【震災】地デジ設備改修費の借金だけ残った 津波で家失い 福島・いわき 総務省「借金を補助するのは難しい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1環境破壊ちゃんφ ★
東日本大震災:地デジ設備改修費だけ残った 津波で家失い

東日本大震災の津波で約80人が死亡・行方不明になった福島県いわき市平豊間地区で、
テレビの地上デジタル(地デジ)化に対応する費用の支払いが課題になっている。地区の約6割に当たる約400世帯が加入する
共聴アンテナ設備組合が約3500万円をかけて設備改修し、うち約900万円を3年間で業者に分割払いする予定だったが、
多くの住民が家を失い、避難生活を送っている。組合役員の住民は「地区に人が戻らないと、借金も返せない」と話す。

組合は昨夏、今年7月のアナログ停波に向けてアンテナ設備を改修。並行して約40年使用していた
各戸への引き込みケーブルも最新のものに更新した。約3500万円の費用を要したため、加入世帯から5万円ずつ徴収するなどして
2600万円を支払い、残る900万円は毎年徴収する維持費から分割で支払うはずだった。

だが、津波で地区の多くの家が破壊された。アンテナ設備組合副組合長を務める元船員、鈴木澄雄さん(72)は
妻や孫娘と高台に逃げて無事だったが、自宅はほぼ全壊した。続いて起きた福島第1原発の事故で他県へ避難した役員もおり、
「地デジ問題」を協議する役員会の開催のめどは立っていない。

残額の最初の支払時期は1年後。鈴木さんは「一時的な出費を抑えるため分割にしたのがよかったのかどうか。
責任を感じる」と言い、復旧の行方を気にしている。

地デジ化を所管する総務省は現在、被災地の地デジ設備の被害調査を進めており、
アナログ停波時期の先送りを含めた支援策を検討している。だが、同省地上放送課は
「設備再建時の補助は考えられるが、既にある設備で生じた借金を補助するのは難しい」との見解だ。【花牟礼紀仁】
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110419k0000e020035000c.html
2名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:32:47.22 ID:C7Cix8T70
自己破産を申し立てて踏み倒すとかムリかな?
3名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:32:56.03 ID:bzlOps8/0
>>1
>地区の約6割に当たる約400世帯が加入する共聴アンテナ設備組合が約3500万円
>うち約900万円を3年間で業者に分割払い

こんなものなの?
4名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:33:06.05 ID:S7mcBzAhO
5名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:33:06.82 ID:6G+LZpcm0
この仕事を請け負っていたお客から、連絡がないorz
6名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:33:52.19 ID:MDfiDKqL0
地デジなんていらなかったんや!
7名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:34:01.28 ID:sGxCU+QQ0
責任感じてる組合長さんはえらいなー
つか、払えなかったら、支払い分割OKしてくれた良心的な電気屋さん潰しちゃう事になるもんな
8名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:34:43.89 ID:4Qs7H5q00
こういう時こそ、徳政令だろ。
東電ばっかり擁護して、なんという不公平だ!
9名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:35:20.41 ID:C9HL1oTP0
地デジ進めたのはお前ら政府だろ?

10名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:36:04.48 ID:HJCMvOAy0
そんなことより↓のスレたてろハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

発毛革命!幹細胞から毛の再生に成功、脱毛症の自己移植治療に応用へ、東京理科大学
http://twitter.com/the_inabower/status/60168551654367232
11名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:36:09.00 ID:QcJ2XnK/0
まあ工事したほうも地元業者だろうから被災してるだろうしな
売掛金回収できなかったら倒産だろう
12名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:37:14.06 ID:SA9dFx9b0
完全自己責任 @氷河期無職
13名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:37:34.04 ID:rC1CT7vX0
東北全員自己破産で行こう!
14名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:37:45.22 ID:hmeUCSsi0
やっぱ地デジは必要なかったんだね。
以前突っ込まれたアナウンサーが、偉い人がどうこう言った後
はぐらかしてたしw
15名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:37:47.78 ID:tNhGKHZJ0
無駄なもの、テレビ、地デジ
16名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:37:59.99 ID:sFSAADIl0
>>2
だよな。
自分のカネじゃないし、組合を破産して踏み倒せばいいじゃん。

どうせこの役員と業者が癒着しててカネが回らず困ってんだろ。自業自得だよ。
17名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:38:38.91 ID:WxWhRAFd0
総務省「地上デジタル放送の準備をお早めに!」
総務省「地上デジタル放送の準備をお早めに!」
総務省「地上デジタル放送の準備をお早めに!」
総務省「地上デジタル放送の準備をお早めに!」
総務省「地上デジタル放送の準備をお早めに!」

 ↓ 震災・津波

総務省「え?借金?知らないよそんなこと」
18名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:39:12.63 ID:huIxhF9V0
東電のせいで、もでれないなら東電に払ってもらえばいいのでは
19名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:39:41.67 ID:sQFrv3vm0
組合がバンザイして、組合に売った側が900万回収できずかなー?
でも既に2500万は貰ってあるんだよな?
20名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:39:47.34 ID:vGnmJss30
そこで伊達直人の出番だ
21名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:40:02.03 ID:+Q8T2s/L0
律義だな こんなの踏み倒すのが当然だろう
22名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:40:34.94 ID:pQdRnCb2O
まだアナログだ
引っ越す予定あるし無駄な金かけるわけにはいかない
23名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:41:39.41 ID:PuKjV2Ci0
地デジ設備だけの話ではないと思う
24名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:42:26.23 ID:1vCwldXB0
すごいぼったくり価格に見えるが
25名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:42:56.30 ID:r9xod8QJ0


>>9
原発も地デジも自民党の政策だが


26名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:43:05.07 ID:eeYL14Up0
なるほどねえ。こんなことまであるのか。その場所に全戸が戻ってくる
保証もない。踏み倒しだな。
27名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:43:08.29 ID:nsTxff1f0
アナログ廃止、全国一斉地デジ化よりもずっと、全国一斉商用電源周波数60Hz化の方がずっと楽で低コストなのに、未だ実現していない。
28名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:43:11.17 ID:SD+WRhTm0
      ┼╂┼
    ∩_┃_∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`\  <2011年7月24日まで、
  / __ ヽノ /´,>  )   まだまだ余裕クマー
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \    アナロ熊
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \_) 
29名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:43:48.51 ID:QOt0Gtkg0
アナログで見れなくなったらそのままテレビとはさよならの予定。
見る価値ねーもん。
知りたいものは流されず
いちいち正しい情報か疑わなきゃなねーんだぜ?
30名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:44:11.04 ID:/XR0BTiJ0
破産すれば終了。
電気工事なんて2/3が人件費だから電設屋も儲けは出てる。
31名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:44:44.51 ID:5UPJu5RiO
被災してないけど地デジの金ない、どうしよ
32名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:44:50.33 ID:zHqo880UO
これは徳政令だろ
自殺志願者救済のためにも
33名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:45:25.81 ID:9+xv6Cl60
ちゅうう
34名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:45:50.94 ID:awrNb/m+0
>>24
いや、安い方だと思うよ
35名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:46:02.02 ID:aPyZ9pXS0
>>17
いやさすがにそれは関係ないだろうよw

