【大震災】「いっただきまーす」仙台の小学校 コッペパンと牛乳の簡易給食を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
簡易給食が18日から仙台市内約190の小中学校で始まった。

給食センター復旧までの措置で、コッペパンと牛乳だけだが、
震災後初の給食に折立小学校の子供たちが間借りする折立中学校の教室に
「いっただきまーす」と元気な声と笑顔がはじけた。

ソース 産経新聞 4月18日(月)21時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110418-00000598-san-soci
2名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:23:01.26 ID:dn/kejqB0
2なら日本大復活
3名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:24:28.10 ID:AxNlv+F30
らららコッペパン♪
4名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:24:51.99 ID:F6rAp0zg0
↓例の画像
5残業主夫φ ★:2011/04/18(月) 21:25:22.90 ID:???0
>>1
これは良いニュース。(^Д^)
6名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:25:27.14 ID:UcErAA1X0
仙台のいつもの給食だなw
7名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:25:35.04 ID:3Aml0Q4K0
東京のパン屋には意外と売ってないコッペパン
8名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:26:25.97 ID:VyRlrtFL0
5年後に甲状腺癌か
9名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:26:50.36 ID:hrwvPRKw0
コッペパーン、イチゴコッペパーン
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.6 %】 :2011/04/18(月) 21:27:15.65 ID:3UJudEqi0
給食費未払いが多いんだっけ?
11名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:27:55.43 ID:VpwOM5D60
     ___  _
    /:::;;;;;;;;;;)ノ;;;;;;)
   /::ヽ  -─‐- ヽ
   |:::/   ━  ━ l
   |:/ -(-=・=)(=・= )
    !   (((__人_)ヽ!  いっただきまーす
   \  mj |一 _/
   / 〈   丿  \

だとおもた。。。
12名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:27:56.52 ID:KwfpzM0l0
いつもより豪華じゃね?
13 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/18(月) 21:28:16.25 ID:ZxKyL0op0
いただきマウスと言った子供が
絶対何人かいたはずだ
14名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:28:25.57 ID:Js1tyFBUO
完全に元通りになったな
15名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:28:27.23 ID:B3pUCiiA0
うちが子供の頃パンがほとんどで麺類が少しあって
一年に一回か2回くらいご飯があったなぁ

16名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:28:38.34 ID:6TFDC2FvO
今の子供は、パンを尻にはさみ右手で鼻の穴をふさぎ、左手でボクシングをしながら「命を大事に」をしないからダメだ
17名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:28:43.72 ID:NK1p26UF0
コッペパンを出せ!さもなくば射殺する!
18名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:28:46.60 ID:O4Lc/QBT0
コッペパンと牛乳なら、仙台の普段の給食よりいいんじゃないか?w

ばかでかいナンだけドーンとトレイにのっかってたのは衝撃的だった。
19名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:29:27.36 ID:gUHXfGH80
戦後すぐですかw
脱脂粉乳でないだけましか。
20名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:29:38.29 ID:kaGwk01h0
ちゃんといただきマウスと言え!この変態野郎がっ
21名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:30:44.86 ID:1WhcOH9L0
戦後かよ
22名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:31:41.53 ID:CkRIoL8T0
??? 「またいつもの便所メシか・・・」
23名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:32:40.16 ID:BqLq236w0
牛乳とコッペパンだけ・・・
東京の主婦が、ヨーグルトが買えないとかどうでもいいな
24名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:33:03.52 ID:Pf3k+PMT0
小学生か。 みな大変やろうけど頑張ってや。
25名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:34:14.09 ID:seQzYMks0
>>17

相良軍曹!!
26名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:34:24.37 ID:UcErAA1X0
27名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:34:40.48 ID:h06PZGiX0
どこの牛乳ですか?
28名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:34:44.06 ID:poBhal920
コッペパンから牛乳がでちゃった///
29名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:35:03.61 ID:mjjIhaeF0
やっと元に戻ったかさすが仙台
30名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:35:14.82 ID:CEelDUSR0
オレが小学生の時は、コッペパン、バター、牛乳、豚汁
ぐらいだったけどね
31名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:35:36.99 ID:ZEqFp6i40
「仙台の給食」が現実の物になるとは誰しも思わなかっただろうな…
32名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:35:53.97 ID:EWLJVc010
マーガリンぐらいつけてやれよ
33名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:36:56.37 ID:DzVNg4pw0
>>1
普段から簡易給食なんだろ>仙台
34名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:36:58.86 ID:aMCgECdd0
さっきテレビ見てたらこの給食食べてる子供が
「これで足りる?」という質問に対し
「足りません!(キリッ」と回答していた
35名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:38:10.93 ID:LGiAIL3e0
>>6
このスレの結論がもうこんなところで語られてしまった。あとは永久に反芻してください。
36名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:38:11.33 ID:kguW9RI/0
震災から1ヶ月も経ってるのに、なんでこんなに質素なんだよ!!
37名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:38:14.34 ID:RXwqYDve0
>>1
戦後直後のアメリカから食料ゲットでまかなってた給食以下じゃん(´・ω・`)
38名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:38:20.79 ID:y4/2mkL20
コッペパン+コンビニでコロッケ買えば
コロッケパンだな・・・80円ナリ
39名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:38:43.57 ID:Vy+xeC3Q0
牛乳飲めない子はクラスに一人はいるだろう

ソース俺
40名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:39:08.53 ID:RJAIXcxH0
せめてきな粉パンにしてあげて!
牛乳と相性がいい
41名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:39:10.16 ID:OKCZK1H40
せめて揚げパンくらい出してやれよ
42名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:39:22.08 ID:mjjIhaeF0
>>27
                         λ
                        ノ  ヽ
                      /´    \
                     /        \
                    /           ヽ
                   | _____   |
                   |/ -―  ―- ヽ |
                   ||   -・-) -・-   | |     なーに!
                   ||   ( 丶 )   | |
                   ||    `ー′  //   まぜれば基準値以下だから!
                    ヽヽ=【 ◎ 】= ノノ
                 ( ̄二     ̄ ̄  \
                  \ヽ          )
                 ∠/  枝野  /| | 
                 (        ///
                  |   ,、______,ノ ̄ ̄)
                  |  /    ̄/ /
                _|_|____//_
.           |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────  |    安全ですCAR?     |         |
 _____  |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.          |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
            ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
43名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:39:48.74 ID:3MJBpzSv0
>>39
俺も飲めないよ
毎日俺の牛乳を争ってジャンケン大会してたな
44名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:39:56.17 ID:x3q6j5M2O
萩の月
45名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:39:56.23 ID:Wx9KsR9YO
>>39
呼んだ?
46名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:40:01.59 ID:EWLJVc010
鯨の竜田揚げが付けば完全給食だな
47名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:40:37.19 ID:dEwcIM06O
下らない情報に躍らせされてる情弱まだいるんだな
48名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:40:39.84 ID:XBjMZSA60
被災者叩きは楽しいか?
49名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:40:41.31 ID:g5WXX8ojO
給食は昭和55年くらいまではコッペパンと牛乳が普通だったんじゃないかな
昭和50年ごろから米飯も始まったがパンと半々だった
もっとも地域差があるから一概にはいえない
50名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:40:41.49 ID:kBBixXde0
まだ全然物資が足りない避難所なんかもあるようなので、
そろそろそっちのほうをクローズアップするべきだ
51名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:40:48.92 ID:zt6CDWpi0
例の画像に菅の昼飯と原発作業員の昼飯も追加すべき
52名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:40:54.78 ID:I/7km7KO0
震災にかこつけて未払いでも支給されるようになったんか
53名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:41:26.50 ID:96AEF1Br0
コッペパーン♪ジャム塗ったらアーンパーン♪
54名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:41:28.31 ID:M3PKnE830
ダースベイダーがアップを始めたようです。
55名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:41:29.27 ID:WpqWdjwYO
ならば俺のサラミソーセージを召し上がれ
勿論女子限定
56名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:41:29.82 ID:y4/2mkL20
ジャムもつかねーの?
57名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:41:38.35 ID:UzCV3AaxO
オレの地元の大塚製薬!

被災地にソイジョイやカロリーメイト、ポカリにオロナミンCくらい振る舞えや!
58名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:41:39.90 ID:FUrvPHEO0
むごい
59名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:41:46.71 ID:lC82CFM30
>>37
当時小麦がアメリカ国内でだぶついてて、日本を占領するのに役立ったと。
60名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:41:47.45 ID:yNbHyh56P
仙台の給食も通常に戻ったようだな
61名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:42:15.81 ID:MG6ky/jd0
62名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:42:20.07 ID:QZ6RgTd9O
セシウム牛乳?(´・ω・`)
63名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:42:33.78 ID:FV7GP+uA0
俺達独身2ちゃんねらーには関係ねえ話だな
64名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:42:46.81 ID:8X+GT1Y30
いくらなんでもこのメニューはひどいだろ。
学校にとって、子どもの健康と安全は一番大事。
震災翌日ならともかく、この時期になって、もっと準備できないのかね。
これでは、小学生がかわいそう。なんとかしろよ。それが大人の責任だろ。
65名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:42:50.11 ID:z5e1TEjPO
俺、何万も募金したのに現地はこんな状態って…。せめて子供の食事だけでも先に何とかしてやってくれよ…
66名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:43:32.49 ID:jnSV/CGM0
この組み合わせは牛乳じゃなくて脱脂粉乳だろうが
67名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:43:42.78 ID:ur8iAZGQO
ギブミーチョコレート
68名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:43:53.10 ID:EAenlZaK0
全ては東電のせいです
69名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:44:05.66 ID:JqbTvPM+0
>給食センター復旧までの措置で
ここは融通してやれよと思うわ。おかず付けてやれよ
なんでもいいからさ。パンと牛乳だけじゃ可哀相だわ
スーパーにはもう普通どおりに物あるのに、
70名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:44:06.03 ID:FC1FzFjZ0
フランダースの犬ですら牛乳+コッペパン+スープが付いて来るのに・・・
71名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:44:49.35 ID:n2TtRhmc0
72名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:45:30.86 ID:NK1p26UF0
コンビニで売ってるあんことクリームが挟まったコッペパンおいしいれす^q^
73名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:45:32.88 ID:6TFDC2FvO
>>69
せめてミルメークを付けて欲しいよな
74名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:45:41.33 ID:qFwoWPCl0
>>64
実は震災前からこのメニューなんだよ・・・
75名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:45:52.14 ID:Up9Eb3ls0
俺の晩飯よりいいもん喰ってんなあ
76名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:45:58.84 ID:mfhILnNX0
放射能うめえ
77名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:46:15.58 ID:jBJi4sKh0
確か仙台は・・・例の貧相な給食だったっけか
78名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:46:25.60 ID:wSQAa4U20
テレビで見たけどよかったなあ
余ったのをじゃんけんでもらっていた
79名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:46:46.92 ID:WpqWdjwYO
じゃあ弁当持参で…
なんて言うとモンペが騒ぐわけか
80名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:47:07.56 ID:j/o94e760
「いただきマウス」だろ?
81名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:47:21.34 ID:Dnw897l80
宮城県で食品の検査やっているのって、御用学者のいる東北大学だろ。
しかも、検査品目・検査頻度とも、全国一少ない。
大丈夫か、仙台の子供達?
宮城の人達、放射性ストロンチウムって知ってる?
82名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:47:34.67 ID:RNYT53PU0
昭和35年生まれ 土曜に給食はコッペパンと牛乳だった
だから
なつかしいな〜〜〜
83名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:47:40.84 ID:zNmnTudu0
>>1
>こッペパンと牛乳だけだが、
震災前はこれに8Pチーズが付いてたんだっけ? 仙台の給食
84名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:47:46.56 ID:LSlFMN820
おい!その牛乳は…いやなんでもない。
85名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:48:00.29 ID:ur8iAZGQO
>>55
カルパスには用はねぇ
86名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:49:27.34 ID:VpwOM5D60
仙台 仙石 仙谷
87名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:49:38.86 ID:/usxLsEIP
テレビじゃカレー職人だのピザ職人だのばかりクローズアップされるから
コッペパン?牛乳?だから何?今さら?って感すんな
88名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:50:02.36 ID:6rB2+alyP
>>19
まさに終戦直後だよな、とつぶやいたら、
そんな美味しいもんじゃなかったと婆ちゃんに言われた。
まずいコッペパンに脱脂粉乳だったんだよね。
89名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:50:24.28 ID:tOHFy0gtO
せめてみかん1個だけでも付けられんもんかね
ビタミンその他足りんだろ

ニュースで見て子供達が笑顔だったのが救われたけど
単に取材カメラ入っててハイテンションだっただけかもしれんし


子供の頃、ほんとに給食楽しみだったんだ
なんとかしてやってくれ
90名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:50:51.70 ID:4U168PWm0
十代は体を作る大事な時期なんだから、アレルギー持ちでない限り、薬だと思って我慢して牛乳飲むよろし

