s-yamaga.jp/nanimono/chikyu/98109911.gif
東海地震想定震源域
http://www.cive.gifu-u.ac.jp/lab/ed2/tokai_earthquake/index.html
浜岡原発で事故が起こったら
http://www.stop-hamaoka.com/seikatu/tsuhan11.jpg
地殻変動3倍の「超」東海地震、千年周期で発生か
http://blog.livedoor.jp/aoumigame/archives/51095296.html

東海・南海連動地震⇒古文書から巨大津波地震「東海〜南海地震の連動型」は35年頃とか?
http://plaza.rakuten.co.jp/gnetoffice/diary/200706180000
巨大地震の仕組み
http://members.jcom.home.ne.jp/mikedo/Guidepost_Culture_143Structure_of_a_great_earthquake.htm
564名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:16:59.99 ID:OkKwLZsvO
胡散臭過ぎるぞ朝鮮禿!
コイツの頭の中は金儲けしか無いからな。信用したらアウト。
565名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:19:54.95 ID:serrWdL30
>>396
それはいったい誰のためにするの?
必要だと思うならなぜ自分のお金でやらないの?
566名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:20:15.11 ID:x76L4I6f0
金のある人がなんとか頑張ってくれ〜

申し訳ないが、俺を代表する貧乏人には何にも出来ないからな・・・
出来る事といえば次の選挙で民主党を選ばないことぐらい
567名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:21:22.79 ID:obHqMKu/0
自分のところのインフラ整備もしないやつがw
568名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:21:44.77 ID:gLhwlczh0


調子に乗るなよ!禿げええええええええええええええええええええええ

569名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:22:42.68 ID:cQ6I5AP50
ソーラーは詐欺だからいらない

地熱発電でお願いします
570名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:24:27.57 ID:tjwKxyiw0
ビジネスでもなんでもいいから推進してほしい
民間から変えて行かないとこの国は全く変わらないことがよく分かった
571名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:24:54.19 ID:kFz3K9Zv0
太陽光のほうがコストが安い、の根拠が全く書いてないし胡散臭いな
コストなんてどこまで含めるかで単純比較できない値がどんどんでるし
572名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:26:07.88 ID:4hbLrh490
ブロードバンドを一気に普及させたのも孫

この人は本物のビジネスマンだと思うわ
573名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:26:10.56 ID:9fuiLkef0
>>571
「光ファイバーは月690円でできる」とぶちあげておいて、その後うやむやにしてる禿の
コスト計算だからなw
574名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:27:19.14 ID:w/aiapDk0
>>572
…はぁあああ????
575名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:29:21.44 ID:9IDx+/YQO
「もう一度、日は昇る」ってなんか好き
無事復興したら、新幹線CMにでも使って欲しいようなキャッチコピー

ソフトバンク、提言はいいと思うけど、自分とこの回線の問題片づけるのが先じゃ…と思う
576名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:29:41.87 ID:6Lnnlgsy0
東海地震による津波の被害が大きいと予想される地域  海抜の低い都市
東京湾浦安周辺
http://flood.firetree.net/?ll=35.6400,139.9617&z=6&m=5&t=2
四日市市桑名市周辺   
http://flood.firetree.net/?ll=35.0530,136.8038&z=6&m=5&t=2
浜松市周辺         
http://flood.firetree.net/?ll=34.6942,137.8001&z=5&m=5&t=2

http://flood.firetree.net/?ll=38.6736,141.4467&z=2&m=5&t=2  (海抜5m以下青色)
Googleマップの航空写真で海沿いの市町村の海抜をおのおの調べてみてください。
東海は海岸付近にいくつもの学校がある。
近くに丘がないから逃げ場がほとんどないのがやばい。まさに集団自殺行為だ。
海岸付近にあるすべての学校を
10メートルを超える想定外の大津波が来ても壊れない学童の避難塔になるように
大至急、鉄筋コンクリート5階建て以上の強固な建造物に作り直す必要があり。
ライフライン自立型の太陽光・風力発電・備蓄設備を整えた建物に建設しなおす必要があり。
静岡県には世界一危ないと言われている浜岡原発もある。

次はM8.7東海大地震か?!  
http://www.youtube.com/watch?v=Jt5Df10Ss-0
特命リサーチ200XU〜東海地震〜  
http://www.youtube.com/watch?v=ssAfZhLviqo
東海地震シュミレーション
http://www.youtube.com/watch?v=FWwtD1IUClE

577名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:30:09.02 ID:abRO5qXT0
孫マンセーのネット工作が入ってるのか?ww

そんなんに踊らされる奴は、居ないと思うけどw
特に、ネットならww
578名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:31:46.18 ID:f39z1Gr8O
>>572
おかげで光の普及が遅れましたけんどね。
579名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:32:10.61 ID:/I9zsLPS0
100億回収財団
580名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:32:12.58 ID:Kdgk77Ls0
おまえの頭が既に昇っている
581名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:33:20.03 ID:iG17btC/P
地熱発電、波、振動、光、風力を全部やればいい。
582名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:34:29.67 ID:6Lnnlgsy0
日本列島は極めて特異な危険な地震火山列島である。
地球を覆っている十数枚のプレートのうちの4枚もが日本列島で接しており
それらのプレートが互いに動いて押し合ったり沈みこんだりしていて
日本列島はまさにプレートの境界の崖っぷちにあり
巨大地震が当たり前のように頻繁に発生する地域なのだ。
http://inapcache.boston.com/universal/site_graphics/blogs/bigpicture/quake1/bp13.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/coralhousing/imgs/7/5/75a3d0cd.jpg
http://www.zenchiren.or.jp/tikei/zeijaku.htm
それだけではない、プレートの境界は日本周辺では主に海底にあり
プレートが沈み込んで海溝になるので、ストレスが破裂すれば深海底で岩盤が跳ね上がる。
この跳ね上がりが大量の海水を持ち上げ巨大津波を起こす。
しかも列島上に火山帯がいくつも並ぶ大火山列島で、絶えずどこかの火山が噴火をしている。
富士山ですら活火山であり、何時また大噴火を起こすかわからない状況。
想定外の災害がいつ起こってもなんら不思議ではない。
地震列島日本・火山列島日本では原発の運営はもう無理だ。自殺行為に等しい。
ひとたび事故が起こっても、今の人間に放射性物質を制御する力はない。
日本民族を滅ぼす気か?

震災後、全国13の活火山が活発化 
http://www.asahi.com/science/update/0324/TKY201103240469.html
震源域東側でM8級、早ければ1か月内…専門家
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110414-OYT1T00112.htm?from=top
http://blog.livedoor.jp/nu_net-aion/archives/3682288.html
583名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:35:22.36 ID:nf5qVfk00
ピン〜ポン 「太陽光発電のご案内に参りました」
ピン〜ポン 「太陽光発電のご案内に参りました」
ピン〜ポン 「太陽光発電のご案内に参りました」
584名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:35:52.74 ID:fj79uqNR0
100億のうちいくらどこに払い込んだかぐらい公表しろよ
宣伝が大好きなのに何でしないの?
585名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:36:27.40 ID:HifsUVDv0
その前に自分所のクソみたいなインフラどうにかしろよ
それがお前のやるべきことだろうよ
586名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:37:33.20 ID:EfIsuOOpO
スケールの大きい話ができる男って素敵。
行動力がある大金持ちってほんとカッコイイ。
587名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:38:19.49 ID:iG17btC/P
>>585
発電所に基地局設置するんだろ
588名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:38:34.16 ID:y5Iixfcy0
完全に信用はしてないが
東電以外から電気買えるようになったら
尊敬してやるよ
589名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:39:48.47 ID:lAcSwI/I0
火山の噴煙で日照量激減になるだろ。

福島原子力→地震大国日本なのに危機感ゼロ
太陽光→火山国日本なのに危機感ゼロ
590名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:40:24.65 ID:zkNPtkrx0
なんか怪しい
なんか怪しい
591名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:41:07.79 ID:IhNOFSpaO
ヤホーの電話勧誘が「ソーラーパネルも一緒にどうすか?」言うのか?
ますますウザい
592名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:41:18.28 ID:bMDioj0HO
2ちゃんで発言書き込んでるカスよりは禿の方が実行力あります
593名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:43:53.78 ID:Me8mA6NO0
電力自由化 お願いします。
一般家庭なら、自然エネルギー発電のパワーで十分なんだし。
594名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:45:19.07 ID:wXuCK5hNO
いつも孫の利権は
アメリカをバックにして莫大なものだから
何か裏にあるような気がしてならない
595名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:49:19.64 ID:SMYjk+AQO
太陽光発電も風力発電も最大の利点は、「地震や津波でぶっ壊れたら、単純に片付けてまた建てれば済む」ということだ。
一度でも事故れば後処理に30年以上かかり、周りの土地は1世紀以上も人が住めず、兆単位の費用を食う原発とは、そこが根本的に違う。
596名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:59:07.60 ID:p/6TZT2z0
>>594
原子力発電やめたら何が要るよ?
答えは簡単だろ
597名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:00:32.50 ID:CPbRBv230
まあ、太陽光はどうかなと思うが、全量買取いいと思うぞ。

あれが実現すれば、団地とかは敷地内にLNG火力発電を設置して、余った電力を
売ってそれをLNG購入に割り当てられる。
排熱で冷暖房も可能だから利用価値はかなり高い。

もともと震災前でも、東電から買うより自前で用意したほうが安いと言われてたからね。
598名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:05:19.38 ID:5/uc7SO30
なんか思慮深さがないんだよな
599名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:06:02.90 ID:Rsv49QWUO
もうこのひと末期でしょ
金がなくて水道止められて、喉乾いて死にそうなのに、ネクター盗んで、問題解決しようとしてる状態に見える
600名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:10:27.24 ID:UOUVEat1P
何もできないくせに偉そうに文句たれてるやつは大馬鹿

それぞれが何ができるか、精一杯やるべき時期なのに。


まして、なにがどうあれ、これだけ勇気が湧いてくる言葉を
国民に向かって発信できる人間がいま国内のほかにいるのか?

嘘でも欺瞞でもいいから、
それなりの立場にある人間が言ってみろってことだよ
601名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:11:07.57 ID:I+ZC6Frk0
ヤフーBBの勧誘うざいな。もはや犯罪レベル
ソフバンのCMも犬をお父さんにして日本人を侮辱しまくりだし
602名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:12:14.23 ID:KUo55CpK0
>>577
同意
100億の義援金を出し、何か思惑があると思った
日本人ならまだ分かるけどチョンが「自然エネルギー財団」設立すること自体おかしい

603名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:14:15.61 ID:+++uJ9h+O
こんだけ金もってても電波はどうにもなんないのは何で?
604名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:14:35.29 ID:4hbLrh490
>>602
てかこの人日本人だし

君は血統主義なの? 
605名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:15:41.31 ID:UOUVEat1P
美空ひばりも寅さんも、力道山も坂本九も、王貞治も
スーパースターは・・・・
606名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:17:02.03 ID:CPbRBv230
>>603
総務省の天下りを拒否してるから。
607名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:17:08.85 ID:vKpTLttJ0
頭の腐ってる自民党員が呻いているのを見ると楽しくなる
608名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:17:33.10 ID:KUo55CpK0
>>604
お前は孫と同胞か?
帰化してもチョンはチョン
チョンは信用できないってこと
609名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:18:32.51 ID:nzd1CX820
>>604
日本をハイエナしてる帰化人一世を日本人とか呼ぶわけねーだろ糞が。
610名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:20:09.74 ID:vwGm3e/5O
てか、孫は帰化して日本国籍を持ってる立派な日本人なんだが?(笑)

日本人として生きる道を選んだ人にまで差別するのは、おまえらちょっとちがくね?
在日朝鮮人への恨みが違う方向に使われ過ぎだろ
611名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:20:21.77 ID:qqLClxp2O
原発信者がどれだけ必死になったところで、支持する人は放射能汚染に比例して増えていくから。
話潰したいなら、福島第一の手伝いに行った方がきっと早いよ。
612名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:22:51.97 ID:yjbRfdYmO
>>607
今日もジミンガーは平壌運転だなww
613名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:23:07.63 ID:fZP5JQVNO
>>608
金持ちをひがむなよ
みっともない

帰化はチョン精神をもつ奴が一番嫌いおそれるものだ

お前チョンみたいだな
僻み根性治せや

コンプレックスの塊の無職ジジイwww
614名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:23:43.05 ID:KQhhJ/pw0
>>606
docomoやauに認可してる、
なんちゃらヘルツの電波をソフトバンクにはくれないんだっけ。
それって天下りを拒否してるからなのか。
615名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:23:46.56 ID:HPxiZCw70
孫さん、首相をやってくれ!

