【大震災】台湾、震災支援突出の謎…親日派多く企業のメンツも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウワサの刑事利家とマツφ ★
東日本大震災で台湾からの義援金が今月13日までに48億5374万台湾ドル(約139億円)になり、
1人当たりでは恐らく世界最大とみられる。日本への支援の背景には、日本好きの国民性や、
企業のメンツなどがありそうだ。

台湾の人口は2300万人で1人当たりの義援金は約600円。人口約4900万人の韓国が
聯合ニュースの集計で計556億ウォン超(約42億円超、4月中旬現在)、人口3億人の米国で
同国赤十字社に寄せられた義援金が1億2000万ドル(約99億円、3月末現在)であるのに
比べても台湾の突出ぶりが目を引く。

台湾は1895〜1945年まで日本が統治した。李登輝元総統のような日本語教育を受けた世代が
今も活躍し親類関係も多い。経済的な結びつきも深く、長い。対日貿易総額は中国に次ぐ2位、
日本からの輸入額は1位だ。「台湾企業は日本のおかげで大きくなれたという意識が強い」
(外交関係者)。義援金は恩返しの意味を含む。また、寄付は実名公表が多く、企業のメンツも
あって額が増えた。

昨年の訪日者数は、韓国、中国に次いで多い約127万人。人口の5・5%が日本に行ったことになる。
3時間前後で気軽に行ける日本は、身近で治安が良く、漢字が読めて便利なのだ。昨年1月の世論
調査では、52%が「最も好きな国」に日本をあげ、2位の米国(8%)、3位の中国(5%)を大きく引き離した。


台湾の世新大学放送管理学部の羅慧※助教授は支援拡大の背景を、台湾でも地震が頻発する
ことによる日本への共感のほか▽情報発信力の高い芸能人によるチャリティー番組▽台湾メディアの
特徴でもある扇情的な報道−−が影響し「日本を助けなければ、と感情的に揺さぶられた」と分析する。
民衆の反応を受け、馬英九総統ら政治家たちが熱心に支援したのも効果的だった。

中国の存在感の陰に隠れがちな台湾にとって、人道支援は国際社会で存在感を示す重要な機会でもある。
今年2月のニュージーランド地震の際は、日本より先に救助隊を現地に派遣した。(一部略)

※は「雨」の下に「文」

http://mainichi.jp/select/world/news/20110418k0000e030034000c.html
2名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:50:17.26 ID:dgFuGvJp0
3
3名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:50:42.97 ID:/Q+1ohhH0
3なら朝鮮大爆発で死亡
4名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:50:45.80 ID:Xr0Ymwl20
3
5名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:51:15.10 ID:ZxafTmoQ0
支援してもらって謎とか言ってるなよ
6名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:51:23.51 ID:VyRlrtFL0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
7名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:51:53.85 ID:H/IrKzUW0
多謝
8名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:52:13.70 ID:fKtobbNK0
メンツとか感じ悪い言葉使うなよ
どこの記事だ?
9名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:52:29.34 ID:gANSM7zHO
>>3
gj
何が言いたい?
11名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:53:05.57 ID:7z8YsABH0
韓国がセコすぎだろ。

韓国男児はこんなに豪快!とか普段言っててもこのちっぽけさ。

ゲラゲラ
12名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:53:11.11 ID:00TmMh7k0
>52%が「最も好きな国」に日本をあげ

日本は絶対愛していけない国なんです!
13名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:53:15.85 ID:BjMMF2JX0
>昨年1月の世論調査では、52%が「最も好きな国」に日本をあげ
>2位の米国(8%)、3位の中国(5%)を大きく引き離した。

ぱねえwww

14名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:53:17.57 ID:q6XdGgZh0
>>8
こんな下世話な記事を書くのは、変態に決まっているだろう?
15名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:53:18.65 ID:q8bo9/hFO
毎日は気に入らないんだな
16名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:53:22.45 ID:siwwfj+a0
ほんとにありがとう
17名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:53:38.05 ID:5NNqCsnv0
絶対旅行いくわ
18名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:53:58.92 ID:bFp+N0f20
謝謝台灣
19名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:54:13.07 ID:V5c3DhRe0
日本政府がどうあろうと
国民はこの恩を忘れないよ

アフガンといいインドネシアといい
自分とこのがよっぽど厳しい状況だろうに
義捐金や物資送ってくれるなんて 泣けるわ
20名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:54:25.40 ID:Fp7BwpBU0
>>1
韓国が 計556億ウォン超(約42億円超の義援金








はぁ???????????????????????








また捏造かよ
21名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:54:33.79 ID:uaWJ6kbv0
>>5
マジで書いてやがるな・・・>毎日

震災関連では結構まともで「さすがの毎日も真面目にやってるな」と思ったが
日にちがたつにつれこれだ。
22名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:55:02.29 ID:0mpcijxs0
毎日新聞はほんとゲスだな
なにが謎なんだタコ助
23名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:55:09.03 ID:xeF0gUgKP
>>1
お前らみたいな朝鮮新聞には理解不能だろうよ。
既に変態新聞なんて日本人が読む新聞じゃねぇし。w

>>10
我々朝鮮人には理解不能、台湾ふざけんな!ってとこだろ?
記事の内容的に、明らかに日本人の感覚ではない。
24名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:55:25.27 ID:zMpiIcpb0
産経新聞に添削をお願いしたい
25名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:55:39.98 ID:COUYH8GuO
我愛台湾
26名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:55:41.79 ID:4/dZ1+AV0
反日チョン死ね
27名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:55:50.19 ID:w6g/YOC70
ありがたいわん
28名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:56:01.04 ID:5jozm8Ja0
俺はPC自作派だから台湾の企業の製品良く使ってるよ
携帯もHTC製だし
台湾製品は結構いいものが多い
29名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:56:02.50 ID:mFRBMo/zO
台湾は反日キャンペーンをしていたチョンがすっかり消えたね
ありがとう台湾
30名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:56:18.07 ID:w46yRI4h0
台湾は行きたい
31名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:56:22.07 ID:5NNqCsnv0
毎日新聞 TBS
朝日新聞 テレビ朝日
産経新聞 フジテレビ
読売新聞 日本テレビ

ここらへんいらない、明日から潰れても問題ない

産経はちょっと頑張っているけどね
32名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:56:43.98 ID:4Qwy5ry/0
33名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:57:01.58 ID:ZEHI21J60
日本人有志による台湾へのお礼の広告は喜んでもらえるかな?
本当にいつか台湾旅行にいってお礼を直接言いたい。
34名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:57:45.16 ID:aNSEHwUh0
そんな台湾に支那糞に配慮して礼を言わない馬鹿日本政府民主党
35名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:57:48.84 ID:W8HPL8FF0
たいわんいきたいわん
いやされたいわん
36名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:58:14.38 ID:FgTVdPRC0
37名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:58:21.18 ID:KIq7XZJj0
一方韓国は募金で集めた金を日本侵略に使った
38名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:59:09.38 ID:t7YGDJn70
台湾の匿名企業が、原発作業にあたる50名宛てに1億5000万円を寄付していた
http://rocketnews24.com/?p=88683
39名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:59:16.76 ID:tdY38Zxk0
ありがとう台湾
40名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:59:28.73 ID:l+4gwdfC0
毎日「わけがわからないニダ」
41名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:59:33.13 ID:0mpcijxs0
韓国42億円と言いながらもまだ16億円しか入金されてませんが・・・
だれが中抜きしたのかな?チョン
42名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:59:35.06 ID:kUMypm3M0
なぞ???
全然謎でも何でもないけど。
毎日新聞は台湾が日本を好きだと気にいらないの?
43名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:59:44.16 ID:Puko0Xne0
>>20
とりあえず集めはしたみたいだよ
まだ日本に送られてないし全額送られるとも思えないだけで
44名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:00:05.22 ID:4ztmkcbs0
台湾の方向に足を向けて寝られん
45名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:00:21.23 ID:Xke5pEQtO
台湾ありがたいね。シナなんかさ、金持ちが日本の10倍はいて、貧富の差が激しいのはわかるけど、シナからの義援金たったの約3億円。

人口だって日本の10倍はいるのにね。
こいつら、真面目に働いてる小姐もいるけど、ほとんどが風俗系で稼ぎまくり、国へ送金。
納税もしないでやりたい放題。

46名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:00:26.21 ID:Fp7BwpBU0
>>1
韓国が 計556億ウォン超(約42億円超の義援金

>>1
韓国が 計556億ウォン超(約42億円超の義援金

>>1
韓国が 計556億ウォン超(約42億円超の義援金

>>1
韓国が 計556億ウォン超(約42億円超の義援金



毎日捏造変態新聞♪
47名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:01:29.04 ID:pqw+904F0
台湾に行ってみろ、日本みたいだぞ。

バ韓国や中国よりも断然日本に近い。
北陸かどっかの温泉宿が台湾にも宿を出したらしいが納得。

日本の精神や文化を一番理解してるのは間違いなく台湾だぞ。

今回の義援金見てもわかる。
台湾は間違いなく日本の兄弟国家だぞ。
48名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:01:34.78 ID:TVXiFle3O

御礼に尖閣諸島をプレゼントします、今なら北方領土ももれなく
49名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:01:35.72 ID:Rwa+cSio0
台湾 ∞ LOVE ∞
50名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:01:36.36 ID:V5c3DhRe0
韓国の義捐金の使い道は
「ウリ達はこんだけ集めたニダ!」
「感謝するニダ!」
って宣伝に大半を出費するだろうから
51名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:01:41.25 ID:ZsrJUDI70
韓国は何位なの?
52名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:01:43.79 ID:i3m3qC5K0
謎だと?企業のメンツだと?
台湾人に対して恥ずかしくないのか
53名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:01:51.97 ID:nIiW6rjw0
テレビがまったく報道しない方が謎なんだが。
なぜ?
54名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:02:06.95 ID:/1aXQXuR0
>>32
台湾の人達にはお礼を言いたいが
その画像は正直キモいと思う
55名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:02:19.40 ID:TH0UQ8Ho0
今年は社員旅行中止になっちゃったけど
某企業総務課勤務の俺様の強権で来年の社員旅行は台湾で決まりだ。
課長はグアムとかぬかしてくると予想されるが一蹴する決意だ
それに台湾の兄弟にお礼をいわないといかんしな。
56名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:02:32.11 ID:kUMypm3M0
企業のメンツって・・・
台湾が日本を好きなのホントに気にいらないんだね
毎日新聞って日本の新聞じゃないの?
自分の国が好かれて気分悪いなんて変なの
57名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:02:47.14 ID:urVOSmG/0
下世話っていうんだっけ、こういうの。下衆だっけ。
58名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:03:02.48 ID:G+U6Kjyu0
台湾に移民するかな
だって、日本じゃ放射能被害ヤバすぎるし
台湾は女の子もかわいい!
59名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:03:17.22 ID:51xn99vEO
台湾には全力で恩返しが必要だ
60 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 79.7 %】 :2011/04/18(月) 18:03:26.19 ID:kEFCN0IF0
まぁ とりあえず早くよこせ

61名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:04:00.39 ID:dHR2V9TM0
君らが何を殺気立っているのかわからない
小さな2chで謎でなくても、毎日の情報をあてにしている人間にはあまりわからないのだから
解説して何の不思議があろうか
62名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:04:19.13 ID:O4Lc/QBT0
韓国の義捐金捏造してんじゃねーぞ。毎日よー捏造っていうんだよそれ
63名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:04:31.69 ID:e8XS3nNm0
台湾ありがとう
64名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:04:45.61 ID:/1aXQXuR0
>>47
日本が占領してた時代の影響なのかは知らんけど
元々温泉宿いっぱいあるよ、台湾
温泉街行くとどこの国かわからなくなる変な感覚に襲われる
65名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:04:47.04 ID:KIq7XZJj0
日本人は永遠に台湾人に頭が上がらなくなったな
66名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:05:24.39 ID:vM+XTujwP
もうHTC買いました。
67名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:06:06.71 ID:7z8YsABH0
感謝あげ
68名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:06:15.30 ID:rkD2KB/E0
ケツ拭く価値すらねぇクソ毎日
69名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:06:29.63 ID:JtgFazIA0
中華民国のみなさんありがとう
70名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:06:32.34 ID:wtvCXfUeO
>>57
お下劣とか下等かしら
71名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:07:13.02 ID:bytbF3/RO
日本の友好国に対して悲観的なのは恨日、反日思考である証拠♪
日本が嫌いだから、日本が好きな相手には素直に喜べないんだよ
72名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:07:53.63 ID:7Z+CdhiXO
>>55 素晴らしい
73名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:08:04.23 ID:YW5dSLql0
台湾はとにかく食べ物がおいしいんだよね
日本人と味覚が合う
74名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:08:07.60 ID:/8TTqlyvO
うっせーよ、ばーか!

一時期、日本だった時代があるのに、親日でなにが不思議なんだ?


75名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:08:21.72 ID:l+4gwdfC0
>>61
メンツがどうとか額がどうみたいな、台湾人がまるで特ア人の行動基準で動いてるような書き方だから
76名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:09:14.15 ID:gbQWNYJ/0
この義援金は民主党が公平に分配致します。
中国 60%
韓国 20%
福島原発対策費 2%
民主党 18%
77名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:09:18.10 ID:vr4LzyHK0
YouTubeの震災動画見てると、台湾人のコメントが

  「日本の兄弟にため当然の事、日本加油!!」

こんなコメで溢れかえってる本当うれしいねえ
それでもマイナス評価つけてくるお国の方がいらっしゃるがw
78名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:09:26.04 ID:9BDnsteN0
いやらしい記事やな〜…
まさに朝鮮人のメンタリティじゃん、これ
79名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:09:52.65 ID:/1aXQXuR0
>>74
だってほら、一時期日本だった他の国がね・・・
80名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:10:04.44 ID:oWxdRhB40
その頃韓国では・・・・


ソウル衿川区の区役所職員を対象に募金した日本の大地震の被災者支援募金
の80%を独島守護活動に支援することを決定したというニュースがインターネッ
トで大きな話題を集めている。

衿(区長チャソンス)は5日、3月の区役所職員らが集めた日本の大地震の
被災者支援義援金1200万ウォンのうち20%のみが、日本に支援し、80%は
、独島守護活動に使うことに決定したと明らかにした。


81名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:10:27.19 ID:ayXw7XJn0
今年も台湾でうまい物たらふくくってやるからな!覚悟しておけ!!


あと、毎日は死ね
82名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:10:31.84 ID:q/IwTTFp0
台湾には多謝!ありがとうございます。
で、

>韓国が
>聯合ニュースの集計で計556億ウォン超(約42億円超、4月中旬現在)

 この捏造は凄い酷い
83名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:10:54.01 ID:OnyyeU8y0
>>65
日本がそんな立場でも「どうか頭を上げてください」と言ってくれる国だからそんなことはないよ
その善意になんとしても応えられるよう努力していかないといけないけどね
84名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:10:55.73 ID:DnuQHPKq0
>台湾、震災支援突出の謎
さすがキチガイ変態珍聞、酷い見出しだなオイw
85名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:11:07.72 ID:POOpXl8/0
>>42
マスコミは欧米と中韓しか目が向いてないからな
金持ってるしプライベート旅行もハワイとか欧米行くんじゃね?
一般人は台湾(や東南アジア)に大量に行ってるというのをたぶん知らない
86名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:11:21.22 ID:fK/IrIoF0
大日本帝国台湾総督府万歳
87名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:11:37.11 ID:jLFklkTh0
どうしても台湾の善意を気の迷いにしたい毎日新聞!!!

どうして素直に感謝できないのか?

中身が朝鮮なのか????
88名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:11:39.88 ID:vnOwSI0Ci
分析は好きにすれば良いが、
最後は礼言って記事を締めとけ。
89名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:11:46.69 ID:KdJHSGcL0
>>55
GJ!
90名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:12:29.30 ID:u+6W/pgU0
台湾、ありがとう。
91名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:13:03.89 ID:cYtsmFhC0
優の良品
92名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:13:08.09 ID:bFp+N0f20
93名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:13:08.82 ID:VIa7yMq50
素直に感謝しろやクズ
中国様には三億円で土下座するくせにな
どこの新聞社だコレ
94名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:13:39.30 ID:31Zybx4J0
何なの?自国より日本のが大事なの?
95名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:13:45.77 ID:q/IwTTFp0
>>55
台湾行って
 
 「中国人しかいねーじゃねーか!!!」

って言うなよ?絶対だぞ?
96名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:13:46.79 ID:mhEDMwIx0
韓国はまたまた口蹄疫発生!!
向こうの畜産もそろそろ壊滅する。
生きたまま豚を大量に土中に埋めて、結果やヴァイ体液が地下水に大量に染み出ている。

朝鮮半島に放射能が降り注いでも騒がないのは、これがあるから。在日もなかなか帰らないのは、どっちに行っても同んなじだという状況もあるだろうなw
97名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:13:59.12 ID:dHR2V9TM0
>>75
額を書くのが何かおかしいのか?
台湾がいかに突出しているかは、数字で比べれば話のわからない人にも客観的に
わかりやすいと思うが
98名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:14:01.00 ID:0cvYOEwz0
この行間に漂う白けた空気は何なのかねw
99名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:14:14.44 ID:AcOORM6WO
感じ悪い記事だな
100名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:15:01.57 ID:jLFklkTh0
【大震災】毎日新聞、震災支援突出を素直に記事にできない謎…反日派多く韓国のメンツも

【大震災】毎日新聞、震災支援突出を素直に記事にできない謎…反日派多く韓国のメンツも

【大震災】毎日新聞、震災支援突出を素直に記事にできない謎…反日派多く韓国のメンツも

【大震災】毎日新聞、震災支援突出を素直に記事にできない謎…反日派多く韓国のメンツも

【大震災】毎日新聞、震災支援突出を素直に記事にできない謎…反日派多く韓国のメンツも

101名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:15:05.56 ID:JN/ry7I3O
その善意を
中国共産党の忠犬である民主党は黙殺したのであった

中国様の為の日本を作る民主党
102名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:15:10.03 ID:rSTYsior0
救援隊を足止めし感謝広告も出さなかった民主党政権には失望したね
103名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:15:25.03 ID:i53Ybev5O
ODAなんか廃止だ!
途上国に金渡して何が楽しい?
104名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:15:51.89 ID:5zzBMC8f0

これいい本だよ
台湾が簡単に親日と言えないこともわかる

台湾人と日本精神(小学館文庫) 蔡 焜燦
http://www.amazon.co.jp/dp/4094024166




日本人は台湾好き

台湾政府がアメリカの調査機関に依頼した世論調査結果
http://www.epochtimes.com/b5/5/11/25/n1131999.htm
105名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:16:15.93 ID:8Pus/go90
台湾の独立に一票!
106名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:16:56.27 ID:uN/Jy9RG0
韓国の義捐金で集められた556億ウォン超(約42億円超)の内
7割は竹島侵略に回されたんだっけかw
107名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:17:01.54 ID:O4Lc/QBT0
この朝鮮記者なんとか多い見せようとして必死だろ
108名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:17:38.22 ID:1YGDI+jK0
外国がこれだけ日本に好意を持ってくれてるのに、
今の政府は日本に全く愛着を持ってないからなw
中国の属国…
109名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:17:38.60 ID:Y6DeVAuZ0
厭々記事にしたみたいな
110 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 79.7 %】 株価【E】 :2011/04/18(月) 18:17:41.42 ID:YDtO5AB30
>人口約4900万人の韓国が聯合ニュースの集計で計556億ウォン超(約42億円超、4月中旬現在)

3月中旬も40億円ぐらいだったんだが…
111名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:18:11.30 ID:NhywSr0hO
台湾の皆さん、本当に本当にどうもありがとう。
112名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:19:47.41 ID:jLFklkTh0
【大震災】毎日新聞、震災支援突出を素直に記事にできない謎…反日派多く韓国のメンツも

【大震災】毎日新聞、震災支援突出を素直に記事にできない謎…反日派多く韓国のメンツも

【大震災】毎日新聞、震災支援突出を素直に記事にできない謎…反日派多く韓国のメンツも

【大震災】毎日新聞、震災支援突出を素直に記事にできない謎…反日派多く韓国のメンツも

【大震災】毎日新聞、震災支援突出を素直に記事にできない謎…反日派多く韓国のメンツも
113名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:20:24.25 ID:5zzBMC8f0
台湾の人に感謝!

【台湾の人々へ】真的非常感謝【日本より】
http://www.youtube.com/watch?v=_C-hp0thNp8
114名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:20:29.96 ID:hprz/mvv0




恥知らずのクズ民主政権を殲滅しましょう!!



115名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:20:37.26 ID:c42koD/PO
某翻訳サイトに2chが台湾向けに翻訳されたのが載ってたな。お礼の猫の絵とか日本人が感謝してんのみて喜んでたよ
116名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:20:58.55 ID:R7b/mZft0
募金してもらって非難するとかお前らすげえな日本人とは思えんわw
117名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:21:42.55 ID:qdEOcHs40
>>96
これか・・・
「終息宣言」から24日ぶり…豚にまた口蹄疫
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=139224&servcode=400§code=400

宮崎県は対策するみたいだが、民主党はなにもしないのか?
口蹄疫発生時…感染経路調べる専従班 県の手引き改訂 2011年4月17日
http://mytown.asahi.com/areanews/miyazaki/SEB201104160024.html
118名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:22:32.37 ID:5FhrIoHmO
落ち着いたら台湾旅行行ってたくさんお金使います
119名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:22:49.14 ID:p7JLbX69O
やっぱり台湾人には感謝だなあ


朝鮮人の義援金は返した方がいいけどw
120名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:23:00.68 ID:fK/IrIoF0
台湾は日本の養子
121名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:23:12.06 ID:+UpjZKR80
中国に侵略されたときに助けてもらおうと考えてるだけ。
新幹線、原発とか。だけど日本は助けないと思うよ。
122名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:23:16.88 ID:xqrNkyJc0
ほんと、台湾が日本をスキでいてくれて良かった。今回はほんと感謝。
反日国家に囲まれているだけに。
123名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:23:37.64 ID:IHLUXoOG0
これだけ支援してもらってるのに
何故変態新聞はこんな捻くれた記事を書くんだ?
124名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:24:15.46 ID:itVolc9hi
>>11
もっと募金よこすニダ!
こんなちょっとなんて韓国は守銭奴ニダ!
125名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:24:16.62 ID:24w14tkX0
台湾の芸能人が集まってチャリティー番組を2日間もやってたのも凄いよね。
あれ絶対韓国でやってたら(ありえないが)日本のマスゴミは映像を使って
こぞって報じただろうね。

ここまでやってくれてるのにほぼスルーを決め込むマスゴミは市ね
126名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:24:24.72 ID:YTNk40QVP
恩を仇で返すチョンのキチガイ反日に阿り
台湾は思考停止するバカサヨ
127名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:24:26.82 ID:D/Q1yYgFO
>>1
言葉選びが微妙と思ったら
反日朝鮮毎日新聞だったでござる。
128名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:24:34.84 ID:uHwxFdQF0
ブサヨ変態新聞にとっては現実逃避して親日が謎って感覚が一般的ってことにしたいんだろ。
おまえがマイノリティーなんだよw>変態
129名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:24:44.74 ID:7roBzYxY0
台湾好きだった。特に台北の林森北路の夜は最高だった。
130名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:25:19.27 ID:jLFklkTh0
【大震災】毎日新聞、震災支援突出を素直に記事にできない謎…反日派多く韓国のメンツも

【大震災】毎日新聞、震災支援突出を素直に記事にできない謎…反日派多く韓国のメンツも

【大震災】毎日新聞、震災支援突出を素直に記事にできない謎…反日派多く韓国のメンツも

【大震災】毎日新聞、震災支援突出を素直に記事にできない謎…反日派多く韓国のメンツも

【大震災】毎日新聞、震災支援突出を素直に記事にできない謎…反日派多く韓国のメンツも
131名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:25:21.50 ID:zb476KWjO
台湾のテレビ局が広島の観光地を取材に来てる。八大テレビだって。
こういうことをちゃんとやってくれるのは有り難いね。
全国の無事なところには来てもらって、楽しんで帰って欲しい。
132名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:26:04.57 ID:nheug/J3i
しかも韓国は心ある韓国人が
せっかく義捐金として出した金さえも
竹島云々とかで騙しとったんだろ
嫌な国だね

133名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:26:08.08 ID:1YGDI+jK0
台湾ありがとう。しかし金はいらん、自力で再建してみせる!
という意見が殆ど無いのが、災害の凄さを現してるのか、日本の弱体化を現してるのか…
134羅癒鬼@携帯ハッカー ◆dXi5LXVxdI :2011/04/18(月) 18:27:20.71 ID:3Nl7r9HMO
>>44
北枕禁止だと?
135名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:27:38.46 ID:DHNRLo5fO
恩を理解できて、
恩を返そうと思う

そんな当たり前の道理を理解できる美しい国なんだなぁと思った。


ありがとう台湾。
大好きだ。

136名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:27:46.40 ID:+RvmhGZ30
毎日新聞か
反日新聞だしな面白くないんだろ
137名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:28:19.80 ID:35OJMYdi0
PCと周辺機器、全て台湾性を購入で問題無い。
あ、家電は日本性だが。

韓国の製品は、俺、ひとり不買。
LGのCM見て、固く決めたし。

旅行行くぞ〜
138名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:28:56.84 ID:iqF8n+px0
ヤクザみたいだ
139名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:29:03.98 ID:4wQrx4tM0
中国と台湾には感謝してるが韓国だけは絶対許さん
140名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:29:50.97 ID:uQseCh7RO
小さいノートPCは台湾製だお
141名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:30:12.48 ID:HtYRketu0
台湾人の半数は大陸から流れてきた人間なんだけどな。

どーしてこんなに親日なのかよくわからん…

同じ
142名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:30:14.77 ID:I8fI4i6K0
>>133
相手国の善意を断るのはどうかと思うけど?
今回の支援の見返りを求めるとか、台湾はしてないだろ?
だったら受け取っておいて、復興したらお返しすればいいんじゃない?
143名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:30:47.29 ID:UwtK4gp5O
台湾国の国民の皆様、本当にありがとう!
144名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:31:42.03 ID:+AwsGRY+P
台湾メーカーGIANTの自転車を買ったのよ
少しでも恩返しだ
145名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:31:58.13 ID:1jZC3sVa0
>>55
頑張れ!強権行使だ!きっと行けば会社のみんな好きになるよ。
自分、行ったこと無いけど色んな書き込み見たら間違いないと思う
146名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:32:00.88 ID:8eOa2bSn0
>>133
原発はそんな感じだったよ
ごらんの有り様だけど
147名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:32:05.57 ID:ve9BR37+0
10年後には10倍+独立国認知で返さないとなあ
148名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:32:13.97 ID:D/Q1yYgFO
>>31
結構知られてないみたいだが、産経とフジの社員は仲悪いよ。
給料も産経はフジの半額近い。
そもそも設立経緯もメイン株主も違う。

ただし、グループ企業になってしまっているから
世論調査するときにFNN フジニュースネットワークとして出さないといけないから
一般人には同族に見られる。
149名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:32:16.93 ID:ZZENlEDB0
なるほど変態新聞の記事か、納得。
150名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:32:26.29 ID:YTNk40QVP
クソ変態が何が面子だ死ねボケカス
面子で反日やってる糞チョン大好きのキチガイメディア
151名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:32:29.13 ID:Puko0Xne0
つかむしろ満州以外の元日本統治下で反日国って朝鮮だけじゃね?
152名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:33:04.36 ID:244dS3MrO
なあ、中韓は確かにクズだけどさ、額でどうこういうのはやめないか?