長い脚や高い鼻がほしかろ
91名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:51:36.09 ID:OCmKgZV20
>>64
仙台は給食の未払いが7000万を超える全国ワーストなので
>>26の食事がデフォ
92名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:51:37.18 ID:6TFDC2FvO
>>89
っ肝油
93名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:52:08.80 ID:IlvN4kva0
これ脱脂粉乳じゃないと正しくないだろ。
94名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:52:17.82 ID:ool2OAjF0
>>70
日本は、あの19世紀のベルギーよりも、
厳しい世界になってしまったというのであろうか?
95名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:52:24.46 ID:587/VIF0O
レトルト扱う会社とかに寄附して送ってもらえないかな
96名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:52:41.32 ID:EWLJVc010
俺も牛乳じゃんけんして貰う側だったんだが
脚が長くならなかったんだ(´・ω・`)
97名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:52:42.63 ID:N6CA1v3a0
>>69
190の小学校の児童全員にある程度平等に…っていうと
やっぱりそれ専用の施設が小規模でもいるぞ。
98にょろ〜ん♂:2011/04/18(月) 21:52:45.09 ID:G2FpsnAQ0
仙台の給食といえば・・・
99名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:52:46.04 ID:dn/kejqB0
給食センターが震災で壊れてるんだっけ。
炊き出しとか出せないかな。
100名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:53:11.63 ID:89obRD2D0
何処の牛乳かはっきりしてもらいたい所だな
101名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:53:13.61 ID:73AoC3Mx0
48 :名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:13:57.28 ID:qIn2g//J0
NHKで、クリーニングボランティアの話題で、
福島県 地元の福島産野菜直売所の風景映ってたけど、
野菜は、九州産とか西日本産ばっかだったぞ。
風評被害で、地元福島でも福島産野菜は10%も無いって騙してたけど、
自分達は、福島産食わないで、他県に福島産食わせて体内被曝させようとっ事だな。

50 :名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:18:32.13 ID:qIn2g//J0
今日のNHK番組で
福島県内の福島野菜直売所で 売ってる野菜が映し出されました。
なんと、福島産野菜 ゼロ!!!!
ほんどが九州産 西日本産 他関東産。
福島は、福島県産汚染野菜を、他県の人に食わせて、
自分達は、比較的安全な福島県産以外の野菜食べようっと腹です。
しかも、その理由は、単に風評被害で、地元産野菜が減り無くなり、
俺達福島県民は、福島野菜が食いたいんだけど、
嫌々 九州産 非福島産野菜を食ってるんですよーって、捏造。

51 :名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:22:50.10 ID:qIn2g//J0
今日のNHK番組で
クリーニング屋のボランティアの放送で、
福島県民は偉い。
福島県民は可哀想。が、凄く鼻に付く洗脳番組で、
興味ある映像だけは、真実を映し出してましたww
そして、
福島県内の福島野菜直売所で 売ってる野菜が映し出されました。
そこには、福島産野菜 ゼロ!!!! ww
そして、被害を免れた福島原発から離れた
住宅地で、 ベランダ 外で洗濯物 乾す家庭ゼロwww
これで、風評被害といわれてもw
102名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:53:20.81 ID:JHGEl2XE0
フジサンケイグループが、東京電力株式会社に「地球環境大賞」


第20回地球環境大賞の受賞者決定  2011.2.25 05:00

ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505000001-n1.htm

【福島第一原発】日本最高権威を誇る「地球環境大賞」今年の受賞者=東京電力。
「周辺環境への配慮」が高得点。授賞式は延期★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303040387/
103名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:53:22.60 ID:QGQ/6Z0o0
栄養失調になるだろ
これの何が給食だよ

104名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:53:32.76 ID:49i7uuIg0
サンドイッチとか無理ゲーなのかな
105名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:53:38.16 ID:M7MPe7kG0
>>5
106名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:53:39.68 ID:t7NWtnTI0
>コッペパンと牛乳だけだが、

停電といいどこの北朝鮮だよwww
107名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:53:54.80 ID:Ni02to670
昭和56年生まれ
俺が食っていた給食は、現代の給食とほとんど変わらない
俺の母親は当時高級で食べられなかったケーキがクリスマスにだけ給食に出て
そのおいしさは今でも忘れられないと俺によく語ったが
俺は自分の子供にそういう話ができないのが少し悲しい
108名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:54:14.86 ID:9OkyHGre0
仙台だろ
以前も似たような給食だったじゃん
109名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:54:17.00 ID:B+Zo9zrVO
牛乳とかマジキチ
110名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:54:23.96 ID:g5WXX8ojO
>>92
夏冬春休み前に学校で肝油売ってたな
111名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:54:30.51 ID:UZMzDbmm0
コッペパン&牛乳&カレーうどん の給食が好きだった。
112名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:55:18.53 ID:Tr0bObV20
学校からお便りが来て、追加の弁当を持たせていいことになった。
幼稚園から上がって弁当から解放されると思っていた嫁さん涙目。
夏休みまで毎日パンと牛乳にあう弁当作りだ。
113名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:55:20.79 ID:HRHMDjbXP
>>81
激しく同意!!
114名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:55:21.36 ID:fPhfVozs0
せめて、日水のお魚ソーセージと、キューピーのタルタルを付けてあげたい・・
115名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:55:34.02 ID:7BUo/dL90
仙台って給食費滞納世帯が多いんだよな
116名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:56:13.64 ID:6TFDC2FvO
>>110
昔は給食のときに肝油一粒貰えたんだよ
117名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:56:16.81 ID:noetcvgP0
>>92
ストライクウィッチーズかよ(w
118名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:57:09.74 ID:BIw2rXsR0
えっ?
それって簡易給食じゃないだろw

マスゴミも自分達の基準で記事書くなよ
119名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:57:16.98 ID:lcZjHv0f0
仙台って悲惨な給食だったんだろ
むしろ豪勢になったんじゃないか?
120名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:57:25.49 ID:m7fw1UIg0
震災前より豪華じゃん
121名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:57:28.33 ID:1T8EfgL/P
コッペパンを要求する!
122名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:57:33.98 ID:gjYJzimf0
牛乳は危険すぎるだろ
123名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:57:56.97 ID:s/868Mli0
>>82
先輩、懐かしがるならクジラなくっちゃ
124名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:57:59.43 ID:EPiRnbmVO
パン+フルーツポンチ+牛乳が出た53年産まれ
125名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:57:59.63 ID:N6CA1v3a0
>>104
パンと具、別に盛って各自挟むなりしてもらう方が早いしなあ
126名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:58:52.87 ID:/AirH7HB0
餡ドーナツと牛乳にしておいてやれ
127名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:59:07.04 ID:vE8Et9E7O
>>8
あなたもほんとうはいいひと
128名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:59:36.02 ID:kguW9RI/0
どうしようもなく無理ならともかく、日本のこれからを背負う
子供の事ぐらい真剣に面倒見てやれよ。

この国の大人はキチガイしかいなくなったのか???
129名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:00:00.02 ID:Uj8EQde80
いつもの仙台の給食ですね
130名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:00:32.30 ID:vNCoUoOZ0
この献立考えた奴出てこい
131名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:00:34.60 ID:KnKyCQu70
牛乳を水のように飲める俺には、飲めない子は有りがたい存在だったな。
ちなみに、全力で運動して喉カラカラ、口ネバネバな状態でもゴクゴク飲める。
132名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:00:45.36 ID:RZgeZic90
そうか!贅沢三昧の日本人が粗食に耐えられるように、教育してくれているのか!!
133名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:01:05.63 ID:j/o94e760
いやいやまてまて
給食はたしかに貧相かもしれんが
家に帰れば普通に晩飯とか食ってるからな?
栄養失調になんてなないから
134名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:01:10.69 ID:Cz7aDVrFO
俺の簡易夕食と同じメニューだな
135名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:01:21.26 ID:NbSCmJuB0
【震災】久しぶりのお風呂に小学生が裸でおおはしゃぎ【画像有り】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1299505417/
136名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:01:50.33 ID:BvrWewce0
中国の貧困層は何くってるんだろう・・
137名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:01:54.09 ID:UCnGkQAj0
張り込みするならアンパンと牛乳だろJk
138名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:02:20.43 ID:g6jN3+R60
>>26
画像が無いから信じて貰えんかも知れんが釧路の給食は仙台と同レベル
これ豆知識な
139名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:02:35.93 ID:kAMvEyJQ0
小学校の時、牛乳は地元会社の新泉牛乳(瓶)だった。時たまコーヒー牛乳が出た日にゃ
お祭り騒ぎだった@大阪堺市35年前
140名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:03:01.41 ID:h9ThmGjz0
元から給食が貧相な地域だっけ?
141名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:03:08.71 ID:50UPthto0
パンになんかはさめよ。
142名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:03:09.07 ID:COT7vmL00
砂糖がまぶしてるやつ? うめえええええええええええええええええええ

>>2 うれしいget!
>>133 おまえ、孤児になった子供もいるんだよ。
そのうえ、DVの親もいるんだし。
震災にあったからといって、日常を切り離すのも良くないが。
日常を引きずってる子供もいるんだ。
143名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:03:40.46 ID:KnKyCQu70
>>128
まともに調理できないんだから、簡易給食の方がマシ。
小学校で消費される給食の量をなめんな
144名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:03:46.31 ID:Fe5+8YKF0
さっきNHKでやっててほほえましい光景だと思ったけど、
仙台は給食費未納率がワーストレベルなのか
145名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:04:47.99 ID:Tr0bObV20
給食センターってPFI事業なんだが、前も温水プールが地震で被災した。
あれもPFI事業。
給食センターも今回被災した。呪われているなあ。
たいていの家は地震でも無傷だったのに。
仙台の公共建物、弱すぎ。楽天かよって言いたくなる。
146名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:04:58.48 ID:f3n3bnH10
>>141
そんなマネができるのは男の子だけだろ。
147名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:05:00.71 ID:GTCLAhxd0
何で東電はプルトニウムの報告を一切しなくなったのかね?

東電は「今後も土壌を定期的に採取して調べる」って
言ってましたよね?

子供が可哀そう…

148名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:05:17.04 ID:wTnu+LBN0
で、ここで出された牛乳って大丈夫なの?
149名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:05:29.76 ID:5IWmdklS0
牛乳とか大丈夫なの?
子どもが心配だわ
150名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:05:50.69 ID:YwfQKjyi0
>>26
こういうの見ると東北震災後の治安が悪いのも分かるわ
151名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:05:57.18 ID:E8mVRVvU0
だけど おとうさん ごはんに みそしる
152名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:06:06.17 ID:IlvN4kva0
東北の給食なんてどうせコーリャンに薄い塩味のお汁が定番なんだろうから
これはご馳走なんじゃね。
153名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:07:10.57 ID:KnKyCQu70
>>146
女の子でもできるけど、魚肉ソーセージもチーズも地域生産できない。
他府県から購入すると給食費用で賄えない。
154名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:07:12.87 ID:g5WXX8ojO
昭和40年生まれの給食の記憶は
コッペパン、牛乳、温食、一皿
温食は汁もの何か一品、一皿は汁ものじゃない何か一品
温食はラーメンとかあったな
一皿は鯨ベーコンとかあった
155名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:07:15.54 ID:50UPthto0
これ完全に赤社会の統制給食だよ。西側日本の給食はおかずは普通。
156名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:07:16.65 ID:+9+md4F00
>>111
栄養バランスはよくなさそうだなw
157名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:07:20.01 ID:8NAyE7Cm0
>>71
ジャンケンの子可愛すぎる♪
158名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:07:30.66 ID:Z+l8gtq80
俺が子供の頃は毎日残さず食べきるのに大変だった記憶があるんだが
何でこんなに貧しくなったんだろ。。。
159名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:08:12.60 ID:kguW9RI/0
東日本は共産圏という事か。
160名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:08:29.30 ID:BVTcBmaWO
>>57
仙谷を崇拝している糞徳島県民はさっさと死ね
161名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:09:23.25 ID:RZgeZic90
小学校低学年までは、ニンジン以外の全ての野菜を残してた・・・
なぜ突然食えるようになったのか、今でも解らない。
162名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:09:47.79 ID:CcLS5mVt0
通常はこれにあと煮干とプリンが付くんだっけ?
163名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:10:22.99 ID:sVAqkyUc0
果物とかチーズとかパックに入ったハムとか笹かまとか調理しなくても食えるもんなんて幾らでもあるんだから
もっとたんぱく質とビタミン取らせろよ
164【 【東電 77.7 %】 】:2011/04/18(月) 22:10:40.46 ID:h4Lugk4/0
お父さん頑張って復興させて 元の給食に戻せるようにするからな
165名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:11:25.11 ID:BzmozdTL0
>>128
20-30人に一人の割合で給食費を払わない親がいる現状では、
まともに払っている親ばかりが馬鹿を見る。ダメ人間がそのまま
ダメ親になってしまった結果がこれだ。ダメ人間は抹殺すべきだ。
166名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:11:33.26 ID:rUmjFiyf0
レーズンパンが苦手だったな
レーズン自体は嫌いじゃないのに
167名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:11:43.22 ID:AodAWzqmO
給食でご飯なんか出たこと無かった
168名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:11:48.92 ID:50UPthto0
コッペパンが実はカロリーメイト以上の栄養補助食品だったらすごい
169名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:12:09.88 ID:M8yWnP6G0
なんか切ないな〜東電社長清水や政治家の子供や孫はどんなもの食ってるんだ?
子供手当てなんかやめて、せめて子供には給食くらいちゃんとした物を公平に食わしてやれよ
170名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:12:55.96 ID:KOYXOXlv0
給食のカレーにレバーが入っていたのは今でもトラウマだわ
171名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:13:43.60 ID:+9+md4F00
しかし、せめてコールスローとかつけられないのかね
アレまぜるだけで簡単だしなんとかならなかったのか
172名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:13:50.04 ID:0i3EqqAk0
東電のクズどもの分の料理あげたい
173名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:14:07.25 ID:KnKyCQu70
>>164
安全に保存できる場所がない。
そんな巨大な冷蔵庫が何処にあるのかと。