損さんとか、失礼なことを言ってすみませんでした。
あなたぐらいしか、日本を立て直せる人はいないと思う。
口を出すけど金を出さない。
問題が出たら逃げ出す。
こんな政治家ばっかり。
不言実行の孫さんなら、全日本人がリーダーシップに従うと思う。
616名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:23:51.08 ID:PbsC23SLO
それより犬のCMやめろよ朝鮮ハゲ!
617名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:24:45.18 ID:I+ZC6Frk0
>>610
精神が日本人なら犬がお父さんで長男が黒人なんてCMを
絶対に許さないよ。
618名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:25:44.86 ID:b9+4/vyg0
>>604
孫 正義
1957年8月11日 - 在日韓国人実業家、孫(安本)三憲の二男として
佐賀県鳥栖市に生れる。母は李氏。男ばかりの4人兄弟であった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%AB%E6%AD%A3%E7%BE%A9
619名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:26:43.18 ID:27iH1dPa0
>>614
それを大々的に言い訳にせず、アンテナ増やす方向で現実に向き合っているのも好感が持てるなぁ。
620名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:27:00.21 ID:ZBmggffy0
原発は大量の死の灰(使用済み核燃料)を生み出し地球を汚染する。
クリーンとは程遠い。そして、この核廃棄物は途方も無い期間
管理し続けなければならず、我々の子孫にとって大きな負の遺産
になる。

原子力産業を悩ます使用済み核燃料の問題 地層処分に動き出すスウェーデン2011.04.06
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5806

1/2 原子力発電所から出る高レベル放射性廃棄物の恐怖!
http://www.youtube.com/watch?v=iVymOvvCUU4
2/2 原子力発電所から出る高レベル放射性廃棄物の恐怖!
http://www.youtube.com/watch?v=pvD74NuemOI

"核の再処理"安全か?必要か?...六ヶ所村施設の内部
http://www.youtube.com/watch?v=dWkuArZ1wcU
「六ヶ所村問題」編 田中 優 氏 未来バンク事業組合理事長
http://www.youtube.com/watch?v=Lt9hXuEfu7w
高レベル放射性廃棄物 ートイレなきマンション
http://www.nuketext.org/mansion.html

原発解体
http://www.dailymotion.com/video/xhphl5_yyyy-1_tech
http://www.dailymotion.com/video/xhptpl_yyyy-2_tech
http://www.dailymotion.com/video/xhptqj_yyyy-3_tech


損は嫌いだが脱原発は正しい
621名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:27:04.92 ID:KUo55CpK0
>>610
民主党の多くの帰化した議員を見れば分かるけど、どこに日本人として生きる道を選んだ人がいる?
あの離党した土肥もインタビューで、韓国と在日の為に議員を頑張っきて、
これからも頑張ると答えているんだよ
622名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:29:20.56 ID:4hbLrh490
本当にクリーンエネルギーシフトへのきっかけとなったら

孫が将来の1000円札に印刷されても不思議ではない
623名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:29:26.49 ID:8V9Fi78bi
>>1
まずアンテナ設置しろ。
話はそれからだ。
624 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/22(金) 09:30:08.43 ID:7eJTGXo90
>>610
これが正論だな
俺も大概ボトムズの右寄りだが
どこかに認定ラインを引かないと
ただのネトウヨや思春期の馬鹿と同じになっちまう。
625名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:31:23.64 ID:KUo55CpK0
このスレ、民団のチョンバイトが沸いている
626名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:31:49.75 ID:osM2FYIf0
太陽光パネルの無料配布でも始めるのか?
627名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:32:31.76 ID:WbXQdn1tO
お前ら言ってることがちぃせーよ
くだらない政治家より具体的かつ効果的に行動してるだろ 孫さんは
628名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:33:57.16 ID:qqLClxp2O
>>621
君は知らないかもしれないけど、この人は民主党の議員じゃないよ。
629名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:35:57.50 ID:zG1FqcJn0
>>6
孫さん、これ頼みます。
旧来企業が支配し新興企業は叩かれる腐った日本の経済構造を改革するチャンスだ。
630名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:36:19.96 ID:hSEyPajO0

 ついに


  軌道エレベータ  実現化!?
631名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:38:41.45 ID:o1UD5bdGO
>>628
>621は民主党に例えているんでしょ
632名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:39:00.39 ID:I4EtN+xm0
>>627
というか、そんなに畑違いの他人が計画立てて頑張ることに批判的なら自分でやればいいのにな
日本のためどころか部屋から一歩も出ないような奴が批判してると思うと、な
633名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:42:41.30 ID:5jpsUUXk0
孫という名前の帰化人一世が 日本の事に口出しするのは 止めて欲しい…

634名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:45:55.57 ID:CzeqjQ8j0

義援金100億なんてまだ出してないし

今後も出す気なんてないw

資産なんて自社株だけなんだから
100億を現金にしたらすぐにわかる
635名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:47:16.77 ID:RLjXOiNK0
公安警察は何やっているんだ?

はやく似非帰化人を内乱罪で捕まえろ!

636名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:47:55.64 ID:bLbhioiG0
自ら頭頂発光させて終わりかな。
637名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:48:36.61 ID:Me8mA6NO0
一般家庭の電力は、自然エネルギーで 100&まかなう時代
お願いします。企業は 自家発電ガスタービンで。
638名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:48:47.77 ID:RXhuTKjd0
>>634
政府が断るのを待っているのじゃね?
639名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:49:58.26 ID:N4T1o7/Q0
国から金引っ張って使い込みたいだけだろ
それより100億さっさと寄付しろ
640名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:50:13.10 ID:r9BnXTuJ0
>>11
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/23500555.html
−7 米国ブッシュ政権のエネルギー世界戦略の脅威
月刊誌「財界展望」2002年11月号に看過できない記事が載った。その記事とは
「日本の 電力事業政策を操るCIA対日工作の全貌」である。ところで、
CIA(米国中央諜報局)は ロックフェラー財閥(米国石油資本)の別働隊という
うわさもある。なぜなら、ロックフェラー財団 はCIAに多額の寄付金を拠出して
いるからだ。本記事によると、CIAの日本エネルギー事情の 調査レポート
(2000年2月)には以下のような提言がなされているそうである。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
「日本の国力をこれ以上強大化させず、かつ将来に渡って反米化させないように
するためには、 長期間に渡りエネルギーセクターで、日本に手錠をかけるかの
ように封じこめておく必要がある。 日本の原子力発電は既に電源の3割以上を
占めている。そこで、日本の原子力技術を支配する 東京電力のパワーを削いで
おくのが効果的である。東電は日本一の資産企業で、経済界、 財界をリードする
有力企業である。また、国民からの信頼も厚い。日本の核武装化を阻止するには、
東電の信用を失墜させ、凋落させることにより原子力発電技術開発を大幅に
遅らせる必要がある。」
641名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:50:13.94 ID:ANkaiLjG0
東日本みたいな日の細いところにソーラーねえ。
思い付きにしてもいい加減すぎるしコスト圧縮搾取は結局こいつばかり金を溜め込んで政治家よりむごいことになるんが目に見えてるからなあ。
642名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:50:16.76 ID:S1VWoy+J0
やっぱり電力自由化が必要だな
643名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:50:17.83 ID:o1UD5bdGO
裏で売国民主党と孫がつるんでいるような気がする
644名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:50:59.28 ID:qqLClxp2O
>>631
>>621は民主党の議員を見て分かる事を書いているだけ。

例えって言葉を正しく使おうな。
645名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:51:29.95 ID:5jpsUUXk0
孫が政治参加したければ 心が日本人になる努力をし、まず選挙に行けば良い!
日本人を束ねようなんぞは100年早い!

646名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:53:02.15 ID:qY2H4Veb0
なんで孫な訳?
647名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:53:18.35 ID:SBaDTpxKO
ヤバいww工作員がヤバいいるwww
こんなんで世論が変わると思うなよ朝鮮人www
648名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:55:23.25 ID:UOUVEat1P
美空ひばり
寅さん
力道山
坂本九
王貞治
松田 優作


みんな日本に勇気を与えてくれた

で、おまいらは?
649名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:55:54.20 ID:AfxLoHV5O
ふーんエネルギーねぇ
インフラ、エネルギー部門を牛耳りたいってのが結局こいつの本音のようだね
そんなに日本人に対して権利を振りかざしたいのか
ほんとにこの部門だけは外国系の奴に手出しさせちゃいかんよ
生産から生活まですべて握られるってこと
650名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:56:42.67 ID:SBaDTpxKO
>>648
押し付けはよくないよ。
651名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:56:43.58 ID:W+VpEvsj0
財団設立より先に中継アンテナ立てて下さい
iPhoneが家の中で電波入らないんだよー
652名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:57:14.28 ID:CzeqjQ8j0
義援金100億なんてまだ出してないし

今後も出す気なんてないw

資産なんて自社株だけなんだから
100億を現金にしたらすぐにわかる
653名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:58:24.47 ID:5jpsUUXk0
まずは 3兆の負債を 返してからにしろ! キチンと返せよ!お前らは…

654名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:58:50.07 ID:FFF68mweO
でも、民主党の一部の超絶売国議員と比べると、孫社長のほうが少しでも日本のことを愛してる気がする。孫社長もパフォーマンスかもしれないが、それでもあからさまに売国な民主党より少しだけマシだと思う。
655名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:59:13.60 ID:AfxLoHV5O
権利×
権力〇
656名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:59:31.61 ID:o1UD5bdGO
100億寄付したから日本人には
口出しさせぬという考えじゃないの
だからやりたい放題
657名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:59:41.49 ID:0geq6ety0
携帯電話の限界が見えたから、電力業界に参入ですね。
相変わらず商売がうまい。
658名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:00:35.45 ID:q9epVLCG0
で?100億はいつ寄付するんだよ
659名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:01:15.09 ID:m/Ufl5QS0
ハゲチョンの全財産を没収して朝鮮へ送り返せ
660名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:01:37.67 ID:CzeqjQ8j0
100億出すとか言うから聞く耳持ってる人多いけど

こいつ出す気なんて無いぞ(会社のカネじゃないから嘘でも違法じゃないけど)

会社の方は嘘なら違法だから嘘つけないけど
役員報酬なんて5年で10億しかも来年からスタート

つまりまだ義援金なんて出していません
661名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:01:45.71 ID:lJLxr0y+P
今度は何考えてんだこいつは。寄付は立派だったけどさ
662名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:02:39.05 ID:AfxLoHV5O
日本を本当に愛しているなら
約束通り早く100億寄附しましょう
663名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:03:10.66 ID:o1UD5bdGO
>>649
同意
早く何とかしないと取り返しがつかなくなりそう
664名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:03:21.63 ID:5jpsUUXk0
 100億 出す出す 詐欺! 
665名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:03:51.67 ID:RLU2xCah0
>>656
孫も国籍日本の日本人だが?
666名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:04:21.98 ID:tuvZN4QJ0
>>9
確かに。だが東電を潰してくれるならそれも許そう。
667名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:05:24.77 ID:wt2IsTWd0
彼の行動力なら出来そうな気がする
668名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:06:32.69 ID:SBaDTpxKO
>>654
○○よりマシ、試しに任せてみようとかいう考えは政権交代によって、してはいけない事が分かったから却下。
669名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:06:49.65 ID:XibfmGKA0
禿、コケるねコレ
自然エネルギー関連はまだまだ未発展
670名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:06:54.65 ID:Z3VJYyjp0
1kwh40円だかで全量買取20年やるって国が言えば、いろんな企業が
ソーラー発電に参入するとか言ってたな。
んで、コストは下がってくみたいなこと言ってたが、その買取続ける限り
下がんないんじゃ?って思うけど、数量効果で設備投資のコストが下がる
なら、買取価格も下げていけるってことかも知れん。

