【大震災】犠牲者95%が水死 60代以上が半数-宮城県警★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
宮城県警が17日発表した東日本大震災の犠牲者の年代や死因をまとめた調査によると、犠牲者の約55%が60代以上の高齢者だったことが分かった。
死因の約95%は水死で、犠牲者のほとんどが津波にのみ込まれて死亡したという実態が改めて浮かび上がった。【須藤唯哉】

調査の対象は、大震災が発生した3月11日から今月10日までに県警が収容した遺体8015体(男3637体、女4339体、性別不詳39体)。

年代別では70代が1593体(19.9%)と最も多く、80代以上の1500体(18.7%)、60代の1332体(16.6%)−−と続いた。
60代以上の高齢者は4425体となり、全体の55.2%を占めた。死因別では水死が7676体(95.8%)と圧倒的だった。
がれきなどに圧迫されたとみられる損傷死は126体(1.6%)、地震後の火災が原因とみられる焼死は83体(1.0%)だった。

ソース 毎日新聞 4月17日(日)20時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110417-00000070-mai-soci
過去スレ ★1 2011/04/17(日) 20:54:19.79
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303041259/
2名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:42:15.90 ID:nSgiG8vb0
2
3名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:42:24.17 ID:4Qwy5ry/0
4名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:42:52.50 ID:3SXVP6GbO
これはもう仕方ない
5名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:43:20.65 ID:fzyTTu3tO
老害が減って良かったやん
6名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:45:19.48 ID:+DVdcFm50
>>5
お前も早く死ねばいいのにね♪
7名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:45:59.05 ID:c6euQaco0
ママゴトのニュースをみた後だと、凄くいい話のように聞こえる
8名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:45:59.51 ID:uHYIfGxlO
水死は嫌
(p;ω;`q)
9名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:46:24.92 ID:W18y+X+D0
【東日本大震災】グロ/衝撃動画・画像スレ6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1303020792/
10名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:46:33.68 ID:IwS0wp1M0
95%が水死
11名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:47:22.66 ID:04l6Dd5G0
圧迫ってのも津波によるものじゃないか?
津波さえ無ければ100人も超えなかった気がする
12名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:47:47.75 ID:p1X2QvzF0
もうちょっと必死に逃げれば結果も違っただろうに。
13名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:48:16.11 ID:V3MI8Hg3O
老害洗浄機
14名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:48:39.59 ID:BqLq236w0
東京で直下型の震度7が起きても、大混乱になるだけで死者は1万いかないのか
15名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:49:33.69 ID:9lqcmtR80
年金もらってる老害が死んでよかったよな
16名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:49:46.59 ID:xG76J/BF0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::| .ノ(   。    | 
   |::::::/ .⌒,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   <. 0 ),三〈8) .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  < 国民は死んで良い 中国様の許可が必要だ!!
    ヾ.|   ヽェェェUェノ /   \_________
     |\  しw /´ /   
   _ /:|\   ..∪,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

台湾の救援隊、2日待たされ到着 日本、中国側に配慮か
http://www.asahi.com/international/update/0314/TKY201103140399.html
17名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:50:02.54 ID:8NAyE7Cm0
うはうはなのは年金だろ
10000人分払わなくても良くなった勘定奉行
18名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:50:04.59 ID:nthZ4VC10
やっぱりわざわざ海沿い選んで住んでた連中の自業自得だよなぁ
19名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:50:46.65 ID:O0hEu7MN0
年寄りが死ぬことは何よりだ。
20名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:51:18.88 ID:j0eL5rj50
性別不詳って怖いなあ
21名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:52:40.48 ID:uxkQwXcf0
話を聞いてると、体力的に逃げ遅れたというより
年寄りのほうががめつくて、いろいろなものを持ち出そうとして死んだ例が多い。
22名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:52:51.52 ID:0HFWeBixO
この流れでいくの?
気持悪いんですけど
23名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:52:54.88 ID:TAO2DMy30
お前らの顔は水死体みたいだな
24名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:53:19.48 ID:91H8jp440
年金の支払いが減った
25名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:53:28.90 ID:SZia33440
年金受給者GJ
26名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:55:23.33 ID:JObLsSBe0
過疎で高齢者がもともと多い地域だからなあ
データを精査すれば若者・子供も沢山亡くなっている
という結果が出るかも
27名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:56:52.52 ID:FPncjhsR0
老害っていうけど
被災しながら「再建しましょう」といった御大や
佐藤製菓の御老体や
15Mの防潮堤を造った好々爺や
高台に私費で避難所を作った翁
などのように
いわゆる、じいさん達、昔の人の誠実さや実直さや前向きさを感じるよ

これから、我々を含めた世代は、こういられるだろうか

28名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:56:55.77 ID:LChLIc250
東北は泳げない人、意外と多いのな
水泳の授業とか無いのかな
29名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:57:28.67 ID:O6M9ytULO
津波対策が不十分のまま、十数年後に若い奴らが安さ目当て住み着かないことを願うよ。

正直、津波に飲み込まれたところに、県営市営住宅の七階建てとか作っても不安でならない。
30名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:57:55.87 ID:NRlXm4tSO
まあ色んな映像見ると

逃げてる人
必死に走る人の後ろでまったく走れず

悲惨な状況が迫ってる老人ばかりだもんな

天命としか言いようがないね
残念だけど
31名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:58:01.79 ID:JObLsSBe0
>>28
つ・・釣られないぞ・・・
32名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:58:14.71 ID:Wf50Mvrz0
10万人体制は勘違い
現地に常にいるのは3万人だけで、10万人体制というのは後方支援含めた総人数。
当たり前である。陸海空で24万人しかいないのに現地に10万人が行けるわけない。
陸自15万人 海自4.5万人 空自4.7万人=計24万人

一番きつい遺体回収、
1ヵ月後から体内の腐敗ガスでどんどん海面に浮いてくる。
海自は船内に戻りその日のうちに必ず風呂に入れるが陸と空は現地にテントで、そうはいかない。
 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5869?page=5
33名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:58:34.54 ID:7tKFpuFP0
改めて耐震性とかはすごいんだと実感
でもあの津波だけはどうにもならんわなあ
今まで津波なんて50センチとかしか知らなかったから舐めてた
34名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:58:39.49 ID:Y0JifLee0
>>28
お前も津波に飲まれたらまず死ぬよ
半端無い勢いなのに泳げるわけないじゃん
35名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:58:59.29 ID:L8o+LLAl0
ゆとりの出来た年金財政から復興資金出せよ
36名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:59:47.89 ID:Pf3k+PMT0
37名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:59:57.39 ID:xG76J/BF0
現地の視察が終わってから自衛隊を呼んで救助するお

                             Zzzzzzzz....
                        __  Zzzzzzzz....     _,,,..、、,/- −−
      、、、、、、、、、、、、、、、、. . . . . . . ,、<´ョョョ`ュ、,,,.、、、 -−…'' "¨´  ゙li, ,/′
            _,..,,..-ー-...,``````丐ヵ「[               ゙》f<`ヽ
          ,r',,;;;;;;;;;;、,r'゛\\__」 ̄¨´¨ ̄`丶、          、ィ/  ≠==
          |:l    。   )  i〈    r───-、ー− - - _-_-_'′ /,'
          || ー-   -ー |  | -− _ヽ、__,,、-┴   ̄ ̄      /,'
          ||  ,ー'` ´'ー,  ゙;  |-_−_┬_‐_┤ r:i  r;     __ -t− ´〉
     .     |   _   ヽ  |;;ヘ l ll_」| | ll ||  L!_L! /´ ̄    `ー′
          |  (__人__)   .6|.l._」 _|~ ~ | /    \
          /\_`ニ, ' _、,,,,,r'    .|_ 」(  r'"´ ̄ノ´
          \ ノ∠二ニ7    _ .. --‐‐''`'┴辷广
            匸 ̄j ̄
38名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:00:39.51 ID:Wf50Mvrz0
▼今回の地震で84%がわざと避難せず

・今回は東北三県の警報区域対象16万人のうち、
 避難したのは16%の2万6000人だけ。
 残り84%、13万4000人は面倒と、大丈夫だろうと避難しなかった。
 高台に避難など意味なし。いちいち警報の度に誰がわざわざ。
 真昼でさえこうなのだから寝てる夜だったら・・
 そもそも、老人、寝たきりは物理的に避難は無理。
 
・自業自得というより、高台へ逃げろいう発想が時代遅れの逆。
 高台へじゃなく、防空壕のように、
 海岸沿い、そこら中に土中避難シェルターを作れば済むこと。
 家の中にも地下防水避難シェルターを。
 さらにいいのは、家ごと土中に格納式。津波が引いたら上昇、元に戻す。

・警報と同時に体にGPS装着も義務化へ。
 これで救助、捜索、死体回収もハイテク超簡単。
 世界中どこに流されてもOK。
 GPS非装着者だった場合は保険金も見舞金も非支給へ。
39名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:01:13.20 ID:v93tZ2AEO
>>28

おいらの母校仙台西高プールなかった
40名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:02:30.94 ID:lNkqYRzj0
阪神等の教訓は生かされてたってことだよなあ
しかし大津波だけはどうしようもない…
41名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:03:19.19 ID:SQsEHWWpO
>>27
ばあ様達は文句ばかりの軒並み役立たずと
42名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:03:27.46 ID:XqTk+NsR0
てんでんこの成果
43名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:04:09.07 ID:Ky+mVdgt0
日本列島全域に津波が来れば・・・
44名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:04:37.87 ID:TAgoqMfF0
>>39
東もプールが無いんだよな
45名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:05:02.45 ID:bJHkoIok0
団塊含めて民主党支持が多い60代以上が死亡か・・・・・








                                 w
46名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:05:17.82 ID:91H8jp440
>犠牲者の約55%が60代以上の高齢者だったことが分かった

犠牲者の約55%が美人女子高生だったよりはいいだろう
47名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:06:01.54 ID:aKsMCpI1O
水死体って体が1.3倍とかに膨れて
それは酷いらしいがホント?
48名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:06:17.20 ID:9GHzGpL10
>>34
おまえは空気よめないとよくいわれるだろ。
49名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:06:30.82 ID:7ANlX2PNO
>>28