それが1円だってありがたいものだと思うんだぜ。

支援してやったのに!というような恥ずかしい発言は笑ってやればいいが、支援金額をどうこういうのは恥ずかしくなるからやめてくれないか。

感謝や謙虚を忘れたら日本人の良さがなくなるよ。

まあクズの掃きだめでこんなこといってもしょうがないか…
153名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:33:35.04 ID:1x7k84RU0
変態新聞は廃刊しろよ

日本には必要ない
154名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:34:26.59 ID:ME52zV+5O
1位が52%で2位が8%って
155 ◆IFQSknf/N. :2011/04/18(月) 18:34:34.70 ID:wsysD/Wb0
過去の事はどうでも良い。

ただ、有難うね。
156名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:34:52.68 ID:FqeOcfiH0
なんでこんな上から目線でバカにしたみたいな論調書くの?>変態新聞
157名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:34:53.75 ID:fK/IrIoF0
>>151
元満州の中心都市、大連も中国では異例なほど親日な場所って聞いてる。
南洋諸島もみんな親日。ちょうせn
158名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:35:01.23 ID:ve9BR37+0
>>151
統治時代、一番急激に経済的環境が発展した国なのにね
159名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:35:06.38 ID:uMaCxuC40
台湾人はなぜか韓国大嫌いなんだよな
160名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:35:18.06 ID:tFX0ZE4D0
>>151
満州も中国残留孤児が多いことを考えれば共産党による反日教育
まで普通だったからな
天然の反日戦士は朝鮮だけ
161名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:36:03.35 ID:kg6B+HXdO
何この記事?なんか気持ち悪い
・・・・・・ああ毎日か

台湾は本当にありがたい
162名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:36:21.10 ID:4be6B01qO
善意の募金が…

ロアッソ熊本、集めた募金でJのチケット950枚購入
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1303110024/

サッカーチャリティ、収益1.1億の内5000万をサッカーファミリー支援金へ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1303116465/
163名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:36:23.38 ID:t+9hVLzg0
スレタイ毎日余裕
164名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:36:50.15 ID:JGgrxEK2O
やっぱり姦国は恥ずかしい国だな
165名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:37:25.39 ID:COUYH8GuO
そりゃあ火事場泥棒には理解できないでしょう
集まった義援金を支援対象への軍備に使える頭のおかしな国だもんね
166名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:37:41.04 ID:1yAaSU510
人の善意の行動をわざわざ歪んで解釈する必要ないだろ
「台湾の皆さんありがとう、助かります」でいいじゃん
167名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:37:52.00 ID:ezqeRsYDO
台湾行こうぜ!
夜市で遊ぼうぜ!
美味い料理を堪能しようぜ。
168名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:37:53.96 ID:YGdQx6ebO
この義援金の額は素直に凄いが、このスレ見ていても
「なんで台湾なの?台湾って親日なの?韓国中国と同じじゃないの?」
みたいな、台湾が親日国家だって事すら知らない人って結構いるんだな

普段からニュースとかでも流れまくってるし常識だと思ってた
169名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:38:09.27 ID:bFp+N0f20
台湾に旅行してください。
あたりまえですが、日本からの旅行客が
すごく減ってるとの事です。

福岡からなら、二時間で行けますよ。
170名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:39:32.10 ID:c3qWI1qP0
>>141
(wikipediaより)
外省人が台湾の全人口に占める割合は10〜15%ほどである。
171名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:39:34.96 ID:+AwsGRY+P
>>148
ウジは産経切って日経と組もうとしたよね
172名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:39:41.38 ID:PtnOV/2m0
政府はお礼を言わないけど
国民レベルでは感謝してることを伝えたいね
173名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:40:33.16 ID:Yrht6VA4O
>>169 俺福岡まで四時間かかるよ
174名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:41:05.74 ID:cgpWK3nP0
隣にこんなすばらしい友好国があるのに何でミンスとマスゴミは無視してるんだ?
175名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:41:21.71 ID:gvwpxJZF0
台湾のみなさん、本当にありがとう。
176名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:42:16.79 ID:um6QlziSO
昨日台湾から帰ってきたんだが相変わらずの面倒見の良さに和んだ
選挙もあるし半分がうっかり馬の資金になるにしても
地理的にも商売上でも密接に繋がってることは確かなんだから
お礼のつもりでどんどん台湾遊びに行ってやってくれ
あの街のパワーに元気もらうぞ
177名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:42:21.17 ID:UCynubzn0
>>151
ここも、昔は日本が統治していたとこ

「恩を返すとき」 北マリアナ・ロタ島で被災者受け入れへ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110411/asi11041121200002-n1.htm
178名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:42:25.67 ID:C7G3/5KBO
>>1
台湾企業の面子?
毎日新聞らしいな、イヤらしい変態新聞が
179 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 79.0 %】 :2011/04/18(月) 18:42:55.58 ID:kEFCN0IF0
私は韓国ラブなので

180名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:43:12.99 ID:r6jKpify0
エバーグリーンの総裁も南日本汽船だかで働いていたそうだし、
実力者の世代が日本人と知り合いが多いんじゃね?
つか、元日本人の世代か。
181名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:43:31.53 ID:l+4gwdfC0
日中記者交換協定の存在は、本当に害悪だな
182名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:43:46.07 ID:hHKPxL9m0
一日本国民として
台湾のみなさんに感謝しますm(_ _)m
183名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:44:01.76 ID:w1uAbARo0
恩着せがましくするつもりはないが、それでも台湾みたいな反応してくれるとこちらとしても支援したくなるよね
恩には恩で報いるのが人として正しい行為だよ
184名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:44:10.22 ID:Z6TJXdbD0
今年の夏は台湾旅行でもするか。
185名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:44:23.38 ID:zhrvKK2h0
>>20
全て、竹島要塞化に転用ですが。何か。
186名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:44:26.94 ID:CJcW6WfZO
台湾人「1999年の台湾大地震の恩返しをしよう。」
台湾企業「一人一日分の給料を義援金として送ろう。」

韓国人「日帝36年の報いニダ。」
韓国企業「被災した東北の素材企業を韓国に誘致するニダ。」
187名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:44:30.71 ID:3ThU91x2O
さすがに台湾行くならヨーロッパ行くわwww
188名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:45:15.43 ID:dui6zggA0
左翼には一生わからないんだろうな
189名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:45:49.03 ID:AihcZg0hO
そんなに親日国家なら日本語しか話せなくても旅行できそうだな
190名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:45:49.61 ID:UCynubzn0
>>187
おまえは、祖国に引きこもってろよw
191名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:45:55.15 ID:dSiOCGkvO
ヘンタイ新聞の正体は

朝鮮ネトウヨ新聞だった。
192名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:46:00.46 ID:Q3dz6A/z0
政治的しがらみとかなしにして、純粋にお礼して欲しかったな。
日本人として恥ずかしいよ。
193名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:46:35.30 ID:HYluTi2tP
毎日変態新聞の台湾ウォッチは案外正確
194名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:46:38.43 ID:ylpIUR5e0
台湾なら北投温泉へ行こうず
195名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:47:40.63 ID:ZSXpEzYLO
スレタイ毎日余裕
196名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:48:12.28 ID:bFp+N0f20
>>173
プラス四時間でも行ってみる価値がありますよw
私も今月行ってきました。 本当に親日を肌で感じる
事ができます。
台湾の原発近くを通った時なんか、ガイドさんが
気お使ってその施設に触れないようにしていました。
若者からおばあちゃんまで親切にしてくれました。

謝謝台灣
197名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:48:12.90 ID:0WkZWYqBO
>>1
変態新聞はこの事が気に入らないとw
198名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:50:33.76 ID:OGU91woh0
台湾には美しかった日本の思い出が生きているんだよね
199名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:51:08.08 ID:1ZZJqGBvO
台湾は素晴らしいな。私の自転車もPCも台湾製だ。
必ず復興して台湾に恩返し出来る日本になろう!!
200名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:52:05.38 ID:Wu5XNuiVO
おいおい、侮日新聞!

エセ韓流ブームで儲けた韓国が、台湾の二倍以上の人口の韓国が、
台湾の三分の一以下とかバラしちゃっていいのか?

でも韓国もありがとう。

台湾さんには誠にありがとうございます。
心より篤く御礼申し上げます。
これを機会にレイニー・ヤンちゃんを嫁にください。
201名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:52:20.54 ID:UpRXJqD50
珍しくマスゴミが台湾からの支援を報道したかと思えば、
それには裏があるんだよ的な報道かよ。
韓国からの支援にはそんな邪推はしないくせに、よーやるわ。
202名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:52:36.54 ID:KR8BNPGT0
台湾製品買うとかで恩返ししなきゃな
ギャラクシーかLGのスマフォ買ってくるわ
203名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:53:01.37 ID:AxNlv+F30
|  |∧∧
|  | 支\
|  |#`ハ´)
|  |⊂ ノ            ずっと友達でいてね       
|  |(_)))グリグリ    ∧∧
|_|北∧         / 台\       ∧日∧ うん。
|共|#`Д´>      ( *゜ー゜ )     (・ω・` )  
| ̄| ノ∧韓∧     ( つ旦O     O旦⊂ )
|  |⌒⊃;`Д´>⊃   と_)_)      (__(__ ̄)
204名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:53:12.89 ID:24w14tkX0
うちの父親の自転車はGIANT。PCのモニタはエイサーだよ。
台湾ありがとね!
今年か来年は台湾旅行に行くよ。
205名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:53:16.40 ID:u8CfK9Y00
この記事を書いた人物の出身がどこか、はっきりと表れてるな。
206名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:53:26.32 ID:um6QlziSO
>>194
天皇陛下が皇太子時代に入ったっていう共同浴場、
草津並みにヌシがいてマナーにうるさくてワロタ。
だがそれがいい
207名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:53:55.20 ID:g60bqh610
菅がTPP批准したら台湾にお礼出来なくなるからな 全力阻止だぞ
208名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:54:07.81 ID:zJrB34DxO
>>151
教育が違えば白にも黒にもなるってことだよ
朝鮮政府は中国政府よりも最悪に質が悪い

最悪に悪い、と敢えて間違った言葉を書いてしまうほど質が悪い
209名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:54:59.77 ID:X305O1JD0
もともと親友とはいえありがたい事だ
友よ、この恩は絶対忘れないからな
210名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:55:19.87 ID:0i3EqqAk0
台湾多謝
211名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:55:27.00 ID:8qV3vvr/0
>>32
安っぽい感謝の仕方だよなぁ・・・
212名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:55:27.16 ID:kPvZ/D9p0
企業のメンツねえ……

支那で四川大地震が起こったとき、台灣からも義捐金が贈られたが、
その大部分は支那で商売している企業のもので、民間からはあまり出なかったと聞いたがな。
果たして企業のメンツだけで140億円もいくものかね。
213名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:55:33.42 ID:QLGLN7vyO
>>202
引っ込んでろ!!!
214名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:55:46.34 ID:lc+KM0l/O
>>202
それチョンコク製w
HTCを買ってあげなよ。
215名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:55:53.24 ID:AxNlv+F30
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
.   .      チョッパリは      ∧_,,∧   ∧_∧
         ウリが嫌いニカ?   <:::::::::::::: > (:::::::::::::: )  うん、超嫌い。
                    (○:::::::: ) (○:::::::: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`
216名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:55:56.37 ID:7jCFGcyzO
>>196
飛行機どこ使った?
自分も福岡からで、6月に台湾行こうと計画中。
福岡からの海外旅行だと飛行機の選択肢が少ないのがな
217名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:56:01.18 ID:fK/IrIoF0
>>151
満州の中心都市だった大連も中国の中では異例の親日都市って聞くよ。
日本の企業も多数進出。
218名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:56:06.72 ID:1Mb8goIo0
早速GWは台湾に行くよ
219名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:56:08.82 ID:hqaVGxQ/0
ちょっと前のことだけど、台北のデパートで北海道物産展やってたし、電化製品、食品も日本製が前面に置いてあった
歩きつかれてマクドナルドに行ったら、店員が嬉しそうな顔してたな
世代関係なく、本当に親日的な国なんだと思ったよ
220 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/18(月) 18:56:55.30 ID:O0x/7t4T0
今までは韓国が好きだったんだがこのニュースを見て考えが変った
韓国を捨てて台湾を愛することに決めた
221名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:57:02.78 ID:jWNo4NaN0
賞賛ばかりでは信憑性なくなるから、毎日の記事は許せる範囲かな。
それより台湾の好意をスルーしっぱなしのNHKは、完全におかしい。
感謝広告に俺は一口乗るよ
222名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:57:09.18 ID:awRUdsbP0
人口が韓国の半分にも関わらず義援金が3倍以上なのはすごいな
なのになぜ日本は台湾をもっと持ち上げずに1日1韓などいらないプッシュをしているのか
223名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:57:14.47 ID:RnG8Ce5J0
しかしさすが変態左翼新聞。
統治によって発展に関する事は一切書かれない。

しかも
>韓国が聯合ニュースの集計で計556億ウォン超(約42億円超、4月中旬現在)

またどの次元世界の韓国だよ。
224名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:58:59.42 ID:o4FyuNn70
>>219
それは流石にあなたがイケメンだったからじゃないか?www
225名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:59:05.29 ID:HRfrcej40
また朝鮮人の嫉妬かw
226名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:59:40.52 ID:lkNJWL02P
台湾人の日本愛異常だろ
227名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:59:47.67 ID:awRUdsbP0
自分のPCのマザボも台湾のギガバイト製だわ
4年くらい経つが未だに不良はない
228名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:00:12.32 ID:HRK3ccsc0
また台湾最高のレスで溢れかえるのか。
あんま俺を泣かすなよ。
229名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:00:41.95 ID:/Nq5fGeD0
まぁ
台湾にインフラ整備して
学校教育定着させたのも日本政府だもんな

支那は、何もやっちゃいない

今でも
台湾には日本統治時代の温泉旅館がまんま営業されてたり
日本語しゃべる老人がふつーに闊歩してる

年末の紅白まで
リアルタイムで放送してたりする

親日とゆーより
義兄弟みたいなもんだ
230名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:00:46.67 ID:p+1UNNg4O
おいおいw南朝鮮なんぞと比較しちゃ台湾様に失礼だろうが
231名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:00:55.96 ID:C7G3/5KBO
親日台湾を認めたくない勢力図

中国・韓国 日本教職員組合 韓国民譚 朝鮮総連 従軍慰安婦捏造証言者 NHKに巣食う一部極左 TBS 朝日新聞 田嶋陽子 辛淑玉 福島瑞穂 辻元清美 姜尚中 朴一元大阪市立大教授 その他在日韓国・朝鮮人ら
232名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:02:13.05 ID:ShFJAnRGO
謎、って…そこは感謝の一言だろう?在日マスゴミには謎なのか?
選りに選ってこんな時に日本政府は、中華饅頭が怖い民主党政権と来たもんだ。
菅じゃ感謝を現そうにも、誤解しか招かないぞ。
幸か不幸か、謝辞で台湾には言及しなかったが、あれはあれで最低だったシナ。
233名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:03:10.42 ID:wYFH8QAi0
おまえら「何々に比べて〜」とかほんとすきだな
韓国だった中国だって本気で心配して祈ってくれてる人もたくさんいるのに
普通に考えて失礼だろ。
台湾まじでありがとうだけでいんだよ
なんでそこで中国韓国貶しになるのか理解できねぇ
234名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:03:34.57 ID:Qn0ZfLfY0
謎に思うのはてめえらマスゴミと反日政府だけだろw
235名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:03:46.27 ID:koh3EBer0
台湾へはまだ行った事が無いけど、今回の事で僕は台湾が凄く好きになりました。お金貯まったら絶対に台湾へ行きたい。(´・_・`)
236名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:03:48.45 ID:oQ8uAJUo0
今年も台湾いこっと
237名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:04:33.67 ID:4Qwy5ry/0
>>54,211
何もしてないくせに口出すなよ脳梗塞かお前らは
238名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:05:13.95 ID:4o9seEdt0
変態新聞は歴史的経緯に目を瞑ってるから「謎」なんて記事書いちゃうんだよ。
239名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:05:20.77 ID:GoQUTL5LO
もう日本と台湾併合しろよ。
240名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:06:33.40 ID:Vg5keF1CO
このような感じで中国共産党指導部がネガティブ記事を書け!といったニュースが暫く続くだろうな。

俺達は無視をしつつ買収されたメディア、記者を後世に知らしめるだけ。
241名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:06:59.98 ID:o4FyuNn70
>>233
それは激しく同意だな

感謝の裏に他の国への誹謗が込められてしまうと
すべてが台無しになるな
242名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:07:47.75 ID:1jZC3sVa0
>>141
歴史をねじ曲げた反日教育をしていない事や、周りのお年寄りが大日本帝国統治下の良き時代を
語り継いで居るからと思う。あの時代を生きた人は、近代国家に導いた日本に感謝しているから。
何せ日本が台湾から出て行った日を「地獄の始まり」と言う人も居るそうだよ。
統治時代を生きた人は、日本人であった事を、誇りも思うと言ってくれる人も多い。
李登輝さんも日本名がある。確か、エバーグリーンの総裁も、日本名があったんじゃなかったかな。
243名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:08:25.01 ID:2Z+FxYl00
>>1
朝鮮乙
244名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:09:04.45 ID:KaaiFz4y0
当面国内旅行をすべきだが、海外に行かれる方は是非台湾を選択して欲しい
そして台湾に謝意を伝えて欲しい
次に海外に行く時はまずは台湾にいきます
245名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:09:29.07 ID:cgpWK3nP0
朝鮮マスゴミは素直に感謝できないんだなw
246名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:09:30.67 ID:4dsr90GfO
兄弟分なんだから仕方なかろう。

同じく海洋国家だし同じくアジアだし元々は同じ国だよ。
247名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:09:35.65 ID:2NN5huXs0
極東の一等国・臺灣の皆様

謹啓

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

このたびは、関東地方太平洋沖地震で、多額な義援金をご拝借いただき、
誠にありがとうございます。我が大和はけしてこのご恩義を忘れることはあ
りません。また、これからも日台の友好発展、両国臣民の健康と繁栄を心
からお祈りし、悠久の親交を末永く続けますよう、謹んで申上候。

                                           敬具

平成二十三年早春

日本国良識ある国民より

(弩級ネウヨ)
248名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:09:43.33 ID:um6QlziSO
機内で一緒だった台湾の大学生、
他国の研修生は全員帰国したけど自分は研修先がとても良くしてくれるし
日本が大好きだからここで経験を積みたいので自費で戻りましただと
学費も生活費も自分で出してる子が募金は当然のことだとクールに話す

お前ら負けちゃいられねえぞ。ちゃんと復興していこうぜ
249名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:10:29.63 ID:OBlkwwgD0
>>1
なんだ、変態新聞か。
250名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:13:03.36 ID:rIEEsU/ZO
毎日変態新聞は資源の無駄だな。

人の行為をこういった記事にするなんて最低だ!
251名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:13:03.84 ID:4X7fZlEY0
台湾さん大好きじゃ!
252名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:14:33.25 ID:JgJoTSna0
台湾製のロードバイクに乗っています
これからも台湾贔屓
253名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:14:42.23 ID:ikclGhBZO

経済規模で日本を抜いた中国の義援金はいくらなの!

( ̄∀ ̄)

254名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:14:46.55 ID:LW+Vy0pP0
>>41
その16億でこの先100年以上にわたって恩を着せられるんだろうな

返却したほうがいいよ
255 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/18(月) 19:16:10.13 ID:IhH3txf10
台湾ありがとおおおおお
256名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:16:23.36 ID:wVxJRRmA0
That's very kind in Taiwan.



Please Mainichi destroyed.
257名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:16:56.38 ID:tKrMrFiK0
台湾の奴...無茶しやがって (ノД`)
258名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:17:19.44 ID:/A0VoSYZ0
>>1
義捐金を企業の面子とか下衆な表現で貶めようとする新聞のあり方はおかしいだろ
毎日は潰れろよ
259名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:18:34.00 ID:rIEEsU/ZO
>>258
本当に下衆な記事だよな。
変態記事より頭にくる。
260名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:18:48.94 ID:jG3Z/mx20
台湾の親日ってのは、日本のアニメとかアイドルとかのおかげだよな。
261名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:21:34.17 ID:WyrAGWi+0
>また、寄付は実名公表が多く、企業のメンツもあって額が増えた。
台湾以外は企業名非公開なのか?

実際の調査には、「メンツ」を伺わせる結果がないのにそれを根拠に持ってくる。
変態のサイレント魔女☆リティー魂は、まだ生きているな。
262名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:21:37.11 ID:p7XGBwpC0
LED電球を1個でも帰宅途中に買って節電にご協力をm(__)m

電球60W → LED電球6W (電球型蛍光灯12W)
1/10の電気代になり家の電気代節約になります。
苦しいときこそ「和を持って尊しとなす」の精神で譲り合って克服して行きましょう<(_ _)> 

【雑音対策】LED電球・LED照明12灯目【レッド】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1300618523/

停電回避、家計の節約、日本経済復興の手伝い、紫外線が出ないので肌のしみ防止と一石四鳥となりますm(__)m
263名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:22:17.98 ID:YCUn42Y60
>寄付は実名公表が多く、企業のメンツもあって額が増えた。

    ↑
この部分は変態の思い込み捏造。
264名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:24:27.89 ID:APoExOSl0
>台湾は1895〜1945年まで日本が統治した。

自分で書いてもまだ「何かおかしい」と思わんかね、変態新聞よ?

思わんからこそ変態の社員なんかやってられるんだろうが
265名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:25:13.39 ID:JVeq+hn60
台湾ありがとう。
台湾製品買うようにするよ。
匿名で1億5000万原発作業員に寄付してくれた企業があったそうなのにね。
変態新聞は一刻も早く潰れろ。
266名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:25:54.64 ID:5C7nhcJI0
>>32は日本人の書いた絵

台湾有難う!
267名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:26:05.75 ID:r20TBEs10
台湾、気持ちだけで十分だ。頼む、気付いてくれ
義援金団体はピンハネ893だ、奴らを潤すだけだ
貴重なカネは自国発展の為に使ってくれ
268名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:26:26.59 ID:fK/IrIoF0
台湾の歴史大河ドラマは必ずと言っていいほど、日本人が出てくるから
面白い!
269名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:26:58.84 ID:QpCVyr6LO
謎とかメンツとかって言葉使うなよ
失礼だろ
270名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:28:03.39 ID:ZY6Bsr3W0
感じ悪いわね、毎日
台湾が気に入らないのね
271名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:28:39.27 ID:r095D6LA0
侮日新聞は台湾の善意が気に入らないから「謎」と「面子」で片付けるのか?

