【国際】目立った産業がないスワジランドの国王贅沢三昧 王妃13人、自家用飛行機や高級車 退任を求めるデモが散発的に発生

このエントリーをはてなブックマークに追加
160名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 15:35:00.57 ID:Q5cUkxs70
>126

文化的娯楽が無い→セクロス→医療の進歩による乳児の死亡率低下
→人口爆発

161名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 15:36:20.92 ID:tqN9MYOK0
病気療養中のはずの小和田雅子さんが皇室予算で買いまくったブランド品の数々

●1990年代半ば、雅子夫人ブランドバッグ特集記事
ボッテガ・ヴェネタ、パロマ・ピカソ、バリー、シャネル、フェラガモ
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1232453295606.jpg
●・フェラガモ のバッグ:1993年6月27日 神武天皇稜参拝
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071204112130.jpg
●・色違いフェラガモバッグ:1993年11月 全国身体障害者スポーツ大会
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070129220251.jpg
●・ティファニーのブローチ:1994年5月14日 鎌倉行啓
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071124104209.jpg
●・グッチのバンブーシリーズバッグ:1995年頃 公務先にて
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070420204750.jpg
●・シャネルのバッグ:1995年1月24日 阪神淡路大震災を尻目に出かけた中東訪問にて
シャネルのパリ本店限定、ココマークがコンビのマトラッセ。定価30万くらい
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070526110107.jpg
●・おろしたて別フェラガモバッグ:『週刊女性』1996/10/22号
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080505174510.jpg
●・MCMのバッグ:1996年10月12日、全国育樹祭にて
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1232406406798.jpg
●・ブルガリのパレンテシスネックレス:2005年7月20日 愛知万博日帰り視察公務
 定価数百万
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070310005836.jpg
●・エルメスのダウンコート:2006年3月13日 東京ディズニーリゾートでお楽しみ
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070228112307.jpg
●・ジバンシィのバッグ:2007年11月16日 多摩動物公園遠足
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071128080726.jpg
●・ディオールの(恐らく定価12万円マリスパール)バッグ:2009年8月13日
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1250186545063.jpg 
●フェンディのバケット 今年春夏の新作 定価11万1300円 2010年8月16日
                 ●NEW ↑!!
162名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 15:38:35.42 ID:tqN9MYOK0
★女スワジ雅子さんが公務や祭祀を病欠中に通った高級レストラン★←次期皇后・・・orz
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080308181019.jpg
※一部報道による有名店へのご訪問。批判の対象になりがちですが
ご療養の続く雅子さまの気分転換には必要なのです。
●2007年10月
 ★シグネチャー
 マンダリンオリエンタル東京37階 フレンチダイニング 5000円のコースをほぼたいらげた
●2007年12月
 ★ロオジエ
 フレンチをかかりつけの大野医師と楽しむ。
 ディナーメニューは18000円から240000円。1皿1万円超えるものも。 
●2007年10月
 ★溜池山王聘珍樓 山王パークタワービル本格広東料理。
 愛子ちゃんと一緒に学習院幼稚園のママ友と。雅子は6300円のコース
●2007年8月
 ★ラ・コリナ 東京ミッドタウン内メキシコ料理店
 外務省時代の人たちと。一般には出していない特別料理が供された。
●2007年8月
 ★ル・シズィエム・サンス 銀座フレンチレストラン
 小和田一家、妹家族、皇太子、雅子、愛子で。
●2007年11月
 ★富麗華 麻布にある高級中華レストラン
 外務省の元同僚の転勤送別会。フカヒレ、上海蟹、北京ダックなどを 3時間
 近くかけて召し上がった。その3ヶ月前にも学習院幼稚園のママ友と来た。
●2007年12月
 ★ビクターズ ウェースティンホテル東京22階 コンチネンタルレストラン
 恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーションを見た後に。
 小和田ジジババ、妹夫妻とたびたびお見えになるという。

ピザハットのピザを注文した雅子と皇太子 1分10秒くらいから肉と野菜をトッピングピザ
ランチ、徳仁が1730円のカレー、雅子は2310円のフィレステーキ 
http://www.youtube.com/watch?v=-FcZl-BP_Bk&feature=player_embedded
163名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 15:40:23.70 ID:B3fdP7YB0
>>161
安い鞄持ってて可哀そう・・・
もっとオーダーでも良いから素晴らしい物を買ってほしい
164名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 15:41:43.15 ID:LOikft130
>>161-162
ストーカー怖い
165名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 15:42:53.25 ID:h2VVjxav0
こいつ俺の友達がイギリス留学してた時の同級生だったらしい。パシリにしてたって言ってたw
166名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 15:45:00.46 ID:ROSZ6M3F0
>>38
皇室はどうかしらんが、お前は確実に要らないなw
167名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 15:45:45.68 ID:tqN9MYOK0
>>163
皇后陛下は、職人の1点ものをお持ちになって
それは品良く、センス抜群で。こんなド庶民が欲しがるようなブランド物なんて持たない。

