【大震災】犠牲者95%が水死 60代以上が半数-宮城県警

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
宮城県警が17日発表した東日本大震災の犠牲者の年代や死因をまとめた調査によると、犠牲者の約55%が60代以上の高齢者だったことが分かった。
死因の約95%は水死で、犠牲者のほとんどが津波にのみ込まれて死亡したという実態が改めて浮かび上がった。【須藤唯哉】

調査の対象は、大震災が発生した3月11日から今月10日までに県警が収容した遺体8015体(男3637体、女4339体、性別不詳39体)。

年代別では70代が1593体(19.9%)と最も多く、80代以上の1500体(18.7%)、60代の1332体(16.6%)−−と続いた。
60代以上の高齢者は4425体となり、全体の55.2%を占めた。死因別では水死が7676体(95.8%)と圧倒的だった。
がれきなどに圧迫されたとみられる損傷死は126体(1.6%)、地震後の火災が原因とみられる焼死は83体(1.0%)だった。

ソース 毎日新聞 4月17日(日)20時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110417-00000070-mai-soci
2名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:54:36.30 ID:iWo9Xu1y0
( ´_ゝ`)
3名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:55:52.86 ID:TZehg87U0
こう言う分析だけは速いな
4名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:56:24.61 ID:NDWL5w3hO
性別不詳てどんなんだ?
ちょっとオカ板行ってくる
5名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:57:05.19 ID:5AKuyZWVO
残り5%は被曝死か
6名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:57:31.10 ID:RTVGcaGS0
>>1
>水死が7676体(95.8%)と圧倒的だった。
>がれきなどに圧迫されたとみられる損傷死は126体(1.6%)

ほとんど水死か。半数ぐらいは圧死かと想像してたが
7名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:58:06.98 ID:R77DX7gs0
つまんねー仕事にばっか人員裂かないで、パトロール強化しとけやハゲ
8名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:58:57.41 ID:OQ7BBrPs0
浮き輪があればなんとかなるかな?
9名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:59:20.21 ID:VrdMsbj80
>>7
ハゲと罵倒する奴の95%は頭髪にコンプレックスや不安を抱えているらしい
これ豆な
10名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:59:26.08 ID:mdQm/9hJO
年金が減ってよかった
11名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:59:32.20 ID:VSklpV71P
津波の避難映像見てたら、津波が100m先までせまっているのに年寄りは全然走れない。
12名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:59:34.83 ID:5gEr/82y0
60代以上がたった半数なのか、9割くらい老人なら復興が楽だったのに
若い奴が死んで年寄り生き残った世帯とか大変だろうな
13名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:59:48.53 ID:3mRr9lmD0
もう、高層マンションを建てて
年寄りは、上層階に暮らさせてあげなくちゃいけないな
14名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:59:51.66 ID:Zcmw1wLC0

>>1
単に、東北が高齢化してるってことはないのかい?w
15名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:59:57.33 ID:V3nU/7Tu0
もとの地域の年齢構成と合わせたデータじゃないと・・・
年寄りが多かっただけかもしれんじゃん
16名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:59:59.07 ID:f89LDnI2O
60代以上55%て、人口比率まんまじゃね?
17名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:00:05.25 ID:bemS8SVe0
やっぱ津波さえなければ、って話だな
18名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:00:06.07 ID:8gMJquJJ0
津波がなかったらこれだけの被害になることはなかったんだね
19名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:00:17.02 ID:/Cn8VzXAO
どでかい防波堤さえ作っていれば、被害は少なくすんだのに
20名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:00:31.75 ID:eHZko4zaO
あれだけの津波映像みてから発表されてもね
21名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:00:34.88 ID:ewMHd5U20
【結論】スーパー堤防は必要
22名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:00:38.02 ID:+HFMPctz0
>>16
うん、もともと若い衆がいないもんね
23名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:00:43.14 ID:qBFfzXiN0
不謹慎だが年金受給者の方が減ったのはよし
24名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:00:46.59 ID:A1dVR9my0
犠牲者の約55%が60代以上の高齢者と言っても
元々、その地域の年齢別人口比が高齢なんだろ
25名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:00:56.69 ID:6N3LoqRz0
ほとんどが津波に飲まれて高齢者が犠牲になったのか。
地震の災害だが、地震自体より津波の犠牲者が圧倒的だよな、
このあたり阪神大震災と異なる所だ。

地震が来てすぐに逃げられれば、助かっていた可能性が
相当高かった。直下型地震ではそうはいかないが。
26名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:01:13.76 ID:y3c0/E0e0
エア超高齢者もいたし、これから数年、日本の平均寿命は結構下がりそうだ。
27名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:01:14.99 ID:s+91I3du0
>>1
南無南無
28名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:01:18.45 ID:2DQk8G4M0
まあ、宮城は大きな地震はしょっちゅうなんで、地震に弱い家はとっくに潰れているからな。

今回も巨大津波がこなければ、ほとんど被害出なかったよ。
29名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:01:21.17 ID:aZ9wrnad0
関東大震災:焼死
阪神大震災:圧死
東日本大震災:水死

こうですか?
30名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:01:26.23 ID:KqHZrL2t0
あんな津波での水死なら年齢関係なくね?と思ったけど単にじじばばが多く生息してただけか
31名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:01:31.58 ID:VrdMsbj80
>>13
それもそれで停電になったら大変
32名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:01:34.69 ID:U2prYftlO
俺のじーちゃんばーちゃんも津波に呑まれて死んじゃったわ

避難所に津波が到達したらしい。
どうにもなんねーじゃねーか…
33名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:01:36.96 ID:Pq9GHj2HO
>>23
不謹慎すぎだぞ
34名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:01:40.10 ID:ItOO6ER30
焼死だけはいやあああああ
35名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:01:40.27 ID:QjD/VbAV0
相馬市の堤防が最も優秀だな。
36名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:01:40.12 ID:d0mJVI4O0
口減らしか
37名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:01:43.98 ID:LtGw1WH60
まあ圧死するより先に水死しそうだな
38名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:02:11.03 ID:jeyXIPum0
老人福祉に予算を回すのではなく、
道路の多重化、上下水道の多重化、発電所の多重化、
などのコンクリート箱物公共事業に予算を使った方が有意義。
39名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:02:13.76 ID:gqrvIvMG0
助かった人も65歳以上
40名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:02:16.25 ID:veqmtGfp0
性別不詳ってそんなに酷い損壊なのか?
41名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:02:26.41 ID:GKfPfH5p0
津波直前の映像見たけど街呑気に歩いてるもんな
42名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:02:32.19 ID:5gEr/82y0
スーパー堤防は無駄だと証明されたじゃないか
丈夫な高層マンション作ったほうが経済効果的にもずっと有効
43名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:02:33.69 ID:IpsmKPaX0
>>11
君も年をとればそうなるよ

俺はすでに走れん・・・
44名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:02:44.23 ID:T7HfQ+kV0
災害で年寄りがたくさん死ぬのは当然だな
45名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:03:13.19 ID:kpcVpXxe0
>>23
お前は今死んでくれ
46名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:03:38.05 ID:JdwrADoa0
>>11
ああ。
あれ見て俺も走るようにした。
なんかの時に、やっぱ走る力、自力で移動できる力は重要だ。

今日も5kくらい走ったけど、キツいわー。
30分もかかるしw
47名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:03:52.19 ID:iBwrf7BVO
>>23 年金より捜索費用のほうが高いらしいぞ
48名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:04:02.65 ID:bemS8SVe0
堤防と避難、両方あって初めて有効なんだと思うぜ、つべの動画見た限り。
49名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:04:07.27 ID:3TayLEGC0
もともと年寄りが多い地域だからな。
復興っていっても、年寄り多くて、若い人は原発による晩発性障害で
50前に死ぬ確率たかいし、どうするの?
50名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:04:10.03 ID:V3nU/7Tu0
一瞬で頭とかをやられての圧死が一番楽そうでいいな・・・
足を挟まれたまま数日生きて助けが間にあわず死亡とか一番嫌だ・・・
水死や焼死もしんどそうだが
51名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:04:16.31 ID:EFA64Lz9P
>>32
あの津波じゃどうしようもない、俺の親戚のお婆ちゃんは未だ行方不明だ
52名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:04:16.31 ID:79vf79MQO
普段お前ら老害とか言ってるから良かったんじゃね?
53名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:04:25.10 ID:OsL17UUy0
自動姥捨て山だな、よしよしw
54名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:04:55.63 ID:spTkkTqP0
55名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:06:16.81 ID:juAtqXuWO
若い人が死ぬのはこれから。
死因:白血病
56名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:06:22.06 ID:JdwrADoa0
>>21
なんでやねん
57名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:06:39.90 ID:wjhnsVsOO
犠牲者の95%って…まだ半分以上行方不明なのに…
58名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:06:44.46 ID:+t/ckj0N0
>>53
すでに社会から見捨てられてるお前が言うな
59名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:06:49.17 ID:2DQk8G4M0
仙台の津波でよく放送されてたけど、三陸のリアス式海岸ばかりじゃなく、東松島とか仙台の砂浜と平坦地がつづくところで3キロくらい内陸まで津波が押し寄せたから。

あれ、住んでいる人たちもあそこまで津波来るとは全く思ってないよ。しかも小高いとこすらないから避難も出来ないし。
60名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:07:29.12 ID:BHSnstNL0
>>53
いや、それなら100パーセント老人でないとな。

むしろ半数近くが生産年齢というほうが
由々しき事態だ。
61名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:07:35.11 ID:bPACcpy40
漁業・農業が中心の地域の震災だから被害者の年齢層はまあこんなものだろう。
死因の水死も服を着ているのと水温考えると避けようがなかっただろう。
対策としては沿岸部はこれから避難時はライフジャケット着用を義務付けるしかないな。
62名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:07:35.64 ID:j/Eohoeg0
>>4
火災で炭化や消失
63名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:07:38.46 ID:C1DK6y8J0
浮輪してなかったの?
64名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:08:03.32 ID:GCIBaLv+0
津波さえなければなぁ
65名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:09:13.09 ID:ZIAMmnZQ0
高さ50cmの津波の威力
http://www.youtube.com/watch?v=78mohnzMI6Y
66名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:09:14.50 ID:y3c0/E0e0
今回、津波だけがキチガイレベルだった。
これと原発がなければ、地震規模のわりには倒壊が少なく、日本スゲーとなってたはず。
67名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:09:20.20 ID:9kUt7NSR0
でもテレビでやってたけど、泥がついてれば水死とか、
けっこう大雑把に検死してるらしいよ。
解剖して肺に水が入ってるかとか、そんなの特定してるわけじゃないから。
最大で95%ってことで、実際は圧死もけっこういるかも。
68名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:09:22.28 ID:q5+Nx/N80
津波がなければ、原発も…
69名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:09:33.23 ID:YcjandP90
7階建てくらいのマンションや集合団地にするしかないな。

南向きにすれば、海側からは縦方向になるし。
70名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:09:51.13 ID:w9Y5nyv30
>>57
もう判別不能だな
71名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:09:56.69 ID:kpSk76EnO
津波警報なんて日常的な事で嘗めてたんだろな
ツベで見ると
すぐ近くまで迫ってるのに
トボトボ歩いてる人とかいたし。
72名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:10:05.69 ID:lY8+xvqG0
>>10
おい、誰しもが思ってるが口に出すのは謹んだほうがいいぞw
73名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:10:06.47 ID:xRkXd+fB0
こういう時に不謹慎なこという奴は精神病。まだ名前のない症候群。
74名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:11:00.99 ID:xmv1gOerO
>>8
漂流物にあたって破れそうじゃないか?
自分がぶつかる事もありそう。
75名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:11:07.53 ID:A1y4lSq/0
60歳以下の生産年齢が半数死亡って厳しいな、
76名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:11:18.20 ID:5ow9x2OLP
時間稼ぎのための堤防は必要。
家屋はあきらめて逃げるのが前提。
77名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:11:24.77 ID:B3qcxqbF0
高齢の行方不明者探して若い奴が過労死しているのを見るとさすがにもういいだろうと思うな…
78名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:11:35.73 ID:MxusTl160
東北って泳げない人多いのだな、
復興したら義務教育で水泳の授業を
しっかりやった方がいいな
79名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:11:51.45 ID:s0cGGqhX0
海辺に住む奴はスキューバーの免許必須にして、津波が来たらすぐにボンベを背負うようにすれば半数は助かった。
80名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:11:54.85 ID:bemS8SVe0
>>68
まあ、そうなんだな。。
81名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:12:09.14 ID:uxcfNOXi0
1日に2万人以上も人口が減っちゃったのか
82名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:12:19.41 ID:EFA64Lz9P
>>75
そうなんだよ、働ける世代や若者が軽く扱われてる気がする
83名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:13:06.35 ID:7omNKngY0
>>79
瓦礫との激しい衝突で死んでいる人も多いらしいが。
84名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:13:54.12 ID:HfjNxLin0
やっぱり津波こえー
85名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:14:02.57 ID:D/SSEScG0
>犠牲者の約55%が60代以上の高齢者だったことが分かった。
>死因の約95%は水死で、犠牲者のほとんどが津波にのみ込まれて死亡
これは元々ここらで高齢者比率が高くて、しかも余り逃げなかったなどもあるんじゃないの?
基本的に津波に襲われた場合、元気一杯の若者でも多分ヤバいと思うよ。
泳げるようなレベルではなく、漂流物などで大怪我をして、そのまま沈んで死亡というのも多いと思う。
86名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:14:04.99 ID:JJMAJ1bv0
死んだ人のほとんどは沿岸にすんでた人達なわけか
87名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:14:08.70 ID:HgZcYBwe0
>>82
同意
88名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:14:13.82 ID:fNu6PRBLO
寒いときは溺れるより心臓マヒ
89名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:14:27.00 ID:YgcdHFV+0
津波の死者の大半は圧死とか言ってたクズは死ね。
90名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:14:34.03 ID:OsL17UUy0
パチ屋に行ってみ、年金爺婆で大盛況だwww

一所懸命に働いて支払ってる社会保険料だぜw
91名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:14:37.70 ID:GRntHefa0
地震、雷、火事、親父って言うけれど
津波は地震より怖いな
92名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:14:51.89 ID:VSklpV71P
浮き輪とか、潜水とか言っている奴はほんまに津波映像を見たのか? がれきや重油が混じった
土砂が恐ろしい勢いで流れてくるのに泳げる訳が無い。
93名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:14:52.38 ID:ujkvaXtP0
やはり外洋に面した所に住むのは怖いな。

地震だけの被害なら大したことはなかったのだろうが。
94名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:14:53.86 ID:B3qcxqbF0
>>82
避難所の報道も高齢者の介護をする人がいない、
受け入れ施設がないって報道ばっかで
世話してたヘルパーが死んだのとか、受け入れ施設の職員も被災者なのに
過労状態で倒れそうなのとかは無視して過密状態の被介護者がかわいそうだとかな。
三食食えて寝るところも寝る時間もあって、一番恵まれてるじゃないか。
95名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:14:56.98 ID:VrdMsbj80
>>83
ネタにマジレス・・・
96名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:15:03.39 ID:2DQk8G4M0
うちも親戚が津波でやられたわ。

海岸沿いに2メートルくらいの防波堤がずっと続いてて、そのうしろに砂浜・防風林、その先が農地と住宅街で、リアス式海岸じゃないから、津波なんか来たことなかったんだけどね。

今回は津波がここ超えてきて、3キロくらい奥まで到達した。家ものまれた人も2キロ以上押し流されたんだよ。
97名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:15:21.76 ID:E48zVNTn0
>>79
本気で言ってるの?w
98名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:16:16.59 ID:EEZ+Xh8JO
平日だったのに20代30代が死んでるのてヒキニートだろwwww
俺が被災地に住んでたら死んでたわwww
99名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:16:16.60 ID:YvGiOXQ70
比率ならグラフでも載せれば一目瞭然なのにやらないんだよねぇ、、
100名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:16:29.64 ID:9kUt7NSR0
いろいろおかしいことはあるよな。
過去に津波が押し寄せた場所に住宅があったりとか。
堤防や林がふせぐことになってたのか。それなら堤防をすすめたひとの責任を問いたい気もする。
101名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:16:59.17 ID:J19F4IOc0
結論から言えば僅か半数しかってことだな
102名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:17:07.59 ID:bPACcpy40
>>78
水温一桁台、たっぷりと水を含んだ服と靴、荒れ狂う水流と泳ぐなんて無理。
数分以内に身体が動かなくなってお終いだろうな。
103名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:17:18.17 ID:JJMAJ1bv0
学校にいた子供は助かったろうけど、すでに下校した子や家にいる主婦とかは死んだろうな
父親は勤務先によるけど父親の方がまだ助かってるだろう
104名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:18:23.28 ID:6pGNiJzDO
小さな子供や若者が死ぬのをきくと辛い。


ジジババはいくら死のうが構わないが、0歳〜ハタチの死者の記事をみると胸が痛いよ。
105名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:18:46.23 ID:o40/PQjh0
高齢化してるだろうしな
106名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:18:57.70 ID:8b4gBwpE0
浸水だけで建物が持つんだったらドラム缶でも置いておいて中に隠れてれば
助かりそうだな。3時間凌げればある程度水も引くだろう。そしたらふたを開けて
深呼吸だw
107名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:19:11.08 ID:8c1nHQiz0
過疎地だから、もともと高齢者の割合は高いんだけどね
過去の経験を知っているから、逆にここは大丈夫という考えが悪い方に働いたのかもな
108名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:19:18.25 ID:OsL17UUy0
薬漬けも水に浸かるも、たいして変わらねーよ。
109名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:19:38.21 ID:EFA64Lz9P
>>94
そうなんだよ、東北民は我慢強いけどそろそろ爆発するかもしれん
110名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:20:06.41 ID:HgZcYBwe0
>>100
ご先祖様からの土地を離れる訳にはいかねーべ
って考えている人も多いと思うよ
実際危ないと言われてても、その場所から離れない人もいる
111名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:20:28.05 ID:EEZ+Xh8JO
浮き輪さえあれば…
空気入れてる時間もないか
112名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:20:55.44 ID:1PSy0bsP0
老害が死んでいい事だらけじゃん
113名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:21:34.79 ID:mw3U1XgX0
>>6
阪神と違い、今回は建物の倒壊で亡くなった人が非常に少ない。
圧死も土砂崩れに巻き込まれたか、津波で破壊された建物に埋まったかのどちらか。
114名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:21:37.40 ID:RTVGcaGS0
各家庭にパーソナル潜水艦さえ常備しとけば、こんなことには、、
115名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:21:42.42 ID:F3XUVfEd0
>>100
誰かのせいにしないと納得できない人はたくさんいるけど、過去に津波にあってないところとか、過去に洪水にあってないところとか言ってたら日本に住めるところはないよ。
116名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:22:07.49 ID:ppo10VMW0
自分で逃げられないのならば仕方あるまい
117名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:22:17.07 ID:2DQk8G4M0
松島基地を見ればわかるよ。

あそこは戦前からある航空基地で、海岸と平行、といっても結構離れて滑走路があるんだけど、津波なんか一度も来たことが無かったはず。

堤防も2メートルくらいのがあったし。そこが完全に水没して、そこよりまだ内陸側まで水が行ったからね。
118名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:22:27.29 ID:mBsi4TLT0
80歳とか、戦中戦後で苦労した世代なのになあ
一番不運な世代だよなあ
119名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:23:01.36 ID:k6DJFJ1M0
波に巻き込まれた経験からいうと不意の波、しかも大津波だと心の準備している以上のエネルギーだから
足元掬われて天地がひっくり返った時点でパニックになり水を飲んじゃうと思う。
普通の高さ0.5mの波でさえ巻き込まれたら大変だから。ゴボゴボという音だけが聞こえて砂浜なんかにいる
人とかモノとかが見えてる。それでいて陸には近づけず沖の方へ引っ張られるんだから。
あんな怖い経験は無いよ。
120名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:23:13.12 ID:oNSHsQRt0
かなり経つけど、
役場ごと流されて行方不明扱いにも出来ないとかカウントすらまだ出来ない自治体ってあるのかな。
121名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:23:16.27 ID:LuyDZaHL0
いや、これは日本の死因調査がいい加減なだけだよ

溺死する前に、瓦礫に衝突したり挟まれたりして圧死していることのほうが
多いのが大津波の特徴

また、今回は、防波堤が高くて家で安心して片付けしてたって人が軒並みやられてる

逆に、防波堤のすぐそばの人だけは、念のため避難したので助かった、とかね
あと、最初の津波予想が5mとかじゃなかったっけ?あれで安心した人多いんじゃないか?
122名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:23:36.07 ID:WkOKh3pEO
>>104
どーして日本はこーゆう事を平気で言えるバカが増えてるんだろ

頭が病んでるとしか言いようがない

お前みたいな事を言う奴がまず今の日本には必要ないよ
123ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/17(日) 21:23:46.09 ID:8/rJqp6z0
「日本の耐震技術うー」なんていってるけど
東京で同じ揺れが来たら倒壊家屋がいっぱい出てくると思うぞ
124名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:23:50.01 ID:Yl1QnixG0
水死って苦しいのかしら?水死と窒息死は違う?
125名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:23:53.34 ID:OsL17UUy0
残念だけど、もう年寄りを養う力がないんだよ日本には
126名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:24:19.24 ID:8dEFDUsN0
津波が無ければ犠牲者、阪神よりかなり少なかったな
127名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:24:30.41 ID:7omNKngY0
人が空を飛べれば助かったんだよな。
という方向性から考えるのもあり。
128名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:24:33.58 ID:g5OYkn+Z0
ということはでっかい堤防つくるより一人に一台酸素ボンベ配給したほうが安くなるんじゃね?
129名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:24:38.93 ID:0uh8xG1l0
>>10
しかし同時に老人共の莫大なタンス貯金も失われてしまったわけで
130名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:24:54.04 ID:pEUnCHwg0
家を流された高齢者とかどうするんだ。
避難所暮らしのままの方が楽なんじゃねーか。
131名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:24:55.63 ID:zK3Q2IKj0
【大阪】税務署職員はねられ死亡、毎日新聞販売店員を逮捕・・・枚方
http://desktop2ch.net/dqnplus/1293112533/
132名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:25:13.07 ID:TZehg87U0
>>123
東京は家屋より地下鉄などの古いコンクリートがヤヴァイだろうな、もう寿命は過ぎてる。
133名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:25:26.11 ID:D/SSEScG0
>>115 完全に堤防みたいなのの、外に家建ててた人も居るらしくて
そういった例については、TVでは直接言えないが、遠まわしに早くから批判めいた事を
言われてたと思うよ。
本当に強烈な津波なんて、稀にしか来ないので、そういった無茶な建築が行なわれてしまうんだろうね。

134名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:25:47.49 ID:GGtCiZdv0
年齢高めが過半数を占めているのが不幸中の幸いだな
135名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:25:59.65 ID:CRrVs9lt0
>>124
苦しいに決まってるだろ
まず限界まで息を止め、苦しくなって息を吸おうとして
水を飲んでしまう、酸素を吸いたいのに、水を何度も何度も飲んで
お腹がパンパンになって・・・・
136ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/17(日) 21:26:11.63 ID:8/rJqp6z0
>>128
津波が直前まで来てたら冷蔵庫のものかき出して中に入る。
冷蔵庫最強
137名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:26:17.25 ID:OsL17UUy0
>>129
箪笥預金なんて亡くなって良いだろ、何の経済的価値もない。
138名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:26:34.49 ID:yQZ3lrhT0
津波が過去来たところに平気で住むような精神状況は理解不能
139名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:27:25.68 ID:pEUnCHwg0
>>102
真冬でも海水は15度くらいあるぞ。
140名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:27:29.45 ID:fNtBsGIQ0
>>121
ワンセグで見た分だと最初から津波やべえ大津波だ逃げろってNHKは必死だった気がするが
東北民にとっては5m=甘っちょろいで逃げなかったんだろ
141名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:27:37.67 ID:si9amyIg0
エビの食料になるらしいな
142名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:27:44.62 ID:j37uaBtU0
>>121
溺死か圧死かは死後に判別可能だぞ。
もう今は細胞とかぐちゃぐちゃで無理だろうけど。


>>124
脳にO2行き渡らなくて死ぬという意味では共通だな。
勿論区別はされるし判別も容易だけど。
143名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:27:56.92 ID:mw3U1XgX0
>>35
相馬は港の近くに高台あるし、国道6号バイパスが堤防になった。
その辺が他の浜街道の町と比べて被害がマシだった要因だと思う。

まあ、相馬港の堤防は福島第1原発の堤防より屈強なのは間違いない。
144名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:27:57.05 ID:BLYPiQFo0
うん比率どうり。地方多いし。
145名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:28:00.08 ID:2DQk8G4M0
津波が過去に来たつっても、多賀城あたりで1000年以上前だからねぇ。そんなこと誰も憶えてねぇって。
146名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:28:11.50 ID:f5Z+VviD0
>>135
腹が膨れる前に肺に水がいってアウトだと思うのですが
147名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:28:15.23 ID:n1iEmk6z0
>>82
このニュースを思い出す。
tp://www.news30over.com/archives/2773111.html
148名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:28:45.16 ID:zyeinJ8V0
>>40

グロ貼ってもいいが、やめとくよ。水は怖い・・・
149名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:28:57.98 ID:g5OYkn+Z0
>>54
貴重な○○が…

顔が紫で酸欠ですな
でも安らかな死に顔か
ご冥福
150名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:29:00.21 ID:U2prYftlO
>>98
IDがEEZ(排他的経済水域)
151ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/17(日) 21:29:03.54 ID:8/rJqp6z0
>>138
・科学が進んだからもう大きな津波は来ない
・大災害なんて昔の話、ジジババのたわごと

といいつつ、ジジババは逃げなかったのな。
なんつう無駄な長生き
152名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:29:29.53 ID:qHQfs59k0
>>1
>水死が7676体(95.8%)と圧倒的だった。
>がれきなどに圧迫されたとみられる損傷死は126体(1.6%)