センター方式じゃなく、校内製造の学校だったら出来ることでも
センター方式じゃ、学校側に設備がなくて対応できない。
174名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:15:42.66 ID:OxdnrBRGO
なんか泣けてきた…
175名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:17:14.96 ID:M2t7cIRd0
八宝菜の中に大きな肉をみつけ喜んでかじったら
中華調味料の塊だった
176名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:17:39.44 ID:KnKyCQu70
>>168
カロリーメイトは1本100kカロリーだから、コッペパンの方が熱量高いぞ。
牛乳の成分は肉に近い。
ぶっちゃけ、不足してるのはビタミンを中心としたや野菜類。
子供達、脚気にならないと良いけど・・・
177名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:17:44.05 ID:N6CA1v3a0
>>57
大塚ホールディングス株式会社(代表取締役社長 兼CEO 樋口達夫)と大塚グループ各社は、
3月11日に発生した「平成23年東北地方太平洋沖地震」の被災地に対し、関係省庁、各地自治体や対策本部、
自衛隊などと連携し、ポカリスエット、カロリーメイト、クリスタルガイザー、SOYJOY、ボンカレー等、
総計約70万食相当の支援を行うことを決定しましたので、お知らせします。
経口補水液(OS-1)といったメディカルフーズ製品等につきましても、支援を検討してまいります。
当社は、今後も継続して支援を行ってまいります。
被災者の皆様には謹んでお見舞いを申し上げるとともに、被災地の一日も早い復興を心より祈念いたします。

以上2011年3月13日
178名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:18:14.04 ID:Nb2GBW3v0
「脱脂粉乳が…」と言う奴が出る前に言っておくが
今は脱脂粉乳の方が高い
179名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:18:21.11 ID:Y4TMdEby0
給食は元気出るよね
良いニュースだ
180名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:19:55.08 ID:+9+md4F00
>>175
あるあるw
181名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:20:38.00 ID:IlMPJrA50
かながわだけどさ、搾乳地を売りにしてる牛乳置かなくなっちゃってるんだよね
もうどれもブレンドなの?
182名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:20:55.70 ID:PyrfpHZm0
>>178
そうか?低脂肪乳とか言って安く売ってんじゃんw
183名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:22:22.57 ID:KnKyCQu70
瓶牛乳の学校の奴なら、飲み干した牛乳瓶にお茶入れた、ある意味ミルクティーを経験してるはずだ!!
184名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:22:25.27 ID:ur8iAZGQO
>>164
東電フィーバーおめでとう
185名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:22:33.81 ID:79SEOPOgO
九州地方のボンタンとかデコポンとかは?
放射能的なのが心配だろうから
せめて厚い皮の果物ならよくない?
186名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:23:01.68 ID:UUcRjfTT0
仙台の給食と聞くとこれが真っ先に思い浮かぶ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3778864

被災前でこれだから、被災後にコッペパンと牛乳だけでも仕方ないね…
187名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:23:16.77 ID:EjvjmPEBO
>>176
つアンドーナツ
188名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:23:44.92 ID:WmybH0Ci0
スニッカーズは3本食べてもお腹一杯にならない
189名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:24:06.08 ID:h4m50xfA0
震災前より良くなってる
190名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:24:21.98 ID:LlRhBn3o0
普段の給食とあまり代わり映えしない辺りが恐ろしいw
191名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:24:24.40 ID:EpjICpUq0
xぞうおうぢぃいぇうおを9ww9ww
kxしおむぐよえおうおうえをw9おw9www
192名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:24:42.74 ID:U5AHpA4J0
なんか、大きな鍋で豚汁くらい作ってやれよ。簡単だろ?
大人は何やってんだ。
193名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:24:53.22 ID:ZSqTvMP10
そのコッペパン俺によこせ
194名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:25:29.25 ID:O4Lc/QBT0
>>39
乳アレルギーか乳糖不耐症かただの好き嫌いで印象が分かれる
195名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:25:30.68 ID:kguW9RI/0
>>186
こんな状況になるぐらいなら、
未納の子供には給食を出さず、食費を収めてる子供達には
マトモなメシを食わせるべき。

日本は、共産主義じゃねぇんだよ。
196名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:25:32.55 ID:3UHrcbMO0
育ち盛りの子供たちにパンと牛乳だけしか与えられないミンス政権
ここは本当に先進国日本なのか
缶政権は恥を知れ
197名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:25:38.49 ID:12YK74PxO
汚染牛乳飲んで大きくなれよ〜!
198名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:25:59.00 ID:KFofGVDq0
せめて、ジャムくらい付けてあげればいいのに
199名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:26:03.79 ID:jqOtttCXO
仙台の給食のやつあるけどあれ嘘だぜ
200名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:26:14.24 ID:FUrvPHEO0
焼け太りで震災前より豪華になりそうだな
201名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:26:14.32 ID:9UXrBiAo0
>>26
仙台wwwwネタだよな?

刑務所の飯って結構いいんだな
202名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:26:17.52 ID:lC82CFM30
こんなのまで作られるぐらい仙台のは劣悪だというのに
http://to-a.ru/vnN3NW/img1
203名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:26:20.35 ID:gbc9CVHg0
>>196
平常時でも大差ないぞ仙台は
204名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:26:29.67 ID:14duZLGr0
なんていうかさ、いろいろ事情はあるんだろうけどさ。
どうにかして、せめてあの子供たちにはまともな給食食べさせてやれないんか?・・・
パン一個に牛乳じゃあ、刑務所よりひどいよ?・・・
205名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:27:19.86 ID:Dnw897l80
まあ、この喜びもつかの間。
数年後には・・・・・。
206名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:27:27.40 ID:yWRNtjZsO
福島に近いんだろ?大丈夫なの?
207名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:28:39.75 ID:KtEVYtfA0
茹で卵くらい欲しいところ
208名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:28:46.55 ID:KnKyCQu70
>>182
安く売ってる牛乳風乳飲料はバターとかでコク出してるんだぞ。

>>195
そーゆう学校もある。
中には、未納の子はオカズやデザートが少ないとか、
食器の色が違うとか、食べる部屋が違うとか、
学校毎に苦慮してるみたい。
209名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:28:55.69 ID:7D6EMaEe0
仙台で小中と過ごしたが、ネットで晒された様なひどい給食が出たことはなかったぞw
あれって学校で給食作ってるとこなのだろうか?自分とこのは市の給食センターから来ていた。
最近だとパンは個別包装になっている上に種類も多くて美味い。
俺の時はビニールでまとめて包まれてただけだったからちょっとパサついてた。
210名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:29:06.92 ID:kAMvEyJQ0
>>183
それはやらなかったが、米飯給食カレーの際は
余った牛乳をカレーの鍋に投入して給食場に返したもんだ。
給食のおばちゃんスマソ
211名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:29:10.87 ID:FUrvPHEO0
大丈夫じゃないよ
甲状腺がんの子供達が急増すると思う
212名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:29:28.60 ID:pY6Oyis60
>>196
自民時代からw
213名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:29:40.54 ID:N6CA1v3a0
>>199
http://www.city.sendai.jp/kyouiku/kenko-k/center-kondate.html

↑オフィシャルだけど大分センターによって差があるような印象は受けるな
214名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:30:02.24 ID:WmybH0Ci0
なんでこんなことになってるの?
市の方針?
215名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:30:40.50 ID:h8VNaMp60
>>205
ソフト麺一袋と、お冷だけに・・・・。
216名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:31:00.10 ID:Nv80TyJNO
戦後の食糧難の時代でも、もっとメニューあったのでは?
217名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:31:14.72 ID:Aamj561f0
子供が倒れたらどうするんだ?民主党は何をおいても子供の健康を守るべき。歳費だけもらって遊んでる議員がたくさんいるだろ。
218名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:31:24.33 ID:FUrvPHEO0
>>209
最近は酷かったんだよ
219名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:31:24.73 ID:hlLp1Bp20
卵かツナ缶くらい欲しいよね
220名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:31:30.79 ID:QGGdwoec0
脱脂粉乳と鯨の竜田揚げが無いな
221名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:32:24.96 ID:qmkO+6w20
こんなもんガキに食わせるなよ
リーマンみたいじゃねーか
222名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:32:31.52 ID:qlwM+Oom0
小食だったカミさんは給食は苦痛だったそうな。
ミルメークやフルーツポンチごときでアドレナリンMAXだった俺には理解できない。
223名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:32:59.51 ID:9kRBAmKZ0
>>26
なんだ、あとはイチゴを足せばいつもの給食に戻るのか
もうちょっとだな
224名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:33:35.78 ID:ejXnN4oT0
ひっ、ひでぇーーーーーー!
用意できないんだったら、弁当でいいだろ
給食費は払わなきゃならんのか!おい!
225名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:33:54.57 ID:w08332Bt0
復旧しても給食費を収めないと永遠に簡易になるかもな。

226名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:33:59.69 ID:xRcc4CEO0
いくら被災地とはいえ一ヶ月も経ったわけで、
これだけっていうのは納得いかないなあ。
227名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:34:07.48 ID:RZgeZic90
ブクブクに肥えた白人を見る限りは、案外これで良いのかもとさえ思える
228名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:35:32.73 ID:7D6EMaEe0
>>213
俺のいた小学校は荒巻学校給食センターだった。
つーか、あの例の献立はどこのだ?

ttp://www.city.sendai.jp/kyouiku/kenko-k/kondate2.html
229名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:36:01.28 ID:KnKyCQu70
>>209
校内製造だと給食のおばちゃんと栄養士のおばちゃんのテクニック次第。

俺は運良く小中とレベルの高い校内製造の学校だったからラッキーだった。
たまーに近所の農家から、お裾分けが入るから、デザート追加とかね。
大学芋旨かったなぁ・・・ぶっちゃけ、卒業してからコンビニで買うよりよっぽど旨かった。
カレーも、牛丼屋とかのシャビシャビカレーなんざ、未だに食えないレベル。

ただね・・・山菜のお裾分けの時に出る山菜メニューに、ほぼ確実に虫がいたのはカンベン・・・・
230名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:36:44.57 ID:BfcHdfkz0
再開するなら
もう少しまともなの喰わせてやれよ。

パンと牛乳のみって逆に寂しくなるわ。
231名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:37:02.67 ID:O4jU5YVz0
コッペパン+ジャムはマジで最高
牛乳もあればまさに天国!!!!

俺は給食はパンに限るとずっと9年間思っていた。
まじでコッペパンは神。。。。
232名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:37:24.99 ID:kguW9RI/0
>>208
なるほど・・・我々の世代でもこんな酷い時期は
なかったので、何ていうか既に、この国の行政は
破綻してますね。

233名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:37:38.74 ID:cBEKS2zH0
これが毎日やと思うと、かわいそうやね
234名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:37:48.29 ID:7D6EMaEe0
>>218
最近っていつよ?
6つの給食センターのどこだったかが気になる。
235名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:38:07.50 ID:M2t7cIRd0
236名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:38:20.26 ID:ZQ/zqZND0
>>201
ネタっていうか上のは慣らし給食っていって新入生が給食になれるために出される少量の給食
下のは本当の給食だろうけど食パンの大きさからわかるように無駄に皿の大きさが大きいので寂しく見える日がある程度
237名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:38:36.35 ID:ZpyMVF4qP
「コッペパンを要求する!」by 相良宗介
238名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:38:59.82 ID:lC82CFM30
>>228
荒巻の3月11日の最期の献立
麦飯、ふりかけ、牛乳、笹かまの磯辺揚げ、けんちん汁
栗入り白玉善哉、イチゴ二個
おおよそ727kcal 十分だな
239名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:39:28.26 ID:3N0q/cxuP
>>144
未納率ワーストは沖縄で断トツ
仙台は平均と大差ないレベル
240名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:40:08.36 ID:pGG/DUdlO
>>231
そもそも給食のの飲み物は牛乳だし、パンじゃないと合わないよね。
ご飯と牛乳の組み合わせ大嫌いだった
241名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:40:43.32 ID:0ftIayIh0
俺の世代(20代後半)はごはん・麺類とパンが半々って感じだった
地域によって違うんだろうけど
パンも地元の大手パン屋が作っていたみたいで、そこそこうまかった

俺の親父の世代は、マズイパン+脱脂粉乳ばかりだったらしい
脱脂粉乳がマズくてトラウマだとか

日本人の食文化は戦前と戦後、大きく変わってしまった
GHQの占領政策は改めて凄いと思うわ、ここまでやるかってくらい

ただ、俺の爺さんはパンが大好きなんだよね、農家なのにw
特攻ギリギリで終戦迎えたらしいけど
別にパン自体をを否定はしないがw
脱脂粉乳って飲んだこと無いけど、どんな感じなんだろう
242名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:40:43.28 ID:cBEKS2zH0
>>196
何でも政局自民党
243名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:41:19.89 ID:xg2yI8/n0
仙台の給食って、震災前からこれぐらいだったよね

ttp://blogs.yahoo.co.jp/ryoranjp/22482667.html
244名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:41:32.74 ID:kguW9RI/0
>>236
ていうか、どう見ても、普通に少ないだろww
245名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:41:34.59 ID:KnKyCQu70
基本的に、左巻き教師が多い地域だと、給食がおかしな事になる。
普通の対応ができずに、不公平な平等に酔うからな
246名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:42:25.80 ID:hHKPxL9m0
すばらしい子供達の笑顔でした
247名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:42:35.98 ID:f2CMpaYf0
せめてレーズンくらい入れろよ
248 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/18(月) 22:42:36.71 ID:Zt/nKkjk0
仙台って、そもそも給食が粗末なとこだっけ?
249名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:42:45.50 ID:Er0CMEFuO
昔あんことマーガリンのサンドしたコッペパンと午後の紅茶のミルクティーにハマってよく食べてたな
それのせいでか太ってからやめたけど
250名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:42:48.85 ID:ZQ/zqZND0
>>243
こういうガセをしつこく貼りまくるキチガイがいるのも風評被害の一つだな
251名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:44:23.60 ID:XqTk+NsR0
おまいら、豪華な給食だったら叩くんだろ
252名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:44:34.01 ID:KnKyCQu70
>>242
必死だなとしか・・・w
そもそも、与党時代の自民党の政策を邪魔しまくって歪めまくってたのが
野党時代の民主党じゃねーかw
253名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:44:43.66 ID:T5kpUnDSO
震災津波の被害を受けた所は給食のシステム再建だけでもままならないのに、
震災前以上の給食提供を達成した仙台市は素晴らしい。
254名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:45:25.21 ID:0i3EqqAk0
なんだデマかよ
俺の時代と大分違うから焦ったぞ
255名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:45:29.65 ID:7D6EMaEe0
>>241
スキムミルクだから、買って飲めるよ。
ただまずいまずい言われてるのは戦後に輸入されたやつだから質が良かったとは思えんね。
今のやつは当時と比べたらおいしいんじゃないだろうか。
256名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:45:36.58 ID:MzLQiGBI0
給食と言えば