津波は泳げりゃ助かるもんじゃないぞw

そこらじゅうにぶつかりぐちゃぐちゃになって死ぬ
50名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:06:42.37 ID:Wf50Mvrz0
のど元過ぎれば・・懲りない漁民族。津波で死にたいというDNA

岩手県釜石市唐丹(とうに)町地区
@【1896年】明治29年、明治三陸地震で人口2535人のうち、1688人が死亡
その後= 津波後、集落ごと高台に移転するも、年月とともに、また漁業に便利な低地へ徐々に移転集落が形成

A【1933年】昭和8年、昭和三陸地震津波でまたも大打撃を受ける
その後= 再度、高台へ集落ごと移転するも、防潮堤が造られるとともに、また1軒また1軒と低地へ移転が増える

B【2011年】平成23年、高さ11.8mの防潮堤は決壊、800戸のうち48戸が全壊流出。死亡行方不明1250名。←←今ココ

参考▼奥尻地震後
 行政「今度は安全な高台にみんなで移ろうよ」
  ・そうだね、安全な高台に移ろうよ=55戸
  ・いや、面倒だし、また元の海沿いでいいよ=100戸  
51名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:07:03.20 ID:AjNTmmm4O
津波って一番遅い速度で陸上選手の走る速さなんだろ
老人ではどの道逃げきれんわ
52名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:07:11.75 ID:aF7O3o6N0
>>32
これで菅叩いてた奴沢山いたよなw
10万人前線に投入したんだと思い込んでたんだろなぁ。

ここでも書かれてるが、民間の支援は必要不可欠。
国が旗を振ってやってくれないとな。
正直、交代できないとか行ってられる場合じゃないよ。
月9日休みあって健康診断もあるんだから、そこはやってくれないと。
53名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:08:19.84 ID:5UcRQBKI0
結局は津波か
54名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:08:49.38 ID:Z/Fn9rM/0
身体障害者が動けないで結構死んでる。
55名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:09:13.45 ID:E0vbtWnPP
5%は菅の救助の遅れか・・・惨いな
56名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:10:13.16 ID:eFtvKcOvO
年金支払いが軽くなったな
57名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:11:25.72 ID:aF7O3o6N0
>>51
わりと早いとこで秒速7Mくらいだったらしいな。
原付なら余裕だったろうけど、やはり横じゃなくて縦に逃げるしかないな。

今回、鉄筋がほとんど倒壊しなかったことがわかったのは収穫。
海岸寄りは10建て以上の建物で、波の影響を受けないように海岸線に対して垂直に建てるべきだな。
58名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:12:21.39 ID:dZEL349aO
つ 浮輪
59名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:13:41.19 ID:SYI29IwA0
厚着してる遺体が結構あったってね
避難先に着て行こうと準備してる間に流されたんだろうな
60名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:15:07.68 ID:50ypw0gv0
問題が起きてその対処が出来なかった場合、
その理由を科学的に追求し明らかにしなければならない。
それが出来て初めて今後有効な対策が取れる。

まず、10mクラスの津波がなぜ防災計画に盛り込まれていないのか。
スマトラで実際大津波が襲ったとき、なぜ日本の防災担当者は
同じことが日本で起きると考えなかったのか。
これらを当時の担当者に聞いて調査する必要がある。
現在の防災担当者はこれをする義務がある。

で、やっているのか?
61名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:16:05.04 ID:3mOGMpG60
泳ぐのは無理として、浮き輪は有効なん?
ビニールの奴だと速攻破れそうだから、客船非難用の破れない奴。
62 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/18(月) 22:16:15.16 ID:gDnxAUlP0
もともと人口比率がそんなもんだろ
63名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:16:34.11 ID:bM3M+CvZ0
年金問題が・・・
64名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:18:53.06 ID:qFwoWPCl0
高齢者ばかり死んだということは、やはり泳げる体力のある人間なら生存確率が上がったということなんだな。
65名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:20:42.90 ID:N5DoBmY50
>>64
泳げる ×
走れる 〇
66名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:20:54.43 ID:KFHOhGVt0
泳げる体力ってか高台に走り切る体力が必要だったんだろう。
67名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:21:34.11 ID:nlpywi+FO
霊感のある子がボランティアに行ってきたんだけど
掴まれて大変だった
68名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:21:39.10 ID:fPlbz2weO
>>64
泳げる泳げないのレベルなのか?
滅茶苦茶な状態での生命力じゃないのか
69名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:22:18.20 ID:hHKPxL9m0
津波にのまれてもがいて生き延びたって人いたけどスゲーな…
やっぱ水泳はしっかり学校で教えないとな
70名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:22:27.81 ID:4U168PWm0
あの冷たい水の中でなあ・・・
想像するだけで気の毒でならないわ
71名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:23:31.40 ID:Fb8eIp+uO
>>57
ありがたい提案だが海岸線に対して垂直という
意味が全くわからんのだが?
この世にあるビルは全て垂直に立っているのではなかろうか?
ビクトワールビサ以外はな。
72名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:23:52.66 ID:oc9Y6LURO
>>38
行政予算や個人コスト負担を度外視すればなんでも作れるやん。
結局、原始的な高台避難が一番手っ取り早く現実的な手段ってこと。
73名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:26:29.57 ID:OtKTCIWy0
>>3
どれも凄まじいけど
一番下の写真怖すぎる・・・・・
テレビで見た押し寄せてくる波とは桁が違うね。
情けない話、初めて怖いと思った。
74名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:27:26.55 ID:SNfvwyIb0
>>1
つまり残り約50%は働き盛りや若者だったってことだろ
なんか変な数字合わせだな
75名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:27:50.71 ID:9k5ygdc50
性別不詳ってどういうこと?
流される途中で何かに挟まれて切断されてるとか、鳥や犬に…?
76名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:28:12.44 ID:Js1tyFBUO
>>71
岸に向けて出入口やベランダじゃなく横向きにって意味じゃない?
77名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:28:22.97 ID:JObLsSBe0
>>69
家の破片やら車やら船やら流れてくる中で
奇跡的に何も体に当たらなかった幸運の持ち主ってことだろ
泳げたとしても普通は打撲でひどい状態になる
78名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:29:48.09 ID:W18y+X+D0
>>75
東北は意外とニューハーフが多い
79にょろ〜ん♂:2011/04/18(月) 22:33:01.17 ID:G2FpsnAQ0
浮輪でもしてればよかったのか?
80名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:34:30.43 ID:4nYpJqHg0
「60歳以上が55%」と、高齢者が犠牲に…っていわれても、東北の田舎では人口構成がもとからこんなもんじゃね?

81名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:34:48.95 ID:p1IfiZPV0
ワシはもうええ、と家に居座って逃げなかった老人も多いんだろうね。
82名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:36:13.26 ID:N5DoBmY50
>>68
http://www.youtube.com/watch?v=8vZR0Rq1Rfw

これ見ると斜面をどれだけ駆け上がれるかが勝負のよう。
左下端に車椅子を段差のある上に上げようとして苦労してるのがわかる。
なんとか助けに行った人も助かったということらしいが。
83名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:37:07.89 ID:q20R64rMP
子供が犠牲になるよりマシだな
84名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:38:58.31 ID:AIxVwxDw0
>>38
>真昼でさえこうなのだから寝てる夜だったら・・
地震発生時刻14:46分頃です。
 
> 家の中にも地下防水避難シェルターを。
> さらにいいのは、家ごと土中に格納式。津波が引いたら上昇、元に戻す。
発生直後停電が起きました。どういう動力で土中へ?
また家ごと土中に入れるとなると相当電力を消費します。どうやって確保するの?
地震発生により地形が変形しました。 また一部では液状化しました。
そのような状況で地下に入れる根拠を示して下さい。

>警報と同時に体にGPS装着も義務化へ。
>これで救助、捜索、死体回収もハイテク超簡単。
>世界中どこに流されてもOK。
>GPS非装着者だった場合は保険金も見舞金も非支給へ。

土中、海中はGPS使えませんよね?
死体がちょんぱしてたらGPSも当然剥がれます
最初からなかったのか後でとれたのかどうやって判断するの?
85名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:39:32.34 ID:dK6hO/db0
>>5
年寄りだけ綺麗さっぱり消えて若者や街がそのままならいいが、
実際は損失の方が100万倍くらい大きいな
86名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:39:46.63 ID:6Isukhdj0
>>77
全身骨折した遺体が多数発見されたそうだ
腕がちぎれた遺体すらあった

あと津波の力で衣服が脱げて
下半身(上半身)裸の遺体も見つかった
87名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:40:16.35 ID:rfu9briOO
>>84
まさかのマジレス…
88名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:40:27.18 ID:40GR7HLb0
身元不明遺体の情報で「女、年齢10〜20歳、着衣上無し、下パンティ」とか気になる
89名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:40:38.16 ID:grpPMZrCP
ライフジャケット着てれば8割以上助かったかもな
沿岸部に住んでる人はライフジャケットの着用を義務付ければいいのに
90名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:41:21.84 ID:bVp9UEw6O
三陸はジオフロント建設で解決!
91名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:47:26.00 ID:dK6hO/db0
>>3
右の人たち九死に一生過ぎる
92名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:48:33.81 ID:GnxnaX8O0
>>89
0度に近い冷水のなかで低体温症で死ぬか
瓦礫洗濯機ミキサーの中で死ぬかどちらか

ライフジャケット着てても上のどちらかで死ぬことにかわりはない
93名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:51:37.17 ID:W18y+X+D0
>>88
わざわざ裸になって避難しなくてもいいのにね。
94名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:53:16.95 ID:MuYRXBwf0
避難所での餓死と凍死は何%なんだろ。
今回の震災では略1ヶ月間、避難所は政府から
正面な支援を受けれなかったからね。
可也の犠牲者が出たと思うな。
95名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:56:29.03 ID:dKaKPKkQO
>>89
ありとあらゆる瓦礫に揉みくちゃにされるからライフジャケットとかあんまり意味ない気がする。
96名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:57:31.65 ID:TR6boc950
>>89
おまえはテレビやインターネットで津波の映像を見てないのか?
97名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:57:41.46 ID:rEcQlTij0
漂着した遺体は衣類が全部とれてパンツだけ残っている状態なんだって
普段からパンツに名前かいとこうぜ
98名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:59:34.24 ID:b4Yn0EtY0
津波がなければ死者100前後、全壊建物1000前後、全壊も含めた建物被害は1万ってところか
津波は本当に怖いな
99名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:00:34.68 ID:Gxh+dfiEO
全身ボキボキ骨折して関節が意味を成さなくなった人体から、傷んだ衣類が取れるのは当然。
100名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:04:12.89 ID:k9iWHf+b0
30000人近く犠牲になったのに
有名人が1人もいないのが不思議
101名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:05:44.20 ID:dKaKPKkQO
>>98
パニック映画の中だけにして欲しかったスケールの津波…。
102名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:11:05.71 ID:2xj6jEyE0
>>100