↓こいつはなんなんだw

http://unkar.org/r/newsplus/1301271561
545 :名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:56:47.62 ID:2KPGmyxd0
>>>525
>「下手な考え休むに似たり」とはまさにこのことだな、
>
>人間が津波に呑まれると全身打撲で死ぬ。
>流木や土砂、船や車や家の残骸ががんがん回ってる
>巨大な洗濯機の中に放り込まれるようなもの。
>ライフジャケットつけてたところで助からない。
153名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:29:41.09 ID:tKR21BAT0
今後のためにもっと正確な発表が欲しい、津波に流されて車に閉じ込められて
ショック死なのか、それとも水温が低過ぎて凍死なのか?
仙台でタクシーから非難したテレビ局の人は、暗くなってから
「誰かいるかー」と言ったら方々から「助けてくれー」って声が聞こえたとか
だんだん弱くなって翌朝には誰も返事しなくなったと言うから。
154名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:29:47.32 ID:WZPH37Gf0
車って結構水に浮くし、原型をとどめてるのが多いじゃん
もっと防水性を高めたら生存者が増えるかもしれない
155名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:29:52.43 ID:RvOrfOmi0
>>122
社会保障制度がクソだから、世代間格差、世代間憎悪が広がっている。
若いヤツが、働きもしない年寄り氏ねってなって当然な社会になってる。

お年寄りは当然敬うべきだが、必死で働いてる若い奴より、働きもしない
年寄りの方が所得が大きいというのは、若者は納得できないだろう。

俺は、お年寄りがインフラ整備してくれたおかげで、今便利に暮らせてると
そう考えて折り合いつけてるが。
156名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:30:14.78 ID:/RKa/TnYO
宮城の平野にドドッと来られたら終わりだよ。
対策も何もない。
あれじゃあ誰も住めないだろう。
157名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:30:18.23 ID:+9MM1a+00
瓦礫にぶつかって亡くなった人の方が多いんじゃ
どっちにしろ惨い最期だな…
158名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:30:56.59 ID:VxFxF4Ki0
もともと老人ばっかりの土地じゃないのか
159名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:30:56.78 ID:OsL17UUy0
あの車のクラクションの大合唱はいったい何なのかね?
160名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:31:05.15 ID:TwF8MwVo0
津波さえなければ、被害はほとんどでなかったのかも知れないなあ
阪神淡路のときは違法建築の建物がやたら多かったので潰れたらしいが
161名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:31:15.02 ID:2DQk8G4M0
だいたい、昔水が来てたなんてのなら、東京近辺なんて、荒川流域から足立川口浦和大宮まで、江戸時代の始めは水が入り込んでいて大きな湖だよ。

見沼っていう地名がいまでもあちこちに残ってる。
162名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:31:26.11 ID:HgZcYBwe0
>>122
若い奴には余裕が無いんだよ
望みもないし
こう考えてしまう気持ちも分からんでもない
163名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:31:29.72 ID:/al2gD8X0
約55%が60代以上って
高齢犠牲者が特に多いという程でもないような
164ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/17(日) 21:31:30.91 ID:8/rJqp6z0
165名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:31:45.67 ID:np6Hg9WT0
あの世で水泳教室にでも通っておけwww
166名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:31:54.75 ID:Kbx1g00r0
ナマポもどんどん死ねばいいのに
167名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:32:27.20 ID:0qADa8aHO
そりゃ水死するよ
南国でもなければ真冬だもの
1メートルも浸かれば体が動かなくなるもの
運がよくて凍死ってレベルの惨事
168名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:33:13.05 ID:UuldXyLh0
>>145
そうだよな、宮城県沖の記憶さえ、薄れてきたからな。
口では言うが、それなりの行動をとらなくなってきてた支那。
169名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:34:15.56 ID:n1iEmk6z0
>>94
原発付近の老健施設で、20代の女性職員が取り残されて、
屋内退避指示が出ていて、交代要員も避難したし、誰も来ないから食料も尽きそう出し、
寝たきりばかりだから移送もできないって、地震発生1週間後くらいに訴えていた。

預けている人だって、迎えにこれない状況なんだから、
若い人は早く逃げてーって思った。
(もう、内陸に移動したんだろうけど)
若い人が消耗するのが本当にかわいそう。
170ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/17(日) 21:34:18.52 ID:8/rJqp6z0
>>162
日教組がやってる部分もある。
日教組の使ってる副読本では年寄りは犬以下の扱いをすべしと教えている。

>>164
波頭が30mくらいの橋に届いてるな
171名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:34:24.03 ID:Qx7b2kHy0
津波に流されて浮きゃほぼなんとかなるのか
避難袋にライフジャケットいれとくわ
172名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:34:37.95 ID:2DQk8G4M0
しかも津波の時は結構雪降ってて、流された家の屋根なんかが、水で洗われた後、あっという間に雪で真っ白になっていたし。
173名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:34:44.32 ID:f89LDnI2O
>>123
姉歯なんて、氷山の一角だとも言われているからな
高層マンション住んでるやつら覚悟しとけよ〜
174名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:34:51.09 ID:r/UmPm480
>>122
そうか?
一般道徳的にはともかく、きわめて合理的な発想だと思うが。
現代はもはや老人というだけで無条件に敬われるようなことは
あってはならんのよ。昔とは違う。
175名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:35:03.59 ID:y3c0/E0e0
デジタルデータで津波の脅威が記録されたのが救いかね。
TSUNAMIは国際語になったけど、当の日本人でさえ、ナメてた感がありありだったからな。
伝承か、海外の劣化動画くらいしかなかったから実感できなかったかも知れないが。
今後の防災に生かしてほしい。
それでも、ご先祖様の土地がなんて抜かして、何も学習しない住人は放っておけばよい。
176名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:35:52.77 ID:szUmG9Cn0
>>67
> でもテレビでやってたけど、泥がついてれば水死とか、
> けっこう大雑把に検死してるらしいよ。
> 解剖して肺に水が入ってるかとか、そんなの特定してるわけじゃないから。
> 最大で95%ってことで、実際は圧死もけっこういるかも。

ふうん、そうなのか。
まあ火葬すらできないくらいだもんね、いちいち検死してられねーわよね。
177名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:35:55.27 ID:0fWU4EIOP
いい感じにピンポイントで年金減ったな。
これは天罰という解釈も頷けるw
178名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:37:02.28 ID:OsL17UUy0
こんな非常時には邪魔だから、と言って自殺する老人がいねーなw
179名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:37:54.44 ID:oNkKhsil0
津波さえなければ M9.0でもなんとかなるって事だな
180名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:38:42.02 ID:MRtB45cG0
泳げれば助かったとかいう奴たまにいるけど、夏にプールでしか泳いだことないのかな?
小さい時から海に親しんでいて泳ぎ慣れてる人間こそ、そういう発想は出てこないよ。
181名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:39:06.94 ID:2DQk8G4M0
今回は映像が大量に残ったから、今後はあれ見せるだけでいいものね。昔のやつは映像が無くて、終わった後の写真だから、緊迫感がない。
182名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:39:16.94 ID:plzZdq3m0
バナナボート用意してれば助かったのか
183名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:39:28.63 ID:Qx7b2kHy0
>>179
(但しもんじゅは除く)
184名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:39:39.39 ID:7ff8rBKYO
車椅子や寝たきりの老人を救おうとして犠牲になった人も居た。
その優しさが命取りになってしまったな。逆に身内の年寄り見捨てて逃げ出して助かった人もいる。
185名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:40:05.91 ID:zm1cSP/A0
>>性別不詳39体)


両性具有ってけっこう世の中にいるんだな
186名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:40:26.71 ID:szUmG9Cn0
>>122
うん、不思議。>104みたいなのは「自分もそのうちそう思われるのか」って想像がどうしてできないのか、あるいは平気なのか不思議。
私なんて小学生の頃から将来年取ったときの自分を想像して欝だったし、
だから年寄りを大切にしようと思えてきたのに。

>104みたいな人は30歳位になると絶望するようになって犯罪犯すんじゃないかと思う。
警戒したい。年金も払ってなさそうだな。まあこっちは勝手だけど
187名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:40:49.43 ID:KL1ISXGx0
社保庁がニヤニヤしてると聞いて覗いてみました
188名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:40:54.80 ID:Nx7hEp7yO
>>179
火災が発生しなければな
189名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:41:08.70 ID:zBGQKOex0
>>23
みんなその事が頭を過っても黙っているというのにお前ときたら・・
190名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:41:38.26 ID:vPa0+dAx0
ついでに
今回の震災で死者・行方不明者の合計は約27000人だが
重傷者はわずかに約100人

津波は恐ろしい
191名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:41:38.17 ID:IEvDzST00
【原発問題】 「放射能汚染水放出、隣国に一言も通報なしとは!」「当然、日本に抗議すべき」…韓国が反発★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301983690/

祖国から見捨てられてるが発狂する在日韓国人(韓国の奴隷階級(白丁・ペクチョン)の子孫)

144 名無しさん@十一周年 2011/04/05(火) 15:24:14.10 ID:LBc3Zs0z0
世界中から非難されるネトウヨ涙目www

156 名無しさん@十一周年 2011/04/05(火) 15:25:40.23 ID:2bHG3LaC0
全国からも嫌われて
世界からも嫌われて
トンキン終了

361 名無しさん@十一周年 sage 2011/04/05(火) 15:45:58.60 ID:JfupQ9l50
逆ならガチギレするくせに相手国非難とかw
やはりネトウヨは人非人なんだな。
とても理性的とは思えない。

韓国政府は68年から4年間、約45トンの低水準放射性廃棄物を日本海に投棄
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=137606&servcode=400§code=430
日章旗を踏みつけて祝う在日大韓民国民団
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091220/18/hirobeta/82/33/j/o0300041010347275380.jpg
外国人地方参政権運動をする在日韓国人
http://blog-imgs-42.fc2.com/m/a/y/maya02/zaikan-h-1.jpg
日の丸にウンコのデザインをする在日韓国人 「オレ達に選挙権を与えろ」
http://www.youtube.com/watch?v=md74bsD0csY
http://www.youtube.com/watch?v=300pTUQbmYM
192名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:42:10.64 ID:IJC4ePPd0
これほど頭の弱いキチガイがいるから2chは便所の落書きと言われるんだろうな


16 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/17(日) 20:59:59.07 ID:f89LDnI2O [1/2]
60代以上55%て、人口比率まんまじゃね?
193名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:42:58.52 ID:B3qcxqbF0
>>184
夫婦が津波が来るからといって、
夫の母親を迎えにいったら、母親は近所の独身女性2人(おそらく高齢)と一緒に待ち構えていて、
車に乗れないからと夫婦の妻のほうが車から降りる→津波で死亡
夫のほうも避難所に母親+2名を降ろして妻を迎えにいって死亡ってのがあったな。
あれみて酷いだろと思ったわ。
194名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:43:13.84 ID:zvB3QuNs0
先週までテレビで放映されてた宮城県警発表の死者名簿を何気に見ていたが、
やっぱり沿岸地域の高齢者が異様に多かった。
溺死が死因とは予想していたが、これ程までとは…

心より南無
195名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:44:02.21 ID:ql81mB3tO
不謹慎だが60歳以上が95%以上だったらよかったのに。
生産性も期待できないし年金貰うだけだし、将来性も糞もないしな。
196名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:44:07.05 ID:T7hoZcBLO
震度7のとこは一人も亡くならなかったんだっけ
津波さん恐ろしすぎるよ
197ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/17(日) 21:44:45.97 ID:8/rJqp6z0
>>173
高層マンションが崩壊するわけないだろ
TVでしか東京見てないんだろうけど、めぞん一刻みたいなアパートはいっぱいあるし
古い木造住宅もまだまだいっぱいある

http://tenplusone.inax.co.jp/archives/fieldwork/photoarchives/0802suribachi/image_L/F01.jpg
198名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:45:16.50 ID:DsUk/hbb0
>>184
志津川の津波で車椅子の年寄り助けに行って津波に飲まれた左下の人が
どうなったか気になって仕方がない


http://player.video.search.yahoo.co.jp/video/69830f8f2b00420d014a33352010b493
199名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:46:08.38 ID:VgO58iL40
大津波って表現がいまいちだろ。
50cmの津波警報とかしょっちゅう放送されて食傷気味になってるし。
50cmの場合は、津波という表現をやめて、
今回のようなのはスマトラ大津波警報とかしときゃよかったんだよ。
200名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:46:14.82 ID:6RY8dK73O
>>185
気仙沼の火災で性別不明

とマジレス
201名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:46:53.98 ID:med5amqm0
機転がきけば何人助かったか…
なんかちょっとしたミスで大勢死んだような気がして悔しい
202名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:47:07.36 ID:vlOr2LjM0
歳より、しかも糞民主支持者が消えて良いことだね
203名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:48:21.36 ID:cvBXOmOp0
俺仙台勤務なんだけど昨年末ぐらいにアパート探してて
多賀城とか中野栄あたりも候補に入ってたんだ。
結果、仙台駅から歩いて30分ぐらいのところにしたんだけど。
今考えると今のところにして本当に良かった。
仙台の住宅地が沿岸部にあまりなくて町が内陸部で栄えている
理由が今回の津波で分かった気がする。
204名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:48:23.84 ID:rQuRwVKeO
亡くなった六十代はいいが、生き残った六十代の扱いが大変だぞ。
タカリそのもの。
205名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:48:37.49 ID:Yo7VGHZb0
水死っていうのか。溺死とは違うの?
206名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:48:48.07 ID:5gEr/82y0
間近に迫った危険としてこういうのもあるから、他人事と考えずに九州から北海道まで海沿いの奴は注意してたほうがいいぞ

アウターライズ地震 発生の懸念、小さな揺れで大津波も
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/earthquake_prediction/?1303041500
207名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:49:25.66 ID:U2prYftlO
>>122
あくまで他人事として言わせてもらえば…

高齢者や障害者の弱者の類いはお金をかけても生産性が殆ど見込めない層だ。
そんな層に健全な労働者から収入を取って裕福に暮らしてたらやりきれまい。


いくら国の発展に寄与したとは言っても、自分等を将来的に養いつつ更に国を発展させていく次の世代を残さなかった、っていうのは
発展させたものを自分達だけで食い潰してるのと同じ。

そういう人達に自分の労働が食い潰されてるのを納得するのは難しいだろう。
208ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/17(日) 21:49:30.95 ID:8/rJqp6z0
>>193
夫も妻も津波が来るとは信じてなかったんだろ
あとで地域コミュニティーがうるさいから 避難するふりをしていただけ。

十分な時間があっても避難しなかったやつとか
床上浸水くらいだろうとたかをくくってたやつとか
津波警報がでてるのに海岸近くを車で走ってたやつとか

>>198
死んだだろな。
あの流れの中では人間の筋力などでは体は動かない。
翻弄されるだけ
209名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:49:31.08 ID:Bc9ydi/h0
>>1
> 60代以上が半数
日本の人口構成が60代以上が半数なんだから、
別にニュースにするほどのことねーだろ。
210名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:49:43.36 ID:bcAKMElv0
関東大震災は火事、阪神は家の倒壊による圧死、そして今回は津波と、
次回の大震災はこれらの教訓が生きない、別の原因で大災害になりそうだ
211名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:49:46.54 ID:E5iebCeU0
越える、越える!こえたああああああ !!!!
早くにげてええええええ!!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=d-sWMsFCqsk

1:54〜
212名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:50:08.19 ID:IubX9Muu0
なーんだ
シュノーケルがあればよかったのか^^
213名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:50:09.27 ID:wKSHsHPs0
11日の夜は真冬並みの寒さだったから

凍死が結構いると思ってたんだが
214名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:50:40.30 ID:EEZ+Xh8JO
海抜0bの地域はビーチ板常備の条例つくっとけ
かなり違うと思う
215名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:51:10.72 ID:PNF3k/DNO
>>197
逆に東京くらいにしか残ってないよなそんな昭和の風景なんてさ
216名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:51:13.62 ID:Lg8vF+CM0
お前らは年寄りが死んで喜ぶやつらじゃなかったっけ?w
217名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:51:18.53 ID:szUmG9Cn0
>>193
それ、助かる・助けられると踏んだから助けようとしたんでしょ。残るといった主婦も、主婦を回収に戻った夫も。
トランクにも乗れるわけだし切羽詰った様子がなかった。
只の判断ミスだよ。
218名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:51:52.37 ID:pVtIINGi0
3月12日に金持ちの年寄りの遺産を狙って
仙台沖に遺体を遺棄

















・・・なんていう小説が出てくるんだろうな。
219名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:52:02.89 ID:0fWU4EIOP
>>216
大喜びでございますが
220名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:52:24.60 ID:vgGspFhh0
>>186
40年後の人口ピラミッド
http://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h14/H14/image/E1010201.gif
老人がウジャウジャ溢れる社会
下の世代から無駄飯食い早く死ねとゴミ扱いされるのは確実
221名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:52:37.65 ID:E5iebCeU0
このおばちゃん助かってたんだ…

http://www.youtube.com/watch?v=2ADNbeDldG8&feature=related
222名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:52:51.48 ID:5zzmONwA0
大丈夫
民主党のおかげで水死者を95%から10%にまで下げてくれるよ
223名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:52:55.37 ID:VSklpV71P
>>184, 193
そういうのがあるから、昔の人がいうように、津波が来たらてんでんこ(身内を見捨てて、
ばらばらに)に逃げた方がいいんやわ。
過酷な教訓やけどな。
224名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:53:10.45 ID:gee+4pY70
性別不詳か・・・
もうシャコとタコは一生食わない
つか、食えない
225名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:53:15.99 ID:lViBWEwV0
つうか、人口の半分くらいは60代以上な気がするが・・・
あれに巻き込まれたら多少の体力差は関係ない気がする
226名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:53:31.79 ID:shk/HDmI0
老人様が長生きするのは、自然の摂理に
反したことだから・・・これでいいのじゃね?

老人が多くて良い事なんて一つもないからな。

やっぱ石原が言うように天罰なんだよ。
227名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:53:43.59 ID:8+53XsXf0
地震で倒れた建物はほほとんどない
今回は津波にやられた
被災者は語る
228名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:54:29.93 ID:z7hLMM1p0
軽傷者ばかりで重傷者がほとんどいない、というのが今回の地震の恐ろしいところ。
229名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:54:38.24 ID:UM2Elgaf0
老人の死を喜ぶ国民 あなたも次期老人に
南無阿弥陀仏
230名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:55:12.18 ID:vv9Fcj4N0
奥尻では流されても、材木等につかまって助かった人が大勢いたみたいだけど
今回はあんまり聞かないけど、どうしてだろう
231名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:55:16.51 ID:tO9fSL040
>>220
無駄な消費や浪費を繰り返してきた現代社会とは異なる道筋を描ける良いきっかけになる、と肯定的にとらえることになるんだけどな
このままのペースで経済成長はできないし、いつか壁にぶち当たるわけで
232名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:56:27.17 ID:JdO9MDAK0
8割ぐらいだと思ってた
やっぱり津波こええ
233名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:56:44.68 ID:TDaEGurE0
残り5%は・・・?
234名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:56:46.91 ID:szUmG9Cn0
>>198
流された黒い服の人なら同じ映像の中で助かってるのが判る。
(一度流されて道の角に引っかかり登る。カメラマンの2度目の邪魔の直後見よ)
車椅子の人はその前に白い服の人におんぶされてきてる
235名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:57:27.97 ID:AM0dpQys0
はっきり言うが犠牲者の内、ニートと年金でパチ行くような高齢者は同情の余地はない
236名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:57:36.01 ID:8+53XsXf0
そもそも東北では雪が降ってた真冬の出来事だからね
真冬の海を泳げるような人は、火災のビルから飛び降りても死なないよ
237名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:57:51.94 ID:Xz+L2CyX0
結局、比率で見たら、60歳以下が死亡率が高いのか?
無駄飯食いの年金世代の方が逃げ足が速いということかよ
238名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:57:54.52 ID:WlFPE0IyO
>>230
あまりに被害の範囲が広すぎて救助が遅れ、最初は生きてても力尽きた
奥尻の発生した季節はわからんが、季節も関係してたかも
239名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:58:00.15 ID:0qADa8aHO
>>224
今年は豊漁だろうな
240名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:58:18.85 ID:MLDY1WBf0
地震そのもので壊れている家は少なかったからな
それでも95%が水死とは多過ぎだな
241名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:58:34.90 ID:PcF9CrlNO
東北は若返るってことだな(ただし福島は逆)
242名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:59:03.01 ID:tmOWAqRhO
>>230
菅が無駄にヘリを使ったから
243名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:59:21.24 ID:01zDUFYk0
>>238
奥尻は7月だ
244名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:59:31.44 ID:PNF3k/DNO
>>73
あるだろ。
厨2病だよ。
245名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:59:35.15 ID:jFQ6vb4d0
悲しい話だけど
でも、子供がたくさん死ぬよりかはマシ
246名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:59:55.75 ID:vs8b2gME0
菅よ、福島沖のたこ喰えよ><

247名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:00:00.02 ID:+UBTlzSD0
逆算すると今回みたいな阪神大震災の178倍の大地震でも、津波がなければ8000人の5%、つまり400人しか死ななかったのか・・
日本の建築技術ってどんだけすげーんだよ・・・・・・・
248名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:00:13.03 ID:C+QSrZ+h0
249名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:00:36.16 ID:szUmG9Cn0
>>220
そんこらー70歳定年になるんじゃないの。
その前に「産め増えない現在の自分ら」は一切責めずに
飛躍して年寄りをいじめるとは、まず順番もおかしい。
将来心配なら子供の少ない夫婦でも責めたら?どうしてそれはしない?
250名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:00:42.53 ID:shk/HDmI0
>>235
最近の老人様はゲーセンでメダルゲームが
トレンドだ。パチンコもあるしな。
基本的に金があるから、小銭を稼ぐ賭け事
なんかより、まったり出来る純粋な遊戯の
ほうがいいのじゃね?
251名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:00:48.34 ID:vv9Fcj4N0
>>238
>>243
夏だったっけ・・そう言えば・・
252名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:00:52.52 ID:8+53XsXf0
確かに避難所にはジジババが滅茶苦茶多かった
どこでも食っていける年金暮らしのくせして絶対に引っ越さないし
あいつらは生存本能が進化した謎の生き物
253名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:01:03.69 ID:kuX7fezT0
>>10
他で出費がかさむだろw
254名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:01:19.77 ID:6Wx5lA1J0
>>226
あんな不謹慎な台詞を吐ける老害が当選するんだから
都民の気持ちがわからないや
255名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:01:31.32 ID:b+2hsw8Q0
>>239
放射能に汚染されて食えません
256名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:02:02.84 ID:tKR21BAT0
やはり見張りの怠りだろうな、点呼中に流された、避難所に避難してから流された
先人の失敗からは学ぶべき、見張りを軽視して空母四隻アポン→敗戦の原因
何事も見張り・情報収集ありきだ。
257名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:02:08.32 ID:hvm5mP5F0
年寄りの方が暇だから茶飲みがてらに避難してそうだけど、そうでもなかったんだな。
若いもののほうが仕事とか、いろんなコトに縛られて逃げ遅れたのかと思ってた。

>>225
巻き込まれても助かった人が相当数いるみたいだから、ある程度は体力で差があるとおもう。
でも一番大きいのは巻き込まれる前に安全な位置まで避難してるかどうかでしょ。
258名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:03:20.60 ID:MklVCcVr0
>>186
いくら老人を大切にしようが自分が大切にしてもらえるとは限らない
俺は自分のジジババは一応大切にするが他人の寝たきりになってるようなのはとっとと死んでもらわないと迷惑
259名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:03:22.44 ID:0WOzoUZT0
津波さえなければ、あの大地震で、宮城で300人規模の死者で済んでいたのか。
260名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:03:26.44 ID:o6kxOuYK0
http://www.youtube.com/watch?v=N58tJucmVbU
大船渡の高台から撮った映像
かなり衝撃的なので閲覧するときは心の準備をしてください
261名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:03:42.53 ID:6Wx5lA1J0
>>248
ポニョはしばらく放送できないだろ
津波に向かって車で突っ込むシーンがあったはず
262名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:04:05.24 ID:JldTLiNIP
>>8
無理。そんなもんで浮いてこれない。
263名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:04:13.35 ID:es5vWSe50
若い奴が死ぬよりはよかったな
264名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:04:22.48 ID:QH+5toyN0
告白します

カナヅチです。。。
それも漁師の息子に生まれながら・・・
265名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:04:32.11 ID:xpgegsqe0
老害ものの見事に全て一掃ww
ざまぁww
266名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:04:37.50 ID:pD6R/Lpw0
まぁ、今回は津波を甘く見過ぎたのが原因なのは全会一致ですよね?
267名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:05:08.63 ID:lm820s9J0
ふくいち原発くんの生活保護費に変わっただけさ
そろそろ4人分の面倒見てくださいって御達しがくるから
268名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:05:28.29 ID:bP1aHexHO
>247
それが教訓てやつ
ミンスも教訓活かしてくれれば良いが…
269名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:05:35.59 ID:MklVCcVr0
>>220
というか40年後には俺も含めこのスレの奴らほとんど老人なんだろうな
正直お荷物と思わんか?
後の世代のため貯金使いきって早めに死のう
270名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:05:43.12 ID:WmR1ZfVyP
>>10
とんでもねぇくらい赤字だけど。
国としたら年金払ってたほうが数千倍いいだろ
271名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:05:54.16 ID:BfdzuuMXO
NHKの上空ヘリからの津波中継がやばすぎ
あれ見たら、警報があったのに
逃げられなかった人は何してたんだなんて言えなくなる
272名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:06:04.08 ID:QSKdpXYF0
そういうことなら震災と言っちゃいけないんじゃないのかね
273名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:06:19.31 ID:PNF3k/DNO
>>248
予言か
274名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:06:33.79 ID:n1iEmk6z0
>>193

>>147
http://www.news30over.com/archives/2773111.html
これね。
その後の話もひどい。
275名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:06:48.73 ID:Pg6iwD+RO
結局津波の犠牲者はテレビに踊らされてこぞって民主党に
投票した年寄り連中ってことだったのか。完全に天罰だろこれ。
ますます同情できなくなった。
276名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:07:05.41 ID:JldTLiNIP
>>30
それもあるだろうが、初動の遅れが端的に出るんじゃないかな。
277名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:07:06.34 ID:TiEZ1jtK0
宮城県警身元不明者の備考欄等いろいろと生々しすぎる・・・。
278名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:07:13.94 ID:sUSc8hGd0
>>19
20mの防波堤かよ!

