【原発問題】「2号機の高濃度汚染水の“移送は順調”」(東電発表)…だが、8時間経った時点で水位殆ど変化なし[4/19 21:32]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★
★高濃度汚染水“移送は順調”
東京電力福島第一原子力発電所の事故で、2号機のタービン建屋やトレンチと呼ばれる
トンネルにたまっている高濃度の汚染水について、東京電力は19日、「集中廃棄物処理施設」
への移送を始めました。移送は順調に進んでいるということですが、午後6時の時点では、
トレンチの水位は移送前とほとんど変わっていないということです。

福島第一原発では、建物の中や敷地内で放射性物質に汚染された水が大量に見つかって
いて、東京電力の推計で合わせて6万7500トンあるとされ、復旧作業の妨げとなっています。
このうち、特に2号機のタービン建屋の地下やトレンチにたまっている2万5000トンの高濃度
の汚染水は、原子炉への水の注入に伴って今後も増加が予想されるほか、海への流出の
おそれもあり、緊急に移す必要が出ています。

このため東京電力は、これらの汚染水のうちおよそ1万トンを、4号機の近くにある「集中廃棄
物処理施設」に移して保管する計画で、汚染水の移送や保管にあたって水漏れが起きない
よう安全対策を進めていました。
その結果、汚染水を送る手順や安全確保の対策について、経済産業省の原子力安全・保安院
から問題ないという判断が出され、東京電力は、19日午前10時8分、汚染水の移送を始め
ました。

移送は、2号機のトレンチから「集中廃棄物処理施設」までおよそ800メートルをホースで結ん
で行われ、開始からおよそ20分後に、汚染水が施設まで来たことが確認されたということです。
東京電力によりますと、汚染水の外部への漏れはなく、移送は順調に進んでいて、午後6時の
時点でおよそ96トンを移した計算になるということですが、トレンチの水位は移送前と比べ
ほとんど変わっていないということです。
東京電力は、ポンプを使って24時間態勢で作業を続け、完了までおよそ26日間を見込んで
いるということです。 (以下略)

NHK:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110419/t10015424721000.html
2名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:46:02.41 ID:KOKDyJ9T0
みずあそび
3名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:46:37.21 ID:ixpXRkTl0
科学と学習の付録
4名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:47:08.67 ID:6nP9edLf0
うんこぶりびる
5名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:47:33.14 ID:egaRLTHzP
>>2
夏休みの予定表だしな。
6名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:47:43.36 ID:KI9lmxW70
一生懸命勉強したけど結果はさんざんでした
7名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:47:44.42 ID:7bWb/NY30
クラシアン助けて〜
8名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:48:56.34 ID:ATXkexfk0
底の抜けたひしゃくでかき出してるみたいだな。
そりゃ士気下がるわ。
9名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:48:57.46 ID:ixpXRkTl0
創刊号は原子炉建屋
10名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:49:06.99 ID:CubQRQn60
逆漏れしてんだから
いくら抜き取っても海水か地下水が流れこんできます
11名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:49:11.43 ID:T+JB7MUFO
トレンチと海は繋がってるんでそ?海をタンクに詰めようとか・・・そのチャレンジ魂には西山いや脱帽するけど
12名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:49:30.41 ID:1qaIKvGz0
96t/25000t 0.384%か。下がったのが計測出来たら、すごい精度だな。
13名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:49:52.11 ID:W9kF+k3x0
>完了までおよそ26日間
やっぱそんなかかるか
14名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:50:10.90 ID:hKWIJsSC0
などと、わけのわからない供述をしており
15名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:50:12.54 ID:Ox+mZV7w0
この水とオウムがつかったサリン、同量だとどっちがやばいんだろう
16名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:50:26.19 ID:egaRLTHzP
>>7
本当に8000円でやってもらえると思ってんの?
17名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:51:03.07 ID:1rqPSbDO0
汚染水を浄化してまた冷却に使えるようにしないと、収拾つかない
18名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:51:14.52 ID:sl5BwvkO0


http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus&feature=related
隠された被爆労働

http://www.youtube.com/watch?v=DHblqE6vGeI&feature=related
浜岡原発の危険を語る

http://www.youtube.com/watch?v=pYB58P3t_Hs
東海村JCO放射能被爆事故

http://www.youtube.com/watch?v=PCbknk_wdbk&feature=related
柏崎市からのメッセージ〜原発がきて町がどうなったか

http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
原発からの風向き予測


19かしら:2011/04/19(火) 22:51:29.89 ID:cyP6CDLh0
漏れてるし・・・
20名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:51:49.03 ID:eZYSKNKR0

放水 ──→ 汚染水
 ↑        ↓
要冷却←─ 汲み取り


どうみても、無限ループwwwww
21名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:52:00.25 ID:ehhvm78p0
漏水まで含めて循環させればいいじゃん
もう、汚染の除去とか考えるのやめろよ
とにかく冷やして、職員ごとコンクリートで固めろ
22名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:52:03.03 ID:RPZFzcl70
で16時間後には、なぜか水が増えてるんだろ?w
23名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:52:03.04 ID:M5eDTRwB0
それって「順調」じゃ無い
24名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:52:24.00 ID:7fJeWTaV0
水の侵入経路はわかったの?
それが分からずに吸い上げても、保存場所が減るだけで状況は悪化するだけなんだけど
25名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:53:00.81 ID:u6+BS55l0
>>22
ありえすぎるわ
26名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:53:02.29 ID:25Qkma8g0
ゲラゲラ
27名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:53:16.77 ID:hpezKAD40
つまり、観測してる水面とどこかの”より高い”水面とがシーソーみたいになってるってことだな
こっちを抜いても、それだけ補充される
28名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:53:17.20 ID:qJ1uc+9B0
まぁそうだろね。海とつながってるみたいだから。
ピット・トレンチ・タービン建屋の地下は砕石層の地下水流で繋がっている。
地震・津波の影響で給水口または排水口は堤防の水密性が破れて、海水面下で海水と砕石層は
水の出入りがあるそうだから。
29名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:53:25.59 ID:SvYuLfDI0
高速汚染水増殖炉
30名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:54:02.85 ID:kwcUO7Iu0
もう工業製品にも風評被害の影響出てるしね。
東電のせいで日本のすべての産業は終わりです。
31かしら:2011/04/19(火) 22:54:11.67 ID:cyP6CDLh0
>>21
循環する毎に、だんだん濃度が上がってきて、そのうち1滴で殺人兵器になりそうね。
32名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:54:20.04 ID:ZHKQ2cO9P
1ヶ月かかるのに8時間で変化したら逆に怖いだろ
33名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:54:27.07 ID:flmfnKkG0
何時になったら復旧不可能なほどに壊れた従来の施設を諦めるのか
さっさと冷却システムを新設しろよ
34名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:55:21.21 ID:u6+BS55l0
>>30
電気屋に日本人潰されるとは思って無かったわ
35名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:55:32.32 ID:1v0nDEsf0
放水→冷却→汚染水→トレンチ&タービン建屋→くみ上げ→放水→・・・

この無限ループで行けよ。

更に高濃度になるかもしれんが、
蒸発する分を考えたら今の計画よりいいと思うが
36名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:55:58.82 ID:vuv8Bxq30
亀裂が有って海と繋がってるから、汚染水を移送しても海から新たに海水が入ってくるんだろうな…
37名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:56:10.81 ID:egaRLTHzP
>>24
津波の溜まり水+炉と循環系に入ってた水+なにも考えずに1ヶ月もの間に突っ込み続けた海水&淡水 だよ。
全部漏れてる。
38名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:56:11.34 ID:tqmi2rMpO
(゚Д゚)ハァ?
39名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:57:19.71 ID:hxHbUtQ+0
移送とおんなじぐらい注入してるじゃん。
40名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:57:45.36 ID:qJ1uc+9B0
>>36
そう。地震で地下は地割れして、液状化してる。
みんな、あんまり地震の影響のこといわないけど…。
地震→津波→電源喪失→爆発の流れだから。
41名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:58:20.38 ID:nlWpptX8P
もう「大気中ダダ漏れ」を容認してんだから、そのまま注水に廻したほうが
早いだろ
42名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:58:43.50 ID:ixpXRkTl0
トレンチの水位=海面の高さ
潮の干満に比例してるんだろう
43名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:59:15.16 ID:BJ/suG450
>完了までおよそ26日間

この間、雨の襲来とかは計算に入ってんだろうか
44名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:00:30.43 ID:W9kF+k3x0
>>35
というか結局そうせざるをえない状況じゃないか?
新しい冷却装置なんていつできるかわからないし
45名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:00:38.31 ID:ehhvm78p0
26日とか6ヶ月とか9ヶ月ってのは
とりあえず、それくらいの間、細かいことを突っ込むな
ってだけの話だよ
46名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:01:13.44 ID:kSypKPs60
地下水や海水が汚染水になってる。
汚染水は無尽蔵っていうことなのか?
47名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:01:21.32 ID:qJ1uc+9B0
>>42
4/24まで大潮らしい。
48名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:01:38.61 ID:oo4qQvpwO
海水が入ってきてんだろ
49名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:01:58.18 ID:7fJeWTaV0
>>43
梅雨の半ばになって、雨による作業の遅れに気づき、
梅雨も終わった頃に、とんちんかんな対策が出てくるよ

原発関連のトップはマジでこんなレベルだろ
皮肉とか抜きでそう思う
50名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:02:00.14 ID:eo3kNDog0
2.5万トンもあるんだから、そりゃ96トンじゃ変化なしだろ
51名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:02:19.62 ID:hKi2ZE8F0
注入ポンプと同じもの使ってたりして・・・・・・・なら減らないぞ(笑)
52名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:02:28.09 ID:Ul52F64v0
総量考えたらその程度で変化あるわけないだろ
53名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:02:28.24 ID:/F0MJ4tIO
わざと脅かしてるのか
何でだよ
54名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:02:48.05 ID:jW92g1GU0
誰もが割れ目が海に繋がっているとしか考えられないのだが、
東電、保安院、政府、マスコミはそのことに言及しているの?
55名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:02:53.96 ID:87jjEqhj0
地表まで86センチだっけ。
これが大問題だろw
地表に高濃度汚染水が溢れたらもはや作業できん。

タンクに移す努力しました→無理でした→仕方ないので海に流します

にする為だけのパフォーマンスと思われ。
56名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:03:27.25 ID:s9SUFwM40
>>22
だろうね
57名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:03:55.91 ID:ixpXRkTl0
>>55
海より高いので溢れないと思います
58名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:04:00.16 ID:qJ1uc+9B0
アレバには6月上旬をめどに、汚染水の除去施設つくってください、って
東電はお願いしてるらしい。
稼働はいつになるんかね。
59名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:04:05.83 ID:7bWb/NY30
雨降ったからでは?
60名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:04:20.81 ID:3dzMwJh20
舟幽霊状態www
61名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:04:42.11 ID:Wo+f7PNB0
汲み上げてんだろ?言わせんなよ恥ずかしいw
62名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:04:53.91 ID:wngqlIIl0
二号機は格納容器がぶっ壊れてるから漏水が多いって工程表に書いてる。
で、セメントで固めるまでずっとこんな感じらしい。
誰も近づけないのにねw
63名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:04:56.50 ID:9pAQ3w640
2号機サイババ説浮上だな。
64名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:05:00.47 ID:fCeTb+lf0
またポンプの電源が壊れるんだろ、明日の夕方あたりに
そして夜に発表
65名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:05:16.96 ID:gmgjq/hx0
保安院「東電から移送は順調と聞いています。」「詳細はわかりません」
66名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:05:34.71 ID:yl3G7fWe0
注水量とイコールか、
さらに地下水脈と繋がってて、
まだ増えてるか
67名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:05:38.44 ID:3dzMwJh20
コンクリートというコンクリートが割れて
地下水位がそこまできてるんだろ

いくら汲んでも終わらんだろ
さっさと浄化して排出しないと
68名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:06:15.98 ID:SSfb7Qdn0
今の水面高さ付近に亀裂があってそこから外に漏れてるだけ。
排水してる量より供給されてる量が多いから減らない。
そして余った分はその亀裂から大地へ。
69名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:07:24.38 ID:J6V05cnY0
これどこかと釣り合ってないか?
70名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:07:31.35 ID:LHbtrZC00
>>1
何が順調なんだよ・・・・・・
71名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:07:35.77 ID:4irxinQiO
だんねんながら海水流入だから効果ありましぇん
72名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:08:10.56 ID:8URy1ySgO
順調ではないよねこれ
73名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:08:11.14 ID:8ccMItixO
実は中にマギー四郎がいるだろ。「水出してるのに全然減らないねぇ。これ茨城でウケたんだけど」
74名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:08:53.75 ID:I/mt0h2p0
>完了までおよそ26日間

無理無理、増えるから
75名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:09:11.92 ID:kSypKPs60
もしかして、原子炉が水没して冷やされてるのか?
76名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:09:15.94 ID:G6RIDxfA0
世界の7不思議認定。
77名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:09:30.08 ID:eo3kNDog0
海の水、全部汲み上げる気です
78名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:09:31.45 ID:qJ1uc+9B0
Na(塩分)濃度は、
海水>地下水>建屋のたまり水。
汚染濃度は
建屋のたまり水>地下水>海水
だってさ。
79名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:09:33.66 ID:Zrd6O0y00
ピットと違ってトレンチは面積が広いから水位が目立って下がる事はないだろ。
80名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:10:21.33 ID:EaOCjsta0
水位が減らないなら東電社員全員でバケツリレーでもやれや
81名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:11:16.25 ID:DDEze0UB0
ホースの取水と逆につないでぶちまけるんじゃねえか。
82名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:11:28.17 ID:G6RIDxfA0
まーた地震ですよ・・・
83名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:12:32.73 ID:sksriY0i0
地下でつながっててドリフのコントみたいになってる説
84名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:12:46.68 ID:ueVe3E2q0
96トンw
焼け石に水
85名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:13:31.83 ID:7UvoSJEGP
>>75
2号機は燃料が底を突き破ってそうなってるかもね
建屋サウナ状態らしいし
86名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:13:32.34 ID:/XwcrK860
東電の役員連中は、禁固刑以上の実刑を受けるべきだな
87名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:13:32.45 ID:Uv6xMHE00
東電ってバカしか居ないのか?
88名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:15:12.05 ID:hN546ebK0
海の水を吸い上げているようなもんか。
89ふwなwゆwうwれwいw:2011/04/19(火) 23:15:29.03 ID:CLddVaAp0
いなだ貸せ(いなだかせ)
福島県沿岸。「いなだ(柄杓)貸せ」と船上の人に話しかける。
 「いなだ」とは船で用いられる柄杓のことで、これに穴をあけて渡さないと、
  たちまち船に水を入れられて沈没させられてしまう

90名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:16:35.47 ID:8M8BRnUI0
2万5000トンのうち96トン汲み出しただけじゃ水位は変わらないよな
91名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:16:41.51 ID:EC9CIUM80
トレンチ水位=海面水位で24日まで大潮ならば、糞アナウンサー「25日汚染水移送の結果
トレンチの水位は下がり始めました」ってマスゴミは褒めちぎるんだろ?

