【九州】効果さっぱり九州新幹線…特急減り不便な筑後★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
九州新幹線の全線開業から1か月以上が過ぎた。
東日本大震災の自粛ムードも影響し、福岡県・筑後地区への観光地への開業効果はあまり
見られなかった。また、特急の運行本数が大幅に減ったことで、沿線の街からは「不便になった」
との声も出ている。

筑後船小屋駅(筑後市)から約10キロ西の柳川市。開業日から市内と結ぶバス路線が新設されている。
今月3日まで、春恒例の「柳川雛(ひな)祭り さげもんめぐり」が開かれていたが、市観光協会の
平川しずか事務局長は「大震災の影響もあってか、散策する人が例年ほどは見られなかった」と話す。
一方、筑後船小屋駅から約3・6キロ北にある筑後市のJR羽犬塚駅は、福岡市方面への通勤・
通学利用が多い。これまで1時間に2本運行されていた特急は、上りは朝2本、下りは夜4本だけに激減した。
筑後市の会社員橋本利夫さん(62)は「仕事で遅くなると特急で帰っていたが、ダイヤを
相当気にしなければいけなくなった。家族が博多へ行く時も、特急が昼間になくて不便」とこぼす。
博多―筑後船小屋間の新幹線片道料金が、博多―羽犬塚間の特急片道料金より780円高いことも、
利用者に負担を感じさせている。

新大牟田駅(大牟田市)は、西鉄駅が併設する市中心部の在来線駅から約7キロ離れている。
在来線駅と結ぶ路線バスも1時間に1本しかない。
大牟田市が新駅の平均乗降客数を調べたところ、平日約600人、休日約1000人。当初見込んで
いた1日平均2300人と比べ3割弱〜4割強の水準にとどまっている。市は今月から、新幹線を
使って通勤通学する転入者への定期券代補助制度を始めたが、申請はゼロ。誤算に頭を抱えている。

(2011年4月21日12時50分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090128-945707/news/20110421-OYT1T00368.htm
利用者のにぎわいが見られない九州新幹線の筑後船小屋駅
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110421-526575-1-L.jpg

前スレ(★1が立った時間:2011/04/21(木) 14:28:35.42)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303363715/
2名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:40:35.53 ID:3fvLv8ky0
おっかないところ?
3名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:41:52.06 ID:HkRTuhIQ0
結局これだもんな
4名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:42:05.22 ID:x2WFcF3S0
大牟田は手榴弾がたくさん見つかってますなあw
5名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:42:08.92 ID:SREVPd7s0
 つーか開業したことさえあまり知られていないだろ。

 おれが開業実感したのは新大阪で東海道新幹線に乗るときに九州新幹線直通の発車
案内聞いた時だからな。
6名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:42:13.48 ID:OQdwHeUW0
目的がなければ利用するはずないじゃん
7名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:43:10.98 ID:+/1MF6fn0
観光客より企業誘致だから九州に効果は少ないだろうね
8名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:44:57.87 ID:LOKWJ9BG0
>JR九州は13日、先月12日の九州新幹線鹿児島ルート(博多―鹿児島中央間)全線開通から
>1カ月間の利用状況をまとめた。4月11日まで31日間の利用者は博多―熊本が約74万6千人で、
>前年同時期の在来線特急と比べ30%増、熊本―鹿児島中央は約43万人で55%増にとどまった。
>東日本大震災の影響で、同社の予想より客足が伸び悩むスタートとなった。

これで効果さっぱり?思ったほどの効果ではないかもしれないけど、利用が増えてるんだから効果はあるじゃん
9名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:46:03.34 ID:AgbzbYscO
羽犬塚って、カッコいい名前だよな
10名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:46:09.55 ID:1Av1Mo4BP
金券ショップでいくらなの? 博多〜熊本間
11名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:48:08.07 ID:wm1F0e/C0
久留米の軍隊と三池炭鉱で盛り上がった温泉だよな
まあすべてはまこっちゃんのおかげだ
12名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:48:53.58 ID:j/fMHJYaO
なんで久留米から博多まで行くのに2500円もかかるの?

誰も利用しないだろ

13名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:49:12.32 ID:CDOc/7qR0
CMは良かった
みんなが手を振っているロングバージョンはちょっと泣けた
14名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:49:52.85 ID:HuekQ6Qr0
東京を中心とした東日本が経済的に沈滞している今、
関西とか九州とか西日本が経済を盛り上げていかねば
ならないのに。
15名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:50:33.95 ID:SbXWRw2B0
いらんなぁ〜
16名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:51:35.49 ID:pmYzq1Uy0
遺憾
17名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:53:39.00 ID:VaG0hEtU0

ただちに健康に影響がうんたらかんたらのレベルだから大丈夫
18名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:54:46.94 ID:yeWb+qHlO
船小屋は要らん、羽犬塚や出水も微妙、あと鳥栖と久留米はどっちかに汁
19名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:56:07.85 ID:iJYEkprv0
だから、道路を作れば、新幹線を作れば、景気が良くなるという発想が間違ってる。

税金を投入したり乗車料金上乗せでインフラを作ったのならば、
それによって、同じ運賃で新幹線に乗れるとか、タダで高速道路など利便性の
高いものを使用できて、初めて生活の質が上がり、景気も良くなる。
20名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:56:44.79 ID:evrMA2dP0
昔は寝台特急なはとかドリームつばめとか面白いのがあったのに
便利になったぶん寂しいものがあるな
21名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:56:59.34 ID:aGfopY0NO
(´・ω・`)羽犬塚、瀬高や大牟田行きにくいがな

(´・ω・`)リレーつばめ、有明時代に戻してくれとは言わないが快速等でカバーしてほしいがな
22名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:57:12.43 ID:dQ2d4D9M0
 
熊本 - 福岡間は高速バスの方が便利で安い。
JR九州の特急が減ったおかげで、客は高速バスの方へ移った。
バス会社はほくほく。
ありがたや、ありがたや。
 
23名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:58:24.63 ID:Fgn1pKSDI
何でも震災のせいにすんな。
需要が無かっただけだろwww
24名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:59:10.81 ID:dahXhXJV0
>>1
この記事はマイナス思考だな
日経は新幹線効果でGWの予約も伸びてるとか書いてたぞ
25名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:01:52.85 ID:OGzc6P4L0
筑後船小屋駅と新岩国駅で
利用者の少な比べをしたらどうか。
両方とも政治駅だな。
26名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:01:55.12 ID:GSEad5Pe0
だいたい誰を利用ユーザーの想定にしてたんだ?
西の人間が東北の震災で自粛?
ありえねーよw
27名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:03:09.76 ID:Rt6B1mxS0
いくら新幹線ができても部落ヤクザの町には行かないよ
これは差別じゃないよ
抗争の絶えない愉快な町なのは事実だもの
28名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:03:19.96 ID:1Ft6RKaY0
古賀誠が儲ける為の事業ですね
29名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:04:36.33 ID:dVYqaJto0
>>23
地元の需要がないのはともかく、影響が無かったわけではないと思うけど。
実際、地震の直後が開業でイベントも大幅自粛だし、
マスコミもかなり静かだった。
スタートイベントですら観光でウハウハ出来なかったのはダメージ大きい。
30名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:04:43.18 ID:A+brl3/m0
某地元出身の政治家のせいで線路が曲げられたから
31名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:04:44.79 ID:6eUVJmzQ0
>>26
日本全体が風評被害&自粛
32名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:04:51.09 ID:eZFDTqVrO
次は四国に新幹線を…
33名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:06:24.79 ID:RDQVk0cy0
これ開業日がいちばん気の毒だと思った・・・
たしか3/12でしょ?
3/11の14:46に地震があったもんで・・・(同日付夕刊には間に合わない時刻)
3/12の新聞が全ページ地震関連で埋められて、九州で新幹線できましたって話題載ってなかったよ
九州民は、ぜひ盛り上げてくれ!関東民より
34名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:06:50.58 ID:vPCpfKNU0
青森もそうだけど、別に土地のモンが新幹線を望んでいる訳じゃないんだよな。
で、ホントにリニア作るの?アレも要らんだろ。
35名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:07:18.25 ID:GSEad5Pe0
結局要らない路線だっただけだろ。
東海道なんてその必要性から自粛どころか混んでただろ。
36名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:07:27.06 ID:Y9CXpAJF0
なんでも欲しがる田舎もん
自分で税金払わん田舎もん
貰えるもんは何でももらう田舎もん
37名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:08:07.88 ID:iFEhauTZ0

地図を見ると
福島県から韓国 釜山の距離と、
福島県から南九州の距離が、だいたい同じ距離である事が判る。
38名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:08:24.65 ID:1Ft6RKaY0
本当の久留米の駅はJRと西鉄の交わる 木村やパンの所に造つて貰う様話し合いを行った
国鉄総裁にお願いを行い決めてたのだが次の市長がそれをひっくり返した。
国鉄久留米駅の前の既得権益の反対に遭ったからだ。S45年の話である。

西鉄と国鉄が交わる所だと九州で一番便利な駅が出来る予定だったし、都市計画もきちんと進められたのにね。
馬鹿には自分の利権しか考えないんだよ。

そしてそのまま進められて今に至る S45年に最初に決めた場所にしてれば船小屋も造らなくて良かったのにね。
39名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:10:05.71 ID:l6puGFHc0
松島のブルーインパルス助けたのが一番の成果
40名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:10:18.21 ID:dVYqaJto0
>>34
リニアはJR東海が必要だと思うから作るんだよ。
予算を国が出す整備新幹線とは違う。
41名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:10:58.07 ID:Srn4qtvLI
だから田舎に新幹線なんぞ必要無いんだよ!
青森も一緒だろ?
新幹線が来たら東京や大阪みたいに
都会になれると思ったの?
新幹線出来て不便になったら訳ないわ!
42名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:11:42.35 ID:MQ9aS/iV0
九州に新幹線を縦断させるべきだったのかは疑問は残る。
時間と簡便さと安さで長距離バスに勝てないのにあんまり意味ねーなあとは思う。
43名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:12:52.05 ID:Y9CXpAJF0
古賀がどんなに欲しがっても、住民が要らんと言えば、作れんよ。 住民も一緒になって欲しがるから、古賀が引っ張ってくるのだ。
なんでも欲しがる田舎もんが全て悪い。
44名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:13:07.75 ID:VrglRwZ/0
静岡空港といっしょだなw
クソ自民党
45名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:13:20.34 ID:vJTJhpR+0
ぶっちゃけ九州新幹線は鹿児島以外には微妙といわれても致しからあるまい
46名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:14:11.87 ID:LrKdNriT0
こがまことは馬鹿ばかバーカ
47名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:14:54.47 ID:/T9mqRAU0
民営化するとき、場所で分割したのはしみじみ間違いだった。
特急と新幹線を競わせるべく、新幹線のみの会社をつくるべきだったな。
そうすれば今も、長野新幹線と共に、特急あさまが走り、乗客のニーズにより使い分けできただろうに。
48名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:15:27.85 ID:NkeduTMp0
博多、熊本、鹿児島中央の3駅で十分だと思う
49名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:16:25.29 ID:V3wRAS5O0
毎度毎度、おんなじ話ばっかり
もう日本で新幹線だの空港だのリニアモーターカーだの作ったって、
経済効果なんかないだろうが
(あるのは、完成するまでの土建屋利権くらい)

残るのは、各自治体の建設費の負担だけ(自治体の借金)

本当に学習力のない国民だよ
50名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:17:46.67 ID:UrkTgAQ+0
>>33
全線開通日は朝から全局特番予定だったが、全部飛んだ。
51名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:18:00.51 ID:rMQDB4QaO
祝!九州 九州新幹線全線開CM180秒

ttp://www.youtube.com/watch?v=UNbJzCFgjnU
52名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:18:02.20 ID:hlPFUgsj0
>>43
その通りだが、船小屋駅
推進派と不要派で
市長選はかなり僅差だった

いつもなら古賀の傀儡が大差で勝っていたが
53名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:18:25.59 ID:/2ccJznnO
在来線のスピードアップが激しいから、微妙な距離なら在来線でいんだよな
正直東京仙台間なら常磐線の特急でも十分
東京宇都宮間なら宇都宮線の快速で十分
震災で常磐線は駄目になっちゃたけどね
54名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:19:16.39 ID:SISOEpVcO
ゴミ瓜は、先に開業特集記事載せてからこの記事載せろよ。
悪意でもあるのかマジで。
55名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:19:19.48 ID:5cz+qZKz0
博多−鳥栖−久留米−筑後船小屋−熊本

この博多〜熊本のあいだに必要な駅は鳥栖だけ ここは長崎方面へ乗り継ぎになるからね


久留米に止まるのは鳩山邦夫のエゴ!

筑後船小屋に止まるのは古賀 誠のエゴ!
56名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:19:28.44 ID:dHP+g03DO
>効果さっぱり…


こう書くとホントがっかり(´・ω・`)
57名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:20:24.40 ID:Y9CXpAJF0
なんでも欲しがる田舎もんが、欲しい欲しいを満たしてくれる自民党に長年お世話になっていたのに、ゴミに踊らされて一斉にミンスに寝返った。
その結果何が起きましたか? 岩宮福
58名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:21:25.49 ID:yEsHr6ar0
気がついたら開業してたな。
地震のニュースですっかり忘れてた。
59名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:21:28.05 ID:UrkTgAQ+0
>>38
西鉄とJRの交わる場所に駅がないのはなぜだろうと昔から思ってたが
そういうことだったのか。

七隈線の乗り換えとか
箱崎線の天神手前の中州川端寸止めとか
福岡の鉄道はいやがらせとかしか思えないものが多い。
60名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:21:29.64 ID:59G9M1Rh0
2ちゃんに八女人は俺しかいないらしい(´・ω・`)
61名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:21:44.64 ID:4+HyJFRn0
>>55
鳩山は関係ない40年前から久留米は計画に有った
62名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:22:14.99 ID:YX9m+1Ym0
この手の経済効果のなさはお約束だろww馬鹿なの?ww
63名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:22:26.59 ID:j/fMHJYaO
>>55

大牟田駅忘れとるよ…
64名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:23:17.76 ID:5cz+qZKz0
>>63
ごめん大牟田こそ古賀まこっちゃんの本拠地wwww
65名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:24:00.81 ID:4+HyJFRn0
>>64
船小屋が、地元だよ
66名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:24:55.85 ID:ZuI+HPYfO
久留米は大分方面の電車が走ってなかった?
67名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:25:35.89 ID:3yaD0XbH0
3/5に束と一緒にダイヤ改正しておけば1週間はお祭りムードできたのに…
つくづく残念
68名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:28:32.02 ID:NzyGr5aV0
>55

新鳥栖が後付け。

計画当時は久留米から新線で分岐という途方もない計画。

あなたが生まれるまえね。
69名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:28:47.97 ID:HuekQ6Qr0
長崎新幹線は不要みたいだな。
70名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:28:49.50 ID:xTRHArgb0
>>35
東海道も大幅減少したんだが
【鉄道】東海道新幹線、利用者29%減 3月の下落幅は"過去最悪"に--JR東日本 [03/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301407602/
【鉄道】JR東海 新幹線利用19%減…4月 旅行需要低迷続く[11/04/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1303349391/
71名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:30:19.51 ID:b2cy0neh0
自粛ムードがあるにしても
開業1ヶ月でバスに客を取られるのはいかがなものか
72名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:31:02.38 ID:SFpFaVgt0
>>66
走ってるけど
普通は小倉廻りで大分行くからあんまり利用客いないん
73名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:31:11.50 ID:ji18ezrW0
筑後って古賀の地元?
74名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:32:00.73 ID:aieVd3sLO
>>60
トライアルの外の匂いはちょっと困るよね(´・ω・`)
75名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:32:17.13 ID:hG3s8u9Z0
戦時地区は無理
76名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:32:18.95 ID:s/S2LUlbO
福岡南部に特に用事
ないな
西鉄に期待すれば?
77名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:32:32.28 ID:DJjFHGmI0
なんで経済効果ばかり気にするんだよ
便利になって良かったじゃん、でいいじゃん
78名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:32:38.72 ID:wDMUfbMk0
CMはすごくいいのに。
つべで見て感動したよ。
79名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:33:30.61 ID:SISOEpVcO
>>67
開業特集があった分、限りなく大きなメリットがある。
今後のCMだけでは完全には埋められないメリット。
80名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:34:37.72 ID:GAxohh0sP
ぶっちゃけ普通の人は九州なんかに用は無いからなw
当然と言えば当然。
81名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:35:44.00 ID:Vw+mAJ1mO
>>77
筑後船小屋駅が出来て不便になった人間の方が多いと思うわ

筑後船小屋駅と新大牟田駅の周りって本気で何もないからな
82名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:36:38.67 ID:5cz+qZKz0
>>68
後付けでも久留米は必要ないでしょ!でかいライオンズ作ったから止めるわけw

久留米は終わった街だからね。一番街行って笑ったわw
誰も居ないし、シャッター街

あなたみたいな老害がいるから税金が無駄使いされるんだよね!
83名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:39:24.70 ID:4CULIKzE0
>>53
観光なら十分。
ビジネスなら、ちょっとかったるい。
宇都宮線はともかく、常磐線でビジネス耐えられるのはいわきまでだよ。

まあ、それ以前に新幹線だけ便利で乗り継ぎ悪いってのが
田舎新幹線の問題点だけどな。
84名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:39:43.16 ID:Rc3mk3t9I
船小屋と新玉名が政治駅筆頭でしょ。
地元民からしてもマジ不要。
せめて市街地に駅作れよ。
田んぼの真ん中の駅に誰が行くんだよw
85名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:39:53.36 ID:JlQ+CREE0
もともと人を引きつける魅力がなきゃどうにもならんよ。
他の新幹線でも在来線廃止されて寂れてるのに今更ににを。。。バカなのか?
86名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:40:27.75 ID:Y9CXpAJF0
今地図みてみたが、新幹線で意味ある駅は新鳥栖と久留米だけ。新鳥栖は邪馬台国の最寄り駅、久留米は湯布院への乗り換え駅。
他は熊本まで全く用無しだな。
87名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:41:33.07 ID:1mh3HF0RO
学生は西鉄学割が安いし、
大牟田からは、西鉄天神→地下鉄またはバスで通っている人がほとんど。
西鉄路線がない地域は困るだろうね。

船小屋は大牟田に住んでても行ったことがない・・・。
車で通り過ぎるだけ。
88名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:42:05.17 ID:TyvQyVDQO
久留米市の市役所は分不相応にデカ杉(笑)
久留米市役所職員、態度デカ杉。市役所の課長は上場企業の部長としか釣り合わないと言われたよ(^皿^)
89名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:42:50.97 ID:sgYr7VH3O
>上りは朝2本、下りは夜4本だけ

え?これどういうこと?
30分に一本が1日に上り2本下り4本って訳じゃないよな?
90名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:43:16.25 ID:zokB0ejP0
ま、これは当たり前の事だけど目の前の利権に目が眩んでいる人には予測出来ないのだね。
91名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:43:30.64 ID:5cz+qZKz0
>>88
東電なみにキチガイが多いから気をつけたがいいよ!
92名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:45:16.72 ID:Hvq62gFi0
船小屋、新玉名、新大牟田はいらんだろ。
新鳥栖も長崎方面に行きたければ博多から乗れば済む話。

我田引水のつもりが自ら墓穴掘り

北部九州アホすぎる
93名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:45:17.98 ID:kJfyYqnp0
94名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:45:26.46 ID:8vqXDPQ1O
自民の古賀が無理矢理作った駅はこの辺か?
95名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:47:26.65 ID:N1n/8Zym0
どうせ駅まわりの土地価格上昇が狙いだろ
古賀のマコちゃんだからな
96名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:48:05.83 ID:Hvq62gFi0
>>94
そうです
97名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:48:52.93 ID:Y9CXpAJF0
古賀は自民でも、売国奴野中の金魚のフンだった男。そんなもんの言うこと聞く奴がいるとも思えんけど。
98名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:50:11.50 ID:DHGxrDIU0
ガノタがガンダム欲しがる心理と一緒なんだよ>新幹線
99名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:50:45.05 ID:DJjFHGmI0
>>81
わざわざ不便にしやがったのか、それはひどい
政治家は頭おかしいのか?人類の進化の真逆を行くなよ
100名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:51:15.06 ID:sgYr7VH3O
東京やと路線増えた分だけ経路が増える感じやけど
田舎だと逆に経路がなくなったり不便になるんやね・・・
101名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:53:49.24 ID:V3wRAS5O0
むしろ、この20年くらい、
新幹線効果で地元ウハウハなんて話は聞いたことがないのだが・・・

もう田中角栄の時代のようにはいかないんだよ
本当にいいかげん気付いてほしい

そりゃ、土地確保や建設中はそこそこ儲かったのかもしれないけどさ・・・
102名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:53:52.99 ID:1mh3HF0RO
新大牟田駅は大牟田の端のみかん山とかがある地域だから、
地元民以外で住む人はいないよ。
大牟田市内で1番不便な場所だもの。
208号線沿いならよかっただろうけど
新しい路線を作る場所がないからね。
103名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:54:28.45 ID:2nxP1lWhP
ドリームにちりんつぶしやがってふざけんなちきしょう晩方から大分帰れなくなったじゃねえか
104 【東電 83.2 %】 :2011/04/21(木) 21:54:50.92 ID:Mm/Yg+qJ0
震災憎しか
ホントタイミング悪すぎだったな…
105名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:58:30.47 ID:DHGxrDIU0
東京から鹿児島直通ができないのかこれさっぱり意味ねぇぇ
106名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:59:32.07 ID:VoSi6w/cO
船小屋駅って元無人駅
周りはな〜んにも無い
古賀誠せんせーの力でできた新幹線の駅
どーするんやろね
107名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:59:46.03 ID:SFpFaVgt0
飛行機乗るにも何するにも博多駅が一番便利だから
福岡県内なら博多へ素早く行ける在来線充実したほうがいい
超過密だった鹿児島線のダイヤも空いたんだし快速増やすとかの対応すればいいんじゃないの?
108名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:01:36.23 ID:EA87Zbgy0
だって、九州新幹線なんか、誰も望んでないもん。

新大阪から鹿児島中央まで、ずっと座り続けられないよ。
109名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:03:26.10 ID:kFGYFubI0
船小屋とか停車しなくても誰も困らないし、気付かないレベル
110名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:03:57.57 ID:FfJTZQv/0
さすがに1か月じゃ結論だすには早いだろ
需要予測は多めに見積もりすぎだがw
10年くらい経てば、そのうち駅前に家ぐらいは立ち始めるんじゃねえの?
111名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:03:59.04 ID:HuekQ6Qr0
在来線はどうなったの?地元の人は、めったに新幹線、使わないだろうし。
新幹線って観光やビジネス用だから。
112名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:06:20.54 ID:cmHbyxuD0
鹿児島本線の便が減るのは構わん
日豊本線に何故皺寄せがくるんだよ!  佐伯〜延岡なんて列車が極端に減ったぞ
113名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:07:04.98 ID:RcocOOe30
>>47
台湾みたいになるな。
・圧倒的に速くて綺麗で高い新幹線(ただし在来線との接続悪い)
・圧倒的な安さだが、ぼろくて鈍い国鉄特急
・飛行機(速いが面倒


114名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:07:05.92 ID:Fnoxj+iD0
>>105
東京直通を作ったって、6時間もかかっていれば誰も乗らないって。
なお、「物理的には」東京直通は可能。N700-7000の8連ををそのまま入れられる。

>>107
JR九州によれば、鹿児島本線の快速は増発したらしい。特急退避が少なくなった分、
スピードアップもしたでしょう。

それにしても、新幹線で特急停車がなくなったらどんなになるか、先例は幾らでも
あったのに、何を今更……。         「元」鉄道の町・新津出身者のつぶやき
115名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:07:10.69 ID:vVBvl+XdO
たまには新青森とか、七戸十和田とかも思い出してあげてください。
ついでに…いわて沼宮内も。
116名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:08:06.47 ID:6RfSF3j30
荒尾在住者としては快速増えて良かったけどなw
117名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:09:53.41 ID:Y9CXpAJF0
リレーつばめの車両はどうしたの? 活用先有るわけ? 無いならJR九州ほんと馬鹿。
118名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:11:46.90 ID:5HHJcLDg0
一方、小倉〜博多はJR西と九州の競合区間なので
有明廃止分をしっかりきらめきに置き換えたJR九州であった。
119名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:11:48.19 ID:V3wRAS5O0
東京の首都機能分散が行われれば、
新幹線のある地域は、候補地になり得るかな

ま、筑後市なんかには、どのみち省庁が移ることはないだろうけどね
120名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:12:01.71 ID:gtUVrJdm0
>>8
途中はダメダメってことじゃ?
121名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:12:09.28 ID:Gr7T7WIf0
あの最高のCMなのに
効果さっぱりなんてありえん
みなが誇りに満ち溢れ最高の効果をもたらしている
122名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:12:32.57 ID:cZoW4mdw0
古賀新幹線
九州新幹線鹿児島ルートのこと。
博多駅 - 熊本駅間の約100kmに5つも駅があり、
そのうちの3駅(新鳥栖駅、筑後船小屋駅、新玉名駅)の
必要性が低く、古賀誠の政治駅だと言われることから。
123名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:15:23.71 ID:5HHJcLDg0
>>114
君のとこ、市名も区名にならずで、知名度の下がり方が半端無いですな…
124名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:16:33.14 ID:j/CxXcyeO
>>81
筑後船小屋や新大牟田が出来たから不便だあ?
新駅が出来なかったからといって、今のリレーつばめや有明がそのまま残る訳じゃないんだぞ?