三陸の防波堤、防潮堤って見たことある?
普通あれ見ると、心理的安心感がある。
それが駄目だったほどの津波なんだから、、、
279名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:07:22.65 ID:sj6Np13i0
それでも高齢者問題が少しでも解決されていいこともある
年々増えてる高齢者のグラフも横ばいにはなるな
280名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:07:41.45 ID:FNltdJ800

パチンコと70歳以上と寝たきりが殲滅すれば、

一時的に離職者が増えるけど、10000%景気が上向きになるよ。
281名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:07:53.79 ID:x1pYuPqM0
専門家の話とだいぶ違うね
水死より漂流物にぶつかって死ぬほうが多いとかいってたけど。
282名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:08:16.10 ID:/3pIEhuX0
>>247
下敷き→逃げられずに溺死というのもあるのでもう少し増えるかと。

地域ごとの生存率データと、世代別の生存率データも欲しいな。
283名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:08:32.00 ID:WmR1ZfVyP
>>32
そっか・・・赤の他人だが・・・ご冥福をお祈りします
284名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:08:55.69 ID:vl19MH860
老人が多く死んでくれたならラッキーだった
285名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:08:59.92 ID:AM0dpQys0
>>265

ついでに言うと平日の昼間だからニートも一掃。
老害とニート一掃できて一石二鳥じゃんかよw
津波さんに感謝しないとなw
286名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:09:18.94 ID:o6kxOuYK0
287名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:09:22.06 ID:tNkhemam0
引き波で沖に流されて死んだ人も多いんだろうな。

30人ぐらい沖で救助されてるし
288名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:09:30.87 ID:mw3U1XgX0
>>250
そういや仙台でパチンコ屋で落下物に頭に落ちて亡くなった人いたな…
289名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:09:55.80 ID:y2HFns410
>>124
最初はすっっっごい苦しいよ。

いっぱい水飲むし、恐いし、もがいてる内に(全身運動だから)筋肉的な限界を超えた体が
ジンジンしてきて言うこと聞かなくなってきて。
足の限界が来る距離までダッシュで走ると足がジンジンするじゃん?
あれの全身バージョン。手も足も背中も腹も首もジンジン・・・。そんで、ただでさえ息が出来ないところに
全身運動だから。呼吸しようとすると水だから。

それを過ぎると「苦しい」「恐い」感覚はなくなる。今度はなんかボ〜っとして「俺、死ぬんだ〜」って自覚できる。
その自覚は主観的ってよりも、うまく言えないけど客観的っていうか、意識の上で自分を外側から俯瞰してるっていうか。
「幽体離脱」って言葉があるけど、その意味では上手な表現だと思う。
あくまで自分の体なのに、すっかり他人事で「オレ(っていう)物体が死んでしまうんだな。」って。
苦しくもなく恐くもなく、殺虫剤で虫を殺した時のような何の感情も感慨もない「死」を自分に適用してしまう。

俺の場合はこんな感じだった。
290名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:10:10.62 ID:8+53XsXf0
なまじ建物が無事だったのが良くなかったのかと
建物の中にいて建物ごと津波に巻き込まれたら、まず死ぬよ
俺は助かったけど
291名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:10:21.82 ID:wSlUSUuF0
死亡+行方不明の合計は、4万人としても3県総人口の0.7%です。
たかだかと書くと不謹慎なのだが、あの地方で沿海に住んでること自体・・・

292名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:11:01.73 ID:y3c0/E0e0
>198
別アングルの映像がようつべにあった。
うp主によると、畑を逃げている人は全員助かったそうだが…
ttp://www.youtube.com/watch?v=8vZR0Rq1Rfw
293名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:11:47.23 ID:szUmG9Cn0
>>258
あっそ、しかし>186二段目も注意。
年寄りに冷たく出来る奴は自分が年取るとやさぐれて老害になる。
294名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:11:57.31 ID:I4vWXuLMO
あの辺りの田畑、一町画何メートルなんだろ
エヌエチケーでみたけど、一町画通過にかかる時間は三秒だった
田舎だから50m程度じゃないだろうし
仮に50mでも陸上選手ダッシュの倍以上で追いついてくる
295名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:12:22.13 ID:rAAeQ2ye0
>>135 てか、肺に水が入って激痛。
ただし順調に死ねば、それも割りとすぐに感じなくなるかもね。
しかしそれも本人的には結構な長い時間に感じそうだが。
296ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/17(日) 22:12:28.53 ID:8/rJqp6z0
>>254
ひょっとして漫才師に災害発生時の指揮をとらせたいのか?
297名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:12:37.10 ID:g7126yIj0

●2004年12月のスマトラ津波
 ・死者:22万人
 ・津波の高さ:13m
 ・マグニチュード:9.0

まあこれと比べるとまだマシだったと考えるしかないな
298名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:12:54.00 ID:tZmn71ZI0
救助支援を遅らせたんだよな

菅は
299名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:13:25.99 ID:IMLiEALt0
避難所にいる人たちも60代以上がほとんどのように見える
300名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:13:34.83 ID:WmR1ZfVyP
>>34
焼死も嫌だが水死も嫌だ。
いっそ粉砕死で一瞬で肉片になったほうが楽かも。
301名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:13:43.14 ID:eFsQ9N8V0
勝手に子孫増やしたジジババの年金のために何倍も年金掛け金取られて何で助けるのか意味分かんね。
302名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:13:58.12 ID:cIF56CDx0
>>60代以上が半数

70代以上が100%、だったらどんなに良かったか。
303名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:14:14.80 ID:AJGufeRoO
>>281
漂流物にぶつかる→気を失う→結果水死
てことなんじゃないだろか
304名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:14:17.48 ID:PNF3k/DNO
>>290
どうやって助かったのか詳しく
305名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:14:23.53 ID:GuLbDYHO0
>>254
主な支持者は老人が集中ですけどね。
若年に向かうほど逆転
306名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:14:42.59 ID:UerTbcGj0
>>289
霊界から2chしとるんかい
307名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:14:53.52 ID:69OQoEoU0
>>1
気合入れて乗り込んだD-MATが「仕事ない」ってぼやいてたとは聞いたな。
生きてるか死んでるかの両極端で規模の割には外傷が少なかったとか。
308名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:15:20.41 ID:FNltdJ800

まぁ震災の死者数なんか、人災の死者数に比べれば鼻くそみたいなもんだ。
309名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:15:58.23 ID:mw3U1XgX0
>>299
若い人はとっとと疎開している。
避難所言ったって、物資は老人・子供優先は若い人に回ってこない。
310名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:16:05.74 ID:x8Cj+jhQ0
>>23
震災の賠償や補償に置き換わっただけだよ
311名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:16:44.57 ID:+66dzON70
おかげで年金支給しなくて良くなった。
312名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:16:50.99 ID:QSKdpXYF0
>>289
ぼくのおかあさんはそっちで幸せにしてますか
313名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:18:02.15 ID:XYxVNsZo0
「〜〜体」と数字で表現される 痛ましいの一言
314名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:18:12.25 ID:WmR1ZfVyP
>>55
つか、原発事故でほんとに白血病なんて増えんのか?
チェルノブイリの時だって実際は炉心で高濃度の放射線被爆しながら作業した作業員だけじゃん?
315名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:18:20.14 ID:PUyAOoQu0
>>289
死んじゃったの?
316名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:18:29.14 ID:GuLbDYHO0
>>307
津波の災害はそういうもん。喰らえば致死率高い。
生きてるってことは高確率で津波直撃は避けてるだろうし
中途半端な怪我もせんだろう。
317名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:19:44.04 ID:ku0Dlf+b0
>>269
大丈夫。プルトくんで首都圏の人間は一気に逝ける
318名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:19:56.03 ID:QH+5toyN0
介護保険使ってるジジババだけが・・・とか不謹慎な事言うなよ
319名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:20:07.40 ID:VfQPXMKKO
>>289
どうやって助かったん?
よかったね
320名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:21:50.52 ID:+66dzON70
ヒラリーが日本から出た後に即一発デカいのが
321名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:22:12.42 ID:eFsQ9N8V0
死んだから語れるんだろw
322名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:22:28.61 ID:oFp/KBjl0
いくらなんでも全体人口の5割はない>老人年齢比
限界集落が多いのは山間部
沿岸部は町が開けてるから、それなりに若い世代も住んでいる

ただし在宅者となると話は別、圧倒的に老人の比率が上がる
仕事で町の外に出ていた人、学校に行っていた人、
街中だとしても職場にいた人は老人でもてんでんこに逃げたと思う

地震当時に家にいて流されてしまった人は
身体がうごかず逃げられなかった人
まさかここまでと思って初動が遅れた人
完全にあきらめて覚悟を決めてしまった人
どの場合でも年寄りが多くなるのは間違いない、それが数字で実証されたんだろう
323名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:22:48.04 ID:E5iebCeU0
これみると
堤防が意外にがんばってる
直撃うけるよりもはるかにいい

http://www.youtube.com/watch?v=JXV9BGSRsxY

やっぱ堤防は必要だと思う
324名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:23:42.32 ID:BfdzuuMXO
津波さえこなければ…と思っても
M9なんて規模、内陸で起きてたら日本終了だし
沖合いで起きたら津波は必然のようなものだろうし
やっぱりあんなマジキチ地震さえ無かったら…だね
325名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:26:22.34 ID:iVDLuROhO
>>292
助かるわけない。
326名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:26:47.71 ID:mnlRHoOJ0
>>323 現状防波堤が決壊して高波でも水没する言われてるからね
防波堤は大事だよ
327名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:26:52.00 ID:y2HFns410
>>234
それは、別アングル映像>>292の赤い服の白メットの人。
この動画では色が潰れてるから赤い服が黒に見えるだけ。

助けに入った紺色の英雄は白いモノをかぶってない。
328名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:28:11.38 ID:uSZEguk70
水さえ飲まなければ死ななかったんだよ。
息を止める訓練をすべき。
329名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:28:21.68 ID:j8OAhaUw0
少なくともライフジャケットを着用していれば行方不明になる確率は
低くなるのかな。
330名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:28:27.78 ID:ko+hEqqu0
まともに検死やってない状態でのいい加減なデータ公表は無意味だろうに
331名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:29:30.72 ID:szUmG9Cn0
「浮輪をかぶってたら助かったかも知れない」割と本気で思う。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6597308.html
似た質問してる人もいたけどスカボカに言われてるし・・w
でも浮輪を馬鹿にしてる回答者も「津波の死亡原因は打撲」と言ってる。
私もスマトラ見てそう思ったし、今回もガレキに圧迫→大波→浮かべず死亡 のケースも多いと思う
けど浮輪さえあれば助かりそうな気もどうしてもする。
332名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:29:52.59 ID:W4BFm9dA0
>>323

コンクリートから人へ キリ!
333名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:29:55.11 ID:4JbgluPD0
地震発生直後にURL貼られてた水辺に泥で茶色な死体が折り重なって浮いている画像は
本当に今回のものだったのだろうか・・・?
(初見時は、スマトラかどこかのものだと思った)
334名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:30:38.41 ID:tx20/jo+O
窒息しながらどんなに恐ろしかったかと思うよ
335名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:31:34.61 ID:yKfkmCLW0
もともとの年齢別人口比と比較しないとなんともいえないけど、
こういう分析ってすごく重要だと思う。
高齢者の犠牲者が多いのか、無差別に犠牲になってしまったかで、
今後の対策や復興する時の都市設計が変わってくるんじゃないかな。
336名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:31:40.35 ID:+ftQ717B0
>>254
天変地異で頭パニック、思考停止
→現状維持で石原
337名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:31:52.78 ID:up55MvLb0
家も倒壊しなくて、衣服も濡れてない死体ってのは。。。
338名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:32:27.45 ID:gzDyYQ1gO
仙台の火事で焼死した人もいた
339名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:33:16.12 ID:EzcUK+bi0
実際一番痛いのは焼死だよな
水死も苦しいだろうけど
340名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:33:49.47 ID:cd2CaoCi0
残り5%のうちの95%が人災
341名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:34:14.00 ID:GuLbDYHO0
>>292
うまくアングルからはずれてるから助かってるって言葉を信じるしかないのだろうけど
とても映像からは助かっているようには見えんわ。
342名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:35:10.07 ID:4sj0rE+1O
>>333
俺もそれは見たが
今回のかスマトラのか分からない…

でも死者数からすればどちらでもあのような惨事だっただろう

ショッキングだったが
東北復興への協力心は高まった

頑張る
343名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:35:30.26 ID:ox/V/Bos0
せめてあの大量の漂流物が頭にぶつかって失神してから水死と願いたい。
344名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:38:06.69 ID:JU8Jnl+OO
元々ジジババしか住んでないのに意味ない調査だろ
345名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:38:08.59 ID:QH+5toyN0
もう日本は24時間浮いてようよ
346名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:38:17.41 ID:y2HFns410
>>306
>>315
書き方まずかったな。死んでないよ。

>>319
今回のじゃないよ。20年前に海で離岸流に乗って・・・。
ふ〜っと体が沈んだ先、爪先に底の感触があって。まだ頭は上だったからボンヤリと「海岸・・近い・・・」と思い浮かんだ。
そしたら、近くにいたらしい浮き輪カップルが助けてくれた。

離岸流で流される→もがいている内にリップから脱出→岸を目指して力つきる→浮き輪カップル・・・って感じ。

コレかいてても手から冷や汗が出てくるw
347名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:39:03.73 ID:oaqjrlNi0
>>333
どの画像指してるのか知らないけど
直後の奴は見た限りでは全てスマトラ
今頃上がる画像ならともかく直後はそんな余裕ないよ。
348名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:39:08.75 ID:j5kRoD15O
潰れないくらい頑丈で水に浮く箱に入ってればいいのかね?
水や食料やバッテリー積んでさ…てか高台に住めばいいのか
349名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:39:15.60 ID:szUmG9Cn0
>>327
>292は初めて見た。ごめんこれは死ぬしかないわね。浮輪とかさ・・・orz
350名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:41:07.65 ID:z7hLMM1p0
>>346
後鳥羽上皇のコピペに登場したのはお前だったのか。
何にしても生還おめ。
351名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:41:15.20 ID:oFp/KBjl0
>>346
元旦の茨城の日の出水難高校生の映像を見て離岸流パネエと思ったけど
津波の引き潮はアレ以上だからな…
命があって何より、助かってよかったね
352名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:41:31.65 ID:+b7Rp2Bg0
>>299
病院も高齢者ばかり優先で若いのはよほどの重傷じゃないと受入拒否されてるよ。
353名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:42:21.98 ID:/3pIEhuX0
>>348
それが無理ならコンクリの高層建築物だな。
防災拠点が真っ先に津波に呑まれるようじゃ駄目だよやっぱ。
354名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:42:32.16 ID:90ugCNMl0
>>6
だって津波の映像見ても建物がほぼ綺麗なまま流されてっただろ

>>32
野蒜小?陸前高田?釜石鵜住居防災センター?酷いよなあの辺は
355名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:44:18.26 ID:upz9ff2c0
ネラー暦10年になるけど、迂闊には喜べないわ
経団連や自民党のジジイが死ねば良かったのにとは思うけどw
356名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:45:15.50 ID:5UQDv5EoO
海沿いの低地に住むのは自業自得かもしれんが、今回は内陸部の住人も溺れている。
357名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:45:25.78 ID:LxDxGjj40
津波の後は 想像を絶する光景だった

あの光景が太平洋岸で延々と続くわけだからもう なんとも言えません
358名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:45:31.41 ID:y2HFns410
>>350
違うw
でも、ありがとう。

>>351
俺が離岸流に乗ったのも茨城なんだよね・・・
あの元旦事故をつべで見た時にもやっぱり手に汗かいたよ。
359名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:46:13.45 ID:BfdzuuMXO
>>341
あの現場では、車椅子乗った爺ちゃん婆ちゃんたちからは
「もう置いて行っていいから!」とか「急いでくれー!」
なんて叫びがあったのかな、なんて勝手な想像だけど考えてしまう…
360名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:46:46.15 ID:pcHn8A5xP
大体100年に1回大津波が来て、たくさん死ぬところだな。
その後土地が大幅に安くなる→よそ者が来て住みつく→街が出来て発展する→「俺の代は大丈夫だべ」なんて事を言って平気で危険地帯に住み続ける。
→また大津波で大量死 最初に戻ってループ
どうしても危険地帯に住みたいなら念書くらい市役所に提出しろよw
361名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:47:48.47 ID:GYQGiCg9P
>>19
どこぞの町では防潮堤や水門が役立って無事だったんだったな
えーとどこだっけか
362名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:48:08.43 ID:ksdvR0ir0
YouTubeの津波動画みていたら飲み込まれた人とか居たな。
一瞬で流されてた。車いすのババァ助けようとして自分は流されてた。
役立たずの車いすのババァなんて見殺しにすればいいのに…
363名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:48:33.95 ID:JPAJfWZ90
不謹慎だけど国家のために計算してみた。
現時点犠牲者28000人のうち15000人が60代以上とする。
男女平均寿命85歳としておく。単純化のために全員72歳として、
全員85歳まで生きるとすると、単純に年額80万円受給とすれば、
80万×15000=120億円が毎年浮く。で72歳から85歳まで14年で、計1500億円が浮く。
医療費もかからないし、実際は2000億ぐらい浮くだろう。大企業一つ分だ。
ありがとう、おじいちゃん、おばあちゃん。
364名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:48:53.49 ID:nm93atg30
>>106
蓋を開けると、そこは沖だった…。
365名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:49:00.78 ID:Px5UwNd80
【東日本大震災】グロ/衝撃動画・画像スレ6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1303020792/
366名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:49:04.20 ID:4IuoUhda0
>>54
10代かな。
可哀相に。

津波で助かったけど、焼死した人は怖かったろうな。母親が赤ん坊を抱いたまま焼死してて、そのおかげで赤ん坊の損傷が少なかったっこともあったな。
367名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:49:36.96 ID:mw3U1XgX0
>>335
地震当時学校にいた小学生〜高校生は無事率高かったらしい。
小学生〜高校生で犠牲になった人はその日休みか小学校低学年で金曜午後授業がなかったか。
例外は石巻の例の小学校。
大学生は地元の大学に通っていた人は無事だけど春休みで帰省していた人は犠牲になっている。

若い人で亡くなった率高いのは主婦と未就学児。
368名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:49:51.88 ID:RYwYx8Jw0
6月あたりになれば仮設住宅がそろそろ出来あがってくるじゃん。
それでも避難所に居座ってるのって、「住みなれた土地に・・」とか
言ってる単身独居の年寄ばっかり。
もうね、住宅じゃなくて、個室付き老人ホームをバシバシ建てて
収容してやったほうがいい。
ワタミ!選挙落ちたんだしこの際がんばれと。
369名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:50:30.90 ID:IPQ4ZMdXO
>>1
不幸中の幸いだな
370名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:50:31.78 ID:tDHSh44g0
年よりは動きがにぶいから置き去りにされたんだな
371名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:51:03.84 ID:RvOrfOmi0
>>274
これはほんとにムカつくな。
年寄りから先に死ぬって覚悟がないのか!

ひでえババアどもだ。助かったこいつらが氏ねばよかったと心底思う。
372名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:52:06.51 ID:JU8Jnl+OO
結構人の乗った車がドンブラコと流れていたが、
とりあえず車に緊急避難→流されてる間にうまく安全な所に移る方法はないかな?
373名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:52:41.47 ID:szUmG9Cn0
>>362
>>292は見ての通り映像に撮られてる。そこに世界中の人がアクセスして見てる。
もしおめーさんのいうとおり車椅子を捨ててれば若いのは助かったろうが
実際には(どうなったか分からないが)助けに行って、そして世界中から賞賛されてる。
374名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:52:51.93 ID:Px5UwNd80
>>54は頻出だけど、今回の津波とは関係のない、外国の画像だよ
http://theync.com/media.php?name=16030-young-girl-found-fished-out-of-a-river....drowned
375名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:52:53.98 ID:plzZdq3m0
茨城の海は地味に怖い
まあもう心配ないけどw
助かっても海水飲んだら
ノド乾いてやばいよね
376名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:53:00.58 ID:DLhALcks0
>>360
昨日のNHKのニュースで、「自治体は家を建てるなと言うけど
その根拠を出してほしい」って言ってるババアいたけど
あんたの目の前に広がってる光景がその根拠だって
気づかないのかねってツッコみたくなったわ
377名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:53:08.45 ID:QE6FLVaV0
水死って窒息死ってこと?
死に方としては苦しいの?
378名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:53:29.98 ID:d97EP+EIO
>>29
その中じゃ一番苦しいのは焼死だろうか
379名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:54:17.95 ID:rDL0WK4L0
凄惨
380名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:54:24.93 ID:lmEOchel0
普通は圧死の方が多いくらいだと言われてるのに
水死の方が多いのか
381名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:54:31.29 ID:JPAJfWZ90
2万8千人のうち95%が水死ということは
地震そのものでは1400人しか死んでないわけね。さすが耐震先進国。
382名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:54:34.75 ID:tDHSh44g0
>>377
苦しいよ
完全に呼吸停止しても20分くらい意識があるからね
383名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:55:38.54 ID:E5iebCeU0
>>29
香川大震災:うどんの湯を全身に浴びて死亡
384名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:55:48.02 ID:90sqVMRb0
水死と溺死って何が違うんだっけ?
385名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:57:26.48 ID:Px5UwNd80
386名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:57:30.52 ID:rthNUnFC0
>>106
瓦礫に埋まって身動き取れなきゃ、そのまま窒息死か餓死だよw



387名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:58:58.01 ID:y2HFns410
>>362
you tubeでどっかの外人が書いてたな。彼のことを『REAL HERO』だって。
こんな、一般には知られることのない、己の危険を顧みない立派な英雄がそこかしこに居たんだろうな。

合掌。
388名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:59:11.93 ID:szUmG9Cn0
この津波に限らず思うけど車って紙くずのようやね・・・ちょっと事故るとくしゃっと。
もう最初からプラッチックで作ろうよ軽量化になるし加工しやすいし。

それに引き換え船は津波に流されつつもさすがの安定感、
そして硬いね!潰れた船は見ないよ。
あの激流でも船の中に入ってれば生き延びたかも。
389名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:00:51.83 ID:rthNUnFC0
>>377
どんな死に方しようが死ねば同じだよ。
長時間苦しんで死のうが一瞬で死のうがね。

奇跡的に助かれば苦しんだ記憶が残るかも知れんが。
390名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:00:52.59 ID:/phiYfK/0
>>388
突風だけで飛んでくけどいいのかい?
391名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:01:33.62 ID:ksdvR0ir0
若者は走れ。年寄りは車で避難しろ。
若いんだから津波くらい耐えろ。泳げ。
392名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:02:07.69 ID:IL2xzswN0
津波が来なければほとんど生きてたってことだね
393名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:02:32.32 ID:90ugCNMl0
>>139
サウナの水風呂で25-30度しかないわ。15℃なんか1時間使ってたら死ぬわ
わざと言ってるのかバカなのかどっちだ
394名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:03:50.56 ID:mw3U1XgX0
>>376
見た見た。
自分らで建てた仮設住宅の目の前が海になっているのね。
余震で津波来たらどう見てもアウト。
395名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:04:29.73 ID:5PpZLg2YO
津波って、黒いんだぜ。
土埃を舞い上がらせながら来るんだぜ。
そして、翌日にはすました青色に戻っている。
何を飲み込んでも青い海が、何よりも怖いよ。
396名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:05:04.36 ID:arXIv2fE0
>>331
うちの親、二階に逃げて助かったんだけど、
水ってよりゴミが押し寄せて来たって言ってた。
397名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:05:51.55 ID:EzcUK+bi0
>>292
うわーこれは駄目だわ
高台まで間に合わない場合どうしたらいいんだ?
策すら思いつかないくらいの圧倒的破壊力
398名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:06:00.52 ID:ksdvR0ir0
>>394
まだ巨大な余震がくるのにね。
津波で死ぬまでわかんねーんだよ、ババァは。
ババァの脳みそはゴキブリ並に学習能力がない。
399名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:06:07.29 ID:pzDNk3c10
>>388
車がシェルターになって、最悪の瞬間をしのいで生き延びた人も入るよ。
車のリアウインドウが割れて、そこから這い出して建物の中に逃げ込めたおばさんとか。
400名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:06:22.31 ID:WIJRc0Z80
水死は誇り高き帝国海軍軍人でも嫌われる最も苦しい死に方ってジパングにあった
病院の入院患者さん見ても肺疾患で息ができずに亡くなる患者ほど悲惨なものはない
401名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:06:41.17 ID:nGc/s5FG0
津波映像で家々の向こうから凄い高さの津波が来てるのに、
手前で、普通に歩いたり、車で関係なしに走ってる人いるよね。
で気づいたら、fhwq@終えう@!おふぁsjf@はへっ?って感じ?
402名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:06:51.56 ID:d97EP+EIO
>>132
1927年開業の日本最古の地下鉄銀座線のトンネルは、あと100年持つそうだぞ。
403名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:06:53.01 ID:+vTteLQn0
さて、水災・火災が来て、次は風災か。
その前に穀貴・兵革・疫病がきそうだな。
まさに世紀末。
404名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:07:23.81 ID:aOFbWFdm0
防災予算を事業仕分けしなければ
少しくらいは助かったのかな
ナマンダブ ナマンダブ
405名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:07:27.83 ID:OHMJowX10
>>4
四肢断裂死体も結構あるみたいだよ
406名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:07:42.81 ID:GuLbDYHO0
一度喰らったからもうないと思ってるんだろうなあ。
そういう考えが被害を拡大させる。
407名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:07:47.28 ID:38eadPO50
むしろ震災じゃなくて水災だよね。
東北の状況を震災と表現するのに違和感がある。
福島原発は人災だけど。
408名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:08:11.33 ID:xcG705OW0
津波到着まで約20分、最大波到達まで30分あったのに逃げなかったんだなぁ
逃げずに水死したのが多数なのを考えると、もっと津波に対する教育や周知があれば
助かった人は多かったんだろうなぁ
現に海岸沿いに住んでいても逃げて助かった人もいっぱいいるんだがなぁ
409名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:08:31.83 ID:QH+5toyN0
介護保険使う前に死んで欲しいとか