ソーラーベルトはほんの思いつきっぽかったが、塩害で10年くらい作物
とれないから、地域の雇用創出のためにもとかそんな話。

まあ、ソーラーも夏季の昼間電力を補うには結構いいんじゃないかと
思った。
671名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:06:59.04 ID:CPbRBv230
>>648
今生きてるの王さんだけか。
感慨深いな。
672名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:07:10.14 ID:/crhhu5K0
>>614
今、知った。情弱スマソ
iPhone契約してくる。
673名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:07:24.05 ID:3S9aF9pQO
通信網を牛耳られているのは我慢出来ない
エネルギー業界が牛耳られているのも我慢出来ない

でも自分が戦う武器は必要だからiPhoneは牛耳るダブルスタンダード格好良いです
674名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:07:50.36 ID:xvyaqmtmO
>>665
血の4分の1は中国ちがかった?
675名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:08:06.23 ID:5jpsUUXk0
■ 朝鮮人は エンタメの世界から 出してはいけない! ■
676名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:08:27.41 ID:P8jeZ7+PO
100億で過疎地の畑、土地、家屋買い占めて、被災者に低価格で貸し出しとかの方が寄付よりわかりやすかったなー
677名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:08:31.67 ID:o1UD5bdGO
>>665
朝鮮人は日本が大好きだから帰化した人はいないよ
帰化しても思想は朝鮮人のまま
678名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:09:12.58 ID:F3AIl+8/0
日本はソーラーじゃだめ地熱、地熱
国立公園無いだろうが温泉地の源泉だろうが問答無用で地熱発電所つくれって
679名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:09:15.83 ID:5Chzxyn50
日が昇って太陽が輝いた時、禿げも輝く時だ!!ピカピカとまぶしく光る。
まさしくっ事業が成功すれば、禿げも輝く。革命的事業の成功を祈る 「もう一度、日は昇る」
680名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:09:52.90 ID:KoFC+hMcO
>>668別に政権交代の話じゃない 話をすり替えるな 原発を無くせれば、それが一番
681名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:10:01.40 ID:RLjXOiNK0
>>648
全部在日w
682名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:10:29.31 ID:Cd/u/9WiO
やっぱし、あの義援金は、東電解体利権狙いのパフォーマンスだったのね。狙いは、送電事業か?
683名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:11:24.57 ID:5jpsUUXk0


>>648

>>671

王貞治さんは 台湾人 一緒にするな!! してやるな!!



684名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:12:09.60 ID:RLU2xCah0
>>677
は?朝鮮思想ってなんだ?
日本産まれで日本の小中高で日本の教育受けた日本育ちの孫が朝鮮思想なのか?

どうみても在日云々とか言って奴らが朝鮮思想にしか見えんが

685名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:12:38.44 ID:o1UD5bdGO
原発はなくしても朝鮮人に電力介入させるなってこと
686名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:14:16.03 ID:a+GbNyuS0
さすが、ハゲは光の戦士原口と仲がよろしいことで
687名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:14:38.82 ID:rLfxvlNc0
与党になったときの民主みたいな存在か
688名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:16:08.30 ID:CmExOTzxO
何度でも日は昇るなんて言わなくてもわかるだろ
国旗にお日様がのってる国なんだから

何故か教職員はそのお日様を嫌っているがな!
689名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:17:10.09 ID:jW468IJ30
>>680
原発を無くすことだけを考え、代わりとなるものをよく考えないなら、政権交代とまったく同じ
690名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:18:09.25 ID:o1UD5bdGO
>>684
馬鹿?それとも釣り?
691名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:18:59.34 ID:ac0eHrr90
>>1
>  自然エネルギーで発電された電力の全量買い取り制度の導入も求めた。

要はここな。
692名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:19:20.59 ID:F5N4KQzt0
在日がライジングサン発言とか
怖すぎて背筋が凍るわ
693名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:19:55.23 ID:P6l8sHbG0
ハゲ様、あと一つお願い。
ソフトバンクでWEB新聞・WEBテレビ立ち上げて。
万人に無料が望ましいけどダメな場合は
ハゲ電のユーザーアカウントで無料、その他有料で手を打って。
694名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:20:37.97 ID:AfxLoHV5O
綺麗に言葉で取り繕っているが火事場泥棒と同じこと、孫
やっぱり中韓人の血をひく者は信用できない
ソフトバンクの電波が悪いのだって、地震速報だって、
こいつが設備投資をケチってるから
695名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:20:40.94 ID:lOO0Liko0

とうとうボランティア精神のようなことまで、し始めたか。


日本のためになるようなこと、民間企業でやりまくったけど、天空の域まで行っちゃったんですね。
696名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:21:11.68 ID:5jpsUUXk0
■ 日は沈んでねえし!! ■

チョンは沈めたいのだろうが…


 
697名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:21:28.59 ID:RLU2xCah0
>>690
俺が馬鹿ならお前は売国奴だな
698名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:24:27.50 ID:8pcSlr3h0
真の社会主義共和国が始まる悪寒
699名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:24:29.50 ID:6PB4j+zz0
>>697
チョソ、無駄だぜ。ソフバン社員はチョソばっかだぜ
孫は日本を掠め取りたいだけ、いつものチョソだぜ
700名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:25:18.39 ID:IZ5TT4i20
ソフトバンクが電力業を始めれば、他も参入できる
それは良い事だ、東電から買いたくないから、数社は参加すべきだ
701名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:26:08.39 ID:o1UD5bdGO
>>697
日本人は孫の思惑に騙されないよ
702名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:27:32.44 ID:lOO0Liko0

ネット料金を一番はじめに、数百円でつなげるサービスをはじめたのもソフトバンク

全国一律10円電話にしたのもソフトバンク


これ、やる前は、NTTは一日一時間程度の接続で、月5000円くらいふんだくってたし、

全国電話は一分80円とか普通だった。1時間電話したら、もう4000円だよ。ヤフーBBなら200円なのに。


殿様商売してたのは、NTTは競争相手がいなかったんだよ。やっと2〜3年して、負け始めたもんで、必死にヤフーと同料金(←もう「同料金」にしてる時点で負けてるがw)にし始めたんだよ。


基本料金が3000円台から1000円台まで下がったもんな。


孫社長が出てきた携帯電話前の、電話事業2回のときは異常に価格が安かったけど、誰もが破産するんじゃないかと思った。事業に失敗したら、自殺+夜逃げ確定なことを、平気でしてきた。大きなリスクを背負って乗り越えてきたことを、みんな知ってるから尊敬する。
703名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:29:51.05 ID:RLU2xCah0
>>694
こういう風に電波云々言ってる馬鹿は単なる嫉妬厨

別にソフバン嫌ならドコモやAU使えば良いだけじゃん。
東電からしか電気買えないのとは違うんだからw

2010年度全体での純増数は、ソフトバンクが353万件で2位以下を大きく引き離してトップ。
ドコモは192万件、KDDI(au)は112万件。

これは電波が悪くてもそれを補うメリットや魅力があると日本人が評価した結果では?
まぁお前らは「その353万件全部朝鮮人の仕業だ!」とか言っちゃう脳なんだろうけど
いい加減嫉妬はやめて周りを見ろよ
704名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:30:35.61 ID:KLYN0RH50
未だ日本の利権者層は新規参入するのが外人(しかも元朝鮮人)だったらって
国民庶民の支持はないだろ、それだけに目を向けさせれば俺らは安泰とタカ括ってるんだとしたら甘い
705名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:32:34.33 ID:q51cFMO90
ペテン禿
706名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:32:36.85 ID:0gqVxEXeP
この男、過去を遡れば他社妨害や嘘出任せばかり出てくる絵に描いたようなペテンなのだが。
707名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:33:34.46 ID:aK9rC+Q5O
日本人貧しくなりすぎ
何であんな糞サービスの携帯使ってるんだか
安かろう悪かろうは当たり前だろ(´ω`)
708名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:33:36.36 ID:tl16K9ta0
国籍と民族ごっちゃっての多いな
まーしかたねーけど
709名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:36:52.44 ID://0+WPsk0
赤十字社に200億集まってる頃に
こいつが100億出すと言いだした。
しかし、どこにもまだ寄付していない。
もし一極集中すれば間違いなく大口寄付者になるのは間違いない。
だが、まだ出してないのだ。

口だけ介入を素でやる気か?このオッサンは。
これだけの緊急時に非道商法で勝負掛けたらそれこそ
永遠に語り草になるな。
710名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:37:00.60 ID:y1HMNDs/0
NTTだけでケータイやってたら未だにパケット定額
の基本料金が1万切ってないと思うけどな。
711名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:37:44.59 ID:o1UD5bdGO
孫の両親が、どうして中国から韓国に移り
日本に来たかを知りたい
712名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:40:16.02 ID:NOFbJ/PQP
自主、自立、自衛、人間をもっとも大切にするとのチュチェ思想で、孫正義トンムを中心に、
一枚の固い岩石のごとく統一と団結をし、孫正義トンムの領導のもとに人類が未だかつて経験
したことのない理想社会にむかってひたすら進んでいる姿に、これこそ人類が長く求め続けて
来た理想社会への道なのだと、しかもそれが間近いことに言い知れぬ感動を覚えた
713名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:42:42.08 ID:RLjXOiNK0


【震災】 被災地を食い荒らす?不気味なアジア人。尖閣ビデオの一色氏が遭遇…"終戦直後に日本の土地を不法占拠したアジア人"連想★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303396848/


714名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:45:29.01 ID:5jpsUUXk0
■ パチンコ禁止財団 だったら 孫を信用しても良い! ■
715名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:48:16.05 ID:SE/nxoD60
太陽光発電にはまったく期待してないが禿げ頭で言うと不思議な説得力があるな
716名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:48:59.58 ID:5RXzVt+x0
電力自由化して禿電力が参入できるならそっちと契約したい。
禿電力参入しただけで独占企業の優位性なくなるから全ての人にメリットある。
717名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:49:17.42 ID:9n2G8HXOO
絶倫禿w最近頑張ってるなww
718名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:50:27.81 ID:SE/nxoD60
東電vs禿げ電w
まあ禿げなら原子力は絶対やらないだろうからな
719名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:51:00.03 ID:5jpsUUXk0
★ 原発一個は 東京23区分の太陽光パネル要るのが 分かって言ってるのか?★
720名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:52:12.01 ID:VOrXq9Gm0
創価デンキ早速モニター募集チラシ配り始めたな。
721名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:53:20.41 ID:5jpsUUXk0
■ 朝鮮人は エンタメの世界から 出してはいけない! ■
■ 朝鮮人は エンタメの世界から 出してはいけない! ■
■ 朝鮮人は エンタメの世界から 出してはいけない! ■
■ 朝鮮人は エンタメの世界から 出してはいけない! ■
■ 朝鮮人は エンタメの世界から 出してはいけない! ■
722名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:53:22.39 ID:vMe0dmHx0
とりあえず頑張ってみてくださいな
723名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:56:59.80 ID:RLU2xCah0
東電は国に守られた独占企業であり必ず利益が出る営業形態を認められている

東電社員優遇の実態

・家賃6〜8万円相当の社宅・独身寮に家賃2000円で住める。
・12都県に21の社宅や保養施設、461の独身寮や厚生施設を所有。
・公務員や一流企業並みのVIPな生活、結婚・出産した女性社員も絶対に辞めない。
・現場の危険な作業は子会社の下請けに、日給1万円でお任せ。
・早期退職者の退職金が1億9000万円。プラス、企業年金が死ぬまで毎月70万円。
・20代(年収600万以上)で、自社株で2000万の一戸建てを購入出来る。
・創立記念日には数万円を社員に配布。
・私的な飲み代やゴルフ代は請求すれば貰える。

http://matome.naver.jp/odai/2130326535085414301
724名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:01:22.31 ID:QQLCC/FSO
孫さんマジで尊敬した
725名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:01:32.34 ID:opdtncOh0
ほんと、日本は黒船が来ないとなーんも行動起こさないよね。