スマトラでは有名人はいたの?
103名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:12:26.52 ID:IUTqgvC50
水死というか
津波とともに流されてきた色んなものに激突死なんだろうけど
104名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:15:35.83 ID:IYkWGo/G0
高齢者が一人でも多くいなくなるのはいい事
105名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:19:20.76 ID:q8UPpbb+I
水面から顔出す程度は自然に浮く事はできました、
ただ瓦礫に捕まってから瓦礫に這い上がるのがかなり
キツかったです。海水と土砂で服がかなり重くなって
中々這い上がれったです。

必死だったのでその時は気づかなかったけど、左膝と
腰の部分を怪我してました。
106名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:23:02.77 ID:b4Yn0EtY0
>>100
大槌町は町長が亡くなってるぜ
自治体の首長が災害がなくなるって結構大変なことだとおもうが
107名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:23:49.40 ID:m7217o8JO
>>103
低水温で意識失うか溺れて意識失う→瓦礫等とぶつかるというケースもある。
まあ、「水死」「溺死」に変わりはないだろうが。
108名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:23:52.19 ID:N5DoBmY50
>>105
生存者がいたぞおおおおおおおお
109名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:27:42.58 ID:q8UPpbb+I
>>108
前スレの489です。
110名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:30:30.69 ID:SYI29IwA0
>>108
そう書くとガトリング砲持ってそうで怖い
111かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/04/18(月) 23:44:57.87 ID:oYsgrbbp0
>>82
車椅子の老人を助けに行って黒い服の男性ともう一人流されてる様に見える。
自分で動けない者は見捨てた方が被害が少ないって事だよ。
112名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:47:25.49 ID:2+H3HAcJ0
年金の払い損ってよく聞くがまさにその通り
ご冥福お祈りします
113名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:47:34.29 ID:xieRo6yS0
男女比は?
114名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:58:37.24 ID:aOV7/X3k0
てんでんこ、て
電子ちゃんが災いをもたらすことを予言してたんだな
115名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:14:28.39 ID:6JRiHviaP
>>100
生島ヒロシの姉夫婦は死んだらしい。

116名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:17:24.52 ID:KCNbWNvS0
>>115
なんというか生島ヒロシって苦労する為に生きてるな
117名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:18:33.48 ID:dw4WYZa+P
>>109
助かってよかったね
前スレ見てないんだけど若くて健康で泳げるタイプ?
118名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:33:49.45 ID:wHFyA5z70
三陸のように高台もない仙台平野では
車運転できない年寄りは逃げられなかったろう
119孫正義の寄付より多いよ:2011/04/19(火) 00:40:03.25 ID:70NCl1As0
日本の警察組織が偽造領収書を作り交際費や捜査費を一年間横領している額を合計すれば
余裕で孫正義が寄付した100億円を数倍超える!
http://iwakamiyasumi.com/archives/4597

1
警察は100%裏金に汚染されていると断言する仙波氏。その根拠とは?


120名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:41:23.93 ID:cDgoQS6W0
60以上は年金はらわなくて良くなった。若い人は今後がありかわいそうだな。
121名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:43:02.60 ID:X8pjuu8B0
>>100
そもそも「有名人」って「全国区のマスメディアに頻出する」と同義だとしたら
まあ主に東京が活動の拠点になるだろからな。
「地元の名士」くらいならそうとうに亡くなられてるとは思う。
122名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:49:57.05 ID:qQAm8viLO
>>121

東北太平洋側に住んでる有名人いないよな  

サンドイッチマンはロケ中に津波遭遇したらしい

123名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:50:23.64 ID:Ko2x8noEI
109です。
>>117
30代半ばなので若くはないけど
ある程度は泳げます。

泳げるとかより、水面から如何に
這い上がれるかが生死分けたんじゃ
無いかと感じました。

瓦礫に捕まったまま流された方が
結構いたので
124名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:02:50.60 ID:Rq1x7x5B0
>>100
気仙沼ちゃんって人、どうなったんだろ。

自分は気仙沼ちゃん知らなかったけど、
親から聞いた。
125名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:03:47.06 ID:7JdG5XLF0
年金受給者減ったとか言ってるけど
年金基金が東電を含め株価の下落によって数千億以上
失った方が大きいと思うのだが・・・
126名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:05:32.57 ID:7oK7xCV/0
>>118
三陸と仙台平野は場所が違うんだが・・

127名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:10:08.58 ID:etR014EM0
>>124
無事だったらしいよ
128名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:11:13.77 ID:X8pjuu8B0
>>124
欽ちゃんホッ…気仙沼ちゃん、無事発見
http://www.sanspo.com/geino/news/110317/gnj1103170502005-n1.htm
129名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:19:15.57 ID:Rm6kzd0k0
>>100
確かに有名人はいなかったな

123便のときと違って
130名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:26:04.18 ID:Rq1x7x5B0
気仙沼ちゃん、無事だったんだね。
知らなかったけど、よかった。
131名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:26:37.26 ID:CmoI6l0a0
今後海沿いの家や施設には1週間分の酸素、水、食料を備えた
完全防水の地下シェルターを義務付ければ良くない?
132名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:29:11.46 ID:TfY70vpN0
>>131
引っ越した方が安いだろ
133名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:30:03.49 ID:1w72INah0
低地には人が住めないようにしてほしい
134名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:30:49.66 ID:LdTZ9ohL0
>>118
あのへんは車がないと生活出来ないから
相当な爺さんでも運転してるよ。
平野で亡くなった人は車ごとも多いだろ。
135名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:40:17.59 ID:WYL44frm0
地震自体で 建物倒壊落下物転倒で死亡した人はあまりいないということだ

となれば 今後は、あと千年はもうこないだろうと、根拠もなく考えるか
また明日にでも襲来するかも知れないと考えるか
で、今後の被災地復興も違ってくるはず

まず、伝説ではなくとんでも無い大津波を目撃してしまったので
これが  前回の巨大津波が歴史的に見て1100年前なので再来するのは次は1000年後と考えて安心するか
明日にでも 再び大地震が来て大津波が再来するか
の判断をしないと。
136名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:42:46.49 ID:WYL44frm0
出来ないならば、
リアス式の三陸は海抜40b以下に住んではいけない
仙台湾沿岸は、津波に耐えうる鉄筋コンクリート5階建て以上
5階及び屋上は備蓄のこと
137名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:43:12.47 ID:i+HdiKfbP
とりあえず古い木造大杉だったんだよ
コンクリの建物や新築は結構残ってたじゃん
再建計画でコンクリ必須、3階立て以上とかを条件にすれば
「これより下に…」より下に立ててもいいと思う
138名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:48:26.75 ID:7oK7xCV/0
>>137
新築が残ってたぁ?どこのこと言ってんの。
139名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:48:55.72 ID:PqZl0p0/0
2ちゃんは正直でいいよな
他のメディアの綺麗事にはうんざりだから

俺も水辺に住むこと自体愚かだと思うし
マクロ的には年金支払い額や医療費
などの削減とか思いついたけど
そういうのは他では言えないからな
140名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:51:31.87 ID:S6SXC4WN0
45%が60歳以下だったなんて…
141名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:55:10.99 ID:rT7KMP+e0
津波のときのために水泳を覚えとけ
142名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:56:15.85 ID:7oK7xCV/0
乳児も幼稚園児も小中学生もたくさん亡くなってます
143名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:58:07.78 ID:7aUOIi4a0
>>139
考えがマクロというかミジンコ脳だな
復興費がパネェよ。
144名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:02:24.53 ID:TfY70vpN0
高所移転は今やらないと国力の低下する今後は永遠に出来ない
最後のチャンスだ
145名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:29:47.29 ID:7TMSjL7P0
>>139
正直すぎるとも言えるけどなw
146名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:34:27.77 ID:kM3HpKhA0
>>139
水辺に住むことがおろかなのではなく
津波が何度も押し寄せた水辺に住むことがおろかなんだと思う
日本海側の新潟以南は大陸境界プレートもないから
大津波はありえない、九州北部の日本海側なんて有史以来津波による死者の記録すらない
147名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:44:26.15 ID:fhjcz0jA0
50代の数字も気になるなぁ...
あと、岩手はどんな割合だったのだろう。

宮城は石巻と仙台の荒浜がやられたのが大きかったな。
あのあたりは若い連中もけっこういたと思われる。
148名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:50:11.61 ID:TfY70vpN0
149名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:53:08.23 ID:xe8BYvbG0
一番気になるのはJC、JKのきちょまん
この年代の犠牲者数ってどっかに数値でまとまってないのか?
150名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:00:23.34 ID:fhjcz0jA0
>>148
ありがとう。
まあ...大不幸中のちょっとした幸い、みたいな割合ではあるんだね。

しっかし、田舎の高齢化はこんなにも進んでいたのだな。
151名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:07:12.88 ID:6EMVJ0mD0
津波が起きたのが平日の15時ごろじゃなかったら
若い人の死亡者は、もっと増えたんじゃないかな。
152名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:25:22.82 ID:1304XRf5O
不謹慎だが損得は別として亡くなった60代以上が
もし平均寿命まで生きていたらかかっていた税金の額を知りたい
153名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:31:53.50 ID:i16rbzO/O
新聞の犠牲者名簿に若い人見つけると悔しくなるね
154名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:36:39.97 ID:HvYlzSXy0
>>122
サンドウィッチマンな
155名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:19:39.62 ID:Onv4JJHB0
東北だけ高齢化社会解消されたりする?
さすがにそこまでは死んでないか
156名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:04:48.42 ID:eplRb/mIP
高齢者は足が遅いから、もたついて逃げ遅れるだろうね。
あといざ津波がきたとしたら、高いところによじ登ったりも出来ない。