べっこべこにへこんだステンレス製の皿
クチャぐちゃした汁物
ベシャベシャした焼き物
グニグニした肉

ぬるい牛乳
257名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:45:46.73 ID:kAMvEyJQ0
>>240
うーん…おいらトコじゃ米飯給食の日にゃ牛乳でなくてお茶だったが…
他では違うのか?
258名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:45:47.64 ID:ZQ/zqZND0
>>244
具体的にカロリー計算した結果か?
給食なんて栄養士が付いて献立考えてるのにカロリー自体が足らなくなるわけ無いだろ
たとえ給食に掛けるお金が少なくなったとしたって、材料費の安いもの中心にした献立になって
結果残念なメニューになることはあっても、量そのものが足らなくなるはずがないだろ
259名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:46:51.57 ID:zrS+ny/Q0
「お前らにやるパンは無い!待ってれば米軍が助けにきてくれるわ!」
とかいう給食配達員がいそう
260名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:47:50.04 ID:RYz6d+oaO
仙石「いっただきまーす」だと見間違えて殺意を覚えた。

仙台や福島やみずほは災難続きだな。
261名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:48:37.67 ID:QoykaEhg0
コパンっておいしいよね
262名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:48:47.07 ID:FtFWEyyH0
>>256
ステンレス製の皿?まじで?
俺がガキの頃は、おぼんはステンレスだったけど
皿がステンレスって・・・どこの朝鮮だよw
ポチの餌じゃねんだから
263名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:48:48.59 ID:HFF1jOi0O
給食は毒!と騒ぐ、キチガイモンペクレーマーな親たち。

可愛いい奥様 :2011/04/18(月) 18:11:59.30 ID:Ns8VuqRG0 [sage]
私は西日本だけど
今週は、海外の予報で風がこっち飛んでくる可能性があるかもってだけで
換気もしてないし外にも出てない。今週は最低限出るつもりもない
まぁ、もともとヒッキー体質だけど

製造所固有番号wikiを携帯で見ながら買い物してると、本当に疲れる
見ても結局わからなかったりして、棚からとり。戻し。を繰り返してる
店員さんに声をかけられないかドキドキする


子供の命が危ない 給食に汚染野菜・水6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302869479/
264名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:49:17.83 ID:7D6EMaEe0
仙台で給食食ってた人で、ソフト麺系の焼きそばに覚えのある奴はいるかな?
結構な量が余ることがあったから、トレイ全体に山盛りにおかわりして食ったのは良い思い出。
今でも出来ることなら食べたいと思う一品。
265名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:49:21.17 ID:r2u+NNe90
冷夏で米不足の時でも国産米を食べれたな
266名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:49:37.51 ID:KnKyCQu70
>>255
案外知られてないけど、戦前、戦中は、小学生って結構良いもの食ってたんだぞ。
終戦間際も、疎開組の多くは困らなかったし。
そもそも、じーさん達が、子供だけは食わせたいと頑張ってくれてた。
本当の意味で子供が食事に困ったのは戦後だよ

広島で亡くなった子供達が、アイスケーキ食いたいって言って亡くなったと言えば、当時の食生活は解るかなぁ・・・
267名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:49:55.05 ID:Zt/nKkjk0
しかしまあ、>>26 の写真の給食でも、
俺が高校の頃に食ってた菓子パンだけの昼飯よりはマシだな。
268名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:50:45.63 ID:lC82CFM30
>>262
http://www.city.sendai.jp/kyouiku/kenko-k/sendaikko.html

マイ箸は持参、スプーン持込可だそうだ。
269名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:51:11.49 ID:Hq1XyATs0
コッペパンて死語かと思っていたら、まだ使われているのだな。
本当はkuppeなんだけどね。最近はロールって言わないか?
270名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:51:21.53 ID:kguW9RI/0
>>258
よく分からんが、俺の人生では経験のない給食内容だ。
271名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:51:51.40 ID:7D6EMaEe0
>>266
いや、だから戦後の脱脂粉乳の話をしていたんだが…。
272名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:52:13.31 ID:FtFWEyyH0
>>268
ひどいな・・・
ポチの餌か刑務所の食事にしか見えない
皿にステンレス使うのやめろよ、日本の食事文化としてはありえない
273名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:52:50.08 ID:Zt/nKkjk0
>>255
スキムミルクって、格安牛乳の振りして売られてる偽牛乳のことか。
無脂肪乳とかもかな。
274名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:52:57.00 ID:H04nMES+0
ハムとチーズぐらい付けてやれよ
275名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:53:07.95 ID:0i3EqqAk0
俺は大盛りカレーライスが好きだった
なぜか給食のレシピも貰った
276名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:53:39.68 ID:LwycWdN2O
パンに筑前煮は合わないよな
小学校の給食で普通に組み合わせて出てたが
277名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:53:57.62 ID:cBEKS2zH0
>>252
> >>242
> 必死だなとしか・・・w

オマエがゆうな
278名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:54:32.21 ID:ZQ/zqZND0
>>270
お前の人生経験など知らんわ
279名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:54:42.66 ID:EBvIZR3t0
>>27
TVで見てたけど明治牛乳だった
280名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:54:47.53 ID:qoCKIempO
>>262
朝鮮人並に頭弱いなw
281名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:54:57.47 ID:5THda3GTO
>>1
パンと牛乳だけなのに、大喜びで食べてたなぁ
マスコミに足りなくない?と聞かれ
「こんな時に贅沢言えません、みんなで食べれてうれしいです」
と、健気に答えてて泣けてきたよ
282名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:56:22.57 ID:+mh3J2zrO
アンパン
283名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:56:38.40 ID:LW5Ie8pU0
子供に満足に食べさせてやれないような国になったのかよ・・・
マジで民主全員死ねよ・・・

ああ、給食費を「わざと」払わない親もどんどん埋めてしまえ
284名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:57:00.00 ID:KnKyCQu70
>>262
ステンレスっつーか、アルマイトの食器なら1990年代まで残ってたぞ。
その後、全国的にプラに変わったけど、衛生面と寿命で考えると、
実はプラの方が微妙だったりする
285 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/18(月) 22:57:16.40 ID:MNc+bOIe0
こっぺぱーん
286名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:57:39.89 ID:ltVfAVXK0
>>256
俺の時代もボコボコに凹んだステンレスの皿+先割れスプーンだったな。懐かしい
287名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:58:05.87 ID:MzLQiGBI0
288名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:58:48.24 ID:Zv7YopJm0

「残念ながら、日本は貧乏な国になるでしょう。」 元米国財務長官


2050年GDP予測

1位 中国 ____________70.71兆ドル
2位 アメリカ_________ 38.51兆ドル
3位 インド_____________37.66兆ドル
4位 ブラジル_________11.36兆ドル
5位 メキシコ__________ 9.34兆ドル

6位 ロシア_____________8.58兆ドル
7位 インドネシア______7.01兆ドル
8位 イギリス___________5.13兆ドル
9位 ドイツ ______________5.02兆ドル
10位 ナイジェリア_____4.64兆ドル

11位 フランス__________4.59兆ドル
★12位 日本___________4.37兆ドル
13位 韓国______________4.08兆ドル

289名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:58:57.00 ID:wVclrq8B0
食べ盛りなのに・・・セブンイレブンかどっか差し入れしてあげてくれないかな?
290名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:59:18.42 ID:da8m+1r7O
>>286
俺の時もだw
90年代半ばなんだがなぁw
291名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:59:19.27 ID:7D6EMaEe0
>>287
逆にかっこいいわ。
292名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:00:20.74 ID:YT/u57TE0
こういうニュースはほのぼのするね
293名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:00:30.86 ID:A31yBsnE0
コッペパン1個ってw
山崎のコッペパン6個入りで130円だから、1個20円の給食か。給食費はらうより、自前で弁当持たせた方がコスパよくね?
294名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:01:34.75 ID:FtFWEyyH0
>>284
俺は38で東京の板橋出身だけど
小学校の給食も中学校の給食もステンレスの皿なんてなかったぞ
衛生面とか寿命とか言ったらキリないけど
日本人の感覚としてステンレスの皿なんてありえないだろ

>>287
ぬくもりも糞もねーなw
ひどいわ、机ひっくり返すレベル
295名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:01:56.33 ID:7D6EMaEe0
>>289
一時的な支援と違って、恒常的に安定した量を納入しないといけないから、結局は地元の設備が復旧しないと根本的な解決にならないんだよ。
その気になればお弁当対応も出来るし、少しずつやるしかない。
パンもかなり無理して増産しているらしいし。
296名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:01:57.83 ID:P5DuKEgxO
>>287
なんか刑務所みたいだなw
まぁ、時代や地域によっていろいろだろうけど。
297名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:02:08.14 ID:AXqybKLo0
「コッペパンと牛乳だけ」

いつもの仙台の給食ですね
298名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:02:34.91 ID:L1Tl5LAd0
>>コッペパンと牛乳だけだが

容易に味が想像できてしまうww
早く給食センターが復活すると良いね
299名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:02:42.76 ID:LW5Ie8pU0
>>294
自分が無知なことを自慢して楽しいのか?
38にもなって・・・
300名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:03:12.17 ID:f2CMpaYf0
ステンレスとアルマイトを混同してるんじゃまいか
301名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:03:26.42 ID:qmkO+6w20
俺の時代なんて琺瑯びきだったぞ
302名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:03:42.58 ID:H8jHBUu90
牛乳・・・
まさか政府が安全のお墨付き(w)を与えた
被災地牛乳じゃなかろうな・・・?
http://atmc.jp/food/?s=i131&a=7&q=8478c&d=21
303名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:03:47.00 ID:kguW9RI/0
>>278
ていうか、お前この仙台の給食見て異常だと思わんの?
どこ出身かしらんが。
304名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:04:00.30 ID:7cQKWJKQ0
仙台でも1個入りの雪見大福とか出てたのかな?
305名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:05:46.63 ID:RZHL+hwd0
えび天
306名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:06:03.80 ID:gHCRHrgp0
果物くらいつけてあげられなかったのかな
307 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/18(月) 23:06:23.02 ID:qNdBZ8Qi0
牛乳を保存できるぐらい冷蔵機能、電気があるのなら
魚肉ソーセージやチーズやゼリーぐらいつけてやれよ。。。
俺たち払った義援金、どこに消えてるんだよ
学校で集めた募金は何故かNHK経由で中央共同募金に送ったはずだろうが…

てか、もう3・4時間目は高学年は一斉に家庭科で
毎日調理実習で給食のオカズ作りにしてやれ
308名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:06:55.57 ID:Mz3JOm/1O
神奈川県の給食も、計画停電で、コッペパンと牛乳だよ。
給食費返せよな。
309名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:07:06.64 ID:P5DuKEgxO
アメリカに次いで食料廃棄率の高い飽食の国が、
食料不足で買い占めや貧相な給食になるとは皮肉だな
310名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:07:06.67 ID:NUYkABJJ0
8Pチーズとミカンを足して欲しいわ。
311名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:07:12.40 ID:oQ5J5FVk0
給食の内容はともかく友達と食べるって
言うのが大事なんだろうな
312名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:07:25.69 ID:ZQ/zqZND0
>>303
俺は仙台だよ
こんなどこから持ってきたかわからんような写真より
>>213>>228に仙台の給食のメニューとカロリーが書いてあるだろ
文字読めるならそれ読んでみろ
313名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:07:28.67 ID:BJK+X0PW0
召し上がれ 和姦 ハッピーバースデイ のコピペは絶対貼るなよ!不謹慎だぞ!ジシュクジシュク!
314名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:07:58.22 ID:tdlrTHBP0
汚染ブレンド牛乳かよ
甲状腺逝ったな
315名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:08:45.50 ID:L8iCmAPkO
>>307
長期間常温保存できるパック牛乳じゃないの?
316名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:08:45.47 ID:TXrQAikT0
>>2
GJ!
317名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:09:07.43 ID:FMIg/UpV0
これジャムすら付かないんだよな
調理・冷蔵が難しくても、もうちょっと何とかならんかね
318名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:09:25.76 ID:2VHWALx6O
せめてフルーツやジャムを…
インタビューの子のコメントがせつねえ
こんな時に贅沢言えないってさ
みんないい子だな
おいしいの食わしてやりたい
319名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:09:55.35 ID:5u6Tx/Ay0
320名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:10:05.64 ID:bDzBrnjS0
普段ならこれにイチゴが2個付くはずなのにな…
321名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:11:06.00 ID:CzSmsY210
ああ、仙台の…
322名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:11:10.03 ID:KnKyCQu70
>>294
ステンレスじゃねーよ、アルマイト。
1990年代に徐々にプラに変わっていった。
つか、38でアルマイト未経験ってことは、相当に給食化が遅れた地域出身って意味になるぞ。
323名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:11:21.98 ID:ATAFAldo0
その一方で、昨日、ファミレスで当然の様に完食することなく、
残して立ち去る親子連れの多いことに辟易した。
324名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:11:26.98 ID:P5DuKEgxO
給食費からすると、1食平均210円らしい。
人件費や輸送費を考えたら、パン&牛乳で210円は災害時にしては納得の価格だよ。
325名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:11:26.92 ID:FtFWEyyH0
毎週○曜日はヨーグルトが付いてきたんだけど
今の子供たちはヨーグルトなしなのか
326名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:11:30.73 ID:Ow6cPkTgi
「いつも通り」などと仙台を馬鹿にする奴らが
癌で苦しんで死にますように
327名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:11:32.37 ID:4m2P9e410
この牛乳は大丈夫なのか?
チェルノブイリでは汚染された牛乳を飲み続けた人が甲状腺がんになってるぞ
328名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:12:16.02 ID:hxlerhU1O
ニュースの子供達のコメントが優等生のようなのばかりだったけど、よく頑張って三日ぐらいだろうな
通常に戻るのに何ヶ月もかかるのに、本当にかわいそうだと思うよ
329名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:12:25.71 ID:ASPN9iJXO
パンのオカワリもじゃんけんしていましたね。
しかも半分ずつ。

