【原発問題】オートラリアやフィジーなど南半球でも放射性物質観測 福島原発から 包括的核実験禁止条約機構準備委 [4/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民φ ★

南半球でも放射性物質観測 福島原発から

  大気中の放射性物質を観測する包括的核実験禁止条約(CTBT)機構準備委員会(本部ウィーン)は
  18日までに、福島第1原発から放出された放射性物質をオーストラリアやフィジーなど
  南半球で観測したと発表した。量は極めてわずかで、人体への影響はないという。

  委員会は7日、同原発から放出された放射性物質が東日本大震災の発生から2週間後の3月25日ごろまでに、
  北半球全体に広がったと公表。南半球での観測により、世界規模の拡散があらためて裏付けられた。

  委員会は放射性物質の観測施設を世界63カ所で運営し、今月13日に南半球の太平洋地域で検出した。
  福島第1原発由来の放射性物質はこれまでマレーシアやパプアニューギニアでも観測されたという。

  ドイツの研究機関のシミュレーションでは、放射性物質は福島から米国やカナダに向かい、
  さらに北極海方面に拡散するなどして最初に北半球全体に広がった。
  委員会によると、1986年の旧ソ連のチェルノブイリ原発事故で放出された放射性物質は現在も観測されている。(共同)

ニッカンスポーツ/共同通信 [2011年4月19日9時19分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20110419-763266.html
2名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:58:03.54 ID:/GT0RsOA0
                        _∩  ∩  ∩   ∩_
                      γ 〉〉〉 | | | |  〈〈〈 ヽ
                      {  ⊂〉 | |__| |_ 〈⊃  }
                       |   | // ヽ \ |   |
                       !   !/  (゚) (゚)  |   !
        ∩_∩           |   ||  _○_  |   l
      . / \ /\         \  |\__ヾ . ::/__ノ    |
  n:    |  (゚)=(゚) |          \    しw/ノ    /           ___
  ||  . |  ●_●  |            ヽ、       /.      .ni 7 ̄ヽ./ \ / \/ ̄ヽ
f「| |^ト  /        ヽ;'、       r"´>、.____ ,.‐'\    l^l | | l ,/) /  (゚) (゚)  |    |
|: ::  ! } | 〃 ------ ヾ |\ ヽ,      `~´      `) )   ', U ! レ' / |   三    |. .n |
ヽ  ,イ \__二__ノ ⊂、 〈             //    |    〈_ノ\_   __ノ.l^l.| | /)
     ヽ、       /.    リリ -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ      ヽ   ヽっ   |  |   .| U レ'//)
    r"´>、.____ ,.‐'\                          ´ ̄ ̄ヽ、  .|  |   ノ    /
    `~´      `) )                           r"´>_(_,、_) ,.rニ __ ノ
            //                             `~´   .しwノ`) )
-=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ                                     //
                                      -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ
3名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:58:20.51 ID:PuKjV2Ci0
フィジーごめんねフィジー
4 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/19(火) 09:59:36.72 ID:duC7sGfl0
あらら
5名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:59:50.34 ID:hiD2KviaP
とある個人的主張

電気を大量に消費する日本には、小さな設備でクリーンで大きな電力を生む原子力発電以外にありえません!

火力発電は、海水温の上昇を引き起こし、CO2、NOx等を多量に排出し、大量の化石燃料を必要とするので認めません!
排出されるCO2が90%以上の高効率で回収できるというのは、都市伝説なので認めません!
コンバインドサイクル発電で高効率なんてあり得ない話です!

風力発電は、風が止まると発電できない欠陥があるので認めません!
日本には土地が無いので巨大な風力は不可能です!
2011年三陸沖地震時に東伊豆風力発電所で3台すべてが停止!
スパイラルマグナスは、大規模な物の作った事が無いので実用にはなりません!
ソーラーパネルで出来た風力発電なんて作った奴は、大馬鹿です!
ttp://www.bluenergyusa.com/VideoPlayback2.html

太陽光発電は、雨や曇りや夜間に発電できないので認めません!

家庭用コージェネレーションは、ガスによる事故が懸念されるので認めません!

