【.栃木・鹿沼市クレーン車児童6人死亡事故】3年前の人身事故後に「てんかんの持病」と母親が当時の勤務先に説明。事前に説明は無し★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:25:43.12 ID:nzd1CX820
てんかんだからとか理由になるわけねーだろ。
意味がわからねぇ。
953名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:25:43.59 ID:DZbAQNCVO
てんかんの症状が認められた時点で医者は警察に通報する義務を
持たせるべきじゃないかな。
もちろん、心筋梗塞とかも…
医者も隠してた場合は免許取消ぐらいして通報を徹底させるべきかと。
954名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:25:50.69 ID:gQL8EltQ0
>>942

柴田に限らず、正直隠してない人はいないよ。
955名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:26:17.71 ID:wm7Pv07+O
絶対に許さねえ

あの子は俺の嫁になる確率0.00001%くらいはあったはずだ
956名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:27:30.73 ID:hDOrwfXzO
教習所で隠して取ろうとして教習所内で発作起こしてた奴いたなあ
障害者なら電車とか安く乗れるのになんで危険を承知で車に乗ろうとするのかね
もしかしててんかんて障害者認定されないの?
957名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:28:57.70 ID:ManvIjvq0
日ごろは元気な健常者!
事故を起こせば、異常者!
本当癲癇ってなんかにくいな。
協会が悪いんじゃないかと癲癇餅なのに思い始めた。
差別をなくそう!
なんていうから 「差別」が生まれているような気がしてならない。
痛いわけでも苦しいわけでもないこの病気。
958名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:29:01.73 ID:U6yGA5E1O
癲癇持ちは隔離しろよ
959名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:29:40.76 ID:FvXcr1Hm0
>>932
悪意があったら殺人罪じゃ、アホ
960名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:30:04.85 ID:s8kSAYUmO
てんかん隠すなら意地でも薬飲み続けるべきだったな
隠した挙げ句に薬飲み忘れを二度とか救えないわ
961名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:30:45.24 ID:eaJ7RY4/0
発作前提の仕事ってなかなか無いだろうけど、
大型重機の運転ってギルティだと思うw
962名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:31:08.46 ID:elPRdILQ0
>>937
病名言わないと逆に関係ない病気が疑われるからね。
963名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:31:29.54 ID:gQL8EltQ0
>>956

さっきも言ったけど、患者数が多いから手帳はともかく、年金は薬で抑えてるレベルじゃ無理だね。
それ以前にそんなヤツが免許取ろうとするのが論外なんだが。
964名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:32:26.48 ID:yW8e7NvR0
>>953
出た出た!健常者の振りして
他の病気も巻き添えにして運転免許取り上げ回避!
965名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:33:12.10 ID:rEqqXVVI0
母親が出て来たらこいつを応援せざるをえない
966名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:33:42.88 ID:7GPYOpaEO
会社は採用決めるとき
普通なら

前職を確認

勤務態度や辞めた理由など
普通なら調査する


てんかんの話はその時点でわかるはず

柴田母もわからん
967名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:37:41.06 ID:6vJxGrqkO
>>965
意味がわからん どう言う事?
968名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:42:29.94 ID:rkN5ykRt0
弁護士「病気なんだからしょうがない、無罪だ」w
969名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:44:32.14 ID:yW8e7NvR0
>>957
てんかんと言えない風潮を作ったのはてんかん協会
差別を産みだし増長させてるのは他でもないてんかん協会

本当に不当な差別を受けている疾病なら
どうどうと病名を出し症状などを啓蒙すれば良い
なのにやらないのはてんかんは他人の生命を脅かす危険な病だと
自分達が自覚してるからとしか思えない
970名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:44:54.15 ID:SLU/fRUq0
また何かあったん?
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110422-OYT1T00166.htm
小学生の列に車突っ込む、5人軽傷…茨城
971名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:49:44.61 ID:VFzpBwuA0
他にも、糖尿病や緑内障で周辺視野が欠けている場合でも、
免許が取れて更新できてしまうというのがある。視野の
中心付近しか見えていなかったりするのにだ。
972名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:50:46.63 ID:qs3hBbc/0
てんかん餅でも正常な思考力は有ると思うから
善悪の区別は付くんだろ。