流石は半島系が多い新聞社だ。
272名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:31:03.44 ID:Auyf5CZm0
変態新聞がいまだ存続してるのが大きな謎
273名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:31:59.45 ID:Fg0ssA8C0
PC関連や情報機器の台湾企業(HTCとかAcer)はよく目にするけど、
他に台湾企業や台湾製品ってどんなのがある?意識して買いたいから誰か一覧あげてよ
自分は台湾バナナとか日清食品の創業者くらいしか思い浮かばないw
274名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:32:28.48 ID:a3PYoXs4O
ダム版だと思ったのに
275名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:32:48.00 ID:Z/Fn9rM/0
謎なんかじゃないだろww
当然だろ、台湾は昔からそういう国。
だからチャンコロが脅してたんだろ。
最近はチャンコロも経済成長が著しいから余り劣等感持たなくなりつつあるけどな。
276名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:32:57.49 ID:yk1lhC7nO
>>260
歴史勉強した方がいい
あ、特亜の捏造史観には気をつけてね

ま、それもあるが統治時代のインフラ投資、教育等
一方、貧困から劇的にインフラを整え、高等教育も施し、農業生産の向上に寄与したのに、今だに賠償を唱え、たかる半島民族
半島には戦争してないのにね
放っておけば、ロシアか中国の属国だったのに
277名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:33:42.04 ID:knSNfdE0O
子供の頃親の転勤で台中で暮らしていた時皆さんほんとに良くしてくれた
278名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:34:00.33 ID:tFX0ZE4D0
>>273
自転車を買う予定ならGIANT
279名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:34:42.16 ID:na8tj9Gd0
台湾の方たちへ
本当にありがとうm(_ _)m
280名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:35:06.27 ID:zA4Ga2L4O
メンツなんて気にするの半島だけだろ?
純粋に有り難いじゃん、台湾
281名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:36:02.32 ID:+0pCqeqS0
>>32
台湾って中国の領土だろ?だったら中国に首相名義で感謝したんだからもういいじゃん
韓国に感謝したのに竹島にも感謝しようって言ってるのと一緒だよw
282名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:37:08.47 ID:ue5WWLpCO
台湾台北感謝ありがとう
いつか将来、このご恩は、返しますから、忘れ無いで下さい
台湾が独立国として、世界中から認められますように
(^人^)
283名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:38:25.66 ID:p223zwJAO
毎回言ってる額の一割も出さない韓国人の虚言癖体質が謎
284名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:41:23.38 ID:wczVJB7yO
お礼に玉置がコンサートやります
ドタキャンありですが
285名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:42:06.71 ID:r095D6LA0
>>273
一部報道やネット情報の影響か3月中頃から台湾バナナが良く売れるようになり
台湾へ追加注文大幅増で現地相場が高騰したままだったりします。

うちの生活圏のスーパーでも普段なら割高で売れ行きが今一つの台湾バナナが
夕方・夜だと連日完売の店もあります。
この時期、台湾産枝豆、この春はニンジンが比較的多く入っているようですよ。
286名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:42:09.21 ID:WpznxHo0O
>>283
そーゆー文化だから仕方ない。

「人を騙すのは賢者」
「嘘をつくのがカッコイイ」
「騙される方が悪い」
287名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:42:27.99 ID:+E7rGKXa0
広告の話、やりたい人や賛同してるひとはやればいいだけ。
なんで突っかかってくんのかねぇ・・ 自分もGW明けに台湾行くよ
美味しいものイッパイ食べて、台湾の人と話す機会あったら
せいいっぱいお礼いってくるよ。
288名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:44:16.25 ID:SJPCSjC0O
政府が台湾にお礼をしないから
民間で台湾にお礼をしよう

http://blog.m.livedoor.jp/maiko_kissaka-xiexie_taiwan/index.cgi
289名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:44:39.64 ID:3QYxIRZwO
韓流の押し付けは真面目にもうやめてほしい。
韓国と険悪なのは困るが韓流はもう充分すぎる。
韓流は日本から金むしり取ることしか考えてないからね
290名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:45:44.57 ID:fJMVKfsJ0
チョンの寄付は汚い寄付
291名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:46:03.13 ID:PokmuGkbO
台湾の皆さんこれからもずっと仲良しでいようね
292名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:46:23.89 ID:x4cxO4yC0
なんでメンツとか言うかな。
台湾は昔の日本に今でも恩を感じているからこそ、これだけ善意が集まるんだよ。
それをメンツだとか、論理のすり替えにしても腹立たしい。
293名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:47:23.22 ID:KCMFoG3w0
>>273
とりあえずeMachinesブランドのパソコンは台湾のエイサー。ゲートウェイも。
エイサーは2009年第3四半期のPC出荷数でデルを抜き世界シェア第2位となったらしい。
傘下にAOpen、BenQとかあって、あと日本の大手PCメーカーのOEM事業もやってるそうだ。



294名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:47:39.68 ID:SQLZG0l40
台湾の人達、本当にありがとう。
こんなに応援してくれているのに、国内では売国政府が
在日(主に中韓)の人の乗っ取り法案ばかり通過させようとしてるんだよな。
台湾の人達が愛してくれた侍の国がなくなっちゃうかもorz
295名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:51:38.08 ID:C7G3/5KBO
>>273
枝豆。

今日、買ったのは「亨家企業有限公司」。

生産者の皆さんの写真付きで安心できそうだ。
296名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:52:22.70 ID:PhEHOh780
本当にありがとう
297名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:52:56.86 ID:um6QlziSO
「無茶?おまえらお茶も欲しいのかwよし待ってろ摘んでくる」
298名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:53:31.08 ID:VMvgsgSnO
台湾ありがとう!
初めての海外旅行は絶対台湾に行く!
余裕が出来たら絶対行く!
死ぬまでに一度は行く!
299名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:53:45.04 ID:+ctO+qgyO
なんだ変態新聞か
300名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:53:48.63 ID:WAyO9uyNO

台湾謝謝!
301名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:56:09.35 ID:fJMVKfsJ0
クウェート人口約250万

【東日本大震災】クウェート、日本に対し原油500万バレル(420億円相当)を無償提供・アハマド石油相発表[4/18 18:09]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303123006/

一人頭16,800円wwwwww
チョンから見れば、すげー親日国家なんだなwwwww
302名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:57:37.72 ID:G71HNort0
「謎」ってなんだよ。
台湾がどれだけずっと親日で、日本がアメリカの方針転換で国交を(形式上)やめてからも
日本を頼り裏切られ・・・それでも親日で居てくれる貴重な「国」だぞ。

毎日って、ヴァカなのはわかってるが、人としての情すらわからないないのか?くたばれよ
303名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:58:43.35 ID:rIgKUN0VO
記事内に韓国やら特アが目立つ厭らしい記事だな。

さすが変態新聞www
304名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:59:56.06 ID:/5MlI7/V0

台湾の人にお礼の広告を出すのにお金を出すっていうのはちょっと違うんじゃないかな。
そんなお金あるなら義捐金で出せよって。
お礼の形はいっぱいあるぜ。
305名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:04:39.06 ID:lhtyiZyS0

ttp://www.cna.com.tw/WebPhotos/FirstNews/201104/20110417170538.jpg

        vvv
          |__|
 (\.  / ̄ヽ/ ̄\   /)
 (_\/     |     ヽ/_)
 (_@|  O    O  |@_)
   ⊂\       /⊃
      \ ー┘/      愛心天使 台湾謝謝
       .∪\/∪
306名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:06:00.08 ID:r+5/cdIE0
>>301
各国の援助がすげーなー
と言うかこれが普通の法治国家の姿なんだろうね。
どっかの国は特別おかしいだけでw
307名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:09:47.56 ID:FYkz9DMr0
よ〜し
台湾の風俗行ったときはオジサンいっぱいサービスしちゃうぞ(*´д`*)ハァハァ
308名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:11:39.13 ID:hCs1L8sy0
>>298
死ぬまでにとは言わずw
気軽に行ってあげなさいよ
ツアーも安いし、個人旅行ならなお安い

309名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:14:05.67 ID:0hGQ+F3XO
嬉しいよね、台湾にはホント大感謝だよ。
と思ったけど>>1のクソ記事なんなんだ?
テレビだのメンツだのとグチグチ書き立てる前に、
日本の新聞ならまず「ありがとう」だろうが!‥‥あ、変態在日新聞ね。
310名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:14:22.88 ID:w2/o5vfB0
台湾のロビン君、お元気ですか?超べっぴんな奥さんも元気かい?
熊谷の居酒屋でシカゴから来たヤンキーが酔っ払ったあげく英語で日本人の悪口を言ったとき、
得意の英語で猛反発してくれたよね
君もナイスガイだったけど、あらためて台湾人に感謝するよ
311名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:15:06.61 ID:58v91XWqO
>>302
裏切り工作記事の一環だからだろ
312名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:15:15.27 ID:84OQDNo60
台湾からの支援には人の情けが身に染みるものを感じる
漫画で言うとヒストリエの18話みたいな
313名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:19:35.83 ID:W6L46EUH0
                              
       ∧∧∧∧   ありが台湾  
     (*゚ー゚)Д`)・゚・。
       | つ⊂ |
     〜|   |  |      
      し'^J ^J
314名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:20:41.49 ID:fKrfadPYO
台湾側としても日本に中国から守ってもらいたいんじゃね?
315名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:21:04.07 ID:KlN+XVp70
ところどころ共感できない表現が・・・と思ったらヘンタイじゃねーかw
316名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:22:35.52 ID:canIrx3R0
チョンより一人当たり義援金が少ない米国wwwwwwwwww


ネトウヨ涙目www

wwwww
317名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:22:36.87 ID:Ovtl5uq/0
どこの便所紙かと思えば、毎日かよ 焚き付けにもならんなw

アメリカは同盟国、台湾は友好国、中国は大国だけに無視はできないが隣国、
韓国は犬のウンコ で相場は決まっている

中国の方が脅威かもしれないが、卑劣さでは韓国が一番 
台湾の韓国嫌いは有名な話 
318名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:24:26.03 ID:84OQDNo60
>>315
変態新聞的にはかなり気に入らない話なのがひしひしと伝わってくる記事だよな
319名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:28:00.79 ID:C7G3/5KBO
>>307
かも!?
「極楽台湾」復活の声もある。

日本色情男=桃太郎として逮捕される間もあったが、最近は以前の様に緩くなったと聞く〜

ただ、割安感は薄れたよ。
320名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:28:22.65 ID:0afJ9dGr0
メンツ云々とかどうでもいいよな
感じ悪い記事書くと思ったら
案の定、変態新聞ですたw
321名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:29:23.86 ID:UdaQ4QYV0
変態新聞は、とにかくケチつけたいだけ。
322名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:29:28.13 ID:4Qwy5ry/0
>>281
今日最初で最後のレスがそれか?
323名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:30:01.14 ID:KhebfzrL0
ギガバイトのマザボにはお世話になってますw
324名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:32:33.97 ID:SQLZG0l40
台湾の人の恩は忘れない。
しかし、このままいくと、台湾の人破産しちゃわない?
むりしないでいいよ〜気持ちはもう伝わってるよ。

しかし、記事になっただけでもよかった。
マスコミ全然とりあげないもんね。日本のマスコミは反日すぎるorz
325名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:32:55.69 ID:IbTThDI80
UMPCと15インチノートはacer、液晶モニタはBenQ、
12インチノートはGateway買ったよ。
スマホも夏モデル以降のHTC買う予定。
326名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:33:45.32 ID:+K8Bhw3j0
台湾の支援は忘れない

絶対に忘れない

中国共産党に取り込まれない限り、絶対だ
327名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:36:58.62 ID:C7G3/5KBO
毎日にしても朝日新聞にしても戦前のように台湾代表高を甲子園大会に招いてやれば台湾は喜ぶと思うが、しないのな。

韓国代表でも別に良いけどさ。。
328名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:38:51.05 ID:HhJwWTgs0
はん、何処の駄文かと思ったら変態珍文か
韓国のケツ舐めはよろこんでするクセに
329名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:39:51.13 ID:e2GZXE7GO
>>318
記事書いた記者の国籍も調べた方がいいね。

なんかキムチ悪い。
330名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:41:35.93 ID:mqfLifjt0
acerのパソコンかいました!
とても調子いいです。
331:2011/04/18(月) 20:42:39.18 ID:5ypWcMIz0 BE:322953023-PLT(14743)
( ;∀;) イイハナシダナー
332名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:45:18.62 ID:SrMKDHlf0
>>327
グッドアイディア!
中国もちろん、内モンゴルとかも招待な
333名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:45:46.49 ID:No2Ig9mm0
ってか韓国って震災の直後に金借りに来てただろw
334名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:47:21.45 ID:HhJwWTgs0
台湾よ、ありがとう
台湾も地震の巣の上にある島国なのだから、
日本の失敗を他山の石として原発の安全を図ってくれ
本当なら地震国の小さな国同士、脱原発出来ればいいのだが
335名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:52:19.59 ID:eI3/09A90
>>330
漏れもAcer買ったよ。とっても快調
336名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:53:05.20 ID:HhJwWTgs0
ゲスの勘ぐり、変態朝鮮新聞
337名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:53:45.63 ID:OdDkLaXkO
>>333
うん
日本はお人好し…いや馬鹿だから、ほっとけばいいのに貸しちゃった
338名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:54:27.72 ID:C7G3/5KBO
そーいや、リン・チーリンさん、お元気ですか

林志玲の日本再発見で東北地方にも、度々お越しくださいましたね
339名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:54:29.35 ID:cfNt+KoIO
340名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:56:26.02 ID:9um/h7HB0
一方韓国は雇用の火事場泥棒。

被災地で外国人(朝鮮人)が犯罪を〜と疑われても仕方がない。
日ごろの行動を反省しろよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110418-00000008-jij-int

韓国、被災企業の工場移転打診=部品・素材産業の高度化狙い
時事通信 4月18日(月)2時34分配信

東日本大震災後、韓国政府が被災で操業停止などに追い込まれた
日本企業の工場を韓国に移転するよう促す案を、日本政府に非公式に
打診していたことが17 日、明らかになった。
韓国では、主力企業のサムスン電子や現代自動車などを生産面で
支える部品・素材産業の高度化が課題となっており、
日本企業誘致のため造成した工業団地への進出を改めて訴えている。 
341名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:57:14.33 ID:bxVbdlYa0
これは、他人事じゃないんだろねえ・・・
地震地帯で台風地帯で原発地帯という・・・地形がそのまま日本じゃねえかって位
そっくりだからだろうな
342名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:58:50.01 ID:/twfcvgW0
HEYx3は、来週まるごと韓国特集
343名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:01:23.11 ID:b/+TbM7X0
157 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/18(月) 18:34:53.75 ID:fK/IrIoF0 [3/5]
>>151
元満州の中心都市、大連も中国では異例なほど親日な場所って聞いてる。
南洋諸島もみんな親日。ちょうせn

217 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/18(月) 18:56:01.18 ID:fK/IrIoF0 [4/5]
>>151
満州の中心都市だった大連も中国の中では異例の親日都市って聞くよ。
日本の企業も多数進出。
344名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:01:33.55 ID:kTTBf6LM0
>>1
酷いね、毎日新聞は・・・
素直にありがとうって言えないの?韓国や中国のように支援も政治も一緒にする国
と違うんだよ。それが普通の国なのに、何で面子とか存在感を示すためとか
醜い記事しか書けないのかな。
だから毎日新聞?
恥を知らない特亜と一緒だね。

台湾にも原発があるから日本を教訓に、安全対策をもう一度見直して、より
安全な原発運営管理をお願いします。
出来れば義捐金をその対策に使って欲しいくらいです。

ありがとう台湾!!
345名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:06:21.49 ID:IbDCuW/T0
…台湾が災害にあった時こんなに義援金出せるのか?
きっと無理だろうけれど出来るだけ寄付する様にするよ、台湾ありがとう
346名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:07:11.95 ID:kErRFfjqO
圧倒的感謝っ…!!
347名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:10:02.98 ID:C7G3/5KBO
謝謝了。
いっそ、アメリカ カナダ キューバ ベネズエラ ドミニカ メキシコあたりの中南米諸国にも参加要請し、高校が世界規模に発展すると尚、良い
が、朝日新聞はしないのな。
348名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:11:22.56 ID:HhJwWTgs0
ありがとう、台湾
これ以上は無理しないで
自国の耐震工事や原発の安全強化にも使ってください
同じ海洋国の地震国からの願いです
349名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:12:35.04 ID:WoDYHRmU0
自分はまだ500円しか募金してねえ…
台湾の方々よりしてねえな
350名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:13:25.02 ID:+k3TVZc10
こんな良き隣人が用意してくれた救援隊を公式サポート一切なしで放置し、
新聞にも感謝広告一つ出さなかった民主党政府…
351名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:13:50.15 ID:pz+KjsLFO
無償の愛は絶対に忘れない。日々暮らしていくだけで精一杯の人達までもが支援しようとしてくれた各国の名前を刻んでおきたい。



それに比べて
早く潰れろよ変態毎日。お前達の行状も絶対に風化させないからな。
352名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:15:06.01 ID:0sb9wA/I0
台湾からの支援に対する日本政府やマスゴミの対応のほうが
よっぽど謎。
いや、謎じゃなくあからさまなのか。
353名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:16:10.83 ID:JK5S76m90
大陸には日頃から面子を重視すると
言って憚らない国があったと思ったが
354名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:16:21.46 ID:GWb+6z2P0
台湾ありがとう
355名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:18:41.29 ID:HhJwWTgs0
>>298
グルメとオタク関連と便利さと安心が満喫出来る唯一の外国と言っていい国だよ
356名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:18:49.36 ID:OnyyeU8y0
俺は台湾を許せない
やつらのせいで俺はパイナップルケーキ無しには生きられない体になってしまった

今度大量に個人輸入して被災地に配ってやるからな!!!覚悟しとけ!!!
357名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:19:34.37 ID:LXN/+qMQO
台湾大好き!!
358名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:19:48.91 ID:5+3TMAIbO
EeePC使ってるよ〜
359名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:20:05.36 ID:mciWGMpw0
何これ…
変態新聞は韓国の対日依存度とか対日依存額とか、
数字で見た事無いんだろうな。
360名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:20:49.96 ID:bR372aZB0
ASUSとかASROCKとか
たくさんくれたのか?
361名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:21:12.18 ID:Y/wYpC39O
台湾の皆さんが集めた義援金は、間接的にODA原資に転用されます。大陸にも流れます。善良な日本国民は、「援助もらってる分際でODAなんてとんでもない」と考えますが、政府は未曾有の国難でもODAを停止する気はないようです。
台湾の皆さん、国を挙げて大いに怒って下さい。
誰のために義援金供出したんだと。
日本国民として、こんなあほな政府であることが本当に情けなく思います。
362名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:22:03.98 ID:5C+Jf8JxO
この震災で真の友がはっきりしたな。
一枚岩でないのは認識してるけど、感謝してる。
次は日本が独立の手助けしないとな。
363名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:22:37.18 ID:+Kj7DCOz0
>>362
その前に日本がまず…な
364名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:22:56.10 ID:3Aml0Q4K0
>>298
俺も行こうかと思って調べたら、
台北だけなら2泊3日でもそこそこ楽しめるらしいぞ。
周遊なら最低何日かな?
365名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:23:13.21 ID:4dgvnC+SO
実は日本統治で未だに感謝してる国は多い。
その一つが台湾。ありがとう。
だが、同じことを同じようにした朝鮮は「植民地だ!」と恩を仇とはまさしく…
366名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:24:15.50 ID:HhJwWTgs0
>>359
イランイラク戦争の時、イラン国内に孤立した在イ日本人をトルコの飛行機が救出してくれた時も
経済援助が目当てと書きやがった下衆の勘繰り新聞ですから
367名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:27:55.71 ID:4t28k6Ji0
なんで韓国だけ”超”がついてんの?
368名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:27:57.94 ID:NHZIUkWdO
>>356
わかる
台湾のパイナップルケーキはたまに無性に食べたくなる
369名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:29:31.80 ID:hqtcc9v30
ロミオとジュリエットみたいな関係。
370名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:29:39.20 ID:5GugVzlA0
れんほう大臣の力だね。
どうでもいいけど。
371名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:29:46.80 ID:DijC8pJ10
エスケープ大事に載ってるよ!
372名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:29:59.14 ID:AeazwGIzO
ありがたいワン
373名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:30:11.93 ID:ttgkjgWxO
台湾がもし大変な事になったら絶対支援しような
中国通さず直接支援したい場合どうすりゃいいかエロい人考えといて
374名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:31:34.52 ID:HhJwWTgs0
北京の共産匪の赤い王につぐ
オマエの小汚ない朝鮮犬は煮て食おうと焼いて食おうと好きにしろ
ただ麗しきさつま芋は諦めろ
375名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:32:50.07 ID:jGAYn1ww0
昨日スーパーで、
フィリピンバナナの山の片隅にちょこっと置かれていた
値段3倍の台湾バナナを買って
ささやかな恩返ししましたよ。
376名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:33:03.84 ID:pwxQXh6+0
>>362
韓国は、募金の80%を独島防衛、対日軍拡に使った
また、震災で被災した部品素材産業を韓国に持っていこうと
(要は日本から雇用が失われ、技術流出の恐れがあるということ)
たくらんでる

もう韓国とはきっぱり断交せよ!
377名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:33:03.97 ID:UzrJmtRW0
この御恩は忘れません。台湾が困ったときは全力で支えます。
378名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:34:15.16 ID:RDzkB9pL0
>>366
エルトゥールル号事件はトルコの教科書にも乗ってて
最も好きな国のアンケートでは台湾に匹敵する位親日の国なのにね
379名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:38:43.16 ID:4U168PWm0
今おまいが握っているマウスひっくり返して、台湾製だったら勝ち 中国製だったら負け
380名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:39:02.51 ID:24w14tkX0
>>1
理由・同期が何であれ、厚い支援にかわりない。
毎日がどんな書き方をしようが、支援の尊さはかわりない。
台湾のみなさん本当にありがとうございます。
381名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:39:07.88 ID:2Leeug/70
検索結果では親日7割 反日3割となってる
http://iup.2ch-library.com/i/i0287455-1303129903.jpg
382名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:39:28.58 ID:jluWUpNFO
オレ、幼い息子二人がある程度成長したら海外旅行連れて行きたいな〜と思ってたけど、台湾に連れていってやりたいな。

『日本は他の国の人達からもこんなに好かれてるんだよ。それは昔の日本の人達が親切に接したからなんだよ。だからお前達も、よその国の人達に親切にしなくちゃならないよ。』

と情操教育するには絶好の国だ。

ただ、それまでには何とかバカな売国奴政府が潰れて、腐れ在日ヒトモドキ共が一人残らず日本から消え失せたうえで、

『中国南北朝鮮という例外もあるから気をつけなさいね』

と教えないとな。
383名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:40:22.57 ID:vmvOdz9i0
384名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:41:44.77 ID:DXIe88hZ0
>>366
下衆の勘繰りというよりは、
日本国民が台湾に好感を持ったら困るから
一生懸命できるだけいやらしげな理由を考えたんだろうね。

相手が中国や韓国だったら善意と断定、持ち上げまくるだろうに。
385名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:41:48.84 ID:XtRqpw2PO
台湾には日本人が戦前から多くいたし終戦後も一般人が捕虜でいた事実です!台湾はその頃から親日である
386名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:41:58.13 ID:s3sogL7oO
ソースが変態新聞かよ
387名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:45:54.18 ID:NvZY0A6UO
ありがたいねぇ
でも無理しないで〜 >д<
日本人なんて馬鹿ばっかしで
いくらも有り難がってない輩ばっかりだから

あのネコのイラスト好きだよ
388名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:48:19.20 ID:Hbctju8Z0
さすが毎日だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わかりやすいwwwwwwwwwwww
389名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:48:41.22 ID:U4Dpn+Ft0
もういいんだ、皆やめろぉ!!
390名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:52:05.45 ID:ceK0Jb+k0
戦前日本がやったことを絶対に正当に評価したくないんだね>毎日

報道機関じゃなく言論機関だって、もういい加減認めなよ……
しかも反日だって…

>>387
またまたここにも、客観的データもない、日本人「論」を展開するバカが居たか。
391名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:53:29.45 ID:wkVe3bdOO
悪意ある記事だな。
台湾の方々に申し訳ない。
392名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:55:41.25 ID:uoulliNuO
>>382
韓国人みたいに自分がどれだけ好かれてるか知りたいって教育より
自分がとれだけ相手を愛せるかって教育も忘れるなよ。
自分の国がどれだけ好かれてるかなんかより、自分が相手の国をどれだけ好きかが重要なんだからな
393名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:56:31.34 ID:dn/kejqB0
台湾にお礼参りする人向けに食うべき物のリストをつくろうぜ。

・麺線
・ルーローハン
・小龍包
・サバヒーのスープかお粥
・オアチェン
・マンゴーおよびマンゴーを使ったデザート全般
・豚足
・胡椒餅
394名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:59:14.59 ID:QyAnYbkA0
台湾ラーメンは美味しいのですか?
中華ソバみたいな感じですか?
395名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:59:22.05 ID:mHd/5vgrO
半島の義援金変更の事書いてねえじゃねえか
396名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:00:55.12 ID:evUyL+h80
>1
コレが日本の総意かぁ… と思われるぞ。
397名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:01:29.17 ID:CczK2Zqj0
本当にありがとう台湾!
日本好きって言ってくれてマジ嬉しい!
うちのチビっこがも少し育ったら、必ず必ず、旅行に行くよ! 美味しいものいっぱい食べさせて、いっぱいお土産買う!