この国を駄目にした張本人はマスゴミだと再認識する日になる
92名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:17:07.84 ID:cQA2QLyD0
>>10がビンゴやな
地下水か海水とつながっとるのぉ〜
深刻やでこれは
93名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:17:37.25 ID:yl3G7fWe0
>>78
地下水が手引きしてるんだな
施設の前で地下水を吐き出させられんのかな
94名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:18:01.02 ID:XfXrD6+FO
いいから海に全部捨てろよ
95名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:19:08.28 ID:YMOCsLjr0
てか時間かかっても、取水口と排水口の周り
500Mくらいの海を囲っちゃった方がいいんでね?
どうせ10年単位で続くんだし。
当然囲った後海底もコンクリで固めるw
96名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:21:52.26 ID:FOYiSrb20
250Lの湯船から1L汲んでも水位はかわらんわな
97名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:22:02.86 ID:Dsnr+WH90
>>90
桁でかすぎで感覚が掴めない俺に判り易く350mlのジュースにだれか例えてくれ。
98名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:22:08.22 ID:+drM4MfR0
ね    る

頑張れポンプ(´・ω・`)もやすみ
99名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:22:17.07 ID:v2/IkJbW0
何が6ヶ月から9ヶ月だ
100名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:22:18.15 ID:D0Bwx5BbP
発表があるたびに自体が悪化したと思っている
101名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:22:43.63 ID:yl3G7fWe0
海からなら近隣の海を埋めたてだな
地下水なら周辺を掘り抜いて
水路 の方向を変えるしかない
102名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:23:25.55 ID:p4m1Res10
中国は地震で街が潰れても、決して再建せず、新しい都市を別に作ります。
東北では、何度も地震が着て居るのに、海岸に町を作る事を繰り返す。これ
では、同じことの繰り返しです。むしろ東北以外の日本は、休耕田や工業用
地、使われもしない公団住宅など無数に有ります。原発被害も有る東北でし
かも高齢化で過疎化の進んでいます。むしろ、新たな土地に移動する方が、
よほど安く済む復興政策です。中国に少しは見習ったらどうでしょうか?
103名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:23:31.21 ID:Na44I5MW0



“汚染は順調”に見えた


104ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/19(火) 23:24:04.44 ID:9Mlnn5Lh0
>>8
それは船幽霊を追い払うとき
105名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:25:14.33 ID:qJ1uc+9B0
>>95
そう。早急な護岸工事とボーリングによる地下水のくみ出しが必要らしい。
ISISは汚染水はとにかくタンカーに積んで、後からセメントで
固めて、日本海溝に沈没させろっていってるらしいけど。
106名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:25:23.56 ID:fTxVo6dbP
もう鉛を敷いた船に乗って作業しろよ。
107名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:25:26.08 ID:RPVPy24g0
>>15
そりゃさすがにサリンじゃね?
数万トンのサリンなんて核兵器よりシャレにならんと思うぞ
108名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:25:54.20 ID:7tnMgtp1O
>>9
じれったさと胡散臭さは
まさにそれ
109名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:25:59.12 ID:PbfGDX8x0
>>35 高濃度になったら、ゼオライトで吸着させて、ドラム缶へ
110名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:26:19.72 ID:GtHxyHDO0
これは冗談ではない。彼らは真剣なのである。

歴史を紐解くと、ドイツのロケット科学者フォン・ブラウン博士は
科学者として致命的な「数学が苦手」というハンデを背負っていた。

そこで彼は政府の協力の下で、ありとあらゆる形のエンジンやロケットを
作り総当りで結論を出した。その為の予算は莫大なもので実験で死傷した
技術者や工員の数はミサイル一万発の犠牲者より多い。
ドイツ人でもこの有様だ。水の計算が出来ないのも仕方あるまい。
111名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:26:29.02 ID:yl3G7fWe0
>>102
自然災害から逃げるなら
この国に安住の地はないよ
112名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:27:27.55 ID:Ox4YNHY40
完了まで26日www
おまえ台風来るぞww

死ぬぞ
やべえよ
まじ



オワタ
113名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:27:41.12 ID:GqZUb8qlP
これは変化しないことが順調・・って意味なのか
114名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:27:52.58 ID:pCdW8oCG0
26日後に同じ記事がまた載るような気がする
水位殆ど変化なし
115名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:28:14.01 ID:+jkl3aKXO
順調に終末に向かってるな
116名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:28:34.99 ID:ehI/XMhj0
もし海と繋がってるのなら過去にトレンチの水位が海抜より上がった事はないはずだけど
実際はどうなの?
117名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:29:27.78 ID:b7xkjBAI0
原子炉からの汚染水くみ出せば繋がってる原子炉内の汚染水が引っ張られて
トレンチの水位は変わらなくても原子炉内の水位は下がるってことだよな。
汚染水の出所考えれば馬鹿でも分かる話だよな。

で、その結果どうなるかは賢明なる皆様には十分お分かりですよね。
118名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:29:52.61 ID:ZCag9QsX0
延々と回収浄化し続けて、全ての放射性物質を取り除くしか無いな
119名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:30:05.10 ID:3IqOyYHG0
うん。わかってる
東電のいうとおりに展開しないって
120名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:30:31.79 ID:P6QrsRj6O

マスコミは福島原発で過酷な環境下の中、命がけで働いている方々を作業員と呼ぶが、なんか見下した表現だと思う。

事故や犯罪を犯した人を作業員や運転手やと表現して、通常の場合は会社員や電気工事士や制御担当員と
表現するだろ?おかしくないか?福島原発で戦っている人達が事故の原因か?直ぐに誰でも出来る簡単な作業か?
国命を左右する命がけの仕事をする勇者を作業員と呼ぶのは止めろ!彼らの士気が下がるだけだ!
121名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:30:35.39 ID:GtHxyHDO0
排水96トン−注水56トン
水位降下が見えるわけ無いだろう
122名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:31:02.43 ID:4iRjZk680
仏アレバCEO「汚染水処理、十分に可能」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110419/biz11041920300030-n1.htm

こいつ記者会見で汚水処理の費用について質問したら
はぐらかしやがった。日本にたかる気まんまんだな。
123名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:31:05.74 ID:qJ1uc+9B0
東電はいまだに『たまり水』じゃなかったっけ。
124名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:31:16.61 ID:hxHbUtQ+0
減らしたくないとしか思えない。
125名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:31:49.40 ID:gmgjq/hx0
東電<おいマスコミども!!!!俺たちが順調って言ったら、そのとおり発表してりゃいいんだ!!!!!!!!
     年間いくらおまいらに金ばらまいてやってるって思ってるんだ!!!!!!!!
126名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:32:05.91 ID:Cxha7g920
>>95
同感だよ
もう既存の冷却系の修理も、外付けで冷却装置を取り付ける作業も不可能だから
堤を築いて水没なり、コンクリ固めなり、融点の低い金属を流し込んで
屋根をかぶせるなり、ふたをつけるなりするほうが安全で確実だと思うのだが、
堤を築くなら、コスト度外視でやれば3ヶ月もあれば
十分可能だろう。作業員の安全も防護服を着せて、造血細胞を
事前採取して、線量計を各自に持たせて撤退の権限を各自の自由にさせたら、
放射能で死ぬ人間はまず出ないだろう
もう修理のほうは見切りをつけたほうがいいのでないの?
127名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:32:12.51 ID:pW7RSg4C0
これって

移送してる量 > 冷却のためにかけてる水の量

だよね? そうじゃないと詰むよな
128名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:32:18.99 ID:SpT3Pynx0
明日東電の会長がちょっと舐めてみて何処の水か調べるそうです!
年寄りは何しても放射能には関係ないモン!
129名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:33:31.72 ID:z7sO78FzO
土台ムリムリなオーダーだわ。
130名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:34:07.08 ID:1rqPSbDO0
アレバの汚水処理も6月開始目処か
131名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:34:28.45 ID:PTU92CkD0
これ放っておくとまた海に流れ出すんだよね?
その他に困ったことになったりするの?
5号機と6号機も地下に水が溜まってて倒壊するかもってさらっと言ってたらしいんだけど・・・
132名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:34:32.27 ID:egYRXA+v0
なあ 汚染水をポンプでくみ上げて原子炉にぶっかければいいんじゃね?
133名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:34:36.38 ID:Yr8wndkk0
形を変えて放射能汚染物質を垂れ流ししているだけだな。
環境被害なんぞ何も考えていなさそう。
批判されるからとにかく東電内建物から放射能汚染を除く
作業に必死といった感じ。悪党だな。
134名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:34:57.58 ID:L3u+b9vQ0
無限に移送できるわけじゃないからなあ
貯めてる所が満タンになったらそこを開けないと作業が止まる
止まってる間にまた貯まる
135名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:35:08.05 ID:YknaZtJQ0
┃ 炉  ┃
┃    ┃
┃■■■┃  ■ トレンチ
┃━━ ┃  ■
■■■■■■■■■
 地下水

こんな感じで炉とトレンチと地下水がぜんぶ繋がってる
だからトレンチを抜いても炉のほうから水がくるだけで水位が下がらない       
136名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:35:10.72 ID:gu1cZA9B0
賽の河原状態だな
137名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:35:27.09 ID:hxHbUtQ+0
>>117
それだ。
穴の大きさ分かって無さげだし。
外に漏れた燃料も量分かって無さそう。
簡単に水減らす事もできないのか。
138にょろ〜ん♂:2011/04/19(火) 23:36:04.78 ID:0bbdy8TQ0
こんな先が読める映画って・・・つまらない。
139名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:36:46.93 ID:GtHxyHDO0
10000トンを26日だと注水を無視して一日400トンか
無理じゃね?
140名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:36:57.21 ID:n1WUoTyP0
海に捨てる理由作り
141名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:37:18.31 ID:DUm8q2JII
穴掘らせてまた埋める作業みたいだ
142名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:37:19.33 ID:ObpfSSFz0
汚染水プルサーマルを構築しろよ
143名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:37:57.72 ID:y58Av+jz0
東電の社員と家族も自宅のバケツを持参してバケツリレーをしとけよ。
144名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:38:11.08 ID:ISN17lMP0
魔法のトレンチ?
145にょろ〜ん♂:2011/04/19(火) 23:38:30.06 ID:0bbdy8TQ0
>>117
ん? 炉って半分地下にあるの?
でも、とても納得してしまう状況 orz
146名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:38:45.37 ID:EOP0u/UI0
要するに、自転車操業か
147名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:39:06.46 ID:tNhGKHZJ0
>>126
>>外付けで冷却装置を取り付ける作業も不可能
まじ?
148名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:39:51.61 ID:7vSj8+B2O
どんだけえ〜
149名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:40:13.27 ID:JVcPvYn00
汚染水が増えるてる原因いうと、炉心を冷却するために水を注入しているから。
どう考えても、格納容器も配管も壊れているから燃料棒に直接触れた注入水が
そのまま汚染水になってるわけなんですね。
津波も地下水位も干満も関係なし、時間が経てば経つほど超高濃度の汚染水は
増え続ける。まさか報道されてないなんてありえないよね?
150名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:40:34.02 ID:zM+n/yqwO
もう大爆発して巨大キノコ雲が出てきても驚かない
151名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:41:11.42 ID:gmgjq/hx0
おまいら適当にやっとけ〜〜〜〜
東電帝国の社員がこんなことで死ぬことねえぞ〜〜〜〜〜

あとはマスゴミ官僚工作してりゃOK
152名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:41:25.68 ID:qH0U75VG0
もうだだ漏れしてるんだね
153名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:41:25.35 ID:vsNDM1Ug0
水位計の故障だな(棒)
154名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:41:57.93 ID:mGL8U3bkO
もう少ししたら、おそらく空冷に変える
155名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:42:21.25 ID:o3FrQSAd0
笑えないが、毎日ドリフのコントをやってんじゃねーぞ・・・。
156名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:43:18.37 ID:I/AuBlxz0
まじで俺ら死ぬぞ 困るなあ
157名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:44:12.64 ID:GtHxyHDO0
先日700トン弱を覆水器に入れたときに一時的だが数センチ下がったね
158名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:44:14.94 ID:bHzksg6sO
順調に失敗しています
159名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:44:44.01 ID:O2rW0tkp0
またクソみたいな作戦が始まったな
160名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:44:58.46 ID:u2vk5h9l0
>6万7500トン
戦艦大和の排水量に近い
161名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:45:23.50 ID:mFWv1IY20
おいおい物理法則を無視するな
いい加減流入源を調べろよ
162名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:45:55.26 ID:D0A/hMcB0
また真澄か
163名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:45:58.29 ID:z7sO78FzO
>>149
NHK9時のニュースもなんか奥歯にアルミホイルはさまった感じの報道だったねぇ。
しかし、女子アナのざーとらしい表情作り、なんとかならんのか。
前のアナウンサーもざーとらしかったが、さらに3割増しで胡散臭い。
164名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:46:16.44 ID:b7xkjBAI0
26日後には移送先の容量限界、でも汚染水は減らず。
やむをえず比較的高レベルの汚染水放出なんてオチは嫌だなと。
でもなぜかそうなっちゃう予感…
165名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:46:39.26 ID:JtcR3zRLO
高レベル汚染水もこっそり海に流してるんじゃないの?
166名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:46:58.05 ID:hsajvD/xO
>>151
東電社員なんかいる訳ないだろ
せいぜい派遣を名目だけ変えただけ
167名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:47:30.52 ID:0m9f/fZH0
>>97
250mlのMAXコーヒーから1ml抜いただけ。
168名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:47:30.83 ID:Cxha7g920
>>147
放射能がなければ、修理も水漏れを止めることも外付けで冷却系統を
取り付けるのはわけないだろうが、
今公表されている放射能濃度だと、建物の中では24時間いれば
100ミリシーベルトに達するだろう
一人8時間で3日しか働けない
水を完全に抜いたところで、まともに作業なんて出来るはずがない。
169名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:47:33.96 ID:17ylgz8p0
とかいって、海に流れてるのを隠蔽してんじゃねえの?
170名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:48:00.95 ID:adhMrXU00
2号炉は穴空いているし・・・・ 上から水注ぎっ放しだし・・・・
幼稚園児のジョーロ遊びだろ。
171名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:48:07.54 ID:yV6Gxnms0
要するに冷却の為に新たに入れた水の分、発電所全体の汚染水増加になる。
自体が長引けばどんどん増える。放射能除去装置の導入間に合うのかな。
172名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:48:15.06 ID:YhEVXjj/0
順調じゃないだろこれ
173名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:48:16.60 ID:hN546ebK0
計画日程一日目でこれか。
174名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:48:28.96 ID:ySHEoj2D0
26日って・・・
もっといいポンプを手に入れなかったのか
175名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:49:08.84 ID:nlxDuN850
67500トンで96トン移送した程度じゃ水位下がらないだろ
0.15%程度なんだから
176ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/19(火) 23:49:30.40 ID:9Mlnn5Lh0
>>102
時代が違う 
もう映像化されたから同じ間違いは繰り返さないよ
人間ってのは聞いたものは信じなくても見たものは信じる習性を持つ
177名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:49:52.95 ID:FSNK7bW50
ここ数年、民主党のせいで暗い話題目白押しだな