思っていても口に出すなよ
410名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:09:45.64 ID:UCWAC6F/0
>>409
口にしたヤツはテメエらも年金や介護保険の世話になる前にちゃんとくたばれよ、と思うけど。
411名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:09:47.39 ID:+XxFXY9+0
7676人だけに・・・

なむなむ
412名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:10:27.02 ID:4Oa7Ln9t0
>>46

急に運動始めると心室細動で死ぬ場合もあるから気をつけろよ。
30、40代でも結構ある。
やるなら人が多くて、AEDのありそうな場所で。
413名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:10:43.99 ID:ksdvR0ir0
>>408
家でテレビ見てたんだろ。
まさかあんなに内部まで津波が繰るなんて想像もしなかったんだろ。
実際誰も予測出来なかったんだから仕方ない。
家の中で「すごい地震だったね」みたいに話てるうちにドバーときて流されたんだろーな。
414名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:12:30.20 ID:DsUk/hbb0
>>413
死んだ多くの人は車で逃げようとして渋滞につかまりそのまま流されて水死って
パターンだと思うが。
415名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:13:12.87 ID:/3pIEhuX0
>>402
開削工法のほうが基本的に地震には弱いはずだがなあ。
416名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:13:34.61 ID:arXIv2fE0
>>408
てか、うちの実家は津波来たけど海岸地帯じゃないんだ。
海岸から5km近く離れてて、今まで津波のつの字も聞いた事なかったんだぜ。

何事も想定外ってあるんだなぁ。
417名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:13:36.38 ID:EzcUK+bi0
ヘリからの空撮で津波から逃げ惑う人々見て
もっと急いで逃げろ!とかそっちじゃねー!とか言ってたけど
あの画面に収まってる時点で詰んでたんだな
418名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:13:45.21 ID:VgoW/W910
>>381
1400人どころか、地震そのものによる死者なんて1桁台じゃないかな。
残りの5%の損傷死とか焼死も、津波で流れてきた車やら瓦礫やら火のついた重油とかだよ。
419名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:14:05.67 ID:BaHC0XMYO
>>413
津波を甘く見てたんだろうな、ここまでは来ないと

地震直後から停電でテレビは見れなかった
420名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:14:26.33 ID:VsCdmwx+0
残りの5%は被曝死で、
若干名が凍死だな
421名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:14:29.80 ID:y2HFns410
>>377

俺の場合はこんな感じだった。>>289
422名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:14:58.76 ID:9Q2hoyE+O
>>395
津波がきた時の空の感じは異様だった
で次の日水が引いた後は恐山のようにきれいで静かだった

423名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:15:06.08 ID:ksdvR0ir0
>>414
そんなバカいるか?
大地震の後に逃げる時に車はないでしょ。道沿いにしかにげられないんだぞ。
冷静に今自分で出来る逃げ場を探す方が普通。建物の高い位置でも山の上でも、
車は速いが行動に制限がありすぎる。
424名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:15:47.92 ID:pzDNk3c10
津波は想定外だって言う奴らも東電だけは許さない
425名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:16:23.44 ID:UCWAC6F/0
>>423
こういう能書き馬鹿が自分のところが地震のときに真っ先に死ぬんだろうな。
426名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:16:24.61 ID:nGc/s5FG0
>>413
津波映像撮ってる人のそばの声とか聞いてると、
あれー、まだあんなとこいるよ、バカだなーって声も拾ってんだよね。
揺れがあったから、高台に逃げるもんだって考えてすぐ避難した人は少なからずいたと思うよ。
427名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:16:34.00 ID:/0eijl5U0
水害って怖いな今まで最高だったのが伊勢湾台風の高波で5千人死んだ
のが最高だったけど、今回の津波はそれを遥かに上回る被害だ。
428名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:16:47.79 ID:38eadPO50
>>419
いやそういうことじゃないだろ。
停電したのは地震じゃなく津波でだろ。
429名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:17:03.58 ID:xcG705OW0
youtubeとかを見るとちゃんと逃げている人はいっぱいいて
高台にも結構な人が避難している様子が見て取れる一方で
津波被害がひどい同じ町内で避難しないで波に呑まれる人もいる

違いはいったい何だったんだろうか
430名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:17:54.41 ID:BaHC0XMYO
>>423
あの地震直後に冷静な人なんていなかったよ
むしろ、冷静なら車を守りたいって思うわな
431名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:18:00.54 ID:y2HFns410
>>401
レベルゼロに身をおけば、地鳴り以外には何が起きてるかわかんないんじゃね?
それとか既に遠くから走ってて息も絶え絶えで、分かっちゃいるけど体が肉体的についてこないとか。
432名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:18:09.24 ID:pzDNk3c10
>>426
単純に視点の違いじゃない?
上から見てるから津波が迫ってるのが分かるけど、下の奴は目の前
に来るまで分からない。
433名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:18:13.61 ID:vscj250P0
年寄りが死ぬことはいいことだ
434名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:18:44.02 ID:ksdvR0ir0
>>425
いや、オレも仕事中に震度6強がきた地域だけど?
車なんて使わなかったよ。
会社の二階の窓から飛び降りて骨折したけど。中は物があって危ないから二階だしと思って飛び降りたら
地面がコンクリで思い切り折れた。
435名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:19:21.16 ID:ECra7Nhw0
津波に飲まれて生き残った人が夜のうちに凍死したって話もあったが、凍死はカウントされてないのかな?
436名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:19:34.24 ID:z/RsnUPG0
>>433
お前死ね
437名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:19:35.45 ID:5s+Ib/eF0
半数が60歳以下だったのか。。。。。
願わくば100%60歳以上であってほしかった
438名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:19:59.56 ID:V3h8zVhY0
津波、水害カプセルを作ろう!
避難に間に合わない人は、家に装備してある津波カプセルに入る。
津波カプセルは車程度の強度でできていて、中の空気で浮く仕組み。
人間一人が入れるスペースで万が一流されてしまっても3日間分の食料が積んである。
漂流後はハッチを開け、船に大変身。
439名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:20:06.53 ID:VgoW/W910
志津川とか過去に大きな津波を経験してるところの人は、その津波をMAXに捉えてる人が少なくない。
あの時は、あそこまで来たから、ここなら大丈夫。なんつって流されてる。
440名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:20:20.76 ID:vgnfBPRfO
こんな辛い死に方はかわいそう

安楽死を合法にしてくれ
441名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:20:26.98 ID:szUmG9Cn0
>>423
多分みんなから「あーこれが中二だな」って思われてるよ、あんた
442名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:20:30.73 ID:aegMu9yX0
「津波が来たときはたとえ親子でも避難したと信じて探すな。自分が
生き残ることだけを考えろ」を各自に徹底させなきゃな
443名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:21:17.95 ID:IMLiEALt0
弱者から助けるべき、ってのは強者が助かるのが前提だな
最初から誰かに助けてもらうつもりでいる弱者ってのはお荷物でしかないな
444名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:21:33.13 ID:RvOrfOmi0
>>292
これはじめて見せてもらったけど、整然とした街並みがまるごと
飲み込まれたんだな。

これはでもちょっと、言葉に出来ないわ。
何も言えない。くやしいな。
445名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:21:41.16 ID:7Ctj7zLyO
>>436
横レスだが犠牲者の年齢構成見てて東北の高齢化問題が改善したと思ったのは俺だけじゃないはず
446名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:22:14.06 ID:YqoFo8ZjO
>>428
東北内陸だけど、地震直後に停電で間違いないよ
強い地震で自動的にストップするんだってさ
447名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:22:41.34 ID:69OQoEoU0
>>423
車は道がすいてたら有効。でも田舎だとみんな車で逃げようとするんで
実際には渋滞して待ってる間に津波が来たって言ってるのが、車ごと
流されたウチの義母(といっても数メートルだが)。
448名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:23:01.64 ID:0VPZvXmCO
>>445
焼け石に水じゃない?
449名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:23:14.00 ID:xcG705OW0
年寄りは良くも悪くも「寿命」と考えれば
まぁそんなにつらくもないんじゃないの
450名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:23:36.37 ID:vscj250P0
>>436
お前が死ね
451名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:23:48.48 ID:L2rfHY0m0
>>428
被害が比較的少なかった塩釜在住だけど、揺れてる最中に停電になったよ。
東松島の親戚が津波の犠牲になったけど、今まで津波なんて来たことなかったみたいだから、
やっぱ津波は来ないって思ってたんじゃないかなと思う。
452名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:23:48.97 ID:fEDpgILZO
ΓΓΓΓΓΓ。

。→家

津波ってこんなイメージの人が多い。サーフィンのビッグウェーブみたいな

知識&危機感が薄かった為に亡くなった人も多いだろう
453名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:24:04.90 ID:BaHC0XMYO
>>434
やっぱり馬鹿なんだな
454名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:24:09.73 ID:Y/T2A+bf0
東北の人口比率の通りじゃん
455名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:24:15.32 ID:arXIv2fE0
>>439
あるある。
チリ地震津波到達点とか崖に線引いてあって石碑立ってて、
それより上の家の人は逃げなかったそうな。
それが、津波は駆け登るんだなぁ。

うちは海から凄く遠い高台が全くない平凡な住宅街だったんで、
津波見てから逃げようと車出した人の方が死者多かった。
456名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:25:35.01 ID:szUmG9Cn0
>>438
いやそれなら、この先はどうせ工場生産の組立式軽鉄筋住宅ばかりになるだろーから
屋根を頑丈に作ってそこをカプセルに!
救命ボートにも、貴重品は屋根裏に置いてしまうので保管庫としても
457名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:25:36.48 ID:a410l7n40
>>383
不謹慎にもわらた
うどんw
458名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:26:13.53 ID:5s+Ib/eF0
老人もなくなったが
半数は60歳以下の現役世代
これでは意味がない
459名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:26:29.67 ID:+LXHHkZD0
460名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:27:11.56 ID:xcG705OW0
平地なら横に逃げるより
大きな鉄筋マンションの4階以上に行った方が助かる可能性が高いのがわかったから
今後はそういう教育も必要
次の大津波でこの教訓が活かされればいいが
461名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:28:55.94 ID:K0jnttlA0
462名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:29:22.31 ID:pzDNk3c10
>>459
ヅラが取れて、家族でも「誰?この人」みたいなことにならないといいが。
463名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:29:31.25 ID:nGc/s5FG0
釧路沖の地震で津波に合ったカメラマンがラジオで言ってたけど、
車はすぐ渋滞にハマるから危ないってさ。
まあ、道が空いていて、距離走りたいって状況では有効だとは思うけど。
464名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:29:47.44 ID:AW9a/JRT0
うち民主支持者は何割かな?
465名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:29:48.59 ID:szUmG9Cn0
>>439
だよね。でも、線引きしとかないと「ここまで来るかも」「最悪の上が来るかも」
とか思ってたら全く発展できない。どっかで諦めないと何も作れない。
466名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:30:07.77 ID:QH+5toyN0
>>424
普通は昔起きた津波よりも高く設定するもんだけどな。。。
専門家という名の殺し屋達
467名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:30:14.48 ID:p2ot04Lv0
老人の死をこんなにも喜ぶ輩がいるなんて最悪すぎる
英訳して海外に流すわ。言って良いことと悪いことがある
468名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:30:29.22 ID:yY4/Uq8s0
じゃあ物を持ち出したり、家の戸締りとかせず全て投げ出す覚悟で即避難すれば殆どの人が助かったわけか・・・
469名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:32:35.74 ID:IMLiEALt0
>>468
津波が来たのは地震の数十分後とか1時間後だからね
体が動く人なら普通に逃げれば助かってたろうな
470名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:32:37.36 ID:xcG705OW0
>>468
そりゃ確実に自分の家が津波にのまれるのがわかっていればみんな避難するだろうけど
それは結果論でしかなく、実際には
「うちに津波なんかくるわけない」と思って避難しないからこの惨状になっているわけで…
471名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:33:14.08 ID:/oNn2uX+0
今日、被災地のとある海岸の沖のほうを見ていたら
あきらかにピンポイントにカモメが30羽くらい飛び回ってた

つまりそこにいるのは・・・((((((( ;゚Д゚))
472名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:33:36.04 ID:DsUk/hbb0
>>460
4階でも果たして・・・・
志津川の3階建ての庁舎の屋上も海に沈んで町長がアンテナに捕まってる
写真見たでしょ。
あれより更に2m波が高かったら助からない。
473名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:34:03.25 ID:szUmG9Cn0
>>468
「命は助けてやるけどお前が○十中年間 生きてた証すべて没収な」・・か。
そりゃ体力的な問題抜きにしても年寄りになるほど死にたくなるわよね。
474名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:34:41.74 ID:8+53XsXf0
雄勝町は病院の四階まで呑まれたそうな
475名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:34:50.87 ID:SrfdCUod0
復興計画がどのようなもにせよ、

今回の被災地域は住居禁止な。逆らう奴は県単位の追放。

あと150mおきに5階建て以上の緊急避難用途に使える建物を義務化。

たとえそこが自殺の名所になっても非常階段は開放ね。
476名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:35:06.38 ID:vTKMDuSm0
477名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:35:19.01 ID:/oNn2uX+0
もしまた3.11の津波が来たら
遮るものが何もないし、もっと高台に逃げないとな
478名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:35:22.80 ID:Z/fX1O82O
>>10
年金だけでなく、医療とか様々な社会コストが減ったのは事実だな。
479名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:35:56.84 ID:DsUk/hbb0
>>468
問題は小さい子供や年寄りがいる場合だな。
見捨てて1人で高台に走れば大概の人が助かったと思うけど。
車に乗ってて水死した人が多いってのもひとつには年寄り連れて逃げるには車
しかないっつうのもある。
480名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:36:14.84 ID:BaHC0XMYO
>>468
まあ、そうなんだよね

お年寄りは直ぐに避難なんて体が動かないわな
481名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:36:20.33 ID:ZTNGCDc60
>>467
やって良い事と悪い事がある
482名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:40:09.62 ID:eysWuN400
港のそばでも5階建て以上の鉄筋コンクリートマンションがあれば
もう少し助かってたんだろうな
483名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:40:57.38 ID:QH+5toyN0
もっとはっきり言うなら団塊が全部いけばよかったわ
484名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:41:26.31 ID:eoLtQLzX0
>>11
人は年を重ねると、足腰から弱っていく。
30歳過ぎて運動していないと、足腰の筋肉量は年間1%づつ減っていくらしい。
70歳になれば4割減。若いときの半分の力しかない。
最大の老化対策は、実は筋力トレーニングをすることだって話もある。

>>46
昔読んだサバイバル読本に、
一番大事なのは腕力ではなく脚力だって書いてあった。
移動能力の高さこそが必須なんだと。
485名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:41:32.32 ID:xcG705OW0
>>482
車で逃げるよりもそういう10階建てとかの鉄筋マンションに逃げるように
根本的に災害対策を根底から変えた方がいいかもね、津波地域は。
486名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:42:30.44 ID:PfVn9GYA0
>>15-16
宮城県は平均年齢は若めで、42.8歳(全国9位)。
年齢別分布だと全国平均より20代が多く、30代・60台が少ない。
沿岸部だと三陸は高齢者比率が高いと思う。
487名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:43:04.49 ID:ixUtc7bQO
>>476
亡くなられた方のご冥福をお祈りします

下の二枚は初めて見たけど、涙が止まらないわぁ
488名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:43:34.86 ID:arXIv2fE0
志津川とかビルの4階とかまで津波来るような町は、
どうなんだろうなぁ・・・

町ぐるみ土地一括して造成して
もう少し奥に雛段のように町を仕立てられるなら
その方がいいんじゃないかと思うんだ。素人考えだけど。
489名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:43:34.68 ID:w4Tv21PhI
東松島の松島基地より海よりで津波にのまれた
けど何とか助かった。

頭まですっぽり、沈んだけど流れてきた瓦礫に
よじ登って、浮いてる車のボンネットまで移動
して、エンジンの付いてない船外機が流れてきた
のでそれに乗って海の方に流されたんだけど、
どうにか海に出る、手前の橋の欄間で立ち往生し
ていたトラックの運転手の方に、ロープで陸地に
引き上げてもらい何とか助かりました。
490名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:44:19.16 ID:PsCv8g2b0
>>476
警報出し続けた女の子が亡くなったよな
491名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:44:48.14 ID:xcG705OW0
>>489
一歩間違えば死んでたな
運良かったな
492名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:45:13.49 ID:5s+Ib/eF0
最初の津波情報が3メートルとか6メートルというのが
ほとんどというのが問題だったな
皆それ聞いてここなら大丈夫と考えたみたいだからな
493名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:45:20.05 ID:3N52HOr20
>>488
平地に家たてる人は毎回流されてるって志津川の人言ってたよ。
だから旧家とか立派な家は高台が多いって。
494名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:45:20.34 ID:s9WgTcl70
高齢者が多いと、家族とか近所の人なんかも
年寄りを連れ出そうとして犠牲になったケースも多いだろう。
なんかもう、やりきれないね。
495名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:45:28.87 ID:X3Difyyb0
なんだ、阪神大震災の方がすごかったじゃん!
496名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:46:36.75 ID:IMLiEALt0
高台の上に家を街を作って漁の時だけ港に出る、といふうにしても数十年たつと結局低いほうが便利だからって低地に家を建てちゃうんだろうなあ
今の子供たちが爺さん婆さんになるころ同じことを繰り返すんだろう
497名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:47:26.85 ID:Jhskv7aZO
泳ごうとしても水が冷たくて物凄い睡魔で眠くなるんだって。
498名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:47:31.87 ID:xcG705OW0
>>494
「津波てんでんこ」の周知が必要って
あの地域だと結構浸透しているぞ
499名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:47:52.02 ID:VgoW/W910
>>489
よく凍死しなかったね。あの後ものすごく雪降ったでしょ?
500名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:50:25.62 ID:BaHC0XMYO
>>495
阪神大震災の凄かった所は、強度不足の建物な

宮城は宮城県沖地震対策で頑丈に造られてたから
501名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:52:09.02 ID:E4ylRJ/30
てことはライフジャケット着とけばなんとかなったんじゃね?
502名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:52:28.14 ID:arXIv2fE0
>>500
てか、すごく地震多いんで
崩れやすい建造物はとっくに淘汰されたというか
503名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:52:38.03 ID:FCV5nrCo0
>>497
眠る様に逝けたなら少し救われる気がする
504名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:54:05.83 ID:Odan7Fip0
ちょっと浮き輪買って来る
505名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:54:14.68 ID:BaHC0XMYO
>>502
その通りです。
506名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:54:58.26 ID:JwN+f4fGP
@津波に襲われる→A高台に家を移す→B毎日漁場への行き帰りが大変→
C漁具を置く小屋を建てる→D住居も建てる→@に戻る
507名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:55:08.15 ID:IMLiEALt0
>>500
阪神は直下型だから揺れ方が違うよね
508名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:55:12.77 ID:y2HFns410
>>489
よかったな。ホントによかった。

本当は良くない状況に囲まれてるんだろうけど、こうして生きている君が居るだけで
本当にありがたいことだと思う。
509名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:55:21.82 ID:FjWc535s0
>>489
生きてて良かった!
510名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:55:38.73 ID:VgoW/W910
>>500
なのに強度偽装の姉歯を輩出してるのは内緒・・・
511名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:55:46.93 ID:gVlCYMT80
>>428
宮城中部だが地震の最中に停電になったよ
地震発生時録画してたビデオは緊急地震速報鳴った瞬間切れてた
512名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:56:28.08 ID:1djJsu9T0
凍死も結構いると思ったんだけどな
513名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:57:53.13 ID:AB92tWkI0
津波さえ無ければ死者は少なかったのにな
514名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:58:09.48 ID:VgoW/W910
まぁ、いかんせん、行方不明者が8000人近くいる状況だからねぇ
515名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:58:51.98 ID:0JAyhHXY0
浄 化
516名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:59:06.74 ID:gVlCYMT80
>>451
自分も塩釜市民だw
517名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:59:34.36 ID:/Cn8VzXAO
津波に飲まれて顔中が傷だらけの男性がいた
彼は奇跡的に助かったけど、かなり頑丈そうな男性だった
飲まれてズボンに釘の出た木材に引っかかって、海中でズボンを切って浮上したとか語っていた
518名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:01:14.89 ID:1I6RwwBO0
焼死って、主にどの様な理由で
火災が発生したのでしょうか?
津波と火災はどうも接点が無いように思うのですが・・・
519名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:01:19.31 ID:iZaxLOKn0
世界遺産登録★南三陸町役場防災対策庁舎
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ruins/1302983626/
520名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:01:53.33 ID:EHMetczmI
489です。
>>491
生きた心地しなかったよ

>>499
船外機に乗り移った直後に雪降ってきたんだけど、
見渡す限り全く陸地が見えなくて雪どころじゃ無かったよ
船外機に乗ったは良いが、このまま死ぬのかなって思ったし
521名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:03:05.80 ID:Cp1kIC0sO
逃げる時はやっぱり自転車最強?
522名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:03:35.74 ID:GE7Pjg1I0
ちょうど1年前のチリ地震津波がなかったら
津波を甘く見ていたかも知れない
いい訓練になった
523名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:04:29.75 ID:B3qfNYKy0
気仙沼。ガスタンクが倒れたり船の重油が流れ出たりして、火がついた波が市街地を襲った。

http://www.youtube.com/watch?v=bdmvCydsjC4
524名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:04:48.49 ID:GR4aZp1A0
陸前高田の人から聞いた話

津波がくる直前何人かが屋上に避難

全員波に飲み込まれ死亡

屋上に出れずに二階にいた人

津波が入ってきたが二階の天井と水面の間に20センチくらいの隙間が空いた

必死で天井の空調ダクトにしがみつき息をして生還
525名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:05:11.65 ID:ilyOWZpF0
これで人口は減ったが全体的に若返った
さらに都市へ疎開する若者が増えることによる経済効果
更地から新たに近代的な都市の建設
長期的な視点で悪くはない面もある
526名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:06:10.88 ID:TIwKwmCu0
>>10
管総理・・・降臨・・・・
527名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:07:09.03 ID:jGultwcz0
>>518
気仙沼の大火災はタンクの重油が流され流出→引火
528名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:08:36.51 ID:3jlB7ulf0
重油って引火するのか?
529名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:08:46.22 ID:EHMetczmI
489です。
>>508 >>509
家も車も流されたけど家族が無事だったので、
今は、前向きに頑張ろうと思ってます。
530名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:09:27.25 ID:PghtDzgWP
>>397
志津川高校の動画で画面の左の方から逃げてきた人達、
志津川中学校から撮られた動画 http://www.youtube.com/watch?v=jxng4VE8ptw
(中高生くらい?の女の子が撮った「これが現実だから」っていう動画)
と、震災後のgoogle地図の写真見ると解かるけど
若干高台になってる鉄筋コンクリートの低層施設の方から逃げてきてるよね。
そこの施設に避難してきたと思われるクルマがたくさん映ってたけど
結局施設の屋根を残して水没しちゃってる。
高校の方に逃げ切れた人って極一部だったんじゃないかな?

合掌
531名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:09:38.14 ID:GR4aZp1A0
>>529
家族も無事だったのか
本当に良かったねえ…
532名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:10:05.35 ID:e9Oac1Kk0
地震直後に被災地では停電してたっていうのは
アホみたいだが考えてもいなかった。
俺らが見ていたあのミヤネ屋の映像を、被災者も見てて、
見てたから逃げ遅れたんだろうと思っていたほどだ。
533名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:11:44.73 ID:V1RlIXPE0
>>486
大学生多いからな。
東北大だけで大学院生含めて1万6千人
私立大も他の東北の県から結構集まってくる。
で、就職はみんな関東関西行っちゃうから、30代以上はガクンと減る。
534名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:12:32.12 ID:aY9ojAyy0
エダノブイリによる犠牲者は?