もともとこれらの小都市は、鹿児島〜熊本〜博多を結ぶための特急がたまたま通ってたから
そのおこぼれにあずかってただけにすぎん。
大牟田や羽犬塚なんかのために特急が走ってたんじゃないんだよ。
こういう田舎は客は少ないくせに苦情の声だけはデカイから困ったもんだ。
125名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:17:01.31 ID:iyASb8TOO
>>55
新鳥栖には博多以北の直通が少なすぎるから、駅での乗り継ぎなんか関係ない
佐賀長崎方面は博多で在来線特急かもめに乗り換えれば十分
新幹線も久留米で分岐させれば十分
余計な駅があるので新幹線の意味がない
126名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:17:39.44 ID:Y9CXpAJF0
古賀の馬鹿が3つも不要駅作る力なんかないよ、筑後人が全員馬鹿だったということでしかない。
127名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:18:14.72 ID:ACHdxCzm0
長崎新幹線は絶対辞めた方がいいな
喜ぶのは土建屋と政治家だけだぜ
128名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:18:17.37 ID:5ewX2Z3V0
本当なら震災報道ではなく九州新幹線報道がワイドショーを埋め尽くす予定だったのに不憫だねぇ
129名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:19:14.54 ID:R7BvMZjJ0
地元に不便なのは東海道新幹線で実証済みだぞww
それでもほしかったんだろ?文句言うなよw
130名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:19:51.88 ID:W8tE6Wsn0
>>126
おっと、久留米に新幹線止めた鳩山の悪口は止めてもらうかw
131名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:24:29.55 ID:Fnoxj+iD0
>>123
ええ。昔は上野からは特急「とき」「いなほ」、急行「佐渡」などが1時間に
1本以上止まっていたのに……他にも大阪からの「白鳥」「雷鳥」など…。
帰省するたびに駅前のシャッターが増えていったわ。
最近じゃ帰省すらしなくなった捨てた田舎だけど、ちょっと寂しい。

でも、ウチはまだまし。昔の国鉄の車両工場が、JRの車両製作所に格上げされたからね。
あと、SLもあるので、鉄ちゃんの間では何とか知名度を保っているから(それも、新潟に延長されたけど)。
132名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:25:41.63 ID:cHBeODuz0
羽犬塚に行きます。何かいいものありますか?
133名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:30:47.08 ID:xTRHArgb0
>>117
かもめ・にちりん・みどり・きらめき・ひゅうが・きりしま・かいおうと九州全県で走ってるが
134名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:31:48.24 ID:W8tE6Wsn0
羽犬塚って何かあったか?免許の切り替えのときくらいしか用は無いなあ…

そういえば、金色の羽犬像があって、地元民に「ガーゴイル」と呼ばれてた覚えが…
135名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:33:04.35 ID:ji18ezrW0
福岡−小倉間は駅ひとつもないのに
福岡−熊本間は駅多すぎだろ
久留米だけでいい
136名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:34:01.24 ID:Y9CXpAJF0
>>133
ツバメの車両じゃないじゃん、それらって。ツバメは黒いよ。
137名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:36:01.21 ID:ieVnzW3I0
>>135
博多小倉間が九州新幹線と同じタイミングで建設されてたら、黒崎を通るルートになってただろうね。
138名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:37:12.22 ID:W8tE6Wsn0
>>136
ああ、君の言ってるツバメって787系のことかな?
http://www.morimori-rr.com/z-morimori-web/mori-travel/mori-travel-11.html
139名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:42:50.10 ID:Y9CXpAJF0
>>138
そうです。黒いつばめ。
140名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:43:36.97 ID:xTRHArgb0
>>136
DXグリーンのついたこれだろ
http://photofriend.jp/u/53691/dac5759684ed8559a83d47db03927d9290000000000001606635.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201103/16/67/f0038867_14201091.jpg
今じゃソニック以外の電車特急全てで運用されてるわ
141名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:44:34.66 ID:kFGYFubI0
荒尾〜博多間は快速があればじゅうぶん
新幹線なんていらん
142名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:47:21.03 ID:oxaTz8g10
>>1
いま鹿児島線に快速が走ってるだろ
それをを名前だけ特急にして
特急料金を徴収してあげればいい
田舎者は喜んで乗る思うよ
オマケで余った特急車両を使いまわしてもいいし
快速に使ってる車両を
JR九州らしく適当に原色で塗りつぶすだけでもいい。
143名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:51:38.06 ID:+wIHp0wxO
青森発鹿児島行き作れ
結構受けるよ
144名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:53:50.38 ID:aURHBw4O0
みずほに乗ったけどガラガラだったな
まぁ平日はあんなもんか
145名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:55:47.04 ID:x2WFcF3S0
実際、不便感じてるのは博多ー熊本間の特急利用者も多いと思う。
今まで二枚切符や四枚切符で安く行けたのに、急に割高になったからな。
146名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:57:02.45 ID:W8tE6Wsn0
>>142
その特急が無くなって困ってる、JR九州の特急って割引率が凄くてお手軽だったし…

そして、ご多分にもれず、九州の快速も各駅とあまり変わらん状況。
147名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:02:54.14 ID:x2WFcF3S0
>>146
博多ー荒尾間の快速は増便したよ。
15〜20分に一本の割合で増えて、今までより少し早くなった。
148名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:06:38.98 ID:W8tE6Wsn0
>>147
あの区間で西鉄と対抗する気があるなら、停車駅絞って新快速でも作るしかない気がする・・・
149名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:11:04.49 ID:RcBy5IJH0
新幹線開業に伴い
なのはなDX改悪されたんだっけ。
150名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:17:22.80 ID:UozfLiqXO
リレーつばめを廃止にしたのは大間違いだったと思う
151名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:19:39.24 ID:D6AiOW6qP
>>32
マジレスすると要らない
四国相互のやりとりが少ない以上、松山と徳島に普通の特急を敷くだけでいい
それだけで3県が新幹線の走ってる駅まで1時間以内の場所になる
新幹線までの所要時間1時間といったら割と(全国でも)優遇されてるほうだよ?
それに新幹線はストロー効果というものがあるから松山はともかく
徳島に敷くのはどうかと思う
152名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:26:12.77 ID:W8tE6Wsn0
>>151
四国は新幹線どころか、完全電化が先だわw
153名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:28:28.64 ID:iyASb8TOO
>>142
約2駅に1回停車する特急なんかいらない
154名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:29:38.54 ID:D6AiOW6qP
>>152
俺もそう思う
・完全電化
・四国環状線の新設
・松山と徳山の対本州ルートの追加
・マリンライナーの価格の低下(できれば)

これで大体満たされる
新幹線は……高松で止まるならギリギリ成立するかね
それならマリンライナーでいいわけだが
155名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:32:55.16 ID:kFGYFubI0
電化て
未だに四国は石炭で走ってるのか?
156名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:34:12.65 ID:7z52MjkR0
遅くて高い新幹線
早くて安いスカイマーク



もう新幹線の時代は終わってる
157名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:36:21.78 ID:LbdVg4BH0
大阪や広島に行くのには新幹線は選択肢になるけど
福岡行きには大牟田での西鉄乗り換えで十分。

博多駅内の映画館で8時半上映の作品がない限り。
その場合でも大牟田からの普通で済ます。

熊本県玉名市居住者の発言。
158名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:38:38.99 ID:W8tE6Wsn0
>>156
馬鹿、スカイマークは「安くて狭い」が売りだろうがww
159名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:39:16.47 ID:gYsoCoE40
>>74
あれ豚小屋から来てるんでしょ?
最初びっくりしたよ、
160名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:41:26.26 ID:2fnMVJIT0
新幹線が出来て不便になったとか抜かす九州人はアホか?
おまえらが下らない招致運動してきたから、こんな結果になったんじゃないか。
161名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:44:20.86 ID:X0pTQXwjO
>>60
つ旦
162名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:49:17.04 ID:D6AiOW6qP
>>155
その通り
だからJR西日本にはあった減便がこっちにはなかった
163名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:50:34.08 ID:X0pTQXwjO
新幹線は天皇みたいなもんだろ
全国繋げ
普段は不便でもここぞというとき役に立つ
なんせ速いからな
164名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:52:45.91 ID:3xNfEaH+0
関西人からすると、どこに観光行ってもショボイんですよ。
うちら関西は都会は大阪から古都は京都まで揃ってますからね。
ちょっと広げれば、鳥取砂丘や白川郷まで選択肢豊富。
行っても出雲大社か宮島。伊勢神宮か名古屋グルメまでですね。
同じ金払って遠出するなら北海道まで行きますよ。
165名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:57:08.44 ID:W8tE6Wsn0

九州の観光地は、どこ行っても目立つのは 中国人と 韓国人と 大阪のオカン ばかりですわw
166名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:58:03.91 ID:Hvq62gFi0
意見を勝手にまとめると

- 船小屋、新大牟田、新玉名、新鳥栖は不要
- 長崎新幹線もいらん
- 特急は従来並みにせい
- 何で関係ない大分、延岡方面の特急まで減っとるんじゃ、ボケ

こんな感じか

>>160
うん、強引に新幹線の駅を引っ張ってきた地域が一番被害を受けている
古賀誠死ね
167名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:58:23.43 ID:oor4FbbI0
この前大阪から帰ってくるとき、博多乗り換えで大牟田まで特急有明の切符を
買おうとしたら、乗り継ぎ割引が効かないって言われた。

新大牟田なんて駅を降りても家までの足がないよ。

168名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:00:45.37 ID:CbcxYRa20
>>166
宮崎、特に延岡はどうにかしてあげてよw 旭化成パワーにも限りがある…
169名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:02:21.54 ID:pIKqw+St0
>>167
快速に乗れ
170名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:03:46.46 ID:FMg/F5YA0
地震3月11日 開業3月12日だもんな。ニュースにもならんし九州新幹線知らん人の方が多いだろ。

頑張れ。
171名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:04:48.66 ID:ELj+oPKt0
熊本と鹿児島はいいな
阿蘇と屋久島いきたかったし
他の駅はイラネ、というかシラネ
何か名所とかあるの?
172名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:05:12.85 ID:wCoR37rN0
実は西鉄に追い風
173名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:06:29.95 ID:/8ubAufp0
九州ってさ、とんこつラーメン以外にコレというお勧めグルメある?
やっぱ旨い食べ物があると、行ってみたくなると思う。
174名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:07:41.71 ID:CbcxYRa20
>>171
博多・長崎・熊本・鹿児島以外は上級者向けだから知らなくていいよw
175名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:09:34.00 ID:Kf1qGi080
震災後初めての観光ツアーが朝鮮から福岡に来たらしいな。
またチョンやシナだらけになるのか?冗談じゃないぞ。
176名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:11:06.47 ID:N/ORbCs20
震災と重なっちゃったからなー
177名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:11:36.52 ID:tjfTN0WC0
大牟田の旧三井港倶楽部はいいぞ
178名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:11:43.18 ID:CbcxYRa20
>>175
九州の観光地で 韓国・中国・大阪のオカンは 標準装備ですわw
179名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:12:41.48 ID:pIKqw+St0
180名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:15:42.89 ID:QClThvfXO
>>175
パチンコ屋の前や回転寿司店の前で記念撮影している人たちが増えている
名所じゃないんだけど
181名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:22:01.57 ID:hN6tTEr/0
地震を境に、これと地デジ化の話題をしばらく忘れていた。
アレ、そういえば九州新幹線への直通はいつだったっけ…って10日後ぐらいに思い出した。
182名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:30:35.16 ID:NaehJH670
中国語でアナウンスしてる時点で九州新幹線なんて終わってる。
183名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:36:25.66 ID:H46CrYZE0
新大牟田=安中榛名

184名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:37:25.21 ID:Lzeh8qOK0
東北本線だって特急はおろか、
急行も無くなっちまったもんな。
首都圏以外は快速がほんの僅か残るだけ。
185名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:39:19.12 ID:Rn/kIufF0
東京から中国人が消えたけど、九州も消えたのか

日光なんか、観光客95%減だそうな
中国人で観光が成り立ってたんだなー
186名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:41:06.16 ID:CEl3eu4x0
>>173
とにかく魚が旨い。
普通のスーパーでまだ生きている魚が売られるぞ。
東京や大阪では何時採ったんだ?って思える明らかに時間が経っている魚しか売ってない。
熊本の馬刺し、鹿児島沖縄の豚骨(一種の角煮)、奄美の鶏飯・・・
187名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:41:35.22 ID:QClThvfXO
>>182
在来線特急つばめが博多駅に着く時は、日本語・英語・韓国語・中国語アナウンスだった
188名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:43:51.52 ID:F8dUU1op0
船小屋なんか最初から計画には無かったのに後付けなんだよ
政治家の力だろ
189名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:45:23.75 ID:rUc8tGUM0
福岡生まれだが九州いいとこだよ
住んでいる人間をのぞいては

ドキュンしか地方には生息しない
190名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:45:41.61 ID:CbcxYRa20
>>185
中国人激減してるらしいね、大阪のおかんは健在だがw

ま、大宰府・阿蘇以外の九州の観光地で外国人が多いところって、
地元民に見捨てられてるところが多いから実感は無いが…
191名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:46:30.59 ID:H46CrYZE0
>>173
柳川の郷土料理がお薦め。
ワケだのメカジャだの・・・
192名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:46:50.67 ID:BRVlvEGyO
>>188おいおい計画段階から船小屋ルートと報道されてたぞ
古賀運輸相時代にな
193名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:47:20.67 ID:aQ5hITO30
そもそも筑後いくなら西鉄
鳥栖でみんな下りる
194名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:49:45.12 ID:wCv0qCgHO
有明海の魚のうまさはガチ。
シロウオとタイラギとワラスボは最高だった。
195名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:49:47.68 ID:QK6PVxjY0
CM、今度は全国バージョンやったら面白いかもな
鹿児島中央から青森まで繋がるCMみたいな
こんな時だから
196名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:49:57.48 ID:RQpM3jvA0
>>1
筑後船小屋と新大牟田は、新幹線の効果が最も薄い駅でしょ
それ以南の駅や、新鳥栖とか久留米は効果出てるだろ。
一番効果が薄く、また距離的にも博多に近くてマイナスの影響も大きい
この2駅だけ記事にするのは、ちょっとナンセンス。
もっといえば偏向報道と言ってもいいかもしれない。
・・・まともにこの記事を鵜呑みしないほうがいいだろうな。
197名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:52:30.10 ID:j/XEYMYx0
>>173
メカジャ、ワケノシンノス、ワラスボ
198名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:53:18.34 ID:CbcxYRa20
>>191
ワケノシンノス食ったこと無いわ、

メカジャは貝類とは思えない食感のヤツだな、
同じ貝でもアゲマキはグロテスクだが美味いね、今はめっきり見かけないが・・・

あと、シジミの貝殻が青いのは見たこと無い人多いらしい。
199名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:53:37.27 ID:wCv0qCgHO
有明はもう少し復活させてやれと思った。
あと快速をこの機に停車駅リストラして速く使いやすく。
200名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:54:41.26 ID:F8dUU1op0
>>192
計画段階とは、実施する前までを言うから当初とは違う
201名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:57:28.87 ID:F8dUU1op0
>>192
九州新幹線は昭和40年代中盤から計画されてるから 古賀誠は関係無いだろ
202名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:57:38.36 ID:H46CrYZE0
>>198
ワケは味噌汁に入れる。噛むとプチュッ・グニャ〜っと潰れる。
気持ち悪さは最高。

203名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:58:35.96 ID:DQZJcTtK0
>>195
少なくとも東北新幹線が復旧して、被災三県が復興してからにしようや。

それに、下手なCM打つと「なんで九州、関西から東北直通が無いんだゴルァ!!」
ってわめく池沼を引き寄せるだけ。
鉄でなければ鉄道会社も駅や車両の運用云々も知ったこっちゃない。
204名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:00:44.36 ID:afua8+lS0
そもそも、九州って新快速が無くて、特急が別料金かつ、
座れないと物凄く揺れて、追加料金を払って気持ち悪くなる事に驚いたよ。
205名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:00:49.27 ID:BRVlvEGyO
>>200とはいえ進んだのは古賀誠の力じゃね?
子供の頃から新幹線の話聞いてたけど新潟や山形にまで先越されたやん
206名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:00:50.13 ID:GbMKLxNR0
調査報道サイト「HUNTER」自民支部の帳簿を暴露
耳より情報
2011年4月21日 09:28

<古賀誠氏陣営に広がる波紋>
 きょう(21日)朝、調査報道サイト「HUNTER」が、自民党の大物・古賀誠元幹事長の
関連自民支部における政治資金規正法上の問題につづき、公職選挙法違反を予想させる記事を
掲載した。強気の報道を行なってきた同サイトの隠し球は、なんと古賀氏の選挙区内にある
自民党支部の「帳簿」だった。

 「HUNTER」は、先週から古賀誠元幹事長の「自由民主党福岡県第七選挙区支部」から
支出された多額の交付金について詳細な調査記事を掲載。昨日から自民党八女郡支部の
不適切な収支報告について報じていたが、きょう(21日)の記事で自民党八女郡支部の
帳簿の写真を公表した。
 帳簿の内容から、公選法違反の疑いがあるとしており、続報に注目が集まっている。
帳簿が本当に八女郡支部のものであれば、事件化する可能性も指摘されており、福岡7区内の
NET−IBニュース読者からも問い合わせが相次いでいる。
207名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:03:25.10 ID:F8dUU1op0
経緯、計画 [編集]
九州新幹線鹿児島ルートの当初の計画では久留米駅(併設) - 新大牟田駅(新設)間に駅設置の予定はなく船小屋は路線工事区間の境界という位置付けだったが、
筑後市をはじめとする周辺自治体18市町村は設置促進期成会を結成し九州新幹線鹿児島ルートに船小屋駅設置を要望した。

2004年(平成16年)6月、国土交通省は九州新幹線に船小屋駅設置を認可。これについては「政治駅」的設置だとして一部週刊誌で取り上げられている。
地元の国会議員である古賀誠の関与が示唆されており、“誠ステーション”とも揶揄される事もある。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AD%91%E5%BE%8C%E8%88%B9%E5%B0%8F%E5%B1%8B%E9%A7%85

古賀誠がどさくさに運輸大臣の時にすり込んだ

九州新幹線はS45年に計画の始まりだから
208名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:04:12.08 ID:wDK4zet10
>>182
九州の観光地は、日本語・朝鮮語・中国語・英語の案内が普通
209名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:04:19.88 ID:6ew7PKe40
大牟田にたった1年だけいたことがあって、西鉄特急とJR快速ばかり利用していた。
熊本方面は月1回くらいしか用は無かったし。
大牟田の皆さん元気? ネイブルランドはもう片付きました?
210名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:05:54.30 ID:F8dUU1op0
>>205
だから君の話は近年の話だろ
1996年の運輸大臣になったときだから つい最近じゃないか
211名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:06:10.93 ID:Wk2B9DtkO
西鉄が複線化と高速化を頑張ってくれたらいいんだ
212名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:07:55.16 ID:spXxnxVK0
久留米と鳥栖だったら鳥栖の方が必要じゃないかな?

久留米って観光地じゃないし、ビジネス客もあまりこないよね?
鳥栖は工場が沢山あるんで結構、遠方から頻繁にビジネス客が来てるよね。
利用客の集計取ったら鳥栖の方が多いと思うんだけど・・・。
213名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:07:59.94 ID:CbcxYRa20
>>192
そそ、古賀がゴリ押ししたのが船小屋駅。
地元では「古賀先生駅」と言われてるw

大体、九州新幹線って40年以上前から言ってた話だわ、そのとき古賀誠なんていなかったし
214名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:08:11.48 ID:6ew7PKe40
震災の翌日にひっそり全線開通したのも良くなかったね。
全国ネットでTV各放送局がお祝いするはずだったのだろうと思うけど。
215名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:08:47.63 ID:lBkdiTSW0
飛行機より安いか、同じ値段だったらな。
安ければ6時間かかってもいいから、東京の仕事はいちど九州新幹線を利用してみたいと思ってた@熊本市

でも月に2回往復してるから、やっぱ安いスカイマークに軍配かなあ
九州新幹線もいろんな割引チケットを出せばいいのに。
例えばだけど「早割」「限定半額スペシャル」「女性チケット」「仕事割引」「青春ひとりたび割」とかさ。

比較できるこのネット時代に選択肢が少なすぎるのも、競争から脱落する要因では?
216名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:08:50.24 ID:Wk2B9DtkO
>>27 村上は朝鮮ヤクザだよ まじいらねえ
217名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:09:07.28 ID:wDK4zet10
>>211
西鉄は鉄道に興味ないからなあ。
鉄道は、メンテナンスしなくてはならない。
その点、パスは、道路をお上がメンテナンスしてくれるからね。

218名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:09:21.32 ID:F8dUU1op0
新幹線よりも高速バスが6割は安いよ
そして時間も早い
219名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:10:52.13 ID:ail8NUgR0
効果さっぱりとは福岡県民の言い分だろ
要らない駅ばかり作りやがって
220名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:11:56.26 ID:CbcxYRa20
>>212
鳥栖が鹿児島本線と長崎本線乗り入れなら、久留米駅は必要なかったが、
長崎本線乗り入れだからなあ…

当初から久留米が入ってたのは、当時、久留米が栄えてたからなのと ブリヂストンのパワーw
221名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:11:56.71 ID:afua8+lS0
効果さっぱりな方が、むしろ良い気がする。
だって、地元で金を遣わずに、福岡に一極集中しちゃう気がして、
何となく新幹線は嬉しくなかった。
222名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:12:10.85 ID:rUc8tGUM0
熊本空港は案外熊本市民からしたら利便性高いからなぁ
駅はへんぴな場所にある


と熊本出身者が言ってました
223名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:16:17.30 ID:F8dUU1op0
東海道新幹線の観光地を見れば解る様に駅前は発展もしてないよ

要は出来たときに都市だった所へ更に人が集まり大きくなり
今まで町だった所が、都市部へ行くようになり更に廃れる早さが早くなる
そしてどんどん都市部の駅へ人が加速的に集まり出す

こう言うのって止めれないんだよ
224名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:19:28.73 ID:CbcxYRa20

ちなみに、古賀先生駅⇔博多には2枚きっぷが設定されてるんだよなw
鳩山も頑張って久留米⇔博多に2枚きっぷを 設定したれよw
225名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:22:25.75 ID:7bvI+pUi0
シルバーな人達がやすく使うかなぁってくらいだな
九州までわざわざ新幹線とかないわw
226名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:25:29.91 ID:2rl+8dzr0
そもそもが柳川大牟田船小屋あたりに用事ねーもん
お昼のローカル奥様番組で一時期やけに船小屋アピールしてたけど
新幹線できたからって行くわけないじゃん
新幹線乗って温泉行くなら熊本鹿児島の良質な温泉に行くわ
テレビのヨイショもいまや全て博多シティに奪われたしな、合掌
227名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:26:00.44 ID:OP0cwlFD0
結局のところ、本州と福岡以外の九州間を移動するときに乗り換えの
必要がない、くらいしか利点がないんだよな。
主な都市間は高速バスで十分だし。福岡と九州各都市なら1時間に1本、
高速バスが出てるし。
228名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:27:58.31 ID:afua8+lS0
そうだね。本州から乗り換え無しって事以外に、特別な利点が無いw
229名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:28:13.58 ID:BRVlvEGyO
>>224鳩山さんは久留米に来た当初、会合で焼酎ばっか呑んでた人だから
久留米は日本酒だろと言ってたらそのうち日本酒だけになったらしいが
所詮落下傘なんで期待してない
230名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:29:33.51 ID:Wk2B9DtkO
新鳥栖いらねえ あの区間短過ぎで高速運転の支障
231名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:32:20.49 ID:CbcxYRa20
>>228
九州新幹線って、小倉・博多⇔熊本・鹿児島がメインだし、そもそも本州のこと考えてないよ、
JR西日本利用されても、JR九州は直接的な利益にはならんから…
232名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:33:55.35 ID:8P/vsUGe0
>>212
在来線の時代に長崎本線を久留米分岐にしなかったのがそもそもの間違い。

そうしてたら新鳥栖そのものがありえなかった。
233名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:34:31.46 ID:GD0q7VuN0
古賀のいいなりで3つも余計な駅をつくったJR九州の方がダメだろ。

つーか、

福岡
鳥栖
熊本

の三駅の、直線ルートで十分だろ
234名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:35:47.77 ID:TJ6E5WQE0
はっきり言って高速バスの方が便利。
新幹線は高いだけで使えない。
235名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:36:16.99 ID:afua8+lS0
>>231
熊本・鹿児島は独自の経済と都市圏を持っているので、
新幹線の影響で、福岡に人と金が流れるんじゃ無いかと、
結構心配していましたよ。

まあ、じりじりと、福岡に吸い取られて行くとは思うけどね。。。
236名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:37:11.16 ID:BVS+KvTj0
要らん所にわざわざ駅作るけんたいw
駅前きれーな空き地やろうがww
237名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:38:35.48 ID:CbcxYRa20
>>233
古賀がゴリ押ししたのは船小屋、久留米は鳩山ブリヂストン、鳥栖は原口のボンボン。
238名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:42:41.03 ID:F8dUU1op0
>>237
久留米は初期から盛り込まれてるし
ブリジストンも関係ない
239名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:43:41.72 ID:xrkh54Bx0
開業日が震災直後なのは不運だったな
何にもない日だったら新聞の1面だろうに、津波でニュースそのものが消滅してしまった
240名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:43:41.92 ID:RoDQMALv0
九州なんて、じゃあ新幹線でその駅に行ったとして、
そこから観光目的地までタクシー使えば、新幹線代より高かったりする。

意味がない。最初から車で行くわ。

となると、駅まで迎えに来てくれる、地元の人の行き来に使うかって言うと
今度は高いから無理、高速バスが使いやすいってなる。

大阪名古屋東京の人ならともかく、九州の人の収入では新幹線料金って
凄い贅沢だし高すぎ。意を決してどきどきしながらやっと買えるかなレベル。

これを解決するには、新幹線料金を、高速バスと全く一緒にするのがいいんだけど
無理でしょ?
241名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:44:40.95 ID:ail8NUgR0
>>237
どう考えても船小屋だけはイラネーわw
久留米と鳥栖もどちらか一つあれば十分だけど
242名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:46:01.32 ID:xrkh54Bx0
>>222
熊本駅の場所の悪さはなんだよ
城周辺の中心市街地まで離れすぎじゃないか
243名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:46:22.10 ID:naPGAYrj0
スレタイの事態は完全に想定内だろ
CMだけは良かった。暗い気持ちになってたけど励まされた。
まぁあれだ頑張れ
244名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:47:19.85 ID:CbcxYRa20
>>238
計画当初、久留米が盛り込まれたのはブリヂストンの力なんだよ、
計画当初って今よりブリヂストン凄かったんだよ。
245名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:53:27.02 ID:WQV3P5NRO
熊本も不便だが、広島は路面電車の「お陰」はあるとしてもJR駅の位置は決して良くない。青森の二の舞にならず(ここの場合は無理矢理青い森鉄道線上に新たにつくってしまった)在来線併設になった事は良かったと考えるべし。
246名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:54:08.92 ID:nBct1ODv0
鹿児島に福岡クラスの都市があれば少しは違うんだろうけどな
247名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:55:00.56 ID:CbcxYRa20

結局、電車は権力の強いところに止まるw

鳥栖 → 原口のボンボン
久留米 → 鳩山ブリヂストン
船小屋 → 古賀
大牟田 → 今は亡き三池
248名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:55:54.41 ID:i+8VGJx00
新幹線ができると地域が活性化するって考えるのが不思議
249名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:56:08.84 ID:pIKqw+St0
>>212
新鳥栖
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1871567.article.html
乗客は自動改札を通過した数を集計した。土日が900〜1000人、平日が500〜600人。
併設の長崎線乗換駅は平日500〜600人が利用している。
乗降客でみた場合、1日約3000人が利用している計算になる。

久留米
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/236740
JR側から情報提供を受けたという久留米市幹部によると、筑後地区最多の101本が停車する久留米駅では1日数千人が新幹線を利用。
昨年4月に駅構内にオープンしていた「地場産くるめJR久留米駅店」は全通後、1日平均の売り上げが8万円から16万円に倍増。

久留米はかなり順調だが新鳥栖は客がいないって感想が多いな
250名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:57:53.62 ID:EF9DtmaRO
筑後に観光地ってあるの。
251名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:01:45.13 ID:rUc8tGUM0
>>250
というか日本自体観光地有るのかというレベルだろ
地方都市はどこも金太郎アメでおもしろみが全くない
252名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:02:17.03 ID:F8dUU1op0
>>244
それは無い 生き証人から聞いてるからだ
ブリジストンとかじゃない そもそも今のJRの位置で造る予定でも無かったからね。
253名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:04:03.43 ID:lnjviIKt0
そんなの最初から分かってただろ
今更
254名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:04:48.82 ID:Hps56O4c0
地方の観光地行くと、現地ののりのりの観光業者にどん引きして
何も楽しめない