これを機にTVとの縁を切るのが一番だと思うよ
36名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:46:10.30 ID:8nnSzCUV0
>>25
自民が政権持ってたら補償したんじゃねーのw
37名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:46:16.42 ID:8gt8eexW0
工事費こんな糞高額だったっけ
38名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:46:36.77 ID:oqvY8Des0
地デジなんてバカな政策に乗っかったのが悪い
普通の人はテレビなんて低俗な娯楽(というか洗脳装置?)は卒業してるよ
39名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:46:46.25 ID:SNntYdho0
UHFが見れれば、地デジはチューナー買えば見れる、ということで気にしてなかったけど、
実際には、壁の端子を替えなくちゃいけないとか、チャンネル全てを問題なく見るためには、
アンテナ交換とブースターとを変えなければならなかった。
結局、7万かかった。
40名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:46:49.60 ID:v7NtSm1u0
無駄に効率悪い宣伝費抑えろよ
地デジなのに地デジにしろとウザイんだよ
41名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:46:55.31 ID:zxJgYvcV0
>>25
全部引き受けるつもりがないなら政権交代なんて言うなって話
42名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:47:22.31 ID:v4Nt/dw20
政府の余計な政策に、借金までして従ったのにこの仕打ち。また自殺者が増えるな。
43名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:47:26.04 ID:j7FnrIYu0
あと4年無料でアナログへ変換して放送してくれる、有線の会社だから、
安心。
44名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:47:40.03 ID:9i5DD5r60
「 地デジカ問題 」という詐欺師に引っ掛かっただけ
45名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:48:00.45 ID:2NP0QS/5O
払えないなら組合自体が破産だろ。
それで合法的に踏み倒すしかない。
46名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:48:45.56 ID:iqX7XKoD0
>>31
ワンセグで十分。
47名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:49:16.85 ID:cuxQ4lXq0
地デジさあ、色々いってるけど別にやらなくても平気だったと思う
この前やっと家のアンテナ工事したけど
消費をあげてメーカー助けるのが目的だったとしか思えない。
だけど別に不況は変わらなかったしなあ
48名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:49:29.48 ID:xggXBsSX0
全部失ったんだから自己破産&生活保護でええんちゃうん?
49名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:49:46.22 ID:V9G7lHab0
福島県民だけど、地震後地デジはしばらく映らなかったよ
アナログは映ったけどね
いざっていう時使えない公共電波って意味あるの?
50名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:50:36.48 ID:Im+f3dFJO
アナログ延長しよう
51名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:50:39.08 ID:LLt1hvYL0
室内アンテナなんて3000円くらいだろ

地デジの工事を早めにっていうTVCMって
家電量販店のアンテナ工事手数料5万円
くらい目当てってことかな?

まっテレビ番組自体がつまらんがな
52名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:51:05.31 ID:wZWyqM+D0
チデジカするなんていわなければ必要なかったんだから受信可能にするのには責任あるだろう
53名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:51:22.85 ID:p1/msrbm0
>>49
えええ逆かと思ってた。地デジの方が駄目だったんだ
54名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:51:42.97 ID:nEktJQGTO
一軒あたり毎年一万円も返済とかカワウソすぐる
5541歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/04/19(火) 11:52:05.04 ID:+UdArZCP0


   もう完全デジタル以降しなくていいだろ・・・・・・・・・・ 金ばっかかかって、不便なことこの上にない・・・・・・・・・・

   デジタルのメリットが全然ねーもん・・・・・・・・・・・・・・

56名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:52:53.91 ID:cuxQ4lXq0
>>49
うちいまアンテナ変えたばっかで、まだ地デジ対応の機器にしてなかったから
まだTV見れない。
それこそ災害とかあって、古いTVにチューナーつけて地デジ見てる人とかいて
そのチューナー壊れたらTV見れないよな。
災害の時なんかは情報源として見てるのにね
57名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:52:55.77 ID:xAg5Z8jM0
地デじなんて屑老害が更なる利権確保のためのもんだったしなぁ…
58名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:53:05.13 ID:68/NWlGC0
家自体を流されてるんだから、たかだか7万円なんて
今とりたてて問題にすることじゃねーだろ。
59名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:53:20.57 ID:+Q1RXG9c0
>>51
部屋が複数有ってテレビやビデオが複数台あったら室内アンテナだと面倒じゃないかな
あと電波受信状況が悪いと、屋根の上にアンテナたてないといけないケースもあるだろうし
60名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:53:22.37 ID:lNvpIylCO
自己破産すりゃ解決
61名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:54:25.87 ID:aFN801OmO
借金棒引きして銀行に公的資金入れればいいだけなのに。
落ち度のない被災者なのだから平等に助けないと自殺者や多重債務者が増えるぞ。
62名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:54:58.82 ID:LLt1hvYL0
>>59
アンテナ小ちゃい999円のビデオいらずPCの
ワンセグ・アンテナ・チューナーでも見れてるが?
63名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:55:28.30 ID:+drM4MfR0
そもそも地デジアンテナはUHFアンテナ。

絶対に買い換えないといかんもんじゃない
64名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:57:13.37 ID:QwUuPHe60
アンテナ詐欺に引っ掛かったのか
65名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:57:31.55 ID:dvEHhymIP
残りの九百万は業者が泣けよ。
66名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:57:41.32 ID:6LRtRRPS0

最近TVの字幕で
”地デジに移行を!!!!”のお願い
あんまりやらなくなってきたねw

ひょっとして移行しないんじゃないの?w
67名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:57:47.44 ID:Y6JDfIlrP
情報垂れ流し
68名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:57:47.85 ID:iqX7XKoD0
今アンテナ立ててもスカイツリー完成したら向き直さないといけないんだろ?
69名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:58:29.77 ID:ym2TP+N/0
共同アンテナって家ごとにアンテナ建てると見栄えがっていう高級住宅地だったのかね
それにしてもたかが地デジ化で400世帯で3500万て金かけすぎだろ
地デジ商法にまんまとやられちゃったな
70名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:59:16.34 ID:SNntYdho0
>>58
たかだか家を流されたぐらいで、建て直せばいいだけなんだから、
とりたてて問題にすることじゃねーだろ。
71名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:00:12.27 ID:4tT8SRymP
借金を補助するのは総務省では難しいが、

他の省庁と協力して援助できるようにしたいの間違いだろ。

死ねと言ってるのか。 やっぱり、政府は、ホント頭悪いわ。

ホント、怖いね、この国は。
72名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:00:28.59 ID:Z/XXo+gbO
>>49
あらっそうなのか
通話もPHSのほうが繋がったって話だしなんだかなあ
73名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:00:28.87 ID:3RtK2DKA0
アンテナだけが流された訳じゃないだろうに
74名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:00:38.51 ID:68/NWlGC0
>>70
何を言ってんだ?
75名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:01:00.37 ID:3wZ0pCMo0
洗濯機に入ってたの嫁母のパンティーで抜いてやったぜ‼
76名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:01:49.05 ID:87nXjOLy0
>>49
お前んちだけじゃね?
俺んちは即映ったぞ
77名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:02:00.80 ID:FOdRpqHA0
>>65
何にせよ支払い不能になったら業者が無くしかないんだよ。
債権ってのはそんなもんだ。
78名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:02:54.72 ID:LLt1hvYL0
地デジTV    10万円
地デジTV    10万円
地デジアンテナ  7万円
DVDレコーダー  10万円
オール電化家電 50万円

このくらい津波で水に流されたわけだ
79名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:02:55.94 ID:gwVDKDm40
>>56
チューナーより先に
古いテレビが壊れるんじゃないか?
80名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:03:11.19 ID:SNntYdho0
>>74
意味のないことだから、気にしないでw
81名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:03:31.38 ID:8EQhr95w0
>>69
両脇を山に挟まれた地区とかじゃないの。
受信所を高台に立ててるんじゃないかな。
82名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:03:46.56 ID:3eLixY5z0
住宅の建築が禁止になったら国が土地買ってくれるのかな?
83名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:03:51.90 ID:g64RiDJW0
>>1
>約400世帯が加入する共聴アンテナ設備組合が約3500万円

1世帯10万円? 