535名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:13:10.07 ID:nKVynydwO
>>518
油は水に浮くんだよ。で、水面で燃える訳だ。クルマが壊れて流されりゃガソリンをブチまける
んだから、引火してドカン!しかも中々消えない。水浸しの被災地で炎が広がる映像なんざゴマン
とあったろ?廃材が燃えるんだし、有毒ガスの煙にまかれて死ぬ場合もあらぁな。
536名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:13:18.19 ID:WkZmUqHv0
子供のころに溺れかけたことがある
あの恐怖と苦しさは忘れられない
537名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:15:19.80 ID:GR4aZp1A0
>>532
隣の県だが直後に停電
テレビは全く使えずラジオもなく情報が
地域の役場のスピーカー以外
一切はいってこなくなった

唯一手元にあったのがワンセグ携帯
電話は通じなかったが
ワンセグ放送だけは見れたから良かったわ
538名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:15:25.28 ID:5XQ/hoHXO
>>427
もっと昔に目を向けてみなよ
539名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:17:31.29 ID:/hxoCgVS0
人口比まんまだろ。三陸地方は老人多いし。
540名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:18:04.10 ID:o93yw/uE0
>>467 海外にまで流す必要は無いと思いますが、人非人がこれ程いるとは
と思います。
「人非人」変換できないなけど差別用語ならごめんなさい。
541名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:18:07.42 ID:5ukFhgO40
せっかく減った人工です
542名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:18:08.40 ID:lBcbrgCp0
確かNHKラジオで、津波の第一報が20cmとか言ってたぞ。

それ聞いて逃げなかった人が多かったんじゃないか。
543名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:18:21.89 ID:3Ijc3vkFO
>>230

> 奥尻では流されても、材木等につかまって助かった人が大勢いたみたいだけど
> 今回はあんまり聞かないけど、どうしてだろう
544名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:18:29.41 ID:0tUkJ+B/O
>>54
これは今回の津波の被害者なのかな?
545名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:19:20.58 ID:nFrm/Dua0
>>489
助かって良かったな;;

強運なお前はこれからの福島
いや
日本復興のためにこれからなにかをする運命なのかもな
546名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:20:34.98 ID:AX/ndzzl0
>>532
一部の緊急地震速報対応ラジオがそれでカポってたな。
AC電源専用なもんで、停電するとラジオすら聞けなくなるという・・・
547名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:20:58.34 ID:fIgcGpBS0
ただの水死じゃない、
瓦礫に巻き込まれたり、流れてくる車が衝突したりする事で気を失っているから
膝下程度の水深でも倒れて水死になっている
548名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:21:41.91 ID:AWOHqzbz0
>>528
当然燃える
重油は燃料だからな
ちなみにエンジンオイルなど粘度の高い油も燃える
549名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:22:23.16 ID:NvtwNuhL0
>>542
20cmかよ!
ガラパゴスでさえも被害がでているのにありえない

どこの津波の高さだろうね
550名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:22:38.51 ID:0tUkJ+B/O
>>54は外国の画像だった
551名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:23:23.78 ID:GR4aZp1A0
>>546
まあ
「緊急地震速報専用ラジオ」ってことだなww

キンコンキンコン
緊急地震速報です強い揺れに警戒してください…
…グラグラ、プツッ
552名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:23:37.73 ID:39pPM74X0
>>518
油類全般は水に浮くでしょ?
例えば引火性の高い油が浮いてて、そこに車が流されてきたら・・・バッテリー水かぶってるよね?ショートして火花だって出てるよね?

553名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:24:01.72 ID:bqhc5wNs0
溺れて苦しんだ人が1万人以上か・・・
戦争で規模の死者数だな

まぁ 自殺で3万人の日本じゃ
戦争したらアジア最強になるな
554名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:24:36.44 ID:5XQ/hoHXO
>>363
被害総額と復興でどれだけ金がかかると思ってんだよ馬鹿。おまえしねよ
555名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:24:50.05 ID:V1RlIXPE0
>>537
今回ほどワンセグ付き携帯が便利だと思ったことはなかったわ。
ただ肝心の放送内容がNHK以外震災バラエティで何の役にも立たなかったが。
556名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:26:46.15 ID:5PSYv7SD0
>>547
うちの庭なんか、どっかの家の物置が2個も流れ着いてる。
100人乗っても大丈夫だけど、水にはすぐ浮くなーとか
オヤジが電話で言ってたww
557名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:26:50.58 ID:cHSwFMxe0
>>489
すげーな
なんか偶然の連続すぎてすごい
生きてて良かった
558名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:27:08.22 ID:XCfoguBIO
>>503
いや、低温の水に浸かると手足が痺れてすぐ泳げなくなる。どんなに泳ぎの上手い人でも。
実際は苦しんで大量の水を飲んで亡くなってると思う
559名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:27:24.83 ID:GR4aZp1A0
新しい津波映像 塩釜

http://www.youtube.com/watch?v=ihObf7Tpyn4&NR=1
560名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:27:42.81 ID:7DyPciqD0
この国はジジイババアが調子づき杉なんだよね

ジジイババアを敬えってのは別に良いんだが
譲るべき所も譲ろうとしないから・・・

結局下は潰されるだけ・・・
561名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:27:45.74 ID:e9Oac1Kk0
>>555
NHKはなんで役に立った?
562名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:27:46.42 ID:1aYTdskH0
明治の大津波で住人の殆ど死んだ地域は、昭和の大津波でも被害一番多かったらしい。
誰も平地に家を建てるなとか、てんでんこの教えをしてくれる人が殆ど残ってなかったから。
津波直後は一応各自治体で平地に家を建てるな的な事もあったらしいが強制力は無くて
何十年か経つと風化してしまったらしい。
今後は津波資料館作って映像がいつでも見れる様にして、地域や学校でも
津波教育徹底して、住居建てられる地域を制限した方が良いんだろうなあ。
>>518
船の燃料と流されたプロパンガスと大破した車のガソリンが
津波の表面に浮かんで何らかの拍子に火が付いて、津波があちこちに火を運んだよう。
倒壊した家や避難してた建物が火に囲まれて逃げられずに焼死した人も多かったんだろうなあ。
>>521
電動自転車が良さそうだな。高台に逃げるのには普通の自転車はきつい。
563名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:29:07.19 ID:QJ/U/PE70
>>12
死者の名前見てると乳幼児とその母ってのが結構多い
平日昼間で家に居た人が多いんだろうね
老人、乳幼児連れの女の人が4~5kmも逃げきれないだろうしね可哀相過ぎる
564名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:29:10.07 ID:eqrvgJ+u0
>>354
建物を破壊しながら流れていったよ
家の原型が残ったところはマシな所
565名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:30:16.26 ID:Elg9E/tqO
>>292
最後何人か飲みこまれてるね
こういう場合は助けに行くのは残念ながらやめた方がいい
566名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:30:44.29 ID:0tUkJ+B/O
津波が病院の中まで来て患者のベッドがクルクル回っていたけど、
どうしようもなかったとか語っていた
567名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:30:49.83 ID:EweGxDLI0
動けなかったのか
568名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:31:37.70 ID:smtpCTMoO
>>489
よくぞ助かったな!体大事にしてくれ
569名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:31:41.53 ID:QAj/nZee0
恐ろしい
汚泥の下に埋もれてる遺体どれだけあるんだろ
引き潮で沖に持って行かれたり村・町・区を越えて流されたり・・・
どれだけシャッフルされたのか
570名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:32:14.57 ID:MR1Ymnxt0
まあ、老人だしw
日本の将来を担う高学歴の若者じゃなくてよかったな。
571名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:33:54.52 ID:AvvYUbDy0
>>570
日ごろは団塊世代のリストラをなどと書く漏れだが、
さすがにこればかりはそんなふうに書けないわ・・。


地震で祖父母と小さい子供で逃げ切れなかった人は多数いたのでは。
572名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:34:05.15 ID:SvnB9mLD0
津波の時はでんでんこ。
女房や子供はまたこしらえたらええ。 大阪人ならそうするんや! 
573名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:34:23.33 ID:0tUkJ+B/O
574名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:34:49.49 ID:MPbj82mq0
誰も言わないけどこれが真夜中だったと思うと恐ろしい
死者は今と比較にならないほど増えていたはずだ
575名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:35:38.63 ID:GR4aZp1A0
津波が来る直前の陸前高田市役所前の映像

映ってる人々も撮影者も安否不明らしい

http://www.youtube.com/watch?v=_RqZ6FxnHJM&NR=1
576名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:37:35.12 ID:KSgOxcnO0
>性別不詳39体

遺体安置所の特徴リストに内臓だけのもあったからな
肝臓と心臓とかさ
577名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:37:59.50 ID:EHMetczmI
489です。
>>545
たいした事出来ないけど、早く生活を立て直して
少しでも、被災された方々の復興の手助けが出来る
様に成れればと思ってます。
578名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:38:02.45 ID:AvvYUbDy0
>>542
あの津波の予想水位って最初はそのくらいだったんだよね。
それが30分くらいしてとんでもない大津波が来ると言いだして。
はっきりいえば、第一報での予想水位は今後は言わない方がいいと思う。
○○センチでは大丈夫かと思って逃げなかった人もいたかもしれない。

>>532
東北だけでなく、関東も地震直後に停電。
テレビ見ていたのは実は地震に遭った地域以外だったという・・・。
ラジオだったら逐一情報が入っていただろう。


実際は第二波第三波が強烈で、それに大多数の人は呑まれたのだろう。
579名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:38:49.05 ID:0tUkJ+B/O
>>489
助かったのは奇跡だね、良かったね
>>492
あの津波情報じゃ、誰だって本気で逃げないよ
あの情報で多くの人が亡くなってしまった
580名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:39:28.00 ID:yLs68GNU0
溺死と焼死が一番苦しそうな死に方だな
死ぬ前に何を想ったのか
581名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:39:44.45 ID:SrQkkSUhO
残念にも油断して死亡したのは何%なのだろうか
582名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:40:47.77 ID:VyrvWoFG0
>>556
うちは隣の空き地に3軒くらい余所の家が乱立してた…
肝心の家の状況を見たくて行ったが、瓦礫に阻まれてなかなか辿りつけなかったよ。
目印がなくなると、生まれ育った土地でも、どこを歩いてんだかわかんなくなるんだよねほんと。
583名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:41:14.81 ID:GR4aZp1A0
つか
震災後大急ぎで
電気屋に行ったわけだが
ラジオ、懐中電灯、電池
全て売り切れててワロタw
誰だってこんな地震予想してなかったんだよねえ…
584名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:41:28.07 ID:5nPR9yvwP
>>479
 てんでんこ理論を元にダッシュで高台に避難して、生徒が全員助かった釜石は、
年寄りのためにリヤカーを常備しているらしい。
585名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:42:11.71 ID:hWUjh1MG0
>>1
死者の大多数が水死なのは予想できていた。
明確に年寄りに偏ったのは、ちょっと意外だ。批難時間が限られるから偏りは少ないと予想していたが。
まあやはり、逃げ遅れるのは足腰弱い者が多いということか。
586名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:42:42.01 ID:IgnNDqaS0
東北のジジババなんてもっと氏ねばよかったのに。
民主党に投票してるのがこいつらなんだぜ?

年金浮くし、もっと氏ね

587名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:42:57.51 ID:3jlB7ulf0
>>584
年寄りがリヤカー引いて逃げるのか?
年寄りをリヤカーに乗せて誰かが引いて逃げる、ってのは「てんでんこ理論」と両立するのか疑問だが。
588名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:43:13.26 ID:0sucAh1t0
新聞見ると毎日、死者が百人単位で増えて行ってるのに
あまり驚かなくなってしまった自分が恐ろしい。
589名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:43:26.47 ID:gdEYR25v0
>>583 関西でもそれらは売り切れてたからな。驚いたよ。
そしてその後にカップ麺の品切れが続く。今もそんなに回復してないという状況。
どうなってんだ?
590名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:44:13.33 ID:rgaLLfCoO
>>577
おいらも募金する。
両親が宮城出身なんだ。
他人事と思えない。
591名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:44:33.25 ID:gn8E8rTh0
>>67
へっへっへ・・・アッシも圧死でさぁ・・・
592名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:44:51.47 ID:5nPR9yvwP
>>579
 普通の波と違って、風呂に飛び込んだみたいに水面が浮き上がっていくので、50cmでも
足を取られて怖いという事は余り知られていない。
593名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:44:59.57 ID:ttq6Mxgji
>>10
田舎の老人は働き者だから
都会の老人が死ぬのと同じに捉えちゃいけない
594名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:45:27.38 ID:hWUjh1MG0
阪神・淡路は3日間以内の救助が命運を左右したが。
今回は、津波に飲まれた時点で命運はほぼ決まっていたということだ。
自衛隊を10万人動員しても、既に生き死にはほぼ確定していた。
595名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:45:29.92 ID:GR4aZp1A0
>>587
いざとなれば…手を…
596名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:46:23.13 ID:5PSYv7SD0
>>582
うちより酷そうだなー。
うちは一階のゴミと泥が凄いんだよ。物凄い臭いだしな。
後はボイラーと車が流されて一階家電全滅程度で済んだよ。

お互い頑張ろうぜ。
597名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:46:42.66 ID:sC3icxTX0
高齢者だから死んでいいとは言わないけど、
3600人もの生産者層の死者は経済的にはきついな。

今後の復興で、一番がんばってもらわないといけない人達なのに・・・
598名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:47:40.79 ID:+TB1ojWoP
>>591
_ノ乙(、ン、)_
599名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:47:41.24 ID:bu3jq0TV0
真夜中だったら面白かったのに
600名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:47:42.07 ID:5nPR9yvwP
>>587
 てんでんこ理論はあまりにも過激なんで、多少改良されているみたい。今は警報で
事前に津波の到着を予測できるしな。

601名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:47:42.86 ID:wxwnrKGr0
>>585
まぁ、逃げ遅れたたのも大きいだろうけど、もともと35%くらいは60歳以上らしいからな。
老人の多い地方だったのも事実。
602名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:47:53.38 ID:GR4aZp1A0
被災者が普通に2ちゃんにいて
レスしててワロタwww
よかったなあ
また2ちゃんが出来てw
603名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:47:54.68 ID:AvvYUbDy0
>>578
最近はやっと元に戻りつつあるが、
一時はどこ行っても手に入らず、ワロタ。
そういうときはあきらめるしかないな。

604名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:48:06.38 ID:9SmyMEiC0
>>1
これはもしかして耐震補強とか関係なく
やっすい浮き輪1つでほとんどが助かったって事?
605名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:48:18.76 ID:rgaLLfCoO
>>576
悲しすぎる。
その心臓の鼓動を愛した人がいたろうな。
母親や恋人とか。
606名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:48:54.64 ID:SvnB9mLD0
>>594
兄ちゃん自衛隊は72時間以内に1万数千人助けているんやで。 自衛隊ディスっても廃止はないから
諦めて朝鮮半島にお帰り
607名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:48:56.00 ID:ErSJuoN/0
>>583
直後は在庫分以上の需要が一気にきたから。あと交通網が麻痺した。
現時点では製造工場や材料が津波にやられたから。
608名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:49:17.52 ID:uvfbgh2j0
日本人の60歳以上の人口比率が30%で被災地が都市圏じゃないことを考えれば
55%は特別多くない
609名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:49:37.15 ID:m7217o8JO
>>580
津波に巻き込まれても、ある程度の時間は意識がある。溺れたり、瓦礫等にぶつかったり、体温の低下等で意識を失うまでは。

いろんなことを思いながら、あの津波の中を漂ったのだろう。自分のこと、家族のこと、過去の思い出・・・等。
しかし、各人がどんなことを思ったのか、知るすべはない・・・。

合掌
610名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:49:46.64 ID:FbxlVIkt0
>>23
でも死亡届を出さない限り年金受給は受け続けたままなんじゃね?
いつだかの足立区のじいさんミイラ30年以上放置事件みたいに
611名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:50:02.06 ID:hg8SogWq0
>>23の人気にシット
612名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:50:04.59 ID:qT5qXcj50
水死なんだろうけど漂流物にぶつかって水死だろう
泳げなかったから死んだみたいに聞こえるなあ
613名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:51:04.94 ID:hWUjh1MG0
>>604
浮き輪じゃ無理。
瓦礫ミキサーでバラバラにされたり、凍死したりするから。
まあ運よく高台に流れ着けば助かる可能性はあるが。
614名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:51:17.45 ID:LMV7MXbQ0
もともと高齢者が多い地域だから当たり前だべ
45%も若者や中年が死んだことの方が驚き

615名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:51:49.34 ID:GR4aZp1A0
>>612
どっかの金融機関で
流された金庫を動かしたら
その下から遺体が出てきたそうだよ…
616名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:51:50.47 ID:uvfbgh2j0
>>610
行方不明者は3ヶ月経過で死亡認定らしい
617名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:52:29.38 ID:0tUkJ+B/O
津波被害で生き残った人々も
寒さで次の日には亡くなっていたようだね…
618名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:52:30.91 ID:W2wIq+h90
>>612
そう思う。実際は漂流物に当たって圧死した人とか
体中が切り刻まれて死んだ人がほとんどだろう。
もし漂流物が一切なければ死者はほとんど出なかったかもしれん。
619名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:53:01.52 ID:QTII0LY6P
ライフジャケット(救命胴衣)つけていれば助かる
という主張があるけど
助かる確率はそれでも低いと思うよ

あの水流の中だと、かなり泡だっているので中々浮かび上がれないし
水中に障害物が多いから引っかかってしまう危険も大きい

やはり水にのまれないように逃げるのが最重要だな
620名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:53:13.57 ID:hWUjh1MG0
>>606
そんなに助かっていたの?それは良かったね。
621名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:53:56.29 ID:AvvYUbDy0
>>602
同感w助かってよかった。
622名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:53:57.65 ID:GR4aZp1A0
623名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:53:59.93 ID:yU0EKsgAO
あんな津波来たら誰だって死ぬだろw 北島康介でも無理だろ
624名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:55:21.59 ID:e9Oac1Kk0
>>578
そうだね関東も停電してたね。
テレビ局が全部やってたからそういうことに思い至らなかったな。
電車が止まって徒歩で帰宅する人を見ても、かれらがテレビを見れてないとは思わなかった。
不思議だなあ。
俺が馬鹿なだけなのか。
625名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:55:34.82 ID:SvnB9mLD0
>>604
無理やろな

間近からみた映像こんな感じや

http://www.youtube.com/watch?v=KFlN_jhS-KU&feature=youtu.be
626名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:55:40.43 ID:7nS1DjiI0
震災後すぐに停電になったから
テレビもラジオも聴けない人が多かったんだろうな

情報を手に入れられたのは自家発電設備を持ってる家庭や車を運転してる人だけ。

627名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:57:16.73 ID:R+2lgOJM0
NHKが、津波での死者の多数は圧死とか激突死とか言ってたのに違うんだな。
それだけ今回の津波は例外だったのかな
628名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:57:23.22 ID:9SmyMEiC0
そういえば映像で乗用車が結構プカプカ浮いてたけど
こういうのの屋根に乗れれば助かりそう?
629名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:57:41.29 ID:fIgcGpBS0
>>619
水流が来ると思ったら間違い
実際は5mくらいの瓦礫津波だから
巻き込まれたら終了
630名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:57:46.71 ID:3jlB7ulf0
>>616
その「行方不明者」が行方不明者である、ってのはどうやって把握するんだい?
生存者を拾って登録する制度でもなきゃ、行方不明の届すら出てなければ幽霊受給者一丁上がり、だろう。
631名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:57:52.87 ID:fDjsIm8i0
町内会のジジババどものカメハメ波で津波跳ね返せねえのか
632名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:58:22.00 ID:+TB1ojWoP
>>622
かわえー
633名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:00:08.32 ID:QTII0LY6P
NHKでは3時ごろから、三陸で津波の高さは10mと予想を立てていたように思う

地震が起こった瞬間に、三陸沖=巨大地震だとわかった。
今は生きているけど逃げるのが間に合わず死ぬ人が
かなりの数出ることがすぐに想像できた

堤防が耐えるのにも期待したけど、全部が全部、10m以上ある堤防ではないこともわかっていた

10分後に飛行機が突っ込むことを知りながらWTCを眺めるような
そんな気分だったよ
634名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:00:14.34 ID:5PSYv7SD0
>>619
場所によるかもだけど、
海岸付近から都市部に進むうちに色んなもの巻き込んで
波というより土石流みたいな感じになってた気がするんだよな。

浮輪とかライフジャケットじゃ生還難しいかも、と思う。
渦巻いてたし・・・
635名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:00:42.40 ID:kOkoUg60O
>>624
でも今は、みんな携帯電話のワンセグでテレビ見れたりしない?
自分は被災地でも関東でもないけど、あの時ワンセグで見てたよ。
636名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:01:15.88 ID:UX6RNJZV0
津波が来る地域に住んでいて、しかも逃げないんだから自己責任としか
言いようが無い。
637名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:01:41.99 ID:tvC/OT7q0
>>628
自動車はエンジンの重みですぐ回転しちゃうから厳しい
屋根に乗って引き波で沖に流されても助かった人や犬はいるから、
賭けるなら丈夫そうな屋根
ただし途中で他の建物やがれきで破壊される可能性も高い
どのみち津波がきたら速攻で高台や丈夫な建物の上階目指す方がいい
638名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:02:17.09 ID:6MJvQweW0
>>521
道路を無視して自動車移動が最強。

津波で逃げるってレイプされそうな女の子の心境にそっくり。
死ななくて済むかも知れないからおとなしく危険な事態が好転するまで待とうか?
それとも自らの命の危険を回避するため、さっきまでの平和な日常を捨て
犯罪者になる覚悟を瞬時にし、反撃できるか?
(津波の場合、人を見捨てる・車で人を跳ねてでも逃げる、道路以外でも車で侵入するなど)
639名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:02:24.68 ID:e9Oac1Kk0
>>633
それは完全に後付けの記憶だろ。
リアルにそんなこと考えられるはずが無い。
640名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:02:41.54 ID:GR4aZp1A0
>>635
ワンセグはすげえ便利だった
しかし
東北人はそのあと
車からの充電器を求めてさまようことになる…
641名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:02:54.23 ID:MKi8Sx0y0
団塊か
642名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:03:09.23 ID:QTII0LY6P
>>629
それは分かっている。
実際は大規模な土石流のようなもんだ。

>>636
大雑把でいいので、お前が住んでいる地域を教えてくれないか?
えらそうに「津波の危険がどうの」とか言ってるけど
お前の住んでいる場所も、数十年数百年に一度壊滅している地域かもな
643名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:03:49.11 ID:EHMetczmI
489です。
レスしてくださった方ありがとうございます。

因みに、東松島市の松島基地より海側は高台が無く
津波がきた時の指定避難場所が橋のたもとの土手に
なっていたので、お年寄りとかがそこに避難して
多くの方が津波にのまれるのを見ました。
避難する為に渋滞していた車の列も一瞬で押し流されて
車にのったまま動かない人や、瓦礫に捕まったまま流され
て行く人を沢山見ました、、、
悲鳴や助けを呼ぶ声があちこちからしました、、、
でも助ける事が出来ませんでした、、、

津波は本当に怖いと実感しました、、、
644名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:04:22.77 ID:0tUkJ+B/O
宮城県出身の森公美子の両親か知り合いが見たのは
津波に飲まれながら叫ぶ人々だったらしい
645名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:04:46.62 ID:fe0hQWiR0
さすが雪国の建造物は震度6程度ではなかなか圧壊しないな
みんな津波でやられたんだな
無惨だな
646名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:04:57.83 ID:+TB1ojWoP
>>640
当日免許の更新で余震の中ビデオ見てた
647名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:05:41.99 ID:0WkZWYqB0
>>626
ラジオは普通電池だろ
防災用のは手回し式のもあるしそういうのは常備しておかないと
648名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:05:54.97 ID:QTII0LY6P
>>639
後付けではないよ。
地学が好きで一時期はそちらへの道を考えていたくらいだからね。

新潟県中越地震のとき以上に、ゆっさゆっさとかなり長いことゆれたので
遠くで巨大な地震、おそらくはプレート境界型だというのはわかった

ただ、起こった瞬間は東海地震だと思って、静岡愛知三重和歌山が壊滅か
と思っていたのは事実。

その後震源を知って、リアス式海岸は極めて危険だろうと考えた
649名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:05:58.84 ID:SOtG1rrr0
原発20キロ圏内を早く捜索してやれよ
身元すら分からなくなるぞ
650名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:06:22.95 ID:Pui9rTSo0
>>628
電柱か木に登るのがいい。結構助かったらしい。
丸いから水圧を受け流して折れずに耐えたのかね。
長時間しがみつくのはつらいし、デカい漂流物があたったらアウトだろうけど。
651名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:06:24.11 ID:7nS1DjiI0
>>625
暴走したエヴァンゲリオンが建物ごと使徒を吹っ飛ばすシーンを思い出した
652名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:07:02.45 ID:5nPR9yvwP
高さを言えば、昔、隕石がぶつかって、300mの津波があったらしいけどな。

653名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:07:09.40 ID:om37UGM8O
水死か
苦しかっただろうな…
654名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:07:32.56 ID:7uTgk5gf0
日本の人口比率的には,60歳以上人口は3割強って所だけど,
沿岸部ってもっと老齢人口高いだろうから,
必ずしも年寄りだから逃げ遅れたというわけでは
無いのかもしれないな。
655名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:07:32.80 ID:GR4aZp1A0
>>643
辛い体験だったなあ…
でも運よく神様が生かしてくれたんだ
これから強く生きろよ
656名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:08:12.70 ID:ufUw+Un2O
家流される映像ではこちらの高台に人がいたので
かろうじて避難は出来たんだと思ったけど、
あの濁流映像の中に逃げ遅れた人たちが千数百人もいたんだ
657名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:08:43.89 ID:PJlwlNwy0
原発について、
1000年に一回の震災だったから!と言っているが、
100年に一回の規模の津波で潰れてるんだから、完全な人災だと思う。

5000年に一回の津波で破壊される原発だとしても、
40年、30箇所、運営していれば、25%の確率で被災するんです。
658名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:08:48.41 ID:L1Z/Yb04O
自民が政権とられたら必ず震災くるな
自民もミンスも狂ってんな
権力者を焼き払え
659名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:08:57.75 ID:rghWRf5u0
これから放射線障害による癌が
660名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:09:26.58 ID:5nPR9yvwP
>>650
 映像を見ると、電柱はボコボコ倒れていたけどな。まあ、畑とかにある電柱だと
違うのかもしれんが。
661名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:09:40.16 ID:UX6RNJZV0
>>642
ここには津波は来ない。
津波はランダムにくる地震と違って何処で起こるか分かってるから
日頃から本人のリスクマネイジメント(危機管理)がもっとも重要になってくる。
それを怠って津波に襲われたなら後は自己責任。
馬鹿と鈍間が淘汰されていくのは自然の摂理。
662名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:10:06.63 ID:+TB1ojWoP
>>659
「フクシマの首飾り」か…
663名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:10:18.78 ID:+k3TVZc10
〜体って数え方が生々しくて…
亡くなった人にもちょっと失礼じゃないか、これ
664名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:10:40.57 ID:QTII0LY6P
>>661
あのー、リスクってのは津波だけじゃないんだけどw
665名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:11:36.29 ID:JE2dwYo40
三陸の平地に居を構えるのは、今後あきらめた方がよいのでは。
666名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:12:03.17 ID:KJD1LFgT0
60歳以上が1万5千人いなくなったら年金どれだけ浮くの?
667名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:12:36.56 ID:6MJvQweW0
車たちは、すぐそこに津波が迫るのに律儀にのろのろ走ってたり逆に津波の方に曲がって行ったり
津波の位置が把握できてなかったものと思うけど、
もしLiveで衛星写真がナビに送られて見れるシステムがあったらよかったのに。
668名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:12:41.33 ID:3jlB7ulf0
>>663
それ以外実務的にどう数えろ、ってんだよ。
669名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:12:41.30 ID:Cp1kIC0sO
ワンセグ便利だけど見てるとすぐ電池なくなるんだよなあ
やっぱラジオ最強
670名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:12:55.12 ID:7uTgk5gf0
>>661
今回は自治体が作ってたハザードマップを大きく上回ってたからな。
ハザードマップでここまでは来ないと確認していたばかりに
逃げ遅れた人もいたんじゃないかな。
671名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:13:20.86 ID:UX6RNJZV0
>>664
あ?
だから津波のリスクは予想できるんだから一番避けやすいリスクだろ。
それで死んだならもう仕方ないってことだよ。
672名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:14:07.03 ID:5nPR9yvwP
 日本で海沿いに住んでたら、どこでも津波があるけどな。瀬戸内海ですら、津波があった
事が調査で分かっている。