自信満々に安っぽいピンクのPOPな旗立てて、コロッケとかソフトクリーム売ってたり
そんなのいらないわ
255名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:05:43.08 ID:F8dUU1op0
ブリジストンが有ろうが無かろうが、街の規模では久留米に作るのは当然だったからな
256名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:06:32.17 ID:CbcxYRa20
>>252
はあw 新幹線計画当初の久留米なんて殆どブリヂストンの町だったよ、

そもそもJR久留米駅から筑後川上流方向、百年橋の手前付近から石橋文化センター辺りまで、
元々は全部ブリヂストン関係だったし

現在の久留米大学も元ブリヂストンの敷地内。
257名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:06:34.62 ID:s1lh+zVb0
八代〜鹿児島間も新幹線開通する前の特急つばめのほうが海沿い走って旅行してる感じがあった。
新幹線だとトンネル通過するだけ
258名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:09:01.54 ID:CbcxYRa20
>>255
その街の規模になったのはブリヂストンの影響だよ、大牟田と共に廃れたが…
259名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:09:49.03 ID:2K5hEfbFO
>>1
開業した時期が悪過ぎた
自分もこれ乗って熊本に温泉旅行に行く予定を、急遽キャンセルした
でも魅力的なトコは沢山在る、レンタカーが必要だけどね
260名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:13:24.04 ID:Hps56O4c0
次の日、確実にニュースの第一報、ワイドショーの最初のコーナー
完全満席で報道されるはずだったのに、前日に津波とか
あまりに悲劇だな
261名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:14:57.37 ID:wwuoQeYP0
熊本へは夕方以降出発で
早く着きたい時に最適だけど
基本高速バス
手頃な値段の有明がなくなって悲しい
262名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:15:52.13 ID:CbcxYRa20
>>252
> そもそも今のJRの位置で造る予定でも無かったからね。

新幹線のコースなんて30年以上前から内内で決まってたぞ、地元じゃそれ当て込んで土地買ってるヤツいるしw
263名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:22:44.81 ID:vpeGSsGmO
特急があった時は熊本→博多1時間ちょいで行けたのに、経費削減で高速バスになり片道2時間…通勤が苦痛(泣)
九州新幹線なんてイラネ
264名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:24:56.51 ID:R3foP7nI0
駅作りすぎだよ
久留米と福岡って在来線で30分なのに何で駅を作ってるんだw
265名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:25:02.21 ID:/ps8xwqH0
リニアも迂回ルートにすると漏れなくこうなる
わかったか長野のタコども
266名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:25:54.92 ID:8PaDX10w0
新大牟田は開業前からあそこに立てることを疑問視されていたからなぁ。
隣接している西鉄とJRの大牟田駅がある市中心部と南関町の中間地点の
山の中にできたし。
作るなら西鉄とJRの大牟田駅に隣接する形で作るのがベストだった。
駅ができれば自然発生的に街が生まれるなんていう安易な発想で
作るから、こんな結果が生じる。
267名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:27:17.01 ID:tZVdn5d20
何だかんだ言っても、久留米は、筑後地方最大の都市だし、日田、天ヶ瀬方面の
久大線が通っているので外せません
268名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:29:27.09 ID:lnjviIKt0
>>266
新横浜みたいに30年辛抱すればなんとかなるかもよ
裏はまだ竹林とかだけど
269名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:30:22.45 ID:PCy4Pyo/0
うーーん  失敗?
270名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:32:57.22 ID:RLcvD4Fe0
長崎新幹線とかホントに作るん?
271名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:34:52.78 ID:PCy4Pyo/0
このままの乗車率だと、とてつもない大赤字になる予感・・
272名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:37:44.90 ID:2T4JMg95O
>>270
長崎新幹線はスーパー特急方式なので肥前鹿島以外は特急そのまま。利便性は落ちない。

費用対便益は悪いが
273名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:38:11.26 ID:4ApNmPMz0
北九州(+下関)〜※〜福岡〜久留米〜※〜熊本〜鹿児島が九州の背骨

北九州+福岡とその周辺で、都市圏3位の中京圏に並びかねない潜在力はあった(過去)
ただ、復興が困難な※の地域に分断されて、一都市圏にはまとまれない、かな

札幌は大きいが単独一強だし、周囲まで考えると3大都市圏以外では九州北部が図抜けてる
274名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:38:54.82 ID:NSXaaTClO
>>264
久留米は人口30万の筑後の中心都市。
駅ができるのは当たり前。

むしろ、新鳥栖と筑後船小屋が余計。
275名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:39:14.88 ID:CbcxYRa20
>>266
新大牟田って元々三池炭鉱の最寄り駅を考えてたから ああなったんだよ…
大牟田って高速のインターも南関にあるし、なんか不便さを感じるね。
276名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:40:32.09 ID:R3foP7nI0
>>274
当たり前なわけないだろ。
別に駅の費用は地元負担だから勝手にしてくれと言うほかないが。

京都駅と新大阪駅のほうが遠いくらいだw
人口密集地でもない久留米駅を置くのが当然って考えは理解できない
277名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:42:49.18 ID:TvNtsh6W0
一回乗ってみ。
とんでもなく快適。
普通席でも座席広いし。
278名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:43:38.17 ID:CbcxYRa20
>>276
正直、特急があれば不便は感じないが、特急無くなったw
279名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:49:13.60 ID:m7Npgtj40
>>266
でも、今の大牟田駅に停めようとすると有明海に突っ込むルートになるからなあ…w
280名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:54:13.87 ID:2T4JMg95O
久留米以南はどうしようもない。新玉名はもっと鹿児島線交点あたりに作ったらどうかと思ったが、あの位置の方が市街地には近かったらしい
281名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:58:06.80 ID:8P/vsUGe0
あのルートで造った限り新大牟田駅はどうしようもない。
ルートが決まった時点で現在地よりマシな場所があったのかと。

新玉名駅のほうも在来線との交差地点にしとけば、というけど
熊本に寄りすぎな気もするし、山鹿方面との関係からすると、現在地は妥当かと。
282名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:00:25.71 ID:m7Npgtj40
>>272
あの曲がりくねったコースを新幹線が走ると思うと、ちょっと心配w
283名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:01:07.38 ID:2T4JMg95O
やっぱり新鳥栖と筑後船小屋なんだよな。あの2つなけりゃ在来線もマシだったんじゃない?
284名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:01:24.39 ID:epmYcj4G0
先週の土曜長崎本線の横を走ってたらツバメ型の特急に追い越された
ツバメより濃いグレーだった
鉄道のことよく知らんけどすげーかっこよかったわ
あれって鹿児島本線のお下がりなんかな?
285名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:37:23.85 ID:VSxWJxvM0
特急が無ければ新幹線に乗ればいい

これがJR九州のお言葉
286名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:51:28.07 ID:cbWiUevlO
>>284
たぶんまんま鹿児島方面の黒ツバメ車のお下がり
団体臨時列車とかかね?
グレーの色は変更なかったような
287名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:54:27.61 ID:RmjNwdK8O
筑後船小屋は瀬高や柳川のアクセスにも使え利便性は高い 九州新幹線内の中でも優良駅の部類に入るのは明らかなのに不要論者は単に嫉妬してるだけ
288名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:55:35.59 ID:ew9oxKvV0
新幹線が走ってるのに不便になるわけが無い
新幹線料金分のカネが無いだけじゃね?
289名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:56:45.54 ID:+7U/m9X40
最初のガンダムに出てたシャーが付けてるお面みたいな顔のおみやげが九州にあったはずだけどどこのお土産だっけ?
290名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:57:24.75 ID:y/Xq7VWZO
また旅がむやらなくなった…
何処もかしこも素通りさせちまうだけの乗り物なんか要らねーだろ
291名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:59:32.42 ID:Qb4WYHAQO
292名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:59:42.94 ID:jDzfLfz50
行きたかった場所に新幹線が通れば行くが
魅力の無い場所に新幹線が通っても誰も使わないよ
個人的には九州新幹線は別府経由にしてほしかった
九州って博多以外だと別府温泉ぐらいしか観光地は思いつかねーわ
293名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 04:09:32.30 ID:dAS+opVL0
九州新幹線って、要は博多駅から鹿児島に行くために有るものだからね
途中駅にメリットなんて皆無、存在意義すらないことくらい初めからわかってただろうに
294名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 04:51:10.58 ID:IDNJb4v/0
>>287 柳川の人は西鉄で久留米まで行ってそこで乗ればいい。
筑後市の人はJR在来線で久留米乗換えでOK。
筑後船小屋へのアクセスは非常に悪い。在来線ではそこは無人駅の意味を考えて欲しい。
295名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 04:53:46.33 ID:8rwxCnLOO
博多から鹿児島に造るくらいなら、東北をさっさと札幌まで通せよ

…と震災前なら言っていたところだが…
296名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 04:59:39.91 ID:mVN6OKg0O
捕らぬ狸の皮算よ
297名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 04:59:55.25 ID:QClThvfXO
新幹線で「新××駅」は全て不必要な気がする
特に新鳥栖駅と新船小屋駅は設置が無理矢理すぎて、特急や快速が無駄に停車して在来線に悪影響を起こしているし、乗り継ぎなどもよくない
駅を減らして(今さら困難だけど)在来線の特急を復活させた方が、熊本以北の利用者にとっては金額的にも乗り継ぎなども便利
298名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:00:57.54 ID:w02kBqK8O
ぶっちゃけ全てはアレがあったから
299名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:01:01.35 ID:JZeInawv0
>>295
埼玉〜札幌と博多〜鹿児島の沿線人口は同じくらい。
距離はもちろん九州の方が短い。
300名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:01:54.33 ID:4tO1IChxO
松中信彦スポーツミュージアムにおいでよ
301名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:04:12.28 ID:6FmDQmiM0
20年遅すぎた バブル時の思想 名所旧跡もなし
302名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:04:48.32 ID:AhUB6mju0
11日早朝に新青森から出発して地震の頃には既に新大阪あたり、
翌日鹿児島まで縦断果たしたとかいう幸運な人はいるかな・・・・
11日に分断されたからまだつながってないんだよな。
303名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:05:11.00 ID:qfSvPRXB0
>>295
札幌まで作るなんて税金の無駄もいいところ。馬鹿馬鹿しいことを言うな。
誰も使わない。つーか採算は全く取れない。
304名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:06:31.76 ID:2BiBupbb0
何我がまま言ってやがる
欲しい欲しいって騒いで無理矢理作ったんだから九州人利用しろ
305名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:08:03.94 ID:+wyIJNOPO
>>285
>特急が無ければ新幹線に乗ればいい


マリーアントワネット乙
306名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:08:44.40 ID:QClThvfXO
>>304
古賀先生、おはようございます
307名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:08:57.69 ID:+K/pYw5q0
>>304
工事における仕事が欲しかっただけだから利用する義務はない。
308名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:10:41.06 ID:+Ur3vaVi0
鹿児島出身福岡在住だけど、新幹線は早いし確かに快適だ。
でも個人的には特急つばめが大好きだった。外装内装ともに素晴らしかった。
長崎方面はこの車両なのかな?乗ってみるか・・・泣
309名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:10:53.31 ID:AhUB6mju0
俺も博多-熊本使ってるけど、高速バスは新幹線の半額以下だからなw
長崎-熊本使ってる人も2枚きっぷ・4枚きっぷなくなったらしくて嘆いてたよ。
310名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:11:37.24 ID:CUHdbCzh0
うちの近所も北陸新幹線の高架造っているが、散々上の方でも書かれているが
そりゃ目的地もないのに高い金払って誰も乗らんわな・・・

公共工事を全否定するつもりはないが、次の選挙のために土建業者ばっかり儲けさせても
しょうがないだろ・・・
311名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:15:25.56 ID:+K/pYw5q0
>>310
田舎に土建以外に主要産業なんてないだろ。
奇麗事言ってる場合ではない。
312名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:15:49.16 ID:6/mTRy1+O
料金高過ぎ。
313名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:16:13.14 ID:84JQ3jV+0
http://www.nishitetsu.co.jp/bus/highway/guide/hinokuni.htm
ハイウェイバスがこんなに走ってるなら、充分じゃないか。
314名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:17:38.70 ID:c7lWEdI60
船小屋とかマジでいらんだろ
315名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:18:19.29 ID:/OAw+Ofi0
手榴弾持ち込んで誤爆させるアホがいるから大牟田には止まらなくていいよ
316名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:19:34.38 ID:cbWiUevlO
なくなってからわかる、2枚4枚きっぷのありがたみ

長崎新幹線も足踏み状態になるな
317名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:20:30.98 ID:UDMdwHfp0
つうか、別府方面に行こうとしたら
従来特急+特急だと乗り継ぎの特急が割引になってたのが
九州新幹線が出来たと同時に割引廃止になってんだよな
意味がわからんwルートも使用特急も変わらんのに
高くなるってどういうことなんんだよwwwwww
そういうことしてるから敬遠されるんだよ
318名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:22:46.36 ID:y/Xq7VWZO
九州がつまらなくなったな
なんでわざわざ詰まらなくするんだよ
319● 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/22(金) 05:23:58.82 ID:USgR2bYJ0
CMは名作だけどなぁ
320名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:27:04.30 ID:+wyIJNOPO
>>316
このまま利用者数が低迷すれば
JRが慌てて2枚4枚きっぷ復活させると見た
321名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:32:54.03 ID:CYR3+0Qq0
だから宮崎を通せとあれほど・・・
322名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:34:06.47 ID:hq1HQSH70
高速道路にパーキングエリアを増やせよ
323名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:36:34.63 ID:C26sBITdO
マジでなんで船小屋に駅作ったんだろう…
324名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:37:43.53 ID:QClThvfXO
>>321
だから九州新幹線は、福岡県大牟田市宮崎を通過しているんだとあれほど・・・
325名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:59:26.12 ID:Kiu2B3TRO
鉄ヲタ大激怒
326名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:00:59.41 ID:bffQPoYuO
筑前は、ひとをイジメ自殺させてひつぎの遺体を笑いころげる外道の街

すたれて当然てかヨハネスブルグ

強姦頻発、強盗当然、犯罪おけな街
327名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:04:47.56 ID:+dgpN5whO
まあ新幹線できて喜ぶのは鉄ヲタくらいだもんなあ、高度経済成長期で新幹線が珍しかった昔ならともかく、ちょっと速い電車ができたからってわざわざ見物旅行なんてしないよ
328名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:05:27.95 ID:DTDJdZve0
民社党 貧乏くじか
329名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:06:01.75 ID:Hps56O4c0
近くなればなるほど、便利になればなるほど
何の魅力もなくなっていきます。

誰も得しません。
330名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:06:40.31 ID:78OOV4Gd0
新幹線という名のインチキ新幹線の長崎新幹線は絶対作っちゃダメだろ
長崎〜博多間がたった15分くらいしか縮まらないのに運賃が2倍になるってアホすぎるわ
せめてリニアで長崎〜博多間30分とかだったらなんだけど
331名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:08:18.98 ID:Y23NlL/NO
大分にも通しちょくれ〜
332名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:10:22.87 ID:L+YzOvRp0
>>331 とりてんばっかり食べてるから無理
333名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:12:33.20 ID:b+RyDTyZ0
>>22
往復で
JR特急:4600円→廃止
JR新幹線:7000円(約35分)
高速バス:4400円(もうちょっと安くなるかも?)(約2時間)

結果は予想の範囲内だわな
ビジネス客ならともかく、一般買い物客の行動は
334名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:17:43.37 ID:ohB1eaQ/0
往復7000円て
頭おかしい
誰が使うんだろ
335名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:18:13.30 ID:+wyIJNOPO
>>331
温泉ばっかり入ってるから無理
336名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:21:04.82 ID:3Z3XATuOO
>>289
にわかせんぺいなら福岡だ
337名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:21:53.81 ID:1Qgub39cO
熊本、福岡間の往復が7000?

あほか…(笑)
338かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/04/22(金) 06:21:56.81 ID:FPsbxbfY0
新幹線が通っただけで田舎駅に活気が戻ると考えてる方が可笑しいよ。
計画当初から博多・熊本・鹿児島中央の3駅が勝つシステムだからw
後は自治体と地域住民の努力次第でチャンスが在るって程度。
339名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:22:33.56 ID:dvMP8d0A0
考えられる一番最悪な日に開業してるからな。
開業を半年ずらせばよかったのに。
340名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:24:43.12 ID:ohB1eaQ/0
7000円でもいいんだけどさ、勝手にやればね。
安い方を廃止するなよ、嫌がらせかよ。
341名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:24:46.43 ID:C26sBITdO
ホリエモンは実家に帰る時どのルートで行くかな?
博多から新幹線か特急で久留米まで乗り、バスで八女。
博多から新幹線か特急で久留米か船小屋まで、そこから普通で
羽犬塚まで、そしてバスで八女。

古賀誠大先生は博多から船小屋直行
342名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:26:26.44 ID:XjgwCxMM0
 東北新幹線のほうが、悲惨。
343 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/22(金) 06:27:52.52 ID:j/UVcZvm0
新幹線なんて造らなければよかったのに
344名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:30:27.12 ID:IDNJb4v/0
北海道新幹線も作ってね。
札幌は人口130万人だし。
345名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:31:40.52 ID:kM13u7Ao0
必要な公共事業を削って東北地方の国民を殺した財務省が
手下の朝鮮マスゴミを使って妨害し続けた九州新幹線

妨害に失敗した腹いせにディスインフォメーション工作ですか

財務省は人殺し
国民の敵
売国奴


346名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:33:13.62 ID:IDNJb4v/0
船小屋で止まる新幹線はほとんどないから
久留米で在来線に乗り換えた方が便利。
347名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:33:26.34 ID:XerQL6VhO
>>333
往復特急 4600円 (75分)←メイン(90分)←有明
往復新幹線 7000円 (51分)←メイン(38分)←さくら
往復高速バス 3600円 (120分)
特急無くなってバスメインお
348福岡県民:2011/04/22(金) 06:33:38.61 ID:WQMSBbIEO
ま、これからさ(^-^)
無ければ、色々構想しても画餅に過ぎん。
あれば、色々やれる。

連休は、鹿児島行くぞ。
ヾ(^▽^)ノ
349名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:35:28.82 ID:k1SEHdHr0
熊本〜博多で

重要駅が 鳥栖、大牟田なのに
そこスルーして利便性最悪。

その熊本も料金が今までより上がり不評。
350かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/04/22(金) 06:36:18.70 ID:FPsbxbfY0
博多〜熊本間を往復割引で4800円位に出来ると良いんだろうけどね。
351福岡県民:2011/04/22(金) 06:37:34.36 ID:WQMSBbIEO
>>339

あの日でなければ、ブルーインパルスの機体が全滅してたよ。
352名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:38:51.68 ID:HHYLm5psO
>>257
新幹線だと一瞬しか海が見えねえよな
つばめで5時間かけて博多から鹿児島の車窓を見るのが大好きだったよ
353かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/04/22(金) 06:39:42.15 ID:FPsbxbfY0
>>351
マジで確か1機だけの損害で済んだのはイベントが在ったからだろうね。
354名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:41:16.23 ID:sw+SGM+C0
>>1
根本的に勘違いしている。

新幹線は盛況だとおもうが?新大阪−鹿児島をすでに数回乗ったけど
ギリギリの予約はいっぱいで厳しい。

新幹線のせいでとばっちりを受けた中距離の特急が
本数減らされて厳しいという話だもんな。

震災でタイミングが悪いとか全く関係ないよな?
355名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:41:24.66 ID:iA8qz7ITO
鳥栖はまだ新鳥栖で在来線と繋がっているからマシだろ。
理想は久留米みたいな一体型だが
356名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:42:41.52 ID:t4F5uVVaO
そこまでバカにされて黙っているのかJR九州!!
九州新幹線を廃線にしちまえよ
357名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:43:59.86 ID:rzKxQsei0
新幹線ってのは、県庁所在地から営業所のある都市に
出張するためのビジネス用の鉄道なんだよ
新幹線できたら、通勤通学に使ってる地元民が不便になるのは
あたりまえだろうが
出張の多い営業に聞けば、多分みんな便利になったていうはずだ
358名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:50:36.00 ID:C26sBITdO
博多から筑後船小屋まで51kmで片道2700円ちょっと。27分。
すっげー速い。通勤できる。
359名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:52:43.95 ID:k1SEHdHr0
>>358
船小屋の問題は停車本数が少ないから
待ち時間で鹿児島本線の快速に負けるという
アホな状況
360名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:03:06.39 ID:MHOAMA3SO
>>324
宮崎通っているんだ。久福木の山側だっけか。
いや、福島整形外科あたりが宮崎だった気もするが・・・。
宮崎地区は広いのかな。
361名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:06:03.54 ID:IDNJb4v/0
google map が更新されてないから新大牟田とか新鳥栖とかの位置が分かり難い。
新大牟田は大牟田とのアクセスが相当悪いね。
もっと近くに駅を作ることは出来なかったのかねー。
362名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:07:37.34 ID:oH3thpGR0

ところで、ぜんぜん話題にならない 静岡空港 は、どうなってるんだ?
ところで、ぜんぜん話題にならない 静岡空港 は、どうなってるんだ?
ところで、ぜんぜん話題にならない 静岡空港 は、どうなってるんだ?
363名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:10:34.82 ID:C26sBITdO
新鳥栖は鳥栖から長崎本線で何分か行った所にあったような…
364名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:10:47.12 ID:2Dwvo7PQO
船小屋とか、新大牟田とかわざわざ過疎っているところを取り上げ、
新幹線なんて何の役にも立たないとこき下ろす。

この新聞の地方欄と同じなんだけど、役立たずと言う点でw
365名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:12:46.66 ID:ET9qRQPN0
筑後船小屋って久大本線にありそうな駅名だよなー。
それに快速通過駅だったのに新幹線開通にあわせて快速停車させるようになったからね。
どうせ快速停車させるんなら春日駅のがしっくりくるね。

366名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:13:08.50 ID:kM13u7Ao0
財務省は日本国民が「羽ばたく」ことを阻止することを目的とした組織

かつて財務省は国土交通省に「雷鳥」と別称されるポストを作り、人間を送り込んでいた
国土交通省の「羽ばたく」計画を阻止するためだ

奴らは日本国民が安全で豊かな生活を手に入れることが許せない
日本国民は「地を這って」生きていくべきだと信じているのである

だから朝鮮マスゴミを使ってあらゆる日本発展計画を妨害してきた

「コンクリートから人へ」「陸上自衛隊は過剰」
「これ以上の高速道路は不要」「九州新幹線は需要がない」
「不良債権処理」「規制改革!構造改革w」
「小泉・竹中は偉大w」「貿易自由化でデフレ脱却w」
「内需減退!外需が日本の生き残る道w」「法人税減税!消費税うp!」

お前らいい加減に気付けよ
お前らが羽ばたけない「雷鳥」であり続けるのは
財務省がお前らの足を引っ張り続けているからなんだよ

財務省は国民の敵なんだよ!