仮に個人宅レベルのアンテナじゃ受信できない地域なので、ということだとして、
たとえばネット経由でテレビ見るやつならNTTやらの工事費2万くらいだろ
別に月数百円の料金はいるようではあるが それも将来はただ同然になっていく可能性もあるし

こういう無駄なこと持ちかけて儲けている奴がそこかしこにいるんだろうな
こういう老人地域っぽいところでも だからこそか
84名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:05:01.61 ID:XssKhTDH0
50兆円でも100兆円でも刷って配ってやれよ
85名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:05:08.59 ID:SRZSqCRGO
総務省が地デジだけにするなんて言い出さなければ、生じなかったはず。
86名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:05:48.18 ID:3ksySABdO
立派なハコ物は建ってるのに…一般家庭は貧乏なの?家流されても命が有るなら建て直せば?地デジ設備なんて貯蓄でしろよ。ゴネればなんでもタダで手に入ると思うなよ。糞いわき早く潰れろ、俺に生意気ほざいてたカスはくたばったか?本当に愚かだ…福島県。
87名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:06:10.81 ID:JeA1UZu/0
>>83
そんな田舎にブロードバンド普及してないよ。
光ケーブル通ってるならそっちで済ませるだろ。
88名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:06:29.67 ID:8gt8eexW0
>>79
ブラウン管は頑丈やで、液晶テレビみたいに脆くない
89名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:06:43.55 ID:XoRSoWNC0
>>2

>地区の約6割に当たる約400世帯が加入する共聴アンテナ設備組合が
>約3500万円をかけて設備改修し、うち約900万円を3年間で業者
>に分割払いする予定だった

田舎のシガラミから業者が直で立て替えているのか、その組合の幹部が立て替
えているのか、間に金融機関を入れているのかよく分からないが、一世帯あた
り22,500円の負担なんだから、自己破産とかって話にはならないと思うよ。

って思ったけど、多くの人が津波で家が流されているって書かれているから、
津波で流されて家がないっていうのにその家のローンを払わなければならない
人は、地デジ化費用とは関係なく自己破産して新しい生活を始めると思う。
90名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:07:48.51 ID:jnlTb53UO
>>83
初期費用安くして月額費ぼったくる業者乙
91名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:08:01.12 ID:Tn76KNW00
また、アンテナ立てる時に、上乗せ徴収するしかないんじゃね
92名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:11:00.04 ID:nE9NVgIn0
結論:NHKが悪い
93名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:11:57.95 ID:lppOu+SoO
もう東北の為に犠牲になるのはたくさんだ!
ただでさえ放射能の風評被害で取引が7割減なのに
東北まで構ってたら日本が潰れてしまう!
94名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:13:07.95 ID:FLC4ASwA0
単に、
災害前に買ったものが流されたって話だろ?

車だって、家だって。家財でもなんでも、
津波前に買ったものは流されてるのに
なんで地デジだけ別枠なの?
意味が分からない。
95名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:13:47.75 ID:HZ9x/pn20
業者に頼まず自分で地デジ化したら2〜3万で終わるんだがな
田舎だと簡単にはいかないのか、それともただの情弱なだけだろうか
今の時代ケーブルやネットTVもあるし。そもそも見たい番組がないけどね
96名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:14:05.10 ID:ghe3OHcM0
>>93
マジで支援する余裕が無くなってきたね。
ボディブローのように効いてきたよ。
外部要因で左右されるサービスは辛いね。
97名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:16:01.12 ID:xVYPZQdj0
裸踊りのPRを公費使ってやりすぎたからだよ
いざって時に困った人に回すお金がない
98名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:16:22.15 ID:xxgb5+I2O
一世帯9万ありゃ共聴不要じゃね
99名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:16:27.18 ID:pTtHaZMS0
ふざけるのもいい加減にしてほしい。地方交付税だってきっちりもらってんだろう。
地デジ費用くらい自前で払え。この際、何でもかんでもタカる気になってんじゃねーよ。
100名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:17:05.67 ID:U9Vck8TS0
これ地デジ関係ないだろ

家を借金で買って流された人、車を借金で買って流された人
それらとおなじようなものじゃん
地デジだけ税金で借金チャラにするなんてありえねーから
101名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:17:23.12 ID:A5SieLXc0
テレビの共同アンテナどころでない人のほうが多いのにな
102名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:17:40.42 ID:Ur6FoUq/0

3500/400 = 8.75万

地デジのアンテナなんて1つ1万もしないで電気屋で売っているよな・・・?
103名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:18:41.32 ID:4ADWU6ng0
東北って地アナ停波延期したんだから問題は金だけか
104名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:18:54.47 ID:J5PWsFI20
もう地デジいらんわ

ってなると困るわけ?
105名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:19:46.02 ID:uAha7xr9O
>>93
いよいよこっちもキツくなりはじめたよな…
106名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:19:47.00 ID:th+olGyz0
あまりの揺れで耐震金具が外れ、22万出して買ったプラズマテレビの画面が割れた。
いま、古いPCにつないでいたブラウン管(アナログ)でテレビ見てる。
が、番組があまりにもくだらない(お笑いが2時間くっちゃべってるだけ、とか)ので、ほとんど見てない。

ニコ動とかようつべで、教育・情報系の昔の番組を見るほうがためになるわ。
地デジ化するなら、番組内容も万人馬鹿向けより、もっとためになる情報・教育番組も流せや。
107名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:20:54.18 ID:tc61j8vw0
地デジアンテナなんて小学生の工作で作れるのに。
取り付けは屋根に上るから中学生ということで。
108名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:21:31.83 ID:lXcoz/KzO
被災者貴族を作る訳には行かない。資産、預貯金を崩してから支援を乞うべき。
たんまり貯めた資産にも手をつけず生活保護以上の支援など以っての外。
109名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:22:02.74 ID:9f1T0GzW0
家では今、NHKと衛星放送受信の契約してるんだけど、
BSアナログチューナーしか無いから、アナログ停波したら自然解約だよね。
一方的にアナログ停波する訳だし、契約不履行な訳だし・・・
110名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:22:13.70 ID:ghe3OHcM0
財政再建団体になって、行政側もスリム化しないと再生なんて出来ないと思うよ。
産業も職も住居も奪われ、税収が無いのに、地方公務員の人件費を通常通り算出出来る方が不思議でしょ。
再生復興に、行財政改革は不可欠だよ。
111名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:22:48.30 ID:i8qqO1xO0
また地デジか
112名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:23:31.62 ID:lppOu+SoO
>>105
だからといって政府と東電は補填などしてくれないっ!!
自分で何とかするんだよ
しなきゃいけない!
自己責任だそうだ!
泣きたいよ!まったく
113名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:23:36.04 ID:ca9tINSf0
>>8
徳政令というのは貸したほうに一方的に損を強いる制度。
とんでもない不平等な法律だぞ。
114名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:24:32.32 ID:1WGHRuDc0
>>95
山に遮られて見通しが悪ければ、皆でお金を出し合って山の上にアンテナを上げてそこからケーブルを
集落に回さなくてはいけないので個人負担では無理。

フレッツ光等に入っていれば、テレビはもうそっちでやってしまうという手もあるけど、高齢化著しい集落では
光回線が不要な世帯も多々あるしな。
115名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:25:01.42 ID:Y4+xBHlnP
借金までしてテレビ見たいってアホか。
116名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:25:08.03 ID:JeA1UZu/0
>>95
田舎でネットTVが見られるほど、ネットは普及してない。
117名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:25:33.26 ID:rJVDlauJO
『難しい』じゃねえよ。
 や れ 
やるの!
国策で始めたのに、結果が
『試聴できない』じゃ、
国も総務省も要らないぞ。
118名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:26:06.43 ID:jeBCD1WM0
>>107
共聴アンテナと家庭用は待ったく別物だぞw
119名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:26:49.73 ID:FLC4ASwA0
>>114
山の仲間では、下水処理が出来ずに
自宅で下水槽をつかって。

ってのと同レベルで。
BSでいいんじゃねーの?
120名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:28:02.73 ID:FIxQCP98O
>「借金を補助するのは難しい」

え、銀行には60兆円以上の税金注ぎ込んで銀行が払うべき税金も国民に肩代わりさせて
大手ゼネコンの借金も1社あたり数百億から数千億円チャラにしてたのに?
121名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:28:26.50 ID:rGoZOaNp0
NHKが役員報酬削って捻出した金を地デジ関連被災者に寄付すべき
122名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:29:15.36 ID:JeA1UZu/0
>>102
電波が山とかで邪魔されていて受信できないんだろ。
自宅でなんとかするには、たとえば100mくらいのアンテナ塔を各戸で
建てるくらいの事が必要になってたり。
そうすると、数百万レベルの出費が必要。
123名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:30:01.69 ID:eMn2zBYz0
田舎なんてUHF使ってるから
アンテナ工事無しでそのまま使えるだろ