地熱発電は、ボーリング作業による騒音や振動なども周囲にかける迷惑は多大で開発コストが非常に高いので認めません!

波力発電・潮力発電・潮汐発電所・海洋温度差発電・海流発電は、日本で出来る場所が無いので認めません!

核融合発電は、『核』なので認めません!

6名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:59:59.22 ID:tkKrmOC+0
ごめんなさい
7名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:00:01.69 ID:UHloY/RE0
ヨウ素やキセノンが検出されると言い訳のしようがないからな
核実験国はセシウムのことはいわないw
8名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:01:15.33 ID:J/lYqSny0
放射物質を世界中にまき散らかした悪の組織
9名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:01:55.64 ID:mif7rNLIO
機械帝国オートラリア
10名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:01:55.93 ID:ywkFP3Nw0
序に核実験すれば良いな。
11名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:02:02.38 ID:CTim45VU0
【三重】四日市でも、福島第一原発が原因と考えられる、微量の放射性ヨウ素131を検出
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1303174372/
12名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:02:13.23 ID:Q/9PFJqy0
これからもどんどんいくよお〜
13名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:02:50.03 ID:7vQy4SsT0
責任取れよ東電
14名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:03:30.89 ID:Ij0J+v6A0
世界中が大迷惑
15名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:03:45.23 ID:2LpRBEvt0
日本人「だからなんなんだよ。人体に影響のない微量の放射線をいちいち発表しやがって
    イライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
    イライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
    イライライライライライライライライライライライライライライライライライラ」
16名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:03:49.89 ID:2Qk2FVqn0
日本はだまてんで、核実験したのと同じかよ?
17名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:04:11.16 ID:jsD1LNZm0
これからの子供たちは社会科かなんかの時間に世界に土下座する時間が作られるわけだな
18名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:05:03.18 ID:dl4bRsjeO
世界制覇か…
19名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:05:39.35 ID:3EQ2LccD0
海外に行って矢面に立たされるのは一人ひとりの日本人。
20名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:06:06.37 ID:exW/UtTE0
そんな拡散するもんなのか?
21名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:06:06.38 ID:ew1dW8dX0
そんな遠いところまで飛んでるなら日本全国\(^o^)/オワテタじゃないのか
22名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:06:10.32 ID:cSF8To+t0
オートラリアってなんだよ>道民φ ★
まともにスレ立ても出来ねーのかよ
23名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:06:13.04 ID:Jln6dCoT0

 だ だ ち に 地球の健康には 問 題 な い
24名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:06:16.99 ID:1Nw54A9u0
世界中の教科書に載ってしまうな
25名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:07:27.27 ID:6porXBL9O
東電は問題解決した後に他電力会社に全て渡し、社員全員で世界中でお詫び切腹ショーでもしろ
26名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:07:30.39 ID:8WcOouI6O
んなアホなw
27名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:07:45.00 ID:mUHkE1960
例えば中国とかが今回のような事故を起こしたときお前らどういう反応をしただろうか
それと同じ反応を日本がされるわけだ
28名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:08:21.09 ID:MbLPuqb60
それ、中国のだから
29名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:08:25.69 ID:+Udt/KA70
事故だから謝る必要は無い
米露中仏は核実験で撒き散らして謝ってないんだから
30名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:08:39.95 ID:Pu1gEXQ2O
オートラリアってなんだよ
31名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:08:52.86 ID:mdNFySVmO
>>15
ベーヤン、落ち着け
32名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:09:49.89 ID:0X7Bu7c80
危険厨でさえ南半球への拡散は予想してなかった
なのに日本政府は大丈夫という
33名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:11:05.22 ID:BcgNppjCO
三国人が立てたスレ?
オートラリアってしてっる?
34名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:11:15.81 ID:Q/9PFJqy0
世界へ土下座担当大臣を派遣しろ
35名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:11:23.10 ID:ew1dW8dX0
>>27
こうなることは想像してたからいいんだが
原発がもっと悪化したら日本全域アウトなのかどうかが知りたいんだ
しかしこれ外国に飛んだ分も賠償しろとか言われるんだとしたら
ホントに日本\(^o^)/オワタ
36名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:12:48.61 ID:oaMm82HF0
刑事責任きっちり取ってほしい
37名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:13:55.13 ID:ig5VOMExO
>>35
技術毎日本沈没→世界経済に打撃