自分の親ならば命がけで迎えに行ったり、背負ったりもするけれど、
他人の親をそこまでやれるかといったら・・余裕がなければ私には出来ないな。



157名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:56:50.50 ID:6JRiHviaP
>>135
明治三陸クラスなら、100年に一回くるけどな
158名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:49:28.87 ID:8bMUGjWY0
身元不明の遺体情報で上下着衣無しの人は服脱いで泳ごうとしたんだろうか?
159名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:57:51.81 ID:UmVZgy7l0
>>142
岩手県沿岸に住んでいて、公報紙のようなものがコンビニに
置いてあって取ってきたが、0歳で亡くなった子が割りと多い
160名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:41:39.25 ID:AE89qdl40
>>158
津波のなかで揉まれて服が脱げることあるらしい
161名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:36:42.34 ID:K8VR/sLD0
>>159
他府県です、二児の親です。
少しだけどボランティアしました。。


5歳以上の育ち盛りを無くした方は
もっと、悲しいんだろうな。。

私はTVを見ないからなのか時間が経っても
心の痛みがひとつぶも消えません。

復興を祈っていますとは言えません、
せめて少しでも痛みを分かちあわせて下さい。

そう言う気持ちでせいいっぱい
162名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:58:59.95 ID:YMOCsLjr0
>>28
さては、静岡県民だな
静岡県民は、遠泳を授業で叩き込まれることを、今回の震災で知ったw
163名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:03:57.54 ID:YMOCsLjr0
子供を亡くした親の悲しみは、子供の年齢とは関係ないよ
164名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:49:06.24 ID:NXTl0y3B0
崩れた家の瓦礫や木片やガラスやあらゆるものを含んだ海水だぞ?
泳ぐとかいうバカは小学生なの?
165名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 17:16:32.04 ID:NXTl0y3B0
上げる
166名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 17:46:44.49 ID:ZFRhoomO0
>>152
税金はどうだろうなあ?
ここは漁業関係者が多いから
他の地域の高齢者よりは税金納めてる比率が高かったかもな
167名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 17:59:06.10 ID:vMiJjK8C0
「高台に住むと仕事場所まで遠くて不便」とか言って
低地に住んでは明治、昭和、平成と津波で流される。

そんな地元民が何万人消えようとある意味自業自得で仕方がないが
その度に日本中の経済が悪影響を受けるのは勘弁して欲しい。
まことにひどい言い草で申し訳ない。

だが、こんどこそきっちりしておかないと50年ほどしたらまた
何万人も流されてしまうだろう。
168名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 18:56:26.85 ID:/TjJCchP0
自慢の町内会パワーで助かる事はできなかったようだなw
平時は偉そうにしてるが、有事には何の役にも立たない単なる足手まとい
老害が一掃されて目出度い限りだ

仮設住宅入るのは乳児のいる家庭優先がイイんじゃねえのか?
プライドだけで役立たずのクズどもより、これからの命を優先すべきだと思うが


169名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:02:27.28 ID:eDdTZuM90
東北大地震で一番揺れが激しかった震度7の栗原市、死者行方不明者0
http://www.kuriharacity.jp/


地震による被害の概況〔4月18日(月曜日)午後1時30分現在〕
【人的被害】 ●死者:なし ●行方不明者:なし ●重傷者:6人 ●軽傷者:544人
【住家被害】
 ●全壊:17棟 ●大規模半壊:5棟 ●半壊:27棟 ●一部損壊:392棟 ●床下浸水:3棟
【給水可能地域】
 市内の全域で通水し、高清水地区(ほっと館)で給水対応中
【道路交通規制】 〔市道〕全面通行止め:13カ所、片側交互通行:3カ所
【停電状況】 なし、市内全域で通電中
170名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:03:14.57 ID:KqczIuTo0
>>168
後半同意なんだよな
でも日本て、未来ある若い命より、ふんぞり返ってる(と言ったら失礼かな)老人を尊ぶんだよね。
その事がおかしい、と気付いてる中高年もいるんだけど。
普段は、老人を優先するのはいいと思う。乗り物で席譲って、バス無料にして、周りが世話焼いて敬意はらって… でも有事の際は、乳幼児や若い命優先するべき。
171名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:04:26.76 ID:eDdTZuM90
>>157
マスコミが連呼する1000年に一度 → 大嘘

【40年周期で巨大地震が発生する、日本最大危険地域、三陸沖】

何度も津波の被害に遭いながらもなぜそこに住むのかを問う
http://www.youtube.com/watch?v=qkLqVr_Qk_w&feature=player_embedded

恐怖の津波映像 人々が絶叫
http://www.youtube.com/watch?v=_m8jLnOYzfg


1611:慶長三陸地震  死者2000 - 5000人
1793:宮城沖地震   死者100人
1835:宮城沖地震   死者多数
1856:安政3年    死者30人以上
1861:宮城沖地震  死傷あり
1896:明治三陸   死者・行方不明者21959人
1900 宮城北部   死者17人
1933:昭和三陸   死者・行方不明者3000人
1960:チリ沖    死者142人
1978:宮城県沖地震 死者28人・負傷者1万人以上
2011:東日本  死者・行方不明者2万人以上

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%99%B8%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87
172名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:07:18.48 ID:qzRrTSLpO
同意。乳児持ちはとにかく夜泣きだ授乳だで気が休まらない。
老人は先に入るより、ある程度コミュニティ築いて知り合い増やしてから仮設入った方がよくないかな?
もちろん暖やトイレなんかは老人優先にしてあげたいけど。
173名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:09:41.35 ID:eDdTZuM90
>>1
冷静に考えたら、津波さえ来なければ死者数は500人ぐらいだったんじゃねえの。。
174名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:38:31.00 ID:grDpfB7e0
夜だったら若者比率も半分ぐらいになってたな
175名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:51:35.89 ID:BLDi+j4j0
95%が水死とは少々驚いた

60歳以上の犠牲者が多いのは高齢者が多いからだろう


合掌
176名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:08:14.27 ID:4nCNJDZx0
>>155
あくまで3万人規模での中だけだからね
東北人口930万人の中の3万人
小さい町や村レベルで多少の高齢化の解消になるかどうかぐらい

でも高齢者の層が厚そうだからそれもないかも
せいぜい町内会レベルかな
177名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:08:56.75 ID:8BNfnNYs0
>>174
別に住宅街だけが海沿いにあるわけではないんじゃないの
178名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:15:02.09 ID:bcksSzK+O
なんだ政府はこれが目的だったのか
179名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:16:33.22 ID:4RC+pi0n0
水死ってきついよなあ・・・
俺、泳げんから地震怖いわ
180名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:17:52.34 ID:wUcSDX110
1%が83人って、いったい…(´・ω・`)
181名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:22:14.42 ID:g6rXm9zq0
本当はもうちょっと圧死とかの比率が高いのにまともに検視してたら
臭くてキリがないから水死にしておこうってのが多そう
182名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:23:09.49 ID:gtOcdPXf0
>>181
臭いのはお前
183名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:25:24.53 ID:SEZhPyIkO
こりゃなかなかいい話題だな(笑)高齢化社会が少し抑えれていいんじゃないか?
184名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:25:40.84 ID:d8C+Wx5l0
水死よりも焼死が148人も居る事の方がきついものがあるな
逃げる事すら出来ずに火に取り囲まれたりするんだぜ
http://www.youtube.com/watch?v=Z8Wb9m487X4
185名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:25:55.01 ID:ltdjXkTp0
死人だけじゃなく、もともと高齢者の割合が多い地域なんじゃないの?
186名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:27:24.81 ID:YjP7aOgt0
納得の数字だな…
残された映像を見ても、ノロノロノロノロと危機感の欠片もない連中ばかり
ただでさえ鈍臭いのに、両手と背中に荷物背負って、ノロノロノロノロ…
呑気に後ろを振り返って、津波を目視して、さあいよいよ焦るかと思いきや、
相変わらずノロノロノロノロと歩き出す始末!
そんな奴らはまだマシな方で、住宅の目と鼻の先に津波が迫ってきて、
その時点ではじめて家から飛び出してきてる奴とか、もうね…
映像に残ってないだけで、亡くなった方々はそういう連中が多かったんだと思う
187名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:28:28.68 ID:wUcSDX110
津波の水圧による死亡って、水死?圧死?

水圧で首チョンパとかもあったらしいけど(´・ω・`)
188名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:29:13.53 ID:b2eqCCm30
そもそもの人口比がないと判断できないだろ
189名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:30:41.97 ID:m4peBC7i0
水死は数分で意識を失うんじゃないかと思うけど、焼け死んだ人もいるんだよな・・・
1%の最悪な死因を引いてしまった人達が気の毒すぎる。
遺族もせめて水死だと思ったままの方がなんぼかマシだろう。
当日に燃える街の映像を見ながら、今この時に悶え苦しんでる人がいるのかと思うと
原発のニュースさえ二の次に思えたわ。
190名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:32:53.09 ID:RMIJgYizO
わかっていないだけでいろいろなストーリーがあったんだろうなと思う
人数オーバーで自ら車から降りた奥さんをおばあちゃんと近所の方を避難させてから津波来ているのがわかっていたのに車で迎えに行った話とかあったよね
人間て…今は性善説信じるよ
191名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:40:06.84 ID:m4peBC7i0
>>190
あの話は「人数オーバーで車から降りた」という辺りがおかしかった。
北斗の拳のシェルターじゃあるまいし、一人多ければ走れないってことは無いだろ。
192名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:40:40.45 ID:5mb/5UM60
>>189
津波にのみこまれて奇跡的に生還した人の話聞いてると
大抵は飲み込まれた瞬間に息を止める間も無く泥水を一気に飲み込んで
もがいてるうちに意識を失ったってパターンが多い。
助かった人は意識が戻った時はどっかに乗ってて波が引いてて助かってたと。
結構すぐに意識は飛ぶようで、そこでそのまま流されたら終了って感じの様だな。
生き残ったのに倒壊した家の中から逃げられず、建物外にいても周りが海で逃げられず
迫って来た火で焼死ってのはきついな。
193名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:41:03.15 ID:BkoPE4Hq0
津波の避難は救命胴衣とか浮き輪つけて逃げろよ
水に流されるのに基本的な装備もないならそりゃ死ぬよ
194名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:41:29.73 ID:oJ83CLlA0
>>28>>49
まあ、泳ぎのおかげで助かった人も皆無じゃないけどね。

http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110416_14
195名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:41:58.95 ID:N69ZNlnI0