古いTVの配線を新しいTVにそのまま
繋ぎ変えるだけで終わり

必要なのは地デジTVのみ
124名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:30:27.44 ID:WxWhRAFd0
>>113
しかもそのあと、貧乏旗本とかに誰も貸してくれなくなって、
借りる側もそのあと困ったという…
125名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:30:44.95 ID:H9HRWqDY0
だからハイビジョンはBSデジタルだけでおkって言ったろ
日本ってホント無駄な事すきだよな
126名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:30:57.33 ID:9P/mscNp0
どう考えても、3年は先延ばし確定だろ
127名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:30:59.04 ID:4nCNJDZx0
>>115
地方が身の丈を越えるとそうなる
それの最たる物が原発誘致の助成金であり箱もの
128名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:31:27.92 ID:TpNAJn700
>>1
政府が肩代わりして業者から債権を買い取って再建すべし
129名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:32:00.28 ID:sGxCU+QQ0
>>102
難視聴地域ってことばしってますかー?
自分でやって1万以下や業者頼んでも一世帯3万〜5万以下で工事してもらえる人もいれば
数社に見積もり取らせても「設備が古いから」と何十万もかかるとか言われる家まで色々あるわ
130名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:32:17.80 ID:+AtapKsE0
地でじ伸ばせよ?誰か困る人いるの伸びると?
ついでにエコポイントも延長すればいい。
131名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:32:36.40 ID:JeA1UZu/0
どうしてこう、自分の環境でしか物を考えられない馬鹿が多いのか。
光ケーブルが通ってたり、屋根につけたアンテナで受信できる環境なら
共聴アンテナなんて建てないだろ。
132名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:33:57.29 ID:1WGHRuDc0
>>119
漏れなく全員って訳ではないけど、年寄りって新しい事や次善の策を考えるのが嫌で
脳が拒絶反応起こすから地上波っていったら地上波しか駄目なんだわ。

小理屈考えて、光回線引いてネットとTV兼用だの地上波つまらねえからBS/CSだけでいいじゃん
だのと考える事ができるのは、まだ脳が中年以下って証拠。
133名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:35:13.69 ID:JeA1UZu/0
>>123
ノイズ入りながらなんとかアナログを見てたようなところでは、デジタルだと
ブルースクリーンでまったく何も見られなくなってしまう。
134名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:35:40.77 ID:skbTexLM0
Bカス社が、巻き上げた金で補填してやれよ
135名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:36:23.96 ID:eTGu/zfs0
地デジ終了延期したほうがいい
136名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:39:45.52 ID:NRfMGLLLO
小さい気の毒な事案から小出しにして国の肩代わり実績をつくり、適当なところで「総連の借金も棒引きにしないのは差別」というパターンか
137名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:39:48.97 ID:WHZnZwOF0
TVないと清々するぜw
スポーツとか見れないのは痛いけど偏向報道のニュースは見たくないからな
138名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:39:57.96 ID:pQdRnCb2O
アナログの俺は勝ち組ですね
139名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:40:06.07 ID:afksDF1Z0
35百万中、既に26百万払ってんだから
業者に泣いてもらえ。
それぐらい交渉しろよ。
140名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:40:19.46 ID:WxWhRAFd0
>>135
余震がまだまだあるだろう被災地で見れなくするとか無理。
もともと延期の可能性は高かったけど、今はもうどこかですでに
延期決定済みだろう。というか終了するのはアナログだが。
141名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:41:28.06 ID:FLC4ASwA0
というか、
好都合だろ。アナログ止めるには。

被災して無くなったとか、壊れた
って話なんだから、
デジタル機材に取り替えるのが筋。
142名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:42:22.87 ID:X+F0d2Ib0
やっぱり総務省の詐欺だったな
国民に借金作りやがって
143名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:44:02.66 ID:XjYc8nX9P
総務省じゃない、テレビ局が出せよ。
インフラ整備は国と客に必死こかせておいて、
出来たら余裕顔でクソバカ芸人の醜いひな壇垂れ流してるテレビ局が出せ。
144名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:46:46.87 ID:AZK5jqtc0
住居のローンも同じだろ
家を建て替えたのに流されて マタ建てないとならないとか
何重にもローンがのしかかって来る

145名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:47:54.26 ID:CjfcmVsA0
原発も地デジも国策なんだから国が面倒見るしかないね
146名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:48:34.56 ID:cuxQ4lXq0
個人家庭というより集合住宅の場合は結構金かかったろうなあ
147名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:49:29.67 ID:XctOKhsM0
国策で進めた結果がこれか
148名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:50:41.38 ID:z/qdK/J90
地デジ延長確定だなw
149名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:52:05.87 ID:he+YM7ru0
テレビ見るだけのことに金かかるんだなと思った
150名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:53:38.94 ID:XSXTo5p30
元々地デジなんて無駄が多くてCSを利用すれば国民は幸せになれたんだよな

じゃあ何で地デジに拘ったかというと存在価値のほとんど無い地方テレビ局を電波中継地点として残して彼らの利権を守るためだ
だからあいつらのロビー活動は凄まじいものがあった
当然国民はガン無視で総務省も反対意見の官僚は左遷して電波利権維持のために乗っかった
151名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:54:12.87 ID:2RCHhWYI0
衛星放送で流してる難視聴地域用の放送をずっと継続して、こういう地域で
ずっと視聴できるようにすればいいのに。
152名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:54:36.99 ID:IR/MpUT90
そもそも国が勝手に地デジかするのに、
国民に負担を強いるのが間違ってるよな。
税金払ってやってるんだから、払ってる中でやれよ。
153名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:55:10.81 ID:Pe6RKkXRO
>>143
視聴者「テレビ局が出せ」

テレビ局「総務省が出せ」

総務省「地デジ税を検討します」

154名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:55:31.94 ID:FLC4ASwA0
>>152
視聴が義務なら、な。

嗜好品は、欲しい人が買うもの。
なんなら、FMラジオでいいんですよ、と。
155名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:57:19.03 ID:icTp6oDvO
送信所から山があるため屋根にアンテナを付けてもテレビが写らない地区です
156名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:58:38.76 ID:Bi2yC4Fc0
地デジ化は3年くらいは遅れるのかな?
157名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:58:57.34 ID:nFSg50rjP
日本の役人って本当に糞だな
158名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:59:04.50 ID:qZ3gZgUEP
支払能力がないなら債権者にしばらく請求を止めてもらうしかないよな。
債権者からしても全部回収できなくなるくらいなら待ったほうがいいだろう。
159名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:04:07.24 ID:ANAALIpbO
国内全局衛星放送にできないのか?
そしたら西日本に避難した被災者も
東北のローカル情報が手に入るだろ
160名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:04:13.89 ID:1WGHRuDc0
>>156
アナログTVにくっつけることが出来る地デジチューナーを配布して終わりだろ。
いきなり何万台も確保できるかどうかは不透明だから、多少延期されるかも
しれんけど、3年もの期間は不要じゃね?
161名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:04:46.49 ID:u6sl6O1R0
草薙が賠償すればいい
162名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:05:51.76 ID:Wdo0OHFo0
900万を400世帯で3年かけて返せないものかと思う。
再建の時に全額補助してもらえば出来ない事は無いよ。
163名無しさん@+−周年:2011/04/19(火) 13:05:55.52 ID:61jAKX4V0
被災者と死亡者の親類はまずNHKの解約を

今は無料だけど、一定期間が過ぎると、家族全員が亡くなった一家の通帳からは
残高が無くなるまで延々と受信料の引き落としが続く
164名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:06:19.50 ID:cD9yoMdL0
仙台市中心部にいたが、停電しててテレビはそもそも付かなかった。
ワンセグとラジオは繋がってた。

エコポイント目当てで駆け込み購入して津波にのまれた40〜55型のテレビ4台、修理して直らないかなー
20M離れて眺めると一見何事もなかったような感じなのに使えないなんて。
165名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:06:56.69 ID:XTAIF6TY0
電波が良好な地区だとアンテナの付け替えで3万〜5万くらい
一軒当たりの金額でそれ以上かかると補助金が受けられたはず
166名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:07:16.95 ID:k2rqS9Xa0
1世帯あたり9万円もかかるなら
BSの振替受信でいいじゃん
167名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:15:38.95 ID:vG96VxyTO
政府が無理矢理に推進してきた事業なんだよな
無意味な出費だけに心が痛む
168名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:20:01.46 ID:ogpZNQjP0
>>1
3500万はぼったくりじゃね?
169名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:22:01.29 ID:t+APHrzC0
400世帯で3500万円なら一括で払えば良かったのに
世帯ごとにアンテナ交換と屋内配線をすると思えば妥当な金額だよね
170名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:38:00.03 ID:ALXiLNRs0
ブースター付きの室内アンテナで間に合っちゃうのにだまされてるんだよなみんな。
とんでもない話だよ。
171名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:10:53.73 ID:9yiiVXQM0
>>170
君の所はそうでもそれでは影らないところの方が多いんだよ。
172名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:14:21.52 ID:fQ2CLwUo0
この政府、馬鹿ばっかりだわ。
173名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:15:11.21 ID:5DX5fnHK0
被災地と取引あった会社もポポポーン
174名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:25:18.92 ID:GJX8wEOHO
>>164
テレビもったいないね
175名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:28:29.56 ID:CrPEe5pN0
もったいね洗っても動かないしな
176名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:30:03.51 ID:GJX8wEOHO
>>175
やっぱり塩水の塩が駄目なのかな?
177名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:31:10.57 ID:M5LHx0nP0
>>1
一軒 87500円も掛かってる
個別にアンテナを設置すれば、
一戸建てで、2〜4万円(アンテナ本体・必要部材込み)

単に業者にぼったくられてるだけ
178名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:32:31.24 ID:6/0cfkJ40
>>165
電波が良好な地区だと、アンテナもそのままで
問題無い所も多いんじゃないかな?