のKA☆MI☆KA☆ZEが見られるかな?
38名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:13:58.00 ID:g+gw6kw50
ネビル・シュートの「渚にて」だな。
人は死なないけど。
39名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:14:15.85 ID:h5xtqcCY0
世界のみなさまご心配、ご迷惑をおかけしております。

心よりお詫び申し上げます。
40名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:14:44.00 ID:AXImmrxAO
世界に拡散してるってことは

日本ってかなりやばくない?

政府隠してるよね
41名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:15:35.32 ID:B2PCOFRJ0
オートラリア
42名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:15:36.76 ID:CAFVz7Vf0
国際テロリスト菅直人が世界に迷惑をおかけしています
43名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:15:42.76 ID:QIU3Q78/0
>>35
核実験をバカスカやらかした国で賠償なんかした国あったか?
44名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:16:11.07 ID:B/kieKaJ0
あ〜 オートラリアね あそこは良い所だよね
45名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:16:44.47 ID:XcVvw5V/0
コレも民主党のせいです
46名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:17:47.52 ID:hE+FLXxc0
みなさん、御協力願います。
原発にたいしてどう考えているかのアンケートです。

http://twi.tt/pol/hwD
47名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:17:48.22 ID:CAFVz7Vf0
オーストラリアに最終処分場作れないかな
48名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:18:24.81 ID:AopNhVqcO
>>40

ミンスと東電を国際手配してくれたなら百年の恥と風評にも耐えられる自信あるわ。
49名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:19:12.34 ID:pYpN6/9y0
単位間違えてないか?
50名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:19:28.90 ID:fR5p0qw3O
ホットショットロードの時はちゃんと監視測定してたの?
51名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:20:56.23 ID:01xAEYd9O
最近マジで下痢が止まらないんだが放射能の影響かな?

住んでる所→さいたま市
52名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:22:09.70 ID:zkUyHd6K0
海外にまで広がってるのに本当に日本は安全なの?
53名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:22:48.53 ID:CAFVz7Vf0
>>51
食べ物のせいだろ。
乳酸菌の入った整腸剤飲んどけ
しかしスレ違いもいいとこだな
54名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:23:34.97 ID:eNsGz6V30


海外旅行と無縁な俺は勝ち組

55名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:24:17.14 ID:7VbP00fL0
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ   日本の強さは団結力です。ぼくも精一杯協力します。 
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ  
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡    ひとりじゃない、自民党(経団連)がいる。
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡    公明党(創価学会)もいる。時効政権よ再び。
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡   勝ち組が笑顔になれますように。
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡   米百俵を送るつもりです。送るんじゃないかな?
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ   日本がひとつのチームなんです。
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ     
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   ニッポン、ニッポン、ニッポン…。
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
      `-┬ '^     ! / |\     大連立が大きな力に。
56名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:25:12.35 ID:Hd4ObY5MO
こりゃ世界中から叩かれちゃうね
57名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:26:45.40 ID:3/sotAKwO
もう日本人は全員被曝してるよ
58名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:27:18.22 ID:DvIb6ui3O
>>51
俺も原発事故以降、野菜と魚を一切食べるの止めたら、
腹の調子が悪くなったよ。
今は肉(オージービーフ)とパンとビタミン剤が主食になってる。
59名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:27:31.83 ID:4RC+pi0n0
香川県でメガベクレルですぜ
東京はテラベクレルか・・・
60名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:27:49.84 ID:/6wIFuVF0
>>51
南無南無(‐人‐)
61名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:28:57.04 ID:Jln6dCoT0
>>56
それ、きっと想定内なんじゃね
叩かれるのは民主党の政権じゃないし
爆弾のバトンタッチだよww
62名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:29:42.60 ID:NrQz43370
いや、天災だから・・・
63名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:32:15.31 ID:Tbi2J7Lri
人災だから
64名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:32:33.42 ID:BuneeE520
オーストラリアってウラン輸出国だよな。
もし放射能被害を理由に日本への輸出停止となったら、
原発推進派はどこから調達するのだろうか?
65名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:33:11.47 ID:AJS0fcfb0
これは産経wktk状態かw