367名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:13:51.30 ID:MHOAMA3SO
>>361
新駅は市街地より南関インターに近い場所だから、
大牟田駅から新駅まで車で30分くらいかかるよ。
大牟田でも1番不便な場所だから、
地元民で日常的に使う人はほとんどいない。
天神方面なら西鉄があるしね。
368名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:14:29.33 ID:C26sBITdO
ベッドタウンにするつもりなんですよ。
土地開発やってたもん。矢部川周辺やら。古賀誠大先生パワーで。
369名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:14:34.41 ID:k1SEHdHr0
>>364
乗り換えに重要な駅とか人口が多い駅とかほとんどスルーして
得なの鹿児島中央だけなんだから
そりゃ叩かれるだろうと。
370名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:23:11.54 ID:QClThvfXO
>>354
それ根本的に勘違いしている
大阪〜鹿児島直通ならば、従来の大阪〜博多の間で乗り降りする人たちも普通に指定席を予約するから、指定席の予約が埋まるのは当たり前
371名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:27:32.01 ID:UIxQd+V5P
>>289
>>291
クソワロタ
372名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:31:34.95 ID:fkztT7cZP
>>14
別に不況で過疎っているわけじゃないぞ
マイカー全盛の時代に、新幹線という乗物が時代遅れなだけ

田舎の産地直売所なんかは、大きな駐車場を用意しているにもかかわらず
満車で入れない時がある

沿線の観光地は山と温泉が多いんだから、自由な行動ができない電車なんか使うわけがねーよ

373名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:41:49.97 ID:MHOAMA3SO
>>372
そうだよね。
車で行ったほうが便利だもん。
阿蘇とか車がないと移動できないよ。
鹿児島も、レンタカーがないと厳しいし。
駅から観光地までの交通手段があんまりない。
374名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:41:54.28 ID:jZBDbLtGO
新幹線より道路を造れよ 。
中韓に対抗して九州に140km/h制限の高速道路を造れ。
375名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:44:36.32 ID:3lWxTE2i0
>東日本大震災の自粛ムードも影響し

関係ないよ。
九州新幹線は端からまったくのムダだった。
376名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:55:38.07 ID:HY106dXa0
羽犬塚(はいぬづか)の地元民の呼び方は「はいんつか」
377名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:56:03.13 ID:2HM1agG9O
コガマコトエキ没
378名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:57:50.11 ID:KqfhUeGi0
九州新幹線の乗務員の人たちの制服は結構好きだな。
あと、無駄に凝った内装とかもいいとは思うのだけど。。。
379名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 07:59:12.48 ID:kM13u7Ao0
>>375
財務省工作員乙


380名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:00:14.22 ID:MORq2CkPO
コガま○とが勝手に作った 住民は反対だった だって乗らないからww
各市の市議選で、コガの舎弟が全落したらメシウマ
381名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:02:32.86 ID:yb0wVypS0
ダイヤ改正などされ、そのうち落ち着いてくる
382名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:04:01.84 ID:3lWxTE2i0
>>379
…まあそういうレッテル貼りにレスするなら…

土建業者や地権者、それにそこにブラ下がってる役人と政治家、
そのいずれかの工作員乙。

としか。
383名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:08:05.76 ID:QClThvfXO
>>360
宮崎はみやま市(旧高田町)との境界線あたりで、東は新大牟田駅の北側から西は鹿児島本線が通っている近くまで
福島整形外科あたりは宮部
以上地図で確認しました
384名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:14:22.28 ID:OJYecsd2i
九州新幹線は全長短いし駅間も短いし、地元の人は車で移動するんじゃないの?
他の選択肢もあるしね
今回の震災の報道でよく分かったのは
東北新幹線は東北地方の人にとって必要だということ
観光客頼みではなく地元の人が使えば九州新幹線も利用者増えるでしょ
385名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:15:59.09 ID:Q7765qwG0
なにしろ料金高くて
在来線も便がものすごく悪くなってメリットがあるのは鹿児島の奴らだけ
386名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:29:57.32 ID:fnUNMnGk0
>>375
熊本・鹿児島との交通の便やJR九州の経営にとってプラスになるのだから
公共事業としてはマトモだろ
387名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:37:35.55 ID:AOgfZWAEO
きちんと開業イベントや開業報道があれば、間違いなく今の時点で「さっぱり」
とはならんはず。
イベントもない、宣伝も自粛中、そもそも開業したことすら知らない、ってんで
は、賑わう方が不思議。元々立地が悪いんだからなおさら。

はっきり言えば、ゴミ売の意図的な世論操作かとw
388名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:39:43.49 ID:b+RyDTyZ0
>>378
 九州の電車は特急、普通に関わらず無駄に凝ってるよ何故か

>>384
 九州は意外と都市間高速バスが発達してるから、結構高速バスで移動する人も多いよ
389名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:41:31.48 ID:oFz+rzf0i
駅作りすぎで、通勤時間がどんどん長くなってるのも
不便なんだよなぁ
九州だけの問題じゃないんだろうけど
390名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:48:31.34 ID:e2gsYW5d0
長崎新幹線は(゚听)イラネ
391名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:51:41.47 ID:b+RyDTyZ0
>>390
 要らない気はするけど、ちょっとだしいいかって気もする
 大分や宮崎の人はどう思ってるのかね?
392名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:54:20.99 ID:8rwxCnLOO
>>303
勉強不足甚だしいな。熊本や鹿児島なんかよりよっぽど集客力あるわ。
大阪から博多経由で九州のド田舎をつなげるより、
東京から北海道の190万都市にダイレクトでつなげるほうが全然意味がある事業ね。
航空輸送量で比較しても話しにならん。
393名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:54:36.76 ID:vSTqvwWa0
九州の経済規模なんて日本の1割でしかないんだから
田舎に駅作っても経済が発展するわけない。
394名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:57:15.10 ID:0yjx3XXF0
これ、二階堂進が無理矢理通したんだよな。
大将が上越新幹線を通したんだから
子分にも頼むと言って。

ただ、予算が足りずに整備新幹線になった。
395名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:58:06.70 ID:+uWC/iIN0
広島から熊本が一時間半ってマジかよ。
昔は熊本までだと、半日くらい列車にゆられてたなぁ。
396名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:59:21.14 ID:kcS9qv2o0
>>388
しかしな少佐。通勤の主力813系見てみんさい。
椅子以外は驚くほど安物ですぞ@徳庵より。
397名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:59:38.27 ID:GdnNcmQg0
九州内限定利用ならかえって不便
398名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:59:46.37 ID:o/skrjFXO
鹿児島本線って八代でブチ切れたのにやっぱり鹿児島本線なのか?
399名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:01:15.76 ID:5LDhDuju0
>>392
札幌って190万しかいないの?
それは要らんわ
観光客は飛行機で行くほうが便利がいいし、第一雪があるから冬場が大変だよ
400名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:04:10.76 ID:UIxQd+V5P
>>388
JR九州の列車デザインを手掛けているみとおかさんという人気デザイナーの人が凝り性なんだよ。
でもどんなに見た目が格好よくても、本皮シートの匂いが苦手な人にはつらい車両もある。
401名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:11:25.68 ID:E5LIRDt9i
>>333
これは使わないだろw
誰をターゲットにしてるんだろ?
402名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:17:51.50 ID:HKO8+x7c0
>>401
用地買収と工事による利権が目的なのでターゲットはいません
403名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:22:38.61 ID:GfKRl2xIO
>>168
>宮崎、特に延岡はどうにかしてあげてよw

JRQ「安くて便利な高速バスをご利用ください」
404名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:25:20.95 ID:GfKRl2xIO
>>205
細川総理ですら九州新幹線着工の早期化はできなかった、というかやらなかったからな
405名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:32:26.61 ID:daZZ9sfY0
かつての新横浜駅だって何もなかったけど、
今さら九州の何も無いところに新幹線駅作ってもなぁ。どう発展させろと。
406名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:36:04.98 ID:rNoSEtK9O
西鉄が、新大牟田まで延伸して、こともあろうに鹿児島中央まで乗り入れる!





という夢を見た。
新幹線のホームに止まる8000系は、なかなかシュールだったw
407名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:39:23.06 ID:kcS9qv2o0
>>400
本革モナー…クルマだったらいいんだろうけど、電車じゃちょっとね。
冷暖房調節できんなら普通のモケットの方がいい。

ちょい前、ソニックの885系で大分→小倉でブルブル寒いおもいした。
408名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:39:28.27 ID:uVJ2hzqYO
小倉 博多 熊本 鹿児島中央

以外は得してないだろ
409名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:43:40.36 ID:7iuubmq/0
船小屋とかギャグ駅だろ。何の目的で建てられた駅なのか
一番不明だわ。
410名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:48:58.23 ID:IWsIGR8R0
筑後の中核市の久留米は相当便利になったけどな。
やっぱ在来線の駅に作るのがベストだよ。
411名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:56:46.15 ID:0EkEm7snO
大分と宮崎は廃るばかりだよ。
412名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:58:08.78 ID:TS5v84Ns0
鹿児島は便利になったみたいだけど、
熊本駅より北は特急で十分だった訳で…
413名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:58:26.26 ID:nREJqzrPO
整備新幹線は自民党の税金私物化事業。

地元民が反対していたのに強行した。

干拓事業と同じ。
大多数の地元民が反対しているのに一部の自民党支持者の声だけで事業実施→失敗→責任とらないで居座る→自民党議員が組織票で再選→みそぎはすんだと言ってまた土建事業→破産するまでループ


自民党が強い九州は滅びる。
他の都道府県に迷惑かけずに九州だけ滅びろよ。

414名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:04:29.15 ID:lMMegkqo0
はじめから、あんなところガラガラなのは分かり切っていたことだろ。
ところで、読売ソースのようだが、誠が金出して、この記事書かせたのかねえ
415名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:04:39.72 ID:aO1HOEi3O
>>404
飛行機と博多行きの有明があれば十分だもんな
416名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:07:00.27 ID:9cJMM+mdP
>>70
それってふつーに高速土日割引とか、
飛行機の早割に負けてるっつーだけの話しでは?
417名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:08:06.59 ID:agXHDLyP0
>>286
トン
本当に滅茶苦茶かっこよくていつもの白いかもめが不様に思えたよ
全部あれに替えてくれないかなあ
418名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:08:13.28 ID:5S1+bDekO
>>409
地名がちょっといい感じ

それだけで決まったんでは?
419名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:31:49.82 ID:tmFrrF8gO
JR九州ネタで2スレ目とかオマエラ相当ストレス溜まってるんだなw
420名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:35:58.06 ID:iv52QZo/O
JR九州「全体の利用者は目標行ってるから問題ない、途中駅?知るかんなもん」
421名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:36:12.63 ID:G+h9jJk50
大牟田から博多まで特急で45分だった。料金は4枚キップの割引で1400円くらいかな?

新幹線で博多行こうとすると大牟田→新大牟田までバスで30分(340円)、
新駅での待ち時間15分、新幹線乗車時間35分(2930円)で合計80分と3270円かかる。

誰が使うのか皆目わからない・・・・
422名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:41:26.66 ID:G+h9jJk50
ちなみに大牟田駅には西鉄も乗り入れており、
特急で天神まで60分、1000円
天神から博多は地下鉄で6分の200円
423名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:45:56.46 ID:G+h9jJk50
新大牟田は周囲に何も無い辺境の地である。
駐車場を広大にして何日停めても無料(佐賀空港式)とすれば
出張で積極的に使う人が出てくると思う。
424名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:53:38.88 ID:N4fwUQrz0
>>409>>418
・すぐ南の瀬高は古賀誠大先生の出身地
・船小屋温泉がある
・柳川もちょっと近い
・誠ステーション
425名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:57:11.63 ID:0JTpEy8G0
船小屋駅なんて別名古賀誠駅やん。

大野伴睦駅みたいなもん。
426名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:01:25.00 ID:gcWJZHvf0
新幹線が出来るとストロー効果で大都市圏に若者が流れて過疎化進行とか
観光需要もなく旅行者の増加が見込めないとかそういうのは結果論というか
必ずしもそうならないケースもあるだろうけど
在来線が第三セクター化、特急廃止または減便で普段新幹線乗らない地元の人は不利益をこうむる
というのは新幹線設置の当然の代償だろ
不便になったとか当たり前というか新幹線できて便利になるのは旅行者だけだし
427名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:02:19.17 ID:/QdYJUYp0
在来線のダイヤは改悪されるし、地味に割引なくしたりして値上げしてるし
いいことないよ
428名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:06:06.90 ID:ssIhDn4y0
線路が増えて超過密の鹿児島線に余裕が出来たんだから
特急廃止で不便になった分は快速増やせばいい。
>>1は田舎に無理矢理文句付けてるいい例。
駅が大杉なのはダメだけどな
429名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:09:18.89 ID:UIxQd+V5P
>>426
結局、「新幹線」が欲しいんじゃなくて「新幹線建設の為の公金」が欲しいだけなんだよな。
長崎新幹線沿線の人も不便になるよ。一部の人の利益のために…。
今なら「復興優先」のお題目で何をやっても許される。
長崎新幹線は5000億円かけてたった10分の短縮。無駄の極地。
今からでも遅くないから中止にするべき。


20 :可愛い奥様[sage]:2009/10/02(金) 12:08:07 ID:RG5nj2QQ0
633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 14:50:10 ID:igxIX/fh0
>>.629
金子原二郎や谷川弥一の一族や久間章生関係者らが、
新幹線建設予定地を買い占めてるからね。恐るべき利権テロ集団だよ。
こんな反社会的・極悪非道一味の野望は絶対に阻止せねば、
日本は国家じゃなくなるよ。

385 名前:匿名希望さん 投稿日: 2008/04/13(日) 15:38:27
長崎新聞やテレビで「諫干農地 知事の親族企業入植」が報道されるまで
谷川国会議員の息子(谷川建設社長)と 金子知事の娘が結婚して、谷川と金子
が親戚だという事を知らなかった長崎県民はかなり多かったみたいである。
事実、私の親兄弟親戚友人もかなり知らなかった。しかし今回の
「諫干農地 知事の親族企業入植」の報道で谷川・金子が親戚だという
事実を知ることになり、みんな諫干農地 知事の親族企業入植には
怒っている。いくら人のいい長崎県人でもこれは酷すぎる。
これで谷川も金子も終わりだ。
430名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:10:17.32 ID:NAZmVXhH0
>>399
福岡を敵に回したなw

>>299
むちゃくちゃだな
都道府県別なら
福岡・佐賀・熊本・鹿児島=900万強
北海道・青森・岩手・宮城=ここまでで既に1000万強

都市別でも
福岡・久留米・熊本・鹿児島=300万強
札幌・函館・青森・盛岡・仙台=ここまででもう400万弱
431名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:12:02.49 ID:ssIhDn4y0
>>429
長崎新幹線は鳥栖から全線フル規格にすれば時短効果抜群だろ
432名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:16:51.39 ID:G+h9jJk50
>>430
真偽は知らんが沿線人口と書いてあるのだから沿線人口調べてみればいいと思う。
433名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:20:17.52 ID:IDNJb4v/0
>>423 空港駐車場何日止めても無料というのは「はにわ」の佐賀ねたに使えそう。
434名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:22:27.06 ID:NAZmVXhH0
金本・徳岡の都市圏だと
福岡・久留米・大牟田・熊本・鹿児島=500万
札幌・函館・青森・八戸・盛岡・北上・仙台=ここまでで600万
435名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:26:02.83 ID:ZmHnj3ql0
>>244
だからブリジストンは関係ないって
町の規模が周辺で大きくなったのはブリジストンのお陰だろうが

当初大きな町には駅が造られるから、関係ないって
明治後期から久留米はそこらじゃ大きな町だから ブリジストンが無くても造られている
436名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:26:21.80 ID:IDNJb4v/0
九州新幹線は作って価値がある。
長崎新幹線はいらないと思う。
北海道新幹線は早く作って欲しい。
関東圏から札幌へ新幹線で行く人が相当増えると思う。
437名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:30:07.98 ID:UIxQd+V5P
>>431
長崎―博多が時短になったとしても、途中駅の人は
特急がなくなって困るだけじゃん。
438名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:30:12.13 ID:uKiASfK10
>>436
>北海道新幹線は早く作って欲しい。
絶対に要らない。税金の無駄もいいところ。
439名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:30:25.60 ID:A/u7oOYv0
このあたりは西鉄さえあれば充分。
440名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:34:33.52 ID:ZmHnj3ql0
新幹線乗るよりも高速バスや西鉄の方が遙かに安い

ボッタクリ新幹線は速く辞めよう
441名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:37:57.62 ID:NtfBRPk50
新幹線のバカヤロー
お前のせいで遅刻しそうな時に使ってた特急が無くなってしまった
442名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:38:30.28 ID:tmFrrF8gO
箱崎ー博多ー福岡空港さえ走ってれば問題なし
443名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:40:10.29 ID:9JQroqgV0
やっぱりなぁ、こりゃ北陸も詰んだな
444名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:40:30.45 ID:ssIhDn4y0
>>437
特急の途中駅って今でも閑散としてる肥前鹿島だけだろ。
長崎本線のその先は昼間は殆ど普通電車走ってないし廃止しても全く問題なし
445名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:40:40.04 ID:bXzpiGVt0
新幹線とかオワコンwwwwwwwwwww
446名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:40:48.25 ID:GfKRl2xIO
>>262
船小屋ルートは昭和末期には既に決まってたはず
447名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:42:39.46 ID:b+RyDTyZ0
>>430
 東北入れるなら中国地方も加えないと
448名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:43:32.27 ID:GvoHUezh0
関東圏から北海道へは飛行機で間に合いそうだ
449名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:43:52.72 ID:ZmHnj3ql0
>>446
ルートはJR線に沿う様に決まってるだろうけど、駅の設置は後付けで決まった
主要街の駅は最初から決まってる そうでないと意味が無い
だから久留米市はブリジストンの大きくなったからであり、ブリジストンが要請した訳ではない
450名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:43:55.46 ID:DXYKA03N0
>>38
それが実現していたらどれほど便利だったか…
451名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:43:59.11 ID:le0voCXW0
国策でバブル期の二倍にまで車が増えた。
452名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:44:28.29 ID:GfKRl2xIO
>>333
新幹線全線開通で土日の福岡〜熊本間高速バスの利用が激増したらしい
453名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:46:22.24 ID:HJ89WMFPO
今朝3分CMスッキリでノーカット放送してたな
454名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:47:38.39 ID:GfKRl2xIO
>>350
>博多〜熊本間を往復割引で4800円位に出来ると良いんだろうけどね。

特急時代が4600円だからそれはやりすぎ
やるとしたら高速バスに流れまくりのターゲットを狙って土日限定かつ29歳以下限定にするだろうよ
455名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:47:43.75 ID:ZmHnj3ql0
>>450
ブリジストンは今のJRの久留米駅で貨物を出せるから新幹線の駅が無くても困らないのだと言う事だったようだ
そして西鉄とJRが交わる所に新幹線駅が出来てれば、柳川や甘木や久大線が全部そこで集中できて周辺地域は良くなってたし
都市計画もS45年当時だとまだ良く街が出来たのだと思う 九州で一番便利な駅が出来たのにね残念ですね

この計画を潰したのは当時の国鉄久留米駅周辺の住民達だよ
456名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:48:39.41 ID:M2LTljD+0
これも自民党の負の遺産か
457名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:49:11.83 ID:kFI0DOqX0
また自民党の遺産か
458名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:49:25.03 ID:DWjITEpSO
古賀誠駅はぽっぽ専用電波鉄道の発着駅くらいにしか使えないから
459名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:51:07.39 ID:GfKRl2xIO
>>380
全落どころか全員当選の勢い
なんたって一昨年のミンス確変で中山や町村といった大物が落選した衆院選ですら堂々と当選しやがったからな古賀は
460名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:56:29.33 ID:IDNJb4v/0
>>455 西鉄とJRが交わる所があったんだね。
そこを新久留米駅にするべきだったねー。
在来線の久留米駅もそこに移動したほうがいい。
20年くらい前にJR横浜線の原町田駅を小田急側に移動して町田駅にして
乗り換えがすごく便利になった。それと同じだ。
461名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:56:40.89 ID:NAZmVXhH0
>>432
だから沿線人口調べたのだがw

>>447
む?>>299見れ
462名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:00:57.60 ID:ZmHnj3ql0
>>460
当初はそこに、新幹線の久留米駅をと国鉄総裁に周辺自治体の町長や市長と久留米市長が申し込んでるよ
そして、受領されてるけど、国鉄久留米駅に絡む周辺の既得権と次の市長が企んでそれを覆してるのが今の駅建設になった

本当に馬鹿だと思うんだよな。
463名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:04:28.97 ID:NHVoyd6E0
関西から熊本や鹿児島になんでわざわざ遅い新幹線やねん
464名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:09:47.45 ID:IDNJb4v/0
古賀誠のような利権で政治をする人がいる限り日本は良くならない。
新幹線久留米駅も西鉄と乗り換えが便利だと凄く助かるのに残念だ。
465名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:12:46.24 ID:pRFH23cPO
普通に「手投げ弾」が転がってるようなとこに行く奴なんていないだろ
466名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:13:16.38 ID:gcWJZHvf0
そもそもの東海道新幹線の岐阜通過とか日本の鉄道行政は糞すぎる
日本人の民度はそういうとこが低い
おらが利益しか考えられない
467名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:13:21.58 ID:ZmHnj3ql0
>>464
筑後の人間にそういう事を望む事自体間違いだよ
昔から言うだろ、筑後川を上流から下流に下るほど人間が汚くなっていくと言う言葉を知らないか?
有名な言葉だよ、それくら人間が汚くなるというのが解る。
468名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:13:50.74 ID:2PWcnu4H0
代わりに新快速みたいなの作ればいいのにな。
そうすると新幹線には遠距離利用者しか乗らなくなるが。

せっかく敷かれた線路なら使えよもったいねー
469名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:13:56.47 ID:1pYDZlwaO
そもそも新幹線の中途駅に経済効果なんてない
終端駅と都市部だけに影響があるだけ

在来線との価格差がある限り日常の足にはなりえない
地方議員の利益誘導
470名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:16:49.34 ID:tmFrrF8gO
>>463
大阪〜博多、熊本は場所によっちゃ飛行機よりも断然早いよ。
鹿児島は知らないけど
471名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:18:06.45 ID:NAZmVXhH0
>>466
岐阜市に寄り道する方がおらが利益だろう。
羽島を取るか大垣を取るかの2択だった。
472名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:18:35.11 ID:7yW/ZQCi0
福岡県民だが、鹿児島に急ぎで行くとき以外は不便になったと思う。
特急つばめは価格と車両とサービスが絶妙だった。初めてグリーンに乗った時は最高級の名前は伊達じゃないと感動したものよ。
それでいて怒涛のピストン輸送も便利だし。
いまは週末なら自分の車、平日なら高速バスだものな。いろんな意味で割に合わん。


高速性が売りなら博多・熊本・鹿児島の3駅だけにして在来線特急とすみ分けてほしかった。
久留米周辺とかマジでいらんわ。大迂回して佐賀(植民地)空港まわってくれたほうがまだナンボかマシだぜ。
473名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:18:37.48 ID:UkcEnu8W0
九州七県のうち三県しか絡まないのに九州新幹線とかもうね
474名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:18:40.52 ID:/8ubAufp0
大阪は九州出身の人が滅茶苦茶多いからな。
ニートの俺の知り合いだけでも3人もいる。
九州への帰省用にはいいかもね。
475名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:18:51.67 ID:bmWkBUFU0
ゼロってすごいな。一人くらい申請しろよw
476名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:20:37.18 ID:uKiASfK10
>>470
どんなに早くても飛行機の2倍も金出す気はねえな。
新幹線高杉。
477名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:21:16.42 ID:b+RyDTyZ0
>>466
 岐阜通過は時間の制約があったから仕方ないみたいだよ

>>469
 長野新幹線は別って聞いた気がする
478名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:24:31.17 ID:IDNJb4v/0
俺は帰省で新幹線を利用するが、西鉄との乗り換えが不便なんだよねー。
久留米で西鉄乗換え出来ると最高なんだが。
479名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:25:21.08 ID:b+RyDTyZ0
>>474
 4県じゃないかな?
 福岡、佐賀、熊本、鹿児島
480名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:25:36.60 ID:pIKqw+St0
>>416
岡山〜羽田
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/news/20110419-OYT8T01183.htm
3月11日に起きた東日本大震災で状況は一変。特に東京線はビジネス客や観光客が減少したことで、同日〜同月末の利用者は3万6650人で、前年度同期を2万1712人、37%下回った。

神戸〜羽田
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003951415.shtml
東日本大震災の影響で羽田線の利用が落ち込むなどし、搭乗者数は20万6440人と前年同月比で9%減った。

小松〜羽田、富山〜羽田
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/K20110330301.htm
全日空では富山−羽田便についても、震災発生前より約2割減となっているという。
日本航空金沢支店のまとめでは、震災後の小松−羽田便の利用客数は前年同期比約35 %減。

帯広〜羽田
http://www.tokachi.co.jp/news/201104/20110406-0008670.php
3月の帯広?東京(羽田)線の利用者は前年同月比36%の大幅減。

東京の路線は航空も軒並み大幅減になってるぞ
481名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:26:20.15 ID:oPCQT9rF0
なっ!官僚の試算した数字なんて全くあてにならないだろ。
いま発表されてるベクレルとやらもwww
482名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:27:12.22 ID:m5h+EDDsO
>>22
博多行き高速バスひのくに号は、盛況だってな
せめて新幹線料金を特急並に据え置きにしてれば、まだ客が離れなかった
博多に行くのに新幹線は必要ない
特急で十分だった
値段の割りに新幹線に乗るメリットが低いので、魅力が無い
逆に、高速バスの値段の安さが際立ち、引き立てる結果になった
九州新幹線は、以前の特急料金まで値下げして、時間、金額ともにオトク感を出さなければ、客は離れて行く
483名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:27:33.79 ID:ZmHnj3ql0
>>478
それが出来ないから発展しない町だと言う事に気がつかない市民が多いんだよね
484名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:28:02.98 ID:QClThvfXO
>>428
大体快速が停車する駅が多すぎるし、特急追い越しはざら
長崎本線用の特急が1時間あたり2〜3本(博多〜鳥栖間)
久大線の全席指定特急が2時間ごとにある(博多〜久留米間)
夜間なんか貨物列車の追い越し待ちすらある
普通よりかはマシレベルの快速
485名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:28:40.38 ID:3RmX/mN30
俯瞰的に見れば終わる国にふさわしい

486名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:30:06.30 ID:B2xWWGa30
鹿児島、熊本県人が筑後なんかには用はないわなw
487名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:31:12.35 ID:rc67hnSP0
「筑後船小屋 古賀」でググってみよう。
488名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:31:24.33 ID:MUSRQO8xO
大牟田市役所(笑)
489名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:31:50.18 ID:zXwid4dI0
川筋もんと筑豊ナンバーの車に気を付けろと、昔よく言われた
490名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:32:07.93 ID:pIKqw+St0
客が逃げてるなら利用者が増えるわけねーだろ
http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/GeneralFrameset?OpenFrameSet
博多〜熊本前年比130%
熊本〜鹿児島中央前年比155%
491名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:33:26.69 ID:/Xppjp0TO
九州みたいな糞田舎は新幹線など不要

在来線の特急のみで良かった
492名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:33:51.57 ID:ZmHnj3ql0
>>486
更に用がないよ、ヤクザが沢山居るから降りたく無いだけさ
493名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:34:33.92 ID:exRXAgkNO
大牟田だけど、
社長が福岡に行くときに車を使うようになったよ。
しかも自分で運転しないから
毎回ドライバーの人選で社員が戦々恐々。
まるでロシアンルーレットだよ。

つばめ復活してくれー!
494名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:36:47.73 ID:WCASeJ/4O
自粛さんがかわいそうだな。スケープゴートだな。
495名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:39:48.28 ID:07LENNHW0
>>466
岐阜駅経由は論外。線形が悪くなりすぎる。
そもそも、東海道新幹線は、東京ー名古屋ー大阪、この3駅間のために
作った。大阪を新大阪にしたのは、線形悪化を押さえるための苦渋。
だが、それでも西への延長はそれだけの価値がある。
一方、岐阜は、当初案ではかすりもしない。
鈴鹿を掘る時間がなかったから、仕方なく北側に迂回しただけで、
岐阜は東海道新幹線にとっては問題外。
岐阜駅ルート要求は、中央リニアBルートみたいなもの。
496名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:43:23.40 ID:gQz3/wo0O
必殺鉄道見りゃわかるだろが
497名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:45:36.01 ID:gcWJZHvf0
>>495
岐阜通過っていうのはそもそもの岐阜県を通過するルートにしたっていう意味ね
つまり名古屋からわざわざ岐阜に曲がる必要なんてないだろと
498名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:50:03.97 ID:fnUNMnGk0
停車駅が少ない通勤快速を走らせるべきだ
499名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:52:29.33 ID:WSPVsT1KO
>>436
四国新幹線も頼む
500名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:53:03.65 ID:1XxnA2950
>>51
>祝!九州 九州新幹線全線開CM180秒
>
>ttp://www.youtube.com/watch?v=UNbJzCFgjnU

http://www.youtube.com/watch?v=Bz3e_ZDD5-M

九州じゃあ、こういうことやってたのか〜
全然知らんかった
感動的だな
501名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:55:58.64 ID:eGspVg+DO
新幹線が通っても廉価な高速バスが大人気だからな。
結論:これ以上政治新幹線は要りません。
502名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:58:05.02 ID:WSPVsT1KO
>>374
なら休日千円復活だな
503名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:58:53.78 ID:DUBXPFtn0
九州は鉄道が便利だった印象があるが。
504名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:59:03.09 ID:V44GeEg00
新大牟田駅なんてあんな外れたところまでわざわざ行って
高い金だして博多まで行くなんてばからしい

普通に西鉄でOK
505名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:59:08.44 ID:/GUsuOS9O
利用者の実情に合わないモノを導入しても、経営難になるのは目に見えてる
バカじゃね?
506名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:00:04.14 ID:ZmHnj3ql0
過疎地と都市部を結ぶ新幹線は結局、都市部への人の吸い上げマシーンでしかない
507名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:00:29.69 ID:nMKwjkWV0
鹿児島本線の特急が減った効果が感じられないんだが。
508名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:02:50.33 ID:hNxSiYxo0
こいつのおかげで子持ちの従兄弟がJRに再就職できたから
守り立ててほしいとは思うなあ
ところで特急が減ったって、みどりに影響あるんこれ?これがないと親戚んとこイケない
509名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:05:43.66 ID:SZQN97ot0
九州新幹線は
新大阪-鹿児島中央のやつは
激混みだぞ

