【経済】 「日本、消費税20%まで引き上げを」…OECD、日本経済について分析・提言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★消費税率20%も・徐々に引き上げを…OECD

・経済協力開発機構(OECD)は21日、日本経済について分析・提言する
 「対日経済審査報告書」を発表した。

 「財政状況は極めて厳しい」と強調したうえで、財政健全化のため、「消費税率は
 20%相当まで引き上げることが求められるかも知れない」と指摘した。
 消費税を中心とした税制改革を早期に行う必要があるとの認識を示した内容だ。

 都内で記者会見したアンヘル・グリアOECD事務総長は「日本は消費税率が低く、
 引き上げのチャンスがある。一朝一夕にやる必要はなく、徐々に行うことが重要だ」と述べた。

 報告書は「公的債務残高は国内総生産(GDP)比で200%といった未知の領域に
 まで急速に増加している」と、日本の財政悪化に強い懸念を示した。政府は昨年6月、
 国と地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス)を2020年度までに黒字化する
 目標を掲げているが、「目標達成には税収の増加が必要だ」として、消費税率の引き上げを
 強く求めた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110421-00000806-yom-bus_all