早く民主党を叩き潰さなきゃいい目は出ないな

疫病神だな民主党は
178名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:50:14.63 ID:+6cy6Wdf0
また浜通り
天に狙われとるなぁ
179名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:50:26.60 ID:7UvoSJEGP
残り6万7500トン
吸い上げ能力96トン/8時間=288トン/日

これでなぜ完了まで
>26日間を見込んで
になるんだ
トラブルなくフル稼働して、水のおかわりが無かったとしても234日かかるぞ
180名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:50:33.44 ID:z7sO78FzO
>>171
導入したとして、さほど期待はもてないねぇ
181名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:50:37.64 ID:aSA93K2s0
サイフォン水飲み器みたいな状態なんだろうな。
182名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:50:56.96 ID:WSGyrCA40
いつもの事じゃないすか・・・
183名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:51:05.76 ID:HNKdCo1PP
>>147
このあいだ自由報道協会がインタビューしてた
おっさんによると、循環させるときに内側へ圧がかかるから
ほとんど漏れなくなるって言ってた。
184名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:51:11.75 ID:QIy0xwzp0
大学受験勉強順調だよ。教科書1ページも開いてないけど。
185名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:51:52.80 ID:byWzTN0tO
トレンチの水を原子炉冷却水に使えないの?
原子炉の漏れた水が溜まってるんだから漏れが収まるまで無尽蔵に汚染水が増えるって事でしょ?
186名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:52:00.04 ID:169bJXhD0
A:そもそも放水した時点で水の処理を考えるのは当たり前だが無策
B:あふれた後にやっと移す計画をたて始めるが考えて出した工程ができる可能性が限りなく低い
C:仮にできても全ての水を移せない

お粗末すぎる
一回漏れただけで数千倍とか一億倍とか言われるレベルの超超超危険物質なのに
計画段階からして終わってる
それを散々マスコミで突っ込まれても全く対処を見せない政府と東電
それどころか収束に向かっているとか的外れな楽観論を話す菅
数ヶ月以内にチェルノブイリを超えても何ら不思議ではない
そしてそれは人災だ
187名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:52:07.06 ID:QxRPVBcJ0
26日経っても水位変わらずとかはナシな
工程表に影響出まくる
188名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:52:35.15 ID:fIKtwiOZ0
この高レベル汚染水ってウランやプルトニウムが入ってるんでしょ。
怖すぎ。
189名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:53:19.75 ID:W2NCPisc0
どこが順調やねん!

最近、東電は漫才ばっかりやっとるな
190羅癒鬼@携帯ハッカー ◆dXi5LXVxdI :2011/04/19(火) 23:53:35.70 ID:UdDt6AA6O
>>1
馬鹿か!こいつらはwwwwwwwww
191名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:53:54.05 ID:Q9bGYNep0
もう東電は2ちゃんに相談しろよ
192名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:54:06.34 ID:qJ1uc+9B0
>>186
元技術者の後藤さんは、放水しだしたころ、地下が水浸し(水没)してるん
じゃないかって危惧してたよ。
東電もわかってたけど、しょうがなかったんだろな。
193名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:54:16.85 ID:qodSzccy0
>>9
なんかしらんけど笑った
194名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:54:28.69 ID:qH0U75VG0
計画停電とか計画避難とか

この事件を機に「計画」って意味が変わるんじゃないだろうか><
195名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:54:43.89 ID:O2rW0tkp0
67500トン+四号機地下五メートルの水な
196名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:55:03.71 ID:eCSaq6HT0
>>186
いったい誰の指示なのか。
197名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:55:33.58 ID:9VUokNUI0
>>127
完了まで26日間ってのは、流入分を計算に入れての話なのか?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110419/dst11041910390015-n1.htm
によると、
>2号機の汚染水の量は約2万5千トンで、このうち1万トンを約26日間かけて移送する。
>ポンプの流量は毎時10トン。まずポンプ1台で計2500トンを移して状況を確認した後に、
>ポンプを3台まで増やす。

2号機には毎時6〜8トンの水を注入してるから、7トンと仮において計算してみた。
「ポンプの流量は毎時10トン。まずポンプ1台で計2500トンを移し」・・・約10日
ここまでで差分の3トン/時×24×10日=720トン排水。

「ポンプを3台まで増やす」・・・残りの約16日間
毎時23トンの排水×24×16=8832トン

というわけで、26日間で約10000トンというのは、流入分も考慮してそうです。
198名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:55:37.71 ID:kvhqDKH40
海と繋がってんだろ
199名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:55:43.70 ID:ZG+Goiyd0
200名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:56:10.71 ID:8vXd061zO
26日目に計器が故障するんだな
知ってる
201名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:57:04.74 ID:ENYCMsow0
>>127
冷却掛け流しの水は時間30tだと前にきいたが
202名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:57:58.62 ID:vsNDM1Ug0
ただちに工程表に影響を与えることは無い

何故なら遅れそうな作業は軒並み後回しになるからな

夏休みの宿題かよ…
203名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:57:58.89 ID:jliMQM7U0
順調なのは良いことなのに何故か不機嫌になる危険厨
204名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:58:50.43 ID:H3N1RTGV0
シャンプーを洗い流してるときにこっそりシャンプーかけられてる気分
205名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:59:00.79 ID:7UvoSJEGP
>>197
なんてこった

>このうち1万トンを約26日間かけて移送する。

水を抜き切るのを完了と呼ばずに、今使ってるタンクが満杯になるのを完了と呼んでやがるのか
206名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:59:20.92 ID:eZw6dVt20
据え置きポンプでの炉心注水 > 手投げポンプと30Φ程度の仮送水管

バカでもわかるよな・・・ (;´Д`)
207名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:59:22.40 ID:O2rW0tkp0
順調なんてテレビでさえ一言も言ってないんだが…
208羅癒鬼@携帯ハッカー ◆dXi5LXVxdI :2011/04/20(水) 00:00:18.42 ID:iGTdfWkwO
>>197

流入分が計算されてたら、26日で終わらなくないか?
26日後も注水し続けるだろ?
209名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:00:20.50 ID:6aX/oFAY0
当然当たり前の事だが、放射能除去用の水処理施設はこれからも増え続ける汚染水に対応出来る処理能力なんだろうね?
増加分より多く処理出来ないと間に合わないと保育園児でも分かると思うんだ。
210名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:00:30.43 ID:TFgiVWWL0
いいこと思いついた!
福島第二原発改造して稼働させて
メガフロート使って 福島第二の原発に処理させる

どうだ!
211名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:00:44.90 ID:xlHBEfUW0
セメント袋を開けて流水にばらまいて
「固まりませんでした〜」と言ってる連中ですから
212名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:01:02.10 ID:QMdfPf5nO
入れ物がなくなるのも近い
213名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:01:10.41 ID:hDTpGf2y0
注水分の3分の1は蒸発してるんじゃなかったか
それに時間が経てば崩壊熱が少しは減少して注水量も少なくてすむようになる
214名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:02:20.25 ID:rbqFq7eU0
>>197
なるへそ。
三倍になるのか。
215名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:02:55.04 ID:YjNOcrVd0
どれだけかかるんだろうね。
気が滅入るわ。

一回事故ったらこんな大変な物を、また作ろうとか、正気の沙汰とは思えませんね、与謝野さん?
216名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:03:02.38 ID:D3rwEQIFO
最初に東電がバンザイした時点で米軍に主導権任せておけばね、棺さん
217名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:03:20.28 ID:ttwlJJWe0
>>208
移送先が満杯になって作業が継続できなくなるから
「作業完了」でございます

つまり東電は「福島原発の事故」を回復させるために作業やってんじゃなくて
ただ「手を動かしてるから免罪」になるために作業やってるってこと

とっくに打つ手がないんだよ
でも「撤退は許さない」って言われてるから何でも良いから作業やって
作業員を無駄被曝させてる
218名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:03:36.87 ID:/E0OhAmSP
>>10
> 逆漏れしてんだから
> いくら抜き取っても海水か地下水が流れこんできます

そういえば、この汚水が真水か塩水かって測定は出来るのかなあ
219名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:04:10.23 ID:xZnYZ0Nb0
25000トンのうち96トン動かしたってせいぜい4%だろ
目に見えて変わるとは思えん
220 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/20(水) 00:04:31.18 ID:S6yeBA7p0
6万7500トンも怪しいな
221名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:04:54.04 ID:xDF3fHbt0
この後に、柏崎刈羽・浜岡・もんじゅ・六ヶ所村とクリーンナップ
が続きます。
すでに、浜岡はネクストバッターズサークルで、待機中です。
222名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:05:50.41 ID:S3zMCELP0
海水パンツを履いたまま海の中で小便したの思い出した。
223ターミネーター ◆RLeONyx5to :2011/04/20(水) 00:06:26.92 ID:QQ32Xu190
青白い光が見えるよね。

水の底のほうから。
224羅癒鬼@携帯ハッカー ◆dXi5LXVxdI :2011/04/20(水) 00:06:51.48 ID:iGTdfWkwO
>>217
そうだったね。
なんと言うか…本当にやる気があるのか無いのか(笑)
225名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:06:57.03 ID:QZdKELvQP
>>220
建物の設計図があればそこそこ正確に見積もれるんでは
液体だから変な形状で転がってるとか無いし
226名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:07:03.86 ID:hZ3RYZsz0
2号機は汚染水を全部抜くと原子炉建屋や原子炉自体への影響が怖いのでとりあえず10000トンと言ってた byNHK
227名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:07:05.98 ID:XNoDSSqM0
>>213
蒸気も基本的には格納容器内にとどまるだろうから
また水に戻るのが大半なんじゃね
228名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:07:18.04 ID:m9OBG7nO0
>>196
この質問は、今タブーらしいww
外人の記者やフリーのジャーナリストが、今誰が指揮を取っているのですか?
責任者なのですか?と質問したら大手のマスコミの記者が質問を
さえぎったそうだからww
保安院も、原子力安全委員会もまったく機能していないそうだからな
彼らのお抱えの学者も昨日か一昨日の新聞では
召集もされていないし、現場にも言っていないそうだから
保安院も原子力安全委員も事故から2〜3日のうちに逃げてから
現場に足を運んだかどうか定かではないしww
229名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:07:42.90 ID:a6tAKK3+O
25000トン中の10000トンを一か月くらいかけて、1日460トンくらいずつ移すと言ってたよ
8時間じゃ変わらないだろ
230名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:08:02.86 ID:kfBYoDcw0
5,6号機の地下に流し込めばいいじゃん
頭使えよ
231名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:08:14.60 ID:od4ivh+90
何が順調なのか教えてほしい
232名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:08:19.33 ID:IFC0hiDZ0
最初から分かってた事
漏洩量に排水量が追いつかないのは小学生でも分かる
どうやっても詰んでるんだよ
新施設が出来る頃には大量に放射能が漏れて手遅れさ
233名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:08:28.13 ID:qku3ci9UO
26日かかる‥‥
復旧作業を邪魔してる水の除去にこんなにかかって、数ヶ月で事態が収束するとか本気で言ってんのか?
どうせ、この作業も色んな想定外の事態で難航するんだろ。
234名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:08:47.11 ID:rVnYg7gv0

もうどうせコンクリ割れで高濃度の汚染水流し続けて
海は終わってるんだから、これからいくら流しても一緒じゃね?
235名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:09:01.99 ID:EvC33k4y0
もうさ 増えるワカメでも投げ込んで
なごんでみるしかないな
236名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:09:10.55 ID:YaQgWMKJ0
>>218
(サブドレインの)地下水が、淡水じゃなくって、海水に近い、
汽水なのは、なんでだろって話みたいだけど…。
237名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:09:25.98 ID:8Zi2BFkz0
>>197
最初の温度高かった頃は毎時100トン以上注入してたそうだから、
時間と共に注水量はさらに減るかもしれない
ただ大きな余震とかあるたびに作業中断したりするから、計画通りにいくかどうか
238名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:09:32.61 ID:iCZWIxgZ0
20cmと5mを間違える東電だからな
どんなミスがあっても不思議じゃない
239名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:09:35.51 ID:6eJlatylO
順調≠ほとんど変化なし


バカすぐるwww
240名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:09:47.98 ID:QZdKELvQP
>>231
手持ちの駒が消えていくのが順調
241名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:10:23.25 ID:6EoxlCIi0
なんで
こういう話が起きてから言われたいる
海とつながっているっていう意見を認めないの?