孫でも何でもいい。
腐った東電やら各種原発天下り集団を
ぶっ潰してもらわないと。

原発利権に胡座かいてる奴らを引きずり降ろしてやれ。
726名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:01:52.41 ID:CzeqjQ8j0

100億出すとか言うから聞く耳持ってる人多いけど

こいつ出す気なんて無いぞ
(会社のカネじゃないから違法じゃないけど)
727名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:03:04.72 ID:04vumonF0
>>719

ざっと計算したが、2〜3基分は取れるぞ。
それに原発の稼働率は60%程度だから、それ考慮するとピーク電力で原発5基分は取れる。

そして、この面積は高速道路の盛り土の斜面や防音壁に太陽光パネルを設置するだけで
確保できる。
728名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:03:12.28 ID:X6GlEoex0
それでも差別CMを辞めないキチガイ
729名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:03:46.67 ID:SE/nxoD60
禿げは東電の一部を買い叩いて電力会社を作ろうと思ってるな
送電インフラもタダ同然で手に入れる算段だろう
730名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:06:26.87 ID:X4ddWU+8O
この人エンロンの臭いがする
731名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:07:59.06 ID:8weceOgCP
今年の大震災は本当に悲惨な惨事だったけど、
石原とか孫とかが今まで切り込めなかったとこに切り込めそうなのはいいと思うわ。
パチンコと独占電力会社は一度痛い目みた方がいい。(パチンコはそのまま潰れていい)

ソーラーベルトは今年の夏や冬には間に合わないだろうけど、
将来的に原子炉を少しずつ減らさないといけないからそのための先行投資として意義ある一歩だと思う。

ソーラーパネルだけにとどまらず色々な自然エネルギー開発が活発になる分岐点になるといい。
732名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:08:57.87 ID:RLU2xCah0

瓦礫と化した住居、失職、地震、津波、そして放射能の恐怖
今日、明日の生活すら見えぬ被災者を尻目に
新人研修で連日連夜、酒盛りをし馬鹿騒ぎする東電新人社員たち
毎夜、飲み会・ダーツ・ボーリングと合コン三昧の東電新人社員たち
「未曾有の大災害」を揶揄する者まで・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1553065.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1553059.jpg


■猛烈 大学院卒 25歳萩原くん
東京電力『埼玉支店埼玉通信ネットワークセンター通信機器保守グループ』

>明日は入社式です。今日から研修所に泊まり込みです。すでにテキーラが一本空きました。
>お酒が足りません。誰か救援物資を…(03月31日)

>サモハン「酒臭いと怒られるらしいよ(笑)」(03月31日)

>>ゆん ちなみに、俺も旅行でウォッカとテキーラを買ってきたので、
>合わせて飲めば未曾有の大災害が起きると思います。(03月23日)
733名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:10:24.10 ID:xs/mHgAfO
孫が在日参政権画策してんじゃねーの?
どうせ民団に貢いでんだろうし。
734名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:12:31.99 ID:nwkUb1cS0
>>726
寄付金は名ばかりで、ドコモの設備を無料で使わせろと、
総務省に圧力を掛けたとか。
735名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:17:37.24 ID:+F9AJ/TM0
まだ黄昏時、夕方だよ。
これから陽が落ちて夜になって真夜中になり、
その後に夜明けが来る。
736名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:24:39.99 ID:rKxCrjmH0
日本は再生する。
毛根は二度と再生しないけどね。
737名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:32:57.61 ID:6PB4j+zz0
>>734
そ、火事場泥棒じゃね。ちゃんとキャッシュ払ってから言えと
いや、言うな。虫が良すぎる
738名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:34:10.88 ID:vQ0eBfG0O
この人色々提案するけどその後が一切見えてこないね。
739名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:38:53.74 ID:PW4XJ/q60
馬鹿ウヨのすごいところは「愛国」「憂国」と言いつつ
国土の一部を人が住めないほど汚染した原発を擁護して
孫を在日という理由だけで叩くところ。
故に馬鹿でクズ。
滅びろ。
740名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:40:10.16 ID:bnmFqTHV0
>>54 >>359 >>666
なんとなく言いたいこともわかる
でも、君ら何か具体的に行動をしてる?
特に日常を生きているだけで精一杯で他人に構う余裕なんて無いって程度なら
残念だけど、今の孫に何か言う資格無いな
口だけじゃなく行動してる人間すら評価できないようならただのやっかみだ
741名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:44:19.35 ID:5jpsUUXk0

>>727

嘘つきめ!

ビルの屋上なんかは エアコンのクーリングタワー敷き詰められて
使える面積はしれている

庭の植物抜いて 太陽光パネル敷き詰めるのか??


現在の東京で パネル作れる面積など

土地面積の1/10 いや 1/100 以下だろ!!




742名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:47:10.53 ID:BUKRLzib0
通信の次は電力か
本来、外資規制の対象である2大社会インフラに平然と参入できる
在日朝鮮韓国人の持つ政治圧力を日本人は認識しないと
気付いたときは在日に日本を乗っ取らる

日本人から搾取し在日は働かずに国から金を得るという
現在の生活保護の仕組みが拡大し
日本人が在日の奴隷化
743名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:47:38.67 ID:5jpsUUXk0

半径30kmの土地を政府と東電で買い取って


■ 福島に 全国の 原発を集めろよ! ■■ 福島に 全国の 原発を集めろよ! ■
■ 福島に 全国の 原発を集めろよ! ■■ 福島に 全国の 原発を集めろよ! ■
■ 福島に 全国の 原発を集めろよ! ■■ 福島に 全国の 原発を集めろよ! ■
■ 福島に 全国の 原発を集めろよ! ■■ 福島に 全国の 原発を集めろよ! ■
■ 福島に 全国の 原発を集めろよ! ■■ 福島に 全国の 原発を集めろよ! ■






744名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:52:19.28 ID:qeHaNeBnP
わざわざ海岸に原発立てて津波対策もしてない東電癒着バカ自民党のせいで
福島が終わったな
745名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:52:41.91 ID:RWpCCGKS0

孫会長「100億円寄付するから準備して」

銀行「 ヒ!ヒィーーーーかなり時間掛かりそうですけど・・・・」

孫会長「 なるべく早くしてくれ」

銀行「トホホ・・・・100億円が・・・・100億円がぁあああ」
746名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:54:23.17 ID:c5b11UFV0
映画「沈まぬ太陽」出演、森永健司逮捕
世田谷でひったくり
747名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:59:38.36 ID:IZ5TT4i20
ソフト電力誕生は時間の問題、国民の突き上げが相当になり
自由化と送電の分離、分社化、売却、選択できない今の状況が違法
自然以外にも火力だけの会社や、地域電力もできる
748名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:00:35.65 ID:g0rxtccyO
批判してる人ってドコモとかAUの工作員?
またはネトウヨか??

自分は孫氏尊敬するわ
孫が動くからには善意だけでなく算盤勘定もあるだろうけど
それは商売人なんだから当然だしね

これが成功したらここで批判だけして何も出来ない奴よりはるかに日本のためになる
749名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:02:12.83 ID:s+wG9bPE0
原発には6300億の交付金、電源特別会計4000億、一般財源から950億
火力には2000億の交付金
太陽光には400億
風力には23憶
750名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:06:42.72 ID:EfIsuOOpO
国民に希望を与えるって素晴らしいね。
本来は政治がこうあるべき?よくわからないけど。
やっぱり日本は経済界がリーダーなんだね。
751名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:13:31.39 ID:Cd/u/9WiO
送電インフラに携帯基地、ヤフー光、docomoNTTから高い使用料払わせ競争力落とす。汚い駄目だろ!
752名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:13:46.38 ID:rmx4Pkxu0
ソフト電力はすぐ停電しそうだな
753名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:14:15.41 ID:JQVBaLcjO
>>739
>孫を在日という理由だけで叩くところ。

いやいや、孫が嫌われている理由は信用出来ないところ。
在日とかは二の次。
だからあらゆる層に万遍なく嫌われているよ。
擁護してるのは信者だけ。
754名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:14:55.92 ID:87HcCMUwO
>>748
こいつは本物。目的のためなら手段を選ばないし、劣勢の中から勝てる手段を講じてくる。

そしてどんだけ無謀にみえる作戦でも損得計算がちゃんと出来ている。

旧軍の大本営にこういうのがいれば、太平洋戦争も、うちとマシな戦いできたよ。マジで
755名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:15:59.93 ID:ORXvmEEG0
もう一度日は昇るが、もう二度と毛は生えぬ。
756名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:17:47.96 ID:Nh0no18Y0
>>753
信用できないところって・・・要は主観ってこったな
757名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:17:51.29 ID:Qw1Zbnz70
>>739
禿を在日という理由だけで叩く奴より、禿を同胞だからという理由だけで擁護してる奴の方が多いと思うね
叩いてる奴はやり方を叩いてるのが多い印象
758名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:18:38.15 ID:5jpsUUXk0
■ 朝鮮人は エンタメの世界から 出してはいけない! ■
■ 朝鮮人は エンタメの世界から 出してはいけない! ■
■ 朝鮮人は エンタメの世界から 出してはいけない! ■
■ 朝鮮人は エンタメの世界から 出してはいけない! ■
■ 朝鮮人は エンタメの世界から 出してはいけない! ■

759名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:19:33.39 ID:CzeqjQ8j0

100億出すとか言うから聞く耳持ってる人多いけど

こいつ100億なんて出す気なんて無いぞ
(会社のカネじゃないから違法じゃないけど)

自社株しか資産ないんだから100億を現金化したらすぐわかる
760名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:20:54.20 ID:H27eOBm7i
れち金の匂いを嗅ぎつけたな
761名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:21:04.76 ID:JQVBaLcjO
762名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:21:12.34 ID:o1UD5bdGO
>>748
お前のようなチョンには尊敬されるかしらないけど、
日本人には全く信用されないんだよね
所詮、チョンだから
763名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:21:29.18 ID:OZZsfVlG0
メタンなんとかってのを実用化した方が早くない?
764名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:21:51.10 ID:kVxbI7dm0
こいつはいつも構想だけでっち上げて集金する
中身がついてこないから後で取り繕ってごまかす

ソフトバンクの被災時の酷さは凄かった
移動基地局もない、アラームは搭載してない
寝言が過ぎるよ

765名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:22:33.34 ID:zXwid4dI0
孫の禿げが、ぶよぶよ腹にソーラーベルトを装着してCM登場する悪寒w
766名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:22:43.03 ID:suNqWfw80
財界の大物が動いてくれるのはありがたい。
だが、それによってこいつが政治力を増すと別の意味でやばい。
767名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:23:06.06 ID:nd38k+Nw0
今回の孫さんの行動はどんな思惑があったとしても
評価されるべきもの。
確かに反原発のあとの新しいエネルギーに
金の匂いをかぎつけたのかもしれないが
何も行動を起こさないで静観してる他の財界人より
100倍増し。
嫌韓でauユーザーの俺が言うんだから間違いない。
768名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:23:55.88 ID:87HcCMUwO
>>762
あなたは社会から信用されてますか?

銀行で融資を依頼したら、何億のカネを引き出せますか?

貴方を信用してカネを託してくれる知人はいますか?
769名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:23:59.41 ID:CzeqjQ8j0

こいつが100億円も赤十字みたいな他人にゆだねると思うか?