うちはU局と近いわけじゃないけど、アナログのアンテナ線
そのままつないだら全く問題が無かった。
179名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:33:46.68 ID:yIdv2nmB0
>>177
ばしょによる。
180名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:33:59.50 ID:cuu2Hba10
>>177
難視聴地域だろ、アンテナを建てても見えないんだよ。
UHFは直進性が強いから難視聴地域が増えるはずだ。
181名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:34:19.20 ID:OqXDkrd10
こんなものは自己責任だ
本人らが支払え、当たり前だろ
甘ったれるな
支払えないなら、ずっとテレビを見るな
国もはっきりと言ってやれ
「難しい」ではなくて「ダメ!!」ってな
182名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:36:39.05 ID:bpyKgFQ10
共聴って負担金けっこういるんだな
自前で上げる方が安くできるね
183名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:37:33.06 ID:sm/zdGsZO
甘えるな
184名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:37:37.56 ID:6/0cfkJ40
>>180
あーなるほど、地図、写真見ると稜線が海にせまってて、個人のアンテナでは
UHFは通らないかも。
185名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:38:14.53 ID:N3sCqwka0
3500万もふっかけてくるボッタクリ業者もどうせ流されていないんだろうから踏み倒したほうがいいよ。
186名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:39:45.33 ID:e85bKTLpO
>>176
塩以上に泥じゃね。
テレビとかは水入ったらアウトって部分も結構あるけどね。
187名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:40:24.83 ID:BPxLzVAEP
>>15
エコポイントもなw
188名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:40:32.36 ID:CrPEe5pN0
地デジ難視聴対策用BS放送というのがありBSでも見れるのに
一般地域には見せないようにしている
189名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:41:44.66 ID:RGzFdwk/O
>>7
全額未払いじゃないし残金は業者の利益分くらいだろう
これからの復興でこの業者をどんどん使ってあげればおk
190名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:54:02.28 ID:Y6JDfIlrP
アナログでいいや
191名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:57:42.89 ID:GZFBL+Fm0
東京のテレビ屋さんが払えよ
192名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:04:49.11 ID:9LSfPOXYO
難視ならアナログはどうやってみてたのかな?
地デジのためだけに、共聴ひいたのかな
193名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:08:41.89 ID:g8ghwsDkO
テレビが見れなくても死ぬわけじゃない
同じ金で光ファイバーを引いた方が良い
194名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:11:17.39 ID:N9K9DNBP0
銀行には補助してんだろwww
今回も住宅ローン回収できず銀行ヤバいとなれば、銀行に兆単位の税金投入するだろw

借りた側に補助でも同じことだろwww

195名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:15:29.48 ID:MGJt7rQH0
アナログ放送は地震以来、画面下の買い替えを煽るテロップが無くなったね。
延長するって事なのかな?
196名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:15:40.98 ID:7af54NLS0
日本はダメな国。こんな国に生まれてきて人生台無しだよ。
197名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:17:59.37 ID:6/0cfkJ40
>>195
どうせ7月でアナログ停波なんてする根性無いって言われてたし、
コレ幸いと震災にかこつけてアナログ延長するんじゃない?

ま、実際に復興のめどが立つまでアナログ波止まったら
困る人もいるだろうし。
198名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:19:17.20 ID:I4/FHB/s0
踏み倒せよ。貸す方もリスクがあるから金利取ってる。
199名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:21:42.09 ID:HIin11Ec0
そろそろ地デジ対応すっかと業者呼んだら
既に地デジ見られるようになっていた
近所のマンションの管理組合がなんかしてたらしい

急いで工事やんなくてよかった


200名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:22:26.90 ID:yNdzg99RO
家がなくなった人の分くらいはなんとかしてやれよ
募金とかあれだけあるのに被災者に使ってやってんの?
201名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:26:40.66 ID:zHrqofxF0
>>200
ボランティア補佐官のつじもとが使い道を発表してたじゃないか
ボランティアと被災者を仲介する人を雇うって
202名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:27:15.87 ID:qxUl/58K0
くさなぎつよし君に頼もう

それにしても総務省は糞だな
203名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:32:36.95 ID:o4zy/dY10
被災地での「地デジ難視対策衛星放送」の一時利用を開始

総務省及びDpaは、地上テレビ放送のデジタル化により難視聴となる地域に対し、
暫定的に地上デジタル放送の番組を送り届ける「地デジ難視対策衛星放送」(平成22年3月から
Dpaが運用中。別添参照PDFについて、今回の震災を受け、被災された方々に当該放送を
一時的にご利用いただくこととし、本日から受付を開始します。

 一時利用の対象、申込手続き等は下記のとおりです。
なお、岩手県及び宮城県の一部避難所では既に利用中です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu10_01000011.html

電話1本かければ東京のテレビ局がそのまま見られる?
4/21のまどか☆マギカに間に合うかな?
204名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:34:18.64 ID:Xu1VDKGhO
気の毒だが、何もかも義援金やら政府に泣き付かれてもなぁ…借金踏み倒そうとかいい加減ウザイわ
205名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:42:51.20 ID:6/0cfkJ40
浦安で新築した家が1度かたむいたから、公的支援をしろとか。
廊下でボールがころがるとか、ドアが勝手に閉まるとか。

震災無くてもそれぐらいの家に住んでる奴はいくらでもいるぞ。w
つーか、 2DKなら廊下なんてねえしw
206名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:45:47.36 ID:bpyKgFQ10
工事請け負った業者にとっては二度儲かるわけか
207名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:53:50.40 ID:+ISga2rQ0
これは地デジを強制する政府に非がある
保証してあげるべき
208名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:54:12.91 ID:pkvjGfRo0
たかが900百万ぐらい誰か肩代わりしてやれよ( ・ω・)y─┛〜〜
209名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:57:08.98 ID:8L3uXsOj0
家もテレビも電気も無いが、目の前に原発があって煙が出てる、なんてな。
210名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 16:20:57.27 ID:2ts01dIB0
「設備再建時の補助は考えられるが、既にある設備で生じた借金を補助するのは難しい」
リースアップの上積みのように、過去の債権を組み込んだ新しい債権と
設備再建費用を算定して、設備再建の補助をするよう弾力的な運用を図ってはどうか。
211名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 16:22:26.59 ID:8R4AxaZ+0
これ、俺が金出してもいいとおもってるんだけど、連絡先がぐぐっても
わかりません
分かる人いたら、だれか教えてもらえませんか?
212名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 16:57:57.42 ID:7jy9iJV40
ケータイに欲しくも無いワンセグ付けられてムカついてるんだが、借金してまで
テレビ見たいって人もいるんだな
213名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 17:00:11.37 ID:+q9BZqOy0
>>212
自分が少数派なんだってことを理解した方がいい
214名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 17:20:45.94 ID:iEO8Dv/q0
>>213
まあTV1台ごとに課金なら大半は要らんと言うだろうけどね。
215名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 17:23:33.82 ID:cMb3lru10
>>214
そういう無意味な前提をたてないと自我を保てないのか
216名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 17:49:28.97 ID:6/0cfkJ40
>>212
心配するな、俺も”少数派”だ。

携帯に通話とメール以外の機能は要らないから
電池の長持ちするのを作ってくれという人は
沢山いるが、なぜか”少数派”なのだw
217名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 17:54:30.64 ID:+vu3gbrq0
>>216
>借金してまでテレビ見たいって人もいるんだな
こういう考えが少数派なんだろ
218名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 18:19:03.05 ID:U2mR+yyD0
金がないなら無いなりに
安いのを工面するのがいいんじゃね?

