【東日本大震災】がれき30都道府県受け入れ意向 処理量最大281万トン [4/19 19:34]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:32:18.67 ID:crlFxbKI0
お前らの放射能アレルギーはひどいもんだな。
まったく科学的な視点がないね。
953名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:32:20.06 ID:GHLQ9U0qO
>>7
誰が偏見だ!すごい迷惑。
954名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:33:05.53 ID:AOl3lkw00
>>925
それらは3号機爆発以前に流されてしまっている訳だから
直接的に放射能汚染されてはいないわけだが。
955名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:33:08.71 ID:ncpAYxdL0
>>945
今まで風に乗ってはるか遠くの国でも検出されてるんだから
いっつも思うが、検出されるかどうかじゃなくて、量だろ。
重要なのは。
956名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:33:13.28 ID:MHvunxn10


しかしフグスマは日本全国民を敵にしたな




957名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:33:18.22 ID:8/pPNegz0

まあそれでも香港よりはマシだけどなw 四川のキノコ雲から飛んできてるんだってなw
958名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:33:27.32 ID:YJi6EtHp0
>>907
東京の拡散賛成派お方ですね。
地方も甘んじて受け入れろと...
959名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:33:39.43 ID:jliMQM7U0
そうだ東京を脱出して
東京の2倍の線量のモスクワや4倍の中国や10倍の国に避難しよう!
欧州はチェルノブイリの半減期の長い放射性物質が日本とは比べ物にならないぐらい降り注いで堆積しているが
気にすることは無い
960名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:33:49.27 ID:sxYzGNLo0
>>956
福島のせいじゃないけどな
961名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:33:57.12 ID:6G+LZpcm0
>>952
あ?科学的な視点なんてWHOだけで十分だ

100万ベクレル単位のごみがくれば、10ベクレルくらい簡単に超えるだろ
962名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:34:36.56 ID:sFtAYReq0
>>927
川崎なんて癌になる前に普通に死にそうなとこだろww
963名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:34:44.81 ID:1EGlV0M8O
東北民が↓
964名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:34:50.11 ID:j2Hfif/H0
>>905
http://www.env.go.jp/jishin/index.html
環境省のサイトに要請した自治体の一覧が載ってる。
三重県もあった。

>>893
甘すぎる。今現在一県につき一箇所だぞ?
点在するようになるから、追跡不可能な形になるよw

965名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:35:03.95 ID:crlFxbKI0
>>961
放射性物質を含む廃棄物は勝手にもちだしたり捨てたりしちゃいけないっていう法律しらない?
しらないんだろうな。
966名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:35:08.14 ID:xlUDjU9l0
こんな言い方するとキツいかも知れんけど
そもそも地元を捨てて関東に住んどんやろ
昔から出稼ぎが当たり前やん
都会に憧れて田舎を捨てとったんやろ
もう切り替えてくれや
967名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:35:08.88 ID:sLBbqEMy0
>>927
おい、手ぶらで行く気か?

みんなのヒーロー市長のとこにお礼に行くんだ、鉢植えでももってけ!

すぐ枯れちゃうと失礼だから土に肥料たっぷり混ぜてな。

あ、灰って一番シンプルな肥料なんだぜ?

市長のおかげでこれから川崎でいい灰を生産するみたいから、たっぷり混ぜていけw
968名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:35:11.16 ID:pFd/NJS00
>>911
ただちに影響は無い><
969名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:35:17.83 ID:ncpAYxdL0
>>952
まあ原爆落ちた唯一の国だからな。しょうがないとも思うが。
しかし、すぐ死亡に結びつける流れは笑えるな。
RI使ってたおれは何回死ななきゃならんのだ。
970名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:35:25.68 ID:MHvunxn10
フグスマ人が悔し紛れに↓
971名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:35:35.55 ID:dHwTWGTT0
>>928
経口摂取や吸引(内部被爆)と外部被爆じゃまったく別物になる。
たとえばプルトニウムなんかはくってもうんこで出てくる。
だけど吸引された場合は他の核種とは
比べ物にならないくらい体にダメージを与える。
ただ自然放射線が10倍な地域に住んでても
健康なんで平気ですなんて言ってるおまえはやっぱバカそのもの。
972名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:35:37.03 ID:388IfxlA0
>>951
代理候補はいっぱいいるから何の問題もないね
とにかく誰かにお礼がしたいし絶対してやるよ
973名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:36:14.71 ID:Kk6icmNS0
日本人の真の民度を測定する良い機会でもあるよな