誰か解説頼む
242名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:10:53.04 ID:P2amQHf50
えーと、報道されている内部構造の図説を見てると
トレンチはU時形なので、建屋の水が全部引くまで水位はそう変わらない気がするんだけど
そういう問題じゃないのかな?
とりあえず、1ヶ月くらいかかる作業なら、ちょっとやそっとじゃ変わらないよねってのもあるし
243名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:11:23.55 ID:a6tAKK3+O
>>226
うそだー
移送先の廃棄物処理施設、点検はしたけど地震で穴が開いてたらまずいから
地下水位の高さに合わせるためだと言ってなかった?
244名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:11:48.61 ID:TFgiVWWL0
福島第一と第二の距離が約10キロ・・・
これを この距離さえ縮まれば・・・

第二で処理できる・・・
245名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:12:04.26 ID:gnfSM+lC0
悪い発表はいつも夜中だからな。
明日の夜中に水位減りませ〜ん。増えました〜(涙 か。
246名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:12:15.55 ID:m9OBG7nO0
>>231
温度が下がってきていて、爆発的事象が起こる可能性が
日が経つごとに低くなってきているのは間違いない。
247名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:12:32.15 ID:XNoDSSqM0
>>244
濃すぎて既存の設備じゃ無理でしょ
248名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:12:40.82 ID:b5BWgqKI0
東電「おまえら(国民)がやれって言うから・・・」
249名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:12:42.15 ID:YaQgWMKJ0
>>241
ほんとうだから。
250名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:12:59.03 ID:Wq+qGADc0
いまだに建屋内に照明がないのはなぜなんだ。
251名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:13:57.26 ID:2BzCy+SP0
自分の周りにもヤバさに気づいていない人が結構いる。
毎時何トンか知らないが1〜3号機まで注水がこの瞬間も続けられている。
その全てが燃料棒に触れ高濃度汚染水となる。←他からの流入が原因ではない。
そして、東電は取りあえず現在ある汚染水を移動させる。
移動場所が満タンになったら「ヨウ素の半減期がうんたらかんたら、レベルが
低下したうんたらかんたら」と弁明し太平洋へドミノ放流が行われる。
その間、建屋内の汚染水が減ることはない。
人海戦術で冷却システム構築しない限り半永久的に汚染は続く状態なんです今は
252名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:14:02.26 ID:tRlS76x60
>>246
だが本当に温度が下がっているのだろうか?
都合の悪いデータだけは計器の故障と言ってるけど都合の良いデータを示す
計器は果たして正常に機能してるのかな?
253名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:14:24.58 ID:/44mhPhu0
とりあえず、これ以上爆発しなけりゃ汚染水をダラダラと順調にタレ流すだけなんでしょ?
254名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:15:42.47 ID:P2amQHf50
>>252
今現在のどこそこの温度、ということであれば確かに分からないけど
燃料棒が段々冷めてくるのは物理的法則によるものだから間違いないだろ
255名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:16:20.71 ID:wSRCoEOq0
ぶっちゃけ旧ソ連なら問題意識無しでどんどんポンプで汲み上げ海に流してると思う
当然国内外メディアには隠蔽
256名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:16:22.66 ID:YHWRUWepO
前から気になってんだが汚染水にストロンチウムが溶けてんのかね?
計測してんの?
257名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:16:57.94 ID:ReHBoE+mO
たまる量のほうが多く、タンク追加も間に合わず、こいたらまた海に流すんだから
移動する意味ないだろ
258名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:17:28.83 ID:YaQgWMKJ0
>>254
これからは、崩壊熱は劇的にはさがらない。
だから、水をかけつづけないと、いけない。
259名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:17:51.77 ID:0GhM9MIo0
>>255
夜間にやってそう。
260名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:18:20.75 ID:eEMvJfQ/0
一か月もかかんの?
261名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:19:11.75 ID:XNoDSSqM0
>>252
パッキンだかの温度も
急上昇したときは故障っつったのに
下がってきたら様子を見るだからな

>>254
さめてくるという言い方はあまり適切でないのでは
発熱量が下がってくるんでしょ
それでも4号機で起こったことを考えると
大丈夫だとは思えない
262名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:19:29.90 ID:P2amQHf50
>>256
そりゃあるだろう
もっと色々ヤバいものも溶けてると思うよ
263名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:19:53.94 ID:hZ3RYZsz0
>>243
うろ覚えなので自信はない
どっちにしても26日後までには判るでしょう
264名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:19:55.49 ID:RfWDPpyd0
絶対 また海に流すねこれ
265名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:20:03.48 ID:EvC33k4y0
魚食えなくなるな;;

海水の放射性物質濃度計測してないのか?
266名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:20:35.40 ID:eEMvJfQ/0
>>259
うちの近所の川沿い工業団地ですか
267名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:21:24.44 ID:5jmYeMgP0
>>1
まさに「湧く湧く原子力ランド」
268名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:21:33.55 ID:pG6p98Zk0
人工岩盤ひび割れしまくりで、岩盤下で臨界継続中だから。
269名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:21:42.49 ID:YaQgWMKJ0
>>265
いちおうしてる。

ttp://atmc.jp/plant_sea/under/
270名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:21:44.87 ID:P2amQHf50
>>258>>261 サンクス
大丈夫って話では勿論ないだろうね
水素爆発も燃料切れも 絶対に避けられない事態ではなかったわけだし
まあなんとかうまくやってくれと祈るしかないわけだが
271名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:25:25.88 ID:rVnYg7gv0

つーか、今の魚ってマジで食えるの?
低レベルの汚染水放出のときに、
付近の魚を一年間食べ続けたら0.6ミリシーベルトの被曝とか言ってたじゃん。

一方でコンクリ割れの箇所から1日あたりその2万倍の放射性物質を含む汚染水が出ていたわけで、
そんなものが大丈夫なわけなくね?

272名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:25:29.95 ID:HOKgF2mH0
そりゃ注水してんだしさ
沈み行く船を必死にバケツで水をかき出してるに過ぎない
273名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:25:41.27 ID:YaQgWMKJ0
>>270
小出せんせも今現在は、空冷は無理って今日言ってた。

ttp://www.youtube.com/user/nyugankenshin#p/a/u/0/47dJI69Yuhc
274名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:26:13.37 ID:h/OgSGMN0
原発前の海を埋め立てたら?
トレンチから海に流れるのも流れ込んでくるのも止まっていいだろ
275名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:26:16.61 ID:4dn8yALV0
汚染水って発表されるとなんだか怖い。
温泉水(放射能泉)でいいじゃん
276名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:27:26.86 ID:4nB4ewD40
>>233
汚染水の除去は26日では終わりません。
10000トンを26日で送り、残りの15000トンは仮設タンクなどへの移送を検討しています。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw53887
「同施設は約3万トンの水が入るが、地下水の流入で外にあふれ出る危険性を考慮し、移送を1万トンにとどめた。」ためです。

残りの15000トンも同じペースで移送するとさらに39日かかります。
277名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:27:44.01 ID:IAcbDgng0
海とつながってる。
推移の変化は満潮と干潮によるものだとわかってる
278名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:28:17.92 ID:LA8UBTaH0
>>271
あの付近は漁業権を放棄してもらっているらしいが、
少し離れたところだろうな問題は。

とりあえず検査を信頼しろよ。
279名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:28:47.05 ID:LA8UBTaH0
>>277
誰がいうてたの?
280名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:30:09.39 ID:YaQgWMKJ0
>>279
田舎のトンビさんも4/17に、そう推察してる。
281名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:31:13.54 ID:P2amQHf50
>>271
えーと、放出・流出した水の量が分からんので何とも言えんね
当面、あんまり安い魚は買わない方が良いかもしれないな
闇で流通するものが必ずあるだろうから
282名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:31:14.19 ID:IqrByrch0
抜いた分すぐに他から入ってきてるんだろうなあ
283名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:33:03.68 ID:/QB/QxDFO
>>277
そういや海水の水位と連動してると前々から噂になってたな
284名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:33:06.66 ID:989IfLLz0
>>277
ツーツーでだだ漏れじゃん
285名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:33:31.93 ID:IFC0hiDZ0
もっと効果のあることをしろよ
メガフロートを100個用意して流し込むとか
286名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:37:20.15 ID:sGu2fUT90
福島の格納容器は金属製だけど、柏崎刈羽の格納容器はコンクリ製なんでしょ?
新潟にまたでっかい地震来たら割れるんじゃないの。
287名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:37:28.43 ID:J8hp28MEO
終わりなきニュートン算
288名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:38:42.05 ID:95312MTD0
サイホンの原理か
289名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:39:17.67 ID:UopaaPAyO
報われないな
作業員はくじけずに頑張ってほしい
どうにかいい方法ないもんかね
290名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:39:37.53 ID:YaQgWMKJ0
原子炉圧力容器をささえる「スカート」が薄いって。
浜岡も地震きたら倒れるだろって言う話だし。
福島第一の2号機は圧力容器傾いてるって話も聞くし。
291名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:40:24.36 ID:8A7VcbpkO
>>278
そもそも漁業権放棄させる時点で海汚す気まんまんだったんだから福島県民は何考えてたんだろ
292名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:40:35.12 ID:WKSWJIA40
26日後

「やっぱり駄目だったわw 今からほかの案考えま〜すw」
293名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:41:12.27 ID:0GhM9MIo0
大型タンカーを買いお上げになれば。
294名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:41:49.11 ID:hiYM9bWL0
梅雨が来たら、この作業は終わる
295名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:41:54.41 ID:9/VylbCy0
2万5000トンってなかなか想像つかないよな

小学校の25mプール(25m×12m×1.2m)は360m^2=360トン

つまり、汚染水がプール70杯分ぐらいあるわけだな・・・
296名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:42:36.73 ID:c8lr6tzB0
コント?
297名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:43:13.56 ID:gOcYpW+l0
また一歩収束に近づいた。
298名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:43:39.31 ID:LLZLJJyS0
だって出た分流れ込んでるんだもん もはや永久に水位は変わらないわ
299名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:44:17.72 ID:8dZxgsqQO
2号機の汚染水を移すだけで一ヶ月かかるんだな(笑)今年中には絶対終わらんわ(笑)
300名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:44:34.59 ID:/NGKAVFX0
変化が無いなら成功って事でしょ?
だって約40日で25000d溜まったものを 26日かけて10000d移送するんだから

26日x2=約52日で20000d減 約40日で25000d増
その52日までの間にも次々と溜まっていくわけだから
これじゃ微量ずつ増えていく計算だろ

変化が無いなら東電の計算どおり現状維持ができてるって事
301名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:45:26.97 ID:joUBE5EN0
さすがに線量下がってるだろ?
302名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:45:31.44 ID:hDTpGf2y0
10000トン貯まる前に2.5万トン入るメガフロートが到着するんだろ
しかし危ない状況ではあるけど次々色々な手が打たれるのは見ていて面白いな
303名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:46:00.69 ID:YFcQ732eO
>>290
リックドム
304名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:46:07.16 ID:xrDbyksb0
ステップ1の最初期で蹴つまずいているの?
305名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:46:49.50 ID:voX96Q0W0


梅雨までにはナントカしないとな。
306名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:47:10.99 ID:FolclDoxO
そして工程表を塗りつぶすだけで莫大な手当てがもらえるのは現場社員ではない。
307名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:47:47.82 ID:YaQgWMKJ0
たしか、タービン建屋の地下の汚染水ってある日突然発見されたよね。
前の日までなくて、次の日作業員が行ったら、短靴しか
はいてなかったから、被曝したって。
あれ、どういうこと?放水と関係ないじゃん。
308名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:48:03.81 ID:gIqjFEN/0
http://mainichi.jp/select/seiji/fuchisou/
風知草:浜岡原発を止めよ=山田孝男

「原発震災」なる言葉を生み出し、かねて警鐘を鳴らしてきた地震学者の石橋克彦神戸大名誉教授(66)
は、月刊誌の最新号で、浜岡震災の帰結についてこう予測している。

 「最悪の場合、(中略)放射能雲が首都圏に流れ、一千万人以上が避難しなければならない。日本は首都
を喪失する」「在日米軍の横田・横須賀・厚木・座間などの基地も機能を失い、国際的に大きな軍事的不均
衡が生じる……」(「世界」と「中央公論」の各5月号)


309名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:48:50.94 ID:qHNtu9p20
炉にいくら水を入れても 水位が上がらない
トレンチは高濃度
以上の事から 繋がっている
馬鹿でも判る

しかし、トレンチからあふれていない
ここが大事なとこ

つまり、トレンチの出口をかさ上げすれば
炉の水位も上がる 冷える

なぜこんな簡単なことが判らず、反対のことをしようとしているのか
ばかばっか

310名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:49:01.12 ID:gOcYpW+l0
作業員の防御服、紙でできてるって。
311名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:49:32.99 ID:4nB4ewD40
>>300
>>197らしい・・・
312名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:49:53.08 ID:P2amQHf50
>>302
飽きさせない展開と言うか・・食傷気味ではあるけどね
目の前の事象に対応するのもやっとだった時期から見ると
不十分ながら先の予測ができてきたり、複数の手段を準備し始めたりと
そういう意味では確かに前進はしてるように思えるんだよね
313名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:49:56.62 ID:XRAJIXEX0
東電にとって計画とは何なのだろう?
願望?
それとも得意の下請けへの叱咤叱責?(激励はなし)
314名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:50:17.24 ID:+Jh5YVMP0
常識的に考えて、26日かけて完了するものが、8時間で目に見えて変化するわけ無いだろ。
なんだ、このスレタイ。
315名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:50:26.39 ID:zFVhQw0o0
これって順調に海にダダ漏れしてるんじゃないの?

http://atmc.jp/plant_sea/under/
316名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:50:26.84 ID:Wjer1PPs0
実際自衛官が職を失うのも構わず逃げてるような現場だもんな
317名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:50:30.05 ID:YaQgWMKJ0
>>310
Puからでる、α線はふせげるな。
318名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:50:35.40 ID:gukULRMrO
圧力容器内の燃料棒を使用済み核燃料プールに移せ
319名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:50:40.28 ID:T1xHOv3z0
統一地方選が終われば、お手上げ宣言か?
320名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:50:52.09 ID:Vmrs8aUK0
>>15
お前の無知が一番有害
321名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:51:05.24 ID:e8anheDG0
海→脱塩装置→建屋→海→脱塩装置→建屋

もうこの循環でよくね?
322名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:51:25.66 ID:OuYl23uA0
でも原子炉って不思議だよな
注水し続けても水位は上がらないのに漏れてはないという
注水した水は何故消えてしまったのか
323名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:52:17.78 ID:gOcYpW+l0
>>317
TVで作業員が「ちょっとひっかかっただけで破れるから怖い」っていってたよ。
水とか大丈夫なんでしょうか?
324名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:53:10.50 ID:wxVzx23j0
25000−96=ラチ開かん
325名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:53:19.02 ID:Uwa3/evb0
台風でも来て全部溢れれば面白いのに
326名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:54:02.09 ID:vj9m3+s00
ほらふきチックな東電・原子力安全保安院組合にならないで欲しい。
327名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:54:12.81 ID:/NGKAVFX0
>>309
トレンチ出口かさ上げして もし他の脆くなったトレンチや建屋から地下水に圧力上がって 
より多くの汚水が流れ出たら?
高さが上がるだけ圧力も上がる

今ですら高濃度の汚水の一部が直接海の海底に地下水で流れ出てる可能性があるのに
328名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:54:20.84 ID:XRAJIXEX0
よっしゃー、やったるでー!!
オラオラ見とけよコラ!!