韓国とか、ぜってー行かねえ。
韓国製品も買わねーよ。
中国? 敵国になんか誰がいくか!
いい中国は三国時代くらいで終わってるだろ。
398名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:02:27.51 ID:NvZY0A6UO
>387
へっ?
客観的データ?
よくわからんけど戦中戦後の日本人よりは
劣化してるだろ日本人は
399名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:04:01.62 ID:QmtqrF0P0
>>394
台湾ラーメンがどんなのか知らんが、中国式の麺は日本人には受け入れ難いと思う。
麺にはコシが無いとね・・・
400名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:05:42.40 ID:tVJsP0mC0
またエロ新聞か。
401名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:06:18.34 ID:dqPDpQio0
中共の台湾侵略の有事には
アメリカと一緒に戦うか
402名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:08:01.71 ID:oXkfyXl+0
台湾の知人からお見舞いの手紙が届いた。
一部抜粋。
大災害状況がNHK報道の
伝えの下で、その被害状況の模様はよく分かってきました。
このような凄まじい大惨事を発生したのを
画面を見た時、お悲しみのことと拝察致します。
しかし、福島の第一次原発が爆発し
宮城の女川原発も放射線量上がるし、これは泣き面に鉢というような
報道したのは本当に恐いです。
このような大惨事をさけられません、やむを得ずですから、災民たちは
一日もお早目に平日のような生活を元気にもどられて、安否不明者の
皆さんも無事になされるようお祈ります。このような最も厳しい危機を
一刻も早く乗り越えられるように「待てば海路の日和あり」といったところ
かもしれない。日本の皆さん頑張ってください。
403名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:12:22.18 ID:CcT+8kZbO
>>393
十全排骨
404名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:13:50.74 ID:QyAnYbkA0
>>399
なるほど
でも中華ソバは日本の醤油ラーメンと似てるから大丈夫でしょ
405名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:14:36.58 ID:AQWsp4tw0
>>97
メンツがって書く必要があるのか?
お前は馬鹿なのか?
406秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2011/04/18(月) 22:15:03.35 ID:g/t3tTpl0
>>289
韓流押付が、さらなる韓国への憎悪を煽っている事実に、
NHKと電通は気付くべきでしょう。
407名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:16:38.08 ID:3XtfkESX0
>>394
醤油ベースのスープに中華そば。
唐辛子、ニラ、ひき肉、もやしがトッピングされている。
ただ辛いだけで、あっさりしていてあんまり旨味がない

俺は台湾ラーメンよりも坦々面がいい。


408名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:16:52.48 ID:V3MI8Hg3O
モニタは台湾性を買えよな
409名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:18:11.52 ID:+VbEmBCk0
>>394
台湾は牛肉麺がおすすめ
410名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:18:42.32 ID:JgdHJqAqO
親日の資産を没収するべきだ。中国では見返りのない親日は許される存在ではない。
411名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:19:35.61 ID:FkCmm7xE0
>>394
新竹ビーフンという一大ブランドが
412名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:20:08.50 ID:Y/wYpC39O
>>407
それは名古屋の台湾ラーメン。本当の台湾のものとは違う。
413名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:20:39.83 ID:oL24uBAvO
四人家族で2400円台湾の物価考えたらかなりの額だな。マスコミはこっちを報道しろよ!なにが寒流だよ!
414名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:21:24.08 ID:QyAnYbkA0
>>407
>>409
情報ありがとう
いずれ台湾さんに恩返しがしたいので台湾旅行に行こうと思ってます
台湾料理楽しみです
415名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:21:27.87 ID:OdCZoqZW0
ありがタイわん
416名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:21:47.80 ID:e47yk1C90
何が謎だ。
日本を慕ってくださる国があるのがそんなに気に食わんのか変態新聞が。
417名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:23:02.55 ID:yLs68GNU0
なんでもいいよ、台湾のみなさん有難う
親近感を持っている人の苦しみに対して
まるで自分のことのように共感してくれる、優しい人ばかりだ
418名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:23:02.57 ID:UrwVRHVw0
LASHの石鹸、アウトドアのパタゴニアが支援するシーシェパード
そんな彼らの日本人漁民に対する信じられない侮辱!!!
http://www.youtube.com/watch?v=QUcfAyTTFd0&playnext=1&list=PLDBBAC263E52337CB
「このイルカ殺しの臆病ジャップ、臭いわ〜。」
「あんた奥さんもイルカ殺すみたいに殴ってんでしょこの野蛮人が!」
「世界中にあんたの醜い釣り目顔見せてやるわ。」
419名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:23:22.12 ID:1QLDTI3eO
台湾が震災にあったら全力で支援する!
420名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:23:44.08 ID:FkCmm7xE0
食材も結構あるぞ
しかも日本産を除くと農薬も厳しく管理され安全と
評判も上々らしい
http://trade.coa.gov.tw/jp_web/index_en.jsp
421名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:23:45.16 ID:duONPJfeO
422名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:23:50.47 ID:HBj27Jdq0
つか、台湾の人がトランジット無しで渡航出来る国
しかも入国で殆どフリーパスで入国出来るのって日本かシンガポールくらいじゃん
423名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:27:20.04 ID:AOqPFtH60
恩返しでAcerのパソコン買ってやれよ。安くて高性能な台湾製
http://kakaku.com/item/K0000221679/
424名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:28:14.89 ID:QyAnYbkA0
>>411
>>420
ぐぐったよ
シンチクビーフンて案外有名なんだね
食べたくなっちゃったよ
それと台湾食材も日本同様に品質よさそうだね
425名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:28:42.06 ID:oL24uBAvO
謝謝台湾Tシャツ作ってこの夏着ようぜ!!
426名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:29:02.49 ID:GWGlX/gcO
>>415

こらこら、ありが台湾
427名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:30:02.17 ID:lkNJWL02P
台湾のビーフンの美味さやばすぎだろ。
何でヒットしないのか不思議だわ。
428名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:32:30.36 ID:Rt522k5CO
しばらく前に台湾でやったフィギュアスケートの選手権
入場タダだったし食事は美味くて道行く人が親切で
試合会場じゃ日本の選手を熱烈にほめちぎってた……ようだった
言葉がカタコトしかわからん
状況が落ち着いたらお礼に行きたいよ
429名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:32:44.80 ID:8KKPlkx7O
いつか台湾に旅行行く!
このご恩は一生忘れない
430名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:32:44.58 ID:rHDt63NI0
>>289
震災のニュースが一段落したらまたやり始めたね
今日も何とかという徴兵された俳優が最前線に配置された
ってニュースをTBSがやってて、家族全員で「誰やねん?」って
突っ込んだわ
431名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:32:57.78 ID:znjoBhIqO
>>418
まるで辻元清美みたいなもんだな
432名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:33:38.53 ID:nzBHo3wY0
「謎」とは失礼な。

台湾人は、明治時代に日本が東北のインフラより優先して、
台湾や朝鮮のインフラに金を投じたのを知っているんだよ。
433名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:39:15.29 ID:VxuWV41r0
>>8
親日という事実をどんな難癖つけてでも否定したい変態カスゴミさま以外に考えられません。
434名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:39:32.85 ID:ceK0Jb+k0
>>398
全部お前の印象だろ。
比較しようにも戦前戦中のことなんか知らんだろうに。

そも、>>387は時代を追った記述なんかまったくないじゃん。
言い訳にもなってないぞ。
435名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:41:48.45 ID:s8ONKCm00
昔から台湾好きだったけど、
今回ますます台湾が好きになった。
いつか仕事が暇になったら行きたい。

436名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:50:08.06 ID:YZhC9Zqz0
一時金美齢氏だってさんざん祖国くさして
国籍まで変えたのにこの手のひら返し
だからなあ
国民党が政権とったときの怒り様は
なんだったんだと
あそこまで腐す必要なかったのにね
437名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:52:21.55 ID:NvZY0A6UO
>434
>434
お前の印象って・・
当たり前だろ自分の考え書いてるんだから
掲示板だろ
客観的ってなんだよ、意味わからん
お前みたいな団塊が死に絶えないと日本、ってか世界は良くならんよ

後半もわからん
438名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:55:10.44 ID:f/sJHkO/0
非常感謝 台湾!!!
439名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:55:25.36 ID:5GugVzlA0
戦争とか関係ないでしょ。関係ないからこそでしょ。
440名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:04:03.27 ID:vktHoCXr0
謝謝
441名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:09:48.78 ID:WGspQXRq0
メンツうんぬん言うなよ。
素直に感謝すればいいだろ。いやらしい。
442名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:12:30.97 ID:QmtqrF0P0
>>404
似てないってw
俺のお勧めは小龍包と香腸だな。

麺類は日本かイタリアで食え。
443名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:16:18.52 ID:72X5PDxiO
首相に李登輝氏を貸してほしい
444名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:16:57.01 ID:U2MZh4UA0
毎日変態新聞の妄想記事かw

毎日新聞が本当のことを報道したことなど一度もない。
奈良県じゃ小児科や産婦人科を中傷しまくった揚げ句に
激減させた。

おかげで地方医療崩壊。妊婦の受け入れ拒否が相次いでる。
毎日新聞様はいったい、いくら義援金出したんだ? 社員
も含めてよ。ゼロじゃねぇかw 台湾の爪の垢でも煎じて飲め。
445名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:17:07.36 ID:FkCmm7xE0
排骨飯というローディスト心の台湾フードがですね・・・
日本ではパーコー麺になっているが
446名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:17:44.99 ID:7sBnqm9R0
台湾の救援隊、2日待たされ到着 日本、中国側に配慮か

台北=村上太輝夫】台湾の救援隊が14日、羽田空港に到着した。11日の地震発生直後にすでに隊員派遣の用意を表明しながら、
丸二日も待機を強いられた。台湾側は「中国要因でしょう」(外交関係者)と受け止めている

日本側はいったん受け入れると返答したが、その後「現場が混乱している」として待つよう要請した。だが、
その間に各国から救援隊が入り、台湾メディアから「なぜ入れないのか」と疑問が出始めていた。日本政府は1972年に台湾と断交、
「台湾は中国の一部」とする中国の立場に配慮しており、台湾隊受け入れをためらったとみられる。

 13日に中国の救援隊が現地入りし、同日夜にやっと台湾隊受け入れが決まった。

http://www.asahi.com/international/update/0314/TKY201103140399.html
447名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:18:52.32 ID:OdxTe1OO0
素直にありがとうと言えばいいことなのに
何なのこの記事。情けない
448名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:19:25.89 ID:P7pq7ySoO
でも中国が民主化したら統合するんでしょ?
449名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:19:49.76 ID:dqDyyHuY0
何でこんなにネガティブに捕らえるの?
毎日新聞社は中国の奴隷?
450名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:21:13.17 ID:hxDzAnr60
台湾は1895〜1945年まで日本が統治した。李登輝元総統のような日本語教育を受けた世代が
今も活躍し親類関係も多い。経済的な結びつきも深く、長い。対日貿易総額は中国に次ぐ2位、
日本からの輸入額は1位だ。「台湾企業は日本のおかげで大きくなれたという意識が強い」
(外交関係者)。義援金は恩返しの意味を含む。また、寄付は実名公表が多く、企業のメンツも
あって額が増えた。


同じく統治したどこぞの半島と
なぜこんなに考えが違うのかw
451名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:21:26.40 ID:m+jirJnX0
つーか俺(日本)の方がお前ら(台湾)の事好きだから
452名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:21:28.77 ID:/1aXQXuR0
GWに台湾行きのチケット取ったぜ
おすすめの食事教えろ
453名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:21:53.00 ID:aF7O3o6N0
>>8
中国圏で、面子=メンツが普通に使われてるから、そのまま持ってきたんだろうな。
向こうでも意味は同じだが、使われ方が日本とちょと違ってネガティブなイメージはない。
日本でいう、プライドとか誇りみたいな感覚で使われる。

日本では「面子」というと外面だけ良くて中身が無いというネガティブなイメージがあるが
中国・台湾では「面子」は大事な美徳の一つで自分たちでも「面子が大事」というように普通に使う。
454名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:22:07.27 ID:rCyaVfh00
毎日の感じ悪さは突出しているわ
455名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:23:19.51 ID:dy0nfQZP0
台湾の豚肉照り焼きが好きだ。台湾式ソーセージも
美味しい。何より安心して食える
456名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:23:22.77 ID:C7G3/5KBO
素直になれなくて。。


毎日新聞
457名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:23:44.34 ID:QmtqrF0P0
>>452
とりあえず、弁当屋に行け。

主食を選んで、おかずを指さすだけだから言葉も必要ない。
自分がどの系統が好きなのか知ってからにしろ。
458名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:23:49.77 ID:aF7O3o6N0
>>423
これ2週間前に友達に買わせたよw
Lenovoと迷ったがこっちにして良かった。
メモリが少ないから3800園くらいで4Gメモリを増設して6Gにするといい。
i5がこの値段なのはびっくり。
459名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:24:07.94 ID:0RkbIanuO
謎とか言い出したwww
460名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:25:01.34 ID:XUzyuehE0
震災支援突出の謎?
そんなもん、わかってるだろ?

共通の敵がいるからだよ
言わせんなよはずかしい
461名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:27:35.23 ID:wMQTRRab0
いや、ほんとありがたいな。
政府が台湾を国として正式に認めることが
できていないのが大変申し訳ない。
462名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:28:39.37 ID:5AqSDpGg0
>>452
有名な小籠包のお店もいいし、普通の食堂の定食やラーメンも美味しいよ。
夜市にいって、屋台でいろいろ食べるのも面白い。
2回行ったけど、また行ってみたいな。
463名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:29:38.20 ID:MhTPvNBFO
ありがとう ありがとう
464名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:29:38.75 ID:rALS1uJs0
> 「台湾に行くと、台湾の人がみんな、私に『こうやって自分たちが仕事をやれるのは、本田さんのお蔭です』と
> 言って。ものすごく丁重に扱うのです。ですから、胸に一物もっていても言い出せない」とおっしゃいました。
> この本田さんの言葉は、日本と台湾の関係を象徴しているように思います。
(1994/09 PHP研究所 邱永漢・渡部昇一『アジア共円圏の時代―さらばアメリカ』)
http://viploda.net/src/viploda.net5943.jpg
http://viploda.net/src/viploda.net6442.jpg
465名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:31:23.49 ID:C7G3/5KBO
>>460
一理あるが、台湾人って日本人と似たような阿呆で能天気で、そのくせ損得勘定抜きの義理堅い感性持ってるよ。恩
466名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:32:27.62 ID:3/HUNZfpO
記事読んでないがさすが変態
467名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:32:47.92 ID:4UkrfFsZ0
台湾はこんなに寄付してくれたのに
政府は感謝の意を現地新聞記事に掲載しなかった。
韓国や中国にはしたのに!日本政府最悪!!

だから自分は近所にある台湾料理店に感謝の気持ちで足繁く通います。
468名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:34:12.44 ID:aF7O3o6N0
>>452
台湾に半年いた俺が教えるよ。

屋台料理なら台湾人のソウルフードの魯肉飯(ルーローファン)と汁ビーフンは一度は食べてもらいたい。
牛乳大王なんかの生搾りジュースのパパイアミルク(木瓜牛乳:モ−クワニョウナイ)やスイカミルク(西瓜牛乳)おすすめ。
本来台湾料理ではないけど、空芯菜(クーシンサイ)の炒め物はマジうまくて日本人好みの味
バイキング形式のかき氷もいい。

チャーハンは屋台では食わないほうがいい。残り物を使うことが多いから。ちゃんとしたとこは大丈夫。
そこそこ出すなら、地球の歩き方に載ってる店は基本的に外れなし。
西門街の阿宗麺線の麺線(ミェン・シェン=そうめん)はホルモン入りかつおだし煮込み素麺で若者に大人気。

海鮮がものすごくおすすめで、イケスがある店でえらばせてくれるところがいい。
カエルにチャレンジするべし。
469名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:34:24.21 ID:RY5F/Wzs0
日本人の旅行先で一番満足度が高いのは台湾らしいぞ。なんかのアンケートに出てた
かたやゴリ押しの寒国は行けば行くほど嫌になるらしい
470名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:35:27.98 ID:kEEt11lOO
台湾行くなら、招き猫を持って行きたいな。小判の所をメッセージ書ける無印にして、感謝のメッセージ書いて贈る。空港とかで展示されたら嬉しいが。
471名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:35:51.55 ID:s6Qb3MMEO
毎日新聞のバ〜カ
472今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2011/04/18(月) 23:36:20.34 ID:mTafZKi90

>>1

国民性はあると見て良い。うんこ団が保証した。
台湾よ、力一杯の支援をありがとう。


ただ、穿った見方をすれば、台湾に限らず、日本国内に
暮らす自国民が日本人の不満のはけ口にならないよう
各国が日本にまいないして自衛した面もあるよ。我々の
本質は東洋鬼(トンヤンキ)なんだよ。外国人の方が
日本人を理解しているじゃん。

日本国外の外国人は、日本人がそろそろ暴発すると
判断しているのだと思う。冷静な目だと思うよ。
473名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:36:37.01 ID:XUzyuehE0
変態は「企業のメンツがあるから」とか言うけどな?

台湾にはご存知の通り、中国政府による統治圧力というものがあって、
日本に対して企業が義援金を送ったら、
中国政府からマークされるというハンデを負っている。

メンツがあるから沢山出したんだろうとか、そんな問題とは全然ちがう。
中国ににらまれてでも日本に義援金を出したということで、
彼らの行為は二重に価値あるものなんだよ。
474名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:37:00.38 ID:waZtrAho0
              __ 
             イ´   `ヽ 
           / /  ̄ ̄ ̄ \
          /_/     ∞    \_
         [__________]  
         |     (__人__)   |  
         \_    ` ⌒´ _/   
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄
   _,,. -‐''"  `ー---''"
475名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:38:19.17 ID:FkCmm7xE0
>>452
排骨飯(パイクゥハン)
虱目魚(サバヒー)のツミレ団子スープ(香菜は好き好きで)
下手なお茶より爽やかなスイカジュース
ルーロー飯(とろける肉をかけた飯。バカ美味の上50円位と安い)
つーかガイドブック買え
476名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:39:47.50 ID:QmtqrF0P0
>>475
20元の魯肉飯とは、なかなかやるなw
477名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:40:47.36 ID:s32BRUVZ0
クウェートに抜かれて二位になった?

>>32
その絵の猫、台湾じゃなくて中華民国になっているのがムカつくわ。
今回の震災で日本を支援したのは台湾だし、
その中華民国は、終戦後日本が台湾に残した国有財産や私有財産をほとんど全て押収しやがった。
478名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:41:35.82 ID:dxtKkBls0
シナはともかく、チョンは集めるだけ集めて竹島に投資すんだから除外しろよ。
479名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:42:10.70 ID:Fz0+z/h80
台湾優しすぎ
泣きそう
480名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:42:10.97 ID:U4oXBcs+0
>>1
>>52%が「最も好きな国」に日本をあげ、2位の米国(8%)、3位の中国(5%)を大きく引き離した。

数字間違ってんじゃないの、これw
なんで52の次が8なのかw

台湾さん、ありがとう!!
481名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:42:54.36 ID:QmtqrF0P0
>>477
クウェートは現物の原油だろ。

そういう意味でなら米軍投入の方がでかい。
雇ったら何百億になるのか、見当もつかん。
482今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2011/04/18(月) 23:43:15.66 ID:mTafZKi90
>>1

そうか、そうか。
で、池上彰さんの大本営発表では何て言っているの???

我々愚民はね、池上彰さんの大本営発表だけ見ていれば
いいんだよ!正しい知識と正しい理解を池上彰さんの
大本営発表に与えていただけばいいんだよ!

自分の頭で考えたら間違うぞ!
483名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:44:21.26 ID:ab3g3vx1O
今はお金がないから行けないが、少し大きな仕事が入ったから来月からちょっとづつだけど貯金しようと思う
お金貯まったら行くから待っててね。台湾ありがとう
484名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:44:52.44 ID:06qrxg+Q0
台湾さんありがとう!
485名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:46:13.22 ID:UCynubzn0
>>1
毎日新聞に限らず、マスコミというものは、しょせん工作機関でしかない
その事がよくわかる記事だな
486名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:46:22.46 ID:l2k/lQJn0



もう、日本と台湾は合邦しようよ!

487名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:47:32.80 ID:rZ/lA8Y90
台湾さん、どうもありがとうねー!
488名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:47:39.49 ID:aF7O3o6N0
>>476
10年前は15元くらいだったなぁ。。
貢丸湯(コウワンタン)=固い豚肉だんごが二つ入ったスープと、
乾麺(ガンミェン)=ぶっかけ汁うどんと並んで格安3兄弟だった。

>>452
あ、岡村の映画で有名になった無問題(モウマンタイ)は通じないからな。没問題(メイウォンティ)を使ってくれ
生搾りジュースは油断してると砂糖をどっさりいれられるから、シュガー不要(プーヤン)と伝えるよろし。
489名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:47:46.81 ID:CLhXQFax0
さんびっけってとこで
被害者を装ってアマゾンの欲しいリストに自分の欲しいものを乗せている
個人用にパソコンとテレビとHDDなんかを購入させていた
実際に被害者に届けていない事実も確認
担当の公民館長も事態を把握していない
完全に詐欺だ
他のところでやってるからいいと言い張っている
頼むこの事実を広げてくれ

わからないこがあったら直接掲示板で聴いてもらいたい
本人は高田の真似をした、と言っている
公式のアカウントじゃないので突っ込んでもまともな回答が帰ってこない
490名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:49:22.03 ID:s32BRUVZ0
>>486
絶対に軋轢や確執が生まれるので無理

100年前とは違う
491名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:50:46.67 ID:QmtqrF0P0
>>488
今年に行ったが、安い方で25元だな。
俺も、貢丸湯30元とセットで食ってたw
492名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:53:14.65 ID:FkCmm7xE0
>>490
だと思う
また一緒になるのは不幸な部分も多くなる
せっかく現状が独立に近いのだから今のままが一番かも
それに3ヶ国語とか話すのがザラにいる台湾人大学生に
日本人のゆとり大学生がかなわんよ
493名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:53:15.86 ID:a1F9E20c0
すごく失礼な記事だ。ゲンダイでもこんな下品な書き方しない。

日本好きってなんだよ
494名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:53:38.00 ID:eoDtKnnG0
さすが変態新聞
気が狂ってるな。
495名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:54:49.22 ID:jJgj4VfE0
どこがケチをつけてんのかと思ったら 思った通り 変態チョンだったかw
496名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:54:51.90 ID:KU88QOjc0
『文藝春秋』最新号の読者投稿欄に、かつて台湾旅行をしたときの話が
書かれていて、現地ガイドしてくれた25歳の青年の言葉が印象的です。

> 「日本は世界の大半の国から信用され、認められています。台湾人は
> それが羨ましいのです。日本人は気がついていないようですが」
(文藝春秋 第89巻第5号より)
497名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:55:19.61 ID:SZjoJ/gM0
台湾を反日と報道したNHKは台湾に行って地面に頭をこすりつけてこい!
498名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:56:52.09 ID:OPIt4PB00
ヘンタイらしく下衆の勘繰りを始めたか
499名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:58:00.16 ID:C7G3/5KBO
話は変わるがNHKで少し前に放送してた鶴瓶が台湾訪問し、家族に乾杯とか言う番組は良かった


台湾南部の果実クレープ屋の美人女将「今の繁盛は日本の雪見大福を参考にしたお陰です」。

鶴瓶「そんなバカ正直に言わんでえぇのに〜」
濱崎プロデューサーのNHKスペシャル「日台戦争ー台湾原住民ーフランス万博へ人間動物園として見せもんへ」は最悪だったけどね。
500名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:59:11.17 ID:3NVTtWHW0
めざましテレビの印象操作が酷くてひいた。

台湾についての調査
「震災に関心がある」→中国以下
「放射能に対しての心配」→各国抑えて1位
「日本を支援する理由(3位まで)」
→他者を助けるという教育を受けているから
→台湾地震に対する支援へのお返し
→近いから

こういうことをするから韓国は嫌われるんだ。
501名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:00:09.94 ID:luWqQ4xe0
コンビニがすごく多いので、おでんみたいに売ってる茶卵とか
紙パックの木瓜牛乳(パパイヤミルク)とか豆奨(甘い豆乳)とか
ペットボトルのお茶は無糖か砂糖入りを確認する必要有り
昔は砂糖入り烏龍茶とか多くて、口をサッパリさせたいのに
うっかり飲んでウボァーと
502名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:01:47.09 ID:2ixaO05nO
>>32
なにこれかわいい
503名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:03:01.57 ID:z2XGBodV0
純粋に謎
お互い隣国がアレなせいで共感でもしてくれてんのかね
504名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:03:23.37 ID:7G2Zrh750
台湾大好き、ありがとう。
去年と一昨年、行ったけど、
ご飯美味しい、夜市楽しい、台湾の人達は親切。とってもいい所だよ!
505名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:06:00.05 ID:QYpk7o1m0
台湾ありがとう!!