育ち盛りには足りないだろうに…みかん1つでもつけてあげたいよね。
330 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/18(月) 23:12:37.92 ID:qNdBZ8Qi0
明日から全国の小学校で
給食を残した子が、正義感強い奴等にどつかれる悪寒
331名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:12:54.23 ID:2VHWALx6O
>>319
同じ仙台でこんな差があるのか
ちょっとなんとかならんのか
332名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:12:57.85 ID:dRvj/0540
小学生に戻りたいぜ 給食美味かったなぁ
333名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:14:24.80 ID:P5DuKEgxO
>>325
ヨーグルトや納豆は店頭ですら品薄らしいしね。
奈良だと両方とも常に安売りしてるけど(^_^;)
334名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:14:30.36 ID:FtFWEyyH0
>>322
そういうこと言ってんじゃねーよw
コストダウンや効率を考慮した結果なんだろうが
ステンレスだろうがアルマイトだろうが、皿に金属を使うなんて
日本の食事文化としてどうなのよ?ってことだよ
悲しくね?ってこと

ちなみにステンレスだろうがアルマイトだろうが
俺の時代にはなかったよ
335名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:15:13.80 ID:Nqe89DiR0
戦時中のようだな
336名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:15:21.99 ID:xg2yI8/n0
>>312
仙台の人みたいだけど、ごめんね・・・
>>213を見る限りしょぼいよ・・・
337名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:15:23.97 ID:2VHWALx6O
>>328
調理場復旧に2〜3ヶ月だってな
来週からは少しマシな内容になるとは言っていたが…
調理場がないんじゃたいして変わらないだろうな
338名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:15:32.02 ID:8mN/p0xI0
パンはいいとして問題は牛乳だな。
引っかかった牛乳があるのに基準値上げて混ぜてごまかしたらしいからな。

大人の3倍くらい子供には影響出るんだぞ?

339名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:15:45.29 ID:7n1hDOu00
仙台ではいつもの給食にもどった
340名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:16:11.99 ID:C7G3/5KB0
テレビでこのニュースを見たが、
パンをちぎって食べず、そのままかぶりついていた。
教師が教えないのだろう。
341名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:16:26.24 ID:KnKyCQu70
>>333
納豆はともかく、ヨーグルトは発酵過程の温度管理が難しいので、給電が安定しないと工場側が安定して大量生産できない。
342名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:16:47.66 ID:vK35MDJiO
>>332
俺の頃は生煮えの野菜や黒焦げの煮物やらが出されて、拷問だった。orz
343名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:16:58.95 ID:ZQ/zqZND0
>>336
おまえは子供の頃から1000kcal超の昼飯を食ってたのか
そりゃあ立派な体になっただろうな
344名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:17:05.91 ID:583lP63KO
ニコニコ動画で有り得ない位貧相な給食だったのって仙台じゃ
なかったっけ
345名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:17:43.17 ID:ycROk+hV0
給食の意味ないな。弁当用意するとか買うとかしたほうがよっぽど栄養になるだろw
346名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:17:53.01 ID:0XwJ/5b30
盛岡も簡易給食だけど品数が減ったのと、何故かトレイが
廃止になったくらいで、一回の量は増えたそうだ。
まあ大した被害のない地域だからね。
トレイは沿岸に送ったのかな
347名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:18:05.54 ID:CAvVEzIQ0
ただでさえ空気汚染が酷いのに大人の都合で
汚染牛乳まで飲まされて笑顔の子供達見てると涙出そうだ
348名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:18:45.05 ID:Rt522k5CO
仙台の給食がアレなのは、おうちの食事が一番だと心底実感させるために
てめぇなめてんのか級の雑で貧相な代物にしてるのだと思ってますた
しかし健気なこどもたちよのう
349名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:18:46.29 ID:Z3n0VzJe0
もとから給食メニューの貧しい土地柄なんだっけ
350名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:18:52.29 ID:WmybH0Ci0
焼きそばがすごいうまかった
未だに給食以上にうまい焼きそばを
たべたことがない
351名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:19:13.22 ID:8JK3skaMO
仙台の小学生の皆さん、ひもじい思いさせてすまん
カップヌードル大量に送るから待っててくれ
352名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:19:16.18 ID:95JFCLje0
>>344
>>26のことを言ってるなら、この仙台の給食は新入生用のお試し給食だからな。
353名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:20:07.41 ID:7fAzBgXD0
ただし素材は福島産
354名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:20:08.15 ID:RxXi1ASn0
子供にパンと牛乳じゃたらんだろう
355名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:20:25.70 ID:7iSxJBJYO
揚げパンのうまさは異常
ハッピーターンの粉と通じるものがある
356名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:20:37.72 ID:xg2yI8/n0
>3/3
> ごはん、牛乳、たまごとじ
> ししゃもフライ(2個、ソース)
> ごまあえ

メインディッシュがししゃも・・・
357名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:20:40.93 ID:LW5Ie8pU0
>>334
お前、38にもなって
「自分の知ってる範囲」しか世界が存在しないとでも思ってるのか?w

IQがギリギリだぞお前
358名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:20:41.43 ID:KnKyCQu70
>>334
おまいが無知なだけだ。
給食と言えばアルマイトの食器。
これは1990年代以前の給食経験者の大多数の常識です。

つか、学校給食じゃなくても大規模食堂じゃ普通に使われてたんだぞ。
企業の寮とかでもな。

乱雑に扱っても壊れないので、衛生の為にも軽量で頑丈なアルマイト食器は重宝されたんだよ。
今みたいに食洗機が普通に普及してたなんて思ってんじゃねーぞ
359名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:21:58.07 ID:7D6EMaEe0
>>334
91年の調査で初めてPP製食器がアルマイト食器の割合を抜いて1位になったそうな。
今でも13%くらいはアルマイトだって。
360名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:22:44.84 ID:4qyYo+CmO
普段がどれだけ贅沢三昧だったのか
子供ながらに再認識させられるんだろうな
361名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:23:25.79 ID:CAvVEzIQ0
自分の小学生の時の給食はプラスチック製でおかずもご飯もデザートも
一緒のプレートに乗せられるようになってるやつだった
そんで箸持参
362名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:23:38.50 ID:hrHSjkHI0
>>241 >>255
当時飲まされてた脱脂粉乳は
アメでは家畜の餌
363名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:23:42.40 ID:b3PYgJZf0
いつもどおりの食事だな

てか未納が多い地区だろ
そりゃ天罰くらってもしかたないんじゃないか
364名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:23:50.62 ID:5THda3GTO
パンに塗る、ホイップクリームが大好きだった
あの旨さなら、ご飯に塗ってもイケそうなレベル
365名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:23:56.47 ID:6PbmndhM0
コッペパンの棺
366名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:24:21.67 ID:7D6EMaEe0
>>350
仙台の人?焼きそば美味いよな。
367名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:24:34.57 ID:kguW9RI/0
>>334
隣町の北区38歳だが、うちらも小・中通して
アルマイトだったぞ。
私立校の給食事情は判らんが。
368名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:25:24.62 ID:oNCsimrmP
食の安全を親任せにしてる子供が多いのか?
あんまり牛乳の生物濃縮の話にならんな
それこそが怖かろう
369名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:25:27.41 ID:gW0f0Bwe0
放射能牛乳か・・・甲状腺が熱くなるな
370名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:26:00.83 ID:KnKyCQu70
>>361
あー・・・それは・・・・・
給食化が遅れた上、給食コストが上げられない地域の典型・・・・・
371名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:26:01.69 ID:P5DuKEgxO
世代によって感じ方が違うんだな。
金属の食器で食べたことがない世代だから、なんか悲しく見える。
映画をよく見るせいか、金属の食器を見ると、
シベリアに抑留された日本人や、ナチスに捕まったユダヤ人に出される、具の入ってないスープを思い出してしまう(^_^;)
372名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:26:01.84 ID:DkByksb60
震災前から仙台の給食ってアレだよな
373名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:26:05.49 ID:GHeEiy6g0
給食センターからの給食おかずの不味さは異常なくらいです。

一方個々の学校で作られた給食おかずは美味しいですよ。
374名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:26:12.57 ID:7iSxJBJYO
30代のオッサンだけど
うちの学校はプラスチックだったぞ@東京
地域差あるんじゃね
375名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:26:13.22 ID:IlMPJrA50
ミルメークとジャムくらいつけてあげられないのかな
376名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:26:23.85 ID:YILvznWE0
>>334
アルマイトの食器は戦後の定番だったろうが。
歴史を学べよ。
377名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:26:43.37 ID:AfN0MSF20
これにあとソーセージ1本とケチャップ付けてあげれたら子供なら大喜びしそう
378名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:27:23.10 ID:2IpXq2DtO
せめてパン2個食べさせてあげたい
379名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:27:25.68 ID:UUcRjfTT0
転勤族だったからあちこち転校したけど食器や牛乳のスタイルだけでも色々だよね。
先割れスプーンが無くて箸とスプーン使ったり、マイ箸持参だったり違いが面白かった。

たまに瓶牛乳が出る小学校とか、パンが地元のパン屋さんの小学校とかは給食が楽しみだった。
最強はわかめごはんだけど。
380名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:27:58.97 ID:eCa3A+Kb0
給食センターは未だに復旧していない。
だから牛乳とパン一つだけ。
物足りないけど食べられるだけ幸せって言っていた。
こんな子供なので何が大切かってことをこの震災で学んだようだ。
宮城、東北の将来は明るいと確信した。
381名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:28:04.90 ID:4m2P9e410
>>352
お試しってのが良く分らん
そんなことして何か意味があるのか?
382名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:28:15.46 ID:3CoK/fetO
>>334
平安時代に金属製の食器あったよ
身分高くないとお目にかかれないけど
383名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:28:19.38 ID:CAvVEzIQ0
>>370
え?そうなん結構うんまかったよ
母親の料理よりうんまいおかずとかもあったし腹いっぱいになった
384名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:28:34.76 ID:RxXi1ASn0
東京はプラ多いかもな
1977年生まれ@江東区
はプラだった
引っ越した中学ではアルマイト製の食器だったな
385名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:29:05.62 ID:WmybH0Ci0
>>366
神奈川だよ
386名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:29:41.30 ID:3N0q/cxuP
>>381
慣らし給食てググレ
387名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:29:56.32 ID:x8KgP8Ae0
>>371
韓国人なら金属のアルマイトとか大喜びだぞ
光ってたら高級だと思ってるからなw
388名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:30:00.33 ID:vCH7YWzX0
でもこの牛乳は「自称・基準値以下の」汚染された牛乳で
パンは「自称・基準値以下の」汚染された水でこねていて・・・・。
389名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:30:34.77 ID:kguW9RI/0
>>374
ホントに?
同じ東京なのに地域格差があったのか。
今まで給食には良い思い出を持っていたが…
なんかメニューにも違いがありそうで、腹が立ってきたww
390名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:30:55.61 ID:q4TUHqoA0
普段通りじゃん
391名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:31:01.32 ID:seq4XyDQ0
>>26
俺1978年生まれの埼玉育ちだが、
1950年の給食が一番近かった気がするんだがw

まぁでもこれ見ると、日本の給食、食育は素晴らしいと思うわ。

※仙台除く
392名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:31:26.11 ID:Z3n0VzJe0
ミートソースにゆで面ぶっこんで食べる奴が好きだったわあ
スパゲッティとは言い難い不思議な茹で面だった
あとさばの味噌煮が真空パックになってる奴好きだった
393名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:31:28.06 ID:KCBSOe/MO
給食費未納のガキにゃ食わすな
しっかり払ってる子らにたらふく食わしてやって欲しい
394名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:31:35.96 ID:5THda3GTO
タカベビーのマーガリンくらい付けてやれよ
395名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:31:56.71 ID:FtFWEyyH0
>>376
戦後の定番?
なら戦後レベルに落ちたってことか?w

ま、それは冗談として
金属製の皿で食事したいと思うか常識的に考えて
また同じこと言うけど、犬のエサじゃねーんだからw
囚人じゃねーんだからw
日本人の食事文化としてありえないだろ?
ってこと

>>382
屁理屈はいいよ
396名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:32:04.36 ID:ZQ/zqZND0
>>391
ガセ画像見て納得するのが埼玉流か
397名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:32:12.26 ID:eCa3A+Kb0
やっぱ被災してない奴はノー天気な奴が多いな。
一度被災してみたらいいのに。
398名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:32:31.13 ID:RxXi1ASn0
成長期に食いたいだけ食えないってのは結構問題だけどな