自分で財団作ってそこに寄付したことにするだろ


そのうち義援金100億の嘘が叩かれ始めたら理由付けて
ここに投資するぞw
770名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:24:16.89 ID:/Oj6VSd5i
禿のスレはよく伸びるなぁ
自分の金なんだから好きに使わせてあげればいいのに
771名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:25:34.55 ID:YAc8IAV7O
朝鮮人のクセに表舞台に出過ぎ
なんとかしろ
772名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:25:50.48 ID:5jpsUUXk0
■ パチンコ禁止財団 だったら 孫を信用しても良い! ■
■ パチンコ禁止財団 だったら 孫を信用しても良い! ■
■ パチンコ禁止財団 だったら 孫を信用しても良い! ■
■ パチンコ禁止財団 だったら 孫を信用しても良い! ■
■ パチンコ禁止財団 だったら 孫を信用しても良い! ■
■ パチンコ禁止財団 だったら 孫を信用しても良い! ■
■ パチンコ禁止財団 だったら 孫を信用しても良い! ■
■ パチンコ禁止財団 だったら 孫を信用しても良い! ■
■ パチンコ禁止財団 だったら 孫を信用しても良い! ■
■ パチンコ禁止財団 だったら 孫を信用しても良い! ■
■ パチンコ禁止財団 だったら 孫を信用しても良い! ■
■ パチンコ禁止財団 だったら 孫を信用しても良い! ■
■ パチンコ禁止財団 だったら 孫を信用しても良い! ■
■ パチンコ禁止財団 だったら 孫を信用しても良い! ■
■ パチンコ禁止財団 だったら 孫を信用しても良い! ■
■ パチンコ禁止財団 だったら 孫を信用しても良い! ■










773名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:25:56.40 ID:UvF612s80
緊急地震速報を3年放置してた人だから信用できない。
774巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 12:26:28.29 ID:zK451W/u0
早よ金払え。
775名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:27:37.94 ID:VNskuh7gO
ソフトバンクって「営業力を見たい」と就職応募者に営業させて契約を取らせた会社だよね? 人としてあり得んわ。こういう人は低料金でシェアを広げて寡占状態になった後で手の平返して、平気で値上げ、顧客切り捨てをやると思うよ。どこかの国のやり方そのままでね。
776名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:27:46.15 ID:SE/nxoD60
孫は良い事も言うけど個人的には絶対に付き合いたくないタイプの人間だ。
YahooBBの時はどうかと思ったけど今回は良い仕事してると思う。
777名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:28:26.01 ID:CzeqjQ8j0

違法じゃないけどさ

こいつは100億なんて義援金は出さないぞ

まあ100億に騙されてこれだけ信者増やせたんだから
ある意味商売の天才ではあるが
778名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:29:30.86 ID:MfWknFx+0
孫氏のことだからもうタイトオイルに目を付けてるんだろうけど、、、
どうするのかね、、、
779名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:29:46.71 ID:R/uI95hr0
>>741

おまえ、設問もまともに立てられないで人を非難するなよ。

お前は実際に東京23区に設置することを意図していたようだが、
俺は東京23区の面積を利用したらどうなるかを計算した。

少なくとも>719からはそう受け取った。
780名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:30:38.79 ID:uf3Kf0600
>>597
その、普通の電力より数倍高い全量買い取りのお金は誰が払うと思っているんですかっ!
781名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:32:08.75 ID:4qXTj6TdO
>>762
あのな、ウヨというのは頭だけのサヨと違って
どれだけ体をはって愛する国土や海を守れるかだろ


俺は生粋の日本人だが、この孫さんは真の愛国者だと思うぞ
782名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:32:43.01 ID:o1UD5bdGO
>>763
日本はメタンの宝庫だから次世代のエネルギーとして、
研究チームは頑張っているから大丈夫でしょう

どうして在日孫が自然エネルギー財団を設立したか、
その思惑がよく分かる
783名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:33:10.11 ID:CzeqjQ8j0
違法じゃないけどさ

こいつは100億なんて義援金は出さないぞ
784名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:34:07.68 ID:6EBpi2L30
1社手を上げたのはでかい 
枠にとらわれずに自由にチャレンジする若い会社は日本に育ってないんだな
785巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 12:34:11.14 ID:zK451W/u0
>>781 こんな軒先商売しか出来ない生粋のチョンの何処が日本人だ笑わせんな。
786名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:34:47.55 ID:5jpsUUXk0
■ それより禿げは 2兆5000億の負債の方を キチンと返せよ!! ■
■ それより禿げは 2兆5000億の負債の方を キチンと返せよ!! ■
■ それより禿げは 2兆5000億の負債の方を キチンと返せよ!! ■
■ それより禿げは 2兆5000億の負債の方を キチンと返せよ!! ■
■ それより禿げは 2兆5000億の負債の方を キチンと返せよ!! ■
787名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:35:39.25 ID:uZuYzUNE0
そういえば100億円寄付すると宣言してから、数週間経とうとしているけど
この人本当に寄付したのかね?

この人の性格なら、口座に入れた時点で必ず発表すると思うけど
発表していない時点でまだ寄付していないってOKかな?
788joy:2011/04/22(金) 12:36:30.96 ID:ajV42y3n0
生粋の日本人ではないかもしれないし、そろばん勘定もそのにあるかもしれないが今の日本国政府よりは10000倍行動力も信頼性もあるから支持する
789巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 12:36:59.28 ID:zK451W/u0
>>787 この人の性格て基地局増設詐欺みたいな感じ?
790名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:38:12.09 ID:ielGoi8H0
日本製のソーラーパネルを使うことを確約するのであれば支持する
791名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:39:59.47 ID:Btyv8Mr/0
今週の島耕作を読んだら、どんなバカでもこいつの行為がどういう事なのかが分かると思うが…
禿信者はもう脳まで汚染されてるんだろうな。
792名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:40:08.63 ID:CzeqjQ8j0
違法じゃないけどさ

こいつは100億なんて義援金は出さないぞ
793名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:40:41.34 ID:bZOkq9qT0
一方、ネトウヨは涙目でチョンガーザイニチガーを連呼しながらオナニーした
794巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 12:41:06.55 ID:zK451W/u0
>>788 何の行動力が有るのか説明してよ、最初は名簿売って金稼いでモデムはただで配って、
加盟者数は増やしたけど、価格競争は他社と横並び、携帯電話事業も他社が作り上げて来たシステムを
買い叩いただけで、乗っ取り力を行動力とか言うなら其れは日本語の行動力とはちょっと違うだろ。
795名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:41:26.06 ID:Pl7N5PgM0
原口がいなくなって通信政策乗っ取りに失敗したから
エネルギー政策に顔出してきたか。
これから家を買う世代は
YahooBBでひどい目にあった奴らより下の世代。
ソフトバンクはiphoneの会社だと勘違いしてるやつも多いから、
そこを狙うわけだな。

しかしこのハゲは大嫌いだが
相変わらずプレゼンは抜群だな・・・ムカつく。
796名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:41:31.65 ID:OSEwKzbo0
東電買収してくれ

>禿
797名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:43:03.36 ID:5jpsUUXk0

>>779

まず禿げは 富士山の樹海にでも パネル設置して 電気売れよ!

チョンのは口先ばかり、実行に移してから言えよ!

798名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:43:09.17 ID:0gqVxEXeP
iOS 4は位置情報の全履歴をひそかに保存、同期PCから参照可能
http://japanese.engadget.com/2011/04/20/ios-4-pc/

>ユーザーが過去一年ほどに移動した経路が秒単位のタイムスタンプ付きで残っており、
>アップルがこの長期間に渡る履歴情報をユーザーへの説明も明示的な許可もなく保存し、
>しかもPC上の特定しやすい場所にデフォルトで平文保存している

こいつはこの事実知ってたんだろ?
iPhoneはスパイウェアだって事だぞこれ。
799名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:43:32.20 ID:CzeqjQ8j0

こいつの資産なんて自社株だけだ

100億も現金化出来るわけないし現金化したらすぐに分かる 

したがってまだ出してないし
今後も出すとは思えない(違法じゃないけど)
800名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:43:49.66 ID:Pl7N5PgM0
原口がいなくなって通信政策乗っ取りに失敗したから
エネルギー政策に顔出してきたか。
これから家を買う世代は
YahooBBでひどい目にあった奴らより下の世代。
ソフトバンクはiphoneの会社だと勘違いしてるやつも多いから、
そこを狙うわけだな。

しかしこのハゲは大嫌いだが
相変わらずプレゼンは抜群だな・・・ムカつく。
801名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:44:08.85 ID:49qgFENw0
ハゲが地球を救う
802巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 12:44:56.77 ID:zK451W/u0
早よ金払え。
803名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:45:18.27 ID:Co1Z54/R0
禿の100億って聞こえいいけど
本当はここに投資だろ
ほんと信用は出来ないからなこいつ
804名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:47:02.83 ID:CzeqjQ8j0

「100億の義援金だす」ということを忘れてみよう(実際に出す気無いだろうし)

こいつの行動は怪しさ満天に見えてくるよw
805名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:47:09.76 ID:5jpsUUXk0
■ 強烈な YahooBB の 臭いがする…■
806名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:47:11.34 ID:kVxbI7dm0
韓国はこれまでも義援金とか声明だけで実際は出さないってのが多かった

こいつの百億も同じ
言うだけならただってだけ
807名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:47:38.54 ID:q+CTtbAx0
他社はダメダメだな
808名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:47:51.82 ID:mgOnlrz9P
ネトウヨが泣きながら謝罪するスレか
809名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:47:54.68 ID:uZuYzUNE0
>>789
外面だけ整えて、大量のミスをもみ消し少量の手柄を大きく言う感じ
携帯電話事業以前のネットのモデムばら撒きの頃もかなりうさんくさいし
810名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:50:31.10 ID:CzeqjQ8j0

100億出すと嘘を言うだけで100億出した効果が得られてるんだから

ある意味天才

しかも出さなくても違法性は無い
811名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:51:46.98 ID:kVxbI7dm0
モデムばら蒔きと光の道の騒動みてればすぐわかる

BB始めたときも顧客管理をEXCELでやってたような奴等

あちこち手抜きでアドバルーン飛ばすだけの民族
812名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:53:35.08 ID:CzeqjQ8j0

100億出してなきゃ誰もこいつの言うことなんて聞いてないよw

(※実際は出してないんだけど)
813名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:53:55.33 ID:RHZwosrP0
禿いいかげんでしゃばんな。
キモチわりぃ。
814名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:54:25.06 ID:5jpsUUXk0
各家庭に 太陽光パネル 送りつけるのか??

815名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:55:20.60 ID:0gqVxEXeP
>>805
孫正義といえば、こんな事件もあったな
http://bb.watch.impress.co.jp/news/2001/12/19/soumu.htm

こんだけ他社妨害して競争から排除してたくせに、ADSLを普及させたのは我々だとかほざいてたw
816名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:56:16.86 ID:CzeqjQ8j0

義捐金100億出すという嘘が叩かれ始めたら

この財団に理由付けて金を移動させるだけ

発言力を付けて好き放題
817名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:56:34.85 ID:o1UD5bdGO
企業モラルがないソフトバンク
2009年、採用特別枠を設けてその合格基準に
携帯電話の契約数によって合格ラインを決めていたので厚労省が調査。

パチンコと変わらないチョン企業
818名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:58:43.70 ID:OwP5Ea0j0


孫正義は、在日朝鮮パチンコ屋の息子


これだけはガチ。

819名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:00:34.93 ID:zXwid4dI0
放射能で孫みたいな禿げになるのが、俺たちの未来
やっぱ脱原発だな
820名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:00:41.73 ID:EuO2F4X60
テスト
821名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:01:29.25 ID:kS+C/a3C0
東日本ソーラ・レイ構想じゃないのか
つまらん
822名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:01:51.73 ID:cDplHCJU0
在日が超有利な料金システムとかしてる会社の社長でしょ?
口では何とでも言えるし
信用できないわ
823名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:02:40.57 ID:PN4aQw1F0
ネトウヨも、まだ叩くべきか賞賛すべきか迷ってる感じだなw

まだ経団連と自民党から指令が来てないんだろうなw
824名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:03:24.99 ID:BXA1xRx/0
ただ乗り大好きソフトバンク。今度は送電線にただ乗りですか。
825名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:04:42.98 ID:CzeqjQ8j0

100億円を「本当に」出してから出しゃばれ
826名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:05:35.51 ID:9ETABOP4O
>>782
ここ最近の孫の偽善的行動には目的がある。
日本領海にある埋蔵エネルギー資源利権に食い込むこと。
この利権に食い込めれば100億円なんて利益はすぐに回収できる。

いつも口だけの孫。
どこの誰にいつ払ったのか全く証拠のない自称義捐金100億円も、万一払ったとしても回収できる計算。
孫にとっては全てが『投資活動』。
善意だと騙されると後で必ず痛い目に合わされるのが孫だぞ。
827名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:07:05.88 ID:WSRpYHDP0
早くも金のニオイを嗅ぎつけたか
828名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:07:30.89 ID:VQjlh/mTP
金の臭いがしたんだな
829名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:08:02.50 ID:o1UD5bdGO
義援金を100億出すと発表したときは、
絶対に何か思惑があるとおもったけど
案の定、日本が自然エネルギーの研究を進めているなか
チョン孫が財団法人を設立
おかしくね
830名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:08:14.70 ID:8f7K1MkoO
もう孫正義首相でいいよ!
831名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:09:29.29 ID:CzeqjQ8j0

