【話題】銀座の夜は閑古鳥…ホステス悲鳴「800軒閉店」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウワサの刑事利家とマツφ ★
東日本大震災から1カ月余りが経ち、東京・銀座の夜も閑古鳥が鳴いている。
30年以上にわたりクラブホステスやママとして銀座の夜を見つめ、
現在、銀座7丁目で経営するクラブが12年目となる15日、店を閉めた。

「バブル崩壊やリーマン・ショックでも、こんなことはなかったわ」と嘆くママ。
女のコの質は高級店並みの品の良さを保ちながら、キャバクラの気さくさを併せもち、
客単価が1万数千円とリーズナブルだった同店は、ここ2〜3年の不景気風の中でも客が途絶えたことはなかった。

ところが、震災以降は、何人もの上得意の取引先が被災。
その上、首都圏の余震や計画停電で「今は、飲んでる場合じゃない」という不安な空気が常連客の足を遠のかせた。

10年近く働く売れっ子ホステスは「昼の仕事に戻るか、銀座を離れて小料理屋かスナックを出すか」悩んでいる。

近隣の寿司店主が言った。
「もともと今年に入ってから銀座は不景気でね。地元の不動産業者の話じゃ銀座全体で300軒の商店が潰れるといってたけど、
震災後は800軒に膨れあがったと言ってるよ。
この辺(銀座7、8丁目)のネオン、全部ついてるでしょ。実際、営業しているのは半分もないんじゃないの」

さらに厳しい事情をささやくのは銀座通いが40年以上になる事情通。
「高級店が入る8丁目のビルが壁面を一新しようと改装工事に入ったんだけど、ビルオーナーが3回も変わって頓挫した。
いま次々と中国人オーナーに変わっている。
ママたちは『客が入らなくても、新しい中国人オーナーは家賃を下げてくれない』とボヤいているよ」

後ろ向きの話ばかり聞こえる中、常連客がつぶやいた。
「東北の復興を手がける元締めが関西にいるらしく、大阪の北新地は賑わいを取り戻しつつあるらしいよ。向こうは計画停電も気にしなくていいしね」
震災で夜の繁華街の地図も塗り変わるのだろうか。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110416/dst11041622340054-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110416/dst11041622340054-p1.jpg
前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303036052/
2名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:42:13.94 ID:4Qwy5ry/0
3名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:43:29.19 ID:MgOQDAm60
菅呼鳥
4名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:43:43.78 ID:ZJbyq73e0
ざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:43:54.18 ID:EoTwITfo0
こういう文章に出てくる情報通って
だいたい本人の話なんだろ?
6名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:43:57.76 ID:tMkaIYnE0
>10年近く働く売れっ子ホステス
これは普通に賞味期限切れじゃないのか?
7名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:44:06.76 ID:5V3YiI/cP
デリヘルに落ちてこいwww
8名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:44:38.32 ID:/XSpQqdN0
虚しいでしょう。
飲んでも。
9名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:44:41.30 ID:lZWW5IHU0
★5かよw
10名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:44:52.88 ID:d8dSHzdfO
黒革のバイブ
11名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:45:32.72 ID:lmKKk2br0
800軒閉店てすげーーーー。
さすが本物の銀座
12名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:45:53.74 ID:j00VUEWB0
まだやってたの?w
13名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:45:54.51 ID:31Zybx4J0
高級ホステスが高級ソープ嬢になるって事?
14名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:46:42.35 ID:uei5KEhT0
どうせチョンの資金源だから潰れろwザマー
15名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:47:05.77 ID:ch3ANPt60
関西から銀座へ進出していたホステスが、さっさと新地へ戻って来ている
という事例もあるだろう
16名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:47:12.31 ID:Wgq9r7ww0
落ちるところまで落ちたらいい。
17名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:47:22.39 ID:EoTwITfo0
高級ホステスの接客っつったって
大して気の利いたもんでもないけどな
そつがないならともかく無難なだけ
18名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:47:26.57 ID:zdUVN9QR0
ボトル有るうちに行かなきゃ・・・・
19名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:47:31.29 ID:Z8jwxlw00
20名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:47:50.16 ID:FelCgxHg0
単純に中途半端なところが潰れるだけだろ。
21名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:48:01.44 ID:lO04YVyTO
もう酒飲んで馬鹿騒ぎする時代じゃねーんだよカス
22名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:48:24.00 ID:kAWwAeRS0
>>1
遊び金に群がる女ども涙目www
金持ちに余裕がないと仕方がねーだろ。乞食女必死だな!!
23名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:48:34.59 ID:Pag89E540
時代錯誤ざまあみやがれ
24名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:49:06.53 ID:M/OXBBb+0
またジャップが中国人さまに負けたのかwwww
劣等民族ジャップは男女ともに中国人さまの奴隷になるのだなあwww
25名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:49:47.04 ID:urOSnNFl0
更地にして被災者の避難所にしようぜ
26名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:50:08.82 ID:6FduyLAJO
ボランティアにでも行って人の役に立てば、客も感心するのに。

全くの横着馬鹿オンナの集まりか(笑)
27名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:50:09.28 ID:BgQbda1r0
高級クラブなんて完全に昭和の遺物だろ。
いずれ行き詰まるのは目に見えてる。
28名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:50:31.26 ID:D+zoB5lD0
銀座という場所がなぜあんなに付加価値があるのか埼玉県民の俺には理解できない。
ただビルが並んでいるだけのビル街で、殺風景としか見えない。クラブ等にしても、会員料金
とかがバカ高い割には、店はビルの中のワンフロアとかの狭いもので、特に豪華な内装を
施しているわけでもなく、出てくる酒は普通に販売店で売っているものだし、料理にしたって
三ツ星レストランの腕利きシェフが作っているというわけでもないだろうし、比類ない新鮮な
食材とかを使っているわけでもないだろうし、どこがいいのかさっぱりわからん。

やはり都会は田舎の人間にとってはミステリアスでしかないものなのか…。
29名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:50:57.79 ID:paNTS0LR0
>>13
吉原なんかもっと不況だろ
30名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:50:58.90 ID:dl3GY51f0
泣かしとけ
堅実に働くことのできない人種だ
31名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:51:14.01 ID:DHMFrZz70
ホステスて一番下衆な仕事じゃねwwww  
32名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:51:16.08 ID:xeF0gUgKP
>>1
>昼の仕事に戻るか、銀座を離れて小料理屋かスナックを出すか
この状況じゃどっちも無理じゃね?10年も水やってた女なら年齢的に
風俗でも無理だな。wあっちの業界も女余り+シロート売春激増で
トンでもない事になってるし。
33名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:51:21.49 ID:S8No7c8I0
なんだ、キャバクラが800店閉店じゃないのか
34名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:51:32.67 ID:it0jULvz0
一度おいしい思いをすると、レベルを下げられない。

金払いのいいパパを拒み続けた挙句、営業の電話してきてももう遅い。

時期を逃したな!
35電東:2011/04/18(月) 17:51:48.97 ID:ucRbSqkm0
筆談ホステス子育て中?
36名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:52:05.48 ID:7nJ2XIrpO
>>28
ブランドショップや高級デパートがたくさんあるから
ただそれだけ

それよりあと8分したら銀魂始まるから銀魂見ようぜ
37名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:52:11.76 ID:1Z1WvMCq0
でも東電の人は来てるんでしょ?
38名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:52:30.97 ID:Ys9IFZIxO
>>25
名宰相、現る
39名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:52:39.65 ID:0OPXlVbC0
風俗の女あまりはいいことだな。
値段が下がっていい女のみが生き残る。

銀座の今までバブルのようにやっていた連中も
そこへ流れるだけ。
今までが甘すぎたんだよ。
40名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:52:43.84 ID:euoElFxw0
これがマスゴミが煽った政権交代の成果です
41名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:52:49.21 ID:dKP9nC7g0
街並みは汚いよな。ショッピングも日本橋のデパートの方がマシ。
42名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:53:36.90 ID:KFbw6nqy0
彦根にも銀座あるよ
43名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:53:37.31 ID:3cMc+pct0
ふじもっちゃんも流石に自粛してるのかな?
44名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:53:40.76 ID:zLnfm592O
こんなメス豚どもが稼げてたのがおかしい。

ざまあみろw
45名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:53:44.00 ID:WOpwX3mP0
原発問題さえなけりゃ、
今頃は地震津波で大変だったけど頑張ろうって感じなってるはず。
原発が全てをぶち壊した。
46名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:54:06.55 ID:XCIRY1HQ0
中国人金アルヨどうぞワタシの愛人ナルアルヨ
47電東:2011/04/18(月) 17:54:59.60 ID:ucRbSqkm0
今治の銀座はシャッターが閉まった店が多い
48名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:55:15.90 ID:BmMENCLF0
それが水商売ってもんだろ。
49名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:55:24.64 ID:QoLgsZ/F0
ざまああああああああああ
50名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:55:25.68 ID:FSxfGOre0
今の若い世代は酒飲まないからな。
家でゲームやってたほうが面白いし、女が欲しければ風俗行くし。
この業界はこれから先もっと厳しくなっていくだろうな。

51名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:55:28.67 ID:qM6GvWG00
藤本 「何?銀座の危機?震災復興なんかやってる場合じゃねぇ!」
52名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:55:51.54 ID:bgFnqUe1O
銀座で高いお金なんか出したくなかったんだよ
みんな止めるきっかけを求めていたんだな
ホッとしてる人は多いはず
53名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:56:02.91 ID:Pm6msF+Y0
楽しくない
客の楽しませ方しらないネーチャンばかり
それじゃあ客は金落とさないだろ〜
54名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:56:09.24 ID:HeJmDJEJP
パチとか、ホステスとかに異常な嫌悪感を持つにちゃんねらー。
55名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:56:20.56 ID:WYd7yGmo0
>>45
まあそうなんだよな。
原発は気持ちを削ぐよな。
56名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:56:56.76 ID:JHGEl2XE0
フジサンケイグループが、東京電力株式会社に「地球環境大賞」


第20回地球環境大賞の受賞者決定  2011.2.25 05:00

ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505000001-n1.htm

【福島第一原発】日本最高権威を誇る「地球環境大賞」今年の受賞者=東京電力。
「周辺環境への配慮」が高得点。授賞式は延期★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303040387/
57名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:58:07.82 ID:VpukQohA0
>>2ワロタw
58名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:58:09.84 ID:w2y5NjyE0
八百八町夢景色
嘘八百の町でござる
ホステスざまぁ
59名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:58:18.20 ID:AFnB5c5U0
たしかにネオンも大型スクリーンも消えて街中暗くなったけど、
今ぐらいの暗さが本当はいいように思えるけどな。
真夜中まで煌々と灯りがともってるのって人間のリズムを崩してるよ。
今までが明るすぎた。
60名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:58:18.15 ID:qzINmiqbO
昔に比べてバカな女がほとんどだから当然と言えば当然
61名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:58:38.25 ID:0OPXlVbC0
>>54
当たり前だろ。
どっちも社会の役に立ってないうえに
害悪で裏に黒いところすらあるからな。

どっちも潰れた方が日本のためになる。
62名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:58:41.28 ID:a8KSBdjs0
自己責任だろ。
諦めてヘルス・ソープで働け。
63名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:58:53.33 ID:L1ujVEEV0
通っているのは小泉の息子くらいか
64名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:59:35.54 ID:Y4uC3olV0
もともと金はあっても遊びを知らないオヤジの相手をしてただけでしょ。
存在する必要性がないわな。
65名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:59:58.08 ID:ciBdNS9V0

これがな〜。
投資効率から考えたら、日本の不動産は中国よりかなりいいみたいなんだわ。
例えばマンション。場所にもよるが、
中国だと3000万投資して月々の家賃5,6万が良いとこ。
日本だと同じ金額で8万〜12万円くらいでもおかしくない。
回収率が全然違うんだわこれが・・・・。
66名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:00:17.01 ID:sq+3G2CgO
金持ちを叩く貧乏人がよくいるけど
金持ちが金使わないと結局金が回らなくなるんだよな
7並べで誰かが8と 6全部持っててパスしてる状態 ゲームが成立しないんだよ
資本主義と言う名の
67名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:01:00.29 ID:Puko0Xne0
接待御用達の高い料亭はどうなん?
68名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:01:08.53 ID:zdUVN9QR0
目黒銀座と戸越銀座なら豪遊したことあるぜ!
69名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:01:11.76 ID:eP83wuS30
もしかしたらだよ、
中獄狂惨党の 木田チョンの 南チョンの 工作員ミンスは
日本をわざと経済悪化にさせるために 原発事故を悪化させ
風評被害がネガティブに転ぶように レベル7を後からいい出し
マスゴミに繰り返し 日本人の心が悪化するように つまり
景気が悪化するように 仕向けた。
それが わざと仕向けたと 言わせないように つつかれないように
小ざかしく 仕向けた。

それによって 悪化したものを特亜国群に買い取らせる 乗っ取らせるように
した。
これが 間直人政権の正体では_?
70名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:01:23.96 ID:z06WgRsz0
戸越の銀座は元気だぜw
71名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:01:25.49 ID:BzPkx2Lk0
自粛というより、狭いビルでの余震が怖いのだと思う。
俺は古いビル、狭いビルはなるべく避ける。
72名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:01:40.44 ID:HeJmDJEJP
>>61
白河の清き〜って知ってる?

おまえらの嫌悪感は異常。
73名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:01:45.73 ID:a5rt0dCQ0
>客単価が1万数千円とリーズナブル

どこがだよwww
その金銭感覚は全く理解できないな
チョン死ね
74名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:02:02.61 ID:0OPXlVbC0
>>66
> 金持ちを叩く貧乏人がよくいるけど
> 金持ちが金使わないと結局金が回らなくなるんだよな

そう金持ちには銀座なんかじゃなくて
もっと健全なところで使ってもらえればいいだけ。
こんなの無駄金だけで潰れてもなんも痛くもかゆくもない。
75名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:02:36.46 ID:Y7dm32JJO
水商売ってのはそんなもん
76名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:02:42.52 ID:a8KSBdjs0
>>29
元銀座の売れっ子ホステスが大挙入店って宣伝すれば景気回復だと思う>吉原
今まで何十万とってもお触りぐらしかせなかったお高く止まってた女が数万円で
どんなハードプレイでも可だったらみんな行くだろ?
77名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:03:38.76 ID:8ijWGV5O0
筆談のお店は?
78名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:04:11.59 ID:6ZS4cmAG0
>>72

> 白河の清き〜って知ってる?
> おまえらの嫌悪感は異常。

だからそのガス抜きに風俗は容認してるじゃん。

銀座という旧態依然な高いだけでサービスもたいしたことのない
ところなんか必要ないし潰れて当たり前という話。
79名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:04:19.52 ID:8gRCOt8A0
銀座なんて行った事無いしな
一日の食費予算1000円の
俺にとってはどうでもいい話だ
80名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:04:28.67 ID:i3m3qC5K0
クラブが閉まっても別hにいいが、
問題はそれに連れて普通の飲食店まで
休業に追い込まれていることじゃなかろうか
会社がそばなので毎日見ているが、
普通の居酒屋とかイタリアンとかで地震後1週間ぐらいしてからずっと休業のとこ多いよ
81名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:04:34.34 ID:vYbDZ+YG0
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < きがるにいってくれるなあ。  
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ  
   ミ.    `i,                         , `'' /   
   ゙).    `i,                           .,ノ  λ   
    \    },     ′               .  /   | | 
     . \  \                   .  ,/     ∪
       (¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^^^r'′      
      /~~~~~~~~i¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-―「\      
     /     _ノ     厂¨丁¨¨フ    .ミ、    ゙\    
82名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:04:48.13 ID:D+zoB5lD0
銀座が浄化されるのはいいことだ。
しかし俺としては、新宿と原宿を先に浄化してほしい。
この二つの場所は日本人もはや恐くて立ち寄れなくなってしまっている。
なんで日本人が日本の都市に行くのにビビらなければならないのだ。
83名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:04:54.22 ID:vD5WoaYL0
23 :名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 16:13:59.89 ID:6m+shyH50
グロ注意
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f166/114848d1261837216-little-girl-w-head-crushed-teeth-pushed-out-her-jaw-1.jpg


もしうちの娘がこんな状態になったとしたら俺は犯人を生かしてはいないと思う。(T_T)
84名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:05:00.29 ID:cd+y9GFU0

> 地元の不動産業者の話じゃ銀座全体で300軒の商店が潰れるといってたけど、
> 震災後は800軒に膨れあがったと言ってるよ。

震災後に800って、どう考えても嘘だろ。
85名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:05:04.23 ID:wer4ysSQ0
>東北の復興を手がける元締めが関西にいるらしく

だから誰やねん
86名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:06:07.82 ID:FQgclfHVP
>>63
さすがだよな
政治家自らが率先して経済を回してるわけだ
87名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:06:20.98 ID:jyOtP2Sv0
今こそ東電の副社長、藤本っちゃんの出番!!
銀座を接待で救ってやれよwww
88名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:06:39.37 ID:HeJmDJEJP
>>78
行ったことあるの???


金は廻ってるんだよ。
どっかが止まると、結構いろんなところが止まる。
89名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:06:42.10 ID:BzPkx2Lk0
お前ら銀座ホステスに夢持ってるみたいだけど、
実際はそこらにどこでもいる姉ちゃん。
トークと化粧は上手いけど、色気はまるでなし。
90名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:07:38.81 ID:nD+TPIjm0
>>88
74 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/18(月) 18:02:02.61 ID:0OPXlVbC0
>>66
> 金持ちを叩く貧乏人がよくいるけど
> 金持ちが金使わないと結局金が回らなくなるんだよな

そう金持ちには銀座なんかじゃなくて
もっと健全なところで使ってもらえればいいだけ。
こんなの無駄金だけで潰れてもなんも痛くもかゆくもない。
91名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:07:41.84 ID:hZqKA7GN0
>>52 が真実。
同じ金額で贅沢するにしても、銀座のクラブなんぞに金捨てる必要はないな。
92名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:08:31.28 ID:Nv7YvrDd0
>>45
ほんとだよな。
東電の罪はすごいよ。
93名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:09:01.11 ID:d7tDUyluO
銀座がチャイナタウンになるのもじきだな。
94名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:09:24.08 ID:bxEBSYe7O
>>82
記事良く読め。
浄化なんかしてないから。
支那人に乗っ取られて日本人が追い出されてる。
95名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:09:24.35 ID:OV5X21Yc0
正直非常時に飲みにいく奴はいない。
その代わり、復興時には接待や契約で飲みにいく奴は倍増する。

で、今回の災害の最大の問題は、いつまでも非常時が続いていること。

賢いホステスさんなら、誰がいつまでも事態をぐだぐだにしているのか理解して、そいつらを排除すべく
常連のお偉いさん達を叱咤激励すべきなのでは?
96名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:09:29.87 ID:0G6DgbAR0
>>89
今回の震災でそのメッキがはがれたというところ。
冷静になればなんで高い金出して
わざわざあんなところいってたのだろうと
気付いたのだろうな。
97名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:09:58.95 ID:hZqKA7GN0
>>93
赤坂コリアンタウン、銀座チャイナタウン
…終わってるな
98名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:10:12.51 ID:CkRBQySv0
そもそも女と酒を飲むだけで何万も取る商売がまともな商売な訳が無い
ヤクザ稼業なんだから遅かれ早かれ崩壊して当然だろ
99名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:10:17.24 ID:opFmHeQI0
てことはタクシー業界も壊滅だな。銀座の宝飾店も壊滅だ。1つの
業界だけじゃ済まないって、ここのニートどもには関係無いケドw
100名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:10:39.46 ID:GchfJmpk0
つーか女が男に無駄遣いさせなかったら経済回っていかないだろが。
101名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:10:50.30 ID:4edTu6+W0
>>65
だけど日本に住む日本人が中国人に家賃払って住ませてもらうって何か変だね。
102名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:11:38.61 ID:aA8qI0Zm0
元々超ボッタくり商売じゃん。

客単価15000円で安いとか言うけど、それだってボッタくりすぎだろ。

女が酒つぐだけで、セックスできるわけじゃなし。

もうそんな昭和チックなボッタくり商売できる時代じゃないと思うけどなぁ。。。
103名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:13:33.13 ID:zYWTIdpF0
俺んちの方は田舎だけど、「中国人ホステスが揃って国に帰った」ってことで、
やっぱり水商売の店はボロボロらしい。
104名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:13:57.91 ID:0G6DgbAR0
>>99
> てことはタクシー業界も壊滅だな。銀座の宝飾店も壊滅だ。1つの
> 業界だけじゃ済まないって、ここのニートどもには関係無いケドw

東京の一部分だけなくなったからタクシー業界全体が壊滅ってお前狂ってるなw
あと宝飾店は別に飲み屋なくても買いに来るやつはくるだろw

いつまでも楽して金が儲かるとおもって甘えるな。
105名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:14:11.50 ID:3ogz5Plj0
高級クラブは日本社会の高コストの要因。
106名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:14:45.05 ID:PWhjgrIW0
なんか狭量な考えの奴が多いな

自分が利用しないからって、文化の一つを必要ないと切り捨てる。
なんかほんとに共産主義的な思考の奴が増えてきたよ。

ネトウヨってのは一見右翼だが実は共産主義
厄介な奴らだよ。
107名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:14:45.88 ID:aA8qI0Zm0
ゲイバーなんて何十年も前から1人1500円だぞ。

バブルの時もそんな値段だった。

そんな超安値のゲイバーでも、今客が減ってるのに。。

もう飲み屋で遊ぶっていう行為自体が古いんだよ。たぶん。
108名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:15:02.50 ID:Nv7YvrDd0
>>103
もうちょっとしたら、みんな戻ってくるんじゃないの?
109名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:15:14.29 ID:MEGBKKFUO
客を馬鹿にしているなんの教養もない馬鹿や
ゆとり水商売バイトと酒飲んでも時間と金の無駄
110名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:15:31.29 ID:X0JAuNnp0
今、都知事がパチンコが深夜営業になるよう頑張っているから、
銀座にも客が帰ってくるんじゃない?

パチで儲けた連中が散財しにw

111名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:15:35.99 ID:fuOQpsiJ0
ざまぁみろ。
水商売なんか全部潰れたらいい
112名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:15:47.02 ID:lZWW5IHU0
>>67
韓総理がいるだろ
113名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:16:15.44 ID:hZqKA7GN0
>>99
ガキが判った風な口聞いてw
高級ブランド店で本当に高い宝石やバッグ買ってるような奴は
ホステスがいるような銀座のクラブなんか行かねぇよw
114名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:16:33.62 ID:A+nkJl+K0
ぶっちゃけ、銀座の高級店で飲んでる資本主義の豚やヤクザや田舎モンなんか
死滅してくれた方がうれしい
115名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:16:38.75 ID:LfEmRdJg0
裸の仕事に移ればおk
116名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:17:02.06 ID:aA8qI0Zm0
今の若い人は酒自体飲まないでしょ?

タバコも吸わないし。

飲み屋行っても楽しくないと思われ。

飲み屋自体がオワコン。

まず高給クラブから死滅していくでしょ。
117名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:17:33.22 ID:GHsozbJl0
本当にそこ銀座か?
大体たったの一ヶ月駄目で店閉めるとかカツカツ過ぎだろ
118名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:17:42.96 ID:/tR3dCJuP
銀座って800軒もあんのかよw
119名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:19:12.19 ID:WYd7yGmo0
>>117
リーマン以降カツカツでやっていたが今回でチェックメイトということだろ。
他業界もみんなそう。
水商売はチェーン大手が浸食しない数少ない業界だったがな。
120名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:19:20.00 ID:GchfJmpk0
素人は後々面倒くさいからぼったくりでも商売成り立ってたんだがな。
121名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:19:36.40 ID:vM+XTujwP
銀座はジャポネさえあれば良い
122名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:19:47.01 ID:jLMkKSyf0
ソープには来ないだろうしデリだな
123名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:19:55.11 ID:YVTNrEg4O
東電のふじもっちゃんに頑張って使ってもらえ
124名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:20:00.96 ID:Tew9FIrr0
俺には縁のない話だ…
125名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:20:14.36 ID:dl3GY51f0
銀座のクラブが高すぎるとのたまうバカがいるが、
基本的にああいうところは経費で行く場所であって
自腹を切っていくような場所ではない
126名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:21:59.53 ID:vM+XTujwP
>>125
その果てが今回の大事故だから笑えねぇなw
127名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:22:03.81 ID:XwF4Y3qLO
酒は嫁か娘に注がせろ
128名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:22:05.31 ID:fqDVvacW0
潰れているのはクラブだけじゃないしな
ていうか、ふじもっちゃんの話とか漏れる店はちょっとな・・・
129名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:22:08.79 ID:ehvK3yZD0
日本人なら今贅沢はできない筈だ。

休みはひきってゲームでもしてろ。液晶やPCの電気代なんぞ数十円
酒はコンビニで買え。たった千円でかなり飲める
浮いた金は、まあ自由に使え
130名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:22:37.36 ID:74VG3LQK0
地震が起きなくてもいずれね
131名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:22:43.22 ID:GPF6PVNA0
>>2
両脇から挟みこんで欲しい
132名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:23:11.27 ID:xeF0gUgKP
15Kもあれば、JKとエッチできるだろ。年増ババァと酒飲んで15K〜って
どんだけボランティアなんだよ。アホか。
133名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:23:56.66 ID:1n9If89R0
店閉めて国に帰っただけです
134名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:24:00.32 ID:sq+3G2CgO
>>111
だから 金持ち→銀座のホステス→酒屋 花屋 アパレル関係→その他→その他→その他 て金はどんどん回るの?