児童の七割を津波で失った大川小学校。

津波後最初の集会での柏葉照幸校長の言葉。

「きょうは新しい一歩を踏み出す日。生き残ったみんなで笑顔あふれる学校をつくっていこう」
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/Earthquake/201103/29/ohkawasho/


地震後に校務員が海を監視して津波の襲来を発見、校長と教師の連携プレーで
一人の死者も出さなかった岩手県山田町立船越小学校。

卒業式での佐々木道雄校長の言葉。

「みんなは歴史の語り部となる運命を担わされた。見たこと聞いたことを
語り継ぐ役割があります。」
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110325k0000e040085000c.html
196名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:43:30.04 ID:a+HkEUZD0
http://www.youtube.com/watch?v=8vZR0Rq1Rfw
これ見るとビルの外壁とか家とか車がかなりの速さで押し寄せてくる
たぶん水死とほぼ同時の圧死も多いと思われる
197孫正義の寄付金よりおおいじゃん!:2011/04/19(火) 20:55:02.09 ID:70NCl1As0



日本の警察組織が偽造領収書を作り交際費や捜査費を一年間横領している額を合計すれば
余裕で孫正義が寄付した100億円を数倍超える!
http://iwakamiyasumi.com/archives/4597

1
警察は100%裏金に汚染されていると断言する仙波氏。その根拠とは?
198名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:02:55.28 ID:Iqf2Hb2i0
年寄りに支払われる予定だった年金が復興財源になるな
199名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:13:00.33 ID:xlx1Kull0
70歳以上は強制死刑でもいいのでは・・・。
ただし安楽死は保障すべき
200名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:18:45.55 ID:CFSe81My0
若くて体力があれば、激流の中でも何とか這い上がれたかもしれない・・・でも、年配者には無理だよ。
津波なんてなければここまで酷くならなかったのにな。
201名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:20:55.31 ID:JfMHanbj0
>>198
被災支援金(弔慰金)として一括払われるだけ。財源にはならない。
202名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:28:15.82 ID:jeoxvnBei
無駄な税金泥棒の爺婆が1万人処刑されてもまだ数千万人残ってるんだよな。
勘弁して欲しいわ。
203名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:30:37.74 ID:JfMHanbj0
>>1
年代別の人口の母数が分からなければ無意味だろ。
母数に対する比率がどうかが問題だね。
204名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:34:27.77 ID:8oQ/aEGi0
老害駆除
205名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:35:42.55 ID:oFy3bDeN0
あーやっぱりか
避難してくる人を写した映像でも、お年寄りは走れてなかったもんなぁ
寝たきりの人も数多くいただろうし
206名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:36:54.89 ID:hapktjjy0
年金問題や介護問題が解決するわけだし、毎月大地震や大津波がきてもいいくらいだな
207名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:37:56.79 ID:/cAOxu7Q0
そもそも田舎なんて老人しかいないからな元々
208名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:41:26.64 ID:G/8qkiuR0
95%が水死って……。
ほんとうに恐ろしいのは地震の後に来る津波なんだな。津波すげえ。
209名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:56:52.94 ID:3VvfwP/C0
>>186
それは後だしジャンケンの極みだって
いままで津波警報が出たってあんな規模では
来なかったんだから油断してあたりまえ
210名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:59:52.90 ID:hTFf1HAD0
冬だし天気悪かったから、相当冷たいだろうな
水から這い上がれても凍死した人もけっこういただろう
211名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:00:10.72 ID:8oQ/aEGi0
>>209
生きるか死ぬかの判断をする時に油断してるような馬鹿は生きる資格無し
212名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:00:17.47 ID:hG7UtpPoO
浮きわつけたら助かるって書いてる人がいるが
大量のコンクリ,土砂,がれき,車,ガラス,何かの機械…が一気に押し寄せてくるのでまず意味ないと思う
津波の本質を全く理解していない
213名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:01:55.70 ID:4nCNJDZx0
東北の65歳以上の人口の割合は約25%
全国平均より少し高い

ちなみに阪神大震災での死者の65歳以上の割合は49,6%
しかしこの当時の65歳以上の人口の割合は14,4%
比べると阪神の方が高齢者には厳しいという見方もできる

単純に大災害時にはどんな人口比であれ
高齢者の死亡が半数を占めるという見方もできる
214名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:04:30.22 ID:c3fysMdI0
>>212
助かる確率が1%でも上がるなら身に着けるべき
215名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:05:09.55 ID:5NjUn0fg0
日本人は地震に慣れてるからな。あの程度の揺れじゃ眠りから目覚めさせることもできまい
やはり津波が決め手だろう
216名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:06:00.54 ID:hG7UtpPoO
浮きわ膨らませて着けてる暇があれば逃げろ
217名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:06:43.50 ID:m4peBC7i0
避難所で呑み込まれた人は気の毒すぎるな
218名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:14:11.32 ID:Y0MVGnl60
>>214
俺もそう思う。
屋内で上昇した水面と天井との隙間で何とか物につかまって耐えたが、
溺れて死んだ人がその場で大勢いたってインタビューに答えてたからな。

そりゃ確かにあの瓦礫にすり潰されたらライフジャケットとか意味無いかもしれないが、
色々な状況があるから一概に無駄とは言えないと思う。
219名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:15:21.74 ID:3Ubgwx9vO
>>200
老母を腕に抱えて長時間水中に浸かって耐えていたが、
途中で母親が急に重くなって…とかいった生還者の体験談を複数読んだよ。
220名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:15:55.31 ID:IyMXfjlb0
>>219
URL教えて
221名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:17:42.14 ID:o3Wed4aUO
サーファー最強説
222名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:18:24.35 ID:Nt4DZogd0
水死は苦しいだろうな

肺の中に水が入ってきてむせるんだろうけど
水中だからさらに水が入ってきて・・・
223名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:18:54.80 ID:Py60/2HLO
チリ津波程度のものを経験したぐらいで「どうせここまで来ない」とタカをくくってた年寄りも多そうだな。
今回の津波はチリなんぞとは次元が違う。昭和津波を生き延びた婆さんですら、ここにはもう住みたくないと言うレベル
224名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:19:09.39 ID:5ufnRAcvO
>>212
水が入らない生存スペース。

多少のものがぶつかっても丈夫な構造。

水に浮いた方が良さそう。
でも船みたいな大きいもんじゃなくて人が一人、せいぜい二人くらいが
退避して津波が退くのを待つ筐体を多数沿岸部にに配置しておけば…。

形状は、不謹慎だけどDBでサイヤ人が乗ってた球体か
あるいは棺桶みたいな筐体で。
225名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:19:46.63 ID:3Ubgwx9vO
>>220
ネットじゃなくて雑誌で見た。
AERAとか、アサヒグラフとかそのへん。
226名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:29:25.68 ID:gQkf8g3O0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303207255/78
78 名無しさん@十一周年 sage 2011/04/19(火) 19:20:50.25 ID:5Gfbt/om0



>>50



じゃあお前に質問

ハイドロオキシジェンと俺が名づけた物質の特徴はこの通りだが、危険か否か

 ・ 爆発する
 ・ 人が触れると大やけどする
 ・ 呼吸器官に入ると窒息死する
 ・ 付着すると摩擦係数がなくなり、スリップ事故を多発させ死亡者を続出させる
 ・ モノを腐らす


東電工作員頭わりーなー…今回の死因の92%は水死じゃねぇか。
227名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:32:45.92 ID:Zl1wDNfaO
てことはよう
簡易酸素ボンベ(身体要固定タイプ)を常備してたら
少しは生存確率あがる?
228名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:33:02.91 ID:IyMXfjlb0
海から離れて住めば全部解決。
いい加減学習してくれ。頼むから。
229名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:35:38.99 ID:orJ0ixn40
今回は児童生徒が学校にいる時間だったから年少者がそれほど犠牲にならなかったが
これが夜中だったら犠牲者は数も年齢構成も更に悲惨な事になってたんだろうな・・・。
230名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:38:06.64 ID:orJ0ixn40
>>200
溺れている人を引き上げたら「助かった」と言ってそのまま亡くなったってのも多かったようだ。
恐怖による外因性ショック死。
231名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:40:19.06 ID:o9WeBi3v0
>>223
なにしろ明治三陸と貞観の複合タイプだったからな。
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110419dde001040035000c.html

おまけに、早期に警報を出す気象庁のシステムが、5分以上続く揺れには
裏目に出てしまった訳で。
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110416ddm001040032000c.html

結局のところ、北海道南西沖地震の奥尻島の事例を見ても、揺れが納まると同時に、
安全な高台の上に着の身着のまま走って逃げるしか、低地の人間が助かる術はない…。
232名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:43:22.15 ID:bMI8MIR90
死して屍拾う者なし
死して屍拾う者なし
233名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:51:35.79 ID:gQkf8g3O0
>>227
空気呼吸器と言ったら高圧容器だろ。
消火器と同じで数年に一回の容器の交換は必要だし、一家に一台の消火器とは違って
一人一台必要。
それに、津波に巻き込まれたとしても呼吸が確保出来るだけで打ち寄せてくる瓦礫に対しての防御は一切なし。

その上で扱いとしてはスキューバと同じだから免許も要るだろうし、ちょっと現実的な意見とは思えないな。

海岸地帯に行く用事が有るときは避難場所になりそうな高台へのルートを常時確認して置く方が手間が掛からないし有効だと俺は思うんだが。
避難場所はGoogle Earthで何時でも確認出来る。
234名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:52:01.66 ID:hG7UtpPoO
津波については徹底的に調べて何が起きたかを包みかくさずマスコミは伝えてほしい
まだまだ津波を理解していない人が多すぎる