過去に類似の事故を起こし、それ以前には全損事故多数なら
運転するのは無理があると自覚がない方がおかしい。
重罪を言い渡されるべき。
973名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:52:03.86 ID:gQL8EltQ0
>>969

癲癇持ちの俺も同んなじ意見だよ。
日本に100万人患者がいると言われてる病気なら、もっと堂々とクルマに乗るな運動をしてれば良かった。
974名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:04:10.22 ID:ManvIjvq0
>>972
それ同意。
てんかん障害ある自分でも思う。
975名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:06:39.11 ID:0aJmXfTFO
出発してからすぐ発作起こして、
フラフラもせず真っ直ぐ児童へ直進なんて
不自然極まりない。
それを3年前にもやってる。
てんかんの発作って児童をひくのに都合良すぎだろ。
他のてんかん患者はどうして児童をひかないのかね?
976名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:18:12.83 ID:yW8e7NvR0
>>972 >>974
正常な判断が可能で発作以外には何ら問題のない患者と
柴田のように一見まともに見えるが実は正常な判断ができない
紙一重か精神障害を伴ってる危険な患者がいるんだろうな
これを分けないと根本的な問題が解決しなさそう

圧倒的大多数が経験する入眠時のジャーキングまで
てんかんだと言い、脅しを掛けるてんかん患者は明らかに後者
977名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:27:35.17 ID:hKXszpMa0
個人的に
てんかんでも軽い人や手術可能→術後は発作なしって人なら
運転は可能だと思う



こいつの場合はとにかく病気がどうこうじゃなくて
酷すぎるわ。危険運転で極刑にしろ。
978名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:48:12.07 ID:NKBJ/r5h0
>>977
歯医者は薬飲んでいたのに発作を起こして2人殺した
てんかん患者は車を運転するべきではない
979名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:51:36.54 ID:wrp06HeP0
>>850
100%防げないなら免許与える意味がわかんねぇよな
飲酒したって絶対事故するわけ無い
規制するなって言ってるのと同じだよね
980名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:57:01.77 ID:hKXszpMa0
>>978
だから程度問題だって。
そんために道交法でも診断書添付ってなってるわけで。

発作餅は普通に諦めてるのが現状。
981名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:57:33.58 ID:mk66BPNG0
悪い事は全ててんかんのせいにして甘え放題、無責任に生きてきた人間だな
障害の上に胡座かいてるヤツって結構いる
982名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:09:51.85 ID:/fArhF2s0
病気だから仕方ないとか
仕事だから仕方ないとか じゃなくて
よく考えて自重しようよ

高リスクの持病のある人 登校時間帯の通学路
いくらでも事故を避ける方法はあるでしょ
行動を見直そうよ
983名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:15:23.26 ID:LK/F7GTzO
発作あるのに免許取ってるモラルのない人間が一定数いることを前提にした法律になってないのが問題

それどころか免許取得が許されてなかった1999年に
発作で死亡事故を起こしたてんかんの女性が無罪になってる
984名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:22:47.24 ID:hKXszpMa0
結局は悪意をもって申請されるとどうしようもないのが現状。

免許センターでメガネはチェックできる。
がんばればのっと高齢者向けの講習だってできる。
でも脳波や常用薬のチェックはできないから
それ以前の段階でハねるしかないんだろうけどどうやって?
病歴は隠せちゃうんだよね。

言い出したら法律で欠格事由を戻したところで
クレーンみたいなひとは隠して取るだろうし・・・。
985名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:28:13.99 ID:/MAVyYSy0
半年に1回くらい、10分くらい意識飛ばして倒れて痙攣してみたいな
発作をする人って、どういう仕事がいいのかね?
事務だ、工場だって言っているけど。

工場でも急に倒れたら、ライン止めないといけないかもしれないし、
製造物によっては転落したり、挟まれたりするよね。
事務だったら周りの理解があれば、どうにかなるのかね。
「あーまた始まった」って端っこのほうに寝かせておいて。
職場でそんな人、見たことないけど。