なんか感じ悪い書き方だなあと思ったら毎日変態新聞だった。早くつぶれろよ!
506名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:06:08.71 ID:luWqQ4xe0
上にも書いてある香腸(シャンサン)の焼いたのが美味いよ
スライスしてネギと食うのもいいけど、屋台で焼いたのが
売ってる(35元から45元位)
甘めのソーセージで、姉妹品として中に炊いたもち米を入れ
ている物もある
光華商場裏の自転車で売りに来ているオヤジのが台北一美味い
507名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:07:39.73 ID:UHloY/RE0
台湾はほんと凄いなぁ
508名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:07:43.50 ID:wBbUK9lt0
ほらねやっぱり
メンツもあるんだよ

台湾じゃ日本に寄付しなきゃ糾弾されるような雰囲気なんだと思う
中国人の愛国無罪みたいなのりでみんな殺気立ってそう

半ば強制的に寄付させられる台湾のスターたちは可哀想
509名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:08:05.47 ID:sCfCJ/Y90
>>500
フジテレビのスタンス
韓国>>>>>>>中国>北朝鮮>>>>>台湾

@まず韓国が危機になりそうになると、NHK以上に中国を叩く。
A台湾が親日なことをすると、敢えて無視。
510名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:09:17.39 ID:TS1NDbEh0
>>506
俺は士林の屋台で、ニンニクと合わせ齧りが好きだな。
帰りの地下鉄で近くに居た人には悪いがw
511名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:11:30.21 ID:FdLa9H7L0
台湾国 感謝です
台湾人は立派な方々ですな 
512名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:11:43.27 ID:Un21a/cJ0
毎日新聞って、記事が完全に朝鮮人の視線で書かれてるな。

こんなゴミ新聞、誰が買うと思ってんの?
馬鹿じゃねえの?
513名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:11:47.80 ID:CcQzb5Wi0
台湾は天皇陛下を元首とする国家を樹立したらいいと思う
国民党と害省人抜きで
514名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:12:00.12 ID:aMMInTaxO
>>508
無知乙
515名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:12:21.18 ID:yMye3Jmw0
企業は反日多いだろ
516名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:13:31.36 ID:7GiBPHkk0
これを受け取る日本側に
まともな政府がないことが申し訳なくて情けない
517名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:17:00.93 ID:WqMaJ7bK0
「台湾企業は日本のおかげで大きくなれたという意識が強い」

・・・・ 涙が出てきた。

それに比べて・・・ うーん
518名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:17:42.62 ID:aMMInTaxO
韓国が台湾を無視し゛虐める理由がわかった。
519名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:17:49.69 ID:tNa1HpXW0
「まさかの友は真の友」・・・管の馬鹿ではないけど、台湾有難う。
本当にいい友を持ったよ。
520名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:19:35.63 ID:P6pnAoIY0
台湾のトヨタでも日本メーカーに勤める台湾人は就職できたことに誇りに思っていたよ。
それは、面と向かって言われると、私には関係ないけど気恥ずかしい想いをしたことは
あるwそれだけ、憧れはあったと思うけど、今は台湾でも国際的な企業がどんどん
出来てきているので、昔ほどの憧れはないと思う。
それでもこれだけの義捐金が集まるのは、ただ、今の台湾を築く礎に日本はなった
という意識があり、それに感謝する想いもあると思うし、国情も似ているのかな。
だって、今は台湾の一人当たりのGDPは日本を抜いているんだよ?
国としてみれば台湾は十分大国だよ。
521名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:19:56.28 ID:JWJbl18gO
台湾の支援記事には毎回心を揺さ振られる。体が痺れて、人前で泣きそうになるよ。
身近に善い隣人が居るって言うのは、こんな時だけに物凄く嬉しい。
俺は貧乏だけど、落ち着いたら一度は家族で台湾に行きたい。
522名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:20:45.55 ID:TS1NDbEh0
>>520
>今は台湾の一人当たりのGDPは日本を抜いているんだよ?
これはなんの冗談?
523名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:21:06.81 ID:kNKLJKqg0
スレタイ見て朝日か毎日だろうと思ったら案の定だったw
524名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:25:57.44 ID:29gh4weA0
>>522
去年ぬかされたっぽいね。
525名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:28:58.10 ID:TS1NDbEh0
>>524
購買力平価(PPP)の話か?
それなら、日本は中国にも抜かれてるだろw
526名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:32:18.11 ID:luWqQ4xe0
>>513
外省人って言っても3世4世は台湾人意識は強いよ
徴兵もあるから政治参加意識は日本人より高い
しかし省籍問題はまだまだ台湾社会に暗い影を落として
いるから日本人が下手に首は突っ込まないほうがいい

また選挙の時は親父達の世代から「誰に入れるかは
判っているな」的な圧力はあると言ってた
彼等の殆どは台北市街地や周辺に住んでいるから
台北だけでいうと人口の割合は高い
527名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:34:25.63 ID:FDy1Zj5DO

20億円ずつ増えてるもんなぁ…










…いい加減に台湾の正体に気付け、情弱(ニヤニヤ)
528名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:34:31.09 ID:AVNV7Vb+0
>>1
面子で額が増えるなら、面子を重んじるシナ朝鮮の額の少なさはなんと説明するんでしょうか?
529名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:36:42.04 ID:BGtp8E4CO
527
夜釣りは楽しいですか?
530名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:36:57.69 ID:ZqabLt9D0
とにかく台湾が日本にとって特別な国だという事が
今回の震災でよく分かった。
今後は台湾人を見かけたら格別な配慮を心掛ける
531名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:43:18.21 ID:gubf0R0Z0
変態新聞
532名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:43:49.45 ID:nQRrY6B+0
本省人も過去の過去の遺恨にとらわれ、現代の外省人の全てを否定すべきじゃない
これは民族間の軋轢を生むだけで、和解の機会を失うことになる
外省人とか本省人ではなく、台湾を一つの祖国と思う人は全て台湾人
533名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:44:43.38 ID:InNwvQTA0
企業のメンツも
あって額が増えた。


毎日新聞はメンツで寄付が伸びたって平気で記事書くけど書いてて恥ずかしくならんのかね?
そもそも寄付の内訳を把握してるのかも怪しい。
実名報道を言ってる割にはこういった親日をバカにするような記事には署名がない。


534名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:47:07.67 ID:luWqQ4xe0
>>532
その通り
知り合いの台湾人大学生も同じことを言っていた
台湾国内で住人達がギスギスしていて喜ぶのは
いったい誰か?を考えたら、大陸から渡ってきた
時代こそ違えど同じ台湾人だと言ってた

ただ・・・台湾の場合、そこにさらに原住民まで絡むから
さらにややこしい
535名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:51:04.72 ID:13pVWNc80
一人当たりのGDPってのはマジックなんだよ
名目GDPといっても、全く意味無し。購買力とか政府の発表したデータを
信じてる奴も馬鹿。エンゲル係数なら韓国より日本は下
ビックマック係数を信じてる奴はもっと馬鹿。30代以下なら日本はアジアの貧民。

536名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:55:51.67 ID:aMMInTaxO
素直にならないでか


毎日新聞。
537名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:56:35.03 ID:ETO20uLL0
ありがとう
感謝を伝えるため、ビビアン・スーの婿になります
538名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:00:04.82 ID:nQRrY6B+0
>>534
台湾を一つの国(祖国)と思わない人間がいるからだよ
大陸中国人の影響で、日本における在日チョンのマスメディア操作のようなものだ
539名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:36:13.06 ID:LAVDbkdV0
いくら
>台湾企業は日本のおかげで大きくなれたという意識が強い
という思いがあっても成功した企業は天狗になるもんだよ
やはり台湾人は心が豊かな国民なんだと思うわ
民度も高く、情に厚いんだな
暖かい国の人は総じておおらかだもんなあ
540名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:39:58.42 ID:29gh4weA0
>>532
まったくその通り。
日本で極端に外省人アレルギーがあるのはゴーマニズム宣言の悪影響だな。
実際は彼らも基本的に新日だよ。
少なくても中国人よりは日本やアメリカ人の感覚に近い。

しかし、マスコミや政治家や一部の言論で中国寄りなのは間違いないけどな。
541名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:41:46.66 ID:20vxCAuTO
韓国は募金を竹島侵略資金に転用してるってニュースを見たが…
542名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:46:20.38 ID:JWRWoYKr0
一々、棘というか悪意の感じられる記事だなw

ソースはどこかと思えば、毎日かw

悪意あるのも、むべなるかな
543名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:47:22.42 ID:i98QmTAt0
>>540
日本人のマスコミ反米、国民親米みたいなもんかえ?
544名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:51:33.86 ID:JWRWoYKr0
>>117
民主は感染源なんて調べられんだろw

宮崎選出の民主議員が連れ込んだ朝鮮人が
肯定駅を撒き散らした疑い濃厚なんだからww
545名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:54:59.11 ID:QIuR6zekO
でも蓮舫みたいな反日もいます
546名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:55:09.56 ID:29gh4weA0
>>543
そんな感じだな。

中国人と台湾外省人の一番大きな違いは、大陸の中国人は息をするように嘘をつくが
台湾人は嘘をついてもすまなそうにするから嘘をついてるのがバレバレってこと。
納期の遅れでたまにあったが、まぁそんなに腹は立たない。
日本人と同じように都合の悪いことはあまり嘘をつかずに黙ることが多い。

生活水準とか文化が日本人に近いので、実は外省人の方が日本人と話合ったりするんだよな。
本省人は純粋でいい奴ばかりなんだけどね。
普通にアメリカのロックバンドや三国志や漢詩ネタで盛り上がったわ。
547名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:04:19.03 ID:ETMGBmsA0
とりあえず皆で台湾バナナ買おうぜ
548名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:05:05.38 ID:TS1NDbEh0
>>547
そんなの何処に売ってんだよw
549名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:06:51.89 ID:29gh4weA0
普通に八百屋で売ってるだろ。。
やっすいフィリピンバナナの隣で売ってる小さめで皮が薄くて高いやつだよ。
550名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:07:11.74 ID:pYh04EpZ0
日本のメディアここ10年、台湾と言う国が存在しないかのような報道だもんな
551名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:07:40.87 ID:i98QmTAt0
>>548
スーパーとかに普通に売ってないか?
多分一番値段が高い奴になるだけど、甘くておいしいよ
552名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:11:57.23 ID:aMMInTaxO
台湾が美味しいのはわかったから、苦痛の30分、ヤメテー!とはな
553名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:12:46.99 ID:TS1NDbEh0
>>551
このブルジョワがw
俺が行ってるスーパーにはフィリピンバナナしか無ぇよ・・・
554名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:15:21.03 ID:i98QmTAt0
>>553
貧乏人の小さな楽しみなんだけどなw
大手スーパーの大型店に行けば大体あると思うよ
555名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:15:38.59 ID:nQRrY6B+0
日本の台湾と中国の関係は二律背反なんだよ
ただ庶民レベルでは圧倒的に台湾大好きってことだ
556名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:19:29.85 ID:6kop13aD0

 

      台 湾 と 日 本 は 相 思 相 愛 だ か ら


 
557名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:20:14.43 ID:aMMInTaxO
新ゴーマニズム宣言
「台湾論」

小林よしのりのやっつけ仕事本。戦争論の次に売れたし、反響力大だったのは確かだが。
558名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:21:34.42 ID:V36gXuJI0
なにこのHENTAI新聞の必死な「単なるメンツ」アピール。

メンツでHENTAI幹部を社長にしたのはてめえらじゃねーかよ。

さっさと潰れろ!
559名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:22:26.17 ID:vYTYJfZD0
>>32
かわいくない
別の奴に描き直させろ
560名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:25:46.64 ID:G+hGS8CgO
台湾多謝!台湾万歳!台湾LOVE!
561名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:27:56.99 ID:ysWSwCazO
>>32<#`皿´>グギギギギ仲を引き裂いてやるニダ

562名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:28:48.15 ID:z6ah7jPEO
多くの芸能人は失業状態なんだから台湾にいけよ
563名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:30:43.70 ID:2ZX/8Hf60
日本は朝鮮と台湾を同様に統治していたのに。朝鮮人は受けた恩を仇で返し続け、
台湾は感謝してくれる。やはり台湾の人々に比べると朝鮮人は陰湿で卑劣な
民族であると言わざるを得ない。
564名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:36:35.54 ID:FQfepjZyO
台湾の皆さんありがとう
心から感謝します
大好きです
565名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:37:24.13 ID:20vxCAuT0
>>1
何が言いたい?


>中国の存在感の陰に隠れがちな台湾にとって、
>人道支援は国際社会で存在感を示す重要な機会でもある。
>今年2月のニュージーランド地震の際は、日本より先に救助隊を現地に派遣した
566名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:46:35.92 ID:5sOWKRz6O
ホント今回の震災で台湾は真の友になったよな。
もし今後台湾が災難にあったならば日本人は
必ず恩返しするだろう。

それに比べて韓と中は
今までも印象悪かったけど今回で決定的だわ。
567名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:46:46.56 ID:SxiOXUk+0
謎とかいってんじゃねぇよ、毎日。半島と違ってガチなんだよ台湾は。
568名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:48:58.16 ID:SxiOXUk+0
>>563
台湾を称賛してるんだろうけど、受けたのは恩だけってわけでもないから台湾人の前であんまりそういう事言うなよ。
569名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:52:04.08 ID:Tw0brCy4O
台湾だけは、世界中が敵に回っても
手をとりあって一緒にやっていけそうな気がする。

どうしてこうも朝鮮人と違うのか。
570名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:56:12.69 ID:uG8asfBr0
>>11
他の国への義援金で日本に勝手にライバル心燃やして、何回も金額上げたはいいが
その国に催促されても言った金額なかなか払わず
後から金額大幅に減額した恥ずかしいキムチ国家とは違って恩を知っている国

それが台湾
571名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:57:07.63 ID:At9VeY790
ちゃんとしたお茶入れる店で飲んだ烏龍茶が衝撃的にうまかった。
572名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:59:26.17 ID:inCHC8N4O
でもこの義援金の受付先は民主党なんだぜ\(^o^)/
573名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:02:34.34 ID:LfFC1JZ00
もしを、話しても仕方がないが、金額ではないが

台湾が、 10億で、
韓国が、149億なら

ひょっとしたら、韓国といい関係になったかもしれないが
やっぱないか・・・

574名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:05:26.15 ID:69QlerS/0
メンツとか言うから
朝日か毎日だと思ったら
やっぱり毎日だった
575名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:09:15.49 ID:sMIf2kLM0
>>473

良い見識ですね。
 俺も同感するわ。

 ほんとにスゲー台湾。
 感謝と尊敬する。
576名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:11:32.17 ID:HPb6g4B/0
タイトルはともかく記事はけっこうまともだろ。
変態新聞はキチガイ反日記者も多いが、アサヒみたいに反日のみってわけでもないよ。
577名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:16:23.64 ID:eeYL14Up0
>>547
> とりあえず皆で台湾バナナ買おうぜ

東方美人でも可。台湾の最高級ウーロン茶だ。
高級茶葉売ってる店行くか、通販で買える
578名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:17:56.63 ID:sMIf2kLM0
クズのやつらがわかるサイト↓

韓国は“なぜ”反日か?
http://www.koreanantijapan.comze.com/
579名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:17:59.72 ID:QXtPXAbh0
韓国の義援金42億円がおかしい
つい数週間前までは16億と発表してたのに
国家的な何かが動いたとしか思えない
580名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:21:29.17 ID:LxePJ/QlO
>>576

変態新聞は在日記者でも本名で記名記事書いてある。
通名報道もしない。この点アカヒよりマシ。

でも連載コラムなんかは反日特亜びいきが酷いぞ。
581名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:23:41.40 ID:1cr+TrxV0
台湾と同盟組みたいもんだ
アメとか中国が文句言いそうだ
582名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:24:10.38 ID:WQLlZbTz0
>>473
つまり、、、

台湾さんありがとー( ´ ▽ ` )ノ
583名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:25:38.09 ID:45l6u1ErO
沖縄の空港近くの書店で勤務してるが
台湾からの若い観光客が良く漫画を買いにくる
言葉が通じないの配慮して向こうのネットでの表紙画像コピーして見せてくれるお陰で探しやすい
案内した後には必ず「ありがとうございます」と礼を述べてくれる
同僚の中では礼を言うアジアンは台湾人、横柄で礼を言わないアジアンは韓国、中国人というのが常識になってる
584名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:40:54.52 ID:HP1R8Twr0
>>55
グアムwwwあそこホントつまんねえよなw
ナマコだらけの海w
うまいもんなにもなしw
585名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:44:56.12 ID:BQDptz9SO
好かれてるなぁ、台湾
イラストかわいい
でもちょっと前に尖閣諸島主張して
戦争なんたら言ってた民度なんだけどね〜
586名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:37:21.61 ID:kRo7wqqH0
もっと素直にありがとうって言えよ

台湾の人、いつか恩返しするからな
587名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:39:44.77 ID:8Laej0b5O
俺、結婚したら新婚旅行は台湾に行くんだ
588名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:41:57.55 ID:bo18oHnH0
台湾の匿名企業が、原発作業にあたる50名宛てに1億5000万円を寄付していた
http://rocketnews24.com/?p=8868
589名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:44:01.69 ID:6gIGEkalO
今の韓国も日本のおかげだろ

日本が統治するまでは野蛮だったよね
590名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:47:39.85 ID:bo18oHnH0
【韓国】日本の独島妄言・教科書わい曲でタバコ屋が、「日本のタバコは売りません」★2[04/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303135560/
591名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 06:01:12.23 ID:t/HbsLHl0
北京官話・・・謝謝
台湾語・・・・多謝
592名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 06:05:38.16 ID:G9AAAdMGO
>>581
アメ公は大歓迎だろが中国は台湾に武力行使してでも阻止するだろ。

593名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 06:09:08.31 ID:yf78/pG+0
wっうぃdそうおうこうおうおyづえwぴwww
いえいpwぴww
594名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 06:10:14.23 ID:6Ov4Kpsz0
>>44
並の日本人なら、寝るとき、頭は南か西だけれど……
595名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 06:11:27.20 ID:lA98h+Ky0
>>1
さすが在日新聞こと変態新聞。親日台湾に対する嫌味な記事だね。
変態新聞の記者なんかは、災害に巻き込まれて氏ねばいいのにな。
596名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 06:16:48.63 ID:6zcRDcrn0
>>563
糞中国から台湾に移民してきた外省人は反日が多いから気をつけろ。
597 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/19(火) 06:17:24.15 ID:YXxSr/Ba0
ファシズムでは人の心は支配できない。
国交が無くても深い結びつきがある。
凄い皮肉な話だw
その点で中国本土にも朝鮮半島にも親日的な人達が居るって
事を知っておく必要があるね。
598名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 06:19:19.82 ID:z9T1sOVb0
被災地復興をした米軍に向かって『アピールするな』と言い放った新聞と同じ糞の臭いがするなー
599名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 06:20:36.08 ID:CnZlK1TaO
台湾の所得は日本の平均所得の3分の1だそうな

それでこれだけの額を集めてくれたことに感謝 復興後は東北・台湾旅行だな
600名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 06:27:35.04 ID:fPEYh/9zO
>>581

米国は、自陣営が強化されるなら、願ったりだろ。
601名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 06:29:08.87 ID:u0c2EcBp0
台湾の英雄 鄭成功も、日本人とのハーフだし。
日本との絆は強いよな。
602名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 06:41:24.59 ID:XewMtPAi0
台湾が親日な理由

日本と台湾は一心同体:Japanese and Taiwanese like each other

http://www.youtube.com/watch?nomobile=1&v=gwPwOrmdlMs
603名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 06:41:31.91 ID:NSivqSK80
下品な記事ですね。親中派のメンツですか?w
604名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:32:14.35 ID:rGhUmQMB0
日本の恥 毎日新聞 って広告を全世界の新聞にのせたいね。
605名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:33:35.07 ID:9Tm8ZR1s0
メンツだろうと何だろうと、台湾には感謝したいね
もはや韓国には言うことなし
606名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:40:51.67 ID:IhmP3Ryr0
台湾さんは心が豊かで優しい国ですね
607名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:41:30.06 ID:2XAjLR5o0
毎日変態新聞が、中国様の面子を守ろうと必死。
608名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:45:42.40 ID:0EDQBKdk0
|  |∧∧
|  | 支\
|  |#`ハ´)
|  |⊂ ノ             ずっと友達でいようね
|  |(_)))グリグリ    ∧∧
|_|           / 台\      ∧日∧ うん!
|共|#`Д´>      ( *゜ー゜ )     (・∀・` )
| ̄| ノ∧韓∧     ( つ旦O     O旦⊂ )
|  |⌒⊃;`Д´>⊃   と_)_)      (__(__ ̄)
609名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:46:05.38 ID:0Q+vV+4PO
落ち着いたら台湾に旅行行きます

ありがとう台湾 バカな政府でごめんなさい。
610名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:48:12.79 ID:vDvLrKQ+0
親切にされたのを謎とか、何いってんだ。
611名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:48:18.07 ID:HxOacRSiO
メンツ保つ目的で寄付ってのもすごいな
612名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:51:29.26 ID:eUskgCRa0
ま、ヒトモドキの遺伝子欠陥民族韓国人には「謎」なんでしょうけどねw
変態毎日は一生韓国ageキャンペーンでもやってなよ
613名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:51:33.28 ID:vkBRg9lEO
かたやメンツ保つために反日感情を煽る韓国
614名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:51:53.46 ID:4X0kvzAH0
普段は犯罪も辞さずに金稼ぐがメンツというか仁義に厚い大物だと思われたいから使うときがドンと使うのがシナ人だよ
615名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:55:57.60 ID:NFNQhkF00
>>1
滅茶苦茶な分析で、デマの類いだなこれは・・・。

俺は台湾人から直接聞いたが、台湾で大地震の時
日本人たちが支援してくれて台湾人は本当に勇気
づけられたらしくその時の恩を台湾人は忘れては
いないという話だった・・・。

今度は台湾人が日本人を助ける番だと台湾の震災
で日本人たちから助けられたと感じてる被災者が
先頭に立ち日本支援を呼びかけてたくれたらしい。
616名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:56:02.95 ID:eUskgCRa0
>>614
純粋な台湾人=日本人>>>>>越えられない壁>>>中国人>>韓国人

一緒にすんなや
617名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:59:39.09 ID:LiqUPdRTO
書いたヤツの、焼き餅感も伝わってくるなw
波風立てようって…
メンツばかりで中身無いのは別の国だろ?
618名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:02:51.09 ID:/ogVuvx+0
シナの飼い豚って下衆っぷりが悪魔じみてるな
619名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:02:59.62 ID:xW/+Yta8O
台湾の発展は日本の支援によるのが大きいのは事実だが、別に日本が恩着せがましくしてるわけでもない。
そう言う良い関係であるからこそだろう。

反対に日本のおかげで発展できたのに、恩を仇で返す韓国みたいな国もある。
620名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:06:33.20 ID:maTrAhDnP
>>619
日本が中国で仕事する上で、一番無視できないのが台湾系。
日本は、ビジネスパートナーだから、無視はできないって
とこだよね。
かれらは、結構、信頼をビジネスの根本と考えてるし
621名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:08:45.54 ID:61jAKX4V0
メンツとかドコの朝鮮日報かと思ったら毎日変態新聞さんでしたか。納得。
622名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:12:54.17 ID:kllNEV3KO
なんだよこの記事、キチガイか?
623名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:15:54.36 ID:Cezuc6fC0

毎日新聞は、韓国の情報工作機関ですよね
624名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:16:20.45 ID:jVhMM+IPO
>>1
韓国は義捐金の8割を竹島警備の施設拡張に転用したよ
42億の義捐金なんて嘘もいいとこだよwww
625名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:16:48.75 ID:TcDs67uOO
一方マスゴミは姦流ブームを煽った。
626名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:19:12.17 ID:RPOu0jdeO
>>610
日本は侵略戦争をしてアジアの人々を虐殺したとか言ってる奴らからすると
なんで?ってなるんじゃないの?
台湾は今も昔も日本からの扱いが微妙な気がする
627名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:20:56.33 ID:vf7Qoe0C0
日本人は恩を忘れないよ。
何か有ったら微力ながらお手伝い致します。
628名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:21:07.87 ID:543I+j+r0
>>619 恩を仇で返す韓国

まちがい。
もともと恩なんか感じていないし。
江戸時代からそう。
儒教的序列で徹底的に自分が上だと思ってるから。
だから劣っている部分はウリナラ起源にしないと辻褄が合わない。
悲しいサガだよ。
629名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:22:56.62 ID:IepsTurIO
結局中国って義援金いくらくれたの?
630名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:24:58.23 ID:snT+2y6iO
台湾には
何かお返しをしないとならん。
631名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:25:27.90 ID:PD5c79ss0
変態新聞は相変わらずだな
632名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:28:42.91 ID:AXlSBNtA0
>李登輝元総統のような日本語教育を受けた世代が、今も活躍し親類関係も多い。

さすがにそこは隠居してる人が多いだろう。
ただ、自らのルーツ「本省人」のアピールに使ってる人は凄く多いと思う。

>>47
異国の中に日本情緒があるような国だな。
ネットカフェも頼めば日本語入力仕様にすぐできるし、深夜営業の喫茶店も多い。
ファミマやセブンイレブンの入店時の電子音が、日本のより1オクターブ以上高いのもいい。

>>58
台湾も原発と地震が日本と同じレベルであるよ。
女の子のレベルは日本より上かもしれないが。
633名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:29:21.13 ID:p4BAZLs30
台湾からの支援を「謎」や「メンツ」と表現するなら下朝鮮の異様な動きも分析したらどうだ変態新聞
記事としてはそこまで書いたほうが興味深いと思うが?w
634名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:32:52.91 ID:77ZQL0rdO
日本に住んでいる日本人なのに日本政府には嫌気がさしてる。台湾の人々には感謝します。もういっそ家売り払って移住したいくらいだわ。
635名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:35:31.22 ID:1idbfXSW0
震災後、被災者を勇気づけるとか言ってライブ決行

仕事(金儲け)が終わったら海外旅行

帰ってきたら、桜が咲いていたので花見

こいつら被災者にきれい事並べてる割には
やることが自分勝手。
これ営利団体のオフィシャルブログですよ?