位置について! ヨーイ! ドン!!で
こけたってところ?
329名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:55:15.22 ID:YaQgWMKJ0
>>318
クレーンも壊れてるし、通常のように、水没下でできないし。
お手上げです。
330名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:55:22.11 ID:F1/GrrB5O
>>322
ここ最近は4号地下にでも貯めてたんじゃ?20cm→5m発見
331名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:55:46.61 ID:P2amQHf50
>>310
α線を防げて、作業後に捨てることで放射性物質の付着を落とせる
それ以外の放射線は「服」のレベルで防ぐのはほとんど無理
332名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:56:08.89 ID:qHNtu9p20
>>327 でも、トレンチから水が無くなれば
炉もほんとの空焚き
どうする?
333名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:56:35.85 ID:XKxpHIab0
もう駄目かもわからんね
334名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:57:13.60 ID:gehVNEnVO
やむを得ず・・・
335名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:58:28.93 ID:9/VylbCy0
>>197
http://www.pref.nagano.lg.jp/doboku/kasen/pump.pdf

排水ポンプ車の能力

?? 排水能力30m3/分
(排水ポンプ7.5m3/分×4台)


この車だと
1分30トンだぜ・・・
1時間1800トンだぜ・・・
336名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:58:36.04 ID:IFC0hiDZ0
たまり水は4ヶ所あるんですけど
337名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:58:39.01 ID:wxVzx23j0
夏 800mに及ぶホースが台風により飛散
338名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:58:58.68 ID:uJ76GTZ9O
>>310
>紙でできてるって。
鉛で服作れば…。
重たいよ。
339名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:59:09.69 ID:ceNsVDGlO
水の注入を止めればおK
340羅癒鬼@携帯ハッカー ◆dXi5LXVxdI :2011/04/20(水) 00:59:55.28 ID:iGTdfWkwO
>>283
ガセじゃないのか?
ついこの間まで勢いよく汚染水垂れ流していた位置は、海面からかなり高い位置じゃなかったか?
あれ、縦坑の基礎部(下部)じゃなかったっけ?
341名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:00:21.00 ID:/NGKAVFX0
>>311 ありがと 
342名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:00:54.28 ID:PgU6mUHL0
このままいくと汚染水を貯める場所が無くなって海に漏れるんだから
さっさとタービン建屋&トレンチの水を海に排水して修復作業を優先すればいいのに
343名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:01:21.24 ID:gOcYpW+l0
>>331
ありがとう。
344名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:01:54.21 ID:YaQgWMKJ0
345名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:02:05.77 ID:tRlS76x60
>>332
空焚き防止に水投入→トレンチの水位回復 ってオチだろうな。
冷却サイクル造れれば良いけどそのためには汚染水を抜かなくてはいけない。

いっそ石棺作って全部水没させてその外で中の水冷却・放射能処理させるの
がイイかもな。数ヶ月後にそんな提案がされてそうで笑えないけど。
346名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:02:21.08 ID:qHNtu9p20
何もかさ上げしなくてもふたをすればいいこと
漏れてるとこをふさいで行くのが 正しい
炉内の水位を上げるのが本当の目的だと思うけど
347名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:03:31.71 ID:9/VylbCy0
>>344
経済産業大臣が・・・邪魔してくれそうな気がする
348名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:03:55.59 ID:LBuhkUkU0
そろそろ深夜の発表があってもいいかと思うけど
昨日はちょいちょい色々でてきたから今日はないかな
349名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:04:32.34 ID:O5O22NlpO
社長副社長が現場で働けば志気が上がる
350名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:04:33.60 ID:OQw0cgml0
ただちには汲み取れない。
351羅癒鬼@携帯ハッカー ◆dXi5LXVxdI :2011/04/20(水) 01:05:13.27 ID:iGTdfWkwO
『想定外の梅雨が来て、水位が上がってしまいました。』
↑大丈夫。6月まで頑張れば想定外が使えるよ(笑)
352名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:05:25.69 ID:XKxpHIab0
明日あたり最悪の事態が
353名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:05:45.03 ID:YtvDmX0s0
ピットからの汚染水流出を発見したときにも書いたけど、
ピットの汚染水が海に排出されているのが発見できたのは、

水面上に流出口があって、目視で流出が確認できたから。

水面下にある流出口はあるかないかも分からない。調べてないから。
俺はあると思ってる。素人考えだが、水面の上があんなに壊れてるんだから下も壊れてるだろ?ってだけ。

その予想が正しいなら、汚染水の水面はいつまでも下がらない(海水が供給される)し、
一方で汚染水はピットやトレンチから溢れない(見えないところで海に流出する)。

ポンプをフル稼働して廻し続けていると、いつか「海水の流入口」が見つかるはず。
354名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:06:27.84 ID:SuATh2J0O
ホースが破れて高濃度汚染水をぶちまける
作業不可能になりポンプも止めれず海へじゃぶじゃぶとなる
東電が想定外と言う
355名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:06:29.56 ID:gOcYpW+l0
2〜3日のうちにちょっとでも明るい方向に行けばいいけど。
356名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:07:04.87 ID:IFC0hiDZ0
>>346
本当の目的はタービン建屋の汚水を排除してタービンを修理などして回す事
とても無理そうだけど
357名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:07:32.42 ID:pRly6BzW0
どう考えても、海と繋がってるとしか……
358名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:07:44.92 ID:XKxpHIab0
最悪の事態はすでに発生している
359名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:08:19.50 ID:tRlS76x60
>>353
原子炉からの汚染水の流入口も見つかればいいけどね。
どっちが先に見つかるのやら…
360名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:08:58.04 ID:XTcWX1EK0
原発の収束って爆発はしないけど、水の注入をしては汚染水をどこかに排出。
その繰り返しを何ヶ月もしくは何年と行うような気がするなぁ・・・
361名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:09:28.89 ID:WpZEYDWM0
8時間経って水位が変わってないのなら24時間やろうが26日やろうが
100年やろうが一緒だろ
そのうちに核燃料も冷えるし放射性物質も安定するだろうから
500年ほど水を汲み上げ続けたら安全になるな
362名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:09:29.65 ID:XRAJIXEX0
天災を待っているとしか思えんね。
豪雨で流れてしまいました。防げませんでしたとか、
余震で割れて海に流れてしまいましたとかさ
363名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:09:40.97 ID:5dfr8JLf0
周りを強固な壁で囲んであふれさせれば水管が出来上がる
って考えはやっぱ素人か
364名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:09:40.72 ID:YMSRr7Uy0
注水を辞めれば良いのに 馬鹿じゃん
365名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:09:49.84 ID:DeFt/Z300
やはり地下水を指摘してるやつ多いな。
トレンチの深さがどれくらいか分からないけど地下水は浅いと3m位でもでる。
366名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:10:58.07 ID:AqKWCrPw0
海水でも汲み上げてんじゃね?
367名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:11:14.80 ID:ipxe/JP60
汚水はワンコそば状態、食っても食ってもそそがれる・・・
368名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:11:15.76 ID:ZkYKraMD0
排水量は減らない
放水量も減らない
トレンチの水位は変化しない
作業員の人数だけが減っていく

内閣不信任案を待ってる場合じゃないな。
この作業員の穴を埋めるの、俺たちだぞ。
369名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:11:43.03 ID:Whd4kom20
とりあえず原発の近くに超大きい池でも作ってそこに溜めろよ
370名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:11:49.60 ID:YaQgWMKJ0
>>353
そうだろな。
タービン建屋の地下の水の底には泥と海砂があるそうだから。
地震、液状化で建屋の底が地割れして、地下水、海とつながってるよ。水をくみ出す前
4/16頃の段階で、トレンチとピット水位変化は干潮〜満潮のときは、
(水の注入による)上昇速度は速く、満潮〜干潮のときは、水位の上昇速度が遅いらしい。
371羅癒鬼@携帯ハッカー ◆dXi5LXVxdI :2011/04/20(水) 01:12:03.01 ID:iGTdfWkwO
原発のトレンチ近辺の海水に数日間色を付ける。

ポンプでせっせと汲み出す。

トレンチ内の水が透明なら海水流入は無い。

簡単に調べられないか?
逆に放水している水に色付けて海を監視とか、塩分濃度調べるとか別の手でも良さそうだけど。
372名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:12:35.29 ID:XRAJIXEX0
あっては困るんだけど
潮の満ち引きと高濃度汚染水の水位が
連動してるって事はないだろうな
すぐに調べて発表してください
お願いします
373名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:12:55.05 ID:YtvDmX0s0
>>359
穴のある高さ次第だよねぇ。見えてる穴なんてごく一部だって判るだろうに
                             _/ ∧__ノ
                           ┌´  ` ヽ、`ヽ、_
                          ┌7:::ゝ く   (':::)   \   {::7
                       〈ー' /::::{  }        ヽ、 ゞL__ノ\===、 、
                          ∨ゝ::::>´ ,、ノ  ,....-..、   } \ // \ } }
                  r、、 _-‐ニ } }  _`´   /::::/⌒ヽ /   /∧     V/
                  {{//へYノ /::::/`ヽ  ゞ:::ゝ_ノ /   { { ヽ    ヽ
                  〈ヘl  ハ    \{::::::ゝ__ノ    ̄ /     { {  l   /┘
        __      ノ ヽ  >    `==/  r:::::::y´       ー==}  (
      /    `ヽ/⌒く o o∨}}       /  /:::/⌒             / O  ゝ
    /           しヘ  ,ーー/`´     /   ゞ::ゝ_ノ         /     /
   /               ゝ、∧ }      /.::::ュ、   ̄   !       / _/{  /
  /               ゝへ    / /::::/  }      !           ヽ/
 /                      〉、 く  ゞ:ゝ_ノ     l  l
/  ´ ̄ ̄ ̄`ヽ、            {:〈   ヽ  ̄ l  /::/⌒'′
              \        イ:〈   ノ   l  {::::ゝ
              \      / ヾー‐ ´ l  ,...┴..、 ` ー''7
                ヽ     {      ヽ ,:::::::/⌒i  /\
、              ヽ   ヽ        ヽ、:::::>′ /   \
374名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:13:21.58 ID:9/VylbCy0
375名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:14:15.22 ID:PkvE6I3VP
水漏れとかw
下にしみ出てるに決まってんじゃねーかw
376名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:14:16.45 ID:bPfNto7q0
さぁて何日目に気づくかなW 流入
もっと一気に移送させればすぐわかるけど 遅いからねぇ
377名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:14:19.12 ID:ux43J3wr0
>>338
着れるぐらい薄い鉛だと逆に増幅するから危険らしい
378名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:14:19.77 ID:sM9JrldlO
ここ一ヶ月ずーっと意味ないことしてるよね
誰が見ても確実に詰んでるのにw
379名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:15:10.16 ID:RIC0gRS30
2万5千トンのうち1万トンしか運びださない
というか運び出せない

で、その経過はというと
380名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:15:31.73 ID:9/VylbCy0
>>377
ちょっとまて、それだと永久機関できちゃうだろw
381名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:15:54.16 ID:IVxTcXSd0
             |`ゝ  
   臨界      _//´  
         / :;/'  
       _/@,;)ゞ  
    _/;@/ ̄  
    /",:;ン   小女子  
  __/,/  
  `V  
382名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:16:03.05 ID:3p9tvUdHO
ここ数日
皆が想像していた事が正解だったよと、ことごとく東京電力が証明してくれてる
1、2、3はロボット
4は昨日だっけ?5メートルの浸水

5号、6号はその後どうなの?
地下水がなぜだか浸水して浮いてしまうんじゃ!!ってくらいだったんだよ
だから慌てて排水したけど
続報ないよね
383名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:16:25.68 ID:YaQgWMKJ0
スリーマイルでは、冷温停止に1ヶ月。汚染水の処理に14年だってさ。

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201104190078.html
384名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:16:31.09 ID:vqV+lx+E0
地下水が汚染されたということは、地下で水が沸いてる可能性もあるよなw
地下水の水位で維持される予感w

地下水 → ピット → 海 でつながってたら最悪
移送先のプールが満杯になっても流出は続き、地球終了フラグ
385名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:16:37.99 ID:LBuhkUkU0
>>382
ないからそろそろかもね。
386名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:17:53.20 ID:1//CILA2P

>>2
火傷する水を使うとは
新しい遊びだな
387名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:18:02.22 ID:A7zd3Vjg0
昨日の東電会見はある意味凄かったわ。

田代っていう記者が聞いた質問で、現場労働者はヤクザが斡旋してるという
話があって、東電はそういう介入をやめるべきって言ったのよ。

そんで、東電側はヤクザとの関係を否定しなかったんだぜ。

ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv47055461

これの58分くらいから見てみると良いよ
388名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:18:37.37 ID:YaQgWMKJ0
>>384
だからINISは早く護岸工事とボーリングによる地下水くみ上げをしろって
いってる。
389名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:18:42.43 ID:HiQBqWH1O
汚染水を炉内再注入すればよくぬ?
390名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:19:08.55 ID:YtvDmX0s0
>>378
意味はある。
ただ致命的なまでに遅い。

巨大とはいえ、一企業が金勘定しながら対策してるんだから、必然ではある。
「もしかして」とか「念のため」に投資しないだろうね、今の東電経営陣は。
政府が介入しなかった(今もしていない)ことは、歴史に残る失策になるよ。
391名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:19:14.46 ID:XKxpHIab0
原子力発電は暴力団の資金源。
392名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:19:53.17 ID:F1/GrrB5O
>>382
4号プールの90度なんてのもどっかいった?・・・なんだか時間稼ぎな作業だらけ、でも風化はさせない/(^o^)\みたいなみたいな
393名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:20:49.09 ID:XRAJIXEX0
そういえば、莫大な借金抱えてしまった知人の
夫婦+弟が新潟行ったって聞いたけど、
ひょっとして原発に行ったのかな。
こういうのってあるのか?
394名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:21:26.60 ID:P2amQHf50
>>380
β線を遮蔽(減速)した時に出る制動X線のことを言いたいのでは?
半端な遮蔽だと制動X線を喰らってしまうからね
395名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:21:39.09 ID:YGVetuO3O
不思議だね
396388:2011/04/20(水) 01:22:45.12 ID:YaQgWMKJ0
INIS→ISIS(科学国際安全保障研究所)
397名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:23:02.84 ID:YjNOcrVd0
汚染水が地下に流れて、その辺りの土地はもうそりゃひどい事に。
ドンドン染みていって、大地を汚染か。
土地全体が超高濃度で汚染されて、そこに踏み込んだだけで死亡。
398名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:23:13.82 ID:Y6b3Nuog0
薄めて海に処分する気なのに、大騒ぎするほどのこともない。
原発利権者の司法責任逃れの八百長作戦になんでマスコミが乗ってるの?