逃げれば助かる可能性が高まることを伝えてほしい

こんな惨劇はもうたくさん
今後はを一人でも多くの方が助かることを心から祈る
235名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:04:55.92 ID:x91uy2Be0
亡くなったのが年寄りで良かった
236名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:10:17.82 ID:uVQoB9TfO
東海地震来たら大阪市もヤバいらしいな
237名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:12:07.85 ID:ByHI/Hs/0
>>231
奥尻は夜中の10時半で津波速報が出た2〜5分前に10メートル以上の津波に襲われた。正しく無理ゲー。
それに比べれば今回は遥かに好条件。
でも壊滅した青苗でも死亡率は1割程度。
238名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:24:35.48 ID:OdOIniIc0
>>214
1割でもそれで助かる人増えるなら良いよね。全く何もしないよりは。
>>223
チリ地震は津波がやってくるのも遅くて高さも高いとこでも数メートルで
第二波までの間も結構時間あってその間に打ち上げられた魚とったりした人もいたらしい。
大津波と言ってもそんなものと認識してる年寄り多くても仕方ないのかも。
昭和の大津波でも明治の物よりは規模は下だし、その誰も知らない
明治の大津波すら超えた今回の津波だからなあ。津波研究家の予想も超えてたし。
239名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:37:51.96 ID:o9WeBi3v0
>>237
だからこそ揺れが納まると同時に、待避行動に移らないといけないと
書いたのです。

当時、在島していた水中写真家の中村征夫さんは、揺れが納まると同時に、
宿の女将さんから「すぐに逃げろ。荷物なんか持っていく余裕はない!」と言われ
カメラ一台だけ持って、辛うじて避難に成功したと聞いています。
240名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:04:59.21 ID:WdpX6SZ/0
わざわざ好き好んで
津波になったらヤバいのが分かりきってる
リアス式海岸の海沿いに住んでた連中の自業自得じゃね

知識を得る努力も海沿いを離れる努力もしなかったんなら自己責任だよな
241名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:09:03.01 ID:49Zi7jhG0
>>239
こと三陸沖地震の津波に限るとプレート境界が遠いためかそこまで急ぐ必要はなかったりする。
でも津波自体はいろんな場所で起こりうるので直ぐ逃げるという習慣は必要そうですね。
242名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:20:07.28 ID:sIdsWgYQ0
>>240
富士山噴火したら静岡全滅だろうが
やっぱ自業自得っすか?
243名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:22:01.39 ID:FcBU829+0
>>242
噴火は予測可能なので、犠牲者はまず出ない

発生日時 名称 噴火した火山 国内の死者
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%BA%81%E3%81%8C%E5%91%BD%E5%90%8D%E3%81%97%E3%81%9F%E8%87%AA%E7%84%B6%E7%81%BD%E5%AE%B3%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7#.E7.81.AB.E5.B1.B1.E5.99.B4.E7.81.AB


1977年8月7日 1977年有珠山噴火 有珠山 2人
1983年10月3日 昭和58年(1983年)三宅島噴火 三宅島(雄山) 0人
1986年11月15日 昭和61年(1986年)伊豆大島噴火 伊豆大島(三原山) 0人
1991年6月3日 平成3年(1991年)雲仙岳噴火 雲仙岳(平成新山) 43人
2000年3月31日 平成12年(2000年)有珠山噴火 有珠山 0人
244名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:49:20.22 ID:s/k9Vmk90
>>240
余所の地域から見るとずっと大地震来る来る言われてる関東や東南海も危険地域
明治の三陸大津波ほどでは無いにしても
神奈川や紀伊半島辺り四国に沖縄も大地震の際には大きな津波被害出てる
245名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:54:13.31 ID:/Lievnhj0
三陸はさすがに高台移転等の対策するだろ
今後は大磯とか清水とか尾鷲あたりやばそう
246名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:58:34.33 ID:sIdsWgYQ0
>>243
いやそういう話じゃなくてw

何々したらヤバいとこに住んでいるから自業自得って
キミの意見にバーカと言っているんだよ
247243:2011/04/20(水) 02:03:17.14 ID:3seIrqIi0
>>246 
 ID変わったけど俺はそんなこと一言も言ってない
でも対策は必要だよ
248名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:05:05.37 ID:AI7yH6u00
避難する時に車じゃなくてバイクならもっと大勢の人が助かったと思う
249名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:13:01.75 ID:FiXOSKZg0
我が家は標高50m。津波には耐えられそう。
しかし、地震ハザードマップを確認したら直下を活断層が…
しかも目と鼻の先の消防署の直下も。

日本全国安全な土地なんてありゃせんよ。
250名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:16:53.63 ID:CQgA/Upa0
若者を食い物にして国をぐちゃにした団塊が一万以上かたずいたかw
正に恵みの水流
251名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:18:54.64 ID:6S244n2xO
>>248
車に乗ったまま津波に巻き込まれた人はおそらく相当数いる。
身元不明名簿見ると、車に乗っていたらしき人が何人かいる。

確かに小回りがきくのはバイクや自転車。
確かにバイクで避難した人もいるだろう。しかしバイクや自転車は基本一人乗り。
自転車はともかく、バイクがもっと普及すればいいけどな。
252名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:21:39.40 ID:/Lievnhj0
>>250
高度成長〜バブルでおいしい思いをした人たちは、東京の郊外で高い年金で暮らしてるよ
253名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:22:28.19 ID:CQgA/Upa0
低体温症なんぞで死ぬ虚弱な連中を、波が洗い流してくれた
254名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:25:20.22 ID:CQgA/Upa0
>>252
関東大地震を祈るしかない
俺も死ぬが東京沈没させれるボタンあれば、百人一首の蝉丸なみのスピードで叩く
255名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:42:26.35 ID:rikGXGin0
そろそろ高台ではなく空へ逃げることを検討してはどうか
256名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:46:51.73 ID:gmmPGihz0
高齢者施設は高台に作れってことだよな。
257名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:50:18.02 ID:4az/09HsO
>>256
逆だろww
258名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:53:59.22 ID:AcoN4zl00
>>254
金持ちは関東大地震じゃ死なないよ
郊外の高台はそんなに揺れないし耐震設計の家は壊れない
犠牲になるのはおそらく木造アパートの密集した都心部の田舎から出てきた若い人たち
259名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:54:42.47 ID:H9I63cVw0
こんな被害受けても低地にすむやついるんだろうな
260名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:55:57.58 ID:fr155HRZ0
>>250
同意
261名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:56:05.19 ID:/cGubJYjO
津波GJ!
262名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:57:05.44 ID:5OGS6fD40
関東直下なら大火災になるだろうから、金持ちも死なないとは限らない
263名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:01:54.51 ID:lq5wz3Qh0
だがちょっと待ってほしい。
就労年齢の人々は大半が仕事で外出していたのではないだろうか。
264名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:05:25.23 ID:SUQwEEue0
http://image.blog.livedoor.jp/karen93/imgs/6/e/6ecac54a.jpg

こんな感じになってしまうのか・・・
265名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:06:11.05 ID:SHMmW9WvO
>>252
美味しい思いをした人の下で、下請けでピンハネされ働かせられ
体壊してる60代後半70代80代も居るんだよね。
80代までは生きてないか・・・
266名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:10:37.88 ID:bdZNgiQQO
犠牲者じゃない人の高齢者率はいかがなものなのか(´・ω・`)
267名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 09:27:36.85 ID:JoGyrVil0
あれほどDHMOは使いすぎるなと言ったのに
268名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 22:56:31.91 ID:WkuCIQb/0
死者3万としても、1500人も地震自体で死んでるのかよ…
直下型ですらないのに

阪神で耐震基準あがったんじゃなかったのか?
269名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 23:31:09.91 ID:Mu1fBvEq0
>>268
古い民家はそのままだ
270名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 00:41:41.94 ID:GTDCFWNB0
>>168は親をまず姥捨山捨てにいけ
271名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 00:45:05.91 ID:FOOIy0DM0
県警とか消防の人も
殉職してるんだよな
ごくろうさまでした
272名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 00:52:24.85 ID:mS9w3g5T0
>>224
瓦礫に埋まってそのまま棺桶にならなければ良いが…



公共事業で6階建て以上の箱物を大量に作れば良いんじゃね?
8階建ての公民館 いざとなればそこに逃げる
10階建ての村役場
273名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 01:18:57.06 ID:9Tudluhe0
運命なんだよ。
こればかりは変えることができない。
274名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 01:22:38.44 ID:cjNgZ0Q00
災害現場なのに 怪我人が異常に少なくて
怪我無く生きているか死んでいるか どちらかだったらしいな
27530kを除外とNHK発表:2011/04/21(木) 01:34:04.28 ID:+X1vNZcg0


警察は長いこと半径30kの範囲は除外して捜索活動をしていたが、そこまで流されるものなのか?
276名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 01:37:47.19 ID:/hyYsV5y0
東北大地震で一番揺れが激しかった震度7の栗原市、死者行方不明者0
http://www.kuriharacity.jp/


地震による被害の概況〔4月18日(月曜日)午後1時30分現在〕
【人的被害】 ●死者:なし ●行方不明者:なし ●重傷者:6人 ●軽傷者:544人
【住家被害】
 ●全壊:17棟 ●大規模半壊:5棟 ●半壊:27棟 ●一部損壊:392棟 ●床下浸水:3棟
【給水可能地域】
 市内の全域で通水し、高清水地区(ほっと館)で給水対応中
【道路交通規制】 〔市道〕全面通行止め:13カ所、片側交互通行:3カ所
【停電状況】 なし、市内全域で通電中
277名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 01:47:57.82 ID:TmGv0Q0/0
>>268
ん?地震自体で死んだのはそんなにいないよ。たぶん数十人しかいない。
それから阪神で耐震基準が上がるずっと前から東北は地震や雪が多いから
耐震性の強い頑丈な家建ててた。
今回、水死じゃなかった人は津波で流されてきた車や物や大木に激突したり
津波で流れてきた火で焼かれて亡くなってるよ。
278名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 01:55:11.87 ID:yBTI6UW3O
>>190
生産性もない生き汚いだけの老害が降りるべきだったエピソードな
平状時は別にいいけど非常時は老人から切るべき
どうせ震災なかろうが遠くないうちにオートでいくんだし
279名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 02:28:05.13 ID:22CdPc6a0
>>277
津波さえなければ多くの人が生き残ってたのにな。
本当に悔しい。
280名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 02:57:08.01 ID:PwjKV10H0
今回の津波は鮮明は映像がたくさん残っている。
この教訓は過去の津波以上に生かされるハズ。
281名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 02:58:55.23 ID:pwI7Hzjt0
60代以上が半数ってのが、唯一救われるな
282名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 03:06:03.27 ID:PwjKV10H0
しかしとうほぐの田舎の方だと老人率が高い事が想像つく。
そう考えれば、若いのも相当な割合で死んでると思うよ。
283国内最強:2011/04/21(木) 03:24:59.96 ID:+X1vNZcg0