地デジ電波が入るなら、安ワンセグテレビを。
地デジ電波入らないなら、BS移る安テレビ(14型クラス)を。
219 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ダミアン43歳:2011/04/19(火) 18:29:04.96 ID:KUPk5hHk0
>>218
地デジだめなら「ラジオ」受信に切り替えるという発想の転換はだめかい?
220名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 18:30:15.04 ID:kBFcH83G0
>>15さん、>>29さんにこの歌を捧げます。

http://www.casttv.com/video/20htc9k/tv-video
221名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 18:31:30.84 ID:U2mR+yyD0
>>219
ぜんぜんOKよ。
ラジオなら、携帯もできて電池で動くし
何より安いからな。
222名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 18:44:01.44 ID:2SocxqYWO
初期投資が低いのがいいならアナログテレビを寄付してチューナーつければいい。
いま、アナログ棄てたい層はまだ沢山いるぞ。
223名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 18:50:08.63 ID:Nc7t322vO
生活保護は地デジ支援があるの知ってたか?
本当に必要な奴は当然だろうが
パチンコ通いの連中も支援されてるんだぜ
困っている奴にこそ支援しろよ
逃げんな
224名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 18:54:51.16 ID:1eYGsIai0
今回踏み倒して困るのって下請け業者だけだろ。
だから上は動きが鈍い。というか、やる気が無い。
225名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 18:57:27.85 ID:DzHHnW+Q0
踏み倒せばいいんじゃね?
国民の側からお願いしたわけじゃねーし。
別にアナログで誰もこまんなかったしな、利権屋以外は
きれいな画質で糞番組見てもしょうがないしね
226名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:00:25.53 ID:6v9uALLE0
>>222
リサイクル料逃れにゴミ送るなよw
227名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:02:23.40 ID:8Lk67wO90
テレビなんぞ見たいと思わない。
もうテレビ無しでいられるカラダになってしまったW
228名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:06:00.53 ID:6/0cfkJ40
テレビなんか見たいとは思わない。  思わない が、

まどマギの11,12話は気になる。
229名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:06:50.90 ID:O2BzbDyN0
>>223
生活保護だけじゃなくて低収入で住民税払ってない世帯は地デジ化支援されるぞ?
被災者も支援受けれるようになったはずだぞ
テレビより先にやることが多くてそれ処じゃない被災者が多いんだがな・・・
230名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:07:58.68 ID:Ha1a1Ryc0
こんなの孫の義捐金のほんの一部当てれば即終了じゃねぇか。

孫の100億の義捐金どこいったんだよ?
孫の100億の義捐金どこいったんだよ?
孫の100億の義捐金どこいったんだよ?
231名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:25:05.96 ID:uwqQO7H9i
こんなの踏み倒せ!
232名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:25:44.20 ID:q7L7lhyf0
よーわからん
233名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:54:05.75 ID:sUAfCKCQ0
東日本大震災:地デジ設備改修費だけ残った 津波で家失い
234名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:02:54.38 ID:jtT22rCeO
>>1
@近隣住民

ここは電波の入りが県内ローカルも、関東広域も山が邪魔で入らずに共同にせざる得なかった。

ただ関東広域やBSも一緒に混合したので偉い金を掛けたなぁと感じてました。

市内で同じ様にBS混合したのは金持ち団地を除けば田人位だし、田人は地上波は福島ローカルのみだし
235@近隣住民:2011/04/19(火) 20:06:35.22 ID:jtT22rCeO
書き忘れ

豊間のは市内の共同アンテナの中で一番金が掛かってます。
隣の薄磯(津波で壊滅)はBSは入ってないから別物だと思う
236 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ダミアン43歳:2011/04/19(火) 20:12:26.67 ID:KUPk5hHk0
>>229
低収入:フリーターやアルバイトでしか生活できない世帯か・・・
こいつらにもラジオの良さ教えてやりたい・・・

ワンセグは固まることが多いし、ラジオならどこに持って行ってもひとまず情報収集には困らないはずだぞ
ただ夜間と山間部が難点かw
237 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ダミアン43歳:2011/04/19(火) 20:14:40.52 ID:KUPk5hHk0
>>234
つか、こうなる前にいわきはなぜ「ケーブルテレビ」を立ち上げなかったんだろうね?
地元というか政策の間違いか・・・

受信機の個別負担についてはある程度の自業自得は止むなしだろうけどね・・・
238名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:16:44.46 ID:d3vnQrRR0
補助はあるだろうけど、足りない分はどーもならんな。
地道に返すか、破産するか選ぶ以外ないわ。
日本の場合米なんかと違って、担保差し押さえで終わりってな
話にならんからな。まぁ諦めろ。
239名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:25:26.26 ID:wyGPWOx90
うんまぁ。
240名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:26:53.94 ID:jtT22rCeO
>>237
こんばんわm(__)m

その『ケーブルテレビ』と言う選択枝を知らない…んじゃないかと思います。

今日発表になった津波による犠牲者の世代を見れば何となく分かるかと思いますが

そう言う年寄りが多いとか力がある集落だから若い人の意見なんか通らないと言うか…

ただ、いわき市自体は決して難受信地域が多い訳ではなく
どちからと言えば逆で良い場所の方が多いです。

だから市内全域ってのは無理があります。

理由は元々UHF受信しているので
本来はアンテナ改修無しに受信機だけで住んでる家が大多数だから

金を掛けてアンテナ絡みを改修する家が少ないんですよ。
241名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:49:41.58 ID:S5fOmolIO
これは仕方ないわ
あくまでも自然災害なんだから、
何でもかんでも現状回復してたら金かかりすぎる
義援金や政府の援助金は被災者の生活、
つまり仮設住宅、食料、インフラ等を維持するためのお金であって
個人の私財を回復するために使うのは筋違い
住宅なんかだとしっかり保険かけてる人もいるだろうし
無保険なら自己責任だよ全て税金でカバーされるなら保険かけてる人がかけ損するしね
242名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:54:21.66 ID:c8uu73jC0
地震保険って支払い金額少ないだろ?
243名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:01:57.40 ID:Hd99sj2m0
>>242
掛け金も少ないからな。
244名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:04:21.41 ID:Q3sIpevN0
政府何考えてんだ?
ごり押ししといてよう・・
245名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:08:56.53 ID:Hd99sj2m0
>>244
視聴は義務じゃないので…
だれも、ごり押しなんかしていない。
246名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:14:33.52 ID:BmWr+Aoc0
>>1

こういう人達って、仕事もせず
死ぬまで被災者として、ナマポで過ごすんだろうな
247名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:25:25.87 ID:Uujj9iPTO
組合破産整理しちゃえばおK
248 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ダミアン43歳:2011/04/19(火) 21:33:37.96 ID:KUPk5hHk0
>>240
なるほどね。
なんか新潟の上越と似たような感じはするけど、いわきはテレビ東京受信する習慣があるせいか地元の新聞のテレビ欄にも東京キー局が載ってるよね。
ぶっちゃけFMも関東各局を受信する習慣があるようだし。
それも絡めてCATVにすれば在京各局+地元福島局で丸く収まったような・・・ 今更だが。

いわきでCATVとはいうけど防災同報無線の代わりもできたんじゃなかったのかなとも思ったがこれも今更で。
じゃぁ相馬・南相馬ではというとまぁミリだったのかなぁ?
岩手の大船渡や釜石、宮城の気仙沼にはCATVがあったような・・・
CATVはテレビ・FM・ネットがひとつになるんだよと宣伝したかったけどこれも今更w。
249名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:39:40.14 ID:yas3wBdV0
地デジ化自体が人災だもんな。
250名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:48:05.72 ID:K9++PBjB0
>加入世帯から5万円ずつ徴収するなどして