673名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:14:16.91 ID:IZMQOusM0
まぁ、ジジババが死んだのは自業自得だろ。
同情なんかせん。

しかし、これだけ死んでも、やっぱこの国はジジババだらけなんだよなぁ。
あぁ、やだやだ。
674名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:15:08.00 ID:WvOBMR7NO
早く酷暑と台風来ないかな
あと大寒波
竜巻も欲しいな
675名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:15:38.51 ID:+TB1ojWoP
津波で更地になっちゃった所は今後どーなるの?
676名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:15:50.39 ID:MSi+zLhlO
年金問題が少しは改善
677名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:16:33.90 ID:0tUkJ+B/O
>>625
この動画の1の初めに走って逃げてる人は
亡くなった可能性大だね

この津波のスピードで逃げ切れるはずがない
678名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:16:49.03 ID:QTII0LY6P
>>671
で、お前はどこに住んでるんだ?後だしジャンケン君よ
679名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:17:23.22 ID:6MJvQweW0
>>532
中越地震の時も、そうやったやーん
災禍の中心には情報が届かず、うちら無関係地域の野次馬にだけ情報が集まるとか辛い・・・
と中越の実況で話してた
680名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:17:47.87 ID:td25Dpeq0
揺れには負けなかっただけに残念だな
681名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:19:08.37 ID:LA5wlF4M0
正直もっと高齢者が多いと思ってたが・・・

子供がやられたか
682名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:20:05.10 ID:QTII0LY6P
>>672
大洪水の跡であれば、日本全国の大きな都市の
大半が痕跡あるしな・・・

>>679
大災害のときは、逆に被害の壊滅的なところから情報が出てこない
という現象も起こるよね
神戸のときも最初は大阪の死傷者情報が入ったんだったような

今回も、最初の犠牲者発表は関東地方の、地震による被害の情報だったと思う
683名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:20:12.57 ID:6MJvQweW0
>>643
不謹慎と言われるだろうけど本気で。本気で。
その体験、日本中で講演してほしい。
被災者はたくさんいるから沢山の人が沢山の人に、日本中で講演してほしい!!!
684名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:20:18.56 ID:39pPM74X0
>>643
スーパーサイヤ人とかウルトラマンとかじゃねーから、お前は。
助けることは出来なくて当然さ。
なによりお前自身が助かったのが、他者に対する最高のレスキューなのさ。
お前一人を探す手間が省け、もしくは遺体を捜して運ぶ手間が省け、その分を他の救助にまわすことができたのだから。
お前と家族が助かることが最高の「援助 救済」なのさ。
早く見られるといいな。松島に描かれるヴァーティカル キューピッドをさ。
685名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:20:32.64 ID:zxakcbii0
これが真夏の海水浴シーズンだったらもっと被害者多かったかな?
686名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:20:34.23 ID:wlIJfyQu0
消防署員だったかな
死亡原因が津波による打撃死となってた

津波恐るべし・・・
687名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:21:09.09 ID:qg9v31Ci0
>>555
あれだけガラケーの象徴として
罵られてきたワンセグが
この情勢で大勝利とはな…。

俺も昼休みとか歩いてる時にニュース見たいんだけど
iPhoneにはラジオもテレビもござんせん(ラジオはNHKが聞けないw)
688名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:21:41.23 ID:ApfMMhSc0
関東大震災:焼死
阪神大震災:圧死
東日本大震災:水死

一番、嫌なのは、圧死かな…
二番目が、焼死
水死が一番、いいかな・・
689名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:22:06.88 ID:UX6RNJZV0
>>678
自分の住んでるとこは
今後確実に大地震が来て、0知市内は津波で壊滅と言われるとこ。
00山の高台にある家から愚民が津波に飲み込まれていく様を見るのが楽しみだよ。
690名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:22:08.40 ID:AvvYUbDy0
>>682
阪神大震災の時は神戸とその周辺は
地震発生当時震度が入ってこず、しばらく空白のままだった。
それと同じことが今回起きていたのだろう。
691名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:22:38.85 ID:lIKXsR/o0
>>575
みんな市役所から逃げ出てるけど、もしかして職員が追い出したのか?
最後なんか言ってるけどよく聞き取れない
692名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:23:41.59 ID:39pPM74X0
>>663
でもさ。敬意をもって「柱」なんて使うと、またキチガイ共が煩いからな。
693名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:24:00.23 ID:ZlxXvMRd0
初期の死者名簿見たら着衣が書かれてないの結構あったし、下着だけとか全裸と書かれたのもあった
この時期、みんな厚着だったはずなのにその服が無いってことは瓦礫で全身ズタズタにされたってことだよね
身長も書かれてない遺体は……足がないとか
694名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:24:05.36 ID:WvOBMR7NO
>>688
どれも苦しんで死ぬが、水死は一番苦しんで死ぬらしい。
695名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:24:23.87 ID:QTII0LY6P
>>685
深夜だったほうが多分犠牲者は多かったんじゃないかな。

漁船は殆ど港に戻っているし
家で寝ているわけで。
子供もお年寄りも家。

地震で停電になったら真っ暗だから
見えないし、不安で動けない人も多いはず
そうしているうちに津波に襲われてしまっただろう
696名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:25:02.19 ID:IjYpP8i6O
水死とか圧死とか焼死とか
普段ならリスト入りしてもおかしくないような死に方がずらっと…

合掌
697名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:25:03.63 ID:AdcneHuY0
沿岸部の家は地下に津波シェルター設置義務付ければいいよ
土台は残ってたし
698名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:25:21.85 ID:EvEM+Wlm0
>>571
そういうときのためにも、不謹慎だのキレイゴト言ってる連中も優先順位は議論して意識しておくべきなんだよね。
救命医療のトリアージなら不謹慎じゃないってなら、災害(緊急)時のトリアージだと言えば良い。

>>657
1000年だ100年だ言ってるけど、東北って30年〜50年の頻度でああいう規模の津波きてるっぽいしな。
699名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:25:24.06 ID:IZMQOusM0
だいたい、ベビーブームの生き残り=ジジババは衛生環境や医療が近代化した世代だから、
みんな長寿で、その爆発的人口が一向に減らない。
そして、この世代が老人福祉の名の下、日本経済を圧迫し続けているのだ。
天災よ、もっと日本を涼しい国にしてくれ。
700名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:27:05.16 ID:w0oGg2nW0
車に乗ってて津波にのみこまれた場合はどうすうればいいんだ。
とりあえず乗っているに越したことないんかな。
ぷかぷか浮かんでたようだし。水がひくのをまって脱出と。
701名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:27:59.30 ID:JSs2OG1Y0
>>211
タラレバだとはわかってるが、窓が開かないなら開かないで聞こえるところまで行って叫べよ!と苛々する・・・
702名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:29:12.84 ID:rfh3Fvpq0
地震の揺れの激しさは阪神大震災のほうが激しかったみたい。

http://www.youtube.com/watch?v=R-Pm2ve57pI
703名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:29:14.67 ID:6MJvQweW0
http://www.youtube.com/watch?v=_RqZ6FxnHJM&NR=1見せてもらったけど
この雰囲気の中、こんな平たい場所でどこに逃げられもしない。

そこで思ったのですがマンホールに逃げ込んだらどうかしら?
穴を蓋で塞げば津波が過ぎ去るまでの数分くらい完全水没は免れるかも知れない
704名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:29:39.94 ID:QTII0LY6P
>>689
そうかそうか。
ところで自宅警備が仕事かい?
お前が選んだ時刻に地震が来るんだったら、お前は助かるよ(まあ山体崩壊に巻き込まれてアウツかもしれんが)
よかったな
705名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:29:45.76 ID:e9Oac1Kk0
>>635
停電して情報がゼロになっている中、ワンセグでテレビが見れるつーのはどんな感じだった?
706名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:29:47.41 ID:Q5H8tF0q0
>>6
おれもだ。これなら全戸に救命胴衣やゴムボートを設置させたらもしかするといけるかもしれんな
もしかすると
707名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:29:48.60 ID:RMAXcxaH0
>>489の人はどのくらいの規模の津波で生還したんだろう?
>>292の津波の規模で助かってたら凄すぎる
708名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:29:48.90 ID:PghtDzgWP
>>648
自分は神奈川県だけど、あの揺れ方、震源が遠いかすごく深いかって思った。
停電になっちゃって情報仕入れられなかったけど、職場の人の携帯が通じて
「宮城県で震度7」って知った時、震源は三陸沖で津波発生を確信した。
あんなに凄い津波になるなんて想像もつかなかったけど、津波で死人がでるなぁ
とは思った。
709名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:31:21.67 ID:IZMQOusM0
津波対策を怠ったのはジジババの団塊世代。
日本を原発だらけにしたのもジジババの団塊世代。
自業自得としか言いようがない。
710名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:32:16.48 ID:QTII0LY6P
>>700
車は浸水するよ。
いよいよヤバイ状態にまで浸水してきたときには
ドアが水圧で開かない

浮かび始めた時点で、そうなるのは時間の問題だと思ったほうがいい

ただ、あの状況だと外に出ても屋根から振り落とされたり
瓦礫に押しつぶされたりしそうなんだよな
711名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:32:21.77 ID:YJyIf17a0
人のことは構わず逃げるというのは論理的には正しいんだろうけど、
いざ非常事態という時にそれを躊躇なく実行出来るかどうかだね。
奇跡的に助かった親子で息子が「母を見捨てて逃げるくらいなら、
一緒に死んだ方がマシだと覚悟して戻った」って話もあるし。
712名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:32:32.84 ID:h7VHiVlO0
>>700
車の中で死んでた人も多かったみたい
713名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:32:48.52 ID:tvC/OT7q0
>>700
エンジンの重みでちょっとの振動でバランス崩れて回転→浸水→水没
あるいは周囲の建物やがれきに潰されて車破壊、浸水or圧死コース
そうなる前に窓割って逃げるしかない
あの車に乗り込んで流されたおばさんも
後部座席の窓が割れてそこから脱出して助かったんだと
714名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:33:55.78 ID:5XQ/hoHXO
>>703
排水溝と繋がってるから水が普通に入ってきますよ?君は小学生かな?
715名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:34:00.92 ID:VcQZqHyuO
>>700
飲み込まれたらもう運頼みしかないよ
正解がない
車も暫くしたら水没するし
716名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:34:22.26 ID:JG/wNzuv0
youtubeの津波到達直後の動画で
車と車がぶつかったとき、真っ赤な泡がボコッって一瞬沸いて
人が水中で潰されたんじゃないかって騒がれてたな
717名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:34:30.24 ID:3YJkjTQY0
流れてくるガレキにも簡単には負けないような個人用フローティングシェルターみたいなのが開発されるかもな
718名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:35:05.79 ID:H44DI+lj0
夜間だったらもっと若い人も流されてた。
719名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:35:32.28 ID:lIKXsR/o0
1万年オーダーで見たら50mの津波とか1回くらいは来そうなもんだし
もう太平洋沖に住むのはよした方がいいよね
720名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:35:39.13 ID:HMwCxjBy0
日本昔話で津波の話があったんだね
泣けてくる・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=pCAbYlODSc0
721名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:35:54.47 ID:rgjQj2440
津波に巻き込まれて死ぬのは苦しいのだろうか?
すぐ気絶できるのかな・・・。
722名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:37:52.10 ID:0tUkJ+B/O
車の中で幼児と亡くなった母親も多かったらしい

東日本大震災のグロスレの画像で、車の屋根に乗っていた若い女性がいたけど
あの凄い津波で助かったとは思えない
723名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:38:19.33 ID:7tcBxq9W0
>>711
そういう教え?とまではいかないかもしれないが
そんなこと言われてるのはやっぱり助けに行ってしまう人が多いからだろうね・・・
そういう人を悼んで残った人はそう伝えるんだと思うけど
結局いなくならないんだろう・・・
724名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:38:40.16 ID:gysXw/Bq0
>>721
そりゃ苦しいだろうさ
お前も息を限界まで止めてみたらわかるだろ

原発のせいで、津波の犠牲者の苦しみの報道が少ないのが気になる
どんだけ辛かったろう。どんだけ苦しかったろう。
725名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:39:00.82 ID:1aYTdskH0
>>719
日本海側も沢山死んでる。最近では奥尻や秋田。
沖縄も江戸時代には石垣島で数千人被害あったらしい。
726名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:40:29.81 ID:ZlxXvMRd0
>>127
当日中継に映った内陸方向へ逃げるカラスや白サギを見て
鳥はいいよな〜 と思った
727名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:41:19.58 ID:tEV6EFiH0
>>476
こんな写真あったんだ
すごい光景だね‥
728名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:41:21.70 ID:UX6RNJZV0
>>704
お前津波がくる地域に住んでるからって他人を恨むなよww
家が流されてもそんなとこに住んでるお前の責任だからなwwww
729名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:41:52.95 ID:jvcwdP+a0
>>54

※グロ注意

http://theync.com/media.php?name=16030-young-girl-found-fished-out-of-a-river....drowned&image=16030-young-girl-found-fished-out-of-a-river....drownedbig0.jpg

今回の津波の被害者なのかな
引き上げてる一対の背中に消防の文字が見えるから日本国内のものっぽいけど
730名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:42:11.89 ID:rgjQj2440
>>724
お前短絡的だな。
731名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:42:52.51 ID:39pPM74X0
>>707
少なくとも松島基地のF-2Bのキャノピー下まで水に漬かってるから
2.5Mは固いな。
732名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:44:21.81 ID:vr5FKyGu0
役所と銀行とスーパーと老人ホームは高台に作らないとダメだな。
733名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:44:25.10 ID:QTII0LY6P
>>728
悪いが、標高90mの山の上なんで、自宅が津波に襲われるリスクは少ないね。
地盤も比較的固い。

ただ、したの町は壊滅するだろうし、いつ何時地震が来るかわからないからね。
何より、数多くの知人が、津波に巻き込まれるリスクがあるわけで
とても笑って話せるものではない。

自宅警備で、助かって欲しい知り合いもいないなら
地震が待ち遠しいのも頷ける
734名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:45:08.38 ID:wQCOKCLjO
性別不明39体って…
どういうこと?

工事済みニューハーフの方とか?
735名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:45:21.33 ID:WbVgMLOD0
モラルハザード起こしてる年寄り連中が死んだのか、これはいいことだ
今の日本を食いつぶしてる癌な世代だろ
736名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:45:36.35 ID:bVF2hUdh0
ID:IZMQOusM0
737名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:46:20.07 ID:gysXw/Bq0
>>734
性別を判定できる部位が残ってない、つまり首から上くらいしか
見つからなかったってことだろ。なんてむごいんだろうね
738名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:47:07.07 ID:LolN9STN0
>明治と昭和に大津波に会ってるのに、何故かそれすら忘れてしまった東北人。

東北に限らんよ。

関東大震災では、揺れの後に起きた同時多発的な火災で大量の人が焼死した。
建物の下敷きになって死んだ人よりも焼死した人数のほうが数十倍も
多かった。

それなのに、計画停電下の東京では、キャンドルショップでオシャレな
ロウソクの売り上げが何倍にも伸び、テレビも「素敵なロウソクの特集」をしている。

普段からロウソクなんて使い慣れてない関東人たちが、よりによって地震が来て
電気が消えたら、待ってましたとばかりにロウソクを取り出して
火をつけるんだぜw

大変残念なことではあるけれど、また10万人くらい焼け死ぬと思うよ。
739名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:47:10.19 ID:QTII0LY6P
>>734
子供の遺体で、見つかったのが上半身のみとかだったら
男女見分けるのは難しいんじゃないか?

遺体の損壊があまりにも激しかったんだろう

御巣鷹のときも、片腕しか見つからなかったとかあるらしいからな
740名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:47:26.26 ID:9SmyMEiC0
>>722
流されてる車の水面から出てる後部の窓に女の人が内側から
必死に張り付いてる映像思い出した。
741名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:48:02.92 ID:EHMetczmI
>>489です。
レスしてくださった方ありがとうございます。

>>707
土石流見たいな津波で二階建ての家とかがそのまま流れてきました
二階建ての家よりは高かったです。

742名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:48:37.47 ID:FwBpZD02O
>>636
バカ発見。
743マスコミ集め御苦労さん!:2011/04/18(月) 01:49:11.51 ID:CIuAuRcR0

自衛隊員達がもくもくと被災した人達を次々と助けていた時、たまたま孫とおばあさんを発見し一回救助した警察が
マスコミを大勢呼び集め、大騒ぎしていたのは宮城だったかな?
津波がきた時に本当に県民に知らせて回っていたのか?
ほとんどの警官はいち早く避難していたんじゃないの?
警官の生き残りは異常に大勢いるだろ?
明らかにおかしいぜ!
744名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:50:13.75 ID:6Ed5e38c0
>>729
不謹慎かもしれんが、遠目で見るとムラムラって来る
そんな趣味は無いのに・・・

だらしない女性が好きなだけだと思いたい
745名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:50:26.59 ID:5vZ6X9fo0
>>734
損壊が激しかったんだと思う。気の毒に。
746名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:50:29.29 ID:uDTvb6KT0
>>729
ホットパンツに青草では、どう考えても夏のだろ
747名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:50:48.24 ID:oAR3pDX60
原発の被害者はゼロな件。
748名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:52:05.61 ID:RMAXcxaH0
>>740
やめてくれ
寝れなくなる
749名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:52:43.83 ID:Syssh3S40
俺の叔父貴もやっと先日見つかったよ、水死だったとさ
他人の死を喜んでるバカはせいぜい楽しい死に様を晒してくれやw
750名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:52:46.64 ID:JE2dwYo40
全国的に海岸線に
防風林とか砂防林多いが、多少でも津波に抑止効果あるの?
751名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:52:52.22 ID:uDTvb6KT0
>>743
お勤めご苦労様です。
ようべつとかで3/11の名取川映像でもみると分かるんじゃないのかなぁ〜
752名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:52:54.10 ID:7nS1DjiI0
>>741
寒かったでしょうに・・・

でも本当に助かって良かった


地元民として何かして欲しいことはありますか?
753名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:53:32.38 ID:W6DNWy7rO
室内プールですら救命胴衣着用の韓国に津波が来たら...

754名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:53:32.73 ID:WbVgMLOD0
>>744
そんな前置きしなくても言いたいこと言えばいいのに
755名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:53:37.10 ID:lr/FjVD00
三陸大津波の話題のあの文庫本読んだけど
全く今回も同じなのな
前年はクソ暑く、漁が急に不漁になったと思ったら大漁になったりして
昨年の目黒のさんまの祭りの時に魚が足りなかったけど洞察力がある人なら
あの段階でピピピときたかもよ。

歴史は繰り返すというけど、あまりにもそのまんま過ぎてさすがにちょっと引くわ。
756名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:54:12.43 ID:UX6RNJZV0
>>733
お前って他人のプライバシーに対して勝手に妄想しながら粘着してくる
気持ち悪いストーカー気質だな。
津波がきたときは他の住民は助かっても君のような者には天罰が下るのを祈ってるよ。
757名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:54:46.14 ID:C7vqr4mA0
つまり日本の耐震技術はマグニチュード9に耐えられるってことだな
津波対策をしっかりやれば完璧じゃないか
758名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:54:58.21 ID:zxakcbii0
>>695
深夜だったら海の状況が見えないから、
かえって不安になって避難する人が増えるって事はないかな?
でも子供は学校に行ってないから犠牲者増えるか・・・。
759名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:55:16.23 ID:e9Oac1Kk0
町が地震で停電になった中、
ワンセグを持っていたためにテレビを受像できるってなって、
みんながワッて集まってくるみたいなことはあった?
760名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:56:48.97 ID:TTrG+SFx0
>>1
宮城県の年齢構成と、死亡者の年齢構成を比べてみたが、
県の60歳以上の人口比率は28.8%。
今回の犠牲者で60歳以上が占める割合は、人口比の1.9倍。

石巻以南の沿岸自治体(亘理町・山元町除く)は高齢者が比較的少ないから、実際は2倍以上だと思う。
761名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:57:45.62 ID:QTII0LY6P
>>756
人間はまっとうな生産活動を行っていたら
外出している可能性、危険地域にいて巻き込まれる可能性が十二分にあるんだから

自分の家は災害リスクが少ないから安全。低地の愚民ざまあみろ

なんて口が裂けてもいえないと思うんだよね。
762名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:58:34.15 ID:XG1rBTMPO
>>750
陸前高田の7万本の松は1本を除いて薙ぎ倒されたね。
もちろん今まで波に耐えてきたんだから効果はあると思うけどね。
砂と風を防ぐのが本来だから、津波はあまり期待しないほうがいいかも
763名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:58:44.04 ID:uDTvb6KT0
>>760
午後4時だと、若い人たちは働きに出ていて、自宅に残っていたのが老人だけの可能性もあるね。
764名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:00:05.39 ID:c3Xbcbr90
津波に飲み込まれながらも助かった人の言葉は日本の宝だな
765名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:01:14.76 ID:Antk+dtS0
766名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:01:25.44 ID:ZC+t2Hye0
>>760
年寄りは知識があって、即座に逃げたと思ってたけど、
そうじゃなかったのね。

てか、宮城は小学校なんかでも、大川小学校とか悲惨だから、
そもそも、津波に対する意識が低くて、「てんでんこ」とかが、
伝承されていなかったのかもね。。。
767名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:02:18.38 ID:QTII0LY6P
そういえば昔、三陸のどこだかの町で
子供の頃に昭和三陸津波で被災した経験を
紙芝居にして子供に語っているおばあさんいたよな

NHKニュースでやってたのを見た覚えが

あの人は助かったんだろうか
768名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:02:41.23 ID:fk8ipvYw0
今回の地震まとめ
・死亡高齢者の割合はやはり多い(老齢人口は高齢社会で25〜30%程度)
・服、体温より低い海水温、瓦礫津波で泳いで生き残ることは無理、逃げるのが最良
・記事では水死だが、検視がしっかり行われているかは疑問。やはり圧死も多いはず
・地震と停電がほぼ同時で情報入手遅れたのが痛かったか
・防潮堤の存在は慣れ、油断の原因にもなった。津波教育てか災害教育をもっと
・第一波は低くても後続は20mクラスになるというのが広く知られた
よって震源の位置と、マグニチュードを早期に発表するのが大事で
各地の震度は最大震度の都市と周辺県庁所在地4箇所の震度だけ報じれば充分
・緊急地震速報は見直しの余地あり なんかおかしい
・今後もてんでんこ理論が柱 高齢者は沿岸部に住まわせない方向で
・防潮堤は多少の時間稼ぎにはなる
・M9でも建物が耐えられたのではない。海水がエネルギーを吸収していて
内陸で同じのが来てたら新築でも怪しいと思う。
・日本中の海と山にも濃密な監視網が必要。自立電源と衛星・短波回線必須。
・衛星携帯と予備電源、食料水毛布医薬品の集積必要
・次の地震は液状化と地下、山崩れ、噴火、ビル崩壊、渋滞自動車由来の大火災と新幹線で死者がでる
・原発の安全対策生ぬるい 防護服とか 線量計とか 予備電源とか 廃炉判断とか ソフト面も酷い
・フクシマの下請け、自衛隊、消防庁に感謝
・原発は危険で必要なもの 理解もとめるしかない 脱原発の国はあのフランスから電気買ってる
・芸能人とかの炊き出しはボランティアセンターがきっちり行き先を仕切っていた
・避難所については阪神中越の経験が多少は生きていたが課題もあった。服とか。
・孤立集落はヘリや揚陸装備のある軍隊の独壇場
・ライフラインには「燃料」も含まれてた
・支援してくれた団体個人に感謝 台湾とか台湾とかアメリカもフランスもその他いっぱい
・低い投票率に代表されるショボイ民度では議員も役人もクソになるのは当然 自立しよう


769名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:02:54.24 ID:w0oGg2nW0
当日はとてもワンセグどころでなかったな。
身内に連絡とるための電源が貴重なのはわかってたからな。
携帯にラジオチューナーつけてくれたら間違いなく買う。
おれの携帯ラジオ、3月11日にいれた単3電池2本がまだもっている。
命綱だったから当初はラジオもこまめに切っていたけど、拍子抜けするほどよくもつね。
770名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:03:02.09 ID:Kw0VzDhA0
浮き輪を常にかばんに入れとくとか、ライジャケを家に置いとけば
水死はかなり、まぬがれる?
771名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:04:05.28 ID:9SmyMEiC0
>>748
観た?あの映像
フロントが沈んだ感じで流されてたから
浸水から逃れて後部の窓に張り付いて・・・
あれは心霊ビデオみたいで衝撃的だった。てかあの映像NHKとかでも流れてた
と思うけどその時はさすがに気付かなかった。
772名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:04:12.90 ID:lr/FjVD00
津波に勝利するのが重要な気がするね
堤防もさ高さ60メートルで厚さを5倍くらいにすればさすがに
津波に勝利できそうじゃん。

かつてオーバースペックだ景観が壊れると批判されるほどのもん作っても
まだ壊されたんだぜ 今度こそ世界最大の津波でも勝利できる堤防作ってほしい
なんつーか人がすまなければいいんだけど 土木技術で猛威に勝ちたいじゃん
773名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:06:03.13 ID:wQCOKCLjO
>>737・739
そういうことか…

見た目は女性だけどDNAが男性で、どっちで発表するべきか判断出来ず。
とかかと思ってしまった。

亡くなった方に失礼なことを…、反省します。
774名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:06:22.91 ID:UX6RNJZV0
>>761
お前しつこい粘着ストーカーだな。
津波は地震発生から避難までに十分時間がある。
だから津波の被害地域に住んで家が流されるのも、すぐ逃げなくて巻き込まれるのも
本人に多分の責任があるから普段から注意しとけって話だよ。
分かったら早く寝とけ。
775名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:06:48.99 ID:IZMQOusM0
1000年に一度の災害だと?
想定外だと?