カスみたいな権力機構だよな。
399名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:23:41.54 ID:yPgqa6wU0
無能
400名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:23:49.57 ID:1g1UK04cO
>>393
エスポワールへ行ったのさ
401名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:23:50.59 ID:4MiN0HoD0
夏場の直射日光とかキツそうだな
402名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:24:21.48 ID:cOgO8/HZ0
水を移送してるそばから、どんどん水かけちゃってるんだろ?
そのうち保管場所がなくなって立ちゆかなくなるんじゃねーの?
403名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:25:57.15 ID:XKxpHIab0
超高濃度汚染地帯
404名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:26:01.08 ID:YMSRr7Uy0
トレンチに溜まってる水を吸い上げて掛ければ良いじゃないか

馬鹿だろ
405名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:26:28.19 ID:OUKKSoqS0
この記事にあるペースで移送できたとしても、26日間だと7500トン程度しか移送できないよ。
10000トンの3/4程度だ。
406名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:26:43.93 ID:6kaV6WHb0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |  水位計がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は計測ファイブの中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| 原因不明の水位上昇とは   │
| 計測器の面汚しよ…       │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   放射線量計     圧力計      温度計    時計



407名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:27:52.36 ID:RG+Nz+MFO
>>77
あは^^













いやいやいや・・・・・
408名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:27:54.61 ID:8fP9tlw80
利根川先生の弁

よせよせ 出来もしない大言は。
無論、そうしてくれるとこちらはありがたい。大いに望むところだが・・・
東電には出来んって。

東電「なめるなよ!てめぇ」

なめてなどいない・・・
熟知してるだけだ。東電の無力について。
勇ましいフリをしても駄目さ。
いよいよとなれば、東電は高濃度汚染水を海に流す。流すに決まっている。
409名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:28:26.83 ID:Y6b3Nuog0
受刑中の就職先の案内研修は、1、葬儀社 2、新聞配達 3、肉体労働 4、水商売なんだぞ。
そこに「原発なら空いてますよ」が入る。
410名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:29:30.65 ID:XKxpHIab0
切っても切っても金太郎
汲んでも汲んでもプルト君
411名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:29:33.81 ID:20wVZl4B0
また何か隠してるなwww
順調なことなんてなかったじゃないかwww
412名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:32:02.06 ID:JWnziVzm0
さっさとゴミクズ東電の会長・社長は原発の汚染水を飲み干しに行けよ
413名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:32:32.78 ID:RG+Nz+MFO
>>97
ジュースが延々注がれる1.5gのペットボトルにストローさして飲み続けてる状態
414名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:33:10.43 ID:CYPFINdD0
順調か、ひとまずよかった
>だが、8時間経った時点で水位殆ど変化なし
えっ?
415名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:33:17.57 ID:tkAvvWQqO
原発収束どころか
地球終焉に


順調です



by東京電力
416名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:33:32.73 ID:EEa4++mIO
宮城、岩手、茨城の瓦礫で福一の前の海を、丸く埋め立てたらどうだろ?
台風シーズンまでに埋め立て無理かもしれんが。
417名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:36:07.08 ID:P2amQHf50
荒唐無稽なのは単発ageばっか
418名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:36:10.44 ID:WP/yJQVd0
岩手、福島、茨城、千葉、神奈川、東京の魚は向こう十年は最低でもくえねーぞ。
青森、静岡もちょっと気持ち悪い。
419名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:36:16.11 ID:LBuhkUkU0
ところで2号機って燃料棒露出してるけどなんで?
420名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:37:16.59 ID:Muia6CE4O
だから、破壊部分が分からないから修復の仕様がない。

修復の仕様がないから水が減らない。

破壊箇所不明 修復不能 原子炉内部不明

こんな状況で出したロードマップとか、上手くいくはずがない

馬鹿げてる
421名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:38:05.89 ID:Yx/uVvJP0
だって原子炉壊れて冷却水だだ漏れなんだから、汲み取ってもキリがない。
はやく石棺しろ。他に手はない。
422名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:38:11.07 ID:1//CILA2P

>>406
まて、一番左は9日に死んでるじゃねーか
423名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:38:28.21 ID:LBuhkUkU0
水位も下がったままだけど。近づけないからわかんないんだっけか?@2号機
424名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:39:41.47 ID:ZjQ+ZAeA0
>>406
このシリーズ好きだわ
425名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:39:47.71 ID:qku3ci9UO
>>276
情報ありがと。
うゎ‥‥鬱になるわ‥‥w
426名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:39:59.25 ID:Muia6CE4O
>>404
そんなことしたら超絶濃度汚染水が出来て人が誰も近付けんようなるわわww

循環させるには相応のパイプラインが必要
427名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:40:11.13 ID:YaQgWMKJ0
湿度が高いこと以外はよくわからんな。
センサーが正確かどうかもわからんし。
428名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:40:41.80 ID:F1/GrrB5O
>>419
燃料「棒」と呼んでいいかすらぁゃιぃ予感
429名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:42:00.90 ID:YtvDmX0s0
>>428
燃料粉なのか、燃料玉いや燃料塊か‥
430名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:42:06.91 ID:hZ3RYZsz0
>>418
北海道や近畿・四国とか海水汚染調査をやってる?
もう危ないのでは..
431名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:42:09.29 ID:qqym5VH+0
一定の水位を保ってるということはそれ以上になると海か地下に漏れてるんじゃないの?
432名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:42:15.68 ID:vqV+lx+E0
地下にたまった汚染水をとりのぞくと、溶けた炉心がコンニチワ!

「うわぁ〜!圧力ないからおかしいと思ったんだ!!」
「ちょ・・・・放射線すげえぇぇぇぇぇぇ!!!!」

だいたい予想つくよね
433名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:43:18.16 ID:4nB4ewD40
>>419
露出してないだろ?
水位は下がってるが、燃料棒もボロボロと下に落下しているから、
今残ってる燃料棒は水に浸かっているはず。
434名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:44:57.79 ID:8i3k/vsD0
薄い鉛板だとかえって放射線が強くなるって書き込みを見かけるけど、それは違うだろう。
X線写真を撮る時にフィルムの上に鉛の薄い板(グリッド)を置くとノイズとなるエネルギーの低い
長い波長のX線がカットされるので、置かない時よりコントラストが強くクリアに写る。
そのため一見X線が増大したように見える事から生じた誤解だと思う。
435名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:45:35.33 ID:LBuhkUkU0
>>428
4号のプールは注水してたんじゃなかったかな?
昨日そんな報道あったよ。
いまいち何がどうとはっきり書いてなかったけどw
ただ高濃度の汚染水がある。とあって、自分が見た時はそれが20cmって書いてあった時ねw
そんでプールから溢れたか漏れたかもわからないけど、その汚染水を排除する予定。
しかし、2号機の汚染水のが濃度高いからそっち優先させるんで
4号機のプールの補強などの予定は「未定」って
436名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:46:00.48 ID:qqym5VH+0
http://atmc.jp/plant/temperature/
-100℃超えてた2号機炉心下部はようやく表示がなくなった
つーか穴開いてるよね
437名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:48:28.43 ID:LBuhkUkU0
>>433
あ、そういう事なの?露出が16日-25%→17〜19日35%となってて
水位も下がってたしなんでだろう?て思ってたもんで
http://atmc.jp/plant/fuel/
438名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:49:26.18 ID:ZWFlYRLv0
8時間で100t
1日動かして300t
1万t移送完了するのには順調にいけば1ヶ月か
439名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:49:50.66 ID:LphmEjQx0
どこかにマリックが隠れている予感・・・っていうか、トレンチから吸い上げてるけど、その分施設からトレンチへ入ってくるからトレンチの水位は変わらないって感じ?
440名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:50:17.98 ID:YjNOcrVd0
最後には汚染水ほとんど海にばらまいて、燃料棒がぜんぶなくなって終了ですだ。

こんな事が一年以上続いて、町の色んなところにホットスポットが。
ある日ニュースに流れて国民大パニック。

ホント、どうしてくれるんだよ東電!
どうする?日本
441名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:50:53.03 ID:F1/GrrB5O
>>435
ああ、そういえば2号機優先のついでになんか4号機の報告あったやね

後回しに出来るモノをさもピンチのように報告して・・・東電も保安院もよーわからんなぁ
442名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:51:31.19 ID:YMSRr7Uy0
>>426
それでも水は数位が減るから良いじゃないか


どうせももう放置プレイになって東京から北は人が住めなくなるんだろうから
どうでも良いじゃないか
443名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:52:40.20 ID:P2amQHf50
>>434
確かに強くはならんわな、なるわきゃない
444名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:54:14.09 ID:vza10Gou0
>>418
栃木、埼玉もな
445名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:55:46.32 ID:c0jmnApd0
>>441
実は4号機のプールは非常に危険な状態なんだぜ
水がいっぱい入ってるのに温度が90度超えちまってる
何かが起きて放水できなくなったらものの数時間で燃料棒が剥き出しになる

その上、プールを支えている部分の建屋の柱が損傷しているので、
次に大きな余震が来た時にその柱が耐えられるかどうかは誰にも分らない
万一その部分の柱が崩れると、プール自体が崩壊してしまう危険がある
446名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:55:54.45 ID:elJVpa9o0
水ガラスで止まったピットの流出は毎秒2〜3リットルって発表があったわけだ
つーことは少なく見積もっても
 2 × 60 × 60 × 24 = 172800リットル/日 = 172.8トン/日
最大なら259.2トン/日

これがどこから来て、流出停止後どこに消えてるのか
流出停止後、トレンチ、たまり水の水位に変化があったのか
地下水・海洋流出は確定

汚染水の移送は8時間で96トン
 96 ÷ 8 × 24 = 288トン/日

もう少し水位が下がるのを期待してたと思うがそうはならなかった
447名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:55:59.53 ID:wxVzx23j0
水に浸かったウンコがどうなるか考えろ
448名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:57:08.98 ID:1//CILA2P

>>440
エタ野のFAぶりを見れば
軽装で行った菅がベント遅らせた事は明らかな訳だが
449名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:57:20.71 ID:5g+CapqV0
この時必死にプルトニウムを守った海上保安庁は
今どんな気持ちなんだろうか・・・
http://www.youtube.com/watch?v=LMLbv80yrHE
450名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:57:23.70 ID:Bs4awwVQ0
原発敷地内の地盤が割れて海水が浸水して来てんだから当然だろw
451名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:57:29.07 ID:YMSRr7Uy0
そして梅雨になり大雨が降り 水がさらに増えるし 上からの水が放射能汚染を広げるwww
452名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:59:51.12 ID:LBuhkUkU0
そういや4号機の使用済み燃料棒が一部破損してたんだっけか。
453名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:03:18.50 ID:bPfNto7q0
>>452
4号プールには使用前 使用中(点検で抜き取り) 使用済 がある
454名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:03:54.67 ID:1uhdprSm0
何時まで遊んでるだよ
早く収束させろよ
455名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:06:21.61 ID:9kMlhUhk0
順調ですw
456名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:08:41.91 ID:YaQgWMKJ0
>>450
残念ながらそのとおり。
457名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:14:30.73 ID:YMSRr7Uy0
もう放置してどうなるか観察する方が壮大なるテストに成ると思うよ
誰もどうなるか知りたいはず
458名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:16:54.58 ID:YtvDmX0s0
>>457
統計とったら、
「知りたい」と「知りたくない」が
ふくいちからの距離で逆転するだろうな
459名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:25:59.70 ID:YMSRr7Uy0
>>458
世界的に知りたい人は多いはずだよね

これを多数決で決めれば良いじゃないか?
460名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:26:42.94 ID:Dn25txN00
>>445
そもそも使用済み燃料棒が一番多く入っていたんだっけ、4号機のプール
二度目の汚染水放出があれば、世界中から叩かれる
海で世界がつながってるぞ >>458
461名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:29:41.33 ID:e8anheDG0
海にだだ漏れ10年続けたら地球破滅って3号機の設計者が言ってたし

放置宣言したら欧米に介入されるよ
じゃあどうするって話だけど・・・
462名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:31:58.30 ID:C2Bx/IT+0
清水何とか社長は何してるの?
まさか熟睡?
463名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:33:09.70 ID:gY69Qx9T0
8時間で水位変わんないならこの作業かなり無駄だな意味ない。
464名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:33:14.89 ID:YtvDmX0s0
>>459
実際はどうだろうな。
わが身にふりかかる恐れもあるわけだし。

韓国の統計結果なら見るまでも無いけど。
465名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:33:38.54 ID:GUiXS0vO0
終わりの始まり、か・・・
466名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:34:17.73 ID:52allcFP0
輸送なんかやめとけ、
どうせまたギリギリまで増える

輸送しない方が良かったに逆戻りだ
467名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:34:41.09 ID:vsvlBCUOO
プロレスで言う張り手合戦?
468名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:35:13.02 ID:gGLBEMtM0
そりゃ6万トンもあるのに100トン足らずを移送しても目に見えた変化はしないだろう、
469名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:35:17.51 ID:k1uhsSZf0
誰も「減る」とは言ってないんだから、水位変化無しを云々するのは馬鹿だろw
官僚論理的には、96トン移したって言ってるんだから、移送先でその分増えていればOKなわけで。
移送元に関しては空気読んでください、いろいろ言う奴は非国民、てことだな。
470名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:40:25.71 ID:t/I0FLHV0
抜いても抜いても次の日にはまた出てくる精子と同じだな
471名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:41:50.00 ID:RUWiyqsY0
水ぶっかけてるんだから減るわけネーだろ
無能政権東電を追い出さない限り被害が広がる
472名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:41:55.26 ID:ROelBoed0

>>469
移送先は国会にしろよ
473名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:42:39.86 ID:7h1maV7ni
2号機がメルトダウンしたのは「周辺のパトロールしてたら発電機の燃料が切れてました」だってことを忘れないで欲しい・・・
474名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:44:19.59 ID:c0jmnApd0
>>460
最悪のシナリオなら汚染周囲放出どころの話じゃないよ

燃料棒が剥き出しになると、燃料棒の損壊が進んであらためて核分裂が起きる恐れがあるし、
プール自体が損壊すれば、燃料棒が建屋周辺にまき散らされることになる

いずれの場合でも、周辺での作業は不可能になり、
現在小康状態を保つ事が出来ている他の炉にも明確な危機が訪れることになる
475名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:44:21.87 ID:kfBYoDcw0
>>344
清水、顔洗っこい
476名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:45:22.65 ID:c0jmnApd0
>>474
汚染周囲→×
汚染水 →○
477名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:47:57.70 ID:QQb2I4T20
6万7500トンの内の96トンじゃたったの0.14%じゃん。
水位が変わるわけねーだろw
478名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:47:58.79 ID:KCmCqufXO
>>470
こういう分かりやすい解説を待ってたw
479名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:53:21.02 ID:23TlVnFJ0
まだわかるほど水位が下がってたら凄いレベル
しかし高濃度汚染水だから仕方ないとはいえゆっくりだな
480羅癒鬼@携帯ハッカー ◆dXi5LXVxdI :2011/04/20(水) 02:56:51.60 ID:iGTdfWkwO
何トンを計算して何%だから水位が変化しないとか言ってる奴は馬鹿なのか?
それとも俺が馬鹿なのか?
水が入ってる入れ物の形状によって水位の見え方は変わるだろ?
何で%で計算して、したり顔してる奴が多いの?
まぁ、数日かけないとわらんと言うのは事実らしいが…
481名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:04:42.51 ID:RjBxRO1/0
>>353 や他の人の言うように、あとフジに良く出てる赤めがねも同じ事指摘してたけど

実際には、炉、容器、建屋、トレンチ、地下水、海、と施設周辺全体が
配管の損傷や壁面床面の亀裂、液状化で断裂している地盤などで
結局は全部繋がってだだ漏れになってるのが見えてきたと思うんだが