すごい額だなと思ったがわずか400世帯か
251名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:51:36.07 ID:QmvYjrho0
400世帯=3500万円。一世帯辺り87,500円なんて非常に無駄。
総務省は、難視聴地域に無理やり高額なケーブルを引かせず、衛星(BS/CS)
を利用した地上波再送信を国民に広く認めろよ。

>>159 BS+CS衛星サイマル化なら全国で同じ情報を共有できるから賛成。
無駄な系列や地上電波送信設備は消えるからコスト削減にもなる。
252名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:51:57.12 ID:q1H3gGQzO
よし!地デジやめようぜ
と、各テレビ局が言ったらいいんじゃね
253名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:52:30.63 ID:HXv/eWN90
>>249
は?
254名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:55:21.91 ID:ybP7EBEk0
>>252
膨大な費用を掛けて準備してきてゴール直前で今更それは有り得ない
255名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:58:17.51 ID:f8Q44n0K0
>>249
半島人みたいなこと言うなw
256 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ダミアン43歳:2011/04/19(火) 22:00:09.81 ID:KUPk5hHk0
>>251
なんでそれが駄目になったかというと、民放連から「ビジネスモデルが崩壊するのでやめてくれ」と反発があったんだってさ。
同様の意見を「カスラック」も出してるようで・・・

こういう糞な天下り団体がいる限り無限ループという・・・
257名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:10:00.92 ID:jtT22rCeO
>>248
話がずれてしまいますが、防災無線は
原発立地の双葉郡には立派なのがあって朝昼晩とテストを兼ねて音声流してて
町中に聞こえてましたが
いわきは、そのレベルならサイレン程度しかありませんでした。
やはり万が一の原発避難を考えた地区は違います。

でテレビですが
液晶やプラズマの場合
津波前の地震で落下して画面写らず

ブラウン管は
年寄りの力では起こせなかったので

津波が来る事すら想像してなかった方が多いです。

結局仕事で動いてた世代が車のラジオで知り
それを知らせられた方だけが助かった感じですね。
258名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:18:01.05 ID:UKcp5jci0
田舎だったらベランダにつけるやつで映るんじゃねえの
ま、配線の問題があるけど
259名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:23:14.25 ID:kMNSjQFl0
CATVの件は、福島県のCATV普及率は全国断トツ最下位の1.2%なんで
いわきだけが特別ってわけではないんだけどね。

総務省の資料 23ページ以降に記載
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/pdf/catv_genjyou.pdf

>>258
山影とかで難視聴なので、共聴入れてるんでしょ。
見通しがいいところだったら、10素子とかで映るよ。
260名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:25:54.63 ID:xfQ9qlk70
うちは田舎の木造だけど試してみたら10年以上前に1,000円ちょっとで
買ったブースター内臓室内アンテナでも映ったよ
261名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:57:46.07 ID:vnC/CLyp0
組合長名で契約してたら組合を解散しても
組合長個人だけは逃げられないのではないか

とりあえず払えるだけ払って後は減額交渉しかない
役員で立替て、後から回収する手もある
262名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:03:17.23 ID:IN+uL2Ui0
何この地デジ限定の借金
恣意的過ぎる
263名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:05:15.14 ID:TU+r8FBJO
地デジとアナログのタイム差は緊急時に生死を分けます。
264名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:13:06.81 ID:qMOcTyS70
これはふみ倒せばオッケー!
気にしないで無視しろ
265名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:21:48.38 ID:vHiw39Gp0
>>263
緊急地震速報のタイムラグは昨年解消されたから
266名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:22:50.86 ID:D8pvJkRR0
地デジ詐欺に引っかかったのも悪い。
267名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:43:37.34 ID:wPnDYtbP0
んで、新しくした共同アンテナ等の設備は無事だったのか?
268名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:00:21.05 ID:0PwM5j8H0
原発から避難してる人たちの固定資産税どうなるの?
東電は給料もらうんだろうな
269名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:02:25.41 ID:iqEWAwsn0
>>1
えっ、震災直後に民主は全額補償するっつったじゃん
嘘かよ!
270名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:11:58.08 ID:sb5rWYGr0
>>269
だって此処の共同アンテナは壊れてないんだもの
271名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:22:11.42 ID:MYgiS5Ps0
>>258
○電の鉄塔&送電線で、殆ど写らない地区もあったりするw
272名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:23:00.83 ID:Njs03sHX0
テレビよりもラジオのほうが百倍役に立つ
もうテレビ禁止でいいよ
273名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:25:33.83 ID:QtHNQMI70
原発も利権

地デジも利権

で故意的に作り出した。
274名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:26:55.67 ID:sb5rWYGr0
>>271
試用の為に無料貸出してくれるんじゃなかったっけ?
275名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:27:05.84 ID:H2GF2xn1P
そもそも地デジ設備工事って詐欺みたいなもんじゃないの?
276名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:33:13.52 ID:jbVPJnAY0
そうとは限らないよ
277名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:33:21.44 ID:ZKveSEqF0
>>1
死亡して、受け取り人不在の口座の金を、
そのまま、そうゆう借金返済に充てれば、すぐに完済!

訳が分からないまま、公務員の小遣いにされるよりマシ
278名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:35:06.81 ID:DOolzpg70
地デジになったって番組の内容なんていまと大してかわらんだろ
ネットの使い方でも教えてやれ
テレビいらね
279名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:35:32.39 ID:ZKveSEqF0
>>265
でも、スポーツ中継では、1秒(正確には1.7秒)の、遅延は、非常に致命的。
観戦は、できるだけナマの時間で観戦したい。
だから・・・・、、、、

画質優先か、速度優先かで、選択できるようにしてほしい。
画質優先は、現在の地上デジタルで良い。
速度優先は、アナログをさらに高速化させてくれ
280名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:36:35.97 ID:MYgiS5Ps0
>>274
見たことの無いような大きさの、32素子アンテナとかなら写るのかも。
281名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:37:05.50 ID:ITabSdXm0
地デジ詐欺の元締めは
総務省
282名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:40:47.59 ID:s6yk8zBK0



                地デ震  だわね




283名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:49:09.29 ID:5a0ZMkEJ0

何でもかんでも税金で現状回復しようとしたら、財源のない政府は、関係のないこっちまで、税率上げるなどで、たかってくるぞ。

284名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:01:20.47 ID:5xAzn3A/0
>>254 原発でも同じことでは・・・・・・・・。
285名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:02:05.95 ID:O5O22NlpO
草薙も天下り仲間類
286名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:09:24.00 ID:w4B8zLFdO
まだアナログだ
テレビ自体クソ番組しかねーからラジオの方が面白い
287名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:11:13.08 ID:vza10Gou0
こういうの全部東電負担でいいよ。役員報酬や顧問の退職金で足りるだろ。
288名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:12:47.48 ID:vfNmj0TWO
東電が負担すべき
289名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:14:41.41 ID:4x4hc1fBO
んなもん東電に責任擦り付けて払わせればいいやん
原発のせいで引っ越した家があるんなら最低でもその家の分は東電が気をきかせて払うのが当然
290名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:18:29.12 ID:txZAIrIY0
そうまでして テレビ見たいのか
だからTVマスゴミの連中は付け上がるんだな
291名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:49:54.37 ID:uNZHjYqEO
これは援助してやれよ本当道理がないわこいつら
292名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:52:28.10 ID:oKTZ0HE30
デタラメな情報ばかり流すテレビなんていらないだろ
293名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:56:08.69 ID:golvVbpd0
仮設住宅に液晶テレビや洗濯機まで用意されていることに驚いた
メーカーからの寄付ならいいけど、そんなところに金かけるくらいなら
1軒でも多く作れるだろうに。
洗濯機も戸別じゃなくてコインランドリーみたく共同でいいだろ。
294名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:58:20.05 ID:WYKVmuiNP
>>293
おまえみたいなヤツが若い女の子の下着を盗むから無理
295名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:59:28.15 ID:QzSuYrGS0
管理組合名義なら代表者の個人の責任だが、契約内容見ないとわからんわな
296名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:26:57.82 ID:mHgq6rGn0
加入者世帯から5万も徴収って・・・ひでぇな。そんなにかかるもんかい?
角度によっては戸別でアンテナ建てた方が安いってな・・・