言い訳するなよ、ジジババの団塊世代。
だったら、日本の将来を見据え、次世代が安心して暮らせる国作りを何故してこなかったんだ?

津波なんか忘れて、金、金、金。
放射能浴びても、金、金、金。
先の統一地方選ではこの期に及んで、原発推進の知事や町長らが再選する始末。
やっぱり、ジジババが世の中を動かし、腐らせているのだ。

目先の享楽のみを追及してきた、拝金主義者の団塊世代。
津波も原発事故も、こいつらジジババが招いた天罰に決まってるじゃないか。
死んで当たり前だろ、55%でも少ない位。
子供や若者を道連れにしたのだから。
776名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:07:16.22 ID:M9U6PKWg0

生きるも地獄だからなこんな国
777名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:07:19.62 ID:K5O+P4hW0
溺死が死因の95%?死んだ奴はみんなカナヅチだったってこと?おかしいな。
778名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:08:00.94 ID:c3Xbcbr90
車のナビのラジオとワンセグ
LEDのランタン、クレラップ、石油ストーブは重宝した
携帯ほど使えんもん無いわ
779名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:08:18.97 ID:ZC+t2Hye0
自衛隊の空撮を見たら、堤防は津波の速度を遅くする効果があったように見えたよ。
とは言え、第2波以降には全く効果が無かった。

取り敢えず、堤防が無い部分と比べると、
逃げる時間をほんの少しだけ稼げたようには見えたよ。
780名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:09:43.33 ID:lr/FjVD00
集団同調心理というのがあります。皆が逃げないから安心だと思う心理です。
当然全員死亡もありえるのですがね。
781名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:09:45.45 ID:EHMetczmI
489です。
>>752
津波で着の身着のまま避難した人などが多いのに
役所などで書類を書くときなどに印鑑を当たり前に
要求されたりするので、印鑑などが物質で届いたり
すると助かるかもしれません。

自分が今回の被災の手続き関係で結構困ったので。
782名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:10:27.51 ID:m7217o8JO
>>734
津波が引いた後に発生した火災が何件もあった。それによる遺体(焼死体)もある。
焼死体となれば、検死段階で男女の見分けはつかないことがよくあるからな。
こうなるとDNA鑑定しか身元確認はできない。
783名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:11:00.27 ID:t+9hVLzg0
>>772
万里の長城と言われた堤防も無駄ではなかったが
完璧でも充分でもなかった
じゃあ万里の長城そのものの強度でやるか?
自治体によって予算も限られるし現実的ではない
784名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:11:08.90 ID:HAtljZbp0
>>777
こういうヤツって本当にむかつくよな。こいつが津波に呑まれて死ねばよかったんだよ。
785名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:11:22.99 ID:ZBrmd60U0
>>23
生活保護受給者が(ry
>>777
いくら泳げても流れてくる家と流れないビルの間に挟まれたら
ペッチャンコ。顔は潰れる。オッパイ潰れる。チンコ潰れる。
骨は粉々超複雑骨折で性別不明死体の出来上がり。
786名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:12:05.41 ID:h7VHiVlO0
勢いよく津波に飲まれたら水中で天地も分からなくなるし
ゆっくり流されたら瓦礫に挟まれたり水面塞がれて溺死か
787名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:12:25.48 ID:H6aLkVgaO
>>767
先日再びNHKに出ていたけど、ご無事だったようだよ
788名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:14:00.67 ID:Kw0VzDhA0
根本的には、海抜○メートル以下にはできるだけ住まないようにする。
とかしかないんじゃないの?
789名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:14:05.98 ID:lr/FjVD00
ところで311は大規模停電あったけど
被災現地の主要放送局の電源は維持できて放送継続できてたの?
790名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:14:39.79 ID:S6wjADOK0
>>476

アメリカのドラマ ロストみたいに宇宙が運を決めてるんかね?
791名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:15:08.99 ID:ZC+t2Hye0
>>781
マジ?????

俺は神戸の時に、学校に提出する、
被災証明か何かを役所に取りに行った時は、
印鑑なんて要求されなかったよ。

拇印を押してくれって言われて、
丁度、火傷で指紋が消えていたので、
役所の人に指を見せたけど、
文句は何一つ言われず、ちゃんと証明書くれたよ。
792名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:16:07.81 ID:vntwLwKv0
>>368
残念ながら、無能な空き缶政権では、仮設住宅は
いつまでたってもほとんど建ちません。
793名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:16:12.06 ID:eJ6k3tzw0
どうして30年に一度津波がくる土地なのに、津波災害対策ができてなかったんだろう
794名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:16:33.93 ID:Gu2njxUC0
>>767
最初に取り上げたのは朝日系だったが、NHKでも出てたのか
http://www.youtube.com/watch?v=KsArsHPlBuk

ヨシばあちゃんは妹の家にいて無事だったそうな。ご自身の自宅も高台にあったはず
795名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:17:31.33 ID:6MJvQweW0
>>714
ほらさ・・・例えばペットボトルを完全にひっくり返しても、空気の逃げ道がないから
ドッポドッポと緩慢に水と空気が入れ替わるじゃん。
外は津波で水浸し。マンホールの蓋を閉めてしまって、穴の空気さえ逃げなければ、
空気圧で穴に水が満水になるスピードは遅くなるだろうと思わん?
796名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:17:51.02 ID:ENxjKqcQ0
老人じゃないけど走れないな
足が弱いし
自転車かバイク用意しとくべきだな


797名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:18:18.91 ID:w0oGg2nW0
三陸はともかく、宮城では石巻、仙台、多賀城、松島、名取なんかは、
津波っていう意識は皆無だったとおもうな。
798名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:20:47.79 ID:bR372aZBP
今日現在で
死者 1万3800名
行方不明者 1万4000名

なむなむ
799名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:20:53.00 ID:QTII0LY6P
>>774
十分に時間がある、と考えているが
建物の倒壊、損傷、事故、あるいはビル内、だだっぴろい平野
子供と連絡がとれない・・・
いろんな事象が考えられるんだけどな

死者を、結果がわかった後で愚弄するようなゲスが
今後想定外の事態に見舞われたときに、何を言うのか俺には想像がつかんね

>>787
ありがとう、それは良かったよ
800名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:21:14.62 ID:e9Oac1Kk0
つーか津波が来るっていうテレビの速報を、停電してたから見てないって
ここ最近の一番のショッキングな情報だ。
そらそうだよな停電したらテレビなんて消えてしまうわ。
そんなことにいまさら気づくとは。
801名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:22:23.87 ID:Kw0VzDhA0
昼間でもあの状況だから、夜だったら・・・
とにかく、高いところに住んでれれば津波の心配だけはなくなる。
802名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:22:48.41 ID:MB28rA1E0
まあ自己責任だけどね
津波が来ることなんて分かり切ってたのに呑気に住んでたわけだし
803名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:23:39.17 ID:2u0YhLFv0
>>793
30年ものには対策できてたんじゃね?
今回のは1000年のようだし。
804名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:23:39.73 ID:RGK5Zhhh0
衣服が水に濡れた状態で外気温が今回のように0℃近くまで下がったら
例え津波で運良く助かっても凍死するしかないよな・・
805名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:24:12.26 ID:B3pUCiiA0
ジジババが死ぬのは良いことだ
806名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:24:28.00 ID:Nk4pbfW90
元から高齢者ばっかり住んでいたんじゃないだろうか
807名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:25:07.75 ID:QTII0LY6P
>>795
マンホールは水をうまく流れるようにする為に
空気穴が開いていると思うが。

火砕サージから逃げる意味だったら
下水道はありかもしれん

>>802
それ言い出すと

まあ自己責任だけどね
東電が危険なことなんて分かりきってたのに(ry

まあ自己責任だけどね
日本列島はどこでも危険なことなんて分かりきってたのに(ry

と成りかねん。いや、日本ってインドネシアと並んで、自然災害のリスクはこの上なく高いんだよ
808名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:25:46.68 ID:eJ6k3tzw0
>>803
30年周期の津波ならゆっくり歩いて、1000年ものならもっと小走りに避難するとか?
809名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:26:17.73 ID:9SmyMEiC0
しかし、地震のゆれが来てから1分とかは反則だよなあ
よほど危機意識の強い人じゃないと対応無理だわ
どうしてもまた今の土地に住みたいなら高層のマンション群でも
建ててそこに住んだほうが安全かも。5階辺り上から居住区で。
810名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:26:21.45 ID:rI0imIf6O
中には頭部だけとか手足切断された遺体もあったそうだ
自衛隊にPTSDが増えてるって内容の新聞記事に書いてあった
811名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:26:24.92 ID:Vj0XQPFQ0
>>802
どこにおすまいですか?
812名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:26:38.60 ID:Kw0VzDhA0
アパート借りるときは、ハザードマップを確認してからにしましょう。
813名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:26:47.10 ID:EHMetczmI
>>791
拇印で済む所は済むんですが、通帳の再発行などでも
手続きが必要な所で、結構印鑑を要求されたので、
あると重宝するので書かせて頂きました。
今は店も段々開いて来たので買えると思いますが
814名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:27:09.39 ID:6MJvQweW0
>>799
時間の無駄だからもうアホの相手は辞めなよ
ID:UX6RNJZV0のHPは0よ。
815名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:28:01.62 ID:VpwOM5D60
これから払うはずだった年金考えたら復興資金もなんとかなるんじゃね?
816名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:28:19.75 ID:nxx3REcmO
>>774
他人に厳しく自己責任を問うなら、お前も名前と住所と電気番号晒してから、お前の意見を書いたらどうだ?
自己責任馬鹿ならそれぐらい出来るだろ?
817名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:30:13.65 ID:brpXpET30
高台に登るより救命胴衣身につけるほうが早くね?
818名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:30:14.53 ID:6MJvQweW0
>>807
やっぱりマンホールで津波除は無理かなー
よく考えたら、ひとりであの蓋持ち上がらない。
819名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:30:27.00 ID:QTII0LY6P
>>808
いや、三陸には3〜10m程の防潮堤や川の水門がどこにいっても必ずあった
小さな集落では小型な場合もあるが、大抵は5m以上あるように思う

また、避難場所への案内看板も、防災無線のスピーカーも必ずある
スピーカーの音で避難した人は少なくないようだから、効果はあったと言えるだろう
820名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:31:17.40 ID:8mGlGFy/O
以前の津波の後、制定された法律を守るべきだった
津波危険、ここに住むべからず、ってヤツね
821名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:31:40.26 ID:Gu2njxUC0
822名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:33:04.36 ID:uDTvb6KT0
>>815
少し考えれば分かるだろうけど、2桁足りないな
823名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:33:20.04 ID:fEJ3K3M3i
それでも年間の自殺者より少ないんだな、、
824名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:34:13.40 ID:e9Oac1Kk0
>>823
その観点は無かったなあ。
825名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:35:12.18 ID:J485bsjsO
速報もちゃんと計測出来てなくて4mの波が来ますーっとしか言えなかったんだろ
12mって言えていれば皆すぐ逃げただろうに
826名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:36:23.66 ID:SCvN8Ijg0
老害ざまあw
これマジで天罰だな
つか遺体探しとか死んでも国の税金使うとかさすがだな
海の藻屑となっとけ
827名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:36:56.41 ID:a7m8SHRD0
>>820
それを言ったら、住む場所がなくなる人もいるんじゃないの?地形的に。
828名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:37:14.62 ID:nxx3REcmO
>>821
それはどこの町?
多分、岩手県の田老地区だと思うんだけど。そこの地区なら1000年に1度ではないけど。
宮城県南部以南なら1000年1度なんじゃないの
829名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:37:16.19 ID:iMS2qxas0
だから電気自転車(アシストじゃない)を普及させろよ
車は無理でもこれなら遠くに逃げられる
830名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:39:24.10 ID:DUsw5IBQO
石巻のハローワークはなんであんな場所に建てたのか
今になって理由がわかったわ
831名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:39:34.56 ID:9eSMQQlv0
実際避難するのは難しい判断だったと思うよ。
まず情報が無い。最初の地震で停電してるからTVは見れないし家の中はぐちゃぐちゃ。
得られる情報はラジオだけどカーラジオかポータブルのラジオじゃないと聞けない。
すぐ避難するには貴重品を持ち出したい欲求と、家族や友人の安否を今すぐ確認したい欲求を
振り払わないといけない。うちの会社も津波がぎりぎりまで来たけど、まさかこんな内陸まで来ると思わなかったし。
あの状況で誰かを助けながら避難するのは本当に至難の技でした。
832名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:39:43.31 ID:TvFktqEKO
ま、実際見てきた感じだと99%は津波で犠牲だな
833名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:39:44.20 ID:EHMetczmI
489です。
>>826
お前が海の藻屑になれ
834名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:40:18.76 ID:0tUkJ+B/O
>>810
自衛隊員は憔悴(しょうすい)しきった顔をしていたね
彼らも今回の被害者だよ

早めに心の手当てしてやらないと大変なことになるよ
835名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:41:31.08 ID:0wk+jbr30
都内で買い占めしてるジジババが代わりに死ねばいいのに!
836名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:41:58.96 ID:dnaPCxRiO
>>817
救命をつけて浮かんでいても、津波で流されたいろいろなものに激突して死亡する
837名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:42:55.08 ID:eJ6k3tzw0
東北三陸の人間は「津波っていうのは沿岸のもので、ちょっと内陸だったらこない」って教育されてきたの?
1000年に一度の大津波ならくるかもしれないけど、当分こないから大丈夫って教わってきたの?
838名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:43:22.02 ID:7nS1DjiI0
未だに見つからない人は沖に流されたんだろうな・・・
839名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:45:52.47 ID:t+9hVLzg0
>>838
そう、そして遺体は食われてる
自然に還っている点である意味幸せだと思うぜ
生命体として
840名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:48:27.07 ID:QxhPgySr0
あの日たまたま電車に乗ってた警官二人が乗客のワンセグで大津波警報出たの知って
乗客全員を誘導して津波来る前に避難できて全員無事だったニュースはすごいと思った
841名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:51:08.21 ID:e9Oac1Kk0
>>840
あれワンセグだったのか。
842名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:51:52.34 ID:9eSMQQlv0
所詮人事だと思ってるんだろ。
もしかしたら今回の規模の津波が各都市に襲ってくる可能性はあるかもね。
そうなった時いかに行動するか家族と話し合ってみてくれ。
また自治体はどう対応するつもりなのか確認した方が良い。
843名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:51:59.09 ID:w0oGg2nW0
行方不明者をいったいどこまで捜索しつづけるのか問題だな。
阪神のときもたしか最終的に数人が行方不明で終わったと記憶する。
瓦礫にまじって一緒に撤去されてしまったか、火事で灰になったか。
844名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:53:45.76 ID:QTII0LY6P
>>837
来るものだと教育されてきて、これでした

たとえば、瀬戸内でこの規模だったら
心も施設も備えがないぶん、もっと死んでる
845名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:53:52.70 ID:QxhPgySr0
>>841
そうみたい。記事に出てた
846名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:53:52.95 ID:FEEsmykL0
>>838
津波は案外しられてないけど
押すより引き波の方が威力が強い。
847名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:56:19.27 ID:e9Oac1Kk0
>>846
それよく言われるよね。
でもそれなんか意味があるのかな。
848名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:57:48.43 ID:mCjdG9840

年金機構にとっては朗報
849名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:01:19.57 ID:QTII0LY6P
>>847
引き波で、津波の威力を殺していてくれた防潮堤が
軒並み破壊される

堤防が破壊されたら、次の津波はその水圧がモロに町に襲い掛かることになる

また、浮遊物につかまっていた人も引きずり込まれる
家屋の上に逃げていた人も海に流される
土地も削られる
850名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:02:20.38 ID:1gZTKrnB0
被災地見てきたが壮絶だったな 車は潰れてるし防砂林はねっこから持ってかれてるわ 田圃の真ん中にテトラポッドが鎮座してるし林の中にトラックがねじ込まれてた  勝てる訳がない
851名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:02:35.38 ID:OptYtIc70
>>843
気仙沼の火災はひどかったしな
一晩燃えて、歩道橋も溶けてたらしい
852名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:05:20.56 ID:e9Oac1Kk0
>>849
うん被害が引き波の方が大きくなるのはわかる。
しかしそれを知ってるからといってどうなの? という。
津波は引き波が怖いという事を知っていると助かる命があるのかな。
853名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:07:20.09 ID:0tUkJ+B/O
>>847
不謹慎だけど、ジェットコースターと同じ
登ったら降りるときの速度(威力)は凄くなる
854名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:09:43.63 ID:QTII0LY6P
>>852
科学者的には重要な部分だと思う。
また、逃げるときに、捕まったら引きずりこまれるということを
意識していることは大事かと

あとは、
津波は引き波から来ることもある
というのを知っているといいことがあるかな。

以前、ハワイ島で、急に潮が引き始めて魚がピチピチ跳ねてたもんだから
みんな大喜びで手づかみで魚を取っていたことがあってな
しかしそれはアリューシャン地震による大津波の強烈な引き波だった

で、その数分後に今度は寄せ波がやってきて、沢山死んだ。

お、地震だ。震度3くらいか。茨城沖とか?
855名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:10:43.59 ID:8d7h33CCO
>>828
石巻以南を襲った津波は1000年に一度だね。
伊達政宗でさえ経験したことのないものだし、遡れば多賀城が繁栄していた時代までいかないと津波の痕跡は出てこない。
856名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:11:35.29 ID:Spu30smXO
>>849
防波堤は引き波にも対策すべしって所か?
857名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:11:50.94 ID:DjDGP/nY0
>>850
見てきた、って何しに行ったの?
858名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:18:20.23 ID:LvDVErYL0
早く見つかった遺体は水死がほとんどってこと?
不明者が同じくらいいるからね。
859名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:22:11.63 ID:1gZTKrnB0
>>857 知り合いの車がパンクしたからタイヤを渡しに
860名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:22:14.89 ID:SSp5k2jtO
年金受給者の死は、喜ばしい事。
3月11日は国民の祝日として毎年、赤飯だな。
被災地で死に損なった年金受給者は今月中に自害するんだぞ。
年金問題が解消するね。
861名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:27:48.10 ID:3UHrcbMO0
>>1

で、それらの地域の年齢別の母集団のデータは?

もしかすると、母集団が60代以上が大半を占める地域であったかもしれんな
862名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:33:59.64 ID:yjfsuypTi
震災後も避難所でお年寄りが亡くってるよな
可哀そう
863名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:35:55.91 ID:HFQm0ipp0
696 名前:山師さん@トレード中 [sage] :2011/04/14(木) 00:14:26.62 ID:w+QSIPc80 【民主党による人災】 
民主党は自民党提出の「津波対策法案」を無視していた! 

昨年4月13日、二階俊博元経済産業相や松本純元官房副長官(衆院比例南関東)らが自民党内に津波対策議員連盟を発足した。 
公明党と連携して同6月11日には衆院へ「津波対策推進に関する法律案」を提出している。 
しかし、与党が300議席以上を占める状況下で、本格審議されない「つるし」の状態が続く。 

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1104090021/ 

2010年6 月11日 (金) 4.国会  
津波対策法案を議員立法する自民党小野寺議員 (宮城県選出)。 
http://www.itsunori.com/contents/2010/06/津波対策法案.html
864名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:38:20.81 ID:D/2ZXbPm0
水死というのはちょっと違うんじゃないかな。

濁流で泥水だし家屋や車が混じってくぁwせdrftgyふじこlp
865名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:45:58.54 ID:fAb41q340
「水死」とはあるが「溺死」じゃないんだよ。
866名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:46:02.37 ID:Y6q6cK4DO
その中に地震に便乗して殺された人もいるってのに。

死体回収作業にあたってた自衛隊の友達の話だと、みんな津波で死んでるから死後硬直でカッチカチな中、
明らかに死んでからそんなに時間が経ってない、間接の動く若い女性の半裸の死体もあったんだってさ。
パンツとか下げられて、確実に暴行されたんじゃないかって状態の死体。

おかしいと思っても死者数が多過ぎて手が回らくて、そのまま被災者の死体と一緒にしたって。

マジ世の中には鬼畜がいるんだなって、ゾッとした
867名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:48:40.87 ID:ycHSTOAxO
元々の人口構成比が、そのくらいというオチじゃないだろうな。
868名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:48:50.52 ID:e9Oac1Kk0
>>866
死後硬直は90時間後には解けるんだよ。

もー、そういうウソ書くなよ。
お前だろ地震に便乗してるのは。
869名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:49:30.09 ID:f5eZowtZ0
今まで大したことない津波を大津波と大袈裟に発表・報道してたから、
大津波なんてものは自分の家まで来ないんだと誰もが錯覚させられてた
870名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:49:36.49 ID:9oXM+5lRO
じゃあ津波が無ければ今回の地震の宮城での犠牲者は300にも満たなかったんだな…
871名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:49:55.73 ID:WHlZYyDF0
津波 TSUNAMI - Earthquake (3/11) 20110411
ttp://www.youtube.com/watch?v=_m8jLnOYzfg&feature=related

陸前高田市  津波が避難している人に迫っている
http://www.youtube.com/watch?v=5V3Y81vP98M&feature=related

この2つの津波の動画は緊迫感が半端ないほど恐い
872名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:49:57.81 ID:w+LwjoSr0
浮き輪があれば生存確率が50%以上上がってただろう
873名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:51:35.71 ID:e9Oac1Kk0
>>872みたいのは撃ち殺していいんじゃないか。
874名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:54:49.23 ID:OjjYyZPW0
子供は守らなきゃだけど、年寄りはいいよ、年金払うの大変でしょ
875名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 03:58:21.48 ID:zh1p04Ja0
>>873
たまたま流されてきたものにつかんで助かった人もいるから
なんともいえないな。ただ、お遊び用の浮き輪じゃだめだw
876名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:01:16.56 ID:Ua514BkqO
津波てんでんこ
877名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:01:20.29 ID:DHcvEuHfO
何で逃げなかったの?自己責任でしょ
とか言う奴はクズ過ぎるだろ
878名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:01:55.13 ID:zk0rlySv0
上のほうに年金なんちゃら・・・
ってあったけど、確かになぁ〜

しかし、田舎の爺ちゃん婆ちゃんは
贅沢せずもくもくと働いてきただろうから長生き
してほしかったよ・・・
都会の団塊含めそれ以上は〜w
879名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:02:16.71 ID:GMGREB3vO
津波が来ても生き延びられる車を作れば売れるな。
880名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:02:39.22 ID:ZNNSOTwG0
>>866
津波に揉まれると副脱げるぞ
スマトラの時、浜に打ち上げられてる遺体は全裸も多かったな
881名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:02:51.51 ID:Y6q6cK4DO
>>868
え、そーなの?知らなかった><
すまん!
でもその死体見つけたときは他の死体はみんなカッチカチだったのに、その死体だけは普通に間接曲げられたって言ってたんだけど。
だから死んだタイミングが違うんじゃねーか+半裸の若い女性=便乗レイプ殺人?って話になってたんだけど。
882名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:05:30.35 ID:7y6KjWso0
>>852
寄せ波と引き波の間に一瞬静かな時あるじゃん。

寄せ波で高台近くまで流されて、止まった瞬間を見計らって
「今だ!泳げ!」って助かった小学生と母親がいたわ。
883名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:09:28.23 ID:F4zabNR80
>>881
パンツ下げるって中途半端だな
とるだろw
884名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:12:07.11 ID:f5eZowtZ0
これだけ大津波の映像収めたのは人類史上初めてじゃないかな
スマトラでは記録映像少なかった
885名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:20:36.53 ID:oUwKmQ2U0
って言うかさあ本当に犠牲者数ってこれだけなん?
死者行方不明者合わせて万単位で増える事はもうないよね?
886名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:22:28.59 ID:/YpLEhOn0







自民党が2010年に ★ 津 波 対 策 推 進 法 案 を提出したのに


ミ ン ス ・ 社 民 ・ 国 民 新 党 および 狂 惨 党 で潰してんじゃねーよ!! ( 怒り )




↓● とる

http://www.itsu●nori.com/contents/2010/06/%E6%B4%A5%E6%B3%A2%E5%AF%BE%E7%AD%96%E6%B3%95%E6%A1%88.html 




津波対策推進法案の内容解説
http://totalhousing-sien.jim●do.com/2011/03/15/%E6%B4%A5%E6%B3%A2%E5%AF%BE%E7%AD%96%E6%B3%95-%E3%81%8C%E6%96%BD%E8%A1%8C%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%82%89/