義捐金100億なんて出す気無いぞ

だまされるなよ
832名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:09:33.76 ID:2nO2Mz3fO
>>822
おい、俺在日だけどなにそれ
詳しく教えろ
833名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:13:35.58 ID:CzeqjQ8j0

義援金100億は嘘です

追い詰められたら自分の財団にカネを移動させます

それだけのこと。
834名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:13:49.55 ID:H+8Y7kDGO
でも、ソーラー発電で一般に需要の高い日没〜夜間をカバーできるの?
835名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:15:49.22 ID:lhZQUDQe0
>>815GJ

「孫さんが日本のネットを安くしたのは事実」
「孫さんが日本の携帯を安くしたのは事実」
「ネトウヨは100億出してから言えよwwwww」

これしか言えない馬鹿にいいソースだな
836名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:16:18.34 ID:3ihyqjiG0
もうこいつが総理でいいだろ
837名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:16:31.56 ID:0JAgMcvB0
叩く要素がどこにあるの?
叩かないといけない理由ってなにかあるのw
838名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:17:10.70 ID:dA8CwEgN0
えっ100億円出してないの?
839名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:18:34.03 ID:oyqck2kTO
かつてはTRON潰しに加担し
近年は既存のインフラ乗っ取りに終始してたペテン禿
復興利権に加わって今度は何を貪るの?
100億の寄付は振込んだの?
840名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:20:46.74 ID:RLU2xCah0
>>634,652,660,726,759,769,777,783,792,799,804,810,,812
頑張って叩こうとしても孫はちゃんと出すから
1万円も出せない君が孫みたいに7000億持ったら理解出来るんじゃないかな?貧乏人の僻み乙^^
下記のうち1つでも坊やが出来るなら話を聞いても良いけどそうじゃないなら消えてね


・100億円と引退までの報酬を全額寄付
・白戸軒ラーメン15000食を被災地に寄付
・被災地を考慮した新卒採用を約束
・震災で破損・紛失したiphoneの無償提供
・震災から一週間メール無料化
・震災孤児への18歳になるまで携帯電話の完全無償提供
・ソフトバンクWi-Fiスポットの無料開放
・仮想サーバの無償提供

841巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 13:22:03.15 ID:zK451W/u0
>>840 だから先ず金払えって。(笑
842名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:22:16.95 ID:yVCIZ6Zi0
いや、そもそも沈んでないし。
マスコミって日本が終わった事にしたいのかね。
843名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:22:22.17 ID:eLusDXa30
電力会社自由化したら、まっさきに乗り込んでくるだろうな
というか、もうそれ目論んでるだろう
844名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:22:34.73 ID:CERQ+KMD0
在日の工作員が必死w

ID:RLU2xCah0
845名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:22:38.65 ID:CzeqjQ8j0

義援金100億は嘘です

追い詰められたら自分の財団にカネを移動させます

それだけのこと。
846名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:23:11.60 ID:EuO2F4X60
800 M hz帯が貰えない不当な圧力のせいでソフトバンクの電波は悪いが独占じゃないから気に入らなければdocomoなりauなりを選択できる

事実MNP自由化で携帯電話料金は大幅に下がった

国土が狭く送電網も短いのに日本は世界一 電 気 料 金が高い

電 力 自由化で選択肢が増えて困るのは電 力 利 権 村の村人たちだけ

つまり 工 作 員 乙
847名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:24:07.78 ID:CjDcCygs0
ペテンハゲが必要悪なのは認める
電力の自由競争化に向けてがんばって欲しい
848名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:24:18.88 ID:ULZzbFfs0
愛国者ぶって言うことは「もう一度、日は昇る」ってねえ
菅も似たようなこと言ってたけど、こっちからしたら
は?いつ沈んだよって思うよね
849巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 13:24:23.50 ID:zK451W/u0
>>840 朝鮮人のヤクソクとかw誰が信じんだよばーかwww
850名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:24:35.46 ID:utsPv3gu0
>>18

これに尽きる
851名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:24:54.07 ID:BoBZRukyO
マスコミも自由化しないのかな
852名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:24:57.15 ID:SE/nxoD60
>>841
www
確かに。すぐ払えないなら言うなよなw
853名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:26:41.85 ID:4ISsPhY80
ベン チョン孫
854名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:27:11.36 ID:uZuYzUNE0
こういう外面だけ良くしている奴を日本人は信用しやすよな
855巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 13:27:42.59 ID:zK451W/u0
>>846 あれ?禿げん所SIMフリーに反対してなかったっけ?

別にMNP自由化で電話料金は下がってねえよ。
856名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:28:14.44 ID:o1UD5bdGO
>>844
日曜の地方選挙で、ネトウヨ連呼のチョンが湧き出すから面白い
都知事選挙の時も沸いていたよ
857名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:29:01.95 ID:CzeqjQ8j0
・白戸軒ラーメン15000食を被災地に寄付    →原価いくら?
・被災地を考慮した新卒採用を約束      →考慮ですか
・震災で破損・紛失したiphoneの無償提供    →たかがしれてる、原価だし
・震災から一週間メール無料化         →いくらもないし
・震災孤児への18歳になるまで携帯電話の完全無償提供  →通話料は自己負担
・ソフトバンクWi-Fiスポットの無料開放     →ふーん
・仮想サーバの無償提供          →そうですか


「100億」を抜いたらたいしたことないねw
858名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:33:10.79 ID:ZAayHSrw0
859名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:33:23.70 ID:CzeqjQ8j0

こいつが赤十字とか、自分以外に100億も現金ゆだねると思うか?

財団作って移動させるだけ

あ、これかw
860名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:34:24.28 ID:EuO2F4X60
>>855
MNP前後のタイミングじゃない?

ヒント
SIMフリーしないのはズルいとさけぶ偽善者docomoが欲しいのは?
861名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:34:55.87 ID:zYG2IKlT0
新しいビジネスチャンスとみたなw 道理で最近東電叩きが激しくなったんだなw
862名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:35:07.02 ID:dANDvntU0
うぜーよ禿鷹野郎。
てめーのハゲで発電する技術でも開発してろ。
863名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:35:14.31 ID:UNt6LpxL0
この人印象操作上手いな
100億寄付とか言ってまさかしてないとはw
龍馬が好きとか言ってたの聞いて親近感湧いたけど
そういうのも全部計算なんだろうな
864名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:35:45.53 ID:Yj8en5yV0
孫も汚い金を稼いでのしあがっただけ


2011年4月15日 石原知事定例会見【1】
http://www.youtube.com/watch?v=nVjob1k5a1M

4:15秒くらいから、在日韓国人がパチンコを母国へ持ち帰って
営業して流行ったら、国民を堕落させる害悪だと韓国政府が廃止した。
という日本のマスゴミが絶対報じない事を話してます。
勿論、この記者クラブ会見もマスゴミはスルーです。

是非皆さん見てください。
865名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:35:49.73 ID:SE/nxoD60
毒を以って毒を制す
東電は孫に攻撃させよう
866名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:37:06.80 ID:RLU2xCah0
>>852
すぐじゃなくて良いから君も100億お願いね

>>857
ほんと。大したことないのに何で君には出来ないんだろうね?
近くのスーパー行って「原価安いんでしょ?だからこのみかんタダで貰っていくね」って言ってこいよ
867名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:39:06.94 ID:zYG2IKlT0
既得権益統治者を一度崩せないと、介入できないということだ。
NTT にしろ、東電にしろ、なんでも仕掛けてみるかな

かつての政権交代で煽られた国民と同じ構図だ
これだけはん千年に経っても変わらんね
868名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:40:02.82 ID:CzeqjQ8j0

こいつの資産は自社株だけしかない

100億の現金なんて作れない

つまり100億なんて出していませんし出す気もないだろう
(出さなくても違法ではないけど)
869名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:40:16.45 ID:uZuYzUNE0
>>866
アレだけに派手に寄付するといって寄付しないほうがタチが悪いだろ
自分が世間に与える影響力をわかっていながらのインパクト狙いの
100億寄付、やると言うなら実際に口座に入れてから言えよ
870名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:40:43.05 ID:SE/nxoD60
>>866
おう。準備出来次第100億寄付してやるぜ
871名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:43:34.60 ID:0HOgO8yO0
出したか,出さなかったのか,これから出すのか知らんけど

ここの「金出せ,金出せ」って凄くて引くわ.

遊びで言ってんだろうけど,なんか,集団乞食みたいじゃん.
872名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:45:52.71 ID:CzeqjQ8j0

100億出してないならこいつの言うことなんて

誰も聞く耳持たないぞw

100億出したかどうかは重要な話である
873名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:46:32.89 ID:SE/nxoD60
まあ孫が今更100億寄付した所で即日全財産の15%も寄付した俺には遠く及ばないけどな
874名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:48:27.13 ID:EuO2F4X60
気に入らなければdocomoなりauなりを【選 択】できる

日本は世界一 電気料金が高い

電力自由化で【選 択】肢が増えて困るのは電 力 利 権 村の既得権益者 だ け

つまり 工 作 員 乙 

これにつきる
875名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:50:15.56 ID:9c8FKVRoP
関電とかシャープとかこんなのとっくにやってんだけどね。
ソフトバンク遅すぎ。
876 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/22(金) 13:53:21.43 ID:cAPFDFh90
孫は在日の帰化事業を進めるべきだな
877名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:55:31.49 ID:RLU2xCah0
100億の金動かすのにどれだけの時間が掛かるかわからない貧乏人どもは恥ずかしいから黙ってろよw
株の売却にしてもタイミングとか色々難しいんだよ。お前らの個人のお小遣いと同じレベルで話すな
少なくとも準備期間半年見ても少ないくらいの金額だ

あと、準備出来てから言えとかも無知過ぎる
100億とか周知にする前に動かすとか色々と問題あり過ぎなんだが

そして「孫さんは個人寄付しないんですか?」とアホな周りからせっつかれて「準備中です。日曜にでもコメントします」と発表したんだよ
経緯も知らんくせに嬉しそうに恥ずかしげもなく喋れるなw
878名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:58:58.97 ID:SE/nxoD60
で、どこへ寄付するんだ?
879 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/22(金) 13:59:37.03 ID:cAPFDFh90
帰化できない前科持ちは国外退去
880名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:00:48.14 ID:dhElzNt40
損は自社株売り抜けたいんだよ。おそらく市場で100億どころか、震災関連のお題目で1000億ぐらい現金化すると見た。
881名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:02:20.60 ID:c7xQA9Mm0
孫の場合、100億寄附+役員報酬返上でも、
ソフトバンク株の配当だけで毎年10億ぐらいあるから、
生活レベルが下がるわけでもないだろ。
882名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:02:28.09 ID:uZuYzUNE0
日本人の癖にこんな奴に妄信している奴はまさに売国奴
883名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:04:15.45 ID:GpPBbrnyO
>>882
いつまでも固着する朝鮮人みたいな思考ですね
884名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:07:19.38 ID:mgOnlrz9P
ネトウヨは見てるだけで恥ずかしくなるな
元在日に嫉妬してるんだろう
885名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:17:29.34 ID:zYG2IKlT0
この工作展開からみれば図星てことかなw
886名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:18:48.90 ID:yFZ9ILkcO
自然エネルギーをやってくれ。
原発はいらないよ。

887名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:21:39.61 ID:zy6rf2ID0
ピッコロ「そ・孫・・・・なんて奴なんだ」
888 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/22(金) 14:22:06.42 ID:cAPFDFh90
>>882
妄信してんのは帰化した日本人か
日本国籍を持たない自称日本人じゃねえの?
889名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:27:33.14 ID:bq/alZbV0
なんか西武鉄道の堤会長っぽくなってきたね、この人。