もっとまじめに取材しろ

新幹線はドル箱になるんだよ
新幹線の悪評=経営悪化してる航空会社のまわしもの
510名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:06:03.95 ID:axl0gJeAO
福岡に人が集まるんだろうな
産業が弱い張りぼての町だから瓦解する可能性が高い
更に治安が悪化してスラム化しそう
511名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:07:10.98 ID:2wgKfw0G0
>>497
鈴鹿が技術的に無理で米原ルートなら嫌でも岐阜県内通るしかないだろ
あれでも岐阜市通過ルート主張した政治家を押さえ込んだから上出来だと思うわ
512名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:09:57.05 ID:c7xQA9Mm0
博多〜大牟田なんて、東京〜小田原より短いんだから新幹線効果なんて出ないだろ。
513名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:10:34.78 ID:IBc60l7f0
>利用者のにぎわいが見られない九州新幹線の筑後船小屋駅

いや、なんにも無い筑後船小屋で降りて何するんだよ
賑わい以前の問題だろうが!
514名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:12:18.94 ID:ZmHnj3ql0
>>513
賑わいは建設して終わるまでの事
515名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:13:49.23 ID:rNoSEtK9O
>>473
なにかわすれていませんか?
516名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:14:47.72 ID:k1SEHdHr0
>>405
新横浜は早くから都市計画が決まっていて
色々な電車しょっぴいてきたからなー
517名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:17:15.28 ID:bmWkBUFU0
>>513
岐阜羽島のこともたまには思い出してやってください。
518名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:17:24.00 ID:gfL/R1XI0
需要予測とか経済効果なんてのは公共事業を引っ張ってくるために作った大嘘で、実際開業したらその半分だったなんていうのはよくある話。
519名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:18:34.87 ID:bgGXRlgj0
ヤクザの抗争を何とかしろよ

治安悪いところに人なんて来るワケね-だろうが
520名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:20:02.09 ID:nZfsEamcO
>>510
大牟田って今以上悪化すんの?だっていまだに暴力団抗争やってて道に手榴弾が落ちてんだよ!
暴力団事務所の隣の病院にはジュラルミンの盾もった機動隊員が2人いたりするのに…これ以上になるなんてムネアツだな
521名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:20:03.30 ID:xskuKYag0
九州新幹線全線開業が3月12日ってタイミング悪すぎたな・・・
完全に世間から黙殺されてしまった
522名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:20:14.88 ID:PymHPXB+0
>>472
福岡県民の視点だとそうなるんだ。
でも関西・広島〜熊本・鹿児島は圧倒的に良くなったんじゃない?
九州内だけでなくて、本州との繋がり考えたらメリットの方が大きいと思う。
ダイヤの見直しはいつでも出来るんだし。
523名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:20:33.97 ID:bL/4dUhvO
羽犬塚駅を新幹線停車駅にしたほうがマシな気がする
524名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:21:09.69 ID:MAeJaKis0
特急減らしすぎなんだよ
525名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:21:34.88 ID:xVHRK8oX0
九州内で行き来する奴なんて少ないだろ
旅行だって九州以外に行くわ
そうなると飛行機だわww
526名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:22:11.14 ID:H16luh14P
>>520
大牟田って今そんなに酷いの?
親父の実家が駅から徒歩2分のところにあって、従兄弟の結婚式に出るためGWに行くんだけど…
527名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:23:11.47 ID:MxP+1cFuO
福岡県民の大半は筑後とか行ったことないんじゃないかな
528名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:23:17.73 ID:POyjovwEO
>>515
気のせいだと思います
529名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:24:50.08 ID:Btyv8Mr/0
>>509
激混みつってもな…
8両編成で自由席3両のみ5列、残りの5両は2列席でおまけに6号車は半室Gだから詰め込みきかないし。
これで空席が出てる方が困る。
530名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:25:57.01 ID:uvw++6Pj0
関西みたいに新快速が欲しいね
小倉⇔鹿児島中央区間でいいからさ
普通料金だし
531名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:26:23.69 ID:nZfsEamcO
>>526
山谷とか西成とかよりはいいと思うよ。
久留米駅近くの発砲事件いらい鎮静化傾向だし…
532名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:27:15.20 ID:nUTbCae20
>>1
自民党の政治屋さんのお蔭で、駅とかルートとか、色々あったからなあ…。

ルートや駅の位置がもう少しまともなら、筑後地方への波及効果も有ったんだろうに。
まあ、個人的には、熊本に乗り換え無しで直接行ける様になって、大変有難く使わせてもらってます。
533名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:27:34.43 ID:rsv7QdyH0
>>522
>でも関西・広島〜熊本・鹿児島は圧倒的に良くなったんじゃない?
>九州内だけでなくて、本州との繋がり考えたらメリットの方が大きいと思う。
>ダイヤの見直しはいつでも出来るんだし。

うそこけ。しゃあしゃあと
日本国民から騙し取った1兆4千億円、すみやかに返せ、人間のクズの土建屋コジキが
鹿児島の異常者小里貞利や古賀誠は、極刑にすべきだ
534名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:28:58.31 ID:Gu+/EYsj0
余計な駅が多すぎるよ
必要な駅なんて1/3もない
それを減らせばもっと時間短縮できるのに
535名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:29:50.95 ID:iMgfyQ4A0
とある議員とその取り巻きに街が食い物にされたって状態だな
小さな街の拠点駅を2カ所にしようなんて、誰が考えてもおかしな話さ
536名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:29:53.71 ID:H16luh14P
>>531
そうなんだ、ありがとう。
とりあえず子供はあまり外に出さないようにするか。
初九州楽しみにしてたみたいだけど
537名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:30:04.01 ID:Btyv8Mr/0
>>532
筑後船小屋はどうでもいいけど、新鳥栖の位置がなぁ…
長崎方面がカオスになってマジで勘弁して欲しいんだが。
あれ博多南のせいなんだよな…ハァ
538名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:30:15.70 ID:nZfsEamcO
>533
熊本の松野議員(民主党)の親父も入れとけ
539名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:31:20.33 ID:2mLl4MaV0
>>472>>522
どちらも正しいと思うけど。
先行した東北地方(震災前)などの例を考えれば、
「九州域内の流動は、新幹線が開通したとしても、基本的に高速バスが優位なところが多く、
九州新幹線は、『九州と本州(特に近畿地方)との流動のための新幹線』となるはず」
という結論が導かれて当然だった。

これは、つまり「福岡だけは(本州に吸い取られるばかりで)負け組」ということを意味するわけで、
「九州新幹線開通で、福岡大発展!熊本鹿児島はストロー現象で顔面蒼白!」
という話は、全く正反対もいいところだったんだよ。
熊本や鹿児島の杞憂は悪いことでは無いが、福岡の政官財挙げた勘違いっぷりは、
関門トンネル開通時の、門司の末路を彷彿とさせるものがある。
540名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:31:28.68 ID:SZQN97ot0
>>529
ローカル線ってのは
1両か2両が普通なんだよ
客単価の高い新幹線で8両激混みの現状を
さっぱり・失敗と評価した記事を書いてる
読売はキチガイ
541名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:32:23.10 ID:tRtGemQ90
誰も乗らない九州新幹線鹿児島ルートで、1兆4千億円ドロボウし、
費用対効果最悪で、時間短縮わずか実質10分の九州新幹線長崎ルートで
さらに1兆円を騙し取ろうと、九州の乞食どもが虎視眈々だからな

次の地震は悪人の巣窟、九州にこそだろう

九州新幹線とやらの開業式典が潰されたのは当然のこと

あんな悪質な新幹線に大喜びしてるのは、あきらかに精神異常者だよ
実際、精神異常者の数は、福岡や長崎や熊本が全国トップだからな
542名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 13:33:47.17 ID:rHq2CD/w0
ずっと昔に山陽新幹線ができたときも尾道で同じことがいわれたな。

今回もきっとJRには分かっていたことで、
多めの皮算用を出すように諸々のところから指示があったのだろう。

在来線の特急がなくなった分だけ、快速を走らせてくれればいいのだけど、
利用者数はしれてるし儲からないので、JRも重い腰を上げない。
543名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:34:13.76 ID:GfKRl2xIO
>>529
ところがその直前直後の博多〜熊本間各停つばめはガラガラなんだな〜
544名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:34:27.07 ID:Btyv8Mr/0
>>540
新幹線とローカル在来を同一視するなよ。
ゴミ売りの程度が低いのは前からだが、まずモチツケ。
545名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:36:10.44 ID:iIUmcCM00
前回統一地方選挙の県議選で福岡は全国的にも珍しい民主議員が増えた地域だが
良識のある福岡県人は古賀のようなクズ自民議員を知っているから
拒否反応で民主系議員に投票しちゃったんだろうことは容易に分かる。

福岡どころか自民そのものを腐敗汚職政治に導いた古賀は早く捕まえろよw
船小屋周辺の土地を買いあさる為だけに作った駅はサッサと廃駅にしろよw
546名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:37:50.29 ID:Btyv8Mr/0
>>543
そりゃそうだろ。
今までの庶民の味方「リレーつばめ」から一転してウルトラぼったになったんだから。
2枚4枚きっぷで割り引いてるのは分かるけど、それでも新幹線になっただけで値上げされちゃ、
区間利用は減って当たり前。

おまけに乗継割引まで廃止したし、本州→小倉→東九州方面は災難でしかない。
547名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:38:24.42 ID:ZmHnj3ql0
筑後地域に住んでるが、いまだに九州新幹線の名前出す人が居ないのが多い

新幹線建設に依る工事や自治体からの金が出る事に喜んだ奴だけが賑わったのであって
庶民にはなんの事でもないし冷めている

548名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:39:23.45 ID:2BiBupbb0
>>511
鈴鹿が技術的に無理だと?
そんな訳ないだろ、近鉄走ってるのに
549名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:40:19.23 ID:bffQPoYuO
玄海原発事故なら日本中に放射能汚染
550名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:40:41.30 ID:4hENdRsVO
>>459
この前の県議選では古賀誠が押す候補が隠れミンスに負けたよ
551名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:41:29.36 ID:/8ubAufp0
で、大阪から鹿児島あたりまで往復するといくらになるんだ?
東京─大阪間と同じぐらいなら、一度旅行に行ってもいい。
552名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:44:10.84 ID:ZmHnj3ql0
九州新幹線は建設が目的の事業であって、地域が潤うなんて最初から考えられて居ない
そもそもそう言う事はどうでも良かったと思う
553名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:45:23.20 ID:iMgfyQ4A0
熊本へ行こうにも、筑後船小屋駅で乗り換えるより
久留米まで行って引き返した方が速いってんだから、もう何が何やら・・
554名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:45:23.20 ID:XPz9+KVYO
こういう事を聞くと、山形、秋田のミニ新幹線システムって合理的だったんだなと思う
555名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:46:08.06 ID:0opAiyIt0
>>545

まあねえ。県議会の議長が県知事選に出るとか言ってて
久々に保守分裂の本格選挙かと思ってwktkしてたら
古賀があっさり議長見捨てて一気に冷めちまった。

抗議のために初めて共産系の候補に入れたよ。
知事選の体たらくで県議選は民主党に入れた人も多かったろう。
麻生は血は福岡だろうが育ちは東京だし。
556名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:47:44.24 ID:b+RyDTyZ0
>>548
 時間的制約じゃないの?
 オリンピックに間に合わすとかなんとか・・・

>>554
 山形はともかく秋田は・・・
557名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:50:00.42 ID:2mLl4MaV0
>>545
九州は、(国政からみれば)ワンテンポ遅れて、東日本の「先進地」からすれば2ステップ遅れて、
「今、55年体制終了による左旋回の政権交代時期」だからな。

東京の中央政界は、左旋回の災禍を一身に受けている時期であることは言うまでも無いが、

「左旋回の先行地区」である宮城県などは、
90年代のうちに「平成型の左翼政権(浅野史郎)」を経験してしまい、功罪ともに経験して
今は自衛隊上がりの保守知事(村井)が、米軍や自衛隊をフル活用して陣頭指揮を執っている。
秋田も、やや遅れるが似たところがある(寺田→佐竹)。

こうしてみると、日本は広い国だな。九州は、今から「東北の90年代相当」をやるんだよ。
558名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:02:26.76 ID:/SQ4IRQW0
筑後船小屋駅って貧乏クサイ名前だな
板張りトタン屋根でなんだろうか
559名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:16:17.95 ID:v+1Coz640
船小屋温泉は戦時中に久留米にいる軍人が通った
昔栄えた温泉街だよ

まこっちゃん世代には懐かしい思い出でもあるんじゃないのかな?
560名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:29:26.21 ID:IDNJb4v/0
戦時中って?よくそんな時代の事知ってんなー
そういや鳥栖じゃなくて久留米を長崎本線の分岐駅にすればよかったのにな。
561名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:39:51.48 ID:l1oLAtU70
>>560
ヒント筑後川
高速道路ですら鳥栖分岐にしたのに、100年前の建築技術で筑後川に何度も橋を架けるような事はせんわ
562名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:41:36.14 ID:RmjNwdK8O
筑後船小屋駅は瀬高や柳川のアクセスにも使えるし利便性は高い
九州新幹線内の中でも優良駅の部類なのは明らかだし不要論者は単なる嫉妬
563名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:46:51.94 ID:qm5iGnWT0
鹿児島中央から博多間がむかしは往復10500円だった
今はいくらだろ
564名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:55:31.00 ID:Ki05331H0
何だ?そんなクソッタレな駅作ってしまったのかw
第二の厚狭駅決定だなw
565名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:05:36.35 ID:GD0q7VuN0
くりこま高原以下とはなさけない
566名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:15:04.83 ID:o1zlN8660
>>38
ttp://maps.google.co.jp/maps?q=33.300468%2C130.503844&hl=ja&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=vl
ここだよねぇ、ちょうど西鉄がずっと前から高架になってるとこ。
どう考えても久大線と鹿児島線のちょうど分岐点で、西鉄も通ってるのになんで駅が無いんだろうと
不思議に思ってたんだけど、そういうことがあったのか…。
567名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:22:41.61 ID:o1zlN8660
つか、まわり全部住宅地なのにこの付近だけ不自然に農地が残ってるのはこの影響なんかな。
568名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:47:09.50 ID:Y6UjrPAz0
「もっと見たい!」 幻のCM"九州新幹線、3・12全面開通
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303453220/
YouTubeで大反響 80万回再生
http://www.youtube.com/watch?v=UNbJzCFgjnU
569名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:48:18.87 ID:o/skrjFXO
せっかく青森から鹿児島まで繋がったんだから寝台新幹線つくればいいのに
8両編成でもいいじゃないか
人気でると思うよ
570名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:50:32.44 ID:CqOBmf7sO
日本人は基本的に青森や九州みたいなド田舎には興味ないからな。
土人の上京・帰省専用車両として活躍してくれ
571名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:54:31.69 ID:HMLBNg5A0
>>570
お前が興味ないだけだろ?
旅好きの人間は沢山いるんだぞ
572名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:55:10.93 ID:5tD+vIrV0
まあ、そのうちに安中榛名駅みたいになるよ。
出来た当初は、利用者数十人だったんが、今ではベッドタウン化してるしな。
573名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:55:35.56 ID:kcS9qv2o0
>>569
そんなことはJR倒壊が許さん
574名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:55:47.24 ID:hJnynzN00
>>569
東北系列の路線と東海道系列の路線は東京駅で繋がっていないという事を分かってますか。
575名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:00:28.56 ID:o/skrjFXO
>>574
そうなんだ
知らなかったよ
でもせっかくだから早い電車を北から南まで一気に走らせるのが一本ぐらいあってもいいのにね
576名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:04:24.98 ID:SVdHH1fT0
>>566
周辺自治体と久留米市の市長や町長が話し合いを行いこの位置に新しい新幹線の駅を造りたいと決めたのが、久留米市の既得権益と次の市長がひっくり返した
近○と言う市長とその取り巻きだが戦犯だと言う事だと聞いてる

本当に悲しい出来事である。
577名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:04:41.58 ID:4SUKzP+jO
船小屋は元々駅を設置すべきレベルじゃなかったからな。
熊本〜博多で見たら乗客増なんでしょ。
578名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:09:01.33 ID:5tD+vIrV0
船小屋なんて各停しかとまらないし、新大阪からの列車は全て素通りだしな
579名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:09:08.55 ID:GD0q7VuN0
10年前の2011年、悲願の筑後船小屋駅が誕生した。船小屋駅は直ちに中国、韓国と観光友好協定を結び、
2013年には市民的合意のもと在来線の規模を5分の1に縮小した。
経済的効果はすぐ現れた。GNPは急上昇し、前世紀末以来長期不況下にあった日本を追い越した。
勢いを得た国民は2017年には市名を「船小屋」に変更た。

この3年間の繁栄は驚異的だった。産業や貿易はもとより、教育、医療、福祉、雇用、芸術、娯楽、スポーツなどへの財政支出が増え、
スイスを凌ぐ豊かな鉄道国家に変貌した。影響は大きかった。
数年前に誕生して第一党の座についた日本共生党は共産党と社民党との連立政権を誕生させ、船小屋の後追いを始めた。
同様な動きは中国、ロシア、モンゴルにも波及し、「船小屋モデル」は21世紀における世界の合言葉となった。
この新しい経済大国の国連常任理事国入りはいまや時間の問題となった。
580名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:10:15.22 ID:CERQ+KMDO
青森〜鹿児島のフル走行はともかく
仙台〜新大阪とかなら需要ありそうだけど
東京駅の構造と
座席レイアウト的に1種類の新幹線を数走らせる事で頭がいっぱいのJR東海がネックだな
581名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:11:21.58 ID:l1oLAtU70
>>572
新大牟田も筑後船小屋も現時点で今の安中榛名並の利用者はいるよ。

新幹線だけでなく在来線もあり快速も停車する筑後船小屋は、
地元企業のタマホームが駅付近に住宅地を建設するから今後伸びる可能性が高いと思うが、
とにかくアクセスが悪い新大牟田の方は厳しいと思う。
582名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:14:57.62 ID:SVdHH1fT0
船小屋駅なんか空から見たらこんな感じだよ
笑うな

ttp://www.taisei.co.jp/MungoBlobs/849/372/funagoya-st02.jpg
583名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:17:14.13 ID:l1oLAtU70
>>576
同意
あそこに駅ができていたら本当に便利だったのにな。
○見市長が白紙にした事がホント悔やまれる・・・
584名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:17:20.71 ID:njDztvgaO
新幹線と在来線の経営をJR内で別会社にして競わせないとダメだな。新幹線ができると
在来線がどんどん3セク化して過疎になっているのが現状だし
585名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:18:10.99 ID:EhrDYJIp0
九州が新幹線なんかもつのは 早かったんだよ。
586名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:22:52.22 ID:cq0fIu6P0
>>403
ネタじゃなくて、本当にそうなってる。

ttp://www.jrkbus.co.jp/kosoku_B&S/
587名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:24:05.44 ID:SVdHH1fT0
>>583
本当に悔やまれるよね
そんな事が無かったかの様に久留米市民は生活してる
本当に将来のことを考えてたのが当時の市長とその周辺の自治体の町長達が伺える

潰したのは自分たちの利権を維持したい久留米市の一部の既得権益団体だが、今じゃその人達はもう居ないww
588名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:34:26.81 ID:l1oLAtU70
>>584
この区間は経営分離していないし、ライバル西鉄と在来線が便利だから新大牟田と筑後船小屋は閑古鳥

>>585
九州新幹線全体では利用者が大幅に増えて成功しているのに?
ttp://www13.jrkyushu.co.jp/NewsReleaseWeb.nsf/Search/A6385F985B5EE75F4925787100277F71?OpenDocument

>>587
あの元市長も夢の新幹線開業を見る事なく何年か前に亡くなられたね。
「西鉄との交差点に駅があれば筑後船小屋よりも遥かに便利なのに」と友人の柳川人も言っていたわ。
年間100万人以上いる柳川の観光需要も拾えておいしい駅になったはずなのに・・・
589名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:42:38.66 ID:AtoTiYmD0
九州に旅行する人間の大半は風俗目的だからな。
日本人やアメリカ人が東南アジアへ買春ツアーに出向くのと同じ。

九州女=貧国の売春女

哀れだねぇ
590名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:44:56.27 ID:Y9qCQFvT0
>>588
乗車率40%切りはきっついだろ
591名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:45:52.35 ID:7bJJ3b4S0
新鳥栖駅までと周辺の案内が糞。

鳥栖IC降りても、どっちへ行けばいいのか案内板も無し。
新鳥栖駅前の駐車場も、ロータリーにちっちゃい駐車場があるものの満車。
やっと係員らしき人を汗だくで見つけたら、一旦道路に出て踏切を越えて第二駐車場に行って下さいだと。
鳥栖市役所の担当に問い合わせてもヤル気無い回答だった。
592名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:47:16.41 ID:GD0q7VuN0
>>588
その元市長に、大宮町長白井助七翁の話をしてやればよかったのに

ttp://www.geocities.jp/bane2161/siraisukesiti.html
593名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:47:50.69 ID:dUYPWS3b0
かもめとかの普通の特急も随分速くなったけど
揺れが酷くて酔うし疲れる
594名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:56:19.10 ID:SVdHH1fT0
>>588
あの位置に久留米の新幹線の駅が出来ていれば、船小屋なんか絶対あり得なかったのですよね

あの市長は無能だったなぁ ああ高良山の産廃処分場もあの人だったなぁ
それと水縄パイロットでの農業用水ものだ

595名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:09:02.22 ID:J6jQIMLUO
古賀誠がガン

596名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:12:29.47 ID:sdalNuK50
>>590
もうつばめ自体いらないんじゃないのか?
さくらだけにして、博多-熊本、熊本-鹿児島のどっちかは各駅停車の便を1本ずつと、
途中熊本だけで九州内をぶっ飛ばす便の3種類に絞るしかないだろうな。
800系?こだまかなんかで出稼ぎさせとけ。
597名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:15:58.64 ID:jofyLGpN0
まあバスがあるし西鉄も安いし
598名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:29:32.08 ID:BZaWfgPz0
田舎だけを走る新幹線の役割ってさ、
もうダメな市町村にトドメを刺して国の財政負担を減らすことにあるんじゃないかな。
少なくとも限界集落を滅亡させる効果はあるでしょ?
599名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:32:46.79 ID:4we1wPED0
西日本が震災復興時の経済の支えにならないわけだ。
600名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:45:52.83 ID:PymHPXB+0
>>589
京都・奈良、信州、九州が三大観光資源地域だと思うけどなあ
601名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:49:11.45 ID:Nc1M08+WO
>>590
4両しかない列車すらあった在来線特急が、
横5列の座席もあって車体長も長くて6両か8両の新幹線になったんだから、
乗車「率」は低くなって当然。
乗車「人数」のほうが重要な指標だろう。
602名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:00:45.52 ID:BFN2omDoO
鹿児島の一人勝ちか…
603名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:01:29.52 ID:UpyBRQLJO
>>566
あそこは本当にいい場所だった。鳥栖との駅両立も問題ないし、船小屋なんかのいらん駅も出来んかったかもしれん。
ただ、同時に西鉄の駅も作るとなると、老朽化した高架橋の建て替えや複線化も睨まないといけないので、タイミング的にどうかというところ
604名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:03:39.29 ID:SVdHH1fT0
>>603
大丈夫だったと思うよ
あの場所の想定はs45年だから40年前にそれを発表してればその間西鉄も考えてそれなりに対応してくれてると思うよ
だって両方にとってメリットありありなんだからね。
605名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:04:15.95 ID:PymHPXB+0
>>539
福岡は九州の東京的な地位を築いてたからね。
終点にある都会のメリット。
むかし鹿児島まで旅行した事あるんだけど、夜行のつばめ?に多くの若い子が乗ってて、
その福岡を目指すウキウキ感は、東北民が東京目指すのと同じだと思った。

でも今後は博多行きだけじゃない。大阪行きが設定されると九州圏の人の意識も変わるんじゃないかな。

>>554
俺もそう思う。賢いやり方だったと思う。
だけど鹿児島本線の熊本以南はカーブ多すぎるし、ミニ新幹線方式だと高速化は厳しい。
明らかに高速バスに負けるようじゃ作る意味ないしねえ。
606名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:04:23.53 ID:UpyBRQLJO
まあ、九州新幹線は鹿児島人なんかには必要だったと思うが、ただ、久留米〜熊本はいらん駅や無駄な場所の駅が多すぎる
607名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:04:47.64 ID:NI8hLx0n0
CMだけ大人気なのか・・・
608名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:06:20.96 ID:5tD+vIrV0
>>580
周波数が違うから無理。
北陸新幹線が大阪まで延びたら大阪〜富山〜長野〜大宮〜仙台というルートが可能。
609名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:11:40.96 ID:b+RyDTyZ0
>>605
 大阪と博多では対した違いないんじゃないかな?
 大きなメディアの本社が東京にあるんだから
610名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:11:47.96 ID:JHsaAHYqO
>>168
諦めろ。
611名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:12:12.31 ID:UpyBRQLJO
>>604
あそこに駅を作るのは地元の市会議員も随分おしてたんだが、なんせ西鉄とJRは基本的にあんまり仲いいとは言えませんからな。東京みたいに連携がとれてないのも事実。
それに大牟田なんてあんな辺鄙な場所に新駅作ってなんか意味があるんだろうか。筑後船小屋がまだ随分ましに見える
612名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:16:14.62 ID://PGZaDu0
JR赤字でまた血税投入かw
いい加減この国は民度が低すぎだろ。
613名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:17:12.02 ID:Jl/HK8wz0
すべては古賀先生のおかげ。

土民どもは感謝しろよww
614名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:17:48.98 ID:UpyBRQLJO
>>609
基本的には同じような性質だったと思う。広域的に取り込んでる圏域の規模が違うだけ。
熊本人や鹿児島人が直通新幹線が出来たからといって大阪まで行くかどうか疑問。たいした違いないし福岡で十分でしょ。そんなに行きたきゃ、乗り換えようが飛行機だろうが行くと思うし
615名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:18:00.81 ID:lMMegkqo0
鳥栖インターチェンジは、佐賀大和民の俺でも
そこから上がりたくない。

別の方向に行ってしまいそうで。

だから最寄りなら東背振から乗る。

筑後船小屋なら、八女ICのほうが近いんじゃないかな。
616名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:18:21.39 ID:l1oLAtU70
>>594
今思えば無駄が多い市長だったな。
六ツ門の再開発とか今の惨状を見れば、無駄以外の何物でもない

>>604
花畑の再開発の金をそっちにつぎ込めば良いだけだなw
西鉄の特急停車駅も花畑じゃなく新幹線駅にすればいいし

>>609
九州の人間から見ると大阪に求心力はないよ
福岡>>東京>>>大阪
さくらやみずほだって最も混んでいるのは博多−熊本間らしいし
617名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:20:26.51 ID:RmjNwdK8O
筑後船小屋はこれから開発が進み九州新幹線内でも優良駅になる可能性は高いね
まあ他地域から相当妬まれるのは覚悟しておくべきだが
618名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:21:18.41 ID:Q502HQP9O
>>605
大阪行きが出来たら意識が変わる?何で?