887名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:34:27.47 ID:HtlFsQv/0
瓦礫と壊滅した町は、あのままの姿で残しておくべきだ。
津波の恐怖を後世に伝える為にだ。
888名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:42:01.69 ID:QYYlOHtt0
首都圏の大震災は火災に気をつけろよ
住宅密集地はやべえぞ
889名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:46:42.06 ID:EpjICpUq0
っをおうおうcぉうおyぢょろういうぇいpww
cぃこおdsyzぉおううええをうwpw
890名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:47:54.53 ID:s3sogL7o0
俺いっつも不思議に思うんだけど何で津波ぐらいで死ぬの?
ただの水だろ?泳げばいいじゃん。
891名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:49:22.12 ID:8JhP0HdB0
阪神淡路のときは盛大に家やらマンションやら潰れてたけど同じ震度でも地震の質によって相当家の壊れ方って変わるの?それとも東北の家が丈夫だっただけ?
892名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:52:03.72 ID:LOmVNbX40
>>890
川で泳いだことないの
893名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:02:46.03 ID:NrNzdkJQO
今回、震度7の栗原でも、東北道沿いの住宅は、普通にもちこたえてた
中の家財等には多少の被害あるだろうが。
津波地域に入るとぐちゃぐちゃ
らしい建物も骨組みだけになってたり

アリに高圧洗浄機でも向けたらこうなるか?って感じ。
地名を書いた高い位置の道路標識まで壊れてた
ひどい所は、二階建ての屋根では助からなかっただろう
894名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:03:59.90 ID:f5eZowtZ0
>>888
関東は小田原地震の想定が物凄く甘い
冬場だと火災は止められないと思う
895名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:04:05.19 ID:JPuILG8g0
【千葉】薬品でパチンコ景品会社社長の遺体溶かした事件、韓国籍被告が一部否認[04/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302871661/
【兵庫】51歳男性刺され死亡(神戸・長田)〜韓国籍の無職男を逮捕[04/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301708672/
【竹島】独島海洋科学基地建設、施工者に現代建設・大宇建設[04/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302888626/
【竹島問題】独島への韓国軍駐留検討する価値ある、金首相[04/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302182143/
【韓国】竹島ヘリポート改修に着手 実効支配強化狙う[03/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301564161/
【竹島問題】民主 竹島著名問題の土肥隆一氏の離党届受理★3[03/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300223408/
【国内】 菅総理、震災翌日「献金韓国人」に口止め電話〜週刊文春報じる[04/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302400886/

敵国民は今すぐ日本から消え失せろ!死ね、敵国民!
896名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:08:54.37 ID:pf2oKOd30
もっと凄い大災害来て老人だけ死滅すれば年金問題解決じゃね?
持ってる金は相続で若者に流れて消費に回るしいいことばかりだな
897名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:09:21.54 ID:8nJgZaM8O
>>890

浮輪くらいあれば…いや無理だなhttp://www.youtube.com/watch?v=5gELOQf_pMc&sns=em
898名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:13:56.76 ID:ZBrmd60U0
>>793
しょっちゅう津波がくる土地の海岸に原発作ったのが間違いのもと。
899名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:17:43.19 ID:k6sZ23vR0
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が死ぬことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

        /二二ヽ
         | 弐  |
         | 居  |   俺はそういうことに幸せを感じるんだ
         | 戸  |
       __| 墓  |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
900名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:17:45.60 ID:oyvZsjsJO
>>890
水だけがくるわけじゃない
ガレキ混じりだ
901名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:20:44.29 ID:s3sogL7o0
>>900
ガレキに当たったぐらいじゃ死なんだろww
902名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:22:13.80 ID:wY4nOVdk0
>>901
一般道で普通に走ってる車にぶち当たっても怪我しないのか?
そういうことだよ
903名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:23:34.38 ID:k6sZ23vR0
>>1
tvのおんな「津波様様 というところでしょうか?」
904名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:23:55.76 ID:58mCXyGxO
>>901
家、車、船と
しかも塩水の泥まじり
無理っす
905名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:27:15.08 ID:k6sZ23vR0
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    ワシが死ぬことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|     ワシの代わりにだれか一人、年金を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

        /二二ヽ
         | 団  |
         | 塊  |   ワシはそういうことに幸せを感じないのに、
         | 之  |  死んでしまったんじゃ・・・
       __| 墓  |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
906名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:42:59.90 ID:4Yj7aw1i0
戦前の東京市生まれの人が言ってた。

戦中も戦後もそれなりに豊かだった場所が被災してる気がする。
当時、着物1枚で米1升と交換してくれるのは良い方で
ものすごく足元を見られて買い叩かれた。
しかもそれを上野で警察に没収されて。
事象はこうやって巡るもんなんだろうか、って。
907名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:52:15.97 ID:k6sZ23vR0
ところで、風船おじさん は、どうなったのでしょうか?
908名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:53:23.17 ID:Ki7C9qHMP
津波の瞬間は生きていても、その後15分間で人間の心肺機能は停止する。

それはなぜか? 水温が低いからです。生存者はいずれも運よく海水には浸かっていません。

冬は津波に流されて水に濡れてしまった時点でもうほぼ死亡確定です。
909名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:57:25.65 ID:m4Aaq/GJ0

>男3637体、女4339体

仕事中なら職務放棄してただちに避難っていうのも無理だし、
そういう人は男性の割合が高かったと思うんだよね。
街が低地にあるからそこで働いてる人も多くてそれは男性の方が多くて
在宅していた割合は女性の方が高いはず。
主婦ならただちに避難できたはずなのに女性の割合が高い。
910名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 06:09:07.46 ID:91H8jp440
>>361
岩手の普代村
先々代の村長が、明治には15mの津波が来たという記録があるから絶対それ以上!
と頑張って15.5mの防波堤作らせた
景観を台無しにしてるとか大げさすぎるとか無駄とかさんざん言われたそうな
911名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 06:34:37.12 ID:jtUH1zTt0
これだけ死者が出れば処理する警察もアップアップだな
912名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 06:35:22.27 ID:ZKefwxZb0
>>890
家屋を軽々押し流す力で流されるんだぜ。
どんな泳ぎの上手い人でも流されるままだろ。
息継ぎできないで水吸い込む→溺れるってことだろ。

あと押してくる波だけでなく、引き潮がさらに力が強くて、沖に持っていかれるから、
怖いって聞いた。結果、その領域の生命が根こそぎ跡形なく奪われる。
913名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 06:39:23.43 ID:Zhkyh/ea0
>>11
理由にならんよ。

だったら、最初から先人の教え通り、高台に住んでいればいいだけのこと。

死ぬべくして死んだ。それだけの話し。老人なんて別に何人死のうが構わないよ。
とくに今の50〜60の世代は。むしろ、全員死ねとすら思っている。
914名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 06:55:50.56 ID:JD3hT6jt0
>>78
前にテレビでやってたんだけど、岩手県民は泳げないランキング一位らしい
915名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 07:01:17.99 ID:ZKefwxZb0
>912だが、
ニュースであちこちで10数m観測って聞いた時は
耳を疑ったし、瞬間的にとんでもない数の被害者出るんではって思った。
泳げる、泳げないとかそんな問題じゃないよ。
916名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 07:05:05.28 ID:PzIEJF/T0
>>908
嘘つきめ
917名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 07:06:43.31 ID:tvC/OT7q0
>>909
年代別では70代が1593体(19.9%)と最も多く、
80代以上の1500体(18.7%)、60代の1332体(16.6%)−−と続いた。

亡くなったのは70〜80代が多いんだし
この年代は女性の方が多いから就業率関係なく男女比そのままの比率なんじゃないの
918名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 07:19:30.30 ID:DFqZ7i32O
>>907
「ノストラダムスの大予言」の空から降ってくる恐怖の大王が、
風船おじさんの帰還のことじゃないかと俺は思ってたんだが、見事に外れた
919名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 07:24:12.24 ID:Ki7C9qHMP
>>916
いいから無駄なレスをしてくるな、小学生か?w

本当の話だよ。運よく津波に流された時点では生きていても、
海水に浸かっている時点で30分後の生存の確率は著しく低くなる。

海上保安庁のHPで4度の水に浸かって、
人間がどの程度生きていられるかを調べてみろ。

気持ちの悪いレスをしてくるな、腐れ低知能が。
低知能、無知、無関心は小学生でも許されない。
それはケモノも同じだ。おまえも必至に何か学べ。
学べない、人に広く何かを伝える能力がないのなら意見を言うな。
920名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 07:34:16.02 ID:ElZGEX+G0
役に立たない防災頭巾よりも
役に立たない救命胴衣の方が良くね?
921名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 07:45:39.52 ID:G+EbnANT0
>>919
>>489、ID:EHMetczmIとケンカしてくれよw
922名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 07:55:27.82 ID:Ki7C9qHMP
>>921
>>489はすぐに海水から上がってるだろ。
別にケンカなんかしてない。

ケンカw 小学生でも2ちゃんねるやってるのかw
学校では神童とか、持て囃されてるのか?

そりゃあ、おまえが小学生だからみんな褒めてくれてるだけだ。
おまえは、日本全国で考えると、ただのガキだ。

2ちゃんねるではおまえはただのDQNだ。わかるか?
世界で考えると、さらにちっぽけなケモノだ。
世間のやさしいお父さんお母さんは教えてくれないだろうが、
おまえはまだ何も知らないただの自己欲求を満たすだけのケモノだ。

おまえは一体、親や教師からどういう教育を受けてるんだ?
嘘つきw 虚言と言え。ガキでも虚言と言えるだろ、習えば。

ガキだからと言って甘えるな。
理解できるのならどんどん先へ進め。
親父の本を読め。高等数学を学べ。本来、ガキはそうあるべきなんだよ。
能力にしたがって、自然に自発的に好奇心にしたがって学べるだろ。
923名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:06:11.41 ID:vdYrwtwT0
>>884
>これだけ大津波の映像収めたのは人類史上初めてじゃないかな

俺も、岩手の僻地の人間がこれだけ動画撮影機能付きの機器を持ってることに驚いたわ。
924名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:11:59.21 ID:BpQU2rO8O
俺も宮城の人間は未だに普段着袴で七輪やいろりを囲んで飯炊きしてると思ってた
925名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:14:05.54 ID:NrNzdkJQO
913が死んだら悲しむ人はいるのかね。そうは思えない文章だな正直。
926名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:15:21.74 ID:/T1mNFqF0
海水温で体温奪われ水死したのかな?
当時雪降るほど寒かったみたいだし
夏だったらもう少し生き残ったかもな
927名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:15:52.72 ID:F0PCQc8kO
田舎の人口比まんまだな
928名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:16:59.91 ID:vdYrwtwT0
>>890>>900>>901>>902
田舎の人間の行動パターンを考えると、
今回の犠牲者の多くは、徒歩で逃げてるときじゃなくて、
クルマの中か建物の中にいるときに津波に呑まれたと思う。
そこがスマトラ津波とは違うところ。

だから、ガレキによる圧死や損壊死じゃなくて
水から逃げられずに溺死が多いのも納得できる。
929名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:21:19.10 ID:DMEh1n9/O
お年寄りは高台にすまないと駄目だね
日常生活には不便だけど
930名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:24:52.91 ID:COT7vmL00
引きこもりの2chラーは、部屋から出て逃げ切ったか?
931名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:24:55.76 ID:JLp4GvzO0
年齢層の人口比と平日昼過ぎに在宅してる人ってのを考えると、当たり前の結果だよね
932名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:26:10.69 ID:xypXSsuU0
今回被災したエリアで動けないレベルの高齢者宅は、緊急脱出用のボートを家の近くに備えとけ
それも復元性の高いやつ
さらに毛布とか保存食とか救急箱とか発煙筒とか通信機器も備えつけといて、津波警報時はそれに乗り込む
どれだけ高い津波が来ようと、徒歩で逃げ切れなかろうと
浮いてられるなら生還率だいぶ違うだろ
933名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:26:21.27 ID:AfS8nius0
>>919
「タイタニック」で、ギリギリまで水に落ちず、
没した後はすぐにローズを戸板に載せた事情がわかったわw
934名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:26:51.39 ID:KDml3fPh0
犠牲者の年齢比率を出す前に
まず被災する前の人口構成比を出せよ
935名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:28:49.95 ID:tu1pqYP90
>犠牲者の約55%が60代以上の高齢者だったことが分かった。
母数の人口分布見ないとなんとも言えない。
936名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:31:51.40 ID:RxXi1ASnO
このままだと年金という形で税金がどんどん地方に吸い上げられる
定期的に天罰で老人減らしてもらわないと東京としてはやってられんわ
937名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:33:15.26 ID:DzML+CbuO
>>926
夏だったなら熱射病や日射病
避難所で飲料水なくてキツイだろ
938名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:37:06.98 ID:hCurK5a+0
これ見ると木造家屋でも震度6〜7に耐えられるんだな。
少し安心したわ。
939名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:39:02.39 ID:DK+bsl5xP
>>938
直下型は別だぞ
940名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:40:15.84 ID:VUlEcMv/O
>>938
直下型ならダメだよ
941名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:42:37.53 ID:jY/MROXvO
性別不詳って・・・
もう肉片みたいな遺体だったんだろうな
942名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:46:01.21 ID:HZCbJ1Wt0
普段暮らしてる連中の半数以上が60歳以上なだけだろ。
943名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:47:57.78 ID:sDM8XTZqO
>>936
それは違うだろ。
年金を貰う人達は今まで何年も払ってきた。

天罰で死ぬべきは年金も税金も払わない若者達。
944名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:50:10.58 ID:uB9KJWE1O
>>939
直下型ってどういう揺れなんですか?
945名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:52:49.03 ID:fiC7VYZqO
>>943残念ながらダウト
946名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:57:16.95 ID:eqrvgJ+u0
>>936
日本を復興してきた人たちに年金上げて当然
子供手当がいらないだろ
947名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:59:29.00 ID:BUEwQPMn0
救命胴衣とヘルメットつけて逃げればおk
948名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:59:37.01 ID:4sam4/ZlO
>>944
真下から突き上げドーン

家は上に飛んでいく
949名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:00:14.54 ID:Gu2njxUC0
>>828
いかにも田老のようだが、「○○は違う(つまり何度もあってる)けど
▲▲にとっては千年に1度!」って意味あんの?
どうせコストや高台と漁場に行き来するのに手間になるから、
また性懲りもせず津波かぶるような低地に住むのを認めろとゴネるのの理由にしたいだけだろ
今回の震災見て他の太平洋湾岸地域も津波対策を見直してるというのに
http://roadkawasaki2.web.fc2.com/na/r045/r045be.htm
950名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:00:18.11 ID:V/CeWmCZi
津波っていうより、中身は土石流だろ。
951名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:00:18.80 ID:BcVyEMic0
津波がなければ阪神大震災の100分の一くらいの被害ですんだだろうになぁ
952名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:01:34.14 ID:AEEwo3Y10
>>943
釣れる?
953名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:03:39.03 ID:7n+KS1+n0
>死因の約95%は水死

これは司法解剖してちゃんと調べたほうが良いぞ

津波直後にはたくさん居たけど、朝には声が返ってこなかったというケースがおおい

低体温症による死亡がかなり多いだろ
954名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:04:36.17 ID:Tr0bObV20
>>953
医者はそれ程暇じゃない。
955名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:05:28.32 ID:b9YGWgbR0
東電さん、原発やりたきゃ東京湾に御用学者と共同で実験所名目で作っていいよ

どうぞどうぞ 安全かどうか御用学者と実験かねて作ってね
956名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:05:34.74 ID:QGQ/6Z0o0
資料出せとか言っている人がいるけど
市区町村のホームページに人口分布の資料ぐらいあるのに
何で見に行かないんだ?
957名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:06:39.22 ID:bDGRT8r40
コレむしろ先の無いゴミよりも将来ある若者が4割以上亡くなったってほうを
問題にすべきだと思うのだがなぁ…
いっそ亡くなったのが全部ゴミ屑団塊とかなら
日本もクリーンになっただろうな('A`)
958名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:08:00.15 ID:DK+bsl5xP
>>953
流石に今回は溺死が殆どだよ
959名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:09:34.72 ID:+zlSmyHV0
こういう発言はみっともないかもしれないが
日本の経済面で考えたら不幸中の幸いだったかも
人的な意味での経済被害は比較的マシ

60代以上の労働力や生産力がない老人達が死ぬ方が負担が減る
若い人達が生き残れば、労働力や生産力は減らないから、経済の一点からのみ見るなら比較的マシな結果だったと言えるかも。
職場もなくなってしまった人は多いが、体さえ残ればどこででも働けるから

都市部辺りの震災だと、若い人が多いから、もっと悲惨な結果だったろうな
東北の田舎町が被害地域だったのは経済的な面で見たら相対的にマシだったかも
960名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:11:56.78 ID:7FeSdCj3O

元々、地方は高齢化が著しい。
震災前の年齢別人口比を含めて考えないと無意味。
961名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:13:16.96 ID:tHsz0wHY0
ひと思いに死んだほうが楽なぐらいになったりして、今後。
962名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:14:59.08 ID:PzIEJF/T0
>>919
要点だけ書いてくれ。読むの面倒くさい
あと日本語で書け
963名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:16:29.21 ID:DUsw5IBQO
震度6強から7だった内陸の栗原市、登米市、大崎市は津波の被害はなくて死者ほとんどいなかったからな
964名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:26:21.66 ID:UX6RNJZV0
>>799
お前勝手に話をごまかすなよ。
地震で本当に逃げられないなんて例外的でほとんどいない。
現実はのん気に津波地域に住んでゆっくりと歩いてるやつらだ。
津波地域にこれから住み続ける奴らは津波で溺死する覚悟を持つか
普段から津波に対して逃げる準備しておくかこの2つしかない。
自分も生かすのも殺すのも最後は本人次第って話になってくるんだよ。
自分から危険な状況を作ってるんだから後は周りが逃げない奴らにどうこう言う問題じゃない。
965名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:27:55.10 ID:k6sZ23vR0
リングにあった、呪いのビデオ の冒頭のような光景だったんだろ?
966名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:28:23.54 ID:Gu2njxUC0
>>767
おい、今フジテレビでそのヨシばあちゃんが出てるぞ
967名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:33:58.98 ID:6RHrm9kV0
言い方は悪いが、これで脱高齢化に成功したとしたら東北は急激に発展するな・・・
968名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:35:31.88 ID:Ya9vBJph0
一万、二万人程度では脱高齢化は難しいな
一千万単位でないと
969名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:38:10.62 ID:8QKBBhf70
海岸際に道路を作り、家を建て、公共施設を作り、住宅の建設を許している
のだから、ある日ノアの大洪水が来てしまえば、相当数が溺れ死にするのは
想定の範囲内だろう。でかい津波は平均30年ぐらいで繰り返し来ている
ことは歴史が示す通りなのだから。つまり、行政の不作為。
970名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:49:04.13 ID:9L415IQG0
この地域の年代別の人口構成比はどんなもんなの?
それが分からなきゃ何とも言えんし。
971名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:51:42.90 ID:gCOcGyOX0
かろうじて助かっても、小雪舞う寒さで凍死した人も多かったろうな
季節も悪かった
972名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:53:21.28 ID:Tr0bObV20
>>969
これが微妙なんだよね。

津波到達点の看板が幹線道路沿いに立っている。
そこから下に住宅地が広がっている。

一方巨大な防潮堤を建設して、津波対策は万全という話もしていた。

行政は津波で町が破壊されると予測していたのか、そうでなかったのか、
どっちなんだろうね。
973名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:56:12.11 ID:G/jxhPwz0
>>5
今の時期に5%も被曝死がいたらお前も無事じゃないよw
974名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 10:00:42.35 ID:vdYrwtwT0
>>972

釜石の防波堤は、明治三陸程度の津波である程度は浸水することを想定している。

http://www.pa.thr.mlit.go.jp/kamaishi/bousai/b01_03.html
http://www.pa.thr.mlit.go.jp/kamaishi/port/pdf/km04_04.pdf

田老の防波堤も、明治三陸のシミュレーションでは↓となってる。
http://www.youtube.com/watch?v=f28jZBWkjEI
975名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 10:06:34.79 ID:mEZPn+l70
>>378
いや
水死がいちばん苦しい
焼死の前に二酸化水素吸い込んでの窒息死が先で、意識朦朧のなかで死んでいく
水死は最後の最後まで記憶があるみたいなので、苦しさと残酷さでいちばん酷い
976名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 10:06:48.91 ID:nccni4uL0
>>932
穏やかな水面に浮いてるわけじゃないからムリ。
977名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 10:07:54.38 ID:PaSs5xy20
27000人の犠牲者のうち地震の犠牲者は1350人程度だったのか(´・ω・`)
978名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 10:10:26.35 ID:SLN//a2L0
圧死のが多いかと思ったが意外にも水死なんだな。
車で状況がみえず巻き込まれた人も結構いるからかな。
東北じゃなく 夏場だったら泳げる人はもう少しは犠牲者も少なかったかもしれん
979名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 10:12:12.72 ID:A2Ecti230
>>11
間寛平じゃないけど、運動してる人は60過ぎでも全然走れる。
職人さんとかも凄い。

さすがに80代はつらいけど。
980名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 10:17:28.43 ID:Tr0bObV20
救難信号を出せる頑丈な樽とかにこもれば助かったかも。
981名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 10:18:19.27 ID:f8DWnzZd0
焼死83体
かわいそすぎ
982名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 10:23:13.74 ID:TcLzqITj0
こういうときに不謹慎といわれるだろうがあえて言う。
年金払わなくて済んだ分の見込みを試算しろ。あまり掛けてないかも知れんが・・・
983名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 10:27:37.55 ID:47Jb0Ho2O
>>978
逆にもっと寒い時期なら凍死が増えたかもしれんな
どの死に方でもキツいが
984名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 10:28:41.68 ID:zz2jzbmN0
あれは、オリンピックでもやっていた。空飛べるやつ
985名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 10:31:43.66 ID:x0Kb7HFW0
>958
津波後に声かけしたら、あちこちから沢山声が返ってきてきたんだが
朝になったら声が返ってこなかったケースがかなり多かったんだよ


溺死もかなり居ると思うが、水死と判定された中には少なくとも
少なくとも10%以上は低体温症で救援が出来ずに死亡したケースがあるんでは無いかと思う

低体温症で死んだのか、溺死で死んだのかは大きな違いだから
よく調べたほうが良い

全てをしらべなくていいから、無作為抽出で100体は司法解剖かすべき
986名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 10:32:22.69 ID:m7217o8JO
>>912
コート+セーター+シャツ数枚+ジーパンに靴(女性はスカートにブーツ)という厚着の格好で泳げと言われても、すんなり泳げない。
学校とかで行われる着衣水泳はジャージ姿でよくやるが、うまく泳げない。

浮輪とか救命胴衣した所で低水温なり瓦礫に衝突する危険が高い。
987名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 10:42:12.85 ID:nccni4uL0
988名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 10:47:53.36 ID:RoPi17fuO
>985
100体司法解剖しろってどこでやるんだ?
小さな県の一年分だぞ
一体に付き、法医学の先生二人、助手や警察官5名くらい
3時間くらいかかるし
瀕死で運ばれてくる患者が山のようにいるのに停電、断水で手術も出来ない
さらに腐敗は進む
989名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 10:48:26.31 ID:SLN//a2L0
後は 高台で状況が見えるとこや高層マンションに一本マイクなり拡声器なりおいとくといいかもしれんな。
下にいる人は全然状況がみえずいつ来るかの恐怖で
すぐ近くの高層マンションに逃げる事も出来ず家に留まったりする。逆にきそうがないと戻ったり。
高台から進捗状況リアルタイムで知らせる声が聞こえればもっと助かったと思うんだよな〜
990名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 10:50:41.91 ID:+MVHLsvx0
リアス式海岸沿岸に住んじゃ駄目だ。
この反省を次の世代に活かさなくちゃ駄目だ。
991名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 10:54:30.47 ID:NuQSk1i+O
亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
992名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 10:55:30.83 ID:aGV3HAIL0
>>3
中途半端に生きられると面倒だから、トドメさして回ったんだろ
993名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 10:57:07.93 ID:Gu2njxUC0
>>969
だからー行政は「もう低い所に家建てんな」って一応条例作ってるワケ

津波に備え、居住制限 宮城県が78年前に条例
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110406/dst11040618380044-n1.htm

アホどもが勝手に住み着いてグダグダになった
994名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 10:59:53.31 ID:Zw02ePpjO
高台にすみなよ
津波が多いとこは
995名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 11:00:04.00 ID:aGV3HAIL0
>>278
20mと言っても継続的に20mが来るわけじゃないからね。溢れた分で流されることはあっても、水死する可能性は大幅に減るよ。
996名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 11:04:49.64 ID:Tr0bObV20
>>昭和三陸地震は8年3月3日に発生。東北地方の太平洋沿岸を大津波が襲い、死者・
行方不明者3064人を出した。当時の県公報によると、条例は同年6月30日に公布、施行
。津波で被災する恐れがある地域に知事の許可なく住宅を建築することを禁止している。
条文には、違反者は「拘留又ハ科料ニ処ス」とあるが、詳しい罰則は不明だ。

 25年施行の建築基準法で住宅建築を禁止できる「災害危険区域」を各自治体が条例で
指定できるようになり、県は役割を終え、なくなったとみている。県内では現在、3市町が
危険区域を指定しているが、いずれも罰則規定はない。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110406/dst11040618380044-n1.htm


アホどもとか言うことかな。
たぶん当時の現実にそぐわなかったんだろう。
この条例は廃止されていますよとも、書いてある。
997 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/18(月) 11:08:43.35 ID:ecGjeR/h0
津波の場合溺死よりも物にぶつかって死亡、という方が多いとスマトラの時聞いたけどな。
998名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 11:09:43.86 ID:SVu6DSfG0
>>630
年に1回、現況届を出さなきゃ年金・子ども手当は支給停止される。
不正受給を受けていた人たちは、死亡届を出さず、現況届で生存していると
虚偽の提出をしていた人。悪意の不法行為の結果だよ。
999名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 11:12:47.17 ID:nccni4uL0
凶器がたくさん入った洗濯機の中でかき回されてる状態になるわけだ。
1000名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 11:13:14.16 ID:TYSYBFwb0
>>98
関係ないけど、津波に飲み込まれて助かった引きこもりニートがいたね

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110317/dst11031711000028-n1.htm
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。