施設内で汚水を動かしてもあまり意味がないから
取水口排水口のまわりの海域を諫早湾の堤防みたいなので締め切って
あとはフランスが持ってきてくれる汚水処理施設に神頼みするくらいしかない
と思うんだが
482名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:07:01.79 ID:011XeZya0
この計画は失敗する
盗電はフラグを立てた・・・

いつかこう発表するだろう






「ポンプに新聞とおがくずが詰まりますた」
483名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:08:49.40 ID:860J4aGY0
いつの間にか、炉心が汚染水に溶け込んですべてなくなってしまう。
汚染水は穴から海に流れるので爆発の危険性はなくなり、炉心の処
理の必要性もなくなる。

                東電裏工程表より

484名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:12:12.78 ID:k1uhsSZf0
>>480

水深10m(水面50m x 135m)なら1.4cmだな。
水面27m x 50m(水深50m)なら7cmだな。
485名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:12:57.77 ID:6yx7KTMi0
>移送は順調に進んでいるということですが、午後6時の時点では、
>トレンチの水位は移送前とほとんど変わっていないということです。

それ、どう考えても下がっちゃいけない部分が下がってるからww
486名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:13:53.25 ID:GS9zH8Ug0
注水で冷やすことが絶対条件なのだから、この先1年間で注水する量を
全部入れられるだけのタンクを用意して並べとくべきだろ
487名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:16:04.28 ID:4PZsO41x0
>>486
リサイクルしようっていうんだからいらないだろ。
吸着濾過できる場所だけあればいい。
488名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:18:45.74 ID:TWJFOcTe0
移送した汚染水は最終的にはどうするんだろ?
489名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:19:17.88 ID:DRGON0xw0
牛乳と同じで他の水と混ぜて基準値を下回れば海に排出しても問題ないよね
丁度となりに海もあるから薄め放題だし
490名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:24:09.22 ID:wSRCoEOq0
亀裂があって水面下で海と繋がってたりすんのかな?
海面上にある亀裂から海へ流出するのが確認できたので塞いだと言ってたよな?
汚染水の水面は海水面より上ということだろうから、
汚染水水面下と海が亀裂で繋がっていたとしても圧が汚染水の方が高いので
現状なら海へ流出することはあっても海水が流入することはない…と想像
冷却のための水供給を止めれば汚染水水面が海水面と同レベルまで下がって
そこからは下がらない
現状知らないし全部想像
491名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:24:45.70 ID:Ggq+dBFVO
太平洋死んだな
492名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:32:34.73 ID:A55+tVQ30
汚染水の放射性物質を沈殿させてその水を循環してまた沈殿、数ヶ月経つと

綺麗な水が出てくるようになるからそうしたら海に捨てればいい。
493名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 04:04:05.03 ID:k1uhsSZf0
汚水に海草とかプランクトンとか蟹とか魚とかジャバジャバ突っ込んでだな、
吸収されなかった放射性物質は生物濃縮されませんので安全です、っていって
高レベルだろうがなんだろうがガンガン流せばいい。
人間も突っ込めれば完璧だなw
494名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 04:13:37.99 ID:QQb2I4T20
>>480
はぁ?
溜まり水の傾向としちゃ水位が高くなるほど表面積は広くなりやすい。
よって単純計算で出てくる水位低下は初期ほど微小になる。
その程度の頭を働かせて読み取るんだよ。
495名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 04:27:02.81 ID:qFc/bDtwO
>>481
地下は全て繋がってて汚染水で水浸しなのは明白なんだよね。
砕石層から海へ高濃度汚染水が流出してた事実が何を意味するのか、土木屋なら解るよね。
本気で海対策しないとマズイぞ。
496名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 05:00:24.64 ID:7Sx9VJh+P
くみ上げたぶんだけ増えてたりしてwwまぁそんなことは無いと思うけどもさwww
497名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 05:05:35.08 ID:Of8EHrGhO
今思えばもんじゅのナトリウム漏れなんて屁みたいなもんだね
498名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 05:11:25.69 ID:S/uSeBGjO
最後は収まり切れずに海へ垂れ流しとエスパーしてみる。
499名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 06:07:00.93 ID:5oXB3etV0
東電の無能どもの対策が
2ちゃん内ですぐ見抜かれるお粗末さ
500名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 06:09:33.31 ID:UW49zh8T0
wwづうちゅjるwじぇううえじゅえjww
kcぅじゅおしょおいぇうぇxdじぢえwww
501名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 06:17:57.75 ID:DoILVJb20
っていうか 漏れてるところから漏れて補充されていくんだろ。
数十万トンいれられるような貯水設備をつくらないとダメだろ。

東電は作る気あるのかよ。もう捨てることは許されないだろ。陸上に大型タンカー引き上げてもやるしかないわけで。
502名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 06:44:35.87 ID:lm9LqEek0
>>497
あのナトリウムは爆発するぞ
あれも相当危険な状況だったんだが

喉元すぎりゃなんとやらだな
503名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 06:49:39.34 ID:ZjQ+ZAeA0
むかーし教師に固体ナトリウムを学校のプールに投げ込むと
水柱があがるぞ!と言われたがあれは本当なのだろうか
504名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 06:53:17.46 ID:1/FQnWHNO
>>503
本当です
金属ナトリウムは非常に危険な物質
505名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 06:56:30.05 ID:ZjQ+ZAeA0
>>504
本当なのか・・・。ありがとう。
506名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 06:59:09.73 ID:8v9lJ9u60
全然順調じゃねーじゃねーか

東電の発表は良い話と悪い話が一緒で良い話から発表されるのが多すぎ

普通、良い話と悪い話がある場合、悪い話からするもんだろ
507名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 06:59:44.76 ID:zLKCjn7qO
二号機が一番危ないってさ。

ソースはどこぞの自称情報屋ブログw
508名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 07:03:47.42 ID:w1N8Zd3yO
サァ、皆様、日に日にメルトダウンの定義がショボくなる今日この頃。
今日も一日、頑張って心配していきましょー!
509名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 07:09:31.46 ID:p3gwxN/o0
トレンチの水位は移送前とほとんど変わっていない


↑意味ないじゃん
510名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 07:11:58.15 ID:tB+raAGzO
オオカミがきたよ、オオカミがきたよ、ホントだよ、信じてよ!
511名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 07:14:39.91 ID:PuzEPPKm0
http://www.youtube.com/watch?v=HY7mTCMvpEM
二次大戦語の余剰金属ナトリウムの廃棄の記録フィルムみれ。
ドラム缶に入った金属ナトリウムを湖に投機してる。
512名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 07:16:01.31 ID:rJt3feVP0
移送能力とは別で
実は集中処理施設も問題抱えてるんだよなぁ

3万トン入るのになぜ1万トンまでしか入れないのか
漏水のチェックが完全に終わって無いというw

一度、高濃度汚染水を入れちゃうと漏れが見つかっても補修できないんじゃね?
513名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 07:30:22.12 ID:Yp7q4jH4O
移送量が毎時1デシリットルなのか?
514名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 07:30:46.04 ID:31c1ZvBeO
昔ウンナンの番組で水の入ったドラム缶にナトリウムの塊いれてた
ドラム缶10メートルくらい上にドーンて飛んでた
515名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 07:34:44.33 ID:Q6zwAuziO
>1
結果だけを要求する典型的なクソ上司がいるんだろうな。
そんなバカの下で働かされる下請けはマジで可哀相だよ。

いざという時に責任取らないのは民主党とかわらんしな。
516名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 07:35:30.23 ID:p3gwxN/o0
話が後ろ向きにすすんでるようにしか見えないのだが
517名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 07:43:09.29 ID:/Lievnhj0
これはもしかして潮の満ち引きで原子炉を冷却させる作戦ですか???
518名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 07:46:06.21 ID:SaagVQBYO
>>506
> 普通、良い話と悪い話がある場合、悪い話からするもんだろ

ちゃう。相手に尋ねる。どちらから聞きますか?、と。
519名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 07:49:00.68 ID:nKiEBjXB0
放水の他にも湧水が入ってきてるのかもしれんな
520名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 07:51:58.14 ID:SaagVQBYO
>>515
> いざという時に責任取らないのは民主党とかわらんしな。


行政が責任取れる訳ないだろが。(笑)
行政が出来るのはバックアップまで。

まあ国民から選挙で審判を受けることで責任をおうのが民主主義だからな。

521名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 07:55:12.09 ID:xIzWCnRg0
>>374

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 07:59:19.12 ID:u2gmuRIk0
なぜかトレンチの水位が増えたという続報は時間の問題か・・・

今夜ぐらい?
523名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 07:59:51.41 ID:yPimEUav0
小学生のときポンプで汲み出す問題やったけど
それを東電社員に勉強してもらうべき
524名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 08:02:35.50 ID:jsMeYeX+0
少なくともタービン建屋とトレンチは水で繋がって訳だから、トレンチから水抜いたって
すぐ減る訳ないわな。しかも96tしか抜いてない状態で。
525名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 08:14:00.18 ID:EJi/v8L4O
溜まってる水って核燃料を冷やすために大量に放水した海水とか?
だとすると今は核燃料を冷やす作業はやってないんだよね?
もう完全に冷えたから大丈夫になったってこと?
それとも冷えてないけど汚染水がジャバジャバ海に流出してるのが分かったから、とりあえず放水をやめてるだけ?
526名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 08:18:13.67 ID:9V8EO6DK0
>>485
つーか、>「普段下がらなきゃいけない部分」が下がってない、じゃね?
トレンチ(塹壕)というのは地下水排水が鍵になる。
527名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 08:18:31.61 ID:K88AWiP2O
お前らおちつけ
ツボん中に入った2万5千個の一円玉の中から、
96枚抜いたところで、体積の変化なんか
気付ける奴いるか?
528名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 08:18:45.11 ID:k4/0Fvz/0
工程表なるものを熟読したが炉心冷却と汚染水処理という相反するものを同時に解決しようとしている。

@放射能汚染水を濃度と関係なくすべて海に流す

A強烈に水を入れて強烈に冷やす

B炉心冷却後に、今の工程表通りに進める

こういうふに炉心冷却第一と割りきらないと現場の作業員の体がもたないし、仕事が進まないと思う

東電の幹部の「絵に描いた餅」にはあきれはてるわ
529名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 08:19:09.36 ID:PvZXJ4gyP
>>505
うちの高校の物理部の先輩がやったことあるから間違いない
古新聞にくるまれて灯油に浸かってた金属ナトリウムの塊を持ち出して
プールに放り込んだら水面をばしゃんばしゃん跳ね回った揚げ句に
水柱を上げて吹っ飛んでブロック塀に突っ込んで穴を開けた
530名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 08:21:17.59 ID:/5/hhEc10
>>505
ちなみに第三類危険物で水にふれると気化し爆発する金属で資格がないと取扱えない物質だお
531名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 08:22:27.11 ID:M0hT1J7WO
汚染水また原子炉にぶっかけないの?
532名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 08:22:39.58 ID:sPapWg57O
想像してみて

自分がトレンチにバシャーンと嵌まった状態を
533名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 08:25:11.41 ID:TZcVoWkv0

底抜けのバケツを相手にする作業。。。。

やってる、努力しているフリにも、そろそろ愛想が尽き始めたぞ!!

そろそろ、盗電の正社員に背番号をつけてチームごとに突入させる準備を始めるんだな。

工事の為の研修を一ヶ月くらい込みで。

(`・ω・´) キリッ!
534名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 08:34:59.37 ID:OCYbOw8r0
>>528
1,それをやっていたらチェルノブイリレベルになりました
2,急速な冷凍は格納容器に損傷与えるから無理、1番いいのは冷却システムが動くことだが
汚染水で浸水されてる場所の重要な設備があって作業できないし損傷している可能性もある
3,炉心が冷却できるなら工程自体いらない
535名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 08:37:18.74 ID:pqfWClMH0
移送しても水位が下がらないってことはそれ以上に何処かから新たに補充されてるわけで
じゃあ今まで溢れそうだけどそれ以上水位が上がらなかった理由はすでにどこかにダダ漏れだったわけで
536名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 08:38:42.23 ID:XIAzB2260
吐出量少ないな。
約15kl/hってのはホースの距離が長いせいかな?
537名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 08:38:57.41 ID:k4u2wGjlO
>>528
工程表を見なくても可笑しなことを言ってるとわかるw
538名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 08:39:02.11 ID:90aYzB86O
>>529
コーラにメントスよりすごい
539名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 08:44:32.50 ID:DrKE2LY+O
地下にもじゃじゃ漏れしてるでしょ?誰かが犠牲になって穴埋めてくるしかないよ
原子炉破壊部分も新たに鍋で包む工事しなきゃね 誰かが…
540名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 08:55:20.00 ID:8L0EHCNJ0
>>539
最悪、地下水の水圧で地下水がタンクに逆流
高濃度が薄まって丁度いいかもw
541名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:03:18.75 ID:T/a3wOXo0
なぜか今も注水している水の総量を公表しないんだね。
地下水となり海に垂れ流しになってる水量を推定されたく
ないからだろうね。
542名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:05:52.00 ID:Fsa8evlp0
現場の作業員はやってられないだろうな。
効果があるかどうかわからない物に命かけてるんだから。
543名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:08:27.67 ID:REoiINTX0
バスクリンと水ガラスはどうした?
544名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:15:40.36 ID:ESMU1TZB0
水ガラスは結局敷地全部に注入しなかったからな
海からいくらでも水が入って来る

そして一杯になったら海に流す
賽の河原の石詰みみたいなもの
合法的に高濃度汚染水を垂れ流す気まんまん
545名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:16:43.23 ID:qFc/bDtwO
>>517
そのうちトレンチから湯気が立ち上るかもね。
546名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:17:32.91 ID:N0N8Uqbn0
これは過程なんだけど
実は、海から原子炉建屋とかの地下に海水が流れ込んでるとかない?
地震等でひびが入ったとかで
547名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:18:39.28 ID:iQGznFvg0
減った分、順調に新たに漏れてきてますw
548名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:23:57.17 ID:8L0EHCNJ0
集中廃棄物処理施設のまわりは地下水がたんまりある

もともとだったのかねぇ
サブドレンピットは既に汚染水だし、放水の多くが地下水になってるんじゃねぇの?
抜いても均衡されると考えれば辻褄あいそうだし
549名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:24:05.60 ID:iQGznFvg0
もはやふくいちはダーティーボム材料の製造工場と化してるな
フル稼働中だ
550名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:26:49.92 ID:2vytpEew0
地下やトレンチにたまっている2万5000トンの高濃度の汚染水のうち96トン移動なら
そりゃ水位は対してかわらんだろ・・・
551名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:33:34.66 ID:grINkfJG0
>>546
それなら安全だが、今は高濃度の汚染水が海にダダ漏れ状態、
ピットの漏水なんて偶々目に見えただけ、で一応対処、
あっちこっちから漏水してるので、止められない