※URLが貼れないので
plutrio ブログ で検索
636名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:36:29.12 ID:ZW9T+HEYO
何だか「台湾に下心あり?」みたいな論調ですねぇ。
イヤらしい書き方。
637名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:41:43.15 ID:1NE+RrtNP
毎日は台湾からの多額支援がイヤなの?
638名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:42:02.37 ID:uoRVZxNWO
好意を謎とか言う方が謎だわ…
639名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:43:55.59 ID:cE3hMibl0
台湾の人って謝謝なんて北京語言われたら嫌じゃないのかな?
多謝か感謝(カンジャ)が好まれる?
詳しい人教えてください。
640秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2011/04/19(火) 08:47:58.41 ID:Is1+VTGP0
>>439
ARIGATOで宜しいのでは?
下手な中国語より伝わると思います。
641名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:53:05.96 ID:jJczF1qeP
>>624
韓国が一番むかつくなあ。
詐欺に会った気分だよ。
642名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:57:37.19 ID:jJczF1qeP
>>639
謝謝(シェシェ)は北京語だけど、公用語だから特に好き嫌いの感情はないと思う。
多謝(ドーシャ)は母国語の台湾語だから、謝謝に比べて情緒深いと思う。
まあでも、ありがとうでも通じる。
643名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:57:45.04 ID:AXlSBNtA0
>>639
英語のThank you でもいいくらい。

以前、台湾で台湾人グループに現地案内してもらったが、日本語通訳役の人は、
「今4ヶ国語くらい同時に使って会話してるので大変ですよ〜」と凄いこと言ってた。

天ぷらや味噌汁が、グループ用の特大どんぶりや特大皿で出てきたのは迫力あったな。
644名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:57:53.38 ID:P/KNVcYzO
バカチョンメディアは根本的に
見え方がおかしいという証拠
645名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:59:24.19 ID:6J5TaSpH0
在日は武器  武器?
646名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:01:34.15 ID:8yr3Jia90
【大震災】毎日新聞、震災支援突出を素直に記事にできない謎…反日派多く韓国のメンツも

【大震災】毎日新聞、震災支援突出を素直に記事にできない謎…反日派多く韓国のメンツも

【大震災】毎日新聞、震災支援突出を素直に記事にできない謎…反日派多く韓国のメンツも

【大震災】毎日新聞、震災支援突出を素直に記事にできない謎…反日派多く韓国のメンツも

【大震災】毎日新聞、震災支援突出を素直に記事にできない謎…反日派多く韓国のメンツも
647名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:05:08.05 ID:FfWjAiRQ0
>>646
それだ!
648名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:07:07.40 ID:llxHXPJ20
>>32
キモヲタって一般人の感覚とかけ離れてるよな
まともな表現できないの?
649名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:07:22.48 ID:/d8IZCI30
なんで謎なのかと思ったら変態だった

謎が氷解した


>>11
なんせ9cmだからな
650名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:10:41.12 ID:w0GtL45J0
#xiexie_taiwanが被災者にまで叩かれはじめました
651名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:12:28.76 ID:HwzZuU4oO
>>648
>>32が取り立てて素晴らしいとは思わないが、648が自分の意向に沿わないものを
キモオタ扱いすることは理解した
652名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:14:43.34 ID:w0GtL45J0
>>278
日本で売ってる自転車の9割が台湾製だからブランドとか意味ねえす
653名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:18:10.74 ID:0Jqr/29VO
>>636
常に下心あるのが変態の変態たる所以
他人も同じと思ってるんだろう
654名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:19:55.30 ID:FiUUPQhP0
謝謝台湾計画
http://blog.livedoor.jp/maiko_kissaka-xiexie_taiwan/

http://blog.livedoor.jp/maiko_kissaka-xiexie_taiwan/archives/65687987.html
お振り込みの前に必ずお読み下さい。2011年04月18日

-------------お振込の前に(必読)-----------
◯出資募集期間
2011年4月19日〜2011年4月26日分の振込まで有効

◯振込最低金額
一口 1000円(上限はありません )

◯使途
台湾の新聞 「聯合報」と「自由時報」へのお礼の広告掲載
※余剰金はすべて日本赤十字社を通じて被災地への義援金とします。
※詳細は過去記事をご覧ください。

◯掲載日ー未定
今月末〜5月初旬を希望しております。
※ 募金による出資という性質上、新聞社の広告枠のスケジュールがまだ確定しておりません。 新聞社との交渉にてスケジュールを確定して行きます。決まり次第、このブログにてご報告いたします。

◯目的
今回の震災で多大な義援金はじめとする支援を頂いた台湾の皆さんにお礼をすること。

http://blog.livedoor.jp/maiko_kissaka-xiexie_taiwan/archives/65681552.html
基本デザイン案。2011年04月17日
http://livedoor.blogimg.jp/maiko_kissaka-xiexie_taiwan/imgs/5/7/573122c3-s.jpg
655名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:20:20.70 ID:dT1rnPMI0
俺は東京だが、以前1人旅行で現地で知り合った台湾のおばあさんから手紙がきたよ。
達筆な日本語で。すぐ返事出したけど、うれしかった。
656名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:24:29.95 ID:dpdC6e0m0
支援してくれてるのに「謎」とか言ってるし、企業がメンツで
見栄張り合ってるとか、マスコミが煽ってるとか
人道支援で国際社会にアピールする目的とか
ずいぶん失礼な記事だなあと思ったらmainichi.jp
657名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:27:08.17 ID:CTim45VU0
【大震災】 教科書検定で竹島問題が再燃、韓国で日本支援ムードが下火に 「同情を寄せていたのに日本は賢明ではない」 「寄付をやめた」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1303172444/
658名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:27:39.99 ID:DHVeIsTY0
こういう書き方で毎日新聞はメンツを保っているのでしょうね・・・
659名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:29:44.66 ID:jJczF1qeP
>>654
早速振り込んだわ。
660名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:29:54.36 ID:3FXRCdWD0
毎日新聞はいくら寄付したの?
661名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:33:46.20 ID:cE3hMibl0
>>642
>>643
ありがとう。
マレーシアの福建系華僑のお客様がいるんだけど、マレーや中国本土より台湾に自分のルーツや思い入れがあるらしく、
彼らも台湾の慈善団体を通して寄付してくれたんだ。
普段やりとりは英語なんだけど、ワンポイントでよく日本人に謝謝を使われてて心境的にはどんなもんなのかな〜と。
感謝は福建語なのかな。
彼らも凄く親日だし、今回の件では何度も心配のメールくれてる。
最近では災害時に日本人から学んだ10の事とかいうまとめまで送ってくれて。
こんな失礼な記事はどうか消えて欲しいよね。
662名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:34:15.91 ID:Lpx02bEJ0
誰が書いた記事だコレ?
こういう奴は血祭りにしてしまえ
663名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:35:03.88 ID:9n8bQRH70
台湾がどうこうってより、アメリカ少なすぎだろ。

アメリカはタヒチへの寄付に比べて日本への寄付は全然集まってないようだし、
これが同盟国かよって素直な疑問があるんだが。。。
アメリカ保守を中心に、日本が滅べば輸出が増えるって言う風潮もあるしねぇ。
664名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:37:19.81 ID:iQ0UWs7c0
>>663
アメリカは体張って復興支援してるんだから十分だろ。
665名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:39:21.67 ID:VE4HnW7Z0
これがもし韓国だったら、日本国民が一人残らず感謝するべき、みたいな記事書くくせに
台湾だと支援突出の「謎」ってなんだよ・・・失礼すぎるだろ
666名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:43:10.77 ID:LiqUPdRTO

メンツでも、あれだけの金額たいしたもんだ

一方 支援金や〜めた!の国もある……
667名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:43:12.41 ID:VjcYJ+ug0
>>663
アメリカは日本が貧しくなった方が何かと都合いいからね
(いくら貧しくなろうとも、思いやり予算wなんかは削減を受け入れる気ないだろうな)

今後の在日米兵はひどいレベルになると思うよ
「放射能に汚染されても構わない捨て駒」が派遣されるようになる。
現状では米兵の質は
欧州米兵>>>決して越えられない壁>>>日本米兵>>>南チョン米兵
だけど、今後は
欧州米兵>>>>>南チョン米兵>>>>決して越えられない壁>>>日本米兵
になるだろうから、犯罪とか今までの比じゃないほど増えそうだね
668名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:43:23.56 ID:9n8bQRH70
>>664
うーん、こっちの保守系テレビ見ていると複雑よ。
一応、同盟国としての体面は果たしているようで、
「原子力発電所の災害は日本企業のブランドイメージを崩している。
今がビジネスチャンス。」というような、「日本終了」を結構宣伝しているからね。

日本の崩壊はアメリカにどれだけ利益を及ぼすかって1時間くらい真面目に討論している某保守ニュースにしても
あるコメンテーターは「日本の状況が悪くなればなるほど、我々の利益となる」って真顔で発言しているし。

ま、少なくとも茶会を日本の仲間だと思わない方が良いぜ。
669名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:44:15.24 ID:xA4HxnLb0
他国の親切を邪推とか
マジで特亜気質丸出しだな変態新聞社
670名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:46:28.35 ID:WcfGJlIVO
まあ韓国の募金してくれた方々には感謝してもいいんじゃないの?そうすることにより我々はまた上にあがれる民族になると思うよ。
671名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:46:49.34 ID:uAZvrRoC0
この状況でメンツとか書く記者とかいくら貰ったらそういう人間になるんだ?
どういう事情であれ義援金は義援金だろ。その前に慈善団体のピンハネを叩いて欲しいわ
必要経費で何十億、何百億とかおかしいだろ。どんな運営したら経費がそうなる
672 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/19(火) 09:48:40.33 ID:dWhsotiy0
>>670
祖国に帰れよ不法入国者
673名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:49:39.44 ID:9rB0HnEt0
こんだけしてくれてるのにテレビのニュースではほとんど扱われないよな
韓国のことは毎日のように見るんだが
674名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:49:48.27 ID:gm0pCY8xO
遅れ馳せながら
>>3gj
675名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:50:42.00 ID:oeC6ju+10
>>654
台湾にだけするなよ
676名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:50:58.83 ID:JrtfmEBs0
しかし朝鮮も36年間も日本が無償で世話してやったのに恩知らずというか、
逆に大日本の攻撃してるからな キチガイと言うか、ハー
677名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:52:13.17 ID:9n8bQRH70
>>667
それはあるよね。
結局ボーイングにしても、日本企業から部品調達ってあるけれど、結局下請けには
利益を回さないで自分のところで利益をどれだけ最大化するかが目標だし、
アップルもそこらへんは同じ。

だから、部品調達する日本企業は褒めるけれど、
価格コントロールできる最終製品を作るトヨタなんかに対してはバッシングの嵐だもん。
678名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:54:06.11 ID:DX9mnaO/0
変態いまだ健在
679名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:56:01.12 ID:tffgyWcZ0
台湾国感謝!台湾国感謝!台湾国感謝!台湾国感謝!台湾国感謝!台湾国感謝!
中国人馬管!中国人馬管!中国人馬管!中国人馬管!中国人馬管!中国人馬管!
680名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:56:20.06 ID:qc+oNj1Y0
毎日新聞による台湾への嫌がらせ記事です

毎日新聞による台湾への嫌がらせ記事です

毎日新聞による台湾への嫌がらせ記事です

毎日新聞による台湾への嫌がらせ記事です

毎日新聞による台湾への嫌がらせ記事です

毎日新聞による台湾への嫌がらせ記事です

毎日新聞による台湾への嫌がらせ記事です

毎日新聞による台湾への嫌がらせ記事です

毎日新聞による台湾への嫌がらせ記事です

毎日新聞による台湾への嫌がらせ記事です

681名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:56:45.90 ID:IgvfdIBP0
つーか韓国を基準に考えるから不思議なだけ。

韓国は教育の根底に反日があるから、韓国国民全員反日なんだもの。
それを個人の性格で、表にだしてるか出してないか、出し方が激しいのか、抑えてるのかってだけ。
だからちょっとナショナリズムをくすぐるようなことがあると、なにを置いても全員一致ですぐ反日。
それが最重要になる。

中国は反日教育を受けてるのは今の30代ぐらいだけだから、
その世代だけ韓国人みたいな感じで、あとは便乗組だから、
必要に応じて反日になって、そうじゃなければ親日だったりする。
だから今回の震災のような場合は、ナショナリズムよりも支援が重要だって考える。
台湾はさらに親日なんで、こうなる。
682名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:58:41.67 ID:3UIFijBy0
日本がダメになったら、いっそのこと台湾と合併・・・するのはさすがに怖いな、中国のことがあるし
683名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:59:28.97 ID:sKnVf9XAO
>>681
つくづく教育は大事だな
684名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:59:44.85 ID:/nh8setx0
珍しく台湾の募金額の話題が出ているかと思えば、
ヘンタイの記事の仕方はさすがヘンタイ的だな。
685名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:05:22.48 ID:FiUUPQhP0
>>675
日本政府が謝意広告を出したは韓国の9倍、中国の41倍の義捐金を台湾は贈ってくれた

韓国:約16億円
中国:約3億4000万円
台湾:140億円

本当は全ての国々に「ありがとう」が言えたらいいなと思う
貧しい国々からの援助には本当に嬉しかった
中途半端にどういう基準なのか7ヵ国だけに謝意広告の菅政権は本当に非礼だ

金額ではないが台湾の好意は破格

他の国々への「ありがとう」を企画してくれる?



686名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:06:04.19 ID:DaCFFbIHO
韓国や中国には一生行かないつもりだけど
台湾には必ず行くつもりです
687名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:30:43.93 ID:jzO4+aVA0
>>676
台湾は10年で黒字化したというのに半島ときたら・・・
688名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:35:42.39 ID:eplRb/mIP
ともだちに台湾人のひとがいるんだけど、
おかーさんおかーさんと泣き叫ぶ女の子を動画をみたとき、
涙をいっぱい流していた。可哀想だって。
もちろんその友人は、義捐金を振りこんでくれていた。
689名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:36:20.17 ID:w0GtL45J0
毎日は台湾を叩き、このスレは勧告を叩く

おまえらよく似たもの同士だな
690名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:41:07.76 ID:1A6AaM2f0
台湾って、やさしい国なんだなぁ〜
691名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:43:21.51 ID:b2TR4Hif0
とりあえず仕事の帰りに台湾バナナ買って帰ります
692名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:46:41.04 ID:Gs7P4s4wO
韓国は叩かれても仕方ない
タレント使って反日、日本国内でも在日が反日教育を日本国民にする。日本文化を侮辱して韓国文化を押し付け
スポーツ利用して反日する。日本の政治家に石の固まり投げ付け通訳をケガさすキチガイの国
693名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:51:23.32 ID:s0x0MfSa0
ほんと、相変わらず毎日いや変態侮日は下衆そのものだなw
694名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:56:27.50 ID:+vj0PZ/F0
ありがとう、台湾!
いつか旅行に行きます。
695名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:59:03.17 ID:yMnMNfTy0
ともだちに朝鮮人のひとがいるんだけど、
おかーさんおかーさんと泣き叫ぶ女の子を動画をみたとき、
腹を抱えて笑っていた。ざまあみろだって。
もちろんその友人は、謝罪と賠償を要求してくれていた。
696名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:03:16.15 ID:4gOSyJBQ0
●事実を広めて下さい。〜竹島を韓国に奪われた経緯●

戦後、自衛隊が存在しない期間(1945年8月から1954年6月までは日本領土を守る組織がなかった)
韓国はその隙をついて竹島を不法占拠しようと考え、
1952年に国際法を無視して李承晩ラインを一方的に設定。
日本の外務省は直ちに抗議、アメリカ・イギリスもそれを支持した。

韓国は竹島周辺で漁業をしていた日本の船舶を漁船に擬装した武装船で
至近距離で警告なしに射殺、拿捕。捕虜には地獄のような拷問を繰り返した。
328隻を拿捕、漁民3929人を拉致監禁、日本人44人を虐殺。

韓国は人質を解放する条件として日本の刑務所にいる朝鮮人凶悪犯罪者など472人を、
放免して特別残留許可を与えることを要求、日本はその条件を受け入れた。
同時期に、韓国政府は密入国朝鮮人の強制送還の受入れを拒否。
収容しきれなくなった密入国朝鮮人に日本政府は一時的な在留を許可した。
自衛隊は、1954年7月1日に設立された。
697名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:12:25.63 ID:b2TR4Hif0
かんさんって何かが欠落している
698名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:13:58.55 ID:Q8qtvE9w0
>>677
アメリカはもう物を作る能力がないから
日本製品の品質を疑われて得をするのは韓国、ドイツ、台湾あたりなんだけどな

日本製品やばい→アメリカ製を買おうってならないし
699名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:30:09.38 ID:AyG0dyO60
別に謎じゃない失礼な言い方するな
台湾は日本の血縁、次は“当然”日本が台湾に何かあった時助ける
俺は親兄弟仲間を大切にしろと習い、それを当然だと感じている
当然の事をして何が謎なんだか
700名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:34:39.76 ID:yMnMNfTy0
>>698
米は車メーカーもあるし
パソコンもアップル、DELL,HPもある

ドイツとは競争分野が微妙にズレてるし、台湾は基本下請け。
日本沈没して1番喜ぶのが韓国。
701名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:36:03.38 ID:YQjC14Q10
>>700
えっ・・
702名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:36:39.11 ID:du9jVw390
毎日はぶれないなw
本当に気分悪い新聞だぜ
703名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:37:31.00 ID:yMnMNfTy0
>>701
は?
704名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:39:13.86 ID:4gOSyJBQ0
www
705名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:45:26.14 ID:JKf6SaVcO
こういう親日国に資金投下しろよ
態度を変えない反日国に投下するよりもよっぽど国益に叶う、有意義な金の使い方だわ
706名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:47:10.74 ID:zcvG3mlvO
台湾に冷や水を浴びせる 毎日新聞。
707名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:56:53.43 ID:ZQD8d2eY0
>>152
おまえがこの記事の意味が解らないクズの携帯厨だということは解る。
708名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:58:10.11 ID:gjbv6Dcf0
メンツてw
709名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:59:17.65 ID:wKC4oguz0

謝謝台灣!日本人感謝台灣援助震災
http://www.youtube.com/watch?v=GAZZSaSR0Bc
710名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:00:21.77 ID:S7QC2MO+0
TV云々の前に、親日だから義捐金が集まったと思う。台湾は友達。
711名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:05:50.35 ID:NmbyDnf+0
>>663
アメリカの支援金が少ない理由はただ一つ
最初の一週間は死者数が数十人と発表されていたからだ
その後すぐ偏西風の風上で原発事故が起きた大問題へ切り替わった

今でも米本土では大震災の割に死者が少ないと思っている人が多い
712名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:28:27.96 ID:45l6u1ErO
しかし今回の義援金祭りでODAもそんなに馬鹿にしたもんじゃないかなと思ったな
ああ勿論、特亜除いてだけど
今まで特亜に割いてた分特がつかない方のアジアやインドネシア、中東の各国にまわすべき
713名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:29:12.22 ID:lLbKnV4qO
アメリカは艦隊出したから、中国の三億なんかと一緒にしないで!ODAの2兆に利子付けて返して中国。
714名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:33:26.68 ID:ZPOa2/pa0
日帝に侵略支配されたのに支援すごいから謎なんだろうね
>>1みたいな人達にとっては
715名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:33:39.48 ID:rsFKo0B50
韓国も日本のお蔭で今の経済水準になれた事を思い出せよ
716名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:36:45.98 ID:SGSh7P8M0
朝鮮半島人は自分達の性格の異常さ、邪悪さを自覚しないで
全て相手が悪い、としか思えない精神異常者のDNAだからな
717名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:37:26.52 ID:skjSJOxQ0
ttp://www.cyzo.com/2011/04/post_6993.html
台湾は何故親日家が多い?

ttp://mantou.at.webry.info/201103/article_7.html
台湾で日本への震災チャリティー番組21億円の義援金集まる!
2chの反応を知った台湾人の反応

ネラーが「バナナ買うよ!」というのはあっちでもネタになってるらしいぞw
というか台湾ネチズン日本人よりずっと民度高ぇ
718名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:42:44.76 ID:KNKjmvEU0
義理人情が通じる辺り、やはり台湾の人たちは、シナチョンとは全く違う品格
ネットができて、日本語世代だけでなく、若い人たちの交流も活発化して、
更に友好を深めてきた結果だろう。

台湾の人たちにも、もちろん感謝でいっぱいだが、
オマエラもよくやった!
719名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:07:57.77 ID:F0kGlg5O0
イザって時に真の友人かどうか分かる。
口先だけで友好とか友愛とか国際交流とか言っていても、実際に助けてくれなければ友人とは言えない。
今回の件で韓国は日本の友人としては相応しくないって事が分かったよ。
720名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:16:50.58 ID:fTOci1BtO
韓国が友人候補だったやつがいることに驚き
721名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:19:07.33 ID:yNKGhgw70
台湾人は日本にきたらもっと台湾人アピールしてくれ
最近台湾好きになった日本人も多いはずだ
台湾とタイには特にやさしくするようにしてる
722名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:19:36.74 ID:RQHUjUBo0
一人当たりだとたった600円かよw
723名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:33:26.51 ID:+tB5JkvF0
レイヤーとカメコはFancyFrontierに行けよ
724名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:44:17.03 ID:jorlSuwb0
これ毎日の記事だろ。
いつもは台湾ですら反日記事ばかりで珍しいけど。
でも相変わらず、企業のメンツだのマスコミの扇動だのキモイ展開の記事だな。
725名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 13:50:36.67 ID:9klHGmmq0
>>8
何が感じ悪いだよ
アホかこいつw
726名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:03:09.46 ID:qdCCuSA9P
>>717
日本人を可愛いと言ってるけど、台湾人も可愛過ぎ
というか中国人を嫌ってるんだなw
「嫉妬乙」みたいな書き込みあって2chみたいでワロタ
727名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:07:01.93 ID:A/JeKnmw0
>>722
これ原文の書き方が悪い、一人当たり600(台湾$・元)だから日本円だと1700円くらい
原文があっちの通貨単位なのに日本円表記して実数は台湾の数値利用と言うバカな話だwまああっちでも円(圓)は使われるけども。

ちなみに物価で測るとアバウト日本だと一人4000〜5000円くらいかな、相当な金額だよ乳児からご老人までの一人当たりだからね。
728名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:12:23.07 ID:skjSJOxQ0
台湾の地震の時に日本人が一人当たりいくら寄付したか知ってたら
>>722みたいな発言できないわな
729名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:16:33.62 ID:TS1NDbEh0
>>728
日本の人口規模で、ひとりが百円出したら百億円超えちゃうしなw
730名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:21:28.55 ID:X1gQoya3O
毎日、台湾の義援金が増えていってるけど
実際まだ送金されてないんだよね?
ホントに送金してくるのかな?
まあ真実の気持ちなら有り難いんだけど…
最近、金額ばかりを強調してるから半信半疑だ

義援金は金額じゃなく気持ちだからな
パプアニューギニアやカンボジアみたいな貧しい国が送ってくれた事も涙出るくらい嬉しいよ
731名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:23:54.95 ID:DNW4g4SO0
この記事のポイントは、
ぬきんでた援助をしてくれた台湾に感謝しようとか、忘れないようにしよう
って言葉が一つもないこと。
732名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:25:58.20 ID:mfCDJS7p0
だが待って欲しい。
中国の一部に過ぎない台湾島の支援は、大元である中国の支援と同列ではなかろうか?
つまり台湾の主権を持つ中国が世界で一番日本に援助したと言えないだろうか?
今こそ中国の恩に報いる為に、尖閣諸島を中国に渡し、日中友好島と名付ければよいのではないか。
日本は率先して平和的外交を行う義務がある。
733名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:28:16.01 ID:4gOSyJBQ0
>>732
シナチクは相変わらず馬鹿だな。安心する
734名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:36:10.75 ID:8J8q9s3Y0
>>730
その小さな気持ちが沢山集まってこの金額になったからすごいんだよ
日本とは違うが、台湾もまた政治的に色々問題があって、公的な金やモノはまともに動かせない事が多いんだ


その点、個人の財産であればすぐ使えるんですけどね
735 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/19(火) 14:42:59.50 ID:6vJKFc0t0
>>1

【韓国】東日本大震災のため韓国国民から集めた募金を用途変更、独島領土保護事業に寄付[04/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302172565/
736名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:44:11.24 ID:zGaOgLR1O
台湾は親日とは聞いていたが、なんか改めて感激してしまった
HTC端末を買うことで感謝を示したい
737名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:48:00.98 ID:K6oGd5H30
台湾も戦後ずっーと、侵略中国共産党に主権脅かされてきたんだよねえ
日本も台湾となら尖閣共同所有してもいいんじゃね。
互いにvs中国共産党・韓国で利害一致
738名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:50:31.26 ID:IzC3Ca0Z0
>>732
君に捧ぐ

|  |∧∧
|  | 支\
|  |#`ハ´)
|  |⊂ ノ             ずっと友達でいようね
|  |(_)))グリグリ    ∧∧
|_|北∧         / 台\      ∧日∧ うん!
|共|#`Д´>      ( *゜ー゜ )     (・∀・` )
| ̄| ノ∧韓∧     ( つ旦O     O旦⊂ )
|  |⌒⊃;`Д´>⊃   と_)_)      (__(__ ̄)
739名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:54:29.27 ID:hQOv6/iL0
>>722 ヒント
台湾人 平均所得 最低賃金
740名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:56:49.58 ID:M962ZP+d0
メンツなんて言葉、どこの韓国思想だと思ったらソースが…
741名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:58:19.05 ID:RQHUjUBo0
600円じゃ日本人の友情は買えないぜ。
親日をアピールしたいならもっと出さないと。
742名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:58:38.58 ID:dxiYlR0/0
743名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:04:48.74 ID:yYv+62eY0
>>1
「ありがたく、中国様へのODAの一部に使わせて頂きます」(byミンス)
744名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:05:59.92 ID:JQihbeKkO
台湾ありがとう
745名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:07:25.04 ID:ByLaKW0VO
mp3プレーヤーもipodなんて買わずに、台湾のTranscendとか使おうぜ

これで感謝の広告出さないとか恥ずかしすぎる
国がやらないんなら民間でやるしかないよなー、誰か音頭とってくれないかな
746名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:08:08.58 ID:skjSJOxQ0
ID:RQHUjUBo0
    ↓
|  |∧∧
|  | 支\
|  |#`ハ´)
|  |⊂ ノ             ずっと友達でいようね
|  |(_)))グリグリ    ∧∧
|_|北∧         / 台\      ∧日∧ うん!
|共|#`Д´>      ( *゜ー゜ )     (・∀・` )
| ̄| ノ∧韓∧     ( つ旦O     O旦⊂ )
|  |⌒⊃;`Д´>⊃   と_)_)      (__(__ ̄)
747名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:08:09.56 ID:Jiiovus1O
>>1
台湾いいなぁ
今度家族旅行にでも行くか
748名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:11:03.16 ID:TS1NDbEh0
>>717
で、お前ら「宅男」って呼ばれてんだなw

>日本宅男只知道台灣香蕉而已
749名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:11:19.37 ID:mfCDJS7p0
>>745
てめぇ一人で勝手に買ってろよwwwwww
俺はiPodにするわwwwwwwwwwwwww
750名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:12:49.33 ID:JUN3bM0l0
媚日
751名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:13:47.11 ID:vPXZlXV/0
台湾は東アジアで唯一の日本の友達だ
752名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:13:51.88 ID:qdCCuSA9P
>>727
日本人が総額200億、物価で比較すると5000億と等価ってことか
これは大変なことだね
753名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:13:56.37 ID:2ZX/8Hf60
韓国人は台湾の人々の爪の垢を煎じて飲め。少しは人格障害が治る。
754752:2011/04/19(火) 15:17:37.39 ID:qdCCuSA9P
5000億じゃなくて600億だった
755名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:17:49.01 ID:PzP5EfEf0

言うにことかいて、募金してくれた会社に、「企業のメンツ」だってよ、このキムチ
でも、日本が台湾紙に感謝広告を掲載しなかったが、
「日本の謝意は十分に届いた」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0419&f=national_0419_139.shtml
といってくれている。
口だけ義捐金・着服・中止・返却・韓国人が理事の団体への寄付などの韓国よりずっとまし、
韓国は非友好国、敵国だ。

756名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:24:44.85 ID:xId/1+qOP
台湾は親日の人が多いため、トップでやってくには
媚中のイメージを無くし、親日をアピールしないとダメ
だから馬も表向きは募金とかやってたけど、奴はバリバリの反日だからな
中国様のご機嫌損ねない為にも、時々メディアを利用して
反日発言している。メディアも国民党に牛耳られてるからな
日本と同じで政府の発言と国民の感情とがかけ離れている
757名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:28:14.17 ID:ByLaKW0VO
>>749
お前に言われんでも使ってるわw
8Gで4000円は破格だろ
俺はなるべく国産か親日国の品を使いたいんだよ
758名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:33:16.24 ID:yYv+62eY0
ところで、すっかり忘れてたんだが、日本に戦線布告宣言した中国の傀儡政権って、潰れたの?
759名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:36:00.88 ID:tLD7zrRoO
侮日新聞かよ。
面白くないからって、台湾の方々のご厚意の粗捜しか?
本当に下衆だな。
760名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:40:48.79 ID:Xf66KGPz0
>>1
>韓国が聯合ニュースの集計で計556億ウォン超(約42億円超、4月中旬現在)、