>>8
そんなもん徳政令の範囲に入れてたらキリがないだろw
地デジじゃなくても40年も使ってた設備なら更新が必要になってただろうしな。
っつか、この機会にケーブルも入れ替えちゃえ、って欲張って住民からボル
からそうなったんじゃないのかと。むしろ住民こそ金返せって思ってそうなw
297名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:28:21.91 ID:ky97vgYc0
地デジ最悪だなww
298名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:29:41.01 ID:mHgq6rGn0
>>31
BSアンテナ付けてBSだけ見れば?
方向によってはUHFのアンテナ付けるだけで見れるし。テレビ本体は知ったこっちゃないけどw
299名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:30:34.67 ID:ddT2BTE20
>>296
いや、東電に使うよりはマシな出費だと思うよw
総務省が仮払いして、経産省に請求するといいw
300名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:34:58.85 ID:Zz5PT3bB0
いやその改修費高すぎるだろ
301名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:38:40.26 ID:v/TfWZ9M0
何か、ここhttp://www.denpa-data.com/denpadata/とか見ると
ものすごく微弱な地上波テレビ中継局(対象世帯数が少ない)とかがあるんだけど
(民放はNHKより少ないが)、
こういう風に、放送局側に中継局を作ってもらえる地域と、
自前で共同受信アンテナ設備を用意しなければならない地域の違いって何なの?
世帯数とか変わらない気がするんだけど?
302名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:42:17.01 ID:O6nzr+nn0
>>83
そりゃ元々光が必要ならテレビ追加は月1000円前後で出来るが
アナログ電話で月3000円ぐらいの人だったら+5000円とかになるぞ
303名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:52:40.09 ID:m1NCQZmw0
難視聴地区ならNHKが初期費用負担で協聴アンテナの工事してくれるはず。
ただし、ケーブル引いた家庭はNHKの受信契約するのが条件になるけど。
あと、その後の維持点検は有償になるからテレビ組合で毎月200円程度徴収してる。
304 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/20(水) 03:00:26.59 ID:2Z6TdlxyO
そろそろ徳政令出せよ
305名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:08:22.10 ID:W3CEp9mV0
>>284
こじつけんなよ
306名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:11:26.27 ID:PKuVcSfC0
>>293
1軒でも多くって必用数以上作っても意味無いですが???
307名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:15:40.93 ID:E/lEqkZn0
>>300
ほう?
具体的にどう高過ぎるんだい?
308名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:38:58.86 ID:j3TkjPpM0
こういう借金って保険とかないの?
309名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:51:32.31 ID:CmQANuFE0
自治会だとか、ナントカ組合だとか、正規の法人格のない団体に余計な任務を負わせ過ぎなんだよ。
そんなもん、せいぜいゴミ捨て場の管理ぐらいが関の山だろうが。
数百万円ものカネの貸し借りをしてはならないよう規制しろ。
いつもトラブルの元凶になる。
310名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:54:21.32 ID:rB4JAU560
すまん 意味がわからん
破産宣告すりゃいいだけじゃね?
311名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:59:41.04 ID:Kyafmadk0
結局自宅のローンとかと同じ扱いになってしまうのだろうな。
気の毒な話だが、施設建設の借金は後払い契約になるから仕方ない。
312名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 04:01:29.19 ID:A4GUKAvK0
TV局が寄付したら良いじゃん
313名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 04:05:23.04 ID:hl+Lq0hL0
NHKの職員達はいくらくらい寄付したのだろうか?
テレビ局の中でもズバ抜けて高い報酬を得ているのは周知の事実
民放は震災でACのCMばかりで大打撃を受けた、これは震災の事実を伝え自らが犠牲になり義捐金を募集するなど被災者への援助となっている。

NHKはどうだろう? 何か役に立ってたか? 震災直後はサンドイッチマンが言っていたように衝撃映像ばかりを流してたよな。

震災以外でも最近では韓ドラマや、外国人向けの日本語講座みたい番組もある。
いったいどこの国の放送局やら。
何を考えてるのやら。
314名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 04:14:45.83 ID:SC489bcZ0
予小浜貝出汁寄稿を思い出しちまったじゃねえか
315名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 04:25:27.06 ID:NF1heBv70
ボランティアのコーディネーター()に出す金はあっても??

あれ?どこの政党だっけ?無駄使いやめるとか言ってたのは?
316名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 04:31:16.24 ID:AaMSLveN0
アナログと同等の放送が出来ない上に工事費だけ高いって最悪だよな
工事前は映ってた地方局がひとつ入らなくなってマジ不便
317名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 06:11:50.26 ID:sYvwLdX/0
NHKと民放キー局あわせりゃあ7社くらいあるだろ
一社500万円のハシタ金くらい、てめえらの顧客に寄付しろや!
318名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 06:55:12.68 ID:Ek3sn3Pg0
総務省よりテレビ局の功罪が大きい よってテレビ局が肩代わりすべきだ
319名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 07:51:34.57 ID:gbXg8Mli0
地デジはおろか家のローンが残ってる人の方が大多数
320名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:01:59.43 ID:soA89SNs0
民主党「朝鮮人のみ、税金を使って借金は帳消しにします。」
321名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 12:14:56.40 ID:vqbLZu5T0
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/100928/med1009280724000-n1.htm
地デジ対策“エアポケット”

■国の支援なく CATV加入に20万円超

なんでこんなにかかる?
322名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 12:24:48.30 ID:49x+kASN0
>>321
山のなかだから。だろ。


323名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 13:01:41.77 ID:nc7NHbuf0
「米国債」を売って支援せよ!
324名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 13:03:41.42 ID:J1Li5/Cx0
恐怖の総務省
325名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 13:09:03.08 ID:2ylRRZ+VO
地デジカ「一年は猶予してやっから、早くしろよ!おう!」
326名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 13:17:25.71 ID:8uS9H9b70
民放からむしり取れば済むだけの簡単なお話し。
327名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 13:37:15.65 ID:trmoExig0
どーせ無料チューナー配るんだろ
問題なしだな
328名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 13:42:01.08 ID:QsDMuaGE0
被災地3県を目安で1年延長その後どのくらい延長するかは不定期と発表

コラ!広域で地上波出し続けられるじゃネーカ
329名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 14:06:26.03 ID:v99YO7Eo0
TVみたって肝心なことは隠蔽されちゃうから意味ないじゃん。
倒電とか安全隠の会見とかフルで放送する局ないし
ニコニコ動画でも見てた方がマシ。
330名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 14:46:53.20 ID:AlHO6Pc20
>>321
頭悪いのか?
331名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 14:49:21.63 ID:j9AYPKQG0
>>329
そう思う人間は勝手にそうしていればいい。
こんなスレで落書きする意味もない。
332名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 19:04:01.63 ID:7+ikjFRK0
テレビごときに、みんな金をここまで払うのか。
333名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 19:22:58.26 ID:wFiUeIwo0
何に金を使おうが個人のじゆうだが、俺の払った税金を使うのは許さん でFA
334名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:27:34.78 ID:YVadNjn/O
被災地住民はキイ局に地デジ設備費をお願いしましょう。 
各局で義援金を募ってるのだからその義援金で軽く賄えるはずだ。 
公共アンテナなのだから。
335名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:45:48.96 ID:eHeFT+bH0
>>333
御前だって他人の払った税金で色々と恩恵を受けてるのだがな
336名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 22:33:37.71 ID:hxmJ3rx00
気にすんな。こまけえことは東北人らしくない。
337名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 22:45:06.84 ID:YjmgPXlBO
>>329 正解です どうせ エサ喰ってクソして ヘラヘラ番組見るんだろうからな その方がいいよ
338名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 02:16:35.34 ID:WKSAuC7B0
地デジは国策なのだから国が費用を出すべき。
補助ではない。
339名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 02:21:43.66 ID:p8W808f+0
これ、地域加入のケーブル引いたら家が流されて加入費取れなくなったって話だろ?
地デジ関係ないじゃん
340名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 09:46:23.38 ID:eNxBX9fN0

借金を補助してくれよ。
341名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 12:30:13.26 ID:uv60umhq0
>>265
kwsk

映像データのmpegエンコードじゃ間に合わないから
映像信号に重畳するデータ放送部分に地震速報を割り込ませるようにした、って事??????
わけわからん
342名無しさん@十一周年