・女子中高生4人にみだらな行為をしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反などの
 罪に問われた元福島県警いわき南署巡査、御代田悠被告(20)=懲戒免職=の
 初公判が7日、福島地裁(加藤亮裁判官)であり、検察側が懲役3年を求刑、
 即日結審した。判決は25日。

 御代田被告は起訴内容を認め、弁護側は執行猶予を求めた。

 起訴状などによると、御代田被告は昨年4月から12月、インターネットで
 知り合った女子中高生4人が18歳未満と知りながらみだらな行為をし、
 携帯電話で生徒らの裸の写真などを撮影したとしている。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110307/crm11030712540018-n1.htm
284名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 03:28:18.41 ID:vH2R0kPw0
>>283 買春犯なんて1000人に1人ぐらいしか捕まらんよ

@13歳未満とタダマン   捕まる(強姦罪)★相手が同意し、喜んでたとしても強姦になる
A18歳以上とタダマン   捕まらない ★不倫の場合は民事で慰謝料請求の可能性あり(約200万円)
B18歳未満とタダマン   捕まる(淫行条例)★婚約関係、長野県、18歳未満同士なら問題無し
C18歳以上を買春     捕まらない ★1万人買春しても問題無し
D18歳未満を買春     捕まる (児ポ法) ★18歳の女子高生なら問題無し
E18歳以上が売春     捕まらない ★売春そのもの、は処罰できない
F18歳未満が売春     捕まらない ★児ポ法によって『被害者』扱い
G18歳以上を買春勧誘   捕まらない ★道で声かけても問題無し
H18歳未満を買春勧誘   捕まらない★出会い系での児童勧誘は捕まる、テレクラ、ナンパなら問題無し
I18歳以上が売春勧誘   捕まる (売春防止法)★立ちんぼ女はこれで逮捕
J18歳未満が売春勧誘   捕まる (売春防止法、出会い系サイト規制法)★中学生の女でも捕まる
K18歳以上を売春斡旋   捕まる(売春防止法)(風俗はグレーゾーン)
L18歳未満を売春斡旋   捕まる (児ポ法)★女子高生が女子高生斡旋したら捕まる
M18歳以上をタダマン斡旋 捕まらない
N18歳未満をタダマン斡旋 捕まる(児童福祉法)★やらせる目的で友達に紹介するのは駄目
O18歳未満ポルノ単純所持 捕まらない ★奈良県にのみ、取り締まる条例あり
285名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 03:34:24.05 ID:Q2uZwlQX0
家波波波波家波波家車船波波波家車波波波波波波
家車波船波波家波波家波波家波波家車船波家車波
波波波波波家車波波波波波家波波家車船波波波波 20m
波波波波波波家波波家車船波波家波波家車船波家
木波家車波波波波家車車波家車鉄木鉄車波波家波
波波波家車鉄波波車波波波家車波家波家車鉄木鉄 18m
車波波家車波波家波波家車船波波家車波波家車鉄
家波波波波家波波家車船波波波家車波波波波波波
家車波船波波家波波家波波家波波家車船波家車波 16m
波波波波波家車波波波波波家波波家車船波波波波
波波波波波波家波波家車船波波家波波家車船波家
木波家車波波波波家車車波家車鉄木鉄車波波家波 14m
波波波家車鉄波波車波波波家車波家波家車鉄木鉄
車波波家車波波家波波家車船波波家車波波家車鉄
家波波波波家波波家車船波波波家車波波波波波波 12m
家車波船波波家波波家波波家波波家車船波家車波
波波波波波家車波波波波波家波波家車船波波波波
波波波波波波家波波家車船波波家波波家車船波家 10m
木波家車波波波波家車車波家車鉄木鉄車波波家波
波波波家車鉄波波車波波波家車波家波家車鉄木鉄
車波波家車波波家波波家車船波波家車波波家車鉄 08m
家波波波波家波波家車船波波波家車波波波波波波         _______
家車波船波波家波波家波波家波波家車船波家車波        /_______
波波波波波家車波波波波波家波波家車船波波波波 06m    /_________
波波波波波波家波波家車船波波家波波家車船波家         |
木波家車波波波波家車車波家車鉄木鉄車波波家波         |
波波波家車鉄波波車波波波家車波家波家車鉄木鉄 04m     __|________
車波波家車波波家波波家車船波波家車波波家車鉄       /____________
家波波波波家波波家車船波波波家車波波波波波波      /_____________
家車波船波波家波波家波波家波波家車船波家車波 02m     |
波波波波波家車波波波波波家波波家車船波波波波     ●  |
波波波波波波家波波家車船波波家波波家車船波家     人  |
286名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 08:53:10.52 ID:ZBTZDABKO
>>280
その教訓を作るのに、犠牲が多過ぎた。
>>282
亡くなった人の中で、未成年は一割に満たないが、それぞれの地域や集落の将来を担う人材を多く失ったのは辛い。
287名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 10:00:33.11 ID:L0xBjgom0
新聞に、地震のあと「津波がくるから逃げろ!」と自分から言って孫と一緒に逃げた爺さんが
高台に逃げたのにも関わらず、何も言わずに居なくなって自宅のそばから遺体で見つかったという記事があったけど
何か忘れ物でも思い出したのかもしれないが、意味不明の行動をされて死なれてもどうしようもないよな
288名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 10:05:36.64 ID:PS2OnPJaQ
過疎地復興に税金つかうな
このまま移住させろよ

289名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 10:12:07.67 ID:u/YVPceQ0
老害駆除メシウマ
290名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 11:20:33.58 ID:P3LTz+rp0
5年に一回くらい津波おこれば年金問題解決するのにな
291名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 11:24:35.59 ID:o+dWy8hY0
地域の人口構成を考慮した数字の比較なの?
もともと高齢化率が高い地域でしょ
292名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 12:45:50.47 ID:eomyjOSb0
バカな死者10万人厨はどう思ってるのかな?
やっぱ悔しがってるのかなw
293名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 14:07:33.98 ID:oHzOPLkIO
現時点の死者数と行方不明者数はどれくらいだっけ?
294名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:49:08.72 ID:ElJ1HaLZ0
>>293
合計2万7千くらいだよ。これ以上増えることはまず無い
295名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:25:55.46 ID:+X1vNZcg0


数字を出すのは警察だからなw
事故件数偽造などは日本の警察の得意技
この数字も果たして信用できるのだろうか?

【兵庫】新快速電車内で女子中学生(14)のスカート内を盗撮した警察官(38) 姉の女子高生(17)に取り押さえられる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303271657/

296名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:31:03.67 ID:mhzRLMEm0
>>287
たぶん人のいなくなったご近所から何か盗もうとしたんだろう
田舎の人は根性が腐ってるからなあ・・・
297名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:31:12.61 ID:en105n4a0
そういや頭悪い10万人死亡説厨いたな、中卒チョン
出てきて何か釈明しろ

============================================================================
44 :名無しさん@十一周年 :2011/04/12(火) 01:12:35.78 ID:Zgu59gEq0 (2 回発言)

>>25
>>26
リアルを見ろ。

青森県から岩手県、福島県、茨城県。千葉県の沿岸まで

避難勧告に従って避難中の、避難民満載の
数万台の自動車が大津波に飲み込まれてるよ

4万人以上は死んでいるだろ
=================================================================================================
↑最初は威勢よく「10万人死んだ」とか言ってたくせに段々気弱になり減らして行った、この時点でも相当恥ずかしい馬鹿
298名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:32:35.88 ID:S8o+/W1S0
いや、でも、そもそもの人口比はどうなん?
299名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:37:09.40 ID:WK9IreSP0
日本の技術力で、
衛星による津波警報システムは出来無いのかい?
今有る監視衛星で地震発生した海洋を監視する事は出来なかったのかい?
今の気象庁の津波情報では、
”狼少年”だよ!
3月9日の地震でも発令したよね!
誰も相手にしないよ!
気象庁は確実な津波情報を出せ!
被害の出る様な津波にしか情報は出すな!
紛らわしい!
気象庁は”狼少年”か?
300名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:40:44.98 ID:nO6Xqn9v0
復興に金使わず若者に金ばらまけよ
金のない若者から金巻き上げて
農村のジジイババアの復興のために使ったら
少子化ますます悪化するぞ
301名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:47:38.59 ID:+X1vNZcg0
住民がほぼ全滅した町もあったそうだが警官は人口の割には大勢無事だったんだろ?