この財団設立は税金対策??
890名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:27:45.65 ID:goCE7c6L0
>>9
わかるなそれ('A`)
891名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:28:53.27 ID:o1UD5bdGO
>>876
チョンはむやみに帰化しなくていい
それよりは、外国人参政権を反対し訴えればよい
892名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:29:09.17 ID:zYG2IKlT0
とはいえ、今回の件で原発事業は縮小するだろう、かわりに自然エネルギ型発電かな
東電は借金でしばらく動けないし、チャンスであることは確かだ。

既得権益者が弱っているいまがチャンスw問題は国が参入すれば話が大きく分かるぞ。
税金投入されれば
893名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:33:11.26 ID:3HoRzAr8O
>>884
元在日ってなんだよバーカww

帰化しようが何しようが
腐れ在日は腐れ在日

ホント気持ち悪いから
俺ら純血日本人と一緒にしないでねww
894名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:38:34.24 ID:AA+j16LrO
こういう事は思い付きではなく研究に研究を重ねて実用化まであと一歩!
てところで発表したらいいと思うよ。たいていの日本企業はそうしてる
口だけじゃ信用されないのわかってるから
895名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:44:08.67 ID:OwP5Ea0j0


孫正義は、在日朝鮮パチンコ屋の息子


これだけはガチ。



896巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 14:46:46.32 ID:6FJcL2deO
被災者孤児に携帯キャリア無料で通話料金払ってねって、「おめでとう御座います貴方に携帯が当たりました、
さあ、契約書にサインして下さい(使用料金は貴方持ちですが)みたいで凄く感じ悪いな。

キャリアなんか散々只で配ってたろうが、どんなキャッチセールスだよ?震災孤児は当たりかよ?嘗めんな禿げチョンが。
897名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:47:09.94 ID:SE/nxoD60
全国に拡散される福島被曝牛を100億で買い取れば禿げは英雄になれるぞ!
もし間に合ったら俺は禿げ教に入信してもいい。日本を救ってくれ!
898名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:50:00.36 ID:2nO2Mz3fO
日本人工作員多いなぁ
899名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:51:06.84 ID:RLU2xCah0
>>893
純血日本人w ワロタwwwww
お前、おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんの出生について詳しく知ってるのか?(そのずっと以前についても)
どこでどのくらいの血が混じってるかなんて知ってる日本人は皆無だろ
お前が一番チョンや中国人の血が濃そうだなw
900名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:51:38.44 ID:GqR9gH8dO
このハゲは、きな臭くていけねーや。 

がたいは小さいが言うことはデカイ詐欺野郎。
901名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:55:39.15 ID:8l6b/PM60
ファーストエスコ買収すればいいのに
902巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 14:57:34.18 ID:6FJcL2deO
>>899 日本人には何故か朝鮮人の血は殆ど混ざってない、是は日本人がモンゴル種、朝鮮人が新モンゴル種として分別されてる事からも判る。

日本人はDNA的に昆布やワカメ等の海藻を腸内で分解吸収出来て甲状腺癌患者等は極端に少ないが韓国では甲状腺癌が癌の発生率でも四位を占める
等体質的にも完全に違う。
903名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:58:40.47 ID:uOO+VxZJ0
メガソーラーシステムとな
904名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:59:48.65 ID:ww/I4cEV0
震災デマをガンガンばら撒いてたのってこれが目的だったわけね。
905名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:59:59.05 ID:feJxDxMe0
孫賞賛とかバカじゃねえのお前ら
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1555767.png
906名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:00:13.35 ID:OwP5Ea0j0
★ソフトバンク孫社長 「自然エネルギー財団」設立へ 科学者100人集めて政府に提言
・ソフトバンクの孫正義社長は20日、太陽電池など環境エネルギーの普及を促進するため、
 「自然エネルギー財団」を設置すると発表した。世界中の科学者ら約100人に参加を促し、
 政府への政策提言などを行うという。
 同日午後、開かれた民主党の復興ビジョン会合で明らかにした。



同日午後、開かれた民主党の復興ビジョン会合で明らかにした。

民主党の復興ビジョン会合

民主党の



ハイハイ チョン正義チョン正義
907名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:02:37.70 ID:mdZIpDkQO
日本で太陽熱発電を実用化してくれりゃいいよ
908名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:02:41.75 ID:RLU2xCah0
>>896
ここまで根も葉も無いでっち上げで叩かれたらカルト以上だな
最初から通話料も18歳まで無料提供するっていってるぞ。もういい加減適当に叩くのやめろ
被災者の声を少しでも聞いとけ

*********↓知恵袋回答より*************

ベストアンサーに選ばれた回答chulipppさん

被災者です。私の地域は幸い被害が少なく、普段の生活に戻りつつあります。
「ありがたい」の一言です。それ以外は何もありません。
普通の生活ができる人達の利便性のための基地局と、あした住む家もない人のための義援金と、比べてほしくはないです。
地獄のような状況を必死で逃れてきた人に、電波の話なんて私には出来ないです。

自分の数メートル後ろにいた人が、「助けて」って叫びながら自分に向かって手を伸ばしたまま波に飲まれていくのを見た人を前にしたら、
「電波のつながりやすい携帯会社」よりも「1円でも多い義援金」を用意してくれた個人を、どう非難するのか私には疑問です。

この状況で、もし被災者の人が、孫社長を非難する人の書き込みをみたら、、やっぱり震災の辛さは分かってもらえていないんだと思うと思います。
「被災者の明日の生活」よりも、「大勢の利便性」を求める人がいるのか、と。

例えば被災地の人が全員次に契約する携帯をソフトバンクに決めたとして、
たとえば孫の狙いが好感度アップによる次の利益の確保だとして、
それでも、ありがたいの一言です。

「より善い会社」よりも求められているものが被災地にはあります。
わたしは喜んで孫社長のために携帯料金をソフトバンクに支払いたいです。

ありがたい。ありがたいです。
それ以外に思うことは何もないです。

回答日時:2011/4/4 00:04:38
909名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:03:54.47 ID:uZuYzUNE0
>>906
要は光のなんとかやネット事業と同じで、他人のまわしで相撲をとるやり方か
今回は政府民主のまわしで相撲をとるだけなんだな

実際資金を出すのは、この手の事では小額な上税金で運営した挙句
功績っぽいのが出たら逐一御用マスコミを通じて派手に報道なんだろうな
910名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:04:32.33 ID:n6m9Cdtw0
>>893
いますぐ死ねよ
911名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:04:58.07 ID:8l6b/PM60
>>908
何で批判したらいけないの?なんか不都合でもあるのか?
912名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:05:07.67 ID:OwP5Ea0j0
目先の利益に飛びついて
もっと先の未来を不幸にする

被災者も
民主に票入れた人も

悲しいね
913 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/22(金) 15:06:09.75 ID:cAPFDFh90
>>908
自称被災者じゃねえの
なんでこれが被災者だってわかるんだ?
エスパーか?www
914名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:06:38.96 ID:BvNPHkU40
朝○ソーラーじゃけん
915名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:07:26.72 ID:RqTe4o3f0
自分で作るなんてすばらしい。
いままで買収しかしてなかったからなw
916名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:07:57.59 ID:OwP5Ea0j0

孫の行動パターンを疑問に思う人が多いと思うが
この事実を知ればすべて納得がいく



孫の生家は在日朝鮮人パチンコ屋。




917名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:08:44.31 ID:81peRfTk0
つか、義援金の100億はどうなったの?
918名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:08:55.62 ID:JDCI32aQ0
トップが素人とツイッターで対等に語り合うソフトバンク電力。
新入社員が「誰のおかげで電気使えてるの?」と上から目線で毒づく東京電力。
919名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:09:29.21 ID:ww/I4cEV0
>>912
東京なんか原発推進の石原が当選しちゃってるんだぞw
規制する気もないパチンコ叩いたってだけで溜飲さげて、原発推進いいじゃんやろうぜ状態になった。
ほんとアホらしい。目先の利益すら考えてない。感情だけで動いてやがる。
そんなんだから風評被害とか起こるんだろうね。
920名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:10:03.18 ID:h1FJpSfqO
サーバーが「想定外」でパンクばっかりのソフトバンク
921巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 15:10:24.78 ID:6FJcL2deO
>>908 通話が無料なら其のソース貼れよ、払ってもねえ金に感謝とか情弱騙して朝鮮人か?

え?でもネット接続は別料金かよ?

てか早よ百億払えよこら、んなもの禿電社員だろうが何だろうが書けんだろうがよw
922名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:10:57.03 ID:khR1KADG0
この人根っからの商人なんだねw
923名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:12:06.94 ID:4BGwRr6G0

アパルトヘイトで日本人が名誉白人と言われたように、

孫さんも名誉日本人に認定すればよい!
924名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:13:23.25 ID:uZuYzUNE0
>>919
東京は候補者全員に文句言えって感じだが

石原とワタミとそのまんまなら誰を選んでも
微妙な奴ばかりだろ
925名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:14:41.59 ID:A18BQi+v0
脱原発を叫ぶのは良いが実際にその代替になる確実なものが本当にできるかだな
926名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:15:49.08 ID:CjOlxYiV0
ホント、騙されやすい人が多いね。
震災と原発事故によるヒステリーだけのせいなんだろうか・・・
そんなに良い話ならなぜ人にすすめる前に自分の金でやらないのかと小一時間(略
今回は電力買い取り制度を通して骨までしゃぶられるね。
927名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:15:59.25 ID:5cnI+khd0
ハゲを帰化人として認める条件。
先祖がシナ、と言う嘘を撤回し
先祖がペクチョだと真実を言った時。
928名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:17:32.24 ID:8l6b/PM60
スピードネット
929名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:21:03.22 ID:kVxbI7dm0
社長が自社株手離して現金化なんて出来るわけねーだろ
子供でもわかるわ
930名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:21:35.95 ID:JDCI32aQ0
>>926
>そんなに良い話ならなぜ人にすすめる前に自分の金でやらないのかと

やりたいけど法的規制や電力会社や不動産関係の障壁とか色々あるって事だろ。
931名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:21:45.66 ID:mch5ulQt0
100億って、どうやって払ったんだろう?
ネット振込?なんか桁が凄過ぎて想像つかない。
932鈴木埋蔵員係長通知:2011/04/22(金) 15:22:23.71 ID:3RFlJVDwO
>>1
毎日おまいの頭に昇っている。(完ッ
933名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:22:38.75 ID:GRK/j25Q0
あなた様に大変儲かる話があるのですが



なぜ独占しないかは言えません。
934巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 15:24:58.21 ID:6FJcL2deO
>>908 地獄の様な状況とか書かせといて義援金はお預けってか?黄教授のES細胞で歩けなく成った子供を歩ける様に成るよて
騙してたみたいな話しだな?