行きたい奴は今でもどこでも行くんじゃないの?
619名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:21:54.98 ID:ucLjLrYx0
>>616
そういいながら関西には九州出身者が多い
一度は乗って鹿児島まで帰るって言ってるわ

まぁ1回乗ればあとは飛行機か車で帰るって言ってるけどw
620名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:23:36.01 ID:QClThvfXO
>>611
大牟田駅はJRと西鉄が同じ場所にあるよ
相互乗り換えは便利
621名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:25:53.37 ID:UpyBRQLJO
まあ、全体の規模が違うだけで、局地的に見れば東京も大阪も福岡もたいして変わりませんからな。
ただ、福岡と九州の他の都市ではインフラなんかも随分違うと思うけど
622名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:26:01.84 ID:ul3l8jUb0
筑後船小屋は、東北新幹線の那須塩原駅のようなもんですから、
数年後にどうなっているか? という観点で見た方がよいかも。

623名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:28:59.12 ID:UpyBRQLJO
>>620
新幹線の駅のことを言ってるんですが。新大牟田なんか利用するより、筑後船小屋で降りて在来線に乗り換えた方がまだマシでしょ
624名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:29:41.56 ID:UJfYa0XbO
新幹線開通まで特急で博多まで行けたのに開通後一気に在来線がなくなるとは思わんかった。
時間を気にしない人用に一時間に一本位特急残しといてもよかったんじゃね?
JRの中の人は「新幹線通ったから、誰もが新幹線に乗りたいだろう」なんて考えているのか?
「移動コストを安く済ませたい」って考えの奴もいるだろうに。
625名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:34:14.94 ID:pIKqw+St0
>>624
時間気にしないなら普通・快速でいいだろ
値段設定で使う人と使わない人が出てくるのなんか想定済み
特急残して中途半端に運行コスト増大して新幹線と自ら競合してどうすんだ
626名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:34:37.54 ID:TaclWSKaO
長崎に新幹線通すのも県庁を海辺に移転するのも害にしかならん
627名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:34:46.29 ID:UpyBRQLJO
まあ、もともと特急料金払って特急乗るくらいなら快速で我慢出来るレベルではありますがな。

関西なんかは快速が在来線特急ぐらいの役割を果たしてますが、こっちじゃ、そこまで無理でしょうが
628名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:37:16.33 ID:iIUmcCM00
福岡-熊本間に無駄な駅を作った事が問題で、九州新幹線そのものは成功
地域人口が多いからって理由だけで新幹線の駅を5km間隔ってのは無いわ〜
しかも市街地にw
629名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:38:33.73 ID:QClThvfXO
>>623
仲が悪いって書いている方を突っ込んだんですが
新幹線の駅が離れていることくらい誰でもわかる
630名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:38:41.08 ID:l1oLAtU70
>>622
黒磯−西那須野の中間、羽犬塚−瀬高の中間、特急停車駅の間をとってできた駅という意味では似てるね

>>623
新大牟田はどう見てもヤバイよな・・・筑後船小屋より深刻
631名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:41:17.56 ID:UpyBRQLJO
JR久留米駅はもともと限りなく佐賀県に近い位置にあるし、鳥栖と新幹線の駅を両立させるなら、やっぱりキムラヤの北が良かったと思う。ずいぶんもったいないことしましたな。在来線のJR久留米駅なんてもともと市街地の外れにあるし、どうだっていいでしょ
632名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:41:26.23 ID:ectl7J5Y0
新幹線が通ると街が寂れるのって散々有名な話なのにつくづく田舎者って馬鹿
633名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:43:34.62 ID:m4TsYo/jO
在来線に急行を復活させればいいじゃん
634名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:44:50.79 ID:SVdHH1fT0
>>631
あの位置に船小屋と久留米駅の今の建設費用足して西鉄乗り入れの総合駅を造れば
凄く便利な駅が出来て居たと思うよ、久大線も直接入れるし無駄が少なかったのにね

本当に田舎者議員は我欲しか考えない
635名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:44:55.42 ID:pE0VkpjJ0
最初から予想された事じゃん・・・
636名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:48:47.16 ID:UpyBRQLJO
>>634
それに花畑の再開発費用も。でも、花畑と試験場前の高架化はどっちみち必要だったんだよなぁ
637名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:49:11.11 ID:XxkptffUO
新幹線通しても車がメインの田舎じゃ誰も乗らねーだろ。
本当にアホだよな。
観光客?何も無い所に行くと思ってんのかw
638名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:51:06.25 ID:SVdHH1fT0
>>636
どうみてもやっぱりあの場所は合理的だったんだよね

久留米市民はそんな事すら思ってなかったかな?
639名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:52:35.48 ID:UpyBRQLJO
>>637
あんたは新幹線の意味がわかってないようですな。別に近距離乗るためにいくつも駅があるわけじゃないだろ。長距離移動するのに車と新幹線とどれだけ時間が違うと思ってるんですか
640名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:53:37.54 ID:Gr6mrnnf0
羽犬塚=はいんつか
上原々=かんばらばら
筑後川=ちっごがわ
641名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:53:59.75 ID:QtkbxSo7O
新幹線が赤字ローカルに
642名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:56:22.54 ID:KYDh3WskO
想定外のニュースが続く中、久々の想定内のニュース。
643名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:57:33.46 ID:pE0VkpjJ0
>>639
新幹線は家から駅まで行く足と、駅に着いてから目的地までの足が問題になる
車は基本的にドアトゥドアだからとっても便利だしトータルタイムでは有利になる
644名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:57:58.99 ID:UpyBRQLJO
>>638
周辺には畑しかないですからな。都心へもそう遠くないし。
どうせ近いうち西鉄高架橋の建て替えも必要やろうからもったいなかったですな。その先の高架化事業の時から合わせてきちんと計画立てとくべきでした
645名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:58:29.21 ID:pE0VkpjJ0
>>642
「関係者」にとって「想定外」なのは原発も新幹線も同じです
646名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:59:24.18 ID:XxkptffUO
>>639
あんたは新幹線がどれだけ赤字を叩き皺寄せがどこに行くかわかって無いようだな。

長距離??
じゃあ皆長距離なら乗ってるんだよね?
なら効果あるじゃんwww
すごいねー脳内。

647名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:02:18.84 ID:UpyBRQLJO
>>646
もちろん効果はありますよ。全体の効果と一部の駅の乗降客数を何で一緒にしてるの?
648名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:03:46.00 ID:xAotKMqNO
昔、大牟田に行ったら親戚がここを新幹線が通るって言っていた。
その時は線路だけが通るのかと勘違いをしてしまい、駅が出来るなんて考えもしなかった。
今年になって新大牟田駅の存在を知り、それが親戚宅まで一応徒歩圏内だと分かって、本当にビックリしてしまったw(°0°)w
閑かな田舎なのに!
乗降客いるのかな?
649名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:05:04.78 ID:Btyv8Mr/0
>>643
そう思うのなら高速使えばいいだろ…
新幹線に限らず公共交通使うのなら必ず通る話じゃん。
650名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:06:56.40 ID:7029gBKu0
久留米は必要だけど、古賀誠のせいで不必要な地域を経由するから不便らしい。
だから乗り手が少ない。
651名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:07:25.93 ID:ZII+Dwp00
長崎ルートやめろ
福岡熊本鹿児島で無理なんだし
652名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:07:52.64 ID:SVdHH1fT0
古賀誠と言う名前が出てくる駅を通りたくないから乗らないだろうな
653名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:07:52.91 ID:6yhYZLvq0
新幹線なんて今更だよなあ。
もしも、リニアモーターカーが開業して、
東京から福岡まで30分とかなら、
ちょっと遊びに行くかとか
福岡のトンコツラーメン食ってくるか
とも思うんだけど。
654名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:07:54.76 ID:FBz3ydo50
新幹線の小駅は地元対策の意味しかないんで利用客が少ないのはなんの問題もない。
岐阜羽島がしょぼいからといって東海道新幹線が不要とか言うのは基地外しかおらん。
655名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:08:45.24 ID:NlLYBj+x0
全線開通のCMは素晴らしかった。
震災の停電明けに見たら、涙が出てきた。
あれだけで、九州新幹線の役目は終わったと言っても過言では無いと思う
656名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:09:30.42 ID:BbwyVUXJ0
新幹線通ってない大分県民だけど、鹿児島行くのに楽になったよ
しかし久留米やらあのへんは新幹線駅が多いね
657名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:11:11.82 ID:um3t/YB00
九州新幹線も大震災の被害者だな
オープニングセレモニーどころか観光客大規模キャンセル喰らって

九州の観光業は全部東電に損害賠償請求していいよ
負担は今まで東電の電気使ってた奴らに回せばいい
658名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:11:42.48 ID:Ky2tHhm0O
今ラジオでヒラサワのあの曲かかってるけど、
これを聞く度にマジ地震空気読めよと思えてくるわ。
659名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:13:12.48 ID:ucLjLrYx0
経済最悪の九州で賃金も低いのに速いだけで新幹線の選択はないだろうな
まして九州内を移動するなら車の方が便利だし田舎の公共交通機関は不便
660名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:13:26.29 ID:Gu+/EYsj0
>>656
鹿児島に朝到着するためには前日に出発して11時間も掛かってたんだよな
661名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:13:33.87 ID:UzaLZQ6H0
尾道と新尾道も離れ過ぎて死ぬほど不便だよ。
662名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:13:40.68 ID:l1oLAtU70
>>654
本当にそうだよな。鹿児島中央や熊本が少なかった無駄だろうけど、
厚狭の利用者が少ないから山陽新幹線は無駄とか、いわて沼宮内の利用者が少ないから東北新幹線は無駄とか
言っているようなもんだよな。
663名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:15:58.91 ID:8rwxCnLOO
東京から博多は遠すぎるし、線形が悪いから時間距離で実距離同等の札幌より不利。
ましてや博多以南なら確実に飛行機を使う。

直通も新大阪止まりだし、前提からして西日本ローカル新幹線だから利用が伸びるわけがない。
福島原発で西日本に国の中心が移行すれば変わってくるかもだけどね。
664名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:16:47.08 ID:UpyBRQLJO
まあ、しかし、これで北海道を除く日本の表幹線は全て新幹線で繋がったわけですから、良かったですな。
何の因果か、直前に大災害が起きて全然開業が陽の目を見ませんでしたが
665名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:17:18.25 ID:ucLjLrYx0
>>662
九州新幹線乗車率が低いのが問題だから例えが論点外れだな
666名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:18:58.85 ID:EJZE+8AX0
これは2ちゃん記者の見出しも含めて酷い記事だな
予定よりは少なかっただけで利用者数は以前より明らかに増えてるのに
667名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:20:00.40 ID:mDpTHz/z0
羽犬塚あたりは工場進出が見込めないの?
ヤンマーなくなったんでしょ?
668名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:20:16.36 ID:UpyBRQLJO
まあ、馬鹿が一人混じってますが気にせず行きましょう。

古賀○とは確信犯でしょうが
669名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:20:37.19 ID:agXHDLyP0
>>472
福岡以外の九州各県はどうにかして福岡とばして本州と繋がりたいからな
この新幹線もそのための布石
古賀の部落野郎の思惑は思いっきり裏目に出るよ
670名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:22:01.43 ID:6yhYZLvq0
>>664
北陸新幹線は?
671名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:22:57.69 ID:UpyBRQLJO
>>669
まったく意味がわかりません。
鳥栖、久留米、船小屋って思いっきり近隣だしな。
しかもその次が大牟田。
高速鉄道の意味がないっつうか。
673名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:26:09.45 ID:7bJJ3b4S0
>>615
新鳥栖駅利用したけど、帰りは確かに東脊振ICが便利だった。@佐賀県北部民

九州新幹線、乗り心地はいいし車内販売のお姉さんも超絶親切。鹿児島まであっという間。
それだけに新鳥栖駅までの道路表示と、新鳥栖駅周辺の案内の不親切さが残念。
674名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:27:04.64 ID:UpyBRQLJO
>>670
その他のとこにもあってもOK。ただ、東京とか特定の地域と結びつくのがメインになると思うけど。

新幹線は早くて便利だけど、やっぱり限界がありますからな。大阪〜福岡以内ぐらいの距離で使うのがベストだと思う。あんまり遠いと飛行機の方がいい
675名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:29:50.54 ID:RcfroN0x0
>>310
北陸新幹線はそこまで糞駅ないだろw
676名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:31:13.19 ID:ucLjLrYx0
九州新幹線のコンセプトとして
@関西地区から熊本・鹿児島へは新幹線活用を推進する
A博多から九州中南部への高速輸送

@は関西の求心力がないとか言ってるけど関西からのビジネス・旅行を新幹線に
呼び込まないと今後も乗車率は上がらない
Aは高速バスとの運賃格差が大きすぎる
元々賃金が安く今後も上がる見込みのないのにそう易々と新幹線にシフトしない

まぁ今後も未来は暗いだろうな
677名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:31:32.05 ID:UpyBRQLJO
>>673
新鳥栖もとんでもないところにありますな。ただ、在来線と接続してるだけで大牟田なんかよりはるかにいいが
678名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:32:38.10 ID:UzaLZQ6H0
いやいや、これからは鹿児島行きも新幹線に切り替わるよ。
航空会社は、住民が不便になろうがなるまいが、競争が激化して儲からない路線からは簡単に手を引く。
廃止にはしなくても小さい飛行機に切り替えたり便数を減らしたりする。

まして、燃料の高騰が激しいからな。
海外からの観光客が減れば、国際便でも赤字を出すようになる。
どうしても縮小均衡を図らざるを得ない。
679名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:35:23.89 ID:l1oLAtU70
>>665
利用者数で東北や長野の整備新幹線区間を上回っているし、十分だろう
第一、記事で「九州新幹線乗車率」なんて問題になっていないだろう
筑後船小屋と新大牟田の利用者数だけで、あたかも九州新幹線が失敗したかのように論じている人がおかしいよ
680名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:35:53.53 ID:UpyBRQLJO
飛行機はどうしても出発地到着地が限られてる点交通だから仕方ないかもしれません。

まあ、新幹線はいろんな利用の仕方があるだろうから、全体として効果があればいいじゃないですか。もっと賢い駅の設置は必要だったと思うけど
681名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:37:07.04 ID:pE0VkpjJ0
>>649
うん
仕事の関係で経費の制約がない限り車で行くよ
682名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:38:10.73 ID:l+RopTcq0
>>122
一駅20kmって今の新幹線じゃ普通じゃないか?
683名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:38:27.47 ID:UpyBRQLJO
>>679
東北地方より九州の方が人口多いんだから、ある意味当然と言えば当然。いくら東京に近くても母体の人口が少なければ一緒ですからな
684名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:38:35.33 ID:AOgfZWAEO
>>679
問題は、その乗車率の記事は九州ローカルだということ。
そもそも開業記事もローカルっぽいが。
685名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:39:01.10 ID:W9JwVwPm0
乗ったけれど、防音壁が高過ぎて景色が全く見えない、元々半分以上がトンネルなのに
あんなのに往復10,000円も払うくらいなら車で行く。
686名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:42:16.44 ID:UpyBRQLJO
まあ、そう言わずに、ゆっくりビールでも飲みながら公共交通機関もいいですよ。車は燃費と高速代以外に消耗もありますからな。自己責任で事故合うリスクもあるし
687名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:42:25.33 ID:lMMegkqo0
防音壁を低くしてほしいよねえ。
あの車窓からの景色がいいのに。
688名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:43:17.66 ID:ucLjLrYx0
>>679
乗車率が記事になってないが乗車率が低いと言う事は利益率が低いって事に繋がる
だから乗車率を上げる為の施策が必要と言っているのがわからない?

簡単に言えばつばめ車両編成を4両編成にするとか手はある
689名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:43:20.35 ID:pE0VkpjJ0
>>686
ビールなんか飲んだら西鹿児島駅に着いてから困るぞ
駅から先はレンタカーが唯一の足なんだから
690名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:44:56.12 ID:pE0VkpjJ0
>>688
編成を短くしても九州新幹線というシステムの1日あたりの売り上げは上がらないよ
691名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:45:02.79 ID:UpyBRQLJO
防音壁がしっかりしてるのは、ある程度人口が密集してる証拠。本当に何もない糞田舎ならそこまでしっかりしなくてもいい
692名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:47:42.65 ID:pE0VkpjJ0
>>691
クレーマーが多いだけなんじゃない?
工程を増やすと地元のゼネコンの実入りも増えるし
693名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:48:20.38 ID:p2Rgnusb0
だから鹿児島から長崎に行く連中は、久留米で降りて鳥栖まで行ってもらえばいいんだよ
新鳥栖はいらなかったんだよ アホか
694名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:50:00.66 ID:pE0VkpjJ0
>>693
鹿児島から長崎なんてニーズがあるのか?
695名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:50:49.47 ID:UpyBRQLJO
>>689
何を言うのですか。ちんちん電車があるじゃないですか
696名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:53:05.21 ID:42eet4Oq0
所々でバスが良いって書き込みあるけど、高速バスは時間が掛かりすぎる。
それに西鉄は官民でズブズブだw

車に頼るようじゃ新幹線開通しても経済効果なんて望めない
697名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:53:50.77 ID:jwGEp6e70
つーか近畿地方から新幹線で九州とか正気を疑うぞw
腰どんなけ痛めつけるつもりだよ

乗ってほしいなら時間短縮はもちろんだけど
長時間乗れる、むしろ乗りたい、乗ってよかったって車両にしろよ
大阪から3時間で九州にいけるっていうの聞いても
遠すぎてなんか実感わかないし
せめてグリーン車はファーストクラス並みの設備とかにした方がいいだろ
698名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:53:59.34 ID:UpyBRQLJO
>>693
いや、将来長崎ルートを作るつもりなら、やっぱりあった方がいいんじゃないんですか
699名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:53:59.29 ID:IDNJb4v/0
福岡県は西鉄沿線に人口が集中してるから久留米は西鉄と交差する所に
駅を作ってほしかったなぁ。
JR久留米は西鉄から離れていて不便なんだよななぁ。
700名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:55:27.48 ID:pE0VkpjJ0
>>695
それはよかったな
頑張って走れや
701名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:56:14.36 ID:l1oLAtU70
>>684
JR九州の公式
ttp://www13.jrkyushu.co.jp/NewsReleaseWeb.nsf/Search/A6385F985B5EE75F4925787100277F71?OpenDocument
各駅の公式利用者数は出ていないが乗車率は載っている
まぁ、利用者数は大方の予想通りだし、乗車率もJR九州の想定の範囲内じゃないの

>>688
それこそ記事と論点が違うだろうw
ちなみに800系を4両化は構造的に無理だったはず
山陽こだまと同じく、船小屋や新大牟田に停車する博多〜熊本つばめの空気輸送は予想通りで仕方がない
702名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:57:33.16 ID:5Z5SZfoQ0
熊本や鹿児島は目的地としてはあんまり・・・
703名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:01:56.68 ID:UpyBRQLJO
別に目的地なんて人それぞれなんだからいいんですよ。新幹線は在来線特急のデラックスバージョンみたいなもんだから、ある程度の幹線にはあって当たり前だし必要だと思う
704名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:02:00.16 ID:pE0VkpjJ0
>>702
上京の出発点だよな
二度と故郷に戻らぬ・・・
705名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:02:52.87 ID:pE0VkpjJ0
>>703
ある程度の幹線=つまり博多止まりが妥当なんだが・・・
706名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:03:33.76 ID:CnAKkjoF0
>>575
もっと根本的な問題で、交流の周波数が違う。
今回の電力不足の根本的原因でもある。
707名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:04:53.03 ID:peMaSC3v0
>>411
> 大分と宮崎は廃るばかりだよ。

宮崎はともかく大分は栄えているよ
九州最大の工業都市で、市内総生産(GDP)も
人口の多い熊本市や鹿児島市よりも多いし
人口も長崎市を抜きさった。
一人当たり県民所得も九州トップ
708名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:05:54.72 ID:b+RyDTyZ0
>>706
 特急だとトワイライトだとか走ってない?
 大阪から札幌?まで
709名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:05:57.16 ID:pE0VkpjJ0
>>706
北陸新幹線の車両は60/50Hz両用だけどな
710名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:05:58.25 ID:UpyBRQLJO
>>705
そんなこと言うんなら、東北新幹線は要らないとは言わないが、せいぜい仙台止まりでいいんじゃないですか
711名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:06:17.59 ID:pE0VkpjJ0
>>710
極めて妥当な意見です
712名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:07:02.76 ID:W9JwVwPm0
馬刺しが1人前800円なら買うけど。
713名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:07:43.09 ID:UJfYa0XbO
>>625
あ、ごめん、電車の種類よく知らなくて。快速もないんだよ。
てか、熊本から福岡行くのに在来線は午前4時台に出てる鈍行一本のみ。
714名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:08:02.94 ID:pIKqw+St0
>>697
お前山陽新幹線乗ったこと無いだろ
レールスターで好評だったグリーン並みの指定席が8両中5両を占めてるというのに
715名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:09:20.48 ID:oG9QQURm0
僻地に新幹線はいらないとはっきりした
716名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:09:30.76 ID:peMaSC3v0
豊肥本線を標準軌に改軌して
肥後大津までミニ新幹線を乗り入れさせれば解決
717名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:10:48.21 ID:xjKtLDh+0
なんで地方の人たちは新幹線やリニヤが出来ると観光が潤うと思うんだろ?
観光地として成り立たない地位なんてその程度の魅力しかないのに
718名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:11:21.37 ID:CnAKkjoF0
>>708
在来線と一緒にしないでね。w
在来線の電車、機関車は全国走れるように最初から作ってある。交直流両用電車485系とかね。
719名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:11:23.17 ID:Pgq+wqcHQ
確かに鹿児島に行くには便利になった。
しかし鹿児島に仕事で行く機会も無いし観光もなあ。
720名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:11:37.88 ID:7iuubmq/0
あの辺は駅が多すぎる
久留米だけでいいだろ
721名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:12:03.02 ID:UpyBRQLJO
>>713
荒尾か大牟田で快速に乗り換えられるでしょ。まあ、そこまでが遠いちゃ遠いかもしれんけど
722名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:12:17.68 ID:pE0VkpjJ0
>>717
明治初期の我田引鉄根性が消えていないんだろうな
723名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:14:21.78 ID:UpyBRQLJO
静岡あたりも無駄に駅が多すぎるような気もするけど
724名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:14:31.79 ID:VnBG0CAJP
青森の場合は、真冬という不需要期にも関わらず、
開業後乗客増えたけど、
こっちはどうなの?
725名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:18:00.18 ID:l1oLAtU70
>>717
鹿児島・熊本はGWの予約状況良いみたい
明(鹿児島・熊本)と暗(筑後地方)って感じかな


>>724
>>701の公式
726名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:18:29.17 ID:YyOtf2RhO
福岡って中心部離れたら本当に田舎だからな。
727名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:20:12.57 ID:TupZE8X/O
に し て つ
728名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:20:23.27 ID:yBlCohCp0
身の丈に合った投資をすべし、という事
年収200万の人がフェラーリを買うような物
729名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:21:57.62 ID:AOgfZWAEO
>>717
観光売り込みのネタにするんだよ。
だから今回、開業報道がまともになかったのは、冗談抜きで致命傷。
そもそも話題にすらなっていないのに、観光のネタにはできんだろ?
730名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:22:21.52 ID:UpyBRQLJO
>>725
筑後地方の人間にとっては新幹線は不要だったと言ってもいい。地方というかより僻地の方ほど必要
731名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:25:59.20 ID:UpyBRQLJO
つーか、福岡県内は快速も縦断して走ってるから、南の方に行く用事でもなければあんまり関係ない気もしますがね
732名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:26:31.98 ID:m34IOZnh0
>新幹線は不要だったと言ってもいい
恩恵受けるのは熊本以南でしょ。
733名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:27:10.89 ID:AOgfZWAEO
>>688
まずは開業PRと時短効果の宣伝だね。あと新駅アピールのためのイベント復活w
地震のせいで本来は報道でされてるはずのことを1からしないといけない。

あとつばめは勾配の関係で4両にはできないと聞いた。
734名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:28:41.18 ID:UpyBRQLJO
例えば、兵庫県に住んでる人と岡山に住んでる人じゃ、どっちが新幹線を重宝するかと同じ論理ですからな
735名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:29:05.45 ID:c7xQA9Mm0
>>723
静岡県は東西に長いし、のぞみやひかりの通過待ちが頻繁にあるから駅の数はある程度必要。
小田原〜新富士は20キロ間隔で駅があるのはうざいが、新鳥栖〜新大牟田みたいに10キロ間隔なんてことはない。
736名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:29:10.55 ID:l1oLAtU70
>>730
俺もちっご人w
筑後地方から博多や熊本へは距離的・時間的・料金的に特急でちょうどいいよな
福岡へは西鉄や快速もあるし
新幹線は博多へのアクセスが筑後地方よりずっと悪い鹿児島・熊本向けだよな
737名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:33:17.21 ID:4Jy8ICut0
>利用者のにぎわいが見られない九州新幹線の筑後船小屋駅

普段から賑わいなんてねーだろ
738名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:33:20.42 ID:HKO8+x7c0
>>707
大分のその独立独歩パワーが宮崎を陸の孤島にしているんだな
739名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:35:46.64 ID:BmYxn0XoO
・快速停車駅
鳥栖〜久留米〜荒木〜羽犬塚〜船小屋〜瀬高〜大牟田〜荒木(快速はココまで)

・旧特急有明停車駅
鳥栖〜久留米〜羽犬塚〜大牟田〜長洲〜玉名〜熊本

・新幹線停車駅
新鳥栖〜久留米〜筑後船小屋〜新大牟田〜新玉名〜熊本

明らかに新鳥栖、船小屋、玉名が要らない。
駅作ったばっかりに有明廃止(減便)の良い口実与えただけ。
740名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:37:36.55 ID:ucLjLrYx0
だから九州新幹線だけじゃ頭打ちになるから酉区間から九州新幹線に
どれだけ人を流すかが重要なんだから魅力あるダイヤ変更しろってw
741名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:39:38.83 ID:pIKqw+St0
>>740
車両が予定数揃えばやるだろ
すでに直通化前提のようなダイヤの設定が複数あるんだから
742名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:41:48.11 ID:pE0VkpjJ0
>>735
在来線にサンダーバードタイプの特急を走らせた方が便利だろ
743名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:42:36.74 ID:IDNJb4v/0
北海道新幹線を札幌まで伸ばして欲しかったが、
震災復旧で手がいっぱいで無理になったな。
札幌は130万の大都市だから東京方面から行きたい人も多いだろう。
744名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:44:41.93 ID:YACI1Oe10
新幹線が通ったからって、1日でいきなり変わるわけないだろ。

新幹線の新駅で、唯一(今にいたってようやく)大成功した新横浜住民だが、
栄え「始める」までだけで、20年以上かかったぞ。
栄え始めた後は、市営地下鉄以下、インフラ整備も散々にやってな。