>>389
正直江東区の小学校の給食は相当豪華だったよ
中学で埼玉に引っ越してから給食の貧相さにはびびった
生まれは1977年ね
399名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:32:56.67 ID:VnC640/Z0
アラフォーだけど、金属製の食器は中学ン時の米飯給食が初めてで、殆どプラスチックのトレーみたいなのか、汁物の時はボウルみたいなのだった。
金属の食器は一人分の米と水を入れて加熱して炊飯できる優れものだったらしい。
400名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:32:59.38 ID:7D6EMaEe0
まぁよく考えれば、使っている素材も作っている場所も設備も流通拠点も違うのに、全国でほぼ同じ給食出すなんて無理だよなぁ。
同じ自治体ですら差があるのに。
コッペパンと牛乳レベルだったら、ほぼ全国統一できそうだけどw
401名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:33:00.74 ID:YILvznWE0
>>379
先割れスプーンを担任のおばはん教師が、
「スプーンにもなる、フォークにもなる、箸にもなる。素晴らしい発明品だ」とぬかしていた。
後年、犬喰いの元凶だと非難されて、クソワロタ。
402名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:33:09.54 ID:bzUTt01TO
戦中戦後の話聞くと、たいしたもの食べないでも、量も少しでも大丈夫で長生きなんだと思う
食べ物はよくわからないw
牛乳は産地が気になる。
子供だからな
403名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:33:19.62 ID:UJ8sD8cAO
阪神大震災思い出すわ
見たこともないよつな安っぽい袋に包まれた味気ないパンと牛乳だったかな
それでも日常が戻った感じで嬉しかったもんだが
404名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:33:19.93 ID:KnKyCQu70
>>374
小金持ちの多い郊外や田舎の学校だと、給食化が早く校内製造でアルマイトの食器が多い。
アルマイトの食器は頑丈なので、長く使われた。

都市部を含めた貧困層の多い地域は給食化が遅れた。
同じ学校の中で収入差が大きいので、導入が難しかった。
そーいった地域は、最初からプラ食器が多い、
特に一枚の板に凹みが数ヵ所あるプラ食器使うところは
特に、給食に予算を回せない地域だったりする。
405名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:33:51.05 ID:EnGIloKi0
ガキは給食ぐらいが楽しみだ、いいもん食わしてやりたいね。
406名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:34:26.85 ID:P5DuKEgxO
>>379
わかめご飯は最強だね。うん。

混ぜご飯系で一番好きだった。
あとは五目ご飯や松茸ご飯もあったかな。
栗ご飯や豆ご飯は嫌だった
407名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:34:33.28 ID:Bx4HF4Il0
俺新潟だけど、すげぇ恵まれた給食だったんだなーって例の画像見て思ったよ
俺の所折り詰めに入ったお寿司とか給食にでた
ショートケーキとかも
408名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:34:37.03 ID:9UdkSkjn0
ジャム持参が流行るなこれは
409名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:34:38.09 ID:seq4XyDQ0
ガセなのかよ
410名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:35:13.01 ID:YILvznWE0
>>387
うむ。韓国の金属製の箸にはおれもなじめん。
食った気がせん。
411名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:35:17.49 ID:7D6EMaEe0
>>395
プラ製の皿とか器だって日本的とは言えないような…。
磁器製もあるらしいけど、それだって日本固有の製法とかじゃなくて現代の大量生産品だし。
日本的な給食ってどんなのだ?
412名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:35:36.88 ID:heIA33Gy0
コッペパンと牛乳だけだなんてなんてかわいそ・・・

なんだ。むこうにとってはいつもの食事か
413名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:35:37.42 ID:VnC640/Z0
>>401
俺は今でも家で先割れスプーン使ってる。
東京のどこだったかスーパーの弁当にはフォークにもスプーンにもナイフにもなるプラスチックの食器がついてた。
414名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:35:48.55 ID:hPLNtJmu0
>>1 >>4 >>26
うん、ちゃんとあってホッとしました!
415名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:36:02.19 ID:WmybH0Ci0
牛乳が使いまわしの瓶だった人もいるんだよな
俺の時は三角パックだった
416名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:36:20.16 ID:7iSxJBJYO
あの四角いマーガリンは食えなかったな
本能的に「これは食ってはいけない」って思ってたw
417名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:36:29.77 ID:LW5Ie8pU0
>>395
ありえないもクソも、あったんだ、って事実を言われてるのに
お前はずっと何を言ってるんだ?

給食の話題だから、小学生時代に脳の中身も戻ってるのか?
それにしても、バカにも程がある
昆虫を見てる気分だ

>>406
わかめご飯は、シンプルだがコスパも高いしな
うちも人気メニューだった
418名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:36:48.82 ID:8NAyE7Cm0
シャコタンボンタンコッペパン♪
419名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:37:36.54 ID:WLzyeR6U0
なんでこんな質素なんだ?
いろんな物資届いてないのか?
420名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:37:36.70 ID:I1KD/IQPO
食べ盛りなのに…
421名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:37:41.45 ID:AfaFh2Tq0
何のための子供手当てだか
結果、コッペパンかよ
422名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:37:50.24 ID:kguW9RI/0
>>403
>見たこともないよつな安っぽい袋に包まれた味気ないパン

ごめん。不謹慎だが、イメージしてワロタw
423名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:38:20.90 ID:0hGQ+F3XO
これっぽっちの給食を用意するのに大人がどれだけ苦労したかを
とっくりと聞かせてあげるとよい。
きっといい教育になるよ。
424 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/18(月) 23:38:36.02 ID:ofZh8aPt0
よかったね。子供たち。
425名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:38:56.92 ID:KnKyCQu70
あげパンならシナモン。
ソフト麺にはミートソース。
ミルメークは奪い合い。

異論は認めん!!
426名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:39:48.98 ID:VnC640/Z0
>>415
俺は小1が瓶で後は三角パックだった。
中学生くらいから体質が変わって牛乳を飲むと腹を壊すようになって困った。

>>416
病院に入院した時、朝食に必ずでてた気がする。

>>417
そいつは小学生の頃から不登校で学校の給食を体験した事が無いんぢゃないか?
427名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:39:57.09 ID:LW5Ie8pU0
>>425
ミルメークって、知らない世代や地域も結構あるんだよな
休んだ奴が居たら、ジャンケン大会がはじまったもんだが
428名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:40:46.58 ID:4aNgj/hXO
パント 牛乳だけだったけど子供達よろこんでいたね

おかずか果物があるといいね
429名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:40:53.54 ID:othtZE2c0
ついに始まっちゃったか。
430名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:41:04.87 ID:fvdbY7w90
仙台の給食と言えば、通常時も簡易もかわらねーじゃんwwwww
431名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:41:28.38 ID:seq4XyDQ0
パンと牛乳送るルートがあるんだったら、
他にも行けそうだわな。
まず真っ先にこういうところに国の金使うべきなのに

N100とかR4とかクソばっかりだな。
432名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:41:35.01 ID:FtFWEyyH0
>>417
事実を認めた上で金属製の皿を使うのはやめたら?って俺は最初から言ってんだ
最初からレス読んでから偉そうに能書き垂れろハゲ
433名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:42:31.33 ID:RxXi1ASn0
えらいウザイのがいるな
434名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:43:03.87 ID:LW5Ie8pU0
>>426
アラフォーの人には、あなたのように落ち着いていてほしいものだ
そういや、俺も入院したときはアルマイト食器だったなあ

>>432
お前はそんなことは書いてない
義務教育からやり直したほうが良い
435名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:43:07.16 ID:7D6EMaEe0
>>419
給食センターぶっ壊れてて、今のところ給食パン作ってる施設しか稼働できてないらしい。
震災直後は電気来なかったり水道使えなかったりでそこすら稼働できなかった。
平時ならパン食と米飯を半々くらいなのを、パンオンリーだからこの施設も今はフル稼働状態でギリギリだとか。
436名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:43:25.01 ID:qK0yIclU0
コッペパンは無味だから嫌だった
ゆで卵にマヨネーズ和えてたまごパンだと2ランクはテンション上がるのにな
パスタにケチャップ和えたナポリタンなんか普通に出来そうなのに
戦時中じゃ有るまいしせこいだけだろ
437名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:43:40.77 ID:aroSTzgO0
1ヶ月経っても まだこの程度の給食しか出せないのは悲しいな
物資が足りないのか交通網が無いのかどちらなんだろう?
438名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:43:48.37 ID:FtFWEyyH0
>>434

262 自分:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/18(月) 22:48:47.07 ID:FtFWEyyH0 [1/7]
>>256
ステンレス製の皿?まじで?
俺がガキの頃は、おぼんはステンレスだったけど
皿がステンレスって・・・どこの朝鮮だよw
ポチの餌じゃねんだから

272 自分:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/18(月) 22:52:13.31 ID:FtFWEyyH0 [2/7]
>>268
ひどいな・・・
ポチの餌か刑務所の食事にしか見えない
皿にステンレス使うのやめろよ、日本の食事文化としてはありえない
439電東:2011/04/18(月) 23:44:24.11 ID:ucRbSqkm0
ガッツリと食ってくれ!
ジャンケン鍛えとけ!
440名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:44:25.34 ID:4Bw84+950
うちの子供(今年から小1)の簡易給食の献立
18日ソフトドックパン&牛乳
19日チーズパン&牛乳
20日ココアパン&牛乳
21日ソフトドックパン&牛乳
22日チーズパン&牛乳
25日ココアパン&牛乳
26日ソフトドックパン&牛乳
27日チーズパン&牛乳

とここまではあった。
その後は学校で給食作ってるとこだからガチの給食出るんじゃないかな
中学校あたりになるとおかずもって来てもOKなとこや
おにぎり等普通に色々持ってきてもOKなとこもあるらしい。
小1の子供ならパンでも足りるだろうけど
中学生は足りんだろ・・
もうちょっと考えろよ
441名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:44:57.61 ID:tJjfvxSV0
小学校のとき献立表からかけ離れたショボイ給食の時があったな。
きっと給食費使い込んだ教諭が居たんだろうなぁ。
442名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:45:03.32 ID:081n24i+0
仙台の給食と楽天球場の食い物の酷さ、は異常だった
震災前から
443名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:45:09.96 ID:kguW9RI/0
>>427
知らないなぁ。と思ってググってみてわかった。
何年生まれからだろう…こんなものが、あったんだねぇ。

http://www.kino-foods.com/oshimashokuhin1.html
444名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:45:45.78 ID:YILvznWE0
>>419
仙台ならこれがガチ。
445名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:46:15.32 ID:UUcRjfTT0
>>419
物資は届いてるだろうけど、給食センターが清潔に稼働できる状況にないんじゃないか?
小学生全員分を用意するのも難しいのかも。
せめて牛乳をチーズと野菜ジュースにするとかして、ビタミンも取ってほしいよね。
446名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:46:16.79 ID:tS1nLpie0
「いっただきまーす」

たったこれだけの言葉になぜか凄く和んだ。
447名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:46:25.51 ID:3N0q/cxuP
つーか関東でも計画停電の予定でメニュー作ったから同じような給食だけどな
448電東:2011/04/18(月) 23:46:32.45 ID:ucRbSqkm0
アルミのカップに脱脂粉乳だったぞ!
449名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:46:43.41 ID:4eOwhXtJ0
>>391
山田うどんがやたら出てきた@埼玉の給食
でもおいしくいただきました
450名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:46:50.00 ID:ZQ/zqZND0
>>444
ねーよアホ
451名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:47:10.64 ID:VnC640/Z0
魚肉ソーセージでも挟めれば良いのに
452名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:48:24.64 ID:YILvznWE0
>>438
もう止めろ。
ドツボにはまるだけだから。
453名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:49:29.46 ID:KnKyCQu70
牛乳の三角パックで喜んでる奴、ちょっとかわいそう・・・
三角パックって常温用長期保存加工されてて鮮度悪いんだぞ。

牛乳瓶の所は、工場からの当日生産の直送。
前日絞りたてって代物。

この差は、配送先の学校の保存能力の差。
給食センター方式で、冷蔵庫すら無い学校は確実に瓶は無理。
454名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:49:45.86 ID:LW5Ie8pU0
>>443
1978生まれだけど、何度も転校してるので、無いところもあった
下のチューブ?タイプだったけど、これを1.5本くらい牛乳に入れるのが最高のブレンドとして
うちの小学校では大人気のメニューだった

>>451
なんか補助食みたいなのはつけてほしいね
チーズとかフルーツだけでもいいから・・・
子供がひもじい思いをしてるなんて、あってはならないことだわ
近代国家としてありえない


>>438
だから義務教育からやりなおすべき、と言ってるんだが
添削してやる義務は無いので無視する

お前の38年の人生は、全て無駄だったと断言できる
455名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:49:59.18 ID:ehuSuDNG0
ココアあげぱんと麦芽ゼリーが好きだった
もう20年前の話だけど
456名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:50:00.07 ID:6F/whVj10
>>57
おまえ徳島出身なんてよく言えるな?
東京の次に叩かれていることを知らないのか?
もしそうならおまえのところの仙谷に聞いて来い!
457電東:2011/04/18(月) 23:50:03.90 ID:ucRbSqkm0
刑務所で一週間に一度ぐらい魚肉ソーセージ出たけど、危険なので両端の金属がカットされてた。
458名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:50:05.18 ID:6GqA2SVHO
盛り上がっているね。俺は田舎だったから、給食経験なしだ、子供の頃はカシパン買って、もう少し大きくなったらずっと弁当、それでも牛乳は希望者には出てた。ビンで値段は覚えてない。
459名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:50:25.39 ID:U6pjIyRO0
皮肉かなこんな非常時だからこそ自身で考える能力が育ちそうだな。
やはり自衛隊を日本軍に。
徴兵制の復活。
核兵器の保持。
以上が日本再生の鍵を握る
460名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:50:58.93 ID:VnC640/Z0
>>453
給食センター方式で、冷蔵庫すら無い学校だったが小1の時は瓶だったぞ。
461名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:51:05.79 ID:UUcRjfTT0
>>425
普通のコーヒー牛乳が出る小学校から転校して、初めてミルメークを見たときは
なんだこれww すげーwww って思った。
雪見だいふくとかゼリー、プリンも争奪戦だよね。
462名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:51:51.05 ID:mV0tHnzt0
コッペパンマン
アンパンマンの先輩ですかな
463名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:51:55.06 ID:1uotbG5LO
福島市の汚染度がかなり高いが、距離もたいして変わらない上に
間に山もない、シミュで毎回福島市なんかより高濃度直撃受けてる仙台が無事てのもおかしいよな
464名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:52:37.76 ID:eYQmQUzX0
♪らららコッペパン
465名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:53:19.98 ID:LW5Ie8pU0
>>453
勘違いがあるようだが
「常温保存用」=三角パックじゃないよ
瓶なんかに比べると、運搬や回収が低コストで効率化できるから採用されてただけで
466名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:53:40.85 ID:ltVfAVXK0
>>401
先割れスプーンの時代に鯖の味噌煮とか魚系が普通に出てたが箸にはならんと思ったw
467名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:53:41.22 ID:VOcPilGk0
>>404
>一枚の板に凹みが数ヵ所あるプラ食器