自分はオーソドックスな倒れて痙攣みたいな発作しか見たことなくて、
対処法もそのくらいなら出来そうな感じはするんだけど、
いろいろスレ見ていると、もっと他人を巻き込んで
ひとしきり暴れるパターンもあるらしいね。
伝えられなかったら、すごく焦ると思う。
986名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:30:15.26 ID:Y7pVQklf0
>>984
免許証に発作性の持病を記載(またはICチップに記録)するようにして、
医師が診察時にチェックするように義務化するしかないかも。
987名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:31:05.31 ID:KuDao4GOO
今回の事故で極刑なら飲酒運転も極刑に!
988名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:39:23.83 ID:bi1eTPNY0
ぶっちゃけ飲酒よりヤバイよね
飲酒もアカンけどまだ意識や判断力残ってるからなあ
てんかんは完全にどうなるか分からないんでしょ
989名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:46:58.24 ID:hKXszpMa0
>>985
小さいころから練習させて陶磁器の絵付けの仕事、
あるいは作業所 って言われてる。

ただ発作があっても大卒程度の人にそういう仕事は向かないだろう。
発作もあって他の障害も・・・っていう人の仕事って認識されてるから。
990名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:50:34.20 ID:DQ0ARIbz0
>>985
読売新聞のてんかん特集で、
介護職を希望してやってけど、発作で首になり、
今は簿記の資格とって経理の仕事してる人が出てた。

やっぱり事務職だと思う。
991名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:52:26.78 ID:5FlCSr0t0
>>984
周囲の人間が免許の不法取得で通報するしか無いわな。
もういっそ通報を義務化すべき。
992名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:58:31.88 ID:+8lRrbZF0
>>983
>発作あるのに免許取ってるモラルのない人間が一定数いることを前提にした法律になってないのが問題

清廉高潔な癲癇患者にはモラルの無い人間などいません
申告義務違反の罰則を設けるのは差別です


これが癲癇患者を牛耳る輩の言い分
993名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:59:24.11 ID:DUBXPFtn0
結局てんかんか。これも防げた事故だな。
994名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:00:44.53 ID:/MAVyYSy0
>>990
あとあれかな、友達のSEが、
夜勤でバッチ処理をするときに、ひたすら流れてくる帳票を
見るだけの仕事をやっていた。

そいつはいやになって2年くらいでやめたけど。

てんかんの人も、そういう根つめる作業はまた合わないのかな。

SEって保守系だと、ハヤブサの電波だけ探すとか
そういう見ている仕事あるみたいだけどね。
あと、ドモホルンリンクルとか。
995名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:02:56.28 ID:/MAVyYSy0
>>989
陶磁器とか中国に持っていかれてそう。
作業所って知的障害者がパンを焼いているようなところ?
知能に問題が無いと、本当につらいね。
996名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:13:19.78 ID:lQZYl5370
運転手、飲み忘れの薬を当日服用 栃木の小学生6人死亡事故

栃木県鹿沼市で18日朝、小学生6人がクレーン車にはねられ死亡した事故で、
運転手柴田将人(しばた・まさと)容疑者(26)=自動車運転過失致死容疑で送検=が
持病のてんかんの発作を抑える薬について「普段は夜に服用していたが事故の前日は忘れ、
当日の朝に飲んだ」と供述していることが22日、捜査関係者への取材で分かった。

服用後、間もないため薬が十分効かずに発作が起きたり、
薬の種類によっては眠気を催したりした可能性もあり、
県警は柴田容疑者から採取した血液や押収した薬を詳しく分析して調べている。

http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042201000305.html
997名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:50:41.51 ID:qU5zEyIl0
薬を飲み忘れたことより問題は
本来免許を取れない症状の奴が免許を取って車を運転するだけじゃなく大型免許まで取得して
職業としていたことと過去に事故を起こしながら運転を継続してたことだろうな
998名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:51:55.63 ID:elPRdILQ0
茨城で連鎖反応?

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303430044/
【登校】 小学生の列に乗用車が突っ込む けが人が出た模様 本日AM7:20頃 茨城
999名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:03:11.88 ID:7iWCsuFo0
999
1000名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:03:38.22 ID:7iWCsuFo0
1000なら人生過去に戻ってやりなおせる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。