駅だけで十分なわけないだろ。まあ、いまからどんなに整備しても、
かなり怪しいけどね。少なくても、既存市街地を捨てて新しく作り直す
ぐらいの覚悟がないと。

……それって意味ないか(笑)。
745名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:45:29.82 ID:mOqCvlVHO
先週、九州新幹線に乗ったけど、上越新幹線並みにチンタラ走るなぁ
山陽新幹線との差が激しすぎ。
746名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:45:30.90 ID:pE0VkpjJ0
>>744
品川駅も成功だろ?
747名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:47:31.24 ID:YACI1Oe10
>>746
そりゃまあそうだけど、品川はもとから十分活性化していたじゃないの。
新横浜はただの原野。
748名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:48:41.84 ID:jofyLGpN0
新幹線から始まったというなら新横浜が随一
749名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:49:48.89 ID:UpyBRQLJO
筑後地方は平地である程度人口密度もあるのがありますからね。
これが山間部とかなら、トンネル掘ってでもある程度直線で小さいところは切り捨てていくでしょ
750名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:50:02.79 ID:ucLjLrYx0
>>744
新横浜なぁ
横浜線側を見ると泣けるわw
ハリボテの街にしか見えなかった
751名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:51:13.11 ID:pE0VkpjJ0
>>750
駅前からいきなり一戸建ての民家が並んでいるからな・・・新横浜
都会の駅とはちょっと違うような気がするし・・・
752名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:51:37.59 ID:IDNJb4v/0
鹿児島←→青森の移動は便利になった♪
753名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:52:08.15 ID:YACI1Oe10
>>750
言うなよ(涙)。
今だって、海側は……OTL。
まあ、山側だけでも十分発展したと思うけどさ。
754名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:54:16.57 ID:27/nIliO0
整備新幹線でイナカが不便になるのは分かりきってたことじゃん。
九州は高速バスが便利になりすぎて新幹線も寂れかけてるけどね。
755名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:54:32.89 ID:icaXIcdN0
どうしても博多-鹿児島を新幹線で移動したいビジネスマンいるのだろうか?
九州間を巡るなら高速飛ばすか飛行機でブーンって行くだろう。
鹿児島から本州へ行くってのも、そのまま飛行機かなとか思うが。
じゃあ旅行客に期待しているのかと思うが、旅行客って速さよりもガタンコトンの旅情が欲しかったりするののだが。
756名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:54:39.31 ID:ucLjLrYx0
>>753
新横浜駅のチャーハン弁当だけは評価するから泣くなw
あれはコスパ最高だわ
757名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:54:55.57 ID:pE0VkpjJ0
>>753
発展したと言っても街の厚みは200mくらいでしょ?
758名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:56:13.92 ID:IDNJb4v/0
九州新幹線開通に合わせて鹿児島から青森目指して新幹線に乗る予定だった人は
震災で中止に追い込まれたのだろうねぇ。
759名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:56:57.51 ID:rj/Dkx1Y0
筑後船小屋 客降りてなくて
増える見込みの客が寂しくて
古賀が過去に描きし あの夢は
未だ見れてないよ

さくら 過ぎ去る


九州新幹線は賛成派なんだが、昨日ふと思いついた
760名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:58:58.97 ID:UpyBRQLJO
>>744
20年たったからって、筑後船小屋や新大牟田の駅前が新横浜みたいになるとは思えませんが。

>>755
福岡〜鹿児島の飛行機とかあったかな
761名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:00:46.15 ID:HTb8jg+P0
>30%増、熊本―鹿児島中央は約43万人で55%増

えっ?効果さっぱり??
効果の無い人だけに聞いてんの?
762名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:00:59.54 ID:ucLjLrYx0
>>760
3往復ある
ってかあったかな?って言う前にググレよw
763 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/22(金) 21:01:26.16 ID:Pz4yscdJO
今朝九州新幹線のフルCM見たら何故か泣いた
764名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:02:18.66 ID:pE0VkpjJ0
>>760
> 20年たったからって、筑後船小屋や新大牟田の駅前が新横浜みたいになるとは思えませんが。

可能性はゼロじゃないぞ
このまま福島が収束しなくて東京都が滅んだとしたら・・・
あの辺りの広大な更地が遷都の候補地になる可能性も僅かにある
765759:2011/04/22(金) 21:04:09.20 ID:rj/Dkx1Y0
ちなみに、これな

いきものがかり/sakura
http://www.youtube.com/watch?v=c50d0QxOfJ0&feature=related
766名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:05:31.74 ID:Payh0Ull0
>>761
この記事は、効果の無い人を狙って聞いてる
767名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:05:52.95 ID:icaXIcdN0
まあ新幹線の収益が悪くなってしわ寄せで2枚切符とか4枚切符とか無くなりませんように。
768名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:07:42.62 ID:YACI1Oe10
>>756
ありがと

>>757
いわゆる『都市』的なイメージの部分はそうだけど、
横浜アリーナとか、それなりに使われる施設も出来たし、
駅を核に久留米を上回る30万人以上の人口(港北区全体)の
町が出来たから、まあ十分でしょ。

…所詮衛星都市だけどな。でも、新幹線通勤客はいるし、
駅を中心に施設が出来ていったから無関係ではないでしょ。

>>760
超好景気の到来と、それを生かす行政の手腕が必要だけど……無理だね。
バブルのときは、何もしなくても勝手に栄えて、行政はバックアップで済んだけど…。
769名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:08:05.87 ID:27/nIliO0
>>752
こんなの計画してた奴が多いんだろうなぁ。
ttp://ameblo.jp/notteku/day-20110224.html
770名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:15:11.84 ID:hf8e6Xj10
小型原子炉を搭載したクリーンで環境に優しい原子力新幹線で挽回。
架線が不要なので300km/hで営業運転できるぞ!
771名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:17:41.61 ID:tmFrrF8gO
おまえら新幹線特急料金博多で打ち切り計算なの知ってる?

アレ鬼っていうか西日本と九州の仲の悪さを象徴してるよな
772名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:20:50.92 ID:pE0VkpjJ0
>>771
そりゃ営業が違うから仕方ないでしょ
773名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:25:12.00 ID:tmFrrF8gO
>>772
つっても新大阪から一列車で行けるんだよ。

例えばブルートレインは九州から東日本まで横断してたけど料金の打ち切りなんて無かったじゃん?

おかしくね?
774名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:31:53.57 ID:c7lWEdI60
リレーつばめってもう鹿児島〜博多間走ってないの?
775名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:34:51.77 ID:Btyv8Mr/0
>>773
指定席料金で2社分徴収のところを配慮してるだろ。
つか国鉄時代からブルトレは一列車なんだから、通算してて当たり前。
比較の対象がおかしい。
776名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:40:23.71 ID:cklyiCSZ0
          琵琶湖
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

          田んぼ
┌───┐
│平和堂│
└───┘
=在来線=[  駅  ]=========

===新幹線===[新駅建設中止!]=
777名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:41:08.62 ID:W9JwVwPm0
新幹線の運転について、現役の東海道新幹線運転士が語る初めての本。体でブレーキを感じながら、16両編成を操る身体感覚。
地形の起伏や天候、車両の状態や乗客数まで把握することで発揮される高度な運転技術。
新幹線運転士はどのような景色を目にし、どのような運転を心がけているのか。意外な業務内容から安全に対する心構えまで、われわれ乗客が知ることのない、時速270kmの世界へと誘う。
;

内容(「BOOK」データベースより)
時速270kmの超高速ながら、時間には正確。乗り心地も快適。だが、高速で疾走する新幹線を操っているのも人間である。そんな事実を忘れるほどスムースな操縦の陰には、どんな工夫があるのか。
また、運転席から見える風景とはどういうものだろう?東海道新幹線の運転士たちが、その技術と本音を明かす初めての本。
778名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:41:26.04 ID:tmFrrF8gO
>>775
したら東海道山陽新幹線ののぞみは?
あれ東海と西日本またがりじゃん?
あれ特急料金打ち切りじゃ無いよ?
779名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:42:57.54 ID:pE0VkpjJ0
>>778
新幹線としてはそっちの方がレアケース
780名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:44:23.07 ID:pIKqw+St0
>>778
国鉄時代から通しでやってたのと
今回やっとつながって新規開業した違い
駅が多いから東海道・山陽の料金体系をそのまま当てると不都合が多い
かといって九州の基準で東海道・山陽の料金表を変えるわけにも行かない
781名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:46:01.42 ID:cljFmpOzO
スカイマークの方が早いし安いし楽しい
782名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:48:14.26 ID:pE0VkpjJ0
>>781
東京−博多や名古屋−博多は航空路線との直接対決もあるからな
料金的に手を抜けない事情も有るのだろう
783名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:48:30.13 ID:Btyv8Mr/0
>>778
国鉄分割民営化前から直通してたろ。
だから一列車とみなしてる。
全区間直通こだま・ひかりが無くなった後、ラッチ内乗継ぎで料金通算してるのもその為。

だから山陽・九州新幹線も東海道が絡むと、博多で完全に特急料金打ち切り計算。
指定席料金も東海道・山陽+九州になる。(指定席料金が510*2で1020円加算になる)

西と九州が仲悪いって言ってたが、むしろ仲が良くなかったらこんな真似出来ん。
784名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:49:03.26 ID:Zqmtv9Rp0
>>764 こういうことを面白がって言う所が、鉄オタがキショくてみんなに嫌われる所なんだよ。

785名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:50:22.98 ID:tmFrrF8gO
>>780
まぁJRの落としどころとしてはそんなとこだろうけど。
ただ新大阪ー熊本の自由席特急券で博多途中下車出来るぐらいの特例は欲しいよな。
786名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:52:50.22 ID:hJnynzN00
>>623
筑後船小屋の乗り換えは大して便利でない。
787名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:57:15.72 ID:Btyv8Mr/0
>>785
途中下車したいんだったら特急券分ければいいだけじゃん。
乗車券はどっちにしろ途中下車出来るんだから。
788名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:58:32.08 ID:tmFrrF8gO
>>783
でも利用客からすれば国営だろうが民営化だろうが関係ない訳で、俺なんか素人は民営化になっても出来てる事がなぜ今出来ない?ってなる訳さ。

6社とも「JR」って付いてるから尚更ね。
789名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:00:25.04 ID:lqpWNtSHP
熊本-福岡間の高速バスひのくに号は安いだけじゃない。熊本と近隣市町の多くの人が
アクセスしやすい通町筋や水前寺などがルートに入ってる。それで新幹線の半額以下じゃ
JRに勝ち目はない。
790名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:00:38.40 ID:tmFrrF8gO
>>787
まぁ料金は一緒だから分ければいいっちゃそれまでなんだけど
791名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:01:10.32 ID:pE0VkpjJ0
>>788
でも下の名前が違うから別法人
仕方ないよな・・・
792名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:03:42.79 ID:H0VloODMO
誠ちゃん大勝利!!
793名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:04:24.71 ID:KBeXJkLV0
新幹線が開通してもしなくても、別に筑後に用はありません。
794名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:05:21.34 ID:4Jy8ICut0
>>745
JR九州はスピードじゃなく、変なデザインの車両や内装を楽しむんだよ
795名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:07:09.80 ID:UpyBRQLJO
まあ、しいて観光地と言えなくもない柳川や秋月は新幹線から外れてますし。やっぱり西鉄と繋がった方がいいな。今から在来線だけでも西鉄と繋がらんかな
796名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:09:25.96 ID:YACI1Oe10
>>788
原則は「列車の一営業主体に一料金、経営主体が変われば新規にとる」。
例えば、『北斗星』や『はくたか』、『はくと』も三セク区間は別に料金を取っている。
国鉄時代の私鉄乗り入れも同じ。今も続く『あさぎり』など。

東海道山陽新幹線の通し料金も、本当は止めたいのだと思う。
ただ、流石に値上げは世論が許さないからやらないのだと思う。
実際、新幹線乗り継ぎ割引の縮小など、国鉄時代より「運賃体系」は
だんだん不便になってきているし。
797名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:09:51.34 ID:Btyv8Mr/0
>>788
利用客とか素人って便利な言葉だよな。
国鉄国鉄って叩きまくった結果の民営化なのに、いざ別法人に分社化したらこういう事平気で言うんだもん。
基準・規則の取り扱いとか、6社協議で調整とかやってんのにな。

高速道路も年月経って、各社で料金弄った時にそう言われるんだろうな…
798名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:14:14.56 ID:MLs0DsXP0
博多 - 久留米 - 熊本 - 鹿児島 駅なんてこれだけあれば十分だろ
新幹線の駅が出来れば街が潤うなんて考えが甘すぎw
799名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:18:44.38 ID:UpyBRQLJO
いや、街の大小に関係なく、ある程度等間隔に駅は作っていいと思う。多少ロスする時間があったにせよ、止まらないと困る人が多少なりともいる不利益の方が大きい
800名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:20:24.67 ID:+QJ4u+r/O
>>755
博多から鹿児島を飛行機なんて、ありえないっしょ。
鹿児島空港って、霧島だぜ。国分や隼人、都城あたりならまだしも、鹿児島市内までどんだけ掛かるのよ。
801名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:20:29.49 ID:zlKPqGA80
どうでもいいが東九州の電車も道路も不便なのをどうにかしてくれ
802名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:24:46.02 ID:UpyBRQLJO
>>801
田舎はどこでもそんなもんですよ
803名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:25:53.51 ID:5ml9UMIj0
>>798
駅設置で土建が儲かり街が潤う。
完成したら?そんなもん最初から知らんわw
804名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:27:06.43 ID:pE0VkpjJ0
>>801
県庁所在地に高速道路は届いているじゃないか
805名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:28:08.58 ID:pE0VkpjJ0
>>803
土建が儲かっても街は潤わないだろ
806名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:28:12.08 ID:UpyBRQLJO
>>803
大きい工事は元請けはもとより下請けも地元じゃない場合が多いですからな
807名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:29:18.16 ID:pE0VkpjJ0
>>806
寧ろ整備事業で行政の借金が膨らむ一方だしな
808名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:32:32.03 ID:UpyBRQLJO
>>804
今の時代に県庁所在地に高速道路のない県なんてあるの?
809名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:33:15.54 ID:pE0VkpjJ0
>>808
だから道路が不自由って言い訳は成立しないよ
810名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:36:05.48 ID:UpyBRQLJO
九州の道路も鉄道も福岡とさえ繋がってればいいんですよ
811名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:36:54.75 ID:tmFrrF8gO
>>797
国鉄も道路公団も湯水のように税金投入してるんだけどね。
んで、その税金収めてたのは俺たち素人なのさ。
812名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:43:39.31 ID:pE0VkpjJ0
>>811
おまけに推進派議員に票まで投じているんだからオメデタイよな
813名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:49:51.81 ID:IDNJb4v/0
久留米は西鉄の真ん中辺だから
JRと接続してると西鉄沿線へ行く人は便利なんだけどね。
814名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:58:01.87 ID:b0THDJeQ0
福岡7区に見る金権政治の現実(1)
〜「政治とカネ」地方の実態〜
http://hunter-investigate.jp/news/2011/04/post-29.html

福岡7区に見る金権政治の現実(2)
〜古賀誠氏陣営の資金力〜
http://hunter-investigate.jp/news/2011/04/post-32.html

福岡7区に見る金権政治の現実(3)
〜不透明な古賀誠氏系自民支部の支出〜
http://hunter-investigate.jp/news/2011/04/20-10-2010218107000-9200-2021-20.html

これ凄いね
815名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:01:00.98 ID:IDNJb4v/0
自民党による金権政治が鉄道も歪めた。
また自民党の金権政治に戻るのかな。
816名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:26:05.60 ID:rn0qAkQNP
信越本線も長野新幹線が開通して横川−軽井沢間が廃線に。
普通列車でのんびり長野へ旅する事ができなくなった…。
817名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:17:40.76 ID:TlVMbkQ20
>>816
釜飯売ったり、坂上りの機関車なんか連結したり、最高に味のある区間だったのにね。
本当に残念。

818名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:18:17.31 ID:YPkvnR1U0
>>333
2600円余計に使えるならうまいもん食おうという層のほうが
多いからな、九州は
JR九州はそこのところがわかっていない
819名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:18:56.20 ID:I2HcVUrjO
長崎にフル規格の新幹線が開通したと仮定すると佐賀、肥前山口、武雄温泉駅は確実に通過にしないと意味が無いよな?
820名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:21:35.35 ID:TlVMbkQ20
>>819
鳥栖の次は吉野ヶ里でしょ。


821名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:27:26.49 ID:3PRwVVuB0
>>819
佐賀は全停車じゃね?
確か利用者数も長崎や熊本より上だったろ
822名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:38:13.16 ID:7n0hdDbv0
九州新幹線の駅配置がキチガイすぎるw
久留米と新鳥栖とかどっちかで充分だろ
823名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:43:12.46 ID:gED1Zf1y0
筑後船小屋が盛り上がってないだけの話
しかも、こんなの開業前から分かってた
824名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:57:34.36 ID:4WfQOtj+0
筑後船小屋  特急も快速も止まらない駅だったのに何故か新幹線停車駅に大抜擢て
825名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:58:47.67 ID:EDLpwVCu0
>>824
信号所や待避線にホームを付けた・・・ってのが近いかと
826名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:58:53.46 ID:3PRwVVuB0
そう筑後船小屋が利用者が少ない事ぐらい開業前から分かっていた。
むしろ問題なのは新大牟田が筑後船小屋並って事だ。
新大牟田は筑後船小屋と違って在来線が無い分将来の伸びしろが少なく、こっちの方がヤバイ・・・
827名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:04:30.35 ID:9TXwdRcA0
北陸新幹線はギリギリ金沢絡みで需要あるだろうけど
九州新幹線は完全に需要がないからなあ…
828名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:06:12.87 ID:EDLpwVCu0
>>827
北陸新幹線は大阪−金沢間にしか存在価値が無い・・・
だからこそ九州新幹線と同様に不要な区間から先に作っている
829名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:11:14.20 ID:FQ7AxuAk0
>>822
だから最初の久留米駅は久留米市と周辺自治体の市長や町長で相談して決めた、JRと西鉄の交差する場所にしてれば、船小屋は必要じゃなかったのだよね
830名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:11:51.44 ID:gED1Zf1y0
大牟田はJRの在来線もやばそうだな
西鉄とバスに客取られてるんじゃないかw
831名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:16:28.96 ID:FIU6HRNO0
>>743
勝手に130万にすなボケ

>>808
鳥取、松江は
あると言えばあるが、ないと言えばないぞ
832名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:24:56.35 ID:zo+Vpinm0
>>822
久留米と鳥栖をカバーする超長い駅を作れば良かったかも
833名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:26:06.30 ID:9TXwdRcA0
>>827
取引先の関係で東京-金沢間も意外に需要あるんだけどなあ…
834名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:27:44.24 ID:FIU6HRNO0
>>829
なんで久留米の位置と船小屋の要不要が関連する?
835名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:34:05.79 ID:FQ7AxuAk0
>>834
船小屋なんか要らないだろ
西鉄とJRが交わる所だったら船小屋まで5kmしかないだろ
だから要らない
836名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:39:46.79 ID:3PRwVVuB0
>>827
これでも現時点では九州>長野・東北(盛岡以北)なんだけどね
勿論、北陸が金沢延伸したら北陸>九州になるのは確実だろうけど

>>834
駅間の理由に加え、西鉄との交差点だと柳川・大川の利用者がますます筑後船小屋を利用しなくなる
837名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:22:02.22 ID:FIU6HRNO0
>>835-836
どこの脳内地図見て言ってんだ
838名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:23:33.81 ID:W1/MInpV0
確かに西鉄との交点部分に新幹線・鹿児島線・久大線・西鉄が一体の駅を造ってれば
筑後船小屋の存在価値なんてまったくなしだったのに。

路線工事区間の境界に過ぎなかった船小屋を古賀誠の関与で設置した「政治駅」だし。

連絡改札がないから乗継利用にも大して役に立たない。
確か鹿児島線との連絡も大してよくなかったはず。


古賀誠閣下のご功績を顕彰するために「古賀誠駅」に改名しないのかね。
839名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:29:02.27 ID:FIU6HRNO0
おまいら語るに落ちてるぞ
840名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:29:16.36 ID:3PRwVVuB0
>>837
実際に久留米は西鉄と鹿児島本線・久大線が交差する木村屋の工場付近に駅を建設する計画があった
無知で脳内地図とか言うなよ
841名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:32:46.59 ID:FIU6HRNO0
>>840
だからそこから船小屋まで何キロあると思ってるんだよ
842名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:38:47.38 ID:W1/MInpV0
柳川からの利用を、という大義名分が筑後船小屋にはあるけど、
西鉄との共用駅だと柳川の人は西鉄使えばいいから、筑後船小屋の存在意味そのものがなくなる。
843名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:44:04.32 ID:3PRwVVuB0
>>841
ああ>>835
>西鉄とJRが交わる所だったら船小屋まで5kmしかないだろ
の「5km」を言っているのかw
それは俺もおかしいと思ったw
たまにR209を車で走るけど、試験場前〜船小屋が5kmな訳ないよなw

>>836では駅間が更に狭くなる事に加えって言いたいんだ
844名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:46:17.00 ID:h+RogtoO0
>>822
 久留米は人口、鳥栖は佐賀県に1つ+長崎新幹線の絡みじゃないの?
845名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:07:57.57 ID:Sg0HSwLK0
まあ、たしかに  新なんとか駅が多くて
市街地外れがかなり多いみたいなので
あまり便利になったとは言えないかも
846名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:10:11.66 ID:Sg0HSwLK0
以前のように 市街地中心部の駅に
シュッ !
と特急が来てくれる方がよかったかも知れない

だが、関東の俺には知った事ではない!!!
847福岡県民:2011/04/23(土) 04:57:03.19 ID:EF/Dvdp1O
>>744

またまだ、発展途上だよ。
新鳥栖駅は、いまだに周囲を造成中。これからさ。
848福岡県民:2011/04/23(土) 05:02:43.83 ID:EF/Dvdp1O
>>822

新鳥栖は、長崎方面を意識するなら必要だよ。
広大な土地がないと、新線敷設は困難。
849名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:12:27.46 ID:I6obDCsaO
新幹線に新駅は多いんですがね。むしろ従来の在来線の駅にに併設されるのは拠点的駅のみ。その周辺の駅は距離やルートの関係で新駅として辺鄙な場所に作られることが多い。まあ、それでも在来線に接続してることが多いんだけど。
新大阪は何で新駅になったかは知らんけど
850名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:25:37.79 ID:I6obDCsaO
キムラヤの北側に新駅が出来てたら、一番下にJRの在来線、真ん中に西鉄、一番上に新幹線のなんかデラックスバーガーみたいな素晴らしい駅が出来てたと思う
851名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:37:08.64 ID:I6obDCsaO
>>835は新鳥栖〜久留米が5キロしかないのを久留米〜船小屋と勘違いしてるんでしょ
852名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:41:48.50 ID:ONNyWWQIO
>>842
西鉄は大牟田までで、熊本鹿児島方面は使えない。
853名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:41:59.90 ID:SSAt6R3w0
特急つばめって博多熊本間はけっこう需要があるはずなんだよな
854九州モン ◆35qrQIXxua0G :2011/04/23(土) 06:24:31.24 ID:8b7eK4Hw0
>>333

高速バスは割引券で片道1600円だよ。
往復3200円。
>>熊本-福岡
855名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:43:39.04 ID:FIU6HRNO0
>>851
ksks
856名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:32:18.16 ID:MjwxaQlwP
料金が高過ぎるんだよ。特急並の料金に押さえたら通勤通学でも使おうという気になるのに。
新鳥栖−久留米なんて博多−博多南と同じ290円でいい。
857名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:39:05.36 ID:gdgdVlRl0
>>1
> また、特急の運行本数が大幅に減ったことで、沿線の街からは「不便になった」
> との声も出ている。

 そんなの東北新幹線以来の常識だぞw
858名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:49:29.06 ID:j8vXSqFk0
>>404
殿様は自分の地所が新幹線建設予定地に
引っかかってたからやる気なかった
859名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:51:59.08 ID:+HbN/0s10
>>212
久留米ってゴム城下町って知ってる?
ブリジストンの地元ですが
860名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:06:19.84 ID:A9ehyNFuO
つばめ=JR東日本の踊り子みたいに近距離の客層を狙えばいいのにね
861名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:06:25.93 ID:XzLlh4ZY0
新幹線のくせに近場に駅が大杉ワロタと
住民は反対してたのに無理やり建てたやがった
862名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:08:06.47 ID:Qp4sZX+DO
鳥栖は来年日本でも稀有な重粒子線を使ったガン治療センターができるし田舎のエースだぞ
地味に日本の住みやすい地でも上位だしな
863名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:19:53.71 ID:gdgdVlRl0
>>859
石橋家が前首相の実家だなんてまだ覚えてる人は少ないと思う
864名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:25:34.04 ID:I6obDCsaO
>>863
母親の実家
865名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:53:53.03 ID:JF89PpL40
わけのしんとす
866名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:06:39.46 ID:DGom8w8V0
クマモン涙目wwwwww
867名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:27:49.78 ID:Bc42o3gb0
>>794
おっと、883系の悪口はそこまでだ。
868名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:28:23.92 ID:Y5h3AeIEO
熊本ー博多は朝と夜特急が走るし2枚きっぷも残ってるからいいじゃん
869名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:38:36.27 ID:bVdcIrJg0
>利用者のにぎわいが見られない九州新幹線の筑後船小屋駅
筑後市は、泣きっ面に蜂!
在来線の移動費用も含めて、総額88億円(当時の見積)も使ってるのに・・
経済効果がマイナスなんて、あーーーーー。
870名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:07:36.49 ID:j7phlI8EO
で、なんつう名称なん?