外国様が民主党に怒ってるぞ〜記事が近いうちに来るなw
ニューギニア高地人が民主に怒り爆発とかwww
66名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:35:57.26 ID:7VbP00fL0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      日本は正社員の国。時効政権よ再び。
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉    長い道のりになるかもしれんけど、
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|      みんなで頑張れば絶対に正社員になれる。
   /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!  フー        そう思う。
   | (     `ー─' |ー─'|    (ウォウ ウォウ ウォウ  ウォウ ウォウ ウォウ)
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ      電通の世論操作力を信じてる。
      |      ノ    ヽ |   ___ _  
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ

    悪魔超人 田碩(でんせき; Den Shuo)
67名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:37:39.25 ID:CvHtQdEC0
外回りの仕事じゃなくてよかった。
68名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:38:16.69 ID:GK/SMKuO0
当分海外に行くの止めとこ。
肩書きや名目のある出張ならともかく、一介の日本人一人でフラフラするのはヤバそうだ。
69名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:39:27.16 ID:L2c4qRKT0
なあに、却って免疫力がつく。
70名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:41:21.66 ID:FODE91C30
福島ですら人体に影響ないって言ってんだから地球の裏側のやつらに影響あるわけないだろ。
71名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:44:17.80 ID:/6wIFuVF0
ひさしぶりに安全厨キター
72名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:45:28.26 ID:P6QrsRj6O

最悪のシナリオ、圧力容器が爆発して第一原発から撤退。
順次爆発!各プールから燃料棒露出して溶融!

東日本だけで済まないと思う。
73名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:46:21.50 ID:7VbP00fL0
東京電力は悪くないよ。献金を貰って東京電力のわがままを
オメコ星してきた自公政権[自民党(経団連)と公明党(創価学会)の
連立政権]に責任があるじゃん。