化けの皮が剥がれるかなっと
974名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:36:29.30 ID:Prt8KBktO
>>552
ありそうな展開だw
無能なトップについていかなきゃならん義務はないわな
こちらの健康や生活の補償は、まったくされないわけだし
975名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:36:38.39 ID:jliMQM7U0
その10倍の国では内部被曝しないとでも…
976名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:36:40.76 ID:AJGwqe+k0
>>928
イランのラムサールか
ホルミシス効果関係の話かな?
977名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:36:42.63 ID:D3LBZgvE0
よくよく考えると
福島は地震津波の被害は小さかったな

多いのは岩手、宮城のゴミだろ
978名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:36:57.99 ID:qodSzccy0
>>965
法律がきちんと運用されてたら福島は広い範囲で放射線管理区域だろ
そんなのなんも設定されてないし学校だってあたりまえにやってる
異常事態なんだよ
979名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:37:35.58 ID:6G+LZpcm0
>>965
震災前の日本の放射線基準知ってる?

知らないんだろうなあ

法律も基準もいくらでも変えれるんだよ

980名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:37:37.83 ID:YhEVXjj/0
ちゃんと調べて数値だしてからやれよ
981名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:37:46.25 ID:cRe2BW6V0
>>965
その基準を変えるんだよ、いまだにそんなこと言ってるとバカにされるぞ
982名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:38:01.85 ID:jsqJQBF10
確実に広がる放射能、福島県内学校の75%が放射能「管理区域」レベルの汚染
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110418-00000000-toyo-bus_all

\(^o^)/
983名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:38:09.37 ID:JWJbl18gO
ガレキを海岸線に集めて、大防波堤の基礎に使うって話はどこに行ったの?
運搬費も安く済むし、ガレキのまま有効活用できる珍しく良い案だと思ったけど。
土砂や鉄筋コンクリのガレキだけは残すのかな?
984名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:39:01.30 ID:j2Hfif/H0
>>978
そーそー。年間20ミリSvまで空間線量だけでOKとかキチガイだわ。
その上、汚染された福島水に福島米に福島野菜で内部被曝。
ガン発生率は確実に上がるよ。
985名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:39:01.18 ID:nP5S4SnMO
ただちに影響ないってよく言うけど、永田町にでも捨てればいいよ

影響ないんだろ?
986名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:39:02.63 ID:sFtAYReq0
騒いでる奴はもう逃げるしかねえだろ
沖縄かもしくは国外かな
情強の2ちゃんねらーなら
現在の書込みはもちろん国外からだろ?
987名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:39:06.60 ID:crlFxbKI0
>>979
放射線基準がもともとなにをもって基準としてるかしってる?
健康に影響あると統計的に有意である数値の1000分の1だよ。知らないんだろうなぁ。
988名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:39:14.70 ID:ufkSKlRt0
>>979
緊急事態の基準に変わった
989名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:39:25.95 ID:xlUDjU9l0
地元に残って長年頑張ってきた人は辛かろうな
上京した連中から田舎もん呼ばわりされてな
990名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:39:31.81 ID:X8dbOUz40
>>965
>放射性物質を含む廃棄物は勝手にもちだしたり捨てたりしちゃいけないっていう法律

それ、「原子力発電所内で発生する放射性廃棄物」に関する法律だよね?
991名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:39:43.84 ID:ncpAYxdL0
>>958
こういう何とか派みたいに、人をレッテル貼りするのは嫌いだな。
地方に押し付けるとかしょうもない考えで人を判別するんだろ。
俺が地方にいても受け入れを賛成するわ。
992名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:39:49.63 ID:9ht3Tbhj0
汚染ごみは全て我が大阪が承ります。
放射能がなんぼのもんじゃい!
993名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:40:44.21 ID:388IfxlA0
>>992
さすが日本の放射性物質こと大阪民さんや
994名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:41:09.39 ID:j2Hfif/H0
>>965
その法律は施設内で出たゴミしかカバーしないんだよ
馬鹿だな。死ねよ。
995名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:41:17.84 ID:crlFxbKI0
>>990
違います。そういう燃料カスとは別。
996名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:41:21.34 ID:qfw3ucJo0
なんで西日本にまで、非常時の基準を適用する必要がある?
997名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:41:21.39 ID:Kk6icmNS0
あとここにいる関西人と違って
公務員の関西の人達は今回の震災について
非常に親身になってるから受け入れ先も多いんじゃないか
2chは特別だよ、ちょっと空気が違う
998名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:42:17.50 ID:xlUDjU9l0
地元を捨ててなに言うとんやトンキン人
999名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:42:31.17 ID:zMAw4gQx0
>>997
公務員が2chやってないとでも思ってんの?
おめでてーな
1000名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:42:33.55 ID:J6vfm6Ws0
放射性廃棄物は動かさないと発表すればいいだけじゃん。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。