原子炉には常に注水、循環してないので回収は全く出来てない、この96トンが初めてかw
注水した水はどこに行ってるんだろうか、トレンチの水位は変わらないね、
馬鹿でも分かる事

注水した分は相当蒸発してるようだが、注水量以上を回収出来るようにならないと何も解決しない
552名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:35:20.65 ID:abECNFAZ0
地下から染み出てるんだろ。
地下が水で飽和状態で地盤沈下が始まるんじゃないか?
553名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:39:14.39 ID:S3QjKGB50
>>552
4/11に浜通りで地震あったろ? たぶん地下に汚水を突っ込んだ結果。

どうしてそうなったか知らんが、結果的に汚水が地下水層に大量に流れ込んでる
554名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:39:38.91 ID:v605dPoA0
2号機の汚染水の核種のデータはどうなってる
毎日のデータに特に変動なく
再臨界してるような兆候も見えないならまだ安心
555名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:43:17.43 ID:+1HruGQK0
あぶくま洞の底に汚染水がドンドン溜まってるような気がする
556名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:44:33.16 ID:5qXaMkr70
96トンとか・・・どんだけ小さいポンプ使ってんだよww

色々調べてたら、こんなのあった
http://www.thr.mlit.go.jp/road/gakusyu/tohgi/haisui.htm
移動式だし、こんなの使えばいいのに・・
2700m3/hrは魅力的
557名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:45:18.89 ID:qQZHCmnQ0
マスコミとか現地のボランティアで原発周辺の井戸から水を採取して検査機関とかに持って行って結果出してくれないか
ネタになるだろう
558名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:45:49.32 ID:S3QjKGB50
>>554
チェルノブイリでは早期のうちに炉心が50mも流出した
圧力が大気圧になってる炉のデータは、もはや無意味かもしれない
559名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:46:05.73 ID:nFLqrqZpP
最初から全開で動かすわけで無く、
漏れがないか、ゴミがたまらないかなどのいくつかのチェックなどを経て動かすんだよ。
完了予定が5月だろ。
マスコミはまるで、エッチの時に「気持ちいい?」とか「行きそう?」とか忙しなく聞いてくる男ぐらいうざい。
560名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:46:17.91 ID:omFbFMpSO
静かにゆっくりと福島の土壌汚染が続いているな
561名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:47:43.02 ID:evK3xg1r0
   ::.::.::.::.::.::.::.\__   /::.::.::.::.::.::.::.::._,, ‐ "
    ::.::.::.::.::.::.::.::.「 ̄ `ー―ー‐ "\` ヽ 、
 ̄ ̄ ̄ ̄ /  ̄ ヽi          ヽ \`  、
      /     `      ヽ ヽ   ヽ. ヽ /_
     / /  / /      i i::.::.ヽ:.   ヽ ー'7|  それってさ海中の岸壁のどこかで
   / / / / .::|  ..:..:....  :|::.::}::.::.::.|:.::.::.   }....... }  亀裂が出来ててさ、そっから
 // / /  {::.::.:|::.::i::.::.::.::.::.::|-‐|―ト、i::.::i::.::. ::.|::.::/フ  海水が逆流してるんじゃないの?
"__/ /  { ..:..|::.::,|斗|‐::.::.::.::|/|::./  |::|^ヾ|::.::.::.::|//|   
. / ..:|  .:|..:..:..レ'´::|ヽ:|\:.::.::| レ ,.-r‐<  |::.::.::/::..::./
. | ::.:| ..::.|:..::..|ヽ:,斗-ミ. \:|  {__.∧ \ |::.::.イ::.::.:7
. |:...:..:|..:..:..::\:.|/  ハ__ハ     Vリ .}  } |/ :|ーく
 \::.:\::.::.::.|`||  Vリ |      `ー"   |  :.|ノー^
   \:|\:.:.ハ `  `"´        ⊂⊃:.  |:ト 、
       |::.| ∨^iつ           / :.: /^  \
       |:.:| |  |      __    ,/ |/∨    ヽ
       |:.:.\\ `'' - 、 _`_’,. ‐ ^ー‐ァ       |
       ハへ:|`r- 、   人__{―-   く       |
      |   .人  `  イ   ` ̄ ̄ ̄ /      /
      .|  ./  `ー‐r'=、______/      /
      | /      /    ⊂二二 /      /
562名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:48:44.24 ID:5qXaMkr70
>>559
ど素人乙www
563名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:49:31.17 ID:S3QjKGB50
>>561
プリントアウトして顔射した。
564名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:50:58.94 ID:A/InTgB/0
>>555
それはくまったな
565名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:52:00.93 ID:MUhvhTms0
売れ行きが良いので 2 号機さんは増産体制に入りました。 ( `・ω・) 24h 操業だ!
566名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:53:15.23 ID:nud9L4iC0
さっきBS日テレで中継してた東電・福島の会見では
2号機立坑の水位1cm下がったと。

ただサブドレンピットからの排水を、例の放水の終了以降つまり4日以降やってないので
5・6号機地下室の湧き水が増えてきたと。
とりあえずどのくらい漏ってるのか調べるために100トンほど復水器に入れてみるとのこと。
567名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:58:48.35 ID:AaNiBtQM0
なぁ、2号機のS/Cで、17日から放射線量が100Sv/h超えてんだけど…
なんで誰も突っ込まンの?

http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/plant.pdf
568名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:59:13.45 ID:bdF6NfHY0
東電馬鹿じゃねーの
569名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 10:02:57.13 ID:XIAzB2260
>>567
どうにもならない事騒いでも仕方無い。
数値見て現場がどんな見込みを立てているかも知らない方がイイ。
570名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 10:02:59.79 ID:CKJuGlBQO
電気がついたとか水運んでますとか

何の希望もないな
571名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 10:06:58.01 ID:XdP0KVx60
>>566
いっせんち・・・

後で2mmの間違いでしたって言ったら笑う。
572名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 10:07:36.36 ID:cVN3HJQOO
関東は平和です。原発の状況は好転してないのに、マスクしてる人なんてほとんどいません。公園では子供達がキャッキャウフフしながら砂場遊びなどしています。マスクしている自分がおかしいみたいです。
573名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 10:08:31.37 ID:CQLgjjIY0
簡易的なものでも放射性物質を濾過して排水するシステムを、早急に構築すべきではないであろうか。
574名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 10:10:04.46 ID:5qXaMkr70
何も手立てが無いのは承知しているはず
ただ何もしないでいると、突っ込まれるから
とりあえずやらせている
本気で処理しようとするならば、屋外タンクを数基
大型移送ポンプ数基を設置できるだけの期間はあったぞ
それすらやらないで、布を被せるとかメガフロート使うとか馬鹿な事しているのは
ただの時間稼ぎ
575名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 10:13:34.90 ID:ONFA02BF0
>>387
http://video.google.com/videoplay?docid=4411946789896689299

ドキュメンタリーになってるから
知ってるんだよ。

893の永久的資金源。
576名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 10:13:50.40 ID:AaNiBtQM0
>>569

おいおいw
100Sv/hって即死レベルだべさ
んでもって、2号の格納容器は大気とツーツーなのに…
つまり、あの2号建屋から吹いてる蒸気は死の蒸気だってことだな
577名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 10:17:39.95 ID:5qXaMkr70
>>576
蒸気ならまだしも、海水ぶちこんだからそれが燃えて・・・
578名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 10:18:56.93 ID:khgT99ec0
>>219 みたいな奴が現場で計算してるんだろうなw
579名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 10:22:52.24 ID:XIAzB2260
>>576
今すぐ特攻要員を万単位でつぎ込んだって、100℃超の蒸気噴出してる建屋でその漏洩源を溶接やら漏れ封止なんて出来ないだろ?
もっと大枠で根本的な対策考えるしか無い。
無いけど
580名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 10:44:15.45 ID:PpZ1mWdK0
>>579
スズ大量ブチ込んで覆えば終了。
やらないのは燃料の取り出しにコストがかかるから
581名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 10:47:25.98 ID:yysXwRqg0
2号機立て坑の水位1cm低下、移送奏功…東電
読売新聞 - ‎1 分前‎
東京電力の福島第一原子力発電所2号機のタービン建屋などに高濃度の放射性物質
を含む汚染水がたまっている問題で、東電は20日、同建屋につながる作業用トン
ネルの立て坑から、集中廃棄物処理施設への移送作業を行った結果、立て坑の水位
が前日よりも1センチ低下したと ...



よしゃああああああ!!!!!!!!


1センチさがった!!!!!!!
582名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 10:51:10.31 ID:Id3qicWw0
水位1cm下がったのは

注水止めたからでしょ
583名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 10:57:20.13 ID:CQgA/UpaO
テレビとかは一切数値関係を報道しなくなったね
584名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 11:13:31.80 ID:XIAzB2260
>>580
根源的対策を放置で錫をブチ込みってもな…
冷却止めて崩壊熱出しまくりにして金属で覆うか詰めたとして、もし何かあって高熱で内部構造燃焼や錫溶解とかの可能性言われたら取り返しつかないんでね?
585名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 11:20:42.98 ID:PpZ1mWdK0
>>584
そのスズを水で冷やせばいいんだよ。
燃料がスズ溶かして亀裂までいって冷え固まってくれるし、スズ冷やす分には汚染水にならん。
586名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 11:31:51.54 ID:qE1T1IEFi
で、錫をどこから入れるんだ?
587名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 11:32:02.52 ID:XIAzB2260
釜の内部の熱が除去出来なきゃどもならんでないか?
錫とかアルミとか比較的融点低い金属は萌えながら溶け落ちたりして手に負えないイメージが有るわい。
588名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 12:29:01.24 ID:PElEB50e0
>>586
低融点合金を冷却水パイプから流し込めばいいと思うぞ
パチ球のようにして水と一緒に流してもいいけど詰まると事だ
589名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 12:45:44.96 ID:9xZbgzvE0
ひと月で6万トン溜まったのを、ひと月かけて移送ww
ひと月後には移送先と放水冷却続ける原子炉、汚染水倍になってるだけじゃないの?
590名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 13:07:46.53 ID:5qXaMkr70
>>589
黙っとけww
殺されるぞww
591名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 13:16:41.52 ID:gxhcsptb0

ガンバ!!
592名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 15:03:32.19 ID:lX5kbgdy0
>>580
水素が発生してるから錫を入れる時に空気が
一緒に入るとその場で水素爆発が起きるかも。

水素爆発を抑える為に窒素封入するレベルで
錫を注入することは出来ないと思う・・・。
593名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 15:10:05.47 ID:6P+PHdlaO
早い話借りた金の利息だけ払い続けてるだけで元金は減ってませんよ状態だな
594名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 15:10:45.63 ID:eA0Ovs3A0
水位厨涙目www
595名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 15:16:12.10 ID:SnBS/AyX0
>>29
座布団一枚
596名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 15:16:47.38 ID:vpzj7abPO
>>593

1と3の水位は…
597名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 15:17:15.76 ID:QU4RgD2m0
>>512
近寄るのすら不可能だね、その水が数sv/hの線量を発してるんだから。
外部漏れリスクを取って地下水位までしか入れないって方針らしいけど、少なくとも底とその水位までは破損なしを確認してると信じたいw
いずれにせよ、いま福島第一にあるタンクの総水量の数倍ある汚染水問題はすぐにでもテンパることになるorz
598名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 19:55:46.54 ID:33yjcY+p0
>>554
東電会見で、塩素38は再評価の結果,検出限界未満と認めた

なので再臨界はしていない事が確定したらしい
599名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:02:20.58 ID:gGLBEMtM0
>>598
信じていいのか?
600名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 21:51:40.74 ID:EyJjbqJa0
>>600
信じても信じなくても多分救われない。
601名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 23:07:17.22 ID:HDUtv06z0
>>600
自問自答は精神に悪いよ

602名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 00:57:57.59 ID:vHEx8ZCaO
1センチ下がったことを
もっと喜んでるかと思ったのに
603名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 05:52:25.48 ID:7cN1n0XX0
空を飛ぶ、街が飛ぶ
雲をつき抜け灰になる
火を噴いて闇になり
スーパーシティに舞い降りる
TONKINDEN
TONKINは毒ガス撒いたまま
TOKINDEN
TONKINDENは空を飛ぶ

604名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 06:04:28.15 ID:5+6Ioq2BI
もうこれ絶望的に駄目だろ。
冷却装置の復旧なんて500年ぐらいかかるだろうな。
605名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 06:35:27.05 ID:4ss7J5Op0
汚染水の水漏れ穴ってさ
単純に氷で塞げばいいんじゃね?

ロボットに氷のホースを運ばせて
適当に亀裂がありそうなところを冷却すれば
水漏れ箇所を完全に塞ぐことができるとおもうぞ。

誰か東京電力に教えてやれよ
606名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 13:15:15.01 ID:InrBd73y0
>>1
街宣風
http://e-safar.com/gecb  (短縮URL)

※音声を聞く をクリック
607名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 14:53:03.46 ID:UQD7DbSt0
いまだに良くわからんのだが、なぜ汚染水がたまったの?
圧力容器内の水位はずっとマイナス表示だし、注水をやめる事は出来ないでしょ
て事は、いくら移送してもまたすぐにたまるんじゃないの?
608名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 14:54:48.60 ID:1QhbzRp/0
609名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 15:01:32.42 ID:rIQNrBFYO
穴空いてて、いくら移送しても水かけてたら同じなんだろね。だが水をやめるわけにもいかないし。
610名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 15:02:02.64 ID:Kpx39f5f0
我が軍、有利
611名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 15:06:17.88 ID:iDXEo3ex0
>>572
今の東京の空間放射線量や、降下物中の放射性物質の値を見れば
そこまで空気に神経質になる必要ないだろ。
ほんのちょっとでもイヤだ、って言うなら
マスクなんて気休めだから東京から出た方がいい。
でも日本でも普段から今の東京より放射線強い場所なんていくらでもあるけどね。
東京なら今気を付けるのは食い物と水。
ああ、でも砂場遊びはやめた方がいいぞ。放射性物質が積もってるからな。
612名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 19:50:57.80 ID:3rp1//KF0
一刻も早く2号機原子炉建屋地下室を防水コンクリで満たして漏れとめてくれ。
613名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:57:04.73 ID:uCMoT6Sx0
また嘘か
614名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:53:27.71 ID:1aggWBYKO
>>612
建屋内に貯まるだけだよ

建物内の設備が漏電して終わり
615名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:58:27.22 ID:XSucMGjj0
もう無限ループは折込済み
どうせ6月稼動の汚染水除去施設完成まで
お茶濁すつもりだろ
616名無しさん@十一周年
いつのニュースだよ
上げんなよ