東電は勝手に原発を建設し勝手に運用してきたのではないよ。自民党
(経団連)や公明党(創価学会)の政権の監督下で、定期的に検査を
受けてきたんじゃない。

1996年に自社さ連立政権が崩壊して、東電OL殺人事件があった1997年は
橋龍が内閣総理大臣で自民単独政権だったね。


名前: 名無しさん@十一周年
福島第一原発3号機でのプルサーマル実施を推進した 福島県議会議員(2007年〜2011年)の一覧
青木稔   (あおき みのる、   自民、  いわき市)  阿部廣   (あべ ひろし、    自民、  いわき市)
安瀬全孝  (あんぜ まさたか、 県民連合、田村郡)  石原信市郎 (いしはら しんいちろう、県民連合、福島市)
今井久敏  (いまい ひさとし、  公明、  郡山市)   瓜生信一郎 (うりう しんいちろう、 県民連合、耶麻郡)
遠藤忠一  (えんどう ちゅういち、自民、  喜多方市) 遠藤保二  (えんどう やすじ、  自民、  伊達郡)
太田光秋  (おおた みつあき、  自民、  原町市)  大和田光流 (おおわだ みつる、 自民、  郡山市)
小澤隆   (おざわ たかし、    改進の会、河沼郡) 加藤貞夫  (かとう さだお、    自民、  相馬郡)
亀岡義尚  (かめおか よしひさ、 県民連合、伊達郡) 小桧山善継 (こびやま よしつぐ、 自民、  耶麻郡)
斎藤勝利  (さいとう かつとし、  自民、  相馬市)  齊藤健吉  (さいとう けんきち、  自民、  いわき市)
斎藤健治  (さいとう けんじ、   自民、  岩瀬郡)   坂本栄司  (さかもと えいじ、   県民連合、双葉郡)
桜田葉子  (さくらだ ようこ、   自民、  福島市)   佐藤金正  (さとう かねまさ、   自民、  伊達郡)
佐藤健一  (さとう けんいち、  県民連合、いわき市) 佐藤憲保  (さとう のりやす、   自民、  郡山市)
74名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:47:14.33 ID:sEftEn450
オーストラリアで観測されれいる状態なら日本は完全にアウトだな。
75名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:51:15.11 ID:dxUu2xOJ0
安全厨が池沼に見える様になった
76名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:01:56.44 ID:39wZUSea0
太平洋核実験でぐぐってみろや
おまえらが言うなだ
77名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:05:55.37 ID:arWwjGV+0
どさくさに紛れて太平洋で核実験やってないか
78名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:24:44.67 ID:5HgrA7dc0
既に核兵器扱いされてる件について。
79名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:25:29.36 ID:Lpx02bEJ0
もうなんかアレだな
部屋の中の空気を入れ替えるみたいに地球の空気を入れ替えたいな
80名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:40:27.04 ID:D3LBZgvE0
あれ南半球は大丈夫じゃなかったのか?
81名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:57:55.71 ID:kArXpuW80
>>40
世界中に拡散するという事は成層圏くらいまで高く上がってる話だと思う・・・w。チェルノブイリのモノが未だにあるという事は簡単に落ちてこないと・・・w。
82名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:59:31.46 ID:pWVCsv2N0
>>15
ライ?
83名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:02:13.12 ID:aw00lTVkO
安全厨視んでいいよ
84名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:03:20.68 ID:jwDmNzeq0
もう一度行きたい旅行先はフィジーなんだよ!!!
85名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:07:31.87 ID:RYq+s7kX0
>>81
チェルノは現役でお漏らし中だ。
産直で新鮮なのが降ってると思われる。
86名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:11:50.13 ID:mzUo5FXU0
被害の様子がおかしいな
やはり地震津波はテロだったんじゃないか
http://www.youtube.com/watch?v=DAefmc89Ny8&feature=related
87名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:13:38.70 ID:GxhY+4uzO
自動ラリ亜?
まぁ海犬とか狂気じみてるし間違いではないか。
88名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:17:16.18 ID:p57QojxT0
>>86
お前、天気のいい晴れた日に、外に出て深呼吸をしてから

道行く人におはようって声かけてみ

そんなバカな事思いつかなくなるからw
89名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:18:27.81 ID:+5EjkPh2O
ロケット打ち上げ失敗して村消滅させた中国の事とか笑えないな
90名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:20:50.89 ID:n/8v3+7E0
ミンスのせいで外交ボロボロだな
91名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:21:15.54 ID:LhmmhMlq0
                           ____
                         /_ノ  ヽ、_\      南半球に避難した奴
                       o゚((●)) ((●))゚o
                      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
               (⌒)     |     |r┬-|     |    (⌒)
           ,┌、-、!.~〈     |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
            | | | |  __ヽ、   |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
           レレ'、ノ‐´   ̄〉. \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
            `ー---‐一' ̄                   ̄`ー‐---‐‐´
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l   ざまぁああああああ
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           `ー'´
92名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:27:59.48 ID:P0aOsmPoO
日本全土が被曝してるって最悪だろコレ
まだまだ爆弾情報隠蔽しまくりか?

93名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:30:07.82 ID:UDaXHEhlO
オートラリアとかなんかすごい国っぽいな
全てオートで動きそう
94名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:32:24.08 ID:/n3TOb520
某関東地方の研究所に勤めてる知人がマウス小屋のマウスが8割死産だったって青ざめてた。
生きて産まれたマウスも両脚が欠損した奇形マウスだったらしい。
因みにハツカネズミの妊娠出産周期は21日。
同じ籠の成体マウスは2匹が原因不明の肺線維症で死んでたらしいが、放射線肺炎に似た解剖所見だったらしい。
因みにその籠はエアコンの真下にあって試しにガイガーカウンターで測ってみたら
放射線量が5マイクロSV/hだったらしい。
95名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:32:40.27 ID:Kd6ZvfnS0
ここ2〜3年でハゲが加速してるんだけど、原発のおかげで髪生えてきたりするかな?
96名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:34:26.54 ID:4OGY8xAQ0
包括的核実験禁止条約(CTBT)機構準備委員会?