金持ちが始めに金使わないとゲームは成り立たないのよ
135名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:25:14.86 ID:wer4ysSQ0
>東北の復興を手がける元締めが関西にいるらしく

だから誰やねん
136名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:25:33.20 ID:Ll6uyux30
>>129
今?大半の日本人はこの10年は
もともとそんな暮らしなんですが
137名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:25:49.23 ID:PWhjgrIW0
>>129
え?
それじゃ経費で落とせないじゃん。
自分の金を使わないと駄目じゃん
ぜんぜん節約になってないし、金なんか浮かないし。

1000円も使って自腹で酒買うなんて耐えられない。

銀座に言ってる人種はこういう人たちですよ
138名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:26:49.06 ID:vM+XTujwP
ホッピー最強伝説
139名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:27:38.73 ID:dgd0kdlo0
私が通う クラブOOO はQちゃんのお通しで1万円だけど
格安だから毎日いくよ

今晩もいくよ OOO だよ
140名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:28:30.78 ID:GchfJmpk0
男は基本的にカネを遣わない。
呑む・打つ・買う以外ではゴルフと宗教くらい。
宗教にカネ遣うくらいならこっちのほうが健全だと思うんだがなあ。
141名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:28:52.59 ID:TwKi8Q+vO
800軒ってすごいなw
142名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:29:00.54 ID:i3m3qC5K0
東芝と日立と東京電力の社員が経費で飲んでたりしてたから
今じゃ、この3社名聞いただけで後から蹴りだよ
酔った勢いでぼこぼこにする人もいるしもうたいへんだよ
143名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:29:12.38 ID:38bkJFuW0
電気事業連合会 = 地域独占利権の 全 国 の 電 力 会 社 のあつまり

は年間広告費 2000 億円 です。これはすべて我々庶民が支払う 公 共 料 金 です。

この費用の 3.5% を彼らの 収 入 にできるので広告費が多ければ

多いほど、彼らはもうかります。 とんでもない詐欺システムです。


電力会社が毎年2000億円で公共の電波を使って世論をコントロールしている。
電力会社が毎年2000億円で公共の電波を使って世論をコントロールしている。
電力会社が毎年2000億円で公共の電波を使って世論をコントロールしている。

   原発いらないを証明してしまった京都大学の小出裕章助教、
   工作員にはめられるかもしれない

903 可愛い奥様 age New! 2011/04/10(日) 15:06:59.28 ID:XlXhlH6+O

知り合いの某誌記者から聞いた話だけど東電広報を通じて
                 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
新潮編集部に京大の関係者から連絡があった
 
内容は数少ない反原発派の研究者のK助教の金銭トラブルだという

同じルートで現代、ポスト、文春にも編集部に話があったらしい
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
どうやら新潮とポストが掲載を前提に取材に動くそうだ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
新潮とポストに近いうちに東電の広告がデカデカと載るだろうからヲチしておけ
144名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:30:01.05 ID:odD/fBYP0
飲み屋サービス(ホステス等がつくもの)
オカマバー>>>>銀座クラブ>>>スナック>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キャバクラ>>ガールズバー
かかる金額
銀座クラブ>>>>>>>>キャバクラ>>>>オカマバー>>スナック>>>ガールズバー
口説ける可能性
オカマバー>>>>>>>>>>>キャバクラ=スナック=ガールズバー=銀座クラブ

オカマバー圧勝
145名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:30:54.57 ID:kibyYgVL0
>「東北の復興を手がける元締めが関西にいるらしく、大阪の北新地は賑わいを取り戻しつつあるらしいよ。向こうは計画停電も気にしなくていいしね」

たかじんか?
146名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:32:01.51 ID:/CBYM7pG0
>>110
パチンカスは生活がいっぱいいっぱいだから、
クラブに行く金なんてないよ。勝っても軍資金になるだけ。
147名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:33:37.61 ID:o8ka1nQq0
                                                  ┌─────┐
                                                  │          │
                                                  │ 北 海 道 |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │ 青  森 └┐
                                                  ├─────┤
                                                  │          │
                                ┌──┐          │          └┐
                                │石川│          │            └┐
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼──┬──┘              └┐
              │山口│島根│鳥取│└┐      │福井│富山│                      │
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──┼──┼──┐      石棺      │
  │佐賀│長野│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│岐阜│長野│                │
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┘                │
  │長崎│熊本│大分│愛媛│渇水├─┤大阪│奈良│愛知│静岡│                  │
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬┴──┴─────────┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘
148名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:35:39.91 ID:GchfJmpk0
>>106
ここで溜飲下げてる連中がネトウヨかどうかはさて置くとして、
こいつらそのうち女が化粧するのも社会資本の無駄とかい言いそうで怖いわ。
149名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:37:34.26 ID:RxXi1ASn0
テナント料が出せなくなれば店自体なくなるな
150名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:37:54.91 ID:opFmHeQI0
>>113
行った事もないオマエが絶叫したところで失笑しか買わないケドw
151名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:38:28.68 ID:aA8qI0Zm0
>>106
いや、そーいうんじゃなくて、商売としての終わりが近いんじゃないかなと思うんだわ。

「高給クラブ」というジャンルが。

文化がどーのとかじゃなくて。

一つの商売形態が永遠に続くなんてありえないでしょ?
152名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:39:16.12 ID:o8ka1nQq0
        ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
        ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
           / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
      ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii    ノ`ァ /^ヽ
  ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'" _)`┐く_ノ '、_,/
  "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  〈 .└--、
      ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::--|  r─'´     /´7 r'^i
     ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::`'-,,   ,,-''l V´ l、-'
   ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、 |  `ー─ァ
 ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i i ヾ ̄´
 (:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::} ヽ/
  `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
    "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二__ニ--;;;;;;;::--''"~
        ____~"..i|      / ,,,,,,,,,,,,, \
        / ;;;;;;;;;;;;;; \i|     / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
  ........../ ;;;;;|´・ω・`|;;;; \:::::: ::. / ;;;;|´・ω・`|;;; \ ご指名有難う、お待たせ〜
  ::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \  / _ ,;;;;;;;;;;;;;;;;⊂二二)
 :::::::::| ;;;i;;;;;;;;;プルト君;;; ヽ、_ヽl | ;;;;;;;;;;中性子;;; |
  ::::::└二二⊃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  l::::∪:::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  |
   :::::::::| ;;;;;;;;,、___, ;;;;;;; ノ:::::::::::::::| ;;;;;;,, ,、 ;;;;;;. |
    :::::ヽ_二コ/ ;;;;; /::::::::::::::::::::ヽ ;; ,/ \ ;;;/
    _____/__/´     __ヽノ
153名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:40:03.06 ID:74VG3LQK0
>>106
もう終わってんのよ銀座のあのへん
入ってない店もわざと取り決めであかり付けてたから
リーマンショックのだいぶ前からね。世の流れ
154名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:40:35.03 ID:O0RweJoh0
銀座で金を使う金持ちが減っているという事は・・・つまり・・・
155名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:40:48.17 ID:o9rRvET10
放射能放射能で騒いでドンよりの銀座。
在日を除く外国人が消えた東京。
シャッター通り状態になる飲み屋
156名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:41:33.85 ID:K57nvnyz0
よくわかんねーのが銀座クラブ飲み歩きよりも、芸者遊びなんだが。
あれこそ面白いのか?
化粧が濃すぎて顔なんかわからないし、アフターとかなさそうだし。
157名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:42:52.45 ID:OFvj9mNwP
>>153
そうそう、単に世の流れってだけの話だよな。
158名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:43:00.15 ID:0bFCrFc3O
経営者とホステスざまぁとしか思わねー!
159名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:43:55.42 ID:RmhHmZOs0
原宿でも閑古鳥見かけたよ
160名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:44:31.50 ID:wer4ysSQ0
カネのある奴は外人並みに逃げ足が速い。
さっさと西へ逃げたな
161名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:45:45.58 ID:xMZ2RejW0
今までの世代が終われば
こんな虚飾に満ちた存在は淘汰される
そんな時代に入ったことだけは
確かだ
162名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:46:03.36 ID:fK/IrIoF0
800件も閉店するわけない
いい加減な記事だなw
163名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:46:04.38 ID:GchfJmpk0
ここまで財務省や日銀を非難するレス一切なし
164名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:46:16.31 ID:NS2UUa330
<110パチで儲けた連中 パチンコ経営者
165名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:47:39.55 ID:AjdGFYWf0
まあ銀座や六本木で酒呑んだことない奴にはわからんだろう
一種のステータス
そこで酒飲んだことあるかないか、それだけ
でもそれが凄く価値がある

若い子なんて銀座や六本木で飲んでるって言うだけで
見る眼が変わるぜ
特権地位というか羨望の憧れの眼差しを受ける
凄くステータスがあること
あそこで何件か店や周辺情報に少しだけ詳しければ
まあもてるわな
人生経験としてあそこで飲むのは価値があるんだよ
166名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:47:52.75 ID:5BO2vMfb0
>>64
禿同禿同禿禿同!!!!!!!
夜の街に通う男って、趣味がない奴が多い
167名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:48:27.33 ID:o8ka1nQq0
     トンキン銀座は完全にオワタ

      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         _________
       /                  \
         |   /゚\ `    ´ /゚\   |
         | //^\\・ ・//^\\ |
┌-、    |  ̄     ̄   ̄     ̄ |
 ヽ \   \__/r┬┬┬、\__/
   \ ヽ     |   「 ̄ ̄ ̄|   |
    ヽ \    |  |___」    |
      \ ヽ  |   `┴┴┴′   |
       ヽ \\__工___/⌒丶
        彡            ヽ \
         彡   ●     ● | \ ヽ
           \           |   ヽ \
             |         |   / /
           /           |  / /
           /.◎。/◎。/|⊂__ノ
     \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
       )  )  .|        |/   ノ ノ
   ((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
                 )  )
            (((  > ̄ > ))))

168名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:48:45.10 ID:A+nkJl+K0
>>117
家賃がバカ高い
しかも、今の家主は中国人が多い


いっそ、全ての店が潰れて
家賃収入が無くなって成金中国人オーナーがビルを手放すまで
銀座を閉鎖してもいいと思う
169名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:48:50.10 ID:QEbnscg20
銀座のクラブをお酒を飲むところだとおもっていらっしゃる方がいますね。
違いますよ。

社会勉強の場です。
170名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:49:20.19 ID:/QJbHHuj0
>>169

どんな事が勉強になったの?
171名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:49:21.74 ID:gLBmTmzrP
オワコンだったってことじゃね?
172名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:50:09.29 ID:CSQFbS/H0
>>165
おっさん息臭いよ
173名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:51:02.25 ID:h+OW6JETO
>>166
趣味っつっても大人の趣味は才能と努力が必要な事が多いな。
174名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:51:15.35 ID:o8ka1nQq0
トンキン人
    /    \       大阪人    おい大阪やろう、           
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;    おれたちゃ被災者のトンキンなんだよ!   
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;    生活保護よこしな!
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;   
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;  
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/

175名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:51:27.27 ID:odD/fBYP0
キャバいって経営者だっていうと、雇ってぇ〜ってよく言われるけど
詐欺に長年加担した女なんぞ雇えねえww
でも雇っちゃう奴いると思うわ
金とか順位とかハングリーだからコントロールし易いかもとかも思うな
176名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:51:39.62 ID:H2TRKHG6O
ふーん、このスレの目的は関西の元締めとやらが誰なのか?ということですねw
177名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:51:48.53 ID:D+zoB5lD0
>>168
バブルの頃に日本も同じようことをしたような記憶が…。アメリカの有名なビルを買ったはいいが
バブルが崩壊して手放そうとしても買った金額よりも、はるかに安い金額でしか買い手がつかず
大損をしたという顛末だったような…。
178名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:51:46.71 ID:AjdGFYWf0
しけた場所や土地で酒飲んだことしかない駄目リーマンにはなりたくねえ
渋谷や新宿でしか飲んだことない奴とかありえない

人生経験で全盛期の銀座で飲んだこと
これはずっと自慢できるね
最高の経験と銀座を語ることができるというオプションを得られる
東京を知り尽くしてるって自負してる奴は銀座を知らなきゃ語るに及ばずだからな
逆に銀座さえおさえておけば他の土地は詳しくなくてもいい
夜の銀座を知るのが本物の東京人だよ
179名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:51:50.81 ID:A+nkJl+K0
>>165
それがステータスって思ってるのが下賎なんだよ

ロレックスが高級時計だと思って自慢するくらい恥ずかしいことw
180名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:52:07.14 ID:QxGbRVWB0
元々経状態悪かった店でわ?
今回の件が・・・・
今まで経営状態が普通であれば、半年ぐらい絶えられると思うのだが?
181名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:52:07.09 ID:I46bCSGh0
ナイトパブ閑古鳥って錦糸町あたりに普通にありそうだな
182名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:52:17.91 ID:aA8qI0Zm0
>>165
だから、銀座で遊ぶのをステータスだと思う人が減ってるんだよ。たぶん。

若い人は特に。

銀座の高給クラブをステータスだと思わない、なんの興味もわかない人が増えると、

ステータスだと思ってる人達の行く意味も薄れてくるでしょ?

だって他人に自慢してこそのステータスなのに、

他人が何の興味ももってくれなくなったら行く意味がなくなる。
183名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:52:34.34 ID:/QJbHHuj0
>>146
パチで儲けた連中と言う言葉が指し示すのは、朝鮮人オーナーの事だろう。
184名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:53:32.84 ID:o8ka1nQq0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■石石石石石石石石石石石石石■■■原原原原原原原原原原原原原■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■原■■原■■原■■原■■原■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■原原原原原原原原原原原原原■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■原原原原■■■■■■原■■■
■■■■石石石石石石石石石■■■■■■■■■■■■■原■■原■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■原原原原原原■■原■■原■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■■■■■■■■原■■原■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■原原原原■■■原■■原■■■
■■■■■■■石■石■■■■■■■■■■■■■■■■原■■原■■■
■■■■■■石■■■石■■■■■■■■原原原原■■■■■■原■■■
■■■■■石■■■■■石■■■■■■■■■■■■■■■■■原■■■
■■■■石■■■■■■■石■■■■■■原原原原■■■■■■原■■■
■■■石■■■■■■■■■石■■■■■原■■原■■■■■■原■■■
■■石■■■■■■■■■■■石■■■■原原原原■■■■■原原■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

185名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:54:18.89 ID:Ugk+9RSaO
閑古鳥ってどんな鳴き方するの?
186名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:54:40.65 ID:AjdGFYWf0
銀座は確かに社会勉強の場だな
大物が常にいるしまあ酒とかじゃなく客層が違うんだよ
そこらのママさんが実は政治や経済事情に詳しいなんて
田舎の飲み屋じゃありえねえからな

そういう場で酒の飲む
そのクラスの人間というずっと自慢できる経験
これを得てない奴の僻みは聞きたくねえな
187名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:54:51.87 ID:kscDbK6k0
>>180
震災の影響って言うけどまだ1ヶ月だしね
それであっさり閉店って元々時間の問題だったのに最後の一押しがちょっと加わっただけじゃんなw
188名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:55:04.54 ID:5n5D5yME0
>>185
ぽぽぽぽーん
189名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:55:22.04 ID:aA8qI0Zm0
>>185
ヒュ〜〜〜〜〜〜カランカラン、、、
190名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:55:25.95 ID:A+nkJl+K0
>>177
そうそう、まったくその通り。
同じ方法で中国人を一掃するチャンス。

放射性物質を竹島と尖閣に廃棄したという噂もばら撒けばなお良し


>>178
銀座の飲み屋は成金のゴールかもしれんが、
もっと金を持ってる連中は料亭でお座敷遊びをしてるんだよ

夜の銀座で田舎者から金を巻き上げるのが東京人で
夜の銀座で金を巻き上げられるのが田舎成金だよ
191名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:55:29.65 ID:/QJbHHuj0
>>185

閑古鳥はカッコーの事だ。
192名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:55:52.99 ID:EQ7VlSTP0
まあ、お得意様とのお話をメディアにゲロっちゃうようなホステスがいるところで、
今の時期飲む馬鹿はいないわな。

だって、どこどこの会社が飲みにきてたって今暴露されたら、
会社そのもののイメージダウンになりかねないからね。
会社も馬鹿じゃなければ、社員に行くなって言うでしょ。

ところで、森モッちゃんwのことをゲロった女の子は、息してるんかね。
同業者から恨まれてないのかな?
ああ、彼女には強い後ろ盾がいるのかな?民◯党とかの。
193名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:55:53.65 ID:w2A7N3MX0
>>188
ワラタ
194名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:56:35.42 ID:gLBmTmzrP
ステータスってトンキン人は結構こだわるよね
こだわらない人間にはなかなか理解できない
195名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:56:41.99 ID:o8ka1nQq0
┌─────────────────────┐       ,-‐-、       /` 、
│「大丈夫?」っていうと、                  │     /  ,'´ ,-‐-、 /   \,-‐-、
│「大丈夫」っていう。                    │  __l.  { /  r"` l     i   ヽ
│                                    │ /     ´     ´⌒`` ‐-、  }    !__
│「漏れてない?」っていうと、               │レ´   ,-,  ,ヘ、       ヽ、{     `ヽ、
│「漏れてない」っていう。                 │ |   ,へi / _'、        ヾ‐ 、      i
│                                    │ ヽ、 /_  | ,' ´  |,,_        |っ }    _  |
│「安全?」っていうと、                    │  Y´ `i. {'  ,‐ 、! |         l  ,'    ノi /
│「安全」っていう。                      │   | i^| ` ,:' ,-:| .!        ノ /    / ン
│                                    │ /'、_L!  |  | .j ヽ  _,,,、  /ヽ、  /
│そうして、あとでこわくなって、              │ 〈   、_ `‐-'´  ),!' ァ )'´   ) /
│                                    │ \   ! |     /7L___ノ    '´
│「でも本当はちょっと漏れてる?」っていうと、   ...│   `'‐-`-'__,!´Y/ゝ、
│「もう、手遅れって」っていう。                 │     ,:' ̄`‐-‐| ヽ//、
│                                    │     | i    \ `ン' ` 、
│こだまでしょうか。                      │     { |      !‐'´⌒ヽ、|
│いいえ、東京電力です。                     │     i ヽ、    \    }
└─────────────────────┘     |   \    ヽ、_ノ




196名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 18:57:21.31 ID:ZEJSee7a0
つーか 銀座のホステスなんざどうでもいいけど

明日は雨が降るぞw 空間線量率上がるよ。
10年後死にたく無かったら雨具わすれんなよ。
あとPTSD候補の子供抱えた主婦層は人に迷惑かけねえようにな。
現実逃避してる場合じゃねえよw
197名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:57:31.66 ID:H2TRKHG6O
銀座と六本木の違いは客層。銀座はややこしい人が少ない
でも人間は誰しも飽きるのよね。最後には馬鹿らしくなる

で新天地を求めるとw
198名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:57:34.01 ID:sAk48dSg0
>>190
残念ながらそういう連中は両方いってるよ
199名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:57:37.09 ID:3r0knvYv0
こんな時代だからこれからはいわゆる贅沢な部類の商売は
大変だろうね
200名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:57:50.30 ID:AjdGFYWf0
>>179
>>182
いまだに大物が集まる店はどこにある?
答えられないだろ?

まあ行ったことない奴らの僻みは聞きたくねえよ
こっちは「銀座」「六本木」で飲んでるということを何度も自慢させてもらうだけさ
飲んだことない奴はずっと大人の上流の遊びを語れないまま
無様な人生を歩むだけ

女に銀座で飲んでる常連って言ってやるとマジで反応いいよ?
201名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:58:59.24 ID:H+T0gs5b0
つうか、銀座のホステス文化も戦後からバブル景気の頃の徒花として
終わりそうだな。もう少し信義側や守秘義務を徹底できれば江戸時代からの
芸者や料亭文化に並んで残ったかも知れないけどね。

単に綺麗なお姉さんがいる、会話を楽しむ、だけでは長続きしないと思うよ。
銀座からいろんなうわさ話が出てくるくらい、ホステスの口が軽すぎる。
202名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:59:06.99 ID:aA8qI0Zm0
>>192
ホステスの質も落ちたってことじゃね?

あーいうところは情報交換の場でもあるから、

口の軽いホステスがいると非常に不味いんだがなwww
203名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:00:26.57 ID:qAwevC/10
良質の店は残るだろうから別にいいけど
204名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:00:27.20 ID:QEbnscg20
>>170
お客さま同士でも上下関係があり、他のテーブルに挨拶にいく、
目上の人が懇意にしているホステスには例え客であっても気配りをします。
たとえば下心の無いプレゼントや高級なお鮨屋さんでのアフターなどで、
人生の先輩の彼女を無私にもてなす。

そういうことのできる人が器の大きい人間として
205名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:00:54.28 ID:wFrNtw4dO
>>165
バブル世代以降の人間は、自慢気に「銀座で飲んでる」と話す人を内心バカにしてますよ。
大人だから言わないだけで。
「ステータス」って考え方も、バブルの遺跡。
「ステータスが欲しい人なんですね(笑)」って笑われてますよ。
206名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:01:08.61 ID:ICEIDueCP
安月給で真面目に働け。

クズども。
207名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:01:24.14 ID:H2TRKHG6O
銀座のホステスだけじゃなく、ほとんどの女はお喋りだからw
208名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 19:01:30.17 ID:ZEJSee7a0
まあしかし、いい歳して風俗で稼ごうとか
アイドルの追っかけとかやってるオバハンも正気に返るだろし
社会学的にはいい状況かもな♪

カネも価値が無くなったら紙くずだからなw 
しかしモラルを失った社会よりはマシとw
209名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:01:54.16 ID:aA8qI0Zm0
>>204
なるほど。

そうやって人間が腐っていくんだな。。。

210名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:01:57.07 ID:unvQ1LRT0
ようはホステス=売春婦
211名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:02:00.99 ID:gfvh8Fiq0
キャバクラなんぞいくら潰れたところで雨後の竹の子だろうが、
料亭が潰れだしたら本物って感じだな。
212名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:02:15.24 ID:AjdGFYWf0
全盛期の「銀座」を知り尽くしてる
これから銀座が落ちぶれてもそういう時代の華やかな部分
知ってる男ってのは女にはもてる
昭和時代の新宿のゴールデン街全盛期を知ってる男が
女にもてはやされるのと同じ
今から銀座を知る奴はもう遅い遅すぎる

おれは全盛期の六本木や銀座を知ってるからな
これは永久的に語れる自慢できること
そのオプションを持ってる男として誇りに思うよ
213名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:02:17.30 ID:I69yCO/80
>いま次々と中国人オーナーに変わっている

終わったな
214名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:02:38.14 ID:A+nkJl+K0
>>198
両方行ってる人間は言ってない。
銀座が最高だと思ってる田舎成金に言ってるんだよ。

>>200
昔からの東京人なら赤坂とか向島とか柳橋とか古くからの料亭とか小料理屋にお忍びで行ってるよ
215名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:02:41.00 ID:QEbnscg20
日本のエスタブリッシュメントとして引き立られていくの‥

最初は並みの客であってもそうやってコネができ一段ずつ階段を登っていき‥
上、特上のサークルに入っていける。いい悪いではなく
それはこの国のかたちなんです。
216名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:03:29.29 ID:XUbFwBgL0
今までタップリ儲けたんだから少しは我慢しろ

だいたい座っただけで30,000円とかもう有り得んわ
217名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:03:29.27 ID:jBo7KtJRO
>>212
バカじゃねえの
218名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:03:36.82 ID:vDNLFdqtO
ホステス 「ヒィ〜ヒィ〜」
219名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:03:41.70 ID:LN5sw5rX0
東電は一社で800軒もの銀座の店を繁盛させるほどすごい会社だったのか。
220名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:03:53.33 ID:0RD6af3NP
さっきフジテレビの社内をスマップ香取が回ってたけど節電の様子一切無し
それどころか誰もいない机のパソコンがついてたり誰も見てないテレビが何台も付いてたりアホかと思った
221名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:04:56.09 ID:RVSCOAaoO
銀座のババアじゃキャバクラで働けないな。
222名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:04:58.39 ID:H2TRKHG6O
>>216
以前はそんなに安くないからw
223名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:05:02.96 ID:lPDfxvGxO
今の20代で銀座遊びがステータスと思ってるやつなんかいねーし、いずれこうなる運命だったんだろ。
224名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:05:08.89 ID:KNbTv1KvO
>>204
それが寄生虫の生き方なんですね。
225名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:05:11.09 ID:AADaJPui0 BE:803858843-2BP(0)
>>185
「みじめ、みじめ〜」
小松の親分がそう言ってるから間違いない
226名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:06:44.30 ID:H+T0gs5b0
>>220
残念ながら、それは君が情報を扱う仕事を知らないだけ。
重要な情報っていつどこから飛び込んでくるか分からないから不特定多数の
パソコンやテレビはつけとくんだよ。金融系のトレーディングルームも
多数の情報系端末があるのと一緒だよ。
227名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:06:45.98 ID:ZEJSee7a0
>>214

戦後は特に田舎者のたまり場だから底が浅いんだよ。
空爆で焼け出されて古来の都民も郊外に移っちゃったし。
関西からみれば文化など戯れ事のようなレベルw

しかもハリウッド映画で出て来る東京が世界の認識だし
なんだかなーと思ってる奴は多い。
電気が暗くなっていまさら際立つとw
228名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:06:56.82 ID:AjdGFYWf0
>>205
ただの嫉妬でしょ?
銀座で飲んでるってのが自慢に聞こえるなら
銀座に対する妬みや劣等感があるってことでしょ?ただの嫉妬だよ
普通の女は華やかな歴史をみてきた男としてリスペクトを受ける
たとえば経済を語るとかそういう話でさり気なく
おれは銀座で飲んでたけどあの時は景気がなあとか語るだけでも女は目の色が変わる
そうなると同僚よりおれによく話が振られるからな
羨望抱いてる子や興味がある女の子は目を輝かせてるからよくわかるぜ
229名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:07:32.88 ID:wFrNtw4dO
>>204
メリットがありそうなら、客のお気にの女にも必死で媚びを売る必要があるほど
プライドのない仕事をする人間がいるって事か。
勉強になった。
230名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:08:14.72 ID:D+zoB5lD0
>>212
男の価値は「女にもてる」ことと「六本木や銀座を知っている」ことに限定されるの?
てか、女ってそういうことに男の価値を見出すの? 理解できない世界だなあ。
231名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:08:28.01 ID:iiD4Xx9L0
銀座なんかどうせ行くことも無いしどうなろうが知ったこっちゃ無いが
筆談ホステスの店だけ繁盛してくれれば良い
232名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:08:35.98 ID:/2OqDa0C0
言っとくけど平均年齢30オーバーだぞ
若いのは銀座とかで働かない

加齢臭ただよう街だよ
233名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:08:57.21 ID:2LaZQasZO
銀座なんか今も昔も田舎モンの成り上がり集まる場所だよ
それ以上でもそれ以下でもないよ
234 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 79.0 %】 :2011/04/18(月) 19:09:41.02 ID:W3SGYb8k0
閑古鳥が100匹いたら賑やかじゃね?
235名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:09:59.24 ID:7O0GzEb20

余震よ今夜もありがとう。

236名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:10:00.17 ID:ZEJSee7a0
つーか いまさらだけどさ