国内の伝統維持も考えてそうしてらっしゃる。

>>164
雅子はスワジランド国王と同じことやってるんだが。
創価学会の人おつかれさん

>>165

もっと詳しく
168名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 15:49:45.25 ID:tqN9MYOK0
★雅子さまの母方の祖父は水俣病の原因企業となったチッソの
 社長をしていた江頭豊。被害者数万人。
■水俣病と雅子の関係■
http://www.asahi-net.or.jp/~pb6m-ogr/ans064picMinamata.jpg 
(ユージン・スミス氏'70年撮影) ←水俣病で苦しむ患者
ほぼ同時期の小和田姉妹('71年雅子8歳誕生日)
http://www.atc.ne.jp/seikindo/hyoushi/masakosama70.jpg ←幸せそうな小和田姉妹
江頭豊は被害者を中傷し、患者や報道カメラマンを暴漢を使って襲わせた。
雅子夫人には、結婚以前に水俣病問題に対し
「おじいちゃんが悪く言われた」程度の認識しかなかったことが判明している。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080313194259.jpg

侵略される皇室
http://www.youtube.com/watch?v=xYrIiUYNsKM
皇太子夫妻と皇室の危機
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4017390(ニコニコ動画)
総統閣下が雅子妃にお怒りのようです(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7112692
総統閣下が雅子妃にお怒りのようです(youtube)
http://www.youtube.com/watch?v=YNXh3tK_VS4
続 総統閣下が雅子妃にお怒りのようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9306750
ゲゲゲのM子妃
http://www.youtube.com/watch?v=uW-MIbTzgXQ(youtube)
ゲゲゲのM子妃
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3369164(ニコニコ動画)
【写真が語る】 皇太子妃 雅子さま 【真実の姿】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3500888(ニコニコ動画)
169名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 15:56:58.89 ID:1ABi7gf20
>>132
それには同意せざるおえない。
何を好き好んで、女遊びもできず即位したら生涯判子番の日々を過さねばならんのか。
おいたわしや。

正直あまり好きでは無い皇太子にしても、できの悪い馬鹿嫁を見捨てず庇い良くやってるわ。
徳の高さをかんじる。やはり生まれも育ちも違うんだね。
170名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 16:00:58.34 ID:ONQZsfOS0
ネズミーランドなら知ってるけど
スワヅランドなんて知らない
171名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 16:04:45.34 ID:h2VVjxav0
>>167

ロンドンの寄宿舎の学校だったらしいんだよね。で、ひょろっとしててよわっちかったんでパシリとして使ってたら、ある日帰国しちゃったと。
たまたまテレビ付けたらそいつが民族衣装を着けて踊りまくってたって言ってたよ。それが国王になる儀式だったらしい。
172名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 16:06:53.27 ID:QtHiUwwc0
>>8
そうだな
皇室関連の予算はたったの年間270億円だもんな
スワジランドの10倍以上だけど慎ましいよなwww
173名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 16:07:00.89 ID:tqN9MYOK0
>>171

そいつがパシリにしたりするから
その時の鬱憤で贅沢してやるお!!・・となったと。ふむふむ。
174名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 16:09:21.16 ID:tqN9MYOK0
>>172

皇室は、もともと自分の財産で、自分達のことは賄っていた。

しかし、アメリカとの戦争で負けて、GHQが日本に来て、
皇室の財産を取り上げちゃった。

そのせいで、多くの皇族が一般人にならなくてはいけなくなったし、
天皇皇后両陛下は質素につましく暮らしてらっしゃる。


文句言うなら、皇室から取り上げた財産返せ。
無理やり財産奪っておいて、国の予算、国の制度に組み入れてガンジガラメにしておいて、
国家予算を使うな!とはお前はチョンかよ。
175名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 16:19:44.35 ID:h1kQ2CmB0
>>90
一人は服着て見物させるんだよ。
176名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 16:22:22.27 ID:PHwusFbo0
これは追い出すべき
自重できないアホはいらん
177名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 16:34:03.56 ID:AhxZUGCl0
>>38
そう思うのはいいんだけど、こういう人は海外の王室も無駄だから
全部革命で潰したらいいと考えている人なのかしら
178名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 16:45:02.57 ID:aThWZECn0
>>78
じゃ、日本も都市部だけで比較しないとなw
179名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 16:50:22.57 ID:VBOGcbmJ0
菅と伸子の話かと思った
180名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 17:03:50.79 ID:0IeC/QyL0
>>90
> 何でタイが