日本は核実験は行っていません。行ってるのは人体実験です。
97名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:34:32.45 ID:N3t06Vs00
オートリアまで届いたのかよ
98名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:39:13.93 ID:P0aOsmPoO
そりゃ基準値大幅に上げまくるわけだ

99名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:40:32.84 ID:sp7rrT3z0
>>89
対消滅に見えた
100名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:40:44.11 ID:Qqps3LVi0
世界共通の敵確定
本当にありがとうございました
101名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:42:01.96 ID:cvIj6mumO
>>94
らしいらしいってw

お前が見たわけでもない話をお前が信じたからって、ここに書くなよ
102名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:42:32.61 ID:fENAYOWG0
オーストラリアやフィジーから報告は来るのに

大阪や九州からはなんの報告もないの?
103名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:43:06.12 ID:OliGmYXFO
>>94
『某○○の知人』って便利な言葉ですね(^ω^)
104名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:43:30.11 ID:zbf/kAL40
世界中に放射能を巻き散らしてるそのとき、乞食ジャップは他国の義援金の額に文句を言っていた
105名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:43:38.19 ID:o3Wed4aUO
バカな政府ですみません
106名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:43:50.87 ID:0A30NgQq0
オートラリア
107名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:44:12.11 ID:szZCA4+A0
ひどい話だ
108名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:44:44.70 ID:O6VRbgtx0
世界中に迷惑まき散らし(´・ω・`)
109名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:45:07.39 ID:Qqfzp5x70
オートバックス
110名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:46:26.46 ID:ZBBvHqaF0
かえって健康になるから無問題
111名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:47:01.46 ID:ohYVyot4O
>>102
憶測だけど
偏西風と海流のおかげしゃない?
来るなら世界一周してもどってきたときじゃない?
112名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:47:06.91 ID:v2Ig2dDWO
>>102 俺 大阪だけど… やっぱ放射能 微量でも食らってるよね

でも ここまで来たら諦めの領域

だってオーストラリアまでいくなら 日本全域ダメだわw
113名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:47:16.92 ID:oY+aXU3D0
外国なんてどうでもいいからもっと被災地に役立つ情報流せよ
114名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:50:15.08 ID:V2XNuC1c0
>>102
> 大阪や九州からはなんの報告もないの?


かなり基準値を上回っているので、発表をしないんだろう。
西日本も水道水もヤバイね。
115名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:50:20.18 ID:40iCbPtv0
24に出てきそうな仮想敵国だな、オートラリア。
116名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:50:21.34 ID:bWuv6PXk0
で?結局九州や大阪にもきてるんだよね?
パニックになるから言わないだけだよね?
117名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:52:45.84 ID:Yw7vlv7uO
こういうニュースを流して、オレらにどうしろってんだよ。
118名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:59:01.68 ID:v2Ig2dDWO
>>116 来てるとわかってても 諦めてるからパニックにはならないんじゃね

特に大阪は お気楽だから
119名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:00:55.39 ID:l7mYN8mMO
ショッカーや死ね死ね団が、フィクション内でも達成できなかった事を現実化しつつある東電……
120名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:04:53.81 ID:Alt9iMsB0
121名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:07:03.31 ID:DZmCFcObO
ジョギングとかしてる人見ると止めたくなる 日本人は呑気だよな
122名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:09:45.84 ID:IF3u/XijO
迷惑かけまくり
123名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:12:09.60 ID:lMjss17l0
誰だ南半球なら安心とか言った奴は
124名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:12:42.42 ID:sp7rrT3z0
おまいら知ってる? 地球の直径はな、日本列島4つぶんしかないんだぜ…
125名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:13:40.34 ID:3UIFijBy0
お詫びに東電社員を差し上げます
126名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:14:05.79 ID:d14VAhO20
>>123
ネラーの大半じゃね。

「北半球が全て危ないなら、距離的に安全なのは南米とアフリカ大陸だけだろ。」
ってレスをして、集中放火を浴びた経験があるから。
127名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:14:39.83 ID:eampvxFfO
なんで福島からのだって分かったの?