地下鉄やら電車で「高級店」に行くって感覚がわかんねえんだよねw
地震で止まったら歩いて帰る奴ってのも、成金真っ盛りでそw
237名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:10:31.43 ID:cYSVF/4D0
では歌っていただきましょう 銀座の夜は閑古鳥
238名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:10:31.96 ID:IguCgZsK0
そりゃそうだ
偉そうに客と対等みたいな雰囲気出してりゃ税金処理分でもいかねぇよ
239名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:10:34.50 ID:ddpZ5s580
しかし、中国人は金持ってるなあ
240名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:10:34.33 ID:sAk48dSg0
>>214
成金で両方行ってたらどうよ
その肯定否定の根拠がわからん
241名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:10:39.94 ID:aA8qI0Zm0
こういうところで飲むような腐った人間どもが、

原発で日本を汚染したのは確かだけどねwwwww

ま、どうでもいいけどねwww

242名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:10:46.34 ID:A+nkJl+K0
>>227
>関西からみれば文化など戯れ事のようなレベルw
それはまったくの事実だよな
所詮、江戸徳川からの400年程度の文化だもん

ただ伝統的な文化は関西の方が奥が深いが
開国文明開化以降の近代的な文化は関東に分があるとは思うよ
243名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:11:25.70 ID:fLwwQSaJ0
>>186
学生が日経を読んでるようなレベルだろ
244名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:11:25.70 ID:QEbnscg20
>>228
わかります、わかります。誰がどの店の常連って知っているだけで
ステイタスになるんですよね。
芸能人や野球選手‥「○○でよく見るよ」これが鎖が太いことの証明になる。
再就職も困らないし、引退しても引き手あまたとなる、豊かな人生。
245名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:12:04.49 ID:AjdGFYWf0
僻むのだけは情けないからやめとけ
東京でも田舎でも「銀座や六本木で飲んだ」
これはブランド価値がある

飲み屋で何度も使えるほどの素晴らしいオプション価値がある
あの時代を知ってるという歴史がある男として見られるからな
夜の女の子と話すときにこの話をすれば
その場でのステータスと地位は揺ぎ無いほど急上昇する

ついてる子の人数が増えてくるからね
銀座で昔働いてた子とかと話題を合わせると
経験ない子達からは別次元の話をしてるんだーって憧れと尊敬の目線を受けるよ
ほんと軽く芸能人や業界人気分味わえる
246名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:12:16.97 ID:ZEJSee7a0
>>242

文明開化は横浜に残ってるレベルで、
都内は皇居ぐらいであとは空爆で全滅ですよw

あとはアーケード街と闇市が進化しただけだってのw
247名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:13:16.68 ID:miSAooHk0
とにかく、華やかな場所が、壊滅状態になってきつつ有るってことを伝えたいのでしょ
248名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:13:19.08 ID:A+nkJl+K0
>>240
伝統的な店は一見さんお断りで
「常連」という会員制だから金があるだけじゃ入店できないんだよ
249名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:13:24.06 ID:UvbUkCmpI
今の40代がギリギリじゃないかな
ひと世代前の50代が40代を連れて銀座のステータスを教えてただろうし奢ってもらう事もあったろう
でも、今の30代にゃそれはない。
極一部を除いて金がないからな。30代も40代も

今時の若いモンは〜と思考停止する人も多いけど恥ずかしいからやめてくれ

50年前当たり前だったからといって今も当たり前であるとはありえない。
そういうのは時代の流れと言う

不況という時代の流れのままなら銀座は廃れるのは当たり前だな
恨むのなら若者を恨むのではなく時代を恨むんだな
250名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:13:55.33 ID:4af94UIaO
やっと東京の呪縛から、日本解放だなァ。
251名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:14:44.28 ID:rNyGEP2E0
さんざん汚いカネ稼いだろ?もういいじゃん。ヤメちゃえよ。
いい気になりすぎだったよな。カネの使い方知らない老害もろとも死んじゃえば?
252名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:14:52.10 ID:NTgnYdRe0
不況は風俗嬢のレベルが上がるっていうから期待
253名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:15:02.53 ID:sN4uvKjs0
押尾と合成麻薬やってた店のホステスは悲鳴あげないの?
254名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:15:05.30 ID:H+T0gs5b0
>>242
戦前からの明治大正の和洋折衷の文明は残念ながら太平洋戦争でリセットされてる。
それに拍車をかけたのが戦後の人口流入だよ。昔からの江戸文化も破壊され、
うすっぺらい全国から集まった人間達の吹き溜まりになってるのが今の東京だよ。
255名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:15:24.81 ID:jhEoUZss0
この勢いで全国のキャバクラ潰れてクレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
256名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:15:36.17 ID:ZEJSee7a0
>>248

まあ、関東で一見さんお断りはほとんど無理だろねw

あったとしても一気に裏社会に突入とw そういう殺伐としたとこがウリだからなw
257名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:15:39.16 ID:RW9BIw4+O
>>228
過去の栄光ですか(笑)

昔話なんて興味ないと思うがな。
258名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:15:47.20 ID:OBlkwwgD0
>>2
いきなりワロタ
259名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:16:09.78 ID:Z/Fn9rM/0
いまどき銀座ってもうバブル後から駄目だろ。芸人とかマスゴミ、政財界位だろ、利用するのって。
一般人は当然これだけ景気メタメタで行かないしな。
国が何も景気対策しないのに行けるわけ無い。
もうこんなお遊びは日本国民として終了だな。
260名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:16:22.30 ID:QEbnscg20
たとえ自分のおきにのホステスでなくても
先輩のおふるをひきうけるくらいでなければ

日本社会では出世できませんよ。
261名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:16:28.03 ID:AjdGFYWf0
>>230
一夜の男と女の酒飲んでるときの話題ってまあ短いからね
内容を密にしないといけない
そういう中でこういう銀座や六本木のブランド力は凄いのよ
それだけでこの人は凄い人だって名刺代わりにアピールできる

これ以上のキーワードはないよね
簡単に場の雰囲気を変えられる効力があるよ
いつの間にかその面子の中で一番上にいるって知るからw
銀座や六本木で飲んでてよかったなあって思ったぞ
今思えば先行投資だな、ありゃ
日本の全盛期と銀座の全盛期はかぶってるから日本の生き証人みたいに
どんなときでも使えるからね「銀座ではさあ〜」ってのは
262名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:16:42.51 ID:k6gsswooO
>>242
大阪に今は文化なんか無いわ 東京の真似しや
高いビルの中にすくんだ 大阪城見たら かなしゅうなるで
263名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:16:42.49 ID:A+nkJl+K0
>>246
東京空襲で焼けたのは下町とかだよ

GHQは戦後の接収も考えていたから
皇居から築地の聖路加病院あたりは延焼しないように
計画的に空爆をしていた

もっとも新橋あたりは闇市だったらしいが
264名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:17:16.49 ID:yiluPKHE0
京都にも銀座があるの?
やだ、みんな東京の真似して、
何処へ行っても銀座だらけねw
265名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:17:39.49 ID:sAk48dSg0
>>248
祇園とかは確かにそうだが
銀座のクラブでも一見お断りの店は普通にあるよ
というか君の言う田舎成金になにかされたとか?
怨みのようなものでもあるんかなと見えるが
266名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:18:02.57 ID:ZEJSee7a0
>>254

寅さんシリーズなんか見ると顕著だよねw

集団就職シーンとか。寅次郎自体も関西じゃメンヘル扱いと。
歴史の重みは軽薄さを駆逐する。これはどうにもならんよw
267名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:18:09.41 ID:o8ka1nQq0
   /  ゛     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ    
   ||        | |
   |/ -―  ―- 丶|   私は、銀座より、家族の居るシンガポール行きたい
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )〜〜(  /         
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧  


268名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:18:30.56 ID:sSoQJIuX0
くだらん。
クソ高い金取るだけの店なんて消滅すればいい。
269名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:18:59.08 ID:KQw5X7obP
>>178
お前頭悪いってよく言われるだろ?
270名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:19:17.07 ID:7HKjFJRu0
2億円所得隠し 北新地の高級クラブ経営者の夫を脱税で告発
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100215/crm1002150301001-n1.htm
ホストクラブ経営者が2億円申告漏れ 名古屋国税局告発
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009101402000147.html
271名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:19:55.23 ID:H+T0gs5b0
>>262
関西圏に首都機能を移転スレで、けっこうそういう話が出てたよ。
元禄文化を担った古き良き大阪商人は絶滅して上方の商人文化はなくなって
しまった、みたいなね。大阪商人はケチだけど、必要な時には思いっきり
大盤振る舞いをしてお助け普請をしてたのが本物の大阪商人。
272元証券マン:2011/04/18(月) 19:20:17.20 ID:MIb5nsdt0
バブルの時は銀座で一分一万円という店があったな。
手張りで儲けた金1000万ぐらいもって客の接待で出かけたが二日でそこが抜けた。
しかしここで並列的に語られてる銀座と六本木は大きく違うと思うが。
273名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:20:24.58 ID:ZEJSee7a0
>>265

で、オマイは銀座でテンプラとか寿司食ったことあるのかとw

ネット検索でエラそうなこといってもムダですよw
274名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:20:54.97 ID:TF40x58G0
西のって

辻本か
275名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:21:27.89 ID:A+nkJl+K0
>>254
>うすっぺらい全国から集まった人間達の吹き溜まりになってるのが今の東京だよ。
正解だと思うよ。
だから銀座なんかをありがたがるのは田舎成金だと思う。

しかしながら、わずかに江戸文化の流れを守っている老舗もあって、
そういう店は金を持ってるだけじゃ行けない。

>>256
まぁ、田舎政治家あたりが幅を利かせてきた高度成長期以降で
随分変わったらしいよ
戦前の政治家とか文化人と戦後では随分違うらしい
276名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:21:33.46 ID:KQw5X7obP
>>261
銀座や六本木なんて20年前から飲みに行ってるけどステータスとは思わない。
思ってる奴はキモイと思う。
277名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:22:35.43 ID:AjdGFYWf0
>>249
悪いけどいまの20代の子がすごく昔の銀座の話を聞かせてあげると
目がトローンとするんだぜ
声も急に高くなったりなんか意識してるしよ

普段は地位もかけらもないおっさんのしけた話を聞かされてる子なんか
一流の証ともいえる銀座の常連だと知った瞬間に顔色かえるからさ
業界やいろんな大物が集う夜の銀座の魔性のような世界の
話をしだしたらそりゃ聞く耳を立てるわな

ほんとあの時代の隆盛があるときに銀座で飲んでてよかった
一生もんの自慢だぜこりゃ


278名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:22:52.47 ID:zr03ZADi0
まあ銀座で遊んだ事なんて一度も無いから
どんな世界か知らないが
俺にはたぶん拷問だろうなあそんなの
279名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:23:00.35 ID:pvTPJoCw0
バブル崩壊の頃にも同じようなスレッドが2ちゃんに立った記憶があるわ
時代は繰り返すんだな
280名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:23:17.35 ID:qw9a0Xaz0
過去の栄光にしがみつき
時代に付いていけない銀座土民
281名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:23:45.97 ID:o8ka1nQq0
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < ママ、新しい娘が入ったと聞いて
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | 久しぶりに、店に来たんだけど。。。    
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 

282名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:23:58.30 ID:sAk48dSg0
>>273
銀座の天ぷらや寿司とか言ってる人にいわれても
283名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:24:07.60 ID:1nhHT0Iz0
いづれにせよ、また失業者が増えるわけだ。菅のバカヤロー
284名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:24:22.59 ID:A6FUa/E80
なんか、演歌かなんかのタイトルみたいwww

「銀座の夜は閑古鳥」

カラオケに入れてくれw
285名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:25:11.38 ID:ZEJSee7a0
まあ、山の手系の東京言葉も新政府が出来て薩長系の田舎者が作り出した言葉だしな

ゴワスとか残ってなくてほんとよかったと思いますよ。
いまだに「ひ」と「し」の区別がつかないのが粋だとは思うけどw
と、京都から天皇にくっついて東京にきた末裔が一言w
286名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:25:14.96 ID:3r0knvYv0
まあこれは景気がどう、時代がどうとかってのもあるけど
やっぱりいわゆる高級クラブとかいうものがオワコンなんだろうなw
今の若い連中って意外と前の世代よりも賢い部分もあるっていうか
変な見栄やら世間に流されないで自分が欲するものをセレクト
するようになってきてるし
287名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:25:22.21 ID:KQw5X7obP
>>277
>悪いけどいまの20代の子がすごく昔の銀座の話を聞かせてあげると
>目がトローンとするんだぜ
>声も急に高くなったりなんか意識してるしよ


お前ただの精神病だなwwwwwwwwwwwwwww
病院行けよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:25:29.07 ID:A+nkJl+K0
>>265
恨みは無いけど
「銀座で飲むのが最高のステータス」とか自慢げに言ってる人がいると憐れみは感じる

金を持った後は品格を持ってもらいたいと思うよ
289名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:25:49.79 ID:tbbPC3Jl0
AVに流れてくる人も増えるわけだ。素人もの、熟女もの。そしてすぐに消えていくけど単体女優。
290名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:26:19.59 ID:GkK1tJno0
年齢層高いよここ
加齢臭がひどいw
291名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:26:35.36 ID:v4HgZQZe0
東電の偉い人が銀座に行かないと店がつぶれるのか?
292名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:27:21.76 ID:+ljRNEwDO
どんどん潰れたらいい
293名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:27:45.41 ID:A+nkJl+K0
>>290
そりゃあ銀座なんて若者文化の街じゃないんだから当たり前だって
294名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:27:58.36 ID:sAk48dSg0
>>288
でも実際はそんな自慢してる人って見たことないだろ?
2ちゃんだけの話
295名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:28:00.40 ID:6kF75nYm0
>>277
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
296名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:28:04.02 ID:4/w3FE2l0
漫画で書かれてるみたいに、
クラブやらキャバクラって、裏にケツ持ちのヤクザがいたりするの?
297名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:28:06.54 ID:YYDTCxOSO
濡れる銀座のホステス
298名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:28:18.96 ID:BWBX2Qo20
ざまああああああwwwwwww
299名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:28:34.58 ID:K57nvnyz0
300名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:29:07.49 ID:sGCwT7ux0
最低、社有車でホステスを同伴・アフターできるくらいでないと大物ではありません。
それくらいしても誰一人として社内で文句をいわせないくらいに
組織の統制ができる男。銀座とはそれほどの器の人と一緒の店にいられるのですよ。
安いものです。
301名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:29:08.04 ID:wFrNtw4dO
>>228

205ですが女です。嫉妬のしようもありません。
おそらくそちらより10歳は若いと思うので、同じ市場にはいなかったと思います。
現在40代のバブル世代の女性にはもてるかもしれませんね。
あと、銀座を「ステータス」と思って働いてる女性。
車や時計、行きつけの店、そんな物をアピールされても「ハァ?」って感じ。
まだ学歴や会社の方がアピール材料ですよ。
「銀座が行きつけ」は冷笑ものだけど、「鉄だから大学時代はバイトしては海外行って鉄道旅行してた」
は食い付く女性が多かった。
302名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:30:17.04 ID:D+zoB5lD0
>>288
いや、それ、日本人には無理なんじゃないかい?
俺の会社の近くは地主で金持ちが多いけど、朝からフェラーリ乗ってどこへ行くのかと
思いきや、畑の横にフェラーリ止めて野良仕事したりしている。

なんか根本的に間違っているような気がしてならない。
303名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:30:18.45 ID:CVxPD7GU0
うん、まあ、どうでもいい。 
304名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:30:27.32 ID:zr03ZADi0
このスレの中ではID:AjdGFYWf0の人が
リアル銀座知り人なのかね

なんかずいぶん「良かった」みたいに書いてるが
俺も無理してでもそういうの知っとくべきなのかなあ
っつっても俺と全然かけ離れた価値観だしなあ

困ってしまうよホント
でもここはイヤだけど拷問の2時間を耐える覚悟で
……って
なんでそこまで俺が銀座で飲まなきゃいかんのだよ
305名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:30:57.73 ID:ZEJSee7a0
まあ、地価が分不相応に高く

店のメンテも滞る街で店は黒ずみ
空気も悪いのに、あとは気合いで補填するしかねえでそ。

フランスでもそうですが、本当の名店ってのは郊外にあるんですよw
関東はしらんけどなw
306名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:31:15.72 ID:KSv/WqMP0
渋谷でJK買ってる方がコスパではペイするだろうからな。
まあDCか。銀座のババアホステス相手にするくらいならこっちの方が良いな。
銀座で飲むというのは結局人脈創りなんかな?
307名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:31:34.38 ID:AjdGFYWf0
実際ステータスだから仕方がない
夜の男と女でモテる要素が社会的地位やステータスポジション
いくら社名出しても女なんてはいはいって感じだろ?

それを「銀座や六本木」このキーワードを名刺代わりで出すのが
女ウケはぜんぜん違うわけよ
すっげー田舎でもこれ言うだけで効果が違うぜw
方言丸出しのホステスが急にちょっと標準語っぽく話そうとしたりまあ面白いよw

いわゆるあれだ
超VIPクラスのパーティーに参加してる人を見るような
別業界人として見られる感じだ
上流階級人としてのステータス作成にはちょうどよかったなあ
あの時代馬鹿みたいに六本木現座で遊んでたけどよかったなあw
308名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:32:40.66 ID:sN4uvKjs0
ホサれてステられるからホステスっていうんだろ?
309名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:33:50.07 ID:AjdGFYWf0
>>301
2ちゃんに書きこむような女の話なんて聞いてません
最初の文で話になってないからw

もっと社会的な交流の場を経験してそういう話題に加わってくださいね
310名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:33:59.45 ID:KQw5X7obP
>>307
お前がただの気違いだってのはわかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:33:59.58 ID:4Csx4v790
ふう〜早く帰らされちゃったよ.....orz
ほい、お前らにおみやげだよ
(´・ω・`)⊃●(西友のネギ塩チキン)

この前までは高級クラブ擁護してたのって
銀座が回らなきゃ経済が厨だったのに
今日はやたら銀座こそステータス厨が多いのね。

でも同時には現れない。なんでだろう?不思議。

後バブル期の話って若い娘嫌いだよ。
話長いんだもんw
312名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:34:01.65 ID:ddpZ5s580
>>307
でも、今の金持ちであるヒルズ族はパーティや合コンはしても
銀座とか行かないじゃない。
313名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:34:02.15 ID:9+t5mS0n0
>>261
昔の価値観そのものですね。

コミュある人は銀座など使わなくても情報は入ってきますし、今の銀座にそれほど有意義なメリットはあるとは思えませんが?

その結果が1の記事につながってると思われます
314名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:34:15.09 ID:bd8nT0MV0
案外伸びてんな
こんなとこ会社の金か税金でしか行けないだろ
315名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:34:27.98 ID:dcwfPfk9O
つーかあのエリアに800件もあるのが驚き。
確かに5丁目辺りからビルを見上げれば、怪しい看板が大量にあるし、専用の美容院も気にすれば目につくが。
316名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:34:50.31 ID:sAk48dSg0
銀座の高級クラブは小箱しかない
大箱の高級店なら北新地
317名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:34:58.87 ID:lZltnYa00
>>307 おらも六本木現座いきたいべ
318名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:35:00.31 ID:A+nkJl+K0
>>294
最近はいないね。

昔いた会社が日本橋だったから銀座で飲みたがるオッサンが山ほどいたけど
もう、みんな定年退職してる年齢だね
319名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:35:01.78 ID:rZDKqDQH0
>>90
今回の震災は、旧態依然と膠着化した世の中の構造を変えるいい機会なのかも。
サービス業に限らず、震災による社会構造の変化により不必要や過剰規模の
産業が淘汰されるって話だよね。
320名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:35:10.51 ID:1SzTv+190
普段その辺のOLより頭がいいと自負してる銀座ホステスなら
再就職なんて余裕でしょ?
321名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:35:14.94 ID:nMVT6HxV0
自分語りもここまで来ると病気だなw
322名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:35:18.10 ID:v9elWFf60
会社の金でいきたかったぜ
いまはもう無理っぽ

養老の瀧で飲むのさえ無理w
323名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:36:15.25 ID:sl+F11iO0
ステイタスがどうのこうのと連投してるオッサンの書き込み読んでると
銀座で飲んだからって、魅力ある話ができるスキルなんか身につかないってのが
よくわかるよなw
毎晩高い金と時間無駄にしながら、こうやって中身の無い同じ話を無限ループのように話してたんだろうなあ。
中身が無くて自分にも自信が無いから、ステイタス(笑)とやらで虚飾しないと誰にも相手にされないんだろう。
324内閣sorryダイジソ:2011/04/18(月) 19:36:16.05 ID:1O1jEYOD0
そのあまった女
わしがたっぽりかわいがってやんよ

たっぽりな(・∀・)ニヤニヤ
325名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:36:38.95 ID:3r0knvYv0
ID:AjdGFYWf0
今の若い連中から見ればこういうおっさんって
ただの馬鹿にしか見えないと思うぞw
326名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:36:52.10 ID:fDYUmUz90
古館さんは毎晩放送終了後の事務総出の銀座通いはまだ続いてるの?
327名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:37:17.69 ID:ZN3mwLS70
ざ・ま・あ
ざ・ま・あ〜
潰れる店も店に行けなくなる連中もざまあ〜
来年頃には女は全員ソープ嬢だな
328名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:37:22.14 ID:tpwy4wHB0
現在は価値観が多極化してるのに気づいていないオッサンがいるな…
バブル時代で思考停止しちまったか。
329名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:37:55.30 ID:fj01zuqN0
>>304
そいつはどう見ても釣り。もしくは古代人。ほっとけ。
330名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:37:55.26 ID:nKajvhlc0
>>307
社会的ステータスは認めてくれる多数の他人がいる事で成り立つ。
今時銀座に神話性なんて残ってないよ。

「高級クラブに行ってきたwwww」と自慢しても周りは内心
「高い金払ってケバいババアと駄弁るなんて無駄遣いにも程があるだろ…jk」
と掃き捨ててる。若い世代ほど顕著だ。見栄を張るのは今時ダサいんだよ。
331名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:38:18.79 ID:zr03ZADi0
>>307
えーとそれはよく分からないのだが

早い話が「銀座で飲んでた」ってのは
俺でも大丈夫?
でもバレないかね内容とかで
332名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:38:36.29 ID:1GgaTou2O
遂に戸越銀座と砂町銀座の頂上決戦だな
333名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:39:21.27 ID:ZEJSee7a0
つか、銀座日航とかビジネスホテルに泊まって
部屋のレベルと窓外の6丁目界隈の喧噪を見た奴は思い出したらいい。
カナリ変だったでそ?コンビニは外人店員だけだしw

まあそれが現状、実質レベルになったってだけでそw
334名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:40:35.49 ID:m2TUygew0
>>42
分倍河原銀座ってなかったっけ?
335名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:40:35.64 ID:A+nkJl+K0
>>302
結局、金品で武装しても、精神性というか品が無いと尊敬はされないよね
336名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:40:45.50 ID:AjdGFYWf0
日本の一流がいた場所が銀座や六本木だからなあ
あそこにいたことはまず女にはすごく魅力にみえて仕方がない
地位やポジションがある男にほれるからね夜の女は
ブランドの価値をよく理解してるよ、ほんと
イケメンでも貧乏な若造には見向きもしないからな

銀座や六本木を知る男はほんともてるんだよな
夜の社交勉強の場でもありまあ時代の流れを知るものって感じかな
時代の流れを知って光輝いていた男の背中ってのは女には何よりも逞しく見えるんだろうな
337名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:41:36.18 ID:Zh2PZh13O
>>1
被災地の新沼さーん、どうぞ
新沼謙治「嫁に〜 来ないか〜」
338名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:41:53.35 ID:v9elWFf60
原発銀座には負ける
339名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:42:30.68 ID:wFrNtw4dO
>>277
40代50代になっても飲み屋で女の子相手にいい気分になりたいとか
かっこ悪い大人の代表。

340名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:42:40.74 ID:3icNYA9F0
東電の藤もっちゃんなんとかしてやれよwww
341 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/18(月) 19:43:10.47 ID:HJanppGp0
銀座がステータスと思ってる奴は、「どこがステータスなの?」とか「なにが面白いの?」って聞くと、
怒りだすやつが多かったな。

「俺を認めないやつは認めない」みたいな感じ。
やりりくくてしゃーない。
でもめんどくさいから誰もなんも言わない。
だからよけいつけあがる。

ナルシストな奴とか、自慢語り男に多いね。
342名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:43:12.44 ID:dUjL2LZu0
これからの時代は蒲田だよ。
蒲田で飲むのがステータスになる。
343名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:43:15.37 ID:LILvRKRw0
>>296
そんな漫画があるのですか。タイトルを御紹介ねがえないでしょうか。

344名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:43:16.57 ID:7ITyyWE50
銀座の道楽なんて昔のステータスでしかない。
じじぃ共はよくそれを自慢して誇っているが、
実は若い連中はそれを聞いてもすげーとは全く思っていない。
345名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:43:24.57 ID:lZltnYa00
○○銀座は全国にある
346名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:43:56.38 ID:9+t5mS0n0
>>328
いや、単純に馬鹿なんでしょ。


高卒や大卒で頑張って働いて、接待のためのゴルフ以外の趣味もなくたまたまいった銀座でチヤホヤされてその気になってステータスと勘違い。

若い部下や取引先の社員にそのことを話したら付き合いですごいとか言われてるのに更に勘違いしてこんなふうになってしまってるんでしょ。

典型的な団塊のオッサンですよ。
347名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:44:01.42 ID:ZEJSee7a0
つーか 悪態ついたオレッチらが心配してるのは

新参都民やら近郊から東京に通って、東京のエネルギーなるものを
自分の一部と勘違いして高括ってた人達が

現実を目にして「心が折れる」ことだ。
これから梅雨時とか猛暑の通勤電車でキレねえかとマジで心配している。
客観的にみて貧乏臭いわけだが、鏡がないからわかんないだけだったってことをなw
348名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:44:02.54 ID:XEFGL3hc0
要らないものはこの際きれいさっぱり滅ぶがいいにょ
349名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:44:15.70 ID:4Csx4v790
AjdGFYWf0←客を呼び寄せたい関係者なのかわかんないけど
ヤケなのか頭おかしくなってきてない?w
350名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:44:22.64 ID:13KDbLCg0
主人が東京電力に勤めてます
給料減らされたら困ります
今でも35歳で年収2000万もないんですよ

マンションの家賃が29万です
駐車場だけでも月4万ですよ
子どもの私立の学費と塾に月12万です

原発事故はどう見ても天災だし
東電が一番の被害者です。

お願いします
これ以上いじめないでください。
351名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:44:25.69 ID:D+zoB5lD0
>>335
金が入ったから学問や芸術に親しむとするか…なんて人は日本ではみかけないね。
「金に余裕ができたから、いっちょ大学に入りなおしてまた勉強するか…」なんて人を
見てみたいよ。そういう人も少しは、いると信じたい。
352名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:44:37.93 ID:4/w3FE2l0
銀座って言うと、中年のカップルが一緒にカラオケ歌ってるイメージしかない。
353名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:45:00.52 ID:3r0knvYv0
>>336
本当にお前って人間が薄っぺらいなw
354名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:45:02.03 ID:KQw5X7obP
>>336
お前本当に何もわかってないのな。
だからお前は駄目なんだよ。
355名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:45:15.18 ID:AjdGFYWf0
>>330
実際に女の反応がぜんぜん違うよ
昔の肩書きは夜の話ではアピール材料だよ
そのアピールのカードで使えるのが
六本木、銀座これは野球で言うストライクを絶対に取れる決め球だからな
今も有名人が集う場所だし、過去の全盛期だけでおさまらないほどに
カードの価値は高い
ただ今から銀座を知っても遅いよなあ
昔の銀座知ってるから今の銀座を比べても語れるし
ほんとあの時代飲んでてよかったなあ
356名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:45:17.56 ID:KSv/WqMP0
>>323
無職とニートしか書き込んでないからな。
自己責任厨に通じる物があるな。
357名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:45:30.39 ID:vN06mOeW0
銀座なんて気合い入れて行くところではない。
貧乏人が3000円ぽっきりの安スナックに行ってオキニの女の子と会話を楽しむように、
会社の接待費でハイレベルな女と肩の凝らない会話を楽しむところ。くつろげる場所。
たかが世間話するだけで気疲れする程度のコミュ能力のやつが無理に来る場所ではない。
もちろん、金持ちに嫉妬するだけで人生を終える貧乏人やニートには一生無縁の世界。
358名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:45:31.97 ID:EW3zBV9CO
>>336一流の男って銀座のホステスとか嫁にするの?
359名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:45:55.58 ID:LILvRKRw0
>>344
やきうみたいなもんか?
360名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:46:42.62 ID:Z/Fn9rM/0
俺が恐れてるのはその後にチャンコロマネーが流れ込む事。
日本経済が東京から大阪民国化されて銀座が最早飲みにいけないくらい荒廃すること。
日本の首都返上する日も近いな。
361名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:47:32.56 ID:sAk48dSg0
でもさ
ほんとリアルで自慢してる人って見たことあるか?
行ったこともない人にたいしてどんな感じで語るわけ?
2ちゃんだけのことだと思うけどな
362名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:47:39.33 ID:ZEJSee7a0
つか、ニート煽り厨がまた頻発してるが

いまどきそんなやつ都内にはいませんよw 現実見ような。
そのテの奴は引きこもって工作バイトとかに明け暮れてますよw
363名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:48:22.06 ID:AjdGFYWf0
>>339
それは多くの銀座や六本木で飲んでる大物の人にもいってください
鼻で笑われるよw
あの人達はタクシーで狭い地域の銀座を乗り継ぎしてハシゴしてんだからw
男が女に囲まれてちやほやされるのはいつになっても嬉しいもんだ
364名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:49:27.21 ID:1MlBcdPc0
乳揉ませる代わりにボッタクリ価格で酒出すような業種だろ
さっさと取り締まれよ
365名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:49:54.82 ID:LUN/+h6e0
トンキンはすでに

チャンコロ化してるでしょ、なぜゆえにトンキンとみんなに呼ばれてるか

認識しろ
366名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:50:39.35 ID:3r0knvYv0
>>361
俺の友人が若造の時に金溜め込んでくだらないと
解りつつも自分で行ってみてからじゃないと駄目だ
ということで高級クラブって奴に行ってみて一言

本当にくだらなかっただってよw
367名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:51:12.18 ID:LILvRKRw0
世の中には高級な便器もあります。
368名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:51:33.14 ID:wFrNtw4dO
>>309

悪いけど、大学時代にモデルやってて今は主婦。
旦那は開業医で30代。

銀座とか六本木とか、加齢臭くさい親父の油ぎった自慢話は昔たまに聞いたけどウザイだけでしたよ?
2ちゃんねるがオタクだけのものじゃないのは常識。
369名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:51:49.60 ID:tpwy4wHB0
>>363
大物って誰よ
370名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:52:06.45 ID:ZXKQx70F0
文明の崩壊が近いんだから
371名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:52:28.64 ID:v4HgZQZe0
うちの近所でも「キャバクラいかがですか?」とチンピラの客引きがうるさいけど、
馬鹿なねーちゃんと不味い酒を飲んでどこが楽しいの?

372名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:54:28.98 ID:dUjL2LZu0
本当のVIPは銀座なんかに飲みに行かない。
マンション買って愛人囲ってそこに行って飲むんだよ。
それがホントの遊び。
373名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:54:34.33 ID:3r0knvYv0
>>371
ハゲ同
俺にとってはあんなところ罰ゲームみたいなもの
374名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:55:07.11 ID:XzXX/79+P
>>371
よく行ってる知人はナンパしやすいから楽しい、って言ってるなあ。
375名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:55:16.31 ID:lfEDU3XQ0
>>277
三井住友VISAのコピペを思い出した
376名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:55:36.26 ID:oAR3pDX60
東電の藤本の件のような暴露をやってちゃ
そりゃ客も来なくなるだろw
377名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:55:49.72 ID:4/w3FE2l0
まあ、これからはだんだん廃れていくんだろうなぁ。

キャバレーみたいに
378名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:56:07.48 ID:AjdGFYWf0
いや、趣味やスキルや能力とか普通のおっさんが語っても失笑だよw
だからこそブランド価値のカードが必要なのさ
六本木を銀座を知り尽くしてるおっさんはいったい
どんな趣味でどんなことやってるんだろって
彼女達は根掘り葉掘り聞きたがるし興味心身だよ

いわゆる石川遼とかが釣り好きっていえば
女の子は素敵だねーって思うけど
ださい何もないおっさんが同じこと言ってもはいはいって思うだろ
そういうのと同じ

ブランドや看板を持つ男ってのはそれだけでかっこよく見えるんだぜw
379名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:56:12.19 ID:TdzCYl2z0
なんか凄く煌めいているおっさんがいますなあ
時代を感じて面白いわ
380名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:56:13.36 ID:qw8Anxn90
ホステスとかの始まりってどう始まったんだ?
芸妓、芸者のパクリ、つまり現代版という風に始まったのか?
381名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:56:16.08 ID:zr03ZADi0
まあでも俺とか
ID:AjdGFYWf0に否定的なやつが
突然銀座のソレとか行ったら

あわわわわわ
ぼぼぼぼ ぼくぼくぼくぼく ぼく
「やさしそうだね」
うひょーーーー!!!!!銀座サイコーーー!!!!

とかメロメロになっちゃって
お会計です48万カードですかゲヒョーーー!とか
なっちゃうんだろうなあ銀座って
慣れてないと
382名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:56:15.94 ID:sAk48dSg0
>>366
自慢じゃないじゃん
383名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:56:32.59 ID:v4HgZQZe0
>>376
そりゃそうだろ。
散々、おじさんたちから、金を巻き上げておいて、
何かあると内情暴露だろ。
384名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:56:43.74 ID:zvmh+zhoO
>>372
それはただの成金。
ほんとのVIPは遊び方を弁えてる。
385名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:57:03.60 ID:Fv7mStJ5O
石原不況アタックに銀座のホステスもメロメロ!
386名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:57:28.71 ID:9+t5mS0n0
>>366
本当に高い所は一般の方は入れませんよ。


ただし、2年前ぐらいに接待された時は対した違いはないと感じましたがね。

接待してくれた、団塊専務のオッサンは楽しんでたみたいでしたが。
387名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:57:44.16 ID:STO05H0c0
>>371
女としゃべるというより
キャバクラで小一時間ほど過ごしたあと
どの女が一番よかったとか、名刺に何書かせたとか
そういう話で盛り上がるためのツール
小学生が仮面ライダーカードを集めたり、中学生がクラスの女子を採点するようなもの

人数増えると、共通の話題が少なくなって、酒と女しか無くなるのよね
388名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:57:59.20 ID:nKajvhlc0
>>360
流れ込むというか既に汚染されてるだろ。
今回の件は震災の影響で客足が途絶えたのも大きいけどそれ以前から
銀座のビルのオーナーに中国人が増えて賃貸の値上げをしているのが背景にあったはず。
冗談抜きで20年後にはチャイナタウンかゴーストタウンになっててもおかしくない。
389名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:58:12.99 ID:vN06mOeW0
世の中、本を読んでるのが好きな人もいれば、
サマースポーツ大好きな人もいる。
カレーを食べるのが好きな人もいれば、
お寿司に目がない人もいる。
好みは人それぞれ。
自分が興味持てないからって無理に否定することはないんだよ。
世の中にはそういう文化もあるのね。それで済む話。
390名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:58:18.31 ID:LILvRKRw0
早い時間の料理屋なんて同伴ホステスと役員ばかり。
日本の経済成長と豊かさというのはその部分だったんですから、
無くなれば景気が沈むのはあたりまえ。

さてまた接待文化で膨らませるか、別の道か‥
やれやれ
391名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:58:43.33 ID:jOOAeak+O
銀座のクラブなんて
「高級感」とか「ステータス」とやらで
異常な殿様商売を正当化してただけ。
不況と酒離れと企業接待文化が廃れた時点で
こういうのが崩壊するのも当たり前。
392名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:58:58.40 ID:cJc6c4TP0
やくざの資金源
銀座ぼったくりバーでステータスがあるって思っちゃうおつむに乾杯
393名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:59:48.95 ID:1SzTv+190
>>361
元彼の家にうちの地元で作ってる酒(県内ならどこにでも売ってる)
があったんで料理にドボドボ使って空にしたら彼のおかんが帰ってきて
「そのお酒銀座で買ったのよムキーッ!!」ってされたことあるわ。
394名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:00:04.66 ID:TANFn9Bf0
8:10から見てみよう。
アメリカの東電、エンロン(既に倒産)が行っていた停電の真実w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2187235

きっと東電の計画停電もこんな感じでやってたんだろうね。
395 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/18(月) 20:00:25.09 ID:HJanppGp0
>>387
まじでくだらねえ人生だな
396名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:01:14.05 ID:AjdGFYWf0
銀座や六本木もいいけど
表参道あたりもちょっとチョイスしてる
あの辺も詳しいとモテる
若いことか今詳しいのはあの辺
新宿や渋谷よりはモテるね

六本木や銀座の時代を知りつつ
最先端の流れにも乗ってるから女はほんと色々知りたがるよ
好きだからねあいつらは
397名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:01:20.97 ID:rf6a0r6P0
高級店は性格悪そうだからな
イメージで言ってるだけだけど
それならキャバって感じもするんだがどっちも金の無駄
398名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:02:25.87 ID:yQ2x+XVq0
うわぁ、酒屋を始めとした納入業者、出入り業者の
連鎖倒産来るな。
タクシーも然り。
399名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:02:30.46 ID:zr03ZADi0
しかしよく考えたら銀座で飲みに行くと言ったって
じゃあ俺はどうするか全然知らないぞ

まず新幹線で東京駅まで行くのは間違いないとして
その先
確か「地下鉄銀座線」というのがあったからそれなんだろうけど
地下鉄で降りて駅の前ってわけじゃないだろうし
じゃあタクシーを拾うにしても
「お客さんどこまで?」
「え?……その 銀座まで」
「え?」
「え?」

どうすればいいんだろう
ガイドブックとかの「銀座のこの店がオススメ!」みたいなの
読めばいいのかなあ何から始めるのかさっぱりワカラン
400 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/18(月) 20:02:38.39 ID:HJanppGp0
>>381
頭だいじょぶか?
401名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:03:33.54 ID:cJc6c4TP0
3000円のガールズバーでいいよw
何が違うんだかw
いやなら風俗嬢でもやって命がけで稼げよw
402名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:03:41.34 ID:3r0knvYv0
>>378
だ か ら、そういうのがもう終焉を迎えつつあるって記事だろうがw
403名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:03:48.03 ID:4/w3FE2l0
まあ、こういう世界って、いかにも昭和って感じはするね。
404名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:04:01.95 ID:dUjL2LZu0
「銀座で飲む」のがステータスだなんて思っちゃダメだ。
「銀座の女にもてる」のがステータスだからね。

いい女がいたら愛人にしてマンション買ってやるんだよ。
そんでそこに通って飲む。

銀座で飲むということは最終的にそういう女を見つけに行くためなんだ。
わかったかい?
405名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:04:07.35 ID:JiJHLvjR0
>>398
銀座あたりをシマにしてる酒屋は死ねるだろうね・・・。
406名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:04:16.19 ID:wFrNtw4dO
おっさんがモテたいとか きもい だけなんだけどw
飲み屋とかいい歳して必死なら憐れ過ぎ
407名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:04:40.95 ID:jUmu1j3i0
正直
酒の席に女は居ないほうがいい
408名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:04:52.85 ID:j0jeLID00
風俗逝けよ

風俗の需給バランスを崩してデフレ進行させてくれ
409名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:05:05.66 ID:15hPyNqmO
キャバ嬢などの水商売関係者がテレビなどの影響なのか
日の当たる場所に出てきて勘違いした態度をしてるけど
社会の見る目は昔とそんなに変わってない
風俗嬢と同類
410名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:05:29.23 ID:sAk48dSg0
>>393
それは高かったってことで怒ってるの?
銀座の酒屋はたしかにディスカウントショップよりは高いかもしれんが、百貨店で買うのと変わらんよ?
クラブでおろすのとは違うんだから

411名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:05:30.11 ID:HmrL/CNq0
東京電力の藤もっちゃんがいるだろ
412名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:05:38.60 ID:4Csx4v790
>>368
しかも終わりが見えない話の長さだから
ホント聞いてて疲れるんだよねw

この空気の読めなささを受け止める
ホステスって仕事とはいえ大変だと思う。
413名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:05:51.24 ID:3r0knvYv0
>>386
だからそういうもったいぶったり無駄に高いのがステータス
って言われてたんだよねw
もうそういうのはかっこ悪いって時代になりつつあると思う
414名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:06:23.17 ID:vN06mOeW0
>>403
でも平成に何かしらのプレミア感があるかといえば、ないんだよね。
昭和より貧しく、薄っぺらで、文化の匂いが希薄。
415名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:06:25.90 ID:nKajvhlc0
>>397
性欲処理なら素直に風俗行きゃ良い話だし
高級クラブやキャバの存在意義がわかんねーな。
銀座割りと言う名の青汁割りは有り難がって飲むんだろ。どんな拷問だよ。
416名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:06:34.48 ID:VlyF2Ln00
いまの東京って、遊んでるとこ撮られたら洒落にならん目に逢うって空気なんだろうか?
417名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:06:38.06 ID:odD/fBYP0
一回キャバレーとか行ってみたかった
その場で嬢さえよければフェラや本番まであったと聞いたけどマジ??
418名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:06:51.68 ID:cJc6c4TP0
>>404
女は飼うのかw
時代錯誤もいいとこ、損なのは性交とは言えないw
419名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:06:53.00 ID:KSv/WqMP0
>>381
だいじょうぶだ。
俺達が行けるのはせいぜいキャバクラくらいだ。
キャバクラでも一回行ったら嫌になるぞ。
アホみたいに別料金取られるから。
420名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:06:54.20 ID:8LgJnYFZ0
本当に銀座がいいところなら1時間以上も必死にスレに張り付く奴はいない

ID:AjdGFYWf0みたいな奴がいるということは
銀座はそこまでいいものでもないんだろう
421名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:07:10.01 ID:STO05H0c0
>>395
同僚とコミュニケーション深める場って案外少ないし
まあ、ラポール形成のための場の一つだと認識してくれ

キャバ嬢のケツ目当てに通うよりはマシな使い方だとは思う
422名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:07:34.81 ID:4qyYo+CmO
一時期キャバ嬢が持ち上げられてたが
あんな水商売の女は表に出るべきじゃない
423 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/18(月) 20:07:40.91 ID:HJanppGp0
>>409
ほんとそう思う
しかし、ギャバ嬢は風俗嬢を見下す不思議。
424名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:08:06.03 ID:AjdGFYWf0
>>402
終焉迎えてももてるんだよ
銀座がここで終わっても当時の銀座を知る人はもてるんだよ
昭和のゴールデン街しってるおっさんがもててるのは
おれは肌で感じたから
やっぱり時代時代の中で華やかな世界を経験してる人は羨望を受けるよ
これは間違いない
しっかりと濃い派手な人生を送ってきたんだねえって女は魅力的に思うんだよ
でもちゃんと謙虚にさり気なく語るのが粋なんだぜ、こういうのは
自慢目的だけど自慢してるようには聞かせないのがコツ

だから傍からみてるひとはおれが自慢してるようには気がつかないだろうさ
あ、つい喋っちまったかみたいな感じだからなw
425名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:08:25.41 ID:AFcPtLIEO
おまいら、まだやってんのかよ。
こんなところで無駄な書き込みなんかしてないで、たまには外出でもしてみたらどーだ
426名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:08:37.67 ID:T3EaPAOY0
トンキン
あんだけ人集めてこれじゃあ
なんのための一極集中だったんだろう
427名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:09:02.31 ID:k+8y3Kuu0
ますだおかだの岡田が一言
428名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:09:06.76 ID:cJc6c4TP0
馬鹿にされに行くようなものだ
金を出さないといい女見つけられないとね
昭和臭が笑われてるのわからないか?
429名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:09:22.67 ID:11BqHvNQO
例え金はあっても銀座で使う雰囲気でなくなってるだろう、自粛ではなく萎縮してる。
430名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:09:46.07 ID:zr03ZADi0
おい!
まずは何事もぐぐってみたけど
銀座ってすげー所にあるな
しかも

有楽町 新橋 日比谷 銀座 霞ヶ関

なんかTVとかで頻繁に聞くこれら有名な地名が
こんな一箇所に固まってるじゃねえか!
ちょっと行ってみたくなったな銀座
飛び込みで行って
俺の人間的魅力でなんとかならんだろうかね
431名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:10:55.11 ID:JiJHLvjR0
>>430
仕事で使うところ。
432名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:10:58.55 ID:Iw/6wcNpO
ここの連中は銀座童貞ばっかだな。
大体が酒は経費や接待で飲んでるうちは駄目。
自腹で飲んで一人前!
433名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:11:08.31 ID:EScQk4r10
>>423
キャバ嬢の一線を越えてないという薄っぺらいプライドは笑えるなw
434名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:11:18.31 ID:3r0knvYv0
>>424
ただの無駄使い自慢じゃねーかw
435婆 ◆HKZsYRUkck :2011/04/18(月) 20:11:39.67 ID:wFrNtw4d0
ということはあれか。

田舎の港街のうらぶれたスナックなんかに久しぶりに行ったら、
びっくりするほど美人の女の子が入ってたりするわけだな。
そんで、話してるうちにお世辞のつもりで「お姉さんくらいキレイなら、
銀座のクラブだって通じるべさ」と言ったら、「やだそんなわけないですよお」
とか笑いながらふっと寂しそうな顔になって「不景気なんですよ…」と
グラスをあおるのだ。
ああもうロマンチックw
436名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:11:42.22 ID:vN06mOeW0
>>428
銀座っていうのは常連がくつろぎに行く場であって、
女をひっかけに行く場所じゃないんだよ。
そもそも自腹で行くわけじゃないし。
437名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:12:25.99 ID:GkK1tJno0
やっぱ価値観が違うから話にならない
いい思い出でしたねと言うしかないねw
438名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:12:42.36 ID:ULpxxtqVO
>>424
今でもゴールデン街は良いよ
雰囲気は変わったが変な人気がある
439名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:12:48.69 ID:dUjL2LZu0
1、銀座に飲みに行く
2、女の子からもてまくる
3、その中から一番いいのを愛人にする
4、マンション買ってやって囲う
5、その子が歳くったら手切れとして銀座に店だしてやる
6、1に戻る

銀座の遊び方というはこういうこと。
これが出来る男というのがホントのステータスなんだ。
440名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:13:06.93 ID:TdzCYl2z0
>>434
はげどうwwwwww
441名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:13:10.51 ID:A9+4OeFh0
こういうのは景気良い時しかあかんな
442名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:13:10.73 ID:wFrNtw4dO
銀座の話聞いて喜ぶのはせいぜい中卒キャバ嬢

443名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:13:32.24 ID:TvrOgOnlO
接待相手の中や韓が国に帰ったからだろ
銀座に限らず中や韓を相手にしていた会社は倒産したり業務縮小とかしてるよ
まぁ、中や韓をメインに頼り切ってた会社が悪いんだけど
444名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:13:35.70 ID:AjdGFYWf0
ギャバ嬢って馬鹿にしてるけど
実際そういう子達にもてるかどうかを競い合ってるようなもんだよw
大物の人達は結構負けず嫌いだからね

まあ、銀座に限らずそういう女の子達を蔑視してる人達は女の子にはもてないだろうし
そういうところにいく機会もない人達なんじゃないか?
なんか女に対して興味がないという時点で嫉妬心からくる諦めにしか思えないねえ
銀座や六本木はほんと経験してよかったねえ
夜女の子達と遊ぶときにはこういう昔話の種は本当に役立つんだよw
445名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:13:49.75 ID:JiJHLvjR0
>>439
いつの生まれだよw
446名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:13:58.00 ID:ATAFAldo0
震災後、顔も店も忘れたキャバ嬢からメールくるよ。
1セット5000円程度のキャバでもかなり客減ったらしい。
でも、自腹なら風俗行くよ。
447名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:14:15.26 ID:nzBHo3wY0
>>423
小学生女子の将来なりたい職業ランキングの1位じゃないっけかな?キャバ嬢。

別に、女は仕事のこだわりなんかない人も多い。時間あたりの稼ぎで職を決めるだけ。

これで、キャバ嬢が貧乏になれば、他の職がランキング上位になるだけ。
448名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:14:22.17 ID:odD/fBYP0
>423
キャバ嬢理論によると、トークだけで十分金使わせられるのに身体使うのは馬鹿のすることらしい
449名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:14:22.95 ID:nKOA29ie0
潰れるのよりも

> いま次々と中国人オーナーに変わっている。

ここが脅威じゃないか?
気づいたら銀座は中国人の町になりましたってことになりかねん
450名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:15:02.76 ID:D+zoB5lD0
酒の席では酒に集中したいから女のおしゃべりとか邪魔だな。
親しい友人と二人くらいならいいけど、それ以上は困る。
特にカクテルを飲む時は一人でないと落ち着かない。
451名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:15:16.65 ID:hl8tLsT90
>>2
どこの店だよここw
452名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:15:20.29 ID:F8TdJyF70
去年行ったクラブで、いたって普通の顔で立教って女が男を弄んでて笑った。
銀座ってほとんど黒髪で真面目系にしてるとこ多いけど、それにしても場所代だよな。
銀座じゃなきゃ絶対モテない女いっぱいいる。
普通の恋愛で引っかかるのがゴロゴロいるよね。
銀座だと調子こいちゃうのか?それともわざと調子こいてるのか?
453名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:15:57.76 ID:RYz6d+oaO
>>1
東北の復興を手掛ける関西の元締めで誰よ?

454名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:16:07.58 ID:lHVtZoBd0
>>423
変なプライドだけは高いからなあ
そのくせ枕営業してる女は風俗嬢とさして変わらん
身体は売らない、か?
455名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:16:22.61 ID:c3hSyfQT0
東電社員が通ってたけど
身を隠していけなくなったからだろ?w
456 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/18(月) 20:16:42.48 ID:HJanppGp0
長塚京三のCMがあたまにうかぶ。

ティッティッティッティィリティィリリィリ みたいなやつ。
うまく表現できんが
457名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:16:49.42 ID:eq/fHaWU0
いくら気取っても今の銀座は汚いジーパンはいた中国人が大勢いる町っていうのが現実だよ
現実を見つめなきゃダメだよ
458名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:17:09.66 ID:lhtyiZyS0
>>1
        __
    ___/  \
   /  / //⌒
  / (゚)/ / /
  /  ( /。⌒丶。
 |   \\゚。∴。o
`/   /⌒\\゚。:o
/   |  \U∴)
    |   ゙U|
         ||
         U

閑古鳥にも放射線の魔の手が!!!
459名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:17:20.59 ID:nMVT6HxV0
>>451
歌舞伎町ね
460名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:17:42.71 ID:ijdGaahu0
ああいうとこは、コミュ障が行ってもつまらんだろな
461名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:18:11.32 ID:jOOAeak+O
銀座のクラブが本気で客を呼び込みたかったら
いろいろ改革の方法はあると思うけどな。
明朗会計の導入とか女性客もターゲットにするとか。

これまでの見栄や体質が超保守的だから
今まで通りを維持しようとする。
そして売上低迷で閉店、と。
462名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:18:44.62 ID:Vjqzrv130
800件閉店おめでとう、8000件閉店目指して頑張れよ
463名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:18:49.57 ID:zr03ZADi0
ちなみに今ぐぐってんだが
散策してもさっぱり分からんなどこが銀座なのか

これはアレですかね
たとえば右も左も分からない俺が銀座で遊ぼうとしたら
やっぱまず
極悪がんぼのプレイガイドみたいなのに行って
「おっちゃんすぐ遊べる店ある?」
「よっしゃ聞いたろ」
みたいな感じなのかねやっぱり
464名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:18:55.30 ID:MEGBKKFUO
水商売でシナ女子大生と友達が偶然バイトに入ってきてハニトラで
金土地店終了フラグとかザギンギロッポントンキンは怖すぎて呑めない
465名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:18:55.83 ID:XjJRvPvH0
>>1
あんな狭い街に800軒以上もあることがまず驚きだな。
466 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/18(月) 20:18:56.81 ID:HJanppGp0
>>444
まあ、女体として相手してやらんでもないよ。

女性としてはちょっとみれないかな。
タバコとギャンブルやらなかったらちょっとはいいけど
467名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:19:42.34 ID:odD/fBYP0
枕してくる嬢はいい嬢じゃない
枕もせず大して可愛くもないのに色恋で400万抜いたとか自慢してる奴もいる
468名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:19:52.19 ID:3C4O/aAg0
銀座とか新地とか今時流行らんわw

周回遅れというイメージ
469名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:19:58.78 ID:YWP/PSGc0
水商売で安定を求めようとする方が間違い。
しこたま稼いだんだから、さっさと引退しろよ。
470名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:20:16.98 ID:dUjL2LZu0
ホントにここに居る連中は女遊びのし方をしらん奴ばかりだな。

飲みに行くだけなら蒲田でいいんだよ。
471名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:20:44.38 ID:KQw5X7obP
>>444
>ギャバ嬢って何だよハゲ
472名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:21:45.14 ID:rf6a0r6P0
昔行き付けのキャバで何たらデー(忘れた)って髪をセットする日に行ったら
オキニの子の頭がうんこ状になってて笑ったわw
ありゃ品がある顔じゃないと似合わない、銀座の子はレベル高いのかのう
一度くらい行ってみたかった
473名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:22:54.45 ID:GkK1tJno0
保安院のズラみたいな奴らだろ、ここで偉そうに語ってるの
金でもててる幻想を買ってるだけなのにw
474名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:23:22.01 ID:9ZEGVhJg0
>>13
吉原だって、苦しいよ。
大衆店に上玉大量移籍希望。
475名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:23:38.91 ID:RSxKpoSn0
それもこれも糞東電が悪い。
会長相手に又開いていたホステスも同罪。
476名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:24:04.32 ID:KSv/WqMP0
>>463
>>高級店が入る8丁目のビル
7丁目とか8丁目だな。
477名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:24:19.64 ID:zr03ZADi0
で最近一番有名なキャバ嬢といったらたぶん
昼間出てきた押尾被告の相手のキャバ嬢の田中さん?だろうけど

あーいうのが出てくるとしたら
なんか怖いなあ
俺一度仕事で都会のセレブマンションみたいな所行ったんだけど
叶姉妹みたいなド派手なのが出てきて怖かったもん
478 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/18(月) 20:24:30.00 ID:HJanppGp0
>>472
べつに、銀座が滅びたわけじゃなかろうw
479名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:24:40.69 ID:RxXi1ASnO
銀座じゃ座って飲むだけでは面白くない
ホステスを囲ったり高いボトルを入れて財力を見せつけるのが楽しいんだよ
エントリー代の5万が高いと思う貧民は来なくていい
480名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:24:50.91 ID:FQaJy3Kw0
おれ投資家だけど、
ギリシャショックあったじゃん?
あのときショートポジ持って一晩で500万近く稼いだんだよ

で、遊びで銀座のクラブに一回だけ行ってみたんだけど、
座ってスコッチ飲んで女の子が2人ついて一時間で8万円とられたよ

お触りも手マンも無しだよ
ただ景気について話しただけだよ

女の子はうなづくだけ
どれだけボッタなんだよって思った

おれも生産的な人間じゃないけど、
あいつらよりはまだマシだわ
481名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:24:53.89 ID:cI8rW7v60





「でもお高いんでしょ」




482名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:25:06.69 ID:x+aOC/ybO
これだけ潰れれば、辞めた何人かが暴露本出す鴨。
古賀誠の馬鹿息子あたりとか。

当然、東電の「おっぱいモミモミ藤本さん」どころじゃない内容
483名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:25:20.55 ID:/wyJiGFu0
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
484名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:26:17.52 ID:Ql+Km7UoO
水商売女性の勘違い思考パターン

店の客筋がよく、偉い人と会話できる

「あたしたちも一流の人間の仲間入りよ」

常連の偉い人たちからハイレベルな話(実は世間の常識)を聞く

「水商売は大学なんか行くよりもよっぽど勉強になる仕事」

低スペックなリーマンや一般職OLを見下す

485名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:26:46.13 ID:8/tThdoz0
1時間2時間で5万取られるって・・・





普通だよな?
486名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:26:56.26 ID:Osi6EHjKO
ホステスから営業メール来ても、断る正統な理由できて俺はほっとしてる
487 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/18(月) 20:27:15.14 ID:HJanppGp0
>>479
あら、悪趣味ね
488名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:27:45.85 ID:evUyL+h80
800件か…。
見えない津波に飲み込まれていくイメージだな。
489名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:28:16.70 ID:33BJ9I3h0
今、座っただけで4万5千円だったっけ?
490名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:29:11.26 ID:w/kAAAw8O
やっすいガールズバーは混んでるよな
491 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/18(月) 20:29:26.16 ID:HJanppGp0
>>480
ギリシャってユーロじゃないの?
492名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:29:43.38 ID:CXtynvw/0
ニートなお前らが銀座のホステスをヒーヒー言わせてんのか
493名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:30:07.55 ID:HYluTi2tP
まあ世の中全体の考え方が変わってるのかもしれんなあ
昔は公務員になる奴は地位と名誉が欲しいっていう奴らだったが
今は金持ちになるために公務員になるんだもんな
まあ公務員が金持ちなんて国はどこかおかしいんだけどな
494名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:30:59.81 ID:F1LtktCt0
ソープも深夜営業認めないと吉原もやばい
495名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:31:07.39 ID:RxXi1ASnO
いまどきの若い奴は遊び方も知らないのな
背伸びしてでも高い酒を飲まないと出世もおぼつかないぞ
496名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:31:40.56 ID:odD/fBYP0
ほんの4〜5年前までは中卒キャバ嬢ですら月給70万ぐらい稼げたらしいからな
497名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:33:02.23 ID:aytJD5BY0
ちょと郊外のキャバなんて最近時給1200とかだよw
最初から吉原行ったほうが正解
若さなんてあっという間に無くなる
498名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:33:10.78 ID:zr03ZADi0
>>476
ダメだたぶん俺は嗅覚がゼロだ

早速その7丁目8丁目を散策してみたんだけど
単なるビルの谷間で 夜になるとあちこち銀座なんだろうけど
じゃあどれがどう銀座なのかさっぱり分からない

おおこれは!と思ったのは割烹竹葉亭でその隣に東京吉兆
499名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:33:26.18 ID:6FduyLAJ0
銀座の鮨屋で食ってカードで払って領収書要らないといったら
主人と女将がエレベータより速く階段を先回りしていたのには
驚いた

だが秋葉でメイドさんと童話の話で常連さんより盛り上がった
ほうが今は嬉しい
500名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:34:37.70 ID:RxXi1ASnO
キャバクラは石原の1時閉店で止めさされた罠
501名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:35:11.06 ID:aytJD5BY0
>>490
近所のガールズバーなんて1000/hだよ
ドリンク500〜
あれで利益出るのかw
502名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:35:12.86 ID:tjEtTEYt0
>>499
たいしたもんだな、、その鮨屋のご主人。

おまえの心意気もすごいが
503名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:35:27.38 ID:WRAMCpLV0
もう流行らねえって

今行ってる世代はバブルの名残りで
そこに行くのがステータスだと思って行ってるんだろうが

これからの氷河期世代から下の世代になったら誰も行かないと思うぞ

金の大事さを知ってるからそんなくだらないとこ行く位なら他で金遣うって考えだろうしね

接待にしたって誰も喜ばないよ

もう時代が違うんだよ時代が

504名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:35:32.94 ID:ointd7s/0
>>165
チビのブサイクとかが銀座で飲んだってだけで特別になれると思ってるの?
505名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:36:30.24 ID:5FCJzEJvO
キャバクラの付加価値って「女と話せる」って事だろ?
でもその会話には本心がなく、営業上の偽りの会話なんだよな?
そんな会話に高い金を払う人の気持ちがわからない。
まあ舞妓の様にキャバ嬢が芸でも持っていれば別だが、あいつら総じて馬鹿だから、会話から学んだり楽しんだりする事なんて何一つないじゃん。
何故あいつらにあんな高い金を払うのか。風俗の方がよっぽどいいよ。
506名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:37:47.21 ID:nHqvVg6N0
これはメシウマwwwwww
507名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:37:52.06 ID:KZYyjkzN0
          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
    同伴  \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´  出勤
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃
       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_


        た〜のし〜い な〜かま〜が  


        ポ    ポ   ポ   ポーン♪

508名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:39:48.84 ID:5FCJzEJvO
>>495
あんたらみたいになりたくねーからくだらない遊びをしないんだよ(はあと)
キャバクラ(笑)
ゴルフ(笑)
社員旅行(笑)
忘年会新年会歓迎会送迎会(笑)
509名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:40:39.52 ID:j8sMdJLS0
>>372
いや〜ごもっともです。
510名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:40:40.07 ID:zr03ZADi0
>>503
とは言っても
それをなんとなく喜ぶ人がいるってのも分かるんだよなあ

俺とかきみとか
…って巻き込むなって言われるかもしれんけど
「しっかり働いて生きていきたい」みたいな人もいるし
人生経験重視!みたいな人もいるっつーか
「高級を知っとかないと一生アレだぞ」みたいな
511名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:40:49.93 ID:ZT+LknRfO
陰でボロクソ言われてるのに気付かずにデカイ面して自ら出向くとか馬鹿だろ。団塊
512名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:42:16.58 ID:75iQqzjg0
閑古鳥っていう鳥って存在するのかな?
513名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:42:46.65 ID:KZYyjkzN0

     ∩___∩            /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ           i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |           / `(○)  (○)´i、
    | U  ( _●_)  ミ         彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 先生助けて。
   彡、    |∪| ,,/          ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_         / '  ヽノ `/´ ヽ  トンキンちゃんが死んでるの。
   |      ヽ  ./ ,' 3 /;|      /`ヽーっ    /   |
   │   ヾ   ヾl  ⊃|;';;|      |  ⌒_つ ソ    │
   │    \__`'ー-⊃ノ       ヽ⊂'''''"__,,,ノ   |
              ` ̄´           ` ̄´


514 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/18(月) 20:42:54.55 ID:HJanppGp0
>>512
ククレ
515名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:42:58.54 ID:nMVT6HxV0
>>503
ネットの台頭で物事の考え方が多様化してるから
これからは、意味の無い流行やステイタスは全く成り立たないわな。
516名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:43:07.83 ID:qVnhWpMt0
>>505
会話で帰ってくる言葉が
「すごいですねー」
「かっこいいですねー」
「信じらんなぁい」
のどれかだ。

これならロボット相手に飲んでも一緒だ。
517名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:43:24.70 ID:LlRhBn3o0
>>512
いるよ。カッコウとよむがね
518名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:43:46.75 ID:RxXi1ASnO
>>505
高い飯を食わせたりボトル入れたりしてるうちに俺のカネに依存してくる
女をカネで飼う感覚がたまらんのよ
おまえみたいに座ってハウス飲むだけのセコい飲みかたする貧民は
そのへんの立ち飲み屋でホッピーでも煽ってろ
519名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:44:24.00 ID:O0s0IELO0
>>514
カレーかよ
520名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:44:36.97 ID:ih4lQRkc0
今財界全体が自粛ムードで、特に経団連や同友会のメンバーとか顔が知れ渡ってる
人達が、人目を気にして出てないから超一流店は開店休業状態。
521名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:45:17.24 ID:RY0rGYxR0
>>495
若い奴らじゃなくて太客のジジイが行かなくなったんだろ。
思い出話はいいから今からガンガン散財してこいよ。
522名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:45:20.90 ID:KZYyjkzN0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \     
 |    ( ●)(●)     また東京か また東京か また東京か また東京か また東京か
. |     (__人__)     また東京か また東京か また東京か また東京か また東京か
  |     ` ⌒´ノ     また東京か また東京か また東京か また東京か また東京か
.  |         }     また東京か また東京か また東京か また東京か また東京か
.  ヽ        }      また東京か また東京か また東京か また東京か また東京か
   ヽ     ノ        また東京か また東京か また東京か また東京か また東京か
   /    く  \       また東京か また東京か また東京か また東京か また東京か
   |     \   \        また東京か また東京か また東京か また東京か また東京か
    |    |ヽ、二⌒)、        また東京か また東(r

523名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:45:31.89 ID:Y1mIFYOyO
>>508
おまえ普段どういうことして遊んでんの?
524名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:45:41.67 ID:+mUO8gBh0
>>516
どんだけつまらない話したんだよw
525名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:46:15.47 ID:vN06mOeW0
>>516
その程度の女しかいない店で飲んで一般化するのはどうかねぇ〜。
大五郎飲んで「酒ってマズイもんだよ」と語ったら滑稽だろ?
526名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:46:32.51 ID:lhtyiZyS0
>>512
カッコウの別名
527名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:46:33.78 ID:nthZ4VC10
ざまぁw
528名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:46:44.54 ID:HT7rQxPs0
ここでも中国人が進出してきているのか
529 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/18(月) 20:47:09.68 ID:HJanppGp0
>>518
あら、悪趣味ね
530名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:47:29.11 ID:6+O0G0U00
800店!とか思って記事読んだら
寿司屋のおやじの又聞き話かよ
531名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:47:34.12 ID:ointd7s/0
チビのブサメンがいくら銀座で遊ぼうが金もとうが何の魅力にもならないのに必死すぎる。
532名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:48:07.03 ID:XfrecS+q0
ん?菅小鳩?
533名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:48:10.97 ID:Wb6iI0e9O
今時銀座なんかで豪遊してる馬鹿はみのもんたくらいしかいねーだろ
534名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:48:38.38 ID:/Q+1ohhH0
銀座って言っても売春あっせん所だからな
535名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:48:45.86 ID:0ZiENQOoO
これ嘘だよ。行ってみれば解るから
536名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:49:11.10 ID:hh48lEwnO
キャバクラに行くのはひょっとして口説けるん

じゃないかというスケベ心から。

ソース、俺
537名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:49:18.93 ID:zr03ZADi0
>>516
「会話のレベル」ってのあるじゃん?
たぶんみんな経験上知ってると思うけど
男の気心の知れた同士だとすさまじくハイレベルなのが
女の子が混じるとかなりレベルが落ちる
まあマンツーマンとか男2女1ぐらいだと
まれに腕のある女の子もいるが

ただ意図的にそうするらしい
俺はもちろん銀座なんかでのアレではないが
先輩に後で
「なんすかさっきの先輩らしからぬキレてない会話は」的な苦言呈したら
「それはお前 仕方ないだろうが」的な苦笑いされたもん先輩に
538名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:50:05.94 ID:SFXqsu/Y0
閑古鳥と悲「鳴」を合わせるなんて、言葉に対する感覚が鈍すぎ
不勉強なブンヤは慣用句使うなよ
539名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:50:07.24 ID:XfF4lhd0O
客単価が1万数千円とリーズナブルだった同店

客単価が1万数千円とリーズナブルだった同店

客単価が1万数千円とリーズナブルだった同店


そんなの通えません。
540名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:50:10.97 ID:Jm3MGTZ10
>>533
あいつ地震当日も行ったらしいな
どのツラ下げて被災者に大変でしたねえ
なんて言えんだよ
541名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:50:44.80 ID:cfNt+KoIO
昭和の遺物
542名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:50:47.03 ID:0S6484TN0
東京にもいづれ、ドカンとデカイ地震がきちゃうだろうから、

その時が、飲み屋街の最後のときだろうかなあ。

あとは放射能汚染がすすんで、健康被害が顕著に出だす時期。

マスコミは隠すだろうが、そうもいかんしな。

ま、水商売はもう流行らないよ。そんなボッタクリな業界は

厳しい時代にはいらないよ。芸能界もね。
543名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:50:56.76 ID:NgJNUsS00
ネオンは消せよ
544名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:51:30.87 ID:5FCJzEJvO
>>518
他人の価値観なんで強く否定をする気はないですが、それやってても行き着く先は"虚しさ"だけだと思います。
あなたが仰る様に、私は個人鞠とした居酒屋で熱燗啜ってる方が落ち着いて好きです。
545名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:51:35.20 ID:IRH4rJia0
何分の800だよ
546名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:52:11.52 ID:evUyL+h80
そして時給の安い中国人ホステス韓国人ホステスに代わっていくのか…。
547名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:52:27.33 ID:OV5X21Yc0
>>350
> 地位やポジションがある男にほれるからね夜の女は
そりゃ、惚れるんじゃなくて・・使い勝手の良いATM・・いや、何でも無いです。
548名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:53:31.28 ID:Vn7bBsOyO
こんなん所詮は下半身商売
549名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:53:41.41 ID:RY0rGYxR0
銀座六本木で飲むより、そこで働いてる女とプライベートで
遊んでる方が楽しい。店行くと冷める。
非日常を楽しむ奴は日常が冴えない奴らでしょ。
550sage:2011/04/18(月) 20:53:41.99 ID:eutf1k0A0
銀座ではないが、この中でフュージョン行った事あるやついる?
551名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:53:52.52 ID:/Q+1ohhH0
>>544
小銭ばらまくのに虚しさってのは大げさだろ
つまらないのは確かだけどな

キミは貧乏なのか?
552名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:54:32.17 ID:6nVdjFTkO
>>516 ワロタ

よし、さっそく作ってみるかwww
553名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:54:43.29 ID:8/tThdoz0
このネタはお前らにはキツイなw
554名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:55:16.78 ID:ULhlNg970
銀座だけじゃなく地方も酷い有り様だな。
555名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:55:34.29 ID:ointd7s/0
>>547
お前は>>350を見せたいだけだろ
556名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:55:42.25 ID:hyUO/8Ub0
>>537
>男の気心の知れた同士だとすさまじくハイレベルなのが
>女の子が混じるとかなりレベルが落ちる

分かる。
女が混ざると政治経済の話の比率が極端に減るか、無くなる。
学生時分からそう。
557名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:55:53.00 ID:1SzTv+190
>>471
発芽してるんだろ。察しろよ
558名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:56:48.09 ID:VABY8l9h0
商売女に金を注ぎ込んで遊ぶのが面白いんだよ
559名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:57:06.40 ID:RxXi1ASnO
>>544
安居酒屋で熱燗啜るのは虚しくないのかい
無駄だからとか虚しいからと言ったところで所詮屁理屈だね
男としての自己実現を放棄した負け犬の繰り言にしか聞こえんよ
560名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:57:15.01 ID:qEcsVJR5O
不動産屋に聞いた話では800潰れた

ソースがゴミ
561名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:57:39.59 ID:PcSwJfQD0

もともと
男をだまして金とってんだろうざま〜

店たたんでまじめに仕事やれ
562名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:57:43.39 ID:gDbaWsM20
銀座のクラブも何度も行ったけど蒲田のピンサロのほうがよかった・・・
563名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:00:13.96 ID:KSv/WqMP0
>>498
山手線よりのブロックかな。
雑居ビルの中にいろいろな店が入ってる。
564名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:00:30.55 ID:RY0rGYxR0
知ったかで書き込んでる奴も、今はもう行ってないというww
565名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:00:42.20 ID:1WhcOH9L0
>>518
飼ってるんじゃなくて、金蔓として女に飼われている
566名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:00:59.55 ID:Lks7mG3W0
ソープに落ちろ
567名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:01:07.30 ID:fqN0ucYaO
ドブに捨てていい金だから
どう使ってもいいじゃん
568名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:01:10.56 ID:CNmRX8Ys0
バブルころは20代で交際費が20〜30万くらいあって
リーマンショック前でも10万くらいで
今は限りなく0なわけで
自腹で飲みに行くなら地元のキャバしか行けないな
ホステスも素人女子大生のほうが絶対いい
569名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:01:18.66 ID:Jm3MGTZ10
>>559
君のレス読んでると人を自分より下に見てないと気が済まないみたいね
それも金の力で

いや全否定するつもりはないよ
それで金を稼いで出世してやろうと懸命になるのは凄いと思うからね

でも価値観は人それぞれだから
570名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:01:35.39 ID:/Q+1ohhH0
>>565
お前の嫁とお前の話か
571名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:02:03.81 ID:zZOtCOuZO
>>557
ワロタw
572名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:02:19.44 ID:/Q+1ohhH0
>>569
テメエも似たようなもんじゃねえか?
ノイローゼか?
573名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:02:23.47 ID:ky34PPVf0
こんな地方のニュースはどうでもいいだろ。
574名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:03:05.25 ID:ApmLIQuPO
>>559の断然勝ち
575名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:03:52.38 ID:tjEtTEYt0
確かに独身の頃は月30万なんてふつうに使ってたが、、今は・・
576名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:04:07.39 ID:Bu6W4a480
ステータスという言葉自体が死語に近い
まあ、それに価値をおいてる世代とは一生分かり合えないと思うが
577名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:04:22.53 ID:9xl00ker0
なんだやってないなら看板の電気けせ
578名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:05:22.18 ID:1d07aDcr0
>>2
大阪の都島かそのへんに
デブとブスしかいないの売りにしてるクラブかキャバクラか知らないけどあるぞw
はいったことないけどw
579名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:05:57.39 ID:LNS1Q6gfO
クラブ行ける財力があるやつは行かなくても、行く人間のことをとやかく言わない。
いろいろ言ってるヤツはクラブで飲んでる人間が、それだけに金使ってると勘違いしてる感じ。
だからやっかみにしかみえない。
クラブで飲むよりこう言う遊び方のほうがいい、てのはたぶん全部できるから。
580名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:06:15.40 ID:VpwOM5D60
昭和が香るといえば聞こえがいいが、銀座は街自体が古くなっちゃったよな。
空気が一昔前の上野みたい。
581名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:06:29.26 ID:/qDN820k0
銀座のホステスってびっくりするくらい綺麗なのいるよな
六本木はケバすぎ&ガリすぎでいかにもって感じだけど
582名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:06:30.57 ID:NSWfC2S20
不動産屋の話だから話半分で
583名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:06:39.04 ID:BfB3nMsPO
お前ら、ザギンごときで熱くなるなよ
584名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:08:53.83 ID:nthZ4VC10
酒が飲みたいなら女なんかいない
まともな酒置いてる居酒屋行くだろ

安いチェーン店もよく行くけどな。
HUBとか
585名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:09:24.05 ID:QP700b6i0
800軒のうち750軒は中国人韓国人従業員だったということか、従業員が逃げ出して営業不能という事だろどうせ、日本中には閑古鳥だらけの繁華街は山ほどある、それでも経営が成り立っている店は多い。
586名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:10:18.29 ID:QUFyv9iRO
>>559
美味い濁り酒買って家で2ちゃんやりながらすするのがいいよ。


虚しいけどな。
587名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:10:47.31 ID:RxXi1ASnO
銀座で飲む、というのは男の生きざまそのものなんだぜ
何か歴史に名を残せるような傑物なら、まあ飲む以外にやることがあるだろう
しかし俺やおまえらのような凡人は黙って金と色と欲にまみれて酒飲んでりゃいい
その舞台に最もふさわしいのが銀座なんだよ
588名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:10:54.09 ID:4Csx4v790
>>559
ほ〜ら、こんな所で貧民相手に
ゴタク並べてるくらいなら銀座行って飲んで落として来いってw
ハイソな方々で力を合わせてさっさと建てなおせばいいじゃない。
大口叩ける位なんだから可能なんでしょ?

そうすればここの貧民たちも黙りますよ。

やっぱ文章じゃ説得力無いよ。ここは1発実績でね


589名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:11:25.88 ID:MEGBKKFUO
金持ちや情強の奴はトンキンにいないかいても飲みにいかんだろjk
今トンキンで飲んでる奴は貧乏人と情弱とアホぐらいだろ
590名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:11:33.34 ID:/Q+1ohhH0
>>586
それは美味そうだ
591名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:11:46.59 ID:Bu6W4a480
銀座で遊びまくってきた世代は家に帰っても居場所なんかないんだろうな
こういうのが熟年離婚切りだされてたとしたら自業自得
592 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/18(月) 21:12:37.10 ID:HJanppGp0
なんか中山ヒデみたいでキもいね

銀座好きな人って、中山ヒデ好きなんだろうな
593名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:12:39.89 ID:/Q+1ohhH0
>>588
なんで上からなのw?
594名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:13:18.23 ID:340wJjjE0
金持ちには金を使ってもらわなきゃ困るな。
頑張れ!金持ち!
595名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:13:53.85 ID:B743pab50
>>559
は逃げたwwwww
596名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:14:19.02 ID:kvmfZAYc0
ホステスの作り笑顔がキモい。
597名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:16:56.95 ID:qw8Anxn90
ここで熱く語ってる奴と車いらないスレで車について語ってる奴が同じような思考で似ててワロタw
598名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:17:22.77 ID:47sX9eZm0
やれずぼったくられを自慢するジジィのいるスレか・・頑張ってくれw
599名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:19:14.54 ID:RY0rGYxR0
ねらーなんかに銀座での飲み方を説いてるのは
昔何度か連れていってもらっただけのカス

どこの店に何年通ってるか言ってみろよ。
600名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:20:15.33 ID:1d07aDcr0
601名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:20:48.70 ID:odD/fBYP0
嬢から「海行きたいからダイエットしておいてね(笑)」というメールが今来たんだがなんて返せばいいかな?
602 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/18(月) 21:21:48.74 ID:HJanppGp0
水商売の女性を相手にすると、色々と楽だよね。
断られても、なんぼでも逃げ道ある。なんぼでも言い訳できるもんね。

本気で人と向き合ったことない人がはまっちゃうんだろな。
楽だから。

臆病なんだよね。
うまく人とコミュニケーションとれないんたもんね。

603名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:22:22.39 ID:lPnaCMJQi
新入社員時代は学生の頃からの馴染みのゴールデン街、中堅になった頃には新橋のガード下に馴染みの店を作り、部門の長になる頃には銀座に馴染みを作り、部屋を持てる様になったら馴染みに店を出させる。
日比谷と地方を転勤で行きつ戻りつ繰り返しながらそんな螺旋階段登って行く時代はもう終わったんだよ。
604名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:22:32.08 ID:nthZ4VC10
新潟の生原酒「越後で候」は安くて美味いぞ。
銀座で飲めるかどうか知らんけどな
605関西人の東京コンプレックス:2011/04/18(月) 21:22:58.49 ID:+O+Eo41w0
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||           首都東京が今晩も気になって気になって
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \             夜も眠れないニダ
606名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:23:42.72 ID:vWgGcjnq0
こんな商売やってんの、日本と韓国だけじゃん。
おかしいわ。
人間関係のあり方が、大なり小なり日本人と朝鮮人が一緒ってことじゃん。
1000年以上遡るとやっぱ同根なんだわな。
607名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:27:13.12 ID:0WAzPsp/P
>>50
>風俗行くし

結局は風俗かwなんかわろた
608名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:27:33.44 ID:/Q+1ohhH0
嫌です
お前もな
デブつれて歩けよ(pゲラ)
609名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:27:58.10 ID:/Q+1ohhH0
>>602
ポエム風やな
610名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:28:33.48 ID:/Q+1ohhH0
>>608>>601へのレスだ
611名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:29:03.02 ID:Sy5qN7bcO
これを気に風俗もキャバクラも無くせばいいよ。

612名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:29:43.53 ID:/Q+1ohhH0
>>611
不倫が増えるな
613名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:29:52.55 ID:EScQk4r10
>>2
ソープなら需要あるんだろうが喋るだけなのにデブなど容姿にこだわる奴がいるのかw
614イヒヒ:2011/04/18(月) 21:30:17.22 ID:+O+Eo41w0
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||           首都東京が今晩も気になって気になって
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \             夜も眠れないニダ

615名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:30:56.23 ID:tFX0ZE4D0
マジで不思議なんだよ。交際費とか使えるのになんで素人を口説かない? 商売女を口説いて何が楽しいのかね。
ステイタスとかいうが、所詮、薄暗いちまちました空間でしか女と話せない奴等。レベルが低すぎる。
616 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/18(月) 21:31:59.99 ID:HJanppGp0
もうパチンコ含め、風俗業界つぶしちゃえよマットヘルス以外。
617名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:32:00.86 ID:FQH1OiD/0
はいはい、メシウマ
618名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:33:23.13 ID:AFnB5c5U0
バブルのころ、新人駆け出しの俺でも銀座に連れてってもらってさ、
ある店ではホステスがみんな外人で身長は180前後ばっかり、まるで超一流のモデルのようで、
それが全員ミニスカートで脚のエロさに目は釘付けになっちまって、
さらにその美形ホステスさんが俺の真向かいの沈みこむソファに座るもんだから、
脚が高くあがってノーパンパンストの中味がほの暗い中で見えるわけだ。
いやー小銭を稼いだオヤジが銀座にはまる理由がわかったような気がしたよ。
619関西人の東京コンプレックス:2011/04/18(月) 21:33:34.31 ID:+O+Eo41w0
                              キムいんだよ! このストーカーやろう!!
                                     ∧_∧ -__   
                              ガッ     (・ω・`# )  ─_____ ___ 
    ∧_∧,、,             __ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___      
 ・∴<`Д(#Σ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )           
      )⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Wゝ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_       
     /  \  / ノ        .||               \,___,ノノ            
     |    /ー' '          .||                /  /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||                / ノ      ___ズザー    
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示              __/ ノ _─ (´⌒(´     
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \           (_/= (´⌒(´⌒;;
620名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:34:32.93 ID:V0YMu+2kP
銀座って何がおもしろいの?
下心くすぐられるから?
無駄金あるなら赤十字社に募金したほうがいいな
621名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:34:40.34 ID:jdW+IaKu0
そうだねアメリカだと女房、近所、知り合いの女達が
ノリが良くて金なんか大して出さなくたってけっこう
楽しめて満たされる、日本じゃ有り得ない。
622名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:34:41.92 ID:HsS3vla3P
>>602
逆なんじゃないだろうか
水商売以外が重過ぎる
歳取る程に結婚とか子どもを意識させようとする
一般人が気楽に付き合えるなら、水商売は要らない
623名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:35:04.33 ID:xq0eH5irO
>>615
そんなの後腐れないからだろw
ガキは居酒屋に行ってろよ
624名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:35:35.37 ID:b0sKkgcxO
ザギンでシースー
馬鹿トンキン滅亡

625名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:35:39.14 ID:RxXi1ASnO
>>615
素人と出来たら不倫になるだろ
626名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:36:34.27 ID:wWfRAe1jO
>>615
人並み以上に上等な家庭があると素人遊びはリスクがあるのわかる?
その上で人並み以上に上等な仕事があると遊ぶ時間も限られてくるのわかる?
そういう人達の遊び場だったわけ
確かにモデルとしては古いかもしれんが
627名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:39:08.27 ID:+O+Eo41w0
   ∧_∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  東京へのコンプレックス解消に、今日も書き込みニダ! 
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_    地元関西が勝った様な気分になれるニダ!
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
628名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:39:36.74 ID:1wZrLSyk0
>>615

口説きに行くところと思ってる時点でレベルが低い
629名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:39:47.42 ID:p/RVXJrX0
日本の政治が悪い。
630名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:40:16.74 ID:odD/fBYP0
>610
thx
「デブつれて歩けよ。ブタ女」
で返した

「いい声で鳴くブタかもよ?ブヒヒ〜ン(ブタのデコメ)」
で帰ってきた

すまん、ちょっと出かけてくる。。。。
631名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:40:39.68 ID:+O+Eo41w0
神奈川より大阪が人が少ない?愛知にもうすぐ抜かれる? あり得ないニダ!

     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ

632名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:41:04.50 ID:tFX0ZE4D0
なんか勘違いしてるな。ステータスとやらでホイホイついてくる人間なんて所詮うんこ。
そういうヤツらにしかもてないやつもうんこ。
633名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:41:46.61 ID:78jTGs3m0
銀座なんかいらないから大規模な公園作れよ
634名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:42:07.96 ID:gvsoejzpP
今の流行りはノーパンシャブシャブ
635名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:42:25.97 ID:VpwOM5D60
自尊心を競う場。そういうのが楽しい人もいる。
636事実を書かれて腹が立つニダ!:2011/04/18(月) 21:42:34.30 ID:+O+Eo41w0
バン   (⌒⌒)   バン
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
     ∧_∧  バン
 バン ∩#`Д´>/ ̄ ̄/ バン
    /_ミつ_// LG /
     {二二} 三三}
       ̄ ̄ ̄ ̄"
637名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:43:58.23 ID:oZ/IlCuX0
2ちゃんで車と飲み屋の話は嫉妬ばかりだよなw
638名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:44:28.36 ID:p1X2QvzF0
>>626
手の込んだ売春ってことか?
639もうそろそろ止めてヤルニダ:2011/04/18(月) 21:44:38.77 ID:+O+Eo41w0
関西復権いつになったら来るニダーーーーーーーーーーーーー!

_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
,(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
      ムキ━━ i|          .|i ━━━━━ッ!!!
           .i|    .∧_∧    |i
          .i|   ∩#`Д´>'')  |i 
          i|    ヽ 火病 ノ    .|i 
      _,,  i|      (,,フ .ノ      |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::
640名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:45:42.04 ID:WmXPN0qeO
青ぃ包装紙に包まれたチョコがゥマー(*^_^*)ノシ
641名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:45:55.27 ID:EScQk4r10
>>626
人並み以上の家庭がありながら女遊びねぇ…w
642名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:46:15.98 ID:WDQFyZTFO
女のヒールを踏むと大抵こける
643名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:50:05.20 ID:aBBgPskxO
>>641
人並み以上の包装紙
だよ

物理的に可能な状態なのに、嫁と夕飯食わなくなったら、円満とは言えないような
644名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:50:31.23 ID:WmXPN0qeO
最近の銀座はホステスさんの派遣が多くレベルが下がってたにゃりか?
645 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/18(月) 21:51:05.93 ID:HJanppGp0
まず、女遊びの仕方を語ってる時点でウンチ。

女はおもちゃじゃないんやで!
646名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:51:13.51 ID:RmhHmZOs0
3月11日以降都内で見つけた閑古鳥

浅草 80羽 昼の時間帯の目撃がほとんど
銀座 800羽 夜7時以降特に大量に現れる。
渋谷 20羽 全時間帯で見かける
巣鴨 1羽 もともと寿命の短いトンキンジジババ鳥が縄張りを死守、賑わいを見せている。 
647名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:51:52.77 ID:8RIbe9RG0
フーゾクがまた安くなるぅはああああ1
648名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:52:23.97 ID:lu6FQsBx0
デリヘル行きかな
649 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/18(月) 21:54:37.97 ID:HJanppGp0
これからの流行りは、台湾のKTVだ
650名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:54:42.93 ID:Ec7CkdWd0
>>646
全部まとめて焼き鳥だな
651名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:56:12.47 ID:l8yHwh6R0
美人で教養があれば、忙しい、
652名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:57:56.66 ID:HJanppGp0
そだな
653名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:01:33.56 ID:+0XzDOnW0
被災地で慰安してくりゃいいじゃん
654名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:03:32.51 ID:i7lldPIAO
ディスカウントストアの進出でデパートが傾く

一緒の事やろ

低料金キャバの質があがるわ
655名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:05:49.44 ID:Mc8gLQ1XO
昔は、タクシー会社(個人・会社問わず)の超が付くほどのお得意先だったのにな…高級クラブ(仕事上)。

クラブの姉ちゃんも消えれば、タクシーも消える。
656名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:07:33.72 ID:9o7i2We40
新しいビルの中国人オーナーってのが一番哀れな気がす。
関西はチョンが多いからシナも避けるのか?
657名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:08:40.51 ID:W+rG7Znl0
大人の社交場はもう終わり
これからは安酒を呑みながら商品として並べられた女を買う、東南アジアの歓楽街のようなお互いの目的がハッキリとしたものになる
フェミニストに騙されて性差を勘違いし、過剰表現した女性は哀れ
地味に家庭を守り子供を産むことを軽んじた水商売女はタチンボにもなれない
お金に目が眩んで出産時期逃した女性って年取ったらどうするんだろ?
658名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:10:32.13 ID:oJRiAeyD0
景気のバロメーターみたいなもんだな
他人事じゃ済まない事やで
659名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:10:55.20 ID:ointd7s/0
>>615
日の下で見たら、肌がボロボロのキモいおっさんだもんな。
クラブみたいな暗い所でないとキモすぎて女の前に出られない。
660名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:11:07.81 ID:eQkFBba30
>>657
派遣とか契約社員やって糊口をしのいでるよ
661名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:11:17.34 ID:LwUciLCk0
地震は天災。
不景気と原発事故は民主党が引き起こした人災。
662名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:13:05.80 ID:aBBgPskxO
>>640
銀座のチャームの定番だなあ
663名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:13:07.93 ID:OYggaaUL0
>>630に幸多かれ!!
664名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:15:52.76 ID:ULhlNg970
>>645
おもちゃになるのが仕事だ
665名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:16:38.10 ID:OYggaaUL0
>>645
おもちゃにされるとどうしようもなく気持ちいいときがあるよ
666名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:17:35.65 ID:Wjk1rfrpP
ほとんど交際費で飲んでるからな。銀座で自腹なんてよほど奇特な金持ちだよw
667名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:18:01.12 ID:4Csx4v790
>>655
銀座がすたれればタクシー以外にもにも
酒屋,花屋,ネイル,美容室,エステ,ブランド店,
アパレルその他色々と打撃をこうむるね。

ただこれは別に銀座に限ったことではないし。
こういう連鎖打撃はどの業種でもあることだから仕方無いんじゃないかね。

お得意がつぶれたら新規開拓をするなりの
企業努力で乗り切ることしかないね。
銀座の客層が戻ってくるのをただ待ってるだけでは無理だろうね。
668名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:19:05.70 ID:vN06mOeW0
世間知らずの子供たちが「銀座」というものに反発するのは健全かもしれんな。
「ゴルフ」とか「接待」とかそういうものに反発したがるお年頃だからな。
銀座なんて昔も今もごく一部の階層しか行かないところ。
どうしてそのような世界が成立しているのか、好奇心で解き明かそうと考える若者は見込みがある。
そいつはきっと教科書に書かれていない世の中の構造を知り、幅広い視点を獲得するだろう。
これは外側から推測するだけでは絶対にわからない複雑なものがある。
嫉妬の裏返しである反発のままで終わるやつは一生底辺から抜け出せないだろうね。
669名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:19:25.99 ID:p1X2QvzFO
ザマァ
670名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:19:59.96 ID:dbUW/tLA0
東京電力の社員達がビックリするほど日本をダメにしちゃったよな。
671名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:20:34.71 ID:p1X2QvzF0
>>668
そういうのは少ないんじゃない?
672名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:20:59.03 ID:7W+wt7db0
水商売潰れてもらって結構なことだ
ざまみろ
673名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:21:58.63 ID:fbRtXpe20
老舗のクラブで、かつて通っていた有名な経営者の話などをママから聞かせてもらったり、
たまに高名な方と間を取り持ってもらったり。
まあ、馴染みになるとそんな感じかな。

人脈はマイナスにはならないよ。
674名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:22:00.93 ID:KSv/WqMP0
>>668
情報交換とか人的コネクションとかそういうものだろ?
違うかな?猟奇趣味も含めての。
675名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:23:02.37 ID:oibyFl6hO
虚飾産業はいらない。
676名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:24:50.25 ID:m62JchjoP
鉄道も水商売もそうだけど、

華があるうちに閉めるべきだぜ
677名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:25:20.87 ID:ozMiJXV2O
それよりも 俺の金玉を見てくれないか?    
これを見てどう思う?
678名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:26:40.04 ID:dARRFMZbO
>>668
そう言うのじゃなくて今回のは自粛や停電以外に
ホステス達自身が招いたところもある
679名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:26:46.54 ID:RJwEoYQgO
気持ち悪い
680名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:26:49.42 ID:tFX0ZE4D0
>>623
>>626
素人だと後腐れがあるとか不倫になるとか 馬鹿だなお前等。

時間がないとか。しょせん人生の負け犬の遠吠え。
>>628
無理すんなよ。 
681名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:31:04.30 ID:tltQX0pu0
大阪にホステスが大集合する可能性はある!
682名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:31:13.50 ID:BzmozdTL0
質実剛健おおいにに結構。極端なことを言えば第三次産業のうち、
酒と女にまつわるものはすべてなくなっても構わない。いまの日本
にはぜいたくにすぎるものだ。無益ならともかく有害ときてるからな。
683名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:31:57.36 ID:5IVmrjRC0
で、なんでボトルがあるのにひとり5万もとるんですか?
ボトルの原価もわかってるし、銀座というだけでなんでこの程度の女性たちにそれだけのお金を
払わせようとするのが未だに大昔のバブルの残像。

 
684名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:32:28.26 ID:g7rxmgpW0
東電の社員は余裕で飲みに出歩いてんじゃなかったけ?
685名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:32:36.71 ID:ksWdMMywO
>>641
何か童貞くさい
686名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:32:40.14 ID:HJanppGp0
俺は、嫁がきもちわりーホストにジャブジャブ金つかってるよりは、
きもちわりーオッサンに貢がせてるほうがいいな。
687名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:33:50.75 ID:1HHJe/xo0
つぼ八で店員やれよ。あー。
688名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:36:14.93 ID:f3miApmo0
ホステスって、あと数年もすると歴史の教科書に出てくるかもw
689名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:36:19.98 ID:Sz3mTvbe0
>>680
素人相手が面倒なのは間違いなく事実じゃないの
特に既婚者はそうだろうし

未婚の俺ですら、気楽さで素人よりプロ選んでるぐらいだがw
690名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:36:47.35 ID:LbcUUZNg0
原発バルサンが

チョンの学生ビザでの違法労働を掃除wwwww


691名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:37:51.07 ID:HJanppGp0
俺、秀吉きらいなんだよね。
利休が好き。
豪華絢爛とか、美しくない。

わかるかな
わかんねーだろーな
692名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:39:33.62 ID:aBBgPskxO
>>667
昔過ぎだが、ヘルプの女のドレスに酒こぼしたオヤジが、速攻、キミジマで新しいドレスで弁償した場面にいた
五十万くらいだったと思う
693名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:40:30.22 ID:EpjICpUq0
うおづおすおこうおぐっうぃおpww
ckxきぺうぃううwぴww
694名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:40:36.70 ID:4JrJqDSL0
銀座の活気を何とかしようという考えのホステスはおらんのかね。
695名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:41:20.96 ID:AnGjUxBw0
水商売から泥水商売へ変更しろ
696名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:41:30.61 ID:zc3/k4kdO
必要なものが必要なだけのこるよ
バランスがシフトするだけ
余震を喰らって大騒ぎなのはどの業界も一緒だって
697名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:41:34.05 ID:jeU3gHGV0
別に潰れても良いんじゃねーの?
喋りも出来ないバカ女を呼んでもいねーのに座って
人の酒をたらふく飲みまくってまるでハイエナかハゲワシ。

喋って面白いとか様々な情報(ネタね)を教えてくれるとか
何らかの価値があれば、それに対して対価を払うわけだが
今のホステスってその価値すら無い。

体目当てならホステスなんぞ選ばなくても、それなりの店で十分な
わけだしな。その方が後腐れない。
下手なホステスに捕まると後々面倒になる。

どんどん淘汰されたら良い。
698名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:44:49.30 ID:vNLH6ZO10
昨日は300店と言っていたが、
今日は800店ですか。すごいでつね。
大阪の北新地など潰れ過ぎて、もう
潰れる店すらないわい。
699名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:47:36.78 ID:Sz3mTvbe0
女がお水で働く敷居が高かった時代
つまり、そんな卑しい商売を積極的にやる女が珍しかった時代なら、
銀座の三十路ババアどもでもそれなりの価値もあったろうが、
今じゃ、普通のキャバや、そこらのガールズバーの女のが若いし可愛いし、
銀座の女なんて、年食って方々のキャバで使えなくなった女の産廃場所だしな。

そんな場所でババア相手に大枚はたいてたおっさんどもも大したもんだったが・・・w
700名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:52:46.89 ID:nemfqBEi0
銀座がこうだから、札幌のすすきの、仙台の国分町、名古屋の錦、
、大阪の北新地とミナミ、福岡の中洲(または天神かな?)は
どうなんだろう?
銀座よりひどい状態か?
701名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:54:43.99 ID:NNgEfbvRO
なんで5までいってんの?わかんね
702名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:55:17.74 ID:uwRIVomF0
銀座を自慢するおっさんは、どんだけ自分で払ったのか聞いてみたい。
どーせ経費と帰りの足はタクシーチケットだろ。

ほんとにすごい人は、定年で会社辞めても行くんだよ。
703名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:56:16.19 ID:JZuLKrhu0
スキーと同じやな。

不要なモノが減っていくだけのこったろ。

世の中の新陳代謝ってヤツだよ。
704名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:57:41.89 ID:r4hcnq2Q0
そもそもキャバやクラブはいらないし、
どういうつもりであんあ高い価格設定にしているのかわからん、
払う男も馬鹿だし、それに付け込んでいつまでも稼げると思う奴も馬鹿。
飲みたいなら居酒屋行くし、やりたいならソープ行く。
705名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:59:14.46 ID:Oe5egd5wO
>700
出張で全国いくが
すすきの
国分町

は終わってる ご想像のとおり酷い有様

中洲と北新地が辛うじて
那覇はわからん
706名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:00:05.00 ID:ER0XSMUq0

こいつ ID:AjdGFYWfは激しく勘違いしてるな(笑)
多分想像を絶するバカだと思う。(笑)
707名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:00:26.41 ID:lHVtZoBd0
>>682
おまい大層な禁欲主義者のフリして実は男色か?
オレに迫ったりするなよ 怖いから...
708名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:00:27.59 ID:HYluTi2tP
高い金を払って遊ばないとダメねえ…w
もう生涯賃金の半分以上をつぎ込んじゃってどうしようもない奴のいうセリフだなw
タバコ吸わないとストレスが溜まるレベルの前時代的発想だよそれw
709名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:02:02.37 ID:2QD8FoI+O
風俗も賭博もじき潰れまくるぞ。

あと芸能界の衰退する。
710名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:02:57.55 ID:pW/aQxGe0
もう経費をじゃんじゃん使わしてくれるような会社も減ってきたしなあ
711名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:03:00.43 ID:JJCjqcZ/0
吉原行ってベットマナーを覚えろよw
マグロじゃすぐ飽きられるぞ
712名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:03:12.73 ID:zAR8SDZ+0
銀座賞賛してる奴ってバブル世代の俺から見ても痛い
奴にしか見えん。カネかけるならかけるでもうちっとこう、
なぁ・・・

アブラギッシュで無駄にアグレッシブなクセに人生の楽
しみ方をロクに知らん、少し上の世代なんだろうな。

ホステスの動向なんかよりどこそこのシェフが今度独立
したとかどこに移籍して味が上がったとか、酒飲み自慢
するんだったらどこで飲んだとかよりも何を飲んだとかが
大事とか「ボウモアの66年はやっぱ格別だったねい」そ
う言う事にこだわる方が同じカネかけるでもより豊かな
人生経験になるぜ?
713名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:05:14.05 ID:UbnpJPOO0
銀座の料亭つぶして原発建てろ
714名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:05:24.51 ID:YNj4oXFQ0
>おれは肌で感じたから


wwwwwwwwwwwwwwww
715名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:06:10.01 ID:zaU6CWP+0
>「東北の復興を手がける元締めが関西にいるらしく、大阪の北新地は賑わいを取り戻しつつあるらしいよ。向こうは計画停電も気にしなくていいしね」

だったら黙って北新地で店を開けばいいだけだと思うんだが・・
716名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:08:54.49 ID:lHVtZoBd0
>>715
その関西の元締めさんってバイブ辻元さんですか?
ああナットク!
717名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:09:05.14 ID:HJanppGp0
マットヘルス。
この世の快楽の全てがそこにある。

風俗王に、俺はなる!!
718名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:09:23.41 ID:dy0nfQZP0
ざまあwww
719名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:10:02.71 ID:KDAqpsGC0
アメリカの調査では資産100万ドル以上の人のうち
プラチナカードかダイナースを持っているのは、合計して10%以下
スーツにかけるお金は400ドル以下が大半
「資産を持つ人は見せびらかす必要を感じていない。
 自立した収入を得られることに満足を感じる」
時計にかけるお金も300ドル以下
そして伝統的価値観の持ち主が多く、

 寄付に収入の5%〜10%をかける

「となりの億万長者」トマス・J・スタンリー
http://www.amazon.co.jp/ref=gno_logo
720名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:10:22.44 ID:K4jlhIQ/0
>震災後は800軒に膨れあがったと言ってるよ

この数字はウソくせぇーな

721名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:11:06.57 ID:LX9k2ZugP
>>717
もれなく性病王にもなれるんですね
722名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:11:43.13 ID:2vtUGEQ00
コンビニで買えば200円かそこらの酒を
どうして万単位払って飲まなきゃいけないんだ
よく行くソープじゃ情事の後のスーパードライ込みで2万だというのに
723名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:12:11.55 ID:hnAGQsP90

トンキンは反省して、みんなが幅広くウマウマできるような経済に戻せ
どーせ外人も当分こないんだから
724名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:12:26.17 ID:72X5PDxiO
銀座衰退→政・財・極を取りまとめる女帝ママがいなくなる

放射能による経済衰退よりヤバイことになるかもしれん
725名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:12:48.01 ID:zGtBwxSpO
>>368
元モデルで開業医の嫁だという事を自ら語っちゃう辺りがステータス(笑)感じてるんじゃ。

本当どうでもいいけど、だから何なの?
726名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:13:39.09 ID:wrz0znjE0
銀座の賑わいを、日本の代表的な世相として報道する
マスコミは、全くずれていると日頃、感じている。
銀座なんて、懐古以外の何物でもない。
727名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:14:12.32 ID:N0HGtpYP0
今の若い世代がトシとってそれなりにカネを持つようになったら
やっぱり銀座とかで豪遊する人も増えてくるんだろうか。
それともそんなとこには近づかずに他のことにカネを使うようになるんだろうか。
わからない。
728名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:14:53.95 ID:0Pd4Bexs0
で、散々バカにしてるお前らはいい年こいてアニメゲームやってんだろw
729名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:15:59.86 ID:4Csx4v790
>>724
政・財・極を取りまとめられるのに
銀座の衰退どころか自分の店がつぶれるのも止められないの?

うっそ〜んwwwww
だったら最初っから元々日本終わりじゃんw
730名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:17:40.17 ID:mCIaS+Re0
デリヘルに再就職すればいいだけだろ
731名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:18:06.60 ID:Cb3qhiKY0
むしろ今まで800点以上もあったことに驚き
心の中で客を馬鹿にして金を巻き上げる商売がよく続くもんだ
732名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:18:11.79 ID:KSv/WqMP0
>>719
100万ドルでダイナースは富裕層の価値観では微妙なんだろうな。
年収だと10万ドルくらいだろうから、
本当の金持ちだとファミリーカードで毎月そのくらい買いそうだし。
733名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:20:19.31 ID:xyAqEp/u0
さすがに今の時期に銀座で女と酒飲んでる企業のトップなんてたかが知れてるだろ。
734名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:22:39.30 ID:DYWoKo6pO
>>28
君みたいな田舎者が来ない事に価値を見いだす層が使うんだよ。
735名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:24:12.17 ID:lHVtZoBd0
>>720
あながちウソでもなそう
結構テナントビルの行灯(看板)が空白な所ばかりだぞ
中にはビル丸ごと売り物件とかある

736名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:25:16.17 ID:f1zCrfxp0
>>1
真っ先に潰れるのがその辺だよw
いままでおき楽極楽だったんだからがんばって自給800円で働いてみw
737名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:25:25.06 ID:9oJ2ZQWD0
今の若い人は金使わないし企業も不景気で交際費厳しくなってるから
遅かれ早かれ銀座の昭和文化はなくなっていく運命にある。
738名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:25:44.39 ID:7i5yD8qx0
>>54
どっちもヤクザの資金源
739 ◆MACAsaN.cs :2011/04/18(月) 23:25:44.86 ID:puPYNpD70
>>727
外資系証券とか投資ファンドで稼いだ若い連中は高い酒片っ端から頼んで口もつけずに捨てるとか
銀座の爺さんには理解できない無茶な酒の飲み方をしていたと聞いたことがある
銀座とかは金遣いの荒さを自慢して見栄を張りに行くようなもんだし
不況の中でこつこつ稼いでそれなりに金を持った人は銀座には行かないんじゃなかろうか
740名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:28:46.46 ID:zAR8SDZ+0
>727
アキバで変なモノ山ほど買い込んでメイド喫茶で豪遊する
老人たちを幻視したw

まあアニオタだの鉄だの所謂「ヲタ」と称される連中は良い
のよ。少なくとも彼等は自分の人生の楽しみ方を知ってい
る。ハタから見るとアレだけどw

焼き物に走ったりアンティーク買い込んだりヴィンテージカー
直してる連中もまた良し。芳醇な世界だ。


「銀座で飲みました」なんつってる輩は「趣味はパチンコです」
なんつってる連中と同じで「自分は人生の楽しみ方を知らない
つまらない人間です」と自己紹介しているようにしか見えない
んだよねぇ。そう言う奴等と話して楽しかったりした覚えがない。
741名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:29:01.23 ID:j05L7UUn0
>>727
年金が破綻する可能性高いしあまり使わないかもね
でもそれ以前に今の30代以下の平均寿命は60歳未満になって使う前に亡くなる可能性が高いかも
(放射能とか現在の食生活とかストレス社会とかで)
742名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:30:18.11 ID:OLDNoIoK0
うちの会社、ブラックってこともあり今年元銀座ホステスが二人入ってきた
仕事ちゃんとやってるし悪い子じゃないんだけど、どこか差別してしまうね
しようがないことだよ
743名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:31:19.41 ID:HJanppGp0
>>732
年収そんなひくいわけないだろ
ちゃんと計算しようなボクちゃん
744名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:33:31.65 ID:UF3aJrQY0
まあ、非常になれば、銀座の店とか、テレビ放送とか、パチョンコとか、いらない
ものが明白に見えてくる。 いいことだ。 テレビもポポポポーンがあと
どれだけ続くかで命運が決まるな。テレビCMなんて役にたたないのが
どんどん立証されつつあるし。
745名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:34:42.56 ID:WLzyeR6U0
おまいらいつまで食いついてるんだ?w
746名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:36:39.82 ID:9oJ2ZQWD0
若い時それなりに堅実な金の使い方している人は
年取ってもそんなバカな無駄遣いのような金の使い方は
しないだろうね。銀座の接待文化はなくなるよ。
747名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:36:53.99 ID:lHVtZoBd0
>>745
おまいが落ちるまでwww
748名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:37:01.60 ID:1wZrLSyk0
>>680
おまえこそ無理すんなよ
金も女もよってこないだろお前には
749名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:37:31.45 ID:q4DqZseC0
750名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:39:12.71 ID:xHxYyKxh0
接待されることがウザイって奴がおおい
751名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:39:32.38 ID:1jUQcTOW0
今は新地の方が賑わってるのか
時代が変わったもんだな
752名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:40:05.84 ID:WLzyeR6U0
>>747
俺はもう寝るから、続きもまかせるわ。
753名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:41:24.38 ID:jI6I0MP3O
金持ち連中は、自粛しているんじゃなくて、海外や西日本に逃げたんだろw
754名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:41:28.94 ID:Oe5egd5wO
>742
一回水商売やった女は頭がおかしいかもってのと金のためならなんでもやるかも感がある
でもホステスたちはそれが普通だから世間ズレしてる

つーか社長が通ってるってことだろ?従業員のやる気に関わる
アホ社長だな
755名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:41:46.72 ID:tFX0ZE4D0
結局、住む世界が違うわな。銀座行く人間とは付き合えないし、自分の子供が銀座行くような人間に
なるのも嫌だね。
756名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:42:12.18 ID:1wZrLSyk0
>>746
そのとおり
5万円が君らの500円の感覚
無駄遣いではない
757名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:42:46.12 ID:oO583G8H0
>>2
コラだといってくれ
758名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:45:13.34 ID:brpXpET30
キャバクラで楽しいと思ったのはコスプレ好きで
鬼女民の腐女子と盛り上がったときだけだな。
キャバクラで深夜アニメで盛り上がれるとは思わなかった。
759名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:46:21.60 ID:hr3rWpAa0
東京電力様の接待が無くなったからだろ
760名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:46:20.88 ID:9A5RboER0
銀座で飲むといえば、ビアホール (´・∀・`)
ピルゼンとか  よく行ったなぁ

でも、もう閉店してたのね(´・ω・`) WEBで調べたら・・

クラブみたいな糞店はいくらつぶれても構わんが
こういうのは、潰れないでほしい
761名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:46:57.23 ID:6bB1Q5Rp0
ぶっちゃけ、日本人にも良識があって良かったと思ってしまった
762名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:47:18.97 ID:ExuPzOKz0
>>755
何の恨みか知らんがそこまで断定的に思い込めるのもすごいなw
763名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:48:22.69 ID:4Csx4v790
>>739
見栄と看板商売の銀座の風習を冷やかしに行ったのかもね。
764名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:48:46.93 ID:88uw58NT0
銀座は必要だ。ホステスクラブだけが銀座じゃない。雰囲気の良いバーや
世界中のレストランがある。きれいな歩道、外灯、と思っていた。

中国人に支配される前は、彼女とのデートは楽しかったが、昼間歩けば中国人だらけ、
夜歩けば韓国人ホステスだらけで終わったと思った、震災以降は、外灯が消え、ネオンが
少なくなり、中国人も韓国人もいなくなった。
もはや、中国人も投資しない街になり、本当に誰にとっても不要な街になった。
765名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:48:49.20 ID:zdm5ZZhz0
東京電力 副社長 藤本孝 銀座 おっぱい モミモミ は今日も銀座で呑んでいるんだろうか?
766名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:49:48.99 ID:mu8jwjGZ0
ホステス悲鳴か

東電の役員には、毎晩どんな風になかさ(ry
767名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:51:03.70 ID:W2721hJ50


だいたいブタしか居ねえから行く気がしない。
あと勘違いしてるババアが付くと、こっちが金くれよって
思うから足が遠退く。












768名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:53:28.53 ID:UNmFYhfy0
ここで銀座についての印象、感想を語っている人たちのほとんどが
マスコミによって面白おかしく演出された「銀座」を銀座だと思っているみたい。
または数少ない銀座体験を語る貧乏オヤジの話を鵜呑みにしてしまってるとか。
修学旅行の高校生が行く場所しか知らない人が京都を語っているみたいだよ。

769名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:54:28.95 ID:YC8dWovGO
パチンコ同様、不要です
770名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:55:07.80 ID:ZC+t2Hye0
金払って話を聞いて貰ったり、更には逆に気を遣ったりとか、
全くもって理解出来ん。

出会い系や風俗の方が、明らかに分かりやすいし、
目的がハッキリしているよ。
771名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:55:19.04 ID:1wZrLSyk0
>>767
店も勘違いしたヤツが来たと思ってるよ
772名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:57:14.30 ID:trvtJ3j4O
昔、ごっつええ感じでホステスってなかった?
773名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:57:52.31 ID:Sz3mTvbe0
>>770
お水だって目的ははっきりしてるのよ

金を出して女の時間を買う事
世の中、別に女の体だけを求める人種ばかりでもないのよ
774名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:57:57.06 ID:jvekwMXMO
店多すぎなんだよ。潰れてもいいわ
775名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:58:24.60 ID:WmXPN0qeO
>>662さん
ぅん定番にゃりょ(*^_^*)
ポッケに入れて帰られる方もぃるにゃりょ(*^_^*)
築地で1袋1,000円〜1,500円位にゃり(*^_^*)ノシ
776名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:58:55.39 ID:cHvR61cw0
節電で真っ暗にしてるからさらに悲壮感が漂ってるだけで
10年くらい前から銀座はダメダメだったよ。
微妙に交通事情も悪いってのもあるしね。
中国人観光客が押し寄せて来たあたりから大久保や錦糸町と変わらない街になった。
そのくせ「銀座値段」で呑ませようとするからそりゃ潰れるってもんだな。
777名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:58:56.44 ID:mgFGP+B3O
やっぱ藤もっちゃんとかが行かなくなったからかな?
778名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:59:43.81 ID:Ofx9czIw0
銀座もパチンコもランホーの時代は
終わってしまったのである。
779名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:00:02.70 ID:ss8yaAmM0
>>773
そうか。余程綺麗な人達か、
一緒にいるだけで幸せになれるような人達なんだね。
780名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:00:07.18 ID:y7F2l/G00
小金もつかえないガキが行っても面白くない町であるのは間違いないな
781名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:01:33.49 ID:e3kcEf2R0
>>779
それで銀座のババアどもに、分不相応な金を渡すかはともかくねw
その通りよ 何しろ後腐れも何もない
782名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:02:45.30 ID:8qLITiDc0
>>770
どちらかしか選べないと晒してるようなもんだな。
783名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:02:55.57 ID:sAVw3qhd0
そもそも800軒もクラブがあるのか?
784名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:03:01.77 ID:gS0Gcp730
>>742
仕事ちゃんとやるならいいじゃない。
以前取引先の社長の愛人説のあった事務員は、


・・・酷かった・・・
785名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:03:07.71 ID:EZY5c+M/O
このじだいまでよくがんばりました みんなきりつめてせいかつしてるんだぜ
つぎのしごとおみつけよう
786名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:03:25.92 ID:jLKHYfBq0
銀座は貧乏人の想像や付け焼刃の知識で語れるような街ではない。
一般庶民はこういうふうに銀座をイメージしてるのか、と思いながら読むのも楽しいけどw
逆に銀座について正確な知識に基づいて的確な分析がなされていたらそれはそれで怖い。
的外れでステレオタイプな極論が語られているほうが世の中はうまく回ると思う。
787名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:04:05.67 ID:4asR2tWo0
今どきはみんな複数の趣味持ってるからな。
そのためにお金使う訳で。団塊の親父さんたちは酒が娯楽だったんだろうけど、今は変わったんだよ。
788名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:05:11.21 ID:891vWdOJ0
>>776
それはないよ。
日本が高度成長の頃、農協の団体旅行客がパリやロンドンに押し掛けたけど
そういう田舎者が行く店と地元の上客が行く店は区別されていた。
銀座も同じ対処はしている。
「銀座値段」が苦しいような人は、錦糸町でも大久保でも分相応な場所で飲めばいい。
近くに新橋があるし。
789名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:06:18.70 ID:ss8yaAmM0
銀座はたった1回しか行った事無いけど、
ほんのちょっと座っただけで、会計が、
一人あたま8000円って言われて度肝抜かれたよ。

現地で案内してくれていた人は、当たり前のように振る舞っていたけど、
九州のド田舎から出て来た俺等は、幹事含めて、糞野郎共だと思ったよorz
790 【東電 72.7 %】 :2011/04/19(火) 00:07:12.32 ID:bANjE0Pz0
銀座のババア相手に飲むより趣味に金かけるほうが楽しいけどな。
俺はレストア関係が趣味だから金かければきりないが、金なくとも、
それなりに楽しめる。




791名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:07:56.96 ID:MzwrrvJU0
団塊ってすぐガキには分からんとかいって
自分達の価値観押しつけるよな。

団塊みたいなチョソ以下の下等生物の価値観なんて分かりたくもない
792名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:07:59.74 ID:T4ptu0iQ0
銀座擁護してる感じの書き込みは何が目的なんだw

きもい
793 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/19(火) 00:08:31.61 ID:Fw0o4Dj60
銀座は夜はリーマンショックで1番影響を受けたけどな
新宿も落ちたけど銀座が1番不景気だよ
794名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:08:40.68 ID:e3kcEf2R0
>>788
そんなんだから、時代に合わず客も離れてどんどん潰れてんだろwww
795名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:09:10.70 ID:UaD/WrOk0
>>742
100人に一人位はまともな子がいるよw ただ残念ながらやっぱり足軽率は高い。
796名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:10:06.13 ID:8qLITiDc0
>>790
金がない奴が銀座なんか行かない。ましてや高級店なんか行けない。
なんで自分と同じ境遇にしたがるかな。
797名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:10:44.86 ID:wBbUK9lt0
よく職業に賎職はない!っていうけど

どう考えても「賎職」はあるだろうと思う・・・
798名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:10:53.01 ID:4RMikSjH0
一旗上げて銀座のクラブで高級すし屋から出前をとるのがオレの夢でした
どうやらこのまま夢叶わず放射能にまみれて死んでいくのでしょう
南無.....
 
799名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:11:38.63 ID:w9GCI0IwO
このスレ読んで団塊じじいがキモいことが理解できた
800名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:11:41.96 ID:jLKHYfBq0
>>787
俺は団塊よりもかなり下だが、
総体的に糞な団塊でも優秀なやつは優秀だし、
楽器演奏したりマリンスポーツ楽しんだり、デキるやつほど多趣味よ。
銀座で飲むやつは酒しか趣味がない、という極論に持っていきたがるやつが出てくるが、
発想があまりにも幼稚でしょと。
801名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:11:46.30 ID:Yzpp61xM0
2ヶ月ぶりに大阪から東京に来たけど店が閉まるの早いな。
ホテルの宿泊料金も安いし。
802名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:11:52.59 ID:HU+P0PEj0
>>788
いやぁ。活気があったころに比べたら下品な街になったと思うよ。
店出してる人のせいじゃなくてテナントオーナーの責任ではあるとは思うけどね。
それも不況が長引いてたから仕方がないことだと思うけどさ。
細々と昔ながらのやり方でやってる店があるのはわかってるし、御贔屓さんがいるのもわかるけど
街全体見たら終わった感漂ってるじゃんよw
803名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:12:44.99 ID:4zjfKebZ0
銀座を特別視している人は総じておっさんです。
生きた化石みたいな人たちですよ。
時代に乗れないから800軒も潰れるわけです。
804名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:12:48.88 ID:WdmZMFyi0

普通の庶民が心配してたら笑われるよ。
彼等彼女等は強かにそしてリッチに生き抜いていくよ。
そんなヤワな業界ではないよ。
805名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:13:06.20 ID:VDIzzBEN0
どーせここでホステス叩いてる奴らは銀座で飲んだ事すらねーキモオタだろwww




俺はない
806名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:13:54.22 ID:1LvZrZN3O
>>797
貴賎と賤業くらい使い分けようよ。お里が知れるぜ。
807名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:13:54.30 ID:B30WELI7O
そこまでして風俗女と喋りたいかな
808名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:13:57.83 ID:ss8yaAmM0
まあ氷河期世代の俺は、銀座なんて所には、
二度と行かないと思うな。
809名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:15:43.18 ID:e3kcEf2R0
>>807
はい

でも10代の女まで大勢居るごくごく普通のキャバと
ババアだらけで無駄に高い銀座とどっちを選ぶかと言えば俺は前者なだけだが
810名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:15:50.15 ID:3yYe4FRJO
東京直下型地震がいつくるか分からないので銀座どころではないのだろう
811名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:16:31.29 ID:weHT/wV20
>>748
当たってるよ。寄ってこないよ。女嫌いで性玩具にしか思ってないしね。ヤリたい女に声かけるだけ。
ようはヤリたいときにヤルだけ。そんなのに金も時間も使うのなんて馬鹿。
女に金使うヤツ=騙されてる間抜け
812名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:16:41.71 ID:ORDHqF6g0
>>771
おまえもブタか勘違いババアだろ!!

  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \

813名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:17:26.24 ID:Bgzbwcil0
銀座は地方の社長さんが
自慢げにかようとこだから
814名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:17:40.89 ID:OH5gIv97O
過去の遺物感はいなめないよなあ
815名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:18:16.27 ID:jQUG11iu0
高峰秀子の『女が階段を上る時』に描かれていたようなバーって、今でも存在するの?
816名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:19:30.94 ID:ITYm7FVm0
銀座のクラブで被災したら社員や家族に顔向けできない。
817名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:19:34.27 ID:8qLITiDc0
素人とと喋る方が良いとかいうやつは素人すら知らない可能性あり
818名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:22:09.43 ID:2LQkEEQs0
中国バブル崩壊の方がもっとすごいよ
819名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:22:16.41 ID:YrEvMXLg0
こんなとこでドヤ顔で語ってるオッサンは部下や息子にでも面白さを教えてやったら良いのに。
どうせ馬鹿にされてるんだろうがなw
820名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:23:11.21 ID:cirTnlzz0
お寿司食べに行ったとき、銀座の駐車場とめたら駐車料金が
高くて驚いたものです。
821名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:23:16.53 ID:e3kcEf2R0
女の貞操観念が今より高く、
風俗嬢はブサイクで、ピンク映画の女も年増で、
ビデオが登場して以降に産まれたAV嬢なんて化け物だらけ

そんな時代には、銀座の調子ぶっこいた、
化粧臭いババア程度でも少しは価値もあったんだろうが、
女の貞操観念が大崩れでそこらに素人売春婦が存在する今は違うからな・・・

ま、おっさん達が引退したら終わりだ。時給500円で働いてろw
822名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:23:20.72 ID:891vWdOJ0
>>802
なにをもって「銀座」と言うのか?によるね。
あなたの言うこともある意味正しい。
だが「大騒ぎしたり、大笑いしていればそれが盛り上がっていること」と思うような人たちが来る店では飲みたくない
と思う人もそれなりにいるわけで、そういう人は自分にとって居心地がいい店を維持してもらう願いも込めて高い料金を支払ってでも通う。
客がちゃんと店に通って金を使うことが、すなわち店を維持していくことだからね。

そういう気持ちがある客を持っていない店は流行り廃りで無くなっていく。普通の客はどんどん値段の安い店に流れていくでしょ?
あなたが言うとおり、テナントの店はそうだよね。
そういう店は経済状況によってどんどん入れ替わってしまう。
823名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:23:39.68 ID:TSgpCucq0
今の20代の人は、白人社会のように、ナンパで調達するようになって下さい。
それでお付き合いしてください。
現状は、日本女が勘違いして、ナンパで知り合うと5分後にはディープキスですよ。
文化として定着すれば、売春は残っても、会話だけで商売なんてなくなります。
824名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:23:40.36 ID:RD3DgIPM0
わざと小学生の列に突っ込んだ。本人が自供。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1283933019/

人を車でひき殺した殺人犯の名前を晒していくスレ2

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1281112377/
825名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:24:21.89 ID:puOhcNQ+0
銀座に飲みに行くときは、
一晩100万は覚悟するな。
826名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:24:30.12 ID:g8ZZVRNQ0
身体を汚さずに稼ぐ時代は終わってるぞw
827名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:25:12.66 ID:po20nwHs0
お前ら喜んでるが
アジア系しかも特亜多数が余計に蔓延ることになるんだぞ
828名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:26:43.00 ID:DDEze0UB0
さくら水産で働けよ。あー。
829 ◆MACAsaN.cs :2011/04/19(火) 00:27:10.29 ID:UGWyU1RK0
>>737
若い人は金使わないというより踊るほうのクラブにいく
女の子に酒おごってナンパしてホテルに行っても安上がり
貧乏で精力的な若者はいつの時代にもいるから、爺さんが若い頃にゴーゴーやツイスト踊ってるのとたいして変わらない
踊れないしやれない銀座のクラブは足腰とちんちんが立たない爺さん向けの場所だな
団塊の世代の役員たちが引退して年金生活に入ったら銀座も一緒に廃れていくと思う
830名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:29:33.67 ID:weHT/wV20
>>825
風俗嬢がホストクラブ行くのと変わらんな。
831名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:30:07.58 ID:eXdji9GK0
昔高級店言ったら、上司のおっさん(部長)が、若くてきれいな
女の子のツンパの中に手を突っ込んでて引いた
832名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:30:32.98 ID:VDIzzBEN0
何が面白いのかわからん的なレスがあるが
仕事とわかってても女の子にチヤホヤされるってかなりクるものがある
学生時代モテなかった奴とか特に

833名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:30:51.11 ID:WYFo5h2e0
>>829
足腰とちんちんが永久に立ち続けることないんだから廃れないんじゃね?
今銀座行ってる人たちも昔は行ってなかったでしょww
834名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:30:58.87 ID:xgSrpVgcO
アホな女にチヤホヤされても金と時間の無駄だからキャバクラには行かないが、接待に使う銀座のサロンはなかなか良いよ。
ただ、仕事じゃなけりゃ彼女とドライブがてら美味しいご飯を食べたほうが満足度は高い。

俺たちの世代には銀座の飲み屋は受け入れられないだろうな。
835 ◆MACAsaN.cs :2011/04/19(火) 00:34:13.33 ID:UGWyU1RK0
>>833
団塊の次に老人になるバブル世代は銀座に行かないんじゃないかとおいらは思う
バブル世代の知り合いはあまりいないけど、飲む場所よりもワインの銘柄とか中身にこだわってる印象
あとバブル世代は団塊にゴマすってくっついていった人たちだから、団塊がおごってくれなくなったら行かなくなるんじゃないかと予想してる
836名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:34:46.90 ID:VDIzzBEN0
メイド喫茶とか場所と人種が違うだけで根幹は一緒な気がせんでもない
837名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:36:39.40 ID:XdiT3Joc0
銀座の安っぽいペンシルビルの店のどこが高級なんだ?
料金が高いだけで高級だと洗脳されてる関東の百姓がいくところだろ。
東京は見栄っ張りで金の遣い方の分からない田舎モンが多いな。
838名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:37:43.05 ID:WYFo5h2e0
>>835
今の銀座は団塊がここち良いようになってるんだろ?
バントンタッチしたらまた変わるでしょ
839名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:39:08.81 ID:8qLITiDc0
>>835
基本的に間違ってる
今行ってるのはバブル世代が主流
団塊の世代は一部を除き既に終宴
840名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:40:48.78 ID:O575wrye0
クリュッグ1本10万以上するんだ。
シュワシュワ頼むと、ホステスはもちろん
黒服も社長まで、いただきま〜すとか言って飲みにくるんだよwww
鳩に餌やってる気分。
10本なんてあっという間に空くんだな。
841名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:40:54.61 ID:f0viqwRx0
>835
バブル世代だが大体合ってる。つってもまあ世代ごとで分けられても
人それぞれ多種多様だから傾向に過ぎないけど。

団塊は案外趣味人多いよ。サヨっぽい発想が多いのが玉に瑕だが教
養志向も高い。

むしろ団塊とバブルの間の層がどうもね・・・

あと、銀座で飲む事が無趣味とかつまらないことでは無い。
銀座で飲む、そんなことを賞賛したり誇ったりすることが無趣味で下品
さの現れ、そう言う事なんだよ。
842名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:42:26.38 ID:eXdji9GK0
銀座の将来やいかに。誰か想像して。
843名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:43:46.78 ID:k1WNCanb0
>>837
ホスピタリティガ違うよ。
これは実際に行ってみないとわからんな。
最近、銀座に行って食事する機会が多いんだけど、そこらあたりの高級店とは違う。
何軒か行ってみるといい。
確かに違う。
値段的には二人でディナーに行って10万以内なら「安い」らしいw
844名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:43:48.62 ID:wHFyA5z70
関西の元締めって廃棄物処理業の在日のことかな
845名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:48:43.54 ID:/x6cd5DXO
格安ビッチになれ
846名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:52:03.11 ID:GQhnyt1+0
電通+全国の新聞・放送も銀座に入り浸れる人たちだな。
847名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:53:46.85 ID:xnqW/af8O
銀座に原発造ろうぜ
848名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:53:56.32 ID:37EWLzQH0
でも蓄財あるでしょう。東北の農家や漁業のほうが銀座より深刻だと思うが。
849名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:54:16.84 ID:sLOHEmQI0
これが風俗だったらなくなったら困るからギャーギャー騒ぐだろうが
こういうクラブはある程度女とコミュ力ないと行けないから
お前らには関係なく結果「ざまあ」となる
850名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:55:25.49 ID:GVUnCwsd0
これで多くのキャバ嬢がセクキャバに落ち、セクキャバ嬢はキャバ嬢によって
セクキャバを追い出され本格的に風俗へ参戦する。良い玉突きだ。
851名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:58:18.84 ID:4DyipBuL0
てか、成功した男には女の方から寄って来るだろjk
何で、金払って銀座のクラブで飲む必要がある?

守秘義務か?
第三者に喋る女なんか何処にでもいるじゃん
852 ◆MACAsaN.cs :2011/04/19(火) 01:01:42.67 ID:UGWyU1RK0
>>838,839,841
間違ってるのか合ってるのかよくわからんけどレスありがとう
どっちにしろ貧乏な氷河期世代が老人になるころには銀座はまったく別物になってそうな予感がする
氷河期世代にもネットで企業した金持ちはいるけどロハス思考だし、そこで銀座にとどめがさされるんじゃないかな
853名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:02:14.59 ID:37EWLzQH0
別に銀座のクラブがなくても支障ないが(笑)ホステスは必死だろうが年も年だし
風俗にも採用されないだろうしな。
854名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:03:42.67 ID:8qLITiDc0
銀座に平成生まれがいないとでも思ってるのかね
855名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:04:26.37 ID:+FsVyy9D0
俺もうマンコいらない。
856名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:05:01.92 ID:O575wrye0
20代、30代の人なら
銀座行ったら確実にモテるよ。若いってだけでモテる。
銀座のホステスは普段ヨボヨボのじじーの相手ばっかしてんだから。
857名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:09:06.11 ID:rj1xXU660
銀座で飲むよりホテルにデリヘルの子呼んで
120分裸で酒飲んだほうがいいと思うのだが・・・
858名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:09:25.35 ID:O//PNBhSO
オーナーシナかよ
859名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:10:31.63 ID:565EnV06O
>>847
原発銀座なら福井に在るよ
860名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:12:36.77 ID:bKezy+m30
たった一ヶ月客が減ったくらいで閉店とか
どんだけ根性ないんだ
861名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:13:01.19 ID:XUioZDHc0
>850
現状で既にキャバ嬢でセク嬢デリ嬢はいっぱいいるから価格が安くなるんだろう
でもデリ呼んで夜は銀座でホステスやってますって言われるより知ってる会社のOLとかの方が萌えるなー
座って隣で話すのが5万でフェラが2万って考えればオトクか
862名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:13:27.17 ID:d6+Z35Ur0
>>1
色街の売女風情が偉そうに。
何も出来ないから糞ホステスしてるんじゃん。
昼の仕事に戻るってw 初めからそうしろよ淫売。
863名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:14:25.64 ID:/6WUKEfo0
このスレに銀座のクラブで飲んだ奴なんかいないだろwwwwwwwwwwwwwwww
行ったこともないくせに聞いた風な口聞いちゃって、見てて痛々しいよwwwwwwwwww
864名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:16:33.72 ID:jn9sUN3wO
自分のことか?
865名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:16:45.77 ID:37EWLzQH0
↑お前も(笑)
866名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:17:20.25 ID:y7F2l/G00
最近のガキは本当に極論と言い訳が好きだな。
そしてリア充臭がするものにやたらと牙を剥く。
エロゲや抱き枕は大好きで深夜にブヒブヒ言ってる萌え豚なんだろ?
エロゲのキャラはそれこそお前に指一本触れさせてくれないんだぞ。
それでも楽しいだろ?
銀座をはじめ夜遊びが好きな人間は、その場が楽しいんだよ。
いい仲になることもあるが、まぁそれはそれだ。
そういう意見や価値観を聞いても、スルーできずに執拗に叩くのはどどうしてなんだ?
女と見ればすべて敵、男を騙す極悪人、ましてや水商売は下の下の下だとステレオタイプに思考停止。
それは本当に自分の経験で得た考えなのか?
決めつけるにはケース不足ではないのか?
多様な価値観を尊重する教育を十分受けているはずなのに、どうして逆にこうも狭量になのか。

867名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:21:14.15 ID:sLOHEmQI0
>>862
淫売と罵るなら風俗女の方をまず罵ったらいい
自分が恩恵を蒙ってるから批判せず
関係ない場合は罵るとか随分偏ってるな
868名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:21:41.44 ID:KUihWQX40
銀座のクラブはいっといたほうがいいよ。
世の中で「偉い」と言われている連中がどれだけ愚劣で中身がない人間か
よくわかる。
「売れっ子」なんて言われるホステスもまたしかり。
酒は気違い水とはよく言ったもんだ。
869名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:21:49.27 ID:HU+P0PEj0
>>866
銀座おばさん乙
870名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:23:29.24 ID:36Ifpedy0
地方の繁華街の方が悲惨だろ
871名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:25:05.68 ID:X5FNsvOrO
毎日○ックアイスかじってるけど製造元の水がちと心配
高級なお店の氷は大丈夫なんかな
872名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:25:40.29 ID:nAz2V6Rs0
慰安婦に転向しろよ 原発で働くオッサンの相手なら時給5万は堅い

さもなくば立ちんぼ(パン助)になれ 器量良しなら一発5万以上で売れる
873名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:28:31.13 ID:wPOWww580
サマータイム実施すればまた賑わうよ
874名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:29:32.25 ID:565EnV06O
ウチの親父は有名な会社の取締役で業界団体の副会長も務めていて、銀座で飲んだり向島で芸者遊びしたり老舗の料亭で食事したり高級ゴルフ場の話を良く家で話していたけど、自分は行きたいとは思わなかった。
だいたい人(会社)の金で遊ぶなんて オカシイんだよ。

働き相応の賃金を頂き、その中で自腹で遊べばいい。

875名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:29:59.22 ID:JDdrrsYu0
銀座で酒飲むのがステイタス(笑)な生き物はそういうコミュだけで自慢してろよ
ここ便所の落書きでは何の意味も価値もねーから
876名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:31:46.85 ID:SBuvFM+P0
まあ美人ホステスの悲鳴は聞いてみたいもんだが。
877名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:32:05.96 ID:i/Y9j4q6O
ボンビなもれには一生関係ない世界…


ざまああああああああああああああああああWW
878名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:32:11.62 ID:qeeCow7xO
『昼の仕事に戻ろうか』って?
甘いなあ
ホステスしてた期間は履歴書に書けないし
資格と実務があってもなかなか転職が厳しい世の中
酒飲みが出来る仕事なんかない
まあ看護士や身体使って営業が出来るならあるかもだが
879名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:32:19.87 ID:sLOHEmQI0
>>872
こういう意見を最近ちょくちょく見るけど
「大変な作業をする男性に慰安婦を」という考えが生まれる土壌があるということは
戦時にもやっぱりあったんだろうな。慰安婦を否定してる奴多いけど
880名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:33:14.35 ID:QOc7rzb2O
>>874
若いな。おまえも大人になれば親父みたくなるよ。
881名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:37:21.02 ID:mc5o2FgW0
うちの近所の台湾パブは、最近盛況だがな。
まあ、3時間5千円の激安だから、年金じじいばっか。
882名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:39:54.01 ID:vKB/bhgzO
>>874
父親嫌いなゆとりだが就職決まらないまで読んだ
883名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:41:01.34 ID:nAz2V6Rs0
>>879
俺は本で知って後に祖父母から聞いたが実際にあったと言ってたよ。
「兵隊やくざ」という映画にも慰安婦の描写がよく出てくる。
ちゃんと報酬を支払ってやればOKだと思う。

スレチだが半島人は自発的に慰安婦になり金もらって更に金寄こせと言ってる
に過ぎない。
884名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:44:38.38 ID:u6xa94rzO
人妻風俗のオキニの話では震災後、死にそうに忙しくなったらしい。元々No.1で予約取れにくい人だったのに確かにのんびり当日予約電話したら…。
皆いつどうなるかわからない、だから健康で金ある内にやりたいことやっとかないと!とりあえず女抱いとかないと!!
…みたいな事言いながら来て腰振りまくりだわ!休憩なくて死にそうよ!!でもこの御時世に有り難いわ!って言ってたよ。
885名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:45:08.62 ID:dUdxi7980
何やってもチャンコロに占領されたから東京はもうむりだろ。
雑居ビルなんて殆どがチャンコロ名義だぞw
チャンコロバブル崩壊してからだな。
886名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:45:57.96 ID:nEsK+61+0
散々行き倒したが、別になくなってもいいと思う
887名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:49:16.14 ID:85uiq6K60
「銀座」という名称は
各地で、「栄えている場所」の代名詞として使われてきたが
これからは、シャッター通りとか、元飲食店街とか
終わった街の代名詞になりそうだね。
888名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:50:29.76 ID:v6tc88gKO
利発な娘ならともかくバカホステスじゃ潰し利かんわな
889名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:50:40.27 ID:ZIpJAcU60

どうしてスレ伸びてるんだよw
ブサイクな鬼女でも来たか
890名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:51:23.49 ID:u1l5hvgs0
女なんてどうにでもなる。
男よりはるかに人生楽だよ。
891名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:51:31.32 ID:kzZ5TAq10
銀座に通ってるねらーなんかいるわけないだろ
風俗ならいくらでもいるだろうけどw
892名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:53:22.18 ID:rgWzZjCn0
この話で一番注目するべき点は

「いま次々と中国人オーナーに変わっている。」

これじゃねーの
893名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:56:49.13 ID:sLOHEmQI0
>>891
これが風俗だったらファビョる奴続出だろうな
894名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:57:24.53 ID:+HZd4n2N0
>>884
なんか風俗は結構混んでるっぽいね。
たくさんの死に接して性欲が高まってるんだろうか。
それともただ単に暇つぶしなんだろうか。
895名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:57:33.89 ID:PaIvi+Of0
今飲みに行くとぼったくられそうだな。
896名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:58:10.00 ID:cC8mrbX40
地震のときに怪我もしくは最悪死亡して
そこが風俗店でだったら最悪だろ
897名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:58:52.49 ID:Dp9XLErE0
風俗に行くやつはGPSつけるべき。
898名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:59:08.89 ID:kzZ5TAq10
このあいだ新宿で黒人にキャッチされてプチボッタされた
とはいえ銀座で二回座るぐらいだがw
899名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:02:14.39 ID:jLKHYfBq0
銀座といっても広いし店は無数にあるから、
低級店にはやる気のない、会話できない、営業努力ひとつしない勘違い女もいる。
でもそういうのはすぐいられなくなる世界だからどうでもいい。
でも本物は凄いよ〜。
おまえらが生まれてから一度も目にしたことのないような美人が、
抜群の会話スキルで客をもてなしていく。
俺のお気に入りの女は完璧な外見に加えて頭脳明晰、英語・中国語はペラペラ。
ロンドンから来た客とジョークを言い合い、中国の客相手にバブル崩壊について議論する。
「うちの会社で働いてくれないか」と誘われることはしょっちゅう。
なんで銀座で働いてんのと訊くと「賑やかで楽しいこの仕事が好きなんです」と。
圧倒的なポテンシャルを秘めたこんな女が国家にために働かないのは大きな損失だと本気で思う。
いや、内閣調査室に所属するスパイなんじゃないかという噂もあったりするw
こういう人種は少々不景気になっても、店が無くなっても問題ない。
いくらでも食べていく道はある。何をしたって年収2000万以下に下がることはないから心配無用。
900名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:04:36.50 ID:4zjfKebZ0
高級と高額を勘違いしないように
901名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:04:57.66 ID:QJFnxKPE0
>>889
銀座のクラブのオーナーは中央省庁のひとつの「課」が所管する外郭団体が
なっている実例を知っている。金の出所は特別会計だ。
そのようなクラブは60歳クライのママと20歳前半の女性が数人働いている。

そこでは例えば医師会の役員クラスが官僚と税金で親睦を計り、政策の
根回しに使っているのだ。

政権交代して、事業仕分けしても大した金が浮かないのは、このような
官僚しか知りえない無駄遣いに政治のメスが入らないからだ。

銀座のクラブを一軒維持するのにどのくらいかかるか、わからないだろ。

俺は一回だけ、このようなクラブに鞄持ちとして行った事がある。

マスコミも多くは知らないし、民主党議員も恐らく知らない。

このような税金の無駄遣いは、自民党にお60年にわたる一党支配の結果なのだよ。
902名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:07:01.68 ID:ddTcQK6s0
>>887
> 「銀座」という名称は
> 各地で、「栄えている場所」の代名詞として使われてきたが
> これからは、シャッター通りとか、元飲食店街とか
> 終わった街の代名詞になりそうだね。

取壊すこともできずに立ち入り禁止になってる建物は昭和通のほうに結構有ります。
銀座廃墟ツアーをやってみると面白そうです。

>>888
> 利発な娘ならともかくバカホステスじゃ潰し利かんわな
>
昔は25歳までに店を持てなかったらまずいって言われてたそうです。
美人で若ければホステスとして稼げるけど、店を経営する資質は別です。
才色兼備って娘がいたりするから面白いものです。
903名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:12:06.36 ID:kM3HpKhA0
銀座に頻繁に通うおじさんで、まともな家庭を築いている人は一人もいない
たいてい家庭が崩壊して子供もほったらかしで、愛人なんかに逃げちゃう金持ちの現実逃避の場所だよ
904 ◆Cz7p9jjBAM :2011/04/19(火) 02:12:49.32 ID:KyQfobCK0
(#゚Д゚)<ヒッチコック
905名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:14:23.59 ID:jLKHYfBq0
>>903
そんなことはない。いろんな人がいる。
906名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:14:58.62 ID:kzZ5TAq10
居心地のいい家庭を用意するのは嫁の役目
男が飲んで帰ってこないのも嫁の責任
907名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:15:24.56 ID:XUioZDHc0
一見普通のマンションだけどその一部屋が高級クラブ(エロくない)ってのは行ったな
初老のマスターがいる。ついた女は女優崩れとかいってたな。
水商売は女5割維持費3-4割オーナー1-2割じゃないかな。案外大したことないはず
908名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:15:26.79 ID:kM3HpKhA0
>>905
あくまで頻繁に通うおじさんの話です。
909名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:17:27.18 ID:kzZ5TAq10
一般的には女子給を4割以内に抑えると経営が安定する
910901:2011/04/19(火) 02:20:36.59 ID:QJFnxKPE0
客層は、官僚、業界団体幹部、大企業幹部、中小企業社長といったところ
だろう。ほとんどが身銭を切らない社用族、官僚の接待の場だ。
911名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:25:39.53 ID:lq+2FR5vO
>>903
ばかじゃね?
何も知らないで何で偉そうに語るかな?
厨房早く寝なさい。
912名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:27:03.89 ID:lgbPK0ir0
てか若い層にはもう人気ないだろ銀座のクラブとか
どうせ潰れる運命なんだから早く閉めるのが利口
913名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:27:35.47 ID:kM3HpKhA0
>>911
やだ
914名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:28:53.51 ID:SBuvFM+P0
京都の芸者遊びみたいなもんだろ? 社交というか接待というか。
915名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:29:01.00 ID:HBza+ZCG0
次スレ下さい。

たぶんこのスレ、すぐ埋まると思います。
916名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:30:10.62 ID:2r1bK5Xk0
そもそも銀座にクラブは不要。
917901:2011/04/19(火) 02:30:18.02 ID:QJFnxKPE0
>>913
おまえが想像してるのは場末のスナックだろ。客単価が二桁ちがうぞ。
918名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:31:39.47 ID:EIFjjbte0
なんでみんな行かないの
楽しいじゃん
女性と出会いたくないの?
919名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:31:47.69 ID:Ixsk23+b0
カッコつけて銀座で飲んでても
家では2ちゃんの厨房の煽りもスルーできずに
必死で連投カキコしてるオッサンって死ぬほどカッコわるいねw
920名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:32:12.91 ID:XUioZDHc0
>910
店も客も全員仲介が仕事みたいな人たちだからまぁいいじゃね
ましてやわけのわからん中国人オーナーやママが人の仲介やってたらそれこそ恐ろしいw
921名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:32:46.93 ID:kzZ5TAq10
一人で飲みに行くならキャバクラのほうが面白いしヤレる
銀座はあくまで接待な
922名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:33:29.47 ID:vMx9dtFb0
欧米でこんなとこないよな。
接待で女が付くっていうところ。
もうそういう時代じゃなくなったんじゃね?
923901:2011/04/19(火) 02:34:32.84 ID:QJFnxKPE0
>>922
同意です。
924名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:34:46.79 ID:AVUIQF1v0
海老蔵とかリオンとか関東連合とか
そんな平和な時代があったねと
925901:2011/04/19(火) 02:36:51.01 ID:QJFnxKPE0
>>924
銀座と六本木は違うんだが…
926名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:36:55.69 ID:kM3HpKhA0
>>918
銀座のホステスとは特段出会いたいとは思わないけど
普通の女性とはたくさん出会いたいよ
927名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:37:16.40 ID:AVUIQF1v0
>>925
似たようなもんだろ
928名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:37:22.82 ID:EIFjjbte0
>>926
銀座の女性は普通です
929名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:37:37.08 ID:XUioZDHc0
飲ませて、抱かせて、掴ませる文化
930名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:37:39.43 ID:WYL44frm0
ああいうホステスとかは こういう場合 お客に援交するんだろ

だって、お客も店に来ないとなったら

いい身分なことだ。
931名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:40:50.73 ID:kM3HpKhA0
>>928
水商売の女性は普通とは思えませんが
なかには大学生のバイトもいるでしょうが
まぁ大学生でも銀座でホステスのバイトをするのは普通ではないです
よっぽど金に困ってるんなら話は別だけど
932名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:42:43.61 ID:jLKHYfBq0
>>930
場末の三流キャバではあるかもしれないが、
銀座のそれなりの店では少なくともないね。
933名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:43:48.20 ID:WElH7kTE0
水が怖いもん。
ミネラルウォーターとか、
どこの水か、わからんし。
その意味で外食も怖い。
ファストフードのジュースでも、エキスだけで水は地元だろ。
934名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:45:09.24 ID:cMzBn2DD0
将来の夢がキャバクラ嬢とかいうナメた文化を定着させるような馬鹿が多いもんで
天罰が下ったんだろうな 

これからも糞文化を常態化させるような舐めた業界から順に潰れていくんだよ
935名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:46:53.05 ID:6dMqoN2+0
各店に10人女がいたとして、
計8000人もオマンコでメシ食っているってことか。

マジで不経済だな。
コイツら低能者が低賃金長時間労働のジャップ工場で死ぬまで働けば、
物価も相当に安くなるだろうに
936名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:47:58.35 ID:vXvGm6pa0
もともと生産性のない仕事してんだしどうでもいいや
937名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:48:00.11 ID:xhllL5B6O
938名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:51:04.17 ID:qkF3Ixkp0
店主「今日からオーナーだ、オレね。」
女「あの・・・お店の家賃のはなしで・・」
店主「うるさいね!!黙れね!王様ね。わかる?経済大国よ我々」
女「はい・・」
店主「おまえわかってるね?ビルの王様オレね。前の王様、日本人。そいつ消えた」
女「はぁ・・・」
店主「分かったら、家賃払うかしゃぶるかキメロ!メス豚!コロスゾ!」

こんな会話がシナ人オーナーとママさんの間で交わされちゃうんですね!
ざまーみろ銀座
939名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:51:04.97 ID:ElWREz9D0
>>921
キャバ嬢とヤレルなんてすごいな。
アニキと呼ばせてください。
940名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:53:20.31 ID:XUioZDHc0
水商売は、客Aがママと仲良くなって店の女の子を客Aの接待先である客Bに接待として抱かせるとかが古典的利用方法(全員の利害が一致)だから
そのためには嘘でも高級店であればあるほどよくて、その頂点が銀座だったんだろう
金ある奴は別ルートでいくらでも女調達できる時代になったから酒場・社交場としての機能だけ残ったけど陳腐化したってことなんじゃないかな
941名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:54:51.60 ID:kzZ5TAq10
>>939
カネを使えばよっぽどじゃない限りヤレると思うよ
口が固いこととカネ払いがいいことを嬢に理解させればおk
どうせ奴ら貞操観念なんて持ち合わせてないから
942名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:55:32.94 ID:Q4fxcEBe0
またネトウヨが妄想で叩いてるのか。
そのクセ小学生みたいな絵で抜いてるくせに。
本当キモいなこいつらw
943名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:57:01.00 ID:C8iEqwty0
ホステスとか銀座とかで オブラート に包んでるけど

       要は売春婦がオワコンって話だろ。
944名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:58:04.16 ID:XUioZDHc0
>941
キャバ嬢のマグロ率異常
945名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:59:57.55 ID:qkF3Ixkp0
金金うるせーな馬鹿じじぃ共、金なんてなくてもやれるわ今の時代wwww
ただしオレの場合イケメン補正あるから、おまいらと違うけどな。
三十路すぎた時点で、SEXなんざ飽きた。
べっぴんさんと、茶道よろしく縁側で苦い茶のんだりお習字ごっこしたいぜwwwww
ふるくせーんだよ価値観が、ドンペリがなんだとか、スーパーでうってんだろ数千円で。
946名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:01:20.42 ID:I56MKesB0
東電副社長が何気にいそうだなw
947名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:01:26.04 ID:DoAavCUSO
>>943
おまえみたいな貧乏人は売女にも相手にされないけどな・・・
948名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:02:20.68 ID:QIoi4wOz0
放射能で日本女の価値も下がり
今や韓国女がアジア一になりつつあるらしい
韓国女は海外で「日本人ニダ」て嘘つく必要なくなった
949名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:02:59.58 ID:kzZ5TAq10
>>944
嘘でもある程度は心を通わせないとセックルも面白くない
例え相手がキャバ嬢でもな
950名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:04:16.98 ID:2agTB5r00
ホステスと風俗を行ったり来たりというのは実在するんでしょうか?
それとも、全く別分野で、相容れない業界?
951名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:04:26.73 ID:snqwzmSNO
>>942
ネトウヨガー
デンツウガー

典型的なうんこニートの書き込みだなw
952名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:06:39.66 ID:cnLDAw3T0
テナント収入が減って 中国人涙目
953名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:06:48.25 ID:piThNPQr0
出されるミネラルウォーターだって超マイナー銘柄のガラス瓶を使いまわして
中身は水道水だろ、古いビルの汚い貯水槽を経由したw
954名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:07:41.90 ID:TTprwkhz0
>>945
へーそうなんだ すごいねー ぷぷっ
955名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:08:18.66 ID:kzZ5TAq10
>>950
ホステスから風俗ってのは普通にある
風俗は営業が基本的に不要だから風から水は厳しいな
956名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:08:37.56 ID:QIuR6zekO
菅が来てるだろ
957名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:09:41.73 ID:qkF3Ixkp0
>>949
確かに楽しくねーよな
まぁ311の後オレはメール一切しなかったが
よこしてくれたよ、大丈夫?って。あwwww心まぜちゃった?馬鹿なの?wwwwww今どんな気持ちwwww
いちいちメールしてくんなよメス豚がって思ったが
オレのキャバ嬢のセフレ売ってやるよ500円で。
958名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:10:06.87 ID:xnqW/af8O
銀座は東電社会や幹部らの様な人間の屑が行く所
その屑共から金を巻き上げる商売がホステスw
959名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:11:00.76 ID:r/Z53IjY0
★5にもなるとメンバーも同じでループだな

自腹で行ってないから高いも安いも価値あるもないも関係ないって
何十回言っても理解しないし

そもそも、店から見ると店に来てる客が客じゃなく
この店を定期的に利用することを
暗黙で命令してるママと繋がる役員がほんとの客であり
店に来てる客も自身の意思、好みで来てる訳ではない。
ある意味仕事として仕方なく来ているのである。

その中から一部、自分が偉いと勘違いするバカが出てくるということ。
960名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:13:06.02 ID:x9UD+BETO
新橋があるからいいじゃん
961名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:14:25.78 ID:G8AswbrN0
銀座もキャバクラもパチ屋もTVもいらん。
全部壊滅してくれて結構。
962名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:15:27.38 ID:kzZ5TAq10
最近は新橋の安キャバに銀座出身の嬢がやたらに増えた
姿勢だけはいい年増に銀座で働いてたか聞くとたいてい当たる
963名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:15:41.00 ID:Ymjl3DJG0
叩く人間ってのはほんとに側面しか見ようとしないよな
964名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:15:55.06 ID:qkF3Ixkp0
日本が朝鮮以下の核被害ででメタメタになった以上
日本女の相場は、これからの時代フェラ1000円
本番3千円アナルファック5000円くらいのが妥当
酒のんでトークおしゃべり?おしゃぶりもないのに?
だされるのはおしぼり?そんなの300円程度のサービス形態だろ。
銀座なんざ原発たてちゃえばいいよ、いらんし。
965名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:21:33.23 ID:QIoi4wOz0
これからは日本女が海外で韓国人と偽って売春することになるんだろうね
966名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:22:07.26 ID:jLKHYfBq0
だって物事を理解する能力のない子供か、
子供並みの知能しかない大人が、
ダメ人間である自分の惨めさから目をそらし、
叩くことでストレス解消を図っているのが2chだから。
967名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:23:47.53 ID:9UgEkdoS0
風俗はほっといても潰れる
パチンコは石原が潰す
底辺業は潰れていいと思っている石原はバカだな本当に
968名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:24:06.91 ID:ArsATVWB0
日本女とか言い方がすげぇ違和感あるんだが
やっぱあっち系の言い方?
969名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:25:22.16 ID:LfeIuWSZ0
はやくパイズリ挟射とか学習してね
970名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:25:40.48 ID:C8iEqwty0
団塊ってマンコするのにわざわざ
こういう店がワンクッションないとできないんだよな
変な人種・・・
971名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:26:16.42 ID:kzZ5TAq10
>>967
石原より橋下のほうが圧倒的にマシだわ
これだけは唯一大阪がうらやましい
972名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:27:20.19 ID:jLKHYfBq0
>>970
銀座はそういう場所じゃないから
973名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:28:10.52 ID:5/v8Q1/C0
銀座って中国傘下になった家電のラオックスが進出したのは知ってたが
夜の店もぞくぞくと中国傘下に入ったんだな
もう日本の一等地の高級マンションとかも中国人金持ちが入居して日本人は入れんみたいw
974名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:28:12.60 ID:olUl1xmS0
>>901
興味深い話だな
それにしても、民主はつくづく嘘ばっかりだ
何が特別会計にメスを入れる、だ
昔ポーターのバイトをやってた時、時の権力勝者○○の後援団体が
エライ景気良く飲んでたが、店の経営も奴らの飲み代も特別会計だったんだな
枕部隊付きでタクシーでお帰りだったわ
975名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:29:24.27 ID:qkF3Ixkp0
>>972
800軒閉鎖wwwwww
そういう場所はいらねーってもう答えでてんじゃん。
そういう場所になんだよこれからわwwwwwwそろそろ、バブルから
感覚をキューバあたりに補正しろよwwwww
976名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:29:27.71 ID:TqzRL9bwO
会社の経費で飲めなくなっただけ
977名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:29:36.87 ID:Y+dNbW300
となりにすわって頷くだけで一〇万なんてあり得んだろ
978名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:29:51.29 ID:kzZ5TAq10
まあ池袋とか上野あたりはとっくに中国人の街になってるからな
銀座も普通の街になってきただけだろ
979名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:31:30.74 ID:x9UD+BETO
酒なんか5517で飲んどけよ
980名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:31:58.48 ID:qkF3Ixkp0
このスレみてる銀座で働いてるお嬢様方wwwwwwwwwww





ソープで会いましょうwwwwwwwwwあははははwww
おまんこ売れよ、マンコ。汗ながせよ
981名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:32:35.38 ID:uRyECeVN0
女がビトンやブランド持つのと一緒で
銀座のクラブいったで自分の中でステイタスなるんだってw
982名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:32:42.91 ID:X46QGIekO
貸穴業始めました。
983名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:33:53.73 ID:jLKHYfBq0
>>975
突然興奮してどうしたんだ?
つらいことがあるなら言えよ。
984名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:36:52.80 ID:uRyECeVN0
ススキノや新地や中洲のクラブはどうなってんの?
別に震災前と変化なしなのか
985名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:37:01.94 ID:qkF3Ixkp0
>>983
核汚染された今、関東の良質なおまんこが西へ逃げちゃってつらい・・。
このままじゃ・・・童貞捨てられる確率も下がりっぱだよ・・・ボクどうしたらいいの?
って答えたらいい?ねぇ答えたらいい?wwwwwwwww





ビッチと銀座ざまあぁああああああああwwwwwwwwww
986名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:40:38.04 ID:jLKHYfBq0
>>984
新地はほかのところよりは若干いいかな。
まぁこんな災害があった後だからグンと上向くってことはないが。
987名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:43:52.85 ID:NzwT7Sxl0
>>980
ソープだってカネかかるんだから客足が遠のいてる。意味ない。
988名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:43:55.73 ID:uRyECeVN0
支那人のテナントばっかりで値下げしてくれないって
店がはいってなんぼなのに
空室ばっかだったらそのビルも空き物件で
売られるだろ、これから100円パーキングだらけになるのかw
989名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:47:01.62 ID:s+KDXtLT0
あーよかったじゃんチャンコロだったら全部踏み倒せて

日本国憲法も100%保護してない連中だから安心だな
990名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:47:43.70 ID:jSKKUl7ZO
原野商法みたいに、シナ人に銀座を押さえられると不安を煽り
自粛はやめて銀座に来てくれと言いたいんだろ

諦めて淘汰されろよ
元々クズの半分違法商売なんだから
991名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:47:50.93 ID:qkF3Ixkp0
>>987
あん?うるせーバカ
まぁ銀座程度で働いてる女はそのうち、ソープに流れつくよ
おまいが行く行かない別にしてもな。景気が悪けりゃ女の値段が下がる
地球は青かった並に真理だ。
992名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:50:49.76 ID:uRyECeVN0
>>991
銀座で昔ぼったくられたんですか?w
いやな思い出があるように見えました
993名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:51:19.16 ID:5pzw1nmC0
いつまでも銀座ではお客来ないでしょーーー!!
座っただけで3万4万の時代は終わりました。
地震だけのせいではないでしょーーーーーーーーーーーーーー!!
せいぜい”穴”を有効に使って生きていってください。
994名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:52:05.82 ID:jLKHYfBq0
>>992
1年以内に親を刺すか自殺するような屑ニートは相手にするな
995名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:56:03.14 ID:uRyECeVN0
日本映画専門チャンエルで
社長シリーズやってるよね
あれ接待中心のが笑えるw
まあそれが許される時代だったんだなあ
996名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:56:13.28 ID:f02v9dyi0
俺が買うから大丈夫
997名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:56:28.18 ID:qkF3Ixkp0
>>992
暇だから暴れてるだけだよwwwwwwwww
万が一銀座で働いてる女が、このスレ開いて欝になってるところを
さらに追い打ちかけられたら面白いじゃん?wwwwただただそれだけだな。
酒のつまみ^^
998名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:56:58.87 ID:yp60Hjs30
5年以上行ってねえなあ
カネさえありゃ楽しいけどなあ
999名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:59:45.39 ID:jLKHYfBq0
>>997
単純にオマエが嗤われてオシマイだと思うが
1000名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:59:55.05 ID:RX8IptotO
悪いのは小泉
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。