たしか不動産なんかを資産として計上したデータだろ、それ。
他の国だったら「国有」(政府のもの)ってやつがタイでは「王室所有」
って扱いになってて(実質的な使われ方は国有と同じ)それがやたら多い
というカラクリ。もっともらしく出されるデータは裏があることが多い。
181名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 17:06:17.69 ID:aThWZECn0
>>180
それ言ったらイギリスもかなりの高額になるんじゃね?
王立・・・って施設がいっぱいあるじゃんw
182名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 17:14:05.34 ID:0IeC/QyL0
>>181
「王立」と「王室所有」が同じかどうかは怪しいね。
創設したのは王室のご威光(昔の話だな)かもしれなくても、今では
それを国や民間に手放しちゃったかもしんないじゃん。パブリック
スクールなんかそうでしょ。
英国王室は英国政府に納税の義務があるんで、固定資産税なんて
あっちにあるかどうか知らないけど、節税のために資産を整理してる
可能性はある。
183 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/20(水) 17:26:29.04 ID:56/gmn2Z0
どこの国か場所も知らん。
184名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 17:33:01.54 ID:c8Nm2L8i0
これ何県の話?
菅に楯突くなんて見直した
185名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 17:38:13.66 ID:qK0pZZN70
スワジランドは、南アフリカの中に島みたいにぽつんとある国。
186名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 17:38:59.12 ID:TAXgcbPbO
退任なんて甘っちょろい事言ってないで断頭台送りにしろよ
187名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 17:39:14.70 ID:nJRHWWpd0
聞いたことの内国名
188名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 18:23:08.82 ID:GsU48trXi
今の皇太子と雅子の時代になったら、日本も心配。
189名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 18:57:50.49 ID:cgbaFmBQ0
このクソ国王はエイズになってんだろう 違うか?俺の期待と希望か ン
190名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 19:15:31.42 ID:SZCxFpYNO
>>132
納豆も食べさしてもらえなかった昭和天皇の話を思い出した…

俺が皇室なら気が狂うだろうな…
191名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 21:00:34.69 ID:2nKHVMwL0
おちゃめな武烈天皇豆知識

500年9月 妊婦の腹を割いて胎児を見るという行為に及ぶ。
この年以降、人の生爪を剥して山芋を掘らせる、
人を木に登らせ、その木を倒して殺す、
池の樋から人を流して矛で刺殺する、
人を木に登らせて弓で射殺する、
など猟奇性を帯びた愚行を行ったとされる。
また女性を裸にして目の前で馬の交尾を見せて、陰部が濡れた者を殺し、そうでないものを官婢(女奴隷)とするといった異常な行動をしている。
また、天下の飢えを忘れ日夜問わず宮人と酒食に溺れた。


ソース・『日本書紀』
192名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 21:07:10.31 ID:FAgnM+N6O
>>1
処女よりどりみどりの祭とかすげーな
金も女も好き放題とか
夢の生活じゃん
193名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 21:18:16.10 ID:sdWO7tNU0
WW2で日本は本土決戦すべきだったな
そしたらソ連が東日本を征服して天皇は処刑されてたろうに
194名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 21:22:31.62 ID:qbgg2mJP0
>>141
資産とは自分の意思で売買できるものを指す
残念ながら天皇がらみの文化財も土地も売買できない
ていうか私的に使える金がなさすぎだろ天皇家
職業選択の自由もないしブラック企業過ぎる
195名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 21:23:57.11 ID:/Ndbd33v0
日本の皇室さ、もう少し贅沢してもいいんじゃね…?
196名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 03:46:30.21 ID:QaOmy0i30
ヒマなら観といたほうがいいよ

欧米人が仕掛ける罠
http://www.youtube.com/watch?v=7n9BFo_Nmj4
http://www.youtube.com/watch?v=7Q4cCa5IiGw
197名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 04:04:01.60 ID:e5l4OIzO0
リアル世紀末のヨハネスブルクのすく側なのに、今まで良く暴動が起こらなかったな
リアル世紀末を対応の不手際で現出させているのに、今まで良く暴動が起こらなかったな
今日辺り郡山で暴動が起こることを期待しているが
198名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 04:05:08.97 ID:AX5ofHM70
>>22
的確にチョンを釣る、ナイス釣り針だ
199名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 08:47:08.76 ID:By0L4KUZ0
>>63
>傀儡国家
満州みたいなものか。
200名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 08:49:22.72 ID:6B5qT9LGO
ハーレムか・・
201名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 08:53:51.98 ID:LDa8w0DTO
>>191

> ソース『日本書紀』

気に入ったw
202名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 08:58:09.84 ID:JRnOLsV3O
>>191
すげーのがいたんだ!

すげー
203名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 09:00:42.96 ID:FJTuZFGrO
昭和の男が想い描く理想郷だなwww

でも最近の若者はエロゲやり放題とかの方が理想なのかもしれんwww
204名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 09:10:59.49 ID:Penrkv+I0
>>203
大地震が起きてもFPSやめられない若者とかいるしな
205名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 09:15:50.13 ID:ZoZ4tlN70
>>8
相続税も払われてるんだよな。

土日も関係無しでお仕事されてるし。
206名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 09:18:32.15 ID:fWNYSofL0
もう土人は好きにやらせておけよ、そしてアフリカで隔離しておけ
207名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 10:30:41.19 ID:KkT03ZuZ0
昨日読んだ時代劇漫画の浪費殿様と全く同じだな。
その漫画では
浪費に異を唱えた家臣が老中の計略にかかって
失脚し一家皆殺しにされる
208名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 11:51:19.48 ID:DCo8DeqO0
209名無しさん@十一周年
俺らの王様は、金とかそういうのを超越してるな。