教えてエロい人
128名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:14:51.22 ID:MpNSIwIV0
アメリカのおばちゃんが

「日本は危険なのに、なぜ日本人は逃げないのか?」とマジで不思議がってる。

英作文に自信がある者、教えてやってくれ。

http://www.youtube.com/watch?v=jhrWFSLqZg4
129名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:14:57.58 ID:8GTo41wo0
130名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:16:32.34 ID:d14VAhO20
131名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:18:37.01 ID:Hdg8vDSaO
>>102
東海は報告があったな
132名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:19:45.57 ID:z2aQ7tvdO
オートラリアって何処さ?
133名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:21:13.28 ID:PmNXJ4b80
オーストラリアに退避移住する予定だったから安心した。
ありがとう>>1


134名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:21:13.42 ID:bjyBICp/0
核実験の画像や動画でよく見るけど
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews033864.jpg
こんな感じに炸裂した瞬間、同時に帯状の雲が縦横に何本も立ち上ってたりするじゃん?
何の現象かも分からず、見た目的におどろおどろしくて昔から怖ェーって思ってたけど
あれ、ただ単に衝撃波の観測するための物で、閃光に照らされて瞬間的に見えてるだけなんだって

135名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:23:57.86 ID:MOhXYfHl0
もともとある分が検出されただけって可能性はないのかね?
136名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:20:58.65 ID:9Lkt0DeL0
危険厨がどうせ死ぬんだったら美味いもん食おうと福島産食える段階だな
137名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:38:27.91 ID:d14VAhO20
>>135
ヒント:半減期

そして>>7
138名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:42:30.86 ID:P0aOsmPoO
人が日に日に減ってる
139名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:23:36.12 ID:bEeShPk70
>>5

>太陽光発電は、雨や曇りや夜間に発電できないので認めません!

今はできますが何か?

140名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 16:04:48.07 ID:LRiFgOQX0
ヘリ南はもう古いな
141名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 16:29:12.55 ID:wMC1MQwv0
東京は雨降ったけど、水道水はどうなんだろう?
142名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 16:52:05.11 ID:Se1B89U30
>139
ほ〜夜間何キロワット発電できるんかい?
電力とれなけりゃ発電とは認められんぞ。
勿論普及品だよなぁ?
試作品の超高価なモノは実用性ゼロと見なせる。
25年後の製品だ。
143名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 16:55:19.82 ID:q3ReD44q0
北朝鮮みたいだ
144名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 16:55:58.49 ID:Se1B89U30
日中2kwの出力で実用的な夜間発電出力が
1kw出せるとか言うなら兎も角だ。
それも、230wのパネル一枚で10万円台が最低容認レベルだ。
それ以上は実用性があるとは、言えるものか。
145名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 17:07:04.07 ID:377+apbm0
だってしょうがないだろ 地球は丸いんだもん
福島から出たものでもぐるっと一回りすればまた戻ってくるんだぜ
146名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 18:35:50.63 ID:7anaIC+D0
>>88
声掛け事例として通報されて妄想が強化されると思われる
147名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 18:46:53.54 ID:9GwV6o0K0
あはははー大変だ。


http://www.youtube.com/watch?v=UJKP00Zl3Kc

148名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:20:17.67 ID:5fMP+BGH0
>>51
水道の水を飲んでるだろ。
149名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:22:47.29 ID:5fMP+BGH0
>>11
鈴鹿のF1は開催できるかな?
150名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 14:30:30.46 ID:Xy75cv0K0
南半球まで飛来してるのに、大阪あたりに逃げた奴意味なくね?
151名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 17:47:14.80 ID:1ABi7gf20
これで堂々と核兵器の実験できるじゃないか。
福島に比べたら屁みたいなもん。
152名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 17:51:06.03 ID:2fVw7cwL0
政府と経団連と米などのグルで引き起こされたもの

俺ら一般人は関係ない
謝る気もないね
153名無しさん@十一周年
>>100
ありがとうじゃねーよボケ