おお、すっかり忘れてたが
そういえばそんなので給食食ってた覚えがあるぞw
468名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:54:13.80 ID:/BPzX75M0
鯨は高くなっちまったなwww
469名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:54:23.44 ID:FtFWEyyH0
>>454
何それw
8回書き込みして、そのうち5回が俺への執着レスなんだけど
いよいよ論理的に反論されたら「無視する」か?w
馬鹿が
470電東:2011/04/18(月) 23:54:44.41 ID:ucRbSqkm0
冬はビンの牛乳を石炭ストーブの上で湯煎して温めてた
たまに底が抜けた
日直の日は早出してストーブの係りがつらかった
471名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:55:04.52 ID:KnKyCQu70
>>460
工場が時間見計らって配送してくれた地域か。
コストの問題で、中止された地域が多かったけど、それそのものだな。
冷蔵庫のある学校だと、数時間前までに配送できるけど、
君の学校みたいな所だと、本当に直前じゃないと配送できないからな。
472名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:55:40.07 ID:LW5Ie8pU0
ソフト麺は今でもあるんだろうか
あれを2パック配布される学校に通ってたことがあって
2パック目を入れる頃には絶対にスープが冷めていた
アホかと
473名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:55:43.62 ID:LH0yV5CE0
ガキのうちから贅沢させたら、ロクな大人に育たない
食事マナーは完璧に教えるべきだが、学校の給食なんてこんなもんでOK。
そもそも給食制度が利権になってるからな、給食センターのババアなんぞ
週40時間以下の労働で、年収600万以上だぞ。
474名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:55:48.53 ID:0Q1TapzM0
みんなで食べると美味しいんだよなあ
475 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/18(月) 23:56:15.72 ID:gCy7zF5Z0
これって戦後の給食だね。
476名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:56:50.34 ID:EwCe0ol00
子供にはタンパク質とビタミンが必要 ちゃんと栄養を取らないと脳が育たない
今時コッペパンなんてまだあるんだな
477名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:57:13.75 ID:kguW9RI/0
せめて、デザートぐらいあると華が出るのだがなぁ。
478名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:57:28.16 ID:4Bw84+950
太白、荒巻、野村、加茂、高砂給食センターは5月以降は復旧に2〜3カ月要する
見込みである事から当面主食(ご飯またはパン)と牛乳を提供させていただく予定とか。
やっぱりおかずは持っていかないとダメな地域があるな
479名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:57:43.15 ID:RxXi1ASn0
子供の時にちゃんと食えなかったら大人になってからも影響するからな
480名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:57:57.40 ID:2ePgmbGR0
子供が食べてきたが
ジャムも何もなしのコッペパンと牛乳オンリーでした
でもおかずは自由に持っていっていいんだってさ
481名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:00:00.25 ID:Hmx6F3Sg0
>>472
ソフト麺は、先割れスプーンで袋の上から半分に切って、半分ずつ投入。
こーするとこぼれない。

・・・・・つか、俺の学校、麺給食で先割れスプーン出すなよとw
482名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:00:09.55 ID:YtUI2BXGO
>>470
俺も近かったけど、ストーブはまき、秋に学校全員で、まき小屋にまきを積む日があった。スレには違うだろうが。
483名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:00:10.22 ID:vV7qIMXEO
実は震災前より質が上がってたりして。
仙台のは元がひどかったから。
484名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:00:39.62 ID:hQOrkke+O
>>480
冷食のおかずでも持たせてやれ
酷過ぎる
485名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:01:51.27 ID:cUpL8UP+0
キリチーズぐらい付けてやれ
486名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:02:24.89 ID:SO3L3cWh0
東電に対する憎しみを育んで立派な大人になって欲しい
487名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:02:49.16 ID:7i2bG5xI0
>>480
不憫だ…

>>481
先われスプーンで麺は無理だなw
488名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:03:03.23 ID:Hmx6F3Sg0
>>484
弁当から給食に移行する途中の経過措置ではよくあるパターン。
いまだに給食普及率は100%じゃないんだぜ。
489名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:03:20.83 ID:eQChSGth0
チューブに入ったジャムとかマーガリンとかもつくのかなと思ったけどさ
つかないんだよな
それもナシってぐらい市内に物資が無いわけでもあるまいにな
スーパーには一時期よりは物が入荷してるんだし
なんか予算の問題とかなんかあるんだろうかな
490名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:04:58.89 ID:QFsLazvCO
野菜や果物を付けてやらないと病気になるぞ
491名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:05:03.32 ID:kO5qMFod0
俺等の頃はジャムかマーガリンぐらいは出た記憶があるんだがなぁ…。
492名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:05:18.09 ID:Hmx6F3Sg0
>>489
製造と保存の問題。
下手に作って食中毒でもやったら、お話にならない。
493名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:05:35.32 ID:UZLEYHoJ0
>>459
日本を強国にしたかったら志願制の軍隊にしないとダメだぞ。
ちなみに中国は徴兵制だが志願で間に合ってるらしい。
494名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:06:11.06 ID:cUpL8UP+0
クロンボのチョコレートジャムでもいが何か付けてやれ
495名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:06:15.84 ID:tYgkxuAO0
ふだんならこれにイチゴが2個つくのに・・・
496名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:08:11.50 ID:XYPwFozN0
>>495
仙台クオリティww
497名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:08:13.79 ID:qAwL9zuh0
>>493
兵隊にするかしないかは別として、一般人も徴兵して
訓練しておいた方が良いんじゃないの?
格闘とか武器の扱い方ぐらい、一般市民も知って置いた方が良い気がする。
498名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:10:38.63 ID:Hmx6F3Sg0
給食センター方式のところだと、大半はアイスや冷凍ミカンは期待できないんだろうなぁ・・・
ミルメークに並ぶ、奪い合いメニュー。
俺は、甘いミカンの見分けが出来るから、結構ヒーローだったがw
499名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:11:27.41 ID:SRFoNcmt0
焼き立てコッペパン好きだ〜。
揚げパンとかよりず〜〜〜っと好きだ。
揚げパン大嫌いだから持ち帰ってオヤジにあげると喜んで食べた。
甘いもの嫌いだからジャムも何にもいらん。
上等じゃね?
500名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:12:33.76 ID:ueVe3E2q0
牛乳は四角のパックだった。青と白の。
たまーに、極たまに、三角のコーヒー牛乳があったな。
501名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:12:47.37 ID:WHqiH17Oi
戦後だねぇ
502名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:13:49.59 ID:Hmx6F3Sg0
>>499
なにぃ?
俺にくれよ!!
つか、あげパンは地域によってきな粉派とシナモン派と、ごく少数のチョコ派に別れる。
俺はシナモン原理主義者だ!!他は認めん!!
503名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:14:57.17 ID:yEQ39BcZ0
コッペパンよりせめてザラメのいっぱいかかった揚げパンにしてよ
504名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:15:32.24 ID:RPVPy24g0
コッペパンてそんな好きでもないが
音を聞くとすげぇウマそうに聞こえる
505名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:15:32.54 ID:H1dTRu4k0
ビタミン剤だけはつけろ
506名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:18:42.22 ID:8t7csMU40
たくさん食べて
507名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:18:51.21 ID:t/uY7IH9O
おそらくこのスレのどこかにあの画像が貼られているだろう
508名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:19:19.15 ID:Do4mBVuw0
いつもの産経の捏造記事か
509名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:20:12.20 ID:8F8rbEq80
皮を残して空洞にして食べるとおいしいんだよ
510名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:21:07.73 ID:GfBP4N4u0
【大震災】辻元清美氏、災害ボランティアと被災者の仲介役・コーディネーターの雇用に財政支援を検討★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303130425/

【政治】 民主党・部門会議 「震災復興のために、ODAを大幅削減する?…反対!」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302717801/
511名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:21:53.83 ID:kO5qMFod0
またこの女は被災地で自衛隊反対とかのビラでも撒いているのか?
512名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:23:55.91 ID:VQ02j0U/0
少し和んだ(^ω^)
513名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:32:04.89 ID:eQChSGth0
>>508
いや、捏造でもなんでもなく
地震で給食センターがやられたから緊急措置で
パンと牛乳だけの給食なんだよ
センターが復旧したところから普通の給食にもどるらしいが
とりあえず1か月ぐらいはパンと牛乳だけらしいよ
514名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:40:56.96 ID:B1/nuSX10
牛乳は福島研鑽です
515名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:41:29.72 ID:IAth8FSV0
せめて網走刑務所並みにしてあげて><
516名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:55:31.56 ID:xq8/XSvL0
そういやアンパンマンにコッペパンマンって出てくるっけ?
517名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:59:03.92 ID:/Hd2LtSrO
俺仙台市出身だが、俺の頃はもっとまともだったが…何があったんだ…
518名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:14:34.98 ID:wHFyA5z70
せめてジャムを。常温Okだから脳のために糖分を
519名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:28:02.83 ID:ThsgcrFm0
今現在の宮城刑務所や福島刑務所の食事メニューを公開して欲しいな
520名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:47:39.26 ID:OMZ3uFpX0
仙谷が義捐金いただきますってスレかとおもた・・・ おれ、民主党に毒されてるな。。。
521名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:21:31.00 ID:taAIQ3Bf0
なんかID:KnKyCQu70が必死すぎてワロタw

俺40だけど食器は全てプラだったなぁ
全てといってもパンは個包装だったから椀と皿くらいだったけどね

「お残しは許しません!」って左巻きバリバリの女の担任がどうしてもトマトが食べられなくて泣いてる子に無理やり食べさせ、そいつは大量リバース
そいつが「社会主義になれば全てを国が管理するからとても素晴らしい社会になります」って言ってた
俺らまだ3年生だったってのにw
今考えると物凄く危険な教師だったわ
522名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:59:08.51 ID:UaoplpHE0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110415/k10015335361000.html
計画的避難区域の牛 移動へ

牛乳\(^o^)/
523名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 06:18:22.18 ID:FevKSMyc0
ひどいな
給食費払ってない奴らの、財産差し押さえかけない限り
変わらない。

俺の子はほとんど、不味くて食えたもんじゃないとさ。
524名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 06:32:20.76 ID:d+ULWBOVO
仙台は、笹かまが主食で牛タンがおかず、ずんだが汁物でしょ?
525名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 06:33:01.30 ID:QJNWF7+I0
いたーだきますだろ馬鹿
526名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 06:35:19.74 ID:6SXOppepO
まぁ確か、震災に関わらず仙台の給食はこんな感じだったと思う。
527名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 06:37:57.65 ID:5R1MUbhY0
三角パックにコーヒーみたいの注入して飲んだぞ
528名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 06:40:52.60 ID:GsjKV06C0
飽食の時代から一旦原点へと戻る意味では良かったのかもしれない
529名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 06:42:00.43 ID:NXf/4F1HO
なんだ震災前より豪華になってるw

苺2個に細いエビフライ、
マックのようなスカスカパンに、パイプカット後の中年チンポウインナー
のホットドックモドキ…

仙台の学校栄養士は、相当欲求不満だったろうにw
530名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 06:46:05.75 ID:LJp3wNtC0
コッペパンはいいけど牛乳は大丈夫なのか?
531名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 06:51:24.07 ID:ZE9ThS730
給食と全く同じコッペパンはどこで買えるの?
532名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 06:59:26.94 ID:yVuxhjln0
533名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:13:05.46 ID:yR05aevS0
復興の

給食ひとつ

コッペパン

ありがたいと云ふ

子らに涙す



534名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:18:52.06 ID:p1/msrbm0
ユニクロの早朝サービスかよ
535名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:22:17.96 ID:QIZODigf0
ちょっとまともな給食を出してやれよ
給食費のソロバン関係なしに被災地援助の一環でなんとかしてやれるだろ
働けよ無能政府のバカちんども
536名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:23:00.13 ID:1NE+RrtNP
>>26
オフコースの「言葉にできない」が脳内で流れた
537名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:23:25.74 ID:GwLbypWJ0
給食のわかめご飯はなんであんなにうまかったんだろうか
538名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:27:37.35 ID:nQuMUMO10
>>535
だよな。イチゴやトマトを菅に食わせるくらいならもってってやれよ
539名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:37:06.90 ID:IH3a6ipy0
公的な機関に大規模な調理設備があるんだから
災害時に活用しろよ
朝や夜の空いてる時間に炊き出ししたり
休日なら遠隔地まで運んだりできる
540名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:38:22.29 ID:fJvepf5F0
>>1
質素すぎて泣ける・・・
関東地方じゃコンビニやらすーパーで毎日死ぬほど廃棄だしてるだろうに
被災地の給食はパンと牛乳だけどうなってんだこれ
541名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:38:40.33 ID:AFhfPNyA0
>>138
今はそうなのか?
自分の時は自校式でけっこうよかったぞ
542名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:41:28.35 ID:BqAVBdhNO
パサパサのコッペパンにはチョコレートクリームを挟もう
543名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:44:40.80 ID:N77Aj1UR0
消費税の増税は復興費用が巨額に上ることを前提にしているが、その前提を
疑ってみる必要がある。そもそも、あれほど破壊された地域を再建する必要
があるのか。再び津波が来たら、また同じことの繰り返しだ。海岸に近い地
域は平地の背後にすぐ山地が迫り、高台に市街地を作るのが難しい地形であ
ることも多い。この際、津波で破壊された地域はインフラ等を再建せず放棄
することも考えるべきではないか。
被災者には近隣の都市に公共住宅を用意すれば、そのほうが復興費用も安く
済むだろう。農漁業も被災地での継続はあきらめ、他の地域への入植等を考
えたい。それが難しければ廃業してもらっても、農・海産物は他の産地から
の代替品や輸入品で補えるだろう。
今回の津波による被害は、そこに人が住んではいけないという自然からのメ
ッセージ。そう考えれば、ガレキの撤去もインフラの再建も不要だ。被災地
放棄・被災自治体の廃止・再編で増税を回避すべきだろう。