大阪府警の警官が帰宅途中の女性を襲い現行犯逮捕された事件で、
府警は21日、別の女性を強姦(ごうかん)しようとしたとして、
府警第2機動隊巡査長、吉本達軌容疑者(25)を強姦未遂容疑で
再逮捕した。
吉本容疑者は逮捕容疑となった二つの事件以外にも、強姦致傷など
計4件の被害について犯行をほぼ認めている。
府警は21日付で吉本容疑者を懲戒免職処分にした。

 調べでは、吉本容疑者は3月9日午前0時40分ごろ、同府吹田市の
JR吹田駅近くの空き地に20代の女性を引き込み、「殺すぞ」などと
脅して、性的暴行を加えようとした疑い。
302名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:49:18.80 ID:LzpTacDm0
>>285
高さ50cmの車とかないわ
303名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:52:38.26 ID:ykju/Q9z0
救命胴衣と言ってる人がいるが、
救命胴衣をとりだし着用する時間の分逃げ遅れる為に津波に飲まれ死ぬ数と
救命胴衣のおかげで助かる人の数、どっちが多いんだろう・・・・
沈没する船ほどの時間的余裕もないし、そもそも救命胴衣を置いてある場所にいない人が多い気がする。
高所の避難所に置いたら意味なしだしw

もし置くなら、防空ずきんとセット?
頭ぶつけて気を失って溺れた人も多かったんじゃないかなあ。
304名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:58:26.17 ID:PgMAZw630
想定内のM8クラスだったら建物は倒壊せず、電車は無事止まり、ガスは自動停止して火事はなく、
津波を防御し、原発事故はなく、被害が少なくて日本の防御鉄壁wになってたのか
305名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:10:10.35 ID:tWl/hmS30
南三陸と女川町の街の状況からすると逃げて生き残ってる数が驚異的に多いと思う。
町民の半分(5000から1万人)は死んでるんじゃないかと思ったが、実際には1000から2000人レベルだった。

306名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:11:38.09 ID:pEwq+T8S0
三陸海岸が水が綺麗で豊かな海産資源に恵まれてるってのは、定期的に津波で大量の
動植物の屍骸が海に運ばれ、海底の泥も激しく攪拌されて結果として、
よその海岸よりも微生物の新陳代謝がおこってるからじゃないのか?
つまり、60歳以上の人たちは座して、自ら運命を受け入れたとは思えないだろうか。
307名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:12:59.61 ID:9EfjIY660
>>26
データで言えば、
宮城県は全国平均より高齢者比率がかなり低い。
308名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:55:58.73 ID:HMwmgEFA0
ようするに津波災害だったってことか。
309名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:56:49.01 ID:fDRolCHm0
水死ってことは救命胴衣付けてれば多少違ったんじゃね?
310名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:58:13.44 ID:IOwGgIE20
ライフジャケット厨は定期的に現れるなw
311名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 04:00:26.51 ID:Zm6G5ss60
年寄りはどうでもいいけど若者も結構死んでるんだよな
312名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 06:19:50.56 ID:xi3Nc/sgO
潔く自決してれば水死しなくてすんだ
313名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:57:25.32 ID:mTCpCBBH0
東北大地震で一番揺れが激しかった震度7の栗原市、死者行方不明者0
http://www.kuriharacity.jp/


地震による被害の概況〔4月18日(月曜日)午後1時30分現在〕
【人的被害】 ●死者:なし ●行方不明者:なし ●重傷者:6人 ●軽傷者:544人
【住家被害】
 ●全壊:17棟 ●大規模半壊:5棟 ●半壊:27棟 ●一部損壊:392棟 ●床下浸水:3棟
【給水可能地域】
 市内の全域で通水し、高清水地区(ほっと館)で給水対応中
【道路交通規制】 〔市道〕全面通行止め:13カ所、片側交互通行:3カ所
【停電状況】 なし、市内全域で通電中
314名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:59:52.75 ID:NI8hLx0n0
結局最終的な被害ってどのくらいになるんだ?
今でてる死者行方不明者を足してもたりない気がするけど。
人的被害状況がすごくわかりにくい。
315名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:15:47.34 ID:mTCpCBBH0
左から、死者、行方不明者、合計、人口、死者行方不明者の割合
http://www.isobesatoshi.com/data/sisya-eastjapan.html

陸前高田市 1,282 1,140 2,422 23,302 10.39%
大船渡市 294 198 492 40,738 1.21%
釜石市 718 592 1,310 39,578 3.31%
大槌町 624 1,007 1,631 15,277 10.68%
山田町 534 378 912 18,625 4.90%
宮古市 402 682 1,084 59,442 1.82%
岩泉町 6 0 6 10,804 0.06%
田野畑村 14 24 38 3,843 0.99%
普代村 0 1 1 3,088 0.03%
野田村 37 0 37 4,632 0.80%
久慈市 2 2 4 36,875 0.01%
内陸市町村 0 7 7 − −

316名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:15:49.83 ID:mTCpCBBH0
仙台市 598 2,400(暫定) 2,998(暫定) 1,045,903 0.29%(暫定)
石巻市 2,768 2,770 5,538 160,704 3.45%
塩釜市 21 2 23 56,490 0.04%
気仙沼市 765 1,266 2,031 73,494 2.76%
名取市 874 1,000 1,874 73,140 2.56%
多賀城市 181 12 193 62,979 0.31%
岩沼市 168 15 183 44,198 0.41%
登米市 0 8 8 83.973 0.01%
東松島市 942 776 1,718 42,908 4.00%
大崎市 4 0 4 135,127 0.00%
亘理町 248 38 286 34,846 0.82%
山元町 623 152 775 16,711 4.64%
松島町 2 7 9 15,089 0.06%
七ヶ浜町 60 13 73 20,419 0.36%
涌谷町 1 5 6 17,496 0.03%
美里町 0 3 3 25,198 0.01%
女川町 425 1,079 1,504 10,051 14.96%
南三陸町 455 640 1,095 17,431 6.28%
他市町村 5 4 10 − −
317名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:17:28.98 ID:+EQS5PTqP
地震だけだったら被害は少なくてすんだわけね
318名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:17:35.55 ID:Ft8sEzfh0
年金医療負担が減ってよい
定期的に震災は必要だ
319名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:24:28.57 ID:BpLFSoPL0
人口構成が知りたいものだのう・・・
ていうか
「お年寄りが多く死んだ。
お年寄りを助けるために近所の若者が動くシステムが必要だと結論できる」
とか学者先生がまた言い出すんじゃないかと不安で恐ろしく・・・
320名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:27:22.56 ID:JToOIliS0
子供や孫の足手まといになってまで
長生きするもんじゃないな
321名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:29:16.48 ID:eiTQfWCJ0
昔津波の被害受けてるのに住み続けたんだから自業自得w
322名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:30:02.94 ID:VmCcGacO0
クロロソジウムのDHMO溶液だったんだな。
こんな最強の液体じゃ助からない。
323名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:35:11.63 ID:zAtaUL/N0
凍死は何処だ?なんだ変態新聞かソースにナラネ
324名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:36:15.23 ID:L4e82l7Q0
遺体の数え方は○体なんだね…
○人だと思ってたよ
325名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:38:02.93 ID:2tztldM/O
現地の人の話しらしいけど、震災直後関西ナンバーかなりいたらしい
326名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:38:33.12 ID:+EQS5PTqP
>>321
子供は知らずに生まれてきたわけだし、
年配層はチリ津波や昭和三陸津波は知っているわけだからね
自業自得とまではいわないが、危険予知能力が鈍い
327名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:13:31.96 ID:dQx/+ENQi
328名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:24:26.54 ID:BrThPnCA0
>>315
簡単に言えば、もっとも被害が大きい地域でも10人中9人は助かってるね
女川町だけが圧倒してる
329名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:32:15.61 ID:PQQ0SP4e0
>>316
女川町って15%って結構亡くなってるな
それでも福島みたいに原発爆発させなかったんだから、東電もちゃんと対策してれば良かったのに・・・
330名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:00:35.18 ID:xgs7NHrO0
まだまだ瓦礫の下に埋まってるんだろうなあ・・・・・・
331名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:07:36.14 ID:31VA92LE0
女川町は三階どころか4階建物も丸まる水没してるし
332名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:10:54.64 ID:wJUKiKCU0
東日本大震災の被災地復旧の1次補正予算案を閣議決定されたそうな。
その額4兆153億円なり。
予算の出所は年金臨時財源の活用とか高速道路休日千円の廃止とか
子供手当ての上積み見直しなどなど。

思うに、30年おきに津波が来る所を復興させるのは如何なものかと。
復興させるなら海沿いの低地ではなく津波が来ない所にしてもらいたい。
津波が来そうな所には住んで欲しくないのだ。
これ以上、東北の人が死ぬのは見たくないし
同じ税金を使うなら高い所に移住して欲しい。
333名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:21:24.46 ID:S+CNqs2wO
>>330
福島だったらその可能性はあるが、宮城や岩手だったら(水没地域は除いて)陸上の捜索は8割方済んだ。宮城や岩手の行方不明の方々は沖まで流された可能性が大きいだろう。
福島では自衛隊と米軍の合同捜索やるようだし、宮城や岩手では水中ロボットの活用で遺体の発見をやっている。
334名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:25:34.11 ID:R6M7LYyQ0
>>332
高所に移転する費用なら国債でも増税でもしてやって欲しいけど
また低地に木造建てるならビタ一文出したくないわ
335名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:52:24.36 ID:XJ+TMcaq0
宮城県は太平洋戦争の軍人・民間人の死者より大きいな。
地域史上最悪の出来事になってしまった。
336名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:03:14.54 ID:R5yk5bX9P
>335
それはない…
http://www.max.hi-ho.ne.jp/nvcc/TR7.HTM
337名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:06:44.63 ID:DYO5kWhF0
>>336
一次大戦もこんなにすごかったのか
338名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:31:01.91 ID:XJ+TMcaq0
>>336
???宮城県のデータがないけど・・・
空襲でも2千数百人の犠牲者だし、何を言いたいの?
339名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:43:08.34 ID:HqOUU8zA0
「10万人は死んでいる」「リアルを見ろ」と言ってたゴミニートはどこ行った
340名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:17:17.49 ID:S2BV8a000
初日に予想したのとほぼ同じ数になっちゃった
341名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:50:24.57 ID:aj3khhLaP
10年後のニュース
 日本人の死因トップはガン 全体の95%を占める。
 10年前に発生した福島原発事故との因果関係を政府は認めず。
342名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:35:24.64 ID:QuC9HhEa0
>>1 関連

蓮舫 『津波なんて実際に来るまでに時間差があるからその時間でできる対応をすれば済むこと(笑)』
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1299953903382.jpg

工作員の蓮舫に命じて国家の使命である国民の生命を守ることを放棄させた中共大勝利
343名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:40:13.92 ID:x3R4kEj00
どうでもいいけどさぁ、50代以降を団塊と叩き(微妙に間違っている)
30代以下をゆとりと叩く(これも間違っている)
大体2chの年齢層が分かるよね

はぁー、2chも昔は反骨精神というか、ひねくれものなりの若さがあったのに
結局単なる年食った馬鹿&駄目人間の集まりになったなぁ

とつくづく感じる今日この頃
344名無しさん@十一周年
車で逃げようとしたけれど、大渋滞の為に身動きが取れずに、
津波に巻き込まれたというパターンも多かったな。