さっさと百億払え。
935名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:27:09.69 ID:C6j7utdp0
なんかどこぞの大臣や都知事よりよっぽどまともに見えるぞ
936名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:28:31.72 ID:81peRfTk0
孫正義SB社長、個人で義援金100億円 引退までの報酬全額も寄付へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301845886/

まだー?
937名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:28:49.85 ID:8l6b/PM60
まあ100億寄付したとしても、ヤクザの炊き出しと
同じイメージだけど。
日頃の行いって大切だよね
938名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:30:16.74 ID:qZzLPikv0
>>937
そんなイメージないよw
939巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 15:30:45.31 ID:6FJcL2deO
>>935 払う当ても無いのにマニフェストと同じ匂いがして成らないんだがwキムチ臭えw
940名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:30:47.81 ID:RLU2xCah0
>>921
http://www.asahi.com/business/update/0322/TKY201103220338.html
払ってもねえのにって、馬鹿?
これだけの立場の人間が発表して「無料の話は嘘でした」って言えばどうなるかわからないのか?
そんなリスク冒して何の得があるの?寄付のイメージアップどこじゃ済まない話になるのが理解できないんだな
嘘でもドコモやAUの社長にそういう発言してもらいたいもんだなw
まぁどのみち「ドコモとAUはやらないの?」って言われて、遅れてから「やりたくないけど仕方ないのでやります;;」ってパターンだろうな

100億に関しては
>>877
941名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:33:11.14 ID:ww/I4cEV0
>>940
ドコモは被災地の基地局を凄い勢いで復旧させたけどなー
ソフトバンク?元々繋がらないけど緊急地震速報も入らなかったですよねたしか。
あ、やっと地震速報対応ですか。わーすごーい
942名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:33:52.60 ID:3tA71J/z0
>>938
あるよ普通に。
943名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:34:05.40 ID:uZuYzUNE0
>>940
その無料話も現状何もやってないの?
944名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:34:54.64 ID:DSbqUFxLO
そんなことよりも緊急地震速報の機能ぐらいつけてくれよ
945名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:35:26.91 ID:87HcCMUwO
>>781
右翼は二種類あるんだよ。

家族を愛し、自分が生まれ育った郷土や所属しているコミュニティに愛郷心を抱き、
その延長線で国のことを考えるのがパトリオット。

権威主義でプライドを満たすために、自分を飾り立てるツールとして国家の権威を愛するのがナショナリスト。

パトリオットは左翼や在日の中にもたくさんいるので右翼でも意気投合して
親交を深めているケースは多い。

反対にパトリオットはナショナリストを嫌う。こういう人間が何より嫌いなのがパトリオット。

ナショナリストは家族や自分が所属しているコミュニティからは嫌われていることが多い。
コミュニティの関係が良好なら、恋人や友達のウェイトが大きくなって、国のことは相対的に関心が小さくなる。

アドルフ・ヒトラーが青春期を送ったウィーンを憎悪していたのは有名な話。
946名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:37:35.34 ID:Mb1INICA0
>>930
はい、脳内障壁出ました。
自社内と自宅をソーラー化して売電するのにいったい誰が邪魔をしてると
947巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 15:37:37.09 ID:zK451W/u0
>>940 確認した通話無料だけと、ネット接続契約は有料で緊急通報来ねんだろ?

やっぱ震災孤児の皆さんに通話も出来る無料モデムが当たりましたってのと同じぢゃねえか。

払ってねえってなあ100億の事ださっつか払え、今直ぐ今日払え、被災地は毎日困ってんだ。
948名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:39:52.03 ID:RLU2xCah0
>>941
それって半分自社の為ですけどねw
で、いまドコモ社長は何してるの?
どんなプランを打出してるの?

>>943
被災者認定も出来ない現状で何言ってるの?
949名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:40:25.15 ID:A64eTRQH0
ビジネスチャンスとか言ってるけど
ビジネスにならないから「財団」なんだよ
将来的にどうなるかはわからないけど
950名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:41:46.00 ID:81peRfTk0
ソフトバンクユーザーはバカだから
底辺ビジネスに騙されてるのに気づかない。

パチンコをありがたがってるのと同じことなのに
951名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:42:27.00 ID:XemYwm5V0
>>949
それは違う。
財団でもNPOでも、取引先は身内企業、つまり金が流れるのは身内企業。
財団やNPO法人はただのトンネル。
952名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:43:54.05 ID:JVkezC8r0

正直これはイイ事だと思うよ本気で原発に三行半突き付けないと。

若狭湾で何かあれば国そのものが無くなるんだから。
953巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 15:43:58.23 ID:zK451W/u0
>>948 おーおー、プランwプランwて禿げ電売り子必死かよwww
954名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:45:59.50 ID:cIcKv13O0
禿は東電民主と同じ隠蔽体質なのにw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1275278161/
民主でお灸
東電でお灸
今度は禿でお灸
どこまでもバカな日本国民
パフォーマンスにすぐに騙される
955名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:46:49.39 ID:bgJmynrD0
>>42
さすがwwwwwwwwwwwwwww
インドネシアのときの南鮮と全く同じで笑える
956名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:47:36.17 ID:tAKEnaOG0
太陽光パネル を 家に送りつけるのは 止めてくれ!

957名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:49:24.80 ID:RLU2xCah0
>>947
は?もう脳内変換も大概にしろよ
>通話料やデータ通信料などの利用料を無料にする
って書いてるだろ。何が 確認した だ

それから どうせ通話料分捕るんだけだろ? って間違った書き込みに対しての謝罪はないのか?スルーかw
本当に元祖朝鮮人はお前はヤクザ以上にタチが悪いな
名誉棄損で訴えられとけ

100億も今すぐ払えって馬鹿か
義援金の配分が進まずに義援金が在庫として行き場を失ってるのに何の意味があるの?
今だけじゃなく長い支援が必要だってのにこの乞食は。。。

もうお前の相手疲れたわ

958巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 15:51:11.34 ID:zK451W/u0
売れ残りのキャリア押し付けてどうせネット接続は必ず契約すんから通話料無料でも
毎月5〜7千円とか取り上げたら年間で7万位徴収出来んだから10年で1人70万のぼろい商売だなおい。
959名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:52:12.36 ID:4fspTM7V0
まあなんだ、
今日は朝から雨だから、
日はさしてないけど、
毎朝ちゃんと朝日は昇ってるけど、
この人いまさら何言ってんの?
960名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:52:59.48 ID:cIcKv13O0
携帯板から逃げ続ける禿信者
おっと、ここからも逃げてますねw
【携帯】ソフトバンク 緊急地震速報にやっと対応 孫社長謝罪★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303220144/
961巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 15:53:42.04 ID:zK451W/u0
>>957 書いて有ったよwwwwwwwwwwwwwww

 検討ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
962名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:54:37.19 ID:CZVhJCeV0
鮮人らしい誇大妄想狂
963名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:55:31.51 ID:4ssiJrCF0
100億いつ払うのおおおおお
964巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 15:56:14.71 ID:zK451W/u0
早く100億払えよ今直ぐに。
965945:2011/04/22(金) 15:56:16.40 ID:87HcCMUwO
ちなみにネトウヨは典型的なナショナリスト。

とにかく権威が大好き。強くて偉大な国家は惨めな自分を慰めるオナホールのような存在。

こういう類いの連中は左翼の中にもいる。
自分は正しい正義の活動をしているんだという自己正当化が行動原理。

パトリオットは左翼の中にも、在日の中にもいる。
人格者が多いので、右翼や左翼に関係なく、コミュニティの中で尊敬され、慕われていることが多い。
966名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:56:40.55 ID:uZuYzUNE0
>>961
孫社長が20日、「やりましょう」と答えた。同社広報によると、
18歳未満の震災孤児に対し、携帯電話機、
通話料やデータ通信料などの利用料を無料にする方向で検討しており、
詳細は今後詰める。

所詮は検討レベル、やるとは言い切っていない
どこぞの党と同じだよな
こんなのを見て印象よくハゲを見る奴は
考える頭がない


967名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:57:07.11 ID:JDCI32aQ0
>>946
電力自由化されてないのに何言ってんの?
968名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:57:26.06 ID:8l6b/PM60
>>960
おいおい晒すなよ。信者に荒らされていない
安らぎの場所だったのに…
969名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:57:44.41 ID:bgJmynrD0
>>957
へ〜、たまってる義捐金が底ついたら寄付するの?
じゃあ永久にその日は来ないね
970名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:58:07.16 ID:uKw+4wvy0
クソスレあげんな
971名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:59:03.50 ID:iTNAYRBf0
このスレみてもわかるようにネトウヨは「国益」のことを全く考えられないガキ
チョンチョンいってれば国士だと悦になれる日本の害虫
972巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 15:59:37.29 ID:zK451W/u0
>>967 発電所とか作るなあ推奨されてんだろ、勝手に好きなだけ作れ。

義捐金100億耳揃えて払った後でな。
973名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:59:52.86 ID:49qgFENw0
あんなに小さかった孫君が
今は山よりも大きく見えるなんてね
974名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:59:57.30 ID:81peRfTk0
>>966
>孫社長が20日、「やりましょう」と答えた。

これSBでは「やらない」って意味だって聴いた事ある
975名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:00:24.69 ID:uZuYzUNE0
>>971
何の考えもなく外面だけみてハゲに擁護する馬鹿に言われたくない
976名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:00:28.76 ID:8l6b/PM60
>>967
自由化はしているぞ。無知な書き込みはやめろ
977名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:01:14.48 ID:s+wG9bPE0
原発には6300億の交付金、電源特別会計4000億、一般財源から950億
火力には2000億の交付金
太陽光には400億
風力には23憶

交付金は孫さんに有効に使ってもらおう。
978巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 16:02:02.82 ID:zK451W/u0
>>971 チョンが肥えるのの何処が国益なのか意味判らんし。
979名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:02:12.42 ID:iTNAYRBf0
>>975
「考える」だけで完結してそれがなんの社会にも投影されないおまえみたいな馬鹿が一番性質が悪い
980名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:02:23.97 ID:JDCI32aQ0
>>976
一部自由化でしか無いかが
981名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:02:48.40 ID:NBBHnkrs0
>>1
982名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:03:36.48 ID:8l6b/PM60
>>980
一部でもしてるじゃないか
983巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 16:04:41.89 ID:zK451W/u0
>>979 ソフバンて軒先商売してるだけで生産性ねえぢゃん、こんな会社は社会に無くても
全く影響ないよ、別にドコモとauとツーカーでも価格競争はしてたんだし、ソフバンが価格競争に
貢献して来たとか只の嘘でデマ。
984名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:04:43.15 ID:RLU2xCah0
>>982
その理論だと99%縛りでも1%解放で「自由化」になるな


新規事業者が発電事業を立ち上げても、送電は既存の電力会社の送電線を借用せねばならず
価格決定権を得ることが出来ない脆弱なビジネスモデルにしかならない現実がある。
985名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:04:45.14 ID:x1sthmWZP
>>967
どうして、消費者に直接売る必要があるんだ?電力会社に売ればそれを他の消費者が売る。
実際、>>1で自由化なんて求めてない、(今より高額の)電力買い取り制度だけだろ?
電気が欲しいなら自分の金でパネルを設置すれ
986名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:06:53.73 ID:cIcKv13O0
公約達成もできない禿の「やりましょう」でよく自信満々になれるよなぁ禿信者
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1301700300/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1295096401/
987名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:06:55.74 ID:iTNAYRBf0
>>983
おまえはソフトバンクで働いている日本人や法人税は一切無視かw
自分に都合のいい世界だけ作って暮らすって楽でいいなw
988名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:07:25.95 ID:yOxxrPek0
>>971
もちろん君はすでに自分のお金でプリウスと太陽光発電パネルを買って国益に貢献してるんだよね?
989巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 16:07:49.85 ID:zK451W/u0
>>984 禿げが土地借りて禿げ電柱立てるのは禿げの勝手だろ、好きにやって呉れ。

電柱一本だって日本人が払って来た電気代で立てて来たんだから禿げも自分で立てろ、
軒先借りたみたいな商売ばっかしてんぢゃねえ。
990名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:08:01.92 ID:Fql2W5330
991名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:10:01.64 ID:iTNAYRBf0
>>988
してねーよw
おまえの頭の中の「国益」はそんな陳腐な発想しかねーのかw勉強してから出直して来いw
992名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:10:19.22 ID:8l6b/PM60
>>984
Wikipwdiaの文章丸パクリするなw
993巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 16:11:18.11 ID:zK451W/u0
>>991 お前の国益はヒュンダイに乗らないと駄目だよな、ちゃんと買ってやったのかよ非国民w
994名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:12:04.49 ID:cIcKv13O0
禿はコン柱建てるのも適当だから周りが迷惑
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1301700300/955
995名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:12:36.04 ID:RLjXOiNK0
ソフトバンクに破防法を適応しろ
996名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:12:40.06 ID:iTNAYRBf0
>>993
結局おまえはその人種合戦にいきつくだろ?
そこにいきつくんだからはじめから開き直ればいいのにアホ
だいたいおまえみたいな能無しがなんでトリップつけてんだよw
997992:2011/04/22(金) 16:12:42.35 ID:8l6b/PM60
Wikipediaだった。ごめん
なんだよWikipwdiaってw
998名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:14:22.28 ID:81peRfTk0
ソフバンは借金を払い続けてるから法人税なんて払ってないだろ
999巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/22(金) 16:15:03.14 ID:zK451W/u0
>>996 トリップ付けんなあ俺の勝手だよ、クロックアップの9550で一週間以上掛けたんだぞ。
1000名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:15:12.43 ID:8l6b/PM60
>>1000ならソフトバンク倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。