正確なニュースを出せよ。 既に募金者に返還されているだろwww
761名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:42:59.51 ID:eplRb/mIP
今回の大災害でよくわかった。世界一薄情、恩知らずのは南朝鮮民族だって。
義捐金をひっこめやがって。

在日の白丁、朝鮮民族なんか哀れなもんだね、放射能がどうのと騒がれても
行くところがない。

可哀想なのは、在日といってもわたしの友人のような台湾の人。
彼女はとても親日で、日本のことをうんと学びたいといっている。
親日台湾人には参政権を与えてあげてもいいじゃん!とおもう。
762名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:45:37.30 ID:4gOSyJBQ0
>>761
気持ちはわかるが参政権はダメだ。
763名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:48:20.46 ID:stR6hIl70
どこの国でもいろんなのはいるんだけど、
圧倒的に親日家が多いのは確かだ

日本は植民地時代に、インフラも整え、学校作って教育も受けさせてくれたって
台湾の方に聞いたことがある。
当時の台湾の国力では当然いろいろ手が回らなかったのは事実だった
って認識の方も多いようです。

国交を結ぼうなんて、考えている政治家は皆無なんだろうか?
沖縄本島よりもさらに南の離島では台湾と貿易したい肩が多い
台湾には本当に感謝だな
764名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:51:12.55 ID:lTkPUonK0

一方、中国は救助隊がスパイ活動


菅マヌケ 震災でも中国優遇…支援の裏で“スパイ”活動も
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110419/plt1104191149000-n1.htm
765名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:51:42.16 ID:OqGWVV48O
台湾のみんなありがとうございます。

毎日は無礼な書き方してんな
766名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:55:27.54 ID:K7g8NSSMO
台湾人の心意気は素晴らしいよ! 泣けてくる、台湾ありがとう。
767名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:57:34.15 ID:DSfa+sUjO
一番の理由、国民党や中共、シナ人との対比は全くスル−だなあ
ここに触れないと親日理由は説明できないのに
768名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:57:38.93 ID:Kbxpkh8TO
海外は行きたくなかったけど台湾旅行してきます、
故宮博物館には前から行きたかった。
769名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 16:01:45.00 ID:OHDT6O9x0
植民地支配とは言っても、受け取り方でこうも違うものかな・・・
日本の資金でインフラ整備や法整備、産業支援までやってあげますよって言ったら植民地に立候補する国
幾らでもありそうだよな
770名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 16:05:32.40 ID:53Cqjq7oO
台湾だいすき!台湾ありがとう!こんな無礼な記事はどうか無視して下さい!!>1は有名な反日朝鮮人の会社毎日新聞

毎日新聞=朝鮮人学校出身が多いし
若いとき日本人狩りに街に出てた事を自慢した本を出したぐらい本当の反日朝鮮人!
毎日新聞は母国の韓国に早く帰れ!
在日韓国人は馬鹿みたい
嫌いな日本にいる矛盾の馬鹿ばっかり
日本人のふりするな!
771名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 16:11:48.94 ID:jhm669SOO
台湾は反日とか言ってた朝鮮人はどこに行ったんだwwwwwwww
772名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 16:30:05.70 ID:s7oQ09cEO
ありがとう台湾って横断幕持って国際試合を応援しに行くよ。
773名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 16:31:06.71 ID:sMIf2kLM0


     ここを叩いている在日の妨害工作がわかるサイト

       http://www.koreanantijapan.comze.com/


774名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 16:37:15.99 ID:qoLQmjnR0
>>676>>687
朝鮮併合後の冷害他による東北の大飢饉で食糧難と財政難に直面した日本政府に
支援予算の減額支援食料の削減は許さないニダ!、もっと寄越すニダ!約束を
守るニダ!と併合前はろくに米も喰っていなかった癖に援助要求をゴリ押した結果

東北地方では餓死や子供や女性の身売りが・・・

ヤオハンを潰した和田社長が、朝鮮人の要求で日本政府が東北地方を見殺しに
しなければ、“おしん”の物語も自分も産まれなかっただろうと言っていた。
775名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 16:43:21.06 ID:F7J2h8S0O
日本政府とチョウセンヒトモドキは昔からくずなんですね。
わかります。
776名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 16:46:48.82 ID:WtTogdnt0
台湾はいいとこだよ。
北海道旅行くらいの値段で行けるし、近いから時差ぼけの心配もないし、
一泊二日週末でも行けるくらいだし。
人は親切だし、治安も海外の中ではいい。ごはんはおいしくて安い。
777名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 16:48:01.10 ID:fIC87fsa0
謎ってどういう意味だよ
778名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 16:51:11.61 ID:v4Nt/dw20
「謎」という言い方に、台湾からの義援金が莫大な金額になっていて中国や韓国が
かすんでしまってることに対する毎日新聞のイラツキがよく現れてるな。

779名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 16:55:36.05 ID:r92Yj1cX0
勝谷
「台湾やタイの支援に比べて韓国のある団体は・・・」

http://vimeo.com/22220042
780名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 16:59:10.02 ID:mfCDJS7p0
台湾マンセー工作員うざくね?
781名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 17:03:51.11 ID:1if+cmwUO
台湾の皆々様

本当に有り難う御座います
御恩は忘れません


日本台湾友好万歳!
中華民国台湾万歳!!!

782名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 17:07:46.85 ID:IzC3Ca0Z0
さーてスーパーへ台湾バナナ買いに行ってこ
783名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 17:10:16.98 ID:MVfW9UjY0
台湾いいところだよ
路地とか歩いていても安全だし、日本人ということで悪意が向けられるようなことは本当に皆無

飯もうまいし夜歩いてもおk
おまけに日本語もおk
まぁ一度はいってみることを薦めるよ

義捐金本当にありがとうございます
784名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 17:11:43.23 ID:BGtp8E4CO
謎?毎日のミスリード?
785名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 17:11:49.96 ID:lLxyvS0B0
有難う!
786名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 17:24:35.92 ID:qoLQmjnR0

侮日新聞関係者のキムチ脳では謎としか思えないのだろうね。
787名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 17:44:17.13 ID:CNc5MK130
>>774
今と変わらんな
売国政府が朝鮮人にばかり金を渡す。

そろそろ青年将校の決起があるな
788名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 17:51:00.04 ID:4gOSyJBQ0

【スマトラ地震、津波支援のあらすじ】
日本:3000万ドル支援決定→韓国:60万ドル支援決定  ←日本人に馬鹿にされる
         ↓
韓国:200万ドルに増額決定するが、台湾が500万ドルと判明
         ↓
日本人が大笑い 韓国人は台湾に負けると自尊心が傷つく
         ↓
韓国:500万ドルに増額決定 ←日本人にYAHOOオークションかと笑われる
         ↓
韓国人『日本:韓国の経済規模なら、韓国が500万ドルなら日本は3500万ドル払うべきだ!!日本はケチ臭い』と日本非難。
         ↓
日本:5億ドルの支援追加決定
         ↓
日本人から『韓国の論法で行くと韓国は7100万ドル支援が適正値では?』と突っ込まれる。
         ↓
韓国人『日本人はお金が自慢か?馬鹿だ!!』と手の平を返す
         ↓
韓国:それならウリは5000万ドルニダと国際発表
         ↓
日本:すでに5億ドル支払い済み
         ↓
韓国:なぜかこっそり610万ドルに減額   無い袖を振っていたようです
         ↓
韓国:その上、610万ドルに減額したがそのうち支払済みは310万ドルで残額は未納
         ↓
韓国:支払った総額は300万ドルに届かず、その後外交通報部のHPで、支援金の支払い終了を一方的に宣言。
         ↓
国連事務総長潘基文、義援金の支払い状況の公開をやめるように、インドネシアに圧力をかける。

【教訓】この様なクソ馬鹿な「地域」から義援金など絶対に受け取ってはいけません。受け取り=自殺行為です。
789名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 17:57:34.91 ID:rr8c8Fx90
感謝の気持ちを込めて・・・台湾、ありがとう「謝謝!!」
http://www.youtube.com/watch?v=-WjkAD1iohs

これ誰よ?
790名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 18:07:59.25 ID:5hsg0eLG0
>>789
村上三奈
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E4%B8%8A%E4%B8%89%E5%A5%88

一時期テレビでも見かけた。
2009年投稿だから、今回の事とは関係ないみたいだけど。
791名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 18:28:41.95 ID:lOEwzxnEP
俺のPCはグラボもママンもMSIだぜ。
これからもMSIのパーツを買って恩返しをするぜ。
792名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 18:33:06.69 ID:AXlSBNtA0
>>767
台湾本省人の歴代台湾統治者に対する評価

清:ダメ。とにかく使えない。
日本:うるさいけど、想像以上のスピードで台湾に文明をもたらしてくれた。
    今の台湾が先進国並の生活できるのは日本のおかげ。
国民党:無能。穀潰し。文句言うとすぐ脅す、暴力振るう。
793名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 18:34:50.19 ID:u72I84Hc0
台湾いいよ台湾♪
794九州モン 忍法帖【Lv=5,xxxP】 ◆35qrQIXxua0G :2011/04/19(火) 18:36:12.59 ID:mxLoQATl0
君たち、この記事に対して憤りを感じないか?
その憤りを毎日スポンサーへ。


あとWAIWAI変態記事についても
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/
795名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 18:36:50.56 ID:Gy53qlKS0
台湾料理って日本人のお口に合うみたいね
796名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 18:46:48.17 ID:skjSJOxQ0
>>774
その時期小泉が北朝鮮を手玉にとってたな
797名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 18:56:48.32 ID:QzCYZlKSO
もうもうホントに台湾ありがとう(><。)。。


『台湾になら抱かれてもいい!!』って…彼氏(35歳・肥満気味)も言ってた
拒絶されるだろうけど
それくらい有り難く思ってる日本人がいっぱいなのを台湾の人に分かって貰いたい
798名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:02:38.97 ID:AXlSBNtA0
>>797
中国や台湾の女性には、肥満フェチが結構いるから、気をつけた方がいいよ。
799名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:04:08.75 ID:+staFxmJ0
800名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:08:10.51 ID:5Aued6iH0
ありがたい台湾、消えろ変態
801名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:11:22.52 ID:yX+KD7w9i
好意を仇で返す様なスレなんか立てるな
802名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:16:16.02 ID:VprX7LeO0
チャンコロの犬のヘンタイ新聞記者の目にゃそんなふうに写るのか
死ねクズ
803名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:18:58.28 ID:d2SK1ANBO
韓国が義援金を、竹島に絡めるは謎でも何でもないのかよw
804名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:22:37.97 ID:2r1bK5Xk0
>>8
中華思想でもの考えてんじゃね?
805名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:27:08.58 ID:Gy53qlKS0
日本人が台湾旅行すれば親切にしてくれそうね
806名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:27:23.03 ID:NzgAJ99o0
俺のPCはずっと台湾部品で成り立ってきたんだが、
最近メモリーがhynixになって液晶がLGになって他もチョン部品が増えてきた。

でもつぎはSuperFlower製のPC電源買うよ!
807名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:27:50.65 ID:pm4xQ74g0
台湾ではなく、正式名称の中華民國と呼ぶべきだと思ったら
「台湾はすでに独立国家であり、正式名称を『中華民国』から『台湾共和国』に変更する必要がある」と
李登輝氏らが発言してるのを知った
808名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:29:32.58 ID:d2SK1ANBO
>>806
国賊!いますぐ棄てれ!
809名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:31:24.82 ID:AXlSBNtA0
>>807
そこは、ものすごく難しい問題。
李登輝氏の主張をそのまま受け入れたら、中国が色んな圧力掛けてくる。
810名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:41:04.80 ID:r30rHvN10
>>1
>中国の存在感の陰に隠れがちな台湾にとって、

違うだろ。
マスゴミが中国様の意向に沿って台湾のことを
日本で報道しないのが原因だろ。・
811名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:47:50.75 ID:zQ1tBIZO0
メンツとかやっぱり中華思想の国なんだな。
812名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 19:51:16.94 ID:5Aued6iH0
>>807
台湾人は中国国民党の中華民国に支配されているんだよ、なんか放置されてるけども
事実、中国共産党と中国国民党は2005年の会談で「台湾独立は絶対反対だよね」で一致した

だが時を経て虐殺や民族対立の問題がなあなあにされ、若者の意識が薄れてきている

日本政府の責任もあるから、こういうのを支援すべきだったな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E8%87%A8%E6%99%82%E6%94%BF%E5%BA%9C
如何せんこういう団体は勢力が弱いし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E5%BB%BA%E5%9B%BD%E9%80%A3%E7%9B%9F

それでも国民党相手に若者が数十万人規模のデモやったりしてるからな
台湾人は日本人の何倍も苦労してるよ
813名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:46:39.26 ID:N30dYScP0
>>806
俺は多少高くても韓国製は使わない様にしてる
814名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:48:20.37 ID:URbPc7rY0

このご恩は絶対に忘れない(´・ω・`)
815名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:52:37.27 ID:B+ZZZ4PU0
ありがと台湾

またASRockの糞マザーいっぱい買うからね!
816名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:55:02.80 ID:O2VrOnnBO
台湾無理すんな
けど被災者にしてみれば貴重な義援金、感謝する
817名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:58:10.09 ID:L+J7P0J60
      ./\        /\
     /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
    / ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_
  / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
 / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\  ::::|
. | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::|     /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
. | .::::...(  (..||.    | (  (    ::|   _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
. | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::|     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
 | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|
 \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿
  / (  (        (  .(   \
818名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:58:43.76 ID:KgPlw0H30
変態、まだ生きてたんか
819名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 20:59:31.30 ID:ApjGwBdWi
>>807
個人的には『中華』を名乗って欲しいけどね
820名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:03:28.72 ID:oVe5+eKM0
>>806
液晶LGになんかするなよカス
821名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:03:41.37 ID:VgxBZRw4O
>>810
ソースが変態
822名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:10:13.92 ID:vgSgasxO0
私も、台湾バナナあったら。

絶対に買う!!!
823名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:21:11.62 ID:tN7rgTAA0
いつか台湾に行って直接お礼を言いたい。
824名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:28:59.67 ID:PKdzUAcC0 BE:193439849-2BP(21)
激甘のタピオカミルクティ、また飲みたいなぁ。
臭豆腐をツマミに一杯やりたいなぁ。
次に訪台する機会があったら、必ず国内用の募金箱に\1k入れとくことにしよう。

訪台を志す方々へ老婆心ながら蛇足の一言。
台北だと筆談はかなり使えるから、メモ帳とペンは必携だよん。
825名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:31:08.25 ID:AXlSBNtA0
台湾の支援は当然ありがたいが、それに水を差すような変態新聞の書き方は
気に入らんな。
「謎とは失礼、けしからん」とクレームしていいレベル。
826名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:46:57.86 ID:VqjtFucwP
貿易って韓国より上なんだ、経済の結びつき強いのにチョンがやたら目に付く不思議
827名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:48:16.48 ID:1PZHcK660

|  |∧∧
|  | 支\
|  |#`ハ´)
|  |⊂ ノ             ずっと友達でいようね
|  |(_)))グリグリ    ∧∧
|_|北∧         / 台\      ∧日∧ うん!
|共|#`Д´>      ( *゜ー゜ )     (・∀・`)
| ̄| ノ∧韓∧     ( つ旦O     O旦⊂ )
|  |⌒⊃;`Д´>⊃   と_)_)      (__(__ ̄)
828名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:52:47.17 ID:qs883JcD0
夏休みに友人と韓国への旅行を予定していましたが、台湾に変更します。
計4人で行って、おみやげを目一杯買う予定ですので待っててね!

マンゴーかき氷と鼎泰豊の小龍包、あと新東陽のパイナップルケーキが今から楽しみ。
829名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:53:19.57 ID:xLnFjvWrO
謎も何も、世界大戦時、旧日本軍が残していったインフラが今日の台湾の発展に大きく貢献したからだろ

バカス
830名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:55:13.58 ID:ERBggCoG0
台湾は親友
831名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:55:16.30 ID:eRfcx7mcO
この夏はみんなでGIANTを買ってエコライフなんだぜ
832名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:56:29.66 ID:K/xhryPT0
>>828
新東洋のパイナポーケーキはあんまり美味しくない
街のお菓子屋さんのヤツが美味いよ
おすすめは李製餅家
833名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:58:52.34 ID:FjMC4qYs0
>>6
今、GyaoでAA元ネタやってるな。
834名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:59:50.43 ID:qs883JcD0
>>832
よし、林森北路に行って買ってこよう。
835名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:00:05.10 ID:ARZI0QeZO
つKN企画
836名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:00:29.41 ID:1PZHcK660
台湾は日本の今頃(4月〜5月)に行っても熱いのですか?
気温が26℃以上なら辛いかも・・・
でも行ってみたい
837名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:00:52.55 ID:1kzD60E7O
台湾も半島もかつては日本の植民地だったのに、
どうしてここまで対日感情が違うんだろうか。
誰か3行で教えてください。
838名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:01:30.11 ID:+JnZQtU80
乄ソシ
839名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:14:18.54 ID:5hsg0eLG0
840名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:23:01.10 ID:8PIxXSFS0
>>837
・教育 反日教育

・DNA 「恨(はん)」うらみが性格の根底に根ざしてる
841名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:26:38.23 ID:1PZHcK660
>>839
情報ありがとう
11月〜4月の半年間はそれなりに過ごしやすそうだね
梅雨〜夏場は日本と似てるね
842名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:29:06.10 ID:9yiiVXQM0
>>725
>>804


こいつらが、中韓の人間ということは分かった。
843名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:37:54.83 ID:G4s8YVzs0
台湾製品を買おう!

主な台湾製品

※HTC(宏達国際電子股?有限公司)各種スマートフォン・情報端末メーカー。スマホブームで脚光を浴びる
※ジャイアント(GIANT)世界最大の自転車メーカー。クロスバイクなどスポーツサイクルが人気
※エイサー(ACER)パソコン大手。各種ノートブック・デスクトップPCを販売
※エバー航空&チャイナエア 航空会社。サービス向上中
※ナンカン(南港)台湾を代表するタイヤメーカー。近年コストパフォーマンスに選れたタイヤで人気
844名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:56:53.05 ID:cyokAtSF0
台湾に感謝するのはいいけど、出来るだけ台湾や海外にお金落とすのを
今は控えてほしい。今後日本に大不況、確実に来るから
日本旅行、日本製にお金使って。
845名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:04:00.49 ID:oVe5+eKM0
>>844
俺は台湾人呼んで都内ブラブラ回って接待するよ近々
そんで日記でもなんでも書いてもらって、“日本は元気!最高!!!”
って情報発信してもらうわw
846名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:04:37.11 ID:AXlSBNtA0
>>829
教育や農林水産業、鉄道や道路のインフラも凄かった。
日本に統治されるようになって初めて「自国」の大学に進学できるようになったからな。
軍というよりは、総督府や後藤新平が素晴らしかった。

>>843
PCの部品は、台湾製がかなりシェア占めてるんでは。
DELLが比率高いんだっけ?
847名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:10:20.51 ID:J6V05cnY0
中華圏は寄付が面子になるんだな
848名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:15:09.52 ID:hV0l1wrzP
台湾の皆様 ほんとにありがとう 涙がでるぜ!
PCパーツは台湾製を良く買ってるが 何か他に感謝の気持ちを伝えたい!
849名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:27:23.01 ID:XldlOttL0
キムチの嫉妬が見苦しい
850名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:34:37.84 ID:U3JeEBIGO

とりあえず親台派の国会議員を支援。
平沼赳夫、小池百合子、


851名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:41:46.32 ID:eI4lcWgdO
チョソ本当に醜いな、キムチと犬ばっか喰ってるから人間じゃなくなるんだよww しかも自称祖国からも嫌われてるから何一つ助けて貰えないしww 日本人台湾人より優れてることはエラが張ってることだけ、あと嘘とレイプも得意かwww




852名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:47:20.39 ID:D6zA9Ur5O
何でマスコミは台湾の芸能人とかアーティスト取り扱わないのだろうな
ビビアンだけだろ、有名なの
853名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:52:50.79 ID:eI4lcWgdO
>>852

『中国様に怒られる』


反日一同
854名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:55:34.16 ID:BYws/VxRO
台湾に広告出そうと有志の方が動いてるよ。かなり集まってる見たい。台湾広告で見れば直ぐに出るよ!
855名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:05:47.92 ID:+BlQayszO
そもそも外交的な軋轢で手続きが滞る金を、
義援金と称する韓国の方が、

余程に謎だろ?
856名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:07:38.53 ID:opflwdRd0
変態すぎて気のフレた新聞社が存続してる事の方がよほど摩訶不思議だよ。
857名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:30:42.49 ID:gFF6P8OB0
>>852
あのフジが1年くらい前に毎日夜中10分ドラマやってて
台湾の子が主人公だった。
858名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:34:40.39 ID:My7gxwpy0
そろそろマザーボード、交換時期だから
ギガバイトか、ASUSにする。
これって台湾製だよね?
859名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:37:11.04 ID:yogUMjlL0
だよーー
860名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:43:43.45 ID:eI4lcWgdO
身近な物です台湾製って何あります? 恥ずかしながら俺はリストラ貧乏だからなるべく安い品物、少しでも協力したいので教えてくれ〜
861名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:48:39.27 ID:gFF6P8OB0
>>860
今俺の隣で寝てる娘が台湾製
862名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:48:59.38 ID:JjGYfzvE0
台湾バナナ 数本1パック298円くらい
863名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:54:07.21 ID:ShznAaHuO
>>860
台湾エステ
864名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:54:22.39 ID:vqV+lx+EO
俺のママンは代々MSI

もちろん台湾メーカーです。
865名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:54:35.08 ID:eI4lcWgdO
>>861

持ってる
866名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:55:19.50 ID:20wVZl4B0
>>852>>862
お前ら・・・このまんまだなw
http://mantou.at.webry.info/
867秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2011/04/20(水) 01:56:01.96 ID:bw+GWxCt0
>>837
台湾は植民地でしたが、韓国は合邦して日本でした。

>どうしてここまで対日感情が違うんだろうか。

銀英伝に例えるなら、高麗棒子はフォーク准将。
台湾大人にはバグダッシュやベルンハルト・フォン・シュナイダー
アルフレット・グリルパルツァーやアントン・フェルナーが居る。
868名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:57:47.57 ID:zkacPGt/O
台湾子カワイイよ台湾子
869名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 01:59:18.78 ID:20wVZl4B0
>>867
あんたオタクだったのか・・・密かに尊敬してたのにw
870名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:02:24.56 ID:JjGYfzvE0
>>866
だって今出まわっているもので安いものと言ったらこれっしょ。
後枝豆とニンジンも出回ってるけれど値段忘れたし。
5月末くらいから台湾産ライチ、普段の年なら6月中頃くらいから台湾産
アップルマンゴーが出回るんだけれど、今年は異常低温の影響で台湾で
出回り始めるのも一月程遅れて来月、それも不作確実みたいだから輸入
量も少なく高いかも。
871名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:04:10.10 ID:uvdlUsMD0
台湾人応援しようぜw
歌の題名が奥ゆかしいw

匿名的好友
http://www.youtube.com/watch?v=PpwInvX-BiA&feature=related

折疊式愛情
http://www.youtube.com/watch?v=wxPZlRZa2MM

曖昧(日文版)
http://www.youtube.com/watch?v=kh_wwxsgEns

安室奈美恵や宇多田ヒカル、V6の三宅健のファンだと公言する大の日本好きで、
2005年・2006年に公式に来日した際は流暢な日本語でMCをこなし、コンサートで時々日本語を話したり、
テレビ番組で日本語の歌を披露した。

2003年―テレビ番組出演中に、自身が司会の一人であった台湾の人気番組「我猜我猜我猜猜猜」
(香港のフェニックステレビを介して中国でも放送されている)において、
主司会者の呉宗憲から日中戦争の期間を問われ、「11年」と答えた。
しかも司会者からの「8年です」の指摘に「たった8年?」と返した。
更に、「中国人はダサい」「私の前世は絶対に日本人」と発言するなどしたことから、
インターネット上で中国の一部視聴者らから過大とも言えるバッシングを受けた。
中国人の普段から怒りが募っていることもあり、2007年4月に中国でこの件を
「歴史についてあまりに無知でした」と目に涙を浮かべ謝罪し、「自分は生粋の中国人です」と発言した。
4年経っての異例の謝罪だったが、新作映画公開に合わせての会見、
また数年も経っているためこの発言を知らなかった者もおり、新たな批判が巻き起こる結果となった。
872名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:05:36.46 ID:JjGYfzvE0
>>858
生産場所は中国工場が多いけれどどちらも台湾メーカーだよ。
873名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:07:01.12 ID:20wVZl4B0
>>870
俺の行きつけの業務スーパーにはフィリピンバナナしかないわ・・・このブルジョワが!w
台湾人が泣いてるぞ。
874名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:10:08.14 ID:fLFPwNmJ0
台湾人参てデカイな。
875名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:10:50.02 ID:jIUzMptr0
謝謝台湾計画
今回の震災で多大な義援金はじめとする支援を頂いた台湾の皆さんにお礼をすること
台湾の新聞 「聯合報」と「自由時報」へのお礼の広告掲載
※余剰金はすべて日本赤十字社を通じて被災地への義援金とします。

http://blog.livedoor.jp/maiko_kissaka-xiexie_taiwan/archives/2011-04.html?p=2#20110415
876名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:11:36.00 ID:JjGYfzvE0
>>871
中華圏の大スター周杰倫(ジェイ・チョウ)もその親日ぶりを中国人からバッシング
されたけれど、日本が好きで何か悪い?と返して黙らせてしまったね。
877秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2011/04/20(水) 02:12:03.67 ID:bw+GWxCt0
>>869
まあ、もっと一般的な例えで言えば、