544名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:48:54.93 ID:dkBWiSFj0
「いっただきまーす」と元気な声と笑顔がはじけた。
「いっただきまーす」と元気な声と笑顔がはじけた。
「いっただきまーす」と元気な声と笑顔がはじけた。
「いっただきまーす」と元気な声と笑顔がはじけた。
「いっただきまーす」と元気な声と笑顔がはじけた。



・・・・・何時の時代も、相変わらずかわいそうな生徒たち
545名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:50:56.13 ID:ShMafnoN0
これネタスレでしょ。
仙台の新一年生を対象にした、最初一週間ほどのならし給食の画像を悪意で編集したスレをもと
にしての仙台ネタスレだと思う。
546名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:52:41.68 ID:BAw68EWN0
仙台の栄養士さん、もっと頑張って
547名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:53:33.38 ID:dkBWiSFj0
>>521
>そいつが「社会主義になれば全てを国が管理するからとても素晴らしい社会になります」って言ってた

ちゃうちゃう。それは、ウヨだよウヨ。公務員にあらずんば人にあらずっていう
548名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:53:56.28 ID:XT2IsestO
ダースベイダーが歌った

♪牛乳とコッペパンコッペパン♪
549名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:58:10.80 ID:TA9g8w++O
(バーン!)コッペパンを要求する!さもなくば射殺する!
550名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:04:14.33 ID:jwAOirLJ0
確かにコッペパンと牛乳だけだな・・・

http://sankei.jp.msn.com/life/photos/110418/trd11041820520017-p1.htm
551名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:13:19.67 ID:R0DddKX40
>>526
http://www.sendai-c.ed.jp/~togusyo/kyuusyoku/
仙台市の給食センターの中の人が書いてるブログを見てみたが、それほどひどくはないぞ
552名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:16:48.41 ID:rLHEX8Hp0
死んだじいちゃん、こっぺぱんと牛乳が大嫌いだったなw
戦前は脱脂粉乳の牛乳が給食なのかわからないが、よく出てたそうな。
こっぺぱんもくそ硬いやつだったらしい。

まぁでも、ホントに敗戦後の食糧難って感じだな。
そのうちシラミ除去の薬剤を散布とかしないといけなかったりなw
どっかの寺が幼稚園兼孤児院をつくったりしてなw
553名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:20:02.63 ID:ZCag9QsX0
>>26
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
554名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:25:54.76 ID:UjsM7hUy0
>>541
そもそも給食は地域の全体的な貧富レベルがモロに現れるのよ。
裕福な地域は、何も考えなくても給食できるから、建家に最初から給食設備を常設。
貧富の差が激しい所や、低所得者が多いところは、均一折半となる給食自体が困難。
だから校舎自体に給食設備がなく、センター方式を選ばざる得ない。
ちなみに、給食のためには搬入トラックが入れる物流設備も必須。
食材以外のコストが高いのよ。
故に、未だに弁当地域も多い。

ちなみに、食器がアルマイトかPPかは単純に給食が始まった時期の問題。
アルマイトは丈夫で10年以上使えるから、一度導入すると長く使われる。
故に、アルマイト経験者は、昔から裕福な地域に住んでると言えるのよ。
ワンプレートタイプの食器は導入や維持コストを下げざる得ない地域に導入される。
ぶっちゃけ、アフリカの最貧地区の給食に導入される食器と同じ・・・
555名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:26:42.15 ID:KkgzUBOM0
宮城は検査とかほとんどやってないって本当?
556名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:35:37.58 ID:xro8MK1P0
ジャム塗ったらアーンパーン
557名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:37:04.72 ID:9NzQeCg30
>「いっただきまーす」

これ見たらなぜか電車でGOの猛食な餓鬼思い出した
558名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:38:21.78 ID:D2c8Twso0
あっという間にかわいいコックリさん
559名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:43:03.50 ID:R8LjfBjZO
仙台のあの給食画像はガセなのに大真面目に信じ込んでる情弱が多すぎて笑える
560名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:43:41.42 ID:wMxCsNTN0
もともとの給食と変わらんな

それより、仙台は栄養士全員首にしてデザートに一品プリンでも付けてやったほうがいいと思うよ
561名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:39:00.70 ID:YfY0D/ol0
給食費未払いで有名な仙台の給食なら納得。震災後だから不憫だとは思うが。
562名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:50:17.35 ID:D6cd9nGr0
いつも変わらない味♪
563名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:34:16.25 ID:NctsOz/50
通常の仙台の給食もこんな感じじゃなかったか?
564名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 16:59:55.57 ID:eN/SxwiM0
仙台の給食のおばちゃんの年収1000マンだしな@宮城民
565名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 18:21:54.29 ID:MgaYPF7W0
普通、給食のおばちゃんはパートな
給料が高いのは職員採用の管理栄養士
年季が入った長でもせいぜい課長級だから年収は多くて800万円
566名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:14:20.02 ID:ahXmZEiCO
カレーはやっぱりチキンカレー
567名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:22:35.97 ID:4Zy7QW8p0
>>554
給食設備があるかセンター方式かどうかは、その地域の歴史にもよると思うな。
北海道だけかもしれんけど、同じ市内で割と古い小学校には給食設備あるけど新興住宅地はセンター式だったり。
ちなみに、後者はあまり裕福で無い地区もあれば小金持ちな地区もある。
568永江聡:2011/04/19(火) 19:59:46.61 ID:UdDt6AA6O
女子小学生
569名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:10:10.09 ID:RfFZPvwt0
素のコッペパンって売ってないよね。
食べたいんだけどな。
570名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:35:18.12 ID:Os3ijanXO
>>569 ローソンで見た 震災前に
571名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:15:12.32 ID:0FCc+xs80
案外子供の方が精神的に強いのかも知れない。
体だけ大きくなって、それなりに白髪なりシワができたオッサンの方が
環境の変化に対しては脆い。
572名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:30:11.84 ID:Hwo/rALD0
あげぱmん出されるより、コッペパンの方がどんだけ嬉しいか。
うちの学校の隣がパン工場。
そこ行って10円で好きなものたっぷり塗って貰って食べてた^^
ジャムマーガリン、チョコ、ピーナッツバターとか。
卒業間際に担任にばれて出来なくなったが。
あー美味しかった。
今でもヤマザキの小豆マーガリン、ジャムマーガリンコッペパン好きだな。
あれ超人気品でロングランだと言ってるから同じ人多いんだと思う。
573名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:46:25.11 ID:jhSayfV/0
>>160
いやいやお前が死ね
574名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:00:08.38 ID:ZP+fVdbB0
>>313
↓これか。
http://kakamiayumu2.blog135.fc2.com/?mode=m&no=90

何かと思ってググっちゃったじゃないか。貼れるわけないだろ!捕まってしまうわw
575名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:18:23.98 ID:3XUfy0cC0
576名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:43:11.36 ID:RS18jD0rO
貧相過ぎて生徒が可哀想だ・・・
バードカフェの御節が豪華に思える不思議
577名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:48:57.15 ID:glleGLQc0
ここまでフルメタネタなし
578名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:55:01.54 ID:oAz1MoVJ0
給食は地域差が大きいから中には発展途上国レベルの貧相な学校もある
同じ市内でも給食センター配給か学校内の給食室かでも全然違うし、
給食室の設備も老朽化してるところは生煮えとか酷い飯が出るしな
579名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:59:57.33 ID:p/mQLjTgO
子供達の笑顔にはマジで救われる
580名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:05:41.40 ID:BfDehCLIO
なんとなく永井豪のオモライくん思い出す

給食当番オモライくんの配ったカレーをムリして食べた先生は赤痢であぼん
こっそりカレーを捨てパンと牛乳だけ食べた生徒たちは生き残ったヤツ
581名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 10:45:52.41 ID:2hbMXyKK0
仙台は弁当が一番
582名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 12:54:42.11 ID:UfghMh8d0
久しぶりに給食袋蹴飛ばしてえな
583名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 13:01:01.26 ID:zm7szAUl0
冷凍みかんがうれしかったあの頃
584名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 14:14:23.60 ID:VtMNZqCJ0
石原軍団が、学校に出張で炊き出しに行った時、
みんな食が細くて心配して、関係者に聞いてみたら、
避難食で胃袋が小さくなって沢山食べたくてもあんまり食べられない状態らしい

585名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 07:41:55.80 ID:u8tpAOi4O
【震災/放送禁止】報道陣の前で行われた小学校の合同始業式、式典の最中に2校の児童同士が大乱闘★2

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1299743217/
586名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 07:46:44.82 ID:h4ur8UHcO
冷凍パイナップルもうまかった
587名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 08:15:50.99 ID:5vSaivDo0
県庁や市役所の食堂で食事作って、
もしくはそこの食材を小学校に届けたら?
588名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 08:44:53.91 ID:dQr4JKcK0
本当にコッペパンと牛乳飲みですよ。
ちなみに昨日はココア味のコッペパンだったみたい。
仙台の給食センターがやられたので最低5月まではパンと牛乳飲のみ。
学校によってはおかず持参okのところもあり。
うちの子の学校はおかず持参×だからかわいそう。
589名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 10:50:03.44 ID:T/DG2ccu0
給食のときって女子向き合って机をくっつけて食べろって先生言うじゃん。
結構照れるよね。んで、しょうがねーなとか思って最初にくっつけて給食の準備しようとすると
必ず○○のこと好きなん?とか冷やかされて教室後ろの黒板に
俺の名前と○○の名前かかれたりするじゃん
今時の小学生はマセてるからそんなことはないかな
590某芸人:2011/04/21(木) 11:14:34.10 ID:tx3AIome0
牛乳飲んでいるやつ、1回もミスらず全員笑わせたw
おかげでNSCトップクラスの成績で卒業できたぜ。
591名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 11:16:45.68 ID:owO2pjK9O
牛乳はどこ産なんだ?
592名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 11:20:22.72 ID:uGYcrkKyO
福島産の牛乳じゃないだろうな・・・?
宮城産だって南方のはやばそうだし・・・
593名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 11:26:03.76 ID:R75SQSJu0
311の震災が起こった日の次の週、関東の小中学校でも
コッペパンとジョアだけの給食が2日間続いたんだぜ。
東北が被災して流通が途絶えて。
お腹空かせて家に帰るなんて日本でもあるんだなと思った。
594 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/21(木) 17:42:33.78 ID:YjvKvxfH0
地産地消
595名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 18:46:50.58 ID:Z9WiQBgl0
うちの180cm近くある体重74kgの中3の息子は
こっぺぱん一つと牛乳ではまったく足りません。
よって毎日1.3Lの弁当持参です(学校からOKでてる)。
作るの大変〜、だけど出るだけありがたいよね。 
596名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:31:15.20 ID:2ovrczzM0
>>549 宗介おつ
597名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:06:00.27 ID:AHIsHgcvO
1 道民φ ★ 2011/04/22(金) 12:56:12.70 ID:???0

原発避難牛、農水省受け入れ要請 「道内が有力候補」

  農林水産省は、福島第1原発から半径20キロの外側に指定される「計画的避難区域」などで飼育されている
  牛を避難させるため都道府県に受け入れの要請を始めた。政府が22日に同区域を正式発表することを踏まえ、
  今後1カ月をめどに受け入れ先を決めたい意向。対象は2万頭程度になる見込みで、
  同省は広大な飼育環境が確保できる「北海道は有力な候補地」とみている。

  農水省によると現在、同原発から半径20〜30キロの「屋内退避区域」には、
  農家340戸が約1万頭の乳牛や肉牛を飼育。計画的避難区域などを加えると2万頭程度に上る。

  この地域の農家は、自宅に残って飼育している人のほか、避難先から牛舎に通って餌を与えている人もいる。
  計画的避難区域が指定されれば、住民は1カ月をめどに避難を始めるよう求められる。

  このため同省は都道府県に牛の受け入れを要請。福島県も県内の農業団体を通じ農家に牛を売却するか、
  一時的に飼育を委託するのかなど意向を聞く。

  牛の移動の際には、人の放射性物質の除染基準である10万カウント毎分(cpm)を適用し、
  数値を超えた牛は除染する。輸送費負担をどうするかは未定だが、
  同省は「原発事故との因果関係があり、東電に請求すべきもの」(畜産振興課)としている。

北海道新聞 (04/22 09:54)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/agriculture/287735.html
598名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:08:00.31 ID:0JieBXgC0
食用油でも何でもいいから

とりあえず揚げればカロリーどうにかなるだろ
599名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:14:41.23 ID:W58XkF05O
仙台の給食は以前のグレードに戻ったなw
600名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:38:17.15 ID:vgtN74Eg0
>>588
>ココア味のコッペパン
それは邪道だ
ちなみにココア味はチョコ味と言うのが正しい
(材料にチョコレートの有無は関係ない)
601名無しさん@十一周年