【どんくさ】 【しもた】【ばってん】 【どーでんよか】
871名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:08:32.20 ID:kMJkeFZr0
たけえーCM代金だな。
長崎新幹線と原発はいらね。
九州は独自路線を歩むべき。
872名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:18:19.82 ID:N52qpH0L0
これだから、田舎者は…
おもちゃを欲しがる子供と一緒で、新幹線をやたらと欲しがる。
そのくせ、いざ出来たら、それで満足して使わないと。
873名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:25:45.13 ID:AeuT1V+00
若い奴が流出するだけ
874名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:26:18.10 ID:NnMCUAcQ0
でも作るのが目的でもあるから
走り出してからはどうでもいいって人もいるよな
875名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:34:50.43 ID:a4rwceP00
新幹線で観光客が増える?
人口流出が増えて、在来線の本数減らされるのはもう沢山の地方が味わってる
何を今さら
876 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 87.9 %】 :2011/04/23(土) 11:42:15.88 ID:jMROS2hB0
リレーつばめの個室、一度乗ってとても良かったのにな
877名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:57:24.31 ID:gqwG3DE4O
開業報道がなくてこの手の記事が全国ニュースというのは、いくらなんでも悪意ありすぎ。
きちんと開業特集を大々的に組めよ。話はそれからだ。
878名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:59:03.01 ID:oLjywb3N0
鹿児島 - 大阪 の直通が好調で来春には倍増をJR九州が検討すると地元の新聞に出てた

↓こう言うのもある

新幹線で大津から修学旅行 垂水のカンパチ養殖体験
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=31883
879名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:01:24.54 ID:8DlFx5xbO
つか、過疎で困ってると言う割りに、部屋借りようとすると地元の保証人が2人必要とかだかんな。
そりゃ誰も入って来ないから過疎るわ。
880名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:07:31.96 ID:oLjywb3N0
>>862日本でも稀有な重粒子線

それ既に鹿児島の指宿にあるよ
去年出来た
881名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:07:54.32 ID:f391Sicx0
高く設定しても
馬鹿な日本人なら乗るだろう
という予測が外れたわけかww
882名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:26:10.61 ID:F3YB4eql0
筑後船小屋は、北陸でいう加賀温泉駅みたいなもんだな。
大聖寺・動橋・粟津の各駅前を衰えさせた上で、
自らも玄関口に努めるだけで大して発展してない
883名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:02:18.62 ID:veJIzk/IO
>>725
どちらかと言えば熊本も暗じゃないか?
強制的値上げは置いていても、荒尾〜上熊本なんか特に可哀想すぎる
たまに走る特急は博多方面から長洲止まり
快速もなぜか昼の時間帯だけの1日5本程度で通勤通学を無視状態
884名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:23:12.95 ID:EF/Dvdp1O
>>877

開業日と地震発生日。
885名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:49:08.90 ID:E1scIALr0
「はやぶさ」は、もともと九州新幹線にふさわしい名前だった

それを東北が横取りしたから、呪いがかかった
886名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:51:23.81 ID:RPwiOIfB0
九州新幹線スレに粘着する固定妄想シリーズその1 : 福岡トバシ君(笑

==================================================================================
539 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/22(金) 13:31:20.33 ID:2mLl4MaV0 [1/2]
これは、つまり「福岡だけは(本州に吸い取られるばかりで)負け組」ということを意味するわけで、
「九州新幹線開通で、福岡大発展!熊本鹿児島はストロー現象で顔面蒼白!」
という話は、全く正反対もいいところだったんだよ。
熊本や鹿児島の杞憂は悪いことでは無いが、福岡の政官財挙げた勘違いっぷりは、
関門トンネル開通時の、門司の末路を彷彿とさせるものがある。


669 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 19:20:37.19 ID:agXHDLyP0 [2/2]
>>472
福岡以外の九州各県はどうにかして福岡とばして本州と繋がりたいからな
この新幹線もそのための布石
古賀の部落野郎の思惑は思いっきり裏目に出るよ

887名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:51:40.82 ID:ChKRDo+/0
数10%でも増えれば十分過ぎ。新幹線自体は乗客が現状維持なら
料金増と人件費減で大幅黒字だもんな。
888名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:10:27.54 ID:Y5h3AeIEO
鹿児島常用してた人は2枚きっぷ15600円が17000円(ネット早割)で時間も短縮されたんだから、スレタイの効果さっぱりってのは言いすぎだろ
889名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:22:19.11 ID:mQBgVDC30
鹿児島は本当に便利になったと思うよ。福岡はいうに及ばず岡山あたりまで一気に選択肢が広がったわけだし。
ただなぁ・・・リレーつばめを失ったことが長い目で見てどうでるか?
中距離輸送は高速バスの独壇場になりそうだな。

890名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:22:52.96 ID:RPwiOIfB0
福岡民だが、鹿児島との「心理的」距離が猛烈に縮まったのが嬉しい。
もっと気楽に鹿児島をいろいろ観光してみたいし、鹿児島の人ももっと
気楽に福岡に来て欲しい。心理的障壁というのは大きいと思う。それが
なくなった今、これからそういう効果がどんどん出ると期待している。
















熊本なんてどうでもいいけどね。
891名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:02:38.46 ID:5OEB1YGO0
博多 鹿児島中央間の時間と運賃 高速バスと新幹線

新幹線 1:19〜1:52            10170円
高速バス 3:49〜6:36(夜行)       5300円

時間が早いのを取るか、運賃の安いのを取るか
暇はあるが貧乏な人には高速バスがいいかもしれんし、なにより速さ優先のビジネスマンなら新幹線か
まあ選択肢が広がったのは良い点だろう

しかし新幹線の所要時間ってすごく幅が広いよな。早いのと遅いのじゃ30分以上違う。
筑前船小屋とかスルーする新幹線があるのだろうか。
892名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:11:01.59 ID:wCwdG8zOO
貼付け厨福岡民だったんかwwww
893名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:13:26.89 ID:lOSw/qY50
儲かると思う方が阿呆
894名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:17:55.68 ID:upd/+O6o0
近場だと在来線と接続も考えてないから不便になるだけって事前の予想通りだな
2ちゃんの過去ログでもたくさんカキコあるだろう
895名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:29:20.57 ID:QVYV5JM70
おいでませ
高齢化とヤクザ抗争のマッドシティ大牟田へ
896名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:49:10.21 ID:3Ll4iary0
>>894
確かにそうなんだが、夢を見ている間は聞く耳もたないって。
897名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:52:49.11 ID:gqwG3DE4O
>>884
だからって現在まで完全スルーして批判記事だけ掲載というのはおかしくないか?
898名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:55:14.19 ID:vPwBbtAm0
例の手を振るCMに別れたばっかの彼女と俺の友人が楽しそうに並んで映ってた件
899名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:55:23.46 ID:3AIbikya0
新大牟田駅は最果ての上内だからな
マジでふざけすぎ
900名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:56:09.91 ID:CEa8p8LlO
中距離迄はバスって感じに住み分けるかな
901名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:57:33.76 ID:VFzX/1sM0
長野新幹線だって、中間エリアは壊滅。
新幹線を呼ぶ以上織り込み済みだろ。
902名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:59:38.30 ID:TrWf+Z/yO
>>898
JAROに聞いたらどうだろ?
903名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:02:28.53 ID:zn7qs6j10
>>656
大分〜小倉〜博多〜鹿児島の方が速いってことか。
宮崎〜博多でも鹿児島経由の方が速いのかな。
904名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:07:52.42 ID:ol38Nto/0
>>899
でもみかんがおいしいじゃん。大牟田高校だってわりと近いし。哀愁漂うけどテクノパークもあるし。
905名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:14:48.00 ID:hqIWkK840
長崎方面の特急は博多発着なのだから新鳥栖は無くしていい
僻地に作られた船小屋・新大牟田・新玉名も不要だ
906名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:16:43.61 ID:hWCmCTkx0
あの新幹線は中韓の観光客狙いだったんじゃないの?
九州人であれで便利になると思ってる人なんていないでしょw
907名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:22:20.69 ID:5ieL9qm50
>>898
どんな気持ちだった
908名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:27:29.25 ID:3AIbikya0
>>904
駅付近の小学校が統廃合反対運動してる過疎地なんて誰得だよ
909名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:32:03.16 ID:SSAt6R3w0
列車名だけど、かつての同名称のブルトレと行先が微妙にずれてるのは何故?
今の鹿児島中央行は「さくら」だけど、もともとは長崎行のブルトレだぜ?
長崎新幹線全通時まで取っておけよ。
「はやぶさ」は鹿児島中央行に、「みずほ」を熊本行にすべきじゃないの?
そして博多行を「あさかぜ」にすべきだ。
910名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:34:28.82 ID:EO019N3/0
炭鉱電車で大牟田−新大牟田を繋げよ
911名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:36:17.58 ID:pRNzkvdn0
筑後に行くのにJR特急利用してる人いたんやろか
JR利用者なら新幹線は使えんし快速使うしかないな
912名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:39:27.24 ID:htnEWoA3O
筑後の駅なんてほとんどが地元政治家が無理矢理作らせた政治駅じゃん
そりゃ利用者も少ないわ
913名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:41:28.24 ID:EO019N3/0
つか新大牟田じゃなくてグリーンランド近辺に新荒尾駅でも作った方がよかったかもね
914名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:42:04.10 ID:C8AbodQR0
>>912
そのとおり
誰も行かないよ
915名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:44:24.75 ID:ntaDeNlF0
>>912
自民党はクソだよね
916名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:50:00.52 ID:zn7qs6j10
>>909
そういうネーミングは大事にした方が良いと思うんだけど、
ブルトレ全盛期が遠い過去だからピンと来ない人が増えてるんだよねえ。
今や一度も乗った事無いって人の方が多いだろうし。

俺は「阿蘇」「桜島」の方が分かり易くて良いと思うんだけど、
ひらがな3文字の方が新幹線らしいかな。
917名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:54:24.64 ID:dIrrLsvZ0
九州新幹線なんて原発と同じ
金になるから作りたい人が居ただけで
最初から必要なものじゃなかった

事故を起こしても放射能汚染が起こらないだけ新幹線のほうがマシだけどね
918名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 17:02:28.82 ID:3W6V0rnvO
過去に新幹線が通ってその地方全体が豊かになった例はない。
919名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 17:12:13.91 ID:aa2B755Q0
久留米があるから新鳥栖はいらない。
920発電:2011/04/23(土) 17:19:22.97 ID:34nN9FTi0
水森かおりの歌でも聞きながらゆっくり汽車旅行をするのが
海の景色がいい九州の醍醐味じゃないかね。九州で新幹線に
乗るなんて寿命を短くするだけだよ。急いでも全然意味ない。
921 【東電 85.3 %】 :2011/04/23(土) 17:23:18.96 ID:HEjGYbC3i
>>32
環状新幹線か
922名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 17:25:14.92 ID:5XkXKy/KO
博多熊本鹿児島以外いらねーだろw
久留米とか近すぎだし何もねーよ
923名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 17:43:15.85 ID:Pw7pMF810
しょせんローカル新幹線だから。
大阪まで繋がって料金高過ぎて一般庶民は使わんだろ。
福岡程度じゃ人口少なすぎ。
初めからこうなることはわかってたはず。
924名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 17:51:46.50 ID:LRAEzYMA0
>>909
長崎新幹線なんて出来るかどうか分からないし、出来たらできたで
『かもめ』を襲名させればいいと思うから、『さくら』は別に問題ないと思う。
『つばめ』よりも格が上位の名前となると、『さくら』か『ふじ』しかないし。
(※日本で最初の特急コンビね。)

……『みずほ』にするぐらいなら、いっそ『のぞみ』でよかった気もするが、
博多以東と以南で料金差についての理由を説明できないから、仕方ないか…。
925名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 17:57:48.61 ID:8JchYJX8O
(九州新幹線を)山陽新幹線を遅くしたものと考えるからダメなんだ
特急つばめ(在来線787系)を速くしたものと考えれば文句も出ない

まぁ、気休めだがな
926名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 18:00:36.31 ID:ApXhA4Ed0
帰省で羽犬塚駅使っていたが、博多から有明グリーン車での移動は
新幹線より快適で安くて良かったのに、残念。

これから帰省のときはどうするかな・・・船小屋は無駄に遠くなるし
927名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 18:05:47.43 ID:FgssxdQD0
筑後市から柳川市車で通勤している者だが、
途中に通る船小屋駅周辺の道路が整備されたおかげで
非常に通りやすくなった。

柳川から船小屋に西鉄バスも通ってよかったと思ったが、
バスの本数が朝7時頃から夜7時頃まで、1時間に1本くらいしかなく、
ほとんど使い物にならん。

もっとバスの本数増やしたら、その間が行きやすくなるんだが、
自家用車以外では船小屋・柳川間は現状行き来不能に近いから、
柳川に行くために新船小屋で降りてもダメだ。


しかし、身近な所がニュー速で話題になっているとは、なんか変な感じがするw
928名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 18:16:48.07 ID:pRNzkvdn0
>>925
まさに博多〜熊本間なんてそのとおりだよな
新幹線の車両が走ってる割には時短効果があまりない
929名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 18:40:29.80 ID:zn7qs6j10
>>32
基本計画線に、熊本〜大分〜四国横断〜紀伊半島ってルートがあるけどねえ、
あれは計画線とはいえ、当時考えた人はいろんな意味で凄いと思う。

米子〜岡山〜高松〜高知の縦断ルートだって永遠に作られる事はないだろうし。
930名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 18:41:11.85 ID:h+RogtoO0
>>918
 長野新幹線はいつものケースと違うって聞いた記憶がある
931名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 18:45:03.62 ID:Vb+VkWOJ0
乗降者が少ない駅から罰金とればいいよ。
932名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 18:45:12.77 ID:veJIzk/IO
>>899
新幹線が市内でそのあたりしか地上に出ていないからな
933名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 18:46:17.32 ID:D5lcbvGEO
博多と久留米と熊本と新八代と川内と鹿児島中央だけで良かったのに。
駅作りすぎ。
934名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 18:53:03.44 ID:0NMmYKGJ0
>熊本〜大分〜四国横断〜紀伊半島
何その中央構造線
935名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 18:57:04.90 ID:3PRwVVuB0
>>927
新船小屋っうたら瀬高だと思ってしまうw
旧佐賀線の道だな。あの道は便利だよな〜
俺もあの道をよく利用しているが、バスは本数少なくて本当に使えんな。

筑後船小屋はバスが使えないから、マイカー利用者が中心で
いつも駐車場は混雑しているんだよな・・・満車になっている事も多々。
早く駐車場を増設して欲しい。
936名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 19:07:40.82 ID:8YmRTS830
熊本・鹿児島中央以外の途中駅に魅力が全然無いからね。
観光地はもちろん、大企業が何社もあるわけでもない。
地元の人口も所得も低く、逆利用も大して見込めない。
需要が無いのは当然。
937名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 19:15:15.96 ID:vmfuLPZE0
こうなることはあらかじめわかっていたこと。
例えば広島とかの中国地方あたりでも
同じような現象が起きていた。

せっかく作ったのに結局無駄に高い金払わされて
逆に不便になるというw

そんな金あったら普通の道路とかに
金つぎ込んだ方がよっぽどいい。
938名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 19:31:05.77 ID:5XkXKy/KO
山陽新幹線乗っても山口とか岡山とかスルーだもんな
神戸ですらいらなく感じる
939名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 20:17:23.24 ID:3VMsEAue0
>>890
まあ、福岡と熊本は敵対関係だからなw
940名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 20:42:04.90 ID:gwazw3Qf0
>>120
自分で開業拒否して路線じゃなくなったのに
新幹線がきたら人が減った!って言ってるんじゃね?
941名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 21:05:18.95 ID:7UsiebFp0
>>937
田舎者は分かっちゃいないだろ。
とにかく都会にもある新幹線がおらが村にも欲しい、
というだけ。後のことなんか欠片も考えてない。
942名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 22:21:49.78 ID:zn7qs6j10
>>938
山陽道って、古来より畿内と九州北部を結ぶルートって事で栄えたわけで、
求心力は山陽自体にないんだよね。
でも山陽と山陰の差を見れば、立地とか交通網の整備ってのは重要だよ。
九州も今後、鹿児島本線と日豊本線の差が乗り越えられない壁になった。
大分はまだしも、宮崎はもう九州最下位が決定だね。
943名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 22:42:42.08 ID:mQBgVDC30
福岡から見ると宮崎は本当に遠い。
在来線は高いわ遅いわで、高速バス以外に事実上選択肢がないんだから。
鳥栖〜大分〜宮崎間の在来線の高速化ができればずいぶん違うんだろうけど。
944名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 23:18:13.50 ID:8JchYJX8O
>>936
あはははは
確かにそうだよ
ぶん殴るぞこの野郎
945名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 23:24:20.74 ID:gwazw3Qf0
原子力以外で行こうよ派も
原子力以外を使った場合の安定供給や値段の安定性とか
そこらへんは原子力推進派にまかせようとしてる気質があるからなぁ

自然エネルギーだよ!とか藻があるよ!なんてお花畑系夢見がちな人はともかく
現実的な意見の人も金さえ出せば安定的に油が来る、とかガスが来る、の一点張りだしなぁ
本質は原発は安全!って云うために何も対策してみませんでした、の人と一緒という
946名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 23:25:05.97 ID:gwazw3Qf0
誤爆ったw
947名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 23:36:10.28 ID:5XkXKy/KO
正直宮崎とか佐賀より何もないし無駄金かかるだけだもん
宮崎は高知県の飛び地か何かその程度の認識だわ
948名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 23:42:42.54 ID:fMidA4ce0
ぶっちゃけ、九州新幹線は博多〜熊本〜鹿児島だけでいい。後は普通の快速で十分だわ
949名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 23:43:52.82 ID:AXKy82Au0
電車は山陽新幹線と直通であっても料金は直通じゃないからな
950名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 00:03:32.80 ID:TfAx1rXA0
んで実際に逐語地方から乗った奴は意見しろ
951名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 00:42:13.71 ID:VLMJ4/G80
新鳥栖から博多まで乗ったよ。
快適でした。
952名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 01:07:27.62 ID:qVnQ9Tzt0
乗降客数

福岡(博多)〜鹿児島 >> 東京〜長野

でオケ?
953名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 01:12:35.83 ID:6svJldkw0
ガイアの夜明けだったか
古賀が「駅作ってやったんだからあとは地元の奴らで何とかしろや」
みたいな言い分がすげえ鼻についた
954名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 01:22:04.53 ID:iO9yoi2oO
がんばれ船小屋!
955名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 01:41:44.65 ID:e7cvYlXw0
つーか、高けーのよ>新幹線
最初に客数稼いどかないと、つらいぞ
九州民って祭り好きの飽き症だしな
アホみたいに行列したかと思ったら、手のひら返して閑古鳥
956名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 03:01:33.32 ID:zZINkEWf0
そのうち栄えてくるよ
957名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 03:05:22.96 ID:3vc/u7xu0
九州エリアだけで考えない方が良い。
首都圏、東日本の先行きは当面は悲観的にならざるを得ない。
西日本が活性化出来るなら大いに結構な事だ。
958名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 03:12:34.58 ID:35Nagggr0
新幹線が通れば豊かになるとか、高速が通れば豊かになるとか
そういうこっちゃないんだよ、いいかげん気づけ
土地に魅力があればアクセスの不便さなど屁でもないわ
959名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 03:19:23.05 ID:3vc/u7xu0
後になったら「あの時建設しといて良かった。」ってなるよ。
九州にこんな大規模のインフラ投資は、当面出来なくなるだろうからね。
960名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 03:21:02.35 ID:AD5/nFWk0
まあ新幹線なんかじゃどうにもならん罠。観光で言うと飛行機でしかアクセスできない
北海道がぶっちぎりで第1位だし。飛行機の便数多いからチケット安いしな。
こういう現状を見ると新幹線のメリットいうのがどこにも見えてこないわ。
961名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 03:30:09.83 ID:RzGSet1J0
>>942
うーむ、天孫降臨の地・宮崎とオオクニヌシの地・島根が排除されるのは
日本神話を抹殺しようとしてるのかしら
962名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 03:31:58.99 ID:skSEUgUjP
>>923
土建屋のためなんだから、開通した時点で事業は成功だよ
963名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 03:33:17.92 ID:RzGSet1J0
九州に行くための新幹線より
九州内を移動するための鉄道や道路の方が大事じゃないかな
964名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 04:15:18.31 ID:6svJldkw0
>>960
北海道はコンテンツ不足で頭打ち
インバウンドがなきゃ完全に下げトレンドに入ってる
965名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 04:20:19.11 ID:AD5/nFWk0
>>964
それなら新幹線があってもダメだよな。
966名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 04:20:39.65 ID:4wPFrZbXO
北海道はコンテンツで稼ぐ観光地じゃないし
967 【東電 67.1 %】 :2011/04/24(日) 04:24:29.81 ID:TwEG92uqO
古賀誠の政治駅じゃねえか
968名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 04:25:45.49 ID:PHxsWdkw0

筑後船小屋(笑)
969名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 04:45:47.88 ID:6svJldkw0
>>965
そうそう
新幹線だろうが飛行機だろうがただの交通手段なわけで
交通手段を第一に行き先を決めるやつなんかいないんだよ

新幹線きたーってそれだけで観光客が増えると思ってるアホがいるのにビックリだわ
誰が新幹線通ったから筑後船小屋に行こうってなるんだよって話
970名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 05:28:25.35 ID:9gVSlMeXP
>>953
古賀の言うことも一理あるな。筑後船小屋ってすごい可能性を秘めてると思うよ。
筑後平野という広大な土地がある。台風以外これといった災害もなし。福岡も熊本も通勤圏内。
やり方によっては発展しそう。
ただここら辺の人達っていまいちやる気がないというか、酒飲んでばかりなイメージなんだよな。
東北とかに比べたら条件は恵まれてるのにこれといって思い付く名産品もないし。
971名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 06:18:08.12 ID:6OJG7HK60
水と空気がきれいで振動が無ければ精密電子部品の工場作れるけどどうなの?
972名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 06:34:33.95 ID:Yn0yDEpKO
10年経ったら、やっぱり作っといてよかったってなるよ。
新幹線に合わせて発展する地域も今後出てくるだろうし。
973名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 06:35:23.35 ID:qLlwM7680
あんまは元甲府の選手ばかり囲って大切にしてる感じでいやだな
池端と大西はその際たるものだし、怪我がなかったら正GKも鶴田だろ
なんかこう、岸野のサガン鳥栖横浜FC出張所とおなじなんだよな、甘いんだよ
974名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 06:36:48.73 ID:ufLj2t5FO
>>970
本気で言ってるなら頭30回くらいコンクリ壁にぶつけた方がいい
一理もないから
975名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 06:47:26.04 ID:7b8L7JvtO
お前等が欲しがったんだろ
もっと喜べよ
976名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 07:01:30.14 ID:ufLj2t5FO
欲しがってないし
勝手にお前「ら」なんて含めないでくれ
977名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 07:23:01.76 ID:9gVSlMeXP
>>974
いやいやw古賀さんは嫌いなんだけどさ。
でも東北とかの厳しさを考えたら恵まれてる土地だろ?
どこまで行っても平坦な大地があって、地震も津波もないし、水害も冷害もない。
逆に恵まれてる土地だからああいう土地柄になってしまったんかねえ。東北の人とは真逆の気がする。
この辺りで大規模災害なんか起きたら、避難所では毎日酒盛り、取材に来た記者には喧嘩売ってそう。
978名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 07:49:19.81 ID:IzpxZn61O
1000を踏まずとも言える
自業自得
979福岡県民:2011/04/24(日) 08:18:56.09 ID:7RUrYdWGO
>>939

冗談だが、敵対関係は熊本と鹿児島だろ。

福岡は、九州を引っ張っていこうという、妙なリーダー気質を発揮するから煙たがられる。
でもね、九州人は団結するんだ。
熊本や鹿児島の者と喧嘩した事あるけど、熊本はタフだね。いくら殴っても倒れん。
鹿児島は、知能犯て感じだが、ここ一番の瞬発力はすごい。

九州人の気質は、戦場での活躍を見れば、理解できるはず。
980名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 10:13:54.94 ID:T0buexq4O
鹿児島−目の敵→熊本−目の敵→福岡
福岡−ウザい→熊本−ウザい→鹿児島
鹿児島←反熊本仲間→福岡

宮崎←仲良し→鹿児島
宮崎←隣→大分

佐賀−同じ圏民→福岡−下僕→佐賀
佐賀−末端w→長崎−ショボw→佐賀

熊本←観光地のある山越え→大分
熊本←観光地のない山越え→宮崎
981名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 10:14:25.39 ID:HTyI2GeA0
昨日のソフトバンク - ロッテ(鴨池)にも関西から新幹線日帰りで来てたと新聞出てた
982名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 10:53:46.41 ID:9LCBCKvm0
>>981
ヒーローインタビューでも小久保が「九州新幹線シリーズで勝ちたい」」云々言ってたよね。
選手も新幹線使ってたっぽいね
983名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 11:45:03.02 ID:vnUoWnQF0
佐賀ってポーランドみたいなとこあるよな。
福岡・熊本・長崎 に蚕食されてる感じ。でもしょうがない、佐賀だから。




宮崎はちょっとかわいそう。

鳥栖→湯布院→大分→延岡→宮崎

のルートが高速化されるとバスと戦えるんだけどな。
値段は高いわ遅いわで話にならねぇ
984名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 11:55:51.50 ID:YJGoKRByO
>>977
過去近くを流れる矢部川の氾濫があったので河川整備されているから
本流の隣に水が流れていない増水用の川があるから見てみ

それと、高額な新幹線通勤定期代を出す会社は多くないから、通勤圏内としての発展はあり得ない
既にその辺りに家があるならともかく、通勤に自腹を切るくらいならもっと近い場所に住んだ方がまし
985名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:15:40.98 ID:jTKQFJKN0
新幹線作ったら、西鉄大牟田天神線の乗客が増えたでござるの巻
986名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:22:14.66 ID:VeLMlkex0
九州新幹線全線開通CM180秒ver
全国放送しねえかな〜
全国の人に見てもらいたい
987名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:22:44.79 ID:hkw2iDUy0
船小屋駅は古賀誠のポケットが膨れる為に作っただけで
出来た時点で目的と意味が達成した
988名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:58:16.50 ID:MjSrObFw0
CMマンセーしてた奴はとっとと金落として来いよ。
後で税金の負担増やしたりすんじゃねーぞ。
989名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:06:04.70 ID:mBDA8llZO
九州全県の人と何かしらの付き合いがあった俺の各県の印象


福岡…目立ちたがり屋・楽天的・無責任

熊本…福岡への敵意・本音を見せない・したたか・おしゃれ

長崎…根拠のない自信を所持・プライドが高い・熊本には負けてないと思ってる

大分…地味・自己主張しない・目立つ事を避ける

宮崎…天然・素直・田舎者

鹿児島…県外に出ると大人しくなる・集団になると強気・井の中の蛙

佐賀…福岡の一部のはずなのに何故か県名が「佐賀」・九州のネタ的存在
990名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:16:20.52 ID:GsIH/8XVO
北海道だってマジで二の舞になるって


でも推進派の知事がこないだダントツ当選ww

ゼネコンしか儲からねーのに
一部だけだよ潤うのはこの馬鹿どもが
991名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:41:58.97 ID:AauMj0lCO
>>986
宣伝CM自体は絶対に必要になってしまったから、多分すると思うよ。
いくら何でも知名度か低いままなのは各方面で問題ありすぎるから。
992名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:44:34.77 ID:dnOv0Xjm0
東京へ行くにはどうせ飛行機だろ?
結局不便になった人が多いね
993 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/24(日) 13:45:13.24 ID:pp203MUM0
780円、安くすればいいんじゃないの?
人が居ないよりはマシになるんでは。
994名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:45:19.76 ID:AauMj0lCO
>>963
>九州に行くための新幹線
それ酉の山陽新幹線だから・・・
995名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:47:04.46 ID:VeLMlkex0
1000なら、大分、宮崎に新幹線が通るっっ!!!!!!
996名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:50:39.21 ID:AauMj0lCO
>>960
一過性の客寄せパンダw
真新しさと知名度で宣伝材料にするのよ。

その意味では九州新幹線は失敗になるだろうね。
まあ単純に地震のせいであって、報道がなかったせいだけど。
公的機関がなりふりかまわず宣伝しまくるしかないかもしれない。
997名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:51:51.24 ID:fdn6dK0nO
>>989
お前福岡人だろw

福岡→陰湿、チョソ気質に訂正。
998名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:54:02.92 ID:AauMj0lCO
いずれにしても、ゴミ売りみたいなカスゴミの風評対策までしないといけない
九州新幹線は前途多難ではある。
999名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:54:15.88 ID:hJyy7NAUO
博多駅にしまむら
1000名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:55:10.91 ID:Rfr8dlGT0
そりゃ不便
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。