韓国人は虐待親に苛め抜かれた後、優しい里親に甘やかされ過ぎた幼児。
台湾人は社会で揉まれた大人。
と言う辺りでしょうか。
878名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:14:30.02 ID:20wVZl4B0
>>877
言ってることは理解も賛同も出来る。
でも、オタクなんだよな・・・
879名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:18:38.21 ID:gFF6P8OB0
>>869
銀英伝は別にオタ向けじゃないよ。
政治の事を考えるのにあれ程適した小説はない。
出来れば高校2年生の夏の必修読書に指定したい。
880名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:18:39.63 ID:JjGYfzvE0
>>873
台湾の震災支援の情報がネットで拡散した影響か震災直後のバナナ需要急増が
過ぎても台湾バナナの売れ行きが良く、日本からの追加注文が次々入って台湾で
バナナ相場が高値を保ったままになっちゃっているんだよね。
881名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:21:06.31 ID:20wVZl4B0
>>880
お前らが注文するからだろ。
台湾って、バナナの国だったのか・・・って台湾人が驚いてるぞw
882名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:23:45.08 ID:JfJSTVrtO
ゲスの勘ぐりだろ
883名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:25:46.04 ID:e28SiPqt0
謎、(笑)
884名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:26:25.09 ID:+vcyRD8NO
ありがとう!台湾!
結婚するなら日本人が台湾人て決めたわよん!
台湾旅行行くよ!
885名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:26:42.03 ID:bBiwUshz0
140億ってものすごい額だけど戦闘機のF22一機分の値段なんだよな。
そう考えるととアメリカケチーって思ってしまう。
886名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:27:43.04 ID:AJDCjRwTO
リンチーリンありがとう。
887名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:28:44.83 ID:mS0B8GYX0
次 Giant か MERIDA にする。今FUJIでTrekも魅力だったけど。
888名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:31:06.25 ID:TgdVNawt0
あんまり報道されてないけど、震災から数日後でまだ物資が全然行き渡っていない時、台湾のボランティアの人がヘリで直接宮城県の避難所に物資を届けてたよ。
その人曰く「津波で町が流される映像を見てたら、涙が止まらなくなった。日本は一人じゃないと言いたかった」
久々に泣いたね。
889名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:39:56.92 ID:mFK62QCOO
これは台湾の方々の為にも日本は美しい先進国という姿を見せないと。
日本が台無しになったら台湾の親日家はがっかりするから。
890名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:42:42.43 ID:9mJKaguU0
ディスプレイを増やそうと思っていたので昨日買いに行ってきた
ttp://uproda.2ch-library.com/365561Iv7/lib365561.jpg
891名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:44:29.65 ID:i7HMR6tf0
ここ半年(震災前まで)で台湾製品の買い物結構してた

MSI CR500 C50T33-HUBS (ノートPC)
GIGAGYTE GV-R557OC-1GI (VGA)
GIGAGYTE GA-P55A-UD3R Rev.2.0 (マザボ)
BenQ VW2420H (モニタ)
GIANT escape r3.1 (自転車)


これからは意識して台湾製品を選択する人が増えるだろうね
892名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:01:46.95 ID:Ua+ua1NF0
東日本大震災で台湾バナナの輸出急増 減産で価格上昇
2011/04/05(火) 09:15  

 東日本大震災による需要増と、天候不順による減産で、台湾産バナナの価格が
上がっている。バナナの一大産地である南部・屏東県では、4月に入って日本向け
の出荷量が急増。生産者からの買い取り価格は一時、1キロ当たり40台湾ドル(約
115円)の高値となった。聨合報などが伝えた。

 日本では今回の震災発生後、被災者への救援物資として、すぐに食べられ栄養
価が高いバナナの需要が増加。計画停電の実施も、手軽な食品としてのバナナの
消費を拡大させたとみられる。また、台湾の生産者は、「日本で放射能汚染の危険
の少ない輸入食品が好まれるようになった」と指摘する。

 こうしたことから、屏東県内埔郷の迦登合作社(農業協同組合に相当)では、4月1
日にバナナ7トンを東京に出荷して以降、今月の出荷量は毎週、この数倍に上る見
通しだ。

  この地域では例年、3月にバナナの大量収穫が始まる。ただ今年は寒さが続い
たことによって生長が遅れ、収量は減っている。それでも生産者たちは「日本が大
変な時だから」と、できる限り安い価格で出荷できるよう努めているという。
(編集担当:古川弥生)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0405&f=business_0405_043.shtml
893名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:14:41.64 ID:PPMn5cLS0
台湾人は日本に対して過剰な幻想を抱いているんじゃないのか?
日本は問題だらけでそんなに良い国じゃないよ。
勿論、中国本土と比べたらはるかにマシではあるけど。
894名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:26:04.79 ID:Z2ySndys0
本当に今回の件で台湾には感謝しきれない。
何故同じ【華人】なのに大陸と台湾はここまで違うのかと改めて思う。
以前大陸の中国人と結婚してた関係でずっと中国に住んでいた。
その前は香港にも住んでいたし、台湾ほ方が好きだった。

でも夫の手前、また将来中国大陸に骨を埋める覚悟のため
台湾や香港のことを極力言わなくなり、行くことさえなくなった。
(中国人が凄く嫉妬するから)
離婚した今考えると、随分我慢してストレスもあった感じる。
やはり台湾は最高です!(例え外相人の馬政権になっても)
もう何のしがらみがなくなった今、本気で残りの人生、
台湾と向き合って過ごそうと考えてます。

我衷心感謝対台湾的国家和人民!
我永遠不会忘記台湾的懇切和恩恵!
祝福台湾和日本!
895名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:29:20.93 ID:ZSvcEQBy0
台湾の為になら共産中国とも戦える
台湾には明治の日本人が生きている
日本がなくなっても台湾人が世界を明るく照らしてくれる事を祈ってるよ
896名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:30:09.93 ID:hqMG44qUO
海外旅行は全く興味がなかったが台湾には行ってみたい。
色々お土産買って美味しい物食べたりしたい。
人見知りなので地元の方とはあまり話せないだろうけど
897名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:30:57.68 ID:u2WT0jQY0
台湾にはいつも助けてもらって
感謝の気持ちでいっぱいです。
898名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:31:04.93 ID:gWuIqPCGO
>>852
ビビアン良い娘だったのにな
899名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:38:31.73 ID:Z2ySndys0
>>894ですが、訂正が幾つかあります。
×外相人 ○外省人 など
慌てて入力したのでミスしましたが、私は生粋の日本生まれの日本人です。
中国返還前の香港は本当に大好きでしたが、返還後は・・・・
あまりに中国大陸よりになって、悲しくなりました。
私の香港人の友人も心中複雑だと思います。
我が者顔でマナーのない大陸人が押し寄せてきて買い物してます。

どうか台湾には香港の二の舞になって欲しくない!
理想はシンガポールのような独立した国家となって欲しいです。
(それには困難な壁が沢山ありますが)
900名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:39:13.84 ID:YhftZvJ40
台湾はそんなにいい国なのか?
九州と台湾でFTA結んでもいいな。
島の大きさも同じくらいだろ?
901名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:44:28.07 ID:T9kLsxVX0
台湾人の親日ってのは
日本人がよくわからないのにトルコ好きなのと同じ
902名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:47:43.29 ID:ZSvcEQBy0
台湾は90年代にはすでに日本より生活水準は上だよ
おれは入社即、高尾市に出張してたけどまあ飲まされたwww
ビンロウ食ってボーリングして朝6時まで飲んで工員働かせて頼むから納期
間に合わせてくれって拝んでた
で、その工員達みんなBMWだよwww
おれなんかカムリなのにwwww
903名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 05:21:34.77 ID:iKqZWkaoO
>>894
第二の人生に幸あれ!

904名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 05:30:49.37 ID:Kt4Vle/X0
バカが騙されてるだけ。
この金が日本に来ると思ったら大間違いだわ。
アメリカが台湾メディアを使って集めた金は、
期限の迫った米国債の返却資金に回されます。
905名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 05:31:23.41 ID:2ZWUvc/fO
F4のファンである俺は勝ち組!
906名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 05:35:17.71 ID:/9tPEBcUO
>>1
こういう事は詮索せず何も言わないのが日本じゃなかったか?
907名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 05:38:27.24 ID:WMonXlSjO
台湾人よ 

悪いけど今の日本ってカスばっかりだぞ? 

戦時中の日本人とはまったく別もの
まぁくればわかるさ
908名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 05:41:59.80 ID:y0e5AvKXO
海峡で銃口突き付けてる対中国への裏もあるか?
909名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 05:45:07.73 ID:YQ9OZM8T0
>>852 台湾のアーティスト、可愛い子イケメン俳優、才能ある歌手とか多いのにね
910名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 05:47:44.39 ID:TTJTNX3M0
>>1
マスコミは「日本はアジアで嫌われてる!」という嘘を垂れ流してきたから、こういう時にボロが出る
ありもしない謎を解明する為に、メンツだの経済だのこじつけをする羽目になるわけだ

最初から日本が好かれていると事実を伝えてたら、こんなヨタ記事を書く必要も無いだろうに
911名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 05:49:29.34 ID:zoCIXiOP0
>>1
なんだ、変態かよ。
日本がよく思われることが
大嫌いだから
不思議なんだろ。
変態の日本が嫌いですという
気持ちがよく出ているわ。

912名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 05:50:49.19 ID:PjH+7y3x0
基本的に先ず台湾と言うのはCIAの傀儡政権。
馬英九と言うのは米国留学で諜報活動を学んだ後、
台湾国内でマスゴミを通じた学生運動の監視任務に従事した。
国民党は当然、日本の右翼、戦犯とも連帯して台湾国内を固め、
米CIAの忠実なしもべとしての役割を果たしている。
一見親日に見えながら、尖閣は領有権を主張、
これはあくまでも日本に石油を掘らせない為に、
尖閣周辺に有事を作り出す為のCIAの指令を忠実に実行しているからだ。
はっきり言って150億程度のはした金は必要ない。
あくまでもエネルギー自給率を高めるために、
尖閣の石油掘削が何よりも日本の復興には重要になってくる。
本当に日本を支援するつもりがあるのなら尖閣の領有権の主張を取り下げさてみろや。
913名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 05:52:33.62 ID:HANfv8Ph0
台湾企業と取引増やしてみたけど、来るものが中国工場製なんだよな
複雑な気分だ
914名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 05:56:27.45 ID:gJ5lBm++0
ヘビに睨まれてるカエルからすればヘビを牽制してるのが弱ったら困るからな
基幹産業の部品供給源が止まるとか必死になるのは当然
親近感なんておまけに決まってるだろ
915名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 06:04:31.38 ID:k58pgd3Y0
台湾様に移住させてほしいw
もう日本は嫌だ。
916名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 06:07:46.32 ID:yCz75o6f0
台湾ありがとう
謝謝台湾計画
http://blog.livedoor.jp/maiko_kissaka-xiexie_taiwan/
917名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 07:18:12.90 ID:LpuLsfnP0
トゲのある記事だと思ったら変態ですたw
918名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 07:50:31.69 ID:PcnPi6iWO
毎日新聞が変態と呼ばれる理由、以外と知らない奴多いんだよな…

知ったら怒りに打ち震えること間違いないんだが
919名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 14:41:54.48 ID:2ID6ndyq0
920名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 16:01:24.15 ID:1AG9dDg30
>>902
嘘つくなよ
台湾はいまだにトイレに紙流せないんだぜ

921名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 16:15:38.68 ID:UMTqq6EH0
台湾とひとくくりにするから話がおかしくなる
日本でも都心と山奥の僻地では生活環境が全然違う
自分も台北市の周辺しか行ったことが無いが、街中と郊外ではかなり印象が違った
922名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 18:42:22.72 ID:lQfgkkP70
台湾人になりたいです
923名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 19:21:28.51 ID:1AG9dDg30
>>922
よし台湾人にしてやる
924名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 19:25:38.99 ID:ti963P8I0
>>916
いきなり目標額オーバーかよw
余剰分は赤十字宛に募金だからダメ押しで振込んでくるかな

>>918
知ってからは、たとえどんな高尚な記事を書いたとしても、
『変態新聞』としか認識しなくなった。
925名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 19:28:41.65 ID:lQfgkkP70
>>923
どうやって???
926名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 19:32:14.72 ID:ScFBQKfc0
>>916
なんだひろゆきださねーのかよwww
927名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:25:37.46 ID:2PcyRKv40
台湾さんは日本人に優しいから大好きじゃ!
928名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 21:04:23.23 ID:A7HJECQZ0
単に台湾の植民地宗主国が日本だというだけ

アジアの欧米に植民地にされた国々の宗主国への憧れをみればわかるだろ
日本に解放されたとかなんとかいうが、欧米の植民地国は猿の日本を憎み、
偉大な白人の宗主国への羨望あこがれは今でも続いている。
それが日本を憎むアジア各国の現在でも続く白人宗主国との強い結びつきにも現れている。

朝鮮の偉大な宗主国は中華であったり、白人フランス?キリスト教
929名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 21:43:54.15 ID:c2zVw4Rv0
>>928
そんな冷めた意見はいらない
930名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 21:46:07.64 ID:8Zi2BFkz0
台湾の高感度激上がり中
親チョンとかやってる場合じゃねえぞクソ左翼のクソミンスクソマスゴミ
931名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 21:51:01.83 ID:6SA2C43u0
>>929
 冷めているというより在日チョンなんだろ。ほっとけ。
932名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 22:00:43.11 ID:c2zVw4Rv0
>>931
なるほど。了解!
933名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 22:25:30.98 ID:xecw7rB10
これからは俺も台湾製品を意識して買うから台湾メーカー誰か教えてくれ
934名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 22:50:35.00 ID:mJeDkJEy0
>>928
アジアはどこも日本LOVEなんですが
中国でさえも

本当に反日なのは朝鮮
こいつら脳味噌腐ってるから
935名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 01:29:45.87 ID:u/UVQWb/0
パチ屋はなぜか新聞をとってる事が多い。
で、新聞ポストを見ると朝日か毎日。読売なんて見た事無い。
ましてや産経なんて絶対無いw
936名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 01:43:28.76 ID:pMyUi3H50
>>935
ウチの近所は読売だけ置いてある
もう一件は朝日、産経、読売、スポーツ紙とある。
937名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 01:45:32.73 ID:KAd5DUkN0
初めての海外旅行は台湾に決定
938名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 01:51:17.17 ID:u/UVQWb/0
>>936
読売だけってのは珍しいな。見た事無いby大阪
後者のは幅広いから客用なんだろうな。それでも珍しい大阪では。
数少ない民族系パチ屋なのかも。
939名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 02:46:07.85 ID:DSnOxD5q0
どこの新聞も感情垂れ流しの碌でもないのばっかだから何置いてても変わんないよ
変態と盛況は論外だけど
940名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 03:37:13.65 ID:iuB5F5Nd0
かくいう私のモニタもベンキューでね
941名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 06:14:33.27 ID:1dm7EfT70
台湾さんは良い隣人
942名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 06:21:15.00 ID:7mjxACK8O
ミンス「ただしビザは緩和しない」
943名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 06:35:17.51 ID:7E3OVtx60
ASUSのマザー・VGAとENERMAXの電源でPC組みました
944名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 06:48:05.41 ID:8k6i3ZcDO
台湾ともっと深い関係を!!
いや マジで台湾はいいよ

アジア圏は 色々旅行してるけど

台湾>>タイ>>>>>>>中国>韓国
な感じ

945名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 06:52:48.60 ID:3WUZe3Mg0
>韓国が聯合ニュースの集計で計556億ウォン超(約42億円超、4月中旬現在)
実際はこの20%、8億円くらいで台湾の10分の1以下

【震災】 集まった日本への義捐金、80%を独島守護活動団体と元従軍慰安婦団体に寄付…ソウル・衿川区★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303311460/
946名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 07:09:52.23 ID:m1kMAcr5O
北海道在住だけど、昨日台湾の旅行客が来た。
北海道も安全ではないとの風評被害が台湾で流れているようで。
そこで、本当にそうなのか、真実をお国に伝える為に視察で来道してくれたようだ。
結果、北海道は放射能の影響もなく安全と判断してくれたよ。
おかげで再び、北海道ツアーの目処がボチボチ立っているらしい。
震災後、こんな事してくれた国は初めてなんじゃないか?
ありがとなぁ
947名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 07:25:45.77 ID:1dm7EfT70
台湾さん、ありがたやぁ、ありがたや〜
948名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 07:33:10.70 ID:fHr0Xsiz0

台湾の政治家って、熱い部分があって好きだな。
災害時、縦割れて行政の弊害で、一人の被災者を見殺しに
してしまったことがあって、救助のトップを解任、救助のトップを
解任した陳水扁のブレーンも自らの判断で辞任ことがあった。
949名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 09:10:08.06 ID:z6X5qSPj0
>>902
臭豆腐食わされた俺に比べればマシ。
950名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 09:21:46.34 ID:J0bmAKHj0
台湾製の電子機器、電子部品は好きだね
日本に近い品質基準で作ってるし、日本では作らないようなニッチな品も作るし。
951946:2011/04/21(木) 10:05:52.65 ID:Gs5vNLxQ0
>>946をちょっと訂正。
台湾のマスメディアが先だって北海道が安全かどうか視察に来ていた。
視察結果、北海道は放射能の影響下には無く、今まで通りの安全な旅行先だと
台湾国内に知らしめてくれたおかげらしい。
台湾からの旅行客を見つけたら、地ビールを振る舞いたいくらい感謝してる。友達にもなりたい。
台湾の方と大陸人の見分けはどうやったらいいんだろ。。。。
952名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 10:08:04.00 ID:zNwy87GJ0
>>946
台湾をひとつの「国」としてみる部分は訂正するなよ
953名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:24:49.84 ID:ZYvn/6H50
これほど「ゲス」という言葉がふさわしい記事を見るのも珍しいな。

ウチが毎日をとってないからか・・・・
954名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 19:05:06.15 ID:Vo1JhzaZ0
台湾料理は美味しいと聞きました
955名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 19:20:00.73 ID:aB3eGkWR0
侮日新聞
956名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:27:06.01 ID:Vo1JhzaZ0
台湾の女性は細身の方が多いと聞きました
957名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:28:26.19 ID:lbhj1T3n0
ああ、変態新聞か。
958名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:35:50.43 ID:WqG1bkoK0
台湾は政府が信用ならないからな。。。。



959名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:37:18.08 ID:Vo1JhzaZ0
そりゃ日本では・・・
960名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:59:30.17 ID:xArjbpLw0
>>903
>>894 です。
あなたの人生にも幸あれ!
祝ni幸福和成功!

近く台湾に行って直接台湾の方々にお礼を述べます!

961名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:11:23.10 ID:3m0VCRIVO
大学のパソコンがベンキューだ
ベンキューってなんだよwどこの企業だよwwとか友達と言ってたわ…
本当に申し訳ない
ベンキューパソコン導入してる我が大学を誇りに思うよ
962名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:13:31.07 ID:Z8dd2UxQ0
>>961
モニターはベンキュー、ノートはエイサーのオレに
隙は無かった。

台湾製品を買っていて、本当によかった。
963名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:19:14.00 ID:1DGQni4z0
台湾の人は心の豊かな人が多いですね
964名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:22:26.65 ID:398Hv/es0
それ製造は中国大陸ですから
ベンQ エイサー
965名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:45:20.24 ID:ct8252Xh0
初めて自作したPCのマザボがabitだった。

入札によってメーカーを選べない職場のディスプレイはBenQだ。
斜め向かいの奴のディスプレイは寒損(失笑)だった。

私用で新調したHPのPCのメモリが南チョン製だったから、速効トランセンド製に切り替えた。
966名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:55:56.71 ID:1DGQni4z0
エイサーとかって沖縄っぽいネーミングだね
967名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:57:59.80 ID:Z8dd2UxQ0
↓のイラスト、もう見た?

ttp://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/1/c/1cdb4f27.jpg

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/panda_translator/imgs/6/c/6cb35973.jpg

     ∧∧∧∧
    (*゜ー゜) Д`)・゜・。
     | つ⊂ |
    〜|   |  |
      し'^J '^J


ありが台湾のイラストコンテストやってくれ〜!
968名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:32:04.08 ID:Ok36xORT0
>>961
ベンキュー
BenQは日本語の勉強から取った。

これマジ

台湾には他にも弁当=便当ってのもある。
969名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:43:06.39 ID:5vZ3hww30
日本に旅行に来たら台湾人だってことが分かればいいのに
残念ながら、言葉きいても大陸なのか台湾なのか分かんないんだよね
台湾人には思いっきり親切にするからー♪
970名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:00:13.80 ID:54vQoTwA0
台湾さんの優しさに応えて、なんとか1000まで頑張りましょう!

台湾さん最高!
971名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:55:27.49 ID:LK+xx94B0
>>954
香辛料の八角が合わなくて駄目な人も居るけれど、外国の料理だと日本人に合う方だよ。
太ってる人も居るけれど、細身の人は日本より少し多いかな、ちっぱいさんは多い。
あとO脚の人が少ないからスッキリ見えるのもある。

>>964
今時最終組み立て地が中国工場とか気にして除外していたら買う対象激減するけどね。
972名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:06:23.81 ID:LK+xx94B0
>>946>>969
最近は中国人観光客も上海とか都会の人だと小奇麗になってるからね。
地方の客だと身なりではっきり判ると思うけれど。

声の大きさ
台湾人:若い人だと日本人並、中年以上でもちょっと声の大きな人といった感じ。
中国人:全体的に声デカイしデパートやレストランの中でも変わらずデカイ。
      田舎者や中年以上だと隣で喋られるとリアルで耳が痛いレベル。

レジ等で並ぶ場合
台湾人:日本人のように並ぶ。
中国人:前の人に触れるか体で押す感じ。

>>967
国旗萌やし絵師のせなみさんのバージョン
http://senami345.blog104.fc2.com/blog-entry-112.html
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/s/e/n/senami345/2011032423143174d.jpg
973名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:17:13.97 ID:dUYPWS3b0
なぜ台湾で白暁燕事件が起きたのか理解不能だわ
974名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:25:23.45 ID:JfuQGGS+0
台湾ありがとう
975名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:25:30.28 ID:8osMal5f0
>>973
台灣人だって聖人じゃない。いろんな人間が居るということ。
976名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:14:40.61 ID:EESatglT0
台湾ありがとう
977名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:19:52.27 ID:fe8UAvZt0
普通の日本人の感覚なら
「謎」じゃなく「理由」とか「わけ」って書くはずだ
978名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:36:54.97 ID:ArLuHfUQ0
さすが変態毎日さんですね
979名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:40:43.87 ID:f2j9jT3QP
ナゴヤドームでチェン・ウェインが投げるときに謝礼のプラカード出してやれ
向こうで映るかも知れないぞ
西武の許でもよし
980名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:44:04.28 ID:vbujadCQO
日本人に変な理想を持ってそれを押し付けてくるのもたまにいたりするがな。
981名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:47:18.29 ID:sPNRBjsuO
変態毎日の記事からは台湾への感謝の念が全く感じられないのだが
982名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:49:24.17 ID:unvNtFlYO
台湾いいところだから旅行にいこうぜ
まじお勧め
983名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:58:10.76 ID:j+/uAjcr0
984名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:00:35.48 ID:j+/uAjcr0
今のところ売日には>>983の記事はありませんw
985名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:08:42.17 ID:HKrJsFAK0
台湾のビーフンは美味しいらしいです
986名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:17:29.17 ID:AFACsMMQ0
しかし、よくこんな糞みたいな国に140億も支援する気になれるわ
台湾目を覚ませ!
987名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:17:59.15 ID:EZnJt+kO0
さすが変態毎日
988名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:15:30.11 ID:HKrJsFAK0
台湾の女性は優しいらしいです
989名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:43:12.28 ID:8osMal5f0
>>986
自分がクソだから、この国がクソに見えるだけでしょう。
街を歩いていたらどの人も穏やかな顔して歩いてるし、治安は良いし、いい国だと思うぜ俺は。
990名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:45:01.16 ID:HeEC9MOo0
>>988
えーと・・・さすがに庇いきれないわw
991名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:01:15.38 ID:HKrJsFAK0
>>990
いや別に庇ってほしくはありませんが・・・
台湾の女性が優しいと言うのは事実みたいですからね
992名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:01:41.04 ID:t4fhC9Rx0
>>968
「BenQ」は「Bringing Enjoyment and Quality」の略称から来ている。明基・友達グループの中核企業で
993名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:03:49.76 ID:HeEC9MOo0
>>991
俺の彼女が・・・w
994名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:06:08.81 ID:NaNJiiAw0
義援金を流用する韓国とは大違い
台湾は大事にしないとな
995名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:06:57.40 ID:3BUhNn4d0
>>991
情は厚い、気も強い。
996名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:39:21.87 ID:FQWP42he0
>>989
>>986は正論だ。義捐金を送る金はアメリカの恵まれない層への
寄付に回した方が有効的と思う。俺が台湾人ならそう思う。
997名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:53:26.98 ID:PCR3J9dP0

日本は台湾と仲良くして
沿岸部から上海辺りまでを台湾国へ組み込んであげる手伝いをしよう
北京やその他の省は分裂した別物の国家にしてあげよう
西方はちゃんとその土地の民族の政府を建てさせよう
モンゴル国も日本が手伝って中国北方に拡大させてあげよう
中国をいくつにも分断して平和なアジア大陸を築き上げよう



ただし半島は全力でスルーな
998名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:03:31.76 ID:ShwEl8Ib0
あー台湾にいきてえな
999名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:04:08.46 ID:ShwEl8Ib0
社員旅行に台湾へ行こうって話でてたんだけどな…
1000名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:04:13.52 ID:ShwEl8Ib0
        /\
      /_. \
    / /:::::ヽ \
  /  |::::::::::i  /\
  \  ヽ;;;;ノ /   \
    \    /      \
     \/       \
           ∧∧∧∧\
          (  ´/) ))ヽ∧
          /   /  / ´∀) ∧∧
        ○(   イ○  (   ,つ,,゚Д゚)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。