【原発問題】公益財団法人に認定の原子力安全研究協会「国家の危機にお気楽宴会」[11/04/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウルフ金中φ ★
◆原子力安全研究協会「国家の危機にお気楽宴会」

 福島第一原発1号機の建屋近くにある地下水の排水設備の水から、法定限界値の1万倍の濃度に
あたる放射性ヨウ素が検出されたと発表があったのは、3月31日のこと。その翌日の4月1日に、ある公益
財団法人の集まりが催されていた。

「夜の6時半から、都心の有名中華料理店で、『原子力安全研究協会』の宴会が開かれていたんです。
理事長を含めた上層部から、新入職員など、総勢50名ほどが集まりました」(協会関係者)

『原子力安全研究協会』は、昭和39年に設立された。この3月末までは、原子力安全委員会の松浦
祥次郎元委員長が理事長を務めていた公益財団法人だ。現理事長は、東洋大学の計算力学研究
センター長も務める、矢川元基氏である。主に、経済産業省、文部科学省の管轄のもと、国や民間企業の
委託を受け、原発の安全性をテーマにした研究を行っている。

「今回の事故では、『原子力安全研究協会』の職員は、福島第一原発で作業に当たった消防士の被曝量
を測定する職務を担当していました」(協会職員)

 そうともなれば、原発事故以来、協会職員らはさぞや気の休まらない日々を送ってきたに違いない。
しかし、協会員にはそんな緊張感はなかったと、その場にいた関係者は話す。

「理事らの挨拶が済むと、立食形式の宴会が始まりました。もちろん、中華料理の他に、ビールなどの
アルコール類も出され、会場内のあちらこちらで笑い声が上がっていました。理事らもリラックスした様子
でしたね」

>>2以降に続きます

画像:クイッと酒を飲む職員。この日、協会は政府より公益財団法人に認定された
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/f/7/270/img_f78d2ffe9f0033878a09c9b7fa7f9c9514541.jpg

ソース:現代ビジネス(フライデー)2011/04/17
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2440
2ウルフ金中φ ★:2011/04/17(日) 22:44:26.21 ID:???0
>>1から続き

 現在、原発が世界中を戦慄させている中、その安全性を研究している面々とは思えないほど、お気楽な
様子である。その後、矢川理事長は、2時間ほど宴を楽しむと、夜8時半頃、マスクをつけて一人店を
後にしている。

 同協会の専務理事であり、宴会の幹事を務めていた渡貫憲一氏は、会の趣旨をこう主張する。

「うちの協会で大きな人事異動があったんです。なかなか発表する機会もなかったので、コミュニケー
ションを円滑にとるためにも、理事や職員みんなで食事でもしたらどうか、と思っただけですよ。あくまでも、
人事発表≠ニいう意味合いです。それが悪いことでしょうか? 後ろめたいことは、何もしていません」

 矢川理事長も、本誌の直撃取材にこう答えた。

「あくまでも、人事異動を発表するための個人的な会≠ネんです」

 だが、反原発の立場を取る作家の広瀬隆氏は憤りを隠さない。

「彼らは、原発安全を掲げた組織の人間ですよ。その原発が事故を起こし、国民に多大な心配を与えて
いる。よく平気で酒を飲めますね。それに、協会の人事異動を知らせる会を、あくまで個人的な会
と主張するのは不自然です」

 人事発表なら職場でやればよさそうなものである。加えて、花見の自粛が取り沙汰されている、世間の
自粛ムードは、福島第一原発の事故が原因であることは明らかだ。仮にも国の委託を受け、その予算で
原発の安全性の研究を行う公益財団法人なら、こんな時こそ一層の配慮がほしいのではないだろうか。

>>3以降に続きます
3ウルフ金中φ ★:2011/04/17(日) 22:44:45.78 ID:???0
>>2から続き

写真:夜8時半過ぎに、宴会場を出る矢川理事長。4月から現職に就いた氏だが、原発安全性の研究を
主な事業とする協会の今後は如何に?〔PHOTO〕西原秀(以下同)
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/9/6/600/img_96b9fd498759280b573cb6596eb826a235609.jpg
テンポよく杯を空ける。会場内からは、原子力問題を忘れさせる笑い声が漏れていた
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/f/5/300/img_f526238cc9d4977672b4b15db07aaed513119.jpg

(以上)
4名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:44:55.82 ID:QSFOycsD0
しね
5名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:45:46.25 ID:cUe6q9On0
宴会なんて開いててええんかい?
6名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:46:14.41 ID:dE+BLoGq0
マスクして周りを気にしてますなーww
7名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:46:14.97 ID:k+Coza5ZP
これ仕分けしなかった連4の責任だけが気になる
8名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:46:25.30 ID:iX8lxi0z0
イイカゲンニしろよ!
9名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:46:27.40 ID:Fl1j/JeA0
行き過ぎた自粛を自粛しました乙
10名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:46:31.14 ID:P04eu2Dw0
原子力安全研究協会て何?
11名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:46:31.23 ID:HgpVGf9S0
廃止決定www
12 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 22:47:10.77 ID:KM7243aC0
緊急命令!!

協会全員、
家族を含め事故現場20キロ圏内へ移住せよ!
13 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 77.1 %】 :2011/04/17(日) 22:47:15.66 ID:Q9VU5gMn0
なんだこいつら

汚染水飲ませたいわ
14名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:47:27.06 ID:BG0jHBLL0
まぁ金持ってる奴は使えばいい。
過剰自粛は経済が止まる。
15名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:47:57.48 ID:fBNcsxNr0
日本オワッテル
16名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:48:03.14 ID:+5S7WitQO
公務員はいいなぁ…
ある意味正直に生きてるなぁって感じ
17名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:48:11.00 ID:9Ws7LC9i0
常磐ハワイアンセンターで宴会しろよ
18名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:48:13.81 ID:ksBtvaL00
ゲンダイは早く原発に潜入して炉心がどうなってるか撮影してこいよ。
19名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:48:16.51 ID:XYxVNsZo0
ああ、ゲンダイか
話半分に聞いとこう
20名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:48:26.78 ID:NpMyXQcH0
>>1
事実ならこの国、アホばっかりですなw
21名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:48:45.28 ID:u1nVAXgy0
他の連中はいくらでも宴会すればいいけど

な ん で こ い つ ら が 宴 会 し て ん の ?

22名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:48:46.59 ID:Oe+nnoUn0
こんな時だけど、やっぱり公益法人どうにかしてよw まったく
23名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:49:09.06 ID:mwwYa8kI0
相撲よりも悪質だな
廃止でいいだろ 公益詐欺集団過ぎるわ
記者会見はJヴィレッジか
24名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:49:20.20 ID:AwBVIm98i
公益?ふざけんな
今回のような非常時に役に立たないなら
優遇措置とか全廃しろ
25名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:49:29.80 ID:leHAMnpHO
そんなに石投げつけられたいのか
26名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:49:29.78 ID:TOGSFjP80
日本では良くあることだろ
27名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:49:43.40 ID:vNgH5vDa0
>>14
金遣いの話じゃないと思うが。
28名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:49:46.24 ID:PIfm3Mpv0
まあこんなもんだ
29名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:49:48.65 ID:hJu5/L+2O
いいんじゃねえの 宴会くらい。仕事中にしてたわけでもないだろうし。
30名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:50:08.04 ID:lm4z5s9F0
クソどもを皆殺しにしようぜ
31名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:50:44.32 ID:ZOsrsmGZ0
>>7
財務省主導の仕分けで経団連関連の無駄はないよ。
退職後、行くところが無くなちゃうじゃない…
32名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:50:56.89 ID:9Ig+Idnm0
さすがに写真や個人名付きのコメントがあるから
実際にあったんだろう
ていうか人事発表と食事ならパワーランチでいいじゃん
33名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:50:57.09 ID:XYxVNsZo0
ああ、週刊現代のほうか
じゃあちゃんと聞いとこう
34名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:51:18.27 ID:IeBLd1MI0
原子力安全研究協会、原子力安全基盤機構、原子力安全技術センター
一つにまとめられるんじゃね?
35名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:51:20.17 ID:28gBeiu10
写真で店を特定できる人はいないの?

36 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 22:51:24.23 ID:KM7243aC0
>>14
おまえも移住指令がざされた。
リアルで見つけたら拉致して連れて行く。 まっとれ。

〒105-0004 東京都港区新橋5-18-7(本館)
〒105-0004 東京都港区新橋5-18-1(新橋パークサイドビル)
37名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:51:31.14 ID:XVI1Xuq00
原子力天下り機関一覧
独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)

週一回 10分の会議で 年収1650万の天下り連中
38名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:51:37.44 ID:cUe6q9On0
いっその事第一原発内でやればよかったのに
39名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:51:51.96 ID:eOCddKwc0
だってわし原子力のこと何も知らんもん
文系だし
40名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:51:56.70 ID:dkSY2jiP0
ゲンダイ余裕でした
41名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:51:58.29 ID:XZjaTlE+0

いつまでも日本人がおとなしい羊だと思ったら大間違いだぜ

静かに溜めてるからな

爆発したらエライ事だぜ
42名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:52:04.06 ID:BOuXbT8V0
クズの中のクズ
43名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:52:08.39 ID:S3xJQrav0
誤っても許さん!解散しろ
44名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:52:15.78 ID:tDNEC0Gq0
<第25条>(人間らしく生きる権利)★★
(1)すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。

そろそろ憲法改正しみては?
45名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:52:25.40 ID:Eo3012Tm0


どこが、公益 なんだ???? 潰せこんな常識はずれな財団法人! 血税をそそぐ意味がない!
46名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:52:58.22 ID:8ZjGEAFE0
全面マスクにしたほうが安全じゃないか?
安全協会なんだからさぁ
47名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:53:13.94 ID:0NyBI1Kh0
人民裁判で絞首刑な
48名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:53:14.74 ID:3gpFs9eM0

自粛はよくないからね。
49名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:53:48.66 ID:6oWgZtvO0
おせーーよ
宴会やる前に言えよクズ
襲撃だらけだろーなwwwwwwwwwwwww
マジでバットで殴り殺される場面が見れたのに
50名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:53:58.68 ID:cO50XRBi0
企業や官公庁の自粛しすぎで経済回らないのも困ったもんだが、お前らはだめだろw
立場わきまえろやクズ共が。
51名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:54:09.55 ID:28gBeiu10
立食って言っても、暗くなるような話しかないはずなんだけど、ねぇねぇどんなキモチ?

52名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:54:24.34 ID:3RXKiJCk0
どうせ自民が作ったんだろ
53名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:54:59.44 ID:0lT59Lkw0
一部を除く大抵の公務員は国が養ってるニートだよね
54名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:55:23.17 ID:E8ODNp/60
宴会等で経済を活性化させるのも社会貢献の一つです(キリッ)
55名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:55:23.58 ID:8ITdwHb1O
ここは…ミンスの仕分け対象外(笑)
56名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:55:44.09 ID:trIiNyoq0
>>37
この木なんの木か?
57名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:56:06.38 ID:Pd0qNr780
【政治】蓮舫大臣につきまとう暴力団スキャンダル
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1303046274/
58名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:56:10.49 ID:RYwYx8Jw0
>>37なんなんだかこのグダグダした団体の列挙は?エセ童話か?あ?
このうち本当に必要な団体ってあるのか?
59名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:56:34.14 ID:0XmSRW3y0
文化大革命前夜みたいだなw
60名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:56:38.29 ID:oK+1p1RV0
早く全員死刑にしろ
61名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:57:20.79 ID:Q/W8hu580
現地じゃ命削って懸命に作業してるってのに・・・人事変更して全員クビだ。
62名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:57:35.08 ID:cy++dG3S0
何が問題なのかわからん
63名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:57:40.63 ID:EXa9WjQm0
事業仕分けとは何だったのか?
64名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:57:44.84 ID:hJu5/L+2O
まったく問題ない。どんどん会合を重ねてくれ。
65名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:57:55.79 ID:rrenu4lC0
原子力安全研究会を作った民主を許さない
66名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:57:57.93 ID:Q7U1e8qnO
自粛せずに、宴会を開いて経済を回す為に金を使ってたのか(棒
67名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:58:05.14 ID:+RSd7tMz0
本日LOVEJAPANデモ参加の方ありがとう
政府の情報操作 隠蔽は許せないって気持ちを主張できた!
銀座でのデモ実行 東電前では特に盛り上がった
今後の方針などはまた皆さんで議論したいかと
オープンな団体なのでここまたHPなど掲示板で意見を是非たのみます
社会は一人一人がつくっているのだから 必ず変わるはず
そう信じたい これからもよろしくお願いします
挨拶まで☆
◆お願い LOVE JAPANデモはWEB( 2CH Facebookなど)発信の
オープンな有志によるものです
賛同頂ける方 ご意見は WEBまで⇒http://www.help311.net/

今回参加できた方も無理だった方もまた次回是非デモストしよう
このままじゃだめってお前らなら分かってるだろ 
政府や電力会社に命が<電気=金>より大切だって教えてやろうぜ
2CHは屑でもあるがその中で輝く宝石がある
このスレの住民へ ありがとう!ALL 次回もまた
68名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:58:21.80 ID:gvBz8DjRO
こいつら地獄におちろ
69名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:58:37.71 ID:1nb8wscv0
>>31
ハロワ池よ
70名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:59:27.06 ID:u1nVAXgy0
>>52
今日もジミンガーお疲れ様ですwwww
71鈴木埋蔵員係長通知:2011/04/17(日) 22:59:28.07 ID:4NsDBRSP0
>>37
全職員の情報公開求む!(家族構成含むッ!
72名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:59:35.15 ID:Q/W8hu580
中国なら見せしめで公開銃殺だよ。日本は甘すぎる。
73名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:59:46.50 ID:dE+BLoGq0
自分たちの立場を考えたら叩かれるのは当たり前、波風立てないよう自粛するもんだが・・
やっぱまともな脳みそじゃないなwww
74名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:00:05.40 ID:YI5WVUHp0

                L / |:::::::::::/    ヾヾヾニ;;ヽ-/ | | |//ll  ||         } |、|| } /
 だ  血  て       | { ┌|:::::::::,'       、、、、`ヽ`ヽ  |      ||       /| ./| | |'
  |   は  め .      ─\ |:::::::/       ::::::::::::::,,,ヽ ヾヾ、ヽ    ||     l!!! / /// ./
  |       え       /   |:::::/    :::::::::...  \  r-ヽ ゝ \    ミミ   ,,,//// ./ / /// '::::::::::,、ヽ `ヽ:::/
  |   な   ら        {  ~   | ,'    ::::::::::::::::::::.. ヽ、ヾ ソ  ヾ;;;;;;ヽ、_ 巛 /''''''/// / /::::::::::| 、::,'   レ'
  |   に  の       \    |/    :::::::::::::::::::::::::::....```----ト、;;;;;;;;;;;;;//  /l///__. |::::::::::::ゝソ
  |   色            \   |     : ::::::::::::::::::::''''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;,,, """ -  /;;;;;;;;`,,ニ;;;;""/
 っ              /:::::: /      '':::::::::''""   :::::::::::::`ヾ,,ヾ、 ヽニ ┌;;,_ {:.。:)`ヽ>":::::::::::ヽニ
  !! .            /::::::::::: ,'           /::::::::::::::::____  ヽ、` ,}::::::::..`ヽ、--'´
               |::::::::::' ,'           ::::::::::''''' l´  ヽ   ,' /::::::::::::::::'''''' /
               |:::::/  |           :::::'    l::::::ヽ、"  .... /:::::::::::::::'  /::::::::::ヽヽ------、_:::ヽ
               ',;; ヽ  |          :::::..     ヽ-、:::、 :::: | ,''::::::''''  /::::::::::ヽ、::::`ヽ、
                〉l |  |!        /::::|ヽ、、:::....    `l:::::  /::::::::::... , '::::::::',`ヽ:::ヽヽ::::::}
               ,' | |  l!        /:::::::::ヽ-、ヽ、::::::.....  `−' ::::::::::::''' /::::l l:::/   ヽ:::} 〉/
75名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:00:18.22 ID:liDK/OVG0
>>37
重複分を削ってURL追加した版があるよー

独立行政法人原子力安全基盤機構 http://www.jnes.go.jp/
独立行政法人日本原子力研究開発機構 http://www.jaea.go.jp/
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター http://www.rwmc.or.jp/
財団法人原子力安全研究協会 http://www.nsra.or.jp/
財団法人原子力安全技術センター http://www.nustec.or.jp/
財団法人原子力国際技術センター http://www.jaif-icc.com/
財団法人日本原子文化振興財団 http://www.jaero.or.jp/
原子力委員会(JAEC)(内閣府) http://www.aec.go.jp/
原子力安全委員会(NSC)(内閣府) http://www.nsc.go.jp/
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省) https://wwws.meti.go.jp/
原子力発電環境整備機構(NUMO) http://www.numo.or.jp/
(社)日本原子力産業協会(JAIF) http://www.jaif.or.jp/
(社)日本原子力学会(AESJ) http://www.aesj.or.jp/
(社)日本原子力技術協会(JANTI) http://www.gengikyo.jp/
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC) http://www.randec.or.jp/
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES) http://www.tenpes.or.jp/
(財)原子力国際協力センター(JICC) http://www.jaif-icc.com/
(社)原子燃料政策研究会(CNFC) http://www.cnfc.or.jp/
76名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:00:42.18 ID:bbQroMSh0
>37 のリストにある団体、全部解散して、代わりに

原子力資料情報室
http://cnic.jp/

を原発のお目付役として公益法人にしよう。
77名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:00:56.23 ID:pDNhQde40
協会員 「原子力うめーw」
78名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:01:03.28 ID:Om2okcJK0
今日の武田邦彦はひさびさに正しいことを言った。
http://takedanet.com/2011/04/post_67e7.html
79名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:01:18.94 ID:yt0Wc0pu0
どうせ自費ではやってないんだろ
なに? レンホが電話にでないって
80名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:01:38.03 ID:xkwlHYqn0
チンカスどもが!
81名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:01:44.99 ID:XBRwXPkC0
給料が気になるなー
82名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:02:06.26 ID:rn1cJby70
>>75
意図的に組織を小分けしてるよな。
2−3社にまとめられるだろ。
屑の集まりが。
83名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:02:19.03 ID:QT+yOjJT0
>>6
福島から飛んでくる放射性物質だろw
84名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:02:24.93 ID:TZehg87U0
日本人はもう何十年と>>37みたいな輩に税金を吸い上げられてきたんだよな、
そろそろそれも終わらせよう
85名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:02:54.13 ID:habb9QX8O
あらやだ
86名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:02:59.38 ID:liDK/OVG0
>>71
1万5千円になりますw

430 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/04/17(日) 20:38:07.76 ID:BtaqX2PG0 [4/4]
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch135586.jpg
原産協会は、11月30日、2011年版「原産協会 会員人名録」を発行します。
本書は、2010年8月1日現在のアンケート調査に基づき、
当協会の会員としてご登録いただいている各企業・団体及び関係省庁の連絡先、代表者名、
原子力関係に従事する課長以上の役職者の氏名を収録するとともに、
国際原子力機関(IAEA)、経済協力開発機構原子力機関(OECD/NEA)、
包括的核実験禁止条約機関(CTBTO)準備委員会で働く日本人スタッフの氏名も網羅いたしております。

15000円と少々高かったけれど、デスノートを注文した。届いたら自炊して頒布する。
87名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:03:23.44 ID:mucSwfp80
矢川元基かよ。死ねよ。
お前の論文でまともなものは一つもないよ。
88名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:03:27.50 ID:8b4mIBM90
↓なんだよ、この邪悪の塊のような人間はw
ttp://gendai.ismedia.jp/mwimgs/f/5/300/img_f526238cc9d4977672b4b15db07aaed513119.jpg
89名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:03:34.25 ID:l8GJXIJE0
>>37
電力特別会計余ってるそうだけどさ

酒飲む金あったら火発の1個でも作れよ
1個でも原発廃炉しろよ
さっさとやれよ
何も決めてねーじゃないか

90名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:03:46.11 ID:1JG5Fe8T0
国政府の各機関と天下りなんかに最初から期待もしていないので腹も立たない。
ただ、迷惑なだけ。
91名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:04:07.31 ID:yn6OiL840
空気を読めない筋金入りの真性バカっているんだな。
救いようがねーわ。
92名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:04:14.85 ID:bG1fq0x70
もう一旦リセットしようや。。。
93名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:04:34.63 ID:AFMT+pSV0
そもそも、原子力とはなんの関係もない連中が大半だからなwwww
94名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:04:48.44 ID:hJu5/L+2O
自粛好きだね俺は誰に何と言われようが、まったく自粛しません。
95名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:05:16.08 ID:wzNZPf4XO
こん国の未来を考えちゅー男は、こん時代にはおらんぜよ!
96名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:05:25.76 ID:984g+57u0
>>37 >>75
これほど乱立しているとは...。恐ろしい。
仕事している上位10%の人だけ残して、組織をまとめたほうがよろしい。
97名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:05:48.70 ID:/1QXiei70
酷い国だ
クーデターが起きないくらい牙は抜かれてるからもう駄目だろうけど
98名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:05:53.29 ID:ANYw4W/I0

東電のサイトに、日本語ページにはない、
すごい数の詳細画像がたくさん隠されてました。

http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/

直リンじゃないと見られない英語版のページ 。
日本語版とは比較にならない程大量の画像 。
日本人には見せたくないのでしょうか?

どこからもリンクされてないようです。
http://www.google.co.jp/search?num=30&hl=ja&safe=off&client=firefox-a&hs=DdP&rlz=1R1GGGL_ja___JP366&q=link%3Awww.tepco.co.jp%2Fen%2Fnews%2F110311&aq=f&aqi=&aql=&oq=
99名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:06:30.04 ID:MALpQwp3O
>>37
本来こういうのを整理するための仕分だろうに
担当大臣はなんでこれをスルーしたの?
100名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:06:39.39 ID:ZqZ2cMU40
こういうところを潰して


から税金要求しろ!
101名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:06:47.00 ID:HBmak/Dg0
>>70
汚物
102名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:07:58.50 ID:jQR8963QP
そんなもんでしょ、東京にいる糞どもなんて
103名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:08:09.96 ID:24GDuNpo0
最近、業者乙が姿見せなくなったな。
多分予算が削られたんだろう。
104名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:08:11.76 ID:TZehg87U0
日本人ってどう考えても無駄に税金払ってるよな
105名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:08:13.28 ID:Ol9NecHa0
今回の件で、庶民がいかに高い電気料金を吹っかけられ、
ぼったくた金でわけのわからん原子力なんとか学会や協会やらがたくさんあり、
大学にもマスコミにも多額の金をばらまいていたことが分かった。

家庭用電力自由化しかないな。

今は、電話で言えば、NTTが独占して市外通話が3分210円した頃の状態だ。
106名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:08:49.92 ID:cSuyOrdk0
国を滅ぼす宦官そのものw
んで汚染野菜を飲み屋で食って自らを滅ぼす
107名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:09:22.36 ID:28gBeiu10


「公務員が贅沢しないと景気が悪くなる!」

「公務員の給料下げると景気が悪くなる!」


108名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:10:28.33 ID:PczV7Sl70
この国に生まれたことを呪う
109名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:10:42.30 ID:tNh0uzb40
正直ね、こういう輩は市中引き回しの上獄門で良いと思うんだ。
異論ある?

もうね、言葉もないです・・・
110名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:10:47.01 ID:8K1fL/i40
民主党も結局、独立、社団、法人にはほとんど手をつけられなかった。

自公政権が返り咲いたら元の木阿弥。
111名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:10:49.11 ID:yt0Wc0pu0
おいおい北海道新聞の女記者
こういうの追求しないと
麻生の酒などかわいいもんだろ
112名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:10:50.95 ID:RMthLHxDO
至急各方面半径30`圏内【拡散希望】WWWWW

>>88
113名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:11:08.64 ID:Abe4J++VO
結局…仕分けできないのね…どこが政権とっても同じ…この国に未来はない と思って過ごす… 期待した分だけ損をする
114名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:11:11.82 ID:hb7auUbU0
ぜんぶ丸投げさ、関係ないし、数値出してくれればおkw
115名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:11:51.51 ID:9utZvcKdP
全国の飲み屋の店員や店長はもし東京電力の宴会があったら晒して欲しい。
116名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:11:57.94 ID:uh2NbNfA0
日本ではよくあること
117名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:12:42.26 ID:hHzWAJRq0
シロアリか、、、
118名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:13:31.02 ID:u6rhx6Au0

マジやばいよな
今の世の中は庶民を騙せなくなってる
爺さん達が役人天国ぶってるとホントに事件起こるぞ
119名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:14:56.63 ID:x4X56nuG0
>>99
利権
120名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:16:07.25 ID:9AGvlbOB0

公益法人って、この人達の給与は税金から出ていないよね?
この公益法人に税金は流れてないよね?

もし、国民の血税が使われていたなら、もう天誅されても文句言えないだろ、こいつら・・・
121名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:16:24.25 ID:zAVgCv1c0
>>110
つまり、日本は詰んでるって事だろ。
122名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:16:46.72 ID:Sc3LWECi0
こいつら原発関係者だろ。原発で苦しんでる人々がいるのによく酒飲めるな。
あまりにもクズすぎて笑える。
123名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:18:18.41 ID:vj5qGVSh0
みんなで抗議電話しよう。
124名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:19:03.85 ID:+PS9sD+90
>>1
うわー居直ってる人間は滅茶苦茶だな
しかも歳を食ってるだけあって矯正は無理だろ クタバレや
125名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:19:04.25 ID:S7/jfwbB0
原発関連はまさに我欲と表現するしかねぇな
126名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:20:52.91 ID:hIN5omlL0
辞職の前の宴ってわけだな
全く必要が無い事がばれたから
辞める前に騒いどこうってわけか
127名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:21:22.37 ID:PsCv8g2b0
これは廃止に追い込む必要があるな
全員の名前と住所を晒すべき
128名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:21:29.20 ID:u6rhx6Au0
『 原子力天下り機関一覧』

独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)

これに利権議員やら御用学者やらなんやら・・・
なんで仕分けらんねえんだよ、売国党の糞ども!!!
129名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:23:02.83 ID:PuWoRYPeO
>>128
これに関しては、前身含めて作ったのは自民党
文句は、甘い汁を吸ってきた自民党に言え
130名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:23:29.92 ID:gSAZzxMwO
全員死刑
131名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:23:32.17 ID:8xGk1c3P0
総務部長に常識がないんだろうね
あと幹部連中がが酒好きなんだね

132名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:24:08.01 ID:5p8OdjmDO
うちの父親も公務員で
人を見下した態度や、口調や、能力ひくいのに給料はひくほど貰ってた。
そんな親を反面教師にして子供誰も公務員にならず早くから疎遠。

本当、こういう人間性の記事みるとこいつらの子供が不憫。

早く出ないと一生棒にふる。
133名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:24:53.41 ID:M4ioX61Q0
人は死んでないで
134名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:26:33.28 ID:rbcXjAYt0
放射能が漏洩する事故が起こるたびに、この種の組織ばかりが増設・増員されてきた

つまり「焼け太り」

今回の宴会だって「福島原発の爆発でまたもうかる」という感覚でやったのだろう
135名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:27:42.25 ID:Tm1I7DlP0
8:15から見てみよう。まさに東電の計画停電じゃねーかw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2187235
136名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:27:52.73 ID:mCGEZPwS0
相撲協会よりクズ
137名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:28:21.19 ID:VsCdmwx+0
誰かが殺しても、全世界が許すレベル
138名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:29:10.69 ID:ggNtdjKk0
だから天下り法人なんていらないんだよ
さっさと全部潰せ
そうすれば復興予算も楽々でるだろ
139名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:29:36.80 ID:mWKhSlVdO
安全研究協会って、

(自分達が)安全(なら後はどうでもいい)研究協会

なんでしょ きっと
140名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:30:31.33 ID:/VQg+qti0
斑目を筆頭にひたすら安全神話を流布させた東大理系カルト、それが原発推進派だ。
福島第1、福井「もんじゅ」、茨城「常陽」、浜岡とオウムの百万倍の惨禍を世界にばら撒く。
重過失傷害罪に当たる。いずれ致死罪も加わるだろう。
クソ検察が起訴しなくても、日本人は日本を破滅に導く東大理系カルトに石を投げろ。
東大理系カルトは、まだおめおめと生きながらえているのか。
「反省」だけで口を拭う東大理系カルト。
浅原は死刑になったのに。
141名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:31:11.45 ID:R0jB+xaz0
いっそ40代以下は全員国外脱出して、新しい日本作るか?
142名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:31:51.61 ID:EFA64Lz9P
>>141
何言ってる、逆だろ
143名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:33:54.59 ID:WsbibDq5O
>>92

> もう一旦リセットしようや。。。

2ちゃんの政治・経済‐政治のカテゴリーに、◆◆大和魂を目覚めさせた支那人に感謝しよう◆◆ってスレがある
読みな

144名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:35:35.96 ID:MstA72q00
>>127-128
全員、利権にたかってた税金泥棒ということでおk
145名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:35:38.17 ID:R0jB+xaz0
まじな話、ここで日本のシステムを見直せなかったら終わりだよな
146名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:35:58.43 ID:GNEAzI1z0
戦犯が続々と増えているな(笑)
147名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:35:59.23 ID:FUKmYYAI0
こういう無意味な組織がいくつもあって、そこに莫大な金が流れてる
原発は低コストとか言ってるがこういう連中や大学、マスコミや政府の天下りに大金を注いで
結果東京電力は負債を抱えてきた
更にそういったおかしな金の流れを見直す事もなく今回の事故による賠償金を
電気代に上乗せ等とのたまい国民に負担させようとしている
役人どもが儲かる仕組みを見直す事は絶対にしないのな
散々国の金を掠め取ってきたくせに思い切った義援金を出す奴も一人もいない
結局自分が得する事しか考えない

やりたい放題やりやがって、クソ野郎ども
148名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:38:07.06 ID:67B1zuwhO
山のように経済産業省に原子力関連団体があるけど、役立たずで金をむし
り取るだけ。実際こいつらが宴会をやらなくても何も役に立たないから変
わらんぞ。全部潰すのが適切
149名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:39:47.75 ID:R0jB+xaz0
正直、暴力が必要な気がする。
産官学にマスコミも連携しているんじゃ、まともなやり方じゃどうしようもない。
おれは、この状況では暴力を肯定するよ。
150名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:40:35.26 ID:s1bGILCB0
自粛は良くないってテレビで言ってただろ!
151名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:41:27.44 ID:XrPd06OE0
koroseyo
152名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:41:36.42 ID:gSAZzxMwO
原子力関連団体職員及び原発推進派は全員死刑。
153名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:42:11.68 ID:O+ybEfaD0
貰った給料全部返せ
154名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:43:29.80 ID:WiOxXngH0
はっきり言ってやれ。
こーゆー緊張感のない組織は存在するだけで害悪。
目障りだからつぶしていいよ。税金使うのなんか絶対許すな。
155名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:45:00.31 ID:JeiR/JspO
>>149
禿同
156名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:45:00.77 ID:TZehg87U0
2ちゃんねるのネットウヨクって10年間なにやってきたの?
157名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:45:29.41 ID:wiuwgXQgO

宴会していたのかよ!
マジかよ!
全員の名前を公表しろ!
全員死刑にしろ!



158名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:45:36.32 ID:SnnYc7QzO
原子力安全研究協会「国家の危機にお気楽宴会」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303016973/
159名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:45:45.58 ID:FcnjWvxr0
日本人は肩書きに対する認識を180度転換しなければならない。
肩書きが立派であるほど人間的にカスであると。
160名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:46:34.29 ID:R0jB+xaz0
日本人は規律正しいとか冷静に対応してるとか、外国に言われてるけどどうかと思う。
本当は自分たちで判断する能力と、拳を振るう勇気を失っただけだと思う。
ここまで、馬鹿にされて傷つけられても暴力を行使できないってどんだけMなのか。
161名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:47:49.58 ID:JOmLDL99O
>>75
サンクス。

こいつら、原発事故が起きてから
何もしていないからな。

独立行政法人原子力安全基盤機構 http://www.jnes.go.jp/
独立行政法人日本原子力研究開発機構 http://www.jaea.go.jp/
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター http://www.rwmc.or.jp/
財団法人原子力安全研究協会 http://www.nsra.or.jp/
財団法人原子力安全技術センター http://www.nustec.or.jp/
財団法人原子力国際技術センター http://www.jaif-icc.com/
財団法人日本原子文化振興財団 http://www.jaero.or.jp/
原子力委員会(JAEC)(内閣府) http://www.aec.go.jp/
原子力安全委員会(NSC)(内閣府) http://www.nsc.go.jp/
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省) https://wwws.meti.go.jp/
原子力発電環境整備機構(NUMO) http://www.numo.or.jp/
(社)日本原子力産業協会(JAIF) http://www.jaif.or.jp/
(社)日本原子力学会(AESJ) http://www.aesj.or.jp/
(社)日本原子力技術協会(JANTI) http://www.gengikyo.jp/
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC) http://www.randec.or.jp/
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES) http://www.tenpes.or.jp/
(財)原子力国際協力センター(JICC) http://www.jaif-icc.com/
(社)原子燃料政策研究会(CNFC) http://www.cnfc.or.jp/


162名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:48:18.63 ID:qFAB2buR0
利権モンスター気持ち悪い
163名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:49:10.07 ID:5JIpBocd0
さっさとコンクリートで固めて!!!
164名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:50:29.61 ID:nOuS4Gdv0
>>19
でっちあげなら別だが話半分でも許すのか?
165名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:51:01.51 ID:CrMViMmm0
すげえええええええええええええwww

一般人も花見を自粛しようかって言ってる最中に飲み会やっちゃってるよ こいつらwwwwwwwww

すげえええええええええええええええwwwwww

そりゃ連中にまともな原発の安全管理なんで出来るわけねーよなwww
166名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:51:08.13 ID:coEhQKH70
>>149
米英仏などの欧米みたいに市民革命や植民地からの独立戦争という形式で
「自分らの「力」によって王様や宗主国から主権をぶんどった、我々の
主権は自分らの祖父たちが血で購った貴重なものだ」という自意識が
育たなかったという点で、不幸だったかもしれないな

経済学や歴史学でも、日本の近代とは「上からの革命」だとよく言われるが
ようするに、黙って待ってても上の連中が「権利」をくれたもんだから、
逆に言うと市民意識、主権者とは、してもらうものじゃなくて、自分らの力で「なる」
ものなんだって意識が育ちにくかった
167名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:52:42.68 ID:6S1/ySAU0
まさに貴族
168名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:53:38.04 ID:KTQ7xBLB0
避難生活を余儀なくされている被災者もいる以上、
それこそ、自粛しろって話だな。
169名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:53:55.38 ID:GQOqyPCI0
>>161
こいつら全員福島で働かせるように辞令を出したい。
170名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:54:58.68 ID:zAVgCv1c0
>>145
正直な話、もう遅い。
1000兆の借金+未曾有の震災+終わりの見えない原発事故の負債はこの疲弊しきった
日本じゃ返済不能に近い罠。
で、今から見直しって、こいつらの他にも山ほどある天下り法人連中はこのノリで現実無視
して必死で抵抗するんだぜ?
どう考えても不可能だろ。
171名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:54:59.09 ID:DFMZUedl0
自民の作り上げた悪政のツケをここにきて100京倍にして払うことになるとはな。
172名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:55:28.60 ID:uVhO+llu0
この国では、もうまともな研究開発はできないよ。
研究者は御用学者にならないと研究費もらえないし、
大学の先生も同じようなものだろ。
論文は数だけで評価されるし。まったく意味ない。
173名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:56:05.68 ID:z/OjX3xC0
腐ってやがる
174名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:56:14.33 ID:KPp5V3CX0

日本はこんなロボットも造れないで、利権モンスター達の
給料と飲み代に回していたのか・・・

http://4.bp.blogspot.com/-kXRfVSlocLg/TY2u0YtbD5I/AAAAAAAABNo/kPeKnI0h2VM/s1600/TKY201103260129.jpg
175名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:56:25.52 ID:l7beLi1j0
>1
あー、こういう記事にのせられて、その場だけの暇つぶしの怒りを振るう人いるね。
カスゴミとかマスゴミとか言うくせに結局はそういう反応をする人たちが、ゲンダイとか
支えているんだから。
176名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:57:25.61 ID:MY1Krk5v0
>>171
悪政を見逃してきたのは国民だしな、
民主主義国では本来、国民が主役で、国民が国を動かす意識を持たなくちゃ
いけない。でも、この国の人間は、まるで江戸時代の頃の平民みたいに
「上は上、俺らは俺ら」って感じの傍観者意識の人間が多いし、それに
政治に興味を持たないからな

結局、国民が政治に興味を持たない国に民主主義は不可能だと思う。

だから、日本はぶっちゃけ寡頭制になってきてる。
177名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:57:38.04 ID:A1y4lSq/0
こういう研究所は仕分けしろよ
178名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:57:40.37 ID:9AAraf/Y0
原発関係のヤツ等って社保庁っぽい印象だな

こんなバカ共が関わってるんだから原発の事故はまた起こるぜ

徹底的に叩いて組織の総入れ替えでもしない限り変わんねーよ

179名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:58:18.82 ID:UyX+KF+tO
今日のたかじん委員会によると、微量被曝の場合はガン発生率が減るらしいな
180名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:58:46.28 ID:VLeXk0PBO
あっはっは、原発関係者は尾行に気を付けろよw
181名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:58:56.60 ID:eN5paS130
平和ボケした天下り法人のない国にしなければ・・・
責任感ある優秀な一部のキャリアと実行部隊にしなければ・・・
先の読める議員だけにしなければ・・・

182名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:59:19.01 ID:dy1lR8Fv0
官僚や天下り組織を弾劾できる組織が必要だな
政府与党や内閣府が監視したり、下らん天下りバンク作る従来の方法じゃなく
例えば検察審査会みたく問題人物や組織を国民が告発して、必要なら国会での弾劾や
問題人物の懲戒、組織の認定取り消しや予算の剥奪ができるような
183名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:59:22.61 ID:0ZD/CK/a0
店構えからして新橋にある新橋亭の新館だな
昔使ったことあるからすぐに特定できたわw

http://www.shinkyotei.com/
先生のストリートビュー
http://bit.ly/g2VKHl
184名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:59:26.17 ID:Mc6nD+ab0
一般人ですら花見を自粛しているというのに、
原子力の関係者連中が、それも原発安全を掲げた組織の人間が宴会かい。
185名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:00:48.51 ID:WTd+I4Ms0
東電が根回しして国と作ったら
天下り受け皿でしょ
東電様の言う事を聞いてれば
そういうところで楽できる
186名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:01:17.03 ID:rJHCu1Wc0
ここの財団のパートで夏に勤めていたけど、本当に最悪
天下りもしかりだけど、職員も殆どゆとり職員で、毎週、小〜高校の
全国の先生連れて原発は安全です という名の下に原発に毎日出張していたよ
私は時給1000円のパートで原発の地図を作らせられてたがwww
しかも、どこからのサイトからポクッて作れと言われて
原子力は危険とか、言ったら即パワハラにあって原発だか?どこで使った
作業着の洗濯をさせられそうになり
(おい佐藤見てるか隠れているんじゃねーぞ、あと総務の女もな。あと綿貫のたぬきジジイ)
法テラス経由でユニオンに訴えたら。踏ん反り返っていた。
サークルの学生みたいな連中ばっかり、専門知識あるやつは皆無か非常勤
綿貫という奴(会長だったかな)が洗濯時給千円でもてめーやるっていったよな
今すぐ時給千円で福島の作業着洗濯してこいや、東電を隠れ蓑にし、ここが叩かれないのは
断じて許せない
昼間に韓国語講座を聞いている元大使だの、経済産業省だけの天下りではない
187名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:01:18.23 ID:r+kwL4sF0
>>181
そして間抜けな国民?無理だろw
188名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:01:47.27 ID:EgFMCj9n0
普通に写真週刊誌の情報は信用できる。影の部分も載せるから買ってしまう、
189名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:02:19.42 ID:CWBPQpVF0
公益法人はとりえず全廃、必要なものだけ公務員の給与カットして運営
190名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:02:25.48 ID:glboLG450
国民層血気の時
191名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:03:19.34 ID:jKNG1PQoO
別にやるなとは言わない
けど4月1日ごろって自分は原発情報に張りついてたな
何か解決策はないものかと
日本終了かもしれないと不安だったし
あの頃に宴会できるって、なんか神経太いな
192名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:03:28.69 ID:XS5qyaIR0
>>ネ申     様
193名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:04:33.40 ID:OdDqGuM8O
人柱になってください!
194名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:04:34.56 ID:lqf4tNzf0

大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  精神不安定の菅首相の大バカ×海江田経産相の大バカ×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の判断ミスで
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  奴らは、最悪、スリーマイル島のように、炉心溶融しても
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  格納容器内に放射能を閉じ込められると、タカをくくっていたようだが
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  この誤った判断が現在の深刻な放射能被害を拡大させた原因だぞ
 
全世界に大恥をさらす大バカ殿の菅よ、爆発が発生してから、狼狽して東電を怒鳴り散らしても、手遅れだわな、大バカヤロー
195名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:04:43.21 ID:ICi5+qBaO
別にきちんと仕事やって酒飲んでも遊んでても構わないが
仕事が消防士の放射能測定してましたって…
別にこの人らじゃなくても現場に居る他の消防士さんが確認すればいいんじゃねーの?
斑目のとこと一緒に潰せよこんな団体は
196名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:04:49.53 ID:RmsTdVukO
公益(笑)
197名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:04:56.57 ID:e8qGNs0DQ
東京じゃ他人事ってことです。
正常な神経でそう考えることは不可能ですが。
198名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:05:42.46 ID:owzpih+R0
まあよくある天下り中抜き団体か
何もせず意味不明なパンフ作るだけで一千万プレーヤー
実務は下請けに丸投げ
199名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:05:51.80 ID:lPiklFrH0


  「原発利権、おいしいです(笑) もう一杯!」
200名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:06:02.35 ID:lOWXCV4/O
これは…仕分けでしょう。レンホウさん。
叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて潰すしかないね。
201名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:07:11.80 ID:8KUaxid90
>>198
民主党が鳴り物入りで取り掛かった事業仕分けとはなんだったのか。
202名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:07:26.00 ID:XS5qyaIR0
まちがえた

>>皆さん  ネ申

203名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:07:36.69 ID:Ldl3Y/LZ0
役人はいいなぁ
204名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:08:35.73 ID:y05A3hQ00
また石原信者の糞ウヨ自粛厨が騒いでるのかw
205名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:08:39.27 ID:ZxJUKMn90
お前らは今は個人である時間なんてないだろ
206名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:08:55.09 ID:Cac6zmYs0
自粛ばかりしててもしかたないし仕事以外でなら宴会してもいいんじゃないかと思う。
207名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:09:49.84 ID:WTd+I4Ms0
原発利権共同体って共産党の議員が言ってたね
共産党以外はどこも話をぼやかして
政財官と電力会社の癒着に正面から切れこむ政治家がいない・・・
寧ろ、ほとぼり冷めたら国民を洗脳して
今後も仲良くやっていこうって感じに見受ける
どうなってるんだよ日本は・・・
208名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:12:42.93 ID:4jt8EiQr0

しかし最近の右翼も落ちたもんだね。。
辻元清美といい、この腐りきった爺さんといい、野放しにしておくとは・・・

209名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:12:45.90 ID:R8ihRXNb0
まともな神経をしていると思えないな。
50人だっけ?
全員のツラと名前さらせよ。
210名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:13:50.11 ID:o7uSJM7X0
まさに民主党的体質だな
211名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:14:58.68 ID:oIuuWe1P0
斑目を筆頭にひたすら安全神話を流布させた東大理系カルト、それが原発推進派だ。
福島第1、福井「もんじゅ」、茨城「常陽」、浜岡とオウムの百万倍の惨禍を世界にばら撒く。
重過失傷害罪に当たる。いずれ膨大な数の致死罪も加わるだろう。
クソ検察が起訴しなくても、日本人は日本を破滅に導く東大理系カルトに石を投げろ。
東大理系カルトは、まだおめおめと生きながらえているのか。
「反省」だけで口を拭う東大理系カルト。
浅原は死刑になったのに。
212名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:17:52.98 ID:Xnz208py0
研究者なんてこんなもんだよ
213名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:20:01.54 ID:RWTxOK/R0
>>1

オイオイ。

公益財団法人の認定はそんなに簡単じゃないはずだぞ。

民法法人が天下りや馬鹿左翼の巣になってるから小泉改革でより厳しく認定するためにやった制度だ。

利益は絶対にあげちゃいけないし、公益目的以外の支出も厳しく制限されているはずだ。

という事は、宴会なんぞやってるその金は完全に経理操作による裏金って事だよな!!!

おい!税務署!!!

今すぐ調査に入れ!!!

小泉改革でせっかくやった寄生虫退治が反日極左民主党政権によって骨抜きにされてるぞ!!!

214名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:20:48.45 ID:h7uJUHFl0
http://www.youtube.com/watch?v=plY2p1EBe94
福島のこども、がんばってっぺ!
一刻も早く!原発の収束を願ってます!
現場の皆さん、本当に本当に…ありがとう。
215名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:21:10.65 ID:lPiklFrH0
キャバクラ東電副社長藤本、この状況で2chを見てる余裕w
ttp://hamusoku.com/archives/4483373.html
寮に続き、営業車のロゴも急遽ガムテープで隠蔽 これがやっつけ仕事東電クオリティ(笑)
http://hamusoku.com/archives/4426081.html

    原発関係者の腐りっぷりは異常
216名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:22:31.45 ID:y05A3hQ00
金持ってる奴に金使ってもらわなくてどうするんだw
ホント世の中見えてねーな自粛厨
217名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:23:01.97 ID:BnocYS6/0
自粛するなと騒いでなかったか?
218名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:25:02.24 ID:pb7Gk5lMO
>>206
釣りだと思うけど民間企業や一般人の自粛ムードの問題とは全く違う。
219名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:27:41.83 ID:UFM4twBd0
自粛!自粛!
220名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:27:44.03 ID:RWTxOK/R0
>>216

馬鹿かお前。

公益財団法人の連中が浪費してる金は純粋に税金なんだよ。

公益財団法人は自分で利益を出したらアウトなんだよ。

利益の出さない法人がどうやって宴会できるんだ?

その原資は税金に決ってるだろうが。

寄付行為って言うんだよ。

本来の公益財団法人ってのは篤志家が財産を寄付して設立し公益目的に使う法人のことなんだよ。

これを天下り官僚や反日極左どもが悪用して税金を寄付に変え自分達の懐に入れてた。

だから小泉さんが改革の一環として平成25年までに公益か一般かどちらかの認定を受けないと解散させるという大改革をしたんだよ。

ところが、肝心の認定期間の今、政権を取ってしまったのが反日左翼民主党。

反日左翼の資金源である財団法人社団法人を失いたく無いから民主党は相当甘い認定をしているようだ。

だからこんな税金で宴会をするような連中が公益認定を取得してるんだよ。

制度的に公益財団法人がこんな宴会はできないようになってる。

ということは裏金しか考えられないんだよ。
221名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:28:06.41 ID:xphlp0+uO
義援金にして被災地に送れよ
222名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:49:41.47 ID:Ly6tyhCZ0
>>2
>「うちの協会で大きな人事異動があったんです。なかなか発表する機会もなかったので、コミュニケー
>ションを円滑にとるためにも、理事や職員みんなで食事でもしたらどうか、と思っただけですよ。あくまでも、
>人事発表≠ニいう意味合いです。それが悪いことでしょうか? 後ろめたいことは、何もしていません」

どういう神経してるんだろう・・・?
223名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:50:13.98 ID:adlpiOPS0
>原発の安全性をテーマにした研究
全部無駄金でした。
224名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:51:25.12 ID:adlpiOPS0
>>3
頭真っ白の天下り爺の小遣い払ってただけ
225名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:51:56.09 ID:UdaQ4QYV0
こいつらは自粛関係無しに、宴会なんかしてはイケナイ団体だろ。
226名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:53:47.80 ID:1MlBcdPc0
>>222

東電社員や御用学者、マスゴミと同じだろ。
自分自身や家族に厄災が降り掛からない限り、どうでもいい。
原子力行政に携わる人間という気概も何も無いんだろう。
ただの金づる。福島県民やらはゴミカス程度なんだろう。
227名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:57:10.18 ID:o/WuVGYz0
コレを最後の晩餐がわりにさせてやれ。
そして、解体だ。

こういった財団法人や公益団体に流れ込む税金をすべて
ストップしろ。
必ず、国の予算が流れ込んでるはずだ。
そうじゃなきゃ、この連中が飲み食いするようなカネがどこからか
湧いてくるわけがないのだから。
228名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:58:27.70 ID:JIUxGTUK0
こんな奴等に無駄な金使われて反吐がでるよ。
公益法人なんて叩き潰せよ。

229名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:01:28.74 ID:j4hKGR3N0
中の人は、全員、良く訓練された安全厨です

独立行政法人原子力安全基盤機構(JNES)
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会(NSRA)
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
230名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:03:15.69 ID:IFzvgUnB0
福島県知事って本当に被害者?
ttp://j-village.jp/about/company
231名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:04:34.89 ID:BuqT3Hgw0
個人情報でるな、こりゃ
232名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:05:26.65 ID:UZtMfyMC0
税金で食ってる奴は、国難の今は福島原発へ行って被爆した水を汲んでこいよ。
233名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:05:38.84 ID:Ly6tyhCZ0
>>229
それらの組織に属している人たち、以前属していた人たちの財産を全部処分して
事故処理にあてて欲しい・・・
234名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:06:12.73 ID:jzK2JpEN0
日常の習慣ってのはなかなか変えられないものですよ。
特に前年通りを継承する公務員は、変化があってはいけないのです。
去年の3月に花見をしたら、今年の3月に必ず花見をしなくてはいけないのです。
そういう事の積み重ねで予算が守られていくのです。
235名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:06:16.07 ID:AETGLWBo0
酒飲んだことを非難するだけの記事じゃないことはわかるがなんだかな
236名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:06:52.05 ID:RQ78W6Tl0
本当かよ。ふざけんな、解散しろ!!!!
237名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:07:03.04 ID:dkWt+m/S0
原発逝けよ
逝かないのなら氏ね
238名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:08:11.91 ID:yIoH4Pl60
菅内閣は、クリーンな原子力を応援しますた^^

菅内閣、エネルギー基本計画を閣議決定 原発14基以上増設へ
http://www.asahi.com/eco/TKY201006180152.html
(朝日新聞2010年6月18日)

自民党の族議員は地方の要請を受けて原発誘致をしているという姿勢
その自民党議員の大半が民主党に移っていて、福島原発誘致の主犯格は
民主党にいる、民主党の支持母体は東電労組だし、原発継続を決めたのは民主党

渡部氏は自民党時代、福島県への原発誘致を推進していた。
これに関し、同氏は記者団に「地域振興に役立つように(誘致した)」と説明。
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011032901018
239名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:08:28.36 ID:428ZP5lxO
公害法人じゃねぇかwwwww
240名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:09:17.41 ID:kErRFfjqO
ころしたい
241名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:11:21.11 ID:1DWsq5dIO
また天下り団体がつくられたんですか?
242名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:11:58.54 ID:AxcY1HJG0
ウチの会社は原発とは何の関係も無い首都圏の会社なんだが、
今は20人以上での飲み会は禁じられてる。
モチロン大騒ぎなんてもってのほか。歓送迎会も自粛して静かにやってるんだけどなぁ。
なんかアホらしくなってくるよ。
243名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:12:27.87 ID:NQgnKFoD0
http://www.youtube.com/watch?v=4gFxKiOGSDk
2011年3月20日に行われた小出裕章さん(京都大学原子炉実験所 助教)の講演です。
小出さんは原子力の研究者という立場から、原子力の危険について、
40年以上に渡り警鐘を鳴らし続けて来られました。

http://www.youtube.com/watch?v=Jt06Y55qxlg
ニュース解説 眼 4/6(水) 電力会社と知識人
東電の御用教授やお抱えの知識人の「安全」発言を信じて、どれだ-け二次被害がでているのか。
彼らは公人として発言したのだから、-絶対に許せません。

http://www.youtube.com/watch?v=-2Ma4eWhX_U
ニュース解説 眼 4/7(木) 電力会社とメディア
東電の巨額の広告費、メディアコントロール
244名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:12:49.85 ID:3Ve7J9CZP
いつも拡声器でウルセー
自称国士の
街宣ウヨはなにしてんだかな。
あいつらの尊皇愛国って日本のじゃねーんだろうな。
245名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:13:01.76 ID:50UPthto0
原発利権が余りに酷いな
原発廃止で粛清でいいだろ
電力不足はパチンコ廃止して各自節電で何とかなるだろう
246名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:13:12.79 ID:jjo6j71p0
役に立たない宴会するだけの研究会なんていらないだろ
247名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:13:19.89 ID:IFzvgUnB0
年金寄生虫官僚の犯罪でも暴動起きず
尖閣問題抗議デモもマスゴミは無かったことのように扱い
今度の原発問題ではどうなるかな

チュニジアもエジプトもできたのに
日本ではできないのか
248名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:14:09.78 ID:9NLz/Qna0
>>234
守られたのは予算というか、年々肥大化しつづけ
無駄も大量生産する予算方式だがなw
249名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:14:56.24 ID:AETGLWBo0
>>242
アホだよ
飲みたきゃ好きにしろ
250名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:15:53.90 ID:SPjOihC/O
馬鹿だよなあ
無駄ばっかりだよ
251名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:17:30.72 ID:m0VNlLR+0
はらこつとむさんの安心安全な生活を研究するための協会よ。
252名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:17:58.11 ID:9NLz/Qna0
どうせこのなんとか研究境界とかいう組織も修学旅行研究会と同じようなもので
天下りを正当化するために維持されてる無駄組織だろ
253名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:19:39.98 ID:p02v6RgAO
この糞外道ども
優秀な人間達が
外道に堕ちるシステムを
変えねば復興などない
254名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:19:45.97 ID:m0VNlLR+0
>>10
原子力(ハラコツトム)さんの安心安全な国民生活を研究するための協会よ。
255名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:20:40.02 ID:d3/oo2Dw0

今回の福島原発の問題の指摘もちゃんとしてたのは共産党だけだし
こういう天下り団体を仕分けできるのは共産党しかないのかとも思えてきた。

次の選挙で共産党に政権取らせてみないか?

生活に困ってる訳ではないので保守系で少しでも国が良くなる様にと投票してきたけど、結局どの政党も能力不足だったし
改善の見込みがない。ならせめて信用できて、役に立たない天下りを排除できるしがらみのない共産党しかなくないか?
256名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:20:44.41 ID:Qeo/PZ3KO
一般的な配慮も当事者意識もないよな。
たぶん自分達が所属してる所が何をしているのか知らないんだろうな。
どうせ何もしてないだろうし。

普段は出勤しないから顔合わせの飲み会だな。
257名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:27:41.82 ID:KP+QRpfo0
もうこういう人種は殺した方がいい。
税金の無駄遣いにしかならん。
258名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:32:00.59 ID:67VevuE30
もちろん 放射能に汚染されまくった野菜を 料理に混ぜて食わせてやったんだろうな?
259名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:35:05.95 ID:5/8lv0e30
>>254
そいつは電力会社社長の御曹司だろw
260名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:38:25.88 ID:grMg0yEi0
危機意識も責任感も無いな・・・
不謹慎とかそんな低レベルな問題じゃねーぞ
261名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:38:40.47 ID:Uov6kuHQ0
お気楽だなぁw
この際、こういう意味不明の団体を9割くらい廃止したほうがいいな
何してるのか意味不明すぎる。誰でもできるようなことを
262名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:44:03.46 ID:NLSoDoOoO
東京大学かとヲモタら三流私立の東洋大学かよ…

ますますいらなそうな感じがするな…
263名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:46:28.60 ID:XC/cGCgxO
こういう原子力を利用して自分達の生活を税金によって庇護してもらってる連中がこの時世に宴会やって談笑してること自体が信じられないし腹立たしい

全国に原子力の安全を説いて普及する役割を担った団体なんだろ

いまそれがまっかな嘘で福島は地獄と化し住民は住む土地と生活を奪われ関東では電力の供給が滞り計画停電を余儀なくされ経済や産業も大打撃を受けてる

そんな中での職員達の宴会
こいつらに現状認識能力はあるのか?

真っ当な心根が少しでもあるのなら現地に行って原子力の安全を体を張って証明してこい

こいつらの生活の保証のために血税がこの団体に投入され現状の責任は問われないなんて国民は絶対に許してはいけない

国民の前に曝してどう申し開きをするのか公開してほしいもんだ
264名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:48:25.94 ID:H+BMNhW90
(内閣府)原子力委員会  
     原子力安全委員会
     国家公安委員会 警察 生活安全局-生活環境課 警備局-警備課
(総務省)消防庁 特殊災害室
(外務省)総合外交政策局 化学原子力課 国際科学協力室
      経済局 国際エネルギー課
(文科省)科学技術学術政策局 原子力安全課 原子力規制室 防災環境対策室 放射線規制室 保障措置室
      研究振興局 量子放射線研究課
      研究開発局 核燃料サイクル研究開発課 原子力課 核融合開発
      水戸原子力事務所
   (独法)日本原子力研究所 (特法)日本原子力研究所 (特法)理化学研究所 (特法)核燃料サイクル機構
(厚労省) 労働基準局安全衛生部 計画課
(農水省) 農水技術会議事務局 技術安全課 研究開発課
(経産省) 製造産業局 産業機械課
   (資源エネルギー庁)電力ガス事業部 政策課 電力市場整備課 電力基盤整備課
              電力地域整備室 電源立地対策室 電源流通対策室
              原子力政策課 放射線廃棄物対策室 核燃料サイクル産業課
   (原子力安全保安院)企画調整課 国際室 原子力安全技術基盤課 原子力安全特別調査課
           原子力保安管理課 原子力発電安全審査課 原子力発電検査課 核燃料サイクル規制課
           核燃料管理規制課 放射性廃棄物規制課 総合廃止措置室
           原子力防災課 原子力事故故障対策室 電力安全課
        (独法)原子力安全基盤機構 (特法)核燃料サイクル開発機構 (認可法人)原子力発電整備機構
(国交省)総合整備局-技術安全課 海事局-技術課-検査制度課 鉄道局-技術企画課-安全対策室
              自動車交通局-技術安全部-環境課  航空局-技術部-運行課
    (海上保安庁) 警備救難部-警備第2課
     (気象庁)   企画課
(環境省)  環境管理局 大気環境課
(福島県) 原子力行政連絡調整会議 委員 専門委員 幹事会
      企画調整部 エネルギー課 
      生活環境部 原子力安全対策課 原子力センター 原子力センター福島支所
265名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:49:52.59 ID:jny8wGI00
腰抜けフライデーかよwwwwwwwwwwwww

現地にいるなら取材してこいクズ

隠れてコソコソ写真しか撮れーーのか?

クズ中のクズだな

おめーーの方に腹立ってきたわクズ

266名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:56:07.82 ID:h9aXHpWZI
>>107
公務員、特に国家公務員の一般国民に対する差別
意識は、ネトウヨの中国人や朝鮮人に対するそれ
に比較できないほど酷い、付加価値を創造できる
人間を見ると冷たいといい、上司の悪口はタブー
でそれをやると汚いと言われる、自分達は人を扱
っていると錯覚し高尚な別民族とでも思っている、
貧しかった頃のコンプレックスで金融とマスコミ
だけには弱いw、
全部国会議員のせいにしている。
資本主義社会のガン細胞、その核を成すのが公益法人
267名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:57:17.75 ID:3Ve7J9CZP
こいつら
原子炉内で強制労働させようぜ。
そういう議員立法やる
漢はおらんのか?
268名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:58:11.34 ID:Leweb5ob0
この時期、どこも張り込まれてるに決まってるのに、
東大出とかって勉強はできるんだろうけど素頭は悪いなw
269名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:58:23.43 ID:TLML4ss50
東電会長勝俣、会見で国、国民に逆切れ!

記者質問 「東電はどのくらい自己資産を処分して補償に廻すつもりなのか概算でいいから示して欲しい」

勝俣 「幾ら資産を処分しても東電だけでは補償しきれる訳ない。国は早く補償スキームをシッカリ決めてくれ」

国民が補填して当たり前というフザケタ態度 件の発言は1:23ころ
            ↓
http://www.ustream.tv/recorded/14087403
270名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:03:08.47 ID:prHKkfcC0
例えばさ、医者が患者が亡くなった日に酒飲んだら駄目?
仕事上のことを、プライベートに反映させる必要はないと思うんだがな。
別に東電社員が仕事終わってから酒を飲もうがいいと思う。
ただ、会社主催の宴会は駄目かもしれんね。
271名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:05:16.30 ID:h9aXHpWZI
↑コイツ国家公務員!。
272名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:06:35.68 ID:SAXO+j5SP
>>270
たんに個人で酒飲むならまだしも患者が亡くなった日に大勢で宴会で楽しむのは良識に欠けるだろ。
あとあんたも今回の原発事故がどういうものかわかってないだろ。
福島の避難住民や風評被害にあってる住民のこと考えたらとかっていう思考回路はないんか?
273名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:06:44.31 ID:TLML4ss50
>>1

店特定したwwwwww

ゲンダイの写真1枚目、左上に、対面の店の名前が写りこんでいる。 ”FAREG”

この名前でググると、靴屋さんが引っかかる。店のロゴもゲンダイの写真と一致
       ↓
ttp://www.fareg.jp/page/1

この靴屋の新橋店の住所でストリートビューをみると、道路を挟んだ反対側にありましたw

新橋の新橋亭(しんきょうてい)みたいだな。

宴会コースで7000円〜

なかなかいいお値段

http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13025744/
274名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:07:28.61 ID:3Ve7J9CZP
>>270
怒りで目を血走らせた国民が回りを取り囲んでるなかで
ほいほい宴会酒が飲めるなら飲めばいい。
275名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:11:44.37 ID:5/8lv0e30
>>273
有名店だからねえ
内幸町の東電からも近い
276 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/18(月) 02:15:48.55 ID:ofZh8aPt0

死刑でいいとおもうよ。
277名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:17:14.05 ID:h9aXHpWZI
>>270
お前!、反論しねぇのかよ!、人殺しの見方!、
278名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:21:01.02 ID:7x2vK32H0
班 目 春 樹(まだらめはるき) 原 子 力 安 全 委 員 長(東 大 教 授)が 国 会 で ★ 大 問 題 発 言 ★!!
「福 島 第 一 原 子 力 発 電 所 の 周 辺 住 民 の ★ 被 ば く ★ は ま ぬ が れ た は ず !!」
動 画 は こ こ か ら http://www.youtube.com/watch?v=D2ldKNSAOk8
み ん な、後 半 の 答 弁 を 見 逃 す な!!

国 会 で の 全 発 言 は こ こ か ら http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002217720110407006.htm
 参考人
 (原子力安全委員会委員長)            班目 春樹君
○班目参考人
★御指摘の点はごもっとも★でございます(中略)
我々、確かにそういう先生方に集まっていただいているんですが、このような方々も
★ほかの仕事を持っていらっしゃる★、そういう意味でかなり……(発言する者あり)
できる限りのことをさせていただいているということだけは申し上げさせていただきます。

こ ん な こ と を 平 気 で 国 会 で 述 べ る 人 が
本 当 に 原 子 力 の 安 全 を 司 っ て い る 内 閣 府 の 独 立 機 関 の リ ー ダ ー で 良 い の ?
279名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:23:38.74 ID:WgL3DeqX0
280名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:24:45.06 ID:wAUC4RV80
こういう機関は公的資金が出てるならびた一文出さなきゃいいだけだし
民間の金で運営してるならそれはそれで文句言う筋合いもないし
それだけのこと
281名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:27:00.42 ID:bRK5Faql0
馬鹿馬鹿しい
戦場の兵士でさえ酒くらい飲むわ
282名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:34:18.99 ID:TTHNtnH+0
原子力○○って多すぎじゃね?
283名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:42:37.88 ID:h9aXHpWZI
>>281
戦場の兵士は酒飲んでいいんだよ!、
安全な場所にいる去勢された宦官どもは、静かにし
ろ!、と言っている。
284名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:58:13.62 ID:h9aXHpWZI
腹が座ってねぇなぁーwww、
だから国家公務員は嫌いだ。
285名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:14:28.16 ID:r04VFa9G0
ゲンダイさんぱねえっす
286名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:50:37.18 ID:d3/oo2Dw0

医者が患者が亡くなって酒飲むのは構わない。

ただ手術中に酒を飲む医者はいないだろ?

どうみても今原発の手術中でそれもオペミスして悪化してる最中だぞ、その悪化させた当事者が酒飲むのはいいのか?

事故と原子力安全委員会が関係無いと言うのなら悪かった、お前、死ね・・・ところで原子力安全委員会って何してるの?





287名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:52:17.87 ID:A35FNqGC0
お会計、まさか領収書もらってないよね?ね??
288名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:06:56.27 ID:wgWt5npC0
こんな飲み食いのカネなんか、へーみたいなもんだろ。

天下り先の積立金の総額は最低5兆円は行くだろう。

この8割ほどは電力料金から流用。
289名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:08:30.70 ID:G6cS0OyU0
>>107
使ってやるから金よこせ!

使ってやるから金よこせ!
290名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:09:22.90 ID:1enysQR60

こう言うのを内部リークする職員がいるっていうのは、
まだ救いがある組織と言って良いのか悪いのかw
291名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:14:26.71 ID:CSxBvzcpO
よしよし、許す
 じゃ、原発行って
しっかり働いてもらおうか 英気も養ったし充電ばっちりだしな
長いお仕事頑張ってね
292名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:16:24.27 ID:1enysQR60
>>156
自民党マンセー。
原子力発電はクリーンエネルギー!
293名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:17:05.79 ID:fUzaGXdGO
>>1

それ以外に、これだけある、原発関連の天下り…
これだけあるにも関わらず、今回の事故、
傍観しているからなw
(財)原子力安全技術センター
(独)原子力安全基盤機構
(社)日本原子力技術協会
(財)原子力安全研究協会
(独)日本原子力研究開発機構
(財)原子力研究バックエンド推進センター
(財)日本原子力文化振興財団
(財)原子力発電技術機構
(社)火力原子力発電技術協会
(財)原子力国際協力センター
(社)原子燃料政策研究会
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター
(独)原子力安全基盤機構
(独)日本原子力研究開発機構
(独)原子力環境整備促進資金管理センター
(財)原子力安全研究協会
(財)原子力安全技術センター
(財)原子力国際技術センター
(財)日本原子文化振興財団
原子力委員会(内閣府)
原子力安全委員会(内閣府)
原子力安全 保安院(経済産業省)
原子力発電環境整備機構
(社)日本原子力産業協会
(社)日本原子力学会
294Mazda Haruto:2011/04/18(月) 04:28:11.68 ID:NIZ5FAse0

経済まわすのか自粛するのかハッキリしろw
295名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:28:13.37 ID:LpKnzs480
>>1そりゃ原発爆発するわなw
296名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:28:29.02 ID:IGqLqI5z0
あとは皆でこの安全マニアを現場に
突入して貰うか辞めて貰うかになるな
何かあったら直に現場に走らないなら
必要ないからな
297名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:29:47.86 ID:v26eYZPt0
楽しければいいじゃん。
今がよければそれでいいじゃん。
298名無しさん:2011/04/18(月) 04:29:50.41 ID:AVIsYzgJ0
>>128
  「原子力」という名前さえつければ政府と原子力産業界が金を出す。
  利にさとい連中が群がりよって団体を作るのだよ。

  介護ビジネスだって似たようなものだが。
  今度は「災害」とか「復興」とかの名前を冠した自称研究団体が乱立するから
  観ててごらんよ。
  
  
299名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:32:14.51 ID:zw77wvb90
>>1
原子力安全研究協会って、何か不祥事起こしたっけ?
まさかこれ自体が不祥事だと言いたいのかな?
300名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:51:16.20 ID:WtUjujiMO
さすがに言いがかりレベル
301名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:55:57.06 ID:8pzgNzasO
原子力関係の外郭団体淘汰しろよ
金だけ貰って宴会しかしないんじゃいらないっての
302名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:55:59.22 ID:m0KvSIOH0
言いがかりってか、物事には時と場所ってものがあんだろ。
実際、今、宴会なんてやってる場合か?
303名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:00:38.47 ID:WDESGNlb0
世の中全体がまだ自粛ムードの真っ最中の時期に
原子力関連の団体が宴会とはいいご身分ですな。

原子力の危機というときくらい延期すりゃいいのに。
304名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:04:15.62 ID:zw77wvb90
原子力ってついてたら、とにかくなんでも悪いんだお!

ですかw
305名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:05:20.50 ID:VKh1oO9jO
税率を上げてやれ
306名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:07:04.28 ID:q7NUxFC60
>>1
全部読んだけど何の問題もねーじゃねーか!w
所詮ゲンダイだなw
307名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:11:47.74 ID:Nk5G9c9d0
税金にたかるダニだが。

なんで蓮舫は仕訳しなかったの?
308名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:12:54.39 ID:eYSNedV90

>経済まわすのか自粛するのかハッキリしろw
関係者は責任があるんだから、当然反省と自粛の日々だろう。

それが酒盛りとは・・・狂ってる。

309名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:12:57.58 ID:kgTMBDdoO
ああ、また国賊の出現か!
310名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:15:26.81 ID:GR/nGgGS0
日本の原子力政策はオワコン
311名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:25:59.18 ID:muwifxbR0
どんどんやれw
で公益法人自体の無用の世論を形成してくれよw
312名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:50:42.32 ID:klc87Xmr0
原発利権に群がる寄生虫どもが多すぎ

313名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:51:27.00 ID:xbhJZFIa0
で何時保安管としての
職務の現場に行くんだ
314名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:53:03.89 ID:z5rDhE8h0
まともな公益法人など日本に存在しない
公害法人と呼び名を変えろ
315アニ‐:2011/04/18(月) 05:54:10.03 ID:hybBHVHv0
軽トラに「原子力電器」って書いてるうちの街の小さな電気屋
あれは「はらこつとむ電器」なのか「げんしりょく電器」なのかどうなんだ
と、みんな噂してる
316名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:56:33.65 ID:1h5dTisZ0

枝野の家族が震災後シンガポールにきて、地元大騒ぎ。
http://www.nikaidou.com/archives/12521

枝野の嫁と子供が震災後、シンガポールにいるという。日本人社会は「枝野は
あんなこと言っているけど、やっぱり危険なんだ!」と大騒ぎ。「こっちではすごい
話題になってますよ(シンガポール地元民)」という。どっちにしろ、枝野民主党
は信用されてないって事だ。

・・・あとは週刊誌に任せました。新聞でもいけますね。これで民主党政権は
完全終了した。「枝野はがんばっている」なんていうバカがいたが、あんなもの、
原稿を棒読みしているだけだ。家に帰ったとか帰ってないとかつまらない報道
もあったな・・・まだ生きて至れるだけ御の字じゃないか。人殺し総理の右腕
なんだから。
317名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:59:24.63 ID:i1pBwHx90
交通安全協会費は意地でも払うな!!!★7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1296151473/
318名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 06:05:09.50 ID:t89oRh7nO

感覚がさ、麻痺してるんだろうな。
東電は業務上の過失だけど、寄生虫も共犯なんだけどなぁ…


319名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 06:06:26.79 ID:XmJR21QTO
この協会は原子力の事より
自粛ムードの研究をしようとしてたんだな。
「この有事に宴会をやれば
世間はどういう反応をするか」
が研究テーマだったんだろ。
結果は一応 出たようだから次は
「協会運用の自粛について」の研究が必要だな。
320名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 06:10:06.50 ID:/7RC2hnC0
どういう神経してんだよ 人間として社会人として
321名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 06:50:48.05 ID:XeeHF2YwP
>>7
仕分けどころか、「この日、協会は政府より公益財団法人に認定された」
んだが。
322名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 06:54:15.48 ID:XeeHF2YwP
>>84
全部で7000とか5000とか…
考えられん数字だと思ってきたけど、これ見るとなっとくするな。
これに危機を感じた議員…民主の人だっけ?
殺されたか、不自然な死を遂げた人。
323名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 07:03:59.47 ID:XeeHF2YwP
>>305
公益目的事業になんでもしちゃっても監視の目はない。
議事録提出は「原則」
ほんとであるかどうかはだれにもわからないし。

非課税だよ。

非課税基本の団体には税務署も殆ど入らないからな。
役員は個人の支出でもなんでも使いたい放題。
組織の車から何から個人で使いまくり、運転手までつけて
偉ぶってるだろ。
役員報酬も手前勝手で決めたい放題。

ずっと思ってきたんだが、こういう団体全てに民間の監査を
入れる組織を作るべきだと思う。
裁判員制度みたいに匿名、誰が入るかわからんようにして
賄賂などあった場合の罰則を強くする。
324名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 07:05:26.75 ID:T57Q96YG0
知ってる人も多いだろうし、ネットウヨを焚きつけるのも何なんだが、この矢川教授ってのは
例のスパコン推進の中心メンバーだよ。つーかこういう連中がやりたい放題やってたのが
ここ10年ぐらいの日本の実態。マトモな人たちは距離置いてるよ。
325名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:12:38.50 ID:5bccWaXGi
こいつらはなんの役にたってるんだ?
必要か?
326名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:47:40.95 ID:lL77Jz+Y0
誰か、やってこいよ
国民のヒーローになれよ

こだまでしょうか? いいえ、男ならなら誰でも A〜C〜♪
327:2011/04/18(月) 08:49:32.60 ID:SIzqIBJq0
素晴らしい組織ですね。
ええ。 尊敬しますとも。
328名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:50:38.87 ID:lzQKVtJh0
公益財団法人の人事は私事じゃねえだろ。
329名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:26:26.95 ID:NWeV7P930
すげー、この理事長学士院賞貰ってるじゃん・・・
ttp://www.toyo.ac.jp/news/detail_j/id/1185/
330名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:31:16.16 ID:felfnPbeO
利権ズブズブの豚ども。人間はこうも腐るかね。


天下りをもう刑事罰にして絶対禁止にしろ
331名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:37:45.38 ID:3Ve7J9CZP
こいつらの飲み代、

東電には金がねえから俺らが肩代わりしろとか勝俣がぶっこいてたけど

ありえねーよな。
332名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:51:00.86 ID:S8No7c8I0
こんなん潰して原子力脅威研究会作れ
333名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:56:51.74 ID:gaOZMsA90
>>321
日本破壊活動を順調にすすめる民主
334名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:59:52.71 ID:gaOZMsA90
>>75
この人たちって
今回何かの役にたったの?
335名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 10:00:42.00 ID:r3AS0hc70
民主党といい、東電といい、こいつらといい、危機管理能力のない奴らは消えてほしいわ。
336名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 10:16:46.32 ID:3NVWPHLnP
>>264
今回の事故は公務員的にはあくまでも経産省での出来事らしいよ。
337名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 10:19:25.85 ID:q3HFXLmgO
・・・・。
338名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 14:35:14.97 ID:q4DqZseCI
公務員、特に国家公務員の一般国民に対する差別
意識は、ネトウヨの中国人や朝鮮人に対するそれ
に比較できないほど酷い、付加価値を創造できる
人間を見ると冷たいといい、上司の悪口はタブー
でそれをやると汚いと言われる、自分達は人を扱
っていると錯覚し高尚な別民族とでも思っている、
貧しかった頃のコンプレックスで金融とマスコミ
だけには弱いw、
全部国会議員のせいにしている。
資本主義社会のガン細胞、その核を成すのが公益法人
339名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:59:20.22 ID:U5j0Js0I0

もう根っからその感性が腐ってるね。死ななきゃ治らないんじゃない?
事故対処に関わる当事者が、組織の看板かかげて外で飲み食いとか
頭オカシイとしか思えない。
340名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 17:16:10.84 ID:32OIQM9kO
ふざけんなよ
341名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 17:18:28.07 ID:nWbDNNHDO
福島第一原発送りしかないな。
342名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 17:27:20.60 ID:3FMkXS4H0
この中華料理屋って
台湾系それとも中共系?
343名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 17:27:46.80 ID:yYv+62eY0
>>1
海外メディアが取り上げ、バッシングすれば本当かな。
344名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 17:31:08.78 ID:LVOkM0Nj0
蓮苞!
仕分けしろ。

原子力関連天下り機関はあれだけあったのに
個の人災が防げなかったのかこういう無責任体質のせい。
許せん。
絶対仕分け!
345コスモ:2011/04/19(火) 23:07:28.51 ID:i8UXSfkb0
取り合えず先程、新橋亭に電話してみた!フライデーにはのりましたが…
それが4月1日のことですよねぇとたずねたところ、ガチャ切りされた!(>_<)
346名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 02:08:54.40 ID:nrety+fx0
カスすぎ
仕分けしてよいよ
347名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 14:24:55.30 ID:vERyIvBa0
こいつらが悪いとは言わんよ
ただ、国税はいらんだろ
348名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:47:22.24 ID:GazL7Gay0
民主党みたい
349名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 21:35:31.45 ID:yKW5VWxO0
>>247
TV局の焼き討ちでもやれば変わるかもよw
350名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 01:04:37.98 ID:4F7n0xuM0
まずは、こういった団体は一本化したほうがいいな。
役員の数と減税分を減らすだけでも、かなりの節税になるはず。
351名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 01:09:19.20 ID:A34kH9/Z0
チョン死ね
352名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 01:24:23.91 ID:doavYsFK0
>>2
>マスクをつけて一人店を後にしている。

政府が隠避してるだけで、
実際はヤバイ量の放射線物質が飛び交ってるんじゃない?
こいつはそういうホントのこと知ってるからマスクしてるんだよ
353名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 01:29:08.13 ID:eCjEJ7w70
本当にいやになるね。こういうの。
なんとかつぶして下さい。
354名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 03:12:22.69 ID:uQrNqUsS0
レンホウはこういうのを潰せよ。
355名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:23:23.77 ID:Q3iYhrzY0
民主党みたい
356名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:52:24.74 ID:uCMoT6Sx0
キャバクラ幕府状態だな
357名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:53:18.49 ID:xGqTdCos0






救済されるべきは東電ではない *河野太郎
ttp://www.taro.org/2011/04/post-985.php
この計画はダメだ。なぜ、最初から国民負担で東電を救済しなければならないのか。

2011/4/17 河野太郎×飯田哲也トークライブ
ttp://www.ustream.tv/recorded/14090027 *風力発電等に言及 1時間13分〜
ttp://www.ustream.tv/recorded/14091157

勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303414213/l50

【原発厨脱糞】俺達の環境省 風力発電は全国でなんと桁外れの19億キロワットの発電が可能!!!
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303428582/l50






358名無しさん@十一周年
公害法人潰しまくってください